【W杯】西村雄一主審が米メディア選定のワースト主審にノミネート。対抗馬はネイマール負傷試合カルバーリョ氏か。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Greenaway ★@転載は禁止
ネイマール負傷時に笛を吹いたカルバーリョ主審と共に選出

 6月12日のブラジルワールドカップ開幕戦ブラジル−クロアチア戦で主審を務めた
西村雄一氏が今大会のワースト主審候補に選出された。米スポーツ専門メディア
「ESPN」が「ワールドカップのワースト・アウォーズ」との見出しで報じている。

 13部門設定されたワースト・アウォーズで、開幕戦でブラジル代表FWフレッジに毅
然とPKを与え、世界中で物議を醸した西村氏が「ワースト・レフェリング・パフォーマン
ス」という不名誉極まりない部門にノミネートされてしまった。

 寸評では「しばらくの間は、ユウイチ ニシムラの開幕戦ブラジル−クロアチア戦で
の惨劇に比肩するライバルは現れないものと思われていた」と酷評。全世界の注目
が集まる開幕戦で、フレッジのシミュレーションに欺かれ、そのジャッジがブラジル優
勢に働いてしまったという世界的な共通認識から、西村氏の今大会唯一の主審として
のパフォーマンスは非難の対象になってきた。

「そんな時にカルロス・ベラスコ・カルバーリョがブラジル−コロンビア戦の試合で台頭
してきた。このスペイン人の主審は両軍のバイオレンスな(ファウルの応酬の)流れが
ケガ人を生む結末になることが見えていたにも関わらず、アクションを起こすことに消極
にだった。ネイマールが代償を支払ったが、ハメス・ロドリゲスも負傷していたかもしれな
い。カルバーリョは選手を落胆させた」

 記事ではこう報じ、西村氏と同様にブラジル−コロンビア戦の笛を吹いたカルバーリョ
主審も厳しく批判している。

 同試合でホスト国のスーパースター、ネイマールは後半ロスタイムに、背後からコロン
ビア代表DFスニガの膝蹴りを背中に受けて、第三腰椎を骨折。エース離脱のショックか
ら立ち直れなかったブラジルは準決勝ドイツ戦で1−7と惨敗。3位決定戦でもオランダ
代表に0−3負けを喫した。

 結果的にネイマールの重傷を止められず、世界中の批判を集めたレフェリーと並べら
れるほど西村氏の開幕戦の裁きは低評価だったようだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140716-00010001-soccermzw-socc#!bfSx4R
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:33:45.87 ID:2Gwhi6wk0
リベラルが必死で反日活動しても
なかなか実を結ばないのに
西村はあっさりだったな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:21.17 ID:zN0Ni+540
早く引退しろ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:23.61 ID:3xXW1/xt0
開幕戦じゃなかったら全体通して正直普通だったよw
もっと酷い審判なんて5人じゃ収まらんわw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:25.02 ID:HafkZWhG0
最初だからイメージ強いだけだろ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:36.80 ID:EzLdELqE0
全体的にひどかったよ
シミュレーション全然とらないし
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:42.69 ID:Oz1bcK/70
ただの人種差別と印象操作
見抜けなかったのは痛いが、間違いなく大会通してワーストではない
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:51.07 ID:JdLwY3K20
ネトウヨ、説明しろ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:54.54 ID:7XW5rPQi0
 世 界 の ニ シ ム ラ 
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:35:15.82 ID:FBX2QQqH0
この二人を足して2で割ったのがベストか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:35:22.03 ID:zVu+6YKh0
つか、今大会は審判の質が軒並み酷かった印象
直後のメキシコ戦なんて2得点取り消されてたしな。認められてたら1位通過も可能性あったのに
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:36:34.80 ID:DdlTbVJf0
開幕戦の主審を務めながら、その後試合で主審で起用されていないということは、FIFAも開幕戦の西村雄一PK判定は誤りと認めたということだな
サッカーは日本代表が惨敗、審判も日本の審判は無能のでくの坊、もう日本はサッカーやめろ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:36:38.20 ID:ga+eyxfb0
一位とかニシムラすげええええええええ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:36:43.96 ID:zQ4+76qb0
また日本人が世界に認められちゃったか
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:36:51.23 ID:YcGahjZBI
今大会は世界中のメディアの見る目の無さも際立った大会だったしな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:37:03.97 ID:72oICLoD0
ブラジルは自分らの利益になったのに西村をバカにしてたよな
かならずどっかでしっぺ返しが来ると思ってたけど
1-7でボコられたとかじゃなくて
そういうのなかったのが残念だわ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:37:22.26 ID:hSc4ppp20
西村以上にヒドい誤審もあったが、世界の注目が集まる開幕戦でやらかしてしまったから
ワースト認定されてもしょうがないわな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:37:24.01 ID:Mt6MVtfe0
な〜に言ってんだか、あんだけ厳しくとって何が悪い
結局ネイマーウ負傷じゃねえかよw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:37:29.50 ID:oW5kI+6K0
>>11
前回も酷かったし毎回こんなもん
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:37:36.22 ID:Oy4mMOxU0
「クロアチアの皆さん、不運な試合でしたが日本人を嫌いにならないで」
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:38:06.55 ID:Ts6Zozwf0
やっぱ開幕戦のインパクトは強い
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:38:12.98 ID:TTaW6kC00
西村頑張れ勝つんだ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:38:15.70 ID:8LIOM89Z0
1試合しかしてないのに酷いなw
それだけ悪い印象だったんだろうけど
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:38:19.33 ID:oqtX7chP0
西村は前々から疑惑あるからな
下手というか一方に肩入れしてるようなジャッジの前科がある
前半ネイマールの肘打ちにイエロー出したあたりは良かったのにな。後半いきなり崩れたね
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:38:38.73 ID:dWhVfXds0
ネトウヨこれはどういうこと?ww
中韓以外はみな親日って言ってたよね


嘘かwwwwwww
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:39:07.01 ID:UTPT88wHO
あーあ…、まぁ韓国有利ジャッジしてたし自業自得
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:39:16.55 ID:dC7SycU40
開幕戦の主審がその後1度も笛を吹かないとか前代未聞
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:39:39.28 ID:Mt6MVtfe0
>>25
たかがサッカーで発狂すんなやw
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:01.35 ID:qsUuWFix0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:10.50 ID:zzExI1Yo0
もっと酷いのあったのにかわいそうにw
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:17.44 ID:YQeChttO0
もうこれだけ言われたら開幕戦やりたくないか
何があっても初戦はPKとか取らずに流す審判ばかりになってしまうのでは
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:40.31 ID:ATChv3qk0
西村ぐらい厳しかったら、ネイマールの時も一発退場できたんじゃネ?

  
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:44.40 ID:bYA2IwzHO
開幕戦だから西村を叩きまくってるが、
オランダ×スペインの主審だったイタ公のが酷いわ
他にも西村より酷いのが沢山いた
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:52.87 ID:fImlXKYv0
西村は軽すぎたが、あこのカリリーニョって奴の方がひどかったと思う
まったく笛ふかない
プレーが荒れていくのが眼に見えて分かったからな…
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:57.91 ID:+IF3Pg2F0
差別抜きで公平に見ればメキシコ vs クロアチアの審判が今大会断トツで最低だった
判定ミスの多さと決定的なハンドを2度も見逃すアホさ加減
この試合でメキシコは2〜3点を審判のせいで不当に失った
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:41:31.75 ID:f6aX1tNr0
日頃の行いが悪かったからな
因果応報
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:41:45.12 ID:oW5kI+6K0
西村とセットの副審が気の毒
1カ月以上何もすること無くブラジルに滞在
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:41:45.37 ID:/Jote3HT0
開幕戦じゃなければ何の問題にもなってない事例だったな
大会全体を通して見ると
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:41:52.06 ID:z094cy8P0
サカ豚脳は猿並の感情でしか思考できないクズ馬鹿だな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:41:58.01 ID:fImlXKYv0
>>32
西村ならそもそもあんなファールしないから考えても仕方ない
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:02.60 ID:DX8JEW8b0
審判は総じて酷かったというかもう今の体制では裁ききれないね
西村のあのプレーのは難しいけど終盤のあそこでそれ取るかってのはあるんだろうな
欧州モウの基準だとスニガの背骨膝蹴りでもそれほどでもないって麻痺してるわ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:11.47 ID:LMNK6UMZO
同じシュミレーションPKならスペインの奴(オランダ戦)や、ギリシャの奴(コートジ戦)の方が酷かったよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:23.66 ID:RoZzWrkb0
イタリアの審判団とかも西村より酷かったんだけど…
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:42.41 ID:td6n7G5JO
メキシコ戦の審判全員出せよ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:50.21 ID:LZdaWAvX0
クロアチアのイメージはだだ下がりだけどな。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:43:52.63 ID:elmhcLnMO
ジャパンマネーで開幕戦に捩じ込んだのがここまで綺麗に裏目るってステキやん
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:43:59.15 ID:tKIFEUPj0
西村がワーストはないな
大会終わってから振り返ると、むしろ及第点だわ

今大会は糞みたいな審判団多すぎた
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:44:41.75 ID:ptc+vONN0
フィールド上の審判だけじゃ無理
モニタールーム作って併用すべき
時間も毎回止めるようにしてロスタイムなくせ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:44:43.32 ID:BTEiJc9r0
Jリーグの発展を妨げてるから辞めろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:44:47.01 ID:C2WW0FUU0
西村ってアジア予選の韓国の試合で韓国人がハンドしたのに何故かウズベキスタンのハンドにしてそのFKで韓国人に得点を決めさせたり
ロスタイム6分を提示して韓国にFKあげて決勝ゴールを演出させたりといろいろ酷い奴じゃん
こいつを擁護してるのって西村のおかげでWCに出場できた韓国人だろ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:44:53.90 ID:f7VdUctZ0
やはりジャップは劣等種族だったか
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:45:39.25 ID:t53eMLTz0
人種差別だな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:45:41.80 ID:ryEWjE6w0
開幕戦じゃなきゃそこまで話題になっていない程度のジャッジではあった
PK以外でも偏りがあってそれ以前からクロアチアがイライラしてたから
いいジャッジではなかったけど
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:45:48.54 ID:fImlXKYv0
>>42
それは、審判がミスしただけ
ミスした後は一応片方が有利にならないように帳尻あわせの笛をふくし

西村はミスというより基準が一人だけ浮いてる
偶発的なミスよりも故意に変な基準のジャッジを取る方が重いよ
もしあれがミスなら、帳尻でクロアチアに有利なジャッジをとって試合をフェアにしなきゃならなかったが
それもしなかった

西村は、カリカーニョよりはましだと思うが、最悪の審判なのは間違いない
マニュアル人間っていうか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:45:54.21 ID:NcUAUZ5C0
西村だな
こいつのせいでおかしくなった
誰もが西村になりたくないとヌルいジャッジに徹してた
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:16.90 ID:Ts6Zozwf0
でもJでは最優秀主審なんだぜ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:23.59 ID:/ZemfFw30
>>25
チョンにはこんなんでも反日に見えちゃうのかwww
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:29.44 ID:BTEiJc9r0
国士様達の擁護が止んだな

やっぱりサッカーに興味ないニカワだったなカスどもが
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:33.19 ID:J2Met0kE0
差別意識で何割増しかしてるよな絶対
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:51.69 ID:DoSLoRtmO
全体的に糞だったけどな今回の審判は…
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:16.53 ID:BTEiJc9r0
>>59
人種差別ニダー

分かりますw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:26.14 ID:oNZG0Fo/0
西村の笛のせいでサンバのリズムが崩れちゃったのよ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:26.61 ID:U4PZtfp/0
さすが劇場型でしかモノをみれないアメリカだな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:37.39 ID:X+KgdK2P0
シミュレーションで痴漢認定した裁判官と同じだろ。西村はw恥ずかしい。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:40.62 ID:DDNL8FDG0
ひどいの山ほどいたんだが
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:50.56 ID:ihILXoiW0
>>56
アウォーズに来てた客から否定的な声が出てたけどな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:05.12 ID:asABZxZt0
>>54
ギリシャのは終了間際で取ってそれで決勝トーナメント行きが決まっちゃっただろ
西村は酷いとは思うけど
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:10.14 ID:u3mdPAI70
フレッジの低評価を見る限り西村は酷いジャッジだったよ
擁護は出来ん
まず騒ぎになる時点で誤審扱いになるからな
その後主審で笛吹かして貰えない時点でお察し
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:18.30 ID:BHxG4bZei
PKじゃん
文句悪化
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:40.72 ID:UxIcnV7s0
Jリーグはこんな奴を最優秀主審にしているから
日本のサッカーレベルが上がらないのがわからないのか。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:43.76 ID:BTEiJc9r0
国士様「FIFAが擁護してる(キリッ」

開幕だけでクビでしたw
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:46.94 ID:dK0MAiLp0
ニワカのアメリカに言われちゃったか
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:58.91 ID:MB9J+jay0
明らかにブラジルに有利でブラジルに勝たせようとしたように見えるからな
日本人も日本人主審じゃなかったら賄賂貰ってんだろって批判してたと思う
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:49:01.51 ID:S4YEbr5l0
開幕戦ってのが目立ちすぎたな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:49:02.92 ID:F/LNOy4f0
あの程度でPKとる審判がいるとは思わなかったわJリーグだと普通なのか?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:49:04.15 ID:rPOD21BU0
は???スアレスの噛みつきスルーの主審じゃねーの?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:49:05.21 ID:Tzv8AuW6O
好試合をぶち壊したのもポイントが高い。

しかもあんなわざとらしい演技に引っ掛かる
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:49:19.53 ID:BAs/gRaf0
>>54
教科書通りならいいんじゃないか
新しく規定作り直した方が良いと思うわ

帳尻合わせとか言ってるジャッジ基準だと、規定違反てことなんだから
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:00.26 ID:JVtSMav6O
なにげに決勝もひどかったよね
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:02.79 ID:sz6Ug6fa0
開幕戦だから(震え声)
アジアへの差別があるのでは(震え声)
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:05.11 ID:zaLRbFBL0
チリ×ブラジルでブラジルのラフプレーを許容したハワード・ウェブもヒドかったと思う
フェルナンジーニョにイエロー出してれば、コロンビア戦でも似たようなブラジルのノリは無かったと思われる
どの審判もブラジル寄りにしてしまったのがいけなかったんだろうけど
それだとGLでマジで敗退していたかもってのが今大会のブラジル
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:26.91 ID:BTEiJc9r0
こんな倒れたら脊髄反射で吹くような馬鹿使ってるからJは駄目なんだよ
倒れたほうが楽だから体も鍛える必要なし

香川がプレミア行ってから必死こいて筋トレしてムキムキになったのは倒れても吹いてもらえないから
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:32.61 ID:ipZTccXo0
ボスヘルの明らかにオンサイドなの取られたやつとかイタリアのマルキージオだったかの退場とかゲーム壊したレフェリングはいくつもあったけど
まあアメ公だし騒がれたかどうかだけが基準だろ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:35.94 ID:7XW5rPQi0
西村はJでもクソだし、アジアでもチョン贔屓するし最悪としか言いようがない
これを期にせめて国際舞台からは消えてくれれば助かる
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:41.55 ID:t3b+t38r0
西村は開幕戦でやらかしたし擁護不能だけど西村以上の審判が2~3人はいたよな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:43.33 ID:wZVp0nbW0
西村が飛び抜けて酷かったというわけではないが
あの場面は流したほうが良かったね

どちらとも取れる微妙な時は流すのが良い審判
ブラジル人以外からすれば 「流せよ馬鹿」 という感じよ
クソ真面目にやればいいってもんじゃない
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:52.91 ID:lChsggWs0
酷い審判ばかりだったが、ニシムラは初戦のブラジル戦で目立ったのが運が悪かったな。

しかし今回のワールドカップはシミュレーションだらけで酷かった。ほとんどとらねえし。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:57.09 ID:FsjzDauT0
決勝のノイアーパンチング&ハイニーアタックも酷いと思うが
レッドとは言わんがイエローか注意が有ってしかるべきプレーだと
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:50:59.58 ID:BTEiJc9r0
まあプレミアの笛も異常だけどな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:51:01.79 ID:fImlXKYv0
>>78
バカ乙

