【音楽】氷室京介、活動休止の理由は“耳の不調”と明かす「これ以上やっていくのは無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載は禁止
 来年予定しているファイナルコンサートをもって、ライブ活動を休止することを電撃発表した
ロック歌手・氷室京介(53)が19日、横浜スタジアムで全国ツアー『25th Anniversary TOUR GREATEST
ANTHOLOGY -NAKED- FINAL DESTINATION』の公演を開催。大勢のファンが注目するなか、
活動休止の理由について“耳の不調”であることを明かした。

氷室は今月13日、山口・周南市で行われたライブ中、きょう19・あす20日の横浜スタジアム2日間公演をもって、
「氷室京介を卒業する」と電撃発表。終演後に更新された公式サイトでは「来年予定されているファイナル公演をもって、
氷室京介としてのコンサート活動を休止」する意向であることが改めて報告された。

 この日、ファンの前で「ちゃんと報告します」とマイクを握った氷室は、「年のせいもあって耳が7年前くらいから
右耳の調子が悪い」と告白。「ライブでは聞き耳は左なのでそれでやってたけど、(最近)左側の耳がどこかの
トーンだけが聞こえない」と明かし、「これ以上やっていくのは無理」と神妙な面持ちで語った。

 また、年齢的な問題も一因のようだ。デビュー25周年で全国50公演のロングツアーを敢行中で、
「この歳で50本は正直、つらかった」と本音を吐露。「9本目の九州・博多でライブしたときに
『今回のツアーで最後』だと、関係者やうちのかみさんにも伝えた」と決断に至るまでの経緯を明かした。

 衝撃発表の真相を明かした氷室は、ファンに向かって「とりあえず長い間こうして支えてくれて、
氷室京介はお前らが作ってくれた存在。お前らが作った氷室京介。きょうとあしたでお返しする。俺は
自分の今のコンディションでできることをしっかりと考えてやる」と声を張ると、大歓声に包まれた。

 ロック界のカリスマ的存在の氷室は、1982年にBOΦWYのボーカリスト「氷室狂介」としてデビューし、
84年に現在の名前に改名。88年4月にバンドを解散、同年7月21日にソロデビューした。現在は3月に
開幕したソロデビュー25周年ツアー(全50公演)中で、あす20日に同所でファイナルを迎える。

http://www.oricon.co.jp/news/2040000/full/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:05.25 ID:ap0t1SIQ0
かっこいい去り方
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:15.61 ID:i9zxfCAX0
>>1
ヒムロック
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:21.58 ID:aTMyaBBV0
氷室京介もオナニーするの?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:29.00 ID:DbEr8jmpO
佐村河内さんか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:39.52 ID:wECgygIi0
寺西おさむ(53)
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:44.85 ID:F0KY5POW0
あゆ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:45.19 ID:D6TYaZhQ0
突発性難聴?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:17.40 ID:B4vdJIQj0
偽ベートーベンものまねwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=9GGtIJix5s4&list=UL
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:26.75 ID:MCx7lkoN0
オーケストラの楽団員もなるからな
やっぱり大音量って相当負担かかるんだな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:39.93 ID:F1wa0Wg50
連想しちゃいけないんだろうけど俺も思った>>5>>7
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:43.52 ID:OdceGQfm0
精肉店継ぐために卒業か
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:48.80 ID:jkT9A9um0
「伝説になんかなんねーぞ!」って言いながら、伝説になり続けるヒムロック
カッコ良すぎだろ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:10.56 ID:9anDz7Z80
あした布袋あるよこれ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:41.55 ID:Yrs8lzUK0
きせーつぅーがみみだっけをかえるぅー

お疲れ様でした。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:44.38 ID:+q68weQv0
かっこいいイメージのまま惜しまれて引退のほうがいいわな

テレビに出なかったのがboowyの成功につながったし、これからもプライベートは売らんだろう
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:53.77 ID:3D7hcmHFi
布袋出待ちしてんじゃね
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:27.86 ID:tTLJ4R8o0
>>9
しつこいんだよお前
死ねよマジで
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:28.91 ID:+ndVcTf7O
鮎「ヒムロックの気持ち、あたし分かる」
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:39.46 ID:Uu1KZv3r0
最後にヅラを脱ごうぜ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:00.67 ID:5as6pAcE0
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:31.47 ID:FUWqjaovO
ロックの音はでかすぎる
でかけりゃいいってもんじゃないよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:34.56 ID:TabUlwDW0
布袋と氷室が有名になれたのはお互いのおかげなのにな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:59.26 ID:D6AEyyLn0
氷室がカミさんって、何か違和感w
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:35:33.67 ID:XwK5rT/T0
無いだろうけどノッポさん飛び入りだけは勘弁
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:36:10.00 ID:g9C+PgVp0
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:36:21.29 ID:IacFHN6Y0
長渕が脱落した今、カリスマ歌手って矢沢と氷室ぐらいか。
氷室が引退したら矢沢だけになる。あの人なんなの。人気ありすぎだろ。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:36:52.07 ID:qkLDPDPE0
正直2時間近く歌いっぱなしって結構疲れるよね
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:18.07 ID:ssZ9kpcM0
これはキツイな・・・布袋も片耳やばいらしいし、ピート・タウンゼントももう障害者レベルで聞こえないらしいな。

耳は消耗品だから、カナル型のイヤホンで大音量とかやめろよぉ
年取って聞こえなくなるぜ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:15.09 ID:qgckLql00
耳毛が凄いことになっているだけだろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:45.76 ID:jpiixevRO
>>17

やめろw
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:12.04 ID:QMC/u492O
けっっっっしてディスるワケではなく
浜崎るワケでもなく
絢香るワケでもなく
ゴーチるワケでもないが

もう耳系の話をされるとどうしてもこれらを連想してしまう
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:28.44 ID:BVuOjbit0
事務所副社長の奥さんも知らなかったとスポーツ新聞で報道されてたけど嘘だったんだ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:41.05 ID:FSIW+V9oO
>>24
氷室は昔からカミさんが〜カミさんが〜って言ってるよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:44.17 ID:UYtPlfCC0
新垣さんがアップを始めました
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:50.08 ID:gp5dvEpo0
ミュージシャンが難聴になるのはある意味職業病だからなぁ
特にドラムはシンバルでやられるって言うし
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:51.35 ID:JzNjDsOO0
S村河内「そのうち聴こえるようになるよ」
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:49.61 ID:ssZ9kpcM0
>>27
矢沢は若いころ馬鹿にしてたけど、40過ぎてちょっと良いかな・・・と思うようになったわ。
アダルト・コンテンポラリーって奴になるのかな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:40:38.96 ID:MCx7lkoN0
>>34
会場入りは愛車に乗せてだっけな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:08.70 ID:3i/gPyKy0
>>4
音楽はオナニーだろう

だからこそ男はオナニーする
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:33.26 ID:+lk0NxSC0
氷室河内
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:57.31 ID:ssZ9kpcM0
>>36
最近はイヤモニでやられる奴が多いらしい
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:42:15.73 ID:9GL3ZH+M0
耳が悪くなるミュージシャン多いよな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:42:50.38 ID:wiUt5juK0
辞めるのは美学とか言ってた奴wwwww
単なる老化でもう体が動かないだけwwwww
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:17.63 ID:GNdLsv9S0
まぁ爆音のなかで仕事してるからなぁ
長年音楽やってる奴は加齢による耳の不調に加えて悪くなるよな
職業病だな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:24.69 ID:QMC/u492O
>>32
あー絢香はパセドウだけどなんか他の二人に似てるから同じでいいや
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:23.35 ID:HeO5TUbQ0
俳優転向は辞めてほしい

息子がいるはずだが、歌手にはならないのかな?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:35.56 ID:cuQ/5qyW0
あゆは突発性難聴じゃなかったっけ?
氷室は騒音性難聴じゃないかな。混同してるやつ多いけど

音楽やってるやつは勉強してくれ

「音楽と突発性難聴は関係あるの」
(http://www.kiwi-medical.info/page/189)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:44.28 ID:4rtqXyHB0
布袋も難聴に悩まされてるってツイッターで書いてたな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:53.93 ID:AvAPFVrd0
>右耳の調子が悪い

誰だよ、 過去に氷室の右側方向で耳に負担かけるような音出してたヤツは?
51来林檎@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:02.39 ID:qNW2k+ka0
ライブは無理でもスタジオワークはなんとかなるんじゃ?

Bowieは心臓が悪くて一線から退いたようなもんだけど、
去年アルバム出したし
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:25.69 ID:fm2AY//j0
【芸能】氷室ファンの℃-ute岡井千聖、ライブ活動休止について「氷室さんはライブ中モゴモゴしゃべるから間違いかもって思いました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405533069/
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:47.91 ID:6pkpSoZ10
>>45
ギターウルフとか大丈夫なんだろうか・・・
かれこれ30年近くやってんじゃん
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:51.30 ID:QMC/u492O
>>41
案外語呂がイイ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:34.70 ID:BoNiNMQUI
可哀想やw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:39.16 ID:+JiqCASp0
ずっと左耳のイヤモニを抑えながら歌ってたけど関係あるのか
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:49.37 ID:LZNXvst20
寺西おさむ(53)
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:48.55 ID:uBhdyVds0
耳が悪いから引退するつってる氷室と浜崎ゴーチを一緒にするなよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:33.93 ID:HeO5TUbQ0
半世紀近く第一線で歌ってる、エ―ちゃんは凄い
いつ引退するんだろうか?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:01.21 ID:UXzLePUP0
>>57
誰だよ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:11.52 ID:0zpV5kgO0
>>42
ハウリング起こすようなヘタクソエンジニア使ってるから?
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:02.89 ID:VSTXmF0Ei
若い頃クラブとか行ってたけど爆音で頭痛くなる時あった。
毎日こんな環境で仕事してる人って大丈夫かなと思っていた。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:08.31 ID:GWU+F0i90
>>26
シュールすぎ
ワロタ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:36.68 ID:IacFHN6Y0
エーちゃんって今でも声出てるんか?
決してバカにするわけじゃないが、氷室とか矢沢って歌手っつうか職業カリスマ
って感じでもはや歌関係ないっつうか超越してるよねなんか。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:36.74 ID:V6gUrZYM0
布袋よりも酷いのがマネジメントを関東連合の松嶋さんがやってた松井と
松嶋さんのパシり的なまこっちゃん。

松嶋さんの親友は国際指名手配されてる関東連合トップ見立さんで
後輩は懲役10年以上くらった石元さんだぜ。そんな奴等と氷室は再結成したくないだろ

布袋もその松嶋クロスを楽屋に招待してVIP席とってやったり打ち上げに呼んだりしてる
そういうことなんだよ
メンバー三人が関東連合とズブズブ
布袋がピーチジョン女社長と仲いいのもそれ
再結成なんかできるか


■関東連合 松嶋クロス(松嶋重)AV監督・音楽プロデューサー

音楽プロデュース
「WORKING MAN」 作詞:松井常松 作曲:布袋寅泰 編曲:松嶋重

AV
NO2の松嶋は変態と言うより思考回路が壊れてた。
やられた族は69(男同士でシックスナイン)とか
総長と副総長でホモアナルセックスを考えたのもさせてたのも松嶋氏。
敵対してた族の家を破壊したり、家族に危害加えたり。
家族や恋人の前で陵辱・屈辱をさせたり与えたり。
ほとんど写真撮ってる。それで脅迫して金をせびる。ヤクザ顔負けだった。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:52.36 ID:C8N7fyRm0
やっぱ音が正確に聴き取れないから、声も思いっきり出せなくなったのかね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:51:20.64 ID:TnFcvbF10
氷室の場合は声量もやばいだろ。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:51:36.01 ID:XyjUYxIc0
よく使う所から壊れて行くから仕方が無いね
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:04.45 ID:W/YVPNGi0
氷室が再結成拒んでるから
バーニングに脅されたせいとか吹いてた奴

ま〜た論破されたなwww
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:28.17 ID:ta/XAiXd0
完全な職業病ですな。
AV男優にハゲが多いみたいなもん。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:42.54 ID:9/hUafZv0
俺の駒は光っているか?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:59.88 ID:NccS1sCg0
>>50
HONDA
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:30.95 ID:ssZ9kpcM0
>>61
ハウリング?
あんな密閉式の鼓膜振動装置を大音量で作動させたらそうなるのは当然じゃない?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:39.31 ID:JRjZ//Ru0
実際こいつって何が凄いの?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:51.24 ID:ByUsfvcX0
この人の場合は詐病で得することなんて一切ないだろ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:56.84 ID:0Z5eqZ3W0
松田聖子の娘がアナ雪で氷屋とくっついていたから
氷室と結婚すると落ちがつくのに。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:33.71 ID:xbFf0RJS0
ヒムロックフリーとして再デビュー
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:44.04 ID:82wDrkD30
>>67
5〜6年くらい前のライブでも声があまり出てない感じだな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:55:01.98 ID:ssZ9kpcM0
>>72
氷室の横で本田が弾いて
布袋の後ろでJILLが、横に渡辺が・・・
面倒くさい奴らだなw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:55:17.00 ID:W/YVPNGi0
>>74
バンド解散のタイミング
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:18.08 ID:EERggZol0
俺まだ32だけど30越えたらなんとなく疲れが取れにくくなったりは感じてきたから
50ってのは相当ガクッと来るんだろうなあ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:29.96 ID:7WYkQvNl0
そりゃ爆音バックにやり続けてたらな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:16.62 ID:0zpV5kgO0
>>73
プロ用のイヤモニって外さないと歓声聞こえないレベルの防音性能だから、大音量で鳴らす必要ないはず。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:30.84 ID:LntldNN/0
切ないなぁ
できることなら認めたくなかっただろう
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:35.46 ID:OWh/plsv0
歌手とか、たまに舞台俳優もだけど
でっかいイヤモニするようになって
突発性難聴になる人が多くなったような気がする
その点、演歌歌手とかクラシック歌手はイヤモニ
付けなくてもちゃんと歌えるしノドも丈夫やね
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:55.18 ID:nr6AvZIO0
>>65
どこに「さん」付けしてんの?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:58:30.08 ID:W/YVPNGi0
氷室をロック界のカリスマとは思わないよな
カリスマかどうかは別として
ロック界っていうのに違和感がある
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:58:35.31 ID:9GL3ZH+M0
氷室京介を卒業なら
今後は昔の芸名?
氷室狂介
寺西修一
アトラス寺西
やっぱ本名かな?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:58:36.04 ID:ta/XAiXd0
イヤモニなんて、大昔はなかっただろ?
あれ、歌詞を飛ばしてるだけだろw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:11.23 ID:FnIlVK6o0
PSYCHOPATH(同タイトル曲)やPLASTIC OCEANのような渋い英語歌詞の
曲をひたすら作ってくれ〜。30過ぎてようやくこの曲の良さが分かって来た。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:21.31 ID:GyXyF08/0
よくライブ聴きに行くけど必ず耳栓している

聴力が落ちるのが嫌だから
爆音にすりゃいいってもんじゃないんだよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:59.33 ID:1xRR99T60
浜崎ayuさんも引退した方がいいな
明らかに片耳聞こえないのが原因でパフォ落ちてる面が多々ある
野村のよっちゃん他食いっ逸れるメンバー出てくるけどそろそろ休め
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:12.75 ID:EwHZB5600
感じ悪いよねぇぇぇ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:01:20.34 ID:bOInlAHH0
結局来年もやるんだな?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:02:14.77 ID:BojWW7YM0
BOOWYに続き

また伝説になるのか‥‥
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:15.65 ID:hhLT+HR/0
体力の限界!
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:57.16 ID:LStyduwW0
この人の場合、集客力が逆に寿命を縮めたという皮肉な話だな
それでも、30年やってくれたんだからファンは感謝すべき
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:12.92 ID:4rtqXyHB0
>>65
編曲も布袋
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:44.98 ID:WV5Xo+5t0
こないだのが1224で今日と明日がラスギグみたいなもんか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:01.53 ID:pn/dCG9r0
>>85
突発性難聴と騒音の因果関係は不明
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:13.99 ID:OoFHXluN0
今日のライブいってきたけど
残念ながら、布袋だとか、BOOWYのメンバーの入り込む予知、イチミクロンもないよ

今のバンドメンバーをめちゃくちゃ大事にしてるって、伝わったし
今のバンドメンバーも、氷室の最後を見守ろうと真剣になってた
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:19.53 ID:LZNXvst20
精肉店継ぐために卒業か寺西修一
アトラス寺西
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:22.63 ID:/AZBoMNz0
なんか嫌だな
急な病気とかなら仕方ないけど
何年も前から分かってて、
少なくともツアー中にか決意してたのなら
もっと早く公表すればよいのに
それならファンの人もみんななんとか最後の姿を見れただろうに
ファン思いじゃない。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:25.08 ID:DiOkKSIj0
たいして関係ねーだろ
そんなデリケートな音楽じゃないし
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:39.33 ID:o/G1C/RqO
で?そこまでいって引退じゃないんだw
音楽活動はやるんだ
なにやんのw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:05.64 ID:HAHC2GRgO
GLAYが全盛期にボウイを持ち上げたおかげで10年伸びたな
THIS BOOWYも滅茶苦茶売れたし
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:57.18 ID:ssZ9kpcM0
>>83
いや。普通に当てはめるとカナルで爆音レベルよ。
で、問題は密閉型ゆえ電気で直接鼓膜を揺するようなリニアな構造。
音が逃げないゆえ難聴になりやすいんだって。
だかたカナルもかなりヤバイってさ。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:23.84 ID:/AZBoMNz0
なんか嫌だな
急な病気とかなら仕方ないけど
何年も前から分かってて、
少なくともツアー中にか決意してたのなら
もっと早く公表すればよいのに
それならファンの人もみんななんとか最後の姿を見れただろうに
ファン思いじゃない。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:44.43 ID:nQhItLzw0
ASKAが影響してるわけじゃあるまいな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:47.99 ID:BojWW7YM0
最近おかしいと思ったのよ
ライブのときイヤホンみたいのずっと手でおさえながら歌ってんのよ
これが原因だったのか
今ハッキリしたわ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:07:12.56 ID:B+sC86Na0
補聴器つければいいじゃん
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:21.53 ID:VwWFgK9T0
WHOのピート・タウンゼントも左耳が聞こえなくなってたな
ギターアンプのある側がやられるのかね
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:13.29 ID:BGOd1hq80
デカイ音と高い音が原因
女に多いのは高い音で自分の耳を壊す
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:28.40 ID:AxelG2VIO
ミュージシャンって難聴なるの多いな、この前も番組で片耳聞こえないって言ってな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:39.32 ID:BojWW7YM0
氷室にかぎらずライブ見に行ったことある奴いる?
前例にいるとすごい爆音だぞ
あんなのずっとやってたら耳おかしくするわ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:43.11 ID:o/G1C/RqO
あ、でも年のせいでって言ってたのは好感もてるかな
引き際は鮮やかだな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:57.48 ID:HAHC2GRgO
ロック界の
横綱 矢沢
大関 長渕桑田
関脇 氷室布袋甲本真島
小結 B'zGLAYラルク


まずは氷室が引退か・・・
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:12:19.97 ID:tzBBej8m0
パチンコなんかもそうだが音が耳にもたらす悪影響は大きいってことか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:12:23.74 ID:HnL1jsDwi
>>108
耳の病気は想像以上に辛いんだよ
普通の話し声がロボットの声みたいに聞こえたりして医師によっては地下鉄、飛行機も禁止にされる
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:12:48.33 ID:e0k2DNc10
矢沢永吉と氷室京介の自己プロデュース能力は異常。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:13:32.89 ID:wW/9cXIJ0
53歳、難聴か
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:13:41.10 ID:m0YbSoEP0
真っ先に浜崎あゆみが思い浮かんだw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:43.89 ID:wqPA/yck0
>>117
長渕はフォークだろw
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:09.18 ID:QMC/u492O
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:37.84 ID:u1FufBQcO
いやー!やめないで!!
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:46.88 ID:w2ODtD5dO
宝くじかBIGかロト7のどちらかが当たったとか
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:16:07.05 ID:rjdvQ9Jq0
氷室は難聴なりかかってるだろうってのはファンの間では結構憶測飛んでたよね
だってライブのときにイヤモニ聞きづらそうにしてるもんな毎回
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:16:28.92 ID:BojWW7YM0
活動休止とは書いてあるけど引退とは書いてないよね
また良くなれば復活するんじゃないか
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:18.18 ID:OoFHXluN0
明日の横浜スタジアムがラストライブ

友達と約束した楽曲(1-2曲)は発表する予定


ラストギグス的引退興行はやらないみたい
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:21.27 ID:/AZBoMNz0
>>119
別に病気で一線退くことは避難してないよ
どのみち公表するなら早めにして
「だからこれが最後のツアーになるので見に来てください」でいいんじゃないかと。
ツアー終盤にいきなりこのツアーでもう辞めますっていうのは
ファン心理からしたら辛いじゃん。都合つかない人もいるだろうしさ。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:31.25 ID:jpiixevRO
頼むから

