【サッカー】香川真司がトップ下で45分プレー、長友佑都も途中出場…マンUがPK戦制す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
プレシーズンマッチ「インターナショナル・チャンピオンズカップ」のグループA第3試合が29日に米メリーランド州のフェデックスフィールドで行われ、
日本代表MF香川真司のマンチェスター・Uと同DF長友佑都のインテルが対戦。香川と長友はベンチスタートだった。。

26日の初戦でローマに3−2で勝利を収めたマンチェスター・Uは、3−5−2のシステムを採用。
ウェイン・ルーニーとダニー・ウェルベックが2トップを組み、トップ下の位置にはフアン・マタが入った。中盤センターには、アンデル・エレーラとダレン・フレッチャーが並んだ。

一方、初戦でレアル・マドリードをPK戦の末に破ったインテルは、3バックの中央に新加入のネマニャ・ヴィディッチが入り、
右サイドにはダニーロ・ダンブロジオ、左にはローマから移籍したドドが並んだ。

マンチェスター・Uは11分、マタが蹴った右CKに反応したフィル・ジョーンズがダイビングヘッドでゴールを狙ったが、GKサミール・ハンダノヴィッチに横っ飛びで阻まれた。
18分には、ペナルティーエリア手前でパスを受けたルーニーが反転し、振り向きざまにミドルシュート。枠の上へ外れた。
40分には、右サイドにパスを展開したマタが中央でリターンを受け、ペナルティーエリア手前から思いきったミドルシュートを放つと、枠の右に外れた。前半は0−0で終了した。

後半開始時から、マンチェスター・Uは8選手を交代。香川がトップ下の位置に入り、ナニとウィルフレッド・ザハが前線に並んだ。
新加入のルーク・ショーらもピッチに立った。61分、右サイドからカットインしたナニが香川に縦パスを預けると、ワンタッチでの落としを受けてシュート。
枠の外に外れたが、連動した攻撃を見せた。

インテルは64分に3選手を交代し、長友を投入。長友は左サイドに入った。マンチェスター・Uは75分、パス交換で中央を突破し、
フレッチャーのパスを受けたナニがペナルティーエリア内でシュート。こぼれ球に反応した香川が詰めたが、シュートには至らなかった。
85分には、ゴール正面でインテルがFKを得ると、フレディ・グアリンが強烈なシュートを放って枠を捉えたが、GKにセーブされた。
試合は90分を終えてもスコアレスのまま決着がつかず、PK戦に突入した。

PK戦では、先攻のマンチェスター・Uが3人連続で成功。インテルも3人が成功し、マンチェスター・Uの4人目のキッカーを務めた香川は、
GKの逆を取ってゴール右隅に落ち着いて決めた。インテル4人目のマルコ・アンドレオッリが、シュートをクロスバーに当てて失敗。
マンチェスター・Uは5人目のフレッチャーが決め、5−3でPK戦を制した。

インターナショナル・チャンピオンズカップには8クラブが参加し、2グループに分かれて1次リーグを戦い、両組の首位が8月4日の決勝に進む。
グループAのマンチェスター・Uは、PK戦勝利により勝ち点2を獲得し、2試合を終えて同5に積み上げた。
インテルはPK戦敗戦により1ポイントを獲得し、2試合を終えて勝ち点3となっている。

SOCCER KING 7月30日(水)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00216002-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:36:30.15 ID:8EZ52OPn0
とにかくナニの扱いが可哀想だった
香川があれやられたら凹むわ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:36:30.81 ID:vCNKEDIi0
何故か人生初の2
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:36:41.22 ID:IiPv18dx0
香川今期初ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:36:52.91 ID:tN88B4oB0
こいつほんと下手くそだわ

どの場所なら活躍できんの?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:00.79 ID:03DvW+IH0
また号泣の予感
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:02.21 ID:JCXsXXhj0
ナニはさよならなのか
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:10.20 ID:TJSztxHg0
2時間返せ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:12.84 ID:tZpfMvsc0
香川初ゴールキター
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:14.27 ID:9N2xpVxI0
長友までPK回ってこなくて良かった
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:17.43 ID:vCNKEDIi0
俺m9(^Д^)プギャー
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:22.92 ID:EXbVTWvQ0
香川は良くも悪くもなかったが、無難にやれてた。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:23.14 ID:50hjyuMY0
ナニおわたなぁ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:26.11 ID:PRDuDW350
やっぱ香川はトップ下だな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:28.51 ID:S9RFUnHE0
ファンハールは厳しいね
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:34.64 ID:6VxgWE050
敵にパスしまくってたな
タッチ集ではカットされるだろうけど
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:43.30 ID:dBeKUNhT0
朝鮮人ワロタwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:45.19 ID:Ov90UcYWO
香川さようなら
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:47.18 ID:Rzo0Dh1v0
香川信者=この試合やってる事すら知らないニワカアフィ養分

ってのが他スレで判明しました
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:52.90 ID:vIy5d3qe0
香川ガッツポーズしてたなw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:37:58.02 ID:6NUOl8MCO
二人とも戦力外確定だね…
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:13.95 ID:wQH8bcj+0
香川が監督の握手を無視したってマジ?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:15.75 ID:luGIwrsg0
アンドレオッリが外したとき
香川両手をあげてガッツポーズw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:17.35 ID:dMR2AGhl0
香川はカスだったな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:21.32 ID:JekfJmeZ0
とりあえずクレバリーよりボランチでの序列は上だろうから
レギュラーは厳しいけどベンチ入りはできそう
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:24.13 ID:50hjyuMY0
スレに勢いがないw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:26.18 ID:oTm5PvHm0
ヤング フル出場
ナニ 途中出場 途中交代
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:32.39 ID:S9RFUnHE0
香川はドル時代から元々プレーが安定してなかったから
結果出す事でしかアピール出来ないからなあ・・・
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:38:48.35 ID:GP3gztOP0
いつもの回遊トップ下
本田しかない訳だ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:03.09 ID:8M+IFunp0
香川も長友も空気でワロタ
ジャップw
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:06.47 ID:qUAnR4Sk0
香川がゴールネット揺らして勝ったのは事実
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:09.93 ID:vCNKEDIi0
>61分、右サイドからカットインしたナニが香川に縦パスを預けると、ワンタッチでの落としを受けてシュート

ええ〜、今日の香川はこれだけです。ショボすぎて笑えない。あと

>こぼれ球に反応した香川が詰めたが、シュートには至らなかった
振りがでかすぎてDFにクリアされました。触れば入るシーンだったのに、振りかぶってしまう香川芸人すぎる
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:10.98 ID:KVCbOAYH0
香川のタッチ集は最後のPKだけで十分かもな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:17.55 ID:jz13NNVZ0
リラックスしてるとサイドネットにPKバンバン決めるのはさすがプロだな
そんな人達が公式戦になるとへなちょこPKになるんだからどれだけプレッシャーかかってるのかもわかるね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:19.00 ID:sFIBlhSS0
インテルぜんぜんシュートなかったけど大丈夫か
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:33.09 ID:09CzSvF40
>>27
柳沢がトルシエに5分で代えられたの思い出した
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:45.07 ID:UjWwwbvd0
PSMでこれだけできりゃ上出来
ヒールでナニへの落としのパス、あれはナニ決めてくれたらよかったな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:39:54.03 ID:wQH8bcj+0
香川が味方とカブるのは何故なんだよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:05.52 ID:F2wYTHFg0
香川は交代要員としてなら使ってもいいかって感じだったな
サブのサブのサブとしてトップ下、サブのサブでボランチって感じで使われる可能性はある
どうせ10試合かそこらしか出してもらえないだろうし、キャリア考えたら放出してもらったほうがいいと思うけどな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:08.26 ID:kOOJtVwG0
香川が先発じゃない=いつも通り

長友が先発じゃない=インテルが長友レベルを脱しようとしている
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:12.54 ID:JBxvhe250
監督が変わっても香川だけはモイーズの時の香川だったわw
他の選手はボールのない動き、守備とか改善してたのに
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:14.88 ID:/65F0neK0
守備はいいのかなぁ
攻撃はどうにかしないとまた引き分け街道まっしぐらだぞ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:16.30 ID:IQa3v5KH0
どいつもこいつも好き勝手にやりすぎだ
連携で崩す気ゼロw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:17.22 ID:nqNG4pbo0
隠れトップ下って感じだよな もうちょっとボール要求しないとjな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:23.11 ID:pfXj6MTh0
バックパサー香川w
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:40.42 ID:Rzo0Dh1v0
情弱扇動アフィまとめ

情弱扇動メディア


この2つは香川持ち上げるんだろうなwwww

そしてそれに扇動洗脳される情弱ニコ厨アフィ養分メディア奴隷のネトウヨ達
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:42.72 ID:luGIwrsg0
PK戦
1ヤング◯ 1グアリン◯
2チチャ◯ 2エムヴィラ
3クレバリー◯ 3タイデル◯
4香川◯ 4アンドレオッリ×
5フレッチャー◯
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:44.18 ID:WK1dTbix0
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   嫉妬で気が狂うニダ
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:45.11 ID:tN88B4oB0
あれだけトップ下ならいけるとか言ってたから腰抜けたわ

クソ過ぎて泣けてくる
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:48.71 ID:y5nr7YlH0
【Jスポ4】レアル・マドリー×ローマ【キムコ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1406676130/

【SOP】レアル・マドリー×ローマ【SOD】 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1406683943/
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:52.96 ID:EXbVTWvQ0
>>37
まああの位置からじゃなかなか入らんよ。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:05.22 ID:9NjHv/JI0
ナニと香川が放出だな。
チチャリートはアピールでプレー止めたのはどうなんだろうか。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:17.15 ID:wQH8bcj+0
長友もなにげにヤバいな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:19.51 ID:SlTvEXWO0
ギネス国際にも出れないチョン発狂中wwww
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:25.38 ID:6NUOl8MCO
塩に定評のある珍テル
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:27.01 ID:TLcvb+y10
パス来なさすぎwww
殆ど香川すっとばしてサイドに行くんだがw
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:28.20 ID:izT4c+N30
この大会手何の意味案の?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:30.26 ID:dBeKUNhT0
朝鮮人ワロタwwwwwwww
           ワロタ・・・・
                   ワロタ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:34.77 ID:jz13NNVZ0
インテルがアメリカで人気無いのはわかったw
完全にユナイテッドのHOMEだった
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:38.20 ID:fQFS80V30
まんうつえええええええええええ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:41.15 ID:TJSztxHg0
出場した中盤と前線全員糞だった
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:41:59.93 ID:vDj1D45y0
香川ストーカーで粗探しのプロの朝鮮人が黙ってるってことはそこそこ良かったのか
みときゃよかったわ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:42:01.55 ID:UjWwwbvd0
>>51
だからこそあそこ決めてればナニ下げられることもなかったと思うんだよな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:42:10.43 ID:NFIJUfaR0
これが現役最後のゴールか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:42:24.11 ID:/X1arlFt0
香川アピール成功だろ
少なくともマタよりトップ下の仕事してたぞ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:42:26.13 ID:DM50QpoW0
>>38
香川は密集地帯でのパス交換で抜こうとしてるんだから、
わざと密集地帯を作ろうとする。香川を生かすなら、密集地帯で
パス交換できる選手と、その密集地帯を作ったせいで出来たスペースを
生かせる選手が必要。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:42:30.44 ID:c26S4lY+0
香川のPK素晴らしかった
これでゴール勘戻ってくるぞ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:42:57.10 ID:UUn4Rp2N0
>>57
アメリカでの各チームのプロモーション
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:02.51 ID:9R/Avpsy0
絶賛するほど大したプレーしてないよ
ハイライトがPK戦のゴールだけだからな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:15.16 ID:TLcvb+y10
まさか香川がPK4番手に選ばれてると思わなかったwwww
外したらマジやばかったからドキドキしたわw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:22.12 ID:7UEW4wRE0
>>37
あれって ナニは早く横切ってほしかったんじゃねーの
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:25.38 ID:vCNKEDIi0
>>38
味方をリターンのための壁程度にしか考えてないんだろ
究極の自己中ですから
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:25.69 ID:qvEZBN/M0
香川はベンチでこそ存在感を発揮するよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:30.19 ID:wQH8bcj+0
香川はボールに寄りすぎるクセなんとかしろよ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:31.63 ID:xWOOHXDx0
あらハンダさん試合中のPKはよく止めるけどPK戦は苦手だったりするのかな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:34.87 ID:gOsSCUqT0
前半より後半の方がチャンス作れてたよね
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:38.23 ID:IQa3v5KH0
塩試合だったよ
見所はグアリンのPK弾がネットに突き刺さった所しかなかったな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:39.05 ID:wtpBr6Oo0
香川はアピールのラストチャンスだったけど、結果は無残なものだったな
立場が安泰ならともかく、現状ぎりぎりの選手なので最低でもシュートを
枠に飛ばすくらいでないと厳しい

香川のマンUでのキャリアは終わりだ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:39.39 ID:fQFS80V30
ナニかわうそ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:44.49 ID:/X1arlFt0
香川PKうめぇな
代表でもキッカーでいいのに
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:44.52 ID:9iPGlJyZ0
>>66
ほんとなんでマンU行っちゃったんだろうな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:48.42 ID:Rzo0Dh1v0
>>67
わろた
香川にゴール勘なんてもともとねーよ


このスレ桜時代やドル1年目の香川すらろくに知らないニワカちゃん達ばっかりなんだろうなw
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:51.64 ID:if/2Waqq0
まあ一応決定機も作ったしな
マタよりは良かったよ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:53.20 ID:sZLVi7wCi
トップ下がーも通用しなくなり次は何?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:43:53.54 ID:luGIwrsg0
香川ボールもつと打開しないで下がる事が多かったな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:02.84 ID:jz13NNVZ0
絶賛するには全然だけど、印象としてはポジティブだと思うよ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:10.92 ID:wXChD8ob0
>>27
ナニはナニかやらかしたのか?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:12.12 ID:izT4c+N30
>>68
あそうなの
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:13.69 ID:uHiQJxe50
前半のメンバーより後半のメンバーの方が良かったよな内容
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:15.34 ID:+vdFk+zF0
まあマンU前半より後半の方がましな攻撃してたからねw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:16.27 ID:vCNKEDIi0
>>75
後半からカリーソだろ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:20.53 ID:9NjHv/JI0
>>39
まだ公式発言じゃないリークけど、

>サブのサブのサブとしてトップ下

はハール的には多すぎるってことだよ。

ファンタスティックな状況ならそれでもいいけど、
厳しい状況だとランナップの偏りが致命的になるってさ。
実際選手層が薄いところで怪我人が出た時はその通りだからな。
金だけの問題じゃなくて登録枠の問題だから。
ただ香川の場合スポンサーで黒字だからベンチ外に甘んじるなら残留OKかもね。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:21.54 ID:F/nK98v90
出た方がいいよ 残っても大して試合出れないんだし
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:38.85 ID:sZLVi7wCi
>>90
それマジで言ってんのかw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:44.64 ID:LtWEb3jQ0
実況は香川ボロボロ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:47.67 ID:xWOOHXDx0
>>91
あー下がっちゃったのか
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:48.45 ID:7yomMj5d0
マタと香川のトップ下主導権争いか
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:50.68 ID:WRx24K4z0
香川はいつやってもトップ下はそれなりにこなすと信頼されてるってことだな。
股はテストされて落第したと
はじめからわかりきったことだが
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:44:59.82 ID:+Zjmsne+0
逆に考えると前線では役に立たないという烙印だろうからねぇ、どうすんだろね
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:02.20 ID:aJB7iiyv0
>>69
あとペナ内でワンツー戻してナニにシュートさせた所ぐらいか
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:12.06 ID:IpFmWhfi0
>>41
香川はどんな状況でも「香川の動き」しか出来ないので
監督が誰に代わろうが動きは一緒

まあこの動きを中心にチームを組もうとする監督だけが香川に結果を出させる事が出来る
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:14.38 ID:9NjHv/JI0
>>44
中央でボール受け手前向いてボールさばいてないもんね。
やはりセカンドストライカーのプレーしか出来てない。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:25.09 ID:if/2Waqq0
>>87
連携無視でボール持ったら自分で行くこと多かったからじゃね
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:31.21 ID:fucl+4ku0
カガシン無敗記録更新
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:30.94 ID:ASNdXWNGi
香川が全試合で一番良かったんだから
そりゃ大人しくなるだろ。

しかしドルでは簡単に香川のパスを活かすのになあ
しかし香川もシュートしないで仕掛けてばかり。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:39.12 ID:9R/Avpsy0
>>100
それくらいだね
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:48.41 ID:jz13NNVZ0
悪くなかったけど、RvPやヤヌザイが帰ってきたあとの残席を考えると、もっとやらないとダメだね
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:49.84 ID:Rlh2xBjC0
インテル香川が前線でウロチョロしまくって
パスの出し所がなくて困ってたな
かなりウザイだろ、アレ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:58.96 ID:/X1arlFt0
>>98
今日のトップ下はぶっつけだろうなぁ
それでもきっちり仕事するからすげぇわ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:00.46 ID:qUAnR4Sk0
俺が監督で香川を絶対使えと言われたら、ボランチで使うわ。
世界一ファンの多いビッグクラブのトップ下には頼りない。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:04.06 ID:WqS5AyvI0
>>66
なんで香川が他人を活かそうとか考えないわけ?
返ってこないリターン要求を2年もやってて惨めにならないの?
コミュニケーションとってるの?ぼっちなの?
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:23.81 ID:Wm1pvcMy0
香川は前半空気で後半まあまあ

それよりもナニが俺のナニが売られちゃう
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:24.62 ID:Abidl0eF0
ナニに何があったか三行で
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:27.24 ID:/PU1Z3g20
>>75
ハンダじゃなかった
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:35.08 ID:izT4c+N30
長友がどこにいるかわからなんだwwwwwww
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:39.48 ID:3pEkDKiu0
香川が大活躍してゴールも決めたんだって?

