【MLB】マー君手術も[7/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
マー君手術も 近日中にシアトルで診察

2014年7月11日
ヤンキース・田中将の戦線離脱について語るジラルディ監督=クリーブランド・プログレッシブフィールド

 ヤンキースは9日(日本時間10日)、田中将大投手(25)を右肘炎症で15日間の
故障者リストに入れることを発表した。同投手はこの日、MRI(磁気共鳴画像装置)
検査を受けるため、遠征先のクリーブランドからチームを離れてニューヨークへ移動。
早ければ、10日にもチームドクターや肘手術の権威らが出席する整形外科医の学会が
行われているシアトルへ飛び、診察を受ける。最悪の場合、手術の可能性もあり、
その診断に注目が集まる。

 チーム内に衝撃が走った。試合開始2時間前の一塁側ベンチ。五重六重に取り囲んだ
日米報道陣を前にジラルディ監督が田中将のDL入りを明らかにした。

 「前日の試合後にトレーナーに右肘の痛みを訴えた。その場でニューヨークに戻って検査することを決めた」

http://www.daily.co.jp/mlb/2014/07/11/0007132729.shtml
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:41:02.14 ID:VwinfWCJ0
どうせ包茎手術だろ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:41:10.33 ID:W5PIsaLM0
さいてょ↓
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:41:27.51 ID:gKXKsR6G0
「日本で投げすぎたからだ」
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:41:30.54 ID:kwJjny7k0
どうせオールスター休養だろ
スレタイ大げさすぎだろボケ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:41:57.78 ID:8G9I5swo0
マジかよまさお
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:42:00.30 ID:N/c1k8cx0
投手はメスを入れたら長くはないよね
まだ若いのに残念だな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:42:32.45 ID:Drxt0F/T0
ざまぁ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:42:38.35 ID:Z/ouljtJO
松坂二世
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:42:46.67 ID:7MAnK+070
炎症だから心配いらん
切れてたらもうわかってる
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:43:12.76 ID:d4IDFYaV0
軽症でありますように
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:43:42.10 ID:2DgkNo6O0
ハンカチみたいになっちゃうの?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:44:13.38 ID:nFEmKxEe0
マジですか、フハハ!
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:44:36.32 ID:v2EKaRMD0
肩、ひじは、消耗品
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:44:43.51 ID:QMbCSbtB0
メス入れたら投手は終わり
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:45:09.35 ID:iqcZlO4w0
国民栄誉賞 支持率(yahooニュース 意識調査)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/list?q=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E


