【ドラマ】小堺一機の長男で「あさイチ」リポーター・小堺翔太、『軍師官兵衛』織田信雄役でドラマデビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載は禁止
 お笑いタレント・俳優の小堺一機の長男でタレントの小堺翔太が、NHK大河ドラマ
『軍師官兵衛』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)に織田信長の次男・信雄役で出演する。
同局の朝の情報バラエティー『あさイチ』内の「ピカピカ☆日本」リポーターなどで
活躍中の翔太は、時代劇はもちろん、ドラマ初出演。信長亡き後の家督争いでは、
次男をさしおいて三男・信孝が有力とみなされるようなうつけ者の信雄をどう演じるか注目される。

 父・一機が昨年の大河『八重の桜』に岩倉具視役で出演したことも記憶に新しいが、
翔太の起用理由について制作側は「その笑顔から純粋さと人柄の良さがにじみ出ていると感じ、
マイペースで一風変わった武将である信雄のイメージにぴたりと重なった」と話している。

 信雄は、信長という偉大な父を超えることはできず、権力争いから脱落、
秀吉の家臣として生きる道を選ぶ。しかし、清須会議にて三法師を擁立した秀吉が
織田家中の実権を掌握するなか、徳川家康と手を組み、小牧・長久手の戦いで
秀吉軍と激突することになる。第31回「天下人への道」(8月3日放送)、第32回
「さらば、父よ!」(8月10日放送)に登場する。

http://www.oricon.co.jp/news/2040393/full/
タレントの小堺翔大が大河ドラマ『軍師官兵衛』に織田信雄役でドラマデビュー(C)NHK
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140730/2040393_201407300836400001406703948c.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:49:53.62 ID:yejyh5ae0
似てるw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:50:02.84 ID:JSjPg6Gw0
二世タレントはびこりすぎ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:50:22.56 ID:mPMHl2+I0
あさイチ出演者のノリがどいつもこいつもめちゃくちゃ気持ち悪い
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:51:17.63 ID:m8j5B3Hr0
コネ万歳
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:51:20.60 ID:efxcX4mp0
この系の俳優すでにいるじゃん、名前しらんけど。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:51:42.02 ID:ObcyJpss0
※宮脇康之さんではありません。(血縁関係もございません。)
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:52:10.64 ID:tA2v2u0X0
小堺の息子ってだけでなんの芸もないにのNHKレギュラーか
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:52:18.32 ID:vfl8dNtk0
イケメンなら何しても許されるという風潮
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:52:18.76 ID:F8GsjTAf0
競馬ファンにはおなじみ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:52:23.56 ID:IIb0STOU0
高校時代関根麻里でセンズリしてたことはあるかな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:52:31.85 ID:YkUE662Y0
いくら賄賂もらったんだろう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:52:57.00 ID:9DmXMEly0
二世はほんと楽でいいな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:53:08.76 ID:RXUbw7Oj0
10年しないうちに髪去っていくから大事にしろよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:54:16.58 ID:ni/nH2s+0
渡辺徹、布川の息子とか貧相でタレントオーラ全く無しの
奴が画面に出てくるとこっちが痛々しい思いする
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:54:40.03 ID:JdHGhSCa0
コサキンでお馴染みだったけど千葉真一の長男マッケンユウがあまりにイケメン過ぎて
次男のゴードンもそのうちデビューするのかな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:54:57.84 ID:f/462KiG0
似てても「それで?」としか言いようがないほど地味
柄本明の息子くらいキャラが濃いのならともかく…
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:55:41.98 ID:P5QK01000
この人真面目で感じが良くて話し方が丁寧で綺麗な日本語を使うんだよね顔は不細工だけど
きっと親がきちんとしてるんだよね顔は不細工だけど
といつも母親が言ってます
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:56:10.68 ID:eH8sccwt0
あさイチって死の山鬼神の息子もいるよね
コネばっかなんだな
20(`・ω・´) 【中国電 82.5 %】 @転載は禁止:2014/07/30(水) 18:57:08.85 ID:boMZuW8i0
二世タレントなんて何十年も前からいっぱいいるのに
二世ってだけで叩くのはアホだよね
21ぷぷぷのぷーーーーーーーーー@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:57:45.40 ID:v4gIBepw0
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:58:03.96 ID:jvIwBVZL0
ノリさんのイメージ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:58:37.53 ID:ECADkwKK0
の、のぶお・・・
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:58:49.08 ID:PECRN16E0
の、のぶお
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:58:49.66 ID:Rg57C1Ct0
これぞ、世襲とコネの威力だ! 社会が腐ってる証拠!
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:59:01.23 ID:+dbD27oY0
二世の小物役だから適役だな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:59:07.05 ID:RrAGx+//0
DNAって凄い
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:59:18.36 ID:uT9BGa4P0
ジャップランドの
キャスティングは
世襲ばっかやな
アジアの恥だよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:59:37.97 ID:oM2RkOb/0
百恵ちょんの息子さんはよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:59:42.24 ID:lMwAzkm+0
鼻整形?w
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:00:45.10 ID:yXDRjuQv0
信成はこの子孫なんだろ?
イメージぴったりなんだが・・・
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:01:56.52 ID:unmPiAAi0
織田のぶおってだれだよ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:01.82 ID:ly0rf60Y0
ハゲの遺伝子も世襲
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:02.44 ID:ie1fZNUEO
小堺の息子とか渡辺徹の息子とかしょぼすぎるんだよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:11.66 ID:dC2Bdz4R0
信孝も三田村邦彦の息子なんだっけ?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:14.50 ID:ToR89dbA0
信雄マジ無能二世だったからな。ぴったりだな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:32.93 ID:21Y98igN0
こいつのグリーンチャンネルでの司会っぷりはかなり良いぞ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:49.67 ID:lMwAzkm+0
タマゴ頭側の遺伝力って猛烈に強いもんだねw
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:04:08.99 ID:j1yN3cmDO
>>32
アートディンクの関ヶ原か!
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:04:13.41 ID:Ub2WvGz5O
あさいちは紀信Jrだけでいい。関口Jrみたいな仕事もさせてみたい
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:05:13.74 ID:rR3dY6Ne0
>>3
君は何の二世なんだい、日本では政治家も医者も弁護士も会社役員も公務員も、もうみんな二世だよ。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:06:04.02 ID:cXFeC6Ab0
喋りがしっかりしてる、肝すわってると持ち上げられてるが
小堺の息子と考えると色々しょぼい・・ハマタや古谷の息子見たく別方面行けばよかったのに
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:06:09.31 ID:4LRVnXFi0
これは確実に小堺氏のDNAですな!
皆こんな顔になるのか?面白いなw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:07:06.20 ID:lMwAzkm+0
関口は年老いてからこそ
ほんじゃまか恵みたいな薄顔に見えているがw