みんなが分かってるならルール作り直す必要ねーんだよ
警察官が見晴らしのいい道路で制限速度1キロオーバーを捕まえるために待ち構えてたらどう思うよ
キチガイだと思うだろ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:51:03.87 ID:asABZxZt0
>>66
えーイングは面白かったわw
だいたいにおいて専門家のほうが正しいとは思うが
サッカーの審判に関してはあんまり差が見られないよなあ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:51:22.97 ID:9H5/FYiBI
日本人に生まれて本当に良かった(´・ω・` )
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:52:36.12 ID:cUy2lecVO
NISHIMURA death
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:52:44.55 ID:+IF3Pg2F0
審判も糞だけど
まあダイブする奴の多いこと多いこと
噛みつこうがダイブしようが自国じゃヒーロー扱い
世界中に放送されていても平気でダイブする
それで平気な顔してダイブしたと自白する余裕振り
審判だけじゃなくて世の中を完全にナメてる
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:53:08.57 ID:BAs/gRaf0
>>90
速度違反は速度違反ジャン
だからビデオ判定すりゃいいんだよ、それで解決だ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:54:24.80 ID:z094cy8P0
審判の帳尻が当然と思ってる救いようがない感情論でしか語れないアホサカ豚脳
こんな欠陥スポーツ必死になって暴動まで起こすサカ豚クズw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:54:41.88 ID:/ZemfFw30
一方、韓国人審判は一人もWカップに出られなかった・・・ort
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:54:56.85 ID:GuE3ZuVk0
もっと酷いのは居たのに完全に人種差別と偏見だなw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:55:21.30 ID:z9cDKxoY0
開幕戦だったこと、また全体を通しての審判基準(ペナルティーエリアで
肩に手をかけてシュート動作を妨害したら簡単に取る)を示した事で
ずいぶん目立ったが、64試合全体を通してみて目だって審判が間違っていた
とは思わない。もっとひどい誤審を含む試合はたくさん有ったよ。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:55:23.17 ID:b9EIoQJOO
やっぱJリーグてクソだわ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:55:24.23 ID:poIwm5+AO
中8日で第四審判は降格じゃない
通常のローテーション
決勝Tでまた主審やる

こう言って暴れてた奴息してないな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:55:39.44 ID:RoZzWrkb0
ロッベンに全くシミュレーションをとらず、最後は引っかかった審判もいたね(´・ω・`)
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:55:57.46 ID:lBs8aBKO0
「西村は正しいジャッジをした、批判してる奴は朝鮮人」
西村擁護厨はずっとそう言い続けてきたが
今でもまだ西村が正しいと思ってるのか?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:56:22.26 ID:BTEiJc9r0
>>98
ヤヤトゥーレ「黒人だから評価されない。誕生日祝ってもらえなかったから移籍する」
アンジョンファン「キムチ臭いといわれた、人種差別だ」

お前そっくりだなw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:56:35.35 ID:e5N5PpY90
>>101
やたら西村持ち上げてた奴ら一人もいなくなってるな
どこからきてどこへ行ったんだw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:57:34.89 ID:fImlXKYv0
>>95
本気でいってるならまじキチガイですわ
制限速度守ってる奴なんぞいねーわ
80こえた爺さんくらいだ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:15.80 ID:lBs8aBKO0
>>105
静止画像コピペ貼りまくって擁護してたのになw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:24.30 ID:J4lV5ZyQ0
ボスニアの得点取り消しは酷かった
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:27.75 ID:F4ZuDC+q0
>>105
そいつらは少なくともJは見てないのは確かだな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:30.97 ID:BAs/gRaf0
>>106
速度違反で例えるお前もキチガイだけどな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:36.41 ID:EOWtoVbwI
西村さんは運がなかった
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:56.18 ID:XJs/YubJ0
ニシムラの笛が流行語になるのか?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:59:04.69 ID:ODCDwUNq0
印象に残ってたってだけで他にかなり酷いのいたろ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:59:25.08 ID:wZVp0nbW0
ブラジルの監督が試合後に「審判ありがとう」ってニヤついているのを見て
ブラジル負けやがれ、と呪いをかけておきました

呪いはドイツ戦で発動した
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:59:28.81 ID:AsLxbUKh0
Jリーグ観てると、審判のレベルの低さにウンザリすることが多過ぎ。
今回の西村的な誤審PKなんて日常茶飯事。そのせいで買収云々の低レベルな煽り合いになるのもウンザリ。
審判のせいでゲームをぶち壊しまくるからな。

ちなみにグラファンだが、昨年の名古屋VSアーセナルの親善試合があったんだけど、
名古屋が開始早々先制されてしまったのは痛かったが、これから反撃開始ってときに、闘莉王の超微妙なハンド判定によるPKで早々に0−2になってゲームが台無しになった。
ただの親善試合で、チケット完売満員のトヨスタホームで、あのバカみたいに無駄に厳しい判定でゲームを台無しにする糞審判。
今回のブラジルの開幕試合のあの微妙な判定によるガッカリ感は、アーセナル戦を思い出させる。
Jの審判はいい意味での柔軟さが無い。変に真面目過ぎて笛吹きまくるのでブレまくる。ゲームが台無しになろうが気にしないセンスの悪さ。
今回の世界からの西村批判の件はザマー見ろって思ったよ。Jリーグの審判には良い反省の機会と言える。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:59:37.78 ID:sqx60TQN0
開幕戦だったから、印象悪いよなあ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:59:42.93 ID:MB9J+jay0
>>105
普段サッカー見てないけどWCだから見て、WC(日本代表)終わったから去った
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:00:02.34 ID:E0HWonq40
 
西村って名前の奴はろくな奴に出会ったことがない
 
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:00:07.79 ID:BTEiJc9r0
吹かないほうが選手は身体鍛える、これは間違いない
海外行った日本選手が必死こいて鍛えだすのはこれ、倒されても取られないから鍛えるしかない

荒いのと危ないのは違うし
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:00:22.99 ID:fImlXKYv0
>>110
誰もが、ルール違反でもこれくらいは許されるべきだ、という基準を理解してるルール
という点では制限速度とサッカーの帳尻は一緒
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:01:13.82 ID:FGqFd75Z0
西村叩いてたら他の連中がひどすぎてどうにもならなくなったからな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:01:16.15 ID:88ukIzZe0
>>115
むしろ審判でストレス感じないリーグってほとんど無くないかい
プレミアやセリエですらなんだかなぁってうんざりするよw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:01:20.72 ID:BAs/gRaf0
>>110
www
頭悪w
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:02:07.03 ID:LWnT/47u0
最初の方から誤審続きで途中からは
誤審が大して気にならなくなってきたわw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:02:09.59 ID:4nUqeexI0
これじゃ兎に角PK取らない方がマシって流れになっちゃうね。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:02:35.61 ID:Nw2HNHh9O
西村擁護厨はチョンと同等の民族主義者
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:02:44.43 ID:BAs/gRaf0
>>120
頭悪w
アンカ間違えたわ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:02:51.36 ID:fImlXKYv0
少なくとも、ちょっとタッチしただけでPKを取るなんて、そこまで厳格にやってる国はどこにもない
制限速度1キロオーバーで捕まるのと一緒という比ゆは俺が考えたわけじゃないが
まったく正鵠を得てる
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:02.27 ID:7asojRc2i
アメリカ(笑)
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:12.60 ID:a6PYK4Hl0
あのマジ顔欽ちゃん走りが世界に衝撃を与えたんだろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:14.35 ID:BTEiJc9r0
>>125
攻めてる側が有利な場面で倒れてればPK、逆なら流せばいい

単純なこと
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:17.21 ID:z094cy8P0
FIFAの技術委員がメッシがMVPつってるのに
不相応の罵詈雑言
サカ豚脳はアホなの死ぬの?
なんで外野の戯言が正しいの?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:20.33 ID:CGFA7Y+v0
もっと酷い誤審あったろ…
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:24.62 ID:5Be3BDPV0
メヒコ戦のロッベンダイブでPKとったバカが1番だろが
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:41.49 ID:fImlXKYv0
>>127
いや、あってるよ
>>110は頭悪いからね
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:42.86 ID:722x6JB+0
開幕戦だったから必要以上に目立ってしまったな
もともとJで評判悪いし
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:01.32 ID:Gr87x6h30
>>1はウソだな

http://www.espnfc.com/blog/world-cup-central/59/post/1949665/the-world-cups-worst-awards

当初、初日の西村以外ないと思われていたが、
ブラジルxコロンビア戦で Carlos Velasco Carballo となった

が要旨だろ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:03.11 ID:5G/D0IFHI
ブラジルの八百長
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:07.98 ID:bJHOGlls0
西村は悪くないよ。あのPKは西村ならたいてい取る
取って文句言われてぐだぐだになるのが西村クオリティ
それなのに起用したFIFAが悪い
大事な開幕戦に基準がぶれる審判を起用したFIFAが一番悪い
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:28.68 ID:Jdrlajyq0
知ってた
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:47.19 ID:A4vCZyx+0
日本人がルーラーになるってまあ逆鱗の一種だろうからなアメリカ人にとって
食いつき場所だわな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:49.24 ID:bqG6EX3z0
いちばん困ったのは、このことが日本代表の精神状態に影響を与えたこと
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:27.55 ID:BTEiJc9r0
>>142
そうか?

大久保はダイブしまくってたけどw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:30.87 ID:z9cDKxoY0
開幕戦で、はじめて使われるバニシングスプレーで線を引くのもものめずらしくて
目立ってしまっただけで、ひどい誤審はその後いくらでも有った。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:37.28 ID:8fPOCO8M0
笛吹いてから逃げたのが印象悪いよな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:47.29 ID:BpoSzQkbI
フィジカルコンタクトを厳しくとった主審と、流しすぎた主審がワースト候補とか面白いな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:06:16.48 ID:JD61VmhR0
アメリカ人の認識は、サッカーなんてちょこっとぶつかっただけでスッ転ぶ軟弱なスポーツ,
だと思っていた。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:06:21.57 ID:3LSUM9s90
西村の下手審判でサッカークジ外したから
クビでいいよ。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:06:27.00 ID:fImlXKYv0
>>144
その後のフォローがなかったことも大きく影響してると思うよ
あの後クロアチア有利な笛を何度か吹いてたらここまでバッシングされなかった
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:06:28.97 ID:RfKRh7yz0
>>142
「日本人審判にこういう機会が与えられて誇らしい」くらいの事は言ってたからな…
開幕戦の後は誰も触れなくなったけど
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:06:41.01 ID:udiAfnZp0
取っても取らなくてもどっちでもいいものを取っただけでこれだしな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:07:03.74 ID:UMGyNMd20
>>54
マニュアル人間なら、その後のクロアチア選手への蟹バサミバックチャージで笛吹いてたよ
あれをスルーしてしまったから単にあからさまにブラジルを勝たせようとしてるモレノレベルの外道審判の烙印を押された
あそこで毅然とブラジルのファールとってたら西村は単なる融通が利かない頭の固いマニュアル人間の評価で済んだ

韓国ホームで韓国がウズベクに負けている時にロスタイムの時間制限がとっくに過ぎてるのに韓国がゴール入れるまで試合終了の笛吹かなかった前科といい
西村のジャッジは明らかにどちらか一方の肩入れしたチームを勝たせようと笛を吹く

俺は過去の前科から鑑みてもモレノと殆ど同類だとしか思えない
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:07:08.85 ID:BTEiJc9r0
つーかノミネートの意味分かってないやつ多すぎwww

そりゃもっと酷い誤審あったわ、だからそいつらも「ノミネート」されてて「ワースト」に選ばれと思うよw

池沼かよw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:36.72 ID:2lEKZ7Um0
3決のときえらくやつれて疲れた顔でボード掲げててなんか哀れになった
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:59.61 ID:93Q+5M0C0
2回オフサイド判定した奴や
グループ突破のかかった試合でギリシャにPK判定与えた奴は
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:09:02.09 ID:ROXtWJ5P0
最後は3決とかいう消化試合のボード係やっててクソワロタ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:10:27.99 ID:mdf3GHuF0
開幕戦任された審判が
それ以来1回も吹かせてもらえないなんてこと
今まであった?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:11:20.33 ID:fImlXKYv0
>>151
あの場面は取ったらだめなんだよ
軽い接触でもとってもいい場面あるけど、それは決定的なシーンだけ
あのシーンはボールを渡されただけでゴールに瀬を向いていてまったくゴールのにおいがしてなかった(あの時点では)
だからなおさら取っちゃいけなかった

フリーの選手に前を向ける状態でボールがわたった、とかならちょっとぶつかっただけでも取る人はいるけど、やっぱ取らない人が多い
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:12:45.51 ID:mdf3GHuF0
日本人だからって擁護してる奴って
日本人だからって叩いてる奴と同レベルだな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:12:58.49 ID:jb8sIUIR0
西村はじぇいで余生をすごせばいいよ

あとはウズベクの審判に任せとけ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:13:00.83 ID:q396n+Ks0
ネトウヨ発狂w
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:13:34.15 ID:BTEiJc9r0
>>158
そういうことだね

決定機でもないのに倒れたならダイブの可能性が高い
ファールの可能性もあるにはあるがどっちにしろ決定機じゃなかったし誤審で試合壊すほうが良くない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:14:16.77 ID:amSMCeu0O
ジャップどんまいwwww
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:14:51.28 ID:fGp7zktl0
ジャップジャップジャップジャァァァアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:15:07.01 ID:BAs/gRaf0
>>151
まぁサッカー自体が、というかW杯の開幕戦だったから仕方がないといえば仕方ない部分もあるけどな
開幕戦じゃなくて他の試合なら、普通のレフェリングとして記憶にも残らなかっただろう
そんなもんだ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:15:10.34 ID:gWgyDUW40
アジア人が大きな顔しやがってって臭いがします。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:15:27.52 ID:K6+KGAAu0
西村が叩かれるのは八百レベルのブラジル寄り判定だったからだろ
フレッジには少し触った程度でPKなのに
ブラジルの3点目の起点のチャージは流すし
クロアチアの同点ゴールは微妙とはいえファール判定
これを擁護するほうが難しくないか
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:15:27.58 ID:N1ye1ouJ0
翌日のメキシコ戦であっという間に西村超えあったじゃん。
話題性重視ならわかるが・・・
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:16:09.42 ID:BTEiJc9r0
>>168
ノミネートな

ノミネート調べて来なさい
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:16:40.46 ID:ureZ9o3K0
いつも通りの笛だったけどな。
西村にとっては。

また、2試合目のメキシコ-カメルーンも
相当ひどかったし、他にも、ひどい試合あったが、
開幕戦の注目度は半端ないな。

Jリーグは、もっと流すようにしないと、
普通にさばける審判、なかなかでてこないだろうな。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:17:01.55 ID:STOOA5V20
日本人が1位とは何かしらんが誇らしい
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:17:46.49 ID:3YfxZeYO0
>>1
【ブラジルW杯】FIFA、西村氏への批判を一蹴…「ペナルティエリア内で相手を手で掴んだらPKになる」 審判委員会は各チーム選手に事前通達
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402738347/l50
 
【サッカー】 FIFA審判委員長が西村雄一氏を擁護 「クロアチアDFが手を使って接触した」…ブラジルW杯開幕戦でのPK誤審騒ぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402711158/
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:18:22.96 ID:zXQkJ9880
ニシムラよりひでえのなんてワンサカいたろ

とるべきPKとらなかったりしたのもたくさんあったし
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:18:48.21 ID:xKAaGUDzO
西村より酷い奴いるとか言ってた奴らwwwwwwwwwwwwwwwwww



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:18:51.79 ID:Jl4+P0iH0
誤審じゃないと言い張っていたネトウヨはどこ行った?
チョンみたいな奴らだな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:19:47.41 ID:BAs/gRaf0
>>175
FIFAが誤審と言ったのか?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:00.61 ID:+gxRperr0
ただのレイシストだな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:04.94 ID:BTEiJc9r0
ロッベンぐらいのプロダイバーになるとスローで見ても分かりにくいぐらい上手い