なでしこJAPAN     73.2%

吉田沙保里       77.0%

長嶋茂雄        81.3%




松井秀喜        24.3%  ← 悲惨
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:45:41.20 ID:Mgupxw+C0
1001の起用法が問題か?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:45:43.65 ID:NSMff2oP0
だから日本は投げさせすぎなんだよ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:45:56.01 ID:FCnRQk080
まぁとっととトミージョンやったほうが良いってのはあるよな
腱がダントツで強くなるし球速伸びる奴が殆どだしな
1年まるまる棒に振っちゃうけど
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:46:13.02 ID:cn1P/n8D0
トミージョンで更なるパワーアップを
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:46:19.26 ID:2YoncDhlO
え?トミーリージョーンズ手術するの!?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:46:32.27 ID:DZRI92uO0
ゴキローの呪いだな。
同じチームになって暗黒オーラに取り憑かれたんだろう。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:46:53.22 ID:bpAaa3aM0
高校野球も中5日を義務化。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:46:59.41 ID:39GcRGSsO
オールスター明けにはパッチリ二重に
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:47:15.23 ID:pZeyBODVO
わしが育てた
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:47:21.61 ID:gFSxva/80
トミー&マツ手術だな、これは
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:47:26.88 ID:JhaX6n/t0
ボールが変わって変に力んでたんだろうか
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:47:38.61 ID:uocuHKl60
無理させすぎなんだよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:48:10.04 ID:x/RYizz60
オールスターで投げても意味ないもんな ゆっくり休んでくれたまえ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:48:36.35 ID:BGoB02gq0
大分前からおかしかったし、気がつかないとかまじアホw
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:48:49.13 ID:v2EKaRMD0
フォーク、スブリットは、止めろと、あれだけ、投手生命を縮めるから
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:49:38.54 ID:W5PIsaLM0
カイエンが↑
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:50:03.16 ID:7O80+VR80
肘の傷みでDLいりってことは何らかの手術が必要な
可能性が高いと思う。特に近年のアメリカは少しの危険で手術を勧めるから。
ネズミならシーズンアウト TJなら来年いっぱいダメかもな
無理させすぎたヤンキースの事情とジラルディの責任は重いよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:50:19.01 ID:PhbaN1/S0
肘かぁ・・
松坂も肘だか肩やっちまったよね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:51:30.86 ID:vxthZPvc0
MLBは100球、6人でローテ回すようにしろよ。
投手の負担を気にする割に中途半端なんだよ。
中4日が続くのは厳しいと自覚してるんだから
先発も6人制に移行させろ、変な所で保守的だな。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:51:39.75 ID:ciuxvmeL0
だから星野が監督した選手は潰される、岩隈みたいに拒否して抵抗しないとな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:51:58.73 ID:KDyMSZVB0
痔の手術か何かでないの?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:52:06.85 ID:FSwvTPRA0
「科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース」
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:52:23.78 ID:b5v++Wrz0
トミーフェブラリーしちゃうの?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:52:25.30 ID:B/xILWRz0
肘をやったらおしまいですぜ
手術しないのなら騙し騙しやらないといけないし、他に負担が掛かる
まだ手術したほうが楽
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:52:28.97 ID:kcekFORI0
ワシが
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:52:52.97 ID:jsCMen3Y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシが潰した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:53:16.97 ID:vxthZPvc0
>>18
だから全然投げてないMLBの投手達にもトミー・ジョン続出してるんだってw
球数管理してるのに増えてるんだから、現状のシステムを根本的に見直すべき。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:53:17.59 ID:o8rGEXnl0
神デモ悪魔デモ好キナ方デモ祈ガイイデース
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:53:38.18 ID:+7dnm5xa0
ついに余ってた皮をカットするのか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:54:31.13 ID:FdhDDPev0
学会で晒し者になるのか
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:07.21 ID:Hp5kHnuI0
田中順也
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:17.68 ID:qOWlEE3O0
二重にするんだろ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:22.74 ID:vxthZPvc0
>>40
そんな時代はとっくに終わってる。
肘ではなく肩なら話は別だが・・・・
もはや肘の手術なんてリスクだと捉えられていない。
アメリカでは学生が積極的に受けたがる手術。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:24.96 ID:oZfZ8oMI0
トミーズマサするのか
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:30.01 ID:5ymWUL+J0
マサタオワタ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:49.11 ID:+9beMo/u0
顔いじるのか
まぁ、ありゃいじったほうがいいわな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:55:58.44 ID:WSZxtlUq0
これはおわたか
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:56:31.80 ID:qhomWzW40
>>9
まだ1シーズンも投げてないのに・・
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:56:58.41 ID:5ymWUL+J0
>>49
あまりにも手術を受ける奴が多すぎて、逆に問題になってるがな。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:57:23.66 ID:6cM7FtNdO
終わったな
手術したら投球内容が落ちるのはたしかだ
ハンカチの言った通りや
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:57:32.04 ID:/YkfE5hi0
ロボトミー手術か
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:57:40.34 ID:Q0LqJeFO0
アメリカ人は自分達が無理させてきたせいなのに「甲子園で酷使させたからだ」
って言いだすんだろうな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:57:59.38 ID:m7h8EuDe0
おわた
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:58:14.22 ID:ZnxOPljD0
今年は恒例の休憩の年だったのに、メジャー移籍なんてするから・・・
今年は休んで来年移籍で良かったのに
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:58:38.89 ID:+/Oie3Li0
投げたいと言うから投げさせた。ワシは知らん
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:59:03.47 ID:QcF5IwZqO
手術なら完全にオワタ、残りの契約期間どうすんだ?になる
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:59:40.00 ID:hN1UYuXj0
いつまでまーくんいわれんねん
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:59:42.68 ID:qPRjU0Dj0
>>43
いやMLBの中4で球数制限は間違っていない
土肥がいってたがあっちのPはフォームに関してはあまり無頓着らしい
野球の投球フォームに関しては日本のほうが進んでいる
向こうの手術続出はそれが原因らしい
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:59:56.10 ID:Nc8n8Qbu0
マーくんは高校野球でかなり投げてたし、
日本シリーズで連投してたし、もう、肩や肘に寿命きてんじゃねえの?
松坂も投げすぎだったろ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:59:56.26 ID:VuVfJ9h1i
中4日と、硬いマウンドが原因らしいね。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:00:00.89 ID:O1EnZpwq0
>>6
まさおからまさたに昇格したよ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:00:04.64 ID:Y2oVbD6k0
頑張り過ぎだろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:00:23.07 ID:omv9ppuT0
スプリット投げすぎですね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:00:30.56 ID:rER1DfxH0
今年はもうダメジャー、まいったみたいな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:07.23 ID:IwCbohJSO
ダイジョーブ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:11.57 ID:vxthZPvc0
>>55
ドーピング(強化手術)感覚で受けたがる選手が多いからね。
ただリハビリがキツいので、未熟な学生では耐えられず失敗するケースも目立つ。
だから社会問題として取り上げられてる。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:16.45 ID:nMPltraT0
だっせぇなw
これは色んな意味できっついわ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:16.63 ID:fSBystzc0
>>35
だよな
日本の中6日でいいときは130とかまで投げさせるのとたいしてかわらんよ
中4日で100球
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:36.42 ID:VRmL67Py0
いきなりトミー・ジョンっすか?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:46.00 ID:aml/q7fL0
最悪の場合、松坂コースかよ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:01:57.55 ID:FhIplVYu0
昨年日本シリーズでアホの星野が連投させたツケがきたな。
メディアもファンもこういう酷使を美談としたがるからな
特攻万歳! みたいな風潮がダメ。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:02:39.89 ID:GxHz7ADh0
中4日は本人もキツイと訴えてたじゃん
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:02:40.52 ID:V/4XwYNi0
去年の優勝決定戦で投げすぎだろってメジャーのやつが怒ってたね
自分の負けは自分で取り返すとかくだらない根性論振りかざして
次のシーズン故障で棒に振るってあほだわ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:02:54.51 ID:qhomWzW40
>>71
ジョーブ博士はもう・・
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:03:03.07 ID:TwnfNH6E0
>>5
そう信じたい気持ちはわかるが、現実を見ろ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:03:05.80 ID:PD7t7LQ00
>>64
向こうは怪我せず結果を出し続けた奴だけがトップに到達してる。
怪我するフォームならそれまでに消えてるよ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:03:09.54 ID:fSBystzc0
>>64
間違ってないって日本と故障になる比率自体たいして変わらないが
それをどう説明するんだ
だからメリケンかぶれは糞なんだよ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:03:16.85 ID:7O80+VR80
最後のオールスターまでの三試合は壊れないでくれって祈りながら
登板させるつもりだったんだろうけど、ルーキーピッチャーに
そこまで無理させてよいわけない。
誰が見ても疲労してたんだから一回ローテ飛ばすとかやりようはあったろ
ジラルディは周囲のプレッシャーに負けないで選手を守って欲しかったわ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:03:59.21 ID:9fEyiu030
左で投げればいいだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:04.48 ID:XIck69fQ0
ちょっとしかもたなかったな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:07.94 ID:tldffdDA0
日本の投手はポンコツばかりだな。
実力が全く足りなかったり、すぐ壊れたり、
契約後まともに稼動する奴のほうが少ないんじゃないか?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:11.38 ID:3CUYtjd+0
硬いマウンドにスプリットの多投、日本時代の酷使
楽天はええ時に売ったわ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:15.82 ID:ZHKIgk9V0
たんに慣れない中4日で肘と肩の疲労が抜けなかっただけだろ。
軽度の炎症は事実だろうけど、オールスターで使われて疲労溜める
よりも、オールスターとその前の1試合を休ませて、完全に疲労を
抜いたほうがいいって判断だよ、多分。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:15.77 ID:fSBystzc0
>>82
日本も同じ
怪我しないやつが一線ずっとはる
どのスポーツもそう
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:16.25 ID:F3eP2EEL0
またダルビッシュの間違った練習法で