若いころの顔は決して恵みたいな薄べったいタマゴ頭じゃないよなw

だから息子の濃顔を邪魔しなかったんだろうw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:09:35.31 ID:RXwhW9om0
織田信雄の楽しい夕食
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:09:46.11 ID:LAhTnpJ90
代々木上原で3回の時の子か
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:10:30.28 ID:+jxojTGm0
2世とか下らねえ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:11:42.61 ID:04hK2lbi0
>>22
それやるおの徳川家康だろwww
面白いよな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:12:12.01 ID:LWbLbqLl0
親父よりケンちゃんに似てる
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:12:21.65 ID:ZxwupqaX0
テレビは二世ばっかりだな
イケメン信長の息子役に、こんな鼻の穴丸出しのブサイク使うなよ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:12:26.11 ID:65AzG48j0
顔はブさいけど育ちの良さは感じる
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:12:55.59 ID:Rzo0Dh1v0
フフってなった
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:14:09.70 ID:PqsftXvm0
暫く見ない間にピカピカ日本のレポーターってこいつになったの?
ヤスくんとアッキーは?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:14:57.28 ID:ygqof/yY0
のぶおって何もできないバカ殿だよね
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:16:48.07 ID:gFPITDY50
小堺一機って今やってる「ごきげんよう」の何本か前の番組から出てて今のごきげんように
落ち着いたんだけど、そりゃあ見ててハラハラするくらいしゃべりは下手で進行もダメ。
ごきげんようも何年か経ってからようやく見られるようになった。こんなど素人以下の奴が
今日まで生き残って来られたのは一重に師匠きんちゃんのお蔭だよね。ま、そのきんちゃん
も芸はからっきしないけどなwww
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:18:08.31 ID:CeYOJqMb0
>>9
え?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:18:20.37 ID:NHBbl2k00
禿げあがるのは確実だから毛根大事にしろよ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:19:19.89 ID:emc7Qtfg0
韓国人とは結婚するなよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:19:46.70 ID:6sjOpGQK0
西田敏行の吉宗の時の梅雀みたいなうざいぐらいのうつけの演技が出来るかな?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:20:33.20 ID:nh0b6Izg0
人の良さそうな子供だ。育て方が成功している。素直そうだ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:21:29.03 ID:HzIpPbUi0
八重の桜の小堺一機はコントやってるようにしか見えなかった
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:21:44.10 ID:wpnFOQep0
翔太もう27歳なのか
そら麻里ちゃんも結婚する歳よなぁ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:22:02.09 ID:FFEEyyhO0
あの関根麻里と対に考えちまう

……そんな元コサキンリスナーは多かろうて('A`)
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:22:11.25 ID:rt63KEXlI
親の光りは七光り
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:22:45.49 ID:Q6qSYtCk0
>>6
たぶん、近藤芳正だと思う
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:23:25.80 ID:zWuNaEsei
世襲
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:23:51.62 ID:Ub2WvGz5O
なんだろなあ中堅のいい役者っていくらでもいると思うのに
わざわざ受信料使ってこういうことしちゃうんだよなあ
まともなドラマ作って視聴者に見せようって頭ないんだろうなあ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:25:23.21 ID:qSIUysVz0
江口と内田が交配するとこんな顔の子が出来るのか
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:25:50.66 ID:Ns9xpYBO0
>>35
そう
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:25:58.30 ID:Db0o3aYD0
>>54
でも生き残ったからね、恨みぬいて切腹した人と違って
何が正しいのかは分かりませんよ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:26:23.40 ID:J9G5J6PM0
南沙織の息子もレポーターでよく見掛けるね

三浦友和・百恵夫妻のとこの長男は俳優? 売れてない?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:27:05.71 ID:YshhK0OF0
THE 芸NO界(笑)
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:27:38.57 ID:FFEEyyhO0
>>67
大河のオープニングにエキストラテロップが出るよな
昔は勝プロとか石原プロ、文学座、無名塾みたいにせいぜい二、三件しか出てなかったんだが
あれが近年急激に増えたんだよな
絶対なんかあるわ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:27:39.62 ID:7gQfJXJ40
>>1
すでに禿げてるw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:27:45.42 ID:11SF1g1C0
え?代々木上原?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:29:25.76 ID:PY2+Vur60
NHKで無名のテレビタレント2世が大河出演って、世界一の反日民族朝鮮韓国人と婚約でもしたのか?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:29:33.04 ID:mVb7sJ+30
>>63
ケツケツダンスしてた麻里ちゃんが結婚するんだぜ、年取るわ。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:30:04.65 ID:NwEa/OSb0
コネ社会
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:30:13.70 ID:zMFU7IW10
実は小柳みゆきに産ませた息子
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:31:50.66 ID:IrLJrzbH0
篠山紀信の息子はテレビ向いてないって見た瞬間分かった
痛々しすぎるので早く誰か止めてあげて
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:33:01.23 ID:xeNOr7250
そう言えば、大河って二世枠があったな。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:33:15.12 ID:h5GJNQgHO
>>60
それ俳優としては褒め言葉なのか?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:34:24.77 ID:r5IABhy8O
有楽町の名前のルーツで関ヶ原から大坂まで戦った織田有楽斎も信長の子だけど
今一つパッとしない。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:36:13.29 ID:WKj9QXD30
篠山紀信の息子はレポーターならうまくできてるが
それ以上は無理だね
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:36:41.97 ID:yNTDhKJy0
>>1
親子揃ってハゲかよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:36:55.24 ID:dkF132n10
まさかムックン・ラビィの子どもたちのニュースを同じ日に芸スポで見かける日が来るなんてな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:37:21.51 ID:4i12RIKk0
絵に描いたような使えない人材。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:37:25.66 ID:jqAHR6Tz0
親がタレントじゃなかったらタレントになれないような奴はなってもどーせ続かない
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:39:03.89 ID:xeNOr7250
>>83
信長の弟でしょ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:40:25.63 ID:6FR9Ibtm0
次男をさしおいて三男を有力後継者にあげられるようなうつけものの次男?
うつけもの扱いの信長だって四男なのに嫡子だったわけだが
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:40:56.69 ID:B9hkAaUT0
ルーズベルトゲームの工藤の息子は普通に俳優に見えたけど2世は大概ひでぇな。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:41:04.35 ID:frvjrRwv0
>>81
鶴瓶の息子の駿河太郎とかもな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:42:37.46 ID:a+ON5gwuO
>>91
稔侍の息子を下回る者はいない
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:46:29.48 ID:dZgXb3Xn0
信雄と言えば
秀吉家康にいいように利用される無能2世の権化
スタッフ悪意有りすぎだろwww
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:46:57.74 ID:3UDvTg5k0
コサキンてまだやってるの?
林真理子の首の上に乗っかってるのは、ありゃ尻だろ?!
ってやつ思い出すな〜
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:47:26.00 ID:xSsjFe4W0
グリーンチャンネル見てる人ならお馴染みだよね
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:48:58.22 ID:fAK2P4Za0
小堺の息子って二人芸能人だっけ何人いるの
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:52:38.23 ID:dRL7rzPa0
そこは自称信長の子孫の織田信成でええやん
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:53:13.39 ID:1huAvQo60
篠山紀信の息子が時代劇似合いそうな顔だと思うんだが
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:53:35.07 ID:9A2dDMKV0
>>86
麻里ちゃんはzipのレギュラーだからともかく
翔太君はさんま御殿くらいしか見ないからな。
(地上波では)
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:54:09.51 ID:6CwAQx6BO
>>90
当時は母親の家柄も考慮される。
側室にも順位がある
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:55:55.39 ID:3/Rxth+m0
代々木上原
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:57:43.04 ID:Oxap75yI0
まあアホの役に合いそうやし良いんやない?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:57:56.71 ID:EyavOxKS0
タレントもあの人の息子さんねで
何も芸がなくても見てるほうにはとっかかりはある
つまらんけどさ
芸能界も日本と同じでよくも悪くも村社会だな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:57:59.54 ID:a+ON5gwuO
>>73
先日再放送された独眼竜政宗の渡部篤郎のようなのか
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:58:51.52 ID:p203qxkU0
無能だと相手から警戒されないから長生きできる。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:59:41.23 ID:DnjiOd8/0
三介殿
金吾殿

