【芸能】木下優樹菜、車の仮免許試験に26回落ちたことを告白「路上 出れずじまいー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どれみ ★@転載は禁止
ママ18んとき、運転免許26回落ちちゃったんだよねー
しかも仮免試験ねー!
だから路上 出れずじまいー

http://img.0bbs.jp/u/mnewsplus/cfqSUW_3Gp6/0_333

http://ameblo.jp/kinoshita-yukina1204/entry-11896326251.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:56:27.01 ID:8piT13Zy0
だから、こういう奴には免許をとらせるなって!
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:56:42.63 ID:rm56UXtC0
自分も相当アホだけど4回目で受かったぞw
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:02.29 ID:skD8mJEkO
二だ〜
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:08.52 ID:wECgygIi0
くだらない芸能人のバカ自慢
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:17.04 ID:pevUCJda0
>>2
取れてないんだからいいだろ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:35.05 ID:tBfymmo/0
これは仮免までの教習でハンコ押した教官が悪い
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:40.82 ID:+q68weQv0
かりめん77
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:46.65 ID:+7aeyv3j0
仮免落ちなかったから分からんが、
10回くらい落ちたら心が折れるもんじゃ無いのか
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:58.60 ID:JNazYEeb0
ガイジやろ
それか日本語読めん外人
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:58.89 ID:VPLMUDjy0
仮免試験は割と厳しめの所もあるよな。それでも1,2回落ちる程度のもんだけど
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:01.43 ID:DnpmcKM80
どんだけ馬鹿やねん、こんなのに運転されたら叶わんから乗り物には乗るなよ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:05.33 ID:8i94XesX0
真面目にやれば普通数回で取れるだろ

真面目さがないとか、自慢にならんね
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:06.77 ID:YxA7dYpZ0
運転試験は全部1発だったけど
本免の筆記試験は10回やった…2万円…(´・ω・`)
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:08.48 ID:sWgXeasZ0
いやアホには免許出さないって方針になってきたろ ここ十年で
昔は誰でも取らせてたが
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:11.59 ID:+q68weQv0
カルメン77
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:14.18 ID:WOk1n6kJ0
でも、日常では普通に運転しまくってるイメージ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:15.27 ID:8tCf+H0s0
ジミーちゃんはなんとか取ったんだよね。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:23.25 ID:V9I326KF0
1回で受かった俺すごすぎワロタwww
その辺の馬鹿とはデキが違うwww
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:23.63 ID:FffPuyNR0
もうおバカキャラの時代は終わりました
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:34.56 ID:9Y5on8EiO
さんまですらマジで呆れてたな
「普通問題覚えるやろ」と
26回なんてネタくさいがな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:50.82 ID:5Dg1ijHl0
心からお願いします。あきらめてください
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:55.20 ID:eeWWoJU70
5回落ちた奴は免許取得禁止にすべき
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:53.38 ID:x32gtbcT0
朝鮮人は車や船舶、飛行機の操縦や運転はやらないほうがいい。事故率見てみろ。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:02.25 ID:au0gPObkO
向かない奴はどうやっても無理
事故を起こすくらいなら免許要らないだろ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:11.46 ID:Ycki9wxB0
90%以上の奴が1発でクリアする試験だろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:13.18 ID:mfcbnW0K0
障害あるとしか思えない
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:14.18 ID:6pkpSoZ10
あんなもん落ちる人いるんだ・・・・
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:23.88 ID:zEfnrSfi0
こういうおばさんたまにいるな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:29.42 ID:RO2frgb10
ヤンキーって運転はうまそうだが
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:36.46 ID:Nuvh9yxO0
うそだろーありえねーバカじゃんwwww
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:43.15 ID:/jqwiUYM0
ここまで脳足りんだと気持ち悪いレベル
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:59:48.23 ID:Jx0VmVOB0
へたしたら本来の学費より追加教習の方が高く付くんじゃねえの?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:05.25 ID:J6ii6YhC0
10回落ちたら二度と取れないようにしろよ
向いてないヤツっているんだから
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:17.59 ID:pHnJ/dzN0
アホの私ですら一発で受かったのに
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:35.53 ID:PKPyuha90
どんだけアフォなんだよw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:35.80 ID:FUWqjaovO
誰の負担かしらんがすげー金かかってそう
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:50.24 ID:dGuvwNkn0
走る凶器だと言いたいのか?w
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:00:51.60 ID:uvOypFaM0
免許センターで一発狙いならまあありえるけど教習所でそんなんいねえよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:01:02.29 ID:xfPeM1Iv0
キレやすい人間は運転しちゃダメ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:01:13.13 ID:7whFb3ItO
こんな頭の構造のオカシイ奴世の中に必要無い
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:01:19.49 ID:y09OKEEb0
連続3回くらい落ちたところで特別講習受ける制度とかないの?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:01:26.56 ID:QqQqfSxc0
あやや
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:01:42.76 ID:SLW2+Jqc0
バカ?

学科と違うよ
頭が良くても落ちることもある

コレだけ落ちるのはマレだが・・・
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:01:43.03 ID:gtQO2IZs0
苦労した記憶一切無いから普通1回で取れるもんだと思ってたわ
お前らの話が本当なら意外と落ちてるヤツいるのな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:02:01.06 ID:5OrVdsgB0
おバカキャラ 里田、スザンヌ
バカ 木下
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:02:12.61 ID:+mP4cFHU0
試験場の実地試験だとしても回数が凄いな。
二輪の限定解除じゃあるまいし。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:02:32.96 ID:s3DYUBONO
チョンのスレいらね
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:02:38.55 ID:3Eytnu/S0
もうバカを売りにする時代じゃないと思ったが
実際バカなんだからしゃーないわな

こんなんで食っていける芸能界
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:02:50.00 ID:UjOrIZNSO
親に負担かけたくないので真剣に勉強して全てストレート合格

もちろん安全協会には入ってない
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:03:11.72 ID:Ih9L/9Os0
やめて正解
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:03:35.76 ID:h0rkhYih0
やっぱり運動神経?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:03:41.70 ID:C3sQvZo30
でも仕方ないんだよな。
仮免だろうが本試験だろうが、クルマの試験って、運転のことを質問しているというよりは
誘導尋問に乗らないかどうか、だもんな。
26回も落ちたくらいなら、相当な正直者なんだろう。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:03:52.47 ID:hZfOfqagI
私は実技がダメだった
車庫入れでバックのときにポールをへし折った思い出
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:04:52.08 ID:eKV6LjQF0
合宿で取ったから集中出来て
全部一発だったなぁ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:02.38 ID:ART9DmHB0
ルール覚えれば常識を問われているだけなのに
満点取れないなんて信じられね
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:03.52 ID:Mb3dwgTK0
おれは伝説的に落ちまくったわ。素直に公認のゆるゆるで受験すりゃよかた。
今はゴールド続いてるけど。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:04:57.33 ID:2jCJjq130
こういう人は免許を取った後も運転しないほうが良い
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:30.48 ID:nHrXK9KD0
技能なのか試験なのか
どっちにしろこれだけ落ちるのは知的障害があるね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:49.46 ID:zKr4+DKII
>>19
ケンモメンなら普通だろw
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:55.76 ID:z+55YbXF0
朴(木下)さん、日本語の読み書きは大変ですよね
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:56.22 ID:xQwRZIQx0
恥ずかしすぎるバカ自慢
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:58.92 ID:MY2b8bbp0
>>53
ちゃんと理解してれば引っかからないよ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:05:58.72 ID:eL/J4MSh0
在日特権で免許くらいあげてもいいだろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:15.76 ID:maZ7pSir0
>>52
運動神経関係ないだろ
超絶ウンチの俺でも取れたぞ

その後事故ったけど
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:35.86 ID:P6lM+adQ0
松浦亜弥は原付試験20回落ちたって話あったな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:36.74 ID:PppnhB0nO
運転は向き不向きがあるよね
この人はたぶん、向いてない
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:38.87 ID:pvXz6Vs1O
素直に諦めろ
運良く取れても人を轢いて終わる
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:46.46 ID:EI2pG7o60
多分、言葉の”ひっかけ問題”に苦しんでいるのではないかな…と想います。
”部分”否定に特に気をつけてください。あきらめずにネ!
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:57.93 ID:L367PuLS0
しゃーない
向き不向き
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:07:01.19 ID:xy0pGYCM0
>>59
仮免は技能の方だと思う
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:07:15.52 ID:ML430cQT0
まず日本語がわからんのかな?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:07:20.58 ID:I8/ugIvO0
昔おぎやはぎのラジオの君の名はってコーナーでこういうネタあったけど本当のことだったとは
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:07:21.43 ID:gyZP3XI+0
ガイジじゃねーか
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:07:35.92 ID:Ih9L/9Os0
よーしらんけど、昔だったらペーパーなら同じ問題が出てきそう
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:07:59.23 ID:quAu6TVB0
>>1
殺人犯にならなくてよかったと
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:08:05.74 ID:VR6A0xdq0
事故を減らすために、こういうバカの為にルール作るべき。
仮免に○回落ちたら数年は免許取れないし、1段階からやり直しとかさ。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:08:20.02 ID:x209gGN/0
こういうDQNがいちばん危ないから
路上に出すな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:08:21.71 ID:nHrXK9KD0
>>71
技能なら著しく空間認識能力が低い障害の一種だな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:08:42.05 ID:SGRnBnol0
こういうのは勉強全くしないな
運転免許は楽勝だったが、危険物取扱者は落ちたww
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:08:54.19 ID:3o8ObzanO
芸能人じゃなかったら間違いなく日常的に無免許運転してただろうな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:06.79 ID:y4s90vZP0
アベの
再チャレンジ
キャンペーン
に使われそう
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:16.89 ID:5+JB/yBO0
申請すれば療育手帳が貰えて普通運賃が半額とかになるレベル
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:23.68 ID:MY2b8bbp0
しかし2ちゃんもウブだな
おバカキャラで売ってんだからネタだろ
落ちたって証拠もないし
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:25.13 ID:0mPVJ1X50
そんなやつに免許与えちゃいかんわ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:37.51 ID:8piT13Zy0
>>6
結局最後は100%誰でも取れちゃうんだよ。
運転なんて人の命にかかわるもの。
向いていない奴には取らせるべきじゃない!
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:51.23 ID:ioyOfwqu0
坂道発進で1回落ちたぜ
今はその後免許取った2輪しか乗ってない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:57.32 ID:Igm0VOso0
頭も運動神経も優秀じゃない自分でも、真面目に取り組めば一発合格だったのに
こういう奴は単純に教えを請う気がないんだろうな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:09:59.31 ID:Rm595b4Fi
朴さん
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:07.78 ID:vhcNM8nS0
教習所で実技で26回も落ちる そんなやつはおらん。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:08.92 ID:4pFIPnIU0
アホの売りはこんなもんやろ!
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:08.78 ID:4J99qxPlO
(´・ω・`)朴さん…
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:32.13 ID:j/zOzdy50
話盛ってるに決まってるだろ
芸人の話とかも全部信じてるのかお前らは
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:33.48 ID:Jbtr1u3g0
5回落ちた奴には、運転出来ない免許証をやれ。残念賞だ。
身分証に使えるだけのもの。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:41.23 ID:k5unAalx0
在チョンだから日本語読めないんだろ。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:40.87 ID:5iVFB2tM0
運転下手な奴っているからな

事故るくらいなら、最初からしないほうがいい
特に東京は車乗らなくてもなんとかなるだろ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:50.29 ID:rTsQuW430
よくわからんが
仮までの試験と筆記や本試験も全て半年足らずで取れるものでしょ?
帰って予習復習もしてないぜ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:59.90 ID:BGFf6zjR0
どうでもいいけど在日が我が物顔で日本国民ヅラしないでもらえます?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:06.70 ID:Be86mdgs0
26回も試験受ける金がある自慢でしかない。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:56.85 ID:WtDGBJu90
真面目に、トライできる回数の上限を定めるべき。

適正がない奴に、免許をとらせるのは、危険。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:08.70 ID:FCgq+2Wj0
一生出るなよ馬鹿
奇跡的に事故が起きなくても
まわりがどれだけヒヤヒヤして
事故回避するハメになるか理解できないんだろうな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:11.37 ID:HIagsWsU0
チョンでも日本語で試験ウケるんだもんな
加えて脳ミソ腐ってるってんだから26回も頷ける
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:16.97 ID:RQ96Bjvl0
>>1
今後も落ち続けて生涯路上に出ないでほしい
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:31.31 ID:BxBW9cfC0
舐めてる以前だわ
笑えん
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:49.29 ID:QMC/u492O
なんだこの告白?この記事?
免許落ちたことなんか何年も前の時ヘキサゴンなど何回も何回も散々言って使い回してネタにしてたやん
紳助もよくいじってたやんけ また目立ちたくてこのネタ使い回してんのか?
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:11:57.31 ID:l6AbcsTQi
うわぁ…
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:12:40.52 ID:PJ/zNB5G0
自分は運転もイマイチだったが学科がわけわからんかったわ
もうちょっとわかりやすい表現してほしかった
でも今ほぼ毎日運転してゴールド、今教習所行ってる人はがんばってねー
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:12:42.54 ID:2SzwSCCk0
10回落ちたら永久に資格停止にしたほうがいいな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:12:55.74 ID:k5unAalx0
自慢のつもりかよ。相当頭ヤバイぞ。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:12:57.12 ID:zksOw8pO0
バカアピールとかまだやってんだ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:11.28 ID:WKWFCiFc0
ユッキーナは韓国人だから
日本語が難しいんだろ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:16.36 ID:+mP4cFHU0
まぁどっかの国じゃ前進とバックができれば合格。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:17.24 ID:0KArEbmz0
全部一回で合格出来ない奴は毎年更新させろよ
危なっかしくては仕方ない
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:32.49 ID:kx9qP38n0
バイクの世界チャンピオンだろうが普通の道路で死ぬわけで、
あんまり意味がないと思う、

酔っぱらいとかキチガイとかジジイに遭遇するかしないかの博打だろ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:36.71 ID:YODh58fL0
こういうワザと落ちてネタにするカス、嫌だねえ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:58.38 ID:HS4TtL6b0
>>1
何かそこまで行くと、ある意味才能の一つなのかもしれないな…
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:14:07.47 ID:cVDT6h5FO
男には乗るんだろ?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:14:08.71 ID:WZpxGVgVO
河原コジキの藤本を連れて早く祖国に帰ってね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:14:38.90 ID:lwWMByK60
このバカチョンは路上走らせるなよ
適正ないんだからさ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:15:16.35 ID:wkTJavrd0
>>79
ああ、最近話題の「軽度の知的障害」ってやつかw
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:15:46.80 ID:YA982G1tO
26回も試験を受ける手間を考えたら少し勉強すれば良いのに
アホなの?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:15:56.66 ID:gyUAgs810
26回なんて信じられない…その内ひき逃げとかやらかしそう、このチョンアマ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:15:56.86 ID:vc60XQFM0
本物の知障とかガチで引くわぁ・・・
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:16:02.52 ID:pHW++42o0
さすが若槻千夏の後輩
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:16:15.50 ID:vkfcfr1k0
漢字の読みができんのだろw
韓国で取ったほうが早い。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:16:26.49 ID:nrKEd7am0
こんなのに免許やったら駄目だろってドライバーいるからな
下手くそで状況判断も出来ないのにどうやって免許取ったんだっていう
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:16:39.04 ID:bamyiKrl0
あややが原付何回も落ちたとかいう都市伝説あったよね。
あれはネタだよね?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:16:47.98 ID:FTTJo5+y0
しねばいいのに
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:17:06.78 ID:k+uQn4620
中1程度の学力さえあれば学科で落ることはまずない
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:17:37.52 ID:7VHYfyNc0
日本じゃなければ中学卒業できてないな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:17:40.50 ID:b4dg9fhJ0
まあ実際こういう運転させちゃいけない奴がいるからこそ
試験があるんだよな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:17:53.06 ID:u1FufBQcO
問題の日本語が読めないんじゃないの?
133来林檎@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:18:02.51 ID:qNW2k+ka0
10回試験に落ちたら、受験資格剥奪とかないのかね?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:18:02.77 ID:Ha/yunnM0
松浦亜弥のネタのパクりか

>>107
注意力と判断力を試されてるんだよ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:18:11.59 ID:TlZRKh7j0
丸暗記するだけじゃん。ひっかけ問題さえ気をつければいいだけ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:18:19.57 ID:YG1FmibA0
頭が悪いんだよ。あるいは嫌がらせだよ。
試験管が。あ、字間違えた。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:18:36.07 ID:9mPF5gcq0
仮免試験なんて落ちるような内容なんて一つも無いだろ
つか本試験もだが
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:19:05.32 ID:a3OzDUNqO
池沼が池沼アピール
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:19:12.05 ID:cHlBhMdL0
ストリートデビューできないのか
かわいそう(;;)
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:19:18.69 ID:BxBW9cfC0
本も開けず全く準備しなかったら
何回やっても落ちるのは当然

ふざけんな 全然笑えん
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:19:24.04 ID:AeQ6MuBj0
栃木あたりで中国人が集団カンニングしとったなwww

日本語できないヤツは標識も理解できんやろ。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:19:38.41 ID:LljjDEEZ0
仮免の乗車する技能試験は落ちたら追加料金払って1回以上補習受けないと
再試験できなかったからそれを26回はないわ
落ちたのは技能受かったあとにやる筆記のほうだろ
仮免の筆記は何回受けても追加料金いらなかった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:19:52.32 ID:FCgq+2Wj0
朝鮮じゃ当りやとかいまだに当たり前のようにいるし
こいつもうまそうだな
DNAには逆らえないね
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:20:04.67 ID:MY2b8bbp0
技能については26回落ちるようなレベルのやつは
その前の見極めが通らないので
技能で26回はありえん

筆記も超低偏差値校卒のあほでも何回かやれば通るぞ

どうせ、とちゅうで嫌になってやめたんだろ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:20:26.39 ID:wfs211Ab0
香港映画w
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:20:36.18 ID:L367PuLS0
俺も人ひき殺しそうだから

乗れなくていいかなって思ったりする
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:21:16.75 ID:ksfAz2y20
あれー?
人ひいちゃったー
どこにいたの???