澤村に続いての被害者かよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:30.87 ID:8GwENgpRO
井川の仲間入り(笑)
ヤンキース(笑)
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:34.44 ID:vxthZPvc0
>>64
そこがMLBの笑える点なんだよね。
肘に負担が〜って事で球種すら制限する球団があるのに
何故か投球フォームという根幹には無頓着。
ボールに関しても不正投球当たり前の状態のままだしなw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:45.31 ID:isHXkfF70
向こうのPはこうなること分かってるからあまりスプリット投げないと聞いた
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:46.65 ID:dz+Du3SjI
最初から故障するのは時間の問題だった。
よく生身の人間と高額契約するよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:05:05.07 ID:o/ot5xx+O
>>77
星野の背番号のレス番で星野の批判とはなかなかやるなw
星野は明大、島岡精神野球だからな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:05:32.26 ID:Z/ouljtJO
井川二世
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:05:33.86 ID:fSBystzc0
>>79
中4は悪くない科学的な証拠だせよ
今回の肘の原因は去年のシリーズの連投って確たる証拠あるんか
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:05.09 ID:qPRjU0Dj0
>>82-83
何が言いたいのかわからん
中4や滑る球やマウンドにケチつけるなら最初からMLBにくんなよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:38.15 ID:uMyT/8090
伊良部だな
もしかしたら松坂以下になるかもしれん
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:42.72 ID:sL0UlbjW0
身体
斎藤>田中
メンタル
斎藤>田中
学歴
斎藤>田中
実績
田中>斎藤