「殿」が蔑称に見えるから不思議
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:02:33.60 ID:8REusifV0
まあ信雄役ならいいだろ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:04:50.00 ID:IKMye9Qc0
リアルに信雄の子孫の織田信成の俳優デビューくるかと思ったのに
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:09:23.52 ID:eMteJJRu0
人畜無害
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:09:52.46 ID:bJPIGI9h0
翔大君は父親のDNAが強すぎだ
いただきますやってた頃の父ちゃんとそっくりじゃねーか

韓国面には堕ちるなよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:11:10.57 ID:dojRWe3x0
グリーンチャンネルの競馬中継は卒なくこなしてる。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:11:22.49 ID:EyavOxKS0
>>102
マントヒヒ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:14:24.60 ID:wB87RFzZ0
この人は二世の中では好感度高い
渡辺徹の息子はアレだけど
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:14:35.61 ID:ucuVxLv40
翔太君、ムックンそっくりだなw

てことはアレか、いずれ前から薄くなるわけか



なんか・・・それにしても感慨深い
(ゲベロッチョなんて言ってもわかんないよなやっぱし)
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:15:54.68 ID:nPucsvWk0
初めて見たとき、地方局のアナウンサーだと思ってたよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:16:39.98 ID:Z6R34fw30
似てるけど割りとイケメン
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:18:33.89 ID:DXAdzpE/0
微妙に江口洋介らしさも醸し出してる
どこがと言われると困るけど
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:18:40.27 ID:55KDLV3+O
ゲイに大人気な人
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:19:25.11 ID:4bCnur6n0
江口信長の子というより
柴田勝家の子
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:20:35.03 ID:6qEGbx1u0
軍 屍姦 兵衛
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:22:17.64 ID:dBIj6k/V0
無能な役だけにぴったり
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:23:03.65 ID:+92MM6A/0
>>65
風林火山の相木さん好きだったわ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:23:04.38 ID:4+sBLiOk0
自分たち以外の人間を発掘できない、育てられない、認められない。
日本のあらゆる職業、組織で見られるパターン。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:29:01.29 ID:lMwAzkm+0
にきびではないねウィルスでもない

20110315放射線障害だよ

それから三ヶ月後の6月には


体重が15キロくらい落ちて野村さちよから般若になったw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:29:30.06 ID:6wakYlXv0
>>8
親父にもなんの芸もない
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:32:18.54 ID:yLTV3WcC0
日本には「親を知ってるから、子供も受けいれる」みたいな
付き合い方をしたがる人間が多いんだよな。

だから、芸能界も、政治の世界も、二世が多くなってしまう
んだろうな。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:32:30.06 ID:4mtvkc9OO
ノブヲ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:35:43.18 ID:q37nVH230
水野晴郎
高速回転
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:36:39.89 ID:Tz7TMhh40
あさイチでは見たことないけど
競馬のグリーンチャンネルの進行は上手いと思う
上品な小堺一機という感じ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:40:22.94 ID:tP9nNY3b0
三谷の清須会議だと妻夫木が演じてたなノブヲ。池沼一歩手前のアホだった
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:43:24.82 ID:PugTa/xD0
コネってのは少なくとも親の名が知れてれば会社の金くすねるヤツではなかろう、ぐらいの概念
みのもんたの息子みたいな根っからの犯罪者ってのもいるけどw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:49:27.21 ID:q326Y2ej0
コサキンリスナーだったから関根&小堺と子供たちはどうしても嫌いになれないわ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:51:27.28 ID:yn+zyrk40
小堺一機も、元々は役者志望なんだよな。
ルー大柴も役者志望だし、最初からコメディアン志望は関根ぐらいか。

他の事務所だと、ダチョウの寺門と上島も役者志望だし、
シティボーイズ、出川、江戸はるみ、

役者でまるっきり売れないから、
お笑いで勝負かけた人達も多いんだよな。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:51:58.35 ID:Oxap75yI0
関根の面白さは年取ったら分かるのかと思ったら全くそんなことはなかったwベクトル違うんやろな。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:53:50.11 ID:WcQ5U1vU0
今回、二世って家康の寺尾聰、信孝の中山麻聖、牢番の浜田学くらいか。
むしろこれは少ないのか。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:55:00.15 ID:bX3KhICe0
コザカイって関根の盟友だよな
こいつもチョンとケコンするのか?w
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:55:43.37 ID:sKXEJmp/0
MCぶりはそつがないし上手いよ
イメージとしてはラジオや関東ローカル番組向けだな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:55:59.57 ID:Sr5zFIsz0
昨日のあさイチで言ってたご報告ってこのことか?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:57:58.18 ID:h5GJNQgHO
二世なら坂口憲二くらいのスペック欲しいな
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:05:14.50 ID:skLM0kJ30
akbには文句言う人もこういったえこ贔屓はスルーなんだよな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:05:52.87 ID:yFsrLdp+0
無能の二世が無能の二世役やるんだろ、適任じゃね
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:08:19.21 ID:sKXEJmp/0
>>139
今朝のレギュラーコーナーで紹介していた
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:08:21.71 ID:WRZkf+s+0
あゆみちゃんとみるちゃんは何をしているのかね?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:09:25.57 ID:/CMTDdqEO
小堺の息子と関根の娘が結婚したら面白かったのに
それくらいしたらこの人達は本物で伝説になれた
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:09:42.60 ID:DO1EVOZm0
この人って、母親が浮気してできた子供という疑惑が一切無い顔してるから
そういう意味では幸せだよな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:12:10.46 ID:ozZNgdn70
NHK二世好きだな
コネ目当てか?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:12:22.11 ID:Dsvxtt/V0
>>144

