【音楽】若者の音楽離れが深刻 音楽CDが売れない 音楽業界が悲鳴
1 :
豪商エマダイト ★@転載は禁止:
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
2014年07月21日 11:12
なぜ音楽がだめになったのか、勝手に推測する
音楽CDの販売部数は世界的に1998年をピークに大きく減少。1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です! その年がピークでネットの普及とともにマーケットが収縮し始めた。
関連性がないわけがない。CDアルバムは1999年から2010年の11年間で45%のマーケットが吹き飛んでしまいました。その2012年のみ8cmCDが馬鹿売れして少し戻しましたが(AKB総選挙効果?)、そのあとはまた減っています。
昔からやっていてライブの大箱を満席にできるアーチストは食えているが、そうでないとめちゃくちゃきついわけ。バンドのみなさんはグッズ販売とかで食いつないでいらっしゃるそうです。
1 YouTubeにやられた説
音楽業界の友人は「やはりYouTubeの影響が大きい」と申しておりました。
現在ではYouTube無しではプロモーションもできないので、業界は仕方なく積極的にYouTubeを使用します。
市場の大半を占めるポップスやダンスミュージックなどのファンは、音質に高いクオリティを必要としていないから、YouTubeの動画で満足してしまうという説が大方の見方ということらしいです。
ダウンロードもアプリでできるからiPodやスマホに落として聞いたり見たりできる。だったら買わなくていいやになる。
2 ダンスや振り付け必須になり、ジャンル全体がかなり減った
加えて、現在の音楽は「ダンス+音楽」でひとつのセット商品になっていて、昔の演歌みたいにじっと立って歌うなんていうのは商品として認められなくなっているわけです。
振り付けでぎくしゃくする時点でプロモーション不可。逆に歌はたいしたことなくても、大人数で振り付けで踊るのが日本では主流に・・・。
3 若者がクルマに乗らなくなった
自分の主観ですが、日本の場合はこれがでかいと思う。
若者のクルマ離れ」の調査からわかったことは意外にも?
田舎とかマイルドヤンキーの友人が多い方は「?」かもしれないが、確実に若者はクルマ離れしている。トヨタもドラえもんCMでなんとか免許くらいは取らせようと痛々しい。都会の若者は免許さえ取らないんだもん。若者の車離れには、
http://blogos.com/article/90928/
CDを売ろうと思うな。
あとジャスラックにも問題がある。
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:45:41.70 ID:KhCrFzvg0
買わねえよ口パクソング
つーか、オワコンっしょ
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:04.11 ID:r9B6AJXX0
今はライブで儲ける時代だからな
CD売上とか気にしてるのAKBくらいじゃね
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:04.89 ID:qtCVrgEq0
年寄りには売れてるんですかね・・・?
CD離れな
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:17.90 ID:7Go5Qxx00
・2014年 オリコン上半期シングルランキングトップ100
***1位 : 176.4万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
***2位 : 115.1万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
***3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
***4位 : *59.1万枚 … 嵐 「Bittersweet」
***5位 : *58.3万枚 … 嵐 「GUTS!」
***6位 : *53.8万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
***7位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
***8位 : *49.7万枚 … 嵐 「誰も知らない」
***9位 : *44.3万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
**10位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
**11位 : *32.2万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**12位 : *30.3万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
**13位 : *26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」
**14位 : *25.0万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」
**15位 : *24.5万枚 … Kis-My-Ft2 「光のシグナル」
**16位 : *23.6万枚 … Hey!Say!JUMP 「AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ」
**17位 : *20.3万枚 … 舞祭組 「棚からぼたもち」
**18位 : *19.0万枚 … Hey!Say!JUMP 「Ride With Me」
**19位 : *18.1万枚 … ゴールデンボンバー 「101回目の呪い」
**20位 : *16.7万枚 … Sexy Zone 「King&Queen&Joker」
http://www.tnsori.com/archives/52016041.html
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:48.35 ID:HXZZW3PIO
ケミカル製品が終わっただけだろ
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:49.38 ID:KhCrFzvg0
売るためにおさわり券つけるとかもう末期でしょ
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:46:51.70 ID:mjV5tPcc0
アルバム3000円は高い
実際 俺の音楽はGReeeeN辺りで止まっているわ
星井七瀬ちゃんがまた歌歌えば買ってやんよ
ライブは儲からない
物販含めても
なんだかんだでCDが一番おいしい
らしい
カラオケにも行かなくなったよね
心が荒んでるんじゃないの全員
17 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:22.08 ID:b+ql9vkT0
嵐の曲が60万枚も売れれば充分だろ?
図書館で借りた盆踊りの曲聞いてる。
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:33.52 ID:WN5XTpPW0
CCCDで音楽聴かなくなったわ
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:40.82 ID:6WKixzxy0
今までが異常だっての
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:48.82 ID:J2CWq+OSO
CD誕生して既に30年以上、廃れゆく運命なのは仕方無い
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:48:50.42 ID:NJKJaCVr0
CDって昔に比べると売れてないの?AKBとか売れまくってるんじゃないの?
つべやニコで簡単に聞けるようになったからな
買ってまで聞きたいと思わないだろ
若者だけじゃないだろ。ボケ老人か知的障碍者のキモオタぐらいしか買ってない。
今までがおかしかっただけ。
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:49:05.99 ID:s3r+zuSn0
1位 嵐 139億1100万円
2位 AKB48 130億4000万円
3位 B'z 53億6400万円
4位 ももいろクローバーZ 49億9900万円
5位 関ジャニ∞ 44億1200万円
6位 EXILE 43億5000万円
7位 安室奈美恵 35億9600万円
8位 Kiss My Ft2 32億5600万円
9位 東方神起 32億3400万円
10位 FUNKY MONKEY BABYS 28億9000万円
11位 西野カナ 27億2300万円
12位 NMB48 24億3800万円
13位 BUMP OF CHICKEN 22億4100万円
14位 三代目JSB 21億4600万円
15位 いきものがかり 18億9700万円
16位 SKE48 16億8600万円
17位 Mr. Children 16億5500万円
18位 Perfume 15億9400万円
http://www.oricon.co.jp/news/2031960/full/
自分アマゾンでMP3買っちゃうのが多くなったな
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:49:26.86 ID:hcndHLyE0
CDが売れないこと=音楽離れ
では無いことに気づかないと打開は難しい
>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です
息を吐くように嘘つくなよ
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:49:41.32 ID:lb04RbwU0
いい加減、まともな値段での配信に絞れよな
ベビーメタル推しが少ないんだよな。今はアナと雪の女王をプッシュだけど。
>>6 演歌は今でもカセットで売ってるらしいよ
だからCDよりもカセット売り上げの方がいいのかもw
結局はテレビのドラマ主題歌やCMタイアップや歌番組で売れてたんだから
テレビの衰退=CD売り上げの衰退ってだけだろ
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:49:52.80 ID:2t9McF2Z0
・2014年 オリコン上半期アルバムランキング
***1位 : 103.7万枚 … AKB48 「次の足跡」
***2位 : *75.4万枚 … サウンドトラック 「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック」
***3位 : *32.9万枚 … 福山雅治 「HUMAN」
***4位 : *32.4万枚 … 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「THE BEST/BLUE IMPACT」
***5位 : *27.7万枚 … Kis-My-Ft2 「HIT! HIT! HIT!」
***6位 : *26.3万枚 … 東方神起 「TREE」
***7位 : *25.9万枚 … BUMP OF CHICKEN 「RAY」
***8位 : *25.5万枚 … 安室奈美恵 「Ballada」
***9位 : *25.3万枚 … EXILE ATSUSHI 「Music」
**10位 : *21.9万枚 … ゆず 「新世界」
**11位 : *18.6万枚 … ワン・ダイレクション 「ミッドナイト・メモリーズ」
**12位 : *18.3万枚 … コブクロ 「One Song From Two Hearts」
**13位 : *17.9万枚 … May J. 「Heartful Song Covers」
**14位 : *17.1万枚 … 少女時代 「LOVE&PEACE」
**15位 : *16.0万枚 … Sexy Zone 「Sexy Second」
**16位 : *15.0万枚 … E-girls 「COLORFUL POP」
**17位 : *13.9万枚 … RADWIMPS 「×と○と罪と」
**18位 : *10.6万枚 … MAN WITH A MISSION 「Tales of Purefly」
**19位 : *10.4万枚 … Flower 「Flower」
**20位 : *10.3万枚 … ファレル・ウィリアムス 「ガール」
http://www.tnsori.com/archives/52016045.html
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:50:03.86 ID:17uqfRgB0
AKBやら嵐が売れてるならいいじゃねーか
演歌もCDが売れなくて地方廻りが増えた。
でも公演はしっかりと客が埋まり好評で終わる。
CD(偽者)なんだよ。本物が客のそばに行くしかない。
アーティスト?って言っている場合じゃない。汗をかいて客に伝えろよ。
ライブをしろ。地方を廻れ。以上だ
おれの家族も俺以外いっさいCD買わない。
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:50:16.29 ID:zxHRBlVl0
その人物は芸能プロの多くが加盟する一般社団法人「日本音楽事業者協会」(音事協)の幹部を
務めたこともある人物で、マスコミとも交流が深い。また、その人物自身も芸能プロの経営に携わっている。
「そのプロダクションに所属する某歌手は紅白の常連だが、毎年歌唱シーンは視聴率が低い。
要は、自分のところの歌手のイメージが悪くなるから、音事協という名前を出して圧力をかけてきたんです」(別の記者)
これに屈したスポーツ紙もあるようだが、大半は猛反発。
音楽担当記者の1人は「歌手別視聴率も含めての紅白歌合戦なのに、何言ってんだ! って話ですよ。
向こうは歌手別視聴率自体を『取り上げるな!』と言ってきているが、それは完全な編集権の侵害。
こんな理不尽な要求に屈したら、マスコミは終わりですよ!」と憤る。
4 買って聞くほどの曲が出てない
これが抜けてるぞ
AKB中心の音楽
アイドルソングはダメなの?
音楽からは離れてないよ
音楽の 従来の売り方から離れたんだ
>>8 >「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
なんだこりゃ
ラノベの真似か?
まあでもライブの値段もちょっと法外になってきたからなあ・・・・
2時間半で1万円近くとか、もうこれ以上の値上げは無理だろ。
配信とかちょっと見直したほうがいいんじゃないの。レンタルもだけどさ。
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:50:54.19 ID:J2CWq+OSO
>>23 マニアは音質に煩いけど、正直殆どの奴は拘らないよねぇw
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:51:01.70 ID:J530T5V+0
カスラックスレかな?
ロックバンドに毒されて育ったんだもの 今そんなんでいいの無いじゃん
あっても買わんけど
シングル300円、アルバム1000円くらいにしろよ
YouTube消すのに躍起になってるから広まるものも広まらない。自業自得
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:51:35.62 ID:n5pky80Z0
アナ雪のサントラですらAKBのアルバムに及ばずwwwwwwww
安倍
アベノミクス
消費税増税
▼税金
・消費税増税8%→10% ・住民税増税 ・所得税増税 ・相続税増税(下限の引下げによる増税) ・贈与税増税
・固定資産税増税 ・都市計画税増税 ・自動車重量税増税 ・軽自動車税増税 ・退職金の住民税控除廃止
・株式の配当, 売却益, 譲渡益へ課税 ・石油石炭(ガソリン)税増税 ・配偶者控除廃止 ・扶養控除廃止
▼社会保障費
・国民年金保険料引上げ ・国民年金支給開始年齢引上げ ・国民年金支給額0.7%引き下げ ・厚生年金保険料引き上げ
・後期高齢者医療制度保険料引き上げ ・介護保険料率引き上げ ・児童扶養手当減額 ・診療報酬引上げ(医療費値上げ)
・高齢者の医療費窓口負担引上げ ・生活保護費引下げ ・生活保護老齢加算廃止 ・生活保護母子加算廃止
・生活保護の扶養義務厳格化(生活保護申請の認定基準が厳格化)
▼公共料金
・電力料金値上げ ・ガス料金値上げ ・高速料金値上げ ・ETC割引縮小 ・NHK受信料値上げ
▼経済
・賃金/実質賃金下落 ・給与総額過去最低 ・経常黒字過去最小 ・貿易赤字過去最大 ・企業倒産件数増加
・鉱工業生産マイナス ・機械受注マイナス ・住宅着工件数減少 ・生活保護過去最多 ・完全失業率増加
・非正規の割合増加 ・国富600兆円消失 ・国の借金過去最大を記録
▼雇用
・人材派遣業の規制緩和(3年の上限を撤廃、無期限派遣を認可へ) ・正規社員の解雇規制緩和
・限定正社員の普及促進 ・労働移動支援助成金拡充(事実上のリストラ奨励金、予算は約2億円から約300億円に増額)
▼政治家、役人、事業主向け政策
・議員定数削減先送り ・公務員給与削減措置を打ち切り(昇給停止期間延長案は破棄)
・公務員に労働協約締結権の付与を検討中 ・法人税減税(内部留保に留める企業が大半、賃金転嫁されず)
・マイナンバーと預金口座紐付け(脱税や生活保護不正受給の取締りに役立てると公表)
・国会議員給料を月額26万円アップ給与年間421万円引き上げ
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:51:45.96 ID:w7X51mW30
ほぼ買わない。ほとんどレンタルで済ます
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:51:53.46 ID:N49aFsOG0
アップルとYouTubeでしょ
安売りや単曲売り主流になって収益を出しづらくなって
公式海賊サイトみたいなYouTubeでトドメ
実際問題、際限ないメディアのアイドル押しで自ら音楽業界潰しておいて
今更消費者のせいにされてもねえ。
>>19 まさにこれ
プレイヤーが壊れても自己責任なんて馬鹿な事やるから
当時ドン引きだったわ
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:52:12.00 ID:sUwNFe1L0
何でもかんでもインターネットのせいにしたがるけど、
低レベル化がまず1番の要因だろ
98年のネット環境なんて音楽業界に大して影響及ばさんわ
>>32 ちょっとなるほどと思った
となると、倍返しだ!のドラマの主題歌(あったのか知らないけど)は売れたのかな?
ジョブズとゲイツに文句言えって
アイツラが諸悪の根源
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:52:28.93 ID:1pHihlOE0
ONGAKU NO OWARI
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:52:29.97 ID:LfJX/YvMI
これからは、ライブで稼ぐ時代だな
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:52:30.06 ID:mjLJLPlo0
だから素人のブログでスレ立てんな。
いつも思うけど、これ書き手本人がアクセスコジキでやってんのか?
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:52:46.23 ID:N49aFsOG0
特に欧米は地獄だろうね
元々シングル売っても儲からないからシングル文化が廃れたのに
今やシングル配信しか売れない時代という…
ドルヲタ独占アイドルソング
実際CD買って、プレイヤーで聞いてる人っているのかあやしい
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:53:12.15 ID:I1ELyIQE0
AKB ジャニーズじゃ音楽とは言えないし、楽曲とか言われると おいベートーベン
と一緒かよってもう恥ずかしくって。もっと世界を目指した音楽じゃないとね。
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:53:14.10 ID:M3oceSVI0
ブログでやれ
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:53:22.42 ID:qX44oZ8v0
売ろうという魂胆がミエミエな音楽に金なんか払わん
音楽ってちゃうやろ
いやCDだけじゃなく音楽離れも確実にすすんでる。
ネット社会の功罪はそれだけ大きい。
でも、基本的には、今までがバブルすぎただけ。
今日は御茶ノ水で中古レコード買ってきた。
無理やりつくられている順位に興味はない
今のバンドってライブの売り上げだけで食っていけるのかな
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:54:09.49 ID:xDDBRjSn0
その分、グーグルとかアップルが儲けてるだけちゃうの?
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:54:10.49 ID:N49aFsOG0
欧米崇拝の典型的産業だったけど
その欧米の一部企業の権益のために音楽産業自体が潰されるというw
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:54:13.80 ID:nvj2TRX+0
いい曲もないしね・・・・
好きなアーティストのCDは買うよ
リマスタリング商法で萎えましたw
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:54:43.17 ID:OqiEsdum0
意表をついてカセットテープで出してみてはどうか
ネットで海外音楽漁って、通販
それが無理ならitunesあたりで購入
CD買うならレコード買うわな。CD買うぐらいならダウンロードだろ。CDの位置づけは中途半端すぎる。
音楽好き嫌い問わず、まともな老若男女求めてない、知的障碍者か情報弱者ぐらいしか買わない。
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:03.49 ID:1kpBCYbz0
そういえば俺
車でイーグルスが聞きたかったので車買った
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:11.40 ID:djKca3F00
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:15.66 ID:N49aFsOG0
90年代なんてカラオケ音楽を広告ばんばん打ちまくって
ステマで持ち上げさせたら馬鹿みたいに売れたからねw
あんなおいしい時代は二度とないねw
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:20.83 ID:+twe1BabO
上位曲1曲も知らねぇ
買った CDがゴミにしかなってない現状を考えると新品で買うことはないだろうな
中古 CDはたまに買ってるな
時代は変わるんだよ。レコードからCDになったように。
どうダウンロード販売させられるかを考えろよ。
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:57.48 ID:b0Qk6ej70
ライブで稼ぐのはとっても健全に見えるけど。
ライブだと力量がばれる歌手は困る?
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:59.12 ID:6WKixzxy0
>>53 全体に影響がどれくらいかは知らんが
俺はあれでCCCD出してるとこのは全く買わなくなったな
おかげで好きなミュージシャンのも聴かなくなってかなり遠ざかった
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:56:09.96 ID:Emm26gJw0
このまえ法律まで変えてめちゃくちゃCD売れてカスラック様が
莫大な富を築くことができる仕組みに変わったと思ったけど…
おまえらがカスラック様の命令に背いてCD買わないからだぞ
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:56:19.07 ID:2+6xD6V/0
口パク買わない。
アルバム値段高すぎ買わない。
>1 YouTubeにやられた説
今さら何言ってるんだ^^;
>2 ダンスや振り付け必須になり、ジャンル全体がかなり減った
いい歌ならそういうの好きな人たちは勝手に振付けつけて踊り出すだろ
>3 若者がクルマに乗らなくなった
公共交通機関をやめれば?^^;
音楽を聞く媒体としてのCDを買うなんてほとんどあり得ないことなんだが
音楽業界はなぜそれに気づかない?
うちにはCDプレーヤーすらないんだぞ。
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:56:27.96 ID:s3r+zuSn0
女性アイドル アルバム
961531 AKB「次の足跡」
177490 ももクロ「5TH DIMENSION」
165748 Perfume「LEVEL3」
057337 E-girls「Lesson 1」
037463 BABYMETAL「BABYMETAL」
025928 SUPER☆GiRLS「Celebration」
020141 エビ中「中人」
016527 モーニング娘。「The Best!〜Updated モーニング娘。〜」
014432 アイドリング!!!「OLD EXPERIENCE」
014008 でんぱ組.inc「WORLD WIDE DEMPA」
013059 Dorothy Little Happy「STARTING OVER」
011731 ℃-ute「Queen of J-POP」
008487 Cheeky Parade「Cheeky Parade I」
008343 東京女子流「約束」
007663 9nine「CUE」
006346 PASSPO☆「JEJEJEJET!!」
005366 Berryz工房「Berryz工房 スッペシャル ベスト Vol.2」
> 「ラブラドール・レトリバー」
菅直人並みの知性しかない犬種だっけ?
こんなのを歌にするなよw
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:56:37.89 ID:J2CWq+OSO
>>55 半沢は知らんが、家政婦のミタの主題歌は
CDは10万も売れなかったが、配信は100万越えた。
つまり、既に配信の方に移行してんだよ
つか音楽が存在しないじゃん。
かつて歌の下手くそなアイドルばかり出して音楽番組が廃れたのに
また、同じ道を歩もうとしてる。
CDが売れないということは、CDデッキとかコンポの売り上げも落ちてるのか?
BDのライブフィルムは欲しいな
ビットレート、ハイレゾ詳しい事は分からんが、鼻の詰まったようなCDは要らん
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:56:49.76 ID:wyQb4kCQ0
Youtube観たって自分が聴いてこなかった過去の曲知ってCD買うことくらいあるわ
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:56:52.37 ID:ooZBRHof0
アルバム1500円位で売れよ。
邦楽の逆輸入禁止したとき安くするって言ったじゃないか。
約束守れよ。
CDがオワコンメディアになったからといってダウンロードだって大して売れてないからな
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:57:04.19 ID:P9jyz+H70
プレーヤーへの取り込みが本当にお手軽にできるようになった
カセットの時代ならCD買ってたよ
レコードとCDあわせて1000枚以上持ってて元DJの俺がここ10年CD買ってない。まともな判断力を持つ人間なら当たり前な話。
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:57:19.93 ID:1FCEAXxJ0
出せばミリオン確実のAKB
その他AKBGの支店も好調
事実上いま音楽業界ひっぱってんのAKBだからな
AKBが終わったら音楽業界はホントに終わる
糞曲しかなかったけど、数年ぶりにアナ雪買った。
なんでも時代と世代のせいにして責任逃れするなよ・・
若者の音楽離れっつーか音楽の方が勝手に離れていってるだけだろ?