3対1で斎藤の勝ち
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:47.11 ID:KDyMSZVB0
ぶっ壊れても替わりを連れくりゃOK
ってMLBだからテキトーな使い方するんでないのか?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:49.30 ID:a1sCC4VT0
オリオールズから逃げたくて仮病使ってるだけ。

オールスター明け初戦の貧打レッズ戦に投げるよ。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:52.88 ID:Qlqm8oyk0
ただの休養なのに騒ぎすぎだろ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:54.08 ID:TwnfNH6E0
投げさせすぎ、監督は田中を守れ、とか言ってる奴は
田中がどんだけの契約金もらったかわかってるの?
今まででも充分大切に使われてるのに、甘えたこと言うんじゃないよ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:06:59.50 ID:44g0aJ470
トミーリージョーンズ手術か
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:07:00.77 ID:By90ICdz0
手術の必要なし、だってよ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:07:30.21 ID:jBfJILdD0
手術したら今シーズン終り
来年もシーズン終わりに投げられるかどうか
再来年まで田中見ることないわ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:07:40.79 ID:nMPltraT0
結局
高値で買って
ぶっ壊すんだから
ヤンキースが馬鹿なだけじゃんなw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:07:45.35 ID:qhomWzW40
162試合だもん中4日せざるを得ない
そんなの初めからわかっててメジャーいったんだろ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:07:48.71 ID:pIcl9j1b0
酷使しすぎ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:08:12.54 ID:fSBystzc0
>>99
間違ってないって書いてるから
どこに証拠あるんだと聞いてるんだが?
大リーグはそういう習慣だからって書いてないだろうが64には

だいたいその理屈なら日本は中6日で100球以上でもよければ投げるが基本ってのも
日本はそうだからで問題ないだろうが
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:08:29.50 ID:tldffdDA0
田中が貧弱だったってだけの話か。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:08:35.40 ID:6jsFf6EN0
やっとカイエン青山の出番来たな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:08:35.80 ID:FSwvTPRA0
孫悟空「これはグリーンウェルのぶん!ミセリのぶん!ペニーのぶん!」
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:09:11.38 ID:1FWN9/pI0
わしが壊した
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:09:20.19 ID:LA5g/Sv+0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  日本シリーズでわしが壊した!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:09:28.45 ID:lUKbEH860
ヤンキースの先発投手5人中4人故障してるから
ジラルディが悪いのか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:09:41.36 ID:Y2G8s9k40
やはりハンカチが最後に勝つのか…
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:02.51 ID:tldffdDA0
後先を全く考えずにスタートダッシュすれば、
そら大概のマラソン選手は一時はトップに立つよねぇ。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:25.76 ID:fSBystzc0
>>118
中4日での回しが悪いんだろw
他球団はそうでもないんなら監督がバカなんだろうけど
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:37.23 ID:VM7vtEAo0
>>1
祐樹は1軍復帰したのに
2流はこれだから
現役終える頃には
祐樹>>>>まー君
だろうな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:42.26 ID:ZbvMrkka0
ジョーブ博士は、もうこの世にいない
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:43.12 ID:vqft1Vh40
あらあらたいへん
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:50.15 ID:JISbREx00
ロボトミーすんのか!!
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:53.75 ID:srjMywmu0
UCL(内側側副靭帯)部分断裂だって、トミージョン手術だな

ttp://www.rotoworld.com/player/mlb/7573/masahiro-tanaka
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:57.09 ID:dz+Du3SjI
リュやチェンは故障せずに3年やってるのに
日本選手はすぐ壊れるな。
黒田は偉いね
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:10:59.75 ID:qPRjU0Dj0
>>93
なぜか本場なのに野球を研究しようとする学者がほとんどいないらしい
日本だと宗教か科学かはともかく代表者には手塚一志みたいのがいる
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:11:15.34 ID:pA7LnnxV0
????「待たせたな!俺の腱を使ってくれ!マー君!」
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:11:51.53 ID:hOG5qzBn0
日本人投手の評価 大暴落

