【テレビ】日本一TV出演多い高瀬耕造アナって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
「高瀬アナのウケ」。ファンにはそう呼ばれているらしい。

「高瀬アナ」とは、月曜日から金曜日まで「正午ニュース」のキャスターを務める、NHKの高瀬耕造アナウンサー(38)。
午前中や夕方、災害時の緊急放送でもニュースを読むことはあるが、
新潟と広島を経て東京アナウンス室へ異動した08年以降はバラエティーや情報番組には一切出ていない。

高瀬アナを一躍「有名人」にしたのは、社会現象にもなった朝ドラ「あまちゃん」がキッカケだ。
昼の再放送が終わると、すぐに高瀬アナが映し出されるのだが、ドラマの展開によって眉間にしわを寄せて険しい表情をしていたり、
女優の変顔に笑いをこらえていたり……。視聴者が「明らかに見入ってたでしょ!」とツッコミたくなる“百面相”を披露していた。
「『あまちゃん』を見ていたら、いつの間にか高瀬アナのファンになっていた」という声も。

「あまちゃん」の後の「ごちそうさん」でも高瀬ファンの人気は根強く、和枝(キムラ緑子)が男とあいびきしていたことが発覚し、
杏演じるめ以子が「アンタ、男でけたやろ!」と言って変顔をして終わる回では“史上最大のウケ”が見られたとか。
今では「高瀬アナの表情見たさに『朝ドラ』の再放送を見ている」という視聴者もいる。

そんな高瀬ファンの支えもあって、「2014上半期テレビ局男性アナウンサー部門ランキング」(ニホンモニター調べ)では堂々の第1位に。
半年間で452番組に出演し、女性局アナ1位の日テレ・森富美アナ(40)の372番組、タレント1位の「バナナマン」設楽統の349番組を抜いてのダントツ。
つまり、“日本で一番テレビに出ている人”ということになる。

少し笑ったり表情を崩しただけでこのお祭り騒ぎ。それだけプライベートも謎に包まれているということだが、芸能人との関わりもゼロではない。
出身の兵庫県加古川東高校では「レイザーラモンHG」と同級生。早稲田大学商学部に進学し、99年にNHKに入局すると、01年から新潟支局へ。
そのときに知り合った妻は、「テレビ新潟」の川野美咲アナウンサー(退職)だ。

「アナウンサーになっていなかったら」という質問には「彫刻家になりたかった」と個性的な部分もチラリ。
「お昼の顔」は日本一の働き者だった。

7月17日(木)10時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000010-nkgendai-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:15:47.27 ID:tjmaTkYw0
画像もなしに
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:20:41.38 ID:GEtPpuRy0
眉毛
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:20:49.73 ID:p/6TSfI+0
ゲジゲジ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:21:09.17 ID:FwUKb1Td0
早稲田の商学部か・・・
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:21:35.46 ID:zKSAd0az0
初任地、新潟時代にテレビ新潟の地味なアナに捕まった印象

そこから出世したから嫁がアゲマンなんだろうな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:25:12.29 ID:y5W6oS5G0
まゆゆ可愛いよまゆゆ(;´Д`)ハァハァ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:25:16.02 ID:WKlCyrHt0
まゆゆ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:25:45.87 ID:7Ursf6Xr0
>>5
心配するな
おぼ子とそいつに学位をやった奴らのお陰で早稲田はバカ田以下となりましたwww
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:30:47.34 ID:y5W6oS5G0
HGとやったかな?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:32:15.79 ID:ss4FEmpZ0
いつも泣きそうな目してるよな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:33:32.94 ID:IaZY+c6E0
歴代の正午アナでダントツに下手糞
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:34:26.48 ID:y5W6oS5G0
いや、アナウンス力はかなりある
声質もいいし
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:35:40.98 ID:oco7AjeL0
こいつ声も顔も暑苦しいから嫌い
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:05.28 ID:TyJr9/nH0
新潟にいたん覚えてる
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:47:39.54 ID:RAdcx0TB0
同期の龍文のほうが好き
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:47:47.69 ID:e9H/SUM30
ごちそうさんは最初はあんまりお気に召さなかったようで
無表情だったり険しい顔が多かったような気がする
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:48:56.95 ID:/Lo1qQ5m0
今日の花子とアンの再放送後の顔ワロタ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:51:03.44 ID:MfnHaSfk0
NHKつけるといつも井上二郎が映ってる
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:53:25.61 ID:KkZqfroQ0
花子とアンになってからは
シリアスな終わりなのに何故か笑ってる時がたまにある(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:11.56 ID:Zuce/Nt80
私は二郎さん派
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:06:21.24 ID:VcfjBkPf0
巨根みたいに言われて大阪行ったアナって誰だっけ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:06:41.83 ID:wECtMOnK0
眉男よりジローの方がウケの表情が豊かな気がする
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:08:03.60 ID:/MfcwT3A0
去年も顔芸でステマしてたけど、人気には繋がらなかったな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:08.67 ID:JcOm9YZGO
のど自慢の後の二郎は大概笑顔
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:31.58 ID:Ociqt4p70
NHKも武田の後が続かないからって話題作り必死だなw
でも眉毛は無いわw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:10.84 ID:VoFqTtdw0
別にファンの支えがあろうがなかろうが、このポジションにいたアナは代々、日本一の働き者だったよ。
眉男が特別なわけじゃない。
むしろ、武田や麿や横尾に比べたら楽な方だ。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:51.23 ID:Ic53B1NR0
>>16
同意龍文のほうが好きだったわ
てか龍文がそのまま平日になると思ってた
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:06.59 ID:KkZqfroQ0
>>22
横尾さんか?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:23:14.55 ID:pyFaX2oh0
二郎じゃないのかよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:24:16.04 ID:a+p2nTWd0
全く早稲田っぽくない早稲田出身者
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:24:31.84 ID:DFLW/kHr0
>>1
画像もなしにスレ立てんな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:25:29.99 ID:3gAngSMg0
正直顔芸だけで読みはイマイチ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:25:55.84 ID:ZreVJz/C0
えええーーー30代だったのw
40代後半と思ってた
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:27:03.46 ID:NMma/w7g0
いくら頑張ってもたけたんや麿を超えられないイメージ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:20.40 ID:9S+C3IV70
>>1
期待してみたらぶさいくだったw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:34:27.98 ID:zIh4mNXD0
>>26
麻呂がいだけど、北海道→大阪。
中出氏といいエース級を大阪に集めているのが気になる・・・
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:04.14 ID:CP+J7wLP0
>>9
なにこの早稲田コンプの基地外w
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:34.09 ID:5M2h5L000
少数派だけど、俺の中で高瀬と朝ドラというとあまちゃんでもごちそうさんでもなく大駄作・瞳とイコールになる
>>1にもある通り、'08年度前期で瞳が始まった時期と同時に東京配属になった彼が当時の総合本放送8時15分の回の前の
おはにぽの担当だったから、朝からカツ丼と豚骨ラーメン食わされる様な濃い顔もあって瞳の酷さとセットで不快にだった
高瀬の所為でもないのに、俺の('07年度後期朝ドラ)ちりとてちんを返せって思ってた
とにかく、イメージ回復おめでとさん