どっちかか両方かわからんけど、ファッションのほうへ。
服好きの父親の血はそっちに流れた。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:12:32.82 ID:0eg38i8D0
抑揚のなくてモッサリしてんだよな
悪い意味で坊ちゃん育ち
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:13:04.49 ID:NMJ101ex0
小堺は八重でいい演技してたけど、息子さんはどうかしら…。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:13:23.52 ID:JVXjn+BA0
まーた2世かよ。
芸能界も同じじゃないか。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:13:31.29 ID:HPSEb//M0
>>148
娘さんも同じ服を色違いで何着も買ったりするのかしら?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:13:45.89 ID:Sr5zFIsz0
>>143
ありがと、みたかったなー
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:14:43.82 ID:sKXEJmp/0
彼よりもヤス君がいつハプニングを起こすかハラハラする
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:18:21.16 ID:6HMgZ1WT0
誰かと思ったらグリーンチャンネル岡部さんの相棒じゃないですか!
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:18:45.24 ID:LOhtTj+m0
信雄の無能っぽさを上手く表現してくれそうだな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:20:20.24 ID:oxiGrTMB0
>>126
親父はものまねが上手い。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:25:48.17 ID:WRZkf+s+0
>>157
「いただきます」や「ごきげんよう」で、出演者のトークを生かしながらMCを続ける能力は、
地味ながらすごい才能だと思う。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:26:02.06 ID:QGI2VOej0
関根の娘は朝鮮人と結婚
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:26:59.46 ID:lMwAzkm+0
鼻はもっさり野太いけど、眉間はすごく低い
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:28:21.99 ID:bNnJadQyO
DNA鑑定不要!
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:28:48.50 ID:937YRwPN0
織田信長の息子で幕末まで大名家を保ったのは
織田信雄の子孫だけ

無能ではない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:31:07.37 ID:lMwAzkm+0
朝鮮顔に囲まれて育った人に

田口八重子のモンタージュ絵を作成させると
大体こういう上まぶた肉の出っ張りより低い眉間
そして前頭部って顔に描くよねw


田口自身は必ずしも、こういう特徴的に低い眉間の顔ではないんだろうけど

朝鮮顔を当然なものとして育った人は
当たり前のように

「実際に見ていない部分」を適当に朝鮮にありがちパーツで
脳内補完してモンタージュ作成する
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:32:02.78 ID:OTyTs0Xhi
いいバイプレーヤーになりそうだな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:33:20.89 ID:lMwAzkm+0
男のチョン顔にはすごく好意的な男が多いのは


日本人のほとんどもチョン顔だからだねw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:34:41.03 ID:UOS45Nxz0
コイツと榊原郁恵の息子がごっちゃになる
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:35:18.51 ID:w8uqu8aF0
史実的な事は放っといて
このドラマ的には正真正銘の端役だな
エキストラ同然
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:35:22.81 ID:lMwAzkm+0
資料写真の卒ある絵に寄せたことをわめくことで、目撃者として被害者認定されようとした岡本愛がいる
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:36:08.51 ID:lMwAzkm+0
榊原息子は肌の汚い土人

これは強烈なチョン顔だね
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:37:42.14 ID:aG/dJyzI0
何も大河じゃなくていいのにな
局の看板ドラマがこれなんだから視聴者ナメてるよ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:38:27.78 ID:Q++vH87+0
榊原郁恵の息子は父ちゃんに似てれば今頃は
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:38:39.85 ID:eaKjL3sJ0
グリーンチャンネルで毎週みてるけど
役者もやるのか?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:40:58.55 ID:8gJ8T//T0
妻夫木を超えるバカっぷりをみたい
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:41:41.38 ID:JKl/izUVO
>>136
毛利輝元役の人も二世タレントだよ。あと官兵衛の義兄:櫛橋左京もそう
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:42:43.19 ID:w8uqu8aF0
大河って大昔からこんなだよ
規模が大きいから簡単に出演できる
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:44:52.64 ID:3XWfeuJc0
>>23
のぶかつともいうが、のぶおと呼ぶこともある
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:46:56.94 ID:sHw6UNcr0
ダメ武将っぽさを出せそうな顔
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:50:50.21 ID:VhjZBi8/0
これからは小堺親子が右肩上がりで関根親子が大暴落するのか・・・
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:55:34.54 ID:lMwAzkm+0
相似感覚の狂った悪意のくそ合唱団のせいで

朝鮮タマゴ頭と捏造されてたたかれた
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:58:00.36 ID:lMwAzkm+0
朝鮮犬HKは
朝鮮人と結託した無勢の一般個人への謀略おとしめ後だしテロ工作ばかりだね
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:00:31.09 ID:sAt6B50m0
あ、小堺か
渡辺徹の息子と間違ってた
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:02:13.26 ID:wKMrYcIP0
この子かわいい〜!
今朝の朝一で見て気に入った!
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:08:18.55 ID:G7Q6iUehi
三田村Jr出るんや。顔が生理的にダメで今やってる牙狼見るの1話でギブアップしたわ。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:14:58.32 ID:e0OGlqOx0
すげえ、コネの世界
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:18:17.89 ID:CU/DIenS0
>>46
息子はその話をどこかで聞いたことがあるんだろうか
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:28:59.25 ID:ucuVxLv40
>>129
エレキテル、エレキテル
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:36:55.57 ID:lMwAzkm+0
朝鮮人街の河北は雨版PPG工作に加担した間接賞与として

南極探検隊に参加の上、南極点に河北旗を立ててきたみたいだね


つくづく悪趣味パワーパフガールズ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:40:22.70 ID:lMwAzkm+0
2001年3月に

ロシアぴんさろ円光に台本変えをしたアメリカPPGが

パールハーバー被害を蒸し放射能テロをした
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:45:20.37 ID:cyUfylG4O
>>136
浜田学て二世だったんだ。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:58:51.01 ID:4XbQbEG20
>>3
悲しいかな、日本は今や
中韓や、その他東南アジアやアフリカなどの発展途上国と同じ
三流国に成り下がっちゃったんだよ。

気づくのがちょっと遅過ぎたかもw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:01:45.40 ID:4XbQbEG20
>>15
痛々しくてもちゃっかり高収入なんだぜw

もう日本はかなり腐っちゃってるよ。
中韓と変わらない、恥ずかしい国に成り下がってる。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:06:17.84 ID:vFDMychs0
信雄といえば、妻夫木のイメージが定着
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:07:24.26 ID:WdMf5oZfO
>>136
中川翔子
斉藤悠
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:09:08.14 ID:ODdtkMVUi
二世ってなんで芸能人になりたがるんだろう
親が金持ちなら金に困らないし普通に働いてた方が楽だろうに
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:11:36.68 ID:BoDHaiCS0
( ´・・`)

