【テレビ】 TBSが視聴率 “全ドラマ1ケタ” の記録的惨事!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
早くも、SMAP・木村拓哉主演『HERO』(フジテレビ系/月曜21時〜)の一人勝ちといわれる7月クールの連ドラ。
気づけば、第2話で2ケタを記録したのは『HERO』のみという、近年まれに見る厳しい状況だ。

「初回26.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と好発進だった『HERO』でさえ、第2話では19.0%まで急落。
たった1週で7.5%も落とすことは、過去をさかのぼってもなかなかありません。

今期は、『匿名探偵』(テレビ朝日系/金曜23時〜)を除くすべてのドラマが、回を追うごとに数字を落としている。
近年はメディアが増えたこともあり、一人ひとりが短時間で“本当に必要な情報”を選定する時代。
連ドラも例外ではなく、初回の“お試し”できっぱりと見切る、シビアな視聴者が増えたということでは?」(芸能ライター)

現段階で、特に惨敗ぶりが目立つのはTBS。小泉孝太郎主演『ペテロの葬列』(月曜20時〜)、
水川あさみ主演『東京スカーレット 警視庁NS係』(火曜22時〜)は、共に最新話で6%台までダウン。

井浦新主演『同窓生 〜人は、三度、恋をする〜』(木曜21時〜)と、脚本家・キャストが毎回変わる
一話完結作品『おやじの背中』(日曜21時〜)についても、最新話で1ケタを記録した。

「初回で田村正和と松たか子が出演し、15.3%の好スタートを切った『おやじの背中』でさえ、役所広司と満島ひかりに
バトンを渡した第2話で、まさかの大幅ダウン。TBSは大量にCMを打ち、ヒットを期待していたため、この急落ぶりは誰も予想していなかったでしょう。

ただ、次回の脚本は『北の国から』(フジテレビ系)で知られる大物・倉本聰が手掛けている。
もう後がないTBSは、現在『おやじの背中』に望みを賭けている状況です」(同)

現時点では、全滅状態といえるTBS。しかし、まだ物語は序盤。今後の起死回生に期待したい。
http://news.livedoor.com/article/detail/9073105/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:26:41.19 ID:izxzNOgl0
目くそ鼻くそを笑う
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:27:35.19 ID:hHPtM/3Q0
全日一桁とかやってたのってどこだったっけ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:27:36.91 ID:fYgWHoT60
越後のちりめん問屋のドラマでもやれよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:27:57.00 ID:8vY1lbRz0
惨事のあなた〜♪
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:28:54.71 ID:KbSEDvmv0
>>4
あれ、最後どうしようもなかった。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:29:11.13 ID:oyyznYhk0
ずっと水戸黄門の再放送しとけばいいんじゃね?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:19.80 ID:zI44nuoI0
連続ドラマって毎週見るの面倒臭いよな

相当評判良いのがあったらそのうちレンタルでもして一気に見た方が良いし
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:23.28 ID:UkbKXCRQ0
松たか子は旬だから10%くらい数字持ってる
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:26.35 ID:HagQz0Sz0
小泉孝太郎なんてどう見ても主役できる器じゃないだろ
親の七光りにも程がある
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:30.66 ID:6EgCzOo30
huluでブレイキング・バッド見てる。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:41.36 ID:8LIGTfUV0
芸能ライターの評価は気にするな
「家族狩り」だけは毎回見ているから
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:51.20 ID:v3sXWGed0
テレビを見る暇もなく働いてるんじゃない?
政府のおかげですかwwww
SHINE
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:58.69 ID:ROmCjZMT0
台湾・八大、TBSと提携 韓流チャンネルに日本ドラマ枠設ける
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201402260009.aspx

↓わずか半年後

日本ドラマ視聴率振るわず 台湾・八大電視、TBSとの提携解消
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201407170007.aspx

(台北 17日 中央社)台湾のケーブルテレビ・八大電視(GTV)が、6月末に日本のTBSテレビとの提携を解消していたことが分かった。
視聴率の低迷が原因と見られ、損失は1000万台湾元(約3400万円)近くにのぼる可能性もあるという
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:31:30.37 ID:vUCK93Jf0
家族狩り面白いのに
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:31:37.80 ID:KTKMJQ/r0
TBSに関してはいつも通りです
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:32:07.54 ID:8/Iqr5CA0
 
 
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
 
 
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:32:27.98 ID:Yn99N2I60
>>7
勘弁してよ。
大岡越前にしてよ。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:32:33.62 ID:8/Iqr5CA0
 
 
 
自民後藤田をひっかけたハニトラホステスをスタジオ見学させ、
田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込んだT豚S!!

↓未だ中核派との共闘を続け、3度もの!やらせ報道をしたT豚S!!


成田闘争の時、T豚Sが取材車で中核派を送迎してるのが大問題になり、
キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 ) が解任。
なのにT豚Sは反省するどころか 「 放送の自由が死んだ 」 とふざけたことをホザき、
社員が抗議で左腕に黒い喪章を着け放送。

人殺し過激派の政府転覆活動支援をしても、
取材の一環と平然と言ってのけるT豚Sの気ちがいサヨ体質は、
なーんも変わってねえ!! ( 怒り )




三度TBSやらせ(?)疑惑
http://kashiwara.exblog.jp/5531424

> 中核派をTVに出す場合は、
> 普通の学生の意見ではなく 「 活動家の意見 」 として取り上げるべきだ。
> 活動家が活動家たる所以は思想的な偏向なので、
> 一般市民として取り上げるべきではない。

> 安倍のクビしめるぞー! などとアジる過激な活動家ならば、  ← ★ ヘイトスピーチどころが殺害予告!!
> せめて注釈を入れるべきである。
 
 
 
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:32:53.91 ID:Wpsj9eyZO
テレビも再編してはどうか
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:32:59.09 ID:+tscOKud0
ドラマが多すぎるんだよ。大手芸能事務所に配慮してるんだろうけどさ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:33:32.30 ID:8/Iqr5CA0
 
 
 
 
 
報道をやらせれば反日と誤報、ミンス擁護に在日の不祥事隠し

ドキュメントをやらせれば過激派や在日を動員し偏向反日 or やらせ

格闘技をやらせれば八百長

ドラマやらせれば賞味期限の過ぎた映画のリメイク or 寒流

バラエティーやらせれば、過去の番組の劣化パクリ or 寒流ごり押し、とガヤ芸人の大騒ぎ

スポーツをやらせても、「 永遠のライバル 」( 笑 )連呼の姦酷ステマと、表彰式日の丸カット



公共の電波をタダ同然で使い、反日工作しまくりのテレビ( 怒り )
 
 
 
 
 
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:33:59.50 ID:8/Iqr5CA0
 
 
 
 
 
各国の電波利用料による国の収入 ( 企業総利益がピーク時の、リーマン前2006年 )
http://ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料

米国 5000億円
英国 2500億円
日本  650億円


各局の営業収益と国に支払った電波利用料 ( 2006年 )
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822

    営業収益   電波利用料

NHK  6756億円 12億円
フジ   3779億円  3億円
TBS  2774億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円




  日 本 は 、

  た だ で さ え 公 共 の 電 波 利 用 料 が 少 な い 上 に 、

  そ の 97 % 以 上 を 携 帯 会 社  ⇒  ユ ー ザー が 携 帯 料 で 負 担 !



  TV 局 の 負 担 は た っ た 40 億 円 弱 で 2.5 % !! ( 怒り )
 
 
 
 
 
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:34:28.60 ID:2wpHXYfI0


だから、テレビは時代遅れなんだよ


25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:34:43.63 ID:dZrO37OS0
半沢がTBSの葬式で、いいとも最終回がフジの葬式か。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:34:55.03 ID:zzIb5ZJRi
おやじの背中って短編連作なのか。
田村正和が良かった、って話だったのに
CMが役所と満島でやたら暑苦しいから
???と思っていた。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:35:26.39 ID:kzqkF/YI0
チョレビ局もたいへんだねw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:35:32.98 ID:aMbEOqH20
>>12
あれも期待はずれだったわ
若者たちが一番ひどいけど
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:36:47.81 ID:8ougRw8T0
>>1
>現段階で、特に惨敗ぶりが目立つのはTBS。小泉孝太郎主演『ペテロの葬列』(月曜20時〜)

このドラマ面白いのに時間帯が悪いよな。
11時の時間帯でやれば今よりは数字良くなると思うけど。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:36:48.14 ID:HZLC3u450
>>23
まあ本当にマイクロ波通信を利用してるのは米軍だからな
日本政府が米軍から金とれるわけねーし
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:37:39.16 ID:jPrvED5J0
ペテロは小泉を主役にしたのが間違い
原作面白いだけに残念だわ。

スカーレットは脚本がクソ
水川と生瀬の使い方を誤ってるわ。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:37:56.78 ID:UAnUORWV0
半沢は何だったwwwww
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:38:26.13 ID:ujTqf1tC0
ペテロは面白いと思うが、月8じゃな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:38:41.17 ID:G0r6eZf10
平気で殺人とか死体とか出るような番組は見飽きたんだよ
山田太郎とか見ていて安心するようなドラマが見たい
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:03.72 ID:Hzq2jghk0
一桁なんか普通だろ テレビ局は受け入れろ
何が惨事
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:09.49 ID:6rfBG4pyO
ぺテロは面白いけど、峰の芝居が見てて辛い。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:10.26 ID:os+XON+I0
疲れて帰ってきてくつろぎの時間に
人が殺されたり、不倫みたいなドラマみたくない。
そういうのなんだか疲れる。

もっとまったりのんびりできたり、
下品でないユーモアのある気分が上がるものなら
見ようかなって感じ。
刑事物は見ないから見るものないな。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:12.26 ID:1keYz2bz0
おやじは一話が気持ち悪すぎて大量脱落したな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:35.73 ID:T5jVeFNkO
T B S に ド ラ マ

な ん っ て あ っ た の か w
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:45.10 ID:tfD/f0pt0
>>21
> ドラマが多すぎるんだよ。大手芸能事務所に配慮してるんだろうけどさ

しかもネタはかぶるわ、演者はかけもちだわ目もあてられない。
食べきれない量の同じような料理ばかり出てくる状態。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:39:56.31 ID:jyID78Ay0
バラエティーも1ケタ  ニュース番組も1ケタ   スポーツ中継しても1ケタ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:40:39.92 ID:rBW2IEpZ0
TBS=朝鮮・馬鹿・スタジオ
ウジテレビと並ぶ二大反日チャンネルなんてイラネ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:14.74 ID:9O4uA+Mp0
そうなんだ
今期見てるドラマは家族狩りとペテロの二つだけなんだが
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:19.81 ID:jyID78Ay0
今この瞬間TBSが無くなっても誰も困らない 困るのはテレビタレントと製作会社
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:22.99 ID:npjqeYXV0
予告で松たかこが「ありの〜」って言っただけで
翌週は20%いくよ。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:23.23 ID:CXqodwAEO
ドラマのTBS
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:30.20 ID:sZG4aUWg0
仁と半沢の再放送しとけ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:30.27 ID:GQy+zWVY0
お題:TBS秋の大感謝祭
司会の今田ほにゃらら、本番中に何と言った

「ドラマ班は、1/2倍返しだ!でしたもんね」
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:39.39 ID:azqFm+eNO
>>26
TBSが親父の背中を大量に番宣してた時の映像は田村と松だったから田村と松は見たけど、それ以降は翌週までの1週間しかCM流れないし誰が出るかもわからないから厳しい
初めから1話は誰で2話は誰とかやった方が良かった
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:41:41.74 ID:e3QpTuiw0
TBSは長寿番組を打ち切ってから迷走続き
今時点で一番長寿がサンモニっつう局だもの。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:42:00.54 ID:3HDmfT2V0
家族狩りとペテロは面白いよ
世間にウケるような内容ではないけど
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:42:01.28 ID:9FJ8BqL70
ドラマどころ土日のワイドショー以外全部一桁だろwwwwwww
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:42:30.97 ID:0BBn6TdR0
なんでTBSのドラマって、こうマンネリでセンス悪いものばっかなんだろう
やたら「家族」ってのを押してくるけど、気持ち悪いことこのうえない
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:42:59.79 ID:bR36BL3x0
ペテロは枠が悪いな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:43:15.35 ID:kuudAsV60
TBSの赤はキムチの赤だっけ?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:43:28.91 ID:GObPQRAo0
>>連ドラも例外ではなく、初回の“お試し”できっぱりと見切る、シビアな視聴者が増えたということでは?」(芸能ライター)


初回を見て見なくなる奴もいるけど録画でいいやって思う人間もいるんだよ!
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:43:37.24 ID:DUvTkp4/0
稲盛いずみがなんかエロくていい
アラタとどうにかこうにかなるのか気になる
夫役のダツゼイルが棒すぎてクッソ邪魔
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:43:43.87 ID:49/JIKjk0
流石殺人TV局だな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:00.43 ID:Ja1DmoIh0
今のところ
昼顔テヘペロ家族狩り赤白アオイホノオ飯
は見る
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:01.63 ID:26cXPhu40
全ドラマが一ケタ順位って、大躍進じゃないか!
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:38.84 ID:thG7Axmv0
視聴率はおわってるけど家族狩りとペテロは面白い
フジの」糞ドラマよりぜんぜんマシ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:41.53 ID:EVL0OS+/I
もう今さら騒ぐ必要ないような、、。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:41.58 ID:i7iAboBI0
半沢でドラマも変わると思ったが
結局、何もかわっていかなかった。
挙句の果てに、半沢の役者を使いまわしとか前クールにしてなかったけ。
まぁ既得権益の塊のテレビ業界に期待しても無理か。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:53.60 ID:xdiS2+Su0
取り敢えずDlifeのアメドラ見てる
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:44:54.24 ID:Dr+HNp0Y0
>>12 15
家族狩り面白いよね
ただ音楽が合ってないのと松雪泰子のセリフぼそぼそだけがマイナス
あ、あと女子高生の顔が怖い
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:45:02.52 ID:hPBYPooZ0
ペテロの葬列は面白そうだけど、まあ、見てないが
これ20時ってのがダメなんだと思うね
東京スカーレットは、なんの特徴もなく、二番煎じ三番煎じ
よく放送してるわw、これで6%ならいいんじゃない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:45:08.54 ID:YvbyODx90
>>18
「大岡越前」はBSプレに何故かそのまんま移動してしまったな。
テーマ曲も全体の構成、雰囲気、全く一緒だろ。
しかしナショナル時代の伊織役、竹脇無我はめっちゃかっこよかった
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:45:54.65 ID:n8T8y4Rr0
           ウェーハッハッハー
              Λ_Λ
            ◯< `∀´ >◯
             \    /
              |⌒I │
              (_) ノ
       ______ _..レ__    ___
      /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
           | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
           | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
           j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
           ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:46:24.07 ID:APURYBZT0
>>40
しかもどれもこれもマズイときてる
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:46:39.75 ID:3lGVq30c0
TBSが視聴率 “全ドラマ1ケタ” の記録的惨事!

惨事ではなく、これが普通です。
ドラマなんか誰が見るのか?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:46:49.42 ID:fAQM9Hdp0
逆にドラマはまだ数%の人が見てくれてることは確実なんだから
この数%の人にうける番組作りゃいいじゃん
むしろ昔のドラマの再放送のほうが需要あるんじゃないの
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:47:48.55 ID:Dr+HNp0Y0
>>65
ちょっと補足
音楽=尾崎のIlove you ね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:08.62 ID:35Dl/CJHO
>>6
格さんが悪代官より悪人面とかもうね(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:31.10 ID:Poid2VLt0
もう朝鮮テレビなんか誰も見ねえよ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:34.06 ID:owQ+Ve4k0
馬鹿だなぁ〜
ジャニーズ外して時代劇やればすぐにでも復活するのにさ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:50.23 ID:9zYCAySF0
TBSの番組って何も見てないわ
TBSはニュース専門チャンネルにした方が視聴率良さそう
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:56.69 ID:H+5bVAiT0
ドラマの視聴率が悪いのはネットで見てるやつがいるからだろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:49:06.70 ID:VhAoTWxD0
家族狩りだけは見ているというのに
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:49:11.33 ID:WdvDunEa0
家族狩り、ペデロの葬列
タイトルは面白そうだけど
いかんせん主役が小物すぎる
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:49:49.61 ID:q/dWDLt/0
.



「嫌なら見るな!」でお馴染みのフジテレビ





.
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:50:21.06 ID:GObPQRAo0
時代劇チャンネルの

大岡越前とか桃太郎侍とか大江戸犯科帳とか今見ても面白いのに
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:50:24.27 ID:OK1FG7L20
TBSはドラマの作りとか悪くないと思うんだけど
曜日と時間の設定を一から考え直したほうがいい
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:50:29.86 ID:W6SdYsPf0
民主党の支持率よりマシですが
いずれさらに下がるのでしょうね

下がるスピードだけが予想が難しいだけです。
もう視聴率は上がらないのです。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:50:31.00 ID:FQ9L+o410
>>21
それはアニメにも言える
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:51:20.80 ID:oLboiEPW0
昔の男性俳優は、時代劇のため、乗馬が必修科目だった。
今の若い役者で、馬に乗れる奴がどれくらいいるのやら。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:51:53.98 ID:q5hqh8a20
ぺテロは良作なんだから一緒にすんな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:52:18.60 ID:4reZRKdP0
元外務省「放送業界は在日韓国・朝鮮人が牛耳っています」【元エリート官僚が告発】
http://www.youtube.com/watch?v=2N-kmWKmMVI

日本のメディアの中には朝鮮学校卒業者が多いんです【毎日新聞論説委員が告発】
http://www.youtube.com/watch?v=NlvoCAzn8A4

まとめスレ 電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎる
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html

報道の自由度ランキング (対象国: 180ヶ国)
http://ecodb.net/ranking/pfi.html

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

「毎日新聞英文サイト変態記事事件」テレビや新聞で報道されない捏造事件
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/

朝日新聞主筆 若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞 (週刊文春2012年5月17日号)
http://d.hatena.ne.jp/akane-fukushima2/20120509/1336552873

韓国大崩壊ただ1つの理由 日本のマスコミが言わない不都合な真実
http://www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:52:26.76 ID:oLboiEPW0
ところで、別にエロくもないアニメを、
深夜に放送するのはなぜ?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:53:07.13 ID:W6SdYsPf0
>>85

何の意味があるの
今なら語学ができた方が使えそう
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:53:09.49 ID:FS6I6c0i0
>>1

関口宏がサンデーモーニングで投票日当日に選挙違反発言!?
http://www.youtube.com/watch?v=JtjOeNvAWaw

サンデーモーニングコメンテーター鵜呑みはダメよ!田中優子
http://www.youtube.com/watch?v=_vxIjTKWvkU
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:53:47.67 ID:vsbVMTeI0
>>85
時代劇がないからね
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:54:35.22 ID:/lKYFVY40
小泉孝太郎ってどこに需要あるの?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:54:42.78 ID:vuSLNIiE0
終日一桁は第2の開局(笑)以降の豚局の十八番になってるからな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:54:58.29 ID:ymQUrfbT0
今期のドラマ、ハードナッツしか見てないや
それもBSの地上波放送というw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:11.83 ID:ZzQ12QNk0
倉本聰なんか時代遅れだと思うよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:14.45 ID:AgR7WuR20
オスカーがゴリ押しするクールは低視聴率になるんだよ
少しは学べ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:40.89 ID:+NzLuvzJ0
日曜劇場は何度か2桁出すと思う
キャストと脚本家の名前で上下動激しくなりそう