よかったやん、これでどっか引き取り手が現れるかもしれんぞ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:46:50.25 ID:9NjHv/JI0
>>59
チチャファンも多かったんじゃない?
実況がメキシコ人多いって言ってたから。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:03.05 ID:izT4c+N30
>>112
前半でてねえしwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:09.56 ID:UjWwwbvd0
>>112
>香川は前半空気で後半まあまあ

>それよりもナニが俺のナニが売られちゃう


香川は後半からなんですが
見てないだろお前
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:14.95 ID:qW/dkjar0
前半のワンタッチでつないでシュートに行ったシーンは痺れた
完全に別チームになりつつあるな、後半は去年の糞チームに戻ってたけど
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:16.29 ID:AooKqab/0
香川だけ良かった
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:18.95 ID:jz13NNVZ0
>>113
後半から出てきて
特にナニもしないまま
20分くらいで代えられた
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:19.88 ID:5D3bjSFD0
まあ朝鮮猿はこういう試合すら出られないゴミだからな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:20.65 ID:if/2Waqq0
しかしPA内で見方からのパスがずれるのが気になるな
あれは香川自身の問題なのかそれとも見方が悪いのか
まあ何度もあったし香川がちまちま動きすぎなんかね
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:21.04 ID:vCNKEDIi0
>>100
だな。と言うかそのプレーでさえ、別に香川じゃなくてもいいというプレー
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:21.76 ID:8EZ52OPn0
長友が使われないのって単純に動き悪いからだな
今日の試合はドドーの方が評価高いだろうね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:22.11 ID:vkEMijgb0
ペルシの特別扱いやめろよ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:28.31 ID:bP5exmq80
マタと香川のトップ下争いだが前半のメンバーでトップ下試されないと話にならんな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:40.03 ID:9NjHv/JI0
>>38
スペースに止まってるから。
動き直し出来てない。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:41.89 ID:F2wYTHFg0
カウンター時でも香川は味方を待ってたり近づいたりするのはどうかと思ったな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:42.43 ID:9iPGlJyZ0
>>112
出てないから空気だよな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:47:44.69 ID:Abidl0eF0
>>122
サンキュー
20分・・・
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:00.01 ID:J0neKy7R0
>>2
どんなんだったの?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:06.16 ID:IByMSR5n0
二軍のインテル相手に攻めあぐねるマンU

ザハが個人プレーに走ってチャンス作ったり潰したりでワロタ
フリーの味方がいてもドリブルを選択
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:12.17 ID:/X1arlFt0
香川残留だろ
エレーラとも息合いそうだし今シーズン楽しみ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:25.59 ID:+vdFk+zF0
でも前半の崩しはあの連係1回だけだったけどねw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:34.14 ID:Rlh2xBjC0
まあ誰にボールを集めれば一番怖いか良く分かる試合だった
少なくとも前半よりかは見ごたえあったな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:35.40 ID:UpZ5Xhbu0
香川もう決めたのか
今期は何点取るかわっかんねえな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:37.54 ID:9NjHv/JI0
>>57
クラブの金稼ぎ
結構視聴料稼ぐコンテンツだから賞金がいい
選手の出場給もいいはず
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:50.91 ID:dDt197aR0
なにこれ、いつも見てるゲキサカの予定表にこの試合の情報なかったよ? どいつもこいつも使えねぇー.. サッカーなんかもう見んわ!
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:56.03 ID:7JS+4oTnO
>>70
たぶん香川て技術だけならユナイテッドでもトップレベルなんだと思うよ
ただ試合はフィジカルとか判断力とかスピリットも大切だからなぁ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:57.33 ID:c26S4lY+0
>>112
なぜ見てないことをここまで堂々と書けるのか
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:57.55 ID:21DvmZax0
後半の方がチャンス作ってたな
ベスメンのはずの前半はショボかったなマンU
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:01.31 ID:6S5as/8t0
使いにくいな
ベンチ要員ぐらいにしかならないだろ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:02.11 ID:DM50QpoW0
>>111
それやると結局サイドアタックのマンU糞サッカーになる。
なので、香川を生かせる選手、つまりマタ、ルーニーがいる時に
彼らを生かせば、自動的に自分も生きることになるので、
他の選手ではどうしようもないのだ。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:03.56 ID:TLcvb+y10
本田信者の人たちは香川トップ下だとフィジカル紙だから代表では無理って散々言ってたけど
インテル相手でも無難に45分間戦えたんだよなあw
しかも3バックで
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:15.11 ID:wQH8bcj+0
マンウは決勝進出?
香川の就活1試合増えたかな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:16.80 ID:2hA0J2Gi0
長友つまんないプレーだった
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:30.60 ID:ASNdXWNGi
香川はマタよりはるかに守備がよく
パスがうまく
シュートが下手で
しかしマタよりずっと仕掛けてて。

マタは相変わらず守備の危険人物で倒され取られだがシュートが惜しい。ルーニーとのコンビネーション一回だけ良かった。

こりゃ香川は下がりのリベロだろそりゃ。
マタはトップ下失格。右にいって守備の邪魔すんな。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:43.74 ID:kOOJtVwG0
>>140
実はこれ
どうでもいい試合なんだよ

でも、クビが掛かってる2軍選手には重要なんだ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:51.07 ID:9NjHv/JI0
>>77
プレッシャーがほとんどないPKと言ってもあれはビビるな。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:52.23 ID:/X1arlFt0
>>146
香川の方が体張ってキープできてたという事実ww
本田派は舌切って死にたいだろうなぁwww
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:53.21 ID:n+MTCE5B0
まぁ、わけのわからない采配でチームを迷走させた
モイーズの時と比べれば全然良いだろ
チーム自体の状態が良くなるのは、香川にとってもいいこと
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:49:56.72 ID:LFK2rPmD0
この試合あまりにも塩分高すぎたから高血圧が心配だわ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:07.67 ID:if/2Waqq0
長友よりドドの方が良かったな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:17.82 ID:RFb1VGcG0
動画どこ?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:29.35 ID:X2iRA1KG0
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:31.96 ID:1U74rrin0
今日は両チームとも良かった奴なんていない
香川はどちらかと言ったら良かった方、長友はどちらかと言ったら悪かった方。
そんな感じの印象だった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:32.83 ID:T+iuxc+L0
今日は前の2戦に比べのびのびプレーできてた
ゴール前で周りと会わない部分が多々あったが
意図が合えばという感じ・・・
ただ完全にスタメンとサブ組がわけられてるのがね〜
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:40.66 ID:9NjHv/JI0
>>66
ドルトムントの試合をよく思い出してみろ。
日本代表ではそういうプレーしていたけど、
ドルトムントではもっと選手の距離は遠かったぞ。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:43.45 ID:A4Oc0iaQ0
インテル戦だから香川トップ下で使えってスポンサーから言われたのかな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:50:47.55 ID:6NUOl8MCO
ユナイテッドは後半の方がよかった ×
インテルが前半プレスしすぎで後半バテバテ ○
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:51:04.46 ID:jQQXK98Hi
バカガアン頭おかしいな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:51:08.79 ID:9NjHv/JI0
>>84
2トップのシャドー
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:51:25.62 ID:jEqbQcLN0
ファンファールは走力のある選手は嫌いじゃないだろ。
逆にやばいのはマタ。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:51:29.75 ID:eGx7xEsQ0
香川のフィジカルコンディション良さそう
スピードもあるしターンも速い
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:51:49.33 ID:jz13NNVZ0
>>158
長友は良いも悪いもなくほとんど触ってないな
それが長友のせいかと言ったらそうではなくインテルがほとんどボール持ってなかったし
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:01.16 ID:+vdFk+zF0
長友はサイドで待ってるのにパス来なかったね
サブ組みがアピールしようと個人技で突破しようとしてたのが原因だけど
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:04.03 ID:IByMSR5n0
前線でステップ踏んでパスコース消す香川の動きでどこにいるかすぐわかる
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:04.12 ID:WqS5AyvI0
>>145
香川は真ん中からだけ崩そうとする脳筋クソサッカーだが
しかも延々と香川だけはやろうとしてるのに周りはだれもついてこないっていう
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:37.11 ID:9NjHv/JI0
>>98
狂った解説がそんなこと言っていたな。
ユナイテッドのことしか話さないし、何なんだあいつは。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:39.66 ID:LG7XMF3M0
香川がゴミすぎる
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:53.76 ID:eGx7xEsQ0
>>168
ラクサールやばかったな
ザハと同じぐらいやばかった
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:54.73 ID:GMoD6ASg0
Manchester United @ManUtd

Louis van Gaal on Shinji Kagawa: "Kagawa was a no.10 at Dortmund but I want to try him at no.6 and no.8." #mutour
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:52:58.38 ID:uDka4vaK0
>>101

メッシと同じだね
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:53:14.85 ID:vCNKEDIi0
>>170
サイドアタックが脳筋なら中で壁パス裏抜けに終止する香川も、十分脳筋だよな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:53:15.67 ID:58KGLkMT0
放出決定するための45分だったニダ。
しかし、しかしニダ
アイゴー アイゴー アイゴー 
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:53:39.45 ID:9NjHv/JI0
>>108
DFに体ぶつけられたら何も出来ないんだから、飛び込んだほうがいいのにな。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:53:47.14 ID:JBxvhe250
しかしニュースソース速いな〜それを見つけてスレ立てるやつも
公式戦じゃなく、たかだかプレシーズンの試合だから、記事でるのも遅いかなと思ってたけど
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:53:54.65 ID:dMoK+DkH0
今日はつまらない映画と一緒だろ
盗まれたのは我々の2時間です
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:10.16 ID:Rzo0Dh1v0
香川
長友
本田
長谷部
川島


このゴミ5人のうち1人でも評価してるような人間はサッカー観るのやめろ
アフィやメディアに洗脳されすい
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:17.69 ID:4A37xPvj0
香川だけ別格に良かった。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:18.97 ID:c4Xq/HtoO
かがしんウキウキでわろたwwwwwww
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:28.37 ID:FmI3/xBB0
香川みたいなゴミでも使ってもらえるとかスポンサー様の力は偉大だ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:29.97 ID:uN1xWhDj0
ナニ途中出場な上に途中で変わったのかよw
はやく解放してやってくれ
もったいなさすぎ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:30.56 ID:EXbVTWvQ0
>>174
やっぱボランチやらせたいんだな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:31.71 ID:DM50QpoW0
>>160
香川は日本代表っぽいプレーをしようとしているのはその通り。
何故なら、条件がそろうハードルが低いからだ。周りにそういう選手がいれば
日本代表っぽいことは可能になる。だが、ドルのプレーはハードルが高い。
全体がプレスかけて一気に駆け上がる連動性が必要で、マンUにそれを要求するのは
無理と断言してもいいレベル。

前線に駆け上がりながらの突破をするので、密集度は低くなる。足が止まっている状況とは違う。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:32.16 ID:eGx7xEsQ0
>>174
まあそうだろうね
中盤で作れる選手が他にいないっていうのもあるし
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:32.47 ID:JBxvhe250
シュート0だよな?前半のマタは惜しいシュート、アシストに繋がりそうな質のいいコーナーキック蹴ってたけど
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:33.39 ID:wQH8bcj+0
マンUの後半ってゼロトップだったの?
チチャも右サイドに入ってた気がするけど
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:54:34.98 ID:A2+o9O/60
長友の空気っぷり
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:55:08.00 ID:X65ST30Q0
クレバリーあげるからシュナイデルリンください
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:55:11.01 ID:UmRqYyLt0
プレマッチ、カップ戦、親善試合このあたりの要員かな

ただ、こういう試合で頑張っておくと移籍する際の
能力アピールになるだろう
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:55:27.21 ID:BV/XtBYB0
>>174
香川はドルトムントでは10番の位置でプレーしていた。しかし私が香川に求めるのは6番、8番の位置でのプレーだ。

みたいな感じかね?
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:55:28.69 ID:9NjHv/JI0
>>106
GKが弾いたのに詰めたのもあるでしょ。

あれ、CBに直前に横に押されてるんだよね。それでいい位置にいられなかった。
さすがセリエのチームはこういう汚いプレーはきっちりこなしてるわ。
競るの弱い香川は動いてないと駄目なのに、ゴール前で乞食プレー多くなりすぎ。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:55:42.17 ID:F2wYTHFg0
>>180
香川の運命が決まりそうな一戦と言われてなきゃただの糞試合だったw
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:55:53.02 ID:pT0ZDJAH0
ドルトムントのときも10じゃなく8か7みたいなイメージだったけど
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:02.68 ID:hHRyGvvK0
試合後ファンハールと握手しとったぞ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:19.41 ID:C6q6WHBD0
割りと両監督とも優秀だから塩になったな
試合はつまらんけどまだ時期的に仕方ねえわ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:40.01 ID:95XDBlJI0
香川効いてたな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:42.40 ID:/X1arlFt0
>>174
監督から信頼されてるな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:44.46 ID:qUAnR4Sk0
香川は遠藤みたいに、ボランチから味のあるスルーパスして、
存在感出すしかねーわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:44.82 ID:+dbD27oY0
長友は短期間にイタリア行ってアメリカ行ってだしスロー調整真っ只中だろうな
香川はトルコロシアみたいな辺境じゃないまともなクラブに移籍できんのかね?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:56:56.33 ID:9NjHv/JI0
>>137
ザハだな。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:02.41 ID:5D3bjSFD0
アメリカすげえな
メジャーリーグの試合より客入ってるじゃん
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:09.15 ID:eGx7xEsQ0
>>194
6番とか8番で試したいって言ってるだけ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:12.80 ID:qK0/I5Vj0
             イカルディ(パラシオ)

              パラシオ(リッキー)

長友   コバチッチ  エムヴィラ  エルナネス  ジョナタン

     フアン(ロラ)  ヴィディッチ(ラノorロラ)  ラノッキア(カンパorロランド)

              ハンダノビッチ

ロランドがどうなるか解らんけど、今年のインテルのベスメンってこんな感じになりそうじゃね
こう考えると今日のインテルは前半から後半では長友エムヴィラ以外は3軍から2軍への交代って感じか?

CBは他の形でも縦への運ぶ力が上がったりと特徴差あって遜色ないだろうし
個人的に前線はパラ塩リッキーの並びが一番良いと思ってるわ
前季開幕の快勝時もこの並びだったし
リッキーはインサイドハーフやると本当窮屈そうで一列前の位置が適正だと思うわ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:15.00 ID:+vdFk+zF0
長友は慣らし運転状態だから今はどうでもいい少しずつ試合時間増やしてる段階
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:20.05 ID:J0neKy7R0
8 7 6 てどこポジションよ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:21.81 ID:8Mz8zmmZ0
>>175
点を取れないメッシだな

点取れなかったら邪魔なだけだよねw
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:32.37 ID:Rzo0Dh1v0
ニワカばっかり

ドルの時は2年目ですら10番の動きしてねーよ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:42.12 ID:imLhih6o0
>>174
英語の読み間違いかなと思ったら
香川にチャレンジして欲しいではなく
あくまでもファンハールが
香川を六番、八番で試したいって
言ってるのか
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:57:48.06 ID:84G1SsrM0
>>174
8番はまだしも6番は無理だろw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:58:01.29 ID:nYfDD/oc0
香川はなんだかんだ試合出るとそこそこやれてるけど本田は・・・
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:58:14.33 ID:stgRIxHs0
ポゼッション的サッカーやろうとすると
香川はあわないよ
密集地帯で受けるというより
香川自体の打開方法がポジショニングありきだから
このポジショニング勝負前提だから味方を壁役に使ったりして
打開するときのプレーにわざわざ味方との連携が必要になる
こういう選手はショートカウンターじゃないといきない
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:58:37.62 ID:+6ULcPGx0
やったな香川!!ずっと応援していたぞ!!
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:58:37.88 ID:OlIxjDiwi
長友をスタメンで使わないから勝てなかったねインテル
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:58:38.82 ID:uN1xWhDj0
>>174
やっぱ香川は残留か
割と気に入られてる可能性すらある
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:58:52.37 ID:GMoD6ASg0
あの80分後半の時のバックパスだけは無いと思った
チームメイト全員「えっ」ってなったっしょ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:02.18 ID:ASNdXWNGi
マタにボールが渡るとスリリングだな。
また今日も倒される。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:10.97 ID:9NjHv/JI0
>>161
わかったじゃあとっぷしたやらせるけどこれでだめだったらほうしゅつな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:11.09 ID:tZpfMvsc0
スポンサー様様だがチャンスをものにしろよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:35.67 ID:yZO4R/vui
長友のがドドより良かったな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:39.85 ID:eGx7xEsQ0
>>211
ファンハールに言ってこいよw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:47.39 ID:DM50QpoW0
>>218
あの監督、ルーニー、マタ、香川を縦に並べたいんじゃない?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:59:53.97 ID:TLcvb+y10
前半 ルーニー、マタ、エレーラ、バレンシア
後半 香川、ザハ、ヤング、ナニ