σ(`・・´ )

( )`‥´( )
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:17:24.95 ID:W3CxhWqN0
大河ドラマ〜織田信雄〜


父信長を超える器量人と噂されながらも
兄を立てるため自らの才覚をひた隠しに隠し
自ら北畠の養子となり、
伊賀を独断で攻めた家臣の責を自らが被るといった美談が光る

「青雲の章」


非業に倒れた父、信長の遺志を継ぎ、織田の天下を奪わんとする奸賊秀吉の野望
を阻止すべく盟友、家康とともに挙兵する

「火炎の章」


関ヶ原の折、石田三成の忠義の心にうたれ、
恩讐を越えて西軍に加担する信雄。
秀信を説得し岐阜城を西軍のものとする功績のほか、西軍勝利のために暗躍する

「曇天の章」


大阪の陣、豊臣方にその隠れた力量を見込まれ総大将に抜擢された信雄。しかし
「天下は天下の天下である」そう考えた信雄は苦渋の末決断を下す
彼の決断が天下を泰平へと導く
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:17:51.17 ID:O64trgtW0
>>133
赤ちゃんの頃から知ってるから、甥っ子姪っ子的な目で見ちゃうんだよなあ。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:19:52.11 ID:p2kUUd5j0
競馬中継でちょっと生意気言ってたり
七光りの二世感が強すぎて好きじゃないわ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:20:32.39 ID:VSnpAgLW0
あさイチでしか知らないけど、リポーターの中で感じが良いなとは思う
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:21:28.03 ID:yLjce9kW0
関根の娘は好感が持てるが、
小堺の息子には嫌悪感を感じる。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:22:12.32 ID:B26Q7McK0
信雄っぽいキャラではあるよな・・・親父に似ずやったら軽いから
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:18.57 ID:onluFZQ/i
代々木上原の子供か……
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:59.08 ID:8Lnv5Ldf0
カレー屋ケンチャンそっくり
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:30:02.13 ID:WdMf5oZfO
ホラガイ〜
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:35:04.46 ID:JCjkRU+dO
>>136
濱田岳の親って???
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:37:29.27 ID:WdMf5oZfO
>>205
浜田学≠濱田岳

浜田学は浜田晃の伜
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:41:18.49 ID:lZDnmG0E0
能無し二世タレントばっかり・・・
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:43:57.95 ID:G1RWvzNh0
信雄が小堺の息子で信孝が三田村の息子w
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:45:15.65 ID:hlqBOLQZ0
三田佳子の七光りの息子は今どうしてるんだろ。
どうせまた隠れて覚醒剤食ってんだろうな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:49:52.32 ID:d5GQh4eMO
>>205
ヘイヘ〜イ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:53:35.26 ID:6O8TDCti0
>>126
さんまと小堺の組み合わせが、この世で一番面白い、と思ったころもあったんだけどなあ。。。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:53:56.88 ID:Mp8fAynU0
まぁ、イメージ通りだから許す
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:54:49.35 ID:PugTa/xD0
田中邦衛芸と勝新太郎芸限定だったら、そこそこの才能があると思う
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:57:42.83 ID:WdMf5oZfO
>>211
イッチョカミの頃か
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:00:17.34 ID:nQp0kbbv0
二世タレントだからコイツも危険ドラッグやってそう
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:03:47.24 ID:I9hANfMi0
普通の入社試験ルートでNHKアナになれば良かったのにな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:05:23.62 ID:nQp0kbbv0
親の力を足しても入社できないほど無能だから二世タレントやってるんじゃないかな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:06:30.22 ID:3V0op9os0
芸能人の子供はまず普通に就職しろよ、2世なんて言葉じたいはらたつんだよな。
息子、娘なだけだろ、生まれ変わりでもあるまいし。2世なんてよっぽどの場合だぞ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:06:34.30 ID:yQ2Fsb48O
おまえら二世だからって叩きすぎだぞ 信雄は小堺の息子でもいいトコ無しキャラ設定だと思うぞ

信長の野望でも政治、戦闘、智謀足して100いかないんだろ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:53:35.87 ID:C1iuxtzH0
サンスケ殿のなさることよ…
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:56:34.65 ID:rcOIMkie0
なぜか
「うつけ」の役って
ブサイク俳優がやらされるなw

こういうキャスティングって
はたから見ると酷い…
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:59:17.74 ID:rcOIMkie0
>>68
濃姫の子ではない
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:46:19.00 ID:66fi7E8d0
>>9
イケメン・・・だと・・・???
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:08:07.40 ID:KN2daxxg0
今朝見たけど話落ち着いててバカな2世タレントが多い中割とまともな感じだったな。
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:08:22.91 ID://uwjbFV0
特定郵便局長よりましだろ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:23:14.41 ID:S+ZXqne00
父親以外で初めて見た芸能人が関根勤ってネタが好きだわ。
小堺の家へ遊びに来た関根が、玄関でなぜか全裸に革靴姿。
「ここに来る前に追いはぎに遭っちゃったのぉ」と言う関根に、小堺父が「バカじゃないのwww」と爆笑。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:24:23.72 ID:y3cRJ2KX0
こんなん出すんなら、坂本くん出せよ!

V6のリーダーなのに、唯一NHKに出てない。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:29:00.28 ID:g2xQ8BSP0
>>77
それ知ってるおっさんの俺は独身だけどな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:31:49.88 ID:Mip7E6io0
小堺息子はアナウンサーになればよかったのに
口調は落ち着いてるし聞きやすい
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:49:58.21 ID:O00nxPFZ0
>>229
NHKのアナって地方たらい回しにされるんだろ
東京育ちのお坊ちゃんには耐えられないかも
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:52:39.76 ID:O00nxPFZ0
>>218
漢字もまともに使えない人に言われたくありませんな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:52:45.06 ID:S+ZXqne00
>>230
浅野温子の息子は地方を回ってるけどな。
本人次第ってところじゃないか?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:55:35.06 ID:SkrFR/g00
>>28
祖国へいつ帰るの?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:58:28.47 ID:5faElp43O
田中邦衛の娘はNHKワシントン支局長
ちなみに上智大卒
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:10:07.08 ID:5faElp43O
帝京じゃ放送局無理だよ
芸能人二世のテレビ局コネ入社組も相応の大学出てるし
本人も判ってるから芸能界入りしたんだろ
せめてマーチレベルの大学は出てないと
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:01:10.86 ID:iaG0GOFH0
新顔MCは叩かれるのがデフォのグリーンチャンネルで
初回から好意的な評価を集めた稀有な存在。
35を過ぎた頃には確固たる地位を築いているかもしれない
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:29:46.04 ID:tDwkB1Sa0
小堺かずきは苦手なんだけど息子はさわやかで好印象。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:34:06.65 ID:/ta58vzr0
また岡田の引き立て役かw