あの人は今?て番組には出ないでくれ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:45.38 ID:DDyWD2gN0
運命だな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:12.32 ID:/qKrqKkF0
案に布袋の土下座嘆願を断ったんだな・・・・
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:32.11 ID:xKl1nalwO
難聴にも負けず、頑張って歌い続けてる浜崎あゆみはスゲエわ…氷室みたいなオッサンには出来ない芸当だよな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:19:09.24 ID:N89yewmGO
カラオケの収入がすごいんやろな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:20:16.99 ID:UZPFGhuL0
俺はにやっと笑っちまった
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:20:18.99 ID:QMC/u492O
>>117
いやいや氷室は休止だからW
それとB'zがGLAYとラルクと同じランクは無いだろwGLAYやラルクよりB'zのが絶対に上だろW
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:20:47.60 ID:eeUssV1BO
治らないのかな
治るのなら 治ってほしいわ
無理はしないでほしい
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:04.59 ID:IbG5IfZI0
難聴水鳥拳
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:37.81 ID:95KismcK0
>>111
感音性難聴は補聴器じゃどうしようもないよ
音が歪んだり耳鳴りがしたり逆に変に音が響いたりする
音が小さくなるだけじゃないから歌手には厳しい
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:53.12 ID:qaYBQ3EG0
イヤホンて…
ライブ観に行ったりするようなロック好きはイヤモニくらい知ってるだろ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:15.88 ID:BojWW7YM0
>>131
いや出ないでしょw
氷室はもとからテレビはほとんど出ないようにしてるから
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:55.15 ID:W0zbVUPT0
耳管開放症でないの?
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:59.85 ID:JRjZ//Ru0
ビーゼット稲葉とかも実は結構色々爆弾抱えてそうだな。
あまりにも表に出ないし不思議なくらい悪い噂も出ないからよう分からんけど。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:23:19.39 ID:rjdvQ9Jq0
>>130
ぼーいの解散のときもそうだったじゃないか
最後の東京ドーム公演は解散ライブじゃなくて、解散自体は日比谷公会堂で突然だったわけで
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:23:36.50 ID:xWqpvJ7Q0
ライブ活動はやめるけど音楽活動は続けるよ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:10.19 ID:95KismcK0
若い頃から爆音を聞き続けてると思うから騒音性難聴だと思うけど
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:09.59 ID:9hRleWBl0
まあ職業病みたいなもんだよな。
ツアー考えずにアルバム製作できるなら自由に構成出来るし、
年齢考えたらそういうのもいいんじゃないの。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:53.52 ID:jXdq6lFjO
>>1
真面目だな〜
酒かっ喰らって若いねーちゃん抱いてクスリに手を出してっていう、
歌手に有りがちな転落具合はみせないんだな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:54.05 ID:wqPA/yck0
ラウドネスはまだあの爆音でライブやってるのかな
一晩観ただけで二日間難聴になったわ当時
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:59.23 ID:Xb7o3mgn0
>>21
それはクリオネ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:26:08.68 ID:DMStMfCh0
横浜スタジアムのチケットが全く売れてないから
焦って引退商法やりだしたのか

興行失敗したら何億も借金背負うから
そりゃ引退商法に頼るしかないわな

西城秀樹もどきの演歌歌謡ロック歌手
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:28:59.03 ID:OoFHXluN0
>>131
いわゆる「芸能人」てか、テレビにでる仕事はしないって言ってた

バンドブーム枠芸人なんてなったら、ダイヤモンドユカイなんて瞬時にお払い箱になる逸材なんだがな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:29:07.55 ID:p51aaZ/+0
詐病の寺西おさむちゃんですよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:29:29.98 ID:eVMQGjSL0
氷室が53歳ってことに驚いた
俺もおっさんになるわけだ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:30:40.04 ID:+mfnQVXn0
バンドマンは耳栓すべきだよ
本当はイヤモニも耳やられるから良くない
パンクバンドなんかは歌唱力そこまで重視しないでボーカルが耳栓してるバンドもいるよな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:31:22.96 ID:jIH64TSH0
>年のせいもあって耳が7年前くらいから右耳の調子が悪い

7年前ってまだ40代半ばじゃね・・・?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:09.70 ID:Czd4eOZt0
>氷室京介はお前らが作ってくれた存在。お前らが作った氷室京介。

すいません、面白すぎますwww
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:12.45 ID:RZ6Z/gyp0
ヒムロック forever
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:43.04 ID:ozc6sxSZ0
で、これは聞いとけってアルバムはどれなんだ?
ファースト位までは聞いてたんだが。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:43.78 ID:HnL1jsDwi
>>130
そうだな
君が正しいよ。きっと
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:48.55 ID:/AZBoMNz0
>>145
知らんがな、自分別にBOOWYや氷室のファンじゃないからな。
1度のみならず2度もそんな手使われたらもっと最悪
そうまでして「伝説」として祭り上げられたいのかと辟易する
自分だったらファンやってないわ。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:51.12 ID:Czd4eOZt0
>>107
ジャパネットだかたの社長、引退するんだって?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:56.22 ID:++SZuUhH0
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ     
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL |    
   \L/  癶   癶 V
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  私に任せなさい    
   | 0|    __   ノ!
   |  \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   /\__ノ 丶
  ( ( /  | V Y V | i |
    |  (       ) |
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:34:40.05 ID:H2aLfpDM0
ロックミュージシャンは将来ドリフのこんとみたいなお爺ちゃんになっちゃうのか
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:34:55.90 ID:OoFHXluN0
横浜スタジアムで引退宣言したら、耳が悪いのにさらにラストギグス的なライブもらやねばならん
ライブができなかったら、いきなり引退宣言されて、最後に来られたなったファンに悪い

先週の山口の公会堂で引退宣言したから
今日・明日の横浜スタジアムがライストギグスってことなんだけどね
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:36:00.20 ID:uOShbZ9H0
作り笑いが歪む 長い月日が終わる 胸にしみるのはイヤネ こりゃ何?
軽いはじまりだけど 割と長くなったし お体だけはどうぞ大事に……
そうネ 終わりは あたり前のようにくるものだし しかたないゼ はしゃいでた あの日にサラバ
  __________
  | ________  |                   ___
  | |晋 ◆/)||(\◆晋| |      , ─── 、      /___    \,,
  | | I◆∠●I I ●ゝ◆| |     /・ ) 、       \   |-、ヽ |.    ヽ
  | |( I   U | │U   |,| |    d-´  \       ヽ  |・|─|     |
  | | │  ノ(__)ヽ  .| | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | | │   │  I    I | |    (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |      \     |    /      /二二l
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      o━━━━┥    / )   |
  |                    |        /        |    ./ヽ/    |
  |__________|      ◯        |   ./ /____|
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:36:14.03 ID:OoFHXluN0
>>162
なんでボウイでも氷室のファンでもないのに
そんなに真剣に長文で何度も書き込むの?w

辻褄合わないない?w
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:36:34.26 ID:o/G1C/RqO
>>134
浜崎はスゲーをとおりこして頼むから引退してくれって思うわ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:37:06.91 ID:tK9kAx4s0
>>128
本人は引退のつもりで「氷室京介を卒業」と言ったけど関係者が説得したのか公式サイトではライブ活動休止ってことで発表。
いろいろ金も絡むから最終的にどうするかゴタゴタしてる最中なんだろうな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:43.43 ID:aNg0WI6l0
うちの親父とかも音楽一切興味ないのに60すぎて耳が遠くなって来ているし
50.60のオヤジ連中と付き合いがあるがみんな耳が遠い。
で俺は外出中つまらないので10年以上ウォークマンを聞きまくったし
音楽が好きでさっきも車で爆音で聞いた。ギターやDJもやった
難聴が怖いのでさすがにイアホン、ヘッドホンはやめるようにしているが
なるのかな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:46.77 ID:fGmo1A/OO
知り合いの70過ぎの糖尿病進行中ジジイだって年のせいだと思っていないんだから
氷室さん気にするな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:58.68 ID:H/UT6CH/0
そうか、耳が悪くなってたのか
仕方ないわなー
年齢的なことと合わせて、キツかったってことも
正直に言ってくれてよかったと思うわ
今までお疲れ様
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:19.53 ID:0DNELNi40
ローリー寺西(53)
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:28.54 ID:/AZBoMNz0
>>168
いや、あんたがしつこいから・・・
自分はこういう終わり方はなんか嫌だなって書いただけなんだが。
つじつま合わないと言われてもなぁ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:51.42 ID:WV5Xo+5t0
松井だけ何もコメントしないのか
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:40:00.68 ID:HnL1jsDwi
ライブで見れないのはさみしいけど良くなって欲しい。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:41:00.40 ID:TnFcvbF10
吉田拓郎(68歳)
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:21.62 ID:extQGGQsi
スタッフ達。突然無職
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:43:50.16 ID:DTfWehUp0
乾いた風にかきけされたんじゃないのか?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:38.76 ID:4Vw0mF4Y0
氷室河内あゆとして中性化してゲイとカップルになって捨てられて
NAGASAKIを作曲する計画に違いない
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:46:18.36 ID:aNg0WI6l0
昔吉川のコンサート
ルナチックライオンツアー最終日に
行ったらデルジベットのHIKARUがキンキンのギターソロを大音量でやって2階席なのに
相当ダメージがあって3日くらい耳鳴りが止まらずあんなもん耳が持つかいなと思ったが
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:06.30 ID:EWLza56yO
完璧なCDさえ出せればいいんよ、どうせツギハギだらけの録音なんだし
ライヴやらないなら、通しで一曲丸々歌い上げる必要は無いんだしw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:26.40 ID:nj/wDEBU0
>>179
それあるよな
有名ミュージシャンが引退できない理由
まさか、40すぎて履歴書書いて
「氷室京介の事務所で働いていました」
はきついよなぁ
アメリカに行ったんだっけ?なおのことつてもコネも
ないだろうしね。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:31.69 ID:MCx7lkoN0
活動と休止をしながら保つのがいいのか?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:32.74 ID:3kgT3VoN0
ハマも難聴だし職業病なんだよね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:48:21.99 ID:Czd4eOZt0
>>162
ファンを「やる」or「やらない」

このへんが一般人には理解できない考え方なんだよなー
普通はファンになる、ならない、だから。

この人のファンかどうかは知らないけど、オタさん、お疲れ様でしたー(・∀・)
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:49:05.66 ID:aNg0WI6l0
コンサートは音がでかすぎる
完全に音が割れている
終わったら耳鳴りがしてつれの人間に耳鳴りすごくないかとか聞くが
強がってかいや大した事ないとか言う人がいるが
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:49:05.92 ID:RXUhEHIw0
>>179
ライブスタッフは基本雇われだろ
音楽活動自体を休止するわけじゃねーし
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:51:51.45 ID:PsN5drQX0
>>144
表に出てこないのは稲葉が典型的なボッチキャラで喋れないから断ってるらしい
ちなみに携帯電話がめったにならないてネタにしてる
なったらなったでてテンション上がってウザイらしいけどw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:53:07.93 ID:Xzk6HPNIO
今の50代いなくなると邦楽完全に終わるな。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:54:10.51 ID:VzV7qSJ30
ライブとかコンサートなんか音デカくてそりゃ耳もぶっ壊れるわな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:55:11.35 ID:M1LEtfVk0
数ヶ月前に片方の耳だけ音が籠るようになって、4日くらい治らないから耳鼻科行ったらおかしくなってから何日か聞かれてすごい勢いで点滴打たれた
突発性難聴って一週間以上ほっとくと大体治らないんだって後から言われてビビった
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:53.34 ID:eUx+jlpF0
ロックだからって何でも音がでかけりゃいいってもんじゃないんだよな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:58.27 ID:9GL3ZH+M0
補聴器とかダメなのか?
聴こえにくい帯域だけ増幅させるとか
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:57:04.55 ID:/AZBoMNz0
>>187
意味が分からない。BOOWY氷室のファンじゃないとは書いたけど
他に好きなアーティストが居ない訳じゃない
好きなバンドがあれば解散とか悲しいしケンカ別れは残念だし
振り返ったとき好きだった期間何だったんだ?と悔しい気持ちも出てくるよ
BOOWY世代でバンド好きだった人ならそういう経験いくつもあるんじゃないの?
バンド時代から20年も30年も好きだったファンなら最後のライブ行きたいだろうし
こういうお別れは寂しいもんじゃないかと思って嫌だなと書いただけなのに
何を誤解されているか謎。
なるならない、やるやらないは、きっかけの話か、継続の話かの違いだけど
ニュアンスでも読み取れないんだね。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:57:25.75 ID:3kgT3VoN0
>>113
うちの親父は発狂した実母を怒鳴り続けて難聴になった
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:58:32.41 ID:URckLeqF0
いろんなライブ行ったけど
音のでかさはミッシェルガンエレファントが一番やばかったな
聴いてる方も難聴になるレベル
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:58:42.63 ID:MCx7lkoN0
>>194
その音漏れで外戦してる奴もいるしな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:12.63 ID:+5Mpif3X0
浜崎がやたら客にマイク向けて歌サボってるのは耳が悪くなったのと関係あるの?
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:13.31 ID:+/rDDUXF0
小物臭
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:23.70 ID:47SOmRTz0
やっぱりそういう事情があっての引退か
アメリカかぶれが凄いからロック系レーベルの社長兼プロデューサーなんかになりたいんだろうけど
矢沢と一緒でヒムロックというおもしろキャラあっての人だから
裏方は無理
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:00:16.04 ID:Q2yyVUCNO
飛鳥が捕まるずっと前から、芸能界ドラッグ疑惑みたいな記事で
飛鳥とは別の大物アーティストでかなり深刻なレベルな奴がいて、
ドラッグを絶ちきるために極秘で、アメリカの施設に入ってた、
何とかドラッグはやめられたが、ダメージも大きいし、後の人生ドラッグを我慢し続けるのも大変だろう・・・・。
ていう記事が必ず出てたんだが、俺ずっと氷室と思ってたわ。違うの?
ひょっとしてYOSHIKI?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:00:58.26 ID:yFqdi4kh0
>>203
ルナシー
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:01:55.87 ID:2cbIY6dn0
ファンに
お前らてゆうな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:02:33.14 ID:UY25jdmQ0
氷室と専属?で雇用関係にあるのって、数人じゃないかね?
ゾンビ鈴木しか思い浮かばないが。
あとは、奥さんと子供が手伝ってるし。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:03:35.86 ID:UOJHAVWGO
>>204河村隆一?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:04:47.62 ID:BTiTNMpOi
またまた長文ですな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:05:27.03 ID:BWlpKXhi0
ドラッグならグリーンカードがヤバくなるだろ。

やはりアジア人のロックなんてそんなもの。

バカならしょうがないが普通なら
世界の音楽産業を分かっているはず。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:28.31 ID:U2+nGvsr0
ヒムロゴーチ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:31.31 ID:CUnpGspp0
若い頃にシンナーやってた影響だろうな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:31.76 ID:VjHdCWaZ0
>>196
違います。普通の人はファンを「やる」っていうのが理解不能なんです
なに?ハガキとか出すの?掛け声とか掛けんの?なにかあったら「タレント」の考えを「理解」とかすんの?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:08:36.36 ID:V6c67ivC0
寄る年波
養生すれば回復もあるかもよ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:10:53.91 ID:BWlpKXhi0
タバコはやめたほうがいいよ。
あれは化学製品の陰謀レベル。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:11:49.04 ID:ytUK2AH10
夜ヒットで初恋の人と対面とか、軽い感じだったのに
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:12:26.94 ID:Fidr0iLt0
フィル・コリンズみたいな話だなぁ
まあ、たまにでいいからライブやってくれたらいいと思う
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:12:34.11 ID:BWlpKXhi0
ヤクザマネーで釘を刺されたのかもね。

アメリカがヤクザ制裁しているから。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:12:42.13 ID:34KlOg7Q0
>>203
バクチクの人が捕まった時にその時の氷室は要領が悪いと言っていたいう発言を
以前書き込みで見たんだけどそれは本当なのか?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:14:07.75 ID:LW6lzHz10
ワーゲンのCMでカメラ持つ氷室を久々にみて、えええええええええええええ
これが、あの氷室かよと思った。CMでオーラ0だった。
死相すら出てたから難聴も含めてガタが来てたんやな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:14:16.14 ID:eIWN85f+O
>>126
そんなモン当てなくても、ウルトラスーパー金持ちやで
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:16:34.21 ID:FMIDxgxu0
>>168
黙れってホテイガー
お前が発狂する度氷室に不幸が起きてるんだから(氷室の家が燃えたときはお前が最高潮に暴れてるときだった)
お前はいい加減死ぬしかないんだよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:16:58.86 ID:BWlpKXhi0
カツオの町にどさ回りとか。

プライドズタズタだよな。

アメリカの高級住宅に住んでいながら
部落でライブ。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:18:42.81 ID:ingQ3i7A0
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:18:55.44 ID:dZq9rvR70
ライブでいつも左のイヤモニに手当てる仕草するよな
あれってああいうポージングか何かなのかと思ってたが耳聞こえなくなってたのか
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:31.45 ID:FMIDxgxu0
>>203
まあボウイ初期の頃はシャブ中としか思えん顔してるよな
高崎市民会館の暴走族の集会みたいなライブ動画の顔とかな
当時の氷室にシャブ漬けになるほど金があったとは思えんが
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:31.76 ID:PrfZQTshO
AKBやきゃりーは耳が聞こえなくなってもきっとCDみたいに歌えるのに氷室京介ときたら…
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:59.21 ID:pG0aDCvp0
逆佐村河内の可能性もあるよな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:20:08.20 ID:BMTThK4UO
前にホワイトスネイクのライブ行ったらあまりの音のデカさにビビったわ
メタルミュージシャンて長髪が多いけど
あれ実は耳保護する為じゃないかと勘ぐってしまうわ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:20:25.30 ID:BWlpKXhi0
ASKAのほうがソングライターとして上だな。

作詞家もこなす。
しかもボキャブラリーも高く密度も濃い。

氷室は貧相な歌詞。だから松井さんが書くのか??
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:20:36.21 ID:v18fsj0M0
>>218
宝島のインタビューで今井寿が捕まったことを聞かれて「まあ海外のミュージシャンはみんなやってるしなあ」とか言ってたのは覚えてる。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:21:18.92 ID:kZsxT/Mg0
>>145
渋谷公会堂な
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:21:37.40 ID:TMtNyHPf0
野球選手は脚が資本、動かなくなったら引退
ボーカルは耳が資本、聴こえなくなったら引退

でも小さいときからいた人がいなくなるのはさみしいな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:21:41.99 ID:CprB+7sTO
>>203
常にガリガリだもんなー
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:22:11.54 ID:BWlpKXhi0
井上陽水が一言。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:22:45.80 ID:zuHTILp90
「お前の海にキッスさせておくれ」ってクンニのことなのかな?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:23:03.56 ID:kZsxT/Mg0
>>225
当時都市伝説的に語られてたのが、氷室は頬をコケさせる為に奥歯を抜いているって話。
真贋は調べてないけど、みんなそんなこと言ってたよ。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:24:33.77 ID:9YOaJAp30
寺西だろ

本名で勝負しろよ、情けない
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:25:34.17 ID:XoURFxCr0
>>229
暴威の頃書いた曲で悪い方に影響力があったから、それ以来自分での作詞は止めた
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:27:15.51 ID:9OpwzLCy0
>>236
松田優作じゃん。マネしたのかな?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:27:32.93 ID:AH88vsfn0
イヤモニな。今当たり前になってるよな。
元ニュースの内がジャニーさんに「もし(本番で)イヤモニが故障したらどうするの?」って
イヤモニに頼りすぎなのを諭されたって言ってたな。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:28:04.65 ID:HLt3DCaE0
>>188
スピーカから20mくらい離れてたけど、音圧がすごくてよろめきそうになったとこある
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:29:07.54 ID:tazaSNrh0
氷室:申し訳ありません、キチョウというふうに聞き取ったんですけれども、
   聞き取れませんでしたので、
   もう一度、大きな声でゆっくりと最後までお願いできますでしょうか。

記者:はい、……では。今回、氷室さんのほうから……大丈夫ですか?(聞こえてますか?)
   記者会見を開きたい、との申し出があったので、こうして各社集まってもらいました。
   なのでまず、主張をお聞きしたいんですけれども、氷室さんのお話からお聞きしたいと思います。
   どうぞ。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:29:23.96 ID:cO0xaHNiI
沢田研二も耳がちょい遠いとか
GSでエレキギターの爆音の中歌い続けて耳がやられた
沢田の若い頃は日本にはまともなPAがなかったからステージ上のギターアンプなんかをかなりボリューム上げて客席まで届かせていた
日本のアーティストで武道館ライブは沢田のタイガースが初だけど、
PAやモニターとかちゃんとしてないからステージ上の音はめちゃくちゃ
客席は一万人が黄色い声で絶叫だし
自分の声もろくに聞こえないなか根性でやりきったとか
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:30:28.57 ID:BWlpKXhi0
シルバーアクセサリー職人に転身とか??