みたいな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:21:19.17 ID:L367PuLS0
やっぱ走り屋並に車狂いの好きものが
取ればいい
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:21:28.88 ID:DB4p1mI40
こんな奴らが車運転してると思ったら怖いな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:21:51.76 ID:nOa7ZZtw0
もうこういうのは不適格者認定でいいだろ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:22:10.87 ID:CcI3HIsw0
仮免試験で落ちるやつなんているのか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:22:23.66 ID:JeNXShqZ0
人間やめろよこの馬鹿
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:23:04.51 ID:tehL94ji0
よく26回も諦めず受けるな。
しかも仮免だろ?
すげーよ、諦めろよ、危ないから。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:23:05.22 ID:nR5mKaym0
16の時原付試験1回落ちて周りに笑われてめっちゃ恥ずかしい思いしたから
2年後の普通自動車免許はちゃんと予習して一応一回でパスした
26回落ちるとかちょっと信じられないしどういった心理なんだろ?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:23:18.47 ID:/93Ec4KN0
私も14回だったか16回だったか落ちて、とうとう半年のうちに免許取れず、
もう一回教習所に入所みたいなかたちになってしまった。だからみんな15万
くらいで取れたのに、私は30万だった。まだお前いたのって、先生に言われ
た。おかげで取ってからは無事故。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:10.52 ID:W/YVPNGi0
ヤンキーがフジモンなんかと結婚するか?
色々となんか嘘くさいよねこの人
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:20.72 ID:UgnsC24w0
自動車学校って入学する時に
適性検査みたいなの受けなかったっけ?
それで落とされるかどうか知らんけど
けっこう直球な質問とかあった気がする
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:31.79 ID:EI2pG7o60
(ちょっとスレ違いで御免だけど)
路上実施のとき、黄色信号の時”注意深くわたる”と言われているけれど
教官によっては、”行っちゃっていい”いや”今のは止まるべきだった”と
明らかに二通りに分かれることありませんか…?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:38.73 ID:PCFR9aUT0
>>5
人として恥ずかしいよねw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:48.98 ID:iu6XRqJP0
アンビリーバボーでも何十回も車の免許試験落ちてるチョンBBA出てたよな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:51.54 ID:joMZS6Z00
>>60
嫌儲かと思ったじゃねーか
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:07.60 ID:9f4KX8dM0
自分で稼いだ金で教習受けて落ちてるならいいよ

親に出してもらって落ちましたー(ヘラヘラ)してる奴が嫌い
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:12.08 ID:rX7OZqET0
日本語わかんなかったのかな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:13.06 ID:HrpPhn1e0
ガチで馬鹿なんだな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:14.08 ID:ExVP6dkTi
>>154
むしろ作り話を信じちゃってる君が信じられんよ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:27.27 ID:g5qJNB5R0
上手にしゃべる人が文盲だったりすることがある
ほんとに普通より上手にしゃべるんだ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:35.67 ID:B4MjUzan0
26回って精神障害者確定ですね。
チョンの血ハンパねーな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:37.85 ID:4arqa9PY0
>>14
筆記?
選択するだけでは?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:26:30.91 ID:cHlBhMdL0
>>158
後ろから車が付いてきてたら行っちゃう方がいい
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:26:37.61 ID:H0mY9b4J0
実話ならびびるレベル
持ってるなら理解できるけど、、
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:27:13.87 ID:YWXJZ72J0
自分の名前も住所もかけないレベルだろうな。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:27:22.20 ID:kieptPQA0
何か仮免試験に受かったぐらいで自慢してる馬鹿がいるな
あんなの質問がどっちとも取れるようなものばかりじゃん

出来ないから何?馬鹿扱い?
ハイハイ良かったね
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:27:24.95 ID:bshl7S1n0
すみません2回落ちました
土日だけの運転だと忘れてるんだよね
社会人になってからだから大変だったといいわけ
免許は学生のとき一気に取るべきだと思った
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:27:41.92 ID:1v8DitcH0
教習所で免許を取りに通ってたおばちゃんがいたけど
その人は失敗の繰り返しで大変だった
しょんぼりしてるその人に誰彼となく声かけして励ましてたなあ・・・

そんなおばちゃんでも仮免許は3回で通ってたのに26回って
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:27:45.69 ID:sqyXYyHs0
俺の知り合いの女の子は、仮免の実技試験中に友人が「頑張れ」と手を
振ったら、それに精一杯応えて落ちた。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:27:47.40 ID:HzSlvHuI0
免許とれないやつらのほとんどは学科で落ちるから
仮免26回は嘘っぱち
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:03.55 ID:9f4KX8dM0
俺がクルマの免許取った時は仮免学科で40%くらいしか受かってなかったよ

大学密集地で学生多い教習所だったから学生ばっかだし
自分の金じゃないし本気じゃないんかね
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:07.27 ID:rx4n2NcR0
あまり不合格者を出すと評判が悪くなり生徒が集まらなくなるから
技能に問題があっても仕方なく合格にする事はあるのでは
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:17.56 ID:h90YpPTP0
こんな恥以外の何物でもない事を語れるから馬鹿なんだろうな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:17.52 ID:nKIAOk0B0
朝鮮BBAの不幸自慢w
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:28.48 ID:htwMzbN/0
仮免試験までの教習で何も身についてない証拠
もう通いじゃムリだろ
合宿で1からやり直したほうが早い
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:29.51 ID:+mP4cFHU0
スピード超過で落ちたことある。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:30.84 ID:NvOLVcAT0
着物でゲタで運転して   よし○
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:36.11 ID:Gp/RzJIZ0
日本人みたいに日本語使うのはキモイよね
芸能界って在日ばかりで日本人のほうが少ないから
在日の悪口って言えないんだよね
メディアって在日ばかりだからいつも 
お隣の国韓国では・・・・だよね
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:53.29 ID:UgnsC24w0
仮免って学科だけだったっけ?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:28:58.01 ID:xVOuEsnb0
筆記で落ちてるのか実技で落とされてるのか…
若い女の子には教官めっちゃ甘いよねw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:09.34 ID:H0mY9b4J0
>>158
青信号は進んでおkでもないぞ
安全確認しえから渡ってどーぞだから全員が守ってれば事故起きないけど
見切り発車する人もいるし、後ろから突っ込まれる事もある
黄色はクセになるから基本止まるべきだとは思うけど急ブレーキして止まるのはアカン
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:18.57 ID:Yn/zKgoq0
これ学習障害だと思うよ
多分アスペルガー。
アルペの典型症状のひとつに否定を含む設問が理解できないってのがある。
これと免許の設問形式ってみごとに一致するよね
ここの連中が言ってるように運転免許はバカでも取れる程度なわけで
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:28.91 ID:tTLJ4R8o0
逆にどうすりゃそんだけ落ちるのか聞いてみたいわ
朴さん26回は異常だろw

あぁ、そういやぁとあるミンジョクのばーさんが
100回落ちたとかニュースあったよね?ww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:45.86 ID:ExVP6dkTi
>>158
黄色で注意深く渡るなんてルールはないぞ

原則止まれ
止まったら後続車に追突されるような場合だけ行ってよい
だろ

これだけ
普段からルームミラー見て後続車に注意しておくことだな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:54.78 ID:jAuDT4fW0
俺の知ってる人間で、字の読み書きが怪しいのがいて
仮免35回落ち続けたのがいるからまだまだだな

そいつは後に下着ドロで警察に捕まったけど
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:04.84 ID:PCFR9aUT0
>>188
松浦亜弥もそうなのかな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:45.36 ID:EI2pG7o60
>>169
わぁ…とってもわかりやすいアドバイス有難うございます。
教官だったらどれだけ助かったことかw(涙)
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:45.70 ID:+mP4cFHU0
大型トラックの場合は無理に止まるとヤバイ。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:55.92 ID:NExXfA9p0
無線教習、やらずに卒業したなぁ
1回目はダブルブッキングで先生有り教習
2回目は大雪の日で危険に付き先生有り教習
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:54.20 ID:NvOLVcAT0
>>191
それ多分軽い知的障害
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:52.87 ID:smiUzIDI0
仮免落ちる奴のが少ないだろうに
注意力ゼロなんじゃね
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:30:48.85 ID:F1wa0Wg50
松村も原付の免許で何十回も落ちたらしいなw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:06.88 ID:o2i8ADgc0
こういう奴の為の免許制度なんだろうが

明らかに運転が向いていないのなら棄権勧告ぐらい出せばいいのにな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:25.91 ID:xVOuEsnb0
とりあえず免許とれたけど急ブレーキが不安だから乗らない
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:26.36 ID:EFfHzH510
マジだとしたら逆にメンタル強くて羨ましいわ本当ならな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:33.66 ID:qsYwdTlzi
大学時代に免許取りに行ったが、生徒二人で交互に運転する教習で、
ちょっとエロい人妻みたいな感じだったんだが、妙に教官と仲良さげで、
最初は「あー、俺もこんな感じにフレンドリーに接してくんねーかなー」
とか何となく考えてたんだが、
その人が教官に出した書類に異常に判子が押してあって、
要するに何度もやってるから教官とも仲良くなっちゃってんだよね。

それに気づいてから気が気じゃなかった。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:04.90 ID:715tqZNJ0
ウチの通った教習所は仮免試験が満点だと、記念ボールペンがもらえた。
たまたま同時受験者にDQNが多くて、「すごいっすね!」「どうやったらそんな点数取れるんですか?!」
とか、逆に恥ずかしかったわ。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:05.02 ID:B4MjUzan0
>>188
バカでもチョンでも、って訳には行かないんだなw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:16.18 ID:Bx+JVjjE0
運転の適性テストが1Eで、重大事故多発タイプと免許取得前に太鼓判を押された俺でも、仮免は問題なかったな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:17.27 ID:eeWWoJU70
>>158
実際運転してると停止線の手前のどれくらいで黄信号に変わるかによるな
その時のスピードとどれくらいブレーキを強く踏むかにもよる
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:24.39 ID:UgnsC24w0
仮免って学科と実技両方か全然覚えてないや
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:24.67 ID:H0mY9b4J0
免許センターの周りでテスト問題売ってるのって日本全国でやってる事?
裏高って呼んでたけどさ
写真撮影もできておおっぴらに商売やってるよね、ちな小金井
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:32.06 ID:RFmj3huu0
IQ60くらいしか無さそう
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:36.81 ID:F1wa0Wg50
ストレートで取得した人の方が
何回も落ちてから取得した人に比べて
事故率高いとか都市伝説的な話をよく耳にするけど実際どうなの?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:42.73 ID:ldC6bFv/0
で?今は免許持ってるわけ?
持ってたら怖いわ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:44.42 ID:RGedQgco0
5回10回なら笑い話で済むだろうが
本当かどうか知らんが26回でリタイアとか運転しちゃいけないってレベルだろ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:22.31 ID:2clnCGYh0
伝説やな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:22.58 ID:xVOuEsnb0
>>202
なんかちょっとやばい人の匂いするもんなw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:24.95 ID:l1ZAH1C/0
>>86
は?
100パーじゃねえだろ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:29.23 ID:YA982G1tO
>>142
26回も受けるくらいだから
補習追試無制限!追加料金無し!
高校生パック的なコースじゃないか?
なんかそんなのあった気がする
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:33:35.77 ID:S5/XYcKY0
セルフガソリンの入れ方まで教えてくれなかった教習所
好きな子とのデートで恥かいたでござる
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:27.95 ID:6kbGxPMw0
ジミーちゃんでもとってます
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:55.92 ID:F1wa0Wg50
>>217
チェーンの巻き方も座学で教わっただけで
実技では教わらなかったぞ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:56.84 ID:NvOLVcAT0
>>217
それホント困るよね。
親の車でガソリンスタンドに行ったはいいけど注文の仕方分からなくて
「満タン」って言ったら財布が酷いことになった。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:35:34.31 ID:jAuDT4fW0
>>196
まあ自分の名前すら漢字で書かせると何書いてるのか分からないくらいグチャグチャだったし
2ケタの足し算引き算を計算機使っても答えを間違えるどうしようもない人だったからね
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:35:53.21 ID:UgnsC24w0
実技試験の時って知らない奴の試験に付き合わなければいけないよね?
教官が助手席に座って、自分が後部座席に座った記憶がある
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:35:53.11 ID:H0mY9b4J0
ハザードやウインカー点ければ何してもいいと思ってそうで怖いw
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:35:58.61 ID:PJ/zNB5G0
>>172
何故か普通免許持ってるだけでドヤ顔、他人見下すやつは2ちゃんであとを絶たないね
自分も昔、自動車板の初心者向け運転質問スレかなんかで質問したら
結構叩かれプギャーされ、ひとり質問に優しく答えてくれた人いたから助かったけど
車関係のスレはもうほんと全部下らないもんだと割り切って、
ひとつふたつ良いレスがあればめっけもんと思った方がいい
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:36:22.12 ID:sGvqVGYu0
26回とかぜってえねえからw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:36:34.14 ID:xt6IlVVA0
>>210
そんな集計取ってない、でFA
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:36:48.98 ID:EI2pG7o60
>>187 >>190
ともにサンクス!!
ところで…時代によって黄色信号の時の注意のしかたが違うんだな…と
心の中で想いました(涙)
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:19.31 ID:H0mY9b4J0
仮免も免許センターの試験も勉強しないと受からないでしょ
落ちるって事はノープランで挑んでたと思われてもしゃーない
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:27.88 ID:YPGwnamm0
学科も仮免も本免も
全部一発合格だけど
ペーバードライバーだよ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:54.98 ID:xdJ4HBk30
半島に帰れ、朴さんよ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:08.85 ID:FCgq+2Wj0
セルフガソリンなんてはじめていっても
大して戸惑わずに給油できたわ
てかみんなそうだろw
どこに難しかったり戸惑うところがあるんだ?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:16.38 ID:SeILHf7y0
どうでもいい話だけどこの人にそっくりなAV女優何人かいるね
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:27.40 ID:t9nTwn68O
期限切れでなく仮免突破できない奴は
一生車運転しちゃ駄目だ
教習所だって合格率上げたいから、ある程度仮免までは甘いはず
誇張じゃなく二十数回落ちたならば
相当な落ち度があったはず
反社会的な異常性とかね
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:28.53 ID:p7T0RTnR0
学科はまだしも、実地はいくつか失敗ケースを踏んでもいいと思うw
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:37.59 ID:t9m1lJoA0
仮免の試験満点だったから賞品にノートくれた
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:38:49.15 ID:EI2pG7o60
>>206 サンキュ!
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:14.27 ID:tsiyKreX0
映画タクシーでの免許取得場面はいい
自動車の免許って、国によってこんなに簡単なモノなんだ

自動車教習所内で、誰か教習所の建物に突っ込んで欲しいねえ〜
「バカヤロー!」と叫びながら
運転が未熟なのだから大丈夫だろうが、負けるな助手席のブレーキに押込めアクセル
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:16.04 ID:0UPyqm0R0
身近にそんな人おらんな
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:21.41 ID:NvOLVcAT0
>>231
えーと、軽自動車だから軽油っと
。。。これはもうねえ、免許は意地でやって取れるだろうが


車の運転は控えるか無難な場所に留めたほうが良いだに。教官が意地悪した

としてもこう言う結果はあり得ない。 人を跳ねてから後悔しても遅いだによ





.
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:46.50 ID:H0mY9b4J0
黄色信号で渡るのはクセになるよね
渡らないと損した気分になったりするしさって時期がありました
トラックの前、後ろは出来るだけは知らないか車間空けとけばおk
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:47.83 ID:+I4BHmNt0
まあ、本免よりも仮免の方が難しいよな

MTで初めから縦列駐車と坂道発進をスムーズに出来る人は
センスがあると思うわ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:56.56 ID:pdj+IK/q0
>>216
なに、今はそんなのあるんかい
俺は無駄金使いたくなくて一発で通ろうとしたけどな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:40:06.11 ID:L4nDbDuj0
>>1
日本語理解できないからな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:40:37.00 ID:p7T0RTnR0
実地で失敗を一切せずに一発で合格したは、聞こえがいいかもしれないけどw

まあ、多くの人がふとしたときに失敗しやすい場面というのはやっぱりあるのでw

そういうミスは実地教習中でやっておいたほうがいいw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:40:52.49 ID:ZjLBrHSS0
軽度知将が多そうだ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:40:57.18 ID:4Z93MMGV0
時々いるけど、何で受からないのかね。筆記試験も引っかけ問題があっても簡単なのに。なぞ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:05.74 ID:hsZvtT8I0
いまはカイエン乗ってま〜す
とかいう落ちだろ
いいなあ芸能人は
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:36.50 ID:o+uZNS1c0
在日だからだろ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:43.26 ID:7mEzvULn0
軽度の知的障害あるだろw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:42:32.56 ID:UZvncd910
覚える気がないんだろ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:42:34.31 ID:itlwKNdr0
車の免許って取得するまでに超えなきゃいけないハードルあったっけ
最後の2択の簡単な試験があったのは覚えてるけど
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:42:51.46 ID:ZZd46H1r0
驚いた
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:06.26 ID:k7GBdgZm0
オレが通っていた教習所に都市伝説みたいに語り継がれていた話があった。
50回仮免に落ちたばあさんにお情けで仮免をやったところ
路上に出たとたん、通行人をひき殺してしまったとさ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:07.73 ID:4421QZBF0
こち亀でこんな話見た覚えがあるな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:27.54 ID:xm7DIny/0
仮免で落ちるとかw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:32.69 ID:kieptPQA0
>>224
ほんとそうだよね
2ちゃんって車を運転できるとか
仮免合格したとかそんなことで自慢してきてウザイ

ああいうの不得意でも実生活で不便しないっつーの
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:52.12 ID:o+uZNS1c0
見るからに頭が悪そうだからな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:36.32 ID:UvVy0N+p0
因みに
1993年より前に教習所通った人と
それ以降に通った人で教習所は別物になってるからね
学科、実地はほぼ倍の時間
応急救護処置の授業とかも組み込まれた
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:48.99 ID:2clnCGYh0
免許の合宿の時そんな奴おったわ
ギャルでキティちゃんのサンダル履いてたわ
しかも男の部屋にきてHやって次の日のバスを待つ時間
昨日喘ぎ声が聞こえたって話題になってたぜw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:08.51 ID:wRSVBMzp0
境界領域の池沼だろ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:20.70 ID:58aTMRga0
ジミー大西は2週間の合宿で免許が取れるという学校に
6ヶ月居続けて免許取ったんだぞ
諦めるなよ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:25.36 ID:UgnsC24w0
>>231
わからなかったら呼び出してくださいというチャイムが置いてあるから
普通に訊いたよ
無人みたいでも人を絶対に置いておかないといけないしね
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:54.38 ID:9d8RW/6q0
世の中にはIQ70くらいの
ぎりぎり軽度知的障害者に認定されない人って
けっこういるからね
こういう人は見た目は普通の人と一緒
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:45:58.40 ID:AXckYrCs0
スリーアウト制で良いと思います。
もちろんスリーアウトになったら死刑で
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:21.71 ID:cHlBhMdL0
>>255
御所河原組長だな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:30.29 ID:YA982G1tO
>>220
セルフも誰かが知ってるから何となく覚えるけど
それも無くぼっちだったらセルフデビューは自信ないわ
店によってもシステム違うし
学校は良い機会なんだから給油のいろはは教えた方が良いよね

中には道の駅は一般人が自由に使える施設じゃないと思ってたり
SAやPAの食堂システムが分からないなんてのも居る
親が車に乗らないとかだと知る機会ないもんな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:30.92 ID:NvOLVcAT0
>>262
迷惑な人だねえ。。。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:59.68 ID:DDyWD2gN0
以前、あれの筆記がクリアできないというのが教習所でいたなぁ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:01.02 ID:t9nTwn68O
>>247
最近免許とったんだけど
電光掲示板で発表されるときに前後10人位落ちてて自分の番号探すのに手間取った
しかも全体で半分ぐらいの合格率でビビった
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:02.94 ID:H+9F6wNL0
取れない奴はマジで取れないからな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:40.80 ID:HGpqDtsj0
向いてない奴に運転させるのが一番危ない
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:01.08 ID:dN7BqwJ50
仮免、本試験の学科は一発で受かった
実技の仮免試験は1回落ちた、上がり症でド緊張でスピード出せずに・・・
2回目はさすがに冷静に出来た、脱輪しても慌てず減点そこだけだったな
実技本試験は楽勝だったわ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:05.64 ID:JhBE4Q9U0
>>14
自動車学校なら、免許取れるまでペーパー受け放題じゃないの?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:11.75 ID:BojWW7YM0
日本語理解できてなかったんじゃないか
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:21.35 ID:68nuhUlO0
>>42
修検の実技は、不合格になったら補修受けないと次の試験受けれないはず
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:25.28 ID:zURlwAVe0
更新忘れで失効以来、ふだん嫁が運転してくれるんで
めんどくさくて10年原チャですごしたけど会社辞めて
家業つぐんでやっと免許とったさ。
今の教習所で仮免、本試験、2回以上落ちたらダメだろw
最初に免許取った時は教習所の教官2,3人殺したろうかと
思ったもんだが今エッライ態度もハンコも優しくなったんで
逆に気持ち悪かったわwww
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:29.49 ID:6pkpSoZ10
>>264
IQ70なら完全な知的障害者じゃないか?
健常者に対して3割も足りないんだぞ?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:48:58.19 ID:p7T0RTnR0
しかし1993年のころのほうが今より交通事故多そうだよなw