ビデオ判定ない以上状況で判断するしかない
メキシコ戦も決定機じゃなかった
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:13.04 ID:mdf3GHuF0
開幕戦任されるなんてのはそれだけ信頼されてるってことだから
ハードルが他の奴より高いんだよ
落差考えるとワーストは西村だわ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:19.28 ID:ROXtWJ5P0
西村は試合をぶち壊したからなあ
余計なことをしなければ普通に開幕ドローブラジルピンチとかありそうだったし
ぶっちゃけブラジル人以外はわりとそれを見たがっていたから反感買うよ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:43.48 ID:POczOzzu0
>>1
いやいや
メキシコ線は完璧誤審だし
オランダのハゲのPKもおかしかったしこいつらW杯見てないだろw
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:49.87 ID:mdf3GHuF0
>>176
あれ以来吹かせてもらえないんだから
誤審でしたって言ってるようなもん
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:20:59.50 ID:Jl4+P0iH0
>>176
FIFAが八百長といってないから韓国のベスト4も実力だよな
韓国>>>>>>>日本
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:21:13.57 ID:nYjGq7Nv0
>>1
準決勝だったか明らかにシミュレーションなのに
PKとってた審判が居たけど不問かいそうかい。
185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:21:22.81 ID:wjrc7B2H0
また韓国人が世界中に
特にアメリカで日本貶めているのか
ビデオで何回見ても、
問題ないじゃないか、
品など関係ない朝鮮人とアメリカ人
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:21:43.19 ID:UMGyNMd20
>>175
というか韓国は西村の八百長並の誤審のおかげでW杯出場できたしなw
西村という生物が地球上に存在しなかったらブラジルW杯にはウズベキスタンがW杯に出場していた
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:21:50.22 ID:mNdqwKBO0
ジャップ審判オワタ。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:21:51.41 ID:RfKRh7yz0
>>176
「FIFAがどう考えるかはその後の配置次第」という話だったからな…
3決の第4審判というのがどういう評価だったのかは察するべきだろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:21:59.27 ID:BAs/gRaf0
>>182
お前の主観だろ、それは
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:09.18 ID:rqXKojQk0
そりゃまあ、あんだけ騒がれたんだからノミネートはされるだろうけど
西村がノミネートされるなら10人くらいはノミネートされるんだろうな。ヘボ審判はいっぱいいたしな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:12.03 ID:IMjxa8h00
最初のインパクトということもあるけど、
冷静に見ても余裕でトップ10入りはするレベルのひどさだったと思う。
今大会の審判はひどいの多かった。というかいつも多かったのに気付かなかったのかも。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:26.70 ID:T0rcIRlRi
むしろ西村以上が何人もいたレベル
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:28.87 ID:BTEiJc9r0
だからワーストと決まってるわけじゃない
あくまで「候補」

ノミネートってそういう意味だからw
アカデミー賞ノミネートも受賞と思ってる馬鹿多そうw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:34.52 ID:ROXtWJ5P0
>>184
準決勝はドイツ無双とスコアレスドローだからそんなもんありません
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:37.88 ID:mdf3GHuF0
>>189
客観的事実です
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:43.33 ID:FNzsjRJ50
人種差別
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:51.33 ID:lBs8aBKO0
>>175
誤審じゃないって言い張ってた奴が消えて
今は「西村より酷い審判がいっぱいいた」という論調に乗り換えたようだ
やっと西村自体の酷さは認めたようだが当時の擁護の弾幕はいったいなんだったのかと
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:55.13 ID:LfzTRRvP0
初戦じゃなけりゃな
見事に評価を裏切って試合を壊したって見られてるだろうし
大会通してならワースト5にも入ってない…はず
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:23:39.91 ID:x34JgIms0
次のメキシコ戦で完全ゴールなのに取り消されたのなかったっけ
あれの方がひどくないすかね
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:23:53.61 ID:QYFg3sjZ0
これは明らかな人種差別だな
もっとひどい審判はいっぱいいたと思う
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:11.84 ID:RfKRh7yz0
>>193
「ニシムラが本命だったが、対抗馬としてブラコロ戦の審判が挙がってきた」
って言ってるからな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:12.05 ID:BTEiJc9r0
国士様「FIFAが擁護した(キリッ」



FIFAにクビにされる



国士様「西村より悪い奴はいた(キリッ」  ←ノミネートの意味分かってないwww
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:16.83 ID:LGwIzHKg0
西村はずーと居たのか
FIFAも座禅とか反省文を1ヵ月くらいさせてたのかな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:25.81 ID:SqfiHsWA0
初戦の西村のひどい叩かれようが、
その後の他の審判のジャッジに影響与えたのは少なからずあったと思う。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:26.82 ID:ROXtWJ5P0
開幕主審がそのあと一度も笛を吹かずに最後は3決ボード係だぜw
完全に晒し上げされてたわ
西村も死にそうなツラしてたしw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:28.01 ID:jb8sIUIR0
抗議するクロアチアから逃げながらイエローだしたのはみっともなかったなww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:28.60 ID:POczOzzu0
>>197
掴んで倒してるのに誤審なわけねえだろw
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:35.02 ID:BAs/gRaf0
>>199
強豪がでる注目試合でもないから話題にもなんないよ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:39.53 ID:nYjGq7Nv0
>>194
覚えてねえからだったかっていってんだろドアホ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:44.31 ID:IdgoZNsH0
ニシムラって韓国有利で日本の選手には死ねっていう反日審判じゃん
嫌儲民はニシムラ同胞を叩いていいの?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:24:50.23 ID:xKAaGUDzO
ジャップ「西村レベルは何人もいたし(震え声)」






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:18.60 ID:ERm7xzJS0
アジア最終予選は26日、各地で行われ、グループAでは韓国が2-1でカタールに勝利した。
カタールの首脳陣から試合後に抗議を受ける西村雄一
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2935988/10504935
カタール ファハド・サーニ監督
「後半の追加時間は5分与えられたが(ソン・フンミンがゴールを入れたとき)、
私たちが確認した時計では6分を超えていた。終了のホイッスルはその前に吹くべきだった」

韓国のハンド見逃される 韓国VSウズベキスタン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=f9SKNjH41u0
韓国のハンドでウズベキスタンボールのはずが、コーナーキックにその流れが切れずFK→オウンゴールに繋がる。

西村主審への不満爆発!ウズベク監督「完全にゴールだった…」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/05/kiji/K20120605003396580.html

ウズベキスタンのアブラモフ監督が怒りを爆発させた。
後半29分にゴール前の混戦からMFアーメドフが放ったシュートはゴール内の相手DFがはじいてノーゴールの判定。
しかし、ビデオ映像ではゴールラインを割っていたようにも見え、指揮官は「審判が見ていなかった」と西村雄一主審ら日本の審判団への不満をぶちまけた。

【動画】Thanks Referee Iran Won 1-0 Uzbekistan←題名に注目w
http://www.youtube.com/watch?v=fvBVEp-9MwM (1:30過ぎから。完全にゴールライン割ってますが…)

「主審は韓国の12番目の選手だった」レバノン監督が猛烈非難
http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=1881105

【サッカー】W杯アジア予選A組 イランがカタールに勝利 レバノン逃げ切れず…韓国とドロー[06/05]
レバノン 1ー1 韓国 [ベイルート]
1-0 マートゥク(前12分)
1-1 キム・チウ(後45+7分)
■ レバノン、イズマイウがイエロー2枚目で退場(後45+8分)
https://www.youtube.com/watch?v=xDw8RLeSfvE ←ファウルではないのに韓国にFK
韓国、後半ロスタイム7分の同点弾でレバノンとドロー
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2947983/10852321
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:27.02 ID:BTEiJc9r0
>>207
だから倒してない

フレッジが「飛んで」倒れた

池沼乙w
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:32.28 ID:ROXtWJ5P0
>>209
覚えてないなら適当に書くなよ^ ^
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:48.52 ID:UMGyNMd20
>>197
小保方の時にいた擁護と似てると思う
突然ふって湧いたように2chやヤフコメに現れて世論と真逆に日本人の悪人を無理やり擁護してところとか
金もらってそういう工作してる奴らがいるとしか思えない
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:50.03 ID:POczOzzu0
確か三位決定戦の時にブラジル人が一人で足かけて転けてたのもファールにとってたなw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:54.31 ID:Jdrlajyq0
チョンは西村大好きだからな
いつもしつこい西村擁護が湧くのも納得
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:26:20.76 ID:Lk8MJDAnO
開幕試合のあの毅然とした態度の誤審はインパクトあったからなあ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:26:24.67 ID:RfKRh7yz0
>>202
国士様がJリーグに関わったら、絶対に審判擁護側だよな…
「触ったから誤審じゃ無い」なんだから
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:26:32.48 ID:lBs8aBKO0
>>207
掴んでない
手がかかっただけ
馬鹿が静止画で意図的に掴んだようにみせかけてたが
動画でみれば手がかかっただけなのは誰でも判別できる事
普段サッカー見てないのバレバレだわ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:26:51.02 ID:zvOL66hy0
これは開幕戦だから目立っただけだろかわいそう
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:27:17.63 ID:xKAaGUDzO
アメリカ様の意見は絶対だ!
逆らうとまた原爆落とされるぞジャップよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:27:34.37 ID:nYjGq7Nv0
>>214
そういう試合があったってことだけで充分だろ糞馬鹿
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:27:35.36 ID:IMjxa8h00
西村はフレッジのやらかしだけじゃなくてブラジルの3点目の見逃しもあったからな。
普通はやらかしあると、バランスとって逆側に有利な判定とかしたりするけど
ずっとブラジル有利のやらかしだから余計に目立つ。

W杯予選での韓国戦のアレとかみても胡散臭い審判だよな。
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:27:46.24 ID:POczOzzu0
>>213
掴んでたのはスローで見ればあきらか
その言い訳は無理だろ
オランダのハゲの足ピーンぐらいの演技なら分かるよw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:28:34.35 ID:ROXtWJ5P0
>>223
しらねーよあんたの妄想じゃないのw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:28:52.06 ID:bZDlHAcH0
PK判定直後にクロアチアの選手から逃げるのが悪い
堂々としてりゃいいのに
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:00.14 ID:ERm7xzJS0
お前らわかってないな
西村はアジア予選でも韓国に有利な笛吹きまくりで有名になった
つまり擁護してる奴らは…ってことだ
まともにサッカー知ってる人間であれを誤審だと思わない人はいない
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:04.37 ID:ezCgQsKTO
西村も糞だったが他も大概糞だったな
審判のシステム変えた方がいいんじゃねえか
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:19.83 ID:ureZ9o3K0
コートジボアール - ギリシャ
のPKも、ひどいと思ったけどな。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:24.20 ID:m8rt0RuUi
試合を壊す誤審はきちんと叩かれるべき
西村や吉田はホームの雰囲気に飲まれすぎ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:37.53 ID:UMGyNMd20
>>224
西村ははっきりいって口座の動きを調べた方がいいレベルだと思う
W杯予選での韓国戦の審判が度を越えて酷かったから2chでも当時、八百長だと話題になってた
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:38.57 ID:c/zIOtKh0
その後もっと酷いのわんさか居たけどインパクトがな
開幕で「自分たちの審判道」を主張しようとしたのが酷かった
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:29:42.58 ID:DZU6ve6+I
西村を全員で叩いたから、後の審判が萎縮して暴力プレーが蔓延する結果になったんでないの
最終的にネイマール負傷
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:29.95 ID:CsKvI3mU0
あの試合がドイツブラジル戦の前フリになろうとはあの時は思いもしなかった
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:35.39 ID:POczOzzu0
>>220
誤審ではないだろw
メキシコのオフサイドとったのが誤審なんだよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:40.98 ID:LbvoLeow0
最初酷いと思ったが、同レベル結構いたな

日本は叩きやすいから槍玉に上がってるだけだろう
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:52.42 ID:/+2XrA9Z0
サッカー不毛の地のアメリカのメディアが何でこんな事が出来るんだ?
お前ら新参者やろ?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:52.67 ID:t7MzFVGq0
やっぱり最初だから印象に残るよな
でも名前も覚えて無いけど酷い審判の試合って他にもあったよな(´・ω・`)
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:31:03.60 ID:fImlXKYv0
>>234
別に今大会はフェアプレーだったぞ
ネイマールの試合はあれは西村とは逆の意味で審判が極端すぎた例外
西村に並んで最悪審判の対抗馬みたいだしな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:31:09.05 ID:lBs8aBKO0
>>225
世界中がフレッジのダイブで一致してるのにネトウヨだけだよ
そうやって無理矢理擁護してるのは
ドイツ戦でフレッジが倒れた時ブラジルサポからブーイングされてたのが印象的
ブラジル人から見てもフレッジのダイブはいい加減にいろという目で見られてるのに
西村擁護したいがためにフレッジのダイブを認めないネトウヨが哀れ過ぎる
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:31:27.22 ID:wPxnqZyWI
西村のせいでシュミレーションが蔓延する大会になっちまったな
あんなんでPK取ってもらえるのだから選手はちょろいと考えるだろう
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:31:34.69 ID:BwAm4vaA0
>>215
その人個人の話なのに
日本国が攻撃されてるように感じちゃう感受性豊かな人が多くて
めまいがする
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:32:13.29 ID:BAs/gRaf0
>>229
W杯の開幕戦は極力笛吹かずにスムーズに試合を運べば満点にしたらええねん
それか、PKというルールを失くした方がええねん
ダイブする奴も減るし、ええと思うぞ。まぁ採用はされんやろうけど
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:32:22.30 ID:c/zIOtKh0
ベスト16の最初の奴とか酷かったな
どこの誰か知らないけどインパクト除けば実質あれがワーストかも
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:32:42.69 ID:I6hh6YHd0
西村が甘やかしたブラジルがラフプレーしまくり、
報復を受けることになっただけの話
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:32:44.56 ID:ROXtWJ5P0
>>241
いいから立てよ恥さらしみたいなノリだったからな
最後はボールを持つだけでブーイングされるようになりあえなくフェードアウト
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:32:51.35 ID:28VVg3ZI0
うける
酷い審判ジャッジだらけで西村が特別酷いことなんてなかったのにな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:34:01.81 ID:c/zIOtKh0
>>242
そこよな大会全体に悪影響が及んでがダイビング大会になってしまったのがな
やっぱ開幕は影響でかかった
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:34:09.17 ID:lxgjcPiy0
スローで見たら掴んでるってワロタ
キーボード打ってるのもスローで見たらキーボード掴んでるように見えるよなw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:34:40.33 ID:lhjR5Rh60
メキシコ戦の奴は調べた方がいいな
あれはブラジル1位通過させるためだっただろ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:34:45.53 ID:ERm7xzJS0
西村無しではアジア予選突破できない国の人達が擁護に必死ですなw
あれがフレッジのダイブなんてお前ら以外誰でもわかってるからw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:35:02.10 ID:fImlXKYv0
>>250
キーボード掴んでるにわらた

まあ静止画とかで意見する奴は屑だよな
一瞬腕がぶつかっただけなのに
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:35:11.73 ID:I6WRCuCQ0
西村ぐらい厳しくとっていけばネイマールも怪我せんですんだやろな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:35:32.85 ID:0yJ18f9S0
さすがにワーストはかわいそう
ビックマッチで笛吹くもんじゃないな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:35:39.72 ID:ERm7xzJS0
西村さんは悪くないニダ
次のアジア予選でもよろしくニダ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:35:45.53 ID:t7MzFVGq0
審判をおちょくるようなダイブが多い大会だった気がするけど
毎回こんな感じだったのかもね(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:00.31 ID:POczOzzu0
>>241
またチョンが世界中って言葉使ってるなw
あれは流すべきならまだ分かるよ。誤審ではないって言ってるの
誤審ってのは一人で転けてるのにファールをとったときに使う言葉だろ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:07.16 ID:DX8JEW8b0
>>220
PCで見るような動画はあまり信用しないけどニュースで左斜め後ろから映したスロー映像では
最初に左肩を掴んでちょっと後ろに引いてる