ペテロはじっくり見てどっぷりあの世界に浸りたいので20時スタートが仇に
視聴者にせっかちさんが増えて、思わせぶり・じらしが通用しづらくなってるのも不利

ドラマの出来は上記2作品に関しては十分合格
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:46.64 ID:+5GhxJNcO
だって仕方ないじゃん
今のTBSで一番面白い番組が『普通の女子高生がろこどるやってみた』なんだから
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:58.61 ID:Sa0Q+IDlO
惨事のあなた
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:55:59.72 ID:oLboiEPW0
小泉兄弟は逆の方がよかったんじゃないかな。
孝太郎が政治家で、進次カが役者の方が。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:15.70 ID:hAqP8QRhO
ペテロの葬列も家族狩りもおやじの背中も
めちゃくちゃおもしろい
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:40.11 ID:GQrLB7pd0
これだけ視聴率が低くては公共の電波を利用する資格が無いと言える。
総務省はただちにTBSの電波を取り上げるべき
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:42.25 ID:n/TSG82d0
>>4
チリドル総出演?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:42.98 ID:fp5gKWE90
【話題】 視聴率低迷に喘ぐ「フジテレビ」・・・スポンサーが逃げ出しゴールデン&プライム帯のCM出稿料は日テレ、テレ朝以下に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398413747/
フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「悪趣味すぎる」「日本人が韓国人に拷問されてる」と批判殺到
http://www.watch2chan.com/archives/36271759.html
フジ「津波ラッキー」震災ドラマの小道具名刺のメアドが「tsunami_lucky」・地獄絵図
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5322.html
フジテレビ、大晦日のゴールデンタイムに瞬間視聴率0%台を記録
http://blog.livedoor.jp/omonet/archives/2156001.html
フジデモ見物人目線 (マスコミが全力で隠蔽したフジデモ)
http://www.youtube.com/watch?v=-6aszR_2Uws
反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html
国内反日勢力ウィキ【新宿区西早稲田2-3-18】
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/42.html

【話題】 米国の広告売上高、ネットがテレビ抜く・・・日本ではいつそんな時代が到来するのか
http://www.j-cast.com/2014/04/14202119.html
【動画あり】テレビ局が放送拒否したスマートビエラCM / 動画サイト YouTube に掲載され大反響「これ凄いわ」
http://rocketnews24.com/2013/07/08/347990/
民放全社がCM拒否したスマートビエラを俺が露骨に宣伝する
http://www.youtube.com/watch?v=p8j2Ld02IIE
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:44.66 ID:oLboiEPW0
>>95
未だに橋田壽賀子で連ドラ作る局だからなあ・・・。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:49.88 ID:Jbg4UMam0
TBSなら日常茶飯事じゃまいか
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:58.16 ID:JkWB+oJmO
ぺテロおもろいんだけどなぁ 録画観だけど
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:56:59.17 ID:ZzQ12QNk0
3話だれがやんの?
話はそれからじゃん
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:57:29.04 ID:BaHWULNZO
>>94
それ見たけどつまらなかった
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:57:59.63 ID:oLboiEPW0
渡辺謙と杏でやればみんな見ると思うが。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:58:04.19 ID:2TxNIees0
不動産屋が趣味でドラマ作ってるんでしょ?
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:58:41.49 ID:xNzlJb+T0
スゴイ紋所だなw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:59:08.49 ID:VLlgVl7/O
これが終わったコンテンツてやつか
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:59:20.48 ID:sM6SNlSF0
ペテロの葬列は内容が淡々として退屈だけど、つい見てしまうな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:59:31.96 ID:5Vn/BN1D0
>>91 まともな殺陣出来る人も減ってるし寂しいな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:59:49.14 ID:bz7il+FS0
よくスポンサーも黙ってカネ出してられるね。
高い広告料を取りながらこの程度の仕事しかできないテレビ局局員が
自分らの倍以上の給料もらってるのかと思うと
はらわた煮えくりかえってるかもしれんねw
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:00:02.75 ID:rVJ8MCYi0
川口春奈「基本的にTBSのドラマなんか誰も見ないんだよ・・・」
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:00:09.34 ID:KYsQCE760
ペテロと家族狩りは面白いのに。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:00:17.95 ID:YvbyODx90
>>94
官兵衛の岡田くらいか
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:00:19.81 ID:k+gPU1+K0
>>84
アニメの場合はその枠消えたらバラエティ増えるだけだがな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:00:41.65 ID:+RSZi3uU0
渡る世間のキャストで単発で毎回違う脚本家使ったら20%以上は固いよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:00:47.13 ID:g4I5V6K80
怪挙ですな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:01:21.55 ID:wtySB2/9O
まあ、TBSはいざとなりゃあ"倍返しだ!"があるからなぁ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:01:37.54 ID:nqp96q5m0
地上波のチャンネル減らそうよ
テレ東とNHKだけでいいよ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:02:39.47 ID:vEQKDfc/O
>>116
テレビ局にCMうって金払ってるのは
企業や商品の宣伝のためというよりも
なにか不祥事があった時にマスゴミに叩かれないためだろ
スポンサーとそうじゃない企業の不祥事には
露骨にニュースとか情報番組での叩き方変わるし
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:02:43.04 ID:bUz9Xl1c0
>>118
その2本、面白いと思うわ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:03:02.52 ID:au8p0EgC0
集金がうまいやつが出世するシステムが、結局会社を殺すんじゃね。
熱心に事業をした結果、利益がついてくるは日本昔話かね。
ブラック企業は熱心に事業してるように見えて、
社員の取り分をピンはねしてるだけだからな。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:03:18.34 ID:UTe60uOn0
ペテロと家族狩り面白いから話数短縮されたら嫌だな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:03:18.89 ID:oLboiEPW0
>>123
テレビ朝日が刑事物を濫造したみたいに、
TBSは企業ドラマ(銀行がらみ)を作りまくればいいわけか。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:03:24.46 ID:g2AuY+/00
政権べったりのマスゴミなんて見る価値なし
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:03:59.00 ID:ypW5uS/x0
ペテロと家族狩りは見てる
やっぱり原作あるのとないのとでは細部が全然違う
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:04:01.15 ID:+u6L+gIg0
ドラマを見るために産まれてきたわけじゃないからね
夜9時と言えば僕なんか般若心経の写経してる時間だし
夜10時くらいからならまあまあ暇だ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:04:28.36 ID:2A8Mk/SD0
まあ、面白いドラマなら見る人居るんだが、従来みたいに見続けたドラマ枠だから惰性で見るなんて視聴スタイルは無くなったんだろな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:04:47.07 ID:iJgqefsX0
橋爪さんで黄門さまをやれ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:04:57.08 ID:0eNNTZTr0
家族狩りはボケ描写がきつかったのかなぁ・・・面白いのに残念・・・
136KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/07/24(木) 14:05:48.68 ID:6IkEp6gO0
(゚_゚)TBSは放送とビデオの販売をセットで考えているから、思っている程深刻な状況ではない。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:07:12.34 ID:ypW5uS/x0
おやじの背中は第一話があまりにも予想通りの展開でつまらなくて2話見る気無くした
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:07:17.62 ID:MNl5UCAo0
親父の背中なら

『石田ファミり―』


石田純一役 石田純一

いしだ壱成役 いしだ壱成

すみれ役 すみれ

東尾理子役 東尾理子

松原千明役 松原千明


ゲスト 長谷川理恵役 長谷川理恵


このキャスティングなら30%ぐらい取れるやろ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:08:53.53 ID:wQ1KHh2k0
半沢直樹の再放送でもやってろ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:09:22.68 ID:HeBrvmuG0
>>99
TBSだし「惨事にあいましょう」の方があってる
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:09:52.84 ID:DUvTkp4/0
家族狩りって天童のやつ?
10年くらい前に原作読んだけど忘れた。
気持ち悪くて面白かったのだけは覚えてる
142。@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:09:54.05 ID:4h0MBUhS0
俳優は仕事ないからバラエティで芸人演じろよ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:10:19.22 ID:m1WDX2c80
松さんと田村正和のやつ、あまりにもつまらなくてチャンネル変えた
何故高視聴率だったんだろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:10:20.97 ID:qNoVAzfa0
辞めた方がいいんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:10:44.80 ID:xY2cw+T/0
ラジオは好調なのに…
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:10:46.19 ID:UqRphKP50
家族狩りおもろいのにな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:10:54.01 ID:OLaCme4c0
ドラマもダメ
バラエティもワンパでダメ
報道も偏向ばっかでダメ

何を放送したらいいんでしょうね
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:11:03.40 ID:REbrY2DL0
本業の不動産屋が順調だから問題ないでつw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:11:57.25 ID:6CBsCp960
もうここまで来たら、ラノベ原作を実写化すれば?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:12:07.09 ID:zf74cLnQ0
ファイトクラブと未来日記したら見る
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:12:38.48 ID:6IS/2Igc0
他局ドラマも含め、今季見てるのはペテロだけだわ
ドラマらしいドラマという意味で、安心して見られる
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:13:09.25 ID:ivqc47pL0
>>135
見てるし面白いと思うけど、人に薦める気はしないかな
好みわかれるし、逆にみんながこぞって見てたらこわい
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:13:21.35 ID:Qj4S1wml0
>>146
話が広がり過ぎ、誰が主役なんだか
わからなくなる
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:13:28.43 ID:IvFZZYcu0
ペテロは面白いが、初めから数字取るような枠じゃない
結局見てるのは、ペテロ・グルメ・信長くらいかな

もはや数字に意味があるのかって感じだし
どうせ視聴率悪いなら新作とかの再放送でいいんじゃない?真面目に
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:14:11.72 ID:YLH8KUoa0
家族狩り面白いわ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:14:29.50 ID:kiXIUi6P0
家族狩り興味あるんだが気持ちが沈みそうで見られない。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:14:37.97 ID:g4xwoFNx0
もはやドラマという娯楽を楽しむ人間がいないんだよ。
どんな俳優でも、どんなストーリーでも、昔のようには視聴率は出ない。

諦めろ、受け入れろ。
俺たちはもうドラマを見ない。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:15:01.59 ID:m1WDX2c80
家族狩りは確かに面白い
見てない人もったいないわぁ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:15:50.88 ID:vuSLNIiE0
つーかフジがボロクソに叩かれてる要因の韓流愛なら豚局の方が上なのにな
なんでこの辺でフジばかり叩かれてるんだろう
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:15:56.33 ID:ylKOl8rUO
いまの時代ツイッター ラインだから
若者が見なければおっさんたちも見ないよ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:16:49.05 ID:FIxAr3GPO
家族狩りつまんないわ。子どもの工作かと思うくらいの出来。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:17:15.00 ID:J49iafYo0
2時間ドラマ5年分貯めている。
連続ドラマはほとんど録画していない。

だって面白くないんだもん。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:18:21.83 ID:rEJBiWH+0
家族狩り、前回のエンケンの瞳に映った死体のシーン
鳥肌物だったな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:19:40.76 ID:3ahYXwRF0
井浦新主演

TBSは頭おかしいんとちゃうかw数字取れるわけねえだろ。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:19:55.83 ID:USVM5yOV0
家族狩り押してる奴の胡散臭さwww
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:20:16.53 ID:nPwUnz790
気になる嫁さんとか雑居時代みたいなのをやってほしいわ。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:20:35.04 ID:BOUTb2ZU0
テレビ自体全く面白くないから見入ることがない
ただテレビつけてるだけでほとんど観てないって人が多そう
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:20:48.84 ID:dv+RSAdU0
最終回まで田村正和と松たか子でやればよかったのに
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:21:04.42 ID:qEpC+nmbi
なのに社員は年収10000万越えと言う不思議さwwww
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:21:27.19 ID:asRhR+pI0
家族狩りとぺテロ見てるけど、テンポ悪すぎ
原作読んでないけど2時間で終わるの連ドラにしてないよな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:21:54.83 ID:En/5VPxX0
9係も2話目で結構上げたよね
あとTBSはいつも惨敗だよね
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:22:31.46 ID:D9bQ6e3j0
>>159
フジはあらゆるスポーツファンを敵に回してる
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:22:32.49 ID:hDgW4Y66i
>>10
兄の七光りじゃね?
若者はもう親父のことは知らないよ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:23:12.85 ID:Suooa0Ub0
さっさと半沢直樹2作れよ
そしたら余裕で二桁は取れるだろ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:23:55.39 ID:En/5VPxX0
>>165
ドラマ板でもTBSのドラマだけがいいとか言ってる胡散臭いのが後から後から湧いてくる
176名も無き被検体774号+@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:24:13.92 ID:1kMmuybU0
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:25:07.80 ID:+8msMSjq0
原作も脚本も出演者も視聴者もダメじゃいいわけないわな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:25:25.24 ID:yQvp9LGr0
家族狩りは何も見るの無くて試しに初回みたら松雪が胸糞悪い役やってて
内容も暗いし観てられなかった。好きな人が観れば良いんじゃね?ってやつ

スッキリするやつが観たいわ。悪人は最後まで悪人でいて
最後は絶対死ぬくらいベタなやつ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:25:55.87 ID:v2yzbzOS0
堺雅人主演で半沢風味の水戸黄門つくれば20%確実

貴様の悪事は全部・・・倍返しだ!
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:26:32.29 ID:7wUCdri50
他のドラマがだらしないから昼顔爆上げあるで
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:26:33.01 ID:kYx7QvFo0
今期見てるドラマは、信長のシェフと孤独のグルメだけだわ
地上波って本当に見るモノ無くなったな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:27:09.68 ID:Vvuv9cx7i
ペテロは面白いけどねえ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:27:26.46 ID:vUCK93Jf0
家族狩りはHEROより面白いのに
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:27:55.84 ID:Hql/jkIb0
BSTBS結構見ますよ木枯らし紋次郎だけ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:27:56.31 ID:Dr+HNp0Y0
>>159
フジは韓国上げ、日本下げ、キムヨナ上げ、浅田真央下げ、震災を笑いものにしたから?
TBSは韓国上げはするけど、基本的に平和主義っぽい感じ?
あくまでも勝手な想像だけど。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:28:00.29 ID:HzMcUynN0
小泉のペテロは、普通におもしろいじゃん、でも、バカが見てもつまんないかも・・。
まあ、あれだなTBSは、アニメがいい。そっちでがんばれー

こん夏のドラマ、HEROとペトロ、NHKの橋本愛のが、おもしろい。
期待ハズレは、解剖学の武井咲のドラマ、ちょー脚本も何もダメすぎた。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:28:48.71 ID:1fDru7nk0
>>178
確かに家族狩りは見てて不快感ばっかりで1話で切ったな
そもそも何が主題でどういう方向に行きたいのかが理解できんドラマは見続けるのがつらい
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:28:53.30 ID:VnK4n/AJ0
ペテロの葬列は原作宮部みゆきだし、間違いなく面白いよ
隠蔽捜査も良かったが惨敗だったし、あの枠じゃ何をやっても駄目なんだろうな
夜10時に移せばいいのに
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:28:55.26 ID:Xe038JlCI
ありがとう!
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:29:04.20 ID:OH2JULoM0
テヘペロ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:29:07.39 ID:8o/gfjcK0
半沢のスピンオフやりまくれば10%はとれるだろ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:30:11.31 ID:Xe038JlCI
満島はテレビじゃ使えないって。綺麗なだけだから映画の方が映える
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:30:34.53 ID:OspksXJS0
『おやじの背中』も松たか子でなくなったら急落か
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:30:59.85 ID:KguxMa3VO
脇役アラタをナンタラ特権で主演に持ってくるあたりがTBS的
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:32:08.33 ID:JajUOrcL0
言うとくけど、半沢も俺には何が面白いのかサッパリだった。
明らかにおかしな視聴率。内容と合致してなかった。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:33:29.03 ID:VnK4n/AJ0
家族狩りの原作は永遠の仔の天童荒太だからな
虐待とか認知症とか引きこもりとか、
ああいう家庭や社会が抱える闇をストレートに見せつけられると、
怖くて目を伏せてしまう人がほとんどだろう
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:33:32.59 ID:OspksXJS0
「なるようになるさ」も知らない内に終わってた
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:34:40.16 ID:N76KP96w0
家族狩りなんて面白くないから数字獲れないのに
なんでプッシュしてるやつがいるのか
ファンかな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:35:56.09 ID:dKK+A4eA0
ここまで惨敗なら、ドラマの時間は全部アニメにしなさい。

思いきって。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:36:15.23 ID:m1WDX2c80
>>195
お前の知能レベルが低いことをここで発表しなくていいよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:36:28.97 ID:5J4V7Y9MO
孝太郎の面白いし役者もいいんだけどな(´・ω・`)y~~
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:37:22.66 ID:1fDru7nk0
こんなんひと目で視聴率とれんのわかるしなぁ
http://www.akt.co.jp/akt_cms/wp-content/uploads/2014/06/asunaro3372.png
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:14.46 ID:Vef21H590
半沢の貯金を使い果たしたか
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:20.51 ID:/4TeEAxQ0
>>195
ネタドラマw
上司に向かって辞めてしまえ、土下座は気持ち良すぎるw
誰かも一回やってみたいコントだろ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:22.41 ID:sHqEnz/s0
ウジ「負けられないニダ」
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:34.96 ID:mo2mficr0
人妻不倫が大杉
ペテロもそうだし
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:38:56.68 ID:P/wuJu+H0
似たような視聴率のフジのドラマよりは面白いのばっか
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:39:18.07 ID:NFYmL7/+0
TV放送終了後はネットで最新話まで視聴できるようにするとか
SNSで話題になるような仕掛けを用意するなりして
ネットから視聴者を呼び込む流れを作らないとダメなんじゃね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:39:28.92 ID:NWf/E8de0
テレ東のラスト・ドクター面白いよ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:40:48.41 ID:uzbWiKzy0
正直、HEROだって一桁に落ちてもおかしくない。それくらい
今クールのドラマは全部ひどい
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:40:51.14 ID:oo3aSXpe0
TBSの場合は、ドラマにしろバラエティにしろ方向性が見えない。
テレ朝みたいに、枠を決めてそこに同じような系列のものを嵌めれば良いんだよ。
特に、ドラマってのは視聴習慣を確立させることが大事なのさ。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:40:53.57 ID:P/wuJu+H0
>>202
テレ東が同じコンセプトで別のキャスト、スタッフで作ってたら
三匹のおっさんみたいなもうちょっと見たくなるドラマに
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:42:38.12 ID:EHgt/2EG0
スポンサーもテレビ業界に金出すなよ
制作費削減で更につまんなくなればいいじゃん
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:42:38.21 ID:oo3aSXpe0
井浦新なんて、ピンポンのスマイルが当たったくらいか?
森のアサガオの死刑囚とか・・
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:43:05.60 ID:Cj+6EWKx0
>>212
続編の予定はないのかな?
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:43:15.44 ID:J49iafYo0
半沢1回もみていない俺に3行で内容説明してくれないか?
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:43:35.29 ID:/4TeEAxQ0
>>211
TBSのバラは人の不幸ネタしかないw
金曜日不幸、飯、不幸、締めくくりが不幸ドラマw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:43:43.17 ID:dH9BXQKz0
>>214
タックスヘイブンを利用した壮大な節税詐欺を働く会計士やってた気がする
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:43:45.68 ID:6SziJFuq0
アニメに力入れた方が利益出るだろ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:44:43.12 ID:k+gPU1+K0
>>206
主婦層に受けるドラマって何ってなると不倫が鉄板って思ったんだろ
リメイク多いのも上の層向けに作ってるのか、昔面白かったものは今でも面白とか思ってるのか
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:44:47.43 ID:oo3aSXpe0
TBSの月8枠は、ここは我慢するしかないのよ。
今の流れで、事件・刑事物できちんとした物を続ければ良い。
そうすれば、いずれ視聴習慣がついてくるのさ。
フジの日9ドラマ枠なんて、定着しつつあったのに早々と諦めちゃったしな。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:45:20.29 ID:rug944mn0
>一話完結作品『おやじの背中』(日曜21時〜)