ちなみにヤマダ電機で営業やって欲しい(笑)
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:31:23.26 ID:cO0xaHNiI
>>236
松田優作は野獣死すべしの役作りで大幅な減量と奥歯を抜くことで、
植物的な優男の見た目にしていたな
奥歯を抜いて顔を細くするのはわりと古典的な役者の手だわ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:33:35.30 ID:EvKkfydU0
>>237
ぬのぶくろとらやすさんの批判はやめるんだ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:33:45.93 ID:BWlpKXhi0
メモリーズオブブルーのブレイクがなければマジに
今頃ダイヤモンドゆかい。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:34:20.38 ID:HT9GiH2c0
じゃ骨伝導で
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:34:37.87 ID:5JSPPy070
ああ、これは復活ライブ無理なパターンやな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:34:49.53 ID:CoaGbnNs0
>>115
中音と外音を一緒にすんなよw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:35:07.82 ID:cO0xaHNiI
音がデカイので有名なのは寺内タケシとシナロケ
二人とも高齢だしライブの通算回数も半端ないが耳は大丈夫か?
シナロケのライブは本当うるさかったわ
共演のメタルバンドの倍くらいの音量
レコーディングでも爆音でプロデューサーの細野が呆れたとか
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:36:42.81 ID:FMIDxgxu0
>>238
それはカッコつけの嘘だと思うよ
実際は作詞の才能がないから
矢沢と一緒
ボウイの頃のように繰り返しばっかの単純な歌詞では通用しない時代になり
作詞家に任せることになった
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:38:28.15 ID:V+MyIr9bO
片耳聞こえ辛くなって耳鼻科に行ったら耳糞と血の塊が耳の中で固まっててクリーニングしたら治ったデスマッチファイターがいたな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:40:19.61 ID:kosl5/vj0
>>167
クラウディハートの歌詞

>バカバカしいけど俺 周りの奴に言われ
>オマエと居るの悩んでたもの

この主人公はなんで悩んでたの??
1 彼女がブスだったので笑われてた
2 ワケあり糞ビッチの彼女だった
3 周りの奴らから音楽に専念しろと言われていた
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:41:30.40 ID:hWyfZjtO0
いろんなしがらみから開放されてゆっくり翼を休めてください。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:42:36.99 ID:neZkTF1/0
>>238
才能が無いつうか「社会的に悪いことしてる詩しか書けない」てのは言ってたな
で影響力が出るようになって真似する奴が出て辞めた

プロの作詞家てそれで食ってるだけあって内容にバラエティあるんだよな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:43:33.92 ID:6rzux3l30
>>238
くわしく!!
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:44:38.13 ID:57KZGKHu0
>>252
人に書かせてるけど、事細かに指示したり訂正させてるよ。
それで雪之上も壊れかけたくらい
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:46:49.18 ID:laLrnTAJ0
氷室が辞めるって事は
ひとつの時代が終わったのかなあ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:47:26.89 ID:bmQ20Hx5O
銭w
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:47:27.76 ID:42jCutXh0
ネットでは殆どバレてる松井高橋が関東連合幹部の事務所に所属してる事実
これが表沙汰になるとマズイ、例え週刊OOとかのインチキ雑誌でもね
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:47:40.87 ID:bundAM4n0
>>65
なにこれ
マジなの?
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:48:30.55 ID:x+pkLV3D0
ミュージシャンってライブやるとき耳悪くならないように耳栓とかしないの?バカなの?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:48:42.04 ID:zUTICfJM0
歌手難聴ね。
大音響ですっから。浜崎あゆみや安室波江が罹ってるだろ。悪化する一方で回復しない。

耳は大事。普段イヤホンで音楽聞くお前らもいずれこうなる。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:48:54.29 ID:dwtCaIOl0
LIVEってものすごい爆音だよね
あんなの体験してる人の耳は大丈夫なんだろうかと思う
途中で気持ち悪くなってしまった
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:49:39.42 ID:kosl5/vj0
ファンの男の子「あなたの作ったボウイの「スクールアウト」という曲を聞いて
僕は学校を辞めました」
氷室「え?マジかよ! 軽いノリで作った曲なのに!?」
それ以来、氷室は作詞ができなくなった…
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:00.27 ID:CoaGbnNs0
>>262
マジだよ
松なんとかが遊びでやってたコンプレックスのコピバンのドラムをまこっちゃんに叩かせたり
ちょい前に出たDe-LAXのベストのプロデューサーもそいつだったっけ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:12.50 ID:FMIDxgxu0
>>258
それでも自分は書かないのは作詞の才能がないからだろ
ボウイの歌詞を見て氷室には作詞の才能があるなんて誰も思わないだろ?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:51.49 ID:jZCKlInL0
耳か・・・・そうか、右耳がヤバいのに左耳もヤバくなってきたのなら、そりゃあ考えるよなあ
ロックスターって結構難聴に悩まされてるからなあ、あの大音量の中で四六時中耳は酷使されてるからなあ
なんでロックのライブって、あんなに大音量じゃなくちゃならないんだろう

でももしかしたら突発性の難聴かもしれないから、休暇をしたら治るかもしれないので、
いきなり諦めて欲しくないな、しばらくお休みは仕方ないけど
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:52:09.53 ID:8Y126lCR0
モスキート音が聞こえなくなったか
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:52:26.18 ID:yFqdi4kh0
才能ないから詞を外部発注するならいいじゃん
才能ないのに歌っちゃう人よりw
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:53:46.75 ID:1KVDtfxG0
ID:FMIDxgxu0


辻褄サクラ婆
稲葉スレと氷室スレで超有名なキチガイ嵐


あぼーん推奨
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:54:06.36 ID:YHR/Vndk0
氷室精肉店を継ぐらしい
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:55:09.59 ID:Ej+qxpFt0
おじいちゃんだもんな
仕方ない
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:56:12.49 ID:nnmciIn00
これからはふつうの寺西にもどるのか
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:58:36.96 ID:Cr3x50ny0
日本三大氷室

氷室京介
氷室冴子
日村勇紀
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:00:57.04 ID:jZCKlInL0
>>263
ポール・ギルバートは既に左耳が聞こえない、右耳を守るために遮音性のあるヘッドフォンつけてライブしてる
ロジャー・テイラーやラーズ・ウルリッヒも難聴
難聴はロックスターに限ったことではない、日野皓正も片耳が聞こえないという
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:00:58.97 ID:t/S6cT310
アトラス寺西時代の歌
まだ聴いたことないんだよな
どこか聴けるサイトない?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:01:20.46 ID:9OpwzLCy0
>>254
若い頃の氷室はアルバイトしては辞めて、長続きしなかった。付き合った彼女にご飯とかお金をもらってたから、周りの友達から文句を言われてたんだろう。だから彼女とこのまま付き合うのを悩んでた
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:01:22.41 ID:xEGVRGnk0
自分達のライブができなかった
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:04:38.71 ID:awy/T6TF0
これからは奇跡の作曲家として売るともりか。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:05:31.01 ID:GPKPBlET0
coldplay クリス・マーティン wiki

2012年、デイリーメール紙にて10年以上前から耳鳴りを煩っていることを告白した。
大きな音を聴き過ぎた結果であると言い、紙面上で若いアーティストに耳栓を使用するように呼びかけた。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:05:51.23 ID:BMTThK4UO
ドラマーなんてあんなデカいシンバルの音
すぐ横で聞いてんだから耳がおかしくならん訳がないわな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:06:47.08 ID:FMIDxgxu0
>>272
やっぱお前か
お前普通に「辻褄あわない」っていう表現使ってるんだな
でもまあお前が氷室引退宣言以降トーンダウンしてるのは認めるよ
そのまま死んでくれたら世間はみんな喜ぶけど
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:08:36.53 ID:VBh+VEB40
曲作りは続けるらしいけど、そんな状態で曲書けるのかな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:09:15.83 ID:uEpg18xM0
ロッカーはバカみたいな音量で音を聞きすぎなんだよ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:11:42.26 ID:u/DPlP4N0
昔PATIPATIかなんかの雑誌で
プリンセスプリンセスのメンバーの誰かもヘッドフォン大音量で聴いてて難聴になったとかそんな感じの話を
読んだような…うろ覚え
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:12:13.98 ID:FMIDxgxu0
氷室をロッカーと表現するのには何か違和感があるな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:12:16.32 ID:+Mm98UIr0
B'zの稲葉がやっている対談動画にでてくれないかな。二井原との対談もよかったし。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:12:21.47 ID:igfP9Lcm0
>>254
2が近い
糞ビッチか知らんが気の多い女だったっぽい
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:12:26.09 ID:6fWeC6NQ0
ききみみってこういう字だったのか!
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:14:15.49 ID:hpRroKg90
いくつになっても若いときの勢いを要求されるからね
50すぎると体もいろいろ動かない
かといってバラードばかり歌うわけにも
バックバンドにインストやらせるわけにもいかない
年に数回イベントで歌うサイクルでいいと思う

その点フォーク系は楽
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:14:21.53 ID:6fWeC6NQ0
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:14:42.15 ID:Tw53JIP20
>>266
これ本当なら凄いまっとうな人じゃないか
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:15:11.63 ID:h3pR+Txy0
ダイヤモンド・ダスト は好きだった。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:15:14.68 ID:7hj3QXaK0
ボーカリストはアスリートみたいなもんだから
仕方ないよなぁ
この人はさかもと龍一さんみたいに癌では無いんだな


体力的な問題と言うか、ヴォーカルとして張りのある声で歌うのが難しくなったのか






.
298名も無き被検体774号+@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:18:06.28 ID:RtgFVS660
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:18:32.79 ID:QTuYenru0
人気ないんだな。全然伸びない
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:18:48.72 ID:50km+UVN0
難聴かー
これはしゃーないね
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:18:59.05 ID:igfP9Lcm0
>88年4月にバンドを解散
>88年4月にバンドを解散
>88年4月にバンドを解散
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:20:22.80 ID:1KVDtfxG0
これでBOOWYの再結成は完全になくなったのだけが救い

氷室寄生虫の他の3人は、新しい寄生先を早くみつけないとねw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:20:53.38 ID:FR3u9/nO0
制作活動を続けるにしても、もともとステージに立ってそれを表現する人なんだから、楽曲を作っても人前で歌わないなら制作活動も意味ない行為に思えてしまうんだけど、どうなんだろう。

単発で数年に一回ドームやるようなのでも耐えられないんだろうか。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:21:10.61 ID:MXbQF0oR0
ベートーベンを見習え
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:22:33.48 ID:KaKS2nPJO
ライブだけ辞めるんじゃないの?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:22:35.68 ID:RwP1ikuU0
異常なほど耳のマイクを指で押さえてたから、耳が悪いってのはマジだと思う
職業病だとも言えるな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:23:44.81 ID:FMIDxgxu0
>>289
氷室はお断りだろうね稲葉なんて
昔インタビューで
「スティーブンは俺の声を気に入ってくれてね。声がキンキンしたようなボーカリストは好きじゃないと言ってた」と
暗にB'zを否定するような発言してたからな
90年代の後半で一番B'zの声がキンキンしてた時
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:26:02.04 ID:XoURFxCr0
>>303
PVは曲を映像表現しているんだが、それはどうなんだ?
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:26:37.85 ID:FMIDxgxu0
>>303
元々制作能力なんて大してないのにな氷室
いろいろ逃げ道作ってんじゃね?
後々出てきた時の言い訳にするつもりだろう
氷室って結構二枚舌を繰り返してきてるからね
全曲ボウイライブといい
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:27:36.19 ID:lqvp+6yo0
佐村河内化
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:30:46.15 ID:AH88vsfn0
>>289
そう言えばラウドネスもBeingだな。
あの頃交流あったのかな?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:30:52.32 ID:PUWjttZRi
>>258
雪之丞さんといえばPSY.Sにも作詞してたな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:32:02.48 ID:uFb5vho00
>『今回のツアーで最後』だと、関係者やうちのかみさんにも伝えた
嫁さんへの言及があるのがカッコイイな
たとえ氷室京介でなくなっても愛し合っていけるであろう嫁さんがいるのが羨ましいわ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:35:19.48 ID:+Mm98UIr0
>>311
being時代というか松本はメンバー全員、特になくなった樋口とは交流があるはず。
稲葉いちおう楽屋に行ったりはしているけど、ちゃんと話すのはあの動画が初めてだったみたい
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:36:00.23 ID:gLV09lIQ0
氷室京介さん!名前の由来
ソース
http://www.cocoro-skip.com/entame/130087.html

本名で吹いたww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:36:16.64 ID:ntVLP+tkQ
2011年の一人BOФWY見たが客席にマイク向けて馬鹿じゃねーの
自分で歌えよ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:37:46.86 ID:FR3u9/nO0
>>308
人前に立って、オーディエンスを煽ってこその氷室京介だと思うんだ。

まあ、体が言うことをきかなくなって来たわけだし、仕事の仕方も変わってくるのは仕方ないのかな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:41:06.55 ID:AH88vsfn0
>>314
言葉足らずですまん!
ボウイとラウドネスって事。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:41:16.05 ID:igfP9Lcm0
>>311
ユイでは44と一緒だったな
パーキーソンのボーカル元気なのかな
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:41:55.09 ID:FMIDxgxu0
ビーイングの話はもういいよいつまでやってんだよ
ビーヲタ気持ち悪い
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:43:25.60 ID:94NMrRs70
職業病なら仕方ないな。おつかれ氷室(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:45:07.90 ID:34KlOg7QO
お休み氷室
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:45:32.73 ID:1KVDtfxG0
氷室はこれからDAIGOに弟子入りして
テレビタレントとしての成功のノウハウを教えてもらう




わけないか
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:45:53.45 ID:jZCKlInL0
>>303
それは口約束でしょ、そもそも引退するつもりだったんだもの
どんなジャンルの音楽でも今はPAを通すから、大音量の世界から耳を守るのは不可能
両耳おかしくなったら日常生活に影響が出るんだから、もう音楽から逃げて生きるしか無い
左耳の不具合が突発性難聴であることを願うだけだな
まあこれまでのソロの資産が膨大にあるんだから、それを上手く活用すれば死ぬまで生きていけるだろう
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:47:54.17 ID:ntVLP+tkQ
ズラを取って、シャワーを浴びろ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:49:17.65 ID:XoURFxCr0
>>317
それは>>1を読む限り、本当に本人も続けていたい姿なんだと思う
でも、それができなくなってしまうのも一番辛いのは本人だと思う
そこは受け入れてあげて、次からの活動を見守ってやるしかないんじゃないかな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:51:29.90 ID:pZATNg1V0
やっぱ大音量は耳に負担掛かるんだな。

電車の中で周りに聞こえるような大音量で音漏れさせてる奴の
耳も聞こえなくなりますように。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:52:46.15 ID:VBh+VEB40
ヒムロックにもこんな時代が
http://s.ameblo.jp/yue-moon1211/entry-10907114226.html
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:56:46.07 ID:haebQi9zO
ライブの時の音でか過ぎ! 
耳わるなるわ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:59:50.95 ID:S9xpdjK00
耳無し京介 琵琶法師にジョブチェインジ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:01:58.08 ID:TN0B4GO+0
震災以降ライブの開催ペースが明らかに増えたのも原因じゃない
それまでは本数も抑えてて一年活動してないことなんて結構あった
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:11:33.73 ID:L2NbTzEL0
>>38
それわかる

積極的に聴くわけじゃないけど20〜30代の頃よりしっくりくる

悲しいけどマキホルとかradwimpsは全然入ってこなくなってしまった
かろうじてman with mission
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:15:29.25 ID:vWgq4Cls0
布袋とやりたくないから体調理由にしたのか?
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:17:39.54 ID:Gbd7UQUy0
>>294
他人の人生を狂わせておいて何言ってんだこいつ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:17:48.97 ID:vWgq4Cls0
>>29
ポールギルバートも重度の難聴でステージでヘッドホンしてる。
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:22:28.79 ID:uyAljITF0
もう曲だしても売れないからだろw

何が耳の不調だってのw
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:27:06.26 ID:js/duyo00
実際の引退理由は放火
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:32:08.55 ID:7WvNEMO5O
氷室「足痛いから無理」
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:33:16.20 ID:JpLyGsTA0
>>149
薬なんてやるのは3流だろ
女遊びはしそうだけどw
今一線でやってるロック歌手は腹筋バリバリの人多いし、昔のイメージだとただ細くて気だるい感じのタバコ吸ってるようなロッカーは少ないんじゃない?特に長い人は

見えない努力してる人多いよ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:41:23.68 ID:hKUwaBr6O
個人アーティストだから100億円近く稼いでるらしいな。
もう充分だわな。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:44:17.76 ID:LY09bVuW0
布袋「お前の隣で最後にギターの音がなり立ててやる」
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:47:42.19 ID:0bxrbAKSO
やっぱ普段からうるさい所に居ると耳やられんだな
パチンコ屋の店員も10年フロアやったらまず難聴になるって言われてるし、
騒音も日常化すると体に異変を起こすもんなんだね
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:49:37.38 ID:IPAKfJnz0
公演後、熱気冷めやらぬ会場。
響きわたるアンコールの掛け声。
静かに幕が上がる。

ON THE WING WITH BROKEN HEART

「えっ?」誰もが耳を疑う。

ON THE WING WITH BROKEN HEART

現実を受け入れ、大歓声で迎える観客。

ON THE WING WITH BROKEN HEART
ON THE WING WITH BROKEN HEART
ON THE WING WITH BROKEN HEART
ON THE WING…
ON THE WING ON THE WING ON ON…
ON ONONONONONONONONONONON…

舞台の両袖からツイストしながら出てくる二人。
そして中央で固い握手を交わす。

俺はそっと会場を後にした。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:53:01.85 ID:Sme3vs1a0
西山京平
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:55:31.98 ID:415b6XKK0
普通に暮らしてても年取れば耳が遠くなるのだから
きっと聴力の耐年数ってある程度決まってるんだと思う
だから酷使すればそれだけ早く耳が遠くなってしまうんだろうね
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:55:46.55 ID:b6OKthZ00
>>212
ファンをやるって言うのは、ファン活動をするってこと。
出た曲が良かったから買う、とかじゃなくて音源リリースが決まった段階で予約して
出てる雑誌やテレビをチェックして、時間を割いてライブに行くとか色々だけど。
意識的に活動を追いかけること=ファンをやるってこと。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:00:39.35 ID:b6OKthZ00
>>339
ミュージシャンの脱法ドラッグの経験率は一般人と比べて段違いだけどね
ラッシュやゴメオが合法だった時代、
日記で書いたりMCで話したりする人時々いたよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:05:37.87 ID:L+wLC4c10
クラプトンも聴覚障害あるらしい
爆音でギター鳴らすと音よくなるの?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:06:20.14 ID:cPO+VYW+0
こ…氷室
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:17:23.43 ID:I5FV7Ew60
>>346
お前アホやろw
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:21:33.55 ID:g8jaW7iM0
>>326
エターナルっぽいよ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:27:10.68 ID:N3o55kG70
>>346
まぁ、そういうことだよね。
そもそもファンってそういうもんだし。
ちょっと興味を持っただけの一時的なニワカと
ずっと追いかけ続けてるファンの違いだよねぇ。

アホとかエターナル書いてる奴がアホ。
ファンってのはどこのファンでもエターナルだ
一般的な感覚で語るな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:31:29.89 ID:REGXAp0t0
>>327
ああいう人って、すでに耳がおかしくなってるからあそこまで爆音になっちゃうんじゃないかな。
はっきり丸聞こえなぐらい音漏れしてる奴いるけど恥ずかしいよな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:33:27.74 ID:JpLyGsTA0
>>347
それって今も人気保ってるロック歌手じゃないでそ。
ボーカルは体力勝負ビジュアルも重要だからどんどん健康的になってない?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:36:34.94 ID:fmfZzjVl0
身長160pでもステージでは180pの長身に見える
流石はヒムロック
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:41:40.82 ID:Dg1yMGvw0
ファンでもなんでもないんだけど
大物は皆こんなふうに去り方も美しくあってほしいもんだね
自分のことをファンに作られた存在だと言い切れるのがかっこいいよ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:43:34.43 ID:AiDmUETg0
最近ライヴでもドラムの前にクリアの遮音材置くことが多くなったけど
効果あるのかな?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:48:34.86 ID:Gbd7UQUy0
>>352
カルト宗教キモイッス
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:50:49.54 ID:hKUwaBr6O
>>357
だいぶ違うだろうね。
俺もドラムやってた時は耳が遠かったわ。
しかし…氷室には復活して欲しいな…
曲を作れる最後のロックアーティストじゃなかろうか?
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:02:12.66 ID:z9P864Un0
再結成を目論む奴らに脅されて、体調不良を理由にした
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:59:57.84 ID:VLT+1HX60
ギグスギグス言ってるやついるけどギグだから
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:11:29.35 ID:LXi2PusI0
再結成なー
まぁわからんでもないけど、懐メロにしかならんし、実際やってみたら失望が強そうだ

現在のアレンジを当時の曲に使ったらどうなるのか、という興味はあるが。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:15:15.97 ID:TWPTDe2W0
>>353
その要素もあるけど、半分以上は爆音で世界観に浸りたい人じゃね
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:19:11.00 ID:H5tITbLZ0
>>353 >>363
大抵は開放型のヘッドホンや音漏れしやすいイヤホン使ってるだけ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:39:30.52 ID:sIMAYmHV0
>>1
山本譲二やあゆの立場は?
スタッフの事を全く考えない!
自由過ぎ!
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:41:53.53 ID:FMIDxgxu0
>>360
なら
氷室は嘘をついているってことでいいんだな?
氷室は人間性最悪なんだな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:49:22.12 ID:FMIDxgxu0
>>346>>352
気持ちはわかるが間違ってるよそういうのは
極論を言うと「出た曲が良かったから買う」じゃないといけないんだよ本来は