JASRACがカネカネカネケンリケンリケンリ言いまくって音楽側の方から日常に接する機会を失った。
街中になんで数年も昔の曲が流れてるのか。
デフレーションの一言で全部片が付くのにいつまで無意味な推察繰り返すのかね業界周辺の馬鹿者共は
確かにCD買ってもインポートしてパソコンで聞くからな
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:57:58.41 ID:zxHRBlVl0
ジョブズとIpodのせいニダという声
CD1枚3000円〜CD1枚3000円〜10年前と変わらぬお値段です
地球に巨大隕石が落ちたためその塵で全土が冷え込んだのです
最近の聞くくらいなら昔のいい曲探したほうがいい
邦楽は
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:58:10.40 ID:4dWlgdUZ0
AKBのCDは結局握手券。ジャニーズとアニメCDは仲間に自分の
信仰心をアピールするためのアイテム。
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:58:15.84 ID:lWWU0esRO
今思うと1990年代
異常な売り上げだったよな
ユーミンがアルバム「天国のドア」で史上初200万枚突破してから
すぐ300万枚突破400万枚突破の時代になったもんな
聴かなくなった奴+業界にぶら下がってる奴多すぎつーか今も増えてるんじゃない?w
そのギャップは激しいだろう 原因をネットにしたいだけなんじゃねーの?改善する気は無いよな
売れないっつーて結構時間経つしw
儲けてる奴等は今でも儲けてるからな犠牲の上でやけどw
>>41 ユニットバスと知りながら風呂に入るとチ○ポ見たさにトイレを借りにくる妹の友達たちにお願いされ
入れ換わりでセックスの相手をする溜まり場になった僕のアパート
多分この手のAVタイトルにインスパイアされたんだとおもう
わりとガチで
そりゃあiTunesとかあるんだから90年代みたいにCD売れるわけないだろう。
大好きな歌手でブックレットとか絶対に欲しいて人以外買わないだろうよ。
ここ数年ずーっとCD売れないとか言ってるけど回復とかするわけないから。
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:58:40.13 ID:TSBFsBus0
図書館で借りてるわ。人気あるやつは予約もものすごいが、忘れた頃に
順番回ってくるし。古いやつは待たなくてもいくらでも借りられるし。
最近自分で買ったのは、洋物で、DVDもついて高くても2000円もしない。
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:58:41.30 ID:3GnQ2umC0
いま思えばウォークマンが転機だった。
音楽を「一人」のものにした時点で
ポップスの終焉がはじまっていた。
>>92 なるほど
ありがdd
確か配信で売れてもアーティスト(レーベル?)はあまり儲からないんだっけ
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:58:55.34 ID:LmGex6Zn0
著作権料が、高過ぎてラジオやテレビで流せない。結局、音楽を聴く機会が減る。
その結果、ヒット曲が産まれにくい。
聞くにしても、新曲は興味ないね
なつめろがほとんど。
音楽そのものが、もはや過去作品を越えられないのでは
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:05.97 ID:NrCK6tWM0
>>93 いやアイドルもあんまり出てない
音楽番組はいつも懐古と同じメンツばっかり
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:22.56 ID:Pl9NUMHi0
未だにCDはおろか、アナログレコードまで買って聞いてる。
絶滅危惧種だとの自覚はある。
若い人はCDもオーディオ機器も買わないらしいな。
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:30.87 ID:zLkpsQjpO
昭和期には、歌詞の陳腐な世界に浸ったり、カラオケで自己陶酔したり…
平成に入ると、ダンスの為のナウい音楽を聴いてオシャレさん(笑)を目指す…
もしかしてだけど
もしかしてだけど
日本人ってまともに音楽聴いてないんじゃないの?
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:39.51 ID:dqG57DLl0
ポップミュージック自体が行き止まりになってるから
2000年代から新しいムーブメントが無い、ジャンルの枝分かれみたいなのはあるけど
ロックが生まれ、そこからハードロック等のいろんなロックが出てきて
パンク、ニューウェーブを経て、80年代末から90年代半ばにかけての
テクノ、ハウス、ヒップホップといったダンス・ミュージックが出てきたところで終わりをむかえた
もう新しいものは出てこない、過去のリバイバルをするだけというのを21世紀になって、かみしめる日々
音楽はもう終わったんだよね
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:41.54 ID:N49aFsOG0
CDバブルの時に低品質な音楽を売りすぎたツケもあるな
コムロ系や歌姫系、ビーイング系
糞&糞だった
アイドルかジャニーズしか売れてねぇじゃねぇかw
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:55.45 ID:e3yqGtO/0
アイドルの握手券でなんも考えずにボロ儲けしてきたんだろ
今更売れないとかアホか
自業自得
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:59:59.47 ID:Dfub4cKv0
× 音楽離れ
○ CD離れ
>>120 何の話してる?
昔の音楽番組の話だよ。
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:00:11.05 ID:OW6r8TFg0
今、音楽CDで活動してるのは
Perfumeだけだな
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:00:21.19 ID:pNvsa+8b0
みんながみんな違法ダウソしてるとも思えんしな
つか俺も音楽聴かないわ
携帯の無料ゲーはやるけど
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:00:27.32 ID:Lw+ROaId0
ダウンロードよりCD売れた方がアーティストは潤うってスガシカオが言ってたな
何故かは忘れた
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:00:33.28 ID:BDYBnwGz0
音に金を払うなんて馬鹿馬鹿しいw
携帯に金獲られたのもある
CDバカ売れ90年代はその金がまるまる浮いてたからな
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:00:41.63 ID:ooZBRHof0
あとJASRACは店で流す音楽は見逃せよ。
あれがないせいで老若男女が知ってるヒット曲がなくなったじゃないか。
>>1 音楽番組も減ったし、いいなと思う曲を聞く機会が減った。
あと、レンタルで発売日に聞けるものを1000円払おうと思わなくなった
パソコンもCDプレーヤーも持ってない層なんだから仕方ないだろw
集約してスマホしか持ってないの、スマホしか
あえてね
なんだから売れるわけないだろ
アメリカでCDは10ドル前後なのに何で日本だと3000円なんだよ
錬金術かよw
そういや三浦友和の長男が近所のゆめタウンにドサ回りに来てたわ
歌で食って行くのも大変だな
カスラックのせいだろ
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:01:13.60 ID:N49aFsOG0
>>125 昔だってカラオケ音楽やパクリオサレ音楽しか売れてなかったんだし
低レベルなのは同じよ
あれれー?DL違法化したら売れるんじゃなかったのかな???
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:01:23.46 ID:lWWU0esRO
しかし宇多田ヒカルの最初のアルバム
なんで700万枚突破したのか 今思うと不思議だわ?
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:01:29.64 ID:rZBPyqVi0
>>1 車で音楽きかないのも原因の一部かもしれないけど
真の決定打は携帯とスマホだと思う
電車で音楽をきかなくなった、と言い換えるのが正しいかもしれない
今まで音楽に費やしていた余暇を
携帯とスマホの使用時間が食っている
これはテレビや雑誌や書籍、コンシューマーゲームも同じ
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:01:31.75 ID:x9Tubvk5I
ライブやコンサートは増加してるけど
音楽は好きだから聞くが、CD買うとこまではなかなかいかないな
安くする気もないみたいだしますます離れていくわな
もう歌に金を使う事なんて無いと思ってたけど20年ぶりくらいにBABYMETALに金を使ったわ
CDをケースから出してプレイヤーにセットするなんてことをリスナーにまだやらせる気かよ。滅びてしまえよ。
次は出版業界だな。
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:01:45.83 ID:qX44oZ8v0
>>レコードとCDあわせて1000枚以上持ってて元DJの俺
wwwww
散々AKB関連のスレ立てしている記者に言われてもなぁ
まぁ彼女達出て来る前から終わってはいたけれどね
だから甘い汁を吸いたい業界人がAKB商法に縋った面もあるだろうし
CCCDのせいで野狐禅は消えた可能性がある
>>117 CDなら1枚1,000円だけど、配信じゃ、1曲200円だの250円だのだから、全然足りない。
業界慣習で、CDだと売上の20%程度がアーティストのプロモーション費になるけど、
配信だとそれも無いのが痛い。
配信でいくら売れても、アーティストの次の活動のために確保される予算がほぼゼロなんだ。
156 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:02:29.04 ID:2o3Mh7n10
最近の曲はiTunesの試聴で十分
何の寝言だ?
AKBや荒氏が空前の大ヒットをトバシ続けているじゃないかっ!?
158 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:02:40.87 ID:wyQb4kCQ0
ダウンロードだって一曲150〜250円とかだろ
たけーよ
CDをレンタルやら中古やら探した方がいいだろ
ここ数年の音楽番組って
90年代の曲ばっかり流してるもんな
明らかにクオリティも落ちてる
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:02:52.04 ID:dT1m7WEJ0
歴史を見れば
音楽や演劇はライブとパトロンに食わせてもらうのが本筋
ここ40年くらいが異常
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:02:56.96 ID:vwu0wH9M0
車なんか何の関係があるんだよ
オレは車に乗るときは常にラジオだよ
163 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:03:06.55 ID:Aq2zIrss0
BGM用のワールドミュージックとか知りたいけどそれ知る機会が皆無だもん
カスラック死ね
AKBだのジャニだの、あとはボカロ?
がどーにかしてくれんだろwwwww
>>98 元記事ちゃんと読まなくて「売れなくなったのはCDだけ」とか言っている連中は何なんだ?
元記事じゃiTunesの売上も減っている(2年で半減)って書いてるのにね。
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:03:19.36 ID:XnFdUjmV0
1998にネットが始まったからといって音楽配信サービスも始まったわけじゃない
残った50%のうち90%が糞元とジャニだから。実際もっと深刻
>>1
何回同じこと言ってんだよw
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:03:35.08 ID:wyQb4kCQ0
>>145 それこそ電車でスマホで音楽聴いてる人なんてたくさんいる
ダウンロードの250円も高いけどな。基本TSUTAYAレンタルで、ないやつだけダウンロードしてるわ
街から音楽を消したのはカスラック
そのカスラックの望んだ結末がこれなんだから
今さら文句言うなw
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:10.87 ID:N49aFsOG0
>>162 DL販売まで下火になったのは確実にYouTubeのせいだろうね
スマホ普及で聞きたくなったらYouTube見ればいいだけになったし
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:12.72 ID:ix+OIR8w0
ようつべとか関係ないよ
つべで見るって子はまだ自分で積極的に探す層なわけだから
あらゆるジャンルの音楽に触れる機会を極端に奪ったのが原因だろ?
知らなきゃ買いようがない
それに追い討ちをかけるようにメディアで爆流しされるのは
AKBやジャニや韓ばっかだったろ?
そりゃ興味失うよ
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:18.48 ID:OvYQdpon0
再発ものや輸入盤は普通に買ってる
国内アーティストの新譜は買わない
CD高すぎなんだよボケ
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:29.96 ID:KKeJUZvb0
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:30.81 ID:fiajAsws0
音楽番組はAKBジャニーズクソザイルばかりでつまらない・・・・
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:34.86 ID:6ayFhU2l0
AKBのCD売れてるじゃん
著作権ヤクザどもが困ってるだけ
ミュージシャンはライブで稼げよ
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:52.95 ID:tUSNDunj0
音楽を一番聴きたい年齢、そして一番聴かせてその後につなげたい年齢
は金が無くてCDプレーヤも無いだろ。しかしiPhoneは持ってる。
それだけで結果が出るだろが。
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:54.78 ID:ytcyUQgh0
だって、ジャニーズとかAKBとかばかり ゴリ押しするんですもの
長期的なビジョンなんて考えてないでしょ 業界の連中
何が著作権だよ
パクリ楽曲をフロント企業恐ろしさに処罰もできないクソ業界
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:05:05.39 ID:B3iq+Ke30
リスラジで適当に聴いてる
オッサンも買わなくなっんだが、何で無視するかな。
ピークの98年頃に沢山買ってたのは、今のオッサン、おばさんなのにな。
185 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:05:31.95 ID:E7qrh10q0
MUSIC IS DEAD
186 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:05:34.26 ID:AgfmOGo20
>>1 ダウンロード数は年々増加してんのに音楽離れ?
ただのCD離れでしょ?
ジャスラック様のおかげです
ジャンルは増えまくってんだろ
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:05:57.19 ID:9AkKX17Y0
売れないなら値段下げろ
殿様商売かよ
音楽に付加価値がつかないと売れないの
レコードからCDに変わった時、物理的に物が変わったのではっきり区別が出来た。
だがCDから配信は物理的に変わったのではなく両方で販売や戦略を推し進めた。
その結果が買い手を分散させる結果になった。正直どちらでも良いし共存しても良い形でもあるが
マスコミはその経緯を完全に無視をし、単純にCD売り上げだけを引っ張って
連日連夜「CDが売れなくなった」と煽り続ける。この状況が続く限り音楽離れを加速させてると言わざる得ない。
それらの対策を考えるのならば、CDの撤廃をするべきだ。
192 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:06:20.51 ID:e3yqGtO/0
AKBで延命しただけで
もう死んでるんだよ
さっさと転職しろ
193 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:06:23.48 ID:N49aFsOG0
90年代くらいから音楽に文化的な香りがなくなったからね
カラオケ歌姫やパクリ文化の渋谷系とかね
良質な音楽を売らなかったツケも大きいね
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:06:31.25 ID:djKca3F00
>>186 今はダウンロード市場も右肩下がりだぞ
音楽に金払う時代はもう終わってる
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:06:34.78 ID:1kpBCYbz0
昔はクルマに乗りながらカセットを聞くのが最高にリッチだったんだよ
今はそんなことないけどね
ジャスラックがお店で流す有線も取り締まったからではないの?
あれでヒット曲すら耳にする機会が減って
音楽自体に触れる機会がなくなったせいかと
>>178 風俗券にCD付けて売っているようなもんじゃんw
そのうちCD買うというだけで変人扱いされる世が来たりしてw
198 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:06:39.67 ID:rZBPyqVi0
>>169 たくさんはいないよ
電車でスマホケータイ使ってる人間でイヤホンしてても
実際はゲームの音聞いてたりってのも多いし
そもそもイヤホンしてる人の割合が昔に比べて断然少ない
あと持ち運べる曲数が変わったのも大きいね
新たに曲を入れ替えなくても飽きないだけの曲を持てるから
購買意欲は以前よりはるかに下がってると思う
CDは買ってるよ、昔の曲ばっかね
若い時は聞かなかった60年代の曲を、ビートクラブのDVDで見てから一気に嵌ってる
すっかりモノクロに浸っちまってるわ
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:06:41.64 ID:GYJUEb5Ui
昔は音楽が売れすぎてただけよ
今が正常よ 音楽はそんなもんでいいんだよ
昔はコンビニでCD売ってたもんなぁ
会社帰りにメシ買ってついでにCD買って
家でメシ食いながらよく聴いたけど
202 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:07:21.42 ID:EWfwhYQw0
ラジオで十分
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:07:24.31 ID:qoI3fRd60
高いねん
カップリングとかいらんから安くしろや聴きたい曲だけ買えればええんや
つべだろうがリアルだろうが
聴く曲は昔のばかりだな
わざわざ最新の曲なんて追わない
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:07:45.06 ID:MqzBjagm0
俺は買ってるから値段下げろ
カラオケの履歴で入ってる曲の統計取ってみたらおもしろいだろなー
いまの10代は妖怪ウオッチの歌くらいしか聴くもんないだろ
209 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:02.60 ID:wehX1KFhi
ここでも若者の音楽離れじゃなくて、
ハナから音楽ありきの生活なんて知らない世代になったてだけだな。
離れたのは20代後半以降の世代かな。
個人的な印象としては、音楽にときめきがなくなった。
ボカロがスリリングだったけど
それも再生回数上位が画一的になってから離れちゃったな。
別にiTunesで売れてればレコード会社は困らないよね?
ウチの街は一応政令指定都市だけど、石丸が撤退してからは店頭で入手
できるのはごく一部のアーチストと萌えアニのみになった。
宇宙戦艦ヤマトのサントラなんて店頭入手不能。
同じようなコード進行
同じような歌詞
同じようなリズム
売れるわけが無い
CDが欲しければヤフオクで名曲の中古CDがゴミみたいな値段で買える
214 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:20.35 ID:Lw+ROaId0
タイアップならどの曲もどんなアーティストもミリオンだった時代が異常だっただけで今が正常なんじゃないの
※AKBとジャニを除く
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:20.80 ID:6yZw5DZ70
ここ10年ぐらいでほんと買わなくなったわ
手持ちのCDとレコで死ぬまで充分かな
大体邦楽なんか数年たったらゴミ同様なのが大半なのに高すぎ
大好きなアーティスト(洋楽)以外はCDで買わなくなったな
DLで買うようになったらCDの収納について悩まなくて済むし
ジャケット違いで何枚も揃えようという気も失せた
ダウンロード販売でバラ買い出来るから聴きたい曲だけ金を払える
だってほとんど音楽なんてどこでも流れてねーよ
昔はヒット曲は自然と聞こえてきたもんだが
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:39.61 ID:DzZMdgBY0
若者の音楽離れじゃねぇ
音楽の若者離れだろ
糞みたいな音垂れ流しやがって
世の中が新譜をあまり求めなくなったんだよ
1980年代〜2000年代前半までの音楽業界が充実しすぎていて
最早新譜を買わなくても一生好きな曲を聞いてられるようになってしまった。
今はそれの反動が来ている。
ライブが増えているというのも、好きな曲を聞きたいだけで
新譜を求めているわけじゃない。
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:50.22 ID:Jj4/8tEc0
アスカの逮捕事件で早々に市場から作品を回収した地点で
日本の音楽は単なる商業であって文化では無いという事を
業界自らが証明した様なもんだし
元記事をざっと見たが音楽の質の話をしていないところだけは好印象
もう メロディーが出尽くした
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:08.79 ID:wyA7yWx00
日本はまだ売れてる方なんじゃないの
226 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:15.13 ID:urmdyKLM0
この業界は現状分析すらできないのかよ。
CD売れないっていうけど、そもそも友人宅にCDプレーヤーねえぞ
昔はネットとかスマホ弄る時間が音楽聴いたりギター弾いたりだった。
そういう1人の時間自体が確実に減ってる。
あとは老若男女問わず、リスニング力が全体的に落ちてる。
一見主体的には見えるが構造に組み込まれた作業が多くなってる。
どんどん家畜化がすすんでる。
youtubeも探さないと見つけれないからなw
良い曲に出会うきっかけも無いから探す事も出来ない探して見つけるもんでも無いしね
ホント音楽聴かなくなったよ PCだとお手軽に聴けそうなんだけど・・・w
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:34.88 ID:N49aFsOG0
>>205 産業だとゲーム産業の方がはるかに大きい
国内だけで1兆円産業だから
音楽や漫画あたりじゃ勝負にならないほど大きいのがゲーム産業
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:36.04 ID:KC2GlDLs0
だって最近のJ-POP全然よくないもん
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:43.89 ID:XGTZRRQS0
好きな曲が90年代以降一曲も無い
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:48.52 ID:wyQb4kCQ0
>>198 いや・・・イヤホン結構いると思うんだが・・・
確かにゲームの人もいるだろうけど
携帯いじってないで聴いてる人だってそれなりにいる
>>155 詳しい解説ありがd
それじゃあ音楽業界が悲鳴あげるのも無理無いよね(´・ω・`)
マスター製作・プレス・宣伝など全部身内だけでやって春と秋のM3で売ればいい
レコード会社やショップに任せないで自分達で対面販売だ
ライブ用のスペースもあるからPRにはもってこい
できるか?
本も新聞もCDも安く売ればいい
保障するから付け上がる
懐古厨は買ってやれよ
マンウィズってそんなに売れてるのか
あれ何がいいんだろ?
カセットテープが消えたのもでかいんじゃないか
CDからテープに録音してお好みテープみたいの編集して
車でかけてたけどな
法律作って売り上げ上がったって聞いたけど嘘だったのかよw
まあ昔の音楽を聴いてれば充分だしな
最近のはようつべとかで聴いて気に入ったのがあれば買う程度だし
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:10:33.47 ID:8+WT8mFH0
AKBとかジャニーズのCDなんてまともな人間は買わんからね
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:10:34.05 ID:zXQOrkMd0
発売当日にレンタル開始 and 中古屋で半額以下で売ってるのを知らんのか?<業界人
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:10:38.22 ID:javR+bWC0
握手券メッチャ売れてんじゃんw
>>221 元記事にあるようなことをドヤ顔で言われてもw
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:10:57.06 ID:pfdhjNYS0
インターネット時代のサービスは定額囲い込みでしょ
時代にあった商売の仕方を考えなアカン
iTunes matchなんて購入した曲なのに毎年利用料を払い続けるんだぜ
今までは売り切りだったのに、毎年金取る方法を思いついたんだ
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:10:57.86 ID:UVY5r8R60
音楽を売ろうとしてないからだろ
ポケットWi-Fi持ってる人には、スマホde USENオススメ。
月500円でビルボードもjpopも聴けるぞ。
ジャニーズはダメらしいけどな。
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:04.24 ID:FrX6B5LV0
AKBとかアニソンとかは売れてるんだろ?
どっちもキモイ下僕が支えてる当たりが笑えるがw
CD買ってた世代も買わないんだし諦めようぜ
スマホの簡略化された家畜ゲーとかアプリ。こいつらが唯一の勝ち組かな。
254 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:03.84 ID:wfEZKMUHO
ワンコインなら買うよ
音楽離れの最初はCCCDだったわ
次は音楽番組が同じようなゲストばっかりでつまらなくなったことかな
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:26.83 ID:QIxDizhO0
カスラックのせいです
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:29.85 ID:ooZBRHof0
>>240 CDからCDを編集するほうが楽でいいのでは?
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:30.56 ID:6WKixzxy0
>>229 結局知り合いから「あのバンドすごいぞ」って教えてもらうのが最強すぎるw
因果応報
そりゃ、あんな高い円盤に3000円も出すかいなw
ぼったくりなの素人でも分かるだろw
261 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:34.99 ID:RcR3eryZ0
てか若者の○○離れ何個あんだよw
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:11:44.60 ID:3e28Jz6c0
今の10代の子は思いでの曲ってあるのかい?
>>196 まだそんなこと言ってる人いるんだ
JASRACだけのせいなら世界中で音楽の市場が縮小してる理由を説明してみろよ
ラジオつけてみろ 脳みそ腐るぞ
単純に若者の人口も減ってるし
あれ、ダウンロード規制法で元に戻るんじゃなかったの?
