【芸能】阿藤快、“近大マグロ”を絶賛「100年先も1000年先も日本のマグロは消えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載は禁止
阿藤快 近大マグロ絶賛「100年先も1000年先も日本のマグロは消えない」

グルメリポーターとしても活躍中の俳優でタレントの阿藤快(67)が16日、都内のホテルで行われた
「近大マグロ新展開発表」記者説明会にゲストで出演した。

近大マグロは近畿大学水産研究所が長年にわたり研究を重ね、完全養殖に成功した養殖マグロブランド。
昨年、大阪、銀座にオープンした直営店も盛況で、人気を集めている。近畿大学と豊田通商は
この近大マグロに関して、完全養殖の“量産化”に関する事業提携を発表した。

この日は、ゲストの阿藤が銀座の老舗寿司店・銀座久兵衛の二代目店主によって握られた握りたての
寿司で近大マグロと青森県大間の天然マグロとの食べ比べを実施。大間のマグロも近大マグロも
食べたことがあり、14年前にはテレビ番組で食べ比べにも挑戦したこともあるといい、
「分からないわけがない!」と息巻いた阿藤だったが、実際に食べてみると
「どっちもうまいな。差はないですね」と苦笑い。

何とか金の皿に乗る近大マグロを見事に言い当てると「天然のほうがゆるい。味が薄いんですよ。
近大マグロのほうが味がはっきりしている」と自信満々。天然とも遜色のない味を体感し、
「近大さんの進化がすごい。これで100年先も1000年先も日本のマグロが消えることがない」
と興奮気味に話していた。 [ 2014年7月16日 16:18 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/16/kiji/K20140716008574850.html
近大マグロの試食する阿藤快 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/16/jpeg/G20140716008574840_view.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:55:04.63 ID:IaQDf+kCO
なんだかな〜
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:55:24.00 ID:ciBMOynv0
あっそうかい
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:55:41.45 ID:nXjcRdGn0
加藤あい?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:55:56.01 ID:VDte6weE0
なんかエロい話かと思ったら違うのかww
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:56:04.76 ID:etzFTvDU0
大間 涙目
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:56:55.90 ID:iRnV+0Mn0
いいから 分厚い大トロ1貫 120円で食わせてくれよ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:56:58.25 ID:2Gwhi6wk0
                 ∧_∧
               < `∀´ >つ
               ( つ /
               | (⌒)ニダダダダ・・・
.                 レ' 三


                 ∧_∧
              ⊂< `∀´ >
.               ヽ ⊂ )
               (⌒) |ニダダダダ・・・・・
                  三 `J
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:56:59.10 ID:nd+rbHX+O
ち、ちかだいまぐろ・・・
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:57:18.89 ID:MqvgKRRF0
たまに養殖より天然のが絶対旨いって決めつけてる奴いるよね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:59:19.10 ID:zA1G3clQ0
>>10
雁屋哲の事ですね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:59:20.24 ID:s75fJi2x0
飯食いフランケン
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:59:36.85 ID:4eDlFS0P0
気持ち悪い野郎だ 本田のせいでサッカーが大嫌いになった
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:59:47.19 ID:XdBaqZAni
近大うなぎと近大クジラにも期待してます
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:00:27.52 ID:EbBLcCYF0
>>10
魚も養殖の方が価値がある時代が来るさ
家畜は養殖ものだしな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:00:49.82 ID:g3krQB8T0
近大マグロはなんでもかんでお天然モノが良いとは限らない例だ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:01:20.25 ID:ESHLpSav0
全てはマグロのためだった
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:02:14.10 ID:rAQmMET/0
近大ワイフもオナシャス
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:02:39.25 ID:lYoVnkGhO
「ちょっと網を見てくるニダ」
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:03:03.84 ID:cjCwYiNp0
養殖持田香織食べたい
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:03:16.56 ID:QZ+pW3fR0
画像が汚い
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:03:31.97 ID:nd+rbHX+O
>>10
そんなやつおらへんやろ〜
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:04:27.60 ID:PZAh+va7O
ご期待ください
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:04:50.73 ID:f6kVcZ8b0
天然がいいならジビエでも食ってればいいんだよなほんと、俺は家畜・養殖
のがいいわ日本産ならね。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:04:56.56 ID:nd+rbHX+O
なんだかなー
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:06:03.26 ID:5tDI5IRmO
>>10
養殖は餌で変わるからね、日々美味しくなってるのを知らないんだろう
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:06:43.63 ID:zA1G3clQ0
代表作は池袋ウエストゲートパーク
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:07:05.81 ID:a/jSSh/U0
加藤あいと見分けがつかない…
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:09:41.65 ID:nXjcRdGn0
二夜連続!マグロ!
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:10:20.34 ID:XPUom4ZZ0
天然のほうがうまいって勘違いしてる奴も多いよなー
単に希少価値がある場合が多いだけで
大体は養殖とか栽培のほうがうまい
まぁ個人の味覚次第なんだけど
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:11:16.45 ID:H5b0xKJz0
これ、朝鮮人が出資してるだろ。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:11:53.92 ID:SBnoRtFT0
未だに近代の店凄い客だよな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:12:04.39 ID:ZD+6Q/NB0
いまのところ受験ビジネスでしかないだろ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:12:37.70 ID:R05VzUVH0
>何とか金の皿に乗る近大マグロを見事に言い当てると「天然のほうがゆるい。味が薄いんですよ。
>近大マグロのほうが味がはっきりしている」と自信満々。