周りがこの3人じゃ誰がトップ下やっても無理だろwww
これでトップ下失格とかふざけんなw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:13.62 ID:Rzo0Dh1v0
マンU行くまで10番としての動きなんてろくにやってない香川

なのにジャップマネーの力で香川=トップ下として使わせて
日本メディアは香川=トップ下の選手、とイメージ作り出す


そしてそれに流される情弱ニコ厨アフィ養分メディア奴隷のサッカーニワカネトウヨ達
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:20.06 ID:6NUOl8MCO
カガシン「トップ下マタよりよかったドヤッ」

ファンハール「香川はトップ下失格」



草いいっすか
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:30.48 ID:qUAnR4Sk0
香川バックパス→成功率高いから成功→誰かが他からむちゃに攻める
→成功率低いから失敗
の連続
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:29.60 ID:f7ARioyh0
間違ってJSPOのマンチェスターUvsローマを録画してきてしまった・・・
JSPOのはいつの試合?
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:35.96 ID:EXbVTWvQ0
>>209
CMFの左右
まあボランチと思っておけばええよ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:37.17 ID:K1f1/lIq0
長友空気
香川対長友
香川の圧勝
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:44.69 ID:EsqCwN9n0
ワンツーが、全然上手くいかないな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:00:53.18 ID:vCNKEDIi0
>>174
カガバリー爆誕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:02.00 ID:9NjHv/JI0
>>173
ラクサールもザハも、あれくらいやらないと駄目だよ。
どれだけやれるかみせて、修正点を告げられたら、次に改善すればいい。
最初から連携連携、パスは安全なパスのみだと、ボランチにコンバートされる。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:05.00 ID:IByMSR5n0
クレバリーは気に入られてんのか?
こいつ絶対いらんだろ…
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:11.61 ID:jAe9Esqji
長友の勝ちだったな

香川を止めた
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:19.61 ID:Rzo0Dh1v0
いやー

(拝金主義のみ優先の)日本サッカーはまだまだ安泰ですわ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:20.18 ID:BV/XtBYB0
>>236
試されてるんだろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:41.82 ID:/I75ZmGJ0
>>171

カスヤンしらんの?インテルしか見てない人?
あの人プレミア専門の解説者でユナイテッドサポだから諦めてくれ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:42.21 ID:21DvmZax0
後半はキング香川が盛り上げてくれてよかったわ

前半のまま後半も終わってたらブーイングだったな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:44.60 ID:84G1SsrM0
番号をポジションだと思ってるやつwww
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:01:53.60 ID:jAe9Esqji
>>235
ダメだろ

長友の良いプレーが光ったわ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:02:13.56 ID:8EZ52OPn0
6番や8番だと現メンツでの序列ってどうなるんだ?
詳しい人教えて
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:02:16.35 ID:DsnUKmLl0
香川はスペインにいったほうがいいよ
このクラブには全く合ってない
才能の無駄遣い
PAで仕掛けられない脳筋ロングはテクニックのある香川向きじゃ無いな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:02:18.51 ID:jv1dXdo50
なんかCLより面白そうだなw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:02:18.80 ID:U4PXK5I10
香川残留でボランチを任されて無駄にするサッカー人生
監督に求められてるという理由だけで喜ぶ馬鹿なファン
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:02:36.03 ID:S9atvHAJ0
ショーよりエブラの方がいいんと違うんかと
でももういないんだね
キープしとけば良かったのに
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:02:54.16 ID:wXntJaQj0
まだゴールできんの?いい加減かばいきれないぞ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:03:02.88 ID:eGx7xEsQ0
>>235
ボランチコンバートが別に悪いと思ってないし
本人も嫌がってないから何の問題もないと思うけどね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:03:35.67 ID:zABBMUsM0
ゴミラン、珍テルはサッカー界の
墓場と化してる
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:03:45.68 ID:c26S4lY+0
長友は海外組で一番合流遅かったしこれから調整して合わせていくんだろ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:03:52.55 ID:J0neKy7R0
>>231
なるほど
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:03:54.27 ID:9NjHv/JI0
>>201
CHの控えだぞ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:03.04 ID:ASNdXWNGi
>>242
ボランチの番号だろ
というかシメオネのように超リベロで使いたいのだろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:22.13 ID:WK1dTbix0
なにげに全勝
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:23.17 ID:HfrR3ng30
思い出出場だろw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:41.42 ID:J0neKy7R0
香川本田のダブルボランチが代表の売り
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:52.16 ID:Qle6ZmIq0
>>2 タッチ集

香川真司タッチ集 VSインテル Kagawa VS Inter 2014年7月30日
https://www.youtube.com/watch?v=nVAwuvrYTEo
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:55.88 ID:SDV+kM0w0
クレバリーと一緒にやらされる選手が不憫
こいつがいると流れが止まる
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:04:56.34 ID:N3EysM8Z0
>>251
そんな墓場チームにも香川トップ下じゃ勝てないマンU
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:05:08.23 ID:+eRMrA0m0
長友やられまくってたな
さすがにプレミア相手は厳しいか
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:05:08.33 ID:TLcvb+y10
香川がボランチの選手ならマタもボランチの選手だろwww
ロングボールはマタの方が上手いんだからむしろ香川より向いてるわw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:05:42.49 ID:a06FlDrb0
マタとの違いは前でプレス行くってことだよな

ファンファールはこれをどう見るか
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:05:52.19 ID:N3EysM8Z0
>>245
仕掛けられないのは香川だろww
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:03.61 ID:4zjMJ0Wm0
>>174
残留決まりか
相変わらずセンスの良さは感じさせてたもんな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:09.01 ID:stgRIxHs0
イングランド枠はショーとルーニーだけで
あとはちゃんと補強しろよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:26.60 ID:21DvmZax0
出れば最低点の本田とは格が違うのだよ香川は
ホンシンは諦めろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:27.60 ID:V1x6UGR80
長友はプレミアじゃ通用しそうにないな
セリエのぬるま湯に浸かっとけ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:30.42 ID:DM50QpoW0
案外、香川のボランチって新しい戦術かもしれんと思うんだがなぁ。
常識的に考えて、ボランチがあんな技術持ってるなんてありえない。
中央下でばさっと突破すると、カウンターっぽいチャンスになるでしょ。
長友みたいに走行量の多い日本人には登り下りもそんなに苦にはならない。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:31.34 ID:T+iuxc+L0
>>245
そりゃスペインからそこそこのオファーがあれば行くだろうよ
ただスペイン言ったら没個性にならないかね?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:55.98 ID:gDTptaZc0
>>263
マタは香川より運動量もなければ身体もはれんよw
あの香川より身体はれないタイプなんだぞw
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:06:59.96 ID:EXbVTWvQ0
>>244
あんま詳しくないが、
トップはエレーラで、その次がケガで欠場中のキャリック。
続いてフレッチャー、クレバリーの3位グループが来て
さらに放出予定のアンデルソンとフェライニが続くって感じか。
この3位グループに香川を入れたいって感じかと。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:07:25.79 ID:vYHvXwls0
香川ボランチってよっぽど守備できる相方いないと無理だろ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:07:32.22 ID:Qle6ZmIq0
>>259

香川ゴール!マンチェスターユナイテッドVSインテル PK戦ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=a1t6u_IdyWo
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:07:44.84 ID:gDTptaZc0
>>273
というかわかりやすくいうと
クレバリーが糞だから香川そこにいれたいんだよね
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:07:50.11 ID:IByMSR5n0
マタも香川みたいにステップ踏んでひょこひょこディフェンスしろよw
いつもはあまり効いてないけどインテル二軍相手だとかなり有効だったw
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:02.89 ID:/X1arlFt0
>>228
マタも8番ですが何か
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:11.50 ID:5U5WoF0c0
サイドで使わないということはサイド適正がないことを見抜いているのか
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:17.30 ID:5c8Byt4Z0
おめでとう香川
残留確定だ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:20.30 ID:vCNKEDIi0
>>273
怪我人次第ではルーニーも入ってくるだろうし、そもそも補強もありうる
ぶっちゃけ厳しいな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:20.51 ID:Phq1Mq340
相変わらずバックパスばっかりだったし
香川トップ下失格だな
相手にとって脅威じゃなかった
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:30.09 ID:zq2ytk090
この試合インテルシュート1本だったらしいな、しかもFK
大丈夫なのか
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:42.77 ID:uN1xWhDj0
マンウに残るならボランツも悪くない
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:45.12 ID:DM50QpoW0
>>274
フェライニと並べればいい。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:53.14 ID:iOmJQK800
PKを決めたことで評価が急上昇してる感じか
287あ@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:08:53.97 ID:adTOBsBF0
チョン焦り気味で、あの手この手の香川マンU追い出し工作かやなw
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:09:06.97 ID:GF+Um6XU0
香川よかったな。口田さんとはやっぱ違うわ。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:09:23.33 ID:F2wYTHFg0
>>174
3列目とかやってたらドル時代の得点力はもう戻らないだろうな
今ならまだやれるチームでならやれると思うけどな
これから1,2年も3列目でやってたら、運動量豊富だけど対人守備やマーク緩めで
得点力は皆無っていう大したことない選手が出来上がるんじゃないか
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:09:47.67 ID:EsqCwN9n0
香川はPKで、得点できたのか
おめでとう
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:10:21.01 ID:S9atvHAJ0
>>285
アフロは守備出来るというより
エルボーするだけだからな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:11:01.37 ID:izT4c+N30
インテルてもっとよわいかとおもたら
つおかった(´-ω-`)
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:11:18.17 ID:7UUkkJiQ0
>>277
パスの出しどころなくてロングパス&ロストになってたなwww
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:11:28.95 ID:6NUOl8MCO
試合後すぐ公式でトップ下失格って言うんだから
そうとうイライラしてたんだろうな…
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:11:48.77 ID:jz13NNVZ0
@ManUtd_JP
ファン・ハール監督がインテル戦後シンジについてコメント
「シンジはドルトムント時代に10番のポジションでプレーしていたが、彼を6番か8番のポジションで試したい」
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:12:03.12 ID:K1f1/lIq0
長友空気すぎてナガシン涙目
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:12:12.63 ID:7ZsKsWjb0
実質今期1ゴール目か
量産体制に入ったな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:12:21.87 ID:fV+1fA7h0
>>157
ぬこかわいい
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:03.50 ID:6VxgWE050
点が欲しい場面なのにCBやGKまでロングでバックパスすんなよ
もう組み立てってレベルじゃないよ。そんなに自分で行くのが嫌なのか
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:19.99 ID:e0OGlqOx0
マンウが珍テル圧倒してたな
セリエAはやっぱり糞だわ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:22.70 ID:c26S4lY+0
海外の反応

香川にはなかなか良いシーンが何度かあった

クレバリーと香川はとても良かった

香川が彼本来のポジションでプレーすると、とても良いな

後半のクレバリー、ザハ、香川は見事だったよな?

香川、クレバリーなどは素晴らしい出来だった

クレバリー、ザハ、香川は残留したいという気持ちを見せた
自信が非常に増しているな..
素晴らしかったよ

(香川は)またしても、きちんとしていた
チャンピオンズリーグでの試合を思い出したよ

フレッチャーはとてもよく、香川は良かった
守備陣がする仕事は何もなかったが、よくやったよ
 
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:30.46 ID:5U5WoF0c0
後半からCMF
後半からCMF
後半からトップ下

モイモイでの初期よりは扱い良いぞ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:31.32 ID:S9atvHAJ0
マドリー戦では目立ってたのに
今回は空気だったな長友は
シーズン始まればまたいつもの長友になるんだろうけど
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:40.54 ID:+eRMrA0m0
インテルはほとんど何もさせてもらえなかったな
てかシュート打ったっけ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:13:51.29 ID:TLcvb+y10
マンUはビダル獲得濃厚らしいしボランチ必要ないだろ!
なんで香川がビダルやキャリックとポジション争いしなきゃならないんだよアホらし
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:03.62 ID:Phq1Mq340
香川はとにかくパスミスが多いんだよなー
毎試合必ず3回以上パスミスする
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:06.75 ID:cB7Ri8eq0
香川の擁護気持ちわるww
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:10.63 ID:tZpfMvsc0
香川の最大のライバルがクレバリーになるとは
でもビダルが来たら終わりじゃね
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:21.90 ID:jcvmgPrji
長友は香川止めまくってたな
香川はバックパスばかり
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:37.73 ID:fV+1fA7h0
>>289
大したことない選手で噴いたわw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:44.35 ID:M+60meNL0
今日はさようならナニに尽きる
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:55.16 ID:S9atvHAJ0
>>306
みんなそれくらいはするわw
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:56.50 ID:T1tVzUNI0
Manchester United @ManUtd

Louis van Gaal on Shinji Kagawa: "Kagawa was a no.10 at Dortmund but I want to try him at no.6 and no.8." #mutour



とりあえず戦力として見てるな、明言してるし残留は確定
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:57.58 ID:gDTptaZc0
>>304
グアリン砲があった
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:14:58.81 ID:XbBtO/eT0
クラブでボランチなら代表でもボランチかね
岡崎も1年間クラブでFWとしてやってきてMFの動きをやってなかったから代表ではうまくいかなかったって発言してたし
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:15:01.50 ID:N3EysM8Z0
>>259
6:10あたりのプレー見てみ
こいつのアホさをあらわしてる
数人が体張って繋いだパスを仕掛けもせずバックパスw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:15:17.65 ID:kkTYDUJs0
>>295
放出してやれよ
オランダ人意地悪
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:15:27.55 ID:T1tVzUNI0
>>3065
香川しか見てないだろ?
マタ中心で見てみw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:15:53.59 ID:GrzbCYaYi
長友の守備さすがだわ
320あ@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:15:56.09 ID:adTOBsBF0
都並の馬鹿再認定されるのも間近やなwwwwwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:16:02.11 ID:/1+WPZng0
>>301
クレバリーって良かったのか?
俺にはわからないわ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:16:40.69 ID:T1tVzUNI0
ボランチ争いだけどクレバリーには既に勝ってるわw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:04.95 ID:zq2ytk090
トップ下争いのライバルがマタだからワンチャンありって感じか
これがルーニーだったら無理ゲーだけど、今期はペルシと一緒に最前線に専念するだろうしな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:12.62 ID:Dv4uYyTk0
香川がファンハールを無視したのは移籍フラグ?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:13.85 ID:hqmR4eQs0
HD英語実況動画

香川真司 全タッチ集 インテル戦 PSM 【トップ下で出場】
http://www.youtube.com/watch?v=ww_00CK_qRc
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:18.49 ID:RECnKbE50
前半のメンバーで香川つこて欲しいわ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:23.30 ID:S9atvHAJ0
>>321
ゴール前に突っ込んでいくものの何も出来ない
いつものクレバリーだったw
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:41.34 ID:fQFS80V30
>>174
残留確定きたああああああああああああああああああああああああ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:52.26 ID:03M++a1g0
香川やっぱうめえわー

ナガシン息してるー?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:17:54.12 ID:HvKjA9MoO
PKはいいコースにいい強さでいったな

だからって評価がよくなるわけじゃねぇ
あれくらいは当たり前だから
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:18:15.62 ID:C6q6WHBD0
開幕時期とスタメンの面子見たらマンU無得点じゃダメじゃねって試合だな
まあまだ仕上げる時期でもないけどさ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:18:22.76 ID:eGx7xEsQ0
クレバリーの悲壮感に感じるものがあったのは確かだ
PSMの雰囲気ではなかった
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:18:52.10 ID:IByMSR5n0
クレバリーが上がりまくって中盤に空間ができてた
ザハは自己中プレーでアピールに必死だった
香川はゴール前で味方から無視されまくってた
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:18:53.58 ID:9R/Avpsy0
PK戦で決めただけなのに大喜びのバカガシンワロス
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:18:58.91 ID:fucl+4ku0
後半>>>>前半だけどな異論は無い
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:19:06.92 ID:Phq1Mq340
>>313
10番否定されてるショックの方が大きいだろ
香川はトップ下が本職なのに
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:19:21.86 ID:RECnKbE50
ファンハールが適性を見抜いてくれることを願う
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:19:46.51 ID:TLcvb+y10
前の二人はサイドに開き過ぎだろwwwww
そうなると香川もサイドにしか出せないし
ずっと香川のワントップみたいになってたぞw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:19:47.43 ID:hDjl+q2Mi
長友良かったな

ドドオワコンだわ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:20:13.49 ID:e0OGlqOx0
香川はボランチかCMFって感じで残留か
トップ下からは脱落か
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:20:32.08 ID:2fkMv9ZJ0
>>295
今日のプレイで10番プレイヤーとして見切りをつけちゃったか
トップ下の役回りは来そうにないわ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:20:36.39 ID:qK0/I5Vj0
>>303
タイデルやラクサールトが左サイドに寄り過ぎで
左WBの長友のプレーエリア潰したり持ちすぎでパス全然出さなかったりと
ちょっと今日の面子だともうちょい連携練らないと
長友以前に左サイドが死ぬと思ったな

レアルの時より左サイド全体での距離感のバランスが悪すぎる気がした
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:21:01.08 ID:GMoD6ASg0
<6> : 主にCBやボランチの番号だが、ブラジル代表では左ラテラル(SB)の番号。主な選手では、
シャビ(OH,DH)…バルセロナ(26→16→6)

<8> : 一般的には、スタミナ豊富で攻守両面で活躍する、いわゆる "ダイナモ" と呼ばれるようなMFというイメージがある。主な選手は、
アンドレス・イニエスタ(OH、WG)…バルセロナ(24→8)
スティーブン・ジェラード(CH)…リバプール(17→8)
フランク・ランパード(CH)…イングランド代表(11→8。ポール・スコールズが着用していたため。)、チェルシー