今回特に敵=しょぼ役者っていうスイーツ脚本が酷いよね
光秀なにあれw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:40:19.33 ID:Bt8zDEcu0
2世だからってそんなに叩いてやるなよ
バビル2世は人気者だったぞ?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:46:38.56 ID:4QmBdnZM0
しかし、よっぽどおいしい商売なんだろうな芸能界は
かならず子供を芸能界にいれようとするよな
政治の世界と同じか。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:51:49.78 ID:4O4qXDeZ0
「のぶかつ」読みだったが官位もらってからは公家風の「のぶを」読みにしたってばっちゃが言ってた
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:52:31.62 ID:jJEQmhxK0
グリーンチャンネルの司会はソツなくこなしてるけど
いかんせんタレントとしては華が無さすぎるのに大丈夫かね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:55:28.16 ID:lauZWXwy0
>>207
ノブオもある意味能無し二世なので適役ではw
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:06:35.32 ID:9qsi7jcd0
かなり昔明石家さんまが小堺一機が今の奥さんとまだ付き合ってるときこの二人は毎週水曜がエッチの日とテレビで暴露してたのをよく覚えてる
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:37:42.14 ID:ZTcvQrUa0
グリーンチャンネル見てる人間は好感度高いだろ。
才能あると思うから色々やってみてほしい。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:11:48.53 ID:mPdo4pyJ0
イケメンとは思わないが、モテる顔だと思う
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:13:59.42 ID:QYx/ZJNG0
コネ100%てすごい
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:14:14.80 ID:JsrGyEjJO
子育てって面白いなぁと思う
予想通りに育ってるよなぁ芸能人親子見ると
数少ない成功例の1つと思う
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:16:20.98 ID:OC1TyvOOO
代々木上原で種付けされたの?
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:19:12.92 ID:X4WGV/cM0
榊原郁恵の息子とかこいつとかどう見てもダメな二世をなぜ芸能界に送り込むんだ。。。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:04:04.44 ID:O00nxPFZ0
>>232
そもそも小堺息子ってアナウンサー志望だったの?
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:07:13.13 ID:4Tyn77IY0
オーラなさすぎ。
地方局のアナ以下。
あさイチ中継がこいつだと、速攻で局替える。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:07:38.95 ID:O00nxPFZ0
>>250
渡辺徹じゃなくて榊原郁恵なんだ、どっちでも同じだけど
見るからにダメオーラ漂ってる渡辺息子と一緒にするのは流石にカワイソウ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:10:12.51 ID:+RavABXb0
コネチカット州
断りもせずやったことない俳優の仕事までやってほんとコネって嫌だな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:11:05.00 ID:nDY43PmF0
どうせ出番10秒くらいだろ
そう叩くなよ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:12:59.28 ID:By4aXiJ40
微妙な不細工の俳優需要は二世タレントが担っている、年取ると不細工が味に変わって名優になるし
二世の看板がないとこういう顔は生き残れない
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:17:06.38 ID:5faElp43O
柄本明の息子とかなw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:19:21.95 ID:F5LhnBOGO
グリチャの司会の人だろ?
彼なかなか好感いいよ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:20:20.57 ID:GSMnbF1N0
バカ息子役かw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:21:38.74 ID:/Os7ExJXO
>>258
だね。
大澤のデブと比べたら100倍マシ。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:29:03.88 ID:qa7ysDGhO
清洲会議と小牧長久手の前後でちょっと顔出すだけだろ。
一瞬映る程度。台詞はあるだろうが誰も覚えない。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:30:10.79 ID:ZErVI8qq0
鶴瓶息子が大河も朝ドラも
父親のコネで出演ゲットしたって
トーク番組でバラしちゃったからなw
番組の空気が悪くなっても二世の傲慢さを隠さずに
傍若無人だったのには笑った
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:31:39.92 ID:ca92z6ZL0
勝つ家さんと風貌がかぶるな、息子役で出したいくらい
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:31:41.74 ID:ZWRog8o+0
こんなコネで済ませてるやってるから、俳優志望や役者志望が仕事もらえず育たないんだろ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:31:58.67 ID:VvurhkpQ0
岩倉具視怪宴してたな、実は悪人顔なんだわ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:39:51.07 ID:NyFXela+0
セリフも見せ場もあるよ。圧力きてる。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:40:09.78 ID:SpUwosbN0
コイツと榊原郁恵の息子は本当に華がないな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:42:10.35 ID:UO2+fOIQ0
>>126
親父はちゃんと芸あるぞ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:59:45.45 ID:LlDQWRIoi
>>267
山口百恵の息子や中村雅俊の息子も華がない
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:07:44.66 ID:PorS+eoZ0
NHKって、気に入られるといろいろレギュラー貰えるよな
小堺もすでにNHKで、高校講座数学とあさイチのレギュラー持ってるだろ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:26:07.43 ID:iQ4iMX2T0
こいつホントに無能
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:34:59.22 ID:PEKwcWDc0
親のカズチンみたいな貪欲さとか煮えたぎる情欲みたいのがないよね

「タカマ、胸触らせてくれよ」「カズチンのこともっと好きになっちゃった」「代々木上原」
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:47:19.53 ID:X8rAF2tp0
関根さんちのマリちゃんとで黒子とグレ子やってほしい
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:06:45.87 ID:kcVlg8wg0
織田信雄って戦国時代の無能二世の代名詞みたいな扱いだけど、織田家を潰さずに江戸期も(所領は少ないが)大名として残したから無能って訳でもないだろ。
そりゃ「信長の息子」って看板があったからこそ、豊臣にも徳川にもそこまで酷い扱いされなかったというのもあるけどさぁ。

>>265
俺も小堺の岩倉は飄々としてるようで凄く腹黒くて結構好きだったw
初めは最大のミスキャストかと思ったけど。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:31:40.17 ID:PEKwcWDc0
でも徳川旧領への転封を拒否してあちこち流罪になっていて
取り潰しになってもおかしくない状態で
家の存続は家康のとりなしのおかげと言ってよい
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:05:14.59 ID:yQ2Fsb48O
親父のDNAバリバリの人間が親父のDNAが入ってるかどうかわからない人間の役をやるとは
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:23:01.04 ID:O+WFAiOP0
二世、もう要らないって。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:43:18.98 ID:+N1LrXJO0
年取ったら親父みたいにハゲるの?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:44:26.26 ID:Wl7mV0I/0
のぶおじゃねえよ。
「のぶゆう」だ!
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:55:37.88 ID:FikRUsHP0
NHKって大手事務所とべったりだよな
「八重の桜」でも演技力ない連中多かったしウンザリ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:46:03.37 ID:H7xWC64n0
ら”どこ行ったかなーイベントとかも行ったわ
有川君も館川君も楠野君も立派になったねえ
未だにNHKは尿道管開きっぱなし協会の略だし
脳内さよならの曲はwithだw
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:06:47.38 ID:PEKwcWDc0
立派になったのは舘川と楠野だけじゃないのか
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:22:41.56 ID:DABy7qDv0
渡辺徹と榊原郁恵の息子もホント平凡
柄本明の息子は単なる不細工
画が持たない二世タレントは斬り捨てるべき
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:26:09.14 ID:3mECoy970
どっちも親のレインボーマンだからな。適役かも
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:28:20.49 ID:GsPYxvZr0
残念二世
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:30:12.97 ID:DMq6+aLt0
キーワード: 剛力彩芽