二郎は素だと目が怖いので、出演前に鏡の前でスマイルの練習をしてるとかしてないとか
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:54.08 ID:aRzlaWBz0
麿って本名何やったっけ?
ちりとての頃だったよね?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:40:50.98 ID:UgKdj1Mz0
急に「おはよう日本」へ転属になって、鹿島アナとかのミニコントに巻き込まれたら嫌だなw
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:41:37.66 ID:lZqwHNi50
>>18
すんごい微妙な顔してたよね
(あらまぁ…)みたいな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:45:06.53 ID:ZCqrf1Zv0
>>26
武田の後継は龍文だろう。
登坂は札幌から東京に行けなかった時点でその路線は無くなった。
横尾は全体的にパンチが無い。
二郎はEテレでの教養番組で笑顔を見せているが、ゴールデン向きのルックスではない。
眉毛は基本的なアナウンス技術とスター性が無い。
よって札幌で修業をさせて満を持しての龍文。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:50:52.17 ID:ib3Ky2nR0
>>43
近田は?って言いたいけど地味だしなw
まあバイプレイヤー向きか
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:04.59 ID:hEovSFaf0
>>43
NHKはポスト武田に堀潤を押してたけど自爆した
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:55:44.28 ID:JyMq2oes0
>>43
横尾には絶倫という武器がある
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:09.88 ID:yp3CrZ400
>>44
近田はもっさんみたいなポジになりそう
このまま痴漢で捕まらなければ…
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:39.12 ID:WonNmiKH0
NHK新潟って出世コースだったりする?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:46.33 ID:ZN7eGUl60
NHKのアナヲタはよくTVで見るアナや有名アナが居た局を出世コース(笑)って言いたがるけど
出世するアナはどこの局行っても出世する
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:08:18.87 ID:5IcCDOEL0
眉毛か〜
特に持ち上げるほどのアナでもない気がするんだがなあ
このあとか朝の小山とか小物感しかしない
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:03.41 ID:5IcCDOEL0
>>50
このアナとか朝の小山ね
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:12:37.42 ID:THhAjTKQO
糸ようじの方が2ch人気あるよね?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:10.34 ID:d4KBZvLA0
>>46
アナウンサーとしては役に立たない武器だな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:16:58.02 ID:BEMTcXwZ0
お昼読んでるけど下手ではないけど、この人よりももっとうまい人はいるだろうという印象
ただそれだけ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:53.10 ID:MbFYsnOq0
眉毛、あまちゃんの時はよく笑ってた
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:53.24 ID:Ybjxf/9+0
>>52
世間

第9回好きな男性アナウンサーランキング
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/852/#1
1位桝太一(日テレ)昨年1位  男性1位:女性1位
2位羽鳥慎一(フリー)昨年2位  男性2位:女性3位
3位上重聡((日テレ)昨年4位  男性5位:女性2位
4位伊藤利尋(フジ)昨年3位 男性4位:女性5位
5位軽部真一(フジ)昨年6位  男性3位:女性6位
6位武田真一(NHK)昨年8位  男性7位:女性7位
7位中村光宏(フジ)昨年5位  男性10位:女性4位
8位宮根誠司(フリー)昨年7位  男性6位:女性10位
9位倉田大誠(フジ)昨年-位  男性-位:女性8位
10位古舘伊知郎(フリー) 昨年10位男性8位:女性-位
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:31:18.72 ID:DdEAJvMI0
1999年入局
有田雅明、一橋忠之、今城和久、今道琢也、北野剛寛、古賀一、小松宏司、佐藤龍文、杉岡英樹
高瀬耕造、高山真樹、近田雄一、塚原泰介、塚本貴之、永松隆太朗、早瀬雄一、船岡久嗣
山田賢治、横林良純  