「夏のマグロは犬も食わない」
寿司通の常識だろ・・

メバチの方が旨いくらい、つかってもメジ(若いマグロ)くらい
そんな本マグロの最悪の時期の夏に比べるとか、意図的なものを感じるねw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:13:00.47 ID:cB9JbPfp0
牛肉と一緒で、野生のよりおいしくできるのか。商業化実現できたらすごいな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:14:32.40 ID:9tJhIvCz0
カーー〜〜い、かいかい

カーー〜〜い、かいかい

愉快、痛快、阿藤快は、

怪物ランドのプリンスだい!!
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:16:20.99 ID:bm7/0beA0
消えかかったグルメレポーターに言われても説得力ないだろw
そもそもグルメレポーターってなんやねんって話だよな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:16:23.84 ID:HUnAtM070
芸名、海のままにしとけば良かったのに。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:17:06.51 ID:R05VzUVH0
■本まぐろ青森(尻屋崎)について■
http://www.uomaru.co.jp/merumaga/mail_back030821.html
夏の近海マグロは「脂がない」「身がぼけている」「身の締りがよくない」と言われております。

本まぐろ青森のお客様のご感想■
【Yさん(奈良)】
残念ながら、まずかった。
これは商品にはなりませんね?
私だけの感想かな?
やはり夏場の近海物は無理ですう。

大間のマグロですらボケボケの味になるのが夏のマグロ
ピークでキロ3万だが、夏は1万くらいになる=つまりピークの3分の1以下のゆっるゆるの身が夏のマグロ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:17:12.35 ID:fRNc4Lup0
なんだかな〜
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:18:31.94 ID:CmcuIyOw0
近大マグロって高級品なんだろ 庶民じゃ食えない
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:20:52.87 ID:9LmZhWbx0
愛して〜る〜 愛して〜る〜 な〜ん〜だ〜か〜な〜
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:21:28.96 ID:C+iY7m330
阿藤快、東大の文型馬鹿を徹底的に馬鹿にしないと受けない。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:22:10.07 ID:B481QRRVO
同じく養殖の伊勢マグロとどっちがおいしいの?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:23:02.47 ID:bD6bCZVY0
成長するのは1割しかないって
養殖してどんだけ死なせているんだろう
人間のエゴに引くわ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:24:40.36 ID:XdBaqZAni
>>20
廃鶏要らない
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:24:59.89 ID:WjNsBIgd0
>>45
知らんけど、天然でも生き残るのなんてほんの僅かだろ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:25:23.03 ID:1E+BdOpR0
自然界で卵が成魚に育つ確率考えたら
1割がどんだけ凄いか
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:27:32.84 ID:njxqUzQmO
古代マグロが一言
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:28:33.98 ID:gWvxIZWJ0
近大マグロって途中から韓国の研究者を受け入れて技術を盗られたんだっけ?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:28:34.56 ID:+OnUvAW10
>>10
高級和牛とかようするに養殖牛だしな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:28:49.02 ID:9LmZhWbx0
波動砲発射ー
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:30:04.57 ID:nDtcS8kQ0
クールジャパンだのオリンピックだのに金かけんと
こういうのに援助しろやクソ政府!!
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:30:08.21 ID:+i2bzHgz0
でもお高いんでしょ?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:31:31.87 ID:1tsO7m8L0
近大うなぎ も早いとこお願いします
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:33:10.67 ID:fvQ6pLRU0
>近大マグロのほうが味がはっきりしている