音楽稼業は客商売ではない
「俺についているファン(客)」っていうのはおかしい(氷室はたまにこういう考えのことを言うが)
だから「ついてこれる奴だけついてこい」っていう姿勢でなくてはならないんだよ
ストリートミュージシャンは気に入られなければ金を落としてもらえないだろ?
本来全てのミュージシャンはああいう構図でなければならない
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:00:05.80 ID:TWPTDe2W0
>>367
その気持ちもわかるが、それも一方的な理念の押し付けだよ。
音楽稼業を客商売としてやってる連中も居るんだし
誰がどう金を落とそうがそれこそ自由だし、それをファンじゃないと言うのもおかしい。
色んな形があるわけ。その意見に否定するのは心苦しいがな。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:02:58.93 ID:hXKW0AHP0
老化だろ
うちの父ちゃんも難聴までいかなくともある一定音聞こえづらいぞ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:15:43.25 ID:FMIDxgxu0
>>368
いやいや「音楽」を買わないと
色んな形なんてないんだよ
お前の言ってる自由というのは音楽をダメにするし実際ダメにしてきたわけだ
ファンというのは音楽を買うからファンなんであって
そのアーティストだから買うというのはファンとしては間違い
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:20:23.17 ID:X6FVtizv0
いよいよ1日限りのBOOWYがみれるんだな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:23:48.92 ID:N3o55kG70
>>367
まず、極論の付け方がおかしい。
「ファン」とは特定の対象に対しての愛好者のことを指すのだから
曲が良いから買うような流動的な購買者のことなどこの話題に無関係
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:25:14.06 ID:UrjoyeTz0
浜崎あゆみをみせられたら左耳がつんぼになったからそういうテロだろう
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:28:01.37 ID:r8/YfW3u0
ライブ中にやたら左耳のイヤモニ触ってたのは、
かっこつけじゃ無かったのね・・
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:31:40.77 ID:FMIDxgxu0
>>372
ならファンなんてのは必要ないってことだ
音楽を買わないと
音楽稼業とは客商売でもなければ教祖にお伏せする行為でもない
「ついてこれる奴だけついていく」という構図でなければならない
自由だというならそれは否定しない、しかしその自由は間違ってると思うよ
お前みたいな間違った考え方のせいでジャニーズ系のような売れ方ばっかりになってしまったんだな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:33:58.40 ID:TWPTDe2W0
>>370
だからそれは"その人の音楽が好きになったファン"の話しだろ?
容姿で好きになった、世界観が好きになった、様々な所から入った人間が
その人の音楽を買うなって言うほうがおかしいと言ってるんだ。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:35:00.98 ID:FMIDxgxu0
>>376
買うななんて言ってねーよ
本来は間違ってるって言ってるの
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:35:13.33 ID:vQuqgU9T0
左右の耳の聴力のバランスが崩れ、
特定の周波数帯が聞こえなくなる症状か。

これから発表される曲はモノラルになるな。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:40:14.35 ID:TWPTDe2W0
>>377
君の理論の中では一緒だろ。

それにここ10年20年で崩壊したかのように言ってるけど
日本の音楽は60年代からずっとそんな感じよ。そういう売り方買い方に多少の歴史があるのも事実。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:41:28.16 ID:zuHTILp9O
今は「ファン」が居ないとやっていけないよ
ライブとかでグッズを買ってくれるファンが居ないと
CDや曲のDLだけじゃやっていけない
昔みたいに流行ってたらCDを買うって時代じゃない
1曲をDL
スガシカオが、気に入った曲だけDLするからCDが売れない、って嘆いてたでしょ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:42:40.07 ID:FMIDxgxu0
>>379
だからここに来て完全にダメになったんだよ
ジャニーズ系のよくわからん曲で埋め尽くされるようになったのも
お前のような間違った感覚がはびこったなれの果て
音楽を売るという考え方が完全に消滅した
そういう風にし向けた生産者側にも責任はある
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:44:46.73 ID:FMIDxgxu0
>>380
それは違う話だと思うけど
本来は「出た曲が良かったから買う」じゃないといけないっていう話だから
「良かった曲のみ買う=すべての曲を買う奴はゼロになる」じゃないんだから
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:52:54.29 ID:TWPTDe2W0
>>381
ジャニーズこそ多少の名の通ったプロクリエイターが作ってるから"曲"として認めないと言うのもおかしな話だな。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:54:34.79 ID:/jOKDvZi0
休止前の最後のライブ、矢沢永吉が参戦しそうだな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:55:33.89 ID:FMIDxgxu0
話のすり替えはもういいんだよくだらん

補足をすると
曲を好きになると言っても理由は色々あってもいいと思うぞ
「曲はいまいちだが氷室の声が好きだから」曲を買うとかな
しかしだ
単に「氷室だから新曲は買う」などという考え方は本来間違っている
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:57:24.69 ID:/beEMKgiO
実家が精肉店。B出身河原こじきか。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:58:48.45 ID:zuHTILp9O
>>382
考え方が固いんだな
好きな歌手だから買うっていうのは有りだろ
曲が好きだから買うってのときっかけが違うだけで
本当に好きな歌手なら新曲が出たらわざわざ試聴して調べたりしないでも買うぞ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:02:59.85 ID:FMIDxgxu0
>>387
だから買うのは勝手だって
しかしだ
その勝手は音楽をダメにするし実際ダメになっただろ
ジャニーズ系のよくわからん曲で埋め尽くされるだけのチャートになったのもその悪しき風潮の極まり
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:05:18.92 ID:zuHTILp9O
>>385
そういう買い方してると発見が無いんだよ
DLで気に入った曲しか落とさないから、アルバムの中の一曲を聴く機会を逃してる
何回も繰り返し聴く事で後から気に入る事もあるのに

あと、ジャケ買いとかした事無いの?
あれは新しい発見があって中々楽しいんだぜ?
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:05:47.16 ID:Vsx+BA9g0
でもキッスのポールスタンレーって生まれつき右耳聞こえないような…
それでも40年以上普通にライブ活動こなしてるし。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:06:24.73 ID:N3o55kG70
ID:FMIDxgxu0 この人、話の論点がずれてるし
どんなに説明しても他人の意見に耳を貸さないし
コミュニケーションが成り立たないしょうもない感じ。

きっかけはどうあれ(曲が好き、見た目が好き、世界観が好き)
その「人」を好きになったらその人の存在自体が有り難いのだから
新しくリリースされた物は条件反射で欲しくなるものだよ
その人の今の考え、方向性、成長、色々知りたいじゃない。
でもそれが自分の求めているものとかけ離れていくと心も離れていく。
ただ、こういう風に長く活動している人に対してはファンは情もわくもので
離れた時期があったとしてもやはり青春の一時期を捧げた人に対して
それ相応の思い入れがあるものだと思うよ。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:06:52.63 ID:X8+pO2Cx0
オンマイビーツが甘エビに聞こえてた俺はまだましなほうか?
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:08:40.34 ID:AfuWHRwRO
本来間違ってるとか、おめーの価値観オナニー押し付けてどうするwww
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:09:53.85 ID:FMIDxgxu0
>>389
発見するために買ってるわけじゃないよな?
発見なんてのは後付けに過ぎない

>>391
論点とかオウム返しはいいよ
お前の意見には耳を貸す価値ないよ説得力ないんだから
お前の考え方は間違ってると言ってるんだから
「音楽」を買うべきであってこんなもんは常識
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:11:02.95 ID:FMIDxgxu0
>>393
異論がないんだから俺の言ってることで合ってるんだよ
その価値観は間違ってますよってな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:11:10.87 ID:X6FVtizv0
君たち 氷室と布袋みたいだな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:11:40.66 ID:N3o55kG70
ID:FMIDxgxu0、ジャニーズを例に出しているけど
ジャニーズの曲きいたことあるの?
よくわからん曲もあるだろうが、ジャニーズの曲は
ミュージシャンとして名高い人が手がけているものも多いよ。
ジャニーズのファンって顔だけと思ってるだろうし実際そういう子も多いだろうけど
曲のクオリティは高いものが多い、そりゃプロジェクトに金賭けてるだけあって
売れ線のメロディをよく練って作ってあるよ(そういうのが嫌いなんだろうけど)
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:11:55.10 ID:TWPTDe2W0
>>395
お前は間違ってない。俺も間違ってない。>>393も間違ってない。

それじゃダメなん?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:12:00.82 ID:jEi74ow30
イヤモニ使うからだろ

難聴で活動出来なくなるミュージシャンは今後増えるぞ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:12:52.57 ID:fazAYG1z0
アンカーを追ってみたけどおまえらが元気だということだけわかった
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:13:27.17 ID:FMIDxgxu0
>>397
だからそんな論議してるんじゃないだろw
ジャニーズのCDはお前みたいな間違った価値観で買われてるんだよ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:14:19.69 ID:N3o55kG70
>>401
じゃあさっきから何の議論してんだww
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:15:17.48 ID:jEi74ow30
片耳難聴だと極端に集中力も無くなる
氷室はライブで歌詞を間違えたり忘れたりしていなかったか?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:15:56.04 ID:FMIDxgxu0
>>398
うんダメだね
音楽で買われなければならないから本来は
こんなもんは常識中の常識
「曲は嫌いだけど氷室の声が好きだから買う」とかなられっきとした「音楽で買う」に入るが
「氷室だから買う」なんて
音楽を何だと思ってるの?って感じ
そういう悪しき風潮は音楽をダメにするしここまで邦楽が衰退したのもこの要因はデカイね
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:16:44.38 ID:8teBqOcs0
頭が硬くてワロタw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:16:47.91 ID:X6FVtizv0
>>403
昔から多かった
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:17:03.41 ID:FMIDxgxu0
>>402
「出た曲が良かったから買う」じゃないといけないんだよ本来

という話
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:17:56.59 ID:N3o55kG70
>>404
まぁ、頑張って。
あまりお友達もいないと思うし
人生も楽しくないと思うけど。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:18:00.51 ID:TWPTDe2W0
ここまでネタに走るとは思わなかった・・・
まともに相手にした俺が悪かった・・
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:18:36.68 ID:FMIDxgxu0
>>405
間違ってることは間違ってると言わないと
自由では済ましてたらとんでもないことになることもある
実際とんでもないことになってるわけでね今の時代
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:19:53.19 ID:K8AYngyL0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥ 鏡の中のマリオネット もつれた糸を絶ち切って
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl 鏡の中のマリオネット 気分のままに踊りな
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ 鏡の中のマリオネット あやつる糸を絶ち切って
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   鏡の中のマリオネット 自分の為に踊りな
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:20:17.98 ID:FMIDxgxu0
>>408
「信者」って言われて馬鹿にされる理由をもうちょっと考えた方が良いよ
お前の考え方がまかり通るなら信者呼ばわりされることはあり得ないから
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:22:25.81 ID:N3o55kG70
「曲は嫌いだけど氷室の声が好きだから買う」
曲は嫌い・・・がオマエの推奨する「音楽を買う」で

「(声が好きだと分かっている)氷室だから買う」
声が好き・・・は「ダメ」、「衰退」てw


ほんと支離滅裂で意味不明でしたわ
ありがとうございました。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:23:08.73 ID:Jm3KQQng0
>>404 横レスすまん
海外のビッグアーティストなんかも"出たら買う"ってファンが大半だぞ
日本の音楽文化が未熟なのは、ファンが"それしか聴か(知ら)ない"から
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:24:08.91 ID:FMIDxgxu0
>>413
ん?
「氷室だから買う=声が好きだから買う」なの?
かなり頭が悪いようでw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:24:09.53 ID:B8Q2bL4/0
>>60
国際プロレスのひとだろ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:25:12.62 ID:FMIDxgxu0
>>414
いや別に海外と比較してるわけじゃないから
洋楽コンプレックスを横レス披露されても困るわけで
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:26:20.93 ID:N3o55kG70
またおかしなこと言い出したな。

「信者」も付かないようなアーティストには
何もないよ、魅力も、カリスマ性も。
誰にも聞かれず、誰にも支持されないってこと

馬鹿にされるとしたら一部の、行き過ぎた行為をする人でしょ
どうしても「ファン」という存在を認めたくないんだね。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:27:06.98 ID:sIMAYmHV0
師匠の西城秀樹は病気が重いのにファンの為に活動していると言うのに。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:27:57.18 ID:FEnoJYwa0
耳が悪くても、頭の中の音符で作曲活動はできるから裏方では
今後も需要があるかと。スケートの高橋大輔の曲を作った人も
なんかそんな感じだったかと。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:28:20.02 ID:YKleE/gx0
>>416
和製カーペンティアのことか
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:28:37.94 ID:M3zphTEg0
昔、ボウイってデヴィッドボーイの事かと思ってたわ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:28:39.22 ID:5OPMZHRT0
ID:FMIDxgxu0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:28:39.79 ID:pvPFAr4s0
恐らく内耳やられてるんで聴こえないだけじゃなくめまいとかも酷いんだと思うよ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:28:51.12 ID:FMIDxgxu0
>>418
そんな話してるんじゃないから
何回も話すり替えるなよ精神病かよw

お前が信者呼ばわりされるのはお前の考え方が間違ってる証拠
合ってるなら信者などと言われることもないだろ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:29:51.61 ID:PScipbPS0
>>417 お前ダメだわ 話にならん、俺も退散 じゃあなノシ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:29:51.91 ID:FMIDxgxu0
>>423
2ちゃんねる”最大のタブー、それは運営に由る自作自演の利用者水増し自演
スレ盛り上げ要員は通称プロ固定と呼ばれる

通常、プロ固定は受持ちの板で自作自演を繰り返しながら情報と粘着対象を物色している
釣りに一般利用者が掛るとIDを切り替え、一人のレスに対しレスを連投しだす
工作は一般利用者と大して変わらない書き込みである為、プロ固定を知らない利用者が気が付く事は無い

粘着、煽り、即レス、単発質問、独り言、ネタAA投下、黒電波、コピペ、馴れ合い、等がそのまま工作である
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:30:56.79 ID:UNk4vmta0
難聴になると、人が離れていく。
事務職なら、高い確率でクビになる。電話ダメになるから。

想像以上に孤独で辛い病気だよ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:30:58.89 ID:LC5eoI5j0
お薬の時間です
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:31:03.27 ID:i3wDG4ToO
アユだって片耳かたわで頑張ってんのにヒムロックなに弱気なこと言ってんの?
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:31:04.51 ID:FMIDxgxu0
>>426
別に律儀にあいさつつけなくていいんだよ自演バレるだけだぞ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:31:34.88 ID:N3o55kG70
>>425
誰が誰の信者なんだ???
いよいよ意味が解らなくなってきた
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:31:52.94 ID:fazAYG1z0
>>419
顔色見るとテンション下がるんだけどファンはどうやってあれを乗り越えているんだ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:32:21.29 ID:pHlBgs5S0
>>101
なんかいいな、そういうの
この人、もともとバンドを大事にしてたひとだしね
デビュー持ち掛けられたけど実はソロ狙いだったときも
きっぱり断ったらしいし、そのとき「誰か一人引っ張るなら?」
に常松の名前上げたんだよな
BOOWYの箱時代も目立って絡まれるのっぽの替わりに・・とか
氷室withBOOWYの皆さんとは、少しも思ってなかった
だからこそのっぽと棒立ちが、よそに色気出したのが嫌だったんだろう

今、ほかはサポートメンバーだけど、やっぱり「氷室京介」という
一グループのメンバーで彼の中では、バンドメンバーなんだろうな
発表に至る経緯が、誰も知らない唐突なものだったなら
ほんとうに無理なんだろうね、くちにしたそのとき言うしかなかったんだろう
見たかったけど、いまさら急拵えのBOOWYなんかやらなくていい
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:33:10.10 ID:FMIDxgxu0
>>432
お前常日頃氷室信者だと馬鹿にされてるだろw
氷室だからCD買うなんてお布施感覚が合ってるんなら
そうやって馬鹿にされることもねーよ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:34:00.34 ID:Hrq8F7ow0
なんだかめんどくせーやつが湧いてるな
公開でNGID登録するかな
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:34:17.89 ID:FMIDxgxu0
>>434
まあ一人BOOWYはやったんですけどね
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:35:13.51 ID:TWPTDe2W0
最初は独自の持論持ってる奴かと思ったのにな。
話しを聞けばただの中身の無い薄っぺらい人間だった。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:35:19.05 ID:gtN2Xq2eO
僕も氷室さんのように会社辞めます
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:35:26.26 ID:FMIDxgxu0
>>436
ほれよ

釣りに一般利用者が掛るとIDを切り替え、一人のレスに対しレスを連投しだす

知ってるだろこのマルチw
もうバレてるんだからおまえら
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:36:29.43 ID:FMIDxgxu0
>>438
反論できなくなったからってそれはよくないな
俺は最初も今も言ってることは変わらんぞ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:37:55.27 ID:TWPTDe2W0
>>441
ああもうそれでいいよ。
はい論破。と言ってさっさと寝ろ。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:38:14.39 ID:ECZzjgRX0
芸名つかってるミュージシャンまがいとか要らない。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:38:35.39 ID:pHlBgs5S0
>>436
今、ほかのニュース系も可笑しい奴が連レス入れる展開
夏だしね、「あん?」て奴は2レス読んで消すに限る
たんなる構ってチャンなんだもん
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:38:38.33 ID:sIMAYmHV0
>>433
それこそファンによる応援なんだろうなあ。
人柄と曲の良さも合わせ持った。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:39:04.67 ID:spY7sBFZ0
>>439
まず通り名やめろよなw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:39:29.47 ID:N3o55kG70
>>435
ごめん、マジレスすると氷室のCDは1枚も買ったことないよ
BOOWYもない。辛うじて氷室の初ソロシングルをレンタルしたくらい
だからファンでもなければ信者でもない、多分ライトファンにもならないと思う
でもこんな一時代を築いた人がライブ活動を辞めるってことは
80年代くらいから音色んな音楽好きで聞いてきた自分にとっては
大きなニュースだし関心のあることなんだよね

逆に、ファンでもなく興味もなさそうなアンタが
なぜそんな必死に書き込みしてるのか気になるんだけど
誰が好きで何が気になってここに書き込みしてるの?
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:39:30.47 ID:FMIDxgxu0
>>444
なるほどそれが2ch運営の利用者数水増し行為ってわけか
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:41:20.86 ID:spY7sBFZ0
価値観押し付け基地外がいらっしゃると聞いて
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:42:01.36 ID:32YcB2fCi
氷村河内修
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:42:25.25 ID:FMIDxgxu0
>>447
ん?
今「氷室だから新曲は買う」っていう奴と話してるんだけどw
氷室のCD買ったこともない奴が入ってくる話ではないよな?
その別人装いはさすがに無理があるわ
いい加減黙った方がいいんじゃないか?
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:43:48.42 ID:liik7AdL0
氷室は一部信者のせいでカリスマ性なくなった。
これは間違いない
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:44:00.36 ID:nJpeJljCO
活動休止だ?
引退って言ったじゃねえかよ
吉本かよ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:44:38.16 ID:N3o55kG70
>>451
あー、そういうことか。
すごい頭悪いんだね。想像を超える悪さでビックリした
何人かレスしてたけどそんな人とは話してなかったと思うよ
みんな「そういう人もいるよ」ってこと話してただけだからw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:44:41.26 ID:FMIDxgxu0
誰が何を言おうとこれだけは変わらないな

「出た曲が良かったから買う、とかじゃなくて」これは絶対に間違い

「音楽を買う」これしか購買理由はないわけでね本来は
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:44:57.84 ID:wqqt04MA0
>>430
エレカシ宮本も大友康平もそうだよね
なんか、やっぱり違う理由な気がする
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:45:38.97 ID:wRKjCXNT0
>>36
んじゃ吉川晃司もヤバイな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:46:27.12 ID:FMIDxgxu0
>>454
そういうことかじゃなくて
テメーは何が目的で俺に突っかかってきたの?
「お前が否応なく氷室のCD買ってる奴だから」じゃないのか?
そうじゃないのになぜこの話に噛んできたのか
説明するまで終わらんぞ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:47:03.72 ID:N3o55kG70
>>458
うん、終わらず頑張ってね
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:47:56.31 ID:LVEkMFxO0
まあ耳への負担は想像に難くないわな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:48:27.09 ID:N3o55kG70
>>458
あ、その前にアンタが誰の信者かだけ書いておいて
あとで見て笑うから。
信者じゃないと言い切るなら
純粋に曲だけを良いと思って買ったCDを書いておいて
これもあとで見て笑うから

じゃあね。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:49:15.72 ID:FMIDxgxu0
372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:23:48.92 ID:N3o55kG70
曲が良いから買うような流動的な購買者のことなどこの話題に無関係

447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:39:29.47 ID:N3o55kG70
ごめん、マジレスすると氷室のCDは1枚も買ったことないよ


流動的どころか氷室のCD一枚も買ったことない奴なら全く関係ないはずだが
なんだコイツw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:49:24.28 ID:dE0zA/oZ0
よくイヤホンでモニターしてるとき難しい顔してたっけね
あれポーズじゃなかったんだな
でも年間50本もやらないで4〜5本だけやるってのは無理なのかなあ
なんか寂しいもんだ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:49:39.34 ID:4OELQY0q0
あんなにカッコよかった氷室も今じゃただのジジイか…
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:50:15.08 ID:FMIDxgxu0
>>461
そんな悪あがきの論点そらしなんて誰も乗らないよw
いい加減黙った方が良い
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:50:59.75 ID:7JRalHJr0
氷室狂介()
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:51:17.15 ID:aWlWMXOp0
とりあえず、カレー屋は全国でチェーン展開すべき
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:51:49.57 ID:rzHlhBK50
卒業=AKB48のマネ
耳悪い=浜崎あゆみのマネ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:51:56.14 ID:wqqt04MA0
>>101
自分も昨日行ったけど、声も若くて艶があるし無理に張り上げてなくて聴きやすい
動きもすごかったし、どこが調子悪くて気に入らないのか
全くわからなかった
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:52:06.87 ID:FMIDxgxu0
>>463
そうでもないだろ
チャゲアスと一緒で氷室なんてこのニュースがなければ大半の人間は忘れてただろ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:53:27.84 ID:FMIDxgxu0
>>469
お前の感性が間違ってるからわからないんだろうな
ほとんどの人間はお前と違う感想をもっている
もちろん氷室にもその自覚がある
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:54:08.22 ID:ZLu0mE1l0
耳が悪いからっていうのは理由としては、ちと弱い。