結構ええやん
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:21:09.83 ID:AMPb2A5Ui
よう知らんけど大人の事情で試合に出させてもらってるらしいね
監督も「あいつは見込みない」と言いたくとも言われんのだろう
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:21:30.54 ID:F2wYTHFg0
香川のサッカー人生を考えたらある意味最悪の展開
香川の強みが生きるポジションじゃないところで、便利屋的にサブで使われたまに試合に出るだけ
選手としての能力は間違いなくこれから下がっていくだろう
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:22:07.64 ID:ASNdXWNGi
>>263
ロングは香川の方がずっとうまい
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:22:17.66 ID:QeJRg6Ei0
>>325
良いねえ
やっぱ香川はトップ下の選手だね
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:22:25.82 ID:/X1arlFt0
>>343
和製シャビやな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:22:35.35 ID:vCNKEDIi0
>>345
香川の強みって何?
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:23:15.54 ID:RECnKbE50
放出するなら早く出してあげないと
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:23:23.50 ID:ihN1IeQu0
もともと
オプションとしてのシャドー(FW)
しか使い道ないんだよ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:23:46.69 ID:DsnUKmLl0
マタは何故ボール取られても奪い返しにいかないのか

出来ないことがわかってるからやめるのか
こいつ腹立つんだけど
香川の方が守備力はずっといいわ
マタのボランチなんて悪夢でしかない
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:23:51.04 ID:VR80rETO0
香川がトップ下っていうから見てみたら

予想を遥かに上回る糞だった

よくこんなんでアホの香川信者はホルホルしてられるなぁ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:24:16.79 ID:tEr4a8Do0
>>181
正論
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:24:30.55 ID:if/2Waqq0
末尾iで一人で長友上げしてるキチガイは何なんだ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:24:47.71 ID:SEQSUZulO
ファン・ハールが香川、フェライニ、ナニに移籍勧告だとよ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:25:21.05 ID:f7ARioyh0
>>352
それでチェルシーから出されたんだけどな。
マンチェスターUに来てから、ちょっと守備も頑張るようになった。
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:25:54.35 ID:6NUOl8MCO
>>353
ワールドカップであれだけ醜態晒して外されたのに
よかったとか言ってる奴らだから…
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:08.01 ID:SEQSUZulO
ディマリアやフンメルスが欲しくて香川は整理対象。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:18.44 ID:TLcvb+y10
香川は悪くなかったけど
高い位置でなかなかボールが来ないから結局下がってボランチみたいになってたんだよな
それでトップ下の選手じゃないってどんな判断だ
周りにエレーラかルーニーがいればもっと活躍できたのは明らか
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:32.35 ID:23HDZaK80
悪くはなかったけど
悪くはなかったじゃ駄目なのよね
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:34.48 ID:k1DGuDBq0
アンチ完全沈黙wwwwwwwwwww
363あ@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:42.43 ID:adTOBsBF0
チョンがウヨウヨと堪えきれずに出来てるやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:44.45 ID:chXYxsUx0
また空気みてーなプレーかよ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:45.39 ID:tSNVMN1oi
>>342
それな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:50.20 ID:DsnUKmLl0
マタはボール奪い返しに行かない
香川のように積極的にボール奪い取りに行かない
香川のようにボールの落下地点を予測出来ず必ず失敗する
それでいてシュートを狙う
こんなインチキなやついるかっての
お前はメッシか
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:26:53.68 ID:uN1xWhDj0
香川がトップ下っぽかったのってドル2年目だけだからな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:27:22.52 ID:tXAyu2+A0
>>181
クロップとファーガソン「・・・」
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:27:34.13 ID:Y9230JMr0
ほぼサブメンだろうな
チャンスは無いわけではないけど今までの事を考えると無理だろうな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:27:42.19 ID:8dM9z3BNO
マンユの試合見て今やってるレアルの試合見たらレベル違うなw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:27:53.04 ID:T1tVzUNI0
キャリックみたいに縦パスガンガン入れてくれないと
香川は活きないよな、周りはアピールに必死で
個人技で持っていこうとするしほとんどボール触れなかった
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:28:04.70 ID:5f0Uy2Ad0
少なくとも香川のいた後半のほうが面白かった
インテルはやる気なかったが
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:28:18.13 ID:91MUrRpH0
>>325
なかなか良い感じだけど、トップ下なんだからもっとシュートが必要だよなあ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:28:27.32 ID:rFPaT2hLO
ボランチで使いたいといっても二軍ボランチからのスタートだろ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:28:42.30 ID:vYHvXwls0
こんな軽量のボランチいないだろ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:28:48.06 ID:Phq1Mq340
残留したって絶対スタメン無理なんだから移籍しろ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:29:07.69 ID:jQQXK98Hi
昨日放出報道で大喜びしてたカガアン息してないwww
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:29:25.73 ID:RECnKbE50
ディマリアとかストロートマンとか取るんやろ?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:29:54.33 ID:eQ43+rLN0
なかなか出来は良かったが、ドルトムントでもらえた
タイミングでのリターンが来ない。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:30:24.98 ID:6NUOl8MCO
>>374
ビダル取るとか出てるけど
5、6番手だろうね
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:30:58.10 ID:9NjHv/JI0
>>242
>>174の使い方だとポジションのことだよ。
当たり前だけど。
背番号変える話だと思ったのか?
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:31:06.27 ID:T1tVzUNI0
昨シーズン終盤のギグス暫定監督が香川ボランチで
使ったのはファンハールの指示だったんだろうね
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:31:06.75 ID:qjL9ac/N0
ジャップは忠実だから駒としては使いやすいんだよな。しかし、歩レベル。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:31:19.35 ID:5VcX37VV0
>>375
モドリッチ
まぁ香川なんかとは全てにおいて雲泥の差だけど
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:31:34.19 ID:9NjHv/JI0
>>262
全然やられてないじゃん。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:31:34.24 ID:tEr4a8Do0
こういうパターンが一番最悪
微妙にちょいちょい試合に出続けて代表に関わり続けるのが一番日本にとってマイナス
アキレス腱断裂でもすればいいのに
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:31:36.81 ID:if/2Waqq0
>>378
ディマリアはPSGが濃厚だし、ストロートマンは怪我だし来るとしても冬以降になると思うよ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:32:10.29 ID:9NjHv/JI0
>>263
マタに勝とうと思ったら前半のミドルくらいのシュートは打てないとな。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:32:21.63 ID:21DvmZax0
ナニ、ザハ、クレバリー、ヤングに囲まれて香川はよくやってたよ
マタにも味わってもらいたいわw
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:32:22.36 ID:hMVkFRS00
シュート打たないのが10番な訳無いよなw
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:32:25.11 ID:X03yP6iC0
マンユー>>>インテル>>>レアルマドリード>>>バイエルン
が確定したな
しかしCLにマンユーとインテルの名はなかった
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:33:17.04 ID:RECnKbE50
>>387
ならちょっとは踏みとどまれるかな
出れるとこ行って欲しい気もするけど
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:33:18.14 ID:rAJ91KGy0
珍オタ今日は反省会っすか?w
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:33:22.18 ID:DsnUKmLl0
>>386
お前は死んだ方がいいかもなw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:33:27.80 ID:9NjHv/JI0
>>270
>案外、香川のボランチって新しい戦術かもしれんと思うんだがなぁ。

格下相手のターンオーバー要員だよ。
守備があまり必要ない試合で使われる。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:34:03.52 ID:jQQXK98Hi
香川構想内確定でカガアン涙目脱糞www
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:34:12.50 ID:9NjHv/JI0
>>279
一回も使わなかったね。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:35:08.58 ID:Phq1Mq340
初めてのトップ下のチャンス貰ったのに結果出せず
これで今シーズンもうトップ下はやらせてくれないだろう
ルーニーやエレーラーが本命になった
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:35:49.27 ID:3nYNElOT0
CLもないしスタメンで見ることはないだろうなぁ・・・
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:35:59.44 ID:fsqB/Ath0
Jスポはこれやれよ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:36:27.56 ID:T1tVzUNI0
香川残留確定だな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:37:04.48 ID:sfAPgzfv0
>>47
香川の勝利打点か
結果を出したな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:37:13.91 ID:0b4h1M9q0
ボランチやらされるのは香川自身としてはどうなのかな
俺は他のチームにいってトップ下やってほしいんだが
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:37:22.01 ID:F2wYTHFg0
>>399
国内カップ戦で見れるよ
でも勝ち上がっていって準決勝とかなったらサブになる
そんな役割
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:37:46.17 ID:GMoD6ASg0
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:38:28.95 ID:9NjHv/JI0
>>174の意訳

使うとしてもボランチのターンオーバー要員だから嫌なら出て行きな!

理解してない奴が多すぎる。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:38:34.17 ID:QjqYd9hS0
>>316
おれも思った
あんないいとこでボールもらってバックパスかよと
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:04.36 ID:TJSztxHg0
>>405
けいた君なんでや
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:12.51 ID:NRICHsxW0
>>403
香川のトップ下はw杯予選ですら通用しないレベルなんだから期待しない方がいいよ
セカンドトップでシャドーとして使ってくれるチームに行くのが一番いいけどオファーがないと移籍できないなw
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:12.79 ID:9NjHv/JI0
>>382
安全なパスつなぎしかしない選手だから、
モイーズ、ギグス、ファン・ハールと、ここのところボランチ起用が続いているんだよ。
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:32.03 ID:Phq1Mq340
香川の残留確定で喜んでる奴ら正気か?
シーズンずっと飼い殺し状態になるんだz
CLないから試合数少なくて
毎試合スタメンから外されてたまに出ても後半20分からの出場ばかりになる
こんなチーム早く移籍して毎試合出れる中堅チームに行くべきだろ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:34.69 ID:TLcvb+y10
3バックのフォメじゃサイドで香川は使えんよ
普通に4231のフォメなら左でレギュラー争うくらいの信頼は得てるでしょ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:39.46 ID:OJsITkRa0
香川は最後の最後に持ってるとこを見せたな
これが分岐点になるはずだったからやっぱすげえわ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:39:52.61 ID:QjqYd9hS0
香川パスうまいとか言われてたけど
クソ下手だよな
やっぱかがしんって見る目ないわ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:41:05.72 ID:RECnKbE50
高いから無理なんじゃね
フェライニで45億とかふっかけてるし
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:41:45.75 ID:9NjHv/JI0
>>316
失点の起点にならなくてよかったじゃないか(棒読み
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:42:10.86 ID:T+iuxc+L0
まあいいオファーがあれば移籍も視野に入れるのは当然
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:42:14.32 ID:+HDnzSsL0
 


サカは軟弱
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:42:17.74 ID:ASNdXWNGi
マタの守備力がカスなのでファンハールは
253を続けざるを得ないようだ
しばらくはこれらしい
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:42:33.08 ID:Rn3IBicbO
香川って現状は控えの控えぐらい?
まぁ予備のパーツを揃えてて損な事は無いからマンUは無理に放出はしないよな、キャピタルワンカップなら出場機会ありそうじゃん
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:43:11.06 ID:0b4h1M9q0
>>409
そうだよねー
カガシンではないけど応援はしてたからなんか残念
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:43:20.51 ID:QjqYd9hS0
>>187
日本代表での香川って
ただの糞やん
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:43:59.01 ID:6NUOl8MCO
一試合でトップ下見切られて
ボランチの控えに戻っただけだな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:44:09.95 ID:zG+TQNWs0
香川やるじゃん
期待上げだな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:44:12.27 ID:9NjHv/JI0
>>409
この試合でやってたのもシャドーだからな。
中央でボールさばいてないし。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:44:22.19 ID:Y9230JMr0
本当に必要としてくれるクラブに行くことが良いと思うがそれが見当たらない
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:44:25.43 ID:zX8qd26E0
Wベンチ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:44:54.29 ID:4FLVTNON0
まぁシーズンは長い。マタをトップ下で使っても破綻するだろ。
いろいろ巡ってやっぱトップ下は香川になるんじゃん?

悲しいかな、ファーガソンもモイズもそこに気づくまでに遅かったんだよな。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:45:12.07 ID:2x3coKH30
しかしマタより序列が下ってなあ
ファンハールは本気でマタをレギュラーで使う気なのか
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:45:19.66 ID:T1tVzUNI0
香川はなんだかんだで使われるタイプだろうな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:45:32.80 ID:9NjHv/JI0
>>428
シーズンは長いが、選手の旬は短い。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:45:34.04 ID:5c8Byt4Z0
香川「マンチェスター・ユナイテッドですよ、我々は」
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:46:21.10 ID:9NjHv/JI0
>>429
移籍当時からずっとマタが2ランク上の状態だが?
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:47:08.17 ID:9NjHv/JI0
>>432
昨シーズン後半には「我々にはW杯がある」だったらしいが...
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:48:06.05 ID:0rv868rc0
移籍しろといってるのが正しいカガシン
ナイスプレイ、残留確定とか言ってるのは悪いカガシン
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:48:15.06 ID:S9atvHAJ0
>>400
え?
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:48:29.60 ID:zq2ytk090
マタは個人能力あるからな
ローマ戦のルーニーからのロングフィードをピタッと止めてからのゴール
香川だったらトラップできてもバックパスしてたと思う
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:48:34.08 ID:ZaJ/y0JY0
>>386
ホンシン最低だな
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:48:59.70 ID:vCNKEDIi0
>>428
ペルシいるし、ルーニーが1列下がるだけかと
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:49:07.37 ID:uN1xWhDj0
マタも上手いけどアイデア面がイマイチなんだよな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:49:21.17 ID:DsnUKmLl0
序列もなにもマタの守備力は危険すぎて
ボランチではつかえないだろ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:49:59.04 ID:S9atvHAJ0
>>439
システムは2トップやで?
別に2人が2トップでもいいやん?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:50:09.48 ID:hqmR4eQs0
>>325

香川真司 PKゴール! インテル戦 PSM
http://www.youtube.com/watch?v=GuamoTvRwI8
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:50:10.10 ID:NRICHsxW0
>>433
そもそも同列のレベルではないよな
点もアシストも結果残してるんだから香川は使われないだろ
その位置の選手なんか目に見える結果出てなかったら話にならないよ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:50:26.35 ID:hzUcR83S0
アウトサイドのパスでまたミスしたな
マガトだったら確実に干されてる
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:50:29.67 ID:chXYxsUx0
全盛期の香川に得点専念させて周りのサポートがあっても13G程度
中堅なら十分でもマンUじゃ不足もいい所
ウェルベックでも普通に使われれば達成できる数字
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:50:57.42 ID:T1tVzUNI0
マタは守備ほとんどしないし
ロスト多いんだよね
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:51:08.46 ID:mzBEl+020
香川はファンハールコンバート工場でセントラルに改造されるのか
少なくともサイドで起用し続けたザックやモイーズよりはまともだな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:52:13.54 ID:S9atvHAJ0
ファンハールは腹が出すぎだわな
ちょっと腹筋運動した方がいい
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:52:16.11 ID:ZUCXeN9y0
香川、終わりました。   閉店ガラガラ。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:53:18.52 ID:vCNKEDIi0
>>442
は?その場合ウェルベックとペルシの2トップだぞ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:53:26.70 ID:NRICHsxW0
>>448
というよりサイドでも使いにくいからボランチやらせて
駄目だったらベンチねってことだと思う
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:53:31.81 ID:9NjHv/JI0
>>448
控えの二番手くらいだぞ。
ザックやモイーズはびっくりするくらい試合出してくれただろ。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:53:44.05 ID:4FLVTNON0
終わったのはナニ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:54:34.58 ID:9NjHv/JI0
>>452
公式戦では最初からベンチだよ。
親善試合でさえ後半スタートばっかりじゃん。
あっさりエレーラに抜かれてる。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:54:57.46 ID:S9atvHAJ0
>>451
ルーニーでもいいやん?
まずは色々試してみないと
新しいチーム始まったばかりなんだし
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:01.00 ID:TJelYIGm0
香川がボール捌くとかパス散らすとかやってるところを見たことないんだが
おじいちゃんはたぶん「あんな早い判断でスルーパス出せるんだから出来るんじゃね?」とか思って獲得したんだろうな
結果、オートマチックにパスを前に送ることしか出来ない選手だと判明した
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:18.68 ID:QjqYd9hS0
どんなに頑張っても香川が再び輝くことはない
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:25.30 ID:sL6BTMiL0
香川はドリブルも練習して無理やり抜くスキルも上げればいいのに。安パイばかりだから怖くない。プレッシャーかければすぐバックパスだし、精神的な弱さ、引け目を感じる
それは日本人全員に言えるけど、パスサッカーっていって無理やり手段を縮めてる気がする。取られてもいいから無理やりいくこわさも欲しい。そこでケガしたら意味ないけどプレッシャーかけたらバックパスとかは頼りない
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:29.02 ID:TLcvb+y10
現状ボランチでも出場チャンスはあるけど
ビダル(?)、キャリック(怪我)、エレーラ(トップ下と併用)次第かな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:31.47 ID:zq2ytk090
>>451
FWはファギー爺さんのおかげで腐るほどいるからな
マタがトップ下ダメならルーニーが入るだけか
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:43.72 ID:NRICHsxW0
>>455
開幕ベンチなのは分かってるよw
PSMでボランチでも駄目な事周りに分からせてベンチに置くことで
極一部の香川の話題ばっかりインタビューしてくるやつら黙らせるんだろ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:56:47.29 ID:Bd3g2wXh0
1本ぐらいシュート打ったのか
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:57:04.11 ID:nJoRmAVr0
思い出トップ下ありがとうございました
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:57:14.54 ID:hVbX9Hxq0
香川ハジマタ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:58:06.00 ID:kaJjKwPj0
意見が極端すぎてどうだったのかわかんね
信者でもアンチでもないフラットな意見お願いします
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:58:10.73 ID:IBaQcTtm0
香川にボール全然来ねえじゃん
周りの信頼ほとんどないだろ
チチャとはイメージの共有は良さそうだったけど体が追い付いていない
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:58:13.36 ID:S9atvHAJ0
>>457
今日散々やってたよ
あんたまずは試合を見てから書き込みした方がいいなw
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:58:27.70 ID:stgRIxHs0
森島をひきあいにだすけど
香川って森島と全然違うよな
自分でボール運んだりしないし
味方のための動きだったりしないし
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:58:45.67 ID:vfl8dNtk0
香川1ゴール(困惑)
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:58:50.83 ID:tCq7uqlM0
試合見てないから良かったかどうかわからんな
結局この夏どうなるんだろうねえ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:59:01.84 ID:vCNKEDIi0
>>455
エレーラフレッチャーで組ませて、後半出番があるかないかぐらいかな
枠を争うのはクレバリー。キャリックが復帰したら、おそらくエレーラとキャリックが1stチョイス
噂通りビダルやディマリア等CHを補強すれば、更に序列は落ちるか