一話完結っていうので楽しみにしてたのに全然つまんねー!
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:45:58.92 ID:u+uVlfurO
ウジテレビだってキムタク様がいなかったらどん底
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:46:10.35 ID:BTgX5oe4I
フンフンフンはもうないの?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:46:20.79 ID:Fu9vNTyY0
>>216
なんや
かんやで
スッキリ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:46:57.94 ID:KS0nJjxz0
ペテロの葬列は面白いと思うんだが
前作を見てないと人間関係が分からないかも知れないけど
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:46:59.15 ID:O0B/26l70
半沢と仁の再放送でいいと思う
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:47:26.81 ID:oo3aSXpe0
東京スカーレットも、刑事物としてそんなに悪くないんだがな・・
タイトルがわかりにくいのよ。
「負け犬女刑事○○の・・」とか、
ベタなタイトルで良いのよ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:47:28.14 ID:Yrx2CqXV0
これがフジだったら「やなら見るなと言われたから」とか書く奴いんだろ?
ただ単につまらねえからだよボケ。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:47:58.87 ID:SwxOGMRA0
フジはいつの間にか復活してたのか、
おまえらフジ観ないって言ってたくせに。。。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:48:19.46 ID:oo3aSXpe0
>>226
いや、前作を知らなくても大丈夫だよ。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:49:04.86 ID:+BbRROJ00
家族狩り面白いぞ。
翼ばさーっていうタイトルはうざいけど。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:49:16.60 ID:dH9BXQKz0
>>219
声優は3万で雇えるしな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:49:17.29 ID:oo3aSXpe0
>>229
フジはテレビ局自体が嫌われてるからだけど、
TBSが深刻なのは企画自体がつまらないことだな。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:50:47.08 ID:pRVfImS3O
>>230フジもHEROだけで後は一桁ばかりだよ。夏ドラマは中々ヒットしないとはいえ暑い中ロケする割には報われないな。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:51:04.19 ID:oo3aSXpe0
東京スカーレットは、
最初の逮捕シーンで萎えた。
何の意味があるのか、
水の中で格闘しかもスローモーションだもん。
内容以前に、演出がクソ。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:51:37.80 ID:HZLC3u450
>>195
「ミタ」もそうだが、業界全体として風呂敷広げる必要があったのかな
 
■ビデオリサーチ
 
・社外取締役
田 佳夫 [電通 取締役常務執行役員]
井上 弘 [TBSテレビ 代表取締役会長]
大久保 好男 [日本テレビ放送網 代表取締役 社長執行役員]
日枝 久 [フジ・メディア・ホールディングス 代表取締役会長]
早河 洋 [テレビ朝日ホールディングス 代表取締役社長]
(新任) 橋 雄一 [テレビ東京 代表取締役社長]
大森 壽郎 [博報堂DYメディアパートナーズ 代表取締役社長]
河内 一友 [毎日放送 代表取締役社長]
脇阪 聰史 [朝日放送 代表取締役社長]
(新任) 横井 正彦 [名古屋テレビ放送 取締役]
武内 健二 [九州朝日放送 代表取締役社長]
 
・社外監査役
(新任)谷 淳 [電通 監査役会室グループ゚監査役部 専任局次長]
渡辺 卓 [北海道放送 代表取締役社長]
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:51:58.29 ID:qVVMHI++0
ペテロの葬列は2話目を見逃しちゃって、
3話目についていけない。
好きなドラマなのに残念すぎる。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:52:04.88 ID:oo3aSXpe0
>>235
内容的には薄いんだけどね。
この程度のドラマなら、
ちょっと金をかけて京都地検の女で良いんじゃないかと・・・
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:52:25.65 ID:3KTef6qO0
ペテロは面白いと思うけどな
他は見てない
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:52:37.85 ID:D9bQ6e3j0
>>238
原作読めばいいんじゃ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:52:42.93 ID:En/5VPxX0
今期比較ならフジの方が豚よりバラエティに富んでる
オリジナルと原作のバランスもいいし選択もいい
豚はいつも何か誘い受け的なサスペンスばかりで
サスペンスなのに視聴率も熱量も右肩下がりになる
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:53:44.46 ID:O9sRYJ3u0
同窓生のCM見るたびに苦笑いしてしまう
あれ真剣に見てる奴いんの?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:54:14.27 ID:D9bQ6e3j0
リアルタイムで見るとすると1時間長い
録画してCMや主題歌飛ばしてみたほうがいい
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:54:36.38 ID:Bbz5OOvg0
見上げればテレ東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:54:51.16 ID:ahZ32jmc0
おやじの背中は木皿泉の回だけ録画しとこう
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:55:20.22 ID:ypW5uS/x0
>>238
ネットに上がってるの見れば?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:55:41.92 ID:6Rzbj2WU0
金八が帰ってきます
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:56:04.20 ID:+BbRROJ00
>>238
どっかに動画あるよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:56:30.49 ID:glX8v4jF0
>>238
Dailymotionとかで見ればいんじゃね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:56:30.87 ID:rug944mn0
>>248
鈴木先生でお願いします
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:57:10.67 ID:D9bQ6e3j0
スポンサー企業はネガキャンされないみかじめ料としてCM出稿してるなら
視聴率下げたげるのがやさしさ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:58:15.08 ID:L46LXLHp0
結局安定は孤独のグルメだけか、土曜の1時間スペシャル絶対見逃しそう
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:58:14.67 ID:4DumgLQjO
半沢再放送して副音声にて役者や監督のトークコメンタリー
これなら視聴率いいんじゃね
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:58:20.41 ID:D9bQ6e3j0
視聴率が低ければ、CM出稿とりやめの口実になるしCM枠も安くなる
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:58:52.55 ID:d3vaO5Ah0
>>248
学園ドラマが21時以降とかどの層をターゲットにしているのかw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:59:51.56 ID:u/5JVQIR0
ペテロは見ててイライラして辞めたわ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:00:02.91 ID:GwzYTVyf0
半沢の続編は頓挫したしもう終わりだな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:00:11.06 ID:rRijokEr0
ぺテロは面白いよ。
最初のバスジャックを2時間で一気に見せたのも良かった。
その後の展開がやや地味だけど。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:00:34.46 ID:dUXWpWJL0
ペテロと家族狩りを楽しく見てるが
まあ視聴率取れそうなものでもないわな…
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:00:51.42 ID:MKAy3Aq/i
>>198
お前みたいに企業向けの数字で左右されないん奴が多いんだろ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:03:30.83 ID:Punyi5si0
主人公が1話から最終回までお洒落な部屋に住んで色恋に悩んでるドラマなんか誰も見ねーわ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:03:38.53 ID:D9bQ6e3j0
>>258
あれは勢いで見るものだからな
ちょっとちがうかもしれないけど、そんな装備で大丈夫かブームと似てる
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:04:24.21 ID:lKngzcso0
面白いのが視聴率を取るんじゃない
視聴率をとったものが面白いんだ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:05:04.38 ID:pOVD+4tp0
>>200
えっ?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:05:09.82 ID:j1z7x4aX0
黄門やれ黄門
もしくは毎度おさわがせします
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:05:22.46 ID:owYOOVrV0
ゴミクズTBSざまああああああああああああああwwwwwwwwwww
ざんまああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:05:51.85 ID:yLhXPai/0
TBSなんてオウムにどっぷりだったし 日曜の朝は朝鮮マンセ〜・モ〜ニングだし
これからもアナウンサー達は謎の死を向かえるだろうし 呪われてるに決まってるわ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:06:44.98 ID:vD++fj870
よくドラマの出演者が番組宣伝のためにバラエティーなんかに出たりしてるけど、
あれむしろ逆効果なんじゃないか、って気がする
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:06:56.00 ID:UuFzF8O20
メイン最新

11.4|NTV|ST〜赤と白の捜査ファイル〜
12.4|NTV|金田一少年の事件簿N(Neo)

*9.2|TBS|おやじの背中
*8.4|TBS|同窓生〜人は、三度、恋をする〜
*6.6|TBS|東京スカーレット〜警視庁NS係〜
*6.3|TBS|ペテロの葬列
*5.6|TBS|家族狩り

13.1|EX__|ゼロの真実〜監察医・松本真央〜
13.0|EX__|警視庁捜査一課9係 (先週)
*8.3|EX__|匿名探偵
*6.1|EX__|信長のシェフ

19.0|CX*|HERO
13.3|CX*|昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜
*7.8|CX*|若者たち2014
*7.2|CX*|水球ヤンキース
*6.2|CX*|GTO2
*5.1|CX*|あすなろ三三七拍子
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:07:26.41 ID:l3ssnJcEO
おやじの背中って毎回出演者違うのか
初回見たけど、親子なのにお互い気持ち悪い呼び方してたから30分くらいが限界だった
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:07:41.86 ID:spcdeymHi
ペドロの葬列は面白いけどな…
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:07:56.83 ID:d1Iz2Rv10
ペテロと家族狩り、面白い
見てる人が満足できれば視聴率なんてさほど気にしなくていいと思うんだけど

30パ取ったって内容糞だったら、ドラマの歴史としては意味ない
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:08:19.29 ID:USLY9rQ/0
家族狩りは結構面白かったけど、
原作小説がもう前のだからネタが古臭く感じたな。

どうせドラマ化するなら、
キレる17歳が話題だった当時にやっときゃ良かったのに。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:08:46.33 ID:qQj7B2+A0
1時間枠で10回以上は長すぎると思う
1時間なら5、6回にすべき
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:09:04.85 ID:OzFZBg+l0
おやじの背中はドラマの企画としては良かったが
この手のドラマで、キャスト毎週変更の一話完結は駄目な気がするな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:09:05.27 ID:+TcHKWqE0
「ぺテロの葬列」と「家族狩り」
見てるけどどっちもなんかドロドロしてる
とりあえず今後も見る予定

「孤独のグルメ」は2話目がまったく面白くなかった
でも好き

剛力、武井、北川、AKB系、EXILE
ジャニーズ、お笑い系が沢山
この条件だったら問答無用で見ないようにしてる
ただし黒田官兵衛は特例で見てる
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:09:44.30 ID:Q5V1r8so0
テレビ見れる暇がない
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:09:58.49 ID:rvvG9nHaO
トーマス事件でくぱぁの倉本聰だよな?

糞みたいな脚本の悪寒
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:10:42.96 ID:7Mbur7FH0
ペテロは見てる
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:11:09.80 ID:6uaMdIyGI
同窓生は松岡がなぁ…
あいつはまな板を作っている方が似合ってる
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:12:01.35 ID:Uq68BlqC0
>>270
ひっく
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:12:05.61 ID:hhn9xThD0
殺された弁護士がロボットで復活して
悪の組織と戦うロボロイヤーサカモトを
ドラマ化して欲しい
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:12:08.87 ID:ay1qGQGu0
ドラマの枠がもう今の時代多すぎるってことじゃね
教養番組とかそっち増やそうよ
池上とか塾の人とかのでいいから
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:13:15.85 ID:tdWvcWLS0
おやじの背中第2話は数字持ってない役所広司が出てたし仕方ない
役所はテレビドラマの仕事はせず
映画とCM中心で稼ぐからな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:13:32.86 ID:XXZ6H2/W0
さすがフジテレビ以下のTBS
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:13:33.31 ID:D9bQ6e3j0
>>284
クイズ番組が増えそう
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:14:25.36 ID:JeUxwWBv0
テレビ局はもう電痛様と芸能事務所の方を向いて番組作ってるだけで
視聴率を取ろうが取るまいがどうでもいいんでしょw
じゃなきゃクズ芸人ジャニ整形Bがこんなにテレビに出てこれるわけがない
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:15:44.12 ID:dCqjz8do0
家族モノは気持ち悪くて観てられない
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:17:12.50 ID:+TcHKWqE0
>>288
そうだろうね
TVはとっくにオワコンってこったな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:17:39.34 ID:J50sVFKnO
地方だがいまだに西村黄門が再放送されてる
もう、新しい風は吹かないんだろうな
TBSは西村さんのクローン創れよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:20:13.29 ID:HD5nhZtt0
ペテロは面白いとかいう書き込み見るけど

視聴率下がり続けてるのになwwww


違和感あるよねw
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:20:56.89 ID:rvvG9nHaO
そういえば、BSでおわこんテレビってドラマやってるわ

自虐ネタだわな
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:22:00.99 ID:HD5nhZtt0
ペテロと家族狩りは見てるってレスが



全部単発だったwwwwwww
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:22:33.48 ID:Em5UxSAd0
腐ってもキムタコ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:00.53 ID:FoHvE+Qe0
いつものこと
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:09.75 ID:D9bQ6e3j0
>>291
地方では古いドラマやアニメの再放送があるのに
関東ではあまりないんだよな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:18.60 ID:d1Iz2Rv10
>>292
展開が超スローだし、実況に向いてないし
8時台に腰を落ち着けて見る内容じゃないし

合わない人には合わないんだろう
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:20.45 ID:nS955WBk0
>>173
長男でっせ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:40.96 ID:CCdiH1mQ0
そういやTBSのドラマ今期はあんまり見てないかも
匿名探偵とペテロぐらいか
ペテロは話の続きが気になるからなかなか面白い
匿名探偵はいつも通りw
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:24:29.03 ID:+TcHKWqE0
>>294
見てるよ録画で暇なときにw
ただ今の時点では面白いとは言えない
まだ謎だらけで展開待ち
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:24:44.22 ID:79sOQXaeO
>>291
マモーか
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:25:06.22 ID:Z9bU32e40
ペテロと家族狩りと井之頭五郎と藤原竜也のやつ見てる
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:25:06.48 ID:soUR2Fzz0
機器が充実してるから録り放題だもんな
CM飛ばして本編だけ見た方が効率的なのはアホでもわかる
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:28:14.71 ID:ezDoNyQv0
ペテロ、家族狩り、孤独のグルメ、匿名探偵かな
テレ東のラストドクターは2回目で挫折
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:28:35.31 ID:+TcHKWqE0
>>303
まったく同じwww
全部録画だけど

さっきST書くの忘れてたわ
STはあんまり面白くない
けど暇なときに横目で見る分にはいい
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:28:41.70 ID:wDx0VgJJ0
>>270
深夜枠以外のジャニ出演ドラマ

SMAP 19.0%
平成ジャンプ 12.4%

TOKIO 8.4%
Sexy Zone 6.2%
キスマイ 6.1%
キスマイ 5.6%
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:29:32.46 ID:7Mbur7FH0
ペテロは前作の後半が良かったから、チンタラしてても見逃せん状態
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:30:30.84 ID:AUR2jekc0
惨事もなにも、TBSでは珍しくもない
むしろ一桁でやっていける体制を作ったほうが面白いのができる
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:30:59.04 ID:D9bQ6e3j0
ペテロは地味なんだが、あれでいいんだよ
だからほっといてやれっていう感じの作品
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:31:28.66 ID:UsXxz54o0
家族狩りを推してるのが全部自演じゃないなら
2chで評判いいものは世間では評判悪い
の典型的な例だな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:32:21.37 ID:WvEyexcl0
おやじの背中は一回目は見たけど、予告で二回目は暑苦しいと思って見なかった
渡辺謙の回だけはまた見るつもりw
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:32:22.56 ID:cjD+X0h0O
半沢ヲタしね
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:33:11.20 ID:kSib4+4U0
同窓生の井浦って誰なんだよってスマイルかよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:35:25.44 ID:ZwcG49/t0
今季のTBSのドラマ、デキいい。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:38:06.02 ID:X5shcUQx0
ジブリの次はエヴァ祭り…『家族狩り』第3話の視聴率はさらに下落、今後も苦戦の見込み
http://newclassic.jp/17617

TBS系ドラマ『家族狩り』の第3話が18日放送され、平均視聴率が5.6%だったことが明らかとなった。
大きく数字を落とした前回に引き続き、2週連続での視聴率減となっている。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:39:17.37 ID:d1Iz2Rv10
TBSは、面白いかどうかは別としてドラマへの姿勢と、撮影演出技術は群を抜いてるじゃん

日テレ→チープ フジ→キャストでゴリ押し テレ朝→黒馬 テレ東→ネタでたまに当たる
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:39:46.84 ID:HVEt45L40
STは完全に滑ってるけど、原作もあんなつまらんのか
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:40:28.24 ID:+TcHKWqE0
家族狩りの女性みんな屑なんだよな
女性はこのドラマみたらイラッとするんじゃない?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:40:46.63 ID:TCFmywBUO
ペテロはなぜ前作と同じ枠に持ってきたんだ?
前作のように平均10%程度取れれば良い、という判断だったのか?
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:41:34.39 ID:C/HY0YZN0
この内容で腐る必要ないと思う(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:42:59.08 ID:EW/yidNB0
匿名探偵wwwwww
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:44:15.97 ID:ywKr4+f2I
>>273
一緒
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:44:59.90 ID:6D20wRSq0
昔、ドラマのTBSとか言ってなかったっけ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:45:07.16 ID:g4/bMin2O
■韓国と“親しく”絡むと運勢が落ちる・不幸になる「かの国の法則」(檀君の呪い)

・ピンキーが東方神起をCMに起用→異物混入事件が起きた。こいつらとコラボCDを出した倖田來未も失言バッシングで大ダメージ。

・韓流ドラマ『アイリス』放送など親韓姿勢極まるTBSは視聴率どん底に。

・韓国に親しく関わってきた草なぎ剛が、まさかの事件で社会的に抹殺されかける。これ以降「スマスマ」視聴率大幅ダウン

【NEW!】韓流ごり押しのフジテレビが高岡蒼甫氏にツイッターで批判されたのを機に
フジテレビやスポンサー花王の大バッシングに発展。不買運動で減収減益。フジは視聴率低迷に苦しむようになった(視聴率7年連続3冠から急転落)

【NEW!】 なでしこ熊谷をおとしめたツイッター大学生は在日韓国人だった模様。

【NEW!】K-POPごり押し洗脳に荷担してきた河本準一が、母親の生活保護不正受給事件で転落。

【NEW!】「東方神起ファン」「韓国にハマってます」「韓国人に生まれ変わりたい」発言の武井咲が出るドラマで視聴率一桁連発で
「低視聴率女王」の烙印を押される。

【NEW!】妻が韓流ポスターを貼ってるアピール、韓流ゴリ押し抗議デモを批判した辛坊キャスターが、太平洋横断チャレンジで
有り得ない事故により挫折、死にかける。

これらはごく一部の事例です。 そういえば東方神起キム・ジェジュンとドラマ共演して主役の瑛太さんの父親が「喪主は瑛太で」と遺書を残し自殺しましたし、

巨人コーチ木村拓也氏の意外な死も、奥さんが「韓流!韓流!」ってしつこい位に番組『ザ・サンデー』でアピールしてました。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:45:22.66 ID:9CXUzDey0
テヘペロ数字取れないなー
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:47:05.87 ID:84WyCr2H0
TBSは
実写版ルパンが大ヒットするから
テレビで視聴率取れなくてもいいんでしょきっと
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:48:32.46 ID:1fDru7nk0
>>307
スマスマつぇぇぇぇぇぇ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:53:44.91 ID:rQf8/1/30
高視聴率や高興収の作品ほど出来が良い、と思ってる馬鹿はいまだに多いな。
こういうマジョリティ側についておけば安全みたいに思っている人間がいるから
過去3回の衆院選みたいな極端な結果の連続になるんだよ。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:54:22.78 ID:6v69Lu250
はやく50チャンネルにしろ
なんのために地デジにした
テレビを買わせやがって
グルになってんじゃねえぞ、総務省
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:55:54.25 ID:u/CBncku0
TBSはヒット作の続編をあんましやらないからなぁ
フジはここんとこ昔あたったものの続編ばっかでしょ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:00:21.23 ID:1fDru7nk0
>>331
TBSも積木くずし2とかスチュワーデス物語2とか禁じられたマリコ2とか乳姉妹2とか
不良少女とよばれて2とか高校性夫婦2とか夏体験ものすごいとか毎度おさわがせします2やるしかないな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:02:18.40 ID:yzbK2i3P0
公式・非公式問わず後でネットでまとめて見られるってのもある
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:03:27.35 ID:29y/l4W50
アメドラは面白すぎてヤバいの増えてんのに邦ドラときたら・・・・
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:04:21.40 ID:sw8XoiEm0
>>332
毎度お騒がせしますは続編やってるだろ
中山美穂→中山美穂→立花理沙
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:04:29.28 ID:Tj0bCTH70
「ペテロの葬列」やはり一桁か…
面白いんだけど続けて観るの大変だもんな。