>>20 おいおい、音楽を有料で手に入れることのどこがおかしい?
制作にも金かかってるんだよ?
スタジオ、機材だけでもバカにならん。人にも金がかかる。
歌録るのに生活音バリバリのアパートで録音できるかっての。
それをタダで寄越せとか虫がよすぎる。
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:21.04 ID:9sPPjm6/O
俺17歳だけどいろいろ若者離れ言われるけど毎回若者は最初から興味ないだけだから(´・ω・`)
昔の人は娯楽が少なかったから
休みの日に家にいる時は漫画読みながら
CDやレコードを聞くのが当たり前だったんだろうけど
今はそんな事をしなくても暇が潰れるのでは
アルバム3000円も出して買う価値は無い
シングルは握手券扱いになってるんだろうし
270 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:33.58 ID:XuwYNXhC0
ざまぁw
ちょっと楽器やってたとか
洋楽が〜、ロックが〜、Jポップ?プッなにそれ、とか
ロキノン厨とか
ビジュアル系追っかけとか
上から目線の勘違い野郎・が多すぎて
正直アニオタ以上にうざかったから
CDなんてただのコレクターアイテムだしDL販売で十分
272 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:36.31 ID:5pAchJ1f0
CDを売って稼ぐという手法がもう古いんだよ
動画サイトで宣伝してライブで稼げ
273 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:40.70 ID:tdg8jgCS0
ジャスラックが音楽を流すのを厳しく取り締まったから、耳に触れる機会が減ったんじゃないの?
274 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:44.29 ID:jXo6hznXO
若い奴は音楽に回してた金がケータイやネット代払わなきゃならないからでしょ
ブログでこのエントリー全文読んだけど、かなり頭悪いな。
何一つ理解せずに書いてる。
CDが売れなくなった原因は、
・カスラックによって音楽と接触する機会が激減した→音楽離れ
昔は何処へ行っても音楽に溢れていて、それが買うきっかけになっていた。
・iTunesなどライブラリ管理ソフトの発達
古い曲も新曲も全て同列に比較されるようになったので、
質の悪い新曲は簡単に沙汰されるようになった。
・テレビ離れ、カラオケ離れがそのまま音楽離れに繋がっている→音楽離れ
ドラマやCMとタイアップする意味が無くなっている。
歌うためだけに音楽を購入する人が減っている。
・CDの価値が下がっているのに値段は変わっていない→CD離れ
他のコンテンツと比較して、CDの価値は相対的に下がっているのに値段を下げていない。
要は殿様商売のツケ。
その他の理由としてようやくyoutube。
TVからAKBとかジャニーズしか流れてなくてゴリ押しとか言われるが
20年前もビーイングと小室とかしか流れてこなかったわ
それでも満遍なく色んな音楽が売れてたんだわ
ネットの普及であらゆる産業が衰退しました
>>178 AKBのCDで音楽業界が潤ってるのか?
>>198 イヤホンしてる人はホント減ったよね
特にコード付きを使ってる人がすごく減った
満員電車とかでそう感じる
280 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:13:03.02 ID:cmE/+EoKO
AKBの小娘に翻弄される音楽業界に草不可避w
もう5年もAKBにボコられてるw
>>262 あったらあったでそれもやばいけどな。
現在進行形で思い出作ってる年代なんだし。
282 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:13:07.80 ID:of0ZC37a0
あれ?違法DLを取り締まって、ようつべ視聴しただけでも有罪にしたんだから売上伸びてないとカスラックの言い分が…
>>225 売れてるほうだよ
世界での主流は配信だからねー
配信が台頭しCDが時代遅れになって、日本もそれに近づきつつあるだけ、自然の流れだよ
CDは場所を取るし、何より高い
スマホの300円で聞き放題ってのでじゅうぶんって人が結構いたわ
おれはガラケーだからラジオしか聞かないけど
おい?
エイベックス代表の松浦?とかいうやつ、喋りが完全にラリってんじゃん
200%ヤク中だろこれ
昔のいい歌発掘するのが最近楽しい
音楽離れというのは俺に限っては嘘だな。
iPhoneでGB単位で持ち歩いているし、通勤時は毎日聞いてるし。
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:14:00.42 ID:6WKixzxy0
>>267 いきなりキレられても困る
無料でよこせなんて書いてないだろ……
音楽業界「法律でネット規制したらCDバカ売れで売れ行きも90年代に戻るぞwww CD復権なんて楽勝www」
ユーザー「俺たちを犯罪者にする政治家に頼んで作らせやがって!音楽はもういらねえ」
AKBとかいうゴミが記録作ってるから売れないって言い訳は通じないなwwww
JASRACに金が行く限りは音楽無しの生活で構わない
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:14:33.32 ID:1kpBCYbz0
294 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:14:38.87 ID:J2CWq+OSO
>>43 音楽を創る人に対する敬意の欠片も感じられない発言だな。
何でCDが売れないと音楽離れになるんだよ。
JASRACのおかげで、音楽なんて生活に必要ないことに気付いたんじゃね?
文化を破壊したことに後世になったら気付くんだろうけど
>>262 いくらでもあるわ
ネットがあるんだから能動的に探せば50年代ジャズから現代のサイケデリック音楽までなんでも見つかる
おっさんはテレビしか情報源が無いみたいな言い分だが
299 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:16.86 ID:ZRMKoAmu0
>>155 そんなもん業界が何とかすれば良い話だよな
なんもしないで、今まで通り儲けようとしてるのが悪い
まぁ曲聴くだけなら無料で聴ける時代だし
無理してCD買わないわな
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:18.24 ID:9zmhD1St0
音楽業界はAKBとジャニーズのおかげでなんとかもってるって感じだな
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:26.94 ID:ooZBRHof0
著作権で縛っておいて、逆にHappyとかアナ雪とかみんなにいじり倒されてヒットねらうっていう。
なにがなんだかわけがわからない状態。
結局JASRACとかがヒット曲生むの邪魔してる。
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:27.87 ID:G54NuXOn0
はっきり言うと、法則だよwwww
かの国の法則
細かいこと言えば、様々な原因はもちろんあるんだけど・・
ミリオンがたくさん出たりして、日本の音楽産業はおいしい
それで乗っ取ってやろうって、参入してきた
そこで法則発動wwwww
わかりやすいだろ
音楽産業だけに限らず、日本芸能全般だよね
テレビ終了、出版業界も終了、ことごとくオワコンになる
結局規制規制で音楽に触れる機会減らしたら音楽人口減るわな
良い曲あっても歌詞すらネットで載せられない
良い曲あるから趣味で演奏しようにも規制規制
こんなことやってたら良い曲つくる人材なんて育たない、良い曲が減れば売れない
悲鳴あげたいのはバカな業界に対して音楽好きがあげたいくらいだわ
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:51.62 ID:eX/re2BZ0
CDを売ろうなんてふざけるな
握手券のおまけとしてならもらってやる
ミュージシャンとやらも自分らはMac使ってお手軽に曲作るようになったくせに
客にはCDやグッズ買えってあつかまし過ぎ
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:15:58.24 ID:TSo9VSWz0
10年以上前からある、2chでの定番ループスレッドだなこりゃ
時代の流れだからしょうがない。10年後はもっと売れていない。
このスレにもちらほら書かれているようにCDプレイヤーすら無い人がいるんだから
iTunesとかのダウンロード販売が有るんだから良いだろ!
310 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:16:04.32 ID:wehX1KFhi
一時期、90年代のヒットソング的な
テレビ番組がやたら多かった気がするけど、
それもなくなったかな?
なんか昔のヒット曲も結局ウンコ曲多いよな
流行に乗り遅れるな!が音楽聴く動機だったんだろ
>>295 既に、やっすいオーディオでそこそこ良く聞こえるような、音圧の高いCD作って売ってるくせに何を今更w
>>289 だって、ようつべで落とすんだろ?
それで十分だといってるんだろ?
金なんか出せるか、と言ってるじゃないか。
>>267 DL規制法とか話題にすらなってない頃「有料厨」って言葉があったのを思い出した
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:16:16.94 ID:Kpga+AWAO
音楽に回せる金がなくなって来ただけだろ
いろんな税金であぷあぷしてんのに
AKBはがCD売れない理由にはなってない
売れないからAKBの商法になった
「CDが売れない」から始まった苦肉の策
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:16:22.43 ID:voq619ln0
>>122 忌野清志郎が言っていた
日本人は「音楽」は好きではない、と
顔がタイプとか、生き様がかっこいいとか、流行っているから
って本末転倒な理由で買っている。
宇多田とかBZのベスト、松任谷由美の一時期なんてのはそれで売れていたと思うな
だから歌手は「流行らそう」とする歌を歌い「流行らす」ための努力をする
最後はヒップホップ演歌とか、もう笑うしかない
むしろ音楽業界がAKBとジャニーズのせいでボロボロだろw
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:16:52.26 ID:JVQ9mkB9i
クソニーが癌
日本の音楽界を停滞させた本丸
CDとか、いらねーから
>>309 1曲200円とかじゃん。
単価減る分身入りも確実に減る。
コピーコントロールCDとかクソだったよな
324 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:17:39.93 ID:cpytzslE0
昔の曲で十分だし
「音楽業界」がもう世の中に不要な存在になってるんじゃないか?
今までの貯金どうした?
ぱあああと使っちゃった?w
328 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:17:59.97 ID:XuAqQa8G0
だから値段下げろや
多様化しまくってんのに学生のバイトでたかが数曲に1000円なんて払えるわけねーだろ馬鹿かよ
よくてゲームのサントラぐらいだっての
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:00.52 ID:3e28Jz6c0
>>298 バカだなテメーはリアルタイムでの話だろうが
人生とリンクしてるって意味だろゆとり
昔はレコード自体が傷つき安くて
なんかとても貴重なものを扱ってる感じがしたな。
ダウンロードは安直すぎる。
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:08.56 ID:rWJYjGWz0
今だにCDが売れてるのは日本だけだから
332 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:09.32 ID:9zmhD1St0
>>317 なんで?
今売れてるのってAKBとジャニーズだけじゃん
これがなかったらとっくに息絶えてるよ
333 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:17.66 ID:7WKnRBbTI
インディーズで手売りしろよw
334 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:30.72 ID:ooZBRHof0
確かにソニーは著作権手に入れて無双とか思ったら、
逆に著作権を利用せず縛られて終了だったな。
元々CD買っていた層も
AKBや嵐にランキングを
荒らされて離れていた挙句に
韓流がダメ押しした感じ。
もう手遅れ
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:31.49 ID:q6xAH86v0
音楽なんて昔は他にやることなかったから聞いてただけだろ
今じゃただうるさいだけ
4 ジャスラック
が抜けてるな。
338 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:36.05 ID:diC01DaF0
音楽に限らず世代によるブーム位で国民的ムーブメントはホント起こらなくなったなw
世代間でまず情報が分断してるものなw
まあCD買う金があるなら他のものに使うよね今の時代
340 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:43.36 ID:6WKixzxy0
CCCDに反感もった思い出って残ってるもんだな
俺も当時むかついたもんだ
カラオケに売上げは上がってるんだろ
つまり音楽は聴くものから歌って楽しむものに変遷したんだよ
>>316 ジムモリソンが純粋に音楽だけで売れたとでも思ってるのかこのアホ親父は
そもそも清志郎自身がその本末転倒な理由で売れた人間だろww
音楽業界「何でも規制しとけばアホの国民はCD買いやがるよ 政治家に頼んで国民を違法
犯罪者に法律作ってもらったしwww これからCD馬鹿売れで忙しくなるぞー」
↓
「音楽CDが売れない 若者の音楽離れが」
344 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:47.85 ID:RNCUYZeT0
>>220 俺は去年からかなり買い集めてるけど、確かにその年代のしか買ってないわw
嵐とかSMAPってまだいたの?レベルで今の曲なんて聞いたことない。
テレビは見ないしたまに出る街中でも聞かないしなあ。
ゲームやらアニメやら2chで知って聴いて気に入った曲を、たまたま十回くらい繰り返したら買ってる感じ。
ロープレのサントラの購入率が高いのは、リピート視聴回数がそれと比べて何桁か多いからだろうな。
若者のゲーム離れも音楽離れの原因じゃないか?
聞いてほしけりゃ先ずYouTubeに公式プロモでも置いとけ。
>>308 海外のほうがマーケットとしてボロボロなんだけどねw
>>294 生活音バリバリ、電車の音、救急車の音割り込みまくりでヴォーカル録るのかよ。
347 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:59.47 ID:9AkKX17Y0
昔のロシアの激安サイトみたいのやれよ
あれは熱かった
古いシステムの終焉
349 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:19:04.39 ID:KKeJUZvb0
俺も中高生のころは洋楽ばかり聴いてたから、言いたいことは分からんではないけど、
「欧米音楽文化のコピー」を作ってもしょうがないだろ、と今は思う。
同じものが二つあるなら、一つで十分、という意味で。
(たぶん、グループサウンズの時代が一番それに近かったんだろうけど、
そうならなくてよかった)
AKBも含め、日本特有のアイドル文化は、ある意味大変に面白いと思う。
名乗りをあげてから戦う戦国武将や、その現代版の戦隊ヒーローみたいに、
一人ずつ自己紹介をしてからパフォーマンスに入ったり、
あがめられる側のはずなのに、最敬礼みたいな深いおじぎをしたり、
祭囃子の合いの手みたいな声援を楽曲の一部として取り入れたり、
欧米型の階級社会ではありえない距離感の、握手会、物販等々。
そして、それらの「お約束」を、「一個人の持つ特性」にするのではなく、
真似し合って共有し、みんなでひとつの「型」を作り上げてゆく。
まるで能や歌舞伎のように、個ではなく、集団として進化してゆく。
「欧米の完コピ」になって白人様に褒められるよりは、よっぽど面白い。
350 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:19:05.11 ID:of0ZC37a0
>>299 技術革新によるビジネスモデルの変化はどの業界でもあることだからな
CD買わないお前らが悪い!って決めつけて犯罪者扱いしてればこうなるわな
俺だって作業用BGMでうpされたメドレーで初めて知ってitunesでDLしたことがあるんだが、業界に言わせたら俺みたいなのは犯罪者として排除すべき存在だw
>>332 息絶えてると言う証拠を提示してくれ
君の妄想と主観はいらない
データで示してくれ
352 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:19:22.31 ID:N49aFsOG0
売れない女タレントや素人の姉ちゃんを適当にアーティストに仕立て上げて
宣伝やステマで簡単にミリオン売った90年代は異常すぎたな
結果として音楽文化自体が壊れた
パクリ渋谷系とかのオサレ音楽も流行モノだと酷かったし
CDバブル時代に商業主義がいきすぎたんだな
文化じゃなくなった時点で終わりだったんだよ
だいたい違法ダウンロード法案の参議院の証人喚問で
諸外国で規制を強めた結果売り上げは落ちるって言われたときに
売り上げの問題じゃない、プライドの問題だみたいにいってたじゃん
なら、売り上げ落ちても本望だろ
最近だとゲスの極み乙女がお気に入り
CDは買わないけど
355 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:19:59.59 ID:5pAchJ1f0
動画サイトで聴き放題なのは洋楽も同じというか洋楽の方が圧倒的に充実してる
消されるものは消されるがまたすぐに上がる
上げる人間の数が違う
そういや家電量販店のラジカセやコンポのコーナーって小さくなったよな
昔は結構な売り場面積があって多種多様な製品が並んでたものだが。
アーティストの伝説なんてのも、ネットが普及した今では幻想にすぎないしな
358 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:20:37.65 ID:9zmhD1St0
>>351 その前になんでAKBとジャニーズのせいで音楽業界がボロボロになったのかデータ出してよ
AKBとジャニーズがいても他のCD買うのは自由だよね?
楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本の音楽業界の現状です
思いついて買いに近所のCDショップ巡ってもちょっとマイナーだとどこにも置いてねーし。
今すぐ聴きたいから通販めんどいときもある。
今までやってた海外のパクリができなくなっただけだろ
音楽業界というよりただのやくざ業界だしね
さっさと潰れればいいんじゃね?
怨むならオリコン
wav音源1曲100円なら買ってやるわ
>>329 なんでリアルタイム限定なんだよ
過去の音楽を聞いてそれが思い出になってはいけないのか?
ライブに行くのが思い出というなら別だがCDで聞くことの話なんだろ?
364 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:21:02.89 ID:q/woGXka0
利益率が半端無かったからな
こうなって当然だわ
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:21:04.47 ID:1kpBCYbz0
>>336 何でだろうな
心に余裕がなくなってんのかな
>>69 アニメにすり寄ったりCMのse作ったり
いろいろやっとる
367 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:21:24.58 ID:mk5secKQ0
全てカスラックが悪い
とっととカスラック解散させて自由にしろ
全てはそれからだ
>>358 君に質問をしたのはこっちなので早く答えてね
369 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:21:31.24 ID:junsztkl0
レジャーを楽しむというのは
それだけ贅沢なことになってしまったのかもね
中産階級の消滅
貧困層には、金銭余裕も時間も心身的余裕もないでしょう
音楽は早送りして消費できないから時間に余裕が必要なのよね。
結局、オマケ商法に
>>357 HEYHEYHEYとかうたばんとかでアーティストをバラエティー化した影響も少なからずあると個人的には思う。
>366
アニソンのライブのバックバンドが一番儲かりそう
有線で90年代ぐらいの懐メロかかっててうざい
懐古厨もたいがいにしろ
死にたい
>>323 子供がライブDVDをipodで聞きたいって言うから変換するだけだろうと思ったら
ブルーレイのプロテクトがめんどくさすぎてあきらめたわ、しかも違法だって言うし
売れなくなるの当たり前だ
>>365 とりあえず2ちゃんやめてみたらどうだろう?
376 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:02.17 ID:/Wtr88k/0
まーyoutubeはわりとダメージあるのかね
リピして満足ってよくあるわ
377 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:02.53 ID:Rpsv96fo0
CD屋自体が本当に少ないからな
そこそこ大きな駅でも1軒もなかったりする
>>340 持ってたプレイヤーで再生できなくてさ困ったわアレ
守りに入りすぎて萎んだイメージ
>>356 ラジオも音楽もPCどころか、スマホで聴けちゃうからなぁ・・・・・
昔はステレオみたいな安くとも十数万するのを指くわえて見てた
380 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:24.79 ID:Pl9NUMHi0
>>298 今の10代の子が能動的に良い音楽を探す?
そういう文化はもうないでしょ。
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:25.35 ID:mD2hXDA30
刻まれた高価な音源から
光で信号を読み取る音源に
そして電気信号でバラ撒かれるプログラムに成り下がってしまったんだからしょうがないよな
382 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:30.39 ID:9zmhD1St0
>>368 AKBとジャニーズしか売れてなくて他がさっぱりだから
これでいい?
>>369 タダで聴けるものを高額のお金払って買わないだろって話
384 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:33.90 ID:ZFUtG9UP0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、.l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
.| irー-、 ー ,} | / i
.| / `X´ ヽ / 入 |
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:34.78 ID:q/woGXka0
>>335 順番が違うわ
ユーザーが離れた荒地にAKBや韓流が占拠しはじめた
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:46.24 ID:IQN4/tV3O
B'zのオリコン連続1位記録とかもう終わってるのかな
388 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:22:53.79 ID:ooZBRHof0
JASRACができてアーティストは潤ったか?
市場が小さくなって最終的には損してるだろ。
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:23:10.59 ID:Hd9ytQLC0
客を客とも思わないような商売やってたからじゃねーの?
390 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:23:12.87 ID:5HJu5wyn0
ラジオの方が全然良い。
>>8 ***7位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
***8位 : *49.7万枚 … 嵐 「誰も知らない」
**11位 : *32.2万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**12位 : *30.3万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
このタイトルの並びなんかワロタ
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:23:19.15 ID:S8OyO5NF0
今はMP3
groupeesでたまに出るPOP Bundleとか買っているわ
アルバム10枚程がflacとMP3両方ついて$1なんだから
CD買うなんてアホらしいわ
>>382 それは音楽業界が息絶えると言う事に繋がらないけど?
395 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:23:45.69 ID:1bvWiHhW0
3~4年前だが、マドンナがレコーディング活動からライブパフォーマンス中心に
切り替えて 年間で82億円程度ライブ興行から収入を得ていると聞いた。その当時は
マドンナが一番ライブで稼いでいた。
日本ほどイー音楽作る気がなくなる環境もないだろ
マジメにイーモン作ろうとする方がバカ見る状態w
>>349 じゃーいずれ能や歌舞伎のように
世界でも評価されるよーになるんだ、あれがw
たいしたもんだwww
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:23:55.59 ID:L96A9+Od0
戦争を経験した先進国の人口構成が逆三角形になっているから
どこの国も購買力が低下してんだろうな
64GBiPhoneに邦楽一切入れてないもん
iPodシャッフルの16GBに気持ち程度に入ってる
ドイツ人の知り合いが何年か前のチャンピオンズリーグのドイツ国内のアディダス公式CMの音楽を採用されてなかなかまとまった金が入ったといってたの思い出した
DL販売もなんで劣化音源なのか意味不明。
AIFFにしろよ。だったら買ってやる。
媒体をコロコロ変えられて付き合いきれなくなったのが本音
402 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:24:26.52 ID:YGtD+MnA0
当たり前だろ、AKBとか韓流とか糞みたいな曲ばかり
むしろ売れると思っている方がどうかしてる
>>1
日本はCD売れてるけど音楽は欧米より死んでる。
音楽の優先順位はかなり落ちたというか、元々高くなかった。
ダンスミュージックよりカラオケの国だからな。
やはりダンスミュージックとの結びつきが弱い日本の音楽文化は、
入り口が必然的に狭くなる。
404 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:24:50.15 ID:ve9tpxXu0
CDで稼ぐ時代じゃなくなったってことでしょ
海外アーティストはすでにコンサートやライブで稼ぐようにシフトしてる
最初から分かってたことじゃん
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:24:56.60 ID:KKeJUZvb0
40:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:01:50.00:e+jaLKHx0.net
秋元年収100億(前年50億)のヨタ話だって所得番付の文筆・作曲・芸術家部門の
50億〜100億レンジに1人だけ分布があったのを
ネットニュースの「ゆかしメディア」が適当に秋元だと推定しただけで、
実際はそのたった1人の芸術部門億万長者の正体は尾田栄一郎だったしな
41:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:09:00.39:DlxPnvID0.net
全盛期の小室がシングルでミリオン、アルバムで
ダブルミリオン連発して、作詞だけでなく作曲も手掛けて20億。
秋元の現年収は印税収入その他
諸々あわせて13億前後、ってのが妥当な見方。
45:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:22:01.17:EGwMcb1LI.net
>>41 そもそも秋元氏が50億とか100億とか一瞬でも信じたことある人は
本気で自分の知能に疑問を持って人生振り返ったほうがいいよな…
どんだけ過大に見積もってもせいぜい18億が限界だよ
406 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:24:59.76 ID:Pl9NUMHi0
>>295 近頃の新録のCD、音悪いよ。
安いイヤホンとスマホで充分という音。
407 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:25:07.11 ID:pfdhjNYS0
若者が音楽から離れたって分析が間違いなんじゃねえの?