フレッジは球に行く気まんまんなんだけど少し引かれたとこで脚を投げ出す方に切り替えたか
そこのちょっとってのが駆け引きなんだろう

自分はどっちかというと両手で掴めばファウルでいい派だけどFIFA守らんし
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:43.50 ID:L1lwtUw00
大して勝敗を決めるようなPKでもなかったのになんでワースト?wwwww
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:57.48 ID:8cZzS4CX0
アメリカ人はサッカーを知らないだけだろ
まぁダイブにひっかかるのは最悪だが
それ以外は試合をコントロールしてた。
もっと酷いのはメキシコのゴール取り消したイタリアのカス
ワーストはスペイン
262エラ通信@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:37:09.64 ID:Ie4Yrf2W0
今回の場合、FIFAがそういう基準だったが、
西村が叩かれたので切り捨てたとしか思えないな。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:37:36.14 ID:cul1AiwTI
わかって無い奴が多いな。
西村が叩かれるのはPKの判定では無く、判定後にクロアチアの選手達に囲まれて不良グループにカツあげされてるような様を晒した事なんだよ。
あまりにも酷い様子に見兼ねてブラジルの選手が割って入ろうとしていた。
この審判には大事な仕事は任せられ無いと多くの人が感じたんだよ。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:37:43.25 ID:BAs/gRaf0
>>257
ダイブなんて毎回あんなもんやろ
あわよくばPKなんて、どこの国のプレイヤーも考える事だからな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:37:45.77 ID:ERm7xzJS0
>>258
流すべきプレーを流さなかったなら誤審だろw
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:38:15.92 ID:lBs8aBKO0
>>258
あれが正しいなら何で世界中で問題になったんだ?
ブラジルの新聞ですら「西村ありがとう」だからなw
ブラジル人ですらフレッジはダイブしたと思ってる
でもお前は世界でも稀に見るフレッジダイブしてない派なんだろ?
俺はネトウヨみたいなアホじゃなくて良かったよ
ありゃどう見てもダイブだもん
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:38:56.58 ID:RqjwuM8vO
西村は全審判の中で3番手4番手ぐらいかな。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:39:07.02 ID:BAs/gRaf0
>>262
多分それやろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:39:23.70 ID:v9QTHHQB0
えぇ?試合結果を左右するようなもっと醜いジャッジはいくらでもあったろ

http://blog.livedoor.jp/sgjk22/archives/38977851.html
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:39:48.54 ID:ERm7xzJS0
西村さんにやめられたらアジア予選突破できなくなるニダ
それでは困るニダ
みんなで西村さんを守るニダ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:39:53.93 ID:Or0no966i
>>266
何でもネトウヨってマジで来めえなチョン
早くしね
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:40:53.73 ID:POczOzzu0
>>265
でも手をかけて倒れてるんだから誤審ではないでしょw
だから流さなくてもいいって事
サッカーなんか手をかけたり掴んだりして山ほどファールとってるのに
オランダのハゲみたいに明らかに人間の動きとしておかしい倒れ方してるなとかでもない
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:40:54.76 ID:Kx1kvEhf0
>>1
これは見事なヘイトスピーチですなww
舐めたこと抜かしている国相手に
これからもバンバン国際親善試合で捌いてほしいわw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:41:32.65 ID:ROXtWJ5P0
>>273
もうボード係しかさせてもらえないよw
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:41:35.43 ID:9+VmACUu0
GJと思ったのはスイス-エクアドルのアドバンテージくらい。
他はどの試合でも誤審だらけだった気がする。
結局のところ、選手のスピードに審判がついていけていない。
審判制度をどうにかした方がいいと思う。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:41:54.67 ID:m5kVm3kl0
もう日本人はサッカーをやめよう
国の恥だ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:41:57.87 ID:zyOkNpeD0
西村以外の審判も大概だっただろw
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:42:47.07 ID:fImlXKYv0
>>272
ロッベンコケにすんなよ
全世界のロッベンファンが西村の敵になるぞ
俺もお前の敵になる
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:43:15.42 ID:vOBll3B90
西村もあれだけど
その他の試合も結構なのがあるよな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:43:18.63 ID:ERm7xzJS0
>>272
あれで手をかけてるとかねーからw
だったらペナ内でDFが相手選手にさわったら全部PKだわw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:43:47.02 ID:wM2P9puQ0
主審はPKとれないシステムにすればいいのに
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:06.29 ID:VoISZUG50
西村の場合は信号黄色に変わる寸前に交差点入ったのに
融通の利かない警官に信号無視で捕まったってとこかな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:10.74 ID:c/zIOtKh0
西村のせいよりも審判を選抜していくシステムが腐ってるんじゃね?
政治力重視というか権威主義というか

Jリーグで評判悪い方の審判を出してくるのがそもそもクソ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:18.79 ID:6XYrKyti0
正直西村より酷い試合は沢山あった
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:19.69 ID:IPVfXngJ0
西村とかネイマールのケガ事件より
メキシコ戦の4試合全部審判酷かったぞ
カメルーン戦とかゴール二つ消されてるし
こいつらのせいで、これが霞むのはおかしい
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:38.31 ID:FUbcP5KL0
まだ読んでないけど、まだ擁護してる奴いるの?

PK出るまではクロアチアのみならずブラジル側からも文句言われっ放しだったよな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:51.69 ID:Sz2oWBEV0
もっとひどいのあっただろ。
互いに削りまくってたやつ。
どの試合化はわすれた。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:06.50 ID:poIwm5+AO
ブラジル人も今は西村恨んでるんじゃないの?
2位通過だったら連続で南米と当たって消耗したりせず、ドイツとも決勝まで当たらなかったわけだから
優勝できたかどうかはともかくこんな無様な事態は避けられたんだから
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:08.66 ID:ureZ9o3K0
基本、流してれば、OKな仕事。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:37.44 ID:BAs/gRaf0
>>286
文句言われない審判と言うのを、今まで見た事ないけどな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:59.67 ID:CS1lD8CuO
日本野球の寄生国なら、
これぐらいのこと発表しとかんとな。400億浮いとるからな。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:04.17 ID:FwIJcvle0
Jリーグ基準
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:28.43 ID:BAs/gRaf0
>>288
ブラジル人のプライドがそれを許せるならな
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:29.68 ID:jVrq1+FW0
西村は南ア退会でも笛吹きすぎで流れぶった切ってたヘタクソ
むしろ今回も出てきたことが驚きだわ
まあ金の力でねじ込んだのだろうが
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:39.03 ID:YpM1LRhS0
殆ど試合見てないだろこのアメリカ人
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:45.71 ID:ROXtWJ5P0
>>288
ベスト16でオランダにシメられてあえなく敗退
まあ7-1はないだろうからそれが良かったのかも
ブラジルはもうヨーロッパの強豪には歯が立たないよ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:47:31.84 ID:oW5kI+6K0
>>288
2位抜けだと初戦でオランダ
16強で終わってただろ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:48:18.54 ID:lxgjcPiy0
ギリシャのPKも誤審だというレスがチラホラあるので言っときたい
あれは普通にファウル
https://www.youtube.com/watch?v=_wmaamXci9Q
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:50:37.53 ID:poIwm5+AO
>>297
こんな絶望的な敗北を味わうよりは普通に負けてベスト16だった方がマシだろう
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:51:56.58 ID:Tx9qBdPb0
ダイブ見抜けなかったもんな
Jの時から結構話題になっていた審判じゃなかったけ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:52:56.49 ID:ERm7xzJS0
ブラジルの新聞にも「ありがとう西村」とまで言われてるんだし、もう完全なる西村の誤審で決着がついてる
ついでに言うと3点目もブラジルのファウルだった
この期に及んで「人種シャベチュニダー」とか言ってる奴らのお里が知れるわ
有色人種の審判なんて他にいくらでもいたのに、その程度のことも知らないw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:53:36.21 ID:7ac3ndti0
法則発動
ざまぁとしかいいようがない
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:54:06.21 ID:55ReXXUU0
ブラジル大会の日本の印象は西村とゴミ拾いだけだなw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:54:38.32 ID:POczOzzu0
>>280
曖昧な表現じゃなくて説明してみろよ
あれがとか世界中とかはもういいからw
オランダのハゲのこけ方がおかしいのは説明出来るぞw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:54:52.32 ID:RPAVgXQu0
>>296
どんまいニワカ
あぁあとすぐ手のひら返すなよ間抜けwww
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:55:13.78 ID:MXJw0jIV0
コーナーでオフサイド取ったアホが最低だろ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:55:27.29 ID:1ovx5YsnI
糞食いキョッポキモい
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:55:41.66 ID:7ac3ndti0
>>152
> マニュアル人間なら、その後のクロアチア選手への蟹バサミバックチャージで笛吹いてたよ
だよな
あの前科を知っている人間からすれば、ブラジル戦で起こった事も「またか」という感想になって叩かれるのは当たり前に見える
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:55:50.19 ID:tIIouYhT0
国益を著しく損ねたサッカーは禁止しろ!
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:55:52.74 ID:5J0cN0Sh0
ネトウヨ「日本人がW杯開幕主審すげえええ」



ホールホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:56:31.90 ID:yCFQbF4V0
選手だけでなく監督主審まで世界レベルから大きく劣っているからな
日本の恥だよ西村
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:57:07.51 ID:CmcuIyOw0
世紀のミスジャッジだったしな 他の審判はそういうのなかったから一切問題にならなかったが
西村の場合は社会問題化したといっていいぐらい話題になったし

西村だけ極端に下手くそだったね 過剰にファールとってたよ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:57:31.35 ID:7ac3ndti0
>>175
誤審じゃないと言い張ってたのはチョンだろ
ネトウヨならむしろW杯アジア予選で韓国に有利な笛吹いてた西村に対して擁護など絶対しない
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:57:55.84 ID:1ovx5YsnI
糞食いキョッポすぐ湧いてウケるw
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:58:12.88 ID:i/430oUI0
結果としてブラジルのペースを崩したのは
こいつだよな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:58:37.97 ID:FUbcP5KL0
>>290
言われるのと言われっ放しは違うよね?
お茶でも飲んで落ち着きなよ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:59:01.25 ID:c7YQijQk0
妥当
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:59:36.43 ID:7ac3ndti0
>>212
これこれ、ほんと酷い
赤くしよう
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:59:43.20 ID:QbxWAbWm0
ブラジルは中国韓国的な糞民族性要素があるよね
南米の中でも一番糞に見える
こんな国にWCも五輪も開いて調子に乗らせるんじゃなかったな
確実に恩を仇で返されそう
320、@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:59:45.70 ID:2vsZOhMIi
笛の基準がJリーグ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:00:07.30 ID:5J0cN0Sh0
ネトウヨがホルホルするとろくな結果にならんな
もう法律でホルホル禁止しろ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:00:30.28 ID:frwfVi9eO
ブラジル人はこう歩く
W杯審判ならこう歩く!
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:00:54.10 ID:JC4cvyvy0
審判がワーストなろうがチームがグループリーグ敗退だろうが

面接行っても履歴書即ゴミ箱行きの
チョン猿の惨めな人生には何の影響もないから
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:01:05.59 ID:ftOcaFb50
ジャwwwwwwwwwwップwwwwwwwwww

ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

ジャwwwwwwwwwwップwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:01:37.88 ID:9XYqPDAf0
西村を皮切りに、サッカーの糞スポーツぶりがよく分かった大会でした
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:02:08.35 ID:Bn1GEcOA0
全体的に審判が選手のレベルに追いついていけてないんだよ
ビデオ判定導入するか上から全体見る審判増やすか何か対応しないと
もう駄目なんじゃないのか
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:17.09 ID:ftOcaFb50
ネトウヨ「日本人は欧米人から名誉白人と認定されてるから(キリッ」

ジャwwwwwwwwwwップwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:30.08 ID:wIQDsS2H0
西村世界の人々に土下座しろ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:45.94 ID:yn3VZRc30
西村を批判している詳しい方々はFIFAの擁護について、どお思ってんの?
やっぱ2chで「俺って詳しい!今日もニワカをボコボコの俺イケてる!」で終わってんの?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:04:17.46 ID:/S1Ce/vs0
ごみ拾いは世界一
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:04:58.71 ID:CXaasOpy0
ダントツで決勝の主審だと思うけど。
あ、高い技術でアルゼンチンを助けたと、そう評価されてるのかな。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:05:09.23 ID:4TxgAtkP0
>>137がスルーされてるけどワースト主審はカルバーリョに決定済み
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:05:23.21 ID:5J0cN0Sh0
>>329
ジャパンマネー

はい論破w
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:05:30.08 ID:Sz2oWBEV0
>>212
擁護するなら、

1個目のは、どうせ中東戦術やったんだろ。それが許容されると思ってる方がおかしい。
2個目のは主審の位置からじゃ見えん。副審ならどうかな。ミスはミスだけど。
3個目のは速すぎて見えん。ゴールラインテクノロジが必要だね。ミスハミスだけど。
4個目は普通にファールだろ。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:05:41.00 ID:ftOcaFb50
西村が開幕審判
ネトウヨ「日本の誇り」「誇らしい」

西村世紀の大誤審
ネトウヨ「西村はチョン」

ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww

ジャwwwwwwwwwwップwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:05:53.53 ID:PpIK9MQ80
接触は仕方ないがせめてオフサイドの微妙な判定はビデオ確認ありにしてくれ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:05:55.09 ID:VtfAca8L0
シミュレーションじゃねーよ。普通に掴んどる。動画見てないだけだろう。まあ、俺が審判だったら流すが。
取って批難されるような物ではない。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:06:04.62 ID:ERm7xzJS0
>>329
FIFAが腐敗してることも知らない人って、日韓W杯の韓国の4位も妥当だと思ってるの?
イタリア、スペインより韓国が上だと信じちゃってるの?
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:06:28.08 ID:qsr5JJA30
西村は、あのPKが糞すぎたが、
それ以外は、ゲームをコントロールできていて
良い試合を演出していたと思う。

ブラジル×コロンビアの審判は、
ファウルにカードを出さずにコントロールしきれず、
結果、ネイマール骨折に至ったわけで、糞の質が違う。
(ブラジル×コスタリカも酷かった)

西村の場合、ウンコPKの入ったカレー。
ブラジル×コロンビアの審判は、ウンコ。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:06:46.31 ID:yn3VZRc30
>>333

じゃ、じゃ、じゃぱんまねーwwwwwww
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:07:46.11 ID:3WKKEFmb0
どっちもジャッジの結果が真逆なんだよな
ブラジル人はとFIFAは西村の基準でやればネイマール負傷も無かったかもとか思わないのかね
西村が絶対正しいとは言えんがFIFAも周りの騒ぎに左右されてる気がするんだよね
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:08:21.29 ID:aoGGdvjZ0
>>11
普通だから
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:08:32.83 ID:jU1CkUHp0
ジャップはどれだけ世界に迷惑かけたら気が済むんだよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:08:34.93 ID:7ac3ndti0
>>212
ちなみに韓国はW杯でも審判買収をした

ベルギーvs韓国
主審はなぜか韓国と同じAFCのオーストラリア審判ベンジャミン
この審判はマレーシアvs中国戦で買収された審判

↓これを見ればベンジャミンが中国に買収されていた事を完全に理解できる
http://www.jfa.or.jp/national_team/2010/2010u21_ag/group_a/match_page/m31.html
http://youtu.be/gME5LW637Zk
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:09:08.46 ID:aoGGdvjZ0
西村は実際やらかしたわけだが、
「東洋人」ってのが評価に影響してるだろ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:09:20.53 ID:ERm7xzJS0
味をしめたブラジル人がその後の試合でもペナ内でダイブしまくりだったのは笑えた
実際に騙されてPKを与えたのは西村だけだったけどw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:09:32.24 ID:+UJiRYhR0
ブラジル戦だから目立ったけど、すぐ後のメキシコの2得点取り消し(1点目は微妙だが2点目は明らかに誤審)他
もっと酷いやつは一杯あっただろうに
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:09:35.66 ID:CmcuIyOw0
>320
これが世紀の大誤審の原因だろう。世界の舞台に挙がっていい審判ではなかった。
鳥栖VS川崎Fとかそんなレベルの試合裁くの最高の審判なんだよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:09:43.19 ID:FUbcP5KL0
てか、PK取った時のあの顔なんなんだろうな。
自分が正義、俺は見逃さないぞ!みたいな。
不用意に敵を作る感じだよなあ

その後、綺麗な走り方で囲まれるのを防いでたけど、あれはカメラ映りを気にしたのかなあw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:10:27.70 ID:thsxgk2p0
イエローだからネタにしてるだけなの早く気付こうなw
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:10:33.95 ID:EGZVWZWh0
西村PKなかったらクロアチア戦もどうなってたか分からんなー
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:10:51.37 ID:lBs8aBKO0
>>304
お前の目は節穴過ぎるだろ
ロッベンの場合はスピードに乗ってるから足がかかったときにコケてもまだ説得力がある
でもフレッジの場合は動きのない状況で手がかかってバンザイして倒れた
どっちがありえない倒れ方だ?
ブラジル人を含めて世界中がフレッジをダイブ認定してるのはそこにある
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:11:26.77 ID:W8UXYU1R0
米メディアがねぇ‥
しったかしてるだけだろ