ジジイに50本は無謀だ。意欲は買うけどね。それでファンと直に触れ合える唯一のライブが致命的に嫌いになったんだろう。
本数減らして主要都市のみ数箇所なら十分やれる。いつまでも20代の自分と同じだけ動けるのが氷室京介のライブにおける美学
っていうんなら確かにそれを貫けないだろう、あの本数じゃ。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:55:22.88 ID:hNSbnsWj0
ベートーベン氷室(´・ω・)
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:55:59.65 ID:FMIDxgxu0
歳に勝てない人に美学とか語られてもね
どっかの番組で言われてたが
郷ひろみなんて今でもキレキレでコンサートしてるわけだし
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:58:26.17 ID:FMIDxgxu0
つーか
ファンがどうのこうの言ってた奴ら
何人もいたはずなのに突然消えたな
自演バレバレすぎてちょっとね
もう一回マルチ貼っておこうか
2ちゃんねる”最大のタブー、それは運営に由る自作自演の利用者水増し自演
スレ盛り上げ要員は通称プロ固定と呼ばれる

通常、プロ固定は受持ちの板で自作自演を繰り返しながら情報と粘着対象を物色している
釣りに一般利用者が掛るとIDを切り替え、一人のレスに対しレスを連投しだす
工作は一般利用者と大して変わらない書き込みである為、プロ固定を知らない利用者が気が付く事は無い

粘着、煽り、即レス、単発質問、独り言、ネタAA投下、黒電波、コピペ、馴れ合い、等がそのまま工作である
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:58:48.08 ID:bx3PdO180
もう働きたくないって正直に言えよ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:00:53.49 ID:YKleE/gx0
良いんじゃないの?人より稼いで寄付もして
もう気楽に生きさせてやったら
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:01:37.93 ID:liik7AdL0
氷室が重荷なんでしょうなあ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:01:54.21 ID:FMIDxgxu0
嘘をつくなという話だろ
氷室はボウイの時から嘘が多いんだよ色々と
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:02:38.91 ID:415b6XKK0
なんで辞めること責めるような人多いんだろ?
30年もやってたなら、もう十分やり抜いたと思うんだけど
お疲れ様と言ってあげたい
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:05:14.18 ID:SadOyZSY0
>>475
で、何と戦ってるんだよお前は
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:05:17.01 ID:dE0zA/oZ0
>>470
氷室がステージから降りるの寂しがる事がそんなに異端か?
てか、お前は何そんな真っ赤になってんの?
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:06:06.96 ID:kVglPDA50
耳ならもうライブは無理だな
再結成で金儲けできなくなった布袋はどうするw
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:07:38.50 ID:FMIDxgxu0
>>481
お前また蒸し返すのか
さっきの奴みたいに墓穴掘るぞ
仕事のミスだろあの馬鹿
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:08:05.72 ID:X6FVtizv0
それより今日は布袋くるぞ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:09:00.69 ID:FMIDxgxu0
>>482
っていうか
本当に寂しがってるのか?
本当は氷室の事なんて忘れてたんじゃないのか?

って話
少なくとも世間はそうだぞ
チャゲアスと一緒でまだやってたのかっていう
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:11:55.07 ID:dE0zA/oZ0
>>486
寂しいって嘘なんかついて何嬉しいんだ?
今でもipodに氷室入れてるし
別に24時間氷室のこと考えて無くても
世間だって時代の移り変わりって意味でも寂しいって感じる奴は多いだろ
てか、なんでそんな下らないことに50近くもレスしてファビョってんの???
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:12:40.35 ID:XUVLRljb0
ライブってすげー爆音だからな。
初めて行ったときは、耳が痛くてしょうがなかった。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:13:49.30 ID:PgL8NWp00
>>16
最初出てたじゃん。
古舘のイジリでキレて出なくなっただけで。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:14:08.84 ID:U4+s/O/c0
>>469
会社が関内で、ライブの時にいつも音漏れ聞こえてたけど
今まで聞いた中で氷室京介が一番上手かった。
「すげえなw」ってまわりも言ってた。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:14:45.37 ID:zO4QwDhfO
まぁ普通に考えて、表向きの理由だろうな

実際は、きな臭い事情がありそうだ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:14:55.32 ID:YsQ3908lO
>>10
大砲を扱う自衛隊の特科隊員(砲兵)にも難聴が多いなんて話を聞きますね。
耳にいいわけないですよね。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:16:52.79 ID:+fbVYKtH0
>>224
ずっとやってたよなあ・・・
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:17:02.15 ID:XyYQR0jN0
今年の漢字は「耳」
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:18:06.84 ID:lMvNsl330
本物の伝説のバンドstone rosesが再結成したからボウイみたいな糞バンドは再結成しないで良いよ。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:21:34.64 ID:aWlWMXOp0
ビルを買って実業家に転身しろ

1F カレー屋
2F アパレル
3F カラオケルーム
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:23:38.37 ID:QtT0Q8ao0
耳なんかより声の劣化の方が深刻だろ
元々声量無かったがもはや素人レベル
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:24:35.56 ID:wqqt04MA0
>>491
エレカシ宮本も大友康平もTOTOのギタリストやフィルコリンズもそうだし、
職業病みたいなもんでだましだまし付き合ってくようなもんだろうね本来は


やっぱり別の理由かな
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:25:14.47 ID:FJe1J/j/0
ドラマーが難聴になるなんて初めて聞いた。
誰がなったんだろう?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:25:32.52 ID:U4+s/O/c0
>>497
聞いてないでしょ。
すごかったよ。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:27:30.55 ID:rQRsnZnQO
黒く塗りつぶせを唄った時になんとなくおかしくは感じたよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:28:14.35 ID:RAFHiG530
モスキート音だろ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:29:57.26 ID:NLC4V4310
50本もやるからやめたくなるんだよ。程々にしとけば…
しかしこの人にこの歳でとか歳のせいでとか言われると感慨深いな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:35:29.77 ID:JMSAYM5u0
浜崎病?
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:36:33.17 ID:ZLu0mE1l0
会場で売ってるカレーって業務用レトルトなの?それとも氷室が自らスパイスの調合から携わったオリジナルなもの?
食べた人、味はどうだった?
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:36:53.51 ID:ym5RVgOnO
>>203
それは河村さん
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:39:08.57 ID:3I6I7DxfI
あいつを愛したらニューヨークってどういう事ですか?最後に教えて下さい。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:39:12.72 ID:laLrnTAJ0
>>474
えっ

郷ひろみと一緒にされるのはさすがにどうかと

てか郷ひろみ見ねーしw
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:43:12.41 ID:zJZjWiaj0
大音量でライブ繰り返すミュージシャンの宿命だよなぁ
耳の聴覚細胞は一度死ぬと再生しないし
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:45:25.74 ID:H5tITbLZ0
>>509
STAP細胞なら何とかしてくれる
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:45:57.76 ID:DWqRrt3mi
>>50
布袋
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:59:20.26 ID:FMkTUCeK0
家の中だとうるさいなってレベルのイヤホンの小音量も外に行くと
聞こえなくなるからいかに日常の生活音がうるさいか分かる
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:01:05.25 ID:VBh+VEB40
>>483
それより、海外でライブやって充実した活動してるぞ。ブログ見てみ。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:03:37.78 ID:2HBH1txK0
>>513
日本人だけの日のフェスに出ただけだよ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:05:07.94 ID:6eFMg8ZZO
騒音性の難聴かな。ライブ難聴とかみたいな
これの音量のボーダーラインの目安はパチンコ屋の音量。1時間以上でヤバい
イヤホンヘッドホンは大音量じゃなくても少し大きめにしただけで短時間で負担になるしな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:08:05.18 ID:VBh+VEB40
引退してカレー屋に転向なんかね?
高くてぼったくりと言われてたが
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:09:39.96 ID:laLrnTAJ0
実際惜しいよなあ
(*_*)
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:23:54.13 ID:9IF0M/E60
>>495
ローゼスは確かに本物の伝説だが、糞っぷりでもBOOWYより格上だろう
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:27:34.64 ID:TXR8sETo0
>>42
逆、昔に比べたらイヤモニで大爆音から防げるらしい。

ソースは稲葉と二井原の対談
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:35:13.52 ID:XuWgeIWQi
滑舌の調子はデビュー時から
悪いままだったな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:50:54.42 ID:1KVDtfxG0
全盛期は、BOOWYとハウンドドッグって同じくらいの人気があったんだけどな

現在、氷室と大友が同じ病気にかかった時の反応の違いが悲しい
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:53:01.66 ID:cCCBzcDN0
徹夜で暴れてた
ガイキチようやく寝たかw

しかしミュージシャンとアイドルとかには
ああいうのがつきものなのかな?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:09:27.35 ID:3sxyR/Cg0
狂信者ってアンチ製造マシーンだね
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:12:37.60 ID:tn/Dx61i0
ホントの理由はもうやりたくないんだろうな
耳も事実なんだろうけど
アルバムを受けてのツアーも出来ずあまりかわりばえしないセットリスト
でもやんなきゃいけない
EMIに戻った頃から考えてはじめてたんじゃないの?
社員の為ののマリオネットはもうゴメンさってあたりかな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:14:26.04 ID:/pv8UrhKO
音楽のことなんか何も分からないDQNやババア相手に唄ってても楽しくないだろうな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:16:54.27 ID:8+iaBmeT0
矢沢がどんだけ凄くて元気かという

スタッフの質も矢沢のほうが高いんだよ
矢沢は人を切れるからな

そっちのほうが優しさなんだけど
ミュージシャンは仁義とかすぐ考えるからなかなか冷たくなれない
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:18:19.15 ID:HIFPNmSC0
>>508
いや、逆に郷ひろみに失礼
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:21:02.56 ID:+LBsfJUi0
>>117
わざわざ携帯から見当違いな事を書き込むなよ
長渕と桑田とGLAYはロックじゃねーし
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:22:56.68 ID:QtT0Q8ao0
>>528
まさか寺西オサムのやってることをロックと思ってないよね?
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:24:51.41 ID:zXHlPVfg0
>>427
お前早く死ねよ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:25:19.46 ID:EuB/hOlq0
>>現在、友人と取り組んでいるプロジェクトがあるそうで、「迷惑をかけない範囲でクリエイティブなことはやると思う。1曲、2曲はみんなの元に届くと思う」と説明した。

何やるんだろう。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:26:52.45 ID:EuB/hOlq0
まさにキングオブロック。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:34:08.47 ID:I2OKjwvE0
聴力のピークは10歳なの
それ以降は低下するだけ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:38:53.48 ID:laLrnTAJ0
スポーツ選手によく言われる事だけど
やっぱり人気がありすぎると大成しないのかなあ
bayfmで引退に関して総括してるけど、自分のやりたい事が伝えられないとか
夢を見れないやつらの為の曲とか
(氷室ファンなら何のことか解る)

スターとしての苦悩ばかり語られてる

もう少し晴れ晴れとした内容にして欲しい
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:49:07.95 ID:N3o55kG70
>>534
それ鬱じゃないの?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:52:04.73 ID:libEdTgWI
なにをつくるか。リンキンパークとのコラボでしょ。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:53:11.91 ID:H5tITbLZ0
リンキンに手伝ってもらった曲は今週リリースした
友達とのプロジェクトはYoshikiとのものだから多分ポシャる
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:58:03.58 ID:a8L80DHX0
こういうことを素直に言っちゃうのはかっこいいな。
でもイヤモニ普及した今でもミュージシャンの難聴あるんだな。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:00:47.96 ID:iwwzOV5r0
>>519
バックの音量は変わらないから
あれは自分の声のモニターの事だ
そしてあの2人は声量がはんぱじゃない
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:03:58.91 ID:TXR8sETo0
>>539
ある程度ミキシングされて出るって言ってたよ。

二井原が昔と違って爆音に負けまいと声張り上げずに済むって言ってたから、遮音性とかも良いんでは?
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:07:40.25 ID:Z+atdecg0
実際はファンの女に実家放火されたせいなんじゃね?
このタイミングだと
まぁ、いくら犯罪者とはいえファンを悪者には出来ないからこういう話にしたという真相な気がするね
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:13:36.11 ID:wZfTNqVf0
>>234
お元気ですかぁ〜
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:14:48.63 ID:hs0cOTDy0
>>117
甲本真島高杉
ファンだけどありえない
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:16:59.69 ID:hs0cOTDy0
>>190
松本が稲葉可愛くて仕方ないのが分かるな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:20:54.58 ID:laLrnTAJ0
>>535
氷室は万年自虐的で鬱だ
ジメッとすんなよとMCで言う割に

かっこいいし、曲も華があるから聴いてしまう
まあこういうところも才能なんでしょう
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:28:18.94 ID:hs0cOTDy0
>>273
ポンコツの車を飛ばしてHighway群馬に肉買いに行っちゃうぞ俺
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:29:19.70 ID:I5FV7Ew60
難聴にも負けず、頑張って歌い続けてる浜崎あゆみはスゲエわ…氷室みたいなオッサンには出来ない芸当だよな
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:33:55.38 ID:6Bmn8GcW0
ウチのババアも若い頃からツンボなのと何かに没頭してると何も聞こえないタイプの人間

会話してても殺したくなるくらい腹が立つときがある
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:38:17.50 ID:cSRWjTeU0
ファンは年数回ライブを鑑賞するだけだからな
ミュージシャンはステージで常に爆音を聞いてるわけだから
短期間に50本なんてやったら耳もおかしくなるだろう
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:39:53.11 ID:cSRWjTeU0
年とったら本数減らして無理しないことが大切だよ
決して楽してるわけじゃない
体は鍛えられても耳は鍛えられないだろ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:40:16.00 ID:oBZZTzUW0
>>538
氷室のライブ行ったことある人なら必ず目にしてると思うんだけど、イヤモニを耳の奥に押し付けるようなしぐさしょっちゅうしてたんだよねもう何年も
多分大分前からやばかったんだと思うよ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:42:29.46 ID:u8l0coSY0
難聴は、単純に聴力が低下する病気だと認識してる人おもいいけど、
実際は24時間鳴り止まない激しい耳鳴りや、めまいなども伴うケースも多いから
すごい辛いんだぜ。氷室も難聴以外の疾患を抱えてる可能性もある。
ミュージシャンじゃないけど、鳥越俊太郎もメニエールによる重度の耳鳴り持ちで、
ガンの闘病生活より、耳鳴りのほうが毎日辛くて自殺も考えてたらしい。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:45:40.80 ID:6Bmn8GcW0
歌丸さんも方耳はいつでもセミが鳴いてるって言ってたな

再生医学とかいってるけどまだまだ先の話なんかな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:49:35.92 ID:Ndkq1MpQ0
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:50:09.95 ID:u8l0coSY0
>>553
耳鳴りはセミの音が一般的らしいね
重度になるとジェット機が常に頭のなかでトンでるらしい
耳元で掃除機を鳴らすのと同じ音量
想像しただけで寒気がするよね
こうなると死ぬまで睡眠薬が手放せない
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:52:18.09 ID:eULUuBphO
人の不幸が大好きで奴が死んだらニヤっとする男だぞ氷室って
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:54:21.70 ID:laLrnTAJ0
>>548
おまえんとこのババアと一緒にすんなよ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:57:37.03 ID:cCCBzcDN0
>>551

つーか震災ライブでも
そればっかだった

見てるほうが
気になって仕方なかったな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:08:24.81 ID:24NDi60lO
>>558

つか あれは単にクセじゃない?
神経質だから イヤモニが少しズレてんじゃないか、みたいに気になるだけとか。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:12:14.84 ID:9QOKT1050
感じ悪いよね
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:16:08.63 ID:hs0cOTDy0
>>332
ワンオクは良いと思う
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:21:15.18 ID:hs0cOTDy0
>>419
元は不摂生だからあまり同情出来ない
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:32:57.05 ID:kosl5/vj0
BVHのとき、なんであんなにしょっちゅう耳抑えてるんだろうって思ってたがこういうことか。

布袋も難聴でフーの人も難聴のようだ。
ポールとかミックとか耳どうなってんだろう。超人的に強力な耳なのか
耳がやばいときはアコースティックコーナーを増やして対応かな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:36:02.63 ID:14NKW6+QI
ボウイ厨はこなくてよし
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:41:37.76 ID:IXM/Sfw70
つくづく布袋ってのは空気の読めない自分勝手なやつだと思ったよ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:55:05.68 ID:g1zV2Lmr0
ビーズだって、年だけど、どうなんですかね
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:55:39.43 ID:DWqRrt3mi
>>563
あの時はドームがカラオケ状態になって客の声がバンドの音を上回ってしまってとてもやりずらかったというようなコメントを後日出してたけど実際は耳のことを隠してたのかな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:58:43.53 ID:Z+oyF7FCO
>>563
それ10年まえじゃん
調子悪いの7年前からなら単なるクセ
だいたいその何年も前からイヤモニ触ってたし、
「口の動きで耳の穴の形が変わるからそれに合わそうと指で押さえてしまう」
って言ってたよ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:03:59.52 ID:gnYr+OAV0
この人ソロになってからヒット曲あるの?
1曲も知らないんだけど…。
BOΦWYありきの人だろ。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:04:35.26 ID:fTX3TOE50
耳もそうなんだろうけど
声が出ないって理由の方が大きそう
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:04:48.14 ID:VBh+VEB40
>>565
氷室ファンはいつも他人を批判して氷室を
持ち上げるのけど仕様なの?
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:04:55.94 ID:kosl5/vj0
7月16日発売new single「one life」の告知画像でも
左耳を苦悶の表情で押さえてるな…
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:05:32.59 ID:wqqt04MA0
>>569
ヒット曲ないのに50公演のツアーがほとんど完売ってすごくね
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:08:39.00 ID:U4+s/O/c0
>>570
声はすごいよ。
今も会社にハマスタからリハーサルかなんかの音が聞こえるけど、今まで会社で聞いてた
歌手で一番すごいよ。
運命の〜なんたらいう歌詞の歌が特に。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:09:49.04 ID:kosl5/vj0
>>569
二大ヒット曲「angel」「kiss me」はいずれも「マリオネット」の派生版、パクリ曲なので
案外、BOΦWYありきの人という評価は正しい。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:24:19.70 ID:1KVDtfxG0
東城あかね@横浜スタジアム @akanetojo

転倒して強打した胸の痛み止めに使った座薬は、
自分で入れたのかお医者様に入れてもらったのか奥様に入れてもらったのかそのあたりkwsk


耳だけでなく転んで胸も強打
座薬入れながらのステージ

ぼろぼろなのにすごいおっさんやで
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:29:32.34 ID:pj3UgygL0
>>21
自分の為に踊りな(クリオネ)

が脳内に響いている
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:33:57.71 ID:OCmrzP7Q0
>>563
フーのピートは長年ヘッドホンやイヤホンで爆音聞いてたのが原因だってね
クイーンのロジャーもかなり難聴らしい
エディヴァンヘイレンはライブでは耳栓して耳を守ってるとか
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:37:56.98 ID:sm9kOJa00
>>574
「運命はきっと変わる時を待っている」って歌詞かな?
CALLINGだね、シングル曲ではないけどあれはいい曲だ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:38:54.83 ID:4vJpj7yJ0
横浜スタジアムリハーサルやってるな
ちょい遠目だけどかすかに聴こえてくる
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:43:26.39 ID:HcHRy6PO0
>>88
ローリー寺西
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:44:10.30 ID:VIVTd01kO
氷室京介と櫻井敦司は格好いいな他の有名人とレベルが違う
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:44:46.06 ID:0/3EUcq+0
>>496
肉は?
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:45:02.70 ID:zO4QwDhfO
何かもう一旗あげる気はないのか

もったいないな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:51:00.97 ID:5rsErjDWO
うつ病
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:53:22.30 ID:tWTszscO0
>>582
群馬の誇りだな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:05:06.25 ID:AJCRgP9T0
絶対アトピーが痒いからだ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:07:47.56 ID:0LVnMrG9O
耳をおさえてるのはやっぱりだったか…
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:13:05.10 ID:0BS+DOb70
>>98
常松ソロで出したWORKING MANの事だよ

『HORIZON 20TH ANNIVERSARY』(ホライゾン・トゥエンティース・アニバーサリー)は松井常松のセルフカバー・アルバム。
ソロデビュー20周年を記念してリリースされた。自身が所属したバンド、BOOWYのセルフカヴァーを3曲、ソロのセルフカヴァーを4曲、新曲を3曲収録
1. WORKING MAN
2. LIKE A CHILD
3. RAIN IN MY HEART
4. 抱きしめたい
5. SHADOW OF THE MOON
6. WEDNESDAY
7. GOOD FEELING
8. It’s Alright,Daddy
9. Do-It-Again
10. YOROKOBI NO UTA
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MW6GI4/

