1 :
プーアル ★@転載は禁止:
この秋から始まるNHKの連続テレビ小説「マッサン」の舞台のひとつになる余市町を
ことしに入ってから半年間で訪れた人は28万人あまりと、前の年を大きく上回り
町では放送開始が決まり町の知名度があがったことが増加の要因とみています。
ことしの9月から始まるNHKの連続テレビ小説「マッサン」は余市町で国産ウイスキーの開発に
あたった竹鶴政孝と妻リタをモデルに描かれます。
この余市町をことしに入ってから先月までの半年間で訪れた観光客の数は、28万7500人で
前の年の同じ時期より26%余り増えています。
竹鶴政孝が創業したウイスキー工場の来場者の増加が大きいものの町内の道の駅など
ほかの観光施設を訪れる人も徐々に増えてきているということです。
余市町では「マッサン」の放送決定を受けて町の知名度が上がり、観光客の増加につながっていると見ています。
余市町商工観光課の小林英二課長は「これから夏の本格的な観光シーズンを迎え
9月からはドラマの放送も始まるので観光客の受け入れ準備を進めていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140729/3305201.html
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:27:12.25 ID:4imUzuSB0
韓流ドラマかよ
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:27:36.55 ID:+aRY2gDq0
スコッチブーム来るぞぉぉぉぉぉぉ
ハイニッカが品薄に鳴尾感
なんや大山崎とちゃうんかい
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:28:10.09 ID:ceZEP+jb0
でも宿泊施設がないのであまり効果はない
「マッさん」効果で鈴鹿サーキット観客増加
さだまさしが再び脚光を浴びるとは。
チラッ☆
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:36:25.77 ID:Pn0yAqMK0
既に竹鶴12が無くなってるわ
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:37:38.22 ID:KcWoMGJfi
午後のまりやーじゅの列島リレーニュースで聴いたニュース。
>>3 ハイニッカはそもそも最初から全然売ってねーだろw
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:44:01.54 ID:H0mrCptb0
韓国かと思った
朝ドラ長い間見てないなあ
まっさんが購入した無人島も人気スポットになるのか?
名称がかぶった「さだまさし」涙目。
これからは検索してもトップに来るのは朝ドラの方だな。
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:48:44.47 ID:ruTVq3ms0
BK制作なのに北海道を使うのは禁じ手ではないのか
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:49:26.20 ID:s8RmQXz30
ニッカウイスキー
今回ばかりは見ないと思う
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:50:54.23 ID:gjs6VojOO
ウィスキーは白州だろ!
宮城峡もよろしく♪
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:51:50.12 ID:u0Lk4ObJ0
何県なの?
マイナーな市町村の場合はさすがにそれくらい書いてよ
余市品切れ続出だな
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:53:26.87 ID:X7FNLXO00
いやマイナーってほどでもないと思うぞw
ゆとり以外には
竹鶴12年を買おうと思ったら、今は12年が取れて単なる「竹鶴」に
なっちゃったんだな。味だいぶ変わったのか?
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:22:36.35 ID:wuBwBxHx0
園部のまっさん
(´・ω・`)
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:24:40.32 ID:x5CxUbMr0
マッコリ
こういうので観光客が増えるんだもんな
よく行くよ
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:28:05.33 ID:FaMh4lyI0
>>26 お前だってアニメ化やドラマ化、果ては書評で知った漫画を「読んでみようかな」と手を伸ばす事くらいあるだろ?
旅行好きってのはそれを観光でやるんだよ。
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:14:31.55 ID:oFQbVRhV0
田中まーくんの相方の捕手だっけ
泉ピン子がメインメンバーの一人で出演するんだっけ
俺はそれだけで見ないな
朝ドラを見る習慣も今のやつでなくなったし
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:16:07.86 ID:l5hpAyZB0
この手のブームを作ろう作ろうとするやつもう飽きた
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:17:17.41 ID:MwDJpLuv0
>>23 味は方向性からして大分違う
竹鶴12の終売は本当に残念だ
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:19:48.31 ID:ZnhSVYId0
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:46.05 ID:1zevSdDL0
今のうちにフロム・ザ・バレル確保しておいたほうがいいな
チョンによるチョンのための朝ドラ
余市工場いいところだから、マナー守ってみて欲しい
さらばハイセイコー
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:58:29.68 ID:X7FNLXO00
余市工場は昔ニコルさんのCMで有名になったんだっけ
38 :
名無し募集中@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:08:51.26 ID:x1pwC7Q50
あかりん!
竹鶴の地元の広島県竹原は「たまゆら」とかいうアニメ
で一時にぎわったな
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:38:49.20 ID:hX8cncQGi
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:09:42.17 ID:nvop/fon0
>>31 えっ、全部なくなったの?
昨日たまたまコンビニで見て12じゃないのに気づいたけど
小さいボトルだけかと思ったのに(´・ω・`)
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:10:44.09 ID:nvop/fon0
余市とか美味いけど高いし
ジョニ黒で我慢するか(´・ω・`)
フェリペぇ〜〜〜
でも宿泊は小樽札幌キロロニセコ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:50:02.21 ID:MwDJpLuv0
>>41 3月で終売してるはず
しばらくは探せばまだ売ってたけど
最近は本当に見かけなくなった
安くてうまい酒だったから本当に残念だ
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:39:38.57 ID:IRbw+8Vf0
余市ワイン美味いんだよな
余市の奈良漬
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:25:47.38 ID:9jOzKULR0
今年の紅白であかりんの「狙い撃っち」が聴けるかどうかはこのドラマの視聴率にかかってるな
柿崎食堂に行きたい…