どれもイマイチなんだけど
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:01.98 ID:vsbkjVgN0
>>43
中田氏横尾はあのこもった声と清潔感の無さがダメだな
眉男よりはマシって程度だけど
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:37:11.06 ID:7Zo+K4FM0
高瀬アナが某地方局(NHK)にいたとき、
やたらダメ出ししてた先輩アナがいたけど、
今はアナ職離れているらしい。
色々やらかしたのもあるけど(ぼそ)
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:41.94 ID:5Wt/6Xef0
>>56
たけたんすげーなw
ミヤネとかどこに需要あるんだよ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:41.10 ID:XMhAbR1EO
糸ようじも絶倫だよね
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:44:27.46 ID:rdcSbpjv0
>>1
顔がねえ
イケメンだったもっと人気出たのに
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:44.12 ID:xuMlNXN60
佐藤龍文て全然アドリブ利かないし、活舌悪いし
眉毛の方がまだましじゃない?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:53.06 ID:5kr7lHv/0
>>56
安住は?って思ったけど殿堂入りか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:06.77 ID:rrk0wCK90
あまちゃんより前から朝ドラスレでは話題だったろ

嘘をつくな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:58.89 ID:byzMVbkF0
>>56
たけたんと軽部は逆だと思う
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:53:31.46 ID:hgMioUJs0
おしんで悲しいシーンの後
アナウンサーの目が充血していたという話は聞いたことがある
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:06.52 ID:Y8KhMFBe0
まゆゆか二郎かと言われると僅差で二郎だな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:03:59.13 ID:zOYTUv9G0
>>67
それって森本タケローアナだったけ?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:04:43.96 ID:jL3lcENHO
>>43
龍文は声こもってるからエースには弱い
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:16.54 ID:BbLJdbI+0
でも見た目だけなら龍文>眉毛だろ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:17:32.54 ID:n3Y/tPLl0
>>45
そう、すべてそれ
堀がコケたんだよね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:54.82 ID:NPzrij4d0
二郎より眉毛
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:28:42.97 ID:Pqds30nZ0
ルックスでは若手の伊藤海彦が頭一つ抜けてる
今後の成長しだいではエースになるえる逸材
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:20.76 ID:D8ox+yAb0
>>57
この中なら普通に龍文だけどな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:42:21.90 ID:dZoPWm4H0
>>43
たっつんは札幌入りしてちょっとふっくらしてきたな
旨い物食ってイキイキしてる感じ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:49:04.24 ID:Jy1oT0YU0
たけたん、麿の次のアナがなかなか出てこないね
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:50:04.92 ID:H3kGDY1I0
何かあれば5時〜23時台に登板、休日出勤も多くこなし
しかも今みたいに代休がもらえない
週刊ニュース(深読みの前身番組)や智之・石澤氏時代の平日週末とも
N7メイン代行をしてた正午担当の頃のたけたんの番組数を知りたい
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:56:01.81 ID:oeV9GtEm0
こんな顔芸ブサイクよりりゅーぶんのほうが断然男前
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:58:03.72 ID:iavG1UTU0
>>77
でーやんとかいいと思うし人気あったけど完全にラジオに行っちゃったね
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:50:29.76 ID:SnEH6Fjb0
微妙に実況民とは評価が違うな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:53:57.66 ID:bREGMok80
>>78
武ちゃんの厚遇はそれが影響してると思われる
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:57:17.18 ID:bd4laqiJ0
龍文も眉毛もたいした上手くないけど
同じレベルなら見た目のいい方を使えばいいのに
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:05:34.51 ID:+GJ23gBg0
堀尾みたいな暑苦しい顔が受け付けない
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:14:27.90 ID:14kbXs/D0
>>80
出山は佐村河内に関わってた影響で出世レースから一歩後退したからな

左遷左遷と言うが、震災後に首都直下型地震のリスク回避でエース級は拠点局へ分散するようになったそうだ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:18:34.68 ID:zIh4mNXD0
>>85
地方と言っても基幹局は左遷じゃないと聞いたことがある。
あと那覇も重要拠点。
福島、仙台、岩手の東日本大震災関連県もエース級の記者やディレクター、アナウンサーが当てられてるんだって。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:44:04.69 ID:mrzq8sPC0
夜7時のラジオニュースに出山さん出てるけど、1日1回は噛む
もう毎日噛みまくり

一緒に出てる女子アナは噛まない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:48:05.68 ID:JgFvoJCm0
コイツの頃の早稲田は、難大だった。

AOだの始めた小保方・広末の頃から急激に低下してる。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:50:58.12 ID:hvRi9KFh0
>>57
早瀬のスポーツ実況は良いと思う
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:53:47.84 ID:MbFYsnOq0
二郎も笑顔にしたあまちゃん
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:56:24.38 ID:Vc91+F8X0
http://pbs.twimg.com/media/BUqIR96CYAA9Zua.jpg

土曜の目が怖いこの人の方が笑ってる時の落差が大きくていい
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:57:07.83 ID:ZlLmBkXi0
麻呂を忘れるな!
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:02:31.72 ID:30X3QKaeO
>>78
今では考えられない酷い働き方をしてた印象がある
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:28:25.23 ID:Azp91Itm0
言っちゃなんだが眉男からは次代のエースっていう風格を感じないんだよ
なんつうか、その他大勢感しか感じない
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:38:57.57 ID:8gYdXrjV0
龍文は今札幌に居るけど東京時代より格段に良くなったよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:48:52.46 ID:5A4rOTon0
東日本大震災後、NHKが、津波についての危険性を視聴者に伝えられなかった反省から
従来の放送基準から、新しい放送基準に変わった。

▼この新しい放送基準で、報道をした第1号が、高瀬アナだった。(2012.12.7 宮城県で津波警報)