でも「名もなき毒」の続編が観られるだけで前作のファンとしては嬉しいw

できれば、更に続編も…原作が未だあるのか知らんけど。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:06:23.11 ID:1DCZKrMy0
水川あさみも小泉孝太郎も井浦新もみんなバーニング系だ
バーニングに依存しすぎるから視聴率が取れないんだよ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:06:23.47 ID:AUR2jekc0
>>331
TBSには黄門に渡鬼に金八があったけど
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:07:39.07 ID:Wdibu+800
見逃した人でも
公式のWebサイトで
無料で見れる
そのぐらいやらんと
視聴者は
ついてこないよ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:07:53.17 ID:VN9Kczls0
新しいものを作ってみて惨敗したなら、まだ攻めた心意気を称えるけど

安直な刑事物とか続編を作ってこけた場合は全く同情できない
企画を通した奴は干した方がいい
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:08:21.10 ID:k8VlYxnl0
NHKのハードナッツが面白い
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:13:12.78 ID:3uY8H9jC0
ここ最近でとんび、半沢と近年稀に見るヒットを飛ばしてるからいいんじゃね
そんなヒットばっか無理だろ
それ以外は他局でも最後から2番目の恋くらいしか面白いドラマもなかったし
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:15:07.46 ID:8it6bxcR0
事件の背後に潜む様々な人物の謎や闇を追い掛けて
全てを操る真犯人を探すみたいなのに惹かれなくなった
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:19:50.13 ID:+BbRROJ00
>>319
どっかこっかその要素があるから見たくないってのはあるかも
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:23:20.31 ID:BYTIu4Oj0
怪奇モノをやれ。
怪奇モノを〜
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:23:53.88 ID:3D8Szggl0
いやなら見るな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:25:25.89 ID:9uh1b9VR0
題材よりも見たいと思えるようなキャストがいないんだよなあ・・・
ドラマ出まくりだし、バラエティでまくり
新鮮味が全くない
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:25:48.13 ID:5IMxtvmb0
もう水戸黄門再放送復活しかないな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:26:07.79 ID:2VN7UNjE0
チョンBSは見ません!だって、在チョンがわんさか居る局なんて見たくもない
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:27:20.56 ID:ijO0zJ9V0
「おやじの背中」の一桁は意外だったな
1年前の満島×坂元の「Woman」のタッグなのに

でも、今期ホントにドラマ見るものがない
ここ最近は、1クールに何かひとつでもハマったり期待できる作品あったんだが
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:29:36.63 ID:YCvGcTlA0
通常運行
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:29:44.62 ID:5J9jSmYx0
先日ペテロを見たけど今後も見てみようと思うが
もう少し展開早い方がいいのかな 途中で投げてしまいそう
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:30:16.92 ID:Iozaob400
官兵衛や花子とアンは好調だからTVドラマ見る人が減ってるわけでもないんだけどな
要するに今季の民放の連ドラがつまらんということか
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:31:07.67 ID:6gcXki070
ゲーム・オブ・スローンズ 第四章 8月27日スタート
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/

海外ドラマ見た後に日本の安いドラマなんてもう見られんよ
金の掛け方、脚本の質、俳優のレベル、あまりの差に愕然とする
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:31:25.22 ID:fZR84vaN0
ぺテロとスカーレット面白いよ
どこで数字とってんの
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:31:39.61 ID:+BbRROJ00
>>350
ああいう内容で45分ものは難しいと思うよ
もっとじっくりゆったり余韻がないと
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:31:49.04 ID:Xrd5HcxF0
低視聴率つきつけられたスタッフとスポンサーのドキュメンタリーなら見る
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:33:09.08 ID:BB0DCTyp0
ぺテロは2ちゃんでやたら評判高いのになぜに下がるんだ?
やはり一部で言われているステマなのか?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:33:28.94 ID:CN5GVodqO
俺が脚本すれば…
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:35:07.43 ID:5J9jSmYx0
>>358
分かり易い派手さが無いからじゃね
2ちゃんなんて狭い狭い世界よ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:35:29.29 ID:1tHtdPGF0
脱原発のためには、テレビ局の2つ3つなくなってもいいと思うの
電気の無駄遣いはだめだと思うの
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:35:35.50 ID:3nA4HzcT0
報道部の解体が視野にか・・・K−TBS/T−KBS・・・

姦国に下請けさせても同じと 判断???
嗚呼 ラジオも オワだね・・・荒川凶頸・・・
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:37:10.80 ID:APURYBZT0
>>358
ネトウヨが擁護してるだけで小泉孝太郎に人気がない
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:39:19.35 ID:Tj0bCTH70
ペテロ…好きだけど、低視聴率なのも解る。
途中からだと付いてけないし、1回見逃すのもキツい。
全話録画して一気に見たいタイプのドラマ。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:39:44.38 ID:ijO0zJ9V0
>>339
それ、日テレは今年からやってるよな
7日間無料視聴できるヤツ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:39:59.11 ID:d1Iz2Rv10
ウヨサヨの目で孝太郎を見たことがないんだけど。病んでるわー

2世で演技へったくそやけど、この坊ちゃん役だけには不思議と合ってるな
という感想多いし
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:41:39.74 ID:sD1Cn2D8O
NHK BS のプラトニックは面白かったな〜
孝太郎も出てた
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:42:21.53 ID:D9bQ6e3j0
>>358
ひたすら地味
評判にならずに終わったNHKドラマみたいな感じ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:42:34.96 ID:tiiXEilZO
>>344
「どっかこっか」って方言だって知ってた?道民君
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:43:18.25 ID:So5YXeQy0
殺人幇助のTBS
潰れるまで言い続ける
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:43:42.83 ID:APURYBZT0
>>366
だからそれ2chのなかだけだろ?
現実世界では小泉孝太郎なんて嫌いな連中の方が多いよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:43:53.24 ID:T6iSZCQ80
水戸黄門やればいいじゃん
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:45:32.05 ID:5k1iRWL80
最近のTBSの刑事ドラマは警察の上の方とかその辺は悪っていうパターンばっかりで正直飽きた
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:46:33.94 ID:D9bQ6e3j0
ウシジマくん原作のドラマ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:46:36.62 ID:REbrY2DL0
>>367
いかったよなあ、ハードナッツも面白いし
なにげにあの枠は名作ぞろいw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:48:10.64 ID:YO6e4D2N0
>>1
『おやじの背中』は初回の田村正和の劣化と松たか子の過呼吸の迫真の演技で引いた
第2回、役所広司と満島ひかりの方が出来は良かったと思ったが、これも重苦しかった
 アニマル浜口のような明るさがないと青春を棒に振る女子を可哀想で直視できん
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:51:01.84 ID:8DX8uVqe0
ペテロは暇つぶしに見てるけど
家族借りは気分悪くなって止めた
あんなのテレビドラマでやろうとする神経がわからんな
ま、嫌なら見ない選択を取るからいいけど
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:51:50.93 ID:zyyyuxNx0
ペテロの何ちゃらは嫁が録画してるの見てる。
小泉はどうでもいいけど面白いじゃん。峰竜太上手すぎw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:52:59.78 ID:jLf0dTMo0
テレビ局一つ増やして
既存のテレビ局の悪事を暴かせたら
どんなドラマより面白い
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:54:19.14 ID:H+T5sq5g0
俺もペテロ好きだが確かに地味で遅い展開だから低視聴率なのも頷ける
目を引く女優もいないし
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:56:20.86 ID:OH9VD1wx0
TBSは、オーム真理教の宣伝媒体だったからな。
後に、漫画「デスノート」で揶揄られてたろ。
メディアと狂信者が合体すると碌なことは無い。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:57:56.46 ID:xf3nFbIn0
結局、ドラマ枠の少ない日テレとテレ東が好調?
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:57:57.68 ID:Birg4c3a0
>>374
山田がうしじまは無理がある
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:58:16.42 ID:vZbo16eB0
ぺテロは前作もそうだったけど、時間帯がおかしい
あの内容は10時スタートでちょうど良いよ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:59:07.06 ID:YLH8KUoa0
半沢は2〜3話ぐらい観たが単純すぎてダメだった。
先の展開が読めない家族狩りやペテロのようなドラマのほうが好きだな。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:59:57.54 ID:1AQQ3EMa0
満島ひかりって演技派とか言われてるけど圧倒的に清潔感がないんだよな
ああいう陰があり過ぎる不潔な感じを「演技派」って持ち上げるのが好きなヤツいるけど
お茶の間では見たくない
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:00:56.98 ID:IxV83IDN0
ペテロはまだ評価早い気がする

前作じわじわ面白かっただけに
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:01:12.92 ID:UwdFWc6V0
水川あさみは演技酷すぎどうにもならんだろなんであいつ主演はれるんだ
小泉の方は普通に10%位のドラマとして見れてる
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:01:37.54 ID:vZbo16eB0
>>386
生理重そうな感じあるよな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:02:18.48 ID:1AQQ3EMa0
>>387
前作は「野田ともうします」の人が出てきてから尻上がりに面白くなった
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:02:42.59 ID:bJfFh6lO0
水戸黄門やってくれよ
ハマると面白いんだわ
CSでもなかなかやってくれないし、
東野さん時代のから全部流してくれ
録画保存するわ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:03:23.81 ID:T6iSZCQ80
>>391
禿同!!
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:14:36.83 ID:f3RHefjB0
水川あさみのドラマ観たんだが、偉い人はあれでよくgoサイン出したもんだなw
逆にビックリしたわw
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:15:19.86 ID:zyyyuxNx0
>>391
ウチの地元局は午後4時台が大昔から水戸黄門アワーだわ。
もう何周したかわからんw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:16:00.78 ID:cpnbnYS40
家族狩りの犯人はシロアリ駆除業者のおっさんと元嫁の財前直美で

薬剤の匂い=シロアリ用の薬って何のひねりもないんだけどね
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:17:55.00 ID:f3RHefjB0
>>384
あの曜日をミステリーの日にしたいんじゃないのかな?
月曜→お肉の日、ミステリーの日
火曜→お魚の日
水曜→冷凍食品の日
木曜→生鮮食品の日
金曜→揚げ物、お惣菜の日
みたいな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:21:17.76 ID:GK/I8llE0
ペテロは欲求不満がたまるよ もっとスカッと展開せよ 付き合えないストレスたまるでしょ
あれは毎日放送するドラマの展開スピードだね
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:25:01.87 ID:JXa/LurW0
>>389
ルナルナのCMがハマってたな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:29:09.15 ID:Z0V+B/s/0
泣きながら土下座要求してれば視聴率取れるって半沢が証明したのに
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:29:33.39 ID:L+kQt4Cu0
バラエティにバンバン出ている俳優がドラマに出てる時点で
見る気が起きない
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:29:34.41 ID:9oYgBKlw0
家族狩りはハーロックや五右衛門でイケボイスを披露した井上真樹夫の
面影すらない痴呆老人演技が見所だな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:30:14.13 ID:icIT2XeWO
名もなき毒を本放送見逃して
再放送録画で見てペテロも見る予定だったのに1話を見逃して見る気無くした。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:33:58.99 ID:jY/iHfme0
>>97
年配者向けじゃないミステリーだからね>ペテロ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:41:25.61 ID:Fc/pgSmm0
現在、2話以降2ケタ(10%〜)の視聴率を取っているのは3つのみ

HERO(フジテレビ)
警視庁捜査一課9係(テレビ朝日)
ST 赤と白の捜査ファイル(日本テレビ)

わずか、これだけ

TBSだけをバカにはできない状況になってる
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:42:49.02 ID:D9bQ6e3j0
>>402
見逃す程度しか楽しみにしてなかったんだ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:43:57.38 ID:qL1Oyxhn0
*7.3% 21:00-21:54 TBS 内村とザワつく夜
*8.5% 19:00-20:54 NTV 新番組・真実解明バラエティー!トリックハンター 新装開店!!夏祭りSP

内村ピンチ!
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:44:04.16 ID:+TcHKWqE0
>>395
おれは電車男の子供孕んだ教師の女だと思ってる

マンションの前で悲鳴聞いた時の反応がおかしい
電車男がマンション帰って来たとき後ろに誰も映ってなかったのに突然後ろから現れた不自然さ
この2点の理由だけだが

まあ違うだろうなw
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:44:45.55 ID:d9JcleSX0
半沢はちょうど1年前の夏ドラマ
T豚は数年に1本大きいの当てて他はボロクソ
廃人的穴党ギャンブラーのようなもの
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:45:52.78 ID:Fc/pgSmm0
曜 時...         [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【20】ペテロの葬列..*9.1__*8.8__*6.3__
  【21】HERO.      26.5__19.0__
火【21】三三七拍子.. *7.7__*5.1__
  【22】スカーレット.  *9.8__*6.6__
  【22】GTO      *9.7__*7.1__*6.2__
水【21】捜査一課9係...11.9__13.0__10.5__
  【22】ST.         13.6__11.4__
  【22】若者たち2014 12.7__*7.8__*7.8__
木【20】信長のシェフ *9.7__*6.1__
  【21】ゼロの真実.  13.1__
  【21】同窓生     10.9__*8.4__
  【22】昼顔       13.3__
金【20】ラストドクター...*7.0__*5.8__
  【22】家族狩り     10.5__*6.9__*5.6__
  【23】匿名探偵   *5.7__*8.3__
土【21】金田一少年N. 12.4__
  【23】水球ヤンキー *8.8__*7.2__
日【21】おやじの背中..15.3__*9.2__
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:46:10.10 ID:j9fJBviQ0
来日して大人気だったから
次のドラマは局上げてW杯で連呼してた「クリスチャーノ」という題で作れよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:46:27.27 ID:1fr9wxe5O
未成年とか高校教師の再放送やったほうが良いんじゃないの?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:48:00.00 ID:O1OLZcqDO
そもそもTBSの番組の大半が一桁じゃねーの?
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:48:44.33 ID:tiiXEilZO
ペテロとおやじの背中は見てるわ
ペテロで「お爺さん」呼ばわりに違和感バリバリな長塚京三の若々しさに比べ、田村正和は老いたな…

つーかBSでもCSでもTBSはクドカンドラマの再放送をあまりやらないのは何で?
うぬぼれ刑事見たいんだが

>>401
マジか井上真樹夫出てるの?
今ちょうどカリオストロの城(録画)見てるところだw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:49:04.90 ID:0pmyBy6t0
名前度忘れしちゃったけど、小泉孝太郎のドラマと松雪泰子のドラマはどっちも見てる
どっちも面白いと思うけどな
日曜のなんちゃらの背中は糞つまらんから早々に挫折したけど
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:49:31.80 ID:ARyJJ+Mw0
外注ばかりでドラマ作れる人財がいない
レンタルビデオの店長にすぎない
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:54:10.90 ID:AUR2jekc0
>>415
外注でいいだよ、むしろ放送局が権利を持ちすぎ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:56:05.42 ID:4xIEplce0
こんな視聴率なのに、王様のブランチで
「TBS番組視聴率ランキング〜」
とかやってるんだから

マゾとしか思えない
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:58:04.54 ID:yAka2Kwe0
小泉孝太郎のドラマはホントに面白いのに
このシリーズ視聴率伸びないよなあ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:58:51.99 ID:15zQyTdn0
ペテロは面白いんだけどな
地味と展開遅いのがネックかな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:02:41.89 ID:ey8+edgUO
ペテロに、名もなき毒の原田いずみなんで入れないかなー 
T豚はなんもわかってない!
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:03:40.04 ID:cpnbnYS40
>>407
いや原作がそうだから
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:07:26.20 ID:5ZaaKCmG0
>>391
あんなの2〜3本見たら十分だろ。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:07:53.60 ID:+TcHKWqE0
>>421
そうなんだ
原作知らんからね
なんかすまんね
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:09:25.55 ID:+TcHKWqE0
>>421
っておい
ネタバレかよ……
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:09:42.19 ID:C2V5N9uD0
ペテロは遅すぎる
10分少々ですむ内容を一時間枠に無理矢理ひきのばしてる
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:10:11.93 ID:1EVW04/X0
井浦新
何で朝鮮人を主役にするんだ?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:12:52.87 ID:FMFKIbAy0
何か全体にパッとしないラインナップだなw
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:13:48.59 ID:qBnFGhrt0
キムチ臭漂う連中わんさかのドラマを見ると虫唾が走る
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:14:00.19 ID:9LsbFiaP0
ペテロと家族狩りは面白いらしいのに打ち切り対象の数字か

それぞれの主演に次はないな
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:14:10.22 ID:tr8i2LGp0
ドラマなんか見逃してもオンデなんちゃらがあるからリアルタイムで
観なくても別にいいじゃんって感じ
TV局も数字に拘り過ぎで可笑しいよ
多チャンネル時代なんだから
悪い癖は消せばいいだけ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:15:13.41 ID:dGtYJVrFO
>>416
外注でいいけどPとDは無能なキー局社員とかで全然外注になってない
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:15:49.37 ID:i+5BkRSo0
ゴールデンでも再放送とかやったら?
常に新しいもの流し続けるのも大変だろう
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:19:47.22 ID:G2WitG/u0
>>429
面白いという言う人は5%位いるでしょ>>409
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:21:33.90 ID:KHTU9nMW0
満島ひかりって好き嫌いが分かれる顔だと思う
なんというかげっそりした顔してんだよねー
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:24:02.47 ID:Ir8bQ4MX0
赤坂の朝鮮テレビ局だろ
お台場や渋谷より在日多いんじゃないか
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:24:34.02 ID:iTo4zexm0
橋田壽賀子様助けてええええええええええええええええええええええ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:25:18.26 ID:+25C6vJ90
これはネトウヨが悪いな

在日フジテレビ社員が仕込んだ反日サブリミナルを24時間監視してるから、TBSの視聴率が取れなかったせい
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:26:29.84 ID:q8z4+peH0
>>432

19:00 まんが日本昔ばなし(再放送)
19:30 けいおん!(再放送)
20:00 水戸黄門(再放送)
21:00 吉田類の酒場放浪記

こっちのほうが、視聴率取れるだろう
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:26:32.95 ID:gdqj+i0Z0
単純に録画して見るからだと思うけどね
1話1話見るよりまとめて見た方が続きをスグに楽しめるし
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:27:28.41 ID:KHTU9nMW0
半沢直樹2 JIN〜仁2
このあたりをやるしかあるまい
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:27:48.96 ID:TFEmVLW30
ドラマに現実性がまったくない絵空事過ぎてもダメ
現実的過ぎてつらすぎるのもダメ

テレビマンはそこんところがわからなくなってるんでしょう
まあこのご時勢で4桁年収だと分からなくなって当然か
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:28:23.99 ID:KypXazfh0
TBSの最終兵器
親父の背中に杏を出す。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:29:15.14 ID:SqF/lAkG0
>>429
ペテロは枠自体が6%程度で固定されているので、これで合格点

家族狩りは企画を通すのに7年もかかったんだと
ジブリ祭りの裏だからこそ、今実現したんだろうな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:29:34.03 ID:Tj0bCTH70
>>371
>現実世界では小泉孝太郎なんて嫌いな連中の方が多いよ

現実世界!