>>456
何が言いたいのかわからない
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:00:16.98 ID:M4fCa4VNI
うどんよくやった。お疲れさん
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:00:27.21 ID:cAP1Y0pU0
焼き豚と朝鮮人の嫉妬が心地よい

昨日まで香川放出決定勝利宣言していたのにwww

サッカーを知らない馬鹿が野次ってただけだということを露呈してしまったな
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:00:32.32 ID:PX6UeQUn0
まぁ試合に出られて良かったじゃん
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:01:20.78 ID:+z59ZeD70
なんでトップ下で出すんだよ
香川はボランチでこそ躍動するのに
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:01:29.13 ID:fucl+4ku0
香川はやれば出来る子、本田は終わった子
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:01:42.34 ID:GlTLBCO6O
両足使えるのは凄くいい。

ただもっと仕掛けて香川。バイタル付近で後ろにボール下げるより取られても仕掛けてくれた方がなんか色々納得する。

香川以外の他の選手も簡単にボール失うんだから香川も前にドリブルして欲しいわ。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:01:51.49 ID:NRICHsxW0
放出よりももっと残酷だと思うけどなw残留って
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:01:56.93 ID:cAP1Y0pU0
朝鮮人は悔しかったな

朝鮮人を追い出した香川ゆるすまじと粘着しても現実は変えられませんでした
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:02:32.60 ID:Qle6ZmIq0
>>259

長友佑都タッチ集 VSマンチェスターユナイテッド
https://www.youtube.com/watch?v=E8NJlRdykmk
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:02:37.44 ID:JfO2Qebr0
結局もうトップ下では使わないというのが確定しただけか
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:02:46.55 ID:Dl6x6RIZ0
少なくても点取る選手としては評価されてない感じだな

現時点ではトップ下やCMFの控えって感じの扱いっぽい
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:16.24 ID:ilwzyQ9U0
香川のゴール凄かったわ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:22.86 ID:YkIdkIVlO
PK戦の1ゴールをあたかもドリブル突破から得たみたいに工作してるぅ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:34.08 ID:EBR2RK7zO
整理対象選手香川
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:41.44 ID:AxKvo/SD0
Manchester United ?@ManUtd
Louis van Gaal on Shinji Kagawa: "Kagawa was a no.10 at Dortmund but I want to try him at no.6 and no.8." #mutour

https://twitter.com/ManUtd/status/494299176667455
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:46.01 ID:D8R0vEzfO
香川がPKを決めたと聞いてきました
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:56.80 ID:TJelYIGm0
>>468
ひょっとして何本かあったロングバックパスのことか?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:03:57.66 ID:Dl6x6RIZ0
>>481
長友はボールにタッチしてたっけ?
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:04:01.57 ID:bP5exmq80
香川があんなにPKうまいとは思わなかった
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:04:14.79 ID:zq2ytk090
香川を出すとパスワークがよくなる
https://vine.co/v/MEqljK6IbLQ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:04:37.91 ID:cAP1Y0pU0
今までとは監督が違うからね

モイモイは香川がドルトムントでどんなプレーをしていたかということにも興味が無いような感じだったじゃん

その時代よりはマシです
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:04:45.89 ID:mzBEl+020
>>478
ファンハールは可能性に欠ける仕掛けは評価しないと思うぞ
理由はポゼッションを高めるのに邪魔だから
現にファンハールは無得点に終わった今日の試合を1番評価してる
ロッベンくらいの一芸突破力があるなら別だけどそんなもの備わってないしな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:04:51.73 ID:eNG/opoZ0
つうかこんなに毎試合チャンスもらえるとは思わんかった
使ってもらえてるうちに結果だしてくれ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:05:08.27 ID:Dl6x6RIZ0
>>487
バンガールって誰やねん
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:05:12.86 ID:S9atvHAJ0
いやPK戦で香川が出てきた時は正直やめてくれと思ったけどなw
大してプレッシャーかからない試合のPK戦とはいえ
香川があんなに上手く決めるとは思わなかった
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:07:36.99 ID:SICOJna90
トップ下でも政治力やらどっかの圧力あるルーニーみたいな壁なら無理だが
正直マタくらいの壁なら頑張れば越えれるでしょ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:07:43.67 ID:x3xTkEUC0
ファンハールのマンU、楽しみだな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:07:53.85 ID:RtPN1PgY0
シュート1本でも打ったんかい
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:08:00.11 ID:21Y3GHGP0
IDが赤い人は
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:08:35.49 ID:WY1rSEQA0
やっぱファンハールってすげーなぁ
香川がドルにいるときファンハールってバイエルンの監督だったっけ?
それだったら研究もしてるだろうし、長短所分かってていいかもな
マンU出るべきだけど、今のファンハールのもとでやれるのは凄い経験に
なるんだろうね
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:09:48.22 ID:TLcvb+y10
ファン・ハール監督、初めてトップ下で起用した香川に「望んでいたのでチャンスを与えた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000015-ism-socc

やっぱ香川はトップ下望んでたんだな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:09:48.61 ID:AxKvo/SD0
"I know him from Borussia Dortmund and he played in the no.10 position," van Gaal added.
"I wanted to try him in the no.6 or no.8 position in our system in the first two matches,
and then I also gave him a chance at no.10 because he wanted to play in that position.
He did it much better than in the two matches before."

褒められてるよー
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:10:03.06 ID:gDTptaZc0
>>498
マタはパニックバイとはいえまだ半年だし優先せざるをえないでしょ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:10:20.16 ID:OJsITkRa0
監督変わって良かったな
正直トップ下に拘ることはないけど場合によってはトップ下での出番がなくもなさそうだしその辺は使い分けで
なにより昨季の100倍上手く起用してくれるだろう
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:10:35.74 ID:G0JVRrI+0
ブンデスリーグはドイツのお国柄か、
リーガやプレミアみたいな相手の選手生命断ってやんぜ的な危なすぎるファールしてくる選手少なくて
香川もびくびくせずに自分の能力100%発揮できたけど
今はずっと危険に備えて、本能では察知できないから常に緊張しておどおどして能力50%ぐらいまで落ちてしまってるんだと思う

香川にメッシみたいな相手の危険ファールを動物並の嗅覚で察知して回避する技術、
もしくはちょっとこづかれても倒れないリベリみたいな屈強な体
もしくはロッペンみたいな先に仕掛けたらチーター並の反射速度でやられる可能性が増すから先に仕掛けられない鋭さ

のどれかの能力を鍛えられたらなぁ・・・
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:11:01.70 ID:EiyB4qn70
>>487
トップ下や司令塔ではなく6と8のポジションでトライして欲しいってつまり
どういうことだってばよ!?

代表で6だとウッチーだよな。
SB?
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:12:59.20 ID:BxTlPI0B0
コンバートの天才ファンハールの事だから案外ハマるかもな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:13:15.81 ID:hA8hKOAT0
監督は絶賛してるよ。メディアに騙されるな


私はドルトムントの時香川が10番のポジションでプレイしていた事を知っている。
私は最初の二試合彼を6番と8番のポジションでプレイさせようとしたそして
今回私は彼に10番のポジションでプレイするチャンスを与えた
彼は10番のポジションで前の二試合より遙かにいいプレイをした
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:13:16.32 ID:CYDtPTEDi
香川をSBで使った津波には先見の明があったってことか
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:14:24.14 ID:23HDZaK80
オランダにおけるスナイデルと違って
マンUにはマタの代わりがいるからなあ
香川どうこう抜きでもマタを外して
エレーラとビダル中心の中盤の方がソリッドな好チームになると思う
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:14:47.66 ID:nR61mtVO0
>>504
なんだ結局10番の方がいいって結論じゃん
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:14:52.99 ID:v7XpxByT0
無難にこなした感じか?でも相変わらずインパクトないなあ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:15:33.73 ID:+z59ZeD70
監督は絶賛してるよ。メディアに騙されるな


私はドルトムントの時香川が10番のポジションでプレイしていた事を知っている。
私は最初の二試合彼を6番と8番のポジションでプレイさせようとしたそして
今回私は彼に10番のポジションでプレイするチャンスを与えた
彼は10番のポジションで前の二試合より遙かにいいプレイをした
入札を歓迎する
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:15:55.75 ID:AxKvo/SD0
ファンハールが香川にポランチ練習させてるの明確な意図があってやってる事だってこった

シャビとイニエスタみたいな感じってことだよ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:16:01.69 ID:oRUdoe+50
>>504
ソース出せよクソボケ
このコメントだと10番にもまだ可能性あるじゃねーか
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:16:12.26 ID:OEULySCG0
売るために出場させたもらってもこの程度じゃ売れないな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:16:26.01 ID:x76mJUZUi
ボランチ香川はいいけどヤヤトゥーレとかエジルと対戦する時どうすんのよ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:17:08.01 ID:Bd3g2wXh0
>>504
褒められてるのかこれは?
むしろボランチ失格だと言われてるように見える
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:17:12.18 ID:u65MgAHL0
香川って無意味なバックパスを繰り返すだけのゴミでしょ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:17:42.97 ID:el/cBave0
追試も失敗か
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:18:12.98 ID:yLE7Lhb70
プレーを見ると、香川は戦力になるな〜
本田はお荷物だったが・・・

今後の代表に関しては・・・
この二人は、はっきりと明暗が分かれそう〜
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:18:15.49 ID:zq2ytk090
>>520
ボランチよりはるかにいいプレーをしたとある
トップ下合格だな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:18:35.66 ID:kaJjKwPj0
試合見てないからスレの雰囲気で察すると
プレイ内容で褒めてるレスが極端に少ないのと
大きなミスもない感じで、無味無臭なプレイをした感じか
結局いつもの香川じゃないか
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:18:46.30 ID:NKHyMQEg0
本田よりかは幾分マシだが、イマイチ印象が薄い
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:19:19.18 ID:pTnx1Bos0
やっぱ香川ってゴール前以外で動きが変なの浮き彫りになるよなw

まーゴール前はパチ一発台みたいな感じなんだけどねw
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:19:42.62 ID:TLcvb+y10
相手はビッグクラブのインテルだからな
インテル相手でもそこそこできたということが最大の収穫
プレミアでも十分通用する
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:19:52.43 ID:Dl6x6RIZ0
>>504
てかさ、ほぼトップ下らしい位置にいなかった感じだけどな

やってるプレーはほぼCMFだし、
トップ下のつもりでCMFやれば良いんじゃないの
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:19:54.01 ID:Bd3g2wXh0
>>524
ボランチよりはるかに良いプレーをしたはいいけど
トップ下合格とはどこにも書いてないだろ
単にボランチで使えなかったという婉曲的な表現では
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:20:43.77 ID:el/cBave0
トップ下で使われてもゴール決めなきゃいずれ終わる
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:21:23.83 ID:K1f1/lIq0
まさか香川がPK蹴らせてもらえるとは
相当信頼されてる
長友はもう駄目かもな
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:21:44.95 ID:vCNKEDIi0
>>530
まあ前線起用の可能性も出たんだから、もうちょっと楽しめそうな予感
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:21:55.18 ID:vIy5d3qe0
>>530
お前の受け取り方が婉曲的だわ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:22:29.89 ID:gDTptaZc0
>>530
オランダ人の英語だからな
そんな考えすぎなくても
中盤で試したいけどトップ下でやりたいっていうからやらせたらよかったね
でいいと思う
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:22:34.00 ID:hA8hKOAT0
私はドルトムントの時香川が10番のポジションでプレイしていた事を知っている。
私は最初の二試合彼を6番と8番のポジションでプレイさせようとしたそして
今回私は彼に10番のポジションでプレイするチャンスを与えた
彼は10番のポジションで前の二試合より遙かにいいプレイをした
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:22:43.50 ID:vIy5d3qe0
3-5-2の逆三角形なら可能性はあるけど、3-4-1-2ならノーチャンスだと思うわ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:22:45.03 ID:stgRIxHs0
トップ下でも4バックと3バックの違い
1トップと2トップの違いがあるからな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:22:55.05 ID:4FLVTNON0
後半は2軍でメンツも良くないのに、なんでチャンスがあったり面白かったりしたかは
香川がいたおかげなんだよな。

・香川がいれば試合が落ち着くし、ボールがうまくまわる。
・香川は15分に一度はチャンスメイクする。

これでダイブ違うんだよ。モイズ時代に「香川がいれば負けない」が定説になったが
理由はここ。香川は試合を落ち着かせ、相手の長所を殺す役目をする。

マタよりは香川を中央に置いた方がいい。

ファンハールが早くこのことに気づいてくれることを願う。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:23:13.22 ID:LwXNDf1z0
特殊セカンドストライカー香川真司
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:23:23.85 ID:R3+teqh50
>>27
>ヤング フル出場
>ナニ 途中出場 途中交代


ナニ……
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:23:23.99 ID:6urCLWax0
香川なんて終わってるだろ。ケバ杉の長澤まさみにテレビで告白するとか、マンU
をバルセロナ移籍の踏み台みたいな発言とか頭悪すぎでもう期待出来ん。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:24:41.54 ID:el/cBave0
また今年も出たり出なかったり空気なポジションになるのか
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:25:21.14 ID:5U5WoF0c0
まだ決めかねてる状態やで
だから前半後半でほぼ全入れ替えして競争促してんだけど
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:25:23.73 ID:Q6gqDLDd0
結局、香川が下がらないとボールをつなげないし

ルーニーかエレーラがいればまだやれたと思うけど周りが所詮2軍の
中では厳しいわな
現状ボランチの控え、ってのが正しい評価だろうね
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:26:02.87 ID:SZTPjnFD0
6はボランチの背番号
内田のSBは本来背番号2
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:26:36.63 ID:4nCgFXls0
トップ下と真ん中CMFなら良いんじゃないかな
やっぱサイドはダメ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:26:42.48 ID:eNG/opoZ0
てかモイモイ続投だったら、全敗してるだろうな・・
監督の差がここまで反映するとはな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:26:45.96 ID:kaJjKwPj0
まあ色んな事情でベンチは確定だろうし
途中出場はあるだろうから、その中で結果を残せるかって感じだろ香川は
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:27:24.47 ID:Dl6x6RIZ0
とりあえずモイーズより優秀なのは分かった
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:27:24.67 ID:4nCgFXls0
>>26
アンチが死んでるからなw
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:27:48.67 ID:Q6gqDLDd0
ああ、2軍の後半の方がチャンスは多かったね
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:28:02.66 ID:el/cBave0
もうドル時代の楽しい休日が来る気がしない
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:29:21.11 ID:50hjyuMY0
盛下がり過ぎワロタw
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:29:44.73 ID:4nCgFXls0
ナニさんって技術は一流レベルだろ?
どこが悪いんだろう
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:29:52.86 ID:eFVUNoUm0
4人も10番取る時点でこのチームバカなんじゃないかと思う。

今シーズン国内だけじゃんw
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:30:42.73 ID:1dIB4QR90
サイドで使う意図が無いってだけで残留も有りだと思うよマジで
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:31:26.80 ID:ECADkwKK0
>>555
ナニをどうみたら技術が一流に見えるんだよ
こけおどしばかりで精度が低いじゃん
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:31:39.13 ID:zUO4WWcM0
>>531
香川には新ポジショントップ下下をやらせよう
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:32:33.02 ID:SUTxSoZr0
セリエAの中堅相手だからあまり参考にならないと思う
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:32:58.73 ID:DM50QpoW0
>>517
ヤフーに日本語訳の記事がある。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:33:31.99 ID:DvV9J8fk0
長友関係ないじゃん 市ね
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:33:40.65 ID:lDRpUj6P0
リアルな話でスタメンは厳しいと思う
スペシャルなものが何一つないもの
それでいて補強も継続中だしヤバいんじゃないか?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:33:50.89 ID:FKKTmPQC0
見たけどよかったよ