日本人投手で5年以上活躍できたのは黒田と野茂だけ

技術はあっても強靭な体力がない
と向こうのフォーラムでの評価
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:11:57.57 ID:Sm+0mOj3O
メジャーが中四日だなんて初めから分かってただろ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:11:59.84 ID:ibHrfgAY0
終わったな
もう引退しろよポンコツ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:14.04 ID:GJ+e7snN0
メジャーは高校野球にケチつける割にピッチャー壊しすぎ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:15.32 ID:v6opZipW0
まさおオワタ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:27.32 ID:ulXLZj6bI
球団は残酷。働かせすぎ。
人間の体はサイボーグではないのに。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:29.09 ID:isHXkfF70
楽天は初期不良以外の返品は受け付けない
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:47.50 ID:RCEwKDEaO
斎藤メシウマ状態だろうなw
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:54.25 ID:yVgjeg8l0
おいおい松坂でも数年もったぞ
ピッチャーは手術したらオシマイ
神の子マー君でも無理だろう
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:12:59.44 ID:7O80+VR80
>>105
このままのペースで行ったら240イニングとか投げることになるんだぞ
別に7年契約した選手を1年で使い潰したいならお好きにどうぞだけど、
これまでと違う環境なんだから、1年目くらい大事に使って環境に慣れさせた方が良いでしょうに。
他のピッチャーがもうちょい稼働できればここまで無理させなかったんだろうけどなぁ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:13:00.21 ID:ZLDLCMvO0
マーカスwwww
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:13:03.37 ID:Tx38KVEa0
日本で神の子とかアホな持ち上げられ方してるからこうなる
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:13:12.12 ID:KDyMSZVB0
>>133
そのための対価として高いお給料払ってるんだから
高校生を痛めつけて喜んでるのと同じ土俵で考えてはいけない
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:13:26.64 ID:vC27wgAyO
ブルペンから不安げだったマー君

手投げで球威なく
力入れすぎて
肘ブチってしまったのが真相だな

ヤンキース側に全責任があるが
3年間マー君に時間あげれば4年後戻ってくるよ

子作り頑張れ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:13:29.07 ID:QcF5IwZqO
ハンカチの呪い…か
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:13:56.98 ID:8G9I5swo0
まさお、じん帯断裂だってよ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:07.09 ID:hOG5qzBn0
速報


靭帯部分断裂


NHK
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:23.62 ID:WQtxmZjj0
>>1
日本のほうがレベルが高いのにアメリカが本場というステマに騙されて
高額給料くれるんだから、それだけ無茶されるに決まってるだろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:25.41 ID:PhbaN1/S0
とりあえず診断結果が出ないことには
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:25.87 ID:YZrrtOEa0
右ひじじん帯断裂だってよ
ざまあwwwww
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:28.39 ID:bpAaa3aM0
ダルをトレードしろ。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:29.06 ID:1dVhN+a/0
靭帯部分断裂が判明しましたー
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:41.45 ID:BGoB02gq0
大した事ないとか言ってた奴まじアホwww
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:49.99 ID:uocuHKl60
右ヒジ・じん帯部分断絶‥・ソースNHK
3〜6週間・・離脱
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:52.04 ID:FSwvTPRA0
ハンカチ王子「俺の腕を移植して使ってくれ‥。」
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:14:53.48 ID:W2R1IAzu0
靭帯部分断裂で3〜6週間かかるってよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:06.62 ID:nMPltraT0
リアル
トミジョン?
大丈夫
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:16.75 ID:tldffdDA0
日本で圧倒的にトップの投手でも1年も持たないのか。
メジャーというのは恐ろしいところだ。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:20.98 ID:vg4nD2xe0
 / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三
../: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
..|: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
..'、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
  `ー──{ r=、     行 ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : :
        l゙ヒriヽ   /ヒリ゙ヽ、     |: : : : : : : : :
        i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
       { /  、         .l!l!l/  /-'
       l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
       ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
        l rェニニ二イ            (_
       .l  ノ    /         ..:::::::  ヾ
        ' /    ノ     ..::::::::::     /三
     (⌒⌒ヽ   ノ   ....:::::::::::::::    /三三
      ヾ__>' .............:::::::::::::::::::::: /三三三
          ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
        _ -'''''´>、    /三三三三三三三
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:22.79 ID:LbyS0oK60
星野のせいだろ
死ねよマジカス
もう死にたい
サイヤング獲れそうだったに
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:23.60 ID:FEg4JDuq0
マー君マジかよ
メリケンしね
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:31.55 ID:7O80+VR80
TJだなー
ルーキーに無理させるとアメリカだろうが日本だろうが絶対に失敗するな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:38.83 ID:hN1UYuXj0
やはり変化球に頼らなくても凌げるNPBとは違うな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:44.26 ID:/hA2b2eP0
オールスターも新人王もサイヤンもないやん
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:58.69 ID:qPRjU0Dj0
>>139
イニングと投球数は違う
5回でも9回2死でも100球前後で強制降板がMLB