昭和の半ばころは
自動車二種免許なんて普免のおまけ程度のものとして
楽々もらえたとかいうしw
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:03.12 ID:o1Y2CITx0
正直筆記はできなくても運転可能と思う
実技で落ちてるならやばい
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:10.55 ID:gS78RVgNO
絢香と同じ射手座馬鹿だからしかたない
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:26.99 ID:UvYjSz/NO
まあおっぱいそこそこあるから許す
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:38.30 ID:YqFtnpKD0
免許試験が正当に行われてて安心した
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:47.20 ID:5sWUAeAj0
池沼くさいもんな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:52.31 ID:Iv7KmuQq0
こんなの小保方の200回と同じでテキトーだろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:15.34 ID:HUXHkrF00
免許なんて真面目にやってりゃ一か月で取れたわ
こういう奴には免許あたえたらアカン
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:25.81 ID:zeJ2f8Sf0
路上に出れずじまいってw
諦めたのかよ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:37.74 ID:GlHnABLm0
神とか信じないけど
神様が乗るな!と言ってるような気がします
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:38.13 ID:h5kCtMUL0
>>1
こういう人は、他人の人命に関わることだから
無理に免許とって運転とかしない方がいいわ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:55.10 ID:CY6zakon0
武勇伝ってやつや
最近は貧乏なのか無職なのか知らないが、車を購入どころか


自動車免許さへ持たない人が増えているとか。以前は高校卒業する


頃は大抵誰でも免許くらいは取っていた。 そのせいか掲示板で免許や車の
話題が出ると嫉妬や憤怒の攻撃レスも多いw 「車、免許?Xマス? 何それ、中止だな!」みたいなw
虫坊臭くてたまらないしネタじゃないかと思ったら、マジだっただに
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:51:26.67 ID:9vufFSKq0
>>23
禁止したところで無免許で無保険で暴走されるなら
何度もお布施をしてもらいながら知識を蓄積してくれた方がいい。
すぐにディレートされるかもしれないけど。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:51:45.44 ID:s8f82dxB0
低能の癖に自分より上の世界は無かった事にしてのさばってる奴は大っ嫌いだ。
虫唾が走る。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:51:47.80 ID:dN7BqwJ50
>>280
実技はド緊張して落ちることあるんだよ!
昔の実技試験の教官は怖かった・・・
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:51:50.88 ID:LFxcEsxPi
仮免って筆記なかった気がするんだけど実技だけじゃ?仮免受けれる前まで一応合格点というか判子貰ってたんだよね?
判子押した教官がダメじゃないの?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:03.19 ID:8ekocs0S0
チノパン「良かったわね」
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:18.47 ID:QMC/u492O
オートマチック取ってる奴のが多いのか今は
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:33.95 ID:68nuhUlO0
>>1
教習自体は期限が9ヶ月もあるのに諦めたのか?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:51.97 ID:wwOSCdqki
ペーパーで落ちるのは自分の責任だけど
実技は教え方の問題
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:09.98 ID:zURlwAVe0
>>295
教習所内で筆記あるよ。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:11.25 ID:06D6OAhI0
在日DQNの血のなせる業だな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:12.43 ID:9vufFSKq0
そういえばまだ20世紀の時代に
草gがなんども自動車免許取得に挑戦しては落ちる企画があったな。
自動車じゃなく原付だった記憶もあるけどどっちだったか。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:53:23.38 ID:FCgq+2Wj0
>>257
お前ができないから自慢に聞こえるだけで
たぶん自慢はしてないだろうな

たちの悪い奴らが多いから
馬鹿には間違いなくしてただろうけどw

あと運転適正が明らかにかけた奴に日々
ヒヤリとさせられてるのは当人以外はみんなあるだろうからな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:09.16 ID:CY6zakon0
>>295
あるでしょ
問題数少なかったような気がしたけど
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:10.41 ID:LFxcEsxPi
バイクの免許は持っているんかな?
原付とか乗ってそうなイメージあるけどね
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:37.76 ID:UgnsC24w0
まあできるやつにはできないやつの気持ちはわからないってのは
こういうのも当てはまってるようにも思う
でも運転は向いてないと思うのでしないほうがいい
運転は出来なくても芸能界で稼げる仕事についてるんだからよかったな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:41.37 ID:p83lgfWh0
期限あるよね?
これだけ落ちてたら教習所を卒業出来ないよな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:49.77 ID:ZHUvZyLk0
完全に障害者です
こんな害児に免許交付すんなよボケ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:54.52 ID:p7T0RTnR0
原付免も何気に三割くらいは落ちてるんだよなw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:58.28 ID:LPEtvn4yO
まあでたとこで駐車できなくて邪魔だろな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:55:10.99 ID:IHExiOBF0
この時代遅れの馬鹿ブスまだ芸能界にいたのか
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:55:30.67 ID:t9nTwn68O
別に免許取れなくても死にゃあしないけどよ
職場でもプライベートでも運転して貰ってばかりだと居心地悪いわな
昇格(栄転)の話来たとき痛感したわ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:55:56.34 ID:iFIgpkUti
坂道発進できなくて仮免落ちた思い出

今もあんのかな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:06.32 ID:X8q1TVe/O
無免許で乗り回してそう
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:14.55 ID:I2sK7lkP0
合宿免許でとってきたほうがはやいなこりゃ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:14.52 ID:dN7BqwJ50
昔は3段階終了で見極め仮免試験だったけど今は違うんだな・・・
子供が免許とって(MT)バックがまともに出来ないので驚愕したわ
最近じゃ車庫入れの練習をまともにせずに実技合格させるから怖いわ
バックだけ鬼教官になった教えたった
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:17.00 ID:FIAz12F70
日本語読めないんだろパクだし
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:23.43 ID:2clnCGYh0
小沢仁志が何回も落ちてる奴は
多少点数足りなくても受からせることがあるって言うてたけど
本当なのかな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:29.07 ID:ds0D6SkP0
朴優樹菜

和田アキコ、岩城晃一、木下優樹菜、秋山成勲・・・etc
なぜ在日には元不良が多いのか??
元プロボクサー徳山昌守(在日)は学生時代同級生を自殺に追い込むまでいじめをしていた
2013年には障害で逮捕
なんで在日の人達って素行の悪い人が多いの?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:56:58.11 ID:EPlRq80B0
都内なら小型二輪AT限定で十分やで。
取り回しが楽で燃費も保険も税金も安い。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:03.35 ID:68nuhUlO0
そういえば、教習所行ってた時に途中で4段階から2段階に変わったな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:15.92 ID:3hULIEzR0
韓国語の問題文に変えてもらうの忘れたんじゃないの?
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:29.14 ID:CY6zakon0
向いてる向いてないじゃなくて都市じゃないから免許ないと足がない
この人はカネあるんだから運転手雇えば?
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:51.54 ID:EbsyPkWUO
>>295
仮免は筆記試験有るだろうが、実技を何回も落第する奴はたまにいる
ま、身分証明書が無いのは痛いが交通事故起こして殺人でもしちまったら、もっと痛い
木下が免許取得出来なかったのは周りのみならず本人にとっても極めて喜ばしい
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:58:10.65 ID:p7T0RTnR0
原付とか落ちるのは

バイクに乗りたいって欲望はあっても、バイクに対する好奇心は薄いってタイプだろうねw

まあいるよねwそういうタイプは確実に
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:08.61 ID:t9m1lJoA0
ペーパーテストに滅法弱い人いるね
文章見ただけで頭が痛いとか言っちゃう感じの
日本人も2割くらいはそんな人じゃないかね
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:26.40 ID:FCgq+2Wj0
>>318
たぶん本当
今は教習所が客の取り合いだから
あそこは免許取得判断が厳しい〜とかなんとか評判がたつと
死活問題に直結するらしい
だから年々甘くなってるし、至れり尽くせりのサービスも盛りだくさん
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:39.27 ID:dN7BqwJ50
>>325
原チャリ免許でも学科試験合格率が今や50%程度だという・・・
俺らの時代なら90%は受かってたな・・・
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:56.99 ID:jxzAjMkE0
刑法の教授が学科一回落ちたとかあったな。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:06.99 ID:wW/9cXIJ0
こんなやつは免許取らせるな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:13.40 ID:LFxcEsxPi
>>300>>304
言われてみればあった気もしてきた
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:31.44 ID:YA982G1tO
>>243
社会人だったからパック対象外で
落ちたら追加料金…落ちたら追加料金…
と笑われるくらい必要以上に必死だった
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:33.45 ID:+xFJyTo10
まぁ普通にアホっぽいし
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:41.03 ID:kieptPQA0
>>303
はいはい

おれは運転上手いけどな
スピード速度も守るし車間距離も守る
交通ルールもしっかり守る優良ゴールドドライバーだ

仮免に三回落ちただけだよ

で?偉そうにするな!!!!!
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:00:45.32 ID:aBaaNG0+O
運転免許と介護ヘルパー2級と
どっちが取るの難しい?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:01:12.22 ID:PCFR9aUT0
>>334
とっとと事故ってくたばってくれ目障りだから
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:01:33.08 ID:vLL2Y5ph0
芸能人って軽く知的障害が入ってると思う
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:02:03.46 ID:N2ONNuXg0
 
26回も落ちるほどバカだから芸能人やってるんだろうなw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:02:06.53 ID:L+FUDabk0
>>19
ほとんどが1回だろ
当然俺も1回 車もバイクも
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:02:41.45 ID:CY6zakon0
運転とかめんどくせえからはよ自動運転普及してほしいわ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:02:52.40 ID:t9nTwn68O
>>325
動機(必要性)が薄いと、なかなか学科は覚えれないよ
運転技術自体はチャリより簡単だからな
原付だけ穫りたいなんて学生かチュプくらいなもんで
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:01.54 ID:yfKPNfxI0
つうかこれもキャラ作りのための作り話かよくて盛った話だろ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:09.96 ID:p7T0RTnR0
原付ペーパー落ちる難易度は

縄跳び三級落ちるくらいの難易度w
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:16.60 ID:NNkfa+b60
さすがに免許は5回落ちたら取れないとかシステムにしないと
まずくないのかね
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:28.60 ID:pHTBAujE0
>>328

原付は、ツレが受けにいくついでにやって受かったな。

ちなみに、デブは、合格率は低いらしい。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:36.52 ID:QMC/u492O
>>313
勿論あるでしょ
こういうのオートマなら簡単だよな ミッションだから初め下手だったし実習で外の坂の時怖かったわ
オートマ実習の時簡単だったからオートマにしとけば良かったと一瞬思うぐらいだったな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:42.68 ID:7j8e92x10
字が読めないんじゃないのか?
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:11.39 ID:zURlwAVe0
>>309
まじか!
オレ受けたとき4割落ちてたw

元警官とか交通機動隊がウヨウヨいる試験場で
タバコふかしてしこたま怒られる高校生とか
バカ全開の受験者だったわ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:17.03 ID:p7T0RTnR0
縄跳び6級落ちるくらいw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:23.92 ID:KaURXqp80
読んでないけと、筆記に落ちたの?
実技?

障害者学級の男子でも受かってたんだけど…
足し算と引き算ができるレベルの人
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:53.49 ID:BonR3pHAO
寄生虫がガキつくるな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:59.17 ID:2clnCGYh0
>>326
亀田の親父じゃんw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:02.00 ID:qw/uA4fd0
どこか障害がある人なの?
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:02.82 ID:lRaMTUNy0
脳に障害あるだろこれ
俺の友達も何回も落ちてたけどマジで発達障害だったし
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:25.72 ID:N2ONNuXg0
俺の地元の一番のバカでも三回目で通ってたぞ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:05:54.68 ID:ROG1MWG/0
仮免合格ってどんなんだったっけ。
教習所で実技受かって、筆記受かって
で、行政の試験受けて本免もらった記憶。

免許取得より、何年かに一回免許更新試験受けさせた方がよくねーかな。
運転自体に問題あるやつは失効にしたほうがいい。
筆記も有ってもいいけど、軽めで。
じゃないとアホみたいな運転するやつうぜーから。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:08.19 ID:cHlBhMdL0
>>328
合格率50%程度ってまじなのか、、、
全く対策なしで受けてるのかな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:11.08 ID:UgnsC24w0
>>344
それやったら自動車会社が特定の車種やグレードを無くしそう
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:18.91 ID:E3KdpDFPO
免許取るのやめとけ!
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:52.47 ID:EwHZB5600
むしろ
26回もめげずに通ったことが凄いわ














まぁ
真性のアホだよな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:53.60 ID:14M2oBuN0
車の免許持ってないからわからんがこれは筆記に落ちたってこと?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:07:11.61 ID:FCgq+2Wj0
>>334
やっぱり完全な被害妄想じゃないか

まあ仮免ごときに3回も落ちてるようじゃ
馬鹿にされも仕方ないかもなw

あと本当に運転の経験値が高くてうまい人は
自分のこと何が会っても絶対に自画自賛しないから、
なぜだかわかるか?わからないだろw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:08.38 ID:xcndvtfN0
仮免26回もどうやったら落ちるの?

どうせ、勉強すらしてないだろ?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:08.53 ID:ihe42W8UO
バカキャラじゃなくてリアルバカだったか
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:08.82 ID:t9nTwn68O
日本の免許は世界一難しくて世界一信用度高いらしいからな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:25.07 ID:+GtqJkXm0
仮免で26回も落ちたら教習所も赤字だな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:29.88 ID:wwOSCdqki
公安での筆記試験は落ちた奴多いだろ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:51.91 ID:6hbij7ET0
俺が兵庫県にいた頃の話だが、Bは自動車学校タダだったな
給食費も払った後に戻ってくるという

パクさんもそういう特典があったからテキトーに受験していたとか何だろうか
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:52.69 ID:14M2oBuN0
おまえら知らん奴もいそうだが自動車より原付の筆記試験の方が落ちる奴の割合高いんだぞ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:56.53 ID:YStKNboS0
実技ストレートで合格したけど、
そんなん2chくらいでしか言えなくて結構悲しい。
教習所には、ストレート合格者の名前だけずらっと貼られてるけど…
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:15.54 ID:+gVDBywp0
こういうの見ちゃうと、家を一歩出たら戦場だわ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:21.63 ID:xRduUX0CO
ホントに頭空っぽなんだな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:25.14 ID:1VDEH5gs0
障害者?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:01.60 ID:tzBBej8m0
仮に免許が取れても絶対事故起こして人を死なせるな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:01.89 ID:dN7BqwJ50
>>357
昔ならランプが点かないのが恥ずかしいくらい点灯してたけど
今は半分くらいしかランプ点かないとJKの娘が言ってた
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:08.07 ID:5sUZP5Hh0
>>291
都会に住んでると車が必要ないからじゃないか?
昼のテレビ番組で「東京だと、うどんの値段よりコインパーキングの方が高い」ってやってたし

俺もバイクばかりで車に乗ってないし、車の免許をとったのもバイクの免許をとってから16年後だし
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:24.73 ID:NQyelEaZO
絶望的に下手くそだったうちの嫁もマニュアルで仮免1卒検1しか落ちてないぞ
結局オートマ買って20年間無事故
この子はかなり運動神経も良さそうだしダンプでも大型バイクでも乗りこなしそうなのにな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:27.80 ID:kieptPQA0
うるせえええええええ

何だこいつら
たかが試験で一回目で合格しただけで偉そうにすんなクソ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:10:56.51 ID:wBHDalWy0
一発試験というか、公認の教習所でないと
こういうケースもあるよね

公認だと、ギリギリで受からせたり
昨今、競争厳しいから、ますます受かりやすい
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:19.01 ID:cHlBhMdL0
京大生と一緒に教習受けてたけど
彼らもちゃんと学科の勉強してたよ
そりゃしなきゃ落ちるよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:39.86 ID:rU/hYVN40
4回落ちたけど26回落ちるセンスはない
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:42.38 ID:5as6pAcE0
一発試験並の難易度にするべきなんだが利権が絡んでるから無理だろうな
仮免1回、本免1回落ちたがそれでもかなり優秀な成績なんだぜ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:57.45 ID:mlYv+sVH0
筆記か実技かわkらん
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:13:12.47 ID:t9nTwn68O
>>367
今はけっこう有名なテキストが出回ってて
九割型そこからそのまんま出題される
残り一割もニュアンスが若干違ったりするだけ
正直、本免が一番簡単だった
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:13:32.09 ID:p7T0RTnR0
鮫洲で仮免実地七回落とされた、府中で本免実地七回落とされた

陰謀と思ったw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:13:35.29 ID:UgnsC24w0
>>377
下手だと自覚したら慎重に運転するんじゃないの?
上手いと無茶な運転でも制御できると過信することもあるだろうし
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:04.36 ID:J8VqTJ/Xi
テレビ出ないでほしい
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:09.62 ID:jdJ3flcdi
>>1
いくら追加料金かかったのかな。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:12.91 ID:fvKoHBpo0
>>86
取れてないだろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:15.32 ID:mKimq5FP0
見極め印押した教官は犯罪幇助と自覚すべき
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:26.86 ID:YA982G1tO
この人は子供が居るし、標識の意味なんか
親が生活の中で徐々に教えてやれる方が良いと思うんだけどな
多分ムリだろうな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:33.79 ID:6Y9a1ijS0
もし取れたとしてもこの人に運転してほしくない
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:37.88 ID:dhDCtuKJ0
真面目にやってこれだけ受からないなら重度の学習障害だろう
特殊学級とかいくレベル
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:39.06 ID:7UIJMsSR0
乗るな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:53.15 ID:PeCv7uEx0
この試験って知的障害者落とすためにあるって他スレで見たような
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:14:57.09 ID:dXch5lrC0
マジでこういう奴には免許与えるなよ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:11.49 ID:yfKPNfxI0
>>387
もう全く見なくなったけどまだテレビ出てる?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:18.81 ID:NNkfa+b60
>>386
そういう自覚とか出来ないタイプだから何度でも落ちるんじゃね
自覚できるタイプは次はきちっと勉強して受かろうって何回も落ちないと思う
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:31.59 ID:gJ4ptFNv0
教習所とかお金で免許買うレベルなのに・・・
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:53.05 ID:UW6W6HWd0
頼むから免許あきらめて……