そりゃ、お前の周りってことだろw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:29:37.56 ID:+BpRwG4Li
家族狩りってタイトル負けしてないか
夜行観覧車とかは楽しみだったけど
これはまぁ見るかな程度だわ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:29:55.90 ID:SqF/lAkG0
>>438
昔話の前に、じゃりん子チエ追加で
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:32:19.36 ID:poL7qIaI0
>>19
>キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 )
  ↓
田は、「社会党」をも離党し、『イラ菅』達と、「社民連」を創設しましたが・。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:33:38.76 ID:S2nPCWlh0
半沢直樹2はいつやるの?
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:37:12.61 ID:ncSVnpiL0
ペテロの葬列なんて題名からして意味不明だろ、日本は仏教国だ。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:38:32.37 ID:GXfsJjev0
報道のTBSとかいってたなー
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:39:17.10 ID:Yes2fHgo0
>>409
フジが視聴者にそっぽを向けられてるのは知ってたが、
こんなに酷い火9ってあったのか、今まで?
HEROで隠れてるけど、
フジも酷いもんだぞ。
まあ頑張ってるのは日テレくらいのもんで、
テレ朝も一時の勢いはない。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:41:10.42 ID:Iy1u/+ij0
 



お前らテレビ大好きなんだね(笑)



 
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:41:54.15 ID:8Iq8Fm3u0
昔Gメンとかキーハンターなんかはハラハラどきどきで面白かったのに・・・
局員は数字が取れなくてハラハラどきどきなんだろ?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:41:54.08 ID:B9myJTRxi
テレ朝はとりあえず昼の時代劇再開しろよ
上様と大五郎のヘビロテでもいいから
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:43:42.18 ID:fGnpYyHp0
sテレビ局全部が低迷してる
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:43:57.20 ID:CW+v36co0
>>132
スゲェw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:44:52.78 ID:dGtYJVrFO
>>430
地上波のつまんなそうなドラマをわざわざオンデマンドで見る奴なんているのだろうか…タダじゃないんだぞ。
むしろオンデマンドが商売になってないのが痛いんじゃないのかね。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:45:25.57 ID:VmEb0b9A0
9係は2週目上げてなかったっけ?
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:47:27.24 ID:mfAvhprK0
今期はベテロが1番面白い
てかベテロと家族狩りしか見続けていない
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:49:10.17 ID:oo3aSXpe0
コピー制限で、見逃した番組の貸し借りが難しくなった。
だから、連ドラは視聴率が低迷しまくってるの。
見逃してもわかりやすい一話完結物が辛うじて生き残ってる。
つまり、刑事物とか医者物とかね。
それでも、だいぶ厭きられて来てるがね。
コピー制限は権利者の利益を守るためだったけど、
結局自分で自分の首を絞めてるだけなのさ。
セルやレンタルで回収したいのなら、
特典(映像・解説・握手券?)を付ければ良いのさ。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:49:31.76 ID:tNMa6ByB0
ペテロがドラマの中で今、一番面白く感じるけどなぁ・・
ムロさんの間は必要無いから勿体無いけどw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:50:13.66 ID:tNMa6ByB0
あ、家族狩りもいいね。
今、気分が滅入ってるからあの手のは乗らないけど・・・
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:53:18.18 ID:wGHHMXMR0
>>23
◎総務省公表資料(平成25年8月30日)

・電波利用料の見直しに関する検討会 報告書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000246728.pdf

・報告書(案)に対する意見募集の結果について
http://www.soumu.go.jp/main_content/000246998.pdf


【参考】
○電波利用料の見直しに関する検討会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/denpa_minaoshi/index.html

○「電波利用料の見直しに関する検討会 報告書(案)」に対する意見募集(平成25年8月8日)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/02kiban11_03000029.html
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:54:46.37 ID:Vz78NNxM0
今クールでみてるドラマはペテロだけなんだが。面白いのにホント時間帯悪いな。
基本的に平日8時にドラマって見る気しないよな。まして暗い感じのトーンだし。
10時くらいの方が合ってると思うけどな。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:55:59.36 ID:lfBukaKd0
意外と知られてない、視聴率の目安(ゴールデンタイムの場合)

↓視聴率の目安(ゴールデンタイム基準で)

・ 20%超えたら大成功
・15%で合格点
・10%が最低ライン
・1桁視聴率だったら惨敗、責任問題が出るでしょう。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:56:20.37 ID:m1N0QlFK0
>>426
TBSだから
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:56:41.16 ID:Pt7uhjjd0
今日日質の悪いTVドラマなんぞエンタメコンテンツとしては下の下じゃん
もう時代じゃないんだよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:58:31.82 ID:r4l3M48O0
視聴率ほどいい加減なものはないよ
話題にもならないドラマがダントツの一位ってありえないよ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:02:47.47 ID:NfY83rQdO
ドラマ興味なかったけどペテロ家族狩りアオイホノオ
これだけは見てる
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:03:10.01 ID:Q7xWi/yN0
でもTBSのドラマは挑戦してるよな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:06:25.54 ID:gqA3o8br0
先シーズンはモズ、アリスを見てたが
今季はどれも見てないなー
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:07:14.65 ID:B4peCdIzO
オレはフジよりTBSに潰れてもらいたい
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:09:07.21 ID:5Ee09WSq0
だってみないもん
興味ないしヘドがでる
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:09:07.94 ID:gZOmwj3H0
半沢直樹ロスジェネ編はやくしろ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:12:54.34 ID:Tj0bCTH70
>>474
>半沢直樹ロスジェネ編はやくしろ

堺雅人が大河ドラマの主役を引き受けたので少なくとも2017年まで無い!
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:12:59.13 ID:Cha/22K90
>>47
面倒だから、小沢仁志のドキュメンタリーでよくね?
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:13:35.73 ID:KJnEt2Ol0
視聴率ってもう信用できない数字だろ
リアルタイムで何見てるかとか調べられないもんかね
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:14:21.46 ID:3iSZqZxd0
>>468
アメリカとか視聴率じゃなくて視聴者数なんだよな。
地デジになったから可能なんだけど日本じゃ導入されない。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:18:01.03 ID:/OBON6T80
TV局も合併してさっさとスリム化しとけ
もう若い世代はネットで自分勝手にできるしTVを決まった時間に見る、待つはないわ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:18:48.97 ID:6JGvuTpA0
今期見てるのHEROと家族狩りとペテロの葬列だけなんだけど
HERO以外そんなどん底なのか
家族狩りは陰惨だし暗すぎるかもしれんがペテロは十分面白いよ
前作の続編だってわかるようなタイトルつけたほうがよかった気もする
自分は続編だって知らずに見たぐらいだから
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:21:55.73 ID:e/t5XXyQ0
TBSのドラマって当たり外れがものすごく大きいイメージ


それはそれとして、もう最近はドラマのために
1時間テレビの前に座るような時代じゃないと思うけどなぁ
よっっっっっぽど出来が良くない限り
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:23:05.84 ID:3u+G+SCB0
不動産屋さんが道楽でドラマ作ってるんだろ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:23:18.81 ID:e/t5XXyQ0
>>478
個人情報が云々という問題もあるだろう
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:29:31.24 ID:0grep6YV0
水戸黄門にして、入浴シーンを5分、15分、25分、35分の4回にして、
メイン1人とゲスト3人でそれも20〜25歳、30〜35歳、35歳〜の3つの枠でバラバラのゲストにする。
45分になったら印籠登場だし、これで視聴率相当取れると思うぞ。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:30:19.25 ID:LZTKZb6v0
なんでやねん
ペテロおもろいやんけ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:31:54.85 ID:e/t5XXyQ0
>>484
水戸黄門見る人は、もう西村晃あたりの黄門様御一行しか認めないもんだから
もう誰がやっても無駄だと思う
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:34:25.14 ID:0grep6YV0
HEROは、1話完結だし、ストーリーは解り易さと爽快感を重視した作りになってる。
前作見てないけど、今回はHEROは見ようと思う。

それ以外は、水9のテレ朝の刑事物が、1話目だけみて外れ認定してしまった。

前クールが当たりが多かっただけに、今期のドラマが自分的な外れが多くて残念。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:38:26.05 ID:/dWuEq3u0
水戸黄門は今までの「分かりやす勧善懲悪」をあえて捨て、たとえば
「切腹を申しつけられた代官の最期の一日」をドキュメンタリータッチで
追えば面白い筈。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:39:08.75 ID:HeBrvmuG0
もう水戸黄門と渡る世間を復活させるしかないな。
この局はジジババ向けしか受けないし。

見ないけど。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:39:09.43 ID:HHDiz2q10
東京スカーレットは観てないけどつまらないのはわかる。
今期のほかのTBSドラマはどれも面白いけどな。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:41:02.90 ID:DfJZFntj0
今時、無料の地上波を見てるのは「私は底辺です。」って言ってるようなもん。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:41:45.15 ID:4GoJogSrO
>>488
変えようとすると観なくなるんだよ、年寄りは
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:42:49.89 ID:TcXFWvhT0
家族狩りやペテロはそこそこ評価できる。観る価値ないのはフジの方。
HERO以外、評価できるドラマは何もないやん。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:43:03.32 ID:072yfAuy0
バカチョンが今のマスコミにはうじゃうじやいるんだよ。
日本人をだまして洗脳することに必死になっている。
特にひどいのがテレビ。嘘笑いの効果音だらけのバラエティなんかホントきちがいの世界だ。
バカチョンがホレ日本人騙されろって薄笑い浮かべながら作っているんだよ。
下等な中国人からもバカにされているやつらにだまされてはいけない。


バカチョンがねつ造しまくっている便所紙の新聞なんて読むわけねーだろwwwwww
バカ!!
だからバカチョンは中国人からもバカにされるんだよ バカ
クソ中国とクソ南北朝鮮を叩き潰せ!!!!!!!
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:43:40.93 ID:YJ1+qTLe0
でもアニマスやぷちますの新シーズン始まると噛り付くように見るおまえらwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:44:16.07 ID:HeBrvmuG0
水戸黄門とはぐれ刑事純情派は主演が死去しても延々とやってるな。
いい加減やめてほしいけど。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:46:49.98 ID:lzho0Xxj0
月火水と全時間帯オール一桁のTBS
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:48:34.94 ID:jxFBO0oO0
今週のペテロはカワイソウだった
裏が強すぎた
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:48:36.56 ID:ivKpHsGXO
>>475
その頃には忘れ去られてるな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:51:35.81 ID:lzho0Xxj0
今日もプレバトSPが一桁ならTBSは4日連続全時間帯オール一桁になります
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:53:46.53 ID:EUBAplq80
ペテロと家族狩りは見てるよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:55:16.28 ID:HeBrvmuG0
♪ルールール
惨事にあいましょう〜
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:58:39.23 ID:dGtYJVrFO
TBSはプライムにドラマ枠多いから失敗も目立つ。
日テレなんて週に2枠しかドラマやってないから、どっちかそこそこ獲れば体裁整うみたいな狡さがある。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:08:18.12 ID:SukU97QQ0
>>475
その半沢キャラはもう飽きられてるでしょ
どのCM見ても同じで気持ち悪い
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:20:41.20 ID:P/wuJu+H0
家族狩りは人間のダメなとこ、嫌なとこをどんどん突きつけてくるから
視聴率はどうしたって低迷するよな、面白いけど
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:28:25.77 ID:F04Fe4lN0
フジもかなりひどいよ。
あすなろや若者たちやGTOのこけっぷりは笑えるぐらいひどい。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:30:04.52 ID:jpD6IY6i0
1桁ならアニメやれよ

>アニマスやぷちます

アイマスに見えた
俺疲れてるな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:30:20.71 ID:bJG8l7gR0
ケーブルに入ってから日本のテレビドラマ
ほとんど見なくなったよ
自分みたいなのが多いんだと思う
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:31:43.84 ID:P7sy61bW0
>>475
でも、ロスジェネに半沢あまり出てこないし、そのくらいの出演なら出来そうだけどな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:38:18.05 ID:R4YMnYn/0
ペテロは、演技へたくそなアイドルぶっこみしてこないから良い
せいぜい桃子の役がごり押し子役に変わったくらい

コータローは、酷い事を言っても言い返してこなさそうな雰囲気が合ってる
あまり評判の良くない峰竜太も、自分は合っていると思う
峰の町工場の雰囲気がリアルで、よくできてるな
うちのジーチャンもああいう工場やってたんだけど、そっくりだった
全体的にとても丁寧な作りが好感を持てるけど、展開がトロいと思われても仕方ないかも
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:41:41.30 ID:7Mbur7FH0
視聴率が2〜3%の時の韓流が大人気って言われてたんだから
これなら超大ヒットでしょ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:46:16.09 ID:4miz9q2b0
若者たちは?
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:46:24.36 ID:akiUEFAT0
>>507
TBSでゴールデンタイムに15%以上取れたアニメってまんが日本昔ばなしと絶頂期の少年アシベだけか
ギミアぶれいくの笑うせえるすまんも高かったが
わくわく動物ランド再放送のほうが視聴率取れるな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:48:37.35 ID:ncSVnpiL0
東京スカーレットとか題名からして意味不明だ、キャプテンスカーレットでも
出て来るのか。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:52:41.32 ID:RSpuuhnn0
>>510
今期では、昼顔、ペテロが内容的には勝ちドラマだな

視聴率は、キムタクになるだろうけどw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:55:30.54 ID:J2Z++BY50
テレビも落ちたもんだ。みんなネットの方に逃げちゃったな。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:57:51.36 ID:UUptgUmTI
ペテロは面白いけどな、一話完結じゃないから、上昇は無いだろうね
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:58:23.24 ID:uQjGS5xfi
地デジになるときに高い金出して液晶のでかいテレビ買ったけどゲームかブルーレイ見るぐらいしか使ってないわ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:00:08.15 ID:UkTyuKQk0
>>67
TBSが時代劇やめたんで
制作会社のCALがフォーマット込みで売り込んだんだよ
水戸黄門はTBSがさすがに止めたらしい
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:00:51.47 ID:axqgdz4i0
ダイの大冒険なんて出足がいまいちだったが
親父も出てきて盛り上がってきたところで編成の都合で打ち切られたな
TBSはあのころから20年間編成音痴
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:15.35 ID:UkTyuKQk0
>>496
石坂浩二はまだ生きてるだろ
再放送されるのか激しく疑問だが
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:16.85 ID:H7qn5GSl0
親父の背中は酷いな。
先週のあれはマジでw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:38.53 ID:+b3Mz9OAO
小泉ってちょいちょい主役やるけど、なんでコイツなのか毎回疑問
数字なんかとったことないだろ
個性も演技力もない
七光や年配ウケなんだろな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:02:45.74 ID:2eV0Y2LX0
もう誰もテレビ見てないんだよ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:03:49.40 ID:HLWlrjYC0
低視聴率と聞いてやって来ました
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:04:27.53 ID:jobweIIWO
日頃TBSなんか見ないが、さっきマイクに頭ゴンの瞬間に立ち会えた俺は勝ち組だなw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:04:44.96 ID:UkTyuKQk0
>>523
親父が首相やめたら消えるだろうと思ってたら
ずっと生き延びてるんだよな
最近親父の方も息を吹き返したが
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:05:00.40 ID:PlrYlIan0
タレント自体もういらないからね
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:06:15.42 ID:QmJSjFPF0
ザ ベスト10でもそのまま流す方がいいだろ

ワイプに矢口とか入れずにね www
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:07:58.17 ID:hwAIVCbj0
>>518
テレビ見ないでせっせと2chに書き込んでて楽しい?
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:10:00.37 ID:8Zz8f2dp0
>>530
TVよか書き込んで反応帰ってくる2ちゃんのほうがまだおもろいだろ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:11:55.52 ID:7uxhfq560
ぺテロは神ドラマなのに視聴率が悪いのが悲しい…
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:15:47.03 ID:32WTtxFw0
半沢直樹の再放送したらいいのにね
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:20:17.11 ID:5gz7+hcg0
×振り向けば、テレビ東京
△振り向けば、テレビ埼玉
△振り向けば、テレビ神奈川
△振り向けば、テレビ千葉
○振り向けば、メトロポリタンテレビ
◎振り向けば、放送大学
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:22:56.93 ID:xdPeWUdL0
再放送するなら魔王もオススメであります。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:23:29.84 ID:JajUOrcL0
>>532
ドラマヲタしか見てないんだよ。諦めようw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:26:07.29 ID:LO3h7T/d0
水戸黄門の再放送流した方が数字取れるんじゃね?
最近やってないし見たい年寄いるだろ。内容なんか忘れてるだろうし
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:27:30.33 ID:Y1j10mQpi
>>534
ていうか、振り向いたら誰もいないのでは?
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:28:51.09 ID:C0uqlouW0
家族狩りの犯人は松雪のオカン
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:30:41.87 ID:S6mC6ladO
『ペテロの葬列』は面白いよ。8時からだから視聴率悪いんじゃない

同窓生は井浦新が気持ち悪すぎるから1回も見てない
田村正和と松たか子のは少し見たけど、わざとらしいし異様な雰囲気で気色悪かった
役所と満島になっても異様な雰囲気は変わらず
つまんないんだよな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:31:44.64 ID:Vg/fhFG+O
フジもかなり酷いけどな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:32:58.88 ID:f4piVNjf0
>>341
主題歌がチョンポップなので論外
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:33:10.46 ID:RzJDw7g80
在日朝鮮人が作ったドラマなんか見れるかヴォケが
544青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/07/24(木) 21:33:54.13 ID:6GoTpMgV0
録画率、VOD視聴者数、テレビ以外でのメディア(ワンセグ・一体型PCなど)視聴者数

今の視聴率ではわからないものが多すぎる
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:34:58.33 ID:nZVoPSoW0
この〜副題〜ってのやめろよ。だっせえ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:35:16.99 ID:axqgdz4i0
まあ、全日・全ジャンル通して安定的に高いといえるのが
左翼爺の朝を彩るアレと中年アイドルの下世話なアレと頭パーンのアレの3つしかない
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:35:29.32 ID:bCEHVvJKO
そもそも半沢も大した話じゃないからな
コテコテのTBSドラマだったし
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:36:53.12 ID:ehWn5liv0
>>115
東は今までの役者で一番殺陣が上手いと思う。体のキレがあるとやっぱ華がありますな。
昔の高橋英樹はとにかくかっこよかった
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:37:25.94 ID:CefiRNLN0
まずTBSの問題はJNN系列地方局との関係をよくしろ
ウィークディゴールデンタイムで系列局が半分しかネットしてないなんて恥ずかしいぞ
うたばんの放送事故の時に喜んだのは裏のライバル局ではなく系列地方局という事実をなんとかしろよ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:40:04.64 ID:zy2QpatuO
ドラマみるなら、ディスカバリーチャンネル見るよ。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:40:21.48 ID:J+W58dds0
ペテロとおやじと家族狩りが完走してくれればそれでいい
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:44:51.63 ID:zAbqLqFJ0
同窓生は原作は人気あるのにな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:45:31.05 ID:1v9jOsOO0
半沢直樹から1年か

なんだったんだあの奇跡は
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:45:40.31 ID:zAbqLqFJ0
>>548
幹久?
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:48:16.32 ID:axqgdz4i0
もはや死語になったことさえ忘れられてるが
「ドラマのTBS」を標ぼうしていたし
結構そういう定評もあったんだよな
それこそ久世さんとかがバリバリやってるころね
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:49:25.18 ID:/cqzPhmO0
>>232
あれ。俺がいるぞ