  【地震速報】NHKの避難勧告(2012.12.7)
  ttp://www.youtube.com/watch?v=kirA_5covDY
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:53:41.24 ID:Wv/dfebK0
眉男の個人スレの伸びなさは異常
眉毛が素敵な高瀬耕造アナ☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1370166215/
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:58:46.90 ID:DjESsg/F0
実はまゆよりりゅーぶんとか二郎のほうが人気あるんだよな
騒いでるのは朝ドラヲタだけで
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:04:43.05 ID:uF77CEyf0
ゲンダイ謎の高瀬耕造押し
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:11:41.04 ID:w8AfBK8I0
眉男が頑張ってもNHKの貴公子のたけたん敵わない
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:17:04.15 ID:bw+L7y2U0
眉男と龍文は同期だけど、眉男が留年か浪人してるから実際は眉のほうが学年は上
NHKは一年でも遅れると出世しづらい組織だから、将来的に上に行くのは龍文のほう
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:20:58.70 ID:+DYLv6qJ0
>>1
高瀬耕造アナこと眉男ってこんな人
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405656038642.jpg
http://f.xup.cc/xup2phidoei.jpg
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:27:44.22 ID:retAPBO00
>>56
たけたんと桝くらいだな
ミヤネとか古館イラネ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:27:48.24 ID:kGx6146u0
最近の髪型は、ノブシコブシの吉村にしか見えない
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:28:09.69 ID:h5wFQtFq0
真面目そうな顔をして、実は子沢山の糸ようじが好きだが、
糸ようじはエースになるような顔じゃないのが残念
糸ようじはエースではなく、万年サブって感じ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:35:17.56 ID:+DYLv6qJ0
>>59
誰?kwsk

佐藤龍文アナはこんな人
http://livecap.mata-ri.jp/hokkaido/s/north1405674631326.jpg
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:39:27.58 ID:ZUc3yha10
高瀬か…何か無理のある推し方だな
他にもいいアナ居るだろ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:45:12.55 ID:ja8nbmbk0
高瀬耕造って誰でぇ? と思ったけどまゆゆだった、スマンまゆゆ…
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:46:42.47 ID:NK+1jUNE0
>>1
それ以前に高瀬耕造って名前がダメw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:59:49.51 ID:lR4x7geK0
>>109
もうまゆゆに改名しちゃえばいいのにね
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:01:28.11 ID:zv3ifiVj0
ブサイクなおっさんにまゆゆっていうのが気持ち悪い
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:03:06.05 ID:tlcVRqLZO
>>37
しかも二人とも夕方ではないと
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:06:19.89 ID:tlcVRqLZO
>>48
まちかど小山とかラジオ土日昼の中尾
あさイチ山田とか
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:08:01.68 ID:jJdKW5xt0
>>105
昔だけど畠山とかブサかったけど一応エースやってたよ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:08:08.94 ID:D6jRF1LTI
高瀬耕造顔の人って学校とか企業に必ず一人いる
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:10:12.57 ID:tlcVRqLZO
>>57
一橋さんが最初に東京だったかな
永松今城さんは東京まだだろ
ラジセンディレクターはあるか
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:10:31.37 ID:464Q5KjS0
二郎のこと取り上げて欲しい
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:11:35.20 ID:3gAngSMg0
>>113
微妙なのばっかじゃん
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:13:17.07 ID:tlcVRqLZO
>>74
つべで山形時代の見たがいい声だな
山形5年とか長かったな
静岡でも夕方か
深川佐藤もやっと異動したが
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:16:33.40 ID:tlcVRqLZO
>>86
盛岡はアナは人数増えただけだな
今年度から夕方は2011入局アナか
福島は福島出身が多いな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:18:56.20 ID:5xVEQZdEO
でーやん、またテレビに出て
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:19:02.19 ID:916Pv4mb0
芋たこなんきん放映時の麿も泣きそうだったり笑いをかみ殺していたよ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:24:02.92 ID:r8BErbUQ0
大阪のチョン顔アナ何とかしてよ。二人位おんねんけどもうすっごく気持ち悪い顔。
毎日の事なんだから、あれ見せられる方はマジたまらんよ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:28:57.40 ID:tlcVRqLZO
>>123
夕方の森田君か
しょうがない
寝屋川市出身の山田アナにするか
こいつも若手だしな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:33:49.51 ID:C77bzQiU0
高瀬人気無いなw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:37:08.40 ID:r8BErbUQ0
>>124
今調べたら、その森田って人と朝やってる井原って人。
どうしても生理的にアカン顔やねんな・・・
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:49:46.37 ID:KP8bsC+90
NHKは今、30代後半〜40くらいまででコレっていう男アナが居ない
上手いアナ、見た目がいいアナは居ても「こいつだ」ってのがいない
武田だって年齢的には40後半だし麿だってもうどうなるかわからない
次世代エース「候補」と呼ばれるアナはいてもこいつだってのが居ないんだよ
この高瀬だって引きが弱いし、龍文はこのタイミングで東京に残れなかったのが痛い
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:59:16.05 ID:nfmRSYH90
だからでーやんを持って来いと!
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:59:52.00 ID:VcfjBkPf0
>>29
それだ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:09:32.60 ID:PlT7qzug0
>>127
もう30代前半にシフトしてる気がする
高井アナとか瀧川アナとか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:33:16.10 ID:r5oAjnSX0
正午って若手報道アナの登竜門的な枠だけど、
眉と二郎って今までの担当者の中で一番顔面偏差値が低い
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:36:42.96 ID:rjN1e8F80
正午じゃなくて朝の方だったと思うけど
ちりとてちんでウケやってた人(森本だっけ)って痴漢で捕まったよねw がっかりした
最終回前あたりでコメント入れたりもしてたから有名だった
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:38:17.37 ID:wW97lpjpI
二郎さん最近いい顔だと思う
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:39:06.66 ID:wW97lpjpI
二郎さん最近いい顔してると思う
135↑@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:42:18.14 ID:wW97lpjpI
失礼しました
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:43:42.27 ID:/2R+Gjkx0
>>106
あまり詳しく話すと身元バレするんで、
実況→ラジオ→制作、のはず。
パラリンピックが最後だったかと()