抽出レス数:0
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:30:26.43 ID:ufrDKaZC0
こいつ一生いわれるよなW
たんなる普通の人やん
小堺の子供って札がついてなきゃWWWW
つらも知能指数も特技もなんもなくてもテレビでてんだからな〜WWWWWWW
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:32:45.93 ID:AAKBdLR+0
よくわからないけどグリチャの横にいる女の子がかわいいと思う
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:33:14.82 ID:a9D5MPSE0
欽ちゃんファミリーの侵食率の高さは吉本並み
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:36:05.83 ID:WcylGjNa0
端役に芽の出ない舞台役者とか入れてやって、
光が当たる機会をちょっとでも作ってやるのがNHKとかの役割だろうにな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:47:27.90 ID:2XiDRZpm0
>>283
柄本明の息子は気持ち悪い犯罪者って
当り役があるw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:48:56.05 ID:3OgJ/6SL0
信雄は織田家を残したんだからそれなりに評価してあげてもよさそうなもんだけどな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:49:43.83 ID:3OgJ/6SL0
>>291
朝ドラのヒロインに片思いしてる隣の農家の息子役ははまり役だったな
母ちゃんがそのまま親子共演してたのが笑ったけど
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:50:33.80 ID:DABy7qDv0
俳優の才能あっても、チャンスが与えられないばかりにくすぶり続けたり、諦めて転進する人も多い
二世タレントがそういう才能の目を潰していくのはどうもね
お笑い芸人をウケ狙いでキャスチングしたり、
棒モデルを引っ張り出したり、
ジャニタレだの、AKBだの、強力事務所だの、
業界の事情をゴリ推しばかりしていると、レベルが下がる一方
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:50:44.20 ID:4fIed+1Q0
二世タレントに織田信雄やらせるとか悪意を感じる
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:52:55.34 ID:DABy7qDv0
失礼、芽
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:53:10.37 ID:Pzkly9/U0
あさいちよく見てるけど、歴代のリポーターの中でぶっちぎりで一番面白くない
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:56:01.67 ID:DABy7qDv0
同じあさイチリポーターでも、篠山紀信の息子はそこそこ持ってるから許せる
要はタレント
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:57:13.44 ID:lOfYq/QWi
>>3
信長二世役に相応しいじゃないか!
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:03:57.89 ID:lOfYq/QWi
>>81
他にスポーツ枠、お笑い枠も有ります!
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:05:22.13 ID:0g8YTZbOO
信長には息子が11人居た事はあまり知られていない
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:10:21.95 ID:2XiDRZpm0
>>294
役者やりたいなら、イケメンならモデル
それ以外は芸人だな現状は

せめてNHKは劇団の人にもっとチャンス
与えて欲しいね
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:19:36.80 ID:lOfYq/QWi
>>194
親が人気スターなら周りからチヤホヤされてるのを小さい頃から見てるから漠然とあんな扱いイイなー
ってな感じじゃね?
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:26:23.06 ID:PKRAz+CP0
関根の娘と違って、こちらの坊やは親孝行だな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:37:16.37 ID:dsNE0rgd0
俳優で大河出るってのは一つの目標だったらしいが
最近は芸人をはじめ、こんなん増えたなw
まあ どちらにしても、アイドル・モデル出身ばっかだが
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:42:22.18 ID:ZWRog8o+0
>>305
話題作れば数字が取れると思ってる
その分、大河見てた層は離れる

昔は座ってみてたけど、今は夕飯の後片付けしながら適当に見てる。内容覚えてない見方してるときもある。こういうのは数字に出ないしリサーチもできないから拾えてないし。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:52:59.69 ID:/9QcBewU0
乾電池やらボードヴィルショーやらSETやら、
80年代は2,3年周期とか定期的に何か掘り起こされてたような気はするけど、
ここ20年ぐらいってサンシャインボーイズ、大人計画周辺を吸い尽くしてる感じか
今は吉高とか満島とか園子温経由系?

中野ザポケットとか小劇場レベルでも、
まー少なくともバータレ、ジャニタレ、各2世タレント、モデル上がりよりは魅力も個性も技術もある面々はいるわな
かつての映画が五社協定だので傾いたように、
テレビも、もう事務所のしがらみとかの方が大きくなってしまった斜陽メディアになってしまったな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:55:16.73 ID:IIzZZlLb0
ちょっとテレビ出れば大金転がり込んでくる親を見てる芸能人の子供なんて
バカらしくてサラリーマンなんてやってられないだろうし
タレントになるぐらいしかないわな
それでもサラリーマンやるよりは親のコネで稼げるし
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:56:22.96 ID:MZip/U8s0
別にパッとしない風貌なのに
七光りはやっぱり得だな