路上出られないって、どんだけ酷いんだよ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:59.35 ID:ROG1MWG/0
>>386
公道は上手い下手じゃないんだよな。
情報を積極的に得ようとするかどうか。
これだよ。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:16:04.26 ID:2clnCGYh0
木下どうせ免許取ってもDQN車だろw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:16:16.69 ID:wrRS2crI0
実技が悪かったのか
ペーパーテストが悪かったのかで
バカ度が変わるかもw
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:16:24.90 ID:9vufFSKq0
>>381
何度も受験するうちになんとなく覚えていくもんな。
ふつうは過去問などを教習所で何度もやっておくか何度か受験するかの違いだけ。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:02.01 ID:NNkfa+b60
>>403
まずペーパーだろうね
実技って何十回も受からないってちょっとありえないと思う
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:24.89 ID:Zfj3cSUw0
5回落ちたら20年受験資格なしくらいにしないと、
車による殺傷事件増やすだけだよ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:17:45.52 ID:dN7BqwJ50
>>399
真性のバカは試験場での学科受からないから教習所をお金で買っても無駄
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:19.62 ID:14M2oBuN0
年寄りとかは今よりはるかに簡単な試験で免許取ってたんだろ?
免許取得の難易度は上がって来てるはず
でも今はその対策法があるからまあだいたい取れる
俺もアメリカ並に免許の取得簡単になって料金も安くなれば取りたいわ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:30.74 ID:pH00t+ta0
仏像返せや 
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:35.58 ID:Q7YVDTXZ0
仮免とかどうやったら落ちるんだよw
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:37.85 ID:p7T0RTnR0
府中の印紙屋は
厚化粧の激臭香水のどうみても堅気の女ではない幽霊合格者女との掛け合い会話で

ほのめかし工作をしていたね

印紙老人「受かる子っていうのはね、顔を見ればわかるよ顔を」

激臭香水厚化粧ギャル「△×□!※☆〜!☆○□××△〜ー!! 」
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:18:54.41 ID:xm7DIny/0
どんなに下手でも期限切れ間際になったらお情けで合格さてくれるけどな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:19:06.27 ID:X4IZHY7k0
松浦亜弥とかこの手の話題ではじめて驚きゼロ物件だわw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:19:13.39 ID:jjjofYRK0
千野さんですら事故起こしたのに、
こんなのが運転したらもっと危ない
旦那は諦めさせるべき
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:19:52.23 ID:xfzILIVI0
仮免かなんかの筆記試験みたいのなら12.3回は受けた
本番は一発だったな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:20:29.10 ID:2clnCGYh0
すべらんなー
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:20:46.49 ID:28Dm6DpW0
>>86
だから阻止しただろ。
教習所GJ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:05.89 ID:p7T0RTnR0
府中の印紙老人といちゃついていた厚化粧
沢尻顔にがっつりペイントの激臭パフューム女は幽霊合格者

あの時間帯に試験をやっていたのは
普通免許の実地のみで

普免の試験会場にはあんな女はいなかった
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:12.75 ID:/v+9Liv30
普通にアスぺでしょw
まぁ、危ない奴に免許を取らせないというのであれば、機能はしてるんだなw
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:19.26 ID:Dv7xTN420
>>66
松浦は2009年のいいともテレフォンショッキングで免許センター近くの予備校みたいなところに
わざわざ行ってから試験受けて普通免許合格したと言ってる

・免許取ったのは2008年の10月
・仮免取ってから半年放置してた
・あと1週間で期限切れるって言われて慌てた(タモリ「俺もそう」)
・教習所では1回もミス無くすごく優秀
・試験受けて結果待ってる間に新車を買いに行った
・合格したのでその日に移動車に初心者マーク付けて自分で運転して現場まで行った
http://blog.livedoor.jp/soredemotv/archives/55282073.html


こんな奴がバカ正直に原付試験17回も受けるわけがない
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:20.63 ID:wecEpn7S0
間違いなく事故おこすから諦めろユッキーナ!
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:28.08 ID:YA982G1tO
>>386
ドライバーにアンケートとると
6割とか7割が「自分は平均より運転が上手い」
と答えるってどっかで読んだ
安全運転、慎重な運転=トロい
譲り合いの上に成り立ってる無謀な運転=上手いと言う認識
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:29.18 ID:++iGWYlf0
何らかの学習障害だろ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:21:53.52 ID:QkV7Sdfe0
安藤美姫とかもこんな部類?
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:01.45 ID:dXch5lrC0
正直
コイツの作り話であってほしいよね
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:19.38 ID:ROG1MWG/0
教習所で、運転適性検査みたいなの受けなかった?
注意力・判断力等と、性格的な適正の二つの指標で
A,B,C,D、みたいな。

これが一番大事だと思うわ。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:24.07 ID:3o9dKpjM0
この人っていったい何が得意なんだろ。
チープなオシャレ?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:22:42.63 ID:Bwykq/zp0
やる気ないだけじゃん。勉強してる気になってるだけで微塵も頭に入ってない
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:23:19.39 ID:14M2oBuN0
まあ18の時の話だろ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:23:54.01 ID:x8E/tdEh0
これだけやれば上手くなるよ(>_<)
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:19.71 ID:9vufFSKq0
>>427
いまでも希少価値が出て来たヤンキースタイルの生活と人生か。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:24.80 ID:hVlFX8jA0
俺が仮免取る時を強烈に思い出した。ネタではない。本当の話だ。
実技の時にメッチャ緊張していたおばちゃんがいた。聞けば、この話ぐらい落ちているとの事だった。
俺の他8人ぐらいも同情して「今回はいけるぞ」と励まし、おばちゃんはリラックスしていた。
そして実技スタート……  車はゆっくりとバックしたw。あの衝撃は忘れようがない!
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:26.41 ID:pK7D+P2c0
優樹菜が通ってると集客できるからわざと。。。ってのはないわなw
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:45.11 ID:GOwieK+o0
池沼ギリギリって感じか。
公立中学にはこういう奴がいるから、まともな家庭の子は私立中に逃げる風潮になってるイメージ。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:34.78 ID:vhcNM8nS0
ペーパーテストの漢字が読めないとか
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:50.94 ID:p7T0RTnR0
自分の乗りたいように車にガンガン乗りまくりたいって気持ちはあっても、

車に対する好奇心も関心も思いやりも深い洞察もないってタイプなだけだろうw


エゴイスティックな性質の中卒ドキュソ男によくいる性格傾向ってだけw
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:25:56.40 ID:wwOSCdqki
>>426
精神障害でもなければ適性も糞もあるかよ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:26:11.07 ID:Fv7CofTuO
ミッションも乗れる免許だったため、3回目でようやくクリアーしたが、オートマに乗るように勧められた。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:26:52.89 ID:RSYZopjy0
>>1
バカでも最終的には免許が取れる。
事故が減るわけ無い。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:27:12.52 ID:9vufFSKq0
>>434
特に足立区あたりはなあ。
アド街にでてくる足立区関連のタレントをみたり
例のコンクリ事件を知っていると幼稚園か小学校から私立に行かせたくなる。
じゃあ引っ越せよという話になるけれども。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:27:30.13 ID:1K/MMO6z0
>>1
そんな朴さんの為に電車やバスやタクシーがあるのでちゅよー
分かりまちゅかー
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:27:36.84 ID:NNkfa+b60
俺がはじめて仮免受けたとき先に乗ってた兄ちゃんが技術完璧で
すげーと思ったら筆記で落ちてやがったw
何回も受けてるんだなあってすげーって気持ちはゼロになったね
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:27:51.19 ID:UgnsC24w0
>>426
それで質問内容が「誰も居ないのに人の声が聴こえることがある」とかなかった?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:28:03.68 ID:Zfj3cSUw0
チャリ乗ってて、今まで3回女ドライバーに当て逃げっぽいことされたことあるわ。
男のドライバーには1回もないのに。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:28:35.20 ID:++iGWYlf0
高齢者の認知症のスクリーニングとか通るんだろうか。。。
 
まあ10回落ちたら精神科の診察と心理サポートプログラム受けなきゃ
再試験不可とかにすべきなんだろうな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:29:01.84 ID:ROG1MWG/0
>>437
いや、注意力・判断力で、 C以下だったら能力ないって判断したほうが
いいんじゃないのってこと。
また、性格で C以下ならそれはそれで危ない運転をするからやっぱダメ。

女・年寄り・ダサい男が前者、おっさんとかで後者のやつもいるだろ?
447はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2014/07/19(土) 23:30:22.99 ID:tWCLrob30
>>1
諦めたのを褒めるべきか、
諦めるまでの判断力の低さに呆れるべきか。

>>386
車の運転は基本的に時間制限のある情報処理が求められますから、
いくら慎重でも無理なものは無理な人も(・ω・`)
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:30:46.06 ID:pK4D4Qsj0
自動車学校がくれる予想問題やっときゃ7割は取れるやん。あお学科で習ったこと覚えときゃ大抵受かると思うんだが
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:30:52.61 ID:whd0SwzWO
効果測定はどうしたんだろ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:31:02.84 ID:ROG1MWG/0
>>443
つーか、そういう試験受けた経験ある?
あったら分かると思う。
実際免許取っ手からでも、何するかわからん女とか、ムチャするおっさんとか
経験あるだろ?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:01.91 ID:bNzgBI9e0
>>53
誘導質問とか、引っ掛け問題なんて無いよ。
大抵落ちた奴の言い訳。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:21.50 ID:pK4D4Qsj0
もうこの人用済みだと思うんだが需要あるのか?サイクルが早い芸能界で
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:28.30 ID:EI2pG7o60
>>432 それは想像も出来ないオチだった。ありがとう
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:06.52 ID:p7T0RTnR0
実地で一度もミスをしないで合格したものの事故率というのは何気に高そうw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:36.14 ID:qLbtp4jw0
ちょうせんじんにはむじゅかしかったのかぬう
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:52.92 ID:yNC7xPJt0
ゆとり世代と年寄りの運転すごすぎ
そりゃ事故増えるわ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:58.05 ID:dN7BqwJ50
せめて試験場での学科最終試験5回落ちたら永久に免許取得出来ないようにする方がいい
学科試験は常識度が問われるのに5回もやって落ちる非常識なバカは排除すべき
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:34:08.65 ID:UgnsC24w0
>>450
教習所入所した時に適性検査は受けたんだよ
それでそういう質問があったような気がしたんだ
もうだいぶ前だから記憶が曖昧だけど
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:35:34.86 ID:p7T0RTnR0
自分の乗りたいように車にガンガン乗りまくりたいって気持ちはあっても、
車に対する好奇心も関心も思いやりも深い洞察もないってタイプなだけだろうw

エゴイスティックな性質の中卒ドキュソ男によくいる性格傾向ってだけw

この類はぱっと見、乗りこなすものをちゃんと乗りこなしていたりするので
あれこれ資質があるように見えるが

ベースにあるのは
思いやりとか好奇心とか相手に対する洞察の才能ではなく、

どこまでもエゴイストの才能だよなw
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:36:51.42 ID:wfs211Abi
>>86
このアスペでも免許持ってると思うとぞっとするな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:37:15.77 ID:ROG1MWG/0
>>458
俺の教習所はしっかりした試験みたいな感じでさ、
それぞれ二つの指標で結果が出て、それぞれ低い人は
問題ありだよって感じだったんだよ。
で、それって正しいなって思う。
周りが見えてて、ムチャするやつも、
何するかわからんやつも、ほんと怖いからね。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:37:16.73 ID:cspLOARwO
20年運転してるけどいまだに車線変更とかが苦手だわ。
技術より勇気が大事な気がする。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:37:22.33 ID:qo9GNGCei
授業も寝てて全く勉強しなかったんで筆記7回落ちたけど
5回目くらいから前に受けたのと全く同じテストが出てくる
復習してないから同じとこ間違えてまた落ちるっていうね
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:37:41.34 ID:T/mpdoLN0
このな女に運転適性ないな

このまま取得させるなよ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:05.40 ID:s6hrW932I
パッキーナには日本語が難し過ぎたか
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:06.38 ID:jCLCkEfQ0
ずっと路上に出さないでくれ。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:38:27.80 ID:syGpINUN0
どんだけバカなんだ?
免許試験なんて簡単。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:09.06 ID:9gDUNv+D0
最近は生徒が減ってるからこんなのでも合格させるんだろ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:15.60 ID:es7rrJMoO
そもそもなんで沖縄に韓国人が住んでたの?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:28.08 ID:ROG1MWG/0
>>462
車間距離しっかりとって、ミラー見て、首振って死角見てって作業をできるかどうか
だよね。それができないから怖いんだよ。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:40:26.46 ID:Xf/0W4Tf0
ハングル文字で出題だったら受かったのにねー
日本語オンリーだから残念ねー
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:40:33.66 ID:dN7BqwJ50
>>462
いや、技術と判断能力ですね
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:40:39.08 ID:p7T0RTnR0
ベースにあるのがエゴイストの質だからこそある活路いうのは、

受身な理解や作業が得意だなんてものよりずっと多くあるだろうけどねw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:40:54.40 ID:7ZKFlIG00
結局諦めたの?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:41:07.49 ID:eeWWoJU70
>>462
斜め後方ミラーで確認するだけだろ
周りの車の走行状況をミラーでこまめに確認すべし
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:41:57.14 ID:p7T0RTnR0
才能があるものほど交通事故を起こしやすいw
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:06.47 ID:dGuvwNkn0
どうやったら落ちんだよ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:14.68 ID:cliA//tl0
障害とかあるんだろか
まあそれでも結婚して子供もいるんだから
免許が取れないことくらい気にするな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:15.53 ID:QQACx7If0
26回も受けなきゃ自分の無能さに気づけないとは…やはり馬鹿はどこまでいっても馬鹿なんだな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:34.01 ID:QQi4hi1o0
というか誰でも受かってあたり前、よりよほど良いわ
フジモンの嫁関係なく。

「誰でも受かる簡単な免許」にしてる結果、殺戮マシーンとして
今まで何万?何十万?殺してきたんだって話。
極度なバカとか酒飲みとか病気持ちとか技術なしまで受からせる必要なし
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:48.36 ID:p7T0RTnR0
小人は常に周りにビクビクしてるので交通事故を起こしにくいw
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:54.52 ID:1w/ojvPv0
こいつハーブ吸いながら運転しそう
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:43:07.24 ID:4kta7NX00
かなり頭悪いんだな
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:43:08.40 ID:NpOI9TqdO
教官GJ!そんな危ない奴永久に路上に出さないでくれ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:43:28.02 ID:jCLCkEfQ0
>>462
勇気が要るような車線変更はやめて。
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:43:51.00 ID:VzV7qSJ30
俺はペーパー試験10回ぐらい落ちた
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:43:57.63 ID:ROG1MWG/0
>>481
それは正しいと思うわw
俺、小心者だしw
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:28.80 ID:F8/ICO6A0
ごめん、自分も仮免1回落ちてる。
脱輪したんだ。。。
今はペーパー。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:50.47 ID:dN7BqwJ50
>>486
交通違反多くないか?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:56.27 ID:QMC/u492O
>>475
オレ気持ち疲れてる時荒い運転してくる奴みたらイラつくから
ルームもサイドミラーも角度変えて見えなくして視界に入らなくしてるわ
高速でもしてる
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:45:03.97 ID:UgnsC24w0
>>461
まあおかしい人はいるらしいよ
教官に聞いた話だけどバイクの免許取りに来た人間が
パイロンを並べてスラロームの練習するところに来るたびに
毎回わざとパイロンをなぎ倒すんだと
何回言っても、何回やらせてもやるんだと
パイロンのところに来ると倒したくてどうしようもなくなってしまうんだと
だからこれはアカンってことになって話し合いをした後に教習所退所してもらったらしい
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:45:13.05 ID:Vs7C7LYe0
無免で経験積んでるイメージがあったんだが・・・
ああ、実技じゃなくて筆記のほうか、それなら納得
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:45:55.60 ID:wwOSCdqki
>>462
車間距離取ってウィンカー出しても
加速してくる馬鹿いるもんな
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:46:49.14 ID:yIeCboUW0
免許取ってから一切、車運転してないわ
今さら運転しても事故起こす自信しかないな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:04.78 ID:ROG1MWG/0
>>481
でも、車同士の事故って両者がやらかした場合に発生するから、
こっちが回避しなかったら接触してただろうなって経験は結構あるよ。
だから、性格的な適正って大事だなって思う。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:21.69 ID:eeWWoJU70
>>490
あぶねーよ!
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:47:44.28 ID:ETdKRK/l0
木下=朴チョン
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:48:04.27 ID:VzV7qSJ30
>>489
だいぶ前の話だけど毎回80〜90点うろうろしてたんだよ
ぶっちゃけどこ間違えたかよーわからなくなって回数増えたw
車通勤だがゴールドだ安心してくれ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:49:24.20 ID:YwwMLdqh0
>>492
ちなみにヤンキー系の人は、意外と実技で落ちる。目視とかポンピングブレーキしないとか。

酷い奴になると最初の安全確認しないで車に乗った時点で不合格とかw
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:49:59.85 ID:Dbl6CjIWI
恥ずかしい馬鹿自慢w
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:50:12.53 ID:ZW2ZeiCK0
免許とってから1回も乗ってないから スーパーペーパードライバー

今更怖くて運転なんて出来んよw

だから 免許証なんて何かの時の証明書代わりにしかならない
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:51:28.51 ID:wIsqH2710
人がいなければ、信号を無視してもよい
事故を起こさなければ、お酒を呑んで運転してもよい


こんな問題ばっかだろ、免許のペーパーって
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:52:13.26 ID:p7T0RTnR0
府中の印紙屋老人は

合格しちゃってちょーうれしーと飛び跳ねキャピりたてる
どうみても堅気ではない
沢尻風に顔面塗装をほどこした激臭パフームやんケバギャルを前に


ニタニタニタついて
「合格する子っていうのはね、顔を見ればわかるよ顔をね」といっては


普通免許の実地試験を落ちたかばかり

だから印紙屋まで来たこちらのほうをチラッと一瞥した
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:53:17.09 ID:gUYXKr9+I
ダウンが少し入ってるんだろ、AV売春婦みたいに
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:53:17.36 ID:ygysY6Hs0
そんな私でも合格する資格があるんです@ユーキャン

そんな私でも合格する資格があるんです@ユーキャン

そんな私でも合格する資格があるんです@ユーキャン
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:55:13.45 ID:yIeCboUW0
そもそも、都会に住んでりゃ
車なんかいらんでしょ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:55:44.77 ID:RqiRVwHaO
一回脳の検査してもらえ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:55:44.92 ID:bshl7S1n0
むかつく教官を車で追いかけまわしたとか聞いたことある
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:02.19 ID:XdVEvLRz0
おれは卒検前の効果測定(これ通らんと卒検本番に行けない)で7回目で受かって「こんな人久しぶりにみた」って言われたけど、これのおかげ?か免許センターの試験は一発で通った。

実技は体で覚えるしかないから何とかなったけど(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:03.21 ID:p7T0RTnR0
あの自称合格者は幽霊合格者である