何かあるごとに高瀬さんにダメ出しし続けていた
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:49:16.15 ID:b9YZkBCz0
>>127
武ちゃんて絶対的だから守られてるんだろ
中の人が言ってた
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:52:10.86 ID:tBHNt3y20
>>1
「アンタ、男でけたやろ!」と言ったのはめ以子じゃなくて義理のお母さんね
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:07:20.37 ID:XA6eHEdh0
>>77
出山なんかいつもカミカミで声もこもっててなんでアナウンサー志望したんだろうと思う
ラジオの実況では出山の休暇代理でベテランのタクシーが出てくるとずっとタクシーでいいよと書かれる始末
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:09:15.71 ID:bp/ZrV8o0
ふたりっ子でオーロラ輝子のステージに感涙してる豆腐屋役の段田が
胸からハンカチのつもりで取りだして涙を拭いてたものが何故か油揚げだった

というラストに「こ、こらえきれん」って形相で半分吹いてたアナが誰だったか
思い出せないが、アレを超えるものをいまだ見たことがない。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:11:39.92 ID:E3lnh6Y8O
きのうの昼の、花子とアン後の顔もビミョーにひきつってた。
美輪さん愛の賛歌をBGMに不倫駆け落ちで抱きあうシーン明けだもんね。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:45:19.68 ID:xa6o9GSqO
坂本っちゃんはどこ行ったの
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:49:40.07 ID:p7CO2XU50
お昼のニュースってたけたんとか麿のイメージ強いけど
平日を一番長く担当したのは正雄の7年
これ豆な
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:56:03.70 ID:8/Kx9/q90
二郎の声が好き
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:59:51.39 ID:QM0mi8EA0
前任の横尾がイマイチブレイクしなかったのは
私生活の乱れと足の短さ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:07:53.88 ID:vhqGq3Mo0
龍文ホカイドーに行ってしまったのか
岩手出身なのでちょっと応援してるぞ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:10:29.75 ID:BVfGCm220
>>57
龍文か近田ぐらいかやっぱり
スポーツ実況は船岡だけど相撲以外の格闘技系の種目はあまりやらないみたいだから、
三瓶さんの域にはまだまだ遠い
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:23:26.18 ID:6o2ybmKfI
結局理屈じゃなくて誰のニュースが気分良く見られるかっていうのが一番
二郎さんのがいい
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:27:02.62 ID:QM51PUXA0
初めは良かったけどだんだん意識しすぎてわざとらしく感じるようになってきた
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:29:04.23 ID:TCPLiXj00
眉毛より二郎のほうが人気でワラタw
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:33:03.74 ID:Ix6spgBs0
>>1
なんかいまいち食指が動かないアナだな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:35:52.62 ID:LBsBjAHU0
>>142
日本語センターだって
>>150
声は二郎ちゃんの方が好きだなー
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:35:58.22 ID:2uejgJCR0
ユイちゃんが不良化した回では明らかに動揺してたな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:40:34.47 ID:ZjMx1N150
>>150
多分世間では眉男より二郎のほうが人気はあると思う
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:45:39.88 ID:axuNHp2k0
オレは片山智彦アナか瀧川剛史アナがいいな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:54:23.31 ID:r6XtaWj60
時期エースはやっぱり龍文だよ
龍文のほうがエース顔だししっくりくる
眉男じゃやっぱりしっくりこない
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:59:50.36 ID:N5hvQv1Q0
たまにはまっつんのことも
思い出してあげてください。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:04:31.84 ID:CVT7d2cL0
>>39
お前だけじゃねーよバカw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:04:47.15 ID:U83tHuIu0
阿部渉アナ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:17:43.09 ID:kKvJOFHu0
>>48
荒木や與芝もいたよ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:43:13.71 ID:wW97lpjpI
技術や顔(表情)は経験で上達するけど声や雰囲気(内面)は変えるのが難しい
二郎さんの声と雰囲気が好き
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 05:50:02.14 ID:xi++lfkf0
>>100
武田さんは鼻がゴリラっぽくてな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:12:13.29 ID:VTxLgRddO
出山だろ、読売でカミすぎの話題になったヤツって
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:19:39.74 ID:7XH8NOG70
この人の顔が何か無理
目がぎょろぎょろしてるし声もさしていいと思えない
土日担当の目つきの悪い人と足して2で割ればいいのに
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:25:11.13 ID:EJJ2aUOr0
まゆ毛よりは龍文のほうがいいかな
札幌住みだけど、いつもテカってるのが気になるんだよなw
前任の麿よりは変な勘違いしてなくて純粋にニュースは見やすくなった
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:35:57.77 ID:KX6U6GDU0
糸ようじの目が気持ち悪い
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:36:14.87 ID:DA0WWaKL0
高瀬には色気が無い、エロく無い、華が無い
今や男にもこれくらい必要な時代だ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:40:31.75 ID:ebV5nYwx0
二郎すき
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:43:58.99 ID:XsMH/q/q0
二郎はほんと顔が残念
あと数センチ目が大きければ、平日メインできたのに
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:49:30.04 ID:hKT8qzLn0
二郎はニュースより知恵泉みたいな路線のほうが合ってる。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:16:38.09 ID:H8PX+LqQO
>>57
龍文と眉男と山田賢治と塚原泰助が同期?
塚原ってまだ30そこそこだと思ってた。
つうか眉男がまだ38?ウドンと同い年くらいだと思ってたぞ。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:33:31.93 ID:9KBIq5J90
上二郎
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:44:37.95 ID:AftRuc3U0
まっしーが7時のサブになる可能性はあるの?好きなんだけど。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:44:57.92 ID:uFwCSEUk0
1990年入局
阿部渉、伊藤雄彦、(坂本朋彦)、柴田徹、武田真一、田代純、田中崇裕、冨坂和男、広瀬靖浩、廣田直敬
福井裕一郎、(藤井克典)、(森本健成)、和田哲