■関東連合 松嶋クロス(松嶋重)AV監督・音楽プロデューサー

音楽プロデュース
「WORKING MAN」 作詞:松井常松 作曲:布袋寅泰 編曲:松嶋重
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:17:16.45 ID:9lemOhtIO
浜崎がエクササイズDVDのケース詰めの内職をしながら↓
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:20:04.29 ID:9OpwzLCy0
テレビ番組夜のヒットスタジオでライブの後で出演して声がガラガラでも歌ってたからな…すごい人だ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:41:04.51 ID:qOlNM9Gi0
>>552
そうか。実行すれば良かったのにね。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:52:47.07 ID:wVcmQ79X0
>>552
そんなの嘘だろ
そんなに辛かったら左翼活動できねえよ
レギュラーコメンテーターも無理
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:55:27.04 ID:AiDmUETg0
耳ってバスドラムが壊すんだっけ?
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:59:54.49 ID:14NKW6+QI
inthemoodのときはライブが終わってからも耳がキーンとなっていた。
今考えたらいままで爆音すぎたんだと改めて感じる。
いまはそんなことないもん。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:12:31.12 ID:6Jt6K3cc0
ファンでも何でもないけど、氷室がシャ乱Qの「シングルベッド」を
歌ったのを聴いてみたいと昔から思ってる。つんくより氷室の声に合うと思う。
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:22:59.18 ID:9OpwzLCy0
>>596
氷室の魂を抱いてくれの曲に似てるから…良いかもね
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:49:42.45 ID:QtE1BDxD0
氷室と布袋は ジョンレノンとポールのような関係だろう
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:51:33.86 ID:1f5BBAND0
以前からやけにイヤモニを気にするなぁとは思ってたが
やはりそういうことだったのか
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:53:33.85 ID:roAO1JyY0
ベートーベンみたいなもんか。
そういえば顔も似てんな。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:00:28.92 ID:b6OKthZ00
>>569
「STAY」がカッコイイ。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:00:36.53 ID:FQ2ePahFI
会社にいる独身ババアが休止によって少しは静かになるから嬉しい。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:03:16.11 ID:A0bH0rsl0
>>88
肉屋の息子
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:19:16.53 ID:AoWJVYux0
今横スタに浜省がいるってホント?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:19:31.52 ID:VIVTd01kO
あの時代にバンドで食っていこう精神が凄いよね小心者にはできない行動力と決断力だわ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:20:37.01 ID:4SJSiB3CO
アーティスト病か
なんとかならないのかね?
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:20:44.43 ID:vg8hAtyq0
かっこいーなー
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:24:29.90 ID:nCi8iT7I0
ツンボ商法で久しい誰かさんは甘ったれた精神丸出しの歌詞をへったくそな歌声で歌って
他人に迷惑しか掛けない馬鹿共に支持されてたみたいだが、氷室はそれと違って潔い決断したな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:43:12.07 ID:hs0cOTDy0
再結成ネタで、松井が延々とダウンピッキングするって話が笑った
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:52:51.77 ID:34KlOg7QO
イヤモニって自分の声が聞こえるの?メロディーが聞こえるの?それとも耳栓代わり?
無知ですまぬ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:59:10.06 ID:fO+HqXr70
>>610
大雑把に言うとカラオケに自分の声が多目って感じが基本
個人によって好みに微調整させる
臨場感が欲しい場合は観客の声を拾うノイズマイクを混ぜる
ただ口パクの場合は知らん
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:03:37.56 ID:ee6PXdyv0
ポールギルバートも爆音のせいで耳やられたよな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:08:11.38 ID:34KlOg7QO
>>611
なるほど、ありがとう、
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:17:40.05 ID:L2h+UUOU0
ハマ「感じ悪いよね」
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:39:00.51 ID:ym5RVgOnO
布袋はまた無視されたのか…哀れやのう
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:44:45.28 ID:QaI1rL1eO
なんかこう筋の通った人なんだな
カッコいいわ
こういう人のファンはいいね
ついてきた甲斐があるだろう
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:48:17.02 ID:aWlWMXOp0
カレーは通販で常時販売してくれ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:51:03.48 ID:zuHTILp90
いきなりの雷雨・・・
泣いてるのか?
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:52:23.07 ID:NBQsrR1W0
なるほど

だからライブだけは引退なんだな
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:04:54.26 ID:ntVLP+tkQ
佐村河内修
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:11:54.04 ID:4vJpj7yJ0
現地は降ってないぞw
最近天気おかしいよな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:12:22.58 ID:X3ZwqC660
布袋「いっしょにやりたい」
氷室「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」
ということか…?
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:14:16.95 ID:sCIzuWvtO
>>622
そもそも眼中にないしお呼びでない
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:19:05.48 ID:3mBi/+8B0
今日で終わりなの?
来年もやるの?
意味わからん
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:20:34.79 ID:MgNqrbC90
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:21:35.29 ID:AQ0GhbxYO
>>616
ああ。
ファンで嫌な思いした事はなかった。

誇らしい思いはした。震災支援とか。筋が通っている。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:22:34.54 ID:ALRNvNsN0
スタジオ篭った方がいい音楽できる場合もあるし
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:30:08.87 ID:t/S6cT310
食いしん坊諸君!

ライブハウス武道館へようこそ!

ハウスバ〜モントカレ〜だよぉ〜♪

リンゴとハチミツとろ〜りとけてる♪

ヒデキ感激!
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:38:37.83 ID:I54vWlsj0
耳悪いのか
仕方ないですね
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:39:59.37 ID:oGLcMtMa0
お大事に

仕事柄致命傷だよね
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:49:47.82 ID:d1JRqBbX0
>>65
松井のせいでBOOWY再結成は永久に駄目になっちゃってたのかよ
松井は氷室と高校時代にバンド組んでた頃からの仲だけど
関東連合と関係を持つのだけは氷室は拒んだってことかぁ
これはしょうがないな
納得だわ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:53:24.41 ID:KRqDidev0
還暦過ぎてほとぼりさめて体調よくなったら
アコギ一本で小さい箱回ってもらいたい、駄目ならカバーアルバムでも一つ。
拓郎、RC、そしてlonger than foreverみたいな。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:53:59.70 ID:tI6Pg8TM0
カラオケ歌うとき耳塞ぐと歌いやすくなる
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:55:22.45 ID:XyAvR8QE0
もう一回BOOWYやってくれませんかねぇ
アタシャ世代じゃなかったからよ生で見たことないわけよ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:58:11.70 ID:QtT0Q8ao0
>>632
その頃はもう誰もこんな奴のこと覚えてないだろ
語り継がれるような名曲とかないしな
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:00:35.15 ID:RuGruiTZi
今日ライブだっけ?
大丈夫かな、雷なってるけど
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:01:11.93 ID:KRqDidev0
>>635
だから小さい箱でいいんだよ
派手に宣伝打つ必要もない
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:01:46.65 ID:DRxjTKEsO
>>634
ビートルズみたいなもんで、二度と見られないから良いもんも
あるんだよ。尾崎豊とかも美化されてるだろ?
安易に再結成したが為に、逆にファンをがっかりさせた
老バンドがどれだけいることか…ユニコーンは例外中の例外だわ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:02:34.69 ID:liik7AdL0
>>635
BOOWYの曲なら知ってる人多いから大丈夫
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:02:35.03 ID:d1JRqBbX0
>>632
実家を放火されたくらいだから
警備やガードが十分にできないハコだと
熱狂的なファンからいつ何をされるか分からない恐怖を氷室は持ってるんじゃないかな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:03:16.73 ID:EEsikuQY0
ホテイ登場・・・
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:05:35.31 ID:9MfZwjAE0
氷室は音楽に対しマジメでストイック過ぎるからな。
この人の散り際の美学は、細川ガラシャを連想してしまう。
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:05:55.43 ID:KRqDidev0
>>640
正直本名晒しぐらい今さらどうでもいいだろうが
90近い寺西父が焼き出されたのは非常に痛恨だったはず
しかも月100万仕送りして多すぎるとまで言われた過去があるのに
関連報道で実家に冷たいと三面記事に書かれたのはなおショックなはず、
高崎の友人や親戚とは割とアットホームに付き合う人物なのにな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:09:42.39 ID:QTuYenru0
バンド好きの地元民ならわかると思うけど氷室さんち以外でもBUCK-TICKの実家とか、中高生のころ一度は見学するひといるよね。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:18:00.51 ID:H2rXBJpsO
尾崎豊が生きてたら今頃どうなってたのかとふと思った
案外落ちぶれてあの人は今みたいな企画に出てたりして
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:19:49.79 ID:4bK/7NeQO
>>645
テレ東の懐メロ番組に出てるかもな
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:21:46.13 ID:gjDg4Rxn0
>>605
そう?今の時代にバンドで食ってこうとしてる奴らのが
よっぽどギャンブラー過ぎると思うけど
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:22:41.39 ID:KRqDidev0
>>645-646
浜省と長渕が多少打撃を受けてたかも知れない
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:26:29.85 ID:3Ykv+KoY0
>>635
ライブをやめるだけでCDは出してくから消えようが無い
ライブ辞めるんだし
全曲ロックじゃないアルバムとか出してほしいなー
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:28:40.91 ID:kGqSqMj10
>>645
ダイアモンド愉快みたいになってるだろうなw
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:29:59.55 ID:CL5AXMLB0
>>649
氷室ソロの曲知ってる人がどれだけいると思ってる?

BOOWYもバンドは知ってても曲知らない人は多いだろうな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:31:28.54 ID:zuHTILp90
ダイアモンド愉快だとAV男優みたいだ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:33:04.43 ID:4vJpj7yJ0
横浜花火あがってます。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:34:51.53 ID:KRqDidev0
90年代まではソロも十二分に売れてただろ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:40:00.50 ID:zO4QwDhfO
氷室の曲を買って聴いてはいないけど、人間的な好感度は物凄く高い。

こういうカリスマ性の持ち主はそうそういない。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:40:03.07 ID:3Ykv+KoY0
>>651
90年代までの曲は知ってる人多いだろ
元から万人受けする活動はしてないんだし
小田も浜田も矢沢も長渕も最近の曲はファン以外知らんだろ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:44:45.13 ID:wZfTNqVf0
>>617
賛成です!
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:47:14.56 ID:gMtdjf950
この人、カレーが辛いって暴れた人だろ
カリスマ性あるとは思えんが
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:53:34.91 ID:WiLdNiQ10
ここ数年、歌ってる最中に耳に手をあてる仕草が気になっていたがこれで納得した。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:54:24.60 ID:NBQsrR1W0
>>658
それはヨッシー
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:55:09.27 ID:5yrZuFXq0
やたら耳を押さえてたもんな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:55:17.14 ID:fPVk2iqw0
ヒムロックは美学があって好きだな‥
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:59:32.04 ID:crXe6RIz0
>>658
本人は面白いと思って書き込んでんだろーな
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:03:01.60 ID:9OpwzLCy0
氷室京介 EASY LOVE PV イヤモニ付けてる
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:03:31.26 ID:Z+atdecg0
オリコンのシングルランキングでデイリー1位になっているね
ファンが根強いと凄いね
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:09:39.06 ID:VBh+VEB40
>>652
氷室も汁男優みたいなことやってたじゃん
裸の24時間っていうエロい映画だったよな
前貼りしなかったのかポロリしちゃった
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:10:15.23 ID:KRqDidev0
カレーが辛いだのシャワーが熱いだのとは言ったことがないが
ビーイング期に全くのど素人新人バンドでロフト出演者の末席に加わってる身分のくせに
出番が遅いと当たり散らしてロフトのスタッフと長門社長を困らせたのは本当
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:13:25.15 ID:A7LRtULii
>>27
長渕も人気あるだろ
ライブチケット全然取れないぞ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:14:37.10 ID:GR42uYdni
横浜
雷乱発ですごい事になってるけどライブどうなってるんだw
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:16:05.76 ID:e2g6T2sR0
国際軍団
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:36:25.55 ID:BH/o2P/ci
>>669
昨日はぎりぎり天気も持ってくれてバックでは花火大会が行われてたから花火が見える素敵なライヴだったんだけど、
だからこそ、今日が気になる…
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:40:31.42 ID:IIlPVzyTi
大昔、ラウドネスが日比谷野音の会場でライブやったら群馬から騒音苦情きたらしいね、それ以来ラウドネスは日比谷野音 出入り禁止になったそうな
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:40:56.79 ID:cKfoJT070
矢沢・長渕化を嫌がったのか?
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:43:39.10 ID:EuB/hOlq0
殆どのファンはこんなスレには来ていない様だな。
CloudyHeart氷室verがずっと頭に流れている。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:46:09.95 ID:VIVTd01kO
>>673
同じワイルド系だけどスタイルが違う氷室のスタイルは爺ではさまにならない
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:50:01.43 ID:cKfoJT070
ワイルド系w
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:55:30.09 ID:GvPb04LK0
ほっぺのイボ取ったのがなあ・・・
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:00:22.52 ID:vLu+Tdjx0
ぶっちゃけ全盛期のBOΦWYはボーカルが弱すぎた。氷室が悪いんじゃなくて、それくらい演奏が素晴らしかった。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:00:48.78 ID:vItovAWN0
>>645いや、おそらく芸能界にいない。離婚して塀の中か廃人かだろ。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:03:27.65 ID:UJlaVRkwi
>>569
俺CD持って無いけどバージン ビートって曲は覚えてる。
高い所に立ってるPVが格好良かった。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:10:12.23 ID:VDHQgAbM0
引き際が肝心
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:12:20.77 ID:aqlwdYwW0
よく考えたら未だにライブが一番の活動の場というアルフィースゲエな
全員還暦過ぎてるだろ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:15:50.25 ID:FR3u9/nO0
>>682
負担が三分の一っていうのも長く続く秘訣かね
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:17:23.11 ID:kosl5/vj0
バージンビートが典型だけど氷室も布袋もソロは無駄に冗長な曲が多いな
ボウイの曲はどれもコンパクトでキャッチーなのが良かったのに。
バージンビートはせめてあの2/3の長さにするべきだったと思う
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:18:29.13 ID:lA9EOFr/i
前のほうでバラエティの話題があったけど、もう歌手としての氷室には興味を持てなくなった自分でも、最近YouTubeで見たダウンタウンとの絡みではナチュラルに、面白くて格好いいおじさんだなと思えた。
なにか歌番組の司会で若いミュージシャンと絡むような番組をやらせたらいい味出しそうな気がするけど。まあ、やらないと思うけど。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:20:44.52 ID:NPI3pKgd0
>>681
生え際も肝心
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:26:28.50 ID:3Ykv+KoY0
>>682
あいつらタレントだろ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:29:32.01 ID:Cdd3q81J0
骨折して不完全燃焼だからまたやるらしいな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:31:05.02 ID:1mrG1rDxi
>>682
歌の人、曲の人、ギターの人、ってうまく役割分担できてるからな。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:39:06.51 ID:FBRMI4Vz0
花火、落雷、大雨、骨折、リベンジ

カオスなライブでした。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:42:32.65 ID:WQreGHVT0
>>348
真空管アンプはピーク付近まで音量上げないとまともな音でないの。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:42:52.52 ID:XoURFxCr0
WOWOW今日のやつ放送するんかな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:43:08.30 ID:VrYd4itW0
リベンジか
AKBの大島だっけ
みたいに辞める詐欺とか言われそうだな
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:44:08.52 ID:NPI3pKgd0
耳が駄目なら鼻で音を捉えるのが本物のロッカーってもんだろが 知らんけど
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:01:35.15 ID:Yr3dys9U0
まあ耳なんて酷使してたらすぐ難聴になるしな。
ヘッドフォンで爆音とかやってる奴は覚悟しとけ。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:03:18.27 ID:QZxyePXs0
ライブに行くとしばらくキーンとして音が遠くに聞こえるようになるけど、
ミュージシャンてそんなのが日常なんだろ?そりゃ耳も悪くなるわ。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:08:49.60 ID:q1LtoCP8O
>>678
何言ってるの?BOOWYは上手くないでしょ
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:17:10.50 ID:6DXzKGdu0
リハーサルでこけて骨折とかかっこわるすぎ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:31:28.89 ID:wsDLRQ1F0
>>689
普通、曲の人が半分以上金持ってってモメるんだが、CDがそんなに売れてないのが
いいのかもねw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:37:53.42 ID:8V50vr8Q0
>>697
いやいや、上手い(上手かった)だろ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:40:23.63 ID:wsDLRQ1F0
甲本、矢沢、長渕、氷室、尾崎
カリスマ5天王の序列付けを頼む
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:41:29.00 ID:7+HXRSM+i
ヒムロックって。wwwww
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:41:43.23 ID:NRNZkJeF0
>>697
リアル難聴者乙
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:43:14.87 ID:tv0P1e1Y0
BABYMETALの耳やばいな
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:59:10.93 ID:nnmciIn00
今日の横浜、途中で中断して曲数減らしたのかあ。
wowowとかどうなるんだろ。前日のも編集するのかしら。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:05:15.58 ID:nnmciIn00
あら、曲数は減らしてないのかな。失礼
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:16:28.24 ID:Fl8Z79Pk0
まさか骨折していたなんて思わなかったな。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:17:23.70 ID:dUoDtlXW0
>>703
いや、上手くないぞ・・・
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:18:03.82 ID:nniNkngw0
>>706
減らしたというか、中断後、時間の関係でANGELしかできなかった。
バージンもサマゲもなし。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:29:37.41 ID:j13BJei50
耳が遠くなる
口をモゴモゴ
リハーサル中に骨折

只のおじいちゃんですやんw
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:33:02.21 ID:WE03ZH3r0
胸の骨骨折wwwwwww
骨粗しょう症やろ
ヨボヨボカッコつけwwwwwww
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:37:38.49 ID:NPI3pKgd0
涙目でスマイルw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:45:26.69 ID:nnmciIn00
>>709
やっぱり減ったんだ。
wowowは19日のと合わせて編集してくれるといいんだけど、セトリ同じなのかな。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:01:19.61 ID:wSmyRuR+0
DAIGOとABCのヤスが仲よく観覧してたね
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:34:58.15 ID:j3C601lt0
つまり、氷室京介、卒業できずってことか

大島優子と同じ、留年とは・・・
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:56:37.48 ID:/agOQeFj0
話題作りとしか思えなくね?
情報を小出しにしてきてる感じ
昨日だけでも「制作からも退く可能性」「胸を骨折」と
ショボい情報を次々絞り出してるなと感じるんだが

チケット売れないから困ってるんじゃないか?
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:00:02.37 ID:WDauAE+F0
シングルデイリー1位か
氷室は過去の人と書き込んでる奴出てこいよ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:03:47.36 ID:AdrZy0BL0
大丈夫だろうが
氷室は大友康平みたいにドラマやバラエティ出てタレント化して欲しくない
ヒムロッカーで終わって欲しい
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:06:03.72 ID:lngnYsvR0
ワタミ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:12:13.99 ID:/agOQeFj0
>>717
いや
やめる商法でチャート上がるだけの人は過去の人だよ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:20:44.41 ID:5V97+2Jl0
そのしょぼい情報に振り回される陰謀厨が一番哀れだな
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:52:05.13 ID:wTyt9Yws0
>>718
それはないだろ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:05:46.34 ID:Z5T//6JY0
てことは、すでに口パクだったりするのか。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 06:52:52.63 ID:mdeKAKvP0
>>703
少なくともテクニック集団と呼べるバンドではないわな
布袋も元々テクニックよりセンスで勝負するタイプのギタリストだし
リズム隊の二人も後の凋落っぷりを見ればお察し
ただバンドとしての「カッコよさ」は当時突出してた
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:37:03.42 ID:CnmFllPQ0
あざとい引退商法の罰が当たって
昨日のLIVEは散々だったようだなwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:43:11.90 ID:bRtzKj5u0
この人、身体が凄く弱かったんだな。可哀想
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:45:44.11 ID:XuFKUwy60
虚弱体質なのにケンカ最強みたいに言われてたのはなんだったのか
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:47:43.40 ID:vbV9oAMZ0
>>727 
若い時はマジで狂犬だったんだろ? 
漫画ではあるまいしハッタリだけで布袋や不良達に恐れられないだろ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:50:01.88 ID:gUTNkA350
>>716
端から見てるとそう思われるのかもしれないけど
昨日のライブ、本当に苦しそうだったぞ
やってる側も見てる側も本当に苦行みたいなライブだった
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:55:51.03 ID:mdeKAKvP0
>>727
幼い頃は病弱ですぐ寝込んでて自分では「長く生きられない」って思ってたらしい
でも学生時代〜BOOWY時代についてはいろんな人が氷室の武勇伝語ってるんだよな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:57:41.59 ID:j8EzxIHPO
素人レベルの歌唱力しかないんだからさっさと引退しろよハゲ
骨折したからもう一度ライブやるって詐欺みたいなこと言ってるな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:57:43.83 ID:esvEeRF8O
いかにも、って雰囲気だけどクスリの疑惑とかはないの?w
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:00:50.56 ID:3e28Jz6c0
やめる商法かっこ悪いなあ

辞めるなら静かにやめろよ
後で発表しろ
商売するなよ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:21:11.27 ID:e58g1BP+I
いつも大切な事はファンの前で発表して
ペラペラマスコミに話さないのはかっこいいね
音楽的には全然魅力感じないけど
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:23:46.63 ID:r0tiaymG0
伝説になれない吉川婆とグレ婆が男言葉で発狂するスレ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:26:30.15 ID:CnmFllPQ0
この世で一番哀れな朝鮮人歌手