府中免許センターも午後4時近くはどんな講習もペーパー試験も実施されておらず

一階フロアも二階の各室も二階の印紙屋前も人影まるでなく閑散としていた

屋外も行われていたのはフメンの実地試験のみで
バイクもフォークも大型も何も行われていなかった
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:07.52 ID:lURQ/0w/O
>>501
もし運転する時が来たら個人教習とか受けた方がいいな。
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:09.20 ID:itlwKNdr0
>>505
なんか挑戦してたよね、受かったのかな
受かったならその資格ゴミすぎるw
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:32.21 ID:HynE2NUqO
バカの典型的な奴だな
早く消えろブスなんだから
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:56:39.43 ID:dN7BqwJ50
世の中には義務教育受けてもまともに字が読めない、2桁の足し算が出来ないバカがいる
このレベルでも野球が上手くてプロに行った子もいる
オリックスの糸井って免許持ってるんだろうか・・・
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:57:04.92 ID:MT3Borrt0
教習所内で命を絶ってくれ
路上で命を奪うより
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:58:05.25 ID:MY3qgq7l0
朴さん!
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:58:43.94 ID:p7T0RTnR0
まあ親からして糞やくざか何かなんだろw

で、ばー0ちゃんはハンセン秒みたいな溶解風貌とかで
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:03.73 ID:o5VVA/hA0
ワザと落ちて話題作ってんだろ粕
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:16.88 ID:+zjC0rKE0
で、お前ら今試験受けたら受からない自信あるだろ?かくいう俺も何m以内停車禁止とか徐行の場所とか覚えてねえわもうw
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:28.31 ID:DAa0YkXb0
スザンヌも20回落ちてるんだよな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:59:42.11 ID:W8wA3PTI0
こいつアホすぎて漢字読めないんじゃねーの
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:00:16.10 ID:MY3qgq7l0
朴 優樹菜!
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:00:32.04 ID:Uw9cluoc0
運転免許試験ってもっと難しくしてもいいと思うんだが、じゃあどのくらいがベストなのかって言われるとイメージしづらい

少なくとも中卒でも余裕で取れちゃう現状はどうにかした方がいいと思うが
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:00:46.48 ID:mYZS4LQu0
修了検定は受かったけど学科で落ちたってこと?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:02:17.31 ID:kFuU8Bs70
勉強しなくても26回も受けたら流石に覚えるやろ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:03:00.06 ID:VhUGlAQG0
>>523
日本は世界一免許取得の難易度高いのに更に高するのか
基地外かよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:03:00.79 ID:raaHPiz50
>>511
うん そうしなきゃ運転なんて無理
それもオートマね
ミッションなんて半クラ習ってペーパーも路上も1発OKだったけど
さすがにもうギアなんて忘れてるわw
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:03:02.71 ID:mLrIb+8A0
原付17回落ちて取るの諦めた松浦亜弥よりはマシ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:04:45.01 ID:Lqxs0fN90
俺は馬鹿では無いが運痴だったので、仮免はテンパって一回落ちたが卒検は一発合格だった
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:04:48.75 ID:cUFHc1b70
ゴマキの弟でも免許持ってるのに・・・
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:05:29.59 ID:nZEZwK+K0
>>519
今受けたら絶対落ちるw
でも、教習所のこれができれたら受かるっていう、模擬問題が5回分あったんだけど
それやらしてくれるなら、一日あれば受かるよw
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:05:38.20 ID:DYmKNEnN0
筆記と技能のどっちで引っかかってたのかな
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:05:52.18 ID:rldmVI2+0
こんなもん落ちたく無いと思えば普通通るだろ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:06:36.93 ID:LWTGE/pp0
>>2
仮免5回ほどでも落ちたら向いてない証拠だから、免許受験資格剥奪でいいわな
今後一切教習所で教習を受けれなくする
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:02.36 ID:GYptb06T0
バカも運痴も免許は持つな
俺も持たん
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:07.74 ID:2Paw+Nzm0
日本語が読めないんだよ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:11.38 ID:UrjoyeTz0
だうそ小は能力的に短大くらい出られたとしても運転免許の取得はやはり難しいのだそうだね
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:16.04 ID:q16JmHPLO
バカ自慢て何のためにするの
バカな私可愛いアピール?
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:07:33.03 ID:S+9IXL5k0
試験場1発だったら30発くらいまで教習所行くよりお得って聞いたことあるぞ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:08:45.82 ID:T2QX7lQ70
>>292
ディレートって何?
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:08:50.75 ID:MMoFWF7I0
パクさんは
もう需要ありませんよ!!!
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:11:15.11 ID:P3NP6Jt80
教習所の担当者が卒業させたくなかったと
考えられないこともない。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:11:58.89 ID:pFjc1j6q0
高速教習はテンション上がったなぁ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:14:20.72 ID:nZEZwK+K0
>>543
BM乗らせてもらって、楽しかったw
あと、メルセデスとアウディから選べたw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:14:27.51 ID:BMTThK4UO
クルマの運転てホントに経験値がものを言うからなぁ
以前ヒヤリとした事が似たような状況に会った時
こうして避ければいいと学習効果に現れるし
こういうのは教習所では絶対学べんし
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:14:57.66 ID:Adif7Lob0
こんなやつは免許とるな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:15:07.78 ID:YWovFfqk0
>>542 そんな小説やだわ(涙)
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:16:27.29 ID:Bn2aB7AG0
よく「うちの県は免許試験が難しい」とかいうやついるけど、そんな言い訳してること自体すごい恥ずかしいと思ったほうがいいぞ。
あの有象無象の連中の中で半分にすら入れないことがどれだけ恥ずかしいか
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:16:44.27 ID:3tMllVAm0
>>531
結局受かればいいだけなんだよなー
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:16:59.65 ID:GYptb06T0
勉強が出来ない奴よりも運動神経皆無の奴が免許持ったときの方が悲惨
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:17:00.76 ID:Hz85/5dt0
あんな試験、落ちる奴がいるんだ・・・
生きてる価値ねーな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:18:30.21 ID:Xsqaa8O80
お前らバカやな〜。
この女、おバカキャラを続けていくためにわざと落ちてんだろ。
それくらい気付けよ。
553ID:ROG1MWG/0@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:18:37.52 ID:nZEZwK+K0
>>549
だから、適正が大事だと思うんだよね。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:28.03 ID:wTRN7tEv0
国民が知らない反日の実態 - 本当は「日本人」の犯罪じゃない犯罪
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/68.html
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:50.75 ID:knaqM+4HO
日本で挑戦してもダメだから母国で朝鮮したら?
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:20:38.36 ID:tFxFEkb10
カリメン26
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:20:53.94 ID:VhUGlAQG0
>>552
18の時の話だぞ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:21:02.40 ID:9Nkwy9ge0
教習所は技能を学ぶところではない、あそこは交通ルールを学ぶ所なんだよ(´・ω・`)
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:21:39.40 ID:tkYb83If0
バカというより勉強する気が無い
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:22:09.77 ID:0qA0iO2W0
(´-`).。oO(>>462は運転に向いてないと思う…)
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:23:15.39 ID:nZEZwK+K0
>>558
いや、ダメな人は判子押してもらえんよ。
教習所の実技は慣れる場所。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:25:45.93 ID:AazckRQzO
日本語が不自由だからな…
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:26:04.04 ID:cG42jCVKO
俺のおかんは40なる直前に全部一発で通過して
免許とったのが自慢
そして20年ほぼ毎日乗っていまだ無事故
我が親ながらたいしたもんだ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:27:37.54 ID:ju1Nrqyk0
試験場で仮免1発 本免許1発
走行距離30万`超えてる自分からしたら、
こういう奴は路上に出ても合流ヘタ・右左折ヘタ・駐車ヘタ・車両感覚ナシ・交通の流れを読み取れない低IQ運転をするから、
免許を与えなかった教習所を誉めるべきだと思う
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:28:00.68 ID:LM117NyP0
金持ちは運転しなくてもよくね?芸能人だしさ。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:28:17.45 ID:ABMMa4p60
中卒及び偏差値40以下の高校のやつは免許取得不可
にしないとな
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:28:42.49 ID:c+jNVpQ70
たぶん 日本語があやしんだろな・・・
在日って話があったな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:29:57.93 ID:aOwhHD2q0
韓国人だから、日本語が難しいのか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:33:21.40 ID:FNW+aZ1Q0
金持ってるから筆記の勉強しないで場当たりで試験受けてるんだろ
普通は教習所に置いてある参考書を30分くらい流し読めば暗記できるレベルだし
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:33:32.87 ID:Qp0/McIVO
せいぜい三回くらいは、まあ普通
それ以上、特に何十回単位になると、脳に欠陥がある
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:33:46.27 ID:QvYq80Tk0
俺4ヶ月かけて一発合格だったが
ペーパーだww
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:34:11.95 ID:yc/fW51s0
タレントって以前よりバカばっかになったよな
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:34:55.20 ID:nZEZwK+K0
>>564
道交法を無視するやつと、あなたが言ってる合流・・・が共通してるか
未だにわかんないけど、どっちもウザイよね。
一時的に駐車する時でも、センスってあると思うw
ここだったら邪魔にならないよね、とか。
交差点の5メートル以内に止めるやつとか、いろいろ含めて死ねって思うw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:35:04.56 ID:9Nkwy9ge0
上手い下手にかかわらず、交通ルールに基づいた走行さえ出来れば免許は取得できるはずなんだよ(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:35:13.35 ID:gDpSYb+10
4輪はスムーズに合格したけど、2輪は5回落ちた
2輪は運動神経的なものを問われるわ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:35:58.72 ID:vTjGxEiVO
こんなに落ちるヤツに免許与えたらまずいだろ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:36:29.15 ID:+7b0kZ980
お前たちは逆立ちしても買えないだろうけど木下ゆきなとかってレクサスLS400とか余裕で買いそうだな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:36:52.40 ID:L1yjdIsJ0
18ってこいつ今いくつだよ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:37:01.11 ID:qPbSwX6u0
落ちて正解
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:37:58.74 ID:64PlyHG30
>>534
裏で実はそういう判定あるとかない?
20回目にして受かりましたとかいう人居てるのかな?
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:38:01.10 ID:evvoFwHe0
自慢するようなこと?
恥を知れよ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:40:39.75 ID:DjIzLFvY0
26回も挑戦する事に驚くな
俺だったら3回目で落ちてたら諦めてたわ
1回目で落ちてしまって結構ショックだった
運転は今もしてて年数も充分たったけど苦手意識は抜けんな
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:41:51.01 ID:B0L2sygh0
路上試験3回連続で超苦手は縦列駐車に当たり落ちたわ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:42:48.12 ID:9DmRpogo0
あんな簡単な試験落ちる奴いんのかよ
障害者だろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:43:10.12 ID:iSw0rR5/0
こういうのに免許を交付するなよ
やっぱり才能は必要だよ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:43:41.67 ID:vrcuWrZX0
障害者だな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:45:38.72 ID:XBCHEBlV0
5回で取れない人は一生涯取得できないようにして欲しい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:46:08.28 ID:SdkSFHRy0
仮免はもちろん本免ですら落ちる奴はセンスないから運転しないでくれよ
事故率も1発合格とそれ以外だと全然割合が違うでしょ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:46:52.42 ID:I+L3dG250
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:47:00.03 ID:eu5Z/xS/0
人の命にかかわることをよく笑いごとで済ませることができるね
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:47:23.25 ID:iZEiCnnC0
交通ルールもう忘れちゃったわ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:49:42.08 ID:/1qIULGdO
交差点30メートル手前は徐行だが
優先道路なら徐行しなくていいんだぞ

豆な
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:02.83 ID:fu/rtBjw0
あれだよ筆記落ちるより
実技落ちまくる奴の方がよっぽど怖いと思うんだけど
下手すぐて運転しちゃいけないと人とかね
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:05.49 ID:Ej+qxpFt0
こいつより上の世代の芸能人も、表に出てないだけで
おかしい奴いっぱいいるんだろうな
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:13.92 ID:9DmRpogo0
たまに運転しててアホみたいな運転かます奴いるけどこの手の輩なんだろうな
ああいう奴は周りの迷惑だから免許を交付しないでほしい
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:51:10.79 ID:/1qIULGdO
間違いた
追い越し
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:51:13.18 ID:AnzATGSX0
俺も司法試験7回落ちて諦めたからバカにする気が起きん
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:52:24.38 ID:DjIzLFvY0
>>597
さすがにレベルが違いすぎるだろう
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:52:27.23 ID:K3GwuZQNI
26回もどうやったら落ちれるのか謎
教官に逆ギレでもしてんじゃないか
要領悪いドン臭い覚え悪い人間でも1〜2回で通るのに
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:53:33.37 ID:tiR4Rz+F0
花王のCMに出てるときの違和感がすごすぎる

どんだけ朝鮮人を起用したいんだよ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:53:42.27 ID:B6JZU/Er0
トロトロ走ってるやつみるとイラつくけど、やっぱ安全第一がいちばんか
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:53:47.04 ID:/1qIULGdO
スキーとかスノボがうまい人は車の運転もうまい気がする
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:53:53.38 ID:AnzATGSX0
>>598
そうだけど落ちて悲しく苦しい気持ちは同じかと
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:54:16.17 ID:QArgRi3X0
>>2
取れていないなら制度が機能している証拠

発達障害だと本人が気づいているか知らんが
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:54:39.18 ID:naG+lk3B0
仮免16回、路上4回で普通自動車一種取得した。
仮免試験が1800円車両使用料700円、路上試験が1700円車両使用料が800円。
合計5万円、所要期間6ヶ月、1992年頃だったかな。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:54:42.41 ID:4MwaTb/50
筆記で落ちたなら笑い話になるけど
実技でダメなら社会のために運転は諦めたほうがいいよ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:55:07.38 ID:SCXyy6tm0
こいつは教習所出入り禁止な!
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:57:50.01 ID:Ej+qxpFt0
地方住みなら目も合わせてもらえないレベル
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:58:24.32 ID:c+jNVpQ70
しかし よくよく考えると
誰でも 取れるってのは なんかおかしいな
まあ こいつは例外にしても
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:59:13.52 ID:LZGq3bgXO
教官もこいつはやべーって思いながら教えてたんだろうな
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:01:58.60 ID:szNZsK1S0
知的障害もち?
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:02:11.87 ID:Oe59na9a0
これはアレだよ
ヘキサゴン出身者って、元々頭悪くないのに馬鹿のフリを装って
視聴者と長谷川公彦っていう裸の王様を騙してて仕事と金を得ていた汚らしい人達だって
話が広まってるから、本当にバカですよー視聴者騙したんじゃありませんよーってのを
世間にアピールする為のポーズだよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:03:07.47 ID:9/2tGlTz0
自然に運転するだけじゃなく、正しいタイミングできちんと首を振ったりしないといけなかったり難しかった印象があるな。
覚えが悪ければ、4、5回落ち続けてそのまま脱落する人とか中にはいてもおかしくないように感じる。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:03:09.90 ID:hpRroKg90
最近まとめブログに出てからこっちで記事化されてるな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:03:40.91 ID:qiKKpuqN0
以下あやや禁止
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:03:58.57 ID:APclzHwc0
>>595
ウインカー付けずにいきなり右左折するドアホがたまにいるけど勘弁して欲しいわ
危なくて仕方がない
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:05:12.77 ID:zeGIpiJq0
普通の奴なら5,6回落ちた時点で気づく
自分は免許とっちゃいけない人間だってことが
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:05:54.45 ID:fu/rtBjw0
筆記落ちてもホームラン級のバカですむけど

実技だと相当やばいぞこいつ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:06:37.35 ID:o6ADga2m0
普通は途中自覚して諦めるか教習所からやんわりと適正不合格を告げられると思うけど
馬鹿の一つ覚えみたく平気で26回も受け続ける根性は凄い
結局取れない免許代にいくら注ぎ込んだんだよ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:07:15.97 ID:DOQ2UfBCi
これはギネス認定?
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:08:35.27 ID:9DmRpogo0
>>616
車は日用品だけど同時に凶器だという認識を持ってほしい
自分や身内が殺されたらたまったもんじゃない
622名も無き被検体774号+@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:09:17.19 ID:RtgFVS660
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:09:39.99 ID:TzTaUEcu0
いい加減日本人のフリをするのをやめてほしい
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:14:31.14 ID:jTrdW/x+0
取れたとしても路上出ちゃいけないだろ
どうせへたくそなババアみたいな運転技術で、性格的に荒っぽくて煽るんだろ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:14:45.63 ID:Lqxs0fN90
この前信号青になって動き出したら、右の車線からウインカー無しでスッと割り込んで来た馬鹿に遭遇した時はムカついたわぁ
見てたらその後もウインカー無しで右に左に割り込みまくってるし
あんなの馬鹿に免許やるなよって思ったわ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:14:49.15 ID:FOkrxHKe0
諦めるよう何らかの力が働いてなかったのなら
もう何らかの障害を疑うレベルだと思う・・・
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:16:11.72 ID:4Y8DVciT0
ガチでバカな嫁を貰うと本当に大変

中卒のヤンキー女と同棲してたことあるけど
掛け算とかの計算ならまだしも、足し算すらまともにできないし
予想外に頭の悪いこと、無駄なことをやりすぎてビビる・・・
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:16:35.72 ID:2oh2TXx5O
判子押すノートが足りなくなってつけたししてるおばちゃん見たとき
怖くなったよ
いかも卒検が同じ車で後ろに乗ってたんだけど
途中で教官に運転が替わるという中中出来ない経験した
もう無理して車運転する事ないだに


運転で事故起こし人跳ねたりしたら大変 







.
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:17:10.83 ID:zeGIpiJq0
親の育て方とか育つ環境が大きいんだよね
隣に越してきたDQN塗装工一家の子供3人とも基地外みたいに叫ぶ
母親が時々4,5歳の娘にマジ切れで怒鳴り散らす
父親はでかい音で音楽かけまくり
夕食は2日に1回は外食、車で音楽かけまくりながら出かけていく
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:17:33.31 ID:wyBdiNjZ0
>>39
一発免許は個人はまず受からせないよ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:17:34.36 ID:YWovFfqk0
>>620 数年前、テレビで観ましたが100回以上のおばあさん(たしか韓国)が
いらっしゃいます。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:17:46.12 ID:d5rQWvrz0
けっこう主婦でいるよ
ハンコ押すとこ足りなくなって
別紙ホッチキスでとめてる人w
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:18:45.23 ID:42/G9EYw0
無理に路上に出さなかっただけでもえらいw
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:18:58.29 ID:qYTQk2sJ0
昔、誰だかおぼろげだが、雛形あきこだったかな、
その子の坂道発進を同乗者が(ホンジャマカの恵だったと思う)
絶叫しながらアドバイスする深夜番組を見た覚えがある。