それにしても皆家族狩り好きなんだな。俺も久しぶりに見たドラマが家族狩りだからなんだか嬉しいよ。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:52:09.01 ID:cka0+avtO
アゲインゴールデンにもってこいバカ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:54:26.33 ID:/cqzPhmO0
>>554
ごめん、東山。仕事人ね
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:05:31.72 ID:LEi8rwBT0
ペテロは悪くないよ
でもその時刻見る後期高齢者だととろくて寝てしまうかも
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:18:14.22 ID:Vz78NNxM0
このスレ見てペテロの評価が高いのがなんかうれしいな。
自分はペテロ以外見てないから。
軍師官兵衛の例もあるように
内容さえしっかりと面白いものを作ってさえいれば数字が上がることもあるし
期待しよう。
とりあえず土日の昼すぎにでもおさらい番組でもやってくれればいいな。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:22:07.26 ID:FQZ66URV0
田村正和と松たか子のやつ、ストーリーがキモかった
1話完結と分かっていてもあれで離れたと思うよ
2話の役所広司がブラジャー当ててるシーンをCMで流したのもだめかも
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:24:42.41 ID:RSpuuhnn0
>>561
1話の松マサカズは良かったけどなー
2話の満島がキモかった
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:26:04.90 ID:jY/iHfme0
どんなドラマでも贔屓の役者が出てると嫌でも見てしまう
そういうのって限られた人だけ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:27:35.88 ID:wGHHMXMR0
キムチの赤?
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:29:35.92 ID:msXQX5/H0
ドラマ制作するのやめたらよくね?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:38:07.94 ID:LEi8rwBT0
孝太郎はうまくはないけど、杉村には合ってると思う
暑苦しくなくていい
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:48:38.64 ID:9O4uA+Mp0
ぺテロは確かにテンポ遅めだけど名もなき毒が中盤からどんどん面白くなってたから今回も期待
20時ってのは痛いけど地味目なキャスティングで見やすい

>>512
ザッピングでちょっと見ただけだから面白いのいかはわからない
ただかなり昔風のホームコメディでてっきり昔の再放送だと思ってた
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:53:25.99 ID:2xcSPM5J0
>>1
売国豚BSなんてサンモニのハリーしか観とらんわ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:10:34.16 ID:Ancn9/lX0
川口春奈の高笑いが聞こえる
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:14:19.55 ID:YfePGBET0
韓哲とかいう朝鮮総連のコネで押し込まれた無能なドラマPとかが
偉くなる局だからな。607〜70年代の久世や鴨下、80年代の八木とかの
時代はドラマのTBSの名に恥じなかったのにねえ。総連関係者ばかり
採用するからこうなるんだよ。報道局のほうが酷いけどw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:30:04.38 ID:Gu6+BMzm0
>>570
ネトうよって、いつも頭の中が韓国でいっぱいなんだねw
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:32:13.63 ID:QFypLktE0
ドツボのTBS
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:35:46.66 ID:x/d48oRq0
TBSにG帯週五本のドラマは無理だよ・・・・金を薄くばいまいちゃ
キャストもそれなりのしか集まらないし、カットも粘れない。週三本位でも
キツキツなんじゃないかね
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:35:46.60 ID:YfePGBET0
>>571
君みたいなザコと違って韓哲さんはまがりなりにもエリートですからね。
彼は逃げられても、お前は助からないよ。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:37:06.69 ID:iJerjhkG0
フジテレビもHERO以外全一桁でしょ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:40:13.57 ID:MAT6TlM40
TBSじゃないけどどうやったらGTOみたいな糞ドラマが出来上がるのか不思議
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:40:49.14 ID:dyNv+r0F0
>>270
深夜の水球ドラマに負けてるドラマは打ち切りでいいだろwwwwww
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:42:11.18 ID:mcJYGMTq0
週間TOP30にTBSが入ってない

608 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/07/24(木) 21:22:33.53 ID:N5SoTDi60
報知TOP30
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org45549.jpg
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:42:09.87 ID:g4/bMin2O
■韓国と“親しく”絡むと運勢が落ちる・不幸になる「かの国の法則」(檀君の呪い)

・ピンキーが東方神起をCMに起用→異物混入事件が起きた。こいつらとコラボCDを出した倖田來未も失言バッシングで大ダメージ。

・韓流ドラマ『アイリス』放送など親韓姿勢極まるTBSは視聴率どん底に。

・韓国に親しく関わってきた草なぎ剛が、まさかの事件で社会的に抹殺されかける。これ以降「スマスマ」視聴率大幅ダウン

【NEW!】韓流ごり押しのフジテレビが高岡蒼甫氏にツイッターで批判されたのを機に
フジテレビやスポンサー花王の大バッシングに発展。不買運動で減収減益。フジは視聴率低迷に苦しむようになった(視聴率7年連続3冠から急転落)

【NEW!】 なでしこ熊谷をおとしめたツイッター大学生は在日韓国人だった模様。

【NEW!】K-POPごり押し洗脳に荷担してきた河本準一が、母親の生活保護不正受給事件で転落。

【NEW!】「東方神起ファン」「韓国にハマってます」「韓国人に生まれ変わりたい」発言の武井咲が出るドラマで視聴率一桁連発で
「低視聴率女王」の烙印を押される。

【NEW!】妻が韓流ポスターを貼ってるアピール、韓流ゴリ押し抗議デモを批判した辛坊キャスターが、太平洋横断チャレンジで
有り得ない事故により挫折、死にかける。

これらはごく一部の事例です。 そういえば東方神起キム・ジェジュンとドラマ共演して主役の瑛太さんの父親が「喪主は瑛太で」と遺書を残し自殺しましたし、

巨人コーチ木村拓也氏の意外な死も、奥さんが「韓流!韓流!」ってしつこい位に番組『ザ・サンデー』でアピールしてました。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:43:18.14 ID:wsXHp7Mx0
小泉孝太郎とか、主役の器じゃねーだろ。
去年の八重の桜で3番手以下だろ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:48:40.05 ID:0wS4gpL40
テロリスト集団オウム真理教に情報流して
坂本弁護士一家惨殺事件の片棒を担いだTBS
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:52:48.00 ID:mm2M+fXoO
CDが売れないのはもう話題にもならん。
視聴率が低いのももうすぐ話題にならなくなるよ。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:54:56.15 ID:HDeut78b0
小泉孝太郎とか水川あさみとか脇役ならイイタイプやろ(´・ω・`)
主役やらせんなや(´・ω・`)
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:56:05.14 ID:hKmoKxAB0
月曜8時の枠って無くせばいいのに
隠蔽捜査とかペテロとか、月曜8時から見るドラマじゃないだろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:56:57.20 ID:dGtYJVrFO
>>539
財前だよ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:58:41.88 ID:o+RvRf/D0
半沢直樹とルーズヴェルトゲームは面白かったんだけどな。
あの手のドラマなら見る。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:01:43.11 ID:IY+mGqgEO
>>475
大河はせいぜい来年の夏くらいから撮影でしょ?
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:04:42.30 ID:qYz66Pg30
【半沢が台湾で低視聴率、TBSとの提携解消】

日本ドラマ視聴率振るわず 台湾・八大電視、TBSとの提携解消
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201407170007.aspx

台湾のケーブルテレビ・八大電視(GTV)が、6月末に日本のTBSテレビとの提携を解消していたことが分かった。
視聴率の低迷が原因と見られ、損失は1000万台湾元(約3400万円)近くにのぼる可能性もあるという。
16日現在、GTVはコメントを出していない。17日付の中国時報が報じた。

同局は提携を受けて、3月から韓国ドラマを中心に扱うチャンネルの夜11時台に「TBS劇場」の特別枠を設け、
他局で高視聴率を獲得した「半沢直樹」の再放送や香川照之、西島秀俊出演の「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」、
上野樹里主演の「アリスの棘」などの放送を行ってきたが、視聴率は不振に終わっていた。

GTVで放送予定だった唐沢寿明主演のドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」は他局で放送されるといわれており、
同局はすでに夜11時台の枠で韓国ドラマを放送している。
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:05:11.38 ID:d4uWXHlp0
家族狩り
孤独のグルメ
水球ヤンキース
金田一

見てるのはこれくらいかな?金田一、水球はなんとなく見てる感じ。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:05:57.50 ID:aWtSxWQk0
どうした半沢で盛り返したのに
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:06:28.69 ID:iCG/fK8K0
番宣で出てくる連中のドラマは絶対見ない!ウザすぎ。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:06:33.49 ID:EvnceLPc0
家族狩りとペテロは楽しみにしてる
ペテロの前作も面白かったし、今回も面白い
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:06:37.15 ID:kf9VmWTS0
スカーレットは何がしたいのかわからない
おやじは脚本家次第で1話しかみてない
ペテロ地味すぎ引きがない
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:09:12.06 ID:YuinTX/K0
ペテロはこれから展開していくだろうからもう少し付き合う。
孝太郎は七光り感も含めて役柄にあってると思う。

ただ、峰が怒鳴りすぎて不快。
あと、長塚京三の前歯ってあんなにすきっ歯だった?
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:09:56.06 ID:XW8cANut0
>>583
主役タイプじゃない人ばかり主役やって、それなりに成功してる例もある
堺雅人だって前はずっと脇ばっかだった
いきなり主役やらせてもらえるのはジャニか美形だけを集めたスターダストかオスカーくらい
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:11:16.60 ID:bvPceSS/0
>>421は?なにネタバレしてんの?夏厨かよ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:12:04.35 ID:ExGucRhD0
小泉兄弟の共演なら見たい
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:12:14.75 ID:qJUsdNE00
>>592
その2つが一番つまんないって評判だけどな
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:12:29.22 ID:qV/B8xyK0
同窓生はなんかバブル時代臭がして脱落したお
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:12:45.99 ID:bLKUOy3M0
「ペテロの葬列」「アオイホノオ」「家族狩り」はおもしろいんだけどな配役が地味すぎ
ムロツヨシこそ「HERO」合いそうなのになぁ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:13:33.08 ID:IfNgaqQx0
『ペテロの葬列』は面白い
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:13:37.82 ID:bvPceSS/0
>>420いらんわあんなキチブス
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:14:02.89 ID:qYz66Pg30
日本以外のアジア中で猛烈、爆発的人気の韓流ドラマ

「星から来たあなた」

その人気の度合いは中台が特に酷く、台湾人は
一人の韓国人俳優に対して催眠術に掛かったような状態だ
http://www.youtube.com/watch?v=UP3I6VV50q8

そのヨン様を凌ぐ人気と言われてる韓国若手俳優の登場シーン
http://youtu.be/UP3I6VV50q8?t=5m30s

そんな今やアジアの大スターとなった彼を
武井咲ちゃんがインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=ibRdqRYT3kA
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:16:17.85 ID:kf9VmWTS0
>>386
乳臭いってああいう感じなのかなと思う
WOMANは好きだったけど、演技がワンパターンだったからもういい
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:17:21.26 ID:zUeDOMiT0
さすがTBS
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:20:20.45 ID:iBoLwniK0
>>570

金美齢の娘も居るぞ。TBS営業開発担当部長の周麻那。
あと竹田恒泰の弟も居るぞ。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:20:52.37 ID:8VBkVUoJ0
CSI、アオイホノウ、孤独のグルメ。見事なテレ東っ子だわ。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:26:01.29 ID:kf9VmWTS0
同窓生
なんでいまなのか本当にわからない
信シェフのがおもしろいわ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:28:19.89 ID:APCVQwbO0
弁護士事件を忘れない
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:32:09.04 ID:YX+YRBbM0
>>607
ラストドクターも見てあげてw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:36:11.06 ID:oOcgObCI0
>>1
悲惨も何もメディア不信になるほど韓国関連の情報を流しまくったからだろ。
もうゴリ押しやステマ、番宣は完全に逆効果。
昔ならネット住民とかネトウヨとか言って、いかにも少数派のように扱うことで疎外感を与える事が出来たかもしれないが、今や国民のほとんどがネット住民ときてる。
しかもネトウヨと呼ばれる側が圧倒的に多数派だからメディアの思惑とのズレが出てる。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:37:17.77 ID:q8hcn77y0
反日根性の気持ち悪いテレビ局
イメージ悪すぎ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:38:59.47 ID:FZCfN5CF0
よくもまあこれほど華のないのを主役に揃えたな
ジャニーズよりはいいけどこれじゃあ無理
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:39:30.72 ID:dxG6gP9FO
フジといっしょになりなよ、局が多すぎて無駄が目立つ。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:40:13.26 ID:Q+wHgAUNi
今日やってた稲森いずみのドラマはクズばっかで面白いよ。家族狩りはなんかあんのか?って思って見てるが何もなく過ぎて見る気がなくなってきてる
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:42:36.09 ID:dHx5USgx0
>>1
おやじ〜は一話完結だし別にそこまで気にしなくても・・・

と思ってたけど毎回変な親娘ネタやんの?
正直勘弁してほしいんだが
2話続けて親娘べったりENDだし

1話目は「じんべえ」の続編ですか、これ?w
とか思いました(キャスト的に)
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:47:38.46 ID:LzeT+/Fu0
たしかフジが還流ごり押しで自爆する前はTBSはピョンヤン放送日本支局と言われていたんだっけ?
そんなところだからジリ貧になるのもしかたないのかな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:56:30.34 ID:4/UIdhKc0
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:57:26.89 ID:8VBkVUoJ0
>>610
それ知らなかった。薫ちゃん好きだから明日観るわw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:08:11.58 ID:l76ebhONI
小泉孝太郎批判の人はドラマ見てないんだろうな
これ以上ないくらいハマってるのに
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:12:59.66 ID:s0jptTuEO
>>512
ザッピングした時、いつも怒ってヒステリックに怒鳴りあうシーンばっかでつまらなかった
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:29:00.16 ID:K587+rkxI
TBSで面白い番組なんかあったか?
ドラマはパッとしない、バラエティも素人レベルの企画、強みと公言するニュース番組も花が無い。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:32:13.45 ID:Hw7FMbh2O
オールスター感謝祭は好き
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:32:34.19 ID:QpRGl3sXO
>>620
うん
一番すき
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:40:13.34 ID:mNwOK8SfO
夏だから心霊のばっかりやればいいのに。毎日みるよ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:42:08.26 ID:2QMG3Yry0
夏枯れとはよくいったもんだ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:42:58.23 ID:ViScAiVz0
全体的に暗い話が多すぎ
見てるとこっちも滅入ってくる
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:50:57.93 ID:qOT7vQvYO
水戸黄門【再】の方が数字とれるんちゃうか?
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:52:14.00 ID:QaUS2JhD0
昔は重苦しいドラマ作らせたら天下一品の局だったのになあ
どこからこうなったの
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:53:55.23 ID:rmcT4J4CO
匿名探偵はなぜか視てしまうw
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:54:45.73 ID:95JpnvqB0
もうドラマなんか作るのやめたら?
ドラマ自体求められてないんだっつうの
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:57:16.99 ID:0OG/icH5O
Dlifeの海外ドラマの方が最近面白いな
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:00:35.82 ID:tuz2DEYl0
>>29
ほんとそう
明らかに中高年向け内容なのになんで8時台になんかやるんだ
初回も7時からとかじゃなかったっけ?
大人はそんな早い時間からじっくりドラマなんか見られないよ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:18:34.16 ID:GZYuQQxy0
一桁出した所は次のワンクールドラマ作れないようにしたら、面白いもの作るじゃない?
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:19:45.23 ID:eCToxnUR0
ぺテロは時間が悪い
面白いのに勿体ない
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:35:16.72 ID:qlG8LA+f0
つか、もう映像コンテンツ自体が限界なんだろう
中高年すら見なくなってきているからここに来てのさらなる視聴率低下
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:39:00.19 ID:3y1GXHxwO
ドンパチありカーアクションありの刑事ドラマ復活を願う。 刑事ドラマが推理ものばっかりでくだらん… 相棒にいたっては画面が暗過ぎなんだよ!
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:45:00.22 ID:yM4Gmp6/0
ぺテロは枠が悪いとか馬鹿のひとつ覚えで言う人いるけど
やっぱりあの数字しかとれない内容だよ
枠のせいではない
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:47:00.18 ID:qlG8LA+f0
でもこの調子だとマジでテレビ局の合併とかあるかもな
NHK込みで6局もあるほど需要ないだろ
4局くらいに再編されるんじゃねえの?近い将来に
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:50:46.15 ID:OP53b6QG0
なんで時代劇やらなくなったの?
年寄り見るでしょ?
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:00:12.83 ID:y+Fo9bvt0
同窓生不人気だな

同窓生と昼顔の不倫ダブルヘッダーが濃密過ぎて一周回っていい感じなんだが
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:06:37.45 ID:B21JTuDq0
ドラマ打ち切ってコントドラマぶち込め
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:11:16.81 ID:6s+E0QqE0
家族狩りだけ録画してる
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:11:23.30 ID:+aaydaq9O
もう有吉とかマツコとかバナナマンとか鈴木奈々とかでドラマ作れよw
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:13:31.90 ID:tuz2DEYl0
>>638
9時か10時なら10%は行く
ジャニーズを使わずまともな役者をぜいたくに投入しているのでジジババが見るよ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:14:13.17 ID:G1uWGMQ/0
8,90年代の再放送しろよ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:18:55.25 ID:+Q36566t0
ペテロの葬列は面白いし、孝太郎はああいう雰囲気のドラマに合ってる。
乱歩の短編とかも合いそうな気がする。
放送する時間帯が勿体ないね。もっと遅い時間にしたらよかった。
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:22:52.40 ID:MXgB6aLn0
ペテロと東京スカーレットは枠入れ替えた方がとれそうだが
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:30:29.59 ID:3jjDNTJU0
6%があたりまえになってきた
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:35:09.12 ID:rQCmZkqwO
一応、家族狩りと同窓生は見てる
あとはキャスト次第
親父の背中は松の過呼吸が受け入れられなかったのと、満島がうざかったんだろ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:38:25.86 ID:peeWzB2u0
ドラマがつまらないのでニュースを見る時間が増えていますm(_ _)m
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:47:33.76 ID:yM4Gmp6/0
ぺテロは原作は面白いけど、ドラマはイマイチだなあ
あんなの2時間ドラマで十分
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:50:05.26 ID:yLjmi8BvO
>>646
まずはムー一族あたりから
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:06:09.38 ID:piMLILbn0
しっかりした作りで面白いのに低視聴率のドラマ作ってるTBSと
いいかげんかつ中身も無い低視聴率ドラマ作ってるフジ。
だったら後者の方が勝ちだなっていうのがテレビ業界。
655新協定@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:10:24.59 ID:2/X7QJee0
なぜ今 氷川あさみの主演なのか 裏が知りたい
誰がどう考えても数字とれないのは目に見えているのになぜ???
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:12:54.78 ID:HaPaYMw40
JIN3やれよ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:23:22.45 ID:D/UQ1n1pO
AKB48は枕営業をしているか? 第一期にいた中西が衝撃AVに6本ぐらい出した。
その際にインタビュー記事がある。
「2007年ごろ知らぬ二廻り違いの男性とホテルに行って処女を失った。」とこれまた衝撃記事。

秋元の絶対に売れる自身はあらゆる裏工作があるといえる。(大手広告代理店「電通」をパトロン工作)
AKB48の契約に在籍中と辞めた後、3年間は秘密を守れと示されている。
中西以外も可能性がかなり濃厚と思われます。

AKB48の契約の秘密厳守は枕営業(買春接待)。
実は口ぱくです。彼氏はいました。なんか対した事はなく、秋元の裏工作でゴシップは出ないでしょう。
 
村上隆のラジオ芸術道場でも、村上さんが、「秋元さんは怖い」と、言ってた。
夜中に呼び出されて、しらふ同士の二人が、話をしていた。
一方的に話す秋元の口からは、アイドルの枕仕事の話。
黙って聞いている村上隆。
村上「もう秋元さんとは付き合いたくない、僕の中ではアイドルは綺麗なままで良いです」と、絶縁宣言。

(村上隆はAKBのシングル言い訳MayBeのジャケットのイラストを手がけた人です)
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:30:43.40 ID:IzfaG8UL0
家族狩りにチビノリダーいらない
あいつが出てくるとドラマの質が2ランク下がる
なんでよくいろんなドラマに出てるの?人気あんの?