養殖マグロは運動量が少ない = 脂肪が多い = 霜が多く入っている

だから旨いってこと?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:33:18.03 ID:HUnAtM070
調べたら稚魚からヨコワまで育つのが2〜3割だね。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:33:35.61 ID:855ic6GU0
そうそうウナギはどうなってんだよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:34:03.61 ID:5PQv+DInO
>>1
近大マグロってたしか韓国に一緒に養殖しよーってすり寄られて、うんいいよーって仲良くしてたらいつの間にか特許盗られてたってどっかで見た気がする
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:35:40.25 ID:FpdDt2kt0
海賊国家オーストラリア「絶滅するからマグロを食べるな」

日本「養殖に成功☆(ゝω・)vキャピ」

海賊国家オーストコリア「神ガー神ガー神ガー神ガー神ガー神ガー神ガー」
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:37:52.78 ID:2VMt7D8/0
大間だろうが冷凍だろうが変わらんと思うぞ
要は天然ものが高級と植えつけられた先入観
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:38:01.84 ID:r8yyub8i0
1000年後までも変わらない食文化ってのもなんかやだなw
自分はマグロあんま好きじゃないから「日本人はマグロ大好き」ってのがよくわからん
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:39:07.93 ID:TfBhhtqL0
この人
東京都立大を出てるんだよな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:41:53.77 ID:bIj4Eb2V0
<丶`∀´> ・・・

( `ハ´) ・・・



<丶`∀´> (`ハ´ )



<*`∀´*> (*`ハ´*)
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:42:54.78 ID:hfDG4gb00
魚すべてマズイ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:43:26.47 ID:OOkCXcKzO
加藤あいちゃん?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:46:26.65 ID:RyIEoVkW0
近大は食ったことないけど畜養と天然じゃ天然の方がうまいだろ。
そりゃ天然の外れと比較すりゃ別だけど。脂の感じが違う。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:48:19.91 ID:p/6mZFBK0
マグロは消えないが
日本は消えるぞ
中国が侵略するからな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:54:42.52 ID:zy3e7LHS0
近代マグロのエサと天然クロマグロが消えそうなんだが・・・
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:57:57.18 ID:XHR0RaQ60
>>60
オーストラリアはマグロの規制に反対の立場です

>>67
畜養マグロの肝は水揚げする前に活け締め出来ること
オーストラリアの畜養マグロとか味の評価は凄い高い
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:58:54.47 ID:9H5/FYiBI
受験者数日本一を競う 関西の近畿大学、関東の明治大学

社会に貢献する近畿大学が反社会的脱糞明治を抑えて来年も一位確実だね(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:59:32.56 ID:G9/H99cj0
永遠なんてない
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:04:27.94 ID:c+IRn2SvO
在日電通世耕大マグロよく取り上げられてるね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:04:57.82 ID:EMCiWORg0
魚は天然物は産地や時期によって味が大きく変わるからねぇ。
美味いやつはとんでもなく美味いんだけど。