ちゃんと外へ出て観察してみろ
みんなイヤホン指して歩いてるぞ
みんながCDから離れただけじゃないの?
CD離れ≠音楽離れだぞ
408 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:25:11.66 ID:L96A9+Od0
直接的な原因はアメリカがラップ音楽一色になったことだよ
409 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:25:15.72 ID:HVlXBc+K0
>>330 それじゃかなりの傷に耐えるCDの時点で安直じゃん。
てか、お前さんみたいなマニア以外の大多数は安直を求めてるんでDLは正解。
音楽離れじゃなくCD離れじゃね?音楽は物じゃなくデータと認識してんだよ最近の若者は
そろそろ色々な業界同士で闘い合わなければならないw
消費者はもーアップアップ状態 知ってるのに気付かないふりしてるだけー
>>380 俺自身10代だけど能動的に探してる
友達に同じような人間はいないけどネットがあればいくらでも探せるんだから
音楽好きは昔より多くの音楽を聞ける環境が揃ってる
基本的にライブで稼ぐ時代なんだろうね
だから実力ないと無理ってことだろ
ある意味録音技術がなかった中世にもどったってことさw
でも日本の芸能界はもう間に合わないだろうな
海外に相手にされない確率がすごいよw
もうネットできてから何年たったの?
潔く諦めるのも大事だよ
414 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:25:35.66 ID:xGOcfTjM0
小室とつんくと秋元が邦楽をダメにした
アベノミクスで資産が増えたんで、10年ぶりに車を買い換えて、ついでにスピーカーも変えたら、
ドライブで音楽聞くのにはまってしまった。
で、Amazonでトランス系の海外名盤を買いまくり。1000〜2000円で安いし。
だから金がないのや車離れがCD売れなくなった理由ってのはわかる。
416 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:25:40.13 ID:ix+OIR8w0
>>303 ここに来て1ジャンルとかじゃなく芸能界が急速に萎んで来ているのは感じるね
芸能人個人ですら何だか急速にパワーが無くなって来ている
売れないとか言ってる?w これでも世界でも米国と並んで最大のマーケットなんだけど。
国民一人当たりの売り上げで見ると、たとえば隣の韓国の15倍も多い。ぜいたくな悩みだな。
418 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:25:47.62 ID:+2TCtOJH0
無料配信には感謝してるが、これだと作り手側はどうやって稼ぐのか?と考えてしまうね。
一気に衰退するかもよ?音楽業界は。AKB商法に批判的な意見は多いけど、そうなった一因はこれでしょう。
昔は、音楽の良さがわかる=思想的にも優れている
みたいな感じだったからな。ただの盆栽なんかと同じ趣味なのに
>>364 今のスマホゲーやソーシャルアプリの方が利益率ハンパないよ。
頭のいいやつらはとっくにそちらにシフトチェンジしてる。
昔のバンドのCDがたまにタワレコで売られていても、高いんだよな
3000円出せば買えるけど手が出ないなw
>>387 続いてる。
が、2012年を最後に出してない。その年もその一枚だけ。
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:26:06.12 ID:n2HDY1Lt0
これがカスラックの望んだ世界だろ
何の問題もないじゃんw
音楽離れはしてないけど音楽に金は全然払ってないな
正直適当に聞ければいいくらいの感覚だから動画サイトで十分になってしまう
>>383 アーティストを好きになって、曲をタダでダウンロード
↓
アーティストに実入りがなくなって音楽で食っていけなくなり音楽活動停止
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:26:08.38 ID:9zmhD1St0
>>394 音楽が売れなくて音楽業界が悲鳴なんだろ?
だから売れてる奴らが支えるしかないじゃん
で、なんでAKBとジャニーズのせいで音楽業界がボロボロなの?
その説明お願い
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:26:10.86 ID:OZwGFOQa0
CDはジャニとAKBだけ
ようつべで昔の曲を聴く方がマシというだけ
要するにCDのオマケを必要としない人たちは、ようつべで聴いてる
CDが売れる要素なんか無いよね
AKBとジャニーズ抜いたら年間ランキングで10万枚越えるのが何人いるのだろう?
データなんか出さんでもそりゃ業界は息絶え絶えでしょ
そんなしょぼい市場規模じゃ
ツタヤのようなレンタル制度にも問題があると思うね
レンタル制度はダウンロード販売とCD販売両方を阻害してると思う
しかもレンタル店舗は人気商品しか置かないから、マイナーな音楽作品の流通が極めて困難になる
販売も同じ理屈だが、ダウンロードはマイナー作品もおけるので、そういう点で、レンタル制度は
音楽文化のすそ野の広がりも侵害している
YouTubeは関係ないと思う
それまでだって「ちょっと聞きたい」レベルの曲でわざわざCD買ってなかっただろう
レンタルがせいぜいで
433 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:26:30.15 ID:L96A9+Od0
他のジャンルが全部なくなっちまったもの
434 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:26:39.56 ID:i6x/TPYQi
CDが売れなくなったのは当時と家の中の環境が
大きく変化したから。
CDが売れてた時代は、ブラウン管テレビにビデオデッキ
ゲームはスーファミやPS1、ポケベルに
電話はPHSかiモード携帯
その時代ではCDは最先端な存在だった。
安くてコンパクトで選曲も出来てシングルは8cmだから置場所も困らない。
だが今は違うテレビは液晶4KにビデオはBlu-rayに
ゲームはPS4に電話はスマートフォン。
殆どが次世代に進んで楽しめる物が沢山増えたと同時にCDだけは次世代が無く古い存在になった
昔と違い値段も高いしマキシで置場所に困るから尚更売れない。
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:26:50.83 ID:ZFUtG9UP0
CDに金なんか払わないンゴ、ようつべでタダで聴くンゴ
日本は配信すらぼったくられてるからyoutubeで満足というのも無理はない
437 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:08.09 ID:iuyLapwp0
要するに生演奏(ライブ)で稼げということだ
表現の性質上考えれば当たり前のことだ
438 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:18.71 ID:MqzBjagm0
>>211 たしかに石丸は便利だったな。有名なクラシック系はほとんど縁がなかったが、
最新の輸入物のポップスやらサントラなんかは他の専門店より安く入手できたのと
余程のインディーズ系じゃなければ注文できたから重宝した。
俺が10代の頃は音楽鑑賞がそれなりの地位にいた
今は、娯楽が多様化し音楽自体の地位が下がったのだろう
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:24.85 ID:r9obVRAB0
ケータイ・スマホのせいだろ
一月何千円も掛かっててシワ寄せがどこにもないわけがない
441 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:25.32 ID:j98yr4Wd0
糞音質ばかりでまったく買う気がしない
買ってほしけりゃまともな音質で出せ
442 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:28.70 ID:N49aFsOG0
質でいえば少なくともCDバブル時代は超糞
ステマとタイアップでアホみたいに売れるから粗製乱造状態
適当な女連れてきてアーティストに仕立ててごり押ししまくっていたからな
オサレ音楽も洋楽パクリまくりでマジ糞
何も語るべき部分がないレベル
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:28.75 ID:OuYyZOnI0
雑誌やテレビの衰退なんじゃないかな
テレビや雑誌の影響で音楽を聴くようなミーハー層がきれいに消えただけだと思う
普通の音楽好きはマイペースに旧作も新譜も金出して仕入れてると思うし
アングラ系は今盛り上がってて毎日のようにやばいレコードがリリースされまくってるからマニアにはたまらない時代
単純にiPodとかが普及して、CDを聞くっていうスタイルが終わったんだ
それなのにいつまでもCDを売ろうとする音楽業界がアホなだけ
445 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:29.60 ID:ys5uWk4J0
クラシックはCDが安くなりすぎてやばい。
聞いてないのが100枚は積んであるw
>>426 だからさっさと質問に答えてくれないかなー
ジャニーズとAKBが無かったら音楽業界が息絶えてると言う証拠を提示してくれ
君の妄想と主観はいらない
データで示してくれ
447 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:32.26 ID:5Mjbgabs0
すべてJASRACのせい
AKBは余裕で100万枚売れてるんでしょw
絶好調じゃんw
こいつらは何言ってんだw
お金を注ぐ優先順位が下がっただけじゃね
要は他のエンタメに負けてお金が回ってこなくなった
一昔前って
ゲーム→漫画、CDって感じだったじゃん
今だと
携帯基本料→アプリやガチャ代→従来型ゲーム→漫画→CD
おおまかにこんな感じ
優先順位がだだ下がり
>>363 329が言いたいのは
俺らが学生の頃あんな曲が流行ったなっていうものがないってことだ
451 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:53.85 ID:4T7TlyLC0
ファーストフードみたいな音楽ばかりだからだろう
量産型の個性がない、歌詞に深みもない音楽なんて誰が金出して買うかってこと
ナルトのエンディングなんて面白いミュージシャンを発掘してたけど、今はどうなんだろうか
馬鹿が寂しがってる音楽なんて聴きたくもないわ
452 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:54.47 ID:q/woGXka0
>>431 レンタルしてカセットとかMDに入れてたのは今考えるとすげー馬鹿だなw
わざわざ返しにいくし
453 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:27:58.66 ID:ve9tpxXu0
コンサートで稼ぐほうが、バックバンドとか含めて音楽業界にはいいと思うけど?
こんなのレコード会社の不満なんだろ
音楽だけ鑑賞するという時間が、もうほとんどないわけで、
たとえば四六時中音楽がかかったゲーム機が近くにあれば
そっちに流れるのは必然と言えるわな。
すべての人間が音楽を聴きながら想像を働かせて気持ちよく
なれることはないが、音楽がかかった作業ゲーは誰でもできるから。
音楽程度で金稼ごうってのが間違いだと早く気付け
日本はダウンロードも1曲100円にしろよ 250円とか本当ボリすぎ
外人の曲150円もボリすぎ 100円にしろ
457 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:28:36.12 ID:ooZBRHof0
大御所はJASRACに任せて著作権うまー、ライブもあるし。
新人中堅はJASRACが邪魔するからブレイクしづらくてつらかろう。
458 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:28:41.20 ID:i43zXbql0
>>430 ツタヤなんて90年代にもあったから言い訳にもならんわ
460 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:28:50.99 ID:wR/p6jRJ0
音楽自体がもう暇つぶしの道具じゃないんだって
電車でもみんなスマホでゲームやSNSやってるだろ
もうこの話題いいよしつこい
売り上げあげたいなら良い曲がわかりやすいランキングや
本当に良い曲をちゃんと宣伝しろよ
ジャケット違いや特典違いは同一CD扱いしないなど
根本的に良い音楽をわかりやすく探しやすくなる努力や本質で勝負しろよ
音楽好きでもない人は売り上げみて買ってそれでこの程度だと思ったら次はない
握手やら特典やらで売り上げあがってるとかそういう人には関係ないし
ランキング上位から試しに聞く程度でよほど好きでもなければランキング下位から探したりはしない
今の中学生〜大学生はボカロ聞いて育った人達が圧倒的に多いからなあ
カラオケでも履歴にボカロ多いし
>>340 あんなものでオーディオ壊されたら許せないわ
ソニータイマーもあるかもしれないがw
音楽番組見るとAKBしか出ないから見るのやめた
どれも似たような曲ばっかりやもんな
467 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:29:23.85 ID:6WKixzxy0
>>454に忍び寄るグルーヴ地獄Xの影!
あの路線の新作出ねーかな
>>387 今だったらハードルメチャクチャ低いから達成は楽だなw
469 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:29:38.61 ID:ix+OIR8w0
>>315 売れない理由にもなってるんだわ
場所を取るから他の人々の場所が減る
必然的に消費者に簡単に届かない音楽が増える
歌手とかシンガーソングライターなんて、ろくなのが居ないじゃん
あいつら、音楽スタジオに1時間遅れとかで適当にやってきて、
夏にはかき氷機、冬は鍋とかスタジオに持ち込んで食っちゃ寝してるだけでしょ
で、音楽の神が歌詞を降ろしてくれねーーーとか言って、実働2時間くらいで飲み屋に直行みたいな
罰があったったんじゃね
罰といか、まぁ汗かかない奴は稼げない時代になったんだよな
そう考えると握手して一枚一枚CDを売り歩くアイドルの方がよっぽどまともだよ
>>414 最初からだめだったんだよ
昔のアイドルなんかも海外のへたくそなパクリが基本で
日本の芸能界ってただの箱庭だったからな
それを今も食わしてくれって言うんだよ?w
この時代にw
音楽の文化育ててこなかった自分たちの責任だわ
472 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:29:51.94 ID:KKeJUZvb0
AKBはシングルCDに3曲+カラオケ3曲、DVDにPV3曲+特典映像2本、ミニライブと
握手会無料招待券、生写真が付いて1,600円。握手会の総経費は1億円を超える。
他のどの歌手より利益をファンに還元している。というか利益をはき出している。
また劇場公演も単体では今現在に至るまで赤字経営。あれだけの人数がいて、人件費
交通費だけでも馬鹿にならない。1回の公演で80着以上衣装を使っていて、制作・補修・
クリーニング・保管でどのくらい掛かっているのやら。秋葉原駅から歩いていける一等地だし、
普通のライブハウスにないようなすごく高額な設備もたくさん使っている。
コンピュータ制御の12分割セリなど、いくらするのか見当も付かない。
PA・照明コンソールは最新鋭のフルコンピュータオペレーションのものだし、
天井にたくさん付いているロボットライトも高い。
新公演が始まる度に掛かる初期費用もすごい。楽曲発注、スタジオミュージシャンによる収録、
各メンバー一人ずつ呼んでのボーカルレコーディング、マスターリング。ダンス振り付け作成、
レッスン。ステージ構成の設計。ステージ照明、セリ動作のプログラミング。
衣装デザイン作成、素材集め、フィッティング、縫製。
それなのに一公演 約2時間、最大入場者数 250人、チケットの値段 大人男性 3000円
高校生以下 および 女性 2000円。
永遠に採算がとれないようになっている。
これだけブレイクしたにもかかわらず、9年間で積み上げた負債はいまだ完済できず、
去年のドームツアーではさらに13億円の赤字を計上した。
実態は典型的な自転車操業。
473 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:29:57.67 ID:ve9tpxXu0
JASRACのせいで音楽に接する機会が激減したしなw
ざまーーwww
あと秋元康を過大評価しすぎな
AKBが本格的に売れ出したのは2010年くらい
それから衰退が始まったとかありえないし
そのずっと前から衰退してます
2000年代中盤にはもう全然勢いなくなってた
475 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:01.59 ID:sn/sBY/K0
CDはオマケ付きと割り切って、ハイレゾに力を入れてみたら?
476 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:03.68 ID:14vmriEG0
人のせいにして反省がないような所はもっと廃れる
電車乗ったらみんなイヤホンしてるけどねw音楽から離れてないよw
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:15.02 ID:vGW3vMJz0
配信は信用できないからCD自体は買ってる
ただ、どうせ複数買いさせるならクソ高い値段にするのはやめろ
シングルですら1.5倍、アルバムだと倍以上の価格で売るとか頭おかしい
479 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:15.21 ID:OkLXWP2S0
自力がある人しか客呼べない時代ってことでしょ。
口パクアイドルをCDでそれも3千円で売ってるほうが異常なだけ。客なめてるだろ。
そんなもん洗脳されたオタク系しか買わねえよ。
クオリティが低いなら値段も下げろ。話はそれから。
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:18.95 ID:ZFUtG9UP0
携帯基本料→
アプリやガチャ代→課金しないで無料で遊ぶ
従来型ゲーム→ソーシャルゲームやるからやらない
漫画→ネットでバレ読む
CD→ようつべで聴く
>>451 ざっと調べたらロキノンバンドばかりでわろた
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:38.18 ID:3t8zRSXK0
前はカセットテープとかMDとかスゴく簡単に音楽を手元に置けた。
今はパソコン買ってネット繋いでスマホやiPod買ってダウンロードやインポートしてからデータ移して、やっと手元で聴ける。
しかもMDやカセットテープより単純じゃない。
音楽を楽しむ敷居が高くなったんだよ
483 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:42.87 ID:Kf9FaxyV0
音楽離れなんてこれっぽっちもしてねーよw
テメーらの音楽ビジネスがダメになっただけだろうがアホw
484 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:30:50.23 ID:4of7TgsC0
AKBとジャニとエイベックスのせいで
音楽業界の姑息さが分かっちゃったからな
おいしいところや利権だけ持っていこうとする
今のメディア体制が崩壊しない限り
絶対復活することはないね
断言するよ
486 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:31:06.82 ID:fiajAsws0
>>349 日本のアイドルは社畜サラリーマンみたいでつまらない。
所属事務所に逆らえないとか、上司(秋豚)の言いなりとか、恋愛禁止ルール守らなかったら大騒ぎとか、茶番もいい加減にしろって思う。
487 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:31:08.40 ID:Kf9FaxyV0
>>1 ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
IT革命で音楽業界もビジネスモデルが大きく変化するの目に見えてたろ。
プラスチックの塊売ることに固執したせいで結局みんな損した。
ライブ重視や付属品化させたEXILEや秋元なんかは、その点先見性有った。
音のいいFM放送エアチェックされたら売れんわな
490 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:31:25.59 ID:ooZBRHof0
良い曲っていうのは消費者が選ぶんだよ。
JASRACはそういう機会を減らしてるんだよ。
ただでさえ昔よりステマのしづらい世の中。
CD販売でどれだけレコード会社など音楽業界に搾取されてたかがわかるな
価格が高く、作詞作曲者は10%、曲の著作権利はJASRACというモデルが時代遅れということ
不当な中抜き商売があってはできない商売になった
・ネットやってると音楽要らん
・SNSで直接やればいいので、若者洗脳するのに音楽家や有名人要らん
・ネット動員で釣り放題だし、大衆が孤立化してるから、音楽でガス抜きする必要なし
よって指導層が大衆音楽に工作資金突っ込む必要なし
493 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:31:36.10 ID:9zmhD1St0
>>446 だから何度も言わすなよw
他が数万枚しか売れてないんだからAKBとジャニーズ無しでそれで保っていけるの?
>>430 80年代からレンタルレコードがありますが?
496 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:32:18.44 ID:TSo9VSWz0
>>434 なるほど、音楽は4Kのように解像度がアップするような感じで進歩しようがないもんな。頭打ち。
何チャンネルサラウンドだとかはシアターマニア以外には流行るわけないし。
握手券商法みたく音楽CDを、タオルとか写真集とかと同列の
単なるグッズにしてる地点で、業界自分らでトドメ刺してるやん
>>469 そんな馬鹿な
店行ったことある?
あるならこんな戯言言えんわ
一坪の店舗ならありえなくもないが
499 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:32:32.87 ID:voq619ln0
本当AKBジャニーズももクロPerfumeには足向けて寝れんだろ
ファンは別に素晴らしい新譜が聞きたくて買うんじゃなくて
聖飢魔IIが昔アルバムを大経典、シングルを小経典と言っていたそのリアル盤だよな
経典お布施免罪符で買っているだけだもんな
それでもおそらくCDプレーヤで聞いている人はほとんどいなくてpcに落としてiPodやら
携帯に入れて、二度とプレーヤには入れないだろうしね
>>463 ボカロがそれなりに聞かれてるのはTVで流れてる音楽が似たようなのばっかなんもあるだろうな
メジャーになったら牙抜かれたように無難な曲に走りやがる
カセットテープ無くしたのは音楽界の致命的ミスだと思うがな
あんな便利で使いやすいもん他になかったのに
CDからテープに編集して車とかウォークマンで聴くのが楽しかった
502 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:32:43.77 ID:BDJhSjb1i
なんでもかんでも増税する安部に文句いえよ
503 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:32:47.33 ID:+JN9e5fb0
>>493 早くきちんとしたデータ出して回答してくれよー
おめーの妄想なんていらねえんだよー
今の音楽業界は金儲けがメインだからな
いい曲作ろうという気持ちがない
だったら若者の給料を上げなさい
生活必需品で四苦八苦
娯楽に使う金額は限られている
パソコンに取り込んだら無用の長物となるCDなんかわざわざ買う必要がない
>>340 クイーンのベスト買おうと思ってレジに持って行って気づいたCCCDの文字に愕然としてやっぱ止めるわと買うの止めて帰った思い出。
509 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:33:16.98 ID:6WKixzxy0
>>445 あの辺は価格破壊で魔界だよなもうw
結構前からとは言え笑ってしまうレベル
510 :
エラ通信@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:33:23.64 ID:Tn0ZntJV0
>>91 >> 「ラブラドール・レトリバー」
>> 菅直人並みの知性しかない犬種だっけ?