役者は実力で選んでほしい
ドラマがつまらなくなる
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:05:08.09 ID:36VgbkuO0
関根の娘と結婚しろよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:35:15.07 ID:fyPN2IDk0
あさイチはよく見るんだけど、存在が浮きまくってる。
ただ無難に進行・中継してるだけのパペットみたい。
別に不快感はないけど、本人も辛くないんだろうかと思う。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:39:29.55 ID:4Tyn77IY0
>>311
アッキーとかゴーオンレッドはいいんだけど、この人だけはちょっと。
パッとしない地方のアナより地味な、記者やなんかよりもさらに地味。
いまだに、そこら辺にいた素人さんが出てきたみたいな違和感しかない。
正直、キツい。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:41:57.67 ID:Pzv7PgAz0
テレビは政治家の世襲はボロクソに叩くのに、
自分たちは世襲だらけ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:08:41.54 ID:aUfVSYGu0
>>311-312
高校講座の数学はそんなに違和感ないんだけどな…
でも、あさイチのカラーに合わないってのには同意。
出番を増やしてやってよとゴリ押しされて出てきたようにさえ見える。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:25:21.94 ID:tAFOfVU40
>>126
サイコロ回収
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:45:51.79 ID:yQ2Fsb48O
秀吉はぎんざNOWなんだな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:50:47.68 ID:IOpd0Up50
役柄的に適役ジャン
バカ役なんだから
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:51:42.48 ID:IOpd0Up50
信孝を写真家の息子にやらせたかったなあ
あれもバカ役だから
しかし寺尾の家康
あれはないだろ・・・
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:15:21.71 ID:EQpaOOxZ0
寺尾は晩年の家康だったらアリだけど、壮年の家康なら別の俳優使えよって感じだよな
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:20:51.08 ID:Mn7Ebz4S0
ちょっとりりしすぎるだろ
もっとばかっぽくたのむ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:40:09.26 ID:fT6q08opO
コイツ起用すんのなら信孝だったろ
信雄は柴田勝家みたいな単細胞キャラなんだから
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:54:31.81 ID:Fx3USPIC0
散々指摘されているだろうけど
二世タレントにあてがわれた配役が
ダメな(信長を始祖として)二世武将として扱われてる人物ってのが
何とも皮肉な話
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:55:42.03 ID:Cul0j9GB0
「おい、マチャアキの真似やってみろ」って言いたくなるくらい似てる
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:58:01.98 ID:cDSlq9Hi0
2世だらけで夢も希望もないな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:59:43.75 ID:DpN4W9qB0
芸能人と政治家は三日やったら止められない
どちらも世襲がゴロゴロいる
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:03:18.68 ID:eCdZJrM9O
榊原郁恵の息子は感じ悪かったなあ
あれは需要無いだろ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:07:20.66 ID:buI4on+C0
キャプテンの五十嵐じゃねーかよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:12:25.80 ID:mf4DIt9TO
髪翔太危ない?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:48:07.59 ID:ZRHQMsWb0
えなりかずきから出汁と灰汁を絞り取ったような感じ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:06:49.07 ID:r9jgDv2P0
やっぱハゲとか男性ホルモンきつい奴は遺伝すごいんだな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:03.69 ID:3THp74cj0
結構いいじゃないか、今の糞芸能界じゃ二世じゃなかったらこの顔じゃ俳優なんてなれんよ。
モデル上がりのきれいな顔とジャニのガキ臭い顔ばかりのドラマなんてうんざりだから。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:24:30.37 ID:SNcJnFn10
まーた七光か
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:39:51.24 ID:gfp4pHBc0
下積みが無い奴は後々大変
成功してる二世は皆結構苦労してる
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:40:02.32 ID:Acgxh24O0
こいつは何の苦労もねーなーって2世って言ったら誰だろう
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:59:13.82 ID:r5S4weIs0
>>334
二代目木久蔵(木久扇の息子)
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:00:52.90 ID:3eBIgrkB0
nhk教育の高校数学の番組は評価してる
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:36:38.01 ID:mf4DIt9TO
>>333
関根「下積みが無いとキツいよ?」
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:42:35.33 ID:7dWEmIg90
えなりもどき
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:19:13.16 ID:mf4DIt9TO
ということで、コサキンリスナー ノシ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:21:54.05 ID:kBaqvSPR0
GCでは前から見てたけど
全国放送に出れるようになったってことは出世したな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:13:31.17 ID:wuzOtYdcO
いま話題のダンナの父親の…を使えばもしかしたらムックン、学君誕生も夢じゃないよ!やったね、カズチン!!もっと好きになっちゃった!!
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:27:57.11 ID:z0DsIH0M0
帝京大学は論外だろ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:44:56.27 ID:j4I7Jc9v0
関係無いけど
新婚さんいらっしゃいをチラッと見たんだが
スケートの織田信成の嫁さん可愛いな。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:45:38.86 ID:8a+ImopX0
>>3
NHKは特に酷いよね
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:34:24.90 ID:i5KozqB+0
>>248
ご冗談を!!!!!!!!!!!!!!!!!
関根の家もここの家も親子揃って即引退してほしいわ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:34:49.78 ID:i5KozqB+0
>>229
それだけの学力は備わってるのかね?
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:38:03.39 ID:5g4Os7qk0
一般の俳優だったら大河に出られるなんて涙を流すレベルの快挙だろうにな
コネって酷いね
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:39:53.86 ID:2c3ZzIowO
渡辺榊原の息子とかもな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:43:08.88 ID:EumBtY0vO
>>334
林家正蔵
長嶋一茂
福永祐一
安倍首相
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:43:32.49 ID:pVsSYvDh0
北野井子、IMALUでさえ売れない世界で小堺じゃムリっしょ。
今の時代、2世ってのは足枷でしかない。
関根の娘くらいじゃん売れたの。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:45:22.24 ID:8WcbWHhl0
小堺二世と三田村二世が秀吉にしてやられると 
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:45:56.24 ID:NtYjmMNB0
>>334
道端姉妹
関根麻里
IMARU
石原良純
月亭八光
梅宮アンナ
いしだ壱成
鴈龍太郎
小泉孝太郎
辺見えみり
真木蔵人


本当にコネだけで出てきた代表格はこいつらかな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:45:58.64 ID:YEg3oYkk0
信雄って三男じゃなかったっけ?
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:47:23.92 ID:8WcbWHhl0
>>347
わからんぞ。
今回のキャスティングで必要なのは、その7光りぶりだからな
ただ信長の血を引いてるだけのボンクラ
ある意味正解のキャストなんだ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:48:59.67 ID:Qh/BRD3EI
>>353
三男は信孝で秀吉に恨み言吐きながら死んでいった人
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:51:06.55 ID:excu4O/P0
>>352
八光は本人のゴマすり 太鼓持ち能力相当高いぞ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:57:30.46 ID:YEg3oYkk0
>>355
そうか
素で勘違いしてた

そういえば三法師ってどんな人生を送ったんだろうと思ってググってみたんだが
この人はこの人で残念な人生を歩んでるし
織田家は信長以降はちょっとかわいそうなことになっていくんだな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:57:52.02 ID:k+qcIcQO0
>>353
生まれた順番は3番目だけど、母親の身分が信孝より高いから次男として扱われている。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:59:46.09 ID:l+kQM3OG0
柄本明の息子ぐらい演技力があれば何も言わないが
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:18:32.39 ID:qFnsDLei0
世襲大好きNHK
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:25:51.60 ID:MjrbOv6j0
小堺嫌いだから息子の顔見ても不快感を感じてしまう
渡辺徹と榊原郁恵の息子の方が好感度高いね
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:29:40.12 ID:QVHoNekkO
>>357
親があれだけデカい存在だと子供の苦労は半端ないだろうなぁ…。
戦国武将なら「俺は親父とは別の人生を歩むぜ!」なんてのも難しいだろうし。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:30:13.32 ID:LAy+N05O0
顔が地味だから時代劇は合うかもね
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:07:33.85 ID:nfUxkuL+0
今川氏真役だったりしたらみんな文句言わなかっただろうに
(ただし今回の大河にはまず出番がない)
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:42:29.57 ID:r9yF5YLR0
今日の官兵衛での信雄の扱いだと、小堺息子で充分だと思ったw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:12:25.04 ID:NivV/+Rq0
>>364
今川氏真って剣聖から手ほどき受けた上に
和歌では後世に残る作品もあるし
戦乱のなかなんだかんだで生き残った人物だぞ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>352
道端姉妹って二世枠だっけ?