一定レベルの味の物を安定供給するという意味では養殖のほうが扱い易いし。
ただ身の締まりはやっぱり天然のほうが勝るね。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:07:08.37 ID:K+Ihsfwh0
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:08:32.07 ID:RyIEoVkW0
>>70
まあ畜養の利点もわかるんだけどさ、俺もそんなにマグロ食ってるわけじゃないからあれだけど、
赤身好きな人はどう評価してるんだろうな。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:15:16.60 ID:Rl7hDN7w0
マグロの完全養殖ってメチャクチャ歩留まり悪いからな
餌代も凄いしこうやってブランド化してもらってぼったくるしかない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:15:57.32 ID:dn72nZWy0
済州の水産研究所と学術協定してたろ>近大マグロ
そう遠く無い日にパクられてダンピング攻勢食らって市場ぶち壊されて日本産マグロは消滅
鉄鋼や造船、半導体や弱電の様に泣き寝入りするだけじゃないの
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:20:01.18 ID:0mRaLiUF0
おやおや阿藤さん。まぐれで当てちゃいましたよw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:20:02.67 ID:WMoqEl2o0
でも生産投入エネルギーどれだけかかるのかねぇ
例えば養殖ハマチで1kg(2570kcal)に対して投入13000kcal(重油1.3L強)でしょ
(実は野菜でもハウスは露地の数倍から数十倍のエネルギーが要る)
エネルギー投入しないと成り立たないなら今のような原油価格高騰時に商売としては破綻しかねないんだよなぁ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:22:22.55 ID:KiPfMKS+0
日本が消えてる
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:25:47.73 ID:LHVNmQcT0
なんだかな〜




なんだかな〜
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:26:17.56 ID:X+YPKxqd0
天然物至上主義は
野生の牛や豚を食った事があるのか
そしてそれらが神戸牛やアグー豚より美味いというのか
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:29:04.69 ID:0NgXCJy70
ぶりだかは スダチえさに混ぜて タイ一緒に飼ってに網掃除させて
うまくしてるんだっけか
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:32:31.48 ID:6JpxFEiv0
>>83
肉と魚一緒にすんなwww
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:35:59.17 ID:X+YPKxqd0
逆に何が違うのか
近代マグロは市場ニーズに応えて、トロの成分が多くなるように飼育してる
味もより美味いものを追求し、餌をいろいろ試行錯誤してる
これは牛や豚だって一緒
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:40:00.52 ID:x0y06PfF0
大海で、暮らすのって、退屈だろうな。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:40:14.00 ID:0mRaLiUF0
鯨も養殖出来れば国際摩擦一つ解決できるぞ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:41:46.36 ID:4hBwL4mX0
それではここで一曲お聞き下さい
「阿藤快よ今いずこ」
ttp://youtu.be/8JNqcbQGPLI
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:53:20.12 ID:GrsQagkg0
>>8
こないで……
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:54:16.69 ID:Eq2TBap40
>>7
勘違いしてる奴が多いけど、冷凍じゃ無けりゃ圧倒的に赤身のが美味いぞ
近海物の赤身は食べ頃の女の柔肌を思わせる
見た目も全然違ってヒレ肉みたいだ
冷凍した半透明なのは価値無いけどな

江戸時代はトロなんて捨ててたし
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:55:24.89 ID:Eq2TBap40
>>46
ひねの出汁の良さは若鶏なんて比べ物にならない
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:59:07.38 ID:kQugtAjD0
>>10
>>15
今はもう逆転してるよ
天然より養殖の方が上

瀬戸内海や日本海では世界最先端の養殖してる
魚食文化を世界にもっと広めて獣肉文化に負けないようにしなきゃいかん
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:01:17.50 ID:kQugtAjD0
>>91
それ以前に2m級3m級のマグロやカジキを獲るのは漁法として無かった

もっと小さいサイズのシビ(マグロ)だし
大体がほとんど赤身
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:04:35.33 ID:DGD7AMthO
>>91
言いたいことは分かるがおまえは少しキモい
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:09:10.36 ID:pjbqf03d0
近大マグロ美味しかったよ
オープンキャンパスにマグロ目当てで行った
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:16:38.26 ID:VaeB2PDD0
kinky大学か、ビッグになったもんだな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:17:39.58 ID:kQugtAjD0
>>68
ムリムリww