>>こんなのを歌にするなよw
謝れ!!
ラブラドールはアレほどバカじゃない!!
気に入った曲にはお金払ってもいいけど、iTunesがせいぜいだ
CDは音取り込んでしまえば後は邪魔になるだけなんだよね、埃もたまるし
今は特別好きなアーティストのCDしか買わない
512 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:33:34.66 ID:9zmhD1St0
>>504 CDの売り上げランキングでも見てろよキチガイ
>>490 そんなわけはない
まず制作者が選び、配給者が選び、メディアが選び、規制当局が選び
その後でようやく消費者が選ぶ。それが現実
>>451 NARUTOは結構良いアーティスト使ってるんだなと思う、アルバム借りるといい曲多いし
NICO Touches the Walls とか
マイナーで良いアーティストってやっぱりいるんだなと。露出が少ないせいで聴く機会がないから残念。NARUTO見てなきゃ知らなかったわけだし
AKBに出すカネは1円も無い
昔は音楽番組とかで売れてるバンドやグループのCDを買うことで
話題の共有をしてきたけど、ネットのおかげで個人が好きなジャンルだけを
追い求めても、ちゃんと通じ合える人達見つけられるしねぇ
ようつべで海外の幾多の音楽にも触れ合えるし、昔の音楽にもいいの一杯ある
音楽聴くのが好きな人にはいい時代だと本当に思う
518 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:34:21.37 ID:fmaMNJwB0
519 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:34:25.49 ID:1kpBCYbz0
>>454 >音楽だけ鑑賞するという時間が、もうほとんどないわけで
確かにそうだ
昔はそれこそスピーカーの前で体育座りして聞いてたが、、、
8cm CDって何だ?
521 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:34:37.72 ID:a/2d6R7g0
確かにユーチューブが出てきてから全くCDを買わなくなった。なんであんなに簡単に音楽を無料で公開してしまうのか理解できない。
CD時代の方がずっと音楽が豊かだったよ。iPodとかが便利なふり、格好いいふりをして、音楽をどんどん殺していってしまった。
インターネット時代になれば、新たなツールや伝送路を利用した新たな音楽シーンが生まれる、なんて楽観視していた時期もあったが
幻想だとすぐに分かった。いい物を作っている人にちゃんとお金が落ちるシステムが出来ていないと文化は育たないよ。その回路を
壊してしまったからインターネットは駄目だ。大体のことは新しい技術を導入した方が発展するんだが、音楽に関しては
クラシカルなスタイルを無理矢理にでも守った方が良かった。
522 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:34:44.10 ID:Pl9NUMHi0
>>412 ネットを使って能動的に良い音楽を探すか〜
ちょっと懐疑的
音楽聴くことにファッション性がなくなったな
昔は皆もっとアホだったからこれ聞いてりゃイケてる感じがするってのが多かった
524 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:34:59.13 ID:j5JPmsp10
この13年間で、鑑賞に値する新人が
サカナクションとGREEEENの2人しか出ていない、
というのも危機的だが、更に
2人とも、若いくせに最大公約数的な曲ばかり作る
というのも危機的だと思う。
(京都大学大学院准教授・33歳・男)
>>496 ハイレゾだったりバイノーラル録音だったり単純にbitの底上げだったり進化はしてるよ。
まあコンテンツが終わってるからそこまでする必要性が無いけど。
JASRACのお陰で誰も聴かなくなったからいいじゃん
店で曲流したら金寄こせってw
自分達で曲作って自分達で聴いてろよw
そもそもAKBのCDなんてみんな箱で家に直接来るから
店にはほとんど置いてないだろ
>ダンスや振り付け必須になり、ジャンル全体がかなり減った
歌声で魅了できない(機械で誤魔化している)から、ライブでは口パクで踊って歌誤魔化しているだけじゃん。
当の昔にCDで金儲けって方式が終わっていたってだけ、もっと終わって行け〜w
530 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:35:14.80 ID:N49aFsOG0
多分、ビーイングとコムロのせいで出来た文化なんだと思うが
何の才能もなさそうなタレントもどきな女を
アーティストに仕立て上げて売る文化が癌なんだよ
今も続いているけどな
アイドルのせいとか言っている奴は馬鹿
最初からイロモノ枠のアイドルと違ってこっちの方が
日本の音楽シーンの本質を表している
>>467 バイトヘル2000…
そういう意味じゃないかw
いまさらCDなんて不便すぎるよなw
もうiTunesでしか買わないわ
邦楽は聴いてるとヘタレになりそうだからきかないw
>>497 と言うよりあれしかCDが生き残る道は無かったんだろ。
ディスクが欲しい奴なんてほぼいないだろ、ほとんどは音楽データが欲しいだけなんで有って。
買ってもヤクザまがいの連中の懐を潤すだけでしょ?
ボカロで十分ですわ
日本の音楽=AKBの音楽
これが現実www
もう新しいの追っかける気概も無いし70年代の邦楽や洋楽聴き始めたよ
音楽自体聞くのを止めた
自然の音が一番心が安らぐ
この季節ならセミの鳴き声とか
MD使ってる奴ってまだいるの?
>>517 つべで試聴して買ったCDはあるw
太陽と戦慄パート3という存在を最近知った(´・ω・`)
くそ、CD売ってるべか
>>456 価格をそれだけ下げてもミュージシャン本人に直接入るギャランティが同じ額だけ保証されるのならそれでもいい。
541 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:36:25.36 ID:BLVO9iE+0
握手風俗嬢以下の音楽なんか聞くわけねーだろ
クソブスアケカスが音楽業界の一つとしている限り無理
90年代
日本の音楽=小室の音楽
これが現実www
543 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:36:31.68 ID:iuyLapwp0
>>517 積極的に聴きたいと思う人には本当に素晴らしい時代だな
これまでの遺産的作品だけで一生分楽しめるだろう
>>532 ハッキリ言って邪魔なんだよね、CD
特定の好きなバンドのだけ買ってるけど、それすら部屋で邪魔に感じる時がある
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:36:51.01 ID:bwVKcdYq0
歌手なのにみんな歌が下手なんだもん
>>530 それがアイドルじゃんw
今でも給料安い普通の人連れてきて崇めろってやってるよね
548 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:37:21.47 ID:YB7Jg3YU0
ミリオン滅多に無かった中AKBのお陰で連発するようになったけどね
>>501 あんなもの簡単に劣化するから保管には向かないでしょ。
電子データだとゴミにもならないし、捨ててもなくならないし、
保管先がなくならない限りね。どこからでもアクセスできるから、
利便性が非常に高い。
550 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:37:39.66 ID:JVQ9mkB9i
>>334 それだけじゃない
今でもつべで消しまくり
アジアでJPOPが凋落したのは権利関係がうるさいから
そこにKPOPがアジアへの企業進出と共にコンテンツを殆どフリーでばら撒いた
結果はアジアの音楽シーンはKPOPが席巻
つかクソニーの悪いところは今でもコンテンツの拡散に制限をかけてるところ
少々の利益と引き換えに完全に半島を利しているコンテンツ戦略を取っている
こんな企業は潰した方がマシに思える
80年代の邦楽の糞メロディーのAKBなんか誰も聴くかw
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:37:58.49 ID:QrSI3EDp0
シリコンプレイヤーになって、基本がランダムプレイになったからなぁ。
昔のCD1枚回しっぱなしに比べたらそりゃ飽きる速度が落ちるよ…
553 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:37:58.60 ID:ZGK6Tj4K0
歌ってるならまだマシじゃん
音に合わせてパクパクしてるだけより
>>434 確かにCDは音だけ出す割に無駄にデカイよね
ポータブルのオーディオプレイヤーなんて
今は凄くコンパクトになっているのに
国内CDが高すぎるんだよ
ゴミばっかなくせにさ
リンキンパークのCDアマゾンで買おうとして国内盤が高かったんだよな
しばらくするうちに輸入盤が出てこっちが安いからそれ買ったわw
これからはLIVEやようつべで質の高い内容かどうか確認して買う時代に入ったな
ベビメタとか今一番熱いからバカみたいにアンコールプレスに予約殺到してるしw
>>482 そんなめんどくさい手順踏むくらいだったらyoutubeでいいかになるよな
クオリティより単純さを選んでニコ動のタダ音源に流れるよな
557 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:38:11.96 ID:8Z7TXm3V0
>>1 消費者は犯罪者みたいな扱いをし続けた結果だろww
ざまーみろって感じだわ。
日本の音楽や放送業界はつぶれてくれてかまわないよww
558 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:38:15.62 ID:Ex2A2sii0
アケカスがCD買ってるやん
握手券のおまけのCDだけど
買う価値のある曲ねえーもん
昔は昔で糞みたいな曲を
即決で買ってたのが
後悔ではあるが
またか
今のアイドルの条件は給料安くても文句言わない人だろ
移民もそんな感じで入れようと思ってんだろうねw
移民の反乱に加われ
562 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:38:40.09 ID:wyQb4kCQ0
>>482>>501 MDの時が一番音楽聴かなかったな
機器そろえるのもディスクもとにかく金がかかってたし
録音もそれまでに比べて面倒だったかもね
メジャーな連中より、わけわからん国のわけわからん歌手の歌とかの方が、
聴いてても物珍しくって面白いからなあ。
エチオピアの歌手の歌なんて、ネットなかったら絶対聞いてなかったわw
564 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:38:56.73 ID:hCyQAxW20
俺の音楽シーンは2000年代前半で止まってるわ
だって最近の曲聴かせようという気が感じられないんだもの
自分が気持ちよくなってるだけって感じ
CDとか本なんて本棚やラックに置いといて眺めるのが楽しかったけどな
今の若い奴はただ邪魔なのかw
566 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:05.04 ID:TE1fpQ/u0
なんだかんだで8cmCDの頃が売れてた
一部カッコつけて大きくしだしてまたそれも売れたからみんなそうなっちゃたけど
やっぱりシングルは一回り小さくないと
567 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:22.29 ID:Pl9NUMHi0
>>494 10枚組1000円とかざらだから。
でもすごく重宝してる。
昔だったらそうそう手に入らない歴史的録音をまとめて入手できる。
568 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:23.86 ID:ZVdn4pFc0
氷室京介の引退は惜しまれるな・・
569 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:25.58 ID:W/LX1mEX0
音楽?なにそれ?美味しいの?
>>363 リアルタイムの思い出なら今はまさにここじゃない?音楽じゃないけど。
ワシが子供だった80年代から90年代前半は、漫画かゲームが一番影響を受けたメディアかなあ。
ネットができてからは、ネトゲもしてみたりしたけど。
音楽はリッピングできるようになってから、アニメは動画共有サイトができてからの思い出と言うか趣味だ。
小説も昔のは人並みには読んでるとは思うが、ラノベもまあ少しだけ。
どれももう懐古になってるけどね。
今は文章だけでも作るほうが楽しいし、大人で商売を考えてもブームを起こす側になるべきだろう。
マスコミ時代みたいな、世代丸ごと巻き込んでみたいのは起こりにくいだろうけど。
339 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2014/07/17(木) 00:39:09.31 ID:0H7mJvrK0
CDが売れなくなった、だけじゃなく、CDに取って代わるべき配信も落ちてきてる。
今はもう、「音楽」そのものが売れなくなったんだよ。
AKBを良く思ってない層もある業界が、挙ってAKBを支えようとしてるのもそのため。
AKBが倒れたら、アイドルブームが終るどころじゃない。音楽産業自体が大打撃を被る。
しかしこれは、今を凌ぎ切れば、あとは楽になる、というものじゃないからな。
「音楽」そのものが売れる状況に戻らなければ(どうすれば良いのか分からんが・・・)
高橋に言わせれば、AKBはヲタに「絆」を売っているという事になるな。CDの代金という形で・・・・
345 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2014/07/17(木) 17:30:09.30 ID:ThQk9wq90
>>339 もう売れる状況にはならないよ、最大の客層だった団塊Jr世代が高齢で主要客層から外れたから
これは未だに辛うじてミスチルがランキングに顔を出す時点で間違ってないだろう
40前後の団塊Jrが20代のミュージシャンの曲なんてまず聴かないしな
これに加えて違法コピー叩きをやりすぎて著作物その物の所持が面倒くさい時代になったのも大きかろう
秋元は良くも悪くも商才あると思うよ、握手券等がメインで違法ダウンロードされても
痛くも痒くもないCDをばらまき、しかもちゃっかりと印税が自分の懐に入るんだからな
CDもDVDも買わないよ
パッケージが増えて邪魔になるだけだし
573 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:52.08 ID:apiPy5ZR0
フェスとかは盛り上がってるらしいのになんで?
イマドキ音だけでカネを取ろうとか、甘いと思うよ。
575 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:40:05.87 ID:3ilO/tT00
>>566 8cmCDの方がコストが高いんだよな
別ラインが必要だから
>>481 >
>>451 ロキノンバンドっての知らなかったよ
でもこれって意味のある区分けなのか?
何でもかんでも入ってるように見えるんだが
>>514 凄く感性の鋭いバンドを使うよね
音楽本業で、しかも大手のプロデュースで売りまくってる音楽より、インディーズレベルのバンドの方がしっくり来るっていうのが現状
レコード会社って、本当に音楽好きのかなあ
ツベで聞いて、持っていたいと思えばCD買ってるぞ、俺は
減ってるのって大衆音楽みたいな言われ方するやつじゃないの?
昔から活動してて固定ファンがいる歌い手とかクラシックなんかも減ってるのかね?
578 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:40:40.57 ID:IZcXOXJz0
想像以上にマジキチ記事だったw
千本桜というボカロ最大のヒット曲きいてみたらサクラ大戦の超劣化版でワロタ
邦楽がいくらダメでもボカロは聞くにはならんわ
Youtubeで洋楽聴けば済む話
下手なパクリはいらん
販売の原則
物が売れないときは
置き場所が悪いか、値段が高いかのどっちか
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:41:05.76 ID:yQPvV0Zi0
特にチェーン店で顕著だがどこ行っても
くだらないアイドルとかJPOPとやらを大音量で流すの禁止してくれ
うるさくてうるさくてたまらんし、そんなところ利用したくない
> 音楽業界が悲鳴
まだ悲鳴を上げる元気が残っていたとは。
585 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:41:14.10 ID:Tx94Njta0
なんだか48みたいなお遊戯会が主流の国ではナwww
せめてもう少し大人びた朝鮮人POPのほうがまだマシかもwwwwwwwww
CDの売り上げの70%がレコード会社に行くんだっけか
プロモーションに金かけすぎなんだよ
>>577 それなりにレーベルに貢献してきたであろうベテランでさえ契約切られる時代だから
減ってるね
>>497 秋元商法は「オリコンランキング」というものに権威があるから成り立つわけで・・・
一部の人達が投票権と握手券CD買って遊んでいることをあたかもオリコンランキングを
使って国民的行事に仕立てることに成功した。
>>573 フェスとか行こうと思ったら
それこそ無料で聴けるコンテンツが重宝するじゃん
何十ってバンドが出るんだから
嵐ヲタだけどCDなんて買わないよ
みんな初回限定盤も通常盤も買ってて信者ってすごいなーって思う
591 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:42:19.44 ID:6WKixzxy0
>>531 そう、あれも確かに大好きだが
あれはシーケンサーモードがないからなあ
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:42:31.61 ID:CUq5w25T0
CDめっちゃ買ってるよ。でも60〜80年代の洋楽ばっかりだよ
なんでそこまで「CD」を売りたいのかがわからない
配信になら金払ってもかまわんよ、と言ってる自分みたいのもいるのに
業界は「CD」にこだわるよね
ジャケット写真とか、歌詞カードとか、CDケースとかの制作に絡むお金の流れの関係とかもあるのかな
とは言え需要がないんだからそこは受け入れるべきではなかろか
594 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:42:48.61 ID:RcR3eryZ0
>>585 そう思うならK-POPのCD買ってもいいんだよ?w
そもそもランキングをAKBに支配されてる市場を音楽市場と呼んでいいものか・・・
596 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:42:51.48 ID:TSo9VSWz0
受け手になるより発信側になれるからなぁ。
インターネットを使えばカラオケしたり楽器弾くのが簡単に生配信できるからな。つまらん曲聞くよりもそっちのほうが楽しいかもな。
マジ話すると、最近CDよりレコードの方が音がいい事が判明したらしい
レコードはアナログだから音域に制限が無いのだが人間の耳では絶対に聴こえない音域は体で感じ聴き取っていることがわかった
即ち今後CDの販売など止めてしまい高音質データがダウンロード出来るコードを付けたアナログを販売すればいい
>>571 別に音楽が終わるわけじゃないけどねw
芸能界が終わるだけだよ
最終ステージです
韓流ブームが終わって、在日韓流もしくは在日音楽ビジネスゴリ推しだからね
601 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:43:15.61 ID:8oZc+9EN0
街角に音楽が全く流れていないんだもの
流れてない、耳にした事もないものに金を落とすわけが無い
カスラックが音楽文化を殺したんだよ
2次利用、3次利用を緩くすれば、その業界は栄える
きつく締め上げれば、その業界は衰退する
音楽がいらないなんて思ってる人はほぼいないんだから、CD以外で儲けられる手段を見つければいい・・・ところなんだが
もうすでに利害関係が複雑になってるから、そこから改善されない限り今のビジネスモデルに縋るしかない
つまり崩壊しないと次に進めない。よって崩壊した時に一緒に潰れない企業体質にして、その時を待つのが得策
603 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:43:19.29 ID:2E2Upmqp0
最後に買ったCDもう覚えてないわ
てか1だけだよ原因は
それのみ
ただこれはもう時代の流れなのだから仕方が無い
日本だけじゃなく世界中で同じだし
時代に即したビジネスモデルをつくるしかない
あと、「既存の商業音楽のビジネスモデルが壊れた」だけであって「音楽離れだの音楽”業界”(no 既存の商業音楽市場)縮小」などは無いから
605 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:43:29.86 ID:wyQb4kCQ0
>>586 そういやGLAYは90年代の全盛期と最近の独立してからとでは
本人たちの稼ぎはそれほど変わらないらしいな
んじゃyoutube止めて見ればいいじゃん?w
ネットも禁止にする?お前等も不便になるねw
こんな考え方だと衰退するなマジで
>>557 ホント 下手に関わると犯罪者だからなそりゃ離れるし知り合い同士で話題にも出来ない時代が来ると思うよwww
>>576 てかソニーのゴリ押し枠だわそれ
でも君の感性にフィットしていたなら良かったね
608 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:43:58.91 ID:BHT7QKAN0
ネット社会になって手軽に音楽が聴けるようになった。
わざわざ買う必要なくなったというのが正直なところだろ。
買わなくても、大抵の音楽はyoutubeで聴けるし。
>>577 クラシックを売るために出てきたのが佐村河内守だなw
610 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:44:06.36 ID:Z1cJ7ZtUO
音楽はネットで聴く時代です
大手音楽業界がもっと早く方針を打ち出してれば変わってたかもね
>>596 ものすごいギターうまい人とかいるもんねw
612 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:44:29.34 ID:voq619ln0
>>577 まだ叫びがあげられるだけ大衆音楽は元気だよ
クラシックなんてのは危篤状態。呼吸器でようやく生きてられる状態
それは世界的傾向。有名フィルがバンバン縮小解散に追い込まれている
新しい金持ち達は、バスケチームやサッカーチームに投資するけど
楽団なんて興味がない。
>>608 ネット社会になる前は、そんなにCD買ってたの?