ナニは終わったな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:34:00.18 ID:OJsITkRa0
>>551
PK成功させただけプレー内容はクソとか言ってたやつも
監督のコメント出た途端静かになったな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:34:07.61 ID:4nCgFXls0
香川をサイドで使おうとする監督は
見る目がない
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:34:45.53 ID:AxKvo/SD0
香川ゴールしやすい前のポジにこだわってるだろうけど
発送の転換が必要な時
ファンハールの意向に受け入れるならまだまだチャンスはもらえる
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:35:49.23 ID:K1f1/lIq0
ヤング、クレバリーめっちゃいいじゃん
やっぱモイーズのせいか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:36:55.67 ID:vIy5d3qe0
>>565
奴らにとってソースはノーマットみたいなもんで、お得意の捏造が一切通用しなくなるから尻尾巻いて逃げていく
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:37:05.49 ID:tYnMlXvu0
ナニは終わったな
途中から出て交代とは
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:38:00.35 ID:IhYvUuOl0
ELでもあればもっと楽しめるのに
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:38:29.48 ID:9NjxdTFd0
人生わからんもんだな
Wカップの出来みれば都落ちは避けられないと思われたが
トップ下で評価してくれる指導者が来るとは
なんと運のいいやつだ、香川
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:39:35.60 ID:AooKqab/0
>>405
まさかのPEPE無罪w
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:39:48.77 ID:9NjxdTFd0
ま、運も実力のうちというからな
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:40:41.56 ID:jz13NNVZ0
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:41:35.84 ID:TLcvb+y10
ナニが香川とのワンツー決めてりゃナニの評価も180度変わってたんだろうな
サッカーってそういうもんだよなあ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:41:38.98 ID:uVTmlWqG0
まだ色々試してる段階だからな
監督がネガティブな事言ってもしょうがないし
つか実際トップ下の方がいいからな香川は
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:42:21.74 ID:gBt+b55n0
やっぱりファンファンは人心掌握がすぐれてるな
選手の希望を聞いてチャンスを与えてガス抜きしながらコンバートもさせるんだろう
不満爆発させる選手も少なくなるだろう
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:43:35.35 ID:eFVUNoUm0
香川はトップ下しか出来ない。
ウィングすら。キノコもできたのに
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:43:50.18 ID:G52MmAjS0
まだトップ下でチャンスもらえるんだな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:44:11.09 ID:rKvGSkhk0
フェデックスフィールドでサッカーってガラガラじゃないか?
1万人入っていてもスッカスカに見えるだろう。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:44:17.70 ID:/1+WPZng0
>>575
結局錦織君と会ったのね
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:44:32.05 ID:jz13NNVZ0
ファンハール監督 トップ下の香川を評価「前の2試合より良かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000081-spnannex-socc
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:45:45.29 ID:TLcvb+y10
0-0だったのにファンハールはこの3試合でベストゲームだったって言ってるな
やっぱ名将は見る目が違うわ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:46:32.33 ID:SEuhYg/A0
トップ下で起用されるためには数字も残さないとダメだな
>61分、右サイドからカットインしたナニが香川に縦パスを預けると、ワンタッチでの落としを受けてシュート
これも自分で撃つくらいでないと生き残れないのかもしれないな
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:46:35.60 ID:Fm6eweUu0
香川は肝腎のドル含め今の所どこもとってくれないから
残留で頑張るしかないな。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:47:21.78 ID:gDTptaZc0
>>585
いやーあれは無理だろw
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:48:28.08 ID:kaJjKwPj0
>>580
むしろテストマッチ期間だからこそ使ってもらえた
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:48:45.63 ID:wCecjc650
>>504
やっぱボランチとしては使えんわ
って言ってんじゃないのか
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:50:36.89 ID:V7vITpCa0
>>344
よく知らんのだろうけどこの監督大人の事情なんかがん無視するので有名なやつだ
なんで下手にアピールプレーに走ろうもんなら逆に干されるw
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:51:26.81 ID:1dIB4QR90
現実的に考えてNO10があんだけいりゃ同時起用は難しい。
控え前提ならトップ下以外試さないんじゃね。
6か8でスタメンに並べたい意図もあんだろうな。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:52:12.74 ID:vIy5d3qe0
スピリッツ系好きとしてはNO.10に思わず反応してしまう
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:52:33.60 ID:uN1xWhDj0
>>504
めちゃくちゃ好感触やがな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:52:56.68 ID:IhYvUuOl0
>>575
おおお
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:53:10.96 ID:4nCgFXls0
>>589
でた常にネガティブ視点
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:53:52.90 ID:TLcvb+y10
ルーニー、マタ、エレーラ、香川
やっぱ10番の選手はこの4人じゃねーか
残留確定どころか移籍が加速したんじゃないかこれ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:53:54.49 ID:1dIB4QR90
>>575
香川の右が一瞬槙野に見えた
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:54:30.75 ID:b8c3K1C00
またノーゴールか!

信じられん
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:54:32.38 ID:ry9ppRGP0
とりあえず悪くはない。ただ、スタメンとして使うかどうかというとう〜ん、
別にマタでもよくね?ってレベルだな。
よく言われるように一対一での怖さがない。アタッカーとしては確かに致命的。
マタもマークに張り付かれるとからっきしなんだけど、まだ香川よりは何かしてくれそうな期待がある。
その代わり、視野の広さとか献身性とか他のアタッカーにない強みもある。監督も
試してるようにスコールズ路線もひとつの可能性だろうな。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:55:24.10 ID:kdKjKAOo0
>>575
ロニー白くなったな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:55:53.15 ID:gDTptaZc0
>>599
マタとちがうのは運動量と守備だからな
なんだかんだしっかり守るチームだとあの反復横跳びは機能するわw
いままでは何の意味もなかったけどな
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:56:10.26 ID:v7XpxByT0
>>575
みんな足短いな(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:56:22.99 ID:1dIB4QR90
>>600
失踪したらしいけどここにいたのか。
錦織はスモーリングにも似てると思う。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:57:33.19 ID:SEuhYg/A0
>>587
時には強引なプレーをしないと数字は残せないんじゃね?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:57:35.05 ID:b8c3K1C00
プレシーズンで得点しないでいつするんだ

ガチだと絶対入れられないんだから
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:58:51.38 ID:gDTptaZc0
>>604
まあそれは否定しないけど
あそこでそれをいうのは無理かなと
単にポスト気味にワンタッチでDFひっぱってって感じだったから
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:59:05.03 ID:1dIB4QR90
>>604
他の場面なら勿論そういう場面はあるがあのナニとのワンツーを批判は無い。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:59:06.39 ID:hHRyGvvK0
日本人はネガティブすぎるなw
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:00:31.13 ID:wCecjc650
>>595
おうよ!生粋の日本人やからな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:00:47.33 ID:uN1xWhDj0
マンウなら別に点はいらんだろ
FWが取ってくれるんだし
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:00:52.15 ID:IVo04HF2i
グアリンが一番手のキッカーって博打過ぎる
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:01:00.85 ID:uVTmlWqG0
>>608
この板は香川嫌いの吹き溜まりだからな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:01:53.65 ID:V7vITpCa0
なんか便利屋ポジで残りそうな感じだな
そのうち人いなくなったら左SB(352の左)もやらされるぞ

まーRVPもルーニーもウェルベックも絶対常にだれか怪我してるだろうから
残留したらベンチ+そこそこスタメンの機会は去年程度にはありそうではある
でもそれならどこかレンタルされた方がいいな
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:02:28.80 ID:Z69tn2w70
なんかパスミスが酷いなぁ
シュートも相変わらずないし
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:04:24.64 ID:jz13NNVZ0
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:04:50.65 ID:DZRNNn+U0
>>575
錦織靴下くらい履け
失礼だろ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:05:55.14 ID:MGHoNamc0
“全裸女児盗撮ツイート”で非難殺到 プラネタリウムクリエイターの大平貴之氏の問題発言に物議
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140730-00010000-wotopi?browserBackPage=2
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:05:55.28 ID:unoyQrnk0
10番はトップ下ってわかるけど、6番や8番の位置ってそれぞれ具体的にどこなの?
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:12:04.30 ID:3FqEkvO/0
>>615
猿とゴリラ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:14:35.95 ID:V7vITpCa0
>>618

   11
10
7  8  9
   6
2 3 4 5
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:16:06.80 ID:izT4c+N30
>>615
まぶだちとの再会
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:16:37.79 ID:kFcvu9CH0
素人目で全タッチ集とか見ると普通にうまいじゃんって思ってしまうんだけどやっぱり酷いのか
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:17:02.50 ID:WY1rSEQA0
俺だったら長澤まさみのアナルを5時間くらい舐めてられるけどな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:18:47.03 ID:1dIB4QR90
>>622
素人しかいないんだから自分で決めりゃいいさ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:19:53.99 ID:1GoODlpq0
ボランチ無理と判断されたのかまた馬鹿がトップ下やりたいとかほざいたのかどっちかだな
もうちょっと真剣にボランチの仕事憶える姿勢が無いと昔から一向に治らない欠点なんか強化出来ないだろ?
楽して環境変われば自分は出来るはず!論理はいい加減香川、本田は止めないと終わるぞ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:20:26.62 ID:S/8sGZeR0
たまどら・・
http://youtu.be/pcq4HKwbHqw
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:21:01.18 ID:1+7iOxp80
それよりレアル対ローマ戦の次々と子供が乱入したのが一番盛り上がったww
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:21:20.27 ID:ZUin6wYtO
長友ベンチ行き確定wwwww
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:25:13.02 ID:TLcvb+y10
>>625
ファンハールが香川がトップ下を希望したからチャンスを与えたって言ってる
で、やらせてみたらボランチより良かったよって言った
ただそれだけ
これからどこでどう使うのかは不明
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:26:57.72 ID:+WNumq1y0
ナニ、香川、フェライニはさよならかな
貰い手が見つかればだけど
マンUにいるから無駄に年俸も高いし
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:27:12.66 ID:DLE8yApm0
>>626

www
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:27:25.40 ID:WY1rSEQA0
ファンハールって凄いモチベーターでもあるんだろうな
独裁的な印象あるけど意見聞いて使うとか、すげーな
モイーズなんかよりよほどまともに使ってくれそうだな
これでダメならやっぱ香川ダメなんだろうな
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:27:31.57 ID:+bOEx/Wl0
>>622
動き方が良くないな
単純な上手い下手はこのレベルになると二の次だ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:28:00.48 ID:izT4c+N30
>>627
乱入しすぎだろww
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:28:57.75 ID:uN1xWhDj0
>>622
タッチ集見た限りでは動きがかなり良い
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:29:03.82 ID:+WNumq1y0
しかしPSMだけどマンU勝ちまくってるな
ファンハールとモイーズの差...
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:31:22.70 ID:9zpNgZR20
トップ下多すぎと言ってるしライバルは頑丈で上手なルーニーだし
左サイドやボランチに何とかして慣れないと香川は詰む
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:31:38.69 ID:kBiRG8ub0
ナニは移籍だろうな
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:33:03.35 ID:e0OGlqOx0
ファンハールはリケルメ干したくらいだからな
やるとなったら何でもやる監督だよ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:34:15.25 ID:a/SqAgGs0
上手さは見せてるけどダッシュしながら受けるシーンが全然ないんだよな
香川が得点してたときは大体これだし
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:35:04.04 ID:K0BGfdDj0
香川PK蹴ったんかいwwwwww
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:41:17.04 ID:0vrTnYlA0
>>227
ゴミは日本を気にかけず
大便民国のサッカー心配しろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:42:36.09 ID:unoyQrnk0
香川のPKめっちゃうまかったやんww
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:45:15.69 ID:CIkyz1we0
香川すげー あの場所にPKきめるか  枠ぎりぎり すげー度胸
それとも間違ってあの場所へいってくれたかな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:45:37.34 ID:1KWN1fGs0
引退試合かな?
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:46:30.64 ID:K0BGfdDj0
チチャとクレバリーはどうでしたか?
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:48:03.47 ID:TJSztxHg0
>>646
チチャはファールしてただけ
クレバリーはいつものように上がってた
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:50:32.16 ID:K0BGfdDj0
取り敢えずキャリック復帰までは中盤作れる選手いないからしゃーない
ルーニーは前線だし
>>174
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:51:42.46 ID:Cw4ePzwz0
>後半開始時から、マンチェスター・Uは8選手を交代。
>香川がトップ下の位置に入り、ナニとウィルフレッド・ザハが前線に並んだ。

控え組には入ってるじゃんヨカッタナ
FAカップには先発できるかも
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:56:01.57 ID:K0BGfdDj0
>>575
右は香川と仲がいいジャーナリストの人?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:04:59.23 ID:P6xhajJh0
敵ゴール前でクレバリースルーすれば香川チャンスって場面あったのにな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:05:54.22 ID:1n1z4YMN0
長友ドドにレギュラー奪われてるじゃんこれ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:08:21.61 ID:Ew4O6kHg0
>>652
そういえばあんま出てないな
長友だけは安泰だと思ってたのにw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:09:29.27 ID:PLkETN3Q0
ファンハールの考えはトップ下じゃ無くボランチ構想みたいだな
エレーラはレギュラー確定だな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:09:49.87 ID:P6xhajJh0
>>174
昨シーズン終盤にギグス暫定監督が試してた感じかね
やっぱスコールズ目指せってことなんだろう
キック力と守備力が圧倒的に足りないけど
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:10:20.26 ID:Y/e/PMLd0
長友含めW杯組はまだ調整中
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:12:04.21 ID:GYrOkrB70
やっと80%切ったくらいか
香川にベストな早明浦の貯水率を見極めなければ(`・ω・´)
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:15:20.89 ID:0vrTnYlA0
>>644
枠ギリギリ?そうとう目が悪いんだな
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:17:52.84 ID:K4fnJ34D0
PSM見てて思ったけどヤヌザイの使いどころ無くね・・・?
2トップはペルシ、チチャ、ウェルの本職ストライカーにルーニー さらにはナニやヤングザハなんかもこの位置っぽい
トップ下はファンハールも言ってたようにルーニー、マタ、エレーラ、香川がいるしサイドに置けば輝くけどトップ下とか中に置くとイマイチなのはモイーズ時代に証明してる
かと言ってトップ下より下のとこのサイドでウィングバックっぽく出来るほど守備できないし運動量も無い 同じような理由でボランチもキツい
ファンハール的にはどこでの起用想定してるんだろ
案外マンUからするとイングランド国籍選ばずにベルギー国籍選んだからもうどうでもええわって感じなんだろうか
ドリブルはセンス感じるし足の振りだけで結構強いボール蹴れたりしてポテンシャルは感じるから化けるの期待してるんだけどなぁ
マケダみたいにこのままフェードアウトしていくんだろうか・・・
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:18:19.34 ID:/nS44A8+0
>>654
ボランチで使ったら良かった。トップ下にしてみたら、もっと良かった。
嬉しい誤算ってやつだろ。

エレーラは下がり目で使えないようだし、マタとバッティング状態みたいだ。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:19:43.18 ID:qxOgGgyD0
ヤヌザイ右ウイングが一番よさげだから3-5-2だと居場所なくなるな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:20:15.22 ID:/nS44A8+0
>>659
フェライニ売却、ヤヌザイはレンタルってトコじゃない?
フェライニは買い手がつかくて、やっぱりレンタルになるかもしれんが。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:25:48.10 ID:PLkETN3Q0
ヤヌザイはダメっぽいな
まだ香川の方が出られる可能性がある
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:33:06.44 ID:dbOvEdvR0
長友は良かったよ

うん。ドドより良かった
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:33:45.74 ID:rffrK8qU0
実際の数字は10分の1なのか?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:33:49.28 ID:cF/4973A0
PKはGKが先に動いてたからイージー。そんなに凄くないぞ。
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:35:41.03 ID:RogIZkJx0
香川中田ばりのキラーパス出してた
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:38:24.38 ID:16pHc9i+i
>>259
いやー上手いわ、やっぱり香川はスペインのクラブがあっているね
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:38:58.51 ID:1n1z4YMN0
>>664
タッチ集だけだとすごい微妙なんだが
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:39:59.10 ID:lE+m/wYY0
チョンの願望ばっかりで気持ち悪いな。
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:41:21.73 ID:iIevJMUj0
>>669
長友は良かったよ

なんせ長友が出るまでインテルはシュート0だからな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:47:00.60 ID:5U5WoF0c0
マンU監督「香川とフェライニとナニはこのクラブから出ていけ」 [769141885]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406695510/

香川のナニをフェライニしたマンU
673新協定@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:48:51.42 ID:7ii9teNE0
日本サッカーの看板スター香川真司は本当に熱心に走った。

人種の色眼鏡にもかかわらず"ヨーロッパサッカー"で大きな足跡も残した。
ドイツブンデスリーガでは"寿司メッシ"とまで崇められた。
だが英国に来てから透明人間の境遇になった。
「マンチェスター・ユナイテッド所属だが、なかなか顔を見るのは難しい」という残念な声まで流れている。

もちろん監督が変わったからでもある。
香川真司をドルトムントから連れてきたファーガソン卿は、妹を失って傷心の妻のために監督職の引退を宣言した。

ファーガソンの後任のモイーズはマンUの在籍期間に香川を主戦で起用しなかった。
丈夫なフィジカルサッカーを前面に出したモイーズが、脆い香川に満足しなかったという分析も流れた。

結局実戦感覚から遠ざかった香川はブラジルワールドカップでただの1つも攻撃ポイントを上げられなかった。
一方、香川と代表チームのエースを争った本田圭佑は1ゴール1アシストを上げた。
岡崎慎司もコロンビア戦で1ゴールを決めた。