下手糞な奴やペーパードライバー同然の運転者のMT車の同乗だけは
絶対に避けたいと思うわ。身の危険を感じる。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:20:04.71 ID:FejmVrwG0
そういや里田って免許持ってるの?
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:21:30.79 ID:q1GPiiA50
朴さんガンバ!
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:22:32.31 ID:wyBdiNjZ0
楽勝なはずの教習所の仮免で1,2回ならともかく5回以上落とされる奴はそのまま車に乗るべきじゃない
取ったらすぐ大事故起こす運転不適合者
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:23:09.20 ID:9DmRpogo0
>>635
おばちゃんの高速教習に同乗すると教習官は2キロ痩せるって話を思い出したw
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:24:40.78 ID:wyBdiNjZ0
あと一番怖いのはペーパードライバーの数年ぶりの運転
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:24:57.08 ID:ciavEpgS0
>>638
仮免までに潰せよ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:25:14.00 ID:uvdPdbTn0
ヤンキーは基本的に合格させないんだよ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:25:34.00 ID:4HqucZwFO
昔いいともで松浦亜弥が似たような話してて引いたの覚えてる
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:25:44.79 ID:fu/rtBjw0
車の運転じゃないけどマリオとかで十字キーとA、Bボタンしか使わんのに
操作できない奴も障害あると思うし同レベルだわ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:27:51.16 ID:5RupxLE7O
26回か…。筆記かな?なかなか聞かないな。むしろ初めて聞いたわ。仮免でそんな落ちる人。
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:28:09.15 ID:blGl07fv0
朝鮮あるのみ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:29:04.38 ID:elRl8zLpI
前の職場にこういうコいたな。
結局、免許取れずじまい。
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:30:34.74 ID:bNWGJste0
もう知的障害レベルだろ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:32:51.07 ID:GIumwv690
こういう危険人物を野放しにしなかった教習所教官に感謝だな
こいつの運転で他の人間が被害に会わなくて済んだんだ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:33:02.43 ID:QLfuXGS30
頼む、諦めてくれい
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:34:49.03 ID:aLzQ9U6D0
>>602
レースゲームが上手い奴は不思議と運転も上手い。操舵感覚はやはり共通なのかな?
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:35:55.96 ID:wyBdiNjZ0
>>651
運転はリズム感だから楽器弾く人はたいてい上手いよ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:36:59.89 ID:z7tO8yT60
知り合いでちょっと頭に障害はいってる人が仮免試験このくらい落ちてたな
それを踏まえるとこの人ちょっと頭やばいんじゃね?
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:37:18.29 ID:GIumwv690
仮免許試験ごときで26回も落ちるなんて
スーパーマリオの1−1で26回ゲームオーバーになるようなもんだろ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:38:04.88 ID:uiScBUxZ0
こうやって明るく言えるタイプより
単車のCMやってたのに原付ごときの試験を20回落ちたあややの方が馬鹿

と思ったけどこれは何だ>>420 裏校行って普通免許取れたって?
じゃあ原付20回落ちたって話は男だったんだ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:38:19.49 ID:aLzQ9U6D0
>>564
本免一発なんて今は取らしてくんない。自校絡みでないと敢えて落とされる。
そんなのが通用してたのは昭和20年代生まれくらいだ。
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:39:25.30 ID:7e9xdRNHO
記憶障害
658さしみ。 ◆fBZiLDQzQo @転載は禁止:2014/07/20(日) 01:39:26.13 ID:H1dS11zaO
26回、正気の沙汰とは思えん、
話半分の13回でもおかしい、
免許持っていても怪しい輩が多い中、こんなバカに免許交付してはいかん、
大体こんな試験に落ちるヤツは日本語を理解してるのか?
そちらの方を疑う、
朝鮮人かコイツは?
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:39:48.50 ID:LUvmc7ac0
俺みたいなクズでも仮免も本免も一発合格だったのに。
もしかして、言われた通りに物事が出来ない人なのか?
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:39:53.55 ID:E/rONbJA0
普通は乗って慣れてくれば上手くなっていくものだと思うけど
全然上達しない人とかたまにいるわ
何が原因なんだろ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:40:01.86 ID:Y7i557f90
頼むからこういう奴に免許取らせるな、まじやばい
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:40:03.57 ID:w6qG4WeJ0
以前に免許試験場に行って試験受けたがとにかく待ち時間が長い
その間に原付免許試験があったが
10代の子が数人、待合室で大騒ぎしていて悪目立ちしまくり
そのまま原付試験場に入っていった
自分は試験に受かって免許証が出来上がるのを待ってたら
その子らの発表があって、どうなったかと見ていたら
そいつらみんな見事に落ちてまた大騒ぎしていたw
いい暇つぶしになったが原付落ちるのがいるんだな〜と思ったw
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:40:29.58 ID:9Nkwy9ge0
>>651
リッジレーサーではゴーストカーに勝てるんだけど、グランツーリスモの金が取れなかった

グランツーはサーキットを走ったりしてるうちに嘘みたいに取れるようになったよ(´・ω・`)
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:42:15.11 ID:aLzQ9U6D0
ゴマキも原付の筆記試験で10回以上落ちて受けれなくなったんだっけ。
凄い人材がいるよね芸能界は。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:42:46.22 ID:l0GbM0ou0
26回って…車の運転止めたほうがいいんじゃない
旦那も止めなよw
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:43:27.82 ID:23iPB5k60
これは、「公認」の教習所かどうかが大きい
たぶん木下は「非公認」の教習所に行ってる
「公認」の教習所に行けば、受かるよたぶん
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:43:28.45 ID:SdK2mLLh0
むしろ、どうやったら落ちれるの?
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:44:48.94 ID:9DmRpogo0
>>656
いや自分を含め周りの奴ら1発の奴らたくさんいたけど
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:47:42.64 ID:CpouT4/R0
ヤンキーママ  ホンマにアホなんだね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:51:56.24 ID:L2h+UUOU0
免許とるなよDQN
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:51:59.17 ID:GWCfsQ590
身体障害者を堂々と出して見せ物にするのは余り気分が良くない。
正直、全然、笑えない。
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:53:07.30 ID:HvlbPaAm0
>>21
仮免許試験ってペーパーあったっけ?
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:53:19.09 ID:fxm5G710O
筆記の漢字が読めねえんだろ〜難しいんじゃなくて、チョンだから
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:54:25.91 ID:m9ag+aqK0
人としても馬鹿だな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:55:08.75 ID:7i4MbPdR0
落ちるやつ居ることが理解できんのだが
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:55:19.64 ID:kTet1Pqt0
>>672
法律的にどうなのかはしらんが
俺の場合あったな。
自主規制なのか、法律で決まってるのかはしらない
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:56:36.32 ID:ph3okrciO
でも仕事はできるんだよな
バイトとか上手くこなせるタイプ
勉強中途半端にできて簡単なバイトでトロすぎて浮くようなやつより幸せ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:57:09.84 ID:CqDKw04+0
朴さんだから
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:57:24.55 ID:c3J4ij3LO
>>662
松浦亜弥も原付試験何回か落ちたんだってさ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:57:39.62 ID:HvlbPaAm0
>>676
そうだったか
技能試験しか記憶に残ってないだけかな
ありがとう
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:58:16.70 ID:PgOSDNr90
乗るなよ。
ていうか死ねよ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:59:17.02 ID:MdFSzyLW0
こんなやつが一人前にプライドもってるから嫌い
他人からしたら普通の事でも本人的には物凄く努力してきたかのように思ってそうで嫌い
おっとこれはイメージ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:00:13.99 ID:ZPux+8NM0
ATだろ?
実技か学科どっちで引っかかってるか知らんがこんな奴に免許取らすなよ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:03:19.69 ID:ONZ3DehGO
韓国人て運転下手だしなめてるから事故多い。
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:04:36.76 ID:Icb4ulE10
運転適正検査とかいうのが最初の方であるんじゃなかったか?
まずそこで落とすべきだろう、こんなの。
自動車事故の記事を読んでいると、そもそも運転免許を与えたことが間違いという加害者が多すぎ。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:04:43.61 ID:/50bbcSc0
東京で芸能人が車(バイク・自転車含む)を運転する意味が分からない
タクシーや公共交通機関使え
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:04:54.81 ID:5wewrARL0
朴さん馬鹿だからしかたないね
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:05:01.99 ID:4rLwTlSP0
いやぁ、マジで取らせるなよ
689青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/07/20(日) 02:05:21.62 ID:SMPm/DA20
尾島って学科何回落ちたっけ?
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:05:42.35 ID:cgbGVY470
こういうのがガチのアホなんだよな

もう何つーか手をつけられないアホ
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:06:14.09 ID:8nEZe4FSO
注意散漫とか短気って教習官にバレてんだろな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:06:56.05 ID:ROTJnp6pO
仮免でその調子では、どうせ取っていても必ず事故起こしまくる。

朴優樹菜

良かったな人殺しにならずに済んで
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:07:14.58 ID:j/IAiZkoO
効果測定がうからないんだろ 100門中90点以上
バカなんだ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:08:19.07 ID:Z9nloYRh0
普通は1発だろ、常識的な問題しか出ないんだから
抜けてる奴でも対策とって2回、ヤバイと思って丸暗記でも3回だ

それ以上の奴はそもそも理解できないか理解しようとしてない
もしくは交通ルールを覚えるだけのキャパが脳にない
まぐれでとれても迷惑運転だらけで事故るだけ。3回落ちたら終了にしてほしい
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:08:44.97 ID:5C0ZVpHe0
自動車免許=そろばん5級
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:08:59.11 ID:7MCR/XQs0
>>656
今は個人受験だと幾ら上手くても落とされるよね
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:09:04.97 ID:Y+wEsDQb0
俺は4回だったな、二輪限定解除の一発試験だけど。
これは学科の話かな、学科は落ちねぇよ普通。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:09:13.29 ID:gQYlsxVN0
俺はセンター試験は9割とれたけど仮免は落ちたw
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:09:53.22 ID:j/IAiZkoO
こいつは問題の内容よりもそもそも漢字が読めない 語句の意味がわからない そんなレベルからやってるんだろ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:10:00.72 ID:+4ZuIado0
路上に出たら大事故になっちゃうだろ?
つーか自宅まえで自分の子供轢いちゃうとかあるだろ?
オメーの場合周りを危険にさらすだろ?(´・ω・`)
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:10:49.63 ID:JpLyGsTA0
信じられないくらい馬鹿
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:12:05.44 ID:19SIT55D0
俺仮免取得に8ヶ月かかった。路上厨二病一年経学して自動車学校退学になってた
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:12:23.13 ID:7MCR/XQs0
>>685
ただあのテストはあんましアテにならないけどなw
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:13:04.99 ID:cgbGVY470
もうこういうガチのアホはホント不要だわ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:14:59.77 ID:CD5E2tpK0
塾教師のバイトしてた事あるけど、思い当たるな。
簡単な設問の読解能力が無い生徒が数人居た。
頭は悪い訳じゃないけど問題を読んで理解できない。
なんらかの障害なんだろうけど…
口頭で説明すると理解できるけど文章にするとダメ。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:15:07.05 ID:/Ta7z03U0
これ、実技のこと?学科のこと?自分もいい加減運転下手だけど、どっちも一回で受かったよ。
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:15:24.77 ID:/g0sU0Q60
そもそも学科試験なんて小学生レベルの問題しか出ないでしょ。
そこらのDQNな暴走族も一発で普通二輪取れてたりするからな。
この木下って奴は相当な馬鹿なんだろう。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:16:00.41 ID:0SV3J/E50
これが本当なら池沼なんだろうな
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:16:28.21 ID:fIBsDjGT0
発達障害やな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:17:30.54 ID:Z78Wrdng0
最後の学科で落ちるんちゃうか?
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:17:39.97 ID:D7VRFJLp0
久しぶりにテレビで見たら、ほうれい線がすごくてめっちゃ老けてた
見た目は順調に老けても、頭の中は相変わらずからっぽなんだな
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:19:14.93 ID:7MCR/XQs0
仮免のは50点満点の学科だったよな
あれはたいていのバカでも受かりそうなもんだけどなw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:20:07.83 ID:ZZVbytLz0
ヒマだったら余裕をもって対策出来るから全部1回で通るだろうけど
忙しかったら難しいかも
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:22:47.08 ID:VhUGlAQG0
学科1発で受かった奴のドヤ話うざいわー
いちいち言うことかよw
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:23:03.93 ID:W7Y8oBJb0
仮免許の試験って筆記じゃなくて技能試験でしょ?
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:23:33.81 ID:7MCR/XQs0
>>715
両方あるが
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:24:40.15 ID:tgyM7TmY0
何回以上落ちた奴は2回合格しないと先に進めないとかしたほうがいい
26回落ちて次受かっても、その次受けたらまた落ちるだろ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:25:21.05 ID:OIdOU4vG0
どうやったら仮免落ちられるんだよ
全部一発余裕だわ
こういう下手なバカ女がフラフラ走って、駐車場でもたもたしてんのマジ迷惑
こんなバカに免許なんか取らせんなよ絶対に。人ひいてからじゃ遅いぞ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:27:42.21 ID:fiav1HkC0
こういう人は路上に出ないで欲しい
巻き込まれたくない
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:30:38.81 ID:DFLfM+AI0
木下藤吉郎が草場の陰で泣いてるわ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:30:57.63 ID:oQp0MVcb0
試験の有効性を示してるねwwww

適性が完全に無いんだから辞めた方が良い。
こんなのがギリギリ合格でもしてたらと思うとゾッとする。
試験回数の上限を決めるべき。

それでもダメだった時はまた最初からやり直しで。
本当に命に関わるものを動かすってのをわかってんのかな。諦めない!!とかじゃなくて、人を殺したいのか?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:31:17.26 ID:9Nkwy9ge0
仮免許試験に落ちるって事は、多分、全体的にまとめ上げるバランス能力が欠けてるんだよ

個々の試験は通るわけだからね(´・ω・`)
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:31:24.07 ID:7MCR/XQs0
学科で何度も落ちる=交通法規を理解できてない

ってことだからホントに公道に出ると危ないよ

交差点で左折車より先に右折で突っ込んでくるドアホとか一発取り消しにしてくれ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:33:27.61 ID:W7Y8oBJb0
仮免は一発だったわ

電光掲示板で合否発表する本番では三回落ちたがな

鴻巣駅の目の前に問題集受けれるとこあって

朝早くそれ受けてから本番に行ったわ

でもそれ受けると本番の試験に間に合わなくなることもあって大変だったな

俺はギリギリまにあったけど
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:36:30.99 ID:eXcgaHAo0
チノパンの二の舞になるなよ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:39:24.36 ID:HyVxJ6lX0
本人にも問題あるだろうが、教官が変態かよほど指導能力がなかったとしか。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:39:37.99 ID:JpLyGsTA0
>>718
駐車するのもそうだけど、一番思うのは状況判断力の無い人が多いよね

渋滞が起きるわけだよ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:42:55.59 ID:9Nkwy9ge0
交通安全を常に意識していれば、物事をもっと簡単に捉えることができたんじゃないかな(´・ω・`)
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:43:05.92 ID:CVawhAwf0
そんな事より、顔変わり過ぎててそっちのが怖いわ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:44:25.26 ID:7L0uJ7uJ0
日本語の読み書きが出来ないんだろう、朝鮮学校では教えないのだろうか?
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:44:27.29 ID:Rc0wi+CqO
免許とりたてで死亡事故が無くならないのは、運転に向いてなくても免許証を与えてしまうから
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:44:39.95 ID:0bxrbAKSO
女はミニスカでパンツチラチラ見せときゃハンコ貰えるって嘘だったのか
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:47:37.39 ID:L+wLC4c10
学習障害ってやつか
フジモン似の娘に遺伝したら最悪だな
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:50:39.19 ID:W7Y8oBJb0
教習所行けば若い女と出会えるかもな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:50:50.26 ID:GrDyeEiY0
車乗らすなよ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:51:23.01 ID:kIpvF6k8O
日本の国家資格の中で最も簡単な部類に属する運転免許だぞ…
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:51:58.11 ID:QAOficiF0
技能? 学科?
みきわめあるんだから学科の方か
26回も受ければ、勉強しなくて受かりそうな気がするけどな
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:52:32.71 ID:d5rQWvrz0
>>731
下手な奴は死亡事故は少ないよ
タチ悪いのは中途半端に上手い奴
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:53:24.00 ID:Ai1DDrOi0
昔の話ってことは諦めたってことだろ
良かったじゃん
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:54:06.11 ID:7MCR/XQs0
>>738
下手なんだよ、事故起こす奴は
法規走行もできないし、マナーも最低に悪い、煽ったりするバカがその類
運転はヘタクソ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:55:37.35 ID:Rc0wi+CqO
>>738
慣れた頃が一番危ないのは知ってる思い込み運転だろ?
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:58:03.28 ID:CkNjtQxn0
教習の時、そういうおばさんいたわ
普通に話してるとニコニコ人のいいおばさんなんだけど、
何度受けても筆記試験がうからない。
優しそうな旦那さんが迎えに来てなぐさめてて、子供も
3人いるっていってたけど、あれは軽度の障害なのかもと
思ってた。朴さんも?
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:58:15.15 ID:kIpvF6k8O
>>738
下手な人ってのは、自爆の物損とかなんだよな

中途半端に粋がる輩が深刻な人身事故を起こしてる
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:59:08.59 ID:QGJNr4N4O
つまり、仮免テストでは古株の大ベテランであり、仮免のエキスパートでもあるわけだ?

前向きに考えようぜハニー
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:00:15.16 ID:5RpMNj9KO
こんな頭のイカレタ奴世の中には要らない
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:00:27.07 ID:d5rQWvrz0
>>740
ちょっとぶつけたくらいなら保険でクリアーになる
一番やっかいなのは過信してスピード出してまわり巻き添えにする奴だよ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:03:30.59 ID:7MCR/XQs0
>>746
だからバロメーターはケツにピタ付けして煽るバカ
この手のバカがもっとも死亡事故起こす
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:04:06.32 ID:cPO+VYW+0
教官の能力が低いんじゃないか
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:05:49.12 ID:9Nkwy9ge0
しかし、いざ公道に出ると、交通ルールを完璧に守ってる奴なんて一人もいないのも事実(´・ω・`)
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:06:22.42 ID:5YWJz4hY0
フジモン不細工よばわりするこいつの立ち位置ってどーなの
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:06:26.26 ID:d5rQWvrz0
>>747
それは事故うんぬんではなく
お前がヤンキーに煽られて恨んでるだけだろw
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:06:45.84 ID:XC2+Nfz2O
自分の馬鹿さ加減を公表とか、ホントに馬鹿だな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:07:53.19 ID:fu/rtBjw0
教官「はい、サイド(ブレーキ)ひき忘れ、減点ね」

教官「安全確認忘れたね?減点ね」

教官「バーの操作の順番が違う、はい、減点ね」
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:09:14.25 ID:WgcbEfgt0
何回受けても筆記試験に受からない人がいる話を聞くたび、
根本的に国語能力に欠陥があるんじゃないかと思うんだがねえ

日本語の理解がどこか違うんじゃないかと
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:09:15.72 ID:7MCR/XQs0
>>751
俺はカマ掘らせてたっぷり支払わせたことならあるがw
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:09:30.21 ID:E4aY58YW0
>>711
チョン系は劣化が早いからな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:09:53.30 ID:Uo3mH3M30
芸能人になれるのは何万人に一人
仮免試験に26回も落ちるのも何万人に一人
この人、奇跡の人だね
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:09:54.92 ID:kIpvF6k8O
>>747
それ、中途半端に粋がる輩(DQN)のことな

純粋に運転の下手な人と一緒にするのは意味が違うぞ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:11:56.14 ID:jWov/C3ZO
免許取れたにしてもすぐ事故ると思うけど
くれぐれも人に迷惑かけず、単独で事故ってくれ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:12:02.94 ID:7MCR/XQs0
>>758
いや、だからヘタなんだよw
ワインディングで入ったとこでブレーキすればカマ掘るぐらいヘタクソ
そんな程度で車間取れてないのは自殺行為のバカ
へたな上にすごいバカで頭悪い
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:12:10.12 ID:X45EX2Em0
日本語が出来なかったんでしょ?
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:14:53.67 ID:eTTkHyVHO
普通に引く
標識の見方も交通規則も覚えられないってことだろ?
マジでこんな奴に免許発行するなよ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:19:39.65 ID:AbqXSFPz0
落ちる奴居るのか?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:25:15.84 ID:kIpvF6k8O
ってか国家資格にも問題があると思うぞ(主にペーパー試験な)