100球前後で行けるところまで行ってねがメジャー
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:59.00 ID:ev0dKVFM0
靭帯部分断裂・・・完全におワタ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:15:59.37 ID:oHVBy4830
オワタ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:01.13 ID:mQjMaTew0
だから、この監督対応遅すぎだって

まあ、それ以前に星野のせいだけどな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:10.65 ID:TwGp78lw0
星野が悪い
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:11.64 ID:a1sCC4VT0
田中はメジャー先発のなかでは相当ゆるい過保護ローテだよ。

基本中5日。
中4日が二回続いたのは前回登板が初めてだし。
他のチームはどこも中4日でずっと回してる。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:12.63 ID:mR6vYuHZ0
ハンカチ 大勝利!
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:25.56 ID:lUKbEH860
今シーズンオワタ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:30.06 ID:ev0dKVFM0
アホ「オールスター回避だから!!」
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:16:42.48 ID:uG88RKm70
早くて9月か今シーズン終わったようなもんだな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:01.50 ID:PhbaN1/S0
え、靭帯マジでやっちまったのか??
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:07.74 ID:srjMywmu0
向こうの投手でよくあるのは、まずはplatelet-rich plasmaとかいう注射をして、回復するかどうか観察して、
ダメなら手術、のパターン
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:09.33 ID:H/1Bj8vY0
メジャーでスプリット急激に増やしたのが原因
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:14.20 ID:ff6mFgGG0
これで一気に下降線に入ったら泣くね
無傷の斎藤は上昇気流に乗ると…
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:27.13 ID:Vgntih3l0
こういうニュース見る度に野茂って凄かったんだなと思う
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:28.43 ID:GnG4cqLV0
今シーズンオワタ・・・
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:30.89 ID:vg4nD2xe0
靭帯部分断裂てきちんと完治すんのか
どうなんだおい
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:40.64 ID:uG88RKm70
>>176
ストレートは通用しないからなあ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:57.48 ID:RCEwKDEaO
斎藤の靱帯移植してやれ、すぐダメになるかもしれんがw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:17:58.47 ID:tldffdDA0
診察受けたら「冷やして寝てれば直る」っていうオチだろ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:18:04.45 ID:ATveOtxui
ハンカチ大歓喜!!
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:18:43.68 ID:qi5LN/bd0
で靱帯部分断裂って要手術なのか
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:08.70 ID:PhbaN1/S0
Oh ・・
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:10.23 ID:qhomWzW40
部分断裂
数週間の休養で直るとも思えない
おそらくTJだな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:11.87 ID:nbFqgo/p0
星野と共に療養か
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:15.69 ID:pciwIY6e0
確変終了だな
ツキも使い果たしたから今後ロクなことがない人生だろう
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:19.65 ID:zABUYC9BO
甲子園で連投した後遺症が今頃出て来たか…
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:31.83 ID:npEbgl8d0
昨年が選手としてのピークだったのかよ
ヤンキースはどうしてピーク過ぎた選手ばかり買うのかね
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:35.30 ID:zW/NmyXp0
オールスター回避の休養とか言ってたゴミ


息してるか?



逃げちゃったか?    田中終わりですわwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:45.75 ID:gk4/dri60
イチさん移籍後ヤンキースは怪我人続出やわ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:48.39 ID:ev0dKVFM0
嘘故障っていってたやつはごめんなさいしろよ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:49.64 ID:kzFPVwlj0
去年投げ過ぎたな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:57.07 ID:Hb6mqn9Q0
ハンカチ「現時点ではマー君の方が上でも30、40歳になったらわかりません。そのための大学4年間、そこには結構自信持ってます」
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:19:57.23 ID:OmU89UcG0
高校野球は投球数制限した方がいいって
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:20:02.41 ID:1MzXK9jN0
壊したのは楽天?
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:20:06.20 ID:ATveOtxui
ハンカチ斎藤がほくそ笑みながら↓
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:20:10.26 ID:sIck+OiV0
手術して完全に直したのがいいな 
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:20:18.64 ID:JdNQzVf20
右ひじじん帯部分断裂だった。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:20:21.60 ID:FhIplVYu0
チンポ部分断裂よりはマシ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:03.96 ID:a1sCC4VT0
中4日が重なったのが一回だけで、基本中5日の超過保護ローテだったのに
壊れるのは早すぎるわ。