香川はこれからの日本サッカーの10年を導く逸材だ。
それならば1日も早くマンUから脱出するのが日本サッカーのためにも、自身のためにも望ましい。
新任のルイス・ファン・ハール監督が指揮するマンUは、香川のスタイルからは更に外れている。

ファン・ハール監督のサッカーはブラジルワールドカップで見せたように、躍動的な戦術を駆使する。
攻撃しながら守備を考え、守備をしながらカウンターを頭の中に描いている。
選手はマルチポジションを消化する。
強い体力と能動的なプレー、決断力を求められる。
バックパスなどの安定して落ち着いた試合を作っていく香川では適応が難しい。

ファン・ハール監督はアメリカツアーで香川の起用法について苦心している。
28日のASローマとの"インターナショナル・チャンピオンカップ"では、中央ミッドフィルダーで起用した。
不慣れなポジションでプレーした香川は、順応している姿を見せた。
日本メディアによると馴染みの薄い位置だが、不慣れな環境に適応しなければならないという意思を示したことがわかった。

香川は英国に行ってから自尊心まで捨てたのだろうか。
マンUではなくとも香川を望んでいるチームは多い。
"マンUブランド"に夢中になって歳月を過ごす必要はない。
香川はその気になればドイツに復帰できる。
イタリアのクラブも香川に関心が多い。
本人の決断にかかっている。

"フィジカルサッカー"英国(マンU)で香川は残念ながら競技力を失った。
ウェイン・ルーニー、アンデル・エレーラ、フアン・マタ、ダニー・ウェルベックなどが構えている。
さらにファン・ハール監督の攻撃陣改編が進行中である。
彼ら以外にも検証された攻撃手1〜2人を追加で獲得する予定だ。

マンUに長く留まるほど香川の自信は失われる。
不定期の出場は日本代表チームでの競技力にも悪影響を及ぼす。
遅れたと思ったときが適期である。


イ・チュンミン客員記者
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:49:03.33 ID:tC4D6XUr0
香川オワタ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:49:29.95 ID:/eEvgirS0
>>575
同じ顔やないか
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:54:03.02 ID:IGZlgYv20
香川の精度の高いバックパスが効いてたな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:58:38.15 ID:30+y6Wm90
相変わらずチョンが騒いでるが
上手いわー香川
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:58:50.69 ID:Phq1Mq340
試合見てない奴は騙されるなよ
香川は後半の後半何もしてなかったぞ
バックパスだけ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:01:22.16 ID:ScmhI+i60
ギリギリELとELすら出られない中堅同士の試合とかどうでもいい
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:07:17.88 ID:30+y6Wm90
>>678
必死だなチョン
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:12:31.02 ID:ALEcfBxf0
縦パスが増えてるからカットされる場面も多くなってるけど、前よりアグレッシブになってね?
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:12:48.20 ID:GF+Um6XU0
ファンハールが香川のトップ下を絶賛

ファン・ハール監督は試合後、クラブの公式HP上で香川についてコメントし
「彼のことはドルトムント(ドイツ)時代から知っている。その時は10番のポジション(トップ下)でプレーしていたからね。
最初の2試合では、彼に中盤の低い位置でのプレーにもトライしてほしかったんだ。
そして今回、彼にはトップ下でプレーする機会を与えた。彼自身がそれを望んでいたからね。
最初の2試合よりもはるかにいいプレーを見せてくれたね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000015-ism-socc
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:13:39.98 ID:nlXPznJT0
>>181
むしろ、評価できないやつのほうが2ちゃんに洗脳されてる
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:15:30.20 ID:PLkETN3Q0
エルナンデス、フェライニは試合出てないな
こっちの方が放出率高いんじゃね?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:18:12.40 ID:cB7Ri8eq0
PKにもっていったら長友はきついわなw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:18:33.33 ID:/nS44A8+0
>>684
チチャは出てたというか、良くも悪くも目立ってたが。
あいつはユナイテッド大好きだから、残留に必死だったんだと思う。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:19:45.26 ID:tg5CNeb30
>>117
あの値段のチケットを買えるメキシカンもそう多くないだろうね
ましてやワシントン
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:23:57.27 ID:yjxuBUGE0
長友良かったよ長友
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:28:46.54 ID:lSWf7s8C0
>>683
こんなかでタダで買われたのって本田ぐらいだしな
他はちゃんと評価されて移籍してる
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:29:43.45 ID:4j5eyOWm0
ナニオワタって何が起きたんです?
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:30:32.18 ID:snHyd2qa0
ナニは高く売れそうだし、これでさよならだな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:35:57.47 ID:Z+f3I2zL0
>>683
ただし本田を除く
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:41:15.72 ID:fAK2P4Za0
マンUはマタ、ナニ、フェライニ、ビュットネルとか下品な名前はどんどん放出するよ〜
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:45:45.40 ID:DelSfrjT0
>>693
指揮官の顔がどことなく亀頭っぽいんだが
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:46:22.05 ID:nlXPznJT0
>>659
使うなら2トップのとこだけど、序列は低いな
レンタルが最善
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:50:08.27 ID:lJ1RN+pC0
2軍に近いインテルに点取れないのか香川は
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:57:48.05 ID:TfkHMi120
後半始まってすぐのナニ?ヤング?ヘの縦パス
あれを見て今シーズンは期待できそうだと思った
まずはスタメン獲得からになると思うが
今シーズンはそうした周りを馬車馬のように使うプレーをどんどん見せて欲しい
昨シーズンのような周りに合わせるプレーじゃなくてね
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:02:25.16 ID:L36CUbSmO
得点力ならマタ
アシストと守備なら香川
2トップ固定なので香川だな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:08:55.70 ID:Ew4O6kHg0
最初良かったけど試合経過に従ってものすごい勢いでトライしなくなってバックパス増えてんじゃん
45分でこんなことになるようじゃスタメンなんて露と消えにしだよ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:14:18.08 ID:IDFrwUlj0
 「スポンサーがうるさくてさー、出すだけじゃなくてトップ下で使えとかもうね・・・」
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:20:58.27 ID:3FWH+cDa0
長友は縦にパスして外から回り込んで縦にダッシュっていうパターンが多すぎる
今は大丈夫かもしれんがもう少しパターン増やさないとそのうちやばいぞ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:31:25.98 ID:WRFBxMzF0
もしかして
マジで長友オワタなのか
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:31:50.85 ID:P7Qd5sA80
>>181
さっかー()とか言ってる時点で洗脳されてる家畜じゃん
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:33:53.58 ID:ZR+qsH0l0
試合観たけど、香川のバックパスより全体的にバックパスが多すぎたな。特にルークショーなんて全然しかけない。
それに全体の判断スピードが遅いし、クレバリーが前線のスペースを埋めてしまうから、ゴール前で渋滞おこしてたな。
香川だけがゴール前でスペースを使う動きしてたけど周りが見ちゃいない。

フレッチャーも、守備ではいいが展開力なさすぎてバックパス多様してたな。
結局最後は香川が中盤に降りてきてクレバリーにパスする始末だった
まあこの試合で香川が悪いとこは前線からプレッシング、チェイシングが弱すぎたこと。
ただバックパスにしてもプレッシングが弱すぎたことも、カウンターサッカーやる監督からの指示かもしれんが。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:34:56.32 ID:/nS44A8+0
>>696
どフリーで香川からパスをもらって外した人とか、どフリーの香川を無視して捏ねて
奪われてカウンターの起点になっちゃった人とかいたなw
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:39:19.29 ID:3XoZEHfPi
>>72
サッカーの基本パスアンドムーブをいつもしっかりやっている証拠だな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:40:16.03 ID:A9eaEgZg0
勝利に貢献したな香川
この調子だ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:41:34.24 ID:fTb522bS0
香川がアシストでマタに勝てるわけないだろw
シーズン35Aした選手だぞ マタは
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:41:47.03 ID:P7Qd5sA80
[後半組採点]

David De Gea (45' for Lindegaard) 8/10

Michael Keane (45' for Jones) 7/10

Tyler Blackett (45' for Smalling) 7/10

Luke Shaw (45' for Valencia) 7/10

Tom Cleverley (45' for Herrera) 8/10

Shinji Kagawa (45' for Mata) 6/10

Luis Nani (45' for Rooney) 6/10

Wilfred Zaha (45' for Welbeck) 6/10

http://www.vavel.com/en/football/premier-league/manchester-united/374403-manchester-united-vs-inter-milan-player-ratings.html

トップ下香川はチーム最下位クレバリー以下
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:44:32.13 ID:nlXPznJT0
>>709
どこのサイトだよww
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:45:02.39 ID:P7Qd5sA80
>>690
途中出場途中交代だからじゃね?
2トップのFWとしても機能できることを示してるヤングと違って
ナニはFWでもトップ下でも現状イマイチでやっぱウインガーでしか使えない
という汎用性の低さを示してるからおそらく放出
それ以下のレベルの香川はスポンサーのおかげで安泰
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:53:20.98 ID:wYf4Dn400
ほとんど親善試合にしても
ちょっと採点の仕方のやっつけ具合が半端ないというかw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:54:18.72 ID:Qst0QFx60
>>98
ファンハールの3-5-2でのトップ下ですから、後ろとの連携や守備も要求されるはずなんですよ^^
マタはここが不的確だと判断されるようだと前の激烈な競争に加わらないといけないんですよね。
香川はこんな調子でしばらくやってると意外といい結果が待ってるかもしれませんね^^
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:56:16.75 ID:D9df6uor0
完全に長友と香川が戦犯だったな
同胞として恥ずかしいよ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:58:42.09 ID:ANlqfSlM0
糞でも喰ってろよチョウセンゴキブリ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:01:13.16 ID:rRUIKB2s0
インテルやたら守備硬くなったな
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:02:23.29 ID:bJPIGI9h0
同胞ww
やめてくれw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:02:57.10 ID:30+y6Wm90
>>714
うるせーよチョン
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:06:48.59 ID:HLHlu4Hh0
一昔前なら我が国のパクが とか自慢しまくってた層が今じゃ
長友と香川みて指咥えながらミスレミスレミスレミスレミスレって
念じながらタッチ集とか見てるもんなw
あんたたちの国の人インテルとマンユーに居ました???w
あー日本人でよかったぁww

さっさと次の香川スレ行って叩いてくださぁいw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:06:57.56 ID:snHyd2qa0
香川ボランチかあ
アフロのゴミってボランチだったのになw
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:08:13.24 ID:vPdZHtkx0
香川 得意のターンから好パス配給してたな
上手いけど「特別な選手」の域にはまだ達していないよな 現実問題
特別な選手というのは 不利な状況でも 一人で打開してしまう選手
現状 マタやルーニーらとの連携をいかに深めていくかが生き残りの鍵になりそう
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:08:45.12 ID:m7Q3p2Pc0
CL EL無いし出場機会減る選手が増えそうだけど
この数の前目の選手を抱え込んでおくのかな?
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:09:44.53 ID:K1f1/lIq0
>>709
クレバリーはかなりよかったからな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:10:46.23 ID:5c8Byt4Z0
ACミランですよ、我々は
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:15:54.83 ID:CAnoI+zQ0
このシステムだとヤヌザイはトップ下しかやれないだろうけど他の三人みたいにバランス考えなさそうだしレンタルなのかな
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:28:48.50 ID:UDqeNHDX0
>>719みたいなのって釣りなの?真性なの?
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:38:08.32 ID:izbtkDbw0
実際香川は本田ほど絶望的って訳ではないんだよな
この面子の中でも十分ゲームに入れてる
ただ、別にいなきゃいないでなんとかなっちゃうだろ、っていうのが
落ちぶれたとはいえビッグクラブたる所以なんだよな

欧州主要リーグの中堅クラブだったら普通に主力としてやってける能力は
備えてるんだがなぁ・・・(戦術によりけりだが)
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:41:19.41 ID:nlXPznJT0
>>726
普通にチョン叩いてるレスじゃん
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:43:28.85 ID:sssFno7t0
世界有数のビッグクラブに所属する日本人同士の直接対決だってのにテレビ放送無しかよw
まあ、この2クラブの試合より、冬の選手権の決勝の方が全然面白いからな
はっきり言って、この2クラブよりJ上位の方が強いだろw
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:51:39.98 ID:TfkHMi120
スタメン獲得の前にシーズン始まるまでチームに残っていられるかが第一関門か
ファンハールの褒めっぷりは喜ばしいが今はまだ香川の市場価値を確保する為とも取れるし始まってみないとどうなるかは分からん
モイーズよりは良いチームになりそうだし個人的には残って結果出して欲しいんだが
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:52:40.39 ID:Zh5zO5Bm0
ダサユニ対決だったな。
マンUは完全に日本代表のパクリだし、インテルはTENGAにしか見えなかったわ。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:52:59.81 ID:uEWG3hMx0
長友終わったか
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:56:08.99 ID:W4QglYjS0
>>728
朝鮮韓国人叩かれてるから怒ってんだろ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:00:54.10 ID:W4QglYjS0
マタ外す事ないだろ
60億も出してんのにどっかに売れるわけないし
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:07:11.89 ID:c4Xq/HtoO
チョンなんか関係なしに
駄目な物は駄目なんだよ

カガシンほんと頭おかしい氏ね
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:07:44.39 ID:/nS44A8+0
>>729
ACLの枠を削られそうなリーグですがw
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:08:11.62 ID:DNAuV6Gb0
トップ下で起用されて得点どころかシュート0ってヤバイな
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:08:44.78 ID:t3g/DVOR0
香川の顔つきが年々精悍になっていくな
なんかサラリーマンっぽいけど
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:12:03.51 ID:IqGQUtD+0
J2戦線異状あり。J1経験クラブの不振と新興勢力の躍進
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140730-00010004-footballc-socc#!bqrbzO

「週末だけのチーム」の知られざる舞台裏 J2・J3漫遊記 Jリーグ・U-22選抜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2014/columndtl/201407160004-spnavi
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:15:27.02 ID:H3NQHd1i0
香川が生き残るには、シャドー気味に動いてとにかくゴール決めて行くしかない。
それだけが売りの選手なんだから。
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:16:46.12 ID:yjxuBUGE0
長友可愛かった
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:17:10.66 ID:2k0B2l4W0
見た目が大学生みたいで頼りない
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:23:12.75 ID:yjxuBUGE0
>>742
香川ね
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:24:44.54 ID:cogrLzJu0
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:29:10.46 ID:vmSUL1NY0
長友はマドリー戦では途中出場して一気に流れ変えたけど
今回はボールタッチすらなかったな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:33:36.21 ID:0AWbSS8m0
あんまり蹴れないけどセレッソ時代PK外したことなかった気がするから
実はPK上手いのかもしれない
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:37:08.74 ID:sLk129XR0
海外勢みんな頑張ってほしい
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:39:12.81 ID:ZHseQWKB0
>>747
残念ながらゴミしかおらん
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:40:25.93 ID:0AWbSS8m0
>>745
一回仕掛けたけどあっさり奪われたな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:42:51.61 ID:dL9csLV20
ターンやワンタッチプレーが持ち味の香川にとってはボランチよりもトップ下の方が活躍出来そうだな
2トップならスルーパス出せそうなコースも増えるだろうし、もっとチャレンジして欲しい
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:43:59.29 ID:PO1bL8zKO
>>747
頑張って欲しいね
そして出来れば全盛期とはいわなくても早めにJに帰って来て欲しいな
Jリーグももっと強くなって欲しい
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:45:01.15 ID:0AWbSS8m0
インテルはしょぼかったけど
ユナイテッドも前線の連携が全然とれてないよね
ローマ戦も点とったけどほぼルーニーの個人技だし
後半出たメンツはアピールしようとみんな必死で個人技中心だったしな
ファンハールはそれをどう見てるのか興味深いね
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:46:15.93 ID:PO1bL8zKO
>>748
わざわざそんなん言うために海外組全部見てんの?
暇でいいなあw
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:56:07.43 ID:0AWbSS8m0
ザハの扱いが可哀想すぎるわ
本来のポジションじゃなくいきなりストライカーで使われて一人だけずっと出番なしでここまで来たからな
そりゃセルフィッシュにもなるだろう
若い選手だしな
気迫は感じたし、得意なポジションでも使ってあげてほしいな
まあナニは今回で見切りをつけられる可能性があるからザハをそこで使えばいい
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:01:27.68 ID:+jxojTGm0
>>738
どうも顔だけポーズのような気がしてならんけどな
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:01:59.52 ID:bZXp4ueI0
>>709
香川のスレでは採点貼りまくる奴来ないし採点低くてもなにも言われないんだな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:02:47.21 ID:P7Qd5sA80
2ちゃんねるは電通や学会員の工作員が多いからな。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:04:58.58 ID:k1DGuDBq0
はいアンチイライラしてるwwww
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:08:38.07 ID:0AWbSS8m0
長友もうかうかしてられないよな
インテルの選手は後ろの選手以外ほとんど目立たなかったけど
攻撃面で唯一目に付いたのはドドだからね
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:10:08.83 ID:ZS+qgXib0
アンチも信者も減ったからね
スレも伸びません
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:15:31.94 ID:nnuj48o10
マンUはCLないのかよ。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:15:33.16 ID:4tLEWYz+0
ファンハールにボランチ適正あるって判断されたんなら意固地にならずチャレンジした方が良いと思うなあ
香川はちょっとやれること少なすぎだものもっと幅広げないと
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:16:30.42 ID:Uu6v7k9F0
>>762
サイドイマイチとなると後ろ目も出来るようになっておきたいよね
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:19:32.12 ID:0AWbSS8m0
香川抜きにしても今年のユナイテッドは楽しみだな
昨年のチームとは全然違うわ
まだ連携も出来てないけど短期間にまったく違うチームになってるし
成功するか分からないけどファンハールの影響力は凄いわ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:28:20.80 ID:+dbD27oY0
インテルはエルナネス、コバチッチ、パラシオいなかったらあんなもんだよ
グアリンリッキーが放出候補だからそれなりに使える中盤のバックアッパーが出てきてもらいたかったところだけど
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:31:36.59 ID:4tLEWYz+0
>>763
ボランチにチャレンジすることで結果トップ下としてのクオリティが上がる可能性だって大いにあるし
前向きに取り組んで欲しいね香川には
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:32:15.69 ID:P7Qd5sA80
ボランチ起用を直訴してるのは香川サイドだよ。香川サイドが余計なことをしなけりゃ、ボランチじゃ使ってない。
過去のまともな見る目のある監督は香川をFWでしか使ってない。
自己分析できないバカが希望だけでこなせるほどトップレベルは甘くない。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:42:23.86 ID:p9F5wcEz0
お揃いのチェーン
沖縄2人旅行
あっ…(察し
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48394.jpg
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:52:31.49 ID:Opgmn+qe0
香川が入ると点が入らなくなるな
得点力に寄与する選手じゃないからだけど、まあ
プレシーズンの練習試合要員で終わるんだろうね
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:55:24.27 ID:8ZUt6TSE0
なんて豪華なプレシーズンマッチだ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:57:16.04 ID:Uu6v7k9F0
>>769
居ないときに点を取ってたらそこレスに説得力があるがないな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:57:46.08 ID:r2mzWuOT0
放出かどうかの最終テストだろな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:04:33.67 ID:v1hUnnaui
長友オタが香川を叩くスレはここと聞いて
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:06:57.86 ID:lZhgDuiL0
インテルは全く攻撃出来とらんな終わっとる
ってかなんでフレンドリーマッチでガチ引きでPK狙いなんだよ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:17:37.14 ID:PaXG8Qac0
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:19:08.60 ID:0AWbSS8m0
>>774
引いてたというより何もさせてもらえなかったから結果的に引く形になっただけじゃね
まず個人のレベルが明らかにユナイテッドの方が上だったし
組織力でもユナイテッドだったからな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:22:08.64 ID:nlXPznJT0
>>775
素直に大手紙もってこいよ