はっきり言って日本国憲法ばりのマジクソ駄文・悪文

これは国家資格の難易度が上がるほどに酷くなってく

一読しただけじゃ絶対に内容が理解できないようになってるし、二通り解釈できるような場合さえ多々あるからな

まぁ運転免許くらいは余裕であって欲しいがさ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:28:47.46 ID:/50bbcSc0
>>760
話が通じてないお前もなかなかだと思う
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:29:36.43 ID:AENHaWu10
知恵足らずだろ
いろんな意味で
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:30:22.32 ID:o4PNWwNK0
バカすぎ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:30:30.46 ID:yeJnvMfm0
事実だとしてそこまで無駄に時間とお金を費やせるのは凄いな。
一日費やして勉強すれば普通にとおるだろうに。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:33:18.53 ID:1F58XzMc0
5回位落ちた時点で運転やめとけ
死人出るわ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:33:33.91 ID:9Nkwy9ge0
論理的には、感覚派が理論を身につけるのがいいらしいんだけど、なかなか難しいね(´・ω・`)
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:37:10.72 ID:NXK9nr3b0
26回も落ちるって日本語を普通に解釈できないってことなんじゃ
中卒DQNですら通るものなのに
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:39:06.32 ID:d5rQWvrz0
>>755
お前は逆だろw
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:40:40.81 ID:J8YqNiL7O
ヤンキーの中でも大バカの方
いわゆるただのぼんくら

ていうかチョンは偉そうに公道なんぞ走らんでいいから
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:45:29.70 ID:8A5W11P90
26回挑戦するってのもすげえな
一月じゃ足らんだろう
根性だけはあんだな
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:45:41.10 ID:MMoFWF7I0
パクさんの字は、
恐ろしく汚いので落とされ続けたと勘ぐるレベル。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:51:34.77 ID:P3W9FueN0
俺ですら仮免の試験は9回目で合格したのに
二桁ワロタw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:51:55.45 ID:sPZG8l1L0
26回受ける=1回でやめなかった。26という数字を覚えている
すごいなー。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:51:59.97 ID:CCRaniR00
受検に制限回数設けようぜ
こういうのがまぐれで通るとマジでヤバい
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:54:54.57 ID:kIpvF6k8O
>>778
一応、期間の制限があると思ったが…

仮免とったら半年以内に本免とらないと失効とか、あったはず
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:57:14.77 ID:+hQG8Jej0
こういうタイプって運転は上手そうだけどな
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:57:23.37 ID:TLjEunFq0
>>770
それなんていう高橋京介?
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:58:59.20 ID:kIpvF6k8O
>>780
実技は余裕なんだが学科・ペーパーが…ってパターンかね
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:02:09.25 ID:9Nkwy9ge0
>>781
路上最速免許 イニシャルR (´・ω・`)
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:04:18.10 ID:AbqXSFPz0
昔は教習所に車を運転して行くのがデフォ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:05:28.89 ID:9Nkwy9ge0
ごめん、Lだった License (´・ω・`)
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:05:35.40 ID:WgcbEfgt0
>>742
いや、なんか多分障害とかじゃなくて
文章の理解の仕方が根本的にずれてるんだと思う
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:06:20.47 ID:7e9xdRNHO
これが朴さんの標準
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:12:15.56 ID:08wXS4Qv0
みんなの予想とは逆かも知れんぞ

ちなみに、おれは仮免実技4回目で受かった(涙)
本検は1回だったけれど、初路上の日は猛吹雪(涙)
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:12:29.12 ID:AbqXSFPz0
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:13:35.03 ID:MMoFWF7I0
ユーキャンで合格!!!ユーキャンで合格!!!ユーキャンで合格!!!ユーキャンで合格!!!ユーキャンで合格!!!

ユーキャンは、在日値引きとか色々あるの?!パクさんが一回で合格できたんだもんね!
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:15:22.64 ID:HdqepJB50
ふつうにこんなDQNに免許与えて事故られたらたまったもんじゃないわな
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:18:17.54 ID:y4MyjrT/0
朴さんに日本の免許を与えるな
国に帰れ!
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:19:01.09 ID:NwOi++4f0
俺、学科は一回で通った。
でも「みきわめ」は5回落ちてる。卒検も2回検定中止を食らった。

それでも免許は頑張れば取れる。追突2回ほどやってるけど。
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:20:14.46 ID:TESvul4z0
母親の話かと思ったら自分の話なのねw
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:23:18.41 ID:kvXNIml50
このまま路上出さずに期限切れにさせた方が良いよ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:25:35.31 ID:/ivcEzxF0
>>328 残りの10%が9回落ちる
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:27:22.40 ID:tUI4vhwI0
これはその教習所GJ
26回とか尋常じゃない下手さだったんだろう
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:28:36.09 ID:BB6vbtMY0
俺も運転下手だから言うがこういう奴には
免許取らせるな
つかおれでも一発で受かったぞ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:31:17.25 ID:+8nuF4Os0
祖国にお帰りください。
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:31:42.10 ID:cgTQHro+0
>>797
これは技能じゃなくて筆記の方だろう
26回も落ちる奴がみきわめの判子もらえるとは思えん
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:46:17.96 ID:RL6H7AQ/0
よほど勉強嫌いな人だったら、交通ルール覚えるのはすごく苦痛かもな
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:46:38.40 ID:pmZlkC//0
マジで精神?知能?がおかしい人なの?
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:50:48.81 ID:MMoFWF7I0
確か仮免は朝から実技。実技合格後、合格者のみ、
仮免の筆記検定1時間。90点で合格。

呼ばれて合格したから夕方路上に出ろと、先生にスケジュール組まれて、

2週間の通いのコースで毎日学校に行って取ったから覚えてる。

パクさんは実技合格した後の仮免の筆記試験で26回落ちて居ると思う。路上に夕方から仮免があればOk。ないと出れないw
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:51:39.12 ID:VhUGlAQG0
なんか勘違いしまくってる奴多すぎるよな
>>1ぐらい見ろよと
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:52:51.46 ID:VhUGlAQG0
>>803
仮免は50点満点だろ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:54:01.27 ID:hWOv0kyM0
逆に考えれば、26回も落ちても受験を続けたメンタルだけは大したものだなwwww
普通は心が折れるだろw
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:54:27.53 ID:TPF5wb+Mi
根性無し
ヤンキーだったのか
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:01:35.01 ID:YAvykZQk0
学習障害か何かだな。
それは諦めろ。
健康に良くない。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:05:34.92 ID:9Nkwy9ge0
自転車から始めよう(´・ω・`)
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:07:25.23 ID:fUN+IgpE0
こいつ分数の計算すらできるか怪しいレベルだからなあ
問題の文章読めないんじゃない
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:07:56.01 ID:k8Gl0pMk0
むしろ、こういう奴の方が事故を起こさない
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:08:42.91 ID:MMoFWF7I0
>>1まずこの文章。日本人にモヤモヤさせるおかしい日本語。

パクさんの言いたい事。仮免の謎を解きながらみんなで討論してる現状なんだよね。
指摘されてる仮免は50点だったかもw

イライラするから帰れと怒鳴りたいレベル
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:24:17.37 ID:iNmN1noF0
こいつの偏差値って体温より低いんだろ?
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:48:25.68 ID:RqPkvpNj0
合宿免許の

シナチョン率の多さは異常だと思う
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:50:30.05 ID:mHvlFDd40
池沼を疑うレベル
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:50:31.30 ID:T3GuCFnzO
空間認識能力が低いんだろうな。でも、年収3千万位あるからいきなりベンツ買って、運転手雇えば解決する。
817世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:56:17.57 ID:GQrI7aba0
マジで引いたわ逆に仮免試験なんてど〜やったら落ちるんだよ嘲笑爆笑
木下ブス無能ゴミカス障害者哀れ悲惨過ぎる死ねよ嘲笑爆笑
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:59:06.11 ID:Vt1cf80j0
バカ、DQN、下手糞、薬物汚染の芸能界の人間
役満だな
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:59:21.92 ID:Ju1Wwbc/0
>>1
池沼
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:01:19.90 ID:3gCUEwfvO
あややのが伝説だろ
原付免許さえ取れなかったんだから
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:04:21.82 ID:cFveZg830
コースが覚えられないのか、筆記がだめなのか


技能がだめだと、ハンコ売春?
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:07:29.47 ID:9eDt7/dl0
26回落ちたこと自体も酷いが、これが笑い話になると思える感覚が更に酷い。

頭の中にオガ屑でも詰まってんじゃねーのか?
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:08:10.28 ID:Lk++luepO
素質の問題は必ずあるからな



こーユー奴に道路出られちゃ益々困るんだよ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:09:14.10 ID:7GsdxGzN0
路上出れずにどうやって教習所まで通うんだよ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:10:29.53 ID:B+/LXf63i
人生に敗北してるお前らが今更なに言ってんだよ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:12:15.53 ID:2+KhvK0Y0
バカのふりするのも大変だな
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:15:23.71 ID:lSx8+Oxa0
こんなもん大体ほぼ一発合格するだろ、試験の問題と答えまんまじゃねーか
まぁ路上でなんで落ちたのかわからんやついたからそこは試験管にもよるかもしれんが
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:15:59.95 ID:6j3cuoHII
ドン引きするほどアホなんだなw
字読めないの?
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:16:21.08 ID:er4G06y50
田舎の教習所で教官やってるけど、たまにそういう人いるよ。
一つ新しい事覚えたら前の事忘れちゃう人。
あと極端に危機意識が低い人は、路上出たら本当に危ない。
「あのーそのタイミングで右折したら、どうあがいても対向車と正面衝突ですが」ていうタイミングで行っちゃう。
やんちゃな人達って運転上手いっていうイメージがあるけど、それは本当だよ。
基本的に器用なんだよね。
ハンドルさばきとかペダル踏みが軽いの。
ただ、そういう人の中でたまーに上に挙げたような人が出てくる。
真面目な感じの人は不器用な人が多いけど、不思議と上に挙げたような人はいないんだよね。
エンストが嫌でオートマに変える人が多いのはこっちだけど。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:18:36.85 ID:ehgE5z5S0
特定の回数落ちたら取得不可にしろよ……取れるまで受けられたらたまらん
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:19:10.15 ID:UrjoyeTz0
自分の運転技量を過信して、意味なくスピード出すタイプ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:29:07.75 ID:Zr7mV0Fw0
>>793
人を殺す前に運転止めた方が良いよマジで
技能は後から伸びる人当然多いけど検定中止とかその後の追突2度とか
車の運転に関しては才能が無いと判断せざるを得ない
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:30:38.39 ID:wkOTgkELO
そんな人でもユーキャンならば在宅試験だから合格します
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:30:59.47 ID:QljdNMMF0
仮免でこれじゃ、最終試験のやつは不可能じゃないの
結局免許は取れたのか?
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:33:58.12 ID:I6XjCp2R0
こういうやつは自主的に諦めてくれ…
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:38:01.68 ID:fxm5G710O
フジモンの髪型や服装が、コイツの言いなりなのか気持ち悪い方向に向かってる…
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:39:17.82 ID:9DmRpogo0
他の人が言ってるように運良く取れたとしても怖くて路上に出してほしくない
車はナイフや包丁以上に危険な物だという認識を持ってほしいよ
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:44:18.93 ID:8g+neqWD0
こんな正真正銘のブサイクバカの
何がよくてけっこんしたんだ?フジモンは。
娘もこいつにそっくりで笑えるガッカリブスだし。終わってる。笑
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:46:52.04 ID:fazAYG1z0
試験場の合格発表見ると結構落ちる人多いんだなぁと思うよね
まぁ路上に出れば交通ルールなんてわかってるんだかわかってないんだかって人ばっかりで、
みんな慣れや空気で運転してるんだから乗るなとは言えないな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:48:43.14 ID:qTG3kkMW0
本当かね。ネタじゃないのかな。もし本当なら常識と知力が
無さ過ぎるんじゃないかな。そんな人に免許を渡していいものなのか。
こんなのが公道に出てくると思うとゾッとするね。
頼むから取り返しのつかない事故を起こして他人を巻き込むのだけは
やめてほしいなぁ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:50:34.20 ID:wJHvQlAI0
でも絶対ハンドル握ってるわ
んでフジモンが横で「やめーや!あかんあかんあかん!」とか騒いでるのが容易に想像できる
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:54:05.41 ID:v8W5o9TG0
朝鮮BBAとか本国ですら取れない奴多いんだってな
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:54:44.30 ID:VcX0ZUJ+0
仮免に合格した後の路上でエラソーな教官に頭に来て車から降りて
そのまま家に帰っちまったオサンが居たわ、しばらくは皆のヒーローだったw
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:58:33.08 ID:kDzaqnm/0
>>1
かわいそうに。これは自動車学校の先生に狙われたな。
美人に対してときどきあるらしい。何回も落としてそこを狙うらしいな。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:00:39.18 ID:1K38dJ9N0
5回落ちたら免許取る能力がないとして
取らせないようにすべき。
小学生でも5回あれば通るぞ。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:06:52.77 ID:GJp/Ryen0
10回落ちりゃ仲間内では伝説なれるのにレベルなのに
さすがにネタだろ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:09:27.03 ID:pCXfHVx20
おい、誰か>>8を評価してやれよ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:12:42.91 ID:YDZK5OjC0
自動車免許を仮免でも本試験でも一発で通れないやつは
自分が劣等種だって事をよく覚えておいたほうがいい
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:16:43.75 ID:+NA6jRyX0
>>14
あんたは私の弟かw
でもその弟もペーパードライバーのままだわ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:17:05.80 ID:EKEPG/Zt0
絶対にアクセルとブレーキを間違えるな・・・
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:20:06.86 ID:w63VsyaW0
免許取らせるなよ、危険すぎる
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:25:10.33 ID:bgEfs6o50
試験問題の意味が理解できてないと思う
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:34:14.90 ID:2viwXGMtO
免許の試験って簡単だけど、あくまでも勉強した上で簡単って事だからな
一秒も勉強せず試験に挑んだならこうなるかもな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:36:44.56 ID:3/binTVm0
筆記で落ちる奴のほうがより深刻な気がする
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:37:27.96 ID:W8w+8wIX0
チョンだから日本語読めないんだろ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:39:52.60 ID:BV5nDjnK0
じ、じまいで終わって良かったすね
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:43:31.60 ID:MMoFWF7I0
引っ掛け問題とかあるしね。
学科試験は、学科の本の丸暗記のセンスが
問われる。

本試験は、朝3000円で塾でこうでたら必ず○を打て!!!!コツがあるけど。普通は受かる
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:45:43.24 ID:DqiRNRruO
>>853アホを舐めすぎ
奴らは何時間勉強したところで試験結果は変わらない実力の持ち主。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:47:08.75 ID:BboVxROa0
これは教習所が地雷だろ
こんなバカでも分かるまで教えてからハンコ押すべき
適当にハンコ押して試験で詰まらせるとか無能の極み
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:48:32.56 ID:D2bV76p70
26回も落ちる奴は退学にして欲しい免許とれても危ない
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:50:07.82 ID:zZ8b6hr3I
ギャル時代は好きだした。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:50:19.41 ID:7GsdxGzN0
丸暗記のセンスって言葉が既に馬鹿っぽい
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:51:00.89 ID:n6AiMFJg0
こういう馬鹿に免許取らせるとかそれこそ気違いに刃物だぞ
もしこいつに免許交付したら取らせた奴も責任取らせろよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:51:43.83 ID:jyVNFzlr0
市ねw朝鮮BBA
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:52:18.53 ID:gruauBYY0
民辱
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:54:28.05 ID:NSopXR5e0
自信なかったら問題集やっとくといいよね。
引っかけ問題は2つぐらいあるし。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:57:55.54 ID:2viwXGMtO
>>858
なら勉強の仕方が悪いのかね
でもこれよく読んでみると学科じゃないかもな
運動神経の問題かも
まあ、何事も向き不向きってのがあるから、できない人をアホ呼ばわりは良くないぞ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:00:09.31 ID:AzFS3ph40
おい免許取っても絶対に運転するんじゃねーぞ!
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:04:05.97 ID:VcX0ZUJ+0
おばちゃん達は仮免に受かったと言っては抱き合って大騒ぎ、
路上に合格したと言っては皆で大泣きして、、、喧しいったらなかったわ
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:04:14.50 ID:EEsikuQYO
日本語読めないから落ちたんだろ?
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:14:39.51 ID:c5LeNPQxO
この女おっぱいの位置ちょっと下の方だよね
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:14:47.29 ID:LQiYAdqu0
なぜか仮免は満点だった
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:17:35.40 ID:YYRO5k0Q0
おまえら本気で信じてんのか?
こういう奴らはキャラ守るためになんでも話3倍に広げてるんだよ
インパクトないとどこも扱ってくれないからな
実際おまえら釣られて騒いでるだろ
そしてこの話が事実のように一通り広まれば次はバラエティー番組でこのネタが使えるんだよ
芸能人なんてペ天使の集まりだからないちいち信じるな
おまえらみたいなのがペ天使の養分になってるっていい加減気づけ
大体こんなバカがいちいち回数覚えてるわけねーだろ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:17:37.60 ID:btUF08JI0
こんだけ落ちたら、もう免許とらせたらダメだよ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:25:38.63 ID:AAjNjLCD0
こんな馬鹿に免許取らせたら人轢くぞ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:26:23.02 ID:LbdZVLCsi
バカを売りにして可愛いのは10代まで
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:34:22.52 ID:+xNwFMLc0
昔は人数が多かったから、みんなにさっさと取らせてたんだよな。

最近は受ける人が少ないから、厳しいというか、そいつらから出来るだけ
カネ取ろうとしてるんじゃないの。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:35:14.85 ID:dQ+emHmK0
オワコンヤンキー

下品で下劣で汚らしい
とっとと消えて欲しい
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:36:35.96 ID:lLdAtPe0O
あんな簡単な試験。26回も不合格wバカでもチョンでも出来るだろw
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:37:34.92 ID:d/F/Gff40
仮免試験受けられる上限10回にしろよ
1発合格がほとんどだから10回でも多いくらい
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:37:37.52 ID:t8tqWr170
お願いします
絶対に車を運転しないで下さい
自分だけで事故って4ぬならこっちもありがたいが、他人を巻き込むのだけは止めてください
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:38:08.37 ID:cdWDAjDa0
>>14
人には向き不向きがあるからな。ただし、人生には不向きな事もやらなきゃダメな時がたくさんあるって事だ。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:39:03.59 ID:pgHgc8/kO
>>114
正にその通り
池沼やキチガイの行動なんて先が読めないからな
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:41:47.09 ID:L2r4u00R0
すっげー頭が悪いいとこがこんくらい落ちて結局免許取れなかったわ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:41:51.95 ID:ONZ3DehGO
>>木下優樹菜「2ちゃんとか、くそひまをたくしかいないとこ
きょーみないから余裕だゆ」

をまえらがっつり監視されてるぞw
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:45:25.62 ID:9DmRpogo0
麻薬とかで死ぬのは勝手だけど運転は他人を巻き込む可能性があるからな
路上には出てこないでほしい
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:53:41.72 ID:40ogyFX00
いや、まぁ、昔やってたイオンのヒートファクトのCMは良かったよ。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:54:11.64 ID:MTD7BC8m0
勘違いbsの朴さん