1991年
池田達郎、浦田典明、大野克郎、金澤利夫、鹿野睦、河島康一 、田村泰崇、中谷文彦、(松本和也)
山田貴幸、吉松欣史 

1992年
里匠、三瓶宏志、高鍬亮、田中秀喜、出山知樹、鳥海貴樹、中尾晃一郎、野村優夫、堀井洋一
真下貴、八尋隆蔵 

1997年入局
伊林毅暁、遠藤亮、大木浩司、荻山恭平、後藤理、西東大、佐藤洋之、曽根優、津田喜章
登坂淳一、根岸昌史、原口雅臣、三浦拓実、宮島大輔、武藤友樹、山崎智彦、山田康弘

1998年入局
秋鹿真人、井上二郎、江藤泰彦、大坂敏久、太田雅英、大山武人、喜多賢治、小林孝司 
関口泰雅、高瀬登志彦、中村淳平、松野靖彦、宮田貴行、横尾泰輔、吉岡大輔、吉田浩
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:52:42.11 ID:K0so3lVo0
>>174
90年組はいつ見てもバラエティに富んでるなw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:00:02.30 ID:AftRuc3U0
>>175
声だけなら田代純もなかなか。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:19:48.61 ID:vARLeo5v0
動画紹介みたいなバラエティ出てただろ
テキトーな記事だな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:34:19.26 ID:Etg/9g8E0
>>131
いや7時のニュース、おは日の次の重要なポジションだろ。
重大ニュースが起こると特設も兼ねるし。
若手の登竜門ってよりも、実力中堅アナが任されるイメージが強い。
平日の7時のニュースが上がりポスト。
おは日も上がりといったら上がりだが、EDアナとして、あとは悠々自適のアナウンサー生活ってイメージが。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:36:54.13 ID:74awWETH0
>>174
90年入局組の現役バリバリ感がすごいな
91年は松本が抜けて一気にしょぼくなった
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:37:03.71 ID:Etg/9g8E0
>>139
でーやんは確か制作希望だったはず。
武田も同様。
なのにアナ職に回されることはNHKでは多いみたい。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:39:07.96 ID:sGTdlarJ0
俺の眉男
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:47:24.51 ID:DAUSXkg+0
>>178
特別若手枠っていうのでもないだろうけど
武田、出山、登坂、寺沢、横尾などは30代前半で担当してる
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:52:00.91 ID:DZQQ269i0
>>174
スタパの司会のアナって90年入局なのか
そのわりにはあんまりな出来だな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:53:24.74 ID:2TpAHwX3O
やっと二郎に会える週末。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:57:53.75 ID:axVckU5MO
>>174
1990年組はスポーツアナが6人もいたのか
(現在は3人しか残ってないけど)
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:02:35.78 ID:Etg/9g8E0
調べてみたんだが1993年に末田正雄が平日昼のニュース担当になった年齢が42歳。
2000年に後任の武田真一が平日昼のニュース担当になった年齢が33歳。
今思うと、思い切った若返り策だったんだな。
あるいは80年代入局組に任せられる人材が居なかったか・・・・・
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:05:59.20 ID:YQjI0RSM0
>>179
91年は女子アナのほうがすごいかも
有働とか武内が居るし
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:08:50.58 ID:KNNK+QcL0
井上二郎と高瀬耕造がNHKのツートップ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:08:59.26 ID:axVckU5MO
>>116
しかし不思議なことに未だに甲子園の高校野球中継ではテレビの担当なし
ラジオのみ
東京勤務歴があると甲子園ではラジオ1回で次からはテレビもやらせてもらえるのに
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:11:38.25 ID:CHpYR/yC0
>>174
90年はやっぱりすごいな
一人諸事情でアレだけどw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:14:31.66 ID:tCCYAh+20
震災特設で使えるアナだけ選別した上で、登坂や真下など当時地方在籍の特設対応出来るアナも全国からも呼んでた。
それで露呈したのが青井実が報道では不要扱いなのが事実だったこと
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:16:12.77 ID:AftRuc3U0
>>191
やっぱり。たまにニュース読んでるけど浮きまくってるよ。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:16:14.04 ID:7YJKcMcE0
眉男ってなんかもっさりしててダサい
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:46:07.32 ID:ARG1jUbi0
>>186
武田は31歳あたりから紅白合間NやN7メインの代行をしていた異色の人材
恐らく地震特設を上手く捌きながら資料も同時に作るという
並外れた特設能力が評価されているんだと思う
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:47:00.46 ID:Z2NncobBO
二郎が西島秀俊に見えて仕方ない時がある
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:31:01.35 ID:9KBIq5J90
カルロス・ゴーンが片山祐輔被告に見えて仕方がない時がある
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:39:33.66 ID:+1d6ag3B0
麿、帰って来てえええ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:54:57.57 ID:Dedd0b/80
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:10:23.78 ID:6aDDVKuUI
二郎さんはニュースのほうがもっとすてき
イケメンに見えて仕方ない時がある
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:14:34.04 ID:yRW34SrD0
なんてったって総合評価トップは阿部ちゃんでしょ。
歌謡コン担当の時はおばたんたちに歌手より人気絶大だったのが阿部ちゃんw
早朝番組にいつまで置いとくつもりなの?
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:42:56.33 ID:2CS+uC+l0
NHKは武田と阿部が優秀すぎて下が育たなかった、
育てなかったって感じだな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:06:21.06 ID:lQB+dfTCi
あ、私達インナーかぶっちゃったわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:12:08.17 ID:vDjmNBYl0
顔もあれだけど
声も横尾ほどじゃないけど籠ってるし良くはない
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:35:20.68 ID:/7vxRd0I0
>>198
ムムッ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:01:20.03 ID:OStc1gEpi
まゆゆー