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:44:32.40 ID:qFRQIyzI0
リア充産業が絶滅寸前でざまぁとしか言いようがない。
CDがボッタだったんだろ
インターネットの普及に乗っからなかったのがオヤジ的感覚
耳にしなくなれば興味もなくなる
>>591 スウィープステーションシリーズは三作目がダメすぎた。
音源を得られるゲームが面白くなさすぎた。
617 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:45:05.02 ID:n3EzDMbu0
80年代後半〜90年代中盤のハウスミュージックぐらいしか聴かない層にはようつべで十分
タイトルやアーティスト名が分からないと検索で探すのが大変だが、それもまた楽しみにw
だって作ってもこっちに金入らない。
アニメと一緒。
だから頑張らない。二度と原盤は売らない。
当たり前。
>>613 90年代〜00年代初頭ぐらいまでは毎年10枚以上ミリオンがあった。
620 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:45:35.19 ID:ipW8IsZs0
音楽で金を稼ぐ時代が終わっただけじゃね
いくら規制しても売れねーもんは売れねーよ
AKBとか嵐とか音楽で勝負してるわけじゃないしなw
621 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:45:37.52 ID:6WKixzxy0
>>609 あれはクラシック業界の苦しさと問題点がモロに出てたね
ソニーが配信に乗り気じゃなかったのは、
間の関連業者とかが全滅すると思ったからか。
でも先延ばしは解決策とは違う。
× 音楽市場
○ 握手券市場
スレタイで今月一番笑ったw
CDが売れないのは違法ダウンロードのせいと言い続けて10年以上、とうとう負けを認めたかww
625 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:46:12.52 ID:Pl9NUMHi0
>>609 クラファンはもとから佐村河内なんてバカにして聞いてなかったし、
佐村河内から入ってクラファンになる人もいない。
音楽聴いてたら逮捕されかねないからな
シングルで1000円超えてると買う気が失せる
>>613 中学生が小遣いで3000円のCDを一年に数〜十数枚買ってた。
今ではそんな中学生はほとんどいない。
>>613 昔の洋楽ファンなんて月に10枚とか平気で買ってたな
J−POP好きの奴はシングル中心だったけど
>>564 2000年代に入る前からこの傾向は感じてるのだが、
良くも悪くも簡略化されて聴き易い、踊りやすい曲は増えてる。
自己愛を投影するようなマニアックな音楽は淘汰傾向にある。
それはやっぱり音楽産業の幻想が崩れてしまった影響が大きい。
ただ、リスニング力も落ちてるから、音楽自体の優先順位は確実に
生活の中で下がってる。
昔はどこの駅前に行ってもウルフルズのバンザイが聞けたのに
今やどこも流行りの曲を流さない
632 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:47:33.38 ID:ix+OIR8w0
>>462 昔はその方式だったんだよね
10年前くらいまでは
それがいつの間にか合算されるようになった
だから今の集計方法を適用すると過去の曲はもっとミリオンが増えるw
最早この手の話題も飽き気味になってきたわ
634 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:47:47.87 ID:n3EzDMbu0
>>564 こっちは21世紀になる前に止まってるw
>>576 商業目的で音楽やってないって感じだよね
だから質のいい音楽ができると言うか。
ありふれた曲調が多い時代に、こだわり満載の作り込まれた音楽聞くと感動する
こういうアーティストこそ売れて欲しいと思うんだけどね
636 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:47:54.73 ID:eB3OjM600
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:48:14.88 ID:JVaqv4dd0
買いに行っても
CD屋が売りたいのばかりで
探してるCDないんだもん
ほんと中古屋より見つからないから困ったもんだよ
そういうことが続いたから最初からネットで買うことにしてるよ
ちゃんとライブがエンタメとして昇華できてるなら
やっていけるとは思うけどな
海外のアーティストはライブも面白いけどさ
付き合い以外行かないけど日本人だとあんまり納得できる人はいないわ
余裕で外でてビール飲みたくなるわ
>>577 商業音楽の話なんだから、(会社、業界が)儲からないものは無いのと同じ
カスラックに怒れ
641 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:48:42.11 ID:6WKixzxy0
ありのーままのー
642 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:48:43.41 ID:/Wtr88k/0
CD自体はアイドル商売で売れるようになってきたんじゃなかったっけ
コブクロとかが30万枚ぐらい売ってた時代のほうがよかったってこと?
安い輸入CDをクリック一つで買える時代だからなあ
日本盤が売れなくなったら来日アーティストが減るという問題はあるだろうけども
そのためだけに何でも国内盤買おうとは思わん
644 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:48:53.57 ID:yzXhzsqf0
買いたいと思う曲が無いだけ。
売る側も工夫する気が感じられない。
作る側から搾取する事しか考えないダニ連中だらけ。
もう何万回も言われた当たり前の事。
本屋やコンビニにベンダー設置して音楽をセレクトしてCDやSDに
高音質で1曲100円とかで保存するシステムでも
作らないと永遠に復活するわけがない。
俺はソリッドメディアに拘るから買いたいと思えば買う。
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:48:53.69 ID:9HGTt/fGO
最近は他人から『好きな歌手は?』とかくだらない質問されなくなったから良い時代になったわ
646 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:48:56.55 ID:xo85izRd0
>>636 ロキノン系ってこういう幻想に唯一浸れる音楽ジャンルだよね
あkbとジャニみたいな雑音よりも、女の喘ぎ声のほうが一億倍いい。
おでの最後の好きなバンドでCDも買ってたのはイエモンです^^
まあ吉井になってのも聞いてるけどレンタルのみ
中古で十分
そりゃ韓国アイドルも韓国に帰るわ
651 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:12.20 ID:wR/p6jRJ0
日本のクラシックはすげえぞ
音楽よりも障害売る商売だからな
CD売り場行けばフジコヘミングや辻井のCDが一番目立つ感じに置いてる
654 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:17.21 ID:bjT3UO540
歌詞がくだらないじゃん
寒いポエムばっかりで聞いてて気分悪くなる
655 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:20.18 ID:kF9x60RmO
俺は今年は2枚だけCD買ったわ
レンタルはしなくなったな
音楽でもお笑いでも先鋭化至上主義みたいなところがあって
多くの人が楽しめるものから若者向きへ、最終的にはファンしか知らないものへ向かっていると思う
657 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:33.44 ID:zQjyqbOm0
若者って音楽どころかほとんどのものから離れてるんじゃないの
ケータイスマホがもちろん元凶
>3 若者がクルマに乗らなくなった
>自分の主観ですが、日本の場合はこれがでかいと思う。
>若者のクルマ離れ」の調査からわかったことは意外にも?
ビートルズ?なにそれダッセー。やっぱ湘南乃風でしょ
のコピペ読みすぎだろこいつw
とにかくまず国内盤は高すぎる
話にならないw
それ音楽離れ違う
661 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:38.49 ID:uX4NEVfK0
カスラックと腐りきった音楽業界のせい
今の音楽ってバラードでもナルシストばっかりでつまらない
自分と恋愛対象しか世界がないから世界が狭いし
全く感情が掻き立てられないし旅情歌や情景表現がなくてつまらない
オールディーズ洋楽・歌謡曲やサントラ インスト 好きなBSの番組の曲など
配信では結構買ってるが売れ線には興味が無い
買ってまで聞きたいと思わんし金ないし
664 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:49:58.06 ID:voq619ln0
>>621 毒舌女性バイオリニストが言っていた
クラシックで世に出るためには
美形
か
障害者
が必須条件だって。
あけすけだけど本当なんだよね。佐村なんチャラでよくわかった
クリアアサヒのデカイ姉ちゃんとかさ
>>607 そうなんだ
教えてくれて有り難う
もともと洋楽好きだから、邦楽ってどこから探したら良いかわからないんだよね
テレビなんかで流れてる音楽もメロディーがわかりやすいとか、ノリが良いとかはわかるんだけど、ピンとこないし
でも、子供がナルト見てて、エンディングの音楽が妙に気に入ったのが多かったから
単純にそう思っただけなんだ
666 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:21.40 ID:hCyQAxW20
サビの盛り上がりが無い
曲と歌が絡み合ってない
リズムが平坦
こういうのばかり
667 :
646@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:24.04 ID:xo85izRd0
668 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:27.54 ID:/1WjHCMR0
>>645 「好きな球団は?」と同じだな
音楽も野球も日本人一般の嗜みではなくなったということかな
>>635 ロキノンでここまで語られると複雑な気分になるよ
670 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:38.68 ID:iuyLapwp0
>>584 やっぱりライブだな
CD一枚いくら、一曲いくら、みたいなビジネスモデルは縮小せざるを得ない
>>625 クラシックファンじゃ商売にならんから佐村河内守でしょw
オーケストラ集めてCD作って、千枚ぐらいしか売れなくて商売なるか?
672 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:39.45 ID:ooZBRHof0
amazonで二枚組ベスト991円だとついポチってしまう。
80年代の洋楽がリマスターしてこの値段。
聞きなじんだ好きな曲も多い。
もう邦楽のCDは高くてかえない。
音楽というのはノスタルジーとか自己愛の投影が実際よりも素晴らしく感情移入させることがほとんどだからな。
今量産されてる音楽というのが去勢されたような物足りなさを感じるのは必然だな。
ネットの普及によって消費者が情報強者になり選択肢も増えたからステマが極めてききにくくなった
だから宗教じみたアイドルグループしか売れなくなった
こんなとこだろうか
この年にはこのヒット曲ってのが昔はあった
21世紀に入って年代別のヒット曲は消えた
676 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:56.16 ID:VsOgx34c0
今時CDの売り上げなんか競ってるのはジャップだけだしなw
さまざなチャートがあるビルボードすらCDチャートなんて存在しないし
CDが売れないんじゃなくて
ヒット曲が絶滅したんだろ
JASRACのせいで
パイの取り分を大きくしようと思ったら
パイがみるみる小さくなっただけだったという
良い曲を表に出す使命も無くなってるだろ?
一発屋全く出てこなくなったよなw
679 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:51:08.28 ID:ix+OIR8w0
CD売れないからライブで食うとか言ってるけど
最近のバンドのチケット代高くないか?
ラルクごときで一万とかとってんだぜ?
アシッドブラックチェリーが7500
パヒュームが六千 、ミスチルが7千なのに
当然GACKTはぼったくりだろう
681 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:51:18.55 ID:Aa+PbLxG0
夏だ恋だ夢だ希望だみたいな歌詞がウンザリ
歌もべつにうまい奴が歌ってるわけじゃないし
つまりメディアが作った虚構のカリスマ性で売れてただけ
ネットが出て来て虚構で大衆を操作できなくなったら売れなくなった
ただそれだけ
もともとチンチクリンみたいな連中しかいねえし
683 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:51:21.00 ID:3QhKm4Y60
音楽雑誌も廃刊増えたしな。
もっと規制すれば売り上げあがるんじゃね(棒
685 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:51:41.00 ID:/U0RCfXR0
単純にレンタル半額デーでiTunesに落とした方が安い
JPOPは死んだ ネットで志向趣味が細分化
流行追っかけてる人は海外のEDM聞いてんじゃね
本格派の歌手の曲は売れずにAKBみたいな春日歌う曲ばかりが売れちゃう国だからなあ(笑)
688 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:52:03.69 ID:MZ0J+iJ+0
そもそも知ってるアーティストいない
ベテランとジャニとアイドル有名所ぐらい
>>593 配信でも金払ってもいいなんて殊勝なことを言ってるのは、ここじゃ圧倒的にマイノリティ。
ほとんどは音楽なんかに金払えるか!
AKBもラウドネスもひと括りで音楽として扱って購入を拒否してる。
690 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:52:10.21 ID:5KjFA+oD0
言い訳はいいからいい曲書けよ
今作る音楽というのは、感情を移入させることができなくなってる。
692 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:52:11.38 ID:drKh4RpC0
カスラックのお陰でどこへいっても流れてるという巷で流行ってる曲ってのが無くなったからな
MDやテープを知ってる知らないが話題になったりするが、いよいよそれがCDに取って代わられる日が来つつあるんだろうな
全部おうちで作ったサンプリング音源ばっかの曲に金出すバカがいなくてなによりだ
小室みたいな変態がやって新しいとか言われてチヤホヤされてた一ジャンルで充分だったんだよ
昔の曲は売れない三流アイドルの歌だって生音いっぱい入ってたわ
YouTubeが主だけど、始まりは携帯で着うたが流行り出したのも原因やろうな
これCD買う意味なくね?ってね
あと、AKBや嵐のせいとか言ってるやついるけどそれは言い訳
桑田やミスチル自体も微妙な曲しか書けてないやん
>>683 ミューマガとレココレが統合されることがあったら、
その日が日本の音楽が終わった日だと思う。
>>584 音楽界の重鎮が的確に指摘してるのにねえ…
>>680 むしろアーティストに適正な利潤が回るようにするために、
大物のチケットをもっと高額に設定すべき。
ダフ屋に利ざや稼がせるな。
699 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:53:06.72 ID:6EwGbj7z0
街中で音楽が聞こえなくなったのもでかいだろ
昔は街頭やデパートの中で有線の曲が流れたりしてて「あ、この曲良いな」
みたいな出会いが結構あった
これが無くなったものジャスラック様の所為?
700 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:53:09.09 ID:xo85izRd0
>>680 GACKTはプレミアム席とかいって3万ぐらい取ってたよ
701 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:53:11.09 ID:N49aFsOG0
ソニーはコンテンツでもろくなものを売らないのはあるよな
音楽とかも日本じゃ90年代の方法論のままくだらないのを売りつけている
音楽業界自体の体質とも言えるけどな
コレクターアイテムならアイテムらしく付加価値つけて売らなきゃ
モチロンお値段据え置きな
元凶はJASRACやろ。
花は咲くを聞いてると液晶ガチ割りたくなるんだが?
最後に買ったCDおぼえてないわ
レンタルすらしなくなった
>>593 多分レコード会社が原盤権を握れるからセットで考えることが多いと思われる
>>603 今年だけでもケリー・サイモン、クオラム、アンセムと買った。
車乗ってても、最近の曲かける気ないからJpopは殆ど10年位前のだけどなぁ@20半ば
そもそも最近の聞く気ないから車の有無は関係無い気が
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:08.12 ID:JVaqv4dd0
マスタリングで音圧を無理に上げるもんだから
音質悪い
放送局はラウンドネスメータ使っているわけだから
無駄なことするなよな
710 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:13.67 ID:MZ0J+iJ+0
>>584 すでにアメリカの音楽シーンがそうなってたんじゃないの?
日本は後追いだから
言ってみればBGM志向になってるのだが、それなら別に買う必要はないかな、電子データでいいわけだ。
日本の場合、握手券とか、カラオケという勘違いした自己愛の投影手段がまだ以前と強い力を保ってるから売れてる。
売れない要因は違法DLだと親の仇の如く名指ししてたのにあの勢いはどうしちゃったのよ
713 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:17.62 ID:wR/p6jRJ0
脱線するけど日本のコアのクラシックファンは日本人の音楽家の曲はバカにして聞かないんだよ
その結果がライト層中心に障害音楽家を売り込むことになる
音楽は生活からリストラ済み
だんご3兄弟って何で流行ったんだろう
>>612 いつも不思議なんだけど、オーケストラに入るには
高いレッスン料払って学費の高い音大行って、さらに百万越えの楽器を当たり前のように揃えて
ようは金持ちじゃないと選べない道だと思うんだけど
コンサートやCDの売上考えると、大勢で分け合うし、高い給料もらえるようには
とても見えないんだよね
絶対に生活レベルが元より落ちるんじゃないかと思うんだけど…
はじめは親の資産があるからよくても、坊ちゃん嬢ちゃんでも、どんどんジリ貧になりそうで
他人事ながら心配してしまう
717 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:34.49 ID:n/9XZWq+0
昔いっぱい買ったCD聴いてるわ
それ以上のアーティストが出てこないもの
719 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:40.01 ID:+sGlSeA30
古い洋楽ばかりだがYoutubeであれこれ調べて買いまくってる
720 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:50.13 ID:wyQb4kCQ0
音楽離れというか円盤離れ
音楽が若者から離れていったんじゃないの?
積極的に音楽を聴こうと思わなければ聞かなくなったぞ
724 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:55:33.76 ID:BHT7QKAN0
>>613 邦楽、洋楽、クラシック、年に10枚以上は買ってたかな。
今在庫400枚くらい。
へんな歌売って一発当たって豪邸に住んで外車に乗って・・
薄っぺらいアーティストだことw
世の中金欠でカスみたいな歌に3000円も出せませんわ
726 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:55:41.24 ID:LAx+KvEF0
音楽ヤクザのせいでしょ
727 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:55:57.40 ID:MJjHOroc0
悲鳴じゃねえよ
死ねよ
>>680 そっちでやっていくしかないんだろうね
高いチケット買って車も出してカラオケ聞きに行っただけ観たいのばっかりだけどな
ファンの人とかただ棒立ちして聞いてるだけで
何が面白いの?
あれはくそだよ
>>683 スイングジャーナルのような老害が偉そうに説教垂れてるような雑誌は滅んでよかったよ
CDが無いと貸し借りできないしコミュニケーションも減るよね
731 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:56:30.37 ID:YritdvP00
>>724 年十枚って、少ないな
月十枚とか明らかに聴くペース足りないだろってやつよりはマシだが
732 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:56:46.00 ID:ZrZTF1Hm0
カスラック潰せ
>>715 キャッチーな曲だからでしょ。
そういえばああいうレベルでもCD買ったな>だんご3兄弟
ホールで7000は分かるけどドームとかスタジアムでの一律価格はゆるせん
>>664 全く関係ないけど書道家なんかも見てくれ重視だよな。
美人か障害者レベルの死にかけジジイか、の条件を満たさなければプロ活動できない。
なるほど
オレがCDを買うのは、若者じゃなくなったからか!
AKBが居なかったらとっくに終わってんな。AKBが居るからまだ何とかもちこたえてる状況
コンポで聞く
棚からCD選ぶ→CD入れる→自動ないし再生ボタンで再生
取り込み済みの曲をWMPあたりで聞く
PC起動させる→WMP起動させる→曲選んで再生
動画サイトで聞く
PC起動させる→ブラウザ起動させる→曲検索して、もしくはお気に入りやらサイトに登録済みやらから再生
>>689 俺は一周してもうネットで違法DLを探しに行くのすら面倒になった
すぐ目の前にあればもう金を払う
しかしyoutubeでもamazonでも検索で1発で出てこなかったら、購入すらあきらめる
音楽離れはしてないでしょ
むしろ聴きまくってるんじゃないかと
ただ好みが細分化されすぎて時代の歌がないのは少しかわいそう
俺みたいなジャケ買いとか一切しない慎重派には、つべでお試し出来たほうが購買意欲につながるけどな。
あと、免許取らせたかったら費用安くしろよ
742 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:57:42.85 ID:/Iun0rMC0
家にあるアナログレコードをCDで買いなおすばっかりだわ。
ちなみに今日尼でぽちったのはジェフ・ベックの「ライブ・ワイヤー」
AKBみたいなやり方でしかもう音楽が売れなくなってる時代から、
みんな曲を作る意欲をなくしてしまったんだろw
曲の質なんてもうどうでもいい時代になっちゃったんだよw
もう
何聞いても
同じ
曲そのものの質には全く言及の及ばない音楽業界()
>>584 音楽に関してはさすが教授w
その他はダメだけど・・・
携帯の音楽データが移動出来ないヤツは確かに困る
着メロが移動出来ない、そのサイトは休業中とかツラいことがあった
748 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:58:17.23 ID:BHT7QKAN0
>>652 会社と家の間を往復するだけになってしまっているので、
レリゴーなんて聴いたこともない俺
749 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:58:18.25 ID:9AkKX17Y0
昔買ったCDありすぎて聴きたいヤツ探すのがメンドクサイからな
昔は篠原涼子でさえダブルミリオン売ったからな。
今とは時代が違うな。
薬浸した竹針でSP聴き。
鉄・ガラスでオーディオシステムを縛り上げてLPを聴き。
CDはボーズのPLS-1210で妥協して満足・・・
外に音楽持ち出すにはMP3プレーヤーで十分って気になった。
CDは10年以上買ってないこの頃図書館で借りてる。
ネットはユーチューブからDLしてPCで視聴する。
大昔はCDアルバム代がライブコンサート料金だった頃は良く行った。
だがこの頃のライブコンサートは高すぎて行けない。
ネットも「ハイレゾ」とかいうCDより高音質配信を有料ですればいい。
もう限定ジャケットCDで釣る時代はおわってる。
LPですらもうノスタルジーでしかないが
若い人には新鮮らしいカセットもねこういう隙間でも稼ぐしかないでしょうと
65歳男独身葉思います、わたしの若い頃より音楽媒体の選択肢が増えて
音楽に接する機会はたくさんある。
CDにこだわるから音楽産業が伸びないのだよ。
752 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:58:51.47 ID:mtMdFigzO
ラジオやテレビで流れて知る事も多いのに、AKB系のお遊戯と韓国曲ばかりじゃそりゃ廃れるよ
>>694 まぁ、鳴ってる音が全部ニセモノっていう安っぽさを無意識に感じてて
音楽に感動できなくなったり、音楽離れに繋がってる部分はあると思う。
754 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:58:52.92 ID:wR/p6jRJ0
>>716 そもそも世界中で数十万のプロレベルの人間が同じことやってるのに稼げるわけない
ヨーロッパでさえ政府の援助なきゃオーケストラも成り立たない実態は乞食
755 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:58:58.99 ID:fgvJ4GLg0
違法ダウンロードのせいとか言ってなかったっけ?
今は何のせいにしてるんだ?
ずっと消費者に責任転嫁してればいいよwwwwww
レリゴーに払う金は1円も無い
757 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:09.81 ID:MZ0J+iJ+0
>>734 その批判が怖いからチケ高値にできないんだよな
少し安くても埋めたほうが儲かる
>>748 なんで2chなんかやってる暇あるんだよw
>>735 メディアの貢献度がでかいよね
すべてパクリで適当にやってきたのがすべてだろうな
今のテレビ文化なんて100年後にはほとんど残ってないだろうね
>>682 邦楽って、途中で歴史と文化がぶったぎられた国の宿命だと思うけど、
みんな立脚してる哲学がまるきりないか、あっても薄っぺら
ただのその場その場の思いつきを、個性的な感性と勘違いして有難がってるようなのばかり
まともにカラー持ってるアーティストがいても、それはアーティスト単品のものでしかなく、
国民性と深いとこで交わったりしてくれるアーティストがない
そのせいか、いつまで経っても業界まるごとふわふわしてる
>>644 良いね。
コンビニで安価で手軽にダウンロード出来たら買うと思うわ。
>>459 >>495 十分なってる 市場がデカくて気にならなかっただけ。財布のひもが絞られると俄然邪魔になる
コレ気が付いてる人は業界には結構いるはず。ただ、一定量の著作権料もらえてるしもはやどうしようもないのが現状だろう
763 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:30.95 ID:J+UuPxMD0
正直、もう音楽はボカロだけで生きていける
>>664 > クラシックで世に出るためには
> 美形
> か
> 障害者
> が必須条件だって。
そういえば大江健三郎の子供とか今何をしているんだろう?