美女と野獣というほど差は無くフジモンとお似合いなのにまわりが変に持ち上げるから…
お姫さま体質なのが滑稽だわ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:54:39.16 ID:eaPsc/xh0
阿呆過ぎるだろ…
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:56:33.50 ID:Lqxs0fN90
縦列駐車失敗で一度落ちたわ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:58:16.97 ID:T2KftesA0
>>7
だよなあ
俺も仮免までに10時間以上オーバーしたけど
仮免は一発だったぞ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:58:58.44 ID:QHv+og+B0
朝鮮人の女とか、そういうのを全部抜きにして、
人を危険にさらすようなことをするな。
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:59:05.40 ID:szYORHcr0
こんな低能力でもテレビでて何千万と稼いだり、大きな顔してるのが不思議この社会。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:59:52.28 ID:J4A0vdiV0
朝鮮人だから日本のルールに従えなかったんだろ
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:00:30.58 ID:6Hz9YKS60
日本語読めなくて筆記試験に落ちたのかな?
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:01:22.35 ID:fhAzCqORO
どうやったらそんなに不合格になるのか逆に知りたい
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:11:37.20 ID:BVCKhMgo0
こういうやつは自分のため、社会のために免許取得は諦めてほしい。
事故起こす危険性高い。
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:12:42.02 ID:vRSZwCuj0
こういうバカは絶対に車に乗らないでほしい。
大事故起こすぞ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:17:52.47 ID:UMenmbS/O
うちの県だと免許センターで仮免取るのに、落ちる平均回数が20回以上だからそんなもん。
20回落とされたあたりでキレるか諦めて自動車学校に行く。

自動車学校で26回だったら致命的に運転向いてない。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:33:09.44 ID:8g+neqWD0
娘もの未来はねーよなぁ
だって悲しいほど笑えるブスだから
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:38:52.51 ID:YTa/2K7m0
こいつぁガチでヤバイ奴だな
こういう奴は免許取らせない方がいい
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:41:16.67 ID:NBG4CIQ80
昔は芸能人なんかはアメリカで免許を取って
国際免許として日本で使用していたものだよ。
アメリカは馬鹿でも免許が取れるからね。
筆記は幼稚園児でも出来るほど簡単。
実技も10〜20分しかからない。
ところが道路交通法改正で今はこの手は使いづらくなった。
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:42:36.67 ID:n5vyRAAU0
タイプミス 「26」でなく「6」だったと訂正するんじゃね 「2」かも
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:46:22.49 ID:qDCvDb/wi
仮免は学科ではなくて実技だろう
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:53:02.53 ID:NBG4CIQ80
>ママ18んとき、運転免許26回落ちちゃったんだよねー
>しかも仮免試験ねー!
>だから路上 出れずじまいー

26回落ちたというのは学科だろう。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:54:16.94 ID:4LxrzDso0
あれって落ちるもんなんだ…
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:56:59.94 ID:fu/rtBjw0
実技なら怖くて走れないって人もいるみたいだな
いい年してプールや海で泳げない奴いるし
それをキチガイだバカだと罵るのも酷いと思うけど
これ優樹菜だからボロクソ言われてるんだよな
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:58:32.99 ID:0fIgg6vy0
 
仮免26回落ちるwwww
 
5回ぐらいで永久受験禁止にしろよ。26回も受けさせる方が問題
免許証にも受験回数は記載すべきだろ。恐ろしい。
 
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:59:39.80 ID:avno9EMM0
>>902
石川遼があれしたね
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:00:33.89 ID:/mJyt+vC0
馬鹿だけど性格はいいし子育てもしっかりやってそうじゃん
紳助絡みってだけで大分損してるよな
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:01:33.90 ID:7YKPFslQ0
まあ、原付試験に20回以上落ちたアイドルもいたから問題なくね?
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:13.71 ID:ozjGTO/a0
フクシキ学級の生徒っぽい4人グループが毎回落ちてたな
仮免学科って教習所内でできるやつだよな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:14.06 ID:evvoFwHe0
>>1
普通、エンストでもしない限り一発合格っしょ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:25.02 ID:hNt4QlVv0
免許取るな
事故るだけだ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:28.50 ID:JOQJJSUx0
仮免何度も落ちる奴は見込みないのだから、例えば3回連続落ちたら
向こう1年間仮免試験受けさせないくらいの制度変更しないと
あきらめてくれないんじゃないの
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:05:13.93 ID:uOAZf/nL0
キャラじゃなく本当に頭悪いのね
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:06:01.42 ID:NBG4CIQ80
免許取れない奴の大半は学科に落ちる奴です。
20回落ちるようなやつは100回でも落ちる。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:06:27.71 ID:jXE+YQcT0
どうしたらそんなに落ちれるのー?

既に芸の域
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:09:06.91 ID:Qp0/McIVO
>>911
知障と比較して問題ないと言われてもね
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:11:34.96 ID:XYctAJh7O
英検4級3回落ちたオレより酷いな(´・ω・`)
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:14:08.57 ID:CX7ENdCBO
俺が30年前に免許取った時
仮免は実技だけで学科は無かった
学科試験は卒業検定の時だけだったけど、今は違うのか?
もちろん当時はマニュアルだけで、オートマは無かったな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:15:04.47 ID:bdz6lLOy0
4択問題で、これだけ落ちるのは、余程のバカだろ。
少しは勉強しろよ。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:15:08.17 ID:ZCXyO4qr0
俺はMT教習でクラッチとシフト操作をスムーズに上手くできなくて、
3日連続でやってもハンコ貰えず、次の教習に進めなかった。
俺はずっとボロクソに怒られまくりで自信喪失して、教習所に行きたくなくなった。
俺は仮免まで進めず、教習所を中退した。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:23:48.45 ID:CX7ENdCBO
>>923
今は大半がMT教習を選択しないから免許取れるだろう
昔は全員MTで、ATは無かったから今より実技は難しかった
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:28:28.02 ID:zFgTSj2r0
こんな馬鹿に免許を与えたらいかん
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:30:04.54 ID:7YKPFslQ0
俺が仮免受けたときはMT45名、AT限定3名だった
MTは全員合格してたが、AT限定は3名中1名しか合格していなかった

当時、「AT限定ってどんなに難しい試験なんだ」と思ってたな
受験者が単にアレだっただけか
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:31:31.21 ID:vWDoNFle0
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・徳永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:36:13.30 ID:TaD2zhOr0
相当頭悪い俺でも運転免許なんか一発合格なわけだが
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:37:04.88 ID:05eGyUFs0
こういう輩が市中を走っているかと思うと
背筋がぞくぞくするな
安全運転のコツで自分以外は皆キチガイだと思えってのがあるが
その覚悟が必要だね
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:38:26.11 ID:7YKPFslQ0
>>929
交差点で青になっても先頭車両がいつまで経っても発進しない
気になって運転席を見たら、女性が携帯に夢中になってた

こんなことはよくある
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:40:50.24 ID:yXeOjIDZ0
こいつダメだろ
こういうこと言ってもし免許取った後に事故起こしたらどうするんだ
絶対「このレベルの人間はもう免許取っちゃダメだろ」みたいな声は届けられてるだろうに
かなり社会問題にされるような
ちょっと頭が足りないレベルじゃないよなあ……

ほんと話題作りにしても別のネタ考えた方がいいぞ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:44:42.34 ID:M/lzEXKZ0
のび太のパパも試験落ちまくりだったような
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:50:40.90 ID:bdz6lLOy0
ミッションで免許を取ったものの

始めての外車で、1速がどこか?わからなくて途方にくれ、ハンドル位置の違いで右折の感覚が何時迄も掴めず。。。

トラック借りたら、ハンドルのところにミッションがあり、発車する度、1速を確認してたら、トラックは2速発進が基本だと言われて信号待ちの旅に確認スタートする事になり、

始めてのオートマで、左足を何度も踏ん張る自分が居て、信号待ちの度にニュートラルに戻してたら笑われ。。。

免許取ってからの方が試練が多いよな。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:51:24.43 ID:L3FLqEHIO
>>930
俺も超超超超超たまにだけど ある
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:51:51.10 ID:ccr/lgubI
IQ75以下だわ。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:52:25.17 ID:4hcgujHJ0
26回というのは学科なのが実技なのか
多分前者だろうけど
昔、自動二輪限定解除の一発試験に6回かかった
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:58:00.50 ID:NBG4CIQ80
実技はうまいのかも知れない。
ただ頭が決定的に悪いのだろう。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:00:40.72 ID:5EIZgzV10
性格悪い上に頭も悪いキムチ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:01:10.43 ID:GrpeLG5k0
池沼って診断されないギリギリレベルの池沼もどきなんだろうな。
世の中、そんな人が実はいっぱいいるから怖い。
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:03:42.88 ID:4YZBUV0P0
勉強できた人で筆記試験に1回でも落ちた人いるかな
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:06:37.06 ID:eYf8QZeTO
やっぱり日本語は読めないかー
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:07:14.62 ID:N7IM6pka0
>>933
全部試練でも何でも無いだろw
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:09:03.45 ID:SybrpqKYO
>>931
そんなヤツでも金を遣わせて、免許を取らせる教習所に問題があるわな。
ババアとか4、50万遣わせて利益追求ばかりしやがって、なんの為の適性検査をしてるんだか分からない。
適性検査で不適格ははじくぐらいするのも教習所の役目じゃねーか?
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:10:51.12 ID:lG2+mP0G0
仮免試験ってどんなんだったっけ?
実技と学科と両方あったんだっけ?
あと一度落ちると、実技は何時間か補習がいるんじゃないの?
で、1時間5000円で2時間の補習が必要とか・・
もしそうだとすると26回落ちると25万くらい補習の授業料がかかることになるが
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:15:20.88 ID:k8Wni9KkO
これ読んで
自分が仮免受けた時、実技に3回落ちて
4回目でやっと受かった時を思い出した…
卒検も実技3回かかって合格…学科は共に一発だったけど…

何かこの朴さんと
逆の意味で、どっこいな気がしてならない…
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:17:51.61 ID:Zk0bhNZji
今からでも免許没収しろや
池袋のハーブより危険だろ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:25:15.56 ID:/qBZnHT60
26回落とした教習所を褒めるべき
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:30:23.54 ID:APclzHwc0
(´・ω・`)教習所は基本的に「免許を取らせる」場所なのにそれでも取れなかったってのは相当ヤバかったんだろうな・・・
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:33:23.70 ID:NBG4CIQ80
>>947
> 26回落とした教習所を褒めるべき

学科だから。
主観で合否を決めるわけではない。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:35:08.41 ID:GH3HPsTX0
流石にこれはネタ作りだろ、26回落ちとか障害者レベルだから
落ち目だから必死すぎ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:36:23.40 ID:7YKPFslQ0
>>948
一時停止箇所をノンストップで通過したり、バックでの車庫入れがとんでもなかったりしたんだろう
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:36:41.41 ID:4YZBUV0P0
間違いなくなんかの障害持だろな
文章読めるのか?
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:38:37.07 ID:EhUI+eYE0
落ちたことよりもむしろそんな回数受けてることのほうが怖い
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:39:36.64 ID:4YZBUV0P0
受験回数制限がなくて良かったな
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:08:34.67 ID:DFmKSIAv0
出すな
路上に
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:30:44.87 ID:fu/rtBjw0
なんでも最初は皆下手だからって言うけどちがうよな
上手い人は最初からうまいし、下手な人は何回やってても下手
勉強も同じ
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:30:51.32 ID:nCi8iT7I0
昔はこんなんでも合格させてた
運転中に総合的に判断出来ない馬鹿女だろうとも自動車学校の成績実績に影響するから
で、馬鹿女がバックすべき状況でも「バックできないんでして貰ってもいいですか」などと平気でほざく
馬鹿女は朝鮮人と大差なし
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:48:54.93 ID:5xMcL9p+0
ユッキーナってヤンキー臭いとこが良かったのに、売れた途端コンサバギャルみたいにされてたが、最近またヤンキー臭がするようになってきて面白いね
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:03:46.72 ID:ujxEn3qE0
>>26
んなこたねーよ
学校によってはやたらイチャモンつけて落とす所もあるしな
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:07:51.87 ID:/qBZnHT60
仮免前に筆記の模擬試験があって
何回か受からないと仮免の試験すら受けさせて貰えなかったと思うけど
この辺りは教習所によって違うものなのか?
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:08:05.83 ID:ZwIgZeBx0
何を言ってるか解らないだろうけど

車はアクセルを踏むと後ろに進んで、ブレーキを踏むと前に進むんだよ(´・ω・`)
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:24:57.03 ID:N7IM6pka0
>>957
そんなこたねーよw
本試験で落ちるとその自動車学校の合格率が落ちて評価が下がってしまうから、
それなりにものになるまで合格させてくれない。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:57:42.43 ID:YhWN8oY10
26回もおちたら試験料だけで10万はかかってるんじゃないの?
普通補習みたいなの受けさせられるでしょ
そもそも仮免試験って受かるまで受け続けるゾンビアタックできる仕様じゃないでしょ
そんな無責任な教習所あんの?
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:08:52.39 ID:eYZ0hm3c0
こんな奴にクソチョンに免許取らせるなよ
教習所はカネだけ吸ってろ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:17:24.08 ID:K4dX5yJh0
>>8
カルメン77って何だと思ってたが謎が溶けたわw
966い87g8@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:25:07.51 ID:zffnAwxe0
自分は教習所内の30キロ制限のとこで30キロ出てなかったという
理不尽な理由で落とされたことあるわ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:32:05.51 ID:f6qn2V0j0
昔の事だからすっかり忘れちゃったけど、
仮免って何か難しい事やったっけ?
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:34:56.57 ID:6vySkexT0
>>814
合宿免許で取った奴のレベルの異常な低さと運転の下手さはガチ
事故率もダントツ
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:41:49.04 ID:WgcbEfgt0
ん?
なんか筆記に落ちたんだろって思う奴と
運転試験で落ちたんだろって思う奴がいるみたいだな

運転じゃよほどじゃないとそこまで落ちなくないか?
特にこの人の場合は運動神経はよさそうだし
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:41:53.24 ID:RviAK5r60
路上教習楽しかったなあ
懐かしい
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:43:51.20 ID:6vySkexT0
>>899
免許センターの一発試験は今はほとんどの県が個人受験だと受からせてないのは有名な話
警察の天下り先のドライビングスクールとか以外は、まず通さないよ
免取りなった運転自体はかなり上手な友人がやっぱ20回ぐらい受験してまったく通さないからキレちゃって
結局教習所に通いなおしたのを知ってる
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:45:30.95 ID:7VsDE8Jr0
最近とか人減ってきたから一発合格も少なくされそうだな
2回位受けさせるのがデフォになりそう
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:45:48.23 ID:Zqz9g2eO0
「在日特権」がなくて残念でしたwwwww
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:46:42.04 ID:W7Y8oBJb0
今ってAT限定が多いの?www

ダッサwww
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:47:05.58 ID:7VsDE8Jr0
試験も公明正大にしなきゃな
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:50:57.32 ID:g8MYDwhY0
バカキャラ守るための嘘で、実際は取ってるのかもねw
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:51:46.81 ID:N7IM6pka0
>>966
当たり前w
加速不良は減点対象だ。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:54:52.98 ID:I+L3dG250
>>643
>>679
>>820

松浦亜弥は2009年のいいともテレフォンショッキングで免許センター近くの予備校みたいなところに
わざわざ行ってから試験受けて普通免許合格したと言ってる

・免許取ったのは2008年の10月
・仮免取ってから半年放置してた
・あと1週間で期限切れるって言われて慌てた(タモリ「俺もそう」)
・教習所では1回もミス無くすごく優秀
・試験受けて結果待ってる間に新車を買いに行った
・合格したのでその日に移動車に初心者マーク付けて自分で運転して現場まで行った
http://blog.livedoor.jp/soredemotv/archives/55282073.html


こんな奴がバカ正直に原付試験17回も20回も受けるわけがない
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:59:00.71 ID:6vySkexT0
>>960
パソコンのやつね
あれで合格点取らないと普通は仮免の学科自体受験できないのが普通だね
でも昔はなかったんじゃね?
今の方が厳しいから昔で26回も落ちてたら今ならもっと無理だね
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:01:33.38 ID:ReKqG5GgQ
肝心なのは路上運転だからな
デパートの駐車場で
レクサス乗ったババアが
普通にバックから入れようとして
何回切り返しても入れられず
挙げ句の果てには前から突っ込んでたのにはイラッとした
大して狭い駐車スペースでもないのに
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:04:56.04 ID:Gues+gIO0
走りながら、首振って目視確認するのが不安で出来ない
死角があるのが分かっててもすべてミラーで済ませてしまう
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:06:16.11 ID:6vySkexT0
>>981
ミニバンか軽トラ乗れw
ヘタでもめっちゃ見切りやすいw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:09:12.08 ID:Ke4q+wkCO
再試験って1回5000円かかるよね?
26回もやれば相当な金額だなw
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:09:56.19 ID:fTZD1Vlu0
運転手にならないかとさんまに誘われた時は、ジミーは運転免許を持っておらず、そこでさんまに
『2週間で免許が取れる合宿制の自動車教習所があるから行ってこい』と言われ、合宿制の自動車教習所に通った。
1カ月たっても卒業できず、また漢字が読めなくて筆記試験に通らなかった、試験に落ちるたびに、
さんまにお金を送ってもらっていたという。結局ジミーは、免許を取るまで半年掛かった。さんま曰く、『車がもう1台買えたわ』。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:10:47.66 ID:kc+Fs3Pn0
技能なら1回落ちたな
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:14:55.00 ID:9pCdAWEyO
>>971
それって普通一種だけの話?
自分はけん引だけど個人受験で通ったよ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:31:00.87 ID:Gues+gIO0
>>982
目視した瞬間進行方向で激突しそうで怖くない?
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:54:58.66 ID:4HqucZwFO
>>984つまり木下も絵描きになれと?
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:08:53.65 ID:n7I7jxhm0
>>971
免取りだからちゃうの?
前、更新完全に忘れてて再度取り直した時は1〜2回で結構受かってたで
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:09:31.92 ID:K7tiYAWb0
これは教習所GJとしか言いようが無い
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:38:53.77 ID:fu/rtBjw0
50代〜70代辺りの世代とか筆記落ちまくって期限切れて

そのまま運転してるおっさんとか絶対多いと思う
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:07:24.99 ID:fTZD1Vlu0
>>991
田舎のトラックとか5台に1台は無免
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:15:01.54 ID:Pma1NG5D0
バカだけど全部、1回でパスしたが優樹菜は、バカなの?
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:44:49.41 ID:RU7CJ7JF0
ハングルマ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:50:15.99 ID:7mGIGT4k0
クランクとか2回目で受かったんだっけなあ自分も
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:56:35.65 ID:w8luCmsP0
こいつIQ80くらいだろうな
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:04:15.86 ID:DQvZcheW0
えー!仮免落ちるやつはじめて聞いたw
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:10:48.60 ID:W0ESSuNC0
>>1
日本語わからないんだからしょうがないよ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:29:06.91 ID:0qA0iO2W0
もう少し早く気付きませんか(´・ω・`)
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:29:58.85 ID:0qA0iO2W0
ついでに埋めちゃうケド…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。