地震の緊急放送はまゆゆ率高いな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:05:05.51 ID:7nvPn3jq0
二郎さんは神戸放送局勤務の時はメガネをかけて出演していた
豆な
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:07:14.70 ID:/DHFEVSC0
てゆーか龍文早く返してよ
北海道で太らせてる場合じゃないでしょ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:20:32.68 ID:MKEjs2kr0
NHKを録画して見てると、いつの間にか名前を覚えてるから
サブリミナル野郎って勝手に呼んでた
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:38:05.38 ID:/KTnNZfi0
昔の「元気が出るテレビ」のイラストの
こども みたいなお顔なさってますな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:51:32.49 ID:hSZzVEJt0
>>191
あの時、使えるアナだけを選別したのが野村正育アナという話
この間の台風でも九州ローカルで地味にその手腕を発揮していたらしい
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:02:01.47 ID:fnfrVdzy0
朝ドラ明けのアナのリアクションなんて
麿や箱やシマウリや高橋美鈴とか朝一より昔の渡米前の有働や
今は亡きモッさんとかでも散々昔からネタにされてきたのに
いかにも尼ちゃんから注目されだしたようなマスゴミの
持ち上げがキモイ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:20:17.29 ID:qkMThUMH0
>>211
その昔、「ひらり」あたりの当時も
山下信アナのウケが地味に評判だったような記憶が…
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:37:36.34 ID:/DvHNRmg0
>>210
正育は仕事に関してはめちゃくちゃ冷酷で厳しいらしいし、
青井が安否情報にも使われなかったのも実力不足だからだろうな

あと今までは震災直後の特設に女子アナを使わないのがNHK内の暗黙のルールで、
過去にはあの森田美由紀アナでさえ安否情報担当だったが
発生当日からNW9を延長して当時メインアナの青山で様子見したものの、
余震発生時にパニック起こして結局特設に女子アナを使うのは流れたらしい
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:42:19.15 ID:oVFWPIvW0
正育のスパルタ話とかどうでもいいw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:51:09.43 ID:0fDRevsz0
>>200
阿部が致命的にダメなのは露出の割に人気が無いところ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:54:58.37 ID:v5TrpWZ90
NHKってこれまで凄いアナが多すぎるから
二郎とか眉毛レベルでも小者に見える
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:04:40.10 ID:17XSeyrY0
正育って朝も夜も出てたけど、たいしたブレイクしなかったな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:14:22.01 ID:u3/VpxcI0
マサイクは真面目なだけでつまんねーからじゃねw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:20:59.54 ID:5OQISqUW0
眉男は痩せてもぶさいく
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:32:21.27 ID:fvM/g95d0
>>174
90年華あるな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:32:30.78 ID:TnGflR5XO
お昼のニュースと13時のニュースを別番組としてカウントするから、
回数日本一になる。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:39:11.57 ID:kEV6dhNW0
NHKの人気男アナとしていつも取り上げられるのが武田と麿
その次が御曹司がウリだけの青井だったり、辞めたけどNHKらしくない堀だったりメンツが同じだから
出演回数にかこつけて、とりあえずウケだけは話題になる眉男を押してみましたってところだろう
ただ眉男がそこまで実質的な人気があるとは思えない
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:06:26.34 ID:xuG5Ck6W0
龍文さんってそういや見ないなと思ったら、今北海道なのか・・・
知恵の泉?見てからニュースでも二郎見るたび思い出してしまふ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:18:08.16 ID:1Qm7hK4e0
今ニュース読んでるきれジャイも土日正午やってたけど
知らないやつ多いんだろうな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:54:09.26 ID:zkCqB+J40
青井も勤務年数だけ増えて、地方局に飛ばせない程実力不足で
松平タクシーとは別の理由で定年まで渋谷在籍だろうな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:35:00.90 ID:LH3qmyZM0
ライダーキックと青井を同列で語るのはライダーキックに対してあまりに失礼。
ライダーキックは事件起こす時点で、かなりの職階にいたはず。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:38:33.33 ID:yO+IeOX50
>>1
ネット(主に2ちゃん)で人気あるだけでしょ。
すぐニックネーム付けたり、2ちゃんねらって自分たちの内輪受けみたいなネタ大好きだからね。
マロとかもそうだし。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:51:53.65 ID:nOSUrkWM0
犯人はヤス
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:57:00.03 ID:Rsr+Ycfn0
アナウンサーに詳しくなっても人生になんのプラスもないぞ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:02:40.54 ID:BT2vvntw0
>>210
震災が起きた当日午後から1か月くらい毎日4〜5時間担当
そこで声帯を酷使して3か月後声が出なくなる(声帯結節)
2週間休養〈スポーツ報知大阪版 横尾泰輔 12.12.12〉