765 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:33.60 ID:qVMgBs4I0
カスラックがのさばってる限り売れないだろうね。
違法ダウンロードを取り締まってCDバカ売れじゃなかったのか
誰も責任を取らない、言わない業界だから滅ぶだけだろ
769 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:43.48 ID:i6x/TPYQi
次世代に移行出来なかったCDは
時代に取り残された存在。
進化が止まれば必ず後退する。
これはCDだけに限った事ではないけどね。
770 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:45.99 ID:JSqACcBp0
771 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:58.27 ID:YritdvP00
>>758 2chのせいかもしれんぞ、音楽離れの一因はw
772 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:00:06.04 ID:voq619ln0
>>716 昔から、宮廷音楽家なんてのはほんの一部で
ようは金持ちたらしこむ、あけすけ言うとセックス
でパトロンつなぎとめてって例は数多だよ
芸術なんて農業や土木やら医学やら金融やら無きゃ困るってもんじゃない
全く生産性のないもんだからな
冷戦時代は、国家がそれなりに援助してくれたけど、ここまで強欲資本主義が
蔓延れば、切り捨てられるだろ。
ITやら金融やらで生まれた新しい金持ち達は、ロックやヒップホップで育った世代だろうし
去年と今年でituneとamazonで8000円くらいは使ってるが
J-popは二曲だけ しかも最近の曲じゃない
774 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:00:16.99 ID:Pl9NUMHi0
>>724 並レベルのマニアなら月10枚は買ってたよ?
>>613 オッサンはもってるぞ
洋楽ファンだったが在庫1000枚は超えている
日本の曲はKOKIAとベビメタとももクロしかないw
あとはオケCD
レコード会社とかカスラックが著作権著作権とうるさくしすぎ。馬鹿が欲欠き過ぎて自分の首絞めただけだろw
理不尽に利の薄いアーティストは気の毒だけどな
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:00:28.82 ID:J+UuPxMD0
>>770 なぜかそのコンポを見て、AIWAを思い出した
>>715 少なくともリズムがあるじゃん
口ずさみたくなるようなリズムが
童謡なんかもそうだね。いつまでも記憶に残るようなリズムがある
779 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:00:39.49 ID:ix+OIR8w0
>>700 プレミアム席ならセカオワだろう
6万9000円だぞwww
780 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:00:41.33 ID:TSo9VSWz0
CDが売れないなんて、10年以上前からの2ch定番ループ・スレッドだ
CDがバカ売れした1990年代と環境はちがっていて、インターネットを使って自分でカラオケや楽器演奏を生配信できる。
受け手じゃなくて誰でも簡単に発信側になれる時代
プロとアマチュアの境界があいまいになった業界は廃れる
>>678 今年の一発はレリゴーだな
あれも配信主体だが
配信だと一発屋はチラホラいる スパイシー何ちゃらとか
783 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:01:08.13 ID:wyQb4kCQ0
>>771 オレンジレンジとか桜のあれでパクリだとかあーだこーだ言われてたことあったな
784 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:01:20.83 ID:eB3OjM600
>>770 20年後にお前らは「2010年代のあの日」を懐かしむんだよ
「今は亡きインターネット、楽しかったなぁ」とか
785 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:01:21.13 ID:GHurMfW50
苦しいのに何でいちいちミュージックビデオなんか作ってんの?
それ作るからyoutubeや録画で済ますんだろ
宣伝の仕方を根本的に見直せ
786 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:01:26.97 ID:N49aFsOG0
CDバブル時期くらいから
馬鹿の1つ覚えでタレントもどき女をアーティストに仕立て上げて
ごり押しで売ろうとし続けているだけの日本の音楽業界も無能なんだよな
はっきりいって日本の音楽業界人の落ち度自体も非常に大きいよな
こいつら自体が音楽文化を守ろうって気が0だし
何の成長もない業界というか
本当仕事してないといつも思うわ
787 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:01:32.95 ID:BHT7QKAN0
>>774 そんなに金ねーんだよ。
小遣い月1万の俺に月10枚のCDなんて逆立ちしても無理
789 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:01:44.55 ID:jqrArvnO0
客
を
違
法
D
L
扱
い
し
た
次
が
コ
レ
し
ね
ば
い
い
の
に
>>618 ネットで個人と制作団体が完結して稼げたらいいと思うんだけどな。
文系クリエイティブ全般で、文章でも音楽でもアニメでもゲームでも。
技術よりも法律で保護してくれないもんかね。
地方の景気振興だって、これでできるはず。
どうせネットで書いても、ステマか煽りじゃないとまともな金にならんだろうと思って、
ずっと政治活動やら選挙運動に注力して、知財保護強化をさりげなく推してるよ。
タダで手に入るものはタダ相応の価値なんだって、法律的な意味では。
791 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:02:07.88 ID:HrzU+wWJ0
名曲もGReeeeN辺りが最後だなぁ
792 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:02:08.88 ID:q9zQa+KM0
ようつべ見て買うこと多いよ
オモニライブDVDだけどな
何度も同じ話がでるよな。原因はレンタルがあるから。
いままで、ネットで無料で流れてるからとか色々難癖を
つけてきたけど、全て論理破綻してる。
本当に欲しいなら、アナ雪DVDみたいに買うんだよ。
それほどでもない曲がほとんどだから、レンタルしたり
ネットで聞いて終わる。
レンタルは音楽業界をぬるま湯にして、徐々にカエルの
ゆで殺し状態を行ってる。本当にミュージシャンの事を
考えるなら、段階的に止めるべき。
>>635 昔の育て方をしてるのかも知れない
才能がありそうなミュージシャンを、その個性が伸びそうな方向でアドバイスして育てたプロデューサーがたくさんいたらしい
今は受けの良い方向にはめ込んでいるように見えるし
今でも良いミュージシャンってたくさんいるだろうけど、AKBやジャニーズばっかり目立って浮かんでくる場所がないんだと思うよ
そういう意味じゃ、アニメなんかの方が住み心地が良いのかも
良い音楽が聴きたいってだけなんだけどな
795 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:02:20.75 ID:Pl9NUMHi0
>>742 アナログプレーヤーのカートリッジをグレードアップしたほうが良い音になるよ。
でもあれだろ?ネット発の曲はM3とかで売れてんだろ?
全国流通のやつに数は負けるだろうけど収入的にはおいしいとか
>>754 だよねー
でも実際はプロオケにいる人って、給料レベルにふさわしい庶民には見えないんだよな
生まれながらお金持ちな人が多いから、給料庶民でも品あるように見えるだけかな
CDあれどうすんのってなるからな
結局最後はゴミになるし
FMでさえ最近は音楽かかる頻度が下がって
雑談する番組ばっかり
そりゃヒットするような曲は生まれんわな
>>733 子供向けと言うならともかく、ああいうレベルって
歌唱の技術的にはヒットチャート常連歌手など足元にも及ばんレベルだろ
音楽までポジティブ自己啓発一色だからな
感情表現の幅が狭すぎる
802 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:02:59.64 ID:J+UuPxMD0
>>613 20代後半だけど、中学の頃は毎週のようにツタヤでCD借りてたよ
俺はあまり買ってはいないな
DLで音楽業界潤うわけじゃないんだから規制をかけてしまえばいいん
じゃないかっておもうけどな・・・或いはレーベル単位でDL専門レーベル
でも立ち上げるか
804 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:03:15.50 ID:RcR3eryZ0
まあ普通に考えてYouTubeとかで聴く奴が多いからでしょ
JASRACがどうこう関係なく
>>788 Spotifyあればそっちにいくわな…
806 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:03:42.97 ID:tHb9VWwi0
それでも紅白とか見てる奴結構いるんだよな
あんな9割近くの歌がわからない番組見て何が楽しいのかと思うが
>>738 CDは中途半端に手間がかかるのがよくないよな
データで即聞けるか、レコードくらいまでいけば逆に愛着が沸いて受け入れられる
808 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:04:05.85 ID:H7hSxJo00
AKBが100万以上売りまくっててこの惨状ってことは
AKBが消えたら全体のCD出荷枚数はもっと悲惨なことになるな
AKBが消えたことで露出が増えて売り上げが上がる歌手もいるんだろうけど
809 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:04:11.66 ID:IRTHpdDm0
一昔前(1990年代後半)まではCDを買う理由として
流行の歌をカラオケで歌うためってのがったと思う。
今はカラオケで歌うにしてもCDを買う必要はないよね。
JASRACのせいで
およげ!たいやきくん
だんご3兄弟
おさかな天国
系統のヒット曲は2度と生まれない
811 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:04:29.19 ID:P4pVN+n7O
身銭切って買ったらCCCDでムカついた
それ以来買わない
>>740 音楽へのアクセス方法が極めて多様化してる割に、それに応えるシステムになってないと思う。
たとえばテレビ番組。
ちょっとしたSEやBGMに使われる曲の幅がここ20年で極端に広がったと感じるけど、
その曲にアクセスできる方法が難しい。
昔はテレビ番組専用のSE・BGMが多用されてて、スタッフロールで誰の曲かわかるシステムだった。
今は色んなミュージシャンの曲を使いまくっている割に、それが誰の曲なのかなかなか開示されない。
ニコニコの「探してたあの曲」タグで探でたら運がいいくらいなもんだ。
触れる音楽の幅は広がっているのにアクセスしにくい現実がある。
今の利権連中が滅んで新しいモデル構築した奴が出てきて復活するんじゃないの
814 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:04:38.34 ID:OfzP75s70
ライブ動員は箱が足らないぐらい絶好調だけど
リスナーにとっては昔より天国だな
90年代邦楽と00年代洋楽はいい曲たくさんあるから探すのも楽しい
817 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:04:47.37 ID:MZ0J+iJ+0
>>613 若いやつが毎月スマホにかける料金をそのままCDに変えたぐらい
毎月アルバム1つが当たり前
小室のCDが出たらみんな買う
自動車乗らないようになったというのは意外なとこだな
そういや若いころ一番音楽聞いた場所って車だ
ロクナモンを生み出せないわ、乞食根性だわ
特定の業界・分野を結果的に衰退させるしか能のない
ある一定世代以下の日本人にはほとほとウンザリしてるww
820 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:04:54.30 ID:yp1t0NZx0
いや音楽から離れてるんじゃないよ
買わないだけだってば
毎日毎日何かしら聴いてるもの
でもカスラックだってAKBやジャニーズを黙認しといて
若者のせいにするのは愚かだよ
821 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:05:03.28 ID:N49aFsOG0
日本の音楽業界っていまだに90年代規格の製品を売っているようなもんだからな
業界人自体が時代から取り残されて過去のあぶく銭入った成功経験を忘れられないというか
だから90年代から似たような連中ずっと売り出しているだけ出し
時系列的に見ても何の進歩もしてないってのがすぐ分かる
そういう業界はやはり廃れてもしょうがないっていうか
822 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:05:24.56 ID:9GhPxPm80
明らかに80年代の曲と比べて洋楽,邦楽ともにレベルが落ちている。
ひとえに若者が音楽に打ち込みにくい環境が影響している。
要は格差社会の影響がここにきている
Youtubeで聴きまくって、あぁもう辛抱たまらん!CD買おう!となって
買ったはいいけど買ってからはあんまり聴かなくなる現象
824 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:05:27.15 ID:tmIog6EY0
カスラックってバカの自業自得じゃねーーか
ざま〜〜〜みろ
自分のことしか考えてなかったんやろ?
憲法を間違えて解釈してしまってテングになったわけだよな??
だったらテングの鼻をこれでもかってへし折られて当然やろが
もう一度言う ざまあみろ
825 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:05:56.04 ID:QCkTu7Cb0
DL禁止法案通したら全ては解決するはずがナゼカナー
というか・・・景気悪化に加えて何もメジャー配給される曲をありがたく
拝聴しなくてもフリーで公開されてるものだけでも一生分足りる質と量が
供給されるようになってしまったから当然っちゃ当然
それでも金出してでも欲しい曲となると、アイドルに幻想持たせて追っかけ
させるか手淫券でも添付するしかないという現実
街角から音楽が消えたじゃん
メディア(笑)が推す曲にろくなのが無いってことがばれただけのことw
828 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:06:06.24 ID:YritdvP00
>>812 それどころか、アーテイストの曲なのに番組専用に伴奏だけとかミックス違いとかもあるからな…
個人的に好きな曲のインストverが発売されてないのにテレビで使われててショックだったわ
CDが売れないなら握手をうればいいじゃない
830 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:06:08.41 ID:dWGfPeSzO
>>41 イラッと来るなw
久々に 字面でムカついたw
こないだCD買ったよ
全然流行りものではないやつだけどねー
832 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:06:22.81 ID:MZ0J+iJ+0
>>804 JASRACのせいで街中から音楽が消えたのは大きいと思う
テレビも廃れて音楽と接する機会がなくなった
>>772 欧米なら、一般人の手から離れても伝統芸能枠で残っていけるかな
残すべき大切な文化だと思うし
日本だと需要も社会的必然性もなくなったらどうだろうね
最終的にN響くらいしか残らなくなったりして
趣味で楽器やりたい人間は減らないだろうけど、なかなか聞くほうに金出さないね
そうなるよね
たとえ音楽が好きでもCDで買うことはまずなくなるだろうね
835 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:06:40.71 ID:4MbBgfK20
ミュージックステーションとかには出ない(出れない?)、バンドや歌手(音楽好きには知名度は高い)の人達って、
じつは稼ぎよくないのかな?年収1000万にも満たない人とかも結構居たりして。
今年はアルバム1枚買ったぜ
839 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:07:05.92 ID:6NSv2IsY0
スキマスイッチとゆずとミスチルがあれば問題ない
>>822 格差と言っても情報格差だ
現代は能動的に良い音楽を探さない人間はまともな音楽を知ることができなくなった
かと言って80年代の売れ線ソングが特別良かったとも思えないけどね
>>818 田舎でもない限り車は金食い虫だからな
そして高い
だから地方では圧倒的に足としての軽ばかり
仮に動画サイト無くなってネットで無料で聞けなくなったとしても、
今有る音楽ってCD買ってまで聞きたい曲なんて殆ど無いと思うがなぁ
844 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:07:59.06 ID:MZ0J+iJ+0
>>837 90年代は繁華街歩くとあっちからこっちから邦楽洋楽聞こえまくって気持ち悪くなるくらいだった
持ってるCDにしてもDVDにしてもさ
自分の棚まで行く→パッケージを取り出す→
パッケージからディスクを取り出す→トレイを開く→
ディスクを入れる→トレイを閉める→プレイヤーを起動する→
再生する→(DVDの場合はメーカーの糞ロゴをしばらく見る)→やっと本編
この行程をするより
すでに起動してるPCでそのままようつべで検索した方が
圧倒的に速いんだよな
もうデータ化してないとオワコンだよ
847 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:08:08.35 ID:9p41QIhr0
潰れたサンスイのアンプでレコードを聴いてます
848 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:08:09.68 ID:N49aFsOG0
>>819 日本の音楽業界なんて
基本的に90年代のCDバブル時代から進化なしだからな
アイドル以外はほぼ同じような商品売っているだけだし
一番の癌は日本の音楽業界人の体質だな
ろくな努力してねえよ
>>832 違法ダウンロードの規制はわかるけど
街中音楽を消滅させたのは愚かとしか言いようがない
1DKの部屋にいくつCD聞ける機械があるか数えたら8台もあったw
でも最後にディスク入れて聞いたのいつだったか覚えてない。
どう考えてもこれはCD離れ
>>805 今はもの(コンテンツ)を直接売る時代じゃ無いんだよな
ものとそれに付随するサービスをまとめて売る時代
>>751 今後高齢化進んで年金が相対的に減額されてきたら
席種によってシニア割引のライブとか増やすべきなんだろうな
>>798 CDからPCに残したいのだけ吸い出せばいい。
最悪でも鍋敷きにはなる。
皿のデザインがよければインテリアにもなる。
カラス避けになるそうじゃないか
855 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:08:39.33 ID:H7hSxJo00
>>812 テレビ専用のBGMってどうやって検索すれば出る?
90年代くらいのTVのBGMで探してるのいっぱいあるんだ
>>584 音楽だけに限らないよ
ネットワークが発達してきた時点で
データ化できる商売が衰退していくのははっきりしていた
だから映画興行やフィギュアやグッズが重要になってきたんだよ
どんなコンテンツでも
857 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:08:50.97 ID:JVaqv4dd0
車だけなら買えるけど
駐車場代が高いから買わない
>>803 前提として今の音楽業界は救えないよ
コストカットを極限まで推し進めないといけないだろうからな
テレビ局以上に偉い人きりまくらないと成立しないよね
お前ら「聞く」じゃなくて「聴く」だからな。
聴く
わかったか?
860 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:09:30.19 ID:YritdvP00
>>832 あっちこっちのJ-Pop流してるようなお店でレリゴーレリゴー五月蝿いのにか
服屋行けば好き勝手に有線選んで流してるのにか
もうちょっと静かでいいわ
所詮、娯楽だからね。
食事とかと違って無くても生きていける
娯楽のあり方は時代とともに変わって行くわな
862 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:09:33.41 ID:ix+OIR8w0
>>804 だからつべで聞くには探さなきゃいけない
能動的な行動なの
そんなの少数派
863 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:09:40.84 ID:N49aFsOG0
アーティストの価値を暴落させたのは他でもない日本の音楽業界自体だしな
才能のない奴までアーティストにしたてあげてプロモーションとステマで売りつけた
そりゃ、まともなユーザーが壊滅するわけだ
>>814 CD買わなくなった分そのカネはどこに回ってんの?って話だからね。
そりゃ一部は全く別のジャンルにも流れてるだろうけど、
音楽そのものに一定の割合が落とされてると考えるのが自然。
上手くやればライブは絶対に上向きになるはず。
昔はシングルカットしなかったアルバムの曲まで知ってたものだが、CDになって好きな曲しか聴かなくなった時から凋落は始まっていた
売れてた昔の方が異常だったんだよ
音楽聴かない奴はださいって雰囲気があってみんな必死になってCD買ってた
867 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:01.81 ID:GAqbek+60
車の税金安くすればみんな乗ると思うよ。30歳以下は無料とかね。
日本人の誰も車に乗らなくなってからじゃ遅いぞ
868 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:10.29 ID:uyiVIJH30
>>91 キチガイと比べるな。
ラブラドールレトリバーは幼稚園児並みの知能はあるぞ。
869 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:14.24 ID:Ttu38C/RO
もう5年はCD買ってないな
870 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:16.39 ID:1kpBCYbz0
871 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:16.30 ID:Pwp5oQFp0
>>719 ようつべって、メロディーある程度口ずさめる位分かってても、タイトルもアーティストも分からないと調べようがなくて困る
みんな、そういう時はどうやって調べてるんだろう?