じゃあここ5大会でワースト審判を5名挙げてみれば?
何の試合で何が誤審で何が悪かったのか


毎回こんなもんだろって俺は思うがww
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:11:43.67 ID:yn3VZRc30
>>338
で、なんでそんなFIFAのサッカー見てんの?
2chでサッカーのスレに書き込み?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:11:47.24 ID:oQTGLE6D0
そこまで酷い誤審じゃなかったけどなあ
ポジショニングが悪く三回くらいボールに当たって
選手にキレられててた審判がいたけどその人がワーストだと思う
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:11:54.33 ID:ERm7xzJS0
あれでPK与えてたらプレミアでは毎試合10回はPKあるわw
世界中のサッカーファンは西村の誤審で目ん玉飛び出たんじゃないかw
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:12:08.11 ID:gVzNY4SG0
>>339
・ネイマールがモドリッチを確認しながらエルボーかましにいったのにレッドを出さない
・クロアチアの2点目を取消し(なぜ?)
・ブラジルの悪質タックルにファウル取らず→ブラジル3点目の起点

俺はむしろPK以外の部分がさらに酷いと思う
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:13:07.90 ID:qsr5JJA30
あ、あと、
オランダ×メキシコ戦の審判が、かなり糞だと思う。
ロッベンが、後半ロスタイムに転んでPKとった試合。

確かに、あれはファウルだと思う。
転び方にも演技はあったが、確かにファウルだったと思う。
が。
だったら、前半から同じ基準でファウルとっとけ。

あと、メキシコの選手に対してのひでーファウルあったのに、
カード出さなかったせいで、荒れた試合になった。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:13:35.14 ID:oQTGLE6D0
三位決定戦の方が遥かに酷かった
オランダの三得点全部誤審で取り消しだわ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:14:15.93 ID:sAqGNl/k0
 


西村基準とは一体何だったのか



 
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:14:48.54 ID:ERm7xzJS0
>>354
FIFAのサッカーって何w?
日本語やり直してこいよ、西村なしじゃアジア予選突破できないチョソw
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:15:12.38 ID:FUbcP5KL0
>>346
ギリシャのサマラスもコロンビア戦で手を掛けられて軽めのダイブしててなあ
で、審判やコロンビアは勿論、チームメイトからもスルーされるという…
サマラスも気まずそうに立ち上がってたわw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:15:19.51 ID:4PwXG7p/0
ワーストは低コスパのゴールラインテクノロジーさんだろ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:15:43.89 ID:UMI95yLTO
現在世界で一番有名な日本人になったな。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:16:31.77 ID:HP6i5ezy0
>米メディア
いつからアメリカが主導になったんだ?
サッカー後進国なのに大口を叩くのか
まあ日本のメディアも同じレベルだけど
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:16:34.42 ID:8/x1IC+RO
まぁこれに関しては仕方がない、擁護のしようが無い
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:16:54.39 ID:oNZG0Fo/0
野々村氏には負けるやろ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:17:11.53 ID:28VVg3ZI0
>>358
ロッベンのPKは明らかなダイブ
前半ペナ内でメキシコ選手の頭を蹴り上げたのこそPK
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:17:12.75 ID:yn3VZRc30
>>361
はいはい。

結局、全然関係の無い話を持ち出して有耶無耶なんだよね

どうでもいいけどw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:17:17.22 ID:8lHlIThn0
最初の試合、ブラジル初戦、PKとか色んな条件が揃ってしまって目立ってしまっただけで他の試合での誤審の方がよっぽど酷かったろ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:18:01.27 ID:5oY1gifQ0
Jリーグ、アジア予選見ていたら
こいつがいかにクソか分る
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:18:14.32 ID:2bS6ykzA0
今大会一番活躍した日本人
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:18:25.00 ID:esiRp5350
西村、そこまでひどくないだろ
選んでるヤツもきちんと見ずに印象だけで候補をえらんでるだろ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:18:30.61 ID:UUlIkJ720
>>353
俺、モレノだけは覚えてるわ
あれは覚えてると言うか、歴史上忘れちゃいけないものだと思う
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:18:31.12 ID:ERm7xzJS0
>>369
逃げたw
そのまま祖国から出てくんなよw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:19:08.94 ID:ihILXoiW0
スローの映像だけでダイブダイブって騒ぐ奴居るけどスローだと接触の衝撃が弱く見えるからな
釜本も以前スローの映像みてシュートの時の足の振りが遅いって言ってたことあったし
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:19:33.21 ID:suhpJkcO0
>>360
ネトウヨに説明してもらおうぜwwwwwwwwww
あいつら「西村は事前通達された今大会の基準を毅然と示した」とか言ってたからなwwwwwwwwww

もう自殺したんかな?wwwww
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:19:36.51 ID:Fb7t9IqM0
こういう審判がどんどん採用されたらいいのに。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:20:10.25 ID:biYunPyL0
結局審判の問題を突き詰めると、サッカーという競技自体が欠陥であるという事が露呈する。
だから取り敢えず、審判だけを強く非難しておさめようとするんだな。
つまりはサカ豚はしね
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:21:34.61 ID:ERm7xzJS0
馬鹿「西村は事前通達された今大会の基準を毅然と示した(キリリンッ)」
   ↓
その後ブラジル代表がダイブしまくるも西村以外だれもPKとらず、オスカルはシミュでカードもらう始末w
単に西村が誤審してただけですたw
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:21:42.38 ID:Prkb83m10
日本人として賞を獲れて
これ以上ホルホルできることはないな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:21:48.01 ID:yn3VZRc30
>>375
続けるならいいけど
FIFAは西村の判定を擁護してるわけだ

で、日韓W杯の事でFIFAは腐ってるから信用ならんって話って言ってんだよね?

なぜ、その腐っているW杯を見てイライラすんの?

そこを知りたい
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:21:51.33 ID:dFM1a5SW0
人種差別&偏見、そんなもんよ毛唐は。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:22:36.76 ID:tz9Rru+d0
 



日本審判団「自分たちのジャッジができなかった」



 
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:22:45.85 ID:qE/57hvEO
>>345
試合前に人種差別はしないって選手に宣言させてるのにこれだもんな・・・
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:24:20.83 ID:MxjTzJm20
ワーストはメキシコXクロアチアの審判だろ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:24:52.73 ID:1ovx5YsnI
ネトウヨとか言ってるやつは糞食いキョッポ
政治ネタでもないのにネトウヨとか持ち出して
「日本人だから西村擁護ニダ!」
とか無理矢理な脳内自動変換してるからすぐにわかるwww
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:25:02.71 ID:1whgVlqd0
さすがアメリカ人、サッカー全く見てないのがバレたな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:25:37.71 ID:r/FsIM4d0
>>380
あれは誤審とは言わんよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:25:41.55 ID:nI0vrtUC0
結局1試合しか笛ふかなったなw
擁護廚息してる〜?w
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:25:42.63 ID:FUbcP5KL0
サッカーのジャッジなんてそもそも曖昧だからねえ
西村が注目されるのは運の悪さもあると思うけど、
擁護する事が火に油になってるんだよなあw

皆んなで苦笑いしてれば、帰国後に西村曰く「どーもすみません」で笑い話になったのにさw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:26:18.66 ID:KNekO7Ac0
猛抗議に逃げ惑ってたからな。
見てる方が恥ずかしかったわ。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:26:25.12 ID:2bS6ykzA0
我が日本が誇る世界の西村はもう帰国してるんだろうが
凱旋のニュースはなかったな
「ありのままの貴方が好きだ」くらいのメッセージを出して
出迎えてあげたかった
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:27:02.11 ID:r/FsIM4d0
>>392
正直あれは引いた
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:27:09.64 ID:2WIDwmaM0
地元開催国が登場する開幕戦なんて、イベント的には決勝戦以上に注目される見せ場なんだから
西村のジャッジの影響は大きい。だからあれだけ叩かれもした。

杓子定規に手がかかってたからPK妥当なんて擁護してる連中もいたけど、世の中の道理が見えてない世間知らずすぎ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:27:37.59 ID:KNekO7Ac0
>>377
猛抗議に逃げ惑って、全然毅然としてなかったしな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:30:14.37 ID:tbym9ZV00
有名になってよかったな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:31:01.44 ID:NqpONEkK0
>>360
西村基準wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

説明しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:31:12.80 ID:7ac3ndti0
>>382
サッカーが好きな事とFIFAは関係ないだろ糞食い土人
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:32:25.74 ID:2WIDwmaM0
結局、西村はあの後は主審もやらせてもらえなかったみたいだけど、
開幕戦を日本人が任されることなんてこの先も30年ないだろうな。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:32:28.28 ID:u4amp8mg0
ジャップ冷えてるか〜?www
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:32:43.29 ID:ayNBZtvP0
Jリーグのレベルが上がらないのは審判にも問題があるとよくわかった
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:33:11.86 ID:mgFnNODP0
>>329
あれは擁護じゃなく身の保身
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:33:38.59 ID:XaopflCri
普段からサッカー見てる奴はみんな駄目って言ってたろ
別にサッカー好きでもない連中が日本人だからって擁護してたけどさ

あんなバランス悪い笛ねえわ
局面局面の話しじゃなく全体の流れを見ないと
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:34:09.62 ID:RQM3Nu4p0
まぁあの笛以外にも細かいプレイで笛吹き過ぎだったな
ちょっとコケただけであんなに笛吹いてたら試合にならん
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:34:10.33 ID:CoxCTAq9O
>>ID:ERm7xzJS0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:35:24.28 ID:r/FsIM4d0
その昔家本という審判がいてだなー
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:35:29.12 ID:pdHVW57M0
自らブラジルに媚び売りやがって
気持ち悪かったからな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:37:14.04 ID:3BksErOh0
西村といえばこの漫画か
 
http://i.imgur.com/MDDUGFk.jpg
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:38:12.02 ID:Br7TXh1g0
南アフリカ大会<西村を世界のマスコミが賞賛
クラブワールドカップ決勝<西村を世界のマスコミが賞賛
ブラジル大会開幕戦<米メディアの大会ワースト審判選定

ブラジル大会に出場したFIFA選定によるエリート審判(団)

AFC枠

イルマトフ(ウズベキスタン)
西村   (日本)
ナワフ  (バーレーン)
ベンジャミン(豪州)

エリート西村>>>>>>>>FIFA本大会追放のチョウセンジン審判w
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:38:12.89 ID:yn3VZRc30
>>399
で、日本人がしたジャッジが指摘されている事で我慢できん訳だ
ご苦労様

一度、FIFAでググってみ?
FIFAワールドカップって検索できちゃうみたいw

4年後また、やるみたいだぞ
サッカー嫌いなって野球を好きになった方が君の人生の為だと思うぞw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:38:21.32 ID:9kcZfepR0
>>384
wwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:40:03.72 ID:1RFwNvLM0
ロッベンダイブでPK取った主審らも酷いぞw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:40:51.14 ID:6n9pf/PH0
スペイン初戦のPKの方が完全な誤審だろw
西村のは、両手使って押さえたのは事実だから、誤審とまでは言えん。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:41:20.64 ID:Rl7hDN7w0
PKだけじゃなくキーパーに対するファール取って1点取り消してたよな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:41:57.61 ID:86lc0+TQ0
最初だからやけに目立ったけどそれ以上に酷い審判が数人出てくるとはな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:44:38.94 ID:tvLAzLmk0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/wcup2014/movie/mourinho/7
モウリーニョ
「ブラッター会長は『日本人審判のジャッジは正しい。PKだった』と言っていますが
それでは主審のためになりません。むしろ疑心を与えることになります」

「彼はもう試合に出てこないでしょうし、FIFAも彼に試合を任せるとは思いません」
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:45:08.91 ID:/zbnox6a0
西村主審が大分選手に暴言「死ね」/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080430-354136.html

> 上本をはじめ、その場に居合わせた大分と東京の複数の選手たちの証言によると
>西村主審は「うるさい! お前は黙ってプレーしておけ。死ね!」と言ったという。
>侮辱的な言葉を浴びせられた上本は試合後、審判団が引き上げる際に「日本協会に報告しますよ」と伝えると、
>同主審は再び「お前は黙っとけ! イエローカード(警告)を出すぞ」とどう喝した

西村ってこんな奴だぞw
正真正銘のクズ

こんなクズを同じ日本人だからって擁護する必要ないよwww
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:45:28.05 ID:XJ+TBnMJ0
イルマトフもかなり酷いジャッジあったよ
俺の見たジャッジのワーストゲームはメキシコVSクロアチア
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:47:41.33 ID:JDuwNZ5z0
>>419
同意
クロアチアの2回のハンドを
2回とも見逃した
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:48:06.65 ID:TC/deHq70
正しいジャッジをしてワーストじゃ浮かばれないな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:48:15.37 ID:7ac3ndti0
>>411
だから、個人はFIFAに所属してんですか??
なんでサッカー好きだとFIFAを信頼しないといけないの?
論理的に簡潔に説明して見な
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:49:52.53 ID:r/FsIM4d0
>>414
誤審は主に見逃し
西村は見極めた上での確信犯だからな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:51:16.05 ID:KHvf3f+30
西村の誤審から日本に逆風が吹き始めた
クロアチアの呪いだなw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:53:13.39 ID:7ac3ndti0
>>411
ちなみに視聴者は各日本企業はスポンサー、テレビ局は莫大な視聴権を買って見ている
そして各企業やらは日本人に見て欲しいためにスポンサードしてる
自社の宣伝にしたいからだ
その見せたい国民に批判されるような内容をうけて、そのスポンサーはFIFAを支持すると思うか?
自社の宣伝効果としてもダーティでは良くないし、支持するわけない

お前はFIFAが上だと思ってるようだが、実際は視聴者優位で視聴者の意見をFIFAが聞かなきゃいけないだよ
で、お前はこれに対して論理的に反論できるかね?
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:53:15.64 ID:XmwMoWOG0
ワーストw
見る目ないなw
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:54:18.26 ID:gCWaSQ/o0
ブラジル戦はフレッジのPKより、他のプレーのジャッジが良くなかった。
セーザルへのファウルチャージは無かったし、悪質なカニばさみにカード出さなかった。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:54:18.49 ID:Tzv8AuW6O
西村は、Jリーグの主審からも除外してほしい。

金はらって試合を見に行ってあんな演技でPKとられたらかなわんよな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:55:00.23 ID:0H+q57RX0
ブラジル選手に騙されて笛を吹いた西村が悪いという流れができたせいで
他の審判がキレて、準決勝からはブラジルのダイブをとらなくなったよな

実際にファールがあったかどうか微妙な接触プレーがあった場合、
ダイブしてたらファールはなかったと判断してもよいみたいなところが
準決勝前に審判団の中で決められたような気がする
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:56:53.85 ID:FUbcP5KL0
一番多く監督に怒られたで賞
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:57:27.25 ID:WvUpPV050
ニシムラのせいで日本の評価はガタ落ちしたからな
こいつは国賊だ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:59:16.40 ID:qsr5JJA30
>>429
ロッベンが、ダイブしてたよ発言したからだと思う。

ダイブした=シミュ反則してました宣言だから。
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:00:20.54 ID:ad5FVSe00
俺はもう満足だ
さすがにESPNで糞認定されてんだから西村を擁護するアホは居ないだろ
例の事件の直後はやたら居たよな西村の擁護する奴w
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:01:30.42 ID:monfP+o/O
日本と欧米のジャッジは違いすぎる。日本が改善しない限り、今後も同様の事態が続くだろう。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:01:50.70 ID:vMJHFHpw0
今大会で一番記憶に残った日本代表は西村さん
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:02:05.86 ID:ERm7xzJS0
西村=韓国贔屓
西村擁護=??????????????
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:02:55.02 ID:gCWaSQ/o0
フレッジは倒れなければシュートまでは行けただろうから、
ファウルとられてもしょうがないと思うけどね。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:04:38.17 ID:Yk+LLyK90
ていのいい生贄にされちゃったな。GLでは手を使ったファールに厳しかったし
単にそういう方針だっただけのこと。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:04:57.78 ID:0H+q57RX0
基本的に、フィールド上の審判の数が足りないんだよサッカーは

副審(線審)を2人から4人に増やして
ピッチ上の審判を1人から3人(主審1人と各ペナルティー内に1人ずつ)に
増やしたら、ズルいプレーを見抜けるようになるでしょ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:05:09.59 ID:sKHeh8K90
酷かったけどワーストではないだろ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:05:16.38 ID:+BfhDUYv0
>>431
こういうのマジで思ってんだろうか?
マジだったら頭イっちゃってるからこういうのこそ海に沈めたほうがいいよねー
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:07:10.12 ID:SH0j9ytP0
>>32
そうおもうよな?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:07:36.40 ID:sP8zT+u/0
はいはい開幕戦だから記憶に残るだけ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:08:07.67 ID:jWM3Z6Q+0
結局誤審西村は外された
見る目ないニワカが、日本人なんだから何でも擁護しろ!とか暴れてたが恥晒しただけ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:08:47.49 ID:EfAYEydO0
開幕戦だから世界中から注目されてのノミネートか
他の試合でももっと酷いジャッジはたくさんあっただろ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:08:55.88 ID:J/ZbAf/Si
お前らって審判の資格持ってるの?
一試合でもレフェリングしたことあるの?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:10:54.85 ID:WGwreSQy0
西村いなかったらブラジルはグループリーグ敗退だっただろ