正育…
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:05:06.80 ID:B0dfl1ax0
NHKアナは顔じゃなくて声だろどう考えても
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:14:12.62 ID:BYdCBSjx0
眉毛1位かよ!オメ〜!!
実況で、眉毛も深刻ですとか、不倫も他人事とは思えませんとか、興味津々ですとか、
完全に笑っておりますとか、大人気だもんな。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:15:13.69 ID:GeYs96C70
>>230
正育本人もほぼ休み無しで福岡に転勤して
即夕方ニュース担当してたからな…
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:21:36.21 ID:BlV7sTsd0
>>86
あさいちに出てた塚原さんが今仙台にいる
http://www.nhk.or.jp/sendai/caster/shousai/tsukahara.html

NHKニュースおはよう日本のスポーツキャスターの豊原さんも仙台(メジャーリーグ中継の実況の人)
http://www.nhk.or.jp/sendai/caster/shousai/toyohara.html

NHKニュースおはよう日本のニュースリーダーの平野さんも仙台
http://www.nhk.or.jp/sendai/caster/shousai/hirano.html

3月までNHKのエース級の畠山さんが仙台にいた
https://i1.ytimg.com/vi/XFdaCkTaGYI/mqdefault.jpg

3月まで、ケータイ大喜利の合原アナも仙台にいた
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:26:48.28 ID:yLOGMKbM0
以下NHKアナヲタ専用スレになります
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:29:45.23 ID:PHaFPA1l0
今TBSでこの話題取り上げてたけど女子アナのはやってたけど男子アナはスルーだった
世間じゃ高瀬なんて誰?だからな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:35:27.87 ID:A+VjDIZ60
>>234
だから何?ってメンツ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:50:13.57 ID:GeYs96C70
>>234
ケータイ大喜利の、って
合原さんはたまたま昨夜の当番だっただけ

あとツカタイは東京の前は結構長く北九州にいたような…
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:53:28.36 ID:F+OsJxg20
人気ねーな
スレ伸びない
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:47:37.94 ID:kXZ150cJO
>>74
確かに海彦はルックスぶっちぎりな上に身長180越えの超絶ハイスペックだけど
バカだからエースにはなれないよ。
初任地の夕方ローカルですら全力で手ぇ抜きまくりって
あのヤル気の無さは世の中舐めくさってるとしか思えん。
絶対どっかでコケるよ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:01:42.65 ID:VgsERcZ50
そんなにいっぱいテレビ出とったら加古川帰られへんね
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:08:58.28 ID:G6cj9Y6B0
結局武田の独り勝ちか
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:58:16.03 ID:Lr9VyfbG0
>>224
噂のきれジャイがニュース読みしているのを初めて観たw
タイ辺りからから帰国して、きょうの健康を担当しているんだ
それなのに、先週は釣りをしていたんだよな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:02:38.52 ID:Lr9VyfbG0
文春の記事で、元NHKアナの堀潤がまた不倫しているんだとwww
懲りないよね〜
元妻は岡山に居る
再婚したアカヒの年上嫁とは別に、20代て不倫w
NHK在籍時代も食い散らかしてたいへんだったとか、慰謝料www
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:13:12.10 ID:8m/kUz1S0
>>230
特設中武田が喉の酷使で休養し、その後開催された視聴者とのふれあいイベントで
視聴者から武田含む特設アナの声を心配した質問に
智之がかっこいい発言したけどそれを忘れた
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:36:50.96 ID:tmgh2cQ20
震災前の武田真一アナは、4月の統一地方選挙の開票特番に向けて、キャスターとして出演するため
番組の段取りや情報収集などをしていた最中に、東日本大震災発生。

武田アナは、地震と津波、原発報道で酷使されるが、4月の統一地方選挙のキャスターが決まっている。

震災前から、武田アナがキャスターをすると決まっていたために、代役のアナが起用できず、
武田アナが統一地方選のキャスターを務めたが、さすがに武田アナの声帯が酷使され、極限状態に。

ニュース7で、原稿を読んでいても声が出なくなり、急きょ、土曜と祝日担当だった小郷(当時)が
ピンチヒッターで、平日のニュース7に代役で出演した。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:44:21.26 ID:Qw+BAHvq0
>>6
美咲のどこが地味だ!?
水着でのウォータースライダー体験のV見たことあるんか?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:50:28.10 ID:Z3Bw0sEU0
時々、朝ドラ再放送の雰囲気や余韻をぶち壊す高瀬アナww
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:58:27.82 ID:J8sYli6m0
とりあえずいつも顔に血色がないから心配になる
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:58:28.08 ID:OVBhVCW6O
まゆげの人ですよね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:00:36.11 ID:AHEcVC8b0
名前知らないけど顔見たら分かった
眉毛の人ね
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:29:01.58 ID:tBr2Dkmii
あまちゃんでトシちゃんのモノマネ芸人で終わったところはかなり笑ってた
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:07:22.68 ID:Sl+h/U880
>>247
美咲ちゃんの旦那乙。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:06:03.85 ID:4cls5Woj0
住田功一アナも実力あったけど、色々あって自ら出世コース外れて地元要員アナになったんだよな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止
住田アナはEAだからそんなに悪くないと思う、一年に一度の阪神淡路大震災の特番には今でも大阪から登場してるし
もともと関西の人だからそっちに家も建ててる