やはり去年の酷使のツケが来たんだな。
クラッシャー星野w
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:04.77 ID:FLuuGJ+R0
ハンカチ今日飯が旨いだろうなww
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:09.09 ID:lUKbEH860
手術の可能性も...........
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:15.25 ID:m/YB8n9I0
焼き豚のマー君は世界で通用しているというのが
幻想だった事が分かったな、後先考えずに無理してただけでしたwww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:23.92 ID:Yz5zLqLf0
ほんとジャップって心身共に弱いなあ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:33.77 ID:kzFPVwlj0
手術は不要
リハビリで回復を図る
by NHKBS
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:43.22 ID:XIck69fQ0
ヤンキースwwwwww
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:21:56.83 ID:1MzXK9jN0
太くて短い野球人生だったか 160億はあるから事業できるな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:02.34 ID:FLuuGJ+R0
リハビリで治るのか?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:03.97 ID:sIck+OiV0
部分段裂て投げるたびもっと段裂していきそう これは手術だな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:23.76 ID:W2R1IAzu0
>>200
リハビリで治す方向で行くって
もしあかんかったらダイジョーブに切り替えるとのこと
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:34.25 ID:qhomWzW40
まさか松坂より早く離脱するとは
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:40.61 ID:sIck+OiV0
部分段裂て投げるたびもっと段裂していきそう これは手術だな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:41.89 ID:nbFqgo/p0
ダルに切り替えNHK
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:50.72 ID:PhbaN1/S0
当面リハビリらしいね
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:22:59.59 ID:qhomWzW40
>>208
手術も視野に入ってるってよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:00.57 ID:p2T59PWl0
マジかー
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:01.77 ID:RubYIuR50
やはり、エースは黒田。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:27.32 ID:1dVhN+a/0
今年の過労だろ。過投というか。
次に出てくるのは9月頃。オワタな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:33.71 ID:9YKQbPqi0
ダイジョーブ!
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:34.21 ID:qPRjU0Dj0
>>112
まあアレだw
中4に関しては俺もよく知らんが投球制限に関しては誰もが異論ないだろう?
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:36.15 ID:/ejoZpjK0
ヤンキースが日本から直接獲った選手たち

野茂と思いきや伊良部   太ったヒキガエル(故オーナー評)
イチローと思いきや松井  長打の打てないゴロキング(故オーナー評)
松坂と思いきや井川    30億ドブ
ダルと思いきやまさお ← いまココ 
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:47.25 ID:ff6mFgGG0
>>185
一度切れたものは何年かけてもなかなかくっつかない
切れてない部分を強化するしかないが…もう1度痛み出したらトミジョンだわ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:52.48 ID:wWodaiY80
自己管理が甘かった
それだけの事
投手は特に徹底的にやらないと肘やると選手生命が終わる
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:56.19 ID:yn5fkm330
20勝ってもうむりぽすか?
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:23:59.81 ID:BGoB02gq0
一回復帰させてまた壊して手術コースだろw
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:01.29 ID:FSwvTPRA0
重症だ。今年はもう無理か。チームとしても弱いしでてこないだろな。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:16.70 ID:pciwIY6e0
里田は下げマンだった!

アッキーナ大勝利!!!!
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:25.36 ID:srjMywmu0
とりあえずヤンキースは今シーズンはあきらめて、テシェイラとかマッキャンとかイチローとかガードナーとかエルスベリーとか、
もしも買い手があるなら売り払ったほうがいいな、買い手がいるのなら、だが
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:30.27 ID:rEzq0l2Y0
23億の無駄遣い ていうか年だぞ 年23億
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:49.00 ID:aKI5+jDT0
リハビリでってのは今のうちに使い切ろうって事なのか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:51.29 ID:ujmNGvJJ0
>>197
ほんとうに野球の繁栄を考えるなら将来のある子供達を
守るようなルール作りをするのが普通の大会運営
だけど、高野連は金儲けと世間の目しか気にしてないw
投手の球数制限・連投規制、これは絶対にしないとダメ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:53.47 ID:vg4nD2xe0
  ク    ク   || プ  / ク ク  ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス  ス _ス._| | │ //
  / ス   ─  | | ッ // / ./ ̄ ̄~ ̄\ッ //
  / _____  // / / _____丶
.  /   l⌒l l⌒l \ )) . ||        ||
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ    .|/  ノ、   ,ヽ V
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄  (|  =・= ./=・= | ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄   ヒ     |‥ /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄   .丶    ┘  /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ       |ヽ `Y⌒Y/
  >〓〓〓〓〓〓-イ     / .丶人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|     /      ̄ ヽ-イ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:58.48 ID:vF49Z9gD0
ジラルディってアホじゃね?
ヤンキースの不振につながってる
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:58.64 ID:7O80+VR80
今手術しても二ヶ月後にしてもどうせ来年までアウトだからな
なんだかなー ヤンキースの事情がひどすぎたな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:58.78 ID:KMS9Id8R0
ほらな
星野の下でやると必ずこうなるだろ?
去年の使い方なんて異常だよ誰が見てもさ
完全に使い潰すつもりでやってたもん
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:22.49 ID:E8g0bz3h0
>>227
少なくとも今年は100%無理
てかたぶん今年はもう出番無いだろうな、きっと
手術するにしろ、しないにしろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:23.09 ID:W2R1IAzu0
NHKもしばらくマー君カメラ封印だな
永遠に封印ってことにならんかったらいいけど
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:31.54 ID:b+tBhcgy0
うどん屋か
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:32.42 ID:By90ICdz0
最短で6週間後に復帰らしい
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:35.61 ID:rEzq0l2Y0
でもトミー先生やったら再起は160`投げれるよw 
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:36.21 ID:07TPz9f1O
やっぱりわしが壊し済みだったか
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:39.25 ID:BobFtjOU0
わびすけみたく左で投げればいいよ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:45.72 ID:ATveOtxui
ヤンキース史上最高の日本人は松井か黒田か
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:50.93 ID:R53h1Q+v0
ヤンキース終了のお知らせ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:25:58.67 ID:+sFQWghhi
星野が全て悪い!
以上!w
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:07.30 ID:rxfLwDbAO
星野…
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:19.94 ID:kawkaV/30
>>196
あながち間違いではなさそうだな
田中が30前で引退して斎藤は45まで20年間8勝し続ける
斎藤は160勝し田中以上に勝利した投手になる
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:20.59 ID:QVQG3c38O
ご苦情ご要望は星野まで
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:28.51 ID:qPRjU0Dj0
やっぱりフォークってのは諸刃なんだろう
野茂も佐々木も肘やってる