ペテロの小泉はなかなかいいと思う
ちゃんと演技できとるやないか
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:39:27.28 ID:Qn6a/3C3O
倉本って流出女子の親戚か?
恥ずかしいだろうが負けないでほしい
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:51:35.29 ID:N1OCHA6K0
事務所の力でごり押しされる人多くてうんざりする
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:54:09.86 ID:iFx2PNZl0
最近のドラマのキャスティングはジャニーズ、エグザイル、AKB、媚び韓、在日で回してるだけだから
どのドラマ見ても同じ奴ばっかで見る気が失せる
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:56:14.97 ID:p2HfMhLdO
>>523
一方その頃、DAIGOは姉原作のBLアニメで本人役(攻)を熱演しているのであった
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:21:44.25 ID:gylqRfV20
ペテロだけ見てる
面白いんだけどなあ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:22:40.03 ID:CiMIVi1LO
小泉孝太郎が主演ってだけでみるきがしない
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:24:23.01 ID:Lk4vL7Kf0
長島一茂が天才外科医っていう設定の医療ドラマを見たい
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:24:59.52 ID:vMfJ35yt0
田村正和が全部でれば見たのに
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:26:31.63 ID:vMfJ35yt0
木村拓哉、沢田研二、萩原健一、田原俊彦、郷ひろみ
が共演するドラマが見たい
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:38:21.99 ID:Kv15lAYa0
でも小泉孝太郎とか水川あさみとかならギャラも安そうじゃんw
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:45:16.14 ID:Qr65mVsC0
>>658
自分もチビノリの顔が受けつけない
猿顔でいっつも口ポカン、生理的に嫌いなんだけど
なんでか腐女子に人気あるみたいwチビだからか?
あと子役からやってる奴ってオバちゃん達が知り合いの子の成長みてるようで安心するとか?w

小泉はなんだろな
演技はそれほどうまくはないがおよそ嫌われないタイプかどうでもいいタイプかと思いきや
アンチがいるんだとここ見て感心
親父絡みでからまれてっぽそう
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:47:00.86 ID:NLMe8Zg40
TBSだけの問題じゃないでしょ
ほとんど1ケタだよ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:53:25.30 ID:xW/WquYK0
昨日のアンビリバボみたいな再現ドラマが

どんなドラマより面白いし 下手なホラーやサスペンスより

遥かに面白い
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:57:17.73 ID:LD7umf7s0
小泉孝太郎なんて閉経婆にしか需要無いだろ
どんなに骨太で男好みのドラマ作っても主演が孝太郎では避けられるわ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:08:22.99 ID:/wBf1KAE0
田村正和なんて完全に爺さん
全く需要ない
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:13:13.12 ID:Wt+hxfQM0
ペテロは面白い
家族狩りも見てるけど伊藤の演技がうざいには同意
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:14:51.18 ID:HpSXu7HR0
>>625
心霊番組は基本低視聴率
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:19:06.06 ID:piBAVRZ/0
>>13
定年後のジジババまでもが
どんなに暇があってもテレビは見ない
って習慣になりつつある
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:23:35.89 ID:F6tx9vPn0
>>65
松雪は声量もない演技幅もないで全然主演クラスじゃないのに
なんでこれが納まるんだろう??
唐沢との泥棒ドラマは脚本もひどかったけど、松雪の自分だけ気分出てる芝居がひどかった。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:25:34.53 ID:w/k0o48I0
軽度池沼店員がいきなり悲鳴をあげた理由がわからない


戸田川岸あうあうあー謀略だね
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:28:51.70 ID:tSq8BdIlO
ペテロは面白いと思う。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:02:36.51 ID:9EpAVKSp0
見続けるのって忍耐いるよな
新しい娯楽が脳ミソまで変化させてんじゃねえの
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:30:35.06 ID:F6tx9vPn0
>>86
ペテロはすごく丁寧に撮ってあるよね。
人間心理をきちんと追えてて、昔の拝啓おふくろとか思い出す。
役者も巧い人だけで安心して観ていられる。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:30:35.17 ID:ufMR76zu0
>今期は、『匿名探偵』(テレビ朝日系/金曜23時〜)を除くすべてのドラマが、回を追うごとに数字を落としている。
>第2話で2ケタを記録したのは『HERO』のみ

テレ朝の捜査一課9係が2話で1話より視聴率上げてるし2桁も維持してるのに無視かよ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:51:38.34 ID:tyfHKlmk0
>>680
昔はよくこんなに見てたなと思う
今じゃ全然見ないわ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:08:38.01 ID:2ZBQJnJr0
>>671
実話だっていう事が良い先入観与えるし、役者が知らない人で余計なイメージ持たないでいいからね
同じドラマを有名人使ってやるとアチコチいちゃもんつけたくなると思う
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:04:27.95 ID:/sv4iLV60
ぺテロは脇は良いよ
ただ小泉主演で、ヒロインが大根長谷川京子では数字は取れない
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:24:09.10 ID:jIgWGSly0
小泉孝太郎は主役ってタイプじゃないよね
見てないけど
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:08:58.49 ID:E0PMKv3h0
酷いのはMOZUの西島秀俊と真木よう子の棒読みセリフ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:20:01.60 ID:Q83ZmzF90
MOZUは悪役キャラが魅力的だった
MOZU見てた人たちは今期はペテロと家族狩り推しなの?
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:26:53.73 ID:x7ipO8lbO
夫の彼女 超えるドラマある?
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:40:55.73 ID:aVwXhJEU0
>>688
推しってほどでもないけど、そこにおやじ足して楽しく見てるな
MOZUのシーズン2も終わっちゃったし、見るドラマが少なくて困ってる
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:59:11.66 ID:K4DtqhOZi
ペテロは録画してみてるな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:02:29.14 ID:WLIeJ7GVO
今回は重たいドラマ多すぎ。かといってGTOとかは酷すぎる

HERO以外見るものがない
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:27:38.65 ID:gL9p2CXz0
キッズ・ウォー 結婚した茜たちをやればいいんじゃない
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:31:39.08 ID:tew2abzk0
桃太郎侍の再放送にすれば・・・と思ったが、あれは日テレだった。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:32:58.05 ID:wbL4lySB0
今日「家族狩り」だけど更に下がるんだろな
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:33:28.06 ID:QL6XLBWw0
>>688
「この変態野郎ぉぉ!」の中神は言うに及ばず
博美ちゃんも中神亡き後をしっかり埋めてくれたし、
あんなに悪役が輝きまくってるドラマは久しぶりに見たよ。
ひたすら何を考えてるかわからない(長谷川博巳の素のまま?)
悪の司令官・東も負けず劣らず魅力的だった。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:45:33.24 ID:xNaPCmPy0
子供向けアニメは深夜でなくゴールデンにやってほしいな。
エログロのない健全な「君に届け」「ちはやふる」は深夜だった。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:57:03.18 ID:ODEZh5+A0
>>688
MOZU見てたけど、今季はおやじ推しかな
ペテロ、家族狩りはちょっと違うわ
MOZU枠は仕方なくゼロ見てる、同窓生は要らんすぎる、TBS死ねよ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:58:38.61 ID:ODEZh5+A0
>>696
MOZUは中神退場ですべて終わった(´・ω・`)
変態野郎からちょっとおかしいと思ってたけど、どんどんエスカレートしててワロタ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:01:15.78 ID:4qRAWdSA0
>>677
松雪、昔はハジけた感じの役で主演多かったんだがなあ
白鳥麗子とか保健室のオバさんとか
最近は、何故か辛気臭い作品だったり暗い役が多くなってしまった
「家族狩り」はタイトルの地点でパスしてる人も多いと思う
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:09:36.52 ID:g0mHbi6X0
野球放送したほうがよっぽどいいな
オールスターでもそこそこの数字とれたし
野球人気復活かこれは
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:19:17.14 ID:8uKa6hP80
家族狩りは小説で読むぶんには良いけど、TVドラマでまで見たいとは思わないなあ
てか、そもそも天童荒太の作品なんて陰鬱なもの、よりにもよって夏のドラマでやるようなものじゃないだろw
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:20:42.70 ID:tuz2DEYl0
>>685
長谷川京子が異様にババくさくて華がないよね
役作りであえて地味な格好してるんだろうけど美人という設定に違和感
演技力あれば地味な格好でも美人に見えるのに
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:24:50.75 ID:r2hP+ija0
陰湿なドラマばっかり

フジの不倫モノが当たったらマネするんだろ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:28:01.04 ID:XCtYOLdJ0
井浦新、水川あさみ、小泉孝太郎ってw
おやじの背中に金かかったから予算組めなかったのか。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:30:01.03 ID:a2+awm540
反日売国の権化TBSは潰れてしまえwwwww

ざまああああああああああああwwwwww
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:33:21.32 ID:RgtlFury0
あまりテレビを見ない自分だが、ペテロは面白いと
思う。
他の人があげてるが、時間帯が悪いのと峰の芝居がうるさいが
欠点だと思う。
小泉の演技も「頼りない、運良く逆玉の婿」設定だからはまっている。
初回が力入っていて面白かったよ。
家族狩りも観てみる。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:36:30.27 ID:Cmq/Tive0
ペテロは鶴瓶の裏だからなぁ・・・
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:39:21.19 ID:pxz5dHJl0
ペテロは22時枠だったらもっといい数字とれそうなのに
なんであんな早い時間にしちゃったんだろう?
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:39:41.92 ID:RgtlFury0
ペテロ擁護だけど、初回の長塚京三(字あってる?)の
バスジャック犯の演技が良かった。さすがだ。
このドラマを8時台にあてたのが悪かったな。
録画で最後まで観るから打ち切りにはしないで欲しい・・・
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:40:55.29 ID:dF/StjZ/0
TBSは街宣ヤクザによる青木あざみ小6近親相姦妊娠出産の裏を隠蔽しているクズ企業
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:42:02.44 ID:xNaPCmPy0
堺雅人が主人公の声をやった戦闘妖精雪風を流せばいい。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:42:10.94 ID:bS058lNk0
このクソ暑いのに陰気くさいドラマだらだら流してんじゃねーよ
むかつく
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:45:22.95 ID:BQuSx8Gj0
東スカなんてどんな狙いなのか、まったく企画の意図がわからないドラマだよな。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:48:32.17 ID:KeuunpFG0
松たか子はそんなに老けてないが、田村正和さすがにきっついわ

年相応の老人ならいいんだが、毛髪とか不自然過ぎるし
70でも70相応に若々しい北大路欣也って凄いんだなと実感するわ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:53:47.07 ID:huIrrKmX0
TBSがオウム真理教幹部に収録したインタビューのビデオを見せた結果、坂本弁護士一家殺害事件が発生した。これは殺人幇助である
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:54:01.76 ID:Hk/W/81iO
毎週生放送で心霊スポット巡りを放送しろ
視聴率うなぎ登りだぞ
ガキタレやアイドルは使うな、やかましいだけだ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:02:28.44 ID:dF/StjZ/0
TBS=オウムにビデオを見せ殺人幇助
小学生近親相姦レイプをただの大家族物として放送
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:16:06.11 ID:K3LF2f/Y0
夏らしいピッチピチギャルの水着でいっぱいでスカっとするドラマないの
季節感なさすぎなんだよ
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:30:55.79 ID:RgtlFury0
707だが、このスレでペテロの前作があるのを初めて知った!
「名もなき毒」という続編だったんだ、小説読んでみるよ
楽しみだ、ありがとう!
宮部みゆき原作だからと、何気に観てよかったわ!
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:32:02.67 ID:Gb7brmFu0
>>719
「水球ヤンキース」があるやんw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:36:11.41 ID:i6kqGTVj0
おやじの背中枠って単発みたい
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:38:06.74 ID:d7iOrIRBO
TBS潰れないかな〜
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:43:08.95 ID:sAa3knQR0
TBSは本業が不動産屋
赤坂周辺の不動産をかなり広範囲に取得しており、赤坂サカスの再開発に際して莫大な収益を上げました。
TBSは放送事業者ではなく「不動産業者」と揶揄されるのはそこからです。
不況で企業が広告費を削減する中、放送事業では各局がかなり苦境に立っていますが、TBSが資金的に他局よりも優位に立っているのは間違いありません。
また必要以上に赤坂サカスをアピールするのは不動産の価値を高め、さらに地価を上げるためと思われます。
数年前に楽天がTBSの買収を画策しましたが、楽天は放送事業者としてのTBSが欲しかったのではなく、不動産業者としてのTBSを欲しがったものです。
三木谷社長が赤坂再開発の話しかしなかったことからも明らかです。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:44:56.94 ID:i6kqGTVj0
今年の大好き五つ子の主題歌は7!!
息子 智也 昌宏 裕太
娘 陽菜 由紀
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:45:32.37 ID:tP1I0z/G0
売国熱韓TBSなんて誰も見やしないよ

ウジなんてもんじゃねえしな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:48:19.76 ID:KaP4xMq3O
TBSはペテロだけ録画して見てる
良い意味で淡々と進む感じが好き
夏より秋の夜長向けの作品
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:48:44.61 ID:F6tx9vPnO
ぺテロは案外見応えあるから好きだけど、同窓生はなんちゅーか…ストーリーが少女マンガっぽく、キャスト会わない…不倫を助長しているんだろうけどドキドキしない
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:50:35.13 ID:i6kqGTVj0
じゃ今日は何見ればいいんだよ!
じゃ今日はドラマ何見ればいいんだよ!
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:51:06.33 ID:sAa3knQR0
日本人のテレビ離れが指摘されるが、10年前と比べると全日視聴率では日テレやフジは2%以上も落ち込んでいる。
視聴率の低迷で本業が頭打ちのなか、テレビ局の経営の中でますます存在感を増しているのが「副業」だ。

フジテレビの「お台場合衆国」、日テレの「汐博」など、テレビ局がイベント事業に力を入れているのはご存じだろう。
その傾向はなお強まっている。

フジは東京・上野の森美術館で開催中の『ツタンカーメン展』を主催し、大阪会場も合わせると累計来場者数は160万人を突破。

同社の昨年度のイベント事業収入は171億円で、低迷する視聴率とは裏腹に絶好調だ。
イベント事業の成功に味を占め、近年は各局ともさらなる事業拡大に突き進んでいる。

フジは、「グリー」と提携してカードゲーム事業に乗り出した。また「ストーリア」という法人を設立して
ウェディング事業にまで手を広げている。

一方、日テレは番組関連グッズショップ「日テレ屋」を始めとした物品販売事業が今年度上半期だけで223億円の売り上げを記録。
フジと同様、「グリー」と組んでソーシャルゲームへも参入した。「2年前、広告外収入拡大のため社内にもうけられた
インキュベーション委員会の活動の成果だ」と日テレ局員はいう。

「振り向けばテレ東」という低視聴率の本業に見切りを付けたのか、不動産に舵を切ったのがTBS。
年間150億円を不動産事業で稼ぎだし、自らが事業主となった全133戸の高級マンション『赤坂ザレジデンス』もほぼ完売だ。

テレ朝もネット配信テレビ「テレ朝動画」が好調で、アイドルグループ『ももいろクローバーZ』の関連商品が大ヒットしている。

実は、視聴率が落ち込む一方で各局は増収増益を続けている。全局で売上増を果たした昨年度同様、今年度の通期予想でも、
日本テレビが売上高3230億円(経常利益384億円)と過去最高に迫る数字。TBSも同3517億円(同165億円)と、
前年比50億円増の数字を見込んでいる。

結局のところ、これだけの利益があげられるのは、公共の電波を自社のサイドビジネスの宣伝・集客に流用する“タダ乗り”商法で、
電波利権をフル活用して儲けているからに他ならない。こうした副業に心血を注ぐのではなく、
国民のためにより質の高い放送を心がけることが責務だろうと思うのだが。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:52:25.06 ID:GwW05C6T0
白い影
悪魔のようなあいつ
岸辺のアルバム
港町純情シネマ
父母の誤算
想い出づくり
あまく危険な香り
淋しいのはお前だけじゃない
金曜日の妻たちへ
ふぞろいの林檎たち
無邪気な関係
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:53:19.63 ID:i6kqGTVj0
金スマ
匿名報道
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:53:51.85 ID:yQ37jAm6O
「ペテロの葬列」おもろいんだけど
長塚京三をおじいさんとか老人と呼ぶことに違和感。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:58:24.44 ID:QUoyDpER0
もう、金田一耕助の復活しかないな。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:59:35.21 ID:N46+rUTE0
テヘペロの葬列
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:03:21.66 ID:PZZL4bnT0
不倫ものなんて、ファンタジーだったから良かったのさ。
自分には関係のない世界だってことでね。
今は、不倫が軽く扱われるようになりテレビドラマでやってもつまらなく思えるようになってるのさ。
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:08:05.75 ID:ybNsN5r20
家族狩りはそんな悪くないと思うんだが、ジブリ砲とエヴァ砲の犠牲に
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:09:34.44 ID:XKuyRkRs0
一つ言える事はどれもエロが無い
そりゃつまんねえさw
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:09:43.87 ID:X3I/XvhY0
同窓生見て稲森が好きになった
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:10:17.49 ID:qLUSDqYMO
>>395
まさかこんなスレでネタバレにあうとは・・・

氏ね
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:12:43.30 ID:UvrYlPk6O
ドラマ減らしたら?
誰もみない
古臭い
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:17:13.76 ID:l4RkhUld0
こんなドラマやってたんだ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:19:22.74 ID:tP1I0z/G0
>>730
そらテレビ局の商売は上手く軌道に乗りやすいだろ
何しろ宣伝自由自在に出来る電波持ってるんやし
電波の使用料をやっぱもっと上げなアカンな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:26:58.64 ID:sAa3knQR0
今までは番組のスポンサーからの広告費で収益をあげてきたが
今は電波を使って自社商品やイベントを売っている
電波代がかからないから、絶対テレビ局は有利
ただで宣伝できるんだから
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:29:01.16 ID:K3i0XfhOO
やっぱりフジの不倫ドラマは上げたかw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:13:32.21 ID:e4A3XgHV0
本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:15:34.70 ID:e4A3XgHV0
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:16:18.77 ID:e4A3XgHV0
>>24
FMラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:16:27.06 ID:Gqj2HwJl0
朝4時28分に流れるTBSニュースバードのCM内で、旭日旗が燃やされてます
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:16:28.77 ID:1KWFDY/uI
家族狩りおもしろいのに
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:16:41.14 ID:SPAe1rzM0
夜9時以降のドラマといえばヌードが必須だったんだよ昔は
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:17:46.40 ID:ilGp8X/D0
結構わるくないドラマ多いからちょっとかなしいw
まあ、ドラマ、アニメとも本数減らすべきだね
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:42:45.12 ID:QVkajs8V0
倉本聰は大物かもしれんがね、もう80のおじいちゃんやぞ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:46:10.66 ID:hEDFzJ1B0
>>520
月〜木19時台のバラエティ「ムーブ」を始めるために打ち切り
その改編も失敗に終わったっけなw
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:48:00.64 ID:rTqqNwi60
家族狩りは今年のドラマで1番見応えある。
よく映像化したなとw
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:55:37.52 ID:e4A3XgHV0
>>28
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:06:43.33 ID:WKt4orpj0
>>149
花男当てたみたいに、少女漫画ドラマ化連発すればいい。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:14:47.77 ID:C57tRt/oO
    ☆★秋の新ドラマ★☆