準決までホスト国を盛り上げた立役者
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:12:07.06 ID:IXG8Ct4Q0
テクノロジー>>>人間
が証明された大会だったから人間の序列なんてどうでもいいよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:12:09.26 ID:0H+q57RX0
何度もいわれてるからアレだけど
サッカーのレベルと審判の質は比例していて
西村の質イコール日本のサッカーレベルなんだよ

西村を責めたところで、日本のサッカーレベルが上がらなければ
第2第3の西村しか生まれこないことになる
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:12:15.90 ID:PSzBfcMA0
ゴミ拾い以外でも
話題になれてよかったなジャップwwww
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:12:16.32 ID:fzT7AagE0
>>444
実際アジア系は完璧じゃなきゃ海外じゃやってけんと思い知ったわ
酷いのしこたまいたわ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:12:51.69 ID:yn3VZRc30
>>425
>視聴者の意見をFIFAが聞かなきゃいけないだよ

視聴者の求めているとおり演出をお願いするって話か?
反吐がでるな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:14:15.82 ID:lDCwKWit0
問題はPKだけじゃなくて試合自体をぶっ壊したこと。
前回のブラジルーオランダでもピッピピッピ神経質に吹きまくって選手がストレス爆発、今回もまたやらかした。

しかも開幕戦でいきなり大会にケチがついたんだから、そりゃ干されるわ。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:15:01.29 ID:OFci/78Z0
>>16
ヘタクソだから笑われたんだろ
なんで感謝せにゃならんのだ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:16:25.62 ID:fzT7AagE0
>>453
別に干されてなくね?
正直言われ杉だと思うんだが
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:18:16.56 ID:lDCwKWit0
プレー単体では西村より酷いジャッジはいくらでもあったけど
西村ほどゲーム自体をぶっ壊したレフェリーはいなかった。

まあメキシコ-カメルーンのノーゴール2連発なんかは結果オーライだけど、
あれなんかでも後半はさりげなく帳尻とってたしな。


>455
開幕戦の主審がその後4審を2回だけってのもすごいと思うよ。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:20:03.32 ID:fNFsV0l70
西村は90分を通じて同じように厳しい笛を吹いたならむしろ神的審判にもなれただろう。
途中でレフェリングがよれてしまったので首尾一貫性が無いとして悪い評価の審判になっただけ。

そして開幕ゲームのレフェリングをその他の主審が支持し、基準にしなかったことで、むしろ西村よりもFAFA(柔軟剤)におけるルールの徹底が誰にも伝わらなかったほうが問題が大きい。

ネイマールが潰されたのもラフプレーに対して甘かったレフェリングのせいであり「厳格なルールの徹底」を実行できなかった運営の失態である。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:21:00.72 ID:+l42Z2so0
ぶっちゃえ西村級のミスジャッジは他にいくらでもあった
最初だから目立っただけ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:21:02.34 ID:lSWwu3+TO
なんで薄汚い朝鮮人みたいな薄汚い書き込みが多いの?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:21:19.02 ID:NAgvFJl8O
その場でカード出さずにピッチ外に走って行ってからカード出したのが印象悪かったな
ツベのコメントとか見ると誤審云々より、この事を言われまくってたな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:24:16.10 ID:m46Y/e7H0
くだらねー、もうこれ人種差別じゃん
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:27:18.63 ID:eg4lQMcK0
開幕戦を担当した審判が以降は1度も起用されないのは史上初らしいよ。
それくらいヤバい誤審だったんだろう。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:27:25.59 ID:VoISZUG50
PA内では手で掴んだらファールにするってのは良い事じゃないかな
でないとただでさえ点入りにくいのに、
ディフェンダーが手まで使って止めまくるんじゃ
守備が勝ち過ぎて益々点入らない
ルールきちんとして統一すればいいんだよ
皆がやらなきゃ問題無いだろ?
464名も無き被検体774号+@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:27:38.90 ID:PaV8ovD50
【出会って何秒でセックス?】Day59「大阪府民は日本一エロかった。」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:28:54.82 ID:zLpQADk/0
開幕戦でサービスPK与えてしまったからなぁ
どうしても目につくんだろうな
同じレベルのミスジャッジは他にもあったけどね
まぁ西村は不運だったね、審判やってる以上、こういう運命にあたることもあるさ…

しかしブラジルもあのPKは幸運だったのかどうか…
後のジャッジに影響を与えたことも考えれば、ブラジルにとっても不運だったかもね
もっともPKもらえていなければドローで終わり、最悪GL突破も出来ていなかったかもしれんが…
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:29:19.51 ID:T1z8aCvQ0
ワロタ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:30:39.59 ID:lDCwKWit0
>>462
っていうか西村に任せるとコントロールできなくて審判主役のゲームになるってバレちゃったからな
-面だけじゃなくて、+にならない。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:31:33.52 ID:VThKocpT0
俺らの西村!
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:32:12.78 ID:eg4lQMcK0
>>460
あれはダメだったね。
抗議にきたクロアチアの選手だらけになったから、その場でカードを出したら誰に対しての警告なのか分かりにくいから外に離れて対象者を分かりやすくしようとしたんだろうけど、猛抗議にビビって逃げ回ってるように見えてしまった。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:32:34.64 ID:dIdymYbF0
帰国しなくていいよ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:32:48.70 ID:m8rt0RuUi
>>446
ない奴に叩く資格がないとでも言いたいのか?
ガキ?
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:32:50.60 ID:zkIcJxsC0
さすが西村
ワールドクラスすぎる
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:34:17.16 ID:6A9Y/DCYO
アメリカ?
まだサッカー知らないんだろ
無礼でも大目にみてやれよ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:34:28.40 ID:ygXgc7tq0
良かったじゃないか
日本人として唯一爪痕を残せたんだから
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:34:31.96 ID:crVQeyzo0
FIFAの通達通りのジャッジしてたんだからむしろあれをやり続けるべきだったんだよ
今大会、手を使ったプレーを見逃しすぎだわジャッジが審判によってブレブレすぎた
FIFAがしっかり通達を浸透させてたらネイマールの怪我もなかった
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:35:02.40 ID:AEATVvdJ0
そこまで酷くないだろ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:36:49.96 ID:vMJHFHpw0
>>472
日本史上初のワールドクラスが審判から誕生か

泣けてくるぜ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:37:14.94 ID:ERm7xzJS0
>>473
アメリカ→ガーナ、ポルトガルを制し決勝トーナメント進出
日本→?
479名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:37:21.01 ID:NmZ5ZGb10
>>465
ミスジャッジ以上にクロアチアの選手に
「英語の話せない主審に初めて会った」とか言われてたのがなんとも
とほほでした。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:47.34 ID:Q8jP4bnU0
開幕戦・胴長細目短小JAPじゃ当然だろうね。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:40:06.20 ID:6A9Y/DCYO
日本語がわからないなら無理にレスしなくていいぞ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:40:43.04 ID:FktLzI7z0
にしむら
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:17.98 ID:66w/0WEh0
メディアでも試合見てないんだな
どんだけ誤審でゴールは入らないとかあったか
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:22.41 ID:6Wbdkrsx0
良かったとは言えないけどワーストかなぁ…
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:22.71 ID:A4x3eYWBO
クロアチアってドイツに1-7敗戦のブラジルに完敗した国だろ
ひつこく審判批判して惨めな民族だったな
エラそうな口叩くのは実力が伴ってからにしような
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:27.92 ID:r7NWExNF0
チームも審判も出ないほうがよかったな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:35.51 ID:Bgcd4lSG0
人種差別だろ
大会通して、酷い判定だらけだったじゃねーか
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:42:15.66 ID:BlNSP/7A0
あのジャッジは正当だって、静止画像何枚も何回も貼り付けてたニワカがいたね

主審をやったレフリーが次に第4審判になるのはよくあることだとかも言ってたね

一人で頑張ってる自分に酔ってるニワカだった

何度も何度も説明したけど、一切聞く耳持たなかったな
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:05.12 ID:sM09dBCJ0
批判しやすいところばっか叩くよねー
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:29.96 ID:ERm7xzJS0
>>485
西村の大誤審がなければ2点目と3点目はなかったから引き分けだったけどな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:35.33 ID:BlNSP/7A0
しかしブラジルドイツ戦のブラジルが惨めで悲惨だったね

スコア自体は大笑いでベロオリゾンテの喜劇なんだけど、ブラジル選手が何度も何度も必死にダイブしてた

詐欺師ネズミ男顔のフレッジもまたやってた

本当に惨めな試合だった
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:44:36.84 ID:HNIKojTq0
汚いプレーばかりの選手たち
俺はサッカーを好きにはなれないと思った
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:45:17.36 ID:6A9Y/DCYO
サッカー文化が発達してないアメリカなら間違いは起こりうる
別に恥ずかしいことじゃないから気にするなアメリカ
ただもうちょい見る目は養うべきだな
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:46:25.45 ID:CNrOeyrq0
最初の試合だから印象に残ってただけで全体的にひどかったな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:47:09.19 ID:/oGsP9ur0
あれはシュミレーションかどうかは問題じゃないんじゃないの
両手で掴まれて決定的なボールに間に合わなくなった時点でプレーを続ける意味はなく、
その掴まれて阻止されたファウルをアピールするために手を広げて倒れた。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:47:58.27 ID:N+ROZtFRO
>>418
最低
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:50:55.90 ID:f6aX1tNr0
問題はこの西村擁するJリーグが審判批判を一切許してない点
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:51:28.36 ID:zKyoLTX10
西村は糞だが過剰に叩かれ過ぎだろ
ロッベンのダイブPKでは本人が叩かれてフレッジのダイブは西村が叩かれるって可笑しいだろw
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:51:57.81 ID:JaR4acuB0
西村ってあの件に関して未だコメント発表してないよな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:52:59.73 ID:yn3VZRc30
>>422
遅レス。見逃してたが、それだけの価値だ。

お前個人の話なんてどーでもいい

で、自分のレスを論理的だと思うか?もう一度大声で読んでみ?
>>338 >>361 >>375 >>399

自分と違う意見を発する者すべてをチョンと断定。
チョンと決めつければ勝った気でいる
あ、チョンでなくさり気無くチョ「ソ」にしてやがるwww
姑息な奴
やっぱ、お前はサッカーみるな
結構、頭に血が上るからな、向かないと思うぞ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:54:58.92 ID:7ac3ndti0
>>452
演出なんてどこに書いた知能障害
買収やらなくせって話だよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:56:00.29 ID:9JZy0VC70
コーナーキックが相手DFに当たった後にゴールを決めたのに、味方DFに当たったと誤審された方が酷かった。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:56:27.81 ID:ERm7xzJS0
ID:yn3VZRc30
君は知能低すぎて、西村擁護全体がますます馬鹿に見えるからもう引っこんでた方がいいよw
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:56:52.58 ID:LdzHCoWj0
これで今後、日本人が笛を吹くことはないだろう
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:58:13.82 ID:GcSLeCAC0
大手メディアでは珍しく西村叩きをしていたESPNもあれだけ決定的な画像が出回ったからさすがに「誤審」という言葉は使えなくなったかw
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:03:26.41 ID:317JfjPX0
素人レベルの誤審をやらかしちまったからな
まあ妥当だな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:09:54.56 ID:RqkAb5vu0
ミスはある程度許容されるけど、試合を通じて審判のジャッジにある種の意図を感じさせるものがあるとそれは絶対に許容できない
審判買収かどうかはおいといて、西村のジャッジはその類のものと捉えられてるんだろう
開催国であり、サッカー王国ブラジルにとってどうしてもなんとしても勝たなくてはならない試合というのは皆が感じていたはず
観客は誰もが(特によくサッカーの試合を観戦する人は)おかしな判定で試合が決定付けられる可能性を危惧してたと思う
そんななかであんなジャッジ(ほかにもおかしいジャッジはあった)されたらそりゃ印象に残らざるを得ない
最初のネイマールのイエローも予定の範囲内だったようにも見える
どう擁護しようが試合を見ていた大多数がどういう印象を持ったのかがすべて
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:15:23.73 ID:iEUf9rLa0
まああれはシミュレーションに騙された愚かな判定って結論でいいんだが、
西村の最大の功績はその後開催国に不自然に有利なジャッジを防止したことだな。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:17:01.73 ID:sToS/4qI0
西村って絶対に性格悪いと思う。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:20:21.12 ID:dqVsw0ft0
もういっそのことセルフジャッジにでもしてしまえ
噛み付いたり飛び膝蹴りしたり盛り上がるだろ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:22:09.12 ID:voS6u35K0
>>509
ジャッジみてたら誰でもわかってるはずw
 
やはり、白人は五感が頼りの類人猿だったか。
シミュレーションの前に、ファールが取られてるだけのこと。
 
ダイブはファールを受けたことのアピール。  
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:26:28.00 ID:JAbhmXSu0
WSJなんかは最初はロブレンとフレッジはほとんど接触していなかったと書いていた。

「西村主審の2度の判定が試合の流れを変えた。1度目は1―1でブラジルに与えられたPK。
クロアチアのDFデヤン・ロブレンの行為がフレッジへのファウルと判定された。
しかし、両者はほとんど接触していなかった。」

http://realtime.wsj.com/japan/2014/06/13/%E3%80%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%81%AEmvp%E3%80%8D%E3%81%AF%E8%A5%BF%E6%9D%91%E4%B8%BB%E5%AF%A9%E2%80%95-w%E6%9D%AF%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%88%A6%E3%81%AE%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%81%AB/