872 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:27.26 ID:Pl9NUMHi0
スタジオミュージシャンはますます食っていけなくなるな。
良い音を作れ出せる人がどんどん減る。
873 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:31.60 ID:gokTBTjA0
音楽というコンテンツがネット・ITに大敗した結果。
音楽だけに金を払うという価値がほぼ無くなった現代社会だから当然。
874 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:32.51 ID:vt6NJaA90
握手会でもなんでもやれよw
875 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:10:44.67 ID:/Iun0rMC0
>>795 アナログ機材は全て売った。
カートリッジは幾つか残ってるけどDL103とかAT15とかV15とか。
アナロゴレコードオクで売って輸入版CD買ったらお釣りが沢山だw
クルマ離れは都内位だろ。
地方じゃクルマ無しは孤立しょ
>>828 そうですね。
テレビ番組制作サイドが出し惜しみしている気すらします。
フジ系競馬中継でJRAオフィシャルすら排して使用され今でも名曲扱いされている曲があるのですが、
未だにテレビバージョンが発売されず、ショボい再録バージョンのみ発売されている現実。
競馬好きの人がここを読んでいたらどの曲のことか即座にわかるはず。
878 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:11:07.94 ID:RcR3eryZ0
>>832 だから音楽と接する機会はYouTubeなんでしょ今は
ネットしてる人でYouTube見た事ない奴なんていないだろうし
879 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:11:11.28 ID:SWxZ6BnX0
悲鳴長すぎ
>>756 (*´・д・)(・д・`*)ネー
あんなもんにカネは突っ込まないわ
>>863 いくら利権持っててもメディア産業は信用無くしたら終わりだよね
882 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:11:36.06 ID:z1+t3ubI0
CDを買ってもらえるように努力すればいいだけ
883 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:11:42.82 ID:eB3OjM600
>>855 ドラマとかNHKスペシャルなら「OST」「サウンドトラック」で探せるだろ
その他のバラエティーとかのBGMは知らんけど
>>781 外国はそうでもなさそうだぞ?サウンドクラウドやYOUTUBEでマイナーなのも名前売るチャンス広がってるイメージだけど
もう、CD売るっていう業態がダメなんだよ やしきたかじんの画像の通り、CD売って儲けるのはアーチストじゃなくってプラスチック加工業者や
音楽会社、その他ハードを作ってるやつらだろ。
885 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:11:48.46 ID:voq619ln0
コンサートってチケ代、グッズ、遠征費、下手すりゃ宿泊費って
思えばCD10枚以上の金が数時間のためにすっ飛ぶんだが
平気だもんな
886 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:11:59.03 ID:5q7MHR6K0
CDは商品としてのオーラが無いからな。
ちっちぇえし安っぽいし。
LPみたいなジャケット買いもできない。
今でも気合を入れて聞くときはLPを使う。
CDだとBGM的な使い方しかいない。
>>863 まともなユーザー(リスナー?)なんてそもそもいないよ
昔はネットがなくてテレビが創った虚像がスターになって売れただけだし
888 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:02.61 ID:U9D9maU90
クソ曲ばっかだろ
90年代最高だったな
889 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:18.97 ID:H7hSxJo00
まぁ90年代半ばはインターネット料金も携帯電話料金も大半の人はかかってなかった時代だからな
ネット・携帯が生活上必須になったことで90年代に比べて月々の支出が1万円以上増えてる
その他の物価も上がっている一方で給与水準は横ばいか、下がっているのだから
CDが売れなくなるのも当然なのかもしれないな
890 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:29.32 ID:diC01DaF0
音楽はともかくCDはヤクザ芸能の一部だから不要っちゃ不要w
891 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:31.25 ID:bCtF9BK10
AKBじゃないCDにもAKBの握手券入れればいいじゃん
レンタルなんかしねえよめんどくせえ。
でもiTunesMatchのサービスが始まったからレンタルしまくろうかとは思ってる。
クラシックは生き残ると思うけどなあ。
オーケストラはCD売って食ってたわけじゃなくて基本ライブだったわけだし。
それでもスマホ代に圧迫されて音楽に対する支出自体は減るんだろうが。
894 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:43.49 ID:h1sK+gpo0
一応念を押しておきますが、ジジババねらーは関係のないニュースですからね
895 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:46.80 ID:MZ0J+iJ+0
>>860 落ち着いたのはいいけど音楽業界にとっては致命傷だったんじゃないかな
あとテレビの歌番組がこれだけ廃れると思ってなかったんだろう
ちゃんと作品として物の状態になっているほうが好きだけど、
あのプラケースが大嫌い。
分厚いし重いし、ぜんぜん「コンパクトディスク」じゃない。かさばって場所とってしょうがない。
全部レコードと同じタイプの薄い紙ジャケにしてほしい。
ブックレットの歌詞カードも大げさすぎていらないよ。折りたたんだ1枚仕様の紙でいい。
897 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:12:56.03 ID:g5w6v3gx0
>>683 10年ぐらい前は学研ホールディングス(東京)が発売していた「CD HITS」や増刊号にあたる「GIRLS HITS」があったが、今や休刊(事実上の廃刊)してしまった。
更にその前に遡ると、「THE夜もヒッパレ」(日本テレビ・95年〜02年)からの影響力によるカラオケ文化が栄えていた時代でもあった。
しかしこの番組の大誤算として、レギュラーに抜擢された安室奈美恵やMAX・(番組内でグループ名募集呼び掛けて決まった)SPEEDらが他の仕事で多忙になってしまった。
従って、開始から2〜3年経たずにレギュラーがごっそりいなくなる異常事態が珍しくなくなった。知念里奈などが代役を務めたが限界があり、その誤算で結局迷走する一因にもなった。
CDシングルの売れ行きだが、そのヒッパレが迷走するようになった00年頃から(従来の)8センチシングルから12センチマキシシングルに(主流として)変わった事が転機になるだろう。
8センチシングルは最大約20分しか収録出来ないのに対し、12センチマキシの場合は約3倍強の約74分まで収録が可能である。
ただ持ち運びに関しては8センチの方が断然良く、沢山売れていたのは名曲が数多く生まれただけでなくそういう持ち運びで便利だったからなのかもしれない。
今の現状を見ていると、以前は良く見ていたCDTV(TBS系)とか音楽番組全般に元気が無い。
唯一救われているのが、生放送である「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)や収録番組でありながら評価が高い「ミュージックフェア」(フジ系・サガテレビなど一部除く)などのような長寿番組くらいなものだ。
とりわけ、TBS系は「うたばん」の撤退後後継番組を生み出せておらず苦戦気味。これは「HEY!×3」を未だに不定期SPとして放送しているフジやゴールデンでの音楽番組が無い日テレにも言える事である。
>>14 原価は只みたいなもんだからな
そら、儲かるやろ
>>19 マカーだから、影響はなかったけど、音質が悪くなってたんだよな。
バカなことしたものだ。
901 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:13:15.27 ID:h1sK+gpo0
一応念を押しておきますが、ジジババねらーは関係のないニュースですからね
1枚3000円高すぎ
日本の場合、メディアが取り上げない歌手の中にすごいのがいたりしそうだからなあ
そういう人たちは結局ブレイクすることもなく埋もれちゃうんだろうなあ。
もったいない話だよなあ
905 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:13:23.17 ID:N49aFsOG0
CDバブル時期に真面目に音楽やっている連中を冷遇した音楽業界の罪は大きいよ
才能のある奴があれで目指さなくなったんだろうな
>>855 昔のテレビ番組ではスタッフロールに
音楽 某
と名前が明示されており、ショップでその名前を探せば
サントラの有無がわりかし簡単に調べられました。
>>839 まあその三組は個人的にはどうでもいいけど魅力的なアーティストがいないんだもん
イヤフォン付けて歩いてたら警察に怒られたから音楽聞きながら歩かなくなったな
909 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:13:21.67 ID:g5w6v3gx0
>>683 10年ぐらい前は学研ホールディングス(東京)が発売していた「CD HITS」や増刊号にあたる「GIRLS HITS」があったが、今や休刊(事実上の廃刊)してしまった。
更にその前に遡ると、「THE夜もヒッパレ」(日本テレビ・95年〜02年)からの影響力によるカラオケ文化が栄えていた時代でもあった。
しかしこの番組の大誤算として、レギュラーに抜擢された安室奈美恵やMAX・(番組内でグループ名募集呼び掛けて決まった)SPEEDらが他の仕事で多忙になってしまった。
従って、開始から2〜3年経たずにレギュラーがごっそりいなくなる異常事態が珍しくなくなった。知念里奈などが代役を務めたが限界があり、その誤算で結局迷走する一因にもなった。
CDシングルの売れ行きだが、そのヒッパレが迷走するようになった00年頃から(従来の)8センチシングルから12センチマキシシングルに(主流として)変わった事が転機になるだろう。
8センチシングルは最大約20分しか収録出来ないのに対し、12センチマキシの場合は約3倍強の約74分まで収録が可能である。
ただ持ち運びに関しては8センチの方が断然良く、沢山売れていたのは名曲が数多く生まれただけでなくそういう持ち運びで便利だったからなのかもしれない。
今の現状を見ていると、以前は良く見ていたCDTV(TBS系)とか音楽番組全般に元気が無い。
唯一救われているのが、生放送である「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)や収録番組でありながら評価が高い「ミュージックフェア」(フジ系・サガテレビなど一部除く)などのような長寿番組くらいなものだ。
とりわけ、TBS系は「うたばん」の撤退後後継番組を生み出せておらず苦戦気味。これは「HEY!×3」を未だに不定期SPとして放送しているフジやゴールデンでの音楽番組が無い日テレにも言える事である。
910 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:13:42.83 ID:ykC9AP7p0
昔CDがバカみたいに売れてたのって、それまでCDが「1家に1枚」だったのから
ポータブルCDプレイヤーが出てきた事によって「1人1枚」になったのも大きかったんじゃないの?
果ては車に積んでおくように1枚買うとかあったし
>>414 小室ファミリーの全盛期ってあまり良い印象ないけど
彼らの稼ぎでレコード会社が元気になり、あまり日の目をみないけど面白いことやってる
ミュージシャンたちもそれなりに活動できたっていう側面もあるわな
世紀末とか松崎しげるとかPSYSとかすごいね
80年代が青春だった人は90年代を糞というし
90年代が青春だった人は2000年以降を糞という
当の2000年以降が青春の人たちは
メディアが創った虚像アーティストではなく
細分化されて各々が好きなものを聴いてる
それだけだよ
配信もアルバム単位でしか売らないようにすればいいんだよ
CDだって一曲だけ抜き出して買うなんて出来ないんだから
あとライブのチケット高杉
一回のライブが手元に残るCDの倍以上の値段って冷静に考えたらおかしい
915 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:14:28.00 ID:Pl9NUMHi0
>>875 もったいない。
アナログ機器ほど、どこいじっても音が変わる・良くなるのに。
>>845 確かにそうだけど、いい音で聴きたいなって日はない?
PC再生だと、いろいろ同時作業してて重いときは音途切れちゃったりするし
気に入ったCDのリピート再生なら、部屋全体に響き渡るオーディオ再生のほうが好まれそう
それに好きなアーティストのアルバムがまるごといくつもようつべに上げられて
アルバム自体が叩き売りとかされてると腹立つんじゃないか、ファンなら
レコード会社の早期退職希望者の退職金額見て驚いたよ。
こんなに払ってまで整理したいんだなと思って。
しかし歌い手によって配信やってないのも結構あるんだよね。
仕方がないからCD買うかと思っても高いし…。
少ないパイから儲けようとするから3曲入りで観たくもないライブDVDが付いて1800円とかライトなファンはなかなか手を出せないよ。
バカじゃないかと思う。
その分「握手券」が売れてるから良いんじゃね?
919 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:14:56.60 ID:VdeSBmjb0
売れないとか言ってる?w ぜいたくな悩みだな。
これでもCDとダウンロードを合わせた金額で見れば世界でも米国と並んで
最大のマーケットなんだけど。
国民一人当たりの売り上げで見ると、たとえば隣の韓国の15倍も多い。
13年CD買ってないわ
歌詞も曲もあたらしいのが出てこないでしょ。だから見向きもされない。
そうすると、ダンスとか見た目だけ。パンチラやおさわり風俗で売り出してる
グループもあるぐらいだし。
歌手も歌手でくだらない政治の話とかどうでもいいボランティアとか気持ちわるい。
かたやシャブセックスや暴力団みたいなやつらとかいるし。売れるわけない。
そういうのが全部ばれちゃって歌手自体の魅力もない。
風俗の延長ぐらいしかうれないんだろう。AKBか、恵比寿マスカッツ。
この路線が正統派。
922 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:09.33 ID:wmWhuwag0
若者の音楽離れ → CD離れ
923 :
NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:05.37 ID:D7nsigsB0
NHKが一時期、K−POPのゴリ押しをしまくったしな。
未だにNHK「MUSIC JAPAN」では、毎週のように韓国人歌手が出ている有様だし。
925 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:22.96 ID:RHE08oWy0
ネットでダウンロード
そんだけ
本も減るだろーな
日本人が減っていくんだから、そのうち日本語も滅びるね
全てが滅びる
927 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:31.41 ID:w+3+Q5Jd0
AKBとか音楽じゃない音楽がほとんどだから
あと女性ボーカルの似たような曲ばかり
あれは、だめだ すぐ飽きる
CD買う気が起こらないよ
もっとまともな音楽作ってよ
928 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:32.45 ID:ZnHezvSP0
AMAZONで気楽にCDが買える時代になったから、断然CD派だわ。月1枚は買ってる。
929 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:35.15 ID:WH+eKZpF0
駄作の抱き合わせ販売だからでしょう
930 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:31.08 ID:x5ErxGgqI
バブル崩壊後は手軽で安価な娯楽として音楽が流行っただけ。YouTube前からCDは売れなくなって、割れのせいだっていわれてたし。
むしろ携帯の普及の方が影響が大きい。CD聴いてた時間がメールに置き換わったからな。
931 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:37.30 ID:YritdvP00
>>895 正直、落ち着いてはいないと思う
昔より色んな曲は流れてる。でも、色んな曲が流れすぎて何の曲か分からないってのは大きいと思う
shazameだってそんな誰も彼もが持ってないし、そこまで音楽自体の魅力が薄れてるというか
932 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:41.15 ID:BHT7QKAN0
933 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:15:42.18 ID:MJzC+W550
>>885 CDで食っていた連中が食えなくなって
旅行会社や交通インフラやイベント屋・アリーナが儲かるようになった感じだな
レンタルが原因だろ
昔はレンタル店が近場になくて借りられなかった奴らも今はネットでレンタルできるからな
CDケースって意外とかさばるんだよな。ハッキリ言って邪魔。
昔と違って、CD買って来てもすぐPCに落としちゃうから、
それが済んだらディスク自体も邪魔。
歌詞も気になればネットですぐ判るし、
別に写真を鑑賞したいわけでもないから、ブックレットも不要。
とはいえ、買ってしまうと捨てるのはなんだか忍びないし、
売りに出してもほとんどのは二束三文なんだよね。
当たり前に100万枚売れてた時代の方が異常だったってことでしょ
バブル以前から働いていた経営者の皆さん、無駄遣い出来るくらいお給料下さい
>>62 ほんとコレww
CDじゃなく、きれいに統一化されたデータ入りUSBなりSDカードをパッケージして売れば良いのにな。
939 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:00.02 ID:UHJ6oLc10
itunesがロスレスじゃないからいまだにCD派だよ
>>919 それだけいろいろなというか多くの人がしがみついてるという証拠だよ
941 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:21.96 ID:LnI0Lym60
文句あるならAKB商法に言いな
942 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:33.91 ID:i6x/TPYQi
>>866 その時代は身近な娯楽がそれしか無かったんだよね。
時代が進化した事で今は楽しいの沢山ある。
自分は4KテレビとBlu-rayの映画
そこにお金を使ってる。
CDには10年位お金使ってないかなw
943 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:36.72 ID:voq619ln0
>>911 SONY創業者の一人が
クラシックレコードリリースのパーティの席で
君たちがレコード出せるのは聖子ちゃん百恵ちゃんのおかげだと言うことを
忘れるなよ
って言ったのは有名だな
>>916 基本的に音楽だけをじっくり聴くなんて時間はほとんどなくなったなぁ
今は動画の時代だからね
もちろんブルーレイでじっくり動画を観たい時はあるよ
>>915 おお、数千円の中国製デジタルアンプにブラインドテストで負けたことがあるという
100万円のアナログアンプの事ですかぁーーーー
946 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:40.30 ID:dnsJ3WwP0
カラオケは廃れているとも聞かないから音楽から離れていると言えるかどうかも微妙かな。
それからカラオケで20才前後の子でも80年代の曲を歌うことも多いんだよね。
947 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:45.41 ID:H7hSxJo00
>>877 中央競馬ワイド中継とかハイライトで流れてたBGMとか、
たまーにスーパーとかで流れるんだけど曲名がわからない
ああいうBGMってどういうCDに入ってるんだろう
948 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:50.16 ID:wmWhuwag0
>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です!
ちゃんと調べてから記事書けよ
格差社会だからCD買えない層がそれなりにいるんだよ
一方で同じCDを何千万円分も買うやつもいる
無能やからやろ
昔「売り上げばかり気にした音楽なんかやってられねーぜ、オレは好きな音楽をやるだけだ」
なんて息巻いてて,今になって「なんで売れなんだ!ダウソむかつく!」なんて悲鳴上げてる連中とか笑える
現在こそ、おまえらが昔言ってたような音楽的に自由で理想的な環境になってるっつうのにw
952 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:18:31.44 ID:RcR3eryZ0
>>918 アイドル界隈はどこも握手券付けてるようだけど
握手券付けて売れてるのはAKBだけというのが現実
953 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:18:32.32 ID:Pwp5oQFp0
>>924 90年プラマイ3,4年の洋楽主にダンス系なので…
954 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:18:39.91 ID:CD2wexqH0
昔うれた一般アーティストの現在
絢香
2014/06/18発売 初動14,864 累計24,779
いきものがかり
2014/07/09発売 初動15,896 累計15,896
Every Little Thing
2013/04/10発売 初動3,711 累計4,904
ケツメイシ
2014/06/11発売 初動11,381 累計15,751
DREAMS COME TRUE
2014/03/26発売 初動14,806 累計19,171
浜崎あゆみ
2013/12/25発売 初動30,385 累計37.366
ポルノグラフィティ
2013/10/16発売 初動24,220 累計30,764
955 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:18:50.89 ID:q9zQa+KM0
この業界は韓流と関係深かったな
法則発動
昔
音楽聴いて時間潰してた
今
ネットやって時代潰してる
つまり、そゆこと。
>>837 そういう意味じゃねえだろww
個人店舗とかで自分でチョイスした音楽流さなくなったてことだろうな
JASRACお墨付きの有線垂れ流しばっか
959 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:19:20.15 ID:o8S5Zm790
だいだいカスラックのせいw
ダウンロード違法化も無意味でしたなぁw
>>680 こいつらがそんだけ取ってるの?
ガルネリウスですらそんなに取ってないぞ。
961 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:19:26.28 ID:f0kIxVCH0
CD屋も、ジャンル別に専門店化し、独自のサービスを展開したらどうなのだろうか。
買いに来る人を待っていたら、売れるものも売れない。
アーティストのTシャツや限定グッズなんかも充実してたら尚良し。
カスラックが随分と消費者を挑発していたな。
963 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:19:34.18 ID:a/2d6R7g0
AKBも握手会事件で下火になるような気がするから、2015年ぐらいからはもっと他のアーティストに
スポットライトが当たるようになることを望む。片平里菜とか本当にいいのに全然売れない。
>>893 > オーケストラはCD売って食ってたわけじゃなくて基本ライブだったわけだし。
それはJ-POPもそうなりつつあるし・・・
ただポップスとかだと大箱使わんと商売にならないな。
965 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:19:55.11 ID:Pl9NUMHi0
>>945 デジアンはぱっと聞きでは派手で良い音に聞こえるんだよ。
ブランドした人間の感性が鈍い。
握手会を仕切ってるのはレコード会社ね
前は本当に販促だったけど今はただのコスト
音楽産業自体が大きくならない現状で、世界的に薄っぺらさがデフォルトになってきてる。これは避けられない。
その中でライブこそ音楽だというのも何か違う気がする。昔はライブしか無かったから、ライブに行くしかなかったけどね。
968 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:20:07.99 ID:ZnHezvSP0
>>949 だな。
俺も貧困で音楽から遠ざかってたけど、安定収入になって躊躇なく買えるようになった。
CDは置き場に困るんだよ。ダンボールに10箱近くあるが何年も開封していない。
もうこれ以上増やしたいとは思わない。
>>947 競馬関係はフュージョン・イージーリスニングが多いよ。
競馬関係については今やニコニコが最強かもしれません。
CDからMP3にする作業すら嫌だわ
CDってただのゴミだよね
チャラい人間かメンヘラしかいない
こういう奴らに限ってツイッター率が高く
チャラさと糞さを自ら拡散してさらに金を払うきをなくさせる
コンサートのチケ代が高すぎるからその分CD買わなくなるんだよ。
転売屋がはびこってるオクもきちんと取り締まって適正価格で買えるようにしないから
CD売れなくなるんだよ。そのへんちゃんとやりなよ音楽業界人は。
974 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:20:27.23 ID:g5w6v3gx0
>>914 マリンメッセ福岡でのコンサートなら仕方が無いよ。
一番安くても、今年11月下旬に予定されているC&Kぐらいなもの。(5800円)
彼らはMステに出た事がおそらく無く、全国的にはまだまだ無名な存在。
有名になればなるほど、それだけプレミアが上がるという事になる。
福岡の場合、ヤフオクドームよりもマリンメッセの方が聖地なのではないかと思う。ただ交通アクセスに関して、不便なのが玉に瑕である。
975 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:20:30.98 ID:q9zQa+KM0
CCCDで消費者にお灸を据えよう
976 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:20:32.26 ID:PrzRtMJQ0
実に良いことだ
音楽なんか聴いても糞の役にもたたん
アホミュージシャンの「貴族」なみの豪奢な印税生活に協力するだけでマヌケ
ASKAとかいうぼっさり顔のゴミのシャブ代の資金源になってるしな
977 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:20:37.17 ID:dUHEXCKv0
片耳にイヤホンを着けて一人会話している危ない奴が増えたな…
978 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:20:52.36 ID:AdrZy0BL0
今こそ松田聖子親子だろ
980 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:21:10.41 ID:jADRGNiBO
毎月ディスクユニオンで買ってる。一万くらい使ってるかな?
輸入盤しかないようなCDしか買わないけど。
年寄は買ってんの?
>>19 同じく
音質だけじゃなくてハードにも悪影響あるって話あったよね
>>961 そんなのはネットにいくらでもあるだろ。それらに店舗で勝てるわけがない
どんどん離れろ
中古レアCDを格安でかっさらってる俺特
廃盤、箱帯いくつもゲットしたわ
握手券はCDの売り上げではありません
握手の前にチンチンシュッシュッしているだけ
ライブが高いのはしょうがないと思うけど
だからこそいいもの見せないと
二度と行こうとは思わないw
cd10まい買ったらコンサートへご招待というのはどう?
レコード発明以降の音楽がビッグビジネスになっていた時期が終わりを告げ
パトロンを付けるかドサ回りで小銭を稼ぐような時代に戻っていくだけ
990 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:22:06.39 ID:H7hSxJo00
ダウンロード違法化して上がったんじゃないの?w
992 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:22:13.06 ID:wmWhuwag0
所有CDは1700枚ぐらいだが正直邪魔くさい
パソコンに取り込んで段ボール箱に詰めて保管しているが
ぼちぼちもっと場所を取らないメディアにできないだろうか
カスラックが利権でボッタクリの値段から変わらず
MIDIがはやればカラオケと変わらんと潰し挙げ句街から音楽を消し
DL販売をも阻害した
いつまでバブルの売り上げを物差しにしてるんだよ
994 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:22:40.37 ID:VdeSBmjb0
>>1 >音楽CDの販売部数は世界的に1998年をピークに大きく減少。1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です!
この人、物を知らなすぎるよ。95年時点でwindows95のPCで個人でインターネットをやるのは当たり前だった。
>>845 音楽を売ってもそれほど金にならんのよ。ごく一部がペイするだけ。
CDは売れようが売れまいが1パッケージで1000枚単位でメディアの消費がある。
音楽が全く売れなくてもメディアの消費がある。
だから、親会社には金がいくんだよ。
データは何も消費しない。
「あの曲聴いた?」「聴いた聴いた」
この会話が成立するためには、かつては
・音楽を聴く という行動がお洒落でリア充的なファッションである
↓
・だからなるべく早く聴く、レンタルまでは待たずにCDを購入する
だったのが、
今や音楽はファッションではなくなった
そして、CDを買わなくても聴けるようになった
997 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:23:10.50 ID:9RN1xCIP0
だって歌は在日が曲作って、在日が歌詞書いて、在日が歌って
在日が制作してるのばっか。CD買ったら在日に金が入るだけ。
CD買うのはパチンコ行くのと同じ。
ここ数年、流行った曲とかあったっけ?
世界中のFM放送がインターネットで聞けるし録音もできる。
ジャンルも豊富、私は一日中「バロック音楽」だけ流している。
アメリカのFM局をPCに入れてる。
65歳男独身。CDはもう買わないな。
>>990 その番組のウィキペディアに書いてあることあるよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。