シナごとき鈍重が日本様を侵略できるワケがない
朝鮮以下の豊かさのクセにw

シナは分裂して終わり
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:18:54.33 ID:XmQmWoYM0
>>1
養殖魚は山盛りの餌を与えられて運動不足でブクブク太らせて、不健康。
抗生物質を大量に投与されているから、人間の健康のためにもあまり食べない方がいい。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:19:19.29 ID:WvQzE7Vu0
阿藤海の極秘温泉動画というものを落としたら、加藤あいの入浴シーンだったのは苦い思い出。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:20:05.29 ID:aEh3A3aT0
まじで美味しいからな
近大唯一の取り柄
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:20:13.90 ID:Laik3OP+0
北欧の養殖技術はもっと勉強して欲しいかな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:20:40.09 ID:WvQzE7Vu0
飼育方法と餌の改良が進んでハマチは既に天然物と遜色ないレベルにあるとか。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:11.04 ID:zA1G3clQ0
>>100
あっホモだ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:12.07 ID:kQugtAjD0
>>102
サケとサバとカペリンだけだろ

魚種によって全然違うから応用できない
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:29.31 ID:HtB+I/JI0
>>75
本名:井桁 卓真 (いげた たくま)
年齢:41歳 (1973年4月9日生)
職業:ニート 
顔写真:http://youtu.be/Fz7dn1ikizU
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校 〜

住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号室

携帯:O8O-4372-OO89

IPアドレス: 123.217.109.152 
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp

現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part18【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404965850/
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:45.24 ID:kQugtAjD0
>>99
それが20年遅れの美味しんぼ知識なんだっつーのww
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:23:59.48 ID:kQugtAjD0
>>103
タイ、ハマチ、フグ、アジ、養殖が優れてるよ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:24:34.26 ID:u5Hib6fV0
養殖刺身サーモンってたいていちょっと臭いよね。ワサビではなく生姜があう
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:25:53.22 ID:zA1G3clQ0
>>107
小賢しい人間のどーたらこーたら
そんなものより、自然で伸び伸びと
いいものを食べて育った
魚の方が旨いに決まってる!!(主観だけで根拠なし)
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:28:16.94 ID:Tn6jFvVo0
牧草で伸び伸び育ったOG牛なんて、アメリカに輸出できるほど安い
けど、臭い。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:28:19.09 ID:XmQmWoYM0
>>107
俺は船釣りをやるからね、普通の消費者よりは遥かに魚には詳しいよ。
養殖のヒラメの縁側とかなんの絞まりもなくブヨブヨで気持ち悪いが、
天然のはプリプリしていて別物の食い物。
そして、天然の魚は旬にはものすごく旨くなるんだよ。
秋に南房で釣った1.5キロのマダイなんか、脂が山のようにのっていて身はしまっていて絶品だった。
まずいとされるキハダマグロも、秋に相模湾で40キロを釣って食ったが、
全身中とろでとろけたね。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:32:20.04 ID:WvQzE7Vu0
天然のフグは旬に左右されるが、養殖物は常に同じ品質で出荷されるから良いとか。
さすがに旬の天然物のほうが美味いが、それ以外だと養殖物と変わらないとか。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:33:31.86 ID:Tn6jFvVo0
素人は客観的に見れないからなw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:34:18.97 ID:SAleML5d0
異常性癖大学の
kinky university
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:36:07.39 ID:FkJhr18B0
>全身中とろ