しかし例の画像が出回るとあわてて論調を変えた。

「判定はかなり疑わしいものだった。ロブレンは両手をフレッジにかけてはいたが、
フレッジの反応は大げさに見えた。」

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304826804579620892914512168

サッカーで手を使って相手を押さえるのは完全なファウルだからこの時点で西村のジャッジは
「厳しすぎる判定だが少なくとも誤審ではない」ということになる。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:27:02.75 ID:ha4YNQRV0
西村の一件の後、レフェリーの多くが試合に介入することを極度に恐れてた印象
ダイブに騙されることは誰にでもあるが、ああいうふうに叩かれるのを見るとそうなるのは人間として当然
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:28:58.36 ID:r5fcjRFh0
Jリーグは日本の恥。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:29:40.83 ID:Nc3yP3kt0
クロアチアに引き分けてれば準決勝に行けずに悲劇もなかった
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:31:43.56 ID:O+SWBK7n0
決勝か準決勝で西村主審で出せば笑えたのに。FIFAはわかっとらんのう
その後も西村が霞むくらい変な判定たくさんあったけどなあ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:32:12.53 ID:hKoB7BR70
贔屓目に見てもちょっと叩かれすぎやと思うがなー
あんまりこんなこと言いたくないが人種差別的な意図も感じるわ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:32:53.23 ID:09LhehCB0
>>514
それな
誤審ってより厳しすぎってだけで間違ってはいなかったし
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:34:08.67 ID:HzUysgq30
アメリカがサッカーを語るな。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:34:32.33 ID:gOvtcM+P0
全体的に審判酷かったわ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:35:15.04 ID:4TEMjVEG0
たった一回でそこまで評価落ちるもんなの
一試合を通して悪い奴なんていくらでもいた気がするが
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:35:37.74 ID:Nc3yP3kt0
>>520
アメリカはジャップより上だが?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:41:41.52 ID:xuyegrgj0
ラフプレーを見逃すのがいい審判とか欧州基準が腐りすぎ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:43:17.16 ID:voS6u35K0
>>524
欧州のスポーツですしなぁ
外国人が相撲にケチつけるようなもの
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:46:41.12 ID:HzUysgq30
>>523
ドノバン程度の選手が歴代最高の国より下はさすがに無いわw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:48:48.83 ID:xuyegrgj0
>>525
一番の問題はFIFAが通達通りのジャッジをするから開幕戦に選んだのにケツまくって逃げたことだよ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:50:06.81 ID:zxJDVSlrO
笛を吹いた奴と笛を吹かなかった奴
どうしろと
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:59:04.37 ID:JAbhmXSu0
アメリカのガイガー審判がいかに酷いジャッジだったかを隠したいのかもねwwwww
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:06:47.93 ID:hgm40t+B0
米メディアとかどうでもいいだろ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:13:03.41 ID:J2fLlZsh0
アジアではイルマトフが活躍してたな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:19:28.40 ID:voS6u35K0
>>527
FIFAの通達通りのジャッジを本当にしてたならおそらく問題になってないよ
厳しい審判だったね、で終わってたはず
こいつのジャッジ、全体通してブレブレだったからブラジルに買収されてるって話になっちゃってる
実際されてたかもしれんがね、アジア予選で韓国贔屓のジャッジしてた前科があるから
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:29:35.65 ID:KbMdht4M0
両チームのファール取る比率が他の審判は全員1:2以内に納めてるのに
西村だけはクロアチアのファールをブラジルの5倍も取って1:5とぶっちぎりで突出
こういうところがワースト審判たるゆえんだろう
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:32:23.54 ID:OaYbKDQS0
東洋人じゃなければほとんどスルーされていただろ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:52:26.73 ID:PrXHfsPA0
干されて終わり
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:59:14.26 ID:WqIFxuqz0
アメリカのマスコミってワールドカップの報道してんだ
でも見てないよねw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:59:49.44 ID:ccLjSZF90
決勝戦で、なんであれがイグアインのファールになったのか分からない
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:05:15.52 ID:yZQ+xvgE0
メキシコ代表の試合を担当した審判団が間違いなくワーストだろ
アホか
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:11:25.60 ID:ujc5Blhg0
西村信者消えたよな
結局サッカー知らずに来てただけのにわかのお客さんだったか
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:14:07.88 ID:XfmOEDTN0
あの試合の後、ホンジェラスvsエクアドルという微妙な試合の第四審判に降格して、
その後出番なしという事実が全てを物語ってる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:15:59.49 ID:XfmOEDTN0
今大会はブラジルのダイブがあまりに酷かったけど、
そのブラジルにまんまと騙された審判というイメージしか残らなかったな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:18:36.33 ID:LeqGMuWD0
擁護減ったなあw
試合直後はあれだけ湧いてきたのに、いったいどこから来たのか
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:26:02.00 ID:g+xnCuMJ0
じっさいに力を入れたとかじゃなく
手があの形になったらダメだろ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:38:11.68 ID:3pf3uH3k0
開幕戦じゃなかったら普通に他のと同じ扱いだっただろうなw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:45:22.23 ID:asnwpbvt0
ロッベンがけっこうダイバーだったのが残念だったな。
まあほかの選手も自分でころんでたり、足かかった瞬間に転んだりしてる人けっこういたけどさ。

あとそのあとすげー痛がるのもみっともないな。
激しい接触のときもあるけど、スローでみたら、ちょっとあたったくらいなのにすげー痛がってたりする。
あんまりひどいやつは試合後にでもイエローカードだされるとかにすればいいのに
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:11:07.17 ID:9+6mddN5I
西村叩くヤツの言い分がスピード違反した時の「あの車も出してるだろ」「普段はここではこのくらいのスピードなら捕まらなかった」等の逆ギレレベル
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:13:46.13 ID:B/d+Fp4F0
西村さんいなかったらブラジル決勝トーナメント行けなかったかも。大会盛り上げたMVPと言っていい
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:15:39.47 ID:Fcixpn9N0
>>545
ロッベンのダイブは、ダイブできる局面全体の1/4くらいしか行っていないようにみえた。
あれだけやられてればたまにはダイブしたくもなると思われる
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:18:22.58 ID:VoHQ4HCk0
>>531
クロアチアのハンド見逃しのは、西村のPK判定より遥かに酷い者だったがな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:20:16.58 ID:2DXfqKRO0
まああんなジャッジかましてたらな。
決勝トーナメントであんなジャッジかましてる審判いなかったんじゃね?
それくらい致命的なことやらかしたよ。
もう二度と重要なとこでは吹かしてもらえない。

あの笛決勝とかだったらゾッとするわ。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:24:32.43 ID:P00Wg0nL0
まああれが誤審でないと言っているのは日本人だけだからな
百歩譲って誤審でないにしてもイエローまで出したのは完全にフレッジに騙されていた証拠
さらにファールのチーム間比率が、全試合で一番くらいクロアチアに偏っていたという統計があったから、
意図的にブラジルの肩を持ったと世界に誤解されても仕方ない
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:24:42.01 ID:voS6u35K0
>>550
決勝でやらかして再起不能にしたほうがよかった
いや既に再起不能かw
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:24:58.39 ID:pMgQDL6hO
>>542
気持ち悪い焼肉たむけんなんちゃらがなぜか擁護をしたから
西村は日本人じゃないって思ってる
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:25:49.94 ID:RbBUb6lg0
西村が叩かれたのは意外とブラジルが弱かったせいもあるよな
ブラジルは優勝候補と言われていたがあの一線身丈だけでも
クロアチアに3-1出来る実力はないと思わざるを得なかった
ブラジルは審判を味方につけるのが上手い国だが
あの後審判は笛を吹かなくなりレットやPKを出すこともなくなったため
結果的にブラジルの首も絞めた
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:32:45.14 ID:QN42caKNO
あれは誤審でない
第4審判に回ったのは左遷ではない

と言ってる奴等はサッカーファンとして恥ずかしくないのか?
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:34:45.57 ID:AOg5NKGo0
西村は誤審じゃねーよ
どうみたってゴール前でブラジル選手の腕つかんでるじゃねーか
サッカーのルールしらねーんじゃねーのかw
なんか誤審だといってるアホどもの意見聞いてるとブラジル選手が倒れたのはわざとだ!とかいうんだが、それで噴いたんじゃねーよバカw

どうみても笛吹くだろw
https://www.youtube.com/watch?v=g47XbdMNrJc
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:35:56.59 ID:wcUkVmt20
テンパり体質の西村はある意味日本人らしい日本人だろ
試合の流れを読むことなく手前のやりたいジャッジをやった
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:37:40.79 ID:93UZ03s60
>>556
わざと静止画使って逆アングルではずっと間接決めてたかのように印象操作してる
狡猾な動画だ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:42:48.10 ID:eDHVY2Zq0
誤審前
ネトウヨ「西村は日本の誇り」

誤審直後
ネトウヨ「西村はFIFAから事前通達されていた今大会の基準を毅然と示した」

現在
ネトウヨ「西村はチョン」
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:45:07.39 ID:uYSdqfh00
西村ってだけで「いつものこと」と解釈する俺がいる
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:04:53.80 ID:z65Qgnf/0
背後からの動画だとPKは妥当。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:06:51.84 ID:KVKS6UbY0
>>559
未だに擁護してるのは何者?
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:08:43.09 ID:X/K+m8Rf0
両手使って引っ張ってるのにPKを取らない方がおかしいだろ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:10:27.47 ID:X/K+m8Rf0
>>556
間違いなくPKだな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:11:34.72 ID:QWpvHBmi0
>>1
厳しくした方がいいのか、ユルユルな方がいいのか
どっちなんだよ
その西村の通りに厳しくやってたら、避けられたかもしれん
ってことちゃうんか?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:16:32.95 ID:8y4tOjm40
西村は不名誉な、今大会ワースト審判に選ばれたけど
その西村より劣ってる為に、ブラジル大会の審判に選ばれなかった
朝鮮人はもっと惨めだと、知り合いの在日が嘆いていたわ。
チョンの審判はイルマトフ、ベンジャミン、西村以下だってさ。
まあKリーグでも不正しまくってるチョンの審判が
国際的に信用されるわけないんだけどね。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:46:04.20 ID:ZxZkzmJ70
Jの審判のレベルの低さが一般にも認知され、ちょっとでも改善するきっかけになったらいいのにな。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:52:18.44 ID:JSv4fNe60
低能猿ジャップが審判やること自体無理があったね
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:59:50.59 ID:ZxZkzmJ70
>>513
書いている記者が別人だろw 最初のはWSJジャパンの記事。

90分通して一貫してその基準でファールを取っていたら何も言われなかっただろうね。
厳密にいえば誤審とは言えないだろうけど、擁護する要素は何もないと思うわ。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:23:23.69 ID:rELrU+Tf0
なんだ骨折の審判は問題ないって事か
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:44:43.03 ID:ys+eK6wi0
>>ゴミクズESPN >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:49:46.71 ID:LUNxYXVL0
だいたい試合中に選手にシネとか言っちゃう人格破綻者だよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:55:06.74 ID:NpJHZIzQ0
世界に迷惑かけすぎ
ほんと2敗一分けで良かった、これで勝ったらさらに世界から嫌われるとこだったもん
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:56:42.12 ID:UQx+kEr/0
Jリーグの審判批判を許さない姿勢が全ての元凶
批判批評を受けて反省しない奴らが成長なんてするわけ無い
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:59:49.35 ID:PWjPmgtG0
やっぱりな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:00:25.77 ID:akm+Bq480
サッカーは審判がゲームコントロールしすぎてスポーツとして欠陥だと思った
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:05:08.57 ID:mLeLEq9b0
エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対

エラ張りパンスト糸目グックには白人様の言う事が絶対
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:11:25.61 ID:Os0WyNqR0
最後四審でボード持って立たされてる姿は、ほんと
罰でバケツ持って廊下に立たされる古きよき見せしめ受けてる
子供にしか見えなかったわ

開幕戦の主審が2度と使われず、やっと最後の出させてもらってあの仕打ちって、
見せしめ懲罰以外のなにがあるかってのww
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:17:09.29 ID:zT5J7wvs0
元々西村ってその程度の奴だしな〜
そもそもこいつ擁護してた連中ってどこから湧いてきたんだよ
海外厨なら見下してる日本の審判擁護なんかしないし、J見てる連中なら西村の擁護なんてしないし
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:25:47.04 ID:4dphwj8m0
判定の正誤なんかどうでもいいが
差別的なバッシングがあったろ
物事の峻別がつかない奴ばかりだな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:26:58.57 ID:v+Et+llJ0
予選敗退してたらドイツに7−1で負けて恥をかくこともなかったのにな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:28:33.91 ID:Fc0MlkNB0
まあ所詮としては西村が正しいけどな、所詮ホットボールを知らないメディアだな
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:30:36.22 ID:Ra3OWKNGO
結局 大勢には影響なかったな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:31:43.86 ID:3Dp7vEd20
>>576
Jリーグがまさにそれだから、俺は一切見なくなった
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:33:39.11 ID:3Dp7vEd20
>>557
西村は八百長やっていただけ
日本人と一緒にするな 反吐が出る
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:35:31.95 ID:+mNGK1xW0
最近やっとサッカー始めた国のメディアがなんだって?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:35:45.93 ID:14ALqzkf0
一次リーグで一勝もできず最下位
抜擢した主審はワースト審判に選ばれる

恥ずかしい大会になりましたなな協会さん
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:36:56.96 ID:MOcKLZma0
最初はルールがどうとか擁護が異常に多かったのに海外の評価が出そろったらおとなしくなったな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:39:19.43 ID:mkUh7jEt0
微妙な判定であっても納得させるだけの交渉力、マネジメント力が
西村には決定的に欠如していただけだったかもしれない
試合が終わってピッチを退いた後もクロアチア選手らに詰め寄られている西村を見てそう思った

3決でブラジルが主審の判定に泣かされることになったのは痛快だった
オスカルなんてPK取ってもらえないどころかシミュとしてイエローもらっていた
それでも完敗だったこともあってか、ブラジルは選手もコーチも誰も主審を非難しなかった
試合終了後にブラジルの選手に主審が詰め寄られていたかは映像なかったので分からないが
そのようなコメントは一切なかったので、実際なかったのだろう
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:39:24.49 ID:sdZFBFxyO
朝鮮人が湧いてるな。
今大会はペナルティエリア内では厳しく取るって言ってただろ。西村は悪くないよ。騙されたにせよ騙した方が悪いに決まってる
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:42:48.59 ID:sdZFBFxyO
>>589主審どうこうじゃなくて完敗だっただろがアホw
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:44:36.55 ID:SSPo+7xW0
結果的にブラジルにひどいことしたな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:45:57.09 ID:mkUh7jEt0
>>591
オスカルのPKが認められていたら2-1で、内容はともかくスコア的には分からなかった
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:47:52.41 ID:mxPcnFaW0
結局普段サッカー見ないくせに西村が日本人という理由だけで無理やり擁護している連中がいただけだったな
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:51:52.85 ID:sdZFBFxyO
>>593はい出ましたたらればw
7失点野郎w
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:52:18.94 ID:71Qe8lcKI
こいつ、調子のってない?

http://letitgo.ldblog.jp/
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:52:49.16 ID:sJAmXKpm0
そもそもごしんじゃないし
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:52:57.87 ID:3Dp7vEd20
>>593
クロアチアのゴール取り消し
ブラジルのファールスルーがなかったら
2−1でクロアチアの勝ちだた
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:54:23.28 ID:mkUh7jEt0
>>595
試合の展開として当たり前のことを言っている
結果完敗だったことは書いている
俺はブラジルのファンでもないし君は的外れが過ぎる
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:00:18.50 ID:mkUh7jEt0
西村が不幸なのは次のW杯には立てないことだが
これを糧に国際審判としての余生を全うして欲しい
アジア杯では出番あるだろうか
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:00:28.67 ID:sdZFBFxyO
>>599もういいよ7失点君w結果が全ての世界で恥ずかしいよ。7失点これが全て
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:03:21.51 ID:TjpSTBNa0
ネイマールに限らず激しいプレーというか危険なプレー流しまくりで怪我人多数出た大会だったな
ただでさえ怪我で辞退した選手多かったのに
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:04:02.81 ID:bBxFGvhTO
西村が不幸だったのはホーム笛だと吹いたのに
ブラジル側からも非難されてしまったことだな
あれじゃ立場ない
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:04:23.37 ID:jh+73a7j0
西村は悪くないよ
コケたもん勝ちのJで笛吹いてたらこうなる
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:04:43.31 ID:0U6J3Hg40
>>600
この糞審判は韓国変更判定で韓国のワールドカップ出場をアシストしたからな
こいつがいなけりゃ韓国は予選落ちでウズベキスタンが出てたはずだったのに
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:06:09.75 ID:P95D82NF0
ブラジル側からも非難されてしまった西村

ブラジル民から見ても明らかな誤審だったわけだから、これは申し開きもない誤審だろ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:08:50.90 ID:jh+73a7j0
Jなんかちょっとぶつかればピーだもん
普段のクセがつい、でちゃったな
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:12:37.85 ID:mkUh7jEt0
>>602
西村基準という人たちもいたが、いったいはあれは何だったんだろう
そのくらいバラバラで、背後から両足で足首挟んで倒しても笛鳴らないのもあった
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:13:07.46 ID:AzKSpdMP0
終わってみたら西村は正しかったよ
あのジャッジ叩いたせいでダイブ祭りやん
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:15:18.41 ID:XeMIakbcO
ワーストはコーナーキックのオフサイドを認めた奴だろ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:18:58.54 ID:8l7Tqu/t0
>>607
お前J見てないんだな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:27:26.09 ID:YIq2rM710
>>579
結局はネトウヨだろ
W杯開幕前に「韓国の審判団が選ばれなくて日本の審判団が選ばれた」ってホルホルしてたからな
俺達の誇りである日本の審判が誤審なんてありえないというスタンスになる
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:29:46.58 ID:WSuz91FtO
>>604
アホか。西村は酷かったよ。
それは擁護しようがない。
問題はそれ以降もっと酷いジャッジが続いた事だろ。
メキシコ対カメルーン、スペイン対オランダ、ボスニア対ナイジェリア……枚挙に暇がない。
なのに、西村ばかりずっと問題視され、FIFAは腫れ物扱いして名誉挽回のチャンスを与えなかった。

俺は何よりFIFAに腹が立つ。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:30:22.60 ID:14eI/mAV0
>>608
叩きたい馬鹿が騒いでただけだな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:31:03.36 ID:JNEUzo9u0
日本人の恥だな
こんな奴を派遣したJFAは責任取った方がいい
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:34:44.33 ID:P95D82NF0
W杯に出られるような審判はワールドレベルでトップクラスの審判ってことなんだよ。
そんな神レベルのオールスター審判でバンバンひどいジャッジが続いたというならサッカーで
誰もが納得する裁くこと自体が無理な話。サッカーと言うスポーツのルールの問題ってやつか
今の審判制度の限界か。
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:38:03.27 ID:gSOj/fcjO
>>1
やったね☆
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:48:36.06 ID:YKaiqkMC0
日本人が全員クロアチア人に土下座しても許してもらえんだろ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:51:51.20 ID:f01hPtMV0
ネトウヨ、ホルホルできると思いきやw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:57:44.57 ID:uzXyLTxV0
もうワールドカップは東城派遣でいいよ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:00:59.99 ID:ZJQ8r4dM0
サッカー不毛の国の評価(笑)
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:14:57.51 ID:w9rZqWQdi
開幕戦
黄色人種