【新宿LINE〜ありのままDAYS〜】

◇キャスト(役柄)
 石丸幹二(高校・音楽教師) ジェフリー・バトル(高校・英語教師)
 松平健(ゲイバーのママ) KABA.ちゃん(ゲイバーのチーママ)
 宮本亜門 槇原敬之 ヒャダイン 光浦靖子 土屋アンナ(以上、ゲイバーの常連客)
 和田正人(高校・体育教師ゲイ)
 ウエンツ瑛士 神木隆之介(以上、高校生ゲイ)
 中島健人 千葉雄大(以上、高校生ノンケ・兼売○専ホスト)
 三宅健(大学生バイ)
 岡田将生(大学生ゲイ・兼売○専ホスト)
 中村蒼(大学生ノンケ・兼売○専ホスト)
 EXILEナオト・ナオキ・亜嵐 BIGBANGV.I 織田信成(以上、二丁目のゲイ)
 2PMニックン(二丁目のゲイ・兼売○専ホスト)
 内田篤人 山口螢(以上、二丁目のバイ)
 高橋大輔 小池徹平 ロバート馬場(以上、ゲイバーの店子)
 オードリー若林 ペナルティヒデ 流れ星ちゅうえい(以上、二丁目のオネエ)
 中田英寿 武井壮 赤星憲広(以上、ゴーゴーダンサー)
 岡本夏生 冨永愛 SILVA(以上、歌舞伎町のニューハーフ)
 池畑慎之介(歌舞伎町のベテラン・ニューハーフ)
 パンクブーブー佐藤 東京03角田 片桐はいり(以上、二丁目の女装オネエ)
 高橋真麻(レズバーのママ)
 海掘あゆみ 高瀬愛実(以上、レズバーの店子)
 中島知子 壇蜜(以上、レズバーの常連客)
 渡辺直美(レズバーの常連客・兼脱法ドラッグ中毒レズ)
 姿月あさと(SMクラブの女王)
 ロバート秋山 ジャングルポケット斎藤 ジョニー・ウィアー(以上、ドラァグクイーン)
 平井堅(酒屋の店主)
 氷川きよし(焼鳥屋の店主)
 マツコデラックス(解体屋の職長)
 美川憲一(街の占い師)
 IKKO(麻薬密売人)
 あき竹城(食堂のおばちゃん)
 風間トオル(ノンケバーのマスター)
 竹野内豊(売り専オーナー)

クソつまんね
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:09:14.63 ID:e4A3XgHV0
>>34
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:18:26.22 ID:OlPVRT5QO
>>759
お前そこらじゅうに沸いてるな!
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:24:44.25 ID:Y/MNdwI00
「家族刈り」とか絶対、制作側はショッキングな内容ゆえ「世間は騒然となる」「大作品に出演した私」とか胸を
躍らせてたのだろうな(笑)。
思えば「金八先生」でも視聴率とれなないのに力んで涙しながら演技してたら、恥ずかしいもんな。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:33:08.41 ID:RREd6lcL0
>>730
中抜き屋さんの電通切れよw
地デジテレビをショッピングセンターにしなかったのは大失敗だったな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:02:55.30 ID:e4A3XgHV0
>>37
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:10:50.53 ID:rwHaURJA0
TBSは週末の電波番組しか見てない
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:21:18.88 ID:nPIsmGpnO
家族狩りは重い内容にコミカルな部分も上手く混ぜこんでて内容良いんだけどな。
日曜劇場はキャストと脚本で上がり下がり激しいだろうとは思ってた。
ぺテロは最初見逃して観てないや。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:44:51.51 ID:xIjYUAKO0
家族狩りはかなり完成度高いドラマだね
ぺテロは言うほど良くはない。
数字取れてないから、負け惜しみで枠のせいにしてるだけ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:59:39.80 ID:We/OFIqs0
こんなとこでコマーシャルしても何の屁の役にたたねーぞ
(笑)
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:14:32.13 ID:piMLILbn0
家族狩りでチビノリダーが渡されたDVD「GreatTeacherKisaraga」を観てみたくて
ググったけど無かった。お遊び小道具なのね。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポ○チン!
これは良い小道具。フジのJAP18とはえらい違いだわ。
てかGTKのドラマやれよ。よっぽど数字とれるぞ。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:29:24.78 ID:lYLFSrgd0
屁の役に立つって表現は初めて見た
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:42:01.76 ID:85/F9Fjk0
アンビリバボの再現ドラマの方が遥かに面白いし

下手なホラーより遥かに怖い
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:47.14 ID:/cX848qdO
家族狩り 面白いw
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:53:07.37 ID:NdorcyND0
ペテロの葬列は面白い
家族狩りも面白い
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:55:33.45 ID:2kwQ+FDe0
いまやアニメのTBSだからな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:03:04.19 ID:8chKhQxl0
アルスの棘は最後のオチはつまらなかったけど、演出とか編集の巧みさでぐいぐい引っ張った。

まさにドラマの鑑・・・
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:15:43.90 ID:l8m72mtb0
ドラマもあれだが、モニタリングも酷いな
特に、新ドラマの出演者に失礼な雑誌の取材するやつ
TBSの新ドラマの出演者にはモニタリングで雑誌の取材のどっきりがある
こんなもん役者なら誰でもわかってるだろうし
第1回からずっと同じ男が失礼な取材をする
せめて仕掛人代えろよって感じ
出演者のイメージアップを狙ったヤラセどっきり以外の何物でもない
どっきりの最後に毎回、『○○さんは、こんな失礼な取材に対しても優しく対応してくれましたぁ』ってナレーションが入る 毎回!!毎回だぜ!
もう寒い寒い!寒すぎるよTBS
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:26:27.54 ID:4ABNxxuG0
ペテロと家族狩りだけ見てる。でも録画は視聴率に反映されないんだっけ?
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:45.48 ID:Pq4DGsJw0
777
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:48:00.61 ID:8chKhQxl0
昔から糞ドラマが多いよ。

刑事ヨロシクとかお坊ちゃんには分からないとか。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:43.73 ID:P+rqHr710
惨事か珍事か慶事か
( ´D`)ノ<TBSは水戸黄門と男女7人の再放送でもやっとけ
        ジジババ取り込めば勝って当然
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:46:00.65 ID:5uxKyPDY0
>>776
お前馬鹿だろw
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:02:00.85 ID:tndet58H0
>>775
番宣だと割り切れよw
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:21:37.45 ID:rpT3auEN0
宮部みゆきのドラマなんかどうせコケるんだから
わざわざ続編を作る意味が分からない
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:13:34.03 ID:6EajGuBP0
>>764
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:14:33.86 ID:6EajGuBP0
>>38
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:20:26.41 ID:p12C8y0o0
テレビ局が芸能事務所の子会社状態で番組作ってる限り視聴者が戻る事はない
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:26:11.28 ID:CJbCon7AO
>>776
おまえな〜、、w
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:28:42.12 ID:UPYsDtZ60
それより東京スカーレットの実況が1スレ行かないっておかしいだろ
どんだけ見てないねん
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:30:10.68 ID:wZPIZ97y0
渡る世間の再放送しとけばいいじゃん
えなりやピン子の変わらなさや、角野卓造の2323時代を楽しめるし
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:30:16.47 ID:yeEBBYgM0
ゴールデン、Dlife見てるな。今期は
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:42:43.96 ID:BXEyyJWZ0
ペテロと家族狩りはほんと面白いよ
フジみたいに中味スッカラカンで数字取れないよりはマシだと思う
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:27:08.15 ID:6Mc2kLMM0
>>788
最初ちょっとだけ見たけど、途中でリタイヤした。

新番組の最初の30分って、今後見るかどうか一番重要な部分なのに、
見せ方がすごい下手。

成長を見せる為に、最初は主人公の女性を、流されるだけのヘタレみたいな感じで、
徐々に成長させようという意図だとは思うんだけど、

だったら、例えば最初の15分は主人公がバリバリに活躍する場面を見せて、
そこから数年前みたいな形で、ヘタレからスタートするとかしたほうがよかった。

視聴者は1話全部見てから、次見るか判断する時代はもう終わってるのにね。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:35:29.71 ID:doRQZiDe0
ペテロは面白い
続きみてー
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:51:54.72 ID:Jq4IY17o0
ペテロと家族狩りは最初から見るつもりだったし、面白いので継続して見てる。
スカーレットってのはキャストと話を知った段階で見る気が湧かなかった。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:32:02.32 ID:6EajGuBP0
>>792
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:32:41.26 ID:6EajGuBP0
>>794
スカーレットのほうは裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:33:32.86 ID:6EajGuBP0
>>41
何もかも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:33:55.02 ID:t2PZt1ho0
HEROも三回目でさらに落ちるわな
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:20:07.83 ID:6EajGuBP0
>>798
裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:20:51.05 ID:6EajGuBP0
>>43
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:22:44.64 ID:wpTqhsPp0
TBS以前に全体的に今期は録画すらほとんどしてないな
全体的におもしろいのがない
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:52:04.64 ID:S7U2YxYW0
>>459
ペテロという人名も知らない無知で、番組について誰とも話すこともないコミュニケーション不足状態の人間が
老眼でタイトルを見て「ベテロ」と認識してるの?
ベテロの葬列ってどんな意味だろうと気にならないの?
ペテロの意味もわからない、調べようともしないまま
知らないカタカナ語を放置するような程度の人間が見るような連続ドラマ、ペテロの葬列…
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:57:16.93 ID:2uJlkLXj0
家族狩りだけ見てる
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:57:37.35 ID:YIT1/Aq40
ぶっちゃけ、視聴率って意味ある?
俺は、本当に見たい番組は、CMがうざいから録画してあとからCM飛ばししてみてるんだけど。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:15:12.78 ID:4cLNDsGH0
家族狩りより視ブタ狩りなら観たわ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:19:27.41 ID:6EajGuBP0
>>801
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:20:17.49 ID:6EajGuBP0
>>803
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:21:25.84 ID:6EajGuBP0
>>52
裏番組に連敗中でしょうか?情報求むっ!!!!
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:22:05.02 ID:+DlfXhyZ0
784 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 06:13:34.03 ID:6EajGuBP0 [1/9]
>>764
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!

785 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 06:14:33.86 ID:6EajGuBP0 [2/9]
>>38
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

795 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 09:32:02.32 ID:6EajGuBP0 [3/9]
>>792
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

796 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 09:32:41.26 ID:6EajGuBP0 [4/9]
>>794
スカーレットのほうは裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

797 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 09:33:32.86 ID:6EajGuBP0 [5/9]
>>41
何もかも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!

799 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 11:20:07.83 ID:6EajGuBP0 [6/9]
>>798
裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!

800 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 11:20:51.05 ID:6EajGuBP0 [7/9]
>>43
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

806 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 13:19:27.41 ID:6EajGuBP0 [8/9]
>>801
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!

807 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/26(土) 13:20:17.49 ID:6EajGuBP0 [9/9]
>>803
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:27:33.72 ID:cEk0n85W0
家族狩りとペテロは見応えあるし、スカーレットも悪くないと思うが、
婦女子受けは悪いってことか。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:27:35.50 ID:q86uS4Lv0
TBSには切り札
堀北真希が居るじゃん
まかせるんや
8月10日放送らしいぞ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:30:11.94 ID:dRTfodx60
スカーレットは相棒スタッフらしいから
これから面白くなるに違いない
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:36:15.23 ID:rlMzO4L00
役所と満島の面白かったけどな
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:36:28.73 ID:0RnOs/9d0
ボクシングしか知らない親子物語

何処に需要が?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:37:04.25 ID:0RnOs/9d0
>>11
それCSでもやってるクズドラマ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:40:59.19 ID:0RnOs/9d0
>>728
ブスの作った恋愛ドラマほど気味が悪い設定はないよ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:42:06.09 ID:WIQFBCTv0
見てないから内容については知らんが、
最近のドラマって警察(検察含め)もの
ばっかりじゃね?
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:44:38.03 ID:9XZSg38d0
満島ひかりは演技派女優とか、もてはやされてるげと
若者たちもダメだし、人気ぜんぜん無いな
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:52:44.11 ID:n6ggfksP0
情報求むの人はν速にも出てきて四国民なのがバレてる
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:26:01.34 ID:0phGqzIT0
【話題】 最新版 「高給与企業」上位100社、首位はフジ1506万円、2位東京放送1499万円・・・東京商工リサーチ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406345242/
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:49:04.31 ID:AWL59CKk0
>>815
おまえの主観だろ
大ヒットしてんだよ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:20:55.50 ID:YoZraGzr0
「情報求む!!!!」荒らしを通報するので協力お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406358404/
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:24:52.43 ID:0fajeSTW0
半沢直樹の夢まぼろし
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:25:54.53 ID:GAlda57z0
情報求むにスパッと反論できないおまいらが悪い
なんか都合の悪いことでもあんの?
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:40:20.54 ID:m1QrHsOT0
♪ルールール 惨事にあいましょう
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:41:45.29 ID:jSH0NPIG0
>>611
一番韓国関連の情報流して韓国人キャストにも起用していたフジが全ドラマ一桁になってない件について説明はよ

できないくせに

頭悪いな

ネトウヨw
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:42:48.06 ID:yilVEJCq0
おhるたるくさいくいだおれとる
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:15:45.83 ID:KgpDGb5J0
半沢のスタッフなら半沢ほどでなくても
そこそこは視聴率取れるのにな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:32:05.96 ID:liZM7d5a0
>>826
またチョンが引っかかったw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:09:23.93 ID:VGSlWbuH0
>>728
作者がブスだから見る気失せる
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:10:18.49 ID:eoHMyCzD0
>>824

  「 テレビなんか見てない 」 これでOK
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:12:14.89 ID:VGSlWbuH0
>>824
>情報求むにスパッと反論できないおまいらが悪い
>なんか都合の悪いことでもあんの?

つまらんコピペに反応しないといけない理由が全くないんだけど
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:31:26.82 ID:9C7fDQAi0
ペテロと家族狩りおもしろいのにな
でも好き嫌いが分かれるから視聴率が低いのは分かるw
スカーレットはテレ朝の警視庁9係みたいなもんでつまらん
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:49:44.83 ID:BFf4vue40
ドラマ見なきゃという習慣がなくなってきてる
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:52:59.43 ID:CYktBcwc0
家族狩りは糞ドラマだわ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:58:23.21 ID:0zpSGBhc0
今クールはHERO2と上戸エロドラマのフジが圧勝っぽいね
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 08:23:38.32 ID:ya+GeD8Y0
今のデジタル放送なら、全世帯の今見てる局とか分かるんじゃないのか?
なのに未だに民間企業が限られたサンプルで調べた視聴率に頼っているなんて、おかしくね?
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 08:33:08.10 ID:KmAVHSYG0
>>837
ビデオリサーチは確か各局が出資してるはず
まあ慣れ合いだわな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 09:39:18.86 ID:KONT6ty40
トンスル臭いチョンは早く半島に帰れ
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 12:06:52.01 ID:Be+Oy0gC0
>>1
マスゴミの小泉一家(純一郎+孝太郎+進次郎+竹中平蔵)と石原一家(慎太郎+石原プロ)との癒着もすごいなw
いまだに小泉一家と石原一家をプッシュしまくりで気持ち悪い



稲川会系小泉一家

小泉純一郎:県立横須賀高校→二浪 慶應経済二留 二留目の3月に卒業できず、5月になぜかコネと金で卒業したので足かけ7年在籍したことになる。
→ 女子大生をレイプ事件後、逮捕されたが500万円の示談金を親に払ってもらいロンドンに高飛び→ ロンドン大学政経学部に留学したと詐称、ロンドン大に政経学部は存在しない。
ロンドンのSM店でも逮捕されてるw

小泉孝太郎:関東学院六浦高校→日大二部経済(偏差値46)中退
小泉進次郎:関東学院六浦高校→関東学院大経済(偏差値45)中退
関東学院六浦高校卒業→関東学院大学経済学部経営学科⇒プータロー生活⇒交通事故を起こし、海外逃亡⇒コロンビア大留学
⇒シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所にコネ就職して所長のカバン持ち?⇒帰国⇒パパの秘書
⇒横須賀市民が知らぬ間に公募で選ばれたとして選挙に立候補w
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:09:08.05 ID:uKeoOSoz0
若者世代で“テレビ離れ”が増加―「テレビ離れ派」は『インテリ』な人に多い
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1146215
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:14:23.88 ID:09p+44JI0
日9以外は主演が弱すぎる
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:17:06.96 ID:9ZAGEkPv0
半沢2はよ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:53:04.12 ID:XTb4ZiZr0
>>842
主演は事務所の意向とかが強いから逆に気にしない
脇が揃ってれば見るかな
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:06:01.35 ID:XyzDmsD+0
>>826
GTO............ポイズン
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:14:54.71 ID:JXxpwqcw0
>>837
そんなこと出来る訳無いのに。プライバシーとか色々関わってくるから。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:24:35.08 ID:cEUBaUxJ0
NHK大河ドラマとかでも徹底した狂気の中に少しだけある人間性みたいなの頼むわ。
いい人が少しだけ悪いことやって全否定されるパターンと、
悪い人が少しだけ善いことやって全肯定されるパターンがある。
毎週主人公の人間味を出そうとして作品がうすっぺらくなって視聴率も一桁になってる。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:26:17.77 ID:7Ffktf3D0
夏はどの局もダメなんだな
HEROも20%安定かと思ったら切ったしな
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:35:29.30 ID:gV5xRcfi0
現代の銀行員がタイムスリップして
江戸の両替商を営むって話でよくね?
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:37:55.35 ID:jZ3gz/JY0
剛力さんが主演のドラマがないから、
こういう大惨事になるんだよ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:38:12.17 ID:0OP3oSty0
>>849
JINの二番煎じって言われるからダメ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:39:44.62 ID:4Q4+hD6a0
夏で在宅率が低いからやる気ないだろ?

ヘロも含めて今期は1本もドラマ見てない
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:56:15.28 ID:wN8nkY6v0
>>51
自分も今期はそれだけ見てる。録画だけど。
あとはHuluで、ブレイキングバッドとかのアメドラ。
Hulu入ったらWOWOWもCSも止められて
ほんとにいいわー!!
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 15:33:58.07 ID:gV5xRcfi0
去年の春から12月ごろまでは
あまちゃん
半沢
リーガル2(少し期待外れ)
みんなエスパーだよ
とかあって神がかってた
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:19:09.51 ID:JXxpwqcw0
>>851
じゃ、水戸黄門が現代に来て、悪を退治するっていうのは。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:29:05.08 ID:9YEbabFj0
どうせ新作でコケるんだから、マンハッタン・ラブストーリーの再放送やってよ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:06:12.09 ID:c2e6CVuq0
水戸黄門の第1部の再放送がいいな
差別用語のセリフがブチブチ途切れた再放送しか見たことないから完全版で見てみたい
リメイクはお断り
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:07:30.99 ID:ouAeOWeV0
えー、ペテロ悪いの?
おもしろいのに
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:08:44.44 ID:ZURHsJ0u0
もうテレビなんて大部分が見てないんだろ
ニュースだけやっとけよ
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:22:32.90 ID:3iO0vAg90
ペテロの葬列と家族狩りは面白い
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:22:44.53 ID:CCux7bRo0
木村何とかの古いやつもあれだけ宣伝して20%台もキープできていないんだね・・
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>846
出来るわけないってのは技術的な問題じゃなくてプライバシーとかでだろ?
じゃあ、いま話題のビックデータとかは如何なんだよ?
個人情報を抜いたデータならプライバシー問題もクリアできるんじゃないのか?