スカイとガゼッタ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:24:09.87 ID:WGfl10fq0
またPK戦あったのか!
香川ナイスPK!
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:41:24.44 ID:DNAuV6Gb0
>>775
シュート0だからねトップ下としては駄目だわな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:46:45.54 ID:DNAuV6Gb0
>>777
素直にってアホですか?
スカイもガゼッタも採点webに載せてねーよw
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:53:34.22 ID:sC571CGE0
インテルは2軍だけどマンUはこの出来でいいのか?
プレミアの方が開幕が早い、マンUの方が層が厚い事も考えて3-0くらいで勝たなきゃいかん試合だろ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:55:05.35 ID:nlXPznJT0
>>780
わざわざ低採点のところを選別して持ってくるなって意味ね
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:01:34.28 ID:fvJjIZRgO
>>768
二人とも小せえなぁ。エロチャットなんざガリガリやん。
サッカーってこんなんでもやれるんかいな?
ラグビーじゃ吹っ飛ばされて潰されるわ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:01:40.38 ID:0AWbSS8m0
>>781
インテルにシュート1本しか打たせなかったし
ポゼッションでもユナイテッドが圧倒してインテルに何もさせなかったからね
守備組織がかなり出来上がってる印象だし、ここまでは順調だと思うよ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:16:38.47 ID:rnc/fZeL0
インテルも攻撃陣はやばそうだな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:20:47.14 ID:WkzG3bomi
ユナイテッドが長友相手に何もさせてもらえてないな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:22:17.49 ID:DNAuV6Gb0
>>782
スカイとガゼッタ
って指定してる時点でそんな後出しの言い訳通じないから
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:23:31.67 ID:WkzG3bomi
>>775
あー
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:27:26.36 ID:A/m82BFy0
>>769
>香川が入ると点が入らなくなるな
>得点力に寄与する選手じゃないからだけど、まあ
>プレシーズンの練習試合要員で終わるんだろうね

アンチって、言うこといつも同じだけど、
いつ責任とるの?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:37:27.41 ID:KKgKAkAki
彼氏長友がナニとチチャリートをぶちのめし、香川本人にプレスをかけバックパスさせ、
ヤングをチンチンにして香川のライバルらを軒並みボコってるというのに

得点のひとつも決めない香川って一体・・
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:49:25.09 ID:DNAuV6Gb0
>>790
得点どころかシュート1本も打ってないからね
サイドでも糞なのに駄目すぎる
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:50:27.96 ID:6YY55rwQi
88分あたりかな?
長友がプレスかけたら、香川がバックパスつうかバックドリブルしはじめて
もうほんとこいつわあーって思いました

彼に出会えて嬉し恥ずかしなのは分かるけど
じゃあその前にドドぐらいチンチンにしてよっていう
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:50:36.48 ID:2qvwNBpfO
最終テストは落第だったな・・・
ユナイテッドの未来図は見えたが香川の未来図は全く見えなかった
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:51:34.08 ID:IfHxTrnf0
香川叩きでは日本人も韓国人も結束できるな
しお韓もここと一緒でボロカスやん
叩かれて当然やけど
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:57:52.42 ID:U2XleDAi0
香川こそバーゼルとかディナモ・キエフとかオリンピアコス辺りがぴったりのレベルだよ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:58:06.29 ID:W/h/I6lV0
別に叩かれるようなプレイじゃなかったろ
良くも悪くも存在意義0
一言で言えば全くいらない選手
まあ金運んでくるから置いてもらえるけどね
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:08:33.21 ID:S8A5WpYg0
香川のPKなんて珍しいな
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:10:15.22 ID:MUS+SMmTi
良かったよ香川も長友も
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:15:52.30 ID:ACy1jWT6i
レベルの低いビッグクラブ同士、ここにミランが入る
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:22:28.36 ID:11smqjE30
>>259
なんもいいとこないな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:27:05.54 ID:gLEVH1VZ0
中学生以下のパス精度だな
カッコつけてアウトサイド使うなよ
下手糞なんだから
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:28:53.79 ID:2uf5Pwf30
今時2トップなんて本気なのか、わからんなー
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:29:54.91 ID:zFdaBZgN0
>>773
うるせーよ分断チョン
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:30:25.96 ID:TX1ygBY+0
マンUの新監督、香川に“移籍勧告”へ
2014年7月30日

 イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのファンハール監督がMF香川真司(25)に対し、移籍勧告を出す方針を固めた。29日付の英国夕刊紙のマンチェスター・イブニングニュースなどが報じた。
香川のほかMFフェライニ、MFナニも放出候補で、他クラブからの獲得希望を聞くという。

 指揮官は今夏、ドイツ代表のDFフンメルス(ドルトムント)、アルゼンチン代表のディマリア(レアル・マドリード)ら数人を獲得したい考えで、そのため現保有選手を放出する。(ロンドン・原田公樹)
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/07/30/0007190949.shtml
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:56:01.20 ID:AI55wHXW0
> 今日のスポーツ各紙。
> http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg

> 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/1000-1009n
> ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
> ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg


本田も長友も嘘泣き猿芝居を演じているだけ。

本田と長友と香川はビッグクラブに在籍していることをいいことに、
自分たちだけでほめ合ったりして談合し、代表レギュラーを確保しようとした詐欺師。
こいつらは日本代表を食い物にしようとした売国奴だぞ。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:03:02.59 ID:TxBR2mEl0
なるほど、ボランチで2試合試験したけどダメで、最後に2者面談で本人が希望していた
トップ下を本人が納得できるようにやらせたげたんだ...
んで、「トップ下のほうがマシだったね」と
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:03:31.42 ID:dQyZnp+/0
>>802
352は古くて新しい
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:08:19.85 ID:nlXPznJT0
>>804
それ試合前日の記事ね


最新はこっち

ファンハール監督がトップ下香川を高評価 複数ポジションでの起用も示唆
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140730-00010003-soccermzw-socc
「6、8、10番で考えている」
マンチェスター・ユナイテッドのルイス・ファンハール監督は29日
(現地時間30日)、ギネス・インターナショナル・チャンピオンズカップ
(ギネス杯)インテル戦で、後半から日本代表MF香川真司をトップ下で
今季初起用した。就任から香川を一貫してボランチでテストしてきたが、
本職でのパフォーマンスを高く評価した。
「香川はドルトムントで10番の選手(トップ下)だったことは知っている。
だが、私のシステムでは6番、8番、10番で考えている。これまでの2試合より
今日のプレーが良かった」
指揮官は試合後、地元メディアにこう語り、45分間のプレーに高評価を与えた。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:11:58.46 ID:dQyZnp+/0
>>808
ようは真ん中ってことだな
わかってるなこのおっさん
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:14:41.71 ID:+bOEx/Wl0
>>808
サカマガは敢えて誤訳してまで香川に媚びる記事を書くようになったのか
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:29:01.23 ID:oQM2581s0
>>316
どこ見てんの?w
香川憎しで見てたらそんな節穴になるんだな
あんなにディフェンスが戻って態勢立て直し終わってるのに
あれを抜いていけっていうのか?w
全盛期のロナウドでも無理だわ
これだから朝鮮人はダメなんだよ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:31:30.70 ID:YmeKf57z0
マンUってまだクロスサッカーやってるの?
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:34:14.88 ID:dQyZnp+/0
>>812
んにゃ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:35:39.67 ID:zFdaBZgN0
サカチョン染んどけw
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:38:11.06 ID:hFLtQqRz0
香川を5試合でも見てればボランチの適正無いのは分かる事なんだけどな。新監督とはいえ選手の事はたいして知らないんだな
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:38:13.01 ID:TX1ygBY+0
「香川の控えボランチ起用」完全に戦力外通告だな
最近の3試合で、英紙による戦力外報道の信憑性が証明された

ファンファール「香川は10番(トップ下)だったが、私が使うとしたら6、8番(ボランチ)だ
Manchester United @ManUtd
Louis van Gaal: "Kagawa was a no.10 at Dortmund but I want to try him at no.6 and no.8."

            ↓

ファンハール監督「いらないトップ下がいる」
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140724-OHT1T50300.html

ファンハール監督がMF香川真司(25)に対し、移籍勧告を出す方針を固めた
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/07/30/0007190949.shtml

香川が放出候補 英各紙が一斉報道
http://www.asahi.com/articles/ASG7Y347FG7YUHBI00K.html

ファンハールは香川、アンデルソン、ナニへのオファーを募集中
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/manchester-united/10996064/Manchester-United-flop-Marouane-Fellaini-wanted-by-Napoli-coach-Rafael-Benitez-on-loan.html

香川とMFアンデルソンはチームでの立場がすでに無くなっていると報じた。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140721-1338294.html
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:41:33.95 ID:eLp2iyg80
>>808
ユーティリティーとして活きそうだな香川
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:47:57.32 ID:0AWbSS8m0
>>811
セルフィッシュなプレーを続けたナニはすぐに代えられたよね
仕掛ける姿勢、積極的な姿勢は大事だけど
まずはチームプレー、与えられたタスクをこなすことが一番求められる
後半に出た選手はみんなアピールしたいから得てして個人技に走りがちだけど
今は冷静に与えられたタスクをこなすことに集中した方がいいね
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:56:57.79 ID:EldYsk8N0
どっちにしても二軍メンバーでしか試合に出ていない時点で評価は低いでしょ
これからのPSMで前半から出ることが有ればって感じだな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:20:14.20 ID:k8tEACDc0
勝利を決定づけるPK決めて、実質香川MVPだな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:22:37.77 ID:N4mRFg090
焼き豚朝鮮人が戦力外ということにしたくて必死なのが笑える
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:26:37.34 ID:HwkkO4Ro0
10番が余ってる一方で6番と8番がヘボい
キャリックもいないし…

ということで、余ってる人材の有効活用を模索しているんだと思うよ、
なんせ超リアリストだからな
クレバリーよりはマシ、マタにトップ下以外をやらせるよりもマシ
キャリックが戻ってくるor新加入のビッグネームなセントラルまでの繋ぎ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:31:32.63 ID:NF6aUIA5i
レッドスキンズに謝れ
フィールドを汚すなと
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:34:55.12 ID:N4mRFg090
焼き豚朝鮮人が戦力外ということにしたくて必死なのが笑える

でもそうでは無いことが確定した時点で焼き豚朝鮮人の負けです

焼き豚朝鮮人の妄想に過ぎませんでした

そして焼き豚朝鮮人は世界のサッカー界に何の影響力も無いから喚いても状況は変わりません

ただただ焼き豚朝鮮人が負けただけに終わりました
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:36:44.28 ID:Fn+Crdua0
トップ下で出してくれてるだけマシじゃないか おまいら、なにが不満だ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:37:31.55 ID:aXzjqKOAO
ドドにポジション奪われた長友www
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:38:23.48 ID:L2q/UWZL0
これが香川と長友の最初で最後の戦いとなるとは
この時まだ誰も知らなかった。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:43:22.11 ID:N4mRFg090
焼き豚朝鮮人は願望が叶わないと直ぐに妄想の世界に逃げ込む気質があるよね

嘘つきは逃げ道を用意しないと追い込まれるからそうなるんだろうなあ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:44:37.82 ID:v/DN0Juf0
カガワオワタwww
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:10:19.91 ID:dNJjMY280
3バックの中盤って運動量求められるけどキャリックは大丈夫なんかね?
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:18:46.55 ID:/amtsJwh0
>>827
この試合を現地観戦した錦織にとっても貴重な体験だったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=UbrAACDwL5g
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:21:08.26 ID:CPTxyC/s0
プレシーズンマッチは、要らない選手を売り払うための
フリーマーケットマッチなんだね

監督も心にもないこと言って褒めまくるよw
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:22:01.51 ID:a2WbE46I0
4人目とはいえPKを蹴る権利があるとは思わなかった
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:29:59.08 ID:orTCHwph0
正直香川とかどうでもいい

この試合を見てた奴はこう思ったはずだ
聖域キャプテンスパニッシュをなんとかしろ!
ついでに、ナニも売って来い!

香川はナニとスパニッシュに比べて圧倒的に輝いていた、
この二人より先にマーケットに出したら顎なしは馬鹿だね。
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:32:41.10 ID:BvxlcFMN0
香川のゴールセンスが戻って来たな
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:58:53.02 ID:C/7HDBIN0
ペルシが入って結局ペルシ頼みのサイドアタックサッカーになってしまったからなあ
爺は次の構想の下準備ぐらいして出てけや
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:07:03.75 ID:vOiFrsgDO
カガシンの頭の悪さは異常
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:57:31.14 ID:wxBLfxGd0
>>259
香川いいじゃん!
この試合面白かったろうな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:34:36.48 ID:Fu0xRqZo0
長友の空気っぷり
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:54:38.94 ID:/ngR6y4r0
見終わったけどツマラン試合だなあ
インテルはFW獲らないとどうにもならんな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:59:58.56 ID:iKlAjkIu0
まだまだセンターハーフで試されるのかと思ったらここでトップ下ということは、監督はマタを諦めたね。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:02:29.70 ID:YhWWKtNI0
カガシン「いいプレーしてた。ファンハール大絶賛!アンチざまぁw」
事実は移籍勧告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:04:50.32 ID:ly6yjfGy0
>>842
移籍勧告はもう古いニュース扱いだね。誤報レベルだわ
カガアン残念
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 05:27:13.22 ID:ukAeUPmh0
PKけらせてもらってんじゃねーか放出はないんじゃねさすがに
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:21:25.47 ID:1DamKvvZ0
香川ってPK苦手じゃなかったっけ?
ちゃんと決めたじゃん
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:24:54.45 ID:/hiH9TJM0
まさか香川がPK蹴ると思わなかった
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:25:51.37 ID:vtqgPPH10
>>709,775
最低点じゃねーか香川
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:26:48.06 ID:V1FC5dQA0
試合の後のファンハールとの握手、素っ気なかったな
ファンハールの方ほとんど見てないし
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:33:30.69 ID:IXXFlR6c0
インテルが香川に花を持たせてやった試合
それでも0ゴールとはな
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:38:45.22 ID:rLsTN4sf0
長友がレアル戦の時と違って全く躍動してなかったな
851あ@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:57:23.31 ID:ZTcvQrUa0
ファンハール、お前スナイデルから嫌われるで
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:58:16.20 ID:FbMPHW+m0
絶賛する内容では全くないな。
相変わらず横か後ろかスルーしかしてない。
縦への勝負を仕掛けないと香川くん
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:22:52.08 ID:i2EWhJdm0
>>844
されるわけないでしょ
スポンサーどれだけついてると思ってるの
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:32:57.06 ID:tVQ9oR3L0
>>828
それ君らww
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:19:16.48 ID:Bds855v90
>>848
(´-ω-`)またとおしゃべりに夢中そうだたな
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:24:54.48 ID:58IQi2OH0
どれだけアンチが叩こうと
香川が日本サッカー史上最高の選手であるという事実は覆らないんだがな
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:54:02.15 ID:kWMC36Qi0
【K-POP】「少女時代オリコン1位獲得!!」→“粉飾水増し商法”だった・・・韓流ブームの終焉を糊塗するため更にエスカレートする手口
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406697389/
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:56:10.23 ID:acVXn8RN0
これが香川マンUでの最後の試合であった・・
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止
へー