それが氷室京介wwwwwwwwwww


ストイックが唯一の売りなのに
リハですっ転んで骨折wwwwwwwwwww
そしてステージ上で自らネタバラしして言い訳wwwwwwwwwww

ダセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww

まじてジジイwwwwwwwwwww

さすが
布袋が散々オマンコやりまくって
生ゴミ同然に捨てた女と結婚したマヌケ野郎

それが自称カリスマwwwwwwwwwww
本当はポンコツ朝鮮人歌手
氷室京介wwwwwwwwwww

小田や桑田のチンカスを煎じて飲めよwwwwwwwwwww

良い事 あるぜwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:28:47.53 ID:3QeTY2c70
虚弱体質なのにタバコ吸ってるからこんなことに…
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:32:56.48 ID:t8nEN3z90
25年ほど前だと氷室が吉川より遥かに歌唱力は上だったが、
今現在は低音が未だに出せる吉川が断然上だね。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:40:59.77 ID:wwj8nVZM0
>>134
浜崎ってまだやってんの?
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:48:53.35 ID:UrrsdBuw0
卒業商法で何とかオリコンで3位
これで難聴まで浜崎みたいにすぐに治ったら笑うな
チョソギターの行動なら納得だが氷室がこんなことやるなんて
随分と変わっちまったぜ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:24:47.57 ID:Kn6Yt3Hk0
奥さん、副社長でボウイの版権でボロ儲けなんですけど・・・・・・・・・
個人資産は30億ほど

奥さん、氷室が売れ始めた頃にマンコを使って
女としての勝ち組

いつマンコ使うかが大事だね、女は。激臭でも性欲処理できればオケ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:33:06.35 ID:FHlFhTsd0
氷室は最後まで氷室。
俺だって最初で最後のボウイ復活を見たいけど、
やっぱ実現しないなこりゃw
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:49:33.98 ID:ZNXWXrrr0
氷室京介は実家の売れ残った肉を眼帯の医者が繋ぎ合わせて作った存在
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:36:33.36 ID:qluLy8Qt0
ルックスも状態もお爺ちゃんだなぁ
声も出てないし見てて辛いね
やっぱボーカリストなのにタバコはダメだ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:50:29.52 ID:6RQ/emYa0
今もタバコ吸ってるのか?
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:21:47.61 ID:aruDxal70
>>727
キレるとすごいらしい。
テレビでダウンタウンと氷室のトークがあったんだけど
それ見た布袋が
「よくあんな話できますね、怖くてとても無理」みたいなこと言ってた。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:24:54.95 ID:2SKptLna0
  \ ヒムロックはまだまだ現役だゾ!! /      \ もう引退させてやれよ… /
   
.   ,′::::::!:::::::,!:::/,l:! !::ト!、:::lヽ::::::l::::::::l:::::::!     ,イ: : :l: : :|    ,,. ノ ヾ、      |: : |: :.!
   i::::::!::::|:::::ムイ| l:::!l::::`..トi::::::l::::::::!::::::|      /!:.!: :! : :.! ‐--‐'′   ` ー-- !: : |: :ヘ
   l:::::|:::::|::,′!_;! !  ヽ!ヽr_、!_ヽ_:|:::::::|::::::|     { !:.l::|:: :.!  ‐- 、   ,. -‐   |: : :!: : :',
    |:::::!:::::|::i‐r=ミ、     ,ィ==rァ}:::::::}、:::!     | !ノ: :|: ::!ィテ千ミ     ,ィ云示ォl: : :|: : :iハ 
   lハf、:::::!::!弋zぅ}    cヒz.ぅ' /:::, イ !::::|     ! /: : f| : i:|弋::ツ     弋::ツ !: : :|): :.ト}
      l:::`丶! ////  .    ////ィ::::::|ノ:::::l     ムィ: ソ!: ハ:| ,,   .::.     ム: : l: : : |
     |i:::::::ハ     __      !:::::::|::::::::l        |/|.:l:::i|             ,|.: : :l: :iヘ!
      ハ:::::::::丶    i/´ ヽ    /l::::::::l、:::::l        レ'!::|ヘ、             ノ:|: : 八リ
    i, ヘ::_:::__l` 、 ` ー '  ,/ / _:::::!:.丶 l        ,.へ :!:.:l>.. ' ̄` ,. イ:.:.:.|: ∧
  ,.イ:.:.// )_):.| i. ー--‐ ブ  i久 ヽ!:.:.:.:.:丶、    /.:.:.:.:.:リ:.:.! ヽ、‐-‐ フ l:.:.:.:.:|/:.:.:ヽ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:42:31.18 ID:mdeKAKvP0
>>744
氷室が何年前にタバコ止めたか知らないのかハゲ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:47:47.98 ID:ziVPFUWW0
>>736
あるかもね!
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:54:50.37 ID:yj5gPZyk0
>>746
松本が氷室に向かって小室さんと言い間違えたとこでしょ(笑)
あれって氷室にホモ認定された松本が仕返しにわざと間違えたふりしたんだろ♪
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:58:41.06 ID:hDdKHbY+0
氷室とyoshikiがなんか怖いのは、腕っ節がどうとかじゃなくてなにするかわからんからでしょw
保阪の場合は腕っ節まで強いらしいが
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:00:46.08 ID:r0tiaymG0
>>746
それ、布袋の持ちネタだから

>>741
通報したマジで
特定できる個人のこういうのはいちばんやばい
さよーならー
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:03:46.10 ID:2WqJU2nB0
ここまで博士なし
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:09:23.88 ID:yj5gPZyk0
>>751
ボウイ時代から氷室の腕はドラマーより太かったよ
たぶん背中にもオーガが浮き出てる
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:11:02.87 ID:OwdVonpN0
ローリー寺西
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:11:55.40 ID:HLK5yPg90
耳が遠くなる
口をモゴモゴ
リハーサル中に骨折

只のおじいちゃんですやんw
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:13:47.54 ID:OwdVonpN0
わがままジュリエット?に放火された実家はどうなったのよ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:22:13.49 ID:5q6+azV+I
ファンには居場所を知らせたくないことくらい気づけ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:34:32.95 ID:h5QVJc/H0
マーシャルの前に長年ずっといて耳をおかしくしない方がおかしい。
只の口実だよ。
これくらいミュージシャンなら誰でも大なり小なり職業病として持っているから。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:39:26.59 ID:SFBMtRzMO
>>759
確かにな。
ポールギルバートも方耳の聴力は殆どないと言ってたし
ただシンガーだとよりキツイとは思う
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:51:18.06 ID:scHSQ9D20
同じ人が二度伝説になるのを見るのも悪くない・・・しかし残念ではある。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:56:51.58 ID:/agOQeFj0
無理無理
氷室なんて完全に忘れ去られた存在だから
「小さいハコに落ちるのはプライドが許さないからやめるんだな」としか思われてないだろ
氷室のライブは客が埋まってないという話は至る所で見る
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:58:26.86 ID:i0cip8sZ0
再結成を願った布袋はファンにすら呆れられてライブもホールすら埋まらなくなった

それなのに懲りずにまだ氷室の横で弾きたいとラブコール

宣伝のつもりなら逆効果だし本気なら・・・ちょっとストーカー気質

っていうか血筋なのかね
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:59:14.78 ID:/agOQeFj0
だからネトウヨを味方につけようとしても無駄ですよ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:01:38.91 ID:LHQho9y50
布袋は生粋の馬鹿だから仕方ないw
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:07:47.96 ID:i0cip8sZ0
ただのバカならもうちょっと愛されるだろう

少なくともファンには

布袋ぐらい短期間でファンに見放されるのは珍しい
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:08:30.04 ID:6AOuAsFe0
ヒムロックはここ十年くらいライブ中にイヤホン押さえるしぐさしてたから
聞こえづらいのかなぁとは思ってたけど耳悪くなってたのか…
佐村河内とか浜崎あゆみみたいな詐欺師のせいでネタにされてて気の毒だ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:09:36.11 ID:LYKNqfB30
>>762
地方のライブで埋まらないことは無いぞ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:10:23.04 ID:/agOQeFj0
現実を見ろ
氷室なんてネタにされてておかしくないレベルだから
ひとりでボウイライブをやったときに完全に開き直ったんじゃないか?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:12:13.88 ID:/agOQeFj0
>>768
そう見えてるだけだろ
実際はハコ小さくしないと採算とれなくなってるからだろ
プロの世界が利益出る内にやめさせてくれるなんてことはないよ
耳聞こえなくても意地でも活動させる
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:22:34.48 ID:smB+h35BO
布袋は20代終わりに自分で、人との関係が長続きしないと言ってた。
友達多いけどすぐ入れ替わると。

>>760
楽器は、そこを押さえればこの音が出る、とわかってるけど
歌は耳が聴こえなかったら自分では音程ズレてるかわからないものね。

氷室さんは、人の気持ちに応えようという温かい気持ちはある人だよ。
23年前ツアー先で係員に頼んでファンレター入れた花束渡してもらったら、
ライブ中のMCで「もしかして自分に?」と思える事を言及してくれて嬉しかった事がある。
それは自分の勘違いかもしれないけど、人気最高潮の頃だったのに、優しい人だと
とっつきにくい孤高なイメージだけど、何か温かみのある人だなぁ と感激したよ。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:25:20.75 ID:tVdFVHUc0
>>755
ボウイ前の芸名はアトラス寺西な
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:35:21.86 ID:/agOQeFj0
>氷室さんは、人の気持ちに応えようという温かい気持ちはある人だよ。
まあそんな人が一人ボウイなんてやらないけどね
なんでも言い訳として「メンバーの気持ちを考えてなかった」らしいよ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:37:51.88 ID:i0cip8sZ0
朝鮮人に対しては冷たいんだなw
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:40:38.91 ID:LHQho9y50
>>771
ポテは人格障害っぽいもんな
嫁さんにも、結婚するつもりはなかったとか言われたんだろw
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:46:13.86 ID:utE2aZRS0
1人必死に張り付いてディスっててわろたw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:58:27.73 ID:/agOQeFj0
はよ死ね崇拝
お前がホテイガーで暴れ出す度に氷室は不幸になってるんだから




刺されて死んでくれれば一番いいんだがお前みたいなゴミは
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:01:16.59 ID:i0cip8sZ0
朝鮮人発狂
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:08:30.68 ID:cTE6Je3x0
左耳の低音性難聴か?
俺も今、それで病院通いだ。
良くならないので高圧酸素療法に切り替えてる。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:30:37.42 ID:3QeTY2c70
なんだこのスレで必死でディスってるのやっぱ基地外かww
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:47:45.44 ID:LHQho9y50
>>777
ホッタイさん、落ち着けよw
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:53:31.33 ID:cnkxfIBHI
かっこいいが生き様みたいな…もう、こんなかっこいい男はいないよ!
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:59:05.28 ID:ZtEbGpcK0
BOOWYの栄光にすがらないと輝かない過去の人であることは
氷室も布袋も五十歩百歩だが
布袋はそれを認めた上で開き直ってるだけちょっぴりマシ
まだ自分は現役スター気取りの氷室は痛過ぎる
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:02:32.76 ID:0n3XX4/j0
他人には聴こえない、何かが聴こえてるの?
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:08:53.57 ID:/agOQeFj0
>>783
っていうか
ボウイの栄光のおかげで自分が人気保ち続けたことを氷室が一番わかってるのかもな
再結成拒んでるのはそういうことかもな
再結成してしまったらファンの飢餓感が一気に消えて購買意欲が削がれる
潔く再結成を望む布袋の方が格上なんじゃないか
本当にボウイの栄光なんて糞食らえなら再結成してしまって衰えた姿も全部見せてサラになろうと思うよな
氷室は中身まで「ええカッコしい」だからあまり騙されてはいけない
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:13:35.50 ID:kS54WNH+0
曲を俺に提供してくれ!
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:13:55.83 ID:wpW4AUSQ0
名前は芸名、頭はカツラ
何もかも嘘だらけだから耳も本当なのかと思っちゃう
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:26:23.42 ID:GNCCVJsX0
>>785
分かってない訳ないよな
だから、ドーム2Days絶対埋めなきゃいけない震災チャリティーで
全曲BOOWYって自分で決めたんだろ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:46:20.13 ID:GMyqMgj80
他だのクズでいいぜ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:15:16.28 ID:lkJ0uluW0
10年ちょい前位にボウイ解禁したとたん
一気にライブチケット売れるようになったもんな
それからというものボウイにすがりっぱなしで見るに耐えなかった
震災のアレで完全に幻滅
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:36:34.53 ID:BeA+64YB0
>>779
トーンデフという難聴障害
今のところこれといった治療法がない
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:31.04 ID:GNCCVJsX0
氷室自身が氷室<ボウイって認めてるのにそれを認めさせてくれない氷室ファン(嫁も?)

辞めたくなっても仕方ない
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:12.56 ID:1q0CtFda0
あっさり引退してまた伝説を作るか・・・!!!!
二度とboowy再結成できないカスホテイざまあWWWWWWWWWWWWWWWW
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:32:30.82 ID:YNMsprLL0
楽曲製作は続けるから引退じゃないだろ
数年後に復活ライブもやるだろう
引退詐欺です
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:41:51.51 ID:W89zgN1b0
氷室はごくまれに面白い曲を作ってるよな
「MISTY〜微妙に〜」はその中でも光ってるわ
あの曲感は日本にはなかなか無い気がする
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:47:32.00 ID:qLqNbRJG0
氷室はボウイ再結成したら、商品価値が大きく下がる
ファンの熱も冷めて今後のボウイ商法が厳しくなる
布袋はその辺のダメージは少ないから、再結成もイベントのひとつとして割り切れる
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:59:15.19 ID:DE8OVP+B0
ニュースゼロで横浜と引退のことやってたな
ライブステージも放送されてたんだけど、、
氷室さんあのズボンだけはちょっと、、、、、
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:45:36.06 ID:MLiX3KP90
ヒムロック
ジップロック
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:15:11.19 ID:3nMJwlUf0
もうババア相手の商売しかできないからね
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:30:29.36 ID:cKfVo/FU0
BOOWYという伝説のバンドがあったように、
ヒムロックという伝説ができることを、願っている
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 03:24:29.70 ID:fwhxxhgU0
>>499
シンバルでなるよ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 03:54:02.92 ID:JyphYEXhO
>>795
ガラガラヘビとか、
がしゃいもみたいな曲は作らないだろうな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:14:55.92 ID:yyGNdEaaO
>>717
今時のランキングはCD不況でユルユルだから、それでドヤ顔するのもどうかと思うぞ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:28:01.41 ID:urutBsuK0
活動休止なのかぁ。
って事は、耳の不調が良くなれば、また音楽を再開する意志があるんだね。

十年ぐらい前に、大沢誉志幸っておっさんが、「プロデューサー業に専念しますので、金輪際、シンガー活動を引退します。」とか宣ってくせに
チャッカリ、今歌いだしている無様な奴じゃなくて良かった。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:56:53.10 ID:uayxROc9O
ライブってものすごい爆音だもんな
あれ職業にしてる人耳おかしくなって当然だと思う
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:03:50.91 ID:K7DmIEV90
現実的にはこの話題がなかったらさほど注目されないままだったわけで
どうも信者が過大評価してて笑える
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:16:50.48 ID:ZxApUPgS0
お疲れ様
氷室河内さん
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:29:06.42 ID:JcWGy4LN0
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:31:13.64 ID:dMPc4KfGO
30周年までダラダラと活動をしてると価値が下がるから
口実だろうね
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:52:47.66 ID:3Ik/AvsY0
そういえば若い頃はヘッドフォンでがんがん音楽を鳴らしてたなあ
それがないとすっきりしないものだった
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:00:00.87 ID:fPkfwSxqO
氷室が売れてないとか言ってるヤツら、ロスの大豪邸とか震災に9億寄付したりしてるとか知らないんだろうな
しかもまだ寄付は継続中とか...

まぁオッサンオバチャン連中から集めた金なんだろうが、素直にスゴいと思うけどなぁ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:00:23.76 ID:dGJ5l205O
さむらごうち
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:26:54.72 ID:0VANe1O40
>>811
知らないんじゃなくて、嘘でも売れないって言い続けて嘘をほんとみたいに思わせたい工作だろ
アンチの基本工作

こう特性だけ書くとアレな国民話の時の特性とそっくりでこんなアレな国民話になんでもするの好きじゃ無いんだが
何しろあの人があちらの国の血が入ってるから、そういう手合と繋げてしまいがちだが
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:30:32.39 ID:aW9Attxc0
>>801
シンバルじゃならねえよ・・・
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:48:16.89 ID:mzkcqK1o0
山田かまちは17歳で伝説になった
氷室京介は生き続け伝説になった
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 07:26:04.08 ID:zLpBn7c00
oriconのサイト見てたらシングルがチャートに入ってから病気使った宣伝やったんやなと気づきました
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:01:51.05 ID:fDt6ABe90
ソロ直後のインタビューをみると海外で受けたかったってのはあっただろうね。
ロスにあんな豪邸建てて外人のギタリスト雇って結局、なんだったのかと。
米国人からしたら、なんで地元でパフォーマンスや宣伝しないんだろう?って感じじゃね?
タイやフィリピンの有名な歌手が都内で豪邸建ててるけど日本じゃ歌わないみたいな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:05:08.50 ID:0za1K7yH0
イヤモニの音が元々小さいのを難聴と勘違いしてるとかw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:13:15.23 ID:23IRM9R20
ファンが酷すぎて嫌になったんだろ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:18:32.11 ID:TZrD141CO
アメリカじゃ全く相手にされず、たまに集金のために日本へやって来るというのが
激しくダサい
日本に甘えず、向こうで勝負してみろよハゲ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:50:57.78 ID:ryWTyjtR0
最近のアーティストて音楽意外で話題を作るから嫌に為ってきた。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:06:29.70 ID:SxUsE9zD0
おとといのライブは雷雨で大変だったようだね
氷室お疲れ様
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:22:23.57 ID:c+atCP7i0
>>811
全曲BOOWYだから行った人が多いんだよ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:03:36.30 ID:pX02q7R/0
布袋氏がニューヨークでライブやった時の
現地ニュース見たけど、ボウイ好きのアメリカ人がいてびっくりした。
氷室氏も海外でチャレンジすれば良かったのにと思った。まあお金と安定が大事なら日本なんだけどさ。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:05:33.81 ID:DbUVZglp0
>>815
>山田かまちは17歳で伝説になった

あれはフィクションが混じってるらしいけどね
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:15:28.04 ID:PiSSVgcB0
>>26
ホーガンの真似してんのかと思ってた
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:17:47.26 ID:14WEeAP00
障害年金もらえるかな
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:23:54.76 ID:lGF7YFoQ0
そんなことより、足かけて歌うのカッコ悪るすぎるやろ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:28:31.53 ID:SygRW3J9O
なんで向こうに住んでるって税金対策かなんかじゃねわからんけど
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:35:14.34 ID:l2UbJitRO
もっとエグい方法で お金儲けするんでしょ?アイドルとか育てて
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:18:53.82 ID:3w28x4kB0
>>824
あの外人は仕込みだからw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:47:46.21 ID:X8AGcFyq0
http://www.oita-press.co.jp/1009000000/2014/07/22/ORI2040053
初登場6位で初動2.2万のようだ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:26:02.54 ID:g/oSySkU0
250 :Track No.774:2014/04/11(金) 01:59:09.59
ユニバーサルもリストラ始まったな。
最近見ないミュージシャンは
売れないから見限られたんだろう。
氷室さえどさ回りライブだしね。
向こうじゃはしにも引っかからない。
ただの自己満足活動。
ドリカムも即リストラだったね(笑)


251 :Track No.774:2014/04/12(土) 13:45:11.72
コロンビアもマイナー歌手ばかりになってしまった
代表ももういいでしょ

変わっても手遅れかも知れないが


252 :Track No.774:2014/04/19(土) 13:51:15.40
ソニーもリストラ?


253 :Track No.774:2014/04/26(土) 11:42:35.46
お金返してください。
対応が非常識の社長も辞めて頂きたい。


254 :Track No.774:2014/05/02(金) 21:00:47.17
不祥事に、
長年ヒットなし
株価も酷い

なぜ代表で居座れるのか?
下位の会社は意味不明
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:27:21.01 ID:g/oSySkU0
>>820

DO YOU KNOW HIMURO??
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:28:24.53 ID:LonkLNAk0
寺西オサムック
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:28:46.63 ID:g/oSySkU0
>>832

売上といい営業といい演歌だな。

もう日本は音楽どころじゃないよ。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:30:48.48 ID:1G7BsI7J0
>>831
ライブ会場、日本人だらけだったからな
ロンドンもそう
日本からのツアー客とチケットばらまかれた現地法人
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:34:38.61 ID:CmZG5Lwb0
>>823
その前のアルバムツアーも今回のツアーも20万人動員してるけど
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:40:05.28 ID:g/oSySkU0
日本のオワコンてなんでごり押ししてるのかね??