正直、この二点だよね。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:22:43.25 ID:izUl60B+0
カルバーリョだろー
あれを即レッドにしなかったのが審判として終わってる
西村は次点だな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:09:35.90 ID:N/1GHfHz0
人種差別のツケが回ってくる。必ずだ。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:30:33.97 ID:QL8sdEHk0
そういえば、産経新聞だけが西村を毅然としたいたとかぬかしてたな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:36:19.91 ID:gLawn1lWO
>>622
ぶっちゃけそれだけだわな。特に下なんかサッカー発展途上の黄色い猿が余計なことしやがってとか思われてそう
単純な酷さならスペインオランダ戦なんかのよっぽど
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:21:30.20 ID:Jf2HGJti0
MVPも誤審もFIFAの技術委員より外野のバカサッカー脳が主観感情だけで
ギャーギャー騒ぐほうがまかり通るウンコスポーツ
大して注目されない試合じゃ誤審だらけでも何も言わないアホサッカー脳
DFが手を使った証拠もあるのにFIFAも誤審と明確に断定してないのに
流れだの慣習だの意味不明な主張で騒ぐだけのゴミサッカー脳
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:25:22.89 ID:TYZcGuh/0
毅然どころか西村は抗議にムキになって言い返してたよね。
他の審判みたいにあしらったり、聞く耳を持たなかったりせずに。

熱くなって我を失った度合でいえばナンバーワン
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:48:03.41 ID:B4PmhOir0
審判の技術なんて基本的に上がりようがないんだから
今回のゴール判定システムとか泡スプレーみたいな個人の技量以外で補ってくしかないんじゃ

チャレンジ制度とかビデオ判定とか検討されてるみたいだし
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:57:43.29 ID:diclYvBl0
>>594
ふだんサッカー見ないくせに、日本人だというだけで叩いている連中もいたがな
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:47:30.86 ID:CQI4eWoY0
風貌でバカにされてる映像とかあったもんな、目が細いとか
そういうのに対して不愉快って思うのが何がおかしいのか
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:58:02.79 ID:zIYYG/0z0
何でアメリカ人がサッカーを批評してんだ?
お前らは得意なスポーツやってればいいだろ(笑)
わざわざ下手糞なサッカーをやる必要ないよ
どうせヨーロッパ人に差別されるだけだぞ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:04:45.35 ID:nA2+AwzWO
昨日の夕方のニュースで最高の審判みたいな持ち上げ方してたぞ。

物凄い英雄扱いでひたすら気持ち悪かった
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:06:45.85 ID:3ZM+TDOu0
>>628
一歩間違えれば野々村になるのが世界の西村だなw
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:10:32.36 ID:eWXL8GwK0
他に確実に誤審してる主審もいたのに開幕戦ってのはインパクトでかいんだな
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:12:01.24 ID:SgURtYYb0
3位決定戦も酷くなかった?
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:12:27.44 ID:Q1NUgklH0
まぁでもFIFAからは完全に干されたよな
初戦を上手くこなしていれば

欧州対南米の決勝戦か三位決定戦も
充分主審を務める可能性はあったからな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:17:44.84 ID:fcTIQYgf0
選手同士の当たりが、早く強くなってきていて、瞬時のジャッジが難しくなってきてるんだな。
ビデオで何度もリプレイされちゃうし。
これを防ぐにはやっぱ、ファールを厳しくとるようにしていかないと今後もこんなことがますます起こるだろう。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:18:25.29 ID:aaAenrHrO
まっアメとしちゃ、サッカーなんかに金ばらまかないでこっちへ回せってことだな、たくさんだしゃぁ、大リーグの開幕審判やらせてもいいよって、言ってるんだろう。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:21:58.26 ID:CQI4eWoY0
これで定年でワールドカップで吹く機会はないってのが可哀想だよなあ
南アフリカ大会は4試合やったのに
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:23:07.43 ID:PZ32UsGc0
センター挟んで主審2人用意するしか無いな
そうなるとジャッジの一貫線がますます怪しくなるが見落としは減るだろう
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:25:15.79 ID:JNEUzo9u0
西村は42なのか
そろそろ引退した方がいいな
走れないだろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:26:23.70 ID:dZIrKbe+0
ビックネームだなもう
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:29:23.87 ID:ha2MBwmB0
世界のニシムラ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:58.21 ID:GE+WUqCg0
どうだろ
ハワード・ウェブも酷かったしイルマトフも酷かったしなぁ
ロッベンに試合後ダイブ告白されるほど舐められた主審とか
スアレスの噛みつきをスルーする主審もいるぐらいだし

全体的にボールにぶつかったり選手にぶつかったり酷い審判ばっかだった
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:38:43.36 ID:55VfNwPu0
全般的に酷いジャッジが目立ったがそれはいつもの事だ
何にせよあれだけ酷いジャッジが色々あったのにワーストの双璧に挙げられたのはつらいね
まあ前回に比べたらまだ進歩したんじゃね?
前回のオランダvsブラジルとか両チームから不信感抱かれてどんなジャッジしてもどちらかのチームに文句言われまくってたしw
東洋人ってことで完全に舐められてた
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:46:02.18 ID:2U7r480g0
ニシムラ
オボカタ
サムラゴーチ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:04:08.68 ID:kXVcdMqx0
西村さんが居なかったら、ブラジルは突破出来ただろうか?
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:15:48.59 ID:vDGcmnmL0
見た中でだとクロアチア対メキシコの審判
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:17:02.45 ID:46c2mguI0
本人からしたら勝手にやっとけって感じだろ
海の向こうのアメリカで何言われようが知ったこっちゃないしもともと気にするような人間でもなさそうだし
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:35:18.91 ID:/nUKmX2J0
PK与えた時の鬼気迫る形相が忘れられない
そして相手の顔すら見ずに問答無用のイエローカードw
自分でもヤバイことになると解りながらもPKをとった感じ
なんとしてでも開催国を勝たせなきゃと思ったんだろうね
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:21:36.58 ID:0dlM8Vfx0
□不審な自衛隊員風の男、銀色の車から声掛けか 岡山・倉敷の小5女児不明で目撃情報[2014.7.16]
http://sankei.jp.msn.◇com/affairs/news/140716/crm14071614340012-n1.htm

□埼玉・朝霞で女子中学生4か月行方不明!事件か家出か南か北か…自宅には財布、携帯電話[2014/07/16]
 http://www.j-cast.com/tv/2014/07/16210594.html
□自衛隊員が日出小学校侵入容疑 日ノ出と共に御用。迷彩服と暗視ゴーグル捕獲されるミッションクリア[2014年3月24日]
 http://www.sponichi.co.◇jp/society/news/2014/03/24/kiji/K20140324007838100.html
□大分大分県日出(ひじ)町川崎 女児行方不明、日ノ出と共に公開捜査に踏み切る 目撃情報など有力な手掛かりなく[2011年9月15日]
 http://www.nishinippon.co.◇jp/nnp/item/263502

□吉本興業の[本社」ビル内の映像制作会社に日枝、孫禿義、吉本が出資し、韓流トンスル番組量産、週60本番組製作へ[2014年05月18日]
http://hosyusokuhou.◇jp/archives/38161157.html
□犯罪の代償wAV女優に暴露される芸人は明石家さんま笑[20140320]
 ttp://www.tokyo-sports.co.◇jp/entame/gravia/246697/
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:17:27.54 ID:cieWbJVp0
開幕戦だったこと、しかもその後しばらく試合が無かったから自然と注目されたんだとおもう
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:09:04.94 ID:GP1OaCvI0
>>7
全方向から見れば腕の関節を極めていた事が明らかになっているのに、
まだこんなことを言ってるバカがいるのか

あの時倒れずに無理に腕を引き抜こうとしたら怪我する可能性は十分にあった
完全にファウルだよ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:20:12.25 ID:B7S7emMp0
ESPNって3大ネットワークに対抗意識満々の、日本ではテレビならテレビ東京、新聞なら東スポ的な存在なんだよねw
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:35:07.21 ID:Wf+VEyFt0
全くもって反論の余地は無いなw

けど、そんな西村が最優秀審判になっちゃうJのレベルの低さよ‥
触れただけで倒れる茸が最優秀選手に選ばれたり、全く使い物にならない大久保が未だに得点王だよ

セルジオ、名波、北澤、城、小倉、中西、福田みたない雑魚があれこれ文句垂れて
大久保呼べ〜豊田呼べ〜先発で使え〜テレビ、スポーツ新聞合いのりで何故呼ばない?待望論!だもんw

無能な大久保を入れるわ、ジャニーズみたいなキチガイ使うわ、何から何まで狂ってるw
本田の先輩ってだけで豊田が代表候補にゴリ押しされたり狂ってるとしか思えない

西村にしても、ペタペタ倒れるから、仕方なくファール取ってるってJについて言ってるぐらいだしなw
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:38:38.03 ID:H/95yVdi0
選手が接触して倒れたら笛を吹かざるをえない、だっけ
こんなこと言ってる時点で西村は最初から怪しかった
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:44:08.42 ID:JoAchquN0
有色人種の国のブラジルが有利になるのが許せないってのが根底にあるんだろうな
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:45:24.02 ID:C5cCosRW0
>>636
酷かった
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:47:58.03 ID:Ac0GAUr4O
しかし奇妙じゃないか?あれが誤審ならわかるけど、誤審ではないのに悪いとなると、
どう考えてもルールの問題になってくるはずなんだか、そうならない。
誤審じゃないけど悪いというわけのわからない状態で済ませるという
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:50:41.70 ID:1uHYLKfEO
ロッベンダイブで笛吹いた奴は空気なのにな
開幕戦&日本人ってのがな…
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:07:03.79 ID:Wf+VEyFt0
大久保や豊田をゴリ押ししてたドメサカ民の大人しい事よw
発表前
ドメサカ民、元アマチュア代表達、適当ライター←以下キチガイ達と略称

キチガイ達の全会一致{大久保を代表に入れろ!豊田を入れろ!}
ザック{前に呼んだ時に大久保も豊田も全く使い物にならなかったんだよ‥どうしろと}
キチガイ達{Jの試合見てる?Jはレベル高い!得点王争いしてるんだよ?釣男も呼べ!}
ザック{見てるよ‥見てるから欧州組を呼んでるんだよ‥釣男?スピードが無くて、オーバーラップが異常に多い釣男は呼べないよ‥日本の習慣に合わせて…嫌だけどサプライズに大久保を入れるよ‥これで満足でしょ?}
キチガイ達{ウリ達のJリーグのチームの方が代表より強いニダ!}
ザック{無いよ‥}

試合前
キチガイ達{大久保〜わくわくするよね!大久保を先発で使うべき!途中からでも流れを変えられる!西村の判定は正しい!支持します!}
ザック{日本人のサッカーサポーター達が皆、そう言うならやってみようかな‥使えないと思うけど…西村は三流だと思うよ‥}
試合後
キチガイ達{本田のロストが〜香川の守備が〜大久保の動きは良かった!西村より酷いジャッジもあった!}
ザック{責任は全て監督である私のせい…けど、Jリーグサポーターがゴリ押しした大久保は失敗したかな‥一応、もし選び直せるなら、このメンバーで行くとお世辞を言っておくか…}
大会中
キチガイ達{早くJ再開しないかな〜代表つまんねー!W杯つまんねー、○○はウチの悪い時みたいだなw}
なお、キチガイが待ちに待ったJ再開
天皇杯で鹿島アントラーズ、ベガルタ仙台、ヴィッセル神戸はアマチュアに敗退
J1ヴィッセル神戸は兵庫の関西学院大学に1対2で負け
J1の鹿島アントラーズ対宮城のソニー仙台にPK戦まで突入して負け
J1のベガルタ仙台は、奈良の奈良クラブに1対2で負けましたとさw

おまけ 西村 雄一氏 5年連続5度目のJリーグ最優秀審判
http://www.j-league.or.jp/sp/awards/photo/img/007.jpg
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:10:59.41 ID:kKQBWx540
いくら言ったところで西村のジャッジを誤審じゃないて言ってるのは日本人だけ
選手は下手糞、審判の目は節穴、ファンはアホ
これが日本のサッカー
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:38:29.97 ID:Oa4LVcJG0
何だアンチ完全敗北か

西村主審のPK判定は誤審ではなく正しかった!? 証拠あり? クロアチア監督が激怒? 【ブラジル×クロアチア戦】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g47XbdMNrJc
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:40:32.86 ID:qpfzPn3+0
日本語じゃなく英語で主張してみなよ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:17:13.47 ID:Wf+VEyFt0
>>664
静止画で完全勝利宣言w

オスカルでさえ誤審だと内心認めてるのにw
メキシコ戦でも疑惑はあった=西村の誤審を認めてるんだけどねw
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:39:18.96 ID:EZF7sZqH0
さすがクソアメリカ!
支那朝鮮並みの民度!
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:43:24.12 ID:cY5ZdnCLO
して、はやくして
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:28:45.43 ID:9FyARa5k0
西村は韓国人だろ?
こんなゴミが日本人なわけない
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:00:58.11 ID:CwlNprJV0
擁護してた輩は糞だからどうでもいいとして、
ちやほやしてたマスコミさんはドキュメンタリーでも流してあげなよー
撮ってるんでしょう?
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:12:37.62 ID:quIY3Kex0
>>648
たぶん無理
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:46:06.75 ID:cGTyrwmS0
Jリーグから追放しろ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:11:45.24 ID:T+KT6E2y0
世界中から馬鹿にされてる西村さん
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:00:07.14 ID:cvyi9VZX0
西村を叩いている連中は「西村より優れている審判」を挙げられるのかな?

同じアジアのイルマトフはクロアチアVSメキソコで決定的なハンドを見逃したし、
決勝の笛を吹いたリッツォーリはスペインVSオランダでスペインのPKをはじめ
不安定なジャッジをしまくりだし・・・
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:00:39.10 ID:cvyi9VZX0
メキソコじゃなくてメキシコだったorz
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:04:51.59 ID:ICAwQTTu0
審判も下手糞な日本www
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:31:08.40 ID:TzIHPbF40
ミスはあってもトータルではまともな審判が多かっただろう
西村なんかPK出るまでは両チームからクレーム出まくりだからな
自分自身も怒っちゃうしなw
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:35:12.64 ID:IVv9z0KE0
西村よりも爪痕を残せなかったザックジャパン
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:36:10.49 ID:09wcEe9v0
W杯前に、特集まで組まれて
本人のロングインタビューまで放送されたのにな。

まあ変な流れ作ったから仕方ないけど。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:38:32.48 ID:oiItMCaz0
西村って誤審とかいわれて、
でも全く検証されないんでしょ。

それで手を使ったくらいじゃなかなか取れなくなった
決勝でもドイツの選手思いっきりユニ引っ張られてもノーファールだったしw
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:46:18.23 ID:JyIWU3IY0
他の審判からしたら貧乏くじ引いてくれた感じだろうな。
あの空気ならPKとらないとFIFA的にダメなパターンだしW
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:47:16.43 ID:cK1e/zn80
チームもワースト審判もワーストか
どうしようもねえな
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:58:56.16 ID:52HaQZeC0
>>42>>242>>495
シュミレーションって言うてる人間には一切説得力はないな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:00:20.76 ID:DctpZibb0
ジャップらしくてほほえましいじゃないか
ゆるしてやれ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:03:43.10 ID:cMiWcJ+p0
3決の晒し者ジャップには笑わせてもらった
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:28:17.58 ID:1N9hFSuM0
>>674
今大会に限って言うなら「西村より優れている審判」はスウェーデンのエリクソンかな。

彼が決勝で笛を吹くと思ってたのに誤審しまくりのリッツォーリが担当した時点で
「FIFAは様々なしがらみで主審を決定している」というのがバレバレだったよねw
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:30:55.01 ID:mGS1SxNN0
ゴキブリチョンが湧いてるな
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:35:30.70 ID:6KVwwG4N0
西村がブラジル―コロンビアの笛ふいてたらネイマールは怪我しなかったつうの
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止
たられば言ったら終わりだな