詳しいのにこれはないわwwwwww
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:40:01.49 ID:6j+4JW/h0
こういうプレス発表で阿藤快ってwwwwww
桐谷美玲みたいな若い女の方が良かったんじゃないか?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:40:53.00 ID:D8J/dUW60
>>116
もう文章全体から引くところ引けなくなってるのが溢れてるんだから放っといてやれよww
俺は○○だけどって勝手に言い出す人間はその時点で説得力皆無だからな
俺は年収2000万だけど、俺は国体出たけど、俺は〜ってなw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:41:24.87 ID:zA1G3clQ0
>>117
桐谷如き小娘には負けませんよ
加藤あいは
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:45:16.60 ID:OIIuKdfl0
近代マグロの方が養殖だけあって
脂肪が多く大トロの部位も多く取れるんだよな
そんなものが天然マグロより美味しいとは思えないけど
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:45:59.96 ID:6wtl41BV0
荒馬宗介という探偵もいたな。(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:46:04.45 ID:DX8JEW8b0
あとうかいの5文字を名前に使う人はマグロ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:46:25.95 ID:/Ovm5E0Vi
>>112
お疲れ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:48:53.89 ID:Tn6jFvVo0
全身中とろwww B級アイドルの売り出しに使えそうw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:49:04.43 ID:/Ovm5E0Vi
>>58
ヨンキュウが養鰻やろうとしてたけど
どうなったのか分からん
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:52:33.02 ID:zA1G3clQ0
>>120
サバイバルの世界にいたら、大変なはずだからね
飼われてるペットの方が毛並みがいいし
拉致被害者も日本に帰ってきたら
肥えるわ、若返るわw
ただの思い込みですよ、天然の良さは
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:55:10.16 ID:BVsZ6Fbs0
で、お値段はいくらなの?
秋刀魚やイワシみたいな価格で買えるの?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:13:52.12 ID:+PZs4RnC0
蝦蛄フライの量産もやってほしいでゲソ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:17:17.76 ID:XUsRsNim0
マグロレッドリスト入りで包括禁止まで読めた
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:25:25.82 ID:TdOJf3HR0
普通に釣り人なら、釣りたては歯ごたえを楽しむものであって
旨いのは釣ってから寝かせて熟成させてからのもんだが
>>112みたいなニワカ釣り人は面白いもんだな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:30:38.54 ID:G9PVu7rL0
>>127
大トロ、中トロ、赤身、各3切れ計9切れで2,700円
大阪で食ったけどすげえうまかった。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:38:54.48 ID:d9k45d/e0
近大マグロは冷凍じゃないというのが大きい。

俺なんか冷凍マグロしか食ったことないし。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:31.81 ID:0TbBujrI0
味は餌に左右されるからな
天然よりおいしくなって安い餌を見つけたら一気に変わる
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:57:52.24 ID:l+A6LpRS0
マグロより先に日本が消える可能性があると思うが
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:08.47 ID:u5Hib6fV0
超ブランド養殖魚があってもいいな
高級昆布を食わせたウニを食わせた鯛とか
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:09:06.03 ID:u5Hib6fV0
真鯛の歯的にウニはもちろん人が割った中身を与える
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:18:52.75 ID:z1SzElXU0
>>130
>>112ってそもそも船釣りをやるから魚には詳しくて(ここまでは一応分かる)だから魚の養殖業まで詳しいとかいう時点で訳が分からん
しかも最初は養殖は抗生物質どうこうで不健康って話で、それが間違ってると指摘されたら何故か味の話になってるしな。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:31:21.51 ID:H/ySFVPc0
>>112
>絞まりもなくブヨブヨのヒラメ

韓国産のヒラメはダメなスーパーに並んでるんだよな
ブヨブヨで低劣って有名だわ
オマエが食ってるのそれだろ、バカチョンがw

それからタイの刺身はちゃんと寝かせてから食うもんだ
釣り立てよりもずっと美味

それすら知らないバカwww
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:34:49.04 ID:H/ySFVPc0
>>134
日本が消えるより劣ってて遅れてる日本の近隣諸国が先に消えてるよ

>>126
拉致被害者の喩え不謹慎だがワロタ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:56:02.32 ID:X+YPKxqd0
国が滅びた中韓の富裕層がどっと日本に流れてくる
そしてそれを受け入れる口だけ愛国安倍
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:39:31.29 ID:EMCiWORg0
>>108
うーん・・・それは同意しかねる
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:51:05.76 ID:9SzMwE1m0
フグやヒラメの養殖は内陸の廃校を利用してやっているし、
養殖の概念もどんどん変わっていくな。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:40:13.03 ID:kJGg1syM0
庶民の食卓から消えてくのは変わらんけどね
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:26.85 ID:Ul5bX7y00
近大マグロは、まだコスト的にペイできてないんだよな