話題反らし??www>原発
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:55:54.68 ID:U9V8XWPm0
浜崎みたいにすぐ復帰したら笑えるな
今後が見ものだ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:58:55.62 ID:YPHwKjLC0
560 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:17:44.13 ID:bSzFIxaa0
>>143
布袋のこの本買って犯行に及んだぽいwwwwwwww
https://mobile.twitter.com/ch_hikyo/status/310624345741479936?p=v



布袋寅泰@_HOTEI
そんなに簡単に死という言葉は使っちゃいけないよ。 RT @ch_hikyo: @_HOTEI 布袋さん、生きる勇気と、死ぬ勇気、どちらが楽だと思いますか?今、死ぬほど辛いです。

布袋寅泰 @_HOTEI
了解です(^_-) RT @ch_hikyo: @_HOTEI おはようございます。ルーリーと2ショットまた見せてください。

布袋寅泰 @_HOTEI
おめでとう! RT @ch_hikyo: @_HOTEI 布袋さ〜ん。リザーブシート当選しましたわ〜いわ〜い。群馬楽しみにしてます。

布袋寅泰@_HOTEI
今井くん、かわいい! RT @ch_hikyo: @_HOTEI 今井さんが、お客さん!



592 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:49:17.25 ID:/QVHxKAN0
>>560
こんな電波本出してたんだw
この本読んだ翌日に犯行か
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:03:54.27 ID:YPHwKjLC0
2013 2/9
@_HOTEI 布袋さ?ん。退屈だ?。退屈?

2013 2/10
最高!セクシー!愛してる?

2013 2/11
@_HOTEI 布袋さん、高崎フリーズの、店員から、イジメを受けてます。どうしたらいいですか?

2013 2/12
@_HOTEI 私も行く?。ベイシアホール参戦予定でし。同じみきとして、美樹さんみたいに、あと、10キロ痩せて行きます。

2013 2/21
@_HOTEI クレイジーギターごっこなう!

2013 2/24
永遠に会えなくてもはイヤだ

2013 2/25
@_HOTEI LONDONのPVこの街に布袋さんは、戻っちゃったけど、また5月に群馬に帰って来てくれるから、嬉しいです❤

2013 2/26
@_HOTEI 買いに行かなきゃ❤
@_HOTEI リザーブシート当選したので、入金してきました。早く5月にならないかな。COME RAIN COME SHINE何回も聴いて歌えるように頑張ろ?っと

@_HOTEI 布袋さ〜ん。リザーブシート当選しました。わ〜いわ〜い。群馬楽しみにしてます❤
2013 2/28
@_HOTEI 今買ってきました。これから、読みます。
@_HOTEI BOφWYだけで生きる!無敵だぜぇぇぇ。コンプレックスも好きだよ。ソロも最高!イェーイ!ロックンロール最高!
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:06:10.15 ID:BAQqnQu10
ロックやってる連中は少なからず難聴だろう
あんな爆音を何十年も聞いてたらなるわな
特に最近はデカすぎて、よく聞こえない
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:06:44.10 ID:YPHwKjLC0
283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:27:44.21 ID:RkCW1nLh0
_HOTEI おめでとう! RT @ch_hikyo: @_HOTEI 布袋さ〜ん。リザーブシート当選しましたわ〜いわ〜い。群馬楽しみにしてます。
12日前 1人がリツイート


↑↑↑

布袋ヲタの仕業じゃねーかwwwww


こんな連中に狙われてるなんてホント最悪だわ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:08:02.13 ID:YPHwKjLC0
639 名無しさん@恐縮です 2013/03/12(火) 10:30:45.41 ID:7BkljO8w0
布袋さんが氷室のこと嫌ってるみたいだから喜ぶかと思ったの


682 名無しさん@恐縮です 2013/03/12(火) 11:20:55.96 ID:JBDA4wSdO
>>662
布袋ファンが布袋に喜んでもらおうと思ったんだろ
事件前日読んだ布袋の電波本に影響されて


981 名無しさん@恐縮です sage 2013/03/12(火) 21:25:25.49 ID:bSzFIxaa0
火をつけたら布袋さんが喜ぶと思ってw
03/12(火) 21:29:48.76 ID:/QVHxKAN0

>>981
火つけて嬉しそうにしてたもんな
任務を果たせて嬉しかったと
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:12:37.48 ID:YPHwKjLC0
291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:42:57.99 ID:X7SiqHdq0
布袋はなんか軽い発言が多いな

293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:04:12.77 ID:SbyI+hE+0
ツイッターで返信した自分のファンが犯人だったってこと知ってるのかね?

296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:54:46.47 ID:S8stYhXU0
>>293
ボウイ繋がりで俺も布袋をフォローしてるけど
布袋はこの女のツイを何度もお気に入りに入れて返信してたよ
だから俺もこの女のことを覚えていた
布袋のリプ率が一番高いのって、この放火した人だと思う

298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:02:41.49 ID:Hkhpw3fhI
布袋に頼まれてやっただけだったりして。


299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:03:11.51 ID:SbyI+hE+0
>>296
うはw
お気に入りにまで入れてたのか布袋w

しかもリプ率1?wwwwww

じゃあ憶えてないわけないな

300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:05:21.70 ID:SbyI+hE+0
今ごろ必死でお気に入りから削除中かなw

301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:04:19.63 ID:Kpe7hNqP0
>この人。何度かツイートしていましたね。

>>299
オレも覚えてるww
初期はゴスロリっぽいアイコンで段々キャバ風になってった女な
一時期、頻繁にお気に入登録してリプしてたのに、布袋はすっとぼけたフリをしてるな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:18:33.36 ID:TZrD141CO
こいつの曲って誰でも作れそうなありきたりなバラード調の曲ばっかだよな
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:27:23.62 ID:wj9PP7/u0
>>817
ソロの最初の頃チャーリー・セクストン雇ってたよね。PVでもライブでも。
あとは有名どころでは誰いたっけ?

ビリー・シーン雇ってたのは誰だっけ、B'z?
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:01:12.50 ID:pX02q7R/0
>>846
布袋って結構お気に入りに入れるんだよ。
でその中から後で返事くれるスタイル。
そんなにファンでない自分にも何度か返事くれたよ。
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:03:26.43 ID:7TIkXporO
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:06:30.61 ID:JTbc7JDb0
俺は工場勤めしてたけど、両耳が難聴になって会社辞めたよ
治療と平行して、毎日静かな空間で静養するようにしたら1年くらいで治った
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:19:45.22 ID:q7m15qqa0
最初から紐付き芸人の割りに良く頑張りましたと言うべきなのか?
鴨にされるほうがチョロ過ぎるということか?
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:57:32.62 ID:eSClS32j0
>>848
トップガンのスティーブスティーブンス
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:25:30.87 ID:g/oSySkU0
アメリカのゆとり世代の歌手のカバーやっている
時点で終わったね。

年下相手に共演を懇願するなんて惨め過ぎる。

日本人て西洋人の財布だよな(笑)
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:27:56.37 ID:g/oSySkU0
まさか作詞家ならタクロー以下の才能かな??
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:28:23.24 ID:Waqo3OPS0
氷室のファン歴結構長い俺でもスティーヴを口説いて楽曲制作とおまけにツアーにまで連れて来ちゃったのは
ビックリしたなぁ…ヴァン・ヘイレンのヴォーカルが口説いてもビリーアイドルから離れなかったスティーヴなのに
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:28:55.56 ID:86VNQw+20
ヒムロックもカートコバーンについて言及したりするんだよな
衝撃だった、とかさ。
カートコバーンに破壊された人いったいどれくらいいるんだろうか
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:18:22.98 ID:fDt6ABe90
愛人とかいないのかな…月に1回くらいはsexとかしてるんだろうか。
布袋と違って比較的まともな家庭に育ったように見えるけど、
そんな人だと布袋みたいな女狂いにならいのかもしれないな。
それとも若い頃遊び過ぎた反動で奥さん一筋になってるのか
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:12:49.25 ID:33vVoTvX0
DAIGOが来てたけど、中断の間もカッパ着て待っててワロタ
あんなおぼっちゃまでも、売店で売ってる500円のカッパを着るんだな・・・
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:49:33.55 ID:hW9NzKrg0
ドラムの皮を貼り替えるように鼓膜の手術でどうにかならないのかね?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:12:05.75 ID:PNYtfwag0
945 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:16:07.26
391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/20(日) 07:06:24.73 ID:N3o55kG70
ID:FMIDxgxu0 この人、話の論点がずれてるし
どんなに説明しても他人の意見に耳を貸さないし
コミュニケーションが成り立たないしょうもない感じ。


辻褄サクラ婆、芸スポ連中に障碍者認定www

まあ、誰でも知ってるけどなwww


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140720/Rk1JRHhneHUw.html

946 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:17:54.03
【芸能】新CM女王・桐谷美玲、今年の夏は「モデル仲間と花火大会に行きたい」…「でも、(夏休みは)あるかまだ分からない」
【音楽】氷室京介、活動休止の理由は“耳の不調”と明かす「これ以上やっていくのは無理」
【芸能】香里奈、ベッド大股開き写真流出スキャンダルで仕事激減・・・芸能界引退の可能性も★2
【芸能】小室哲哉がKEIKOの写真添え近況報告 回復にファン喜び「うれし涙が出ました」
【テレビ】『面白いドラマほど録ってじっくり見る視聴者が多いはず』なんてのは逃げ口上。「タイムシフト視聴率」を初めて公表
【SKE48】小嶋陽菜 「SKEって顔が可愛い子がいない」 有吉弘行 「SKEは可愛くない。アイドル失格」 番組でSKEメンバーが集中砲火
【音楽】Chage新バンド名決定!「1/6」(ワン・スラッシュ・シックス) ASKA被告の更生待つ中ソロ活動


カリナの大股開きwww
KEIKOwww
SKEwww
CM女王www
アスカwww

ババアの好きそうなくだらん芸能ネタスレばっかwww
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:26:26.80 ID:5Pd4MZK/0
タイミングが横スタライブとシングルリリースで
なんとか商法に見えなくもないが
863新協定@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:49:45.65 ID:19x4ah9J0
この人声が小さくて声量なくておまけに滑舌も悪いから歌詞ききとれないし
なんで人気あるのかさっぱりわからない
なんの影響もないからさっさとやめろ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:55:08.98 ID:6K0TmXlRO
>>849
へぇ〜、ネットの時代になってやはり有名人とファンの距離が近くなったんだねぇ。

実は私最近好きなミュージシャンからFBメッセージに返信貰って舞い上がっちゃったんだけど、
全然珍しくない事なのか。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:58:14.68 ID:6K0TmXlRO
>>853
ありがとう

>>856も勉強になった、ありがとう
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:00:50.27 ID:wiDduht40
ものすごい反響だね
これだけ影響力がある人が引退するのは寂しい
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:04:17.72 ID:6K0TmXlRO
>>858
布袋はさ、若い頃
「俺は絶対浮気はしない。お母さんが泣いてるのを見てきたから、絶対お父さんにみたいにはならない」
と言ってたんだよね。

…なのに、大人になったら こうなってしまった。
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:34:26.90 ID:TIL893o80
>>844
昔梨本レポーターが「氷室京介ほどの愛妻家はいない」と言ってたから
あの脅しが決定的だったんだろうね
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:31:03.44 ID:3Vaa9nmE0
やはり布袋がいなきゃダメなんだよ
まぁとっくにみんな気付いてたんだがな。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:36:09.62 ID:B3cMovz70
昔のbeing方式で
ライブはせず、楽曲だけ出してりゃいいじゃん
耳の代わりは信用できるスタッフに任せて
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:37:02.29 ID:WyxLFICD0
>>868
脅しってなに?
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:05:59.47 ID:eh/53tDe0
氷室は邦楽男性ソロで1番金持ってるだろうな
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:08:38.58 ID:NcIyvFaN0
氷室だけがBOΦWYを踏み台にして飛躍できた。他の三人は氷室に利用されただけで不遇な人生を余儀なくされてる。

「知り合いかつ、わがまま利くメンバーを選んだ」氷室は公言してたし。実力うんぬん以前にハンドルしやすさで
メンバーを選んだ。当時のシーンは売れるためにはバンドスタイル必須。いくら氷室が歌上手い、ルックいい
作詞作曲できるっていっても。ほどなくバンドは社会現象レベルで売れ日本を席巻。氷室は単独でやっていけるほど
の知名度を手にした。ボウイという強力なブースターでもって音楽シーンの軌道に乗れて四半世紀。もはや自力で回れるほど
の力もなくいよいよ氷室京介という名の衛星は軌道を外れ堕ちていく。最初からボウイにおんぶにだっこだった氷室京介。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:30:09.13 ID:gm/ap3NqO
>>873
三年前のオリジナルアルバムツアーも今回もボウイ曲無しで20万人動員してる
一番ボウイに依存してるのは高橋
次にイギリス行っても再結成言うて氷室のニュースの度に乗っかってくる布袋
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:50:25.14 ID:M9XLuqpbO
一人BOOWYって再結成よりダサかったなw
築いてきた自分のソロキャリアを否定したようなモンだし
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:54:55.44 ID:NcIyvFaN0
だいぶ前にNHKの子育て番組?みたいなのでサングラスなしのまこっちゃんが出てた。
最初全く気づかず観てて「高橋信さん」ってテロップが出てもまだわからず、「高橋信…
高橋しん…高橋まこと…まこっちゃん?」で、気づくのに小一時間かかった。同時にこんな番組
に出なきゃいけないぐらいに食い詰めてんだなって切ない気持ちになったっけ。
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:04:33.67 ID:eLcfH8zR0
ダイヤモンド愉快も出てるしなあ。
でも、NHKはどんな田舎にでも電波が届くからいい宣伝になるし「みんなの歌」とかでヒット曲を出せばやなせたかしサンみたいに成れるチャンスがあるからなあ。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:06:00.54 ID:HMVZRs/g0
>>875
そう言われるの覚悟で本人がやった事だからいいんじゃね?
寄付金>自分のプライドだったんだから
一人でやっても2日満員だから再結成する必要ないし
逆に再結成してたら寄付金減ってた可能性高いしね
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:06:05.84 ID:u+NIFU8N0
>>875
3ヶ月後に9億近くの寄付ができたんだから正解だよ。
コンプレックスなんか5ヶ月たっても金額すら公表できず、あげく
吉川が氷室に相談してその一週間後にやっと金額が公開されて
寄付にこぎつけたのは一年後。
吉川がラジオやライブでさんざん文句言ってた。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:15:23.34 ID:MvSuxjuD0
今でも布袋と吉川は仲悪いの?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:18:22.03 ID:M9XLuqpbO
>>879
じゃあまたやればいいのに
もうやらないの?一人BOOWYw
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:21:47.66 ID:u+NIFU8N0
>>881
今回のツアーもチャリティーで被災地のお母さん達が作ってる
ブレスレット売って売上全額作ってるところにいってる。
十分だろ。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:22:48.96 ID:M9XLuqpbO
>>882
またやれよ一人BOOWYw
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:25:54.91 ID:u+NIFU8N0
>>883
布袋がやれば?
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:32:34.98 ID:eh/53tDe0
氷室にしてみればBOOWY伝説を守ったのは自分という自負があるだろうね
布袋と松井と糟谷は解散と同時にユイを離脱
氷室は残りユイも氷室を大事にした
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:36:06.65 ID:u/v6OD8u0
>>879
わろた


547 :名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 13:33:46.68 ID:???氷室のMCは
「友達が来月ここでライブするんでよろしく!」「吉川はチャリティに真剣に取り組んでる」等々ほっこりさせてるれるのに(;´д`)


これワロタw吉川ファンナイスw

200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 17:00:19.21 ID:VwlxZauZO
>>154
まだ送ってないよ。金額を提示しただけ。
年末のライブで吉川が「義援金に関しては難航している、こんな時まで儲けを企てようとする奴がいるから。怒り心頭」
と言ってた。
周りで「ほてい?」「ほてい?」とつぶやかれてた。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:46:10.19 ID:HTFDUBp40
>>886
最初から二人はノーギャラと言ってたぞw
周りの会社だろw
吉川も性格悪いな
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:50:18.46 ID:7JYeQHmlO
布袋とは無理ぽ
GACKTの義援金詐欺の時によく布袋もあがったけど
寄付するって言ってたCDの売上発表してない
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:50:43.20 ID:E5VlzDQx0
氷室ファンて、ちょっといかれてるよね。
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:53:29.63 ID:L49ZpCCZ0
ボウイ時代からのファンとソロになってからのファンの比率ってどのぐらいなの?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:00:28.62 ID:Whm56GA20
氷室ってキモヲタと紙一重だよな
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:06:45.74 ID:lwelKc2Z0
最新オリアルが8万枚
最新ベストが10万枚

これじゃ止めどきかもな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:13:12.44 ID:1pNN707z0
実際は声が全く出ないから
ライブの映像で確認すると素人以下の声量しかない

あれではライブは無理


耳ではない
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:35:54.78 ID:IzFvLyCs0
>>893
声が全く出ないって、おまえの方が耳が悪いな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:48:35.73 ID:JiCTYqcA0
>>885
布袋と常松が出てった後、氷室がユイに残ってボウイとしての残務を引き受けたんだろ
布袋と常松は放り出して移籍したのに、いい年こいて「BOOWYやるなら呼んでほしい」とかアホだろ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:32:02.62 ID:54pijF3o0
ニココニでエンジェルのPVみたけどすっげえよかったわ
わがままジュリエットと似た感じのやつ
よくわからんが純血なくしましたみたいなやつな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:31:22.77 ID:kCthu2at0
ライブはもういいからCM解禁してくれ
これ以上矢沢にデカイ顔させるな
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:25:49.87 ID:eHiMRMxz0
ファンはオレが決める!
さすが音楽界の談志!
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:55:58.36 ID:Wo1J632o0
ヒムロックの歌は知ってても曲名までわからん
boΦwyならわかるんだが
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:56:02.31 ID:392FXg390
氷室「ボク、イマケッコウシアワセダナ…」
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:22:29.29 ID:HSTw9Xw10
ボクなんて言うっけ?
俺じゃないかな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:43:58.18 ID:XCUsCjabi
自分の不幸は大嫌いな氷室
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:04:30.53 ID:392FXg390
季節が氷室だけを変える バカだねマヌケなトリオ 季節が氷室だけを変える ただ3人立ち尽くすだけさ♪
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:47:27.48 ID:sUuxF63R0
昔はいい声してたよなぁ
なんで歌い方気持ち悪くしたんだよ
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:34:56.27 ID:wvEicl8/O
音楽業界では氷室の声は人の域を越えた楽器と言われてるよ。
音程から音階までドンピシャで歌えてるのは氷室くらいだろ。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:27:28.77 ID:wJLXpF5w0
90年代は良かったが、00年代に入ってからは徐々に高音と低音の力強さが無くなってしまったね。
インカムを常にいじる仕草も近年では普通になってきたが、そこまで悪かったのか。

今の還暦間近のアーティストが凄すぎるのかも知れんけど、情けない姿を晒してまで続けるよりはスパッと辞めた方が良いね。
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:38:21.26 ID:4PshOUiY0
>>136>>900

気持ちだけは負けやしないとびきりだぜ

望みどうりくたばるまで
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:44:31.04 ID:7u9B/tokI
で、ボイトレ受けてなかったのが原因なの?
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:11:47.62 ID:FjbSluLMi
究極のナルシストだよね
見ていて恥ずかしい
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:13:08.31 ID:C9Iwj8es0
直ったら復帰するの?
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:14:19.28 ID:u9Y8Jtcf0
ロックの音、でかすぎるんじゃないの?

ライブとか、必要以上に大きいから耳みんなおかしくする
 
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:14:50.78 ID:ZlqHTTMb0
ライブの度にあの大音量浴び続けたらやっぱり耳に良い訳ないよな
耳に不調きたしてるミュージシャンって結構多そうだな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:21:01.03 ID:ppeWn8/MO
秀樹もだしな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:30:16.88 ID:y4S/6dot0
BOOWYの氷室以外のメンバー、関東連合ヤクザの松嶋重あたりとベッタリだもんな
死んでも再結成したくない気持ちわかります
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:34:33.10 ID:PjwDGWji0
音がでかいライブの翌日は丸一日(かそれ以上)耳鳴り止まないんで耳栓使ってたこともあった。
他のみんなはよく平気だなーと思ってた
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:39:24.28 ID:C+kBaOtW0
やっぱ布袋と組むべきだよ。もう本人達もソロ飽きたろ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 06:23:37.01 ID:9bjzOfaH0
ライブに レコーディングに疲れて 首を吊るのは ぜったい イヤだぜ 自分の勝手さ life is on my beat♪
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:52:08.55 ID:qpOPlq4q0
BOOWY再結成で一曲だけ聞きたいならなにがいい?
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:03:39.13 ID:TUOyBv9U0
>>916
お前スレタイも読めないの?
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:07:15.34 ID:RIMkmbrC0
土井八郎
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:14:02.33 ID:o7j0K63x0
>>916
布袋は海外の活動が充実してるから、やるなら一曲だけでやな。声量落ちたボウイなんて聞きたくないな。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:42:37.75 ID:qNRZ53Uw0
>>918
その1曲がDANCE CRAZE だったら笑える
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:12:07.92 ID:LaifIAif0
>>918
その1曲がINTRODUCTIONだったら笑える
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:38:44.43 ID:N/edbvwS0
>>921
ほとんど日本の仕事ばっかりでTwitterも日本人ばかりで
海外で充実っていうの?w
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:08:34.54 ID:2N5l264VO
>>924
たしかに。
布袋よりBABYMETALのほうがよっぽど海外からのコメント付いてるな。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:42:11.42 ID:63BSat190
つんぼて差別用語だっけ?
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:44:47.44 ID:pvcm3P4f0
カレー屋を全国でチェーン展開してくれ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止
月下の棋士の氷室将介とは別人なのか