MLBでスプリッターが少ないのもデスピッチ(死の投球)と呼ばれ投げたがらない
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:32.69 ID:bDVU7RXS0
中4日の酷使が祟ったな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:40.81 ID:k6V/owN50
は?手術の可能性もあるほどそんなに深刻なの?
ダルの寝違い程度のDL入りじゃないわけ?
変化球投げすぎたか
そりゃ150キロのも腕のふりでひねり加えてるわけだしな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:42.23 ID:vF49Z9gD0
160億はもうもらったの?
損害賠償とかされないよな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:47.93 ID:KdOa7qCQ0
手術はしない方針らしいが、部分断裂ってのも程度があるんだろうしな。
ただ、部分断裂から手術をせずに復帰という例なら、MLB移籍後の上原もそれを選んだはず。油断はできないがそこまで悲観しなくてもいいだろう。

3〜6週間と幅のある言い方だが、あまり焦って無理に早期の復帰なんか目指さんでいいよ。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:26:58.04 ID:OUYVBKuK0
>>7

里田まい(♀)のことかい?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:05.81 ID:VM7vtEAo0
マエケンの移籍相場がますます下落するな
マー君って酷使タイプだったし
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:08.66 ID:b2GdmGKO0
早っ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:12.22 ID:ATveOtxui
>>158,235
ハンカチはキャラ立ちしていて素晴らしいわw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:13.08 ID:1dVhN+a/0
9月に戻って、あと3勝くらいでおしまいだろうね
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:15.05 ID:1MzXK9jN0
黒田と里田
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:39.08 ID:vF49Z9gD0
ハンカチ「俺のいった通り」
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:43.52 ID:HEQdHnw+0
これは死刑囚ですわ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:44.23 ID:59s30ukL0
大丈夫?ダイジョーブ博士の手術だよ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:27:50.00 ID:B1kDYcuI0
ジラルディが無能じゃなく、GMが無能なんですわ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:28:10.29 ID:ATveOtxui
>>257
TDN乙
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:28:36.12 ID:vg4nD2xe0
なんだよこれ!
モモクロの変な曲の呪いだろ!
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:28:54.10 ID:RubYIuR50
これでプライスが来ても足りないな。
岩隈を強奪かな。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:28:58.10 ID:FytP3JPC0
まーたワシが壊したかよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:02.67 ID:C5pkD97a0
大損ぶっこいたと思われた楽天まさかの逆転大勝利?

星野がぶっ壊し済みの商品とはなぁ…
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:07.48 ID:jBfJILdD0
6週間のリハビリがうまくいかない場合は、手術を検討する必要があります。
しかし、これとは基本的に関係なく、8月の終わりまで田中は投げません

1月半の長い夏休みだわw
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:20.56 ID:k6V/owN50
トミー先生は最近亡くなられたような
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:24.08 ID:qmeWhgiu0
復帰したとしてもスプリットは減らさざるを得ない。かといってストレートは
メジャーでは並レベルだから甘いと簡単にホームラン打たれる。先は暗いな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:26.58 ID:XC41