餌代は膨大にかかる
ちょっとした水温変化でも全滅
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:46:03.51 ID:qnDdJB120
>>140
バカサヨは、自分たちが反対するほど安倍の人気が上がる
とわかってて、わざとやってるよな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:31:31.57 ID:1v2PF+pw0
>>144
だからこそ需要を増やして更なる量産化を図るんだろ。
技術も大事だけど営業も大事
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:52:08.12 ID:hVy8qOzY0
大阪の近代マグロの店いったけど、ほんとにうまいわ
広まりまくって安くなったらもう毎日マグロ丼食える
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:17:47.54 ID:veWDBaH30
>>145
確認するけどサヨって
TPP推進し、移民政策を推し進め、河野洋平を必死で擁護する
安倍の事言ってるんだよな?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:15:27.24 ID:GkrNQ363i
なんだかな〜
ステマ臭いよ阿藤買
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:27:47.92 ID:SdKmj+tp0
>>91
言いたい事も同意出来んしキモい
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:11:05.12 ID:GvoscoIw0
>>10
養殖の魚って餌にうんこ使ってたり、抗生物質ってたりして不健康だからな
最近はすだちを餌にしたヒラメや鯛一郎君みたいな高級養殖魚も出てるが、それはほんの一部
狭い生け簀で育てられてるから腹身の脂がギトギトで臭い
ぶりなんか特にひどい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:13:50.59 ID:GvoscoIw0
>>15
家畜も絶対天然物のほうがうまいけどな
天然のマガモや猪を食えばわかるわ
脂が上品な甘味のある味がする
赤身に若干のパサつきがあるが
やっぱり養殖者って基本は不健康だからな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:14:45.04 ID:GvoscoIw0
>>24
貧乏人で天然物に手が出ないだけだろw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:15:55.11 ID:GvoscoIw0
>>30
薬漬けで不健康にうんこを餌に育てられた養殖物のほうがうまいんだなお前w
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:00.00 ID:GvoscoIw0
>>83
野生の豚ってつまりは猪のことだから、食ったことはあるな
豚よりはるかに旨い
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:47:51.79 ID:X9M3SFS70
ブリなんかは天然モノより養殖モノの方が値段が高いし美味しい。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:51:18.13 ID:ihs12xw60
一方、うなぎさんは絶滅間近
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:08:40.72 ID:vDCEloB+0
>>157
ウナギも一刻もはやく完全養殖化が必要。
もう、マグロとウナギは、完全養殖でいくしかないな。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:53:14.73 ID:mJ2To35P0
うなぎは1世代まではいけるようになったんだっけか
完全養殖も近いな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:55:53.35 ID:XA7BX4+G0
最底辺のOG牛が何故安いか知ってるか、牧草食わして
餌代がかからないからんだ。ここも馬鹿ばっかりで、うんざりするな。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:42:37.00 ID:8xzbE5jg0
ID:GvoscoIw0

コイツは雁屋だろww

認識が古すぎで時代遅れすぎてて
現代の情報を追えてない完全なロートル脳のポンコツw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:47:35.21 ID:kFfGxYr+0
薬漬じゃなきゃ養殖でいいよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:27:22.70 ID:c6KyUR7y0
養殖しか食べてないと、あの養殖独特の風味が本来の味だと思っちゃうのかね。
それはそれでなんか哀れな気がする。近大マグロは食べたことないから分からんけど。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:28:32.68 ID:qqdXfiZR0
お前は野生の牛を食ったことあんの?
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:59:44.77 ID:jBqRobw90
>>161
養殖業者必死だなw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:02:13.33 ID:kSq4PN4M0
東大だったらバンバン補助金突っ込まれてたんだろうけど
地方の私学だからな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:12:06.08 ID:Oy8qV4kF0
和牛は旨いが、単一種族だから、
牛と豚くらいの味の差がない。

魚は種族の違いで全然味が変わるので、昔の人が牛ばっかり食わなかったのは
単に飽きるからだろ。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止
10年先も~100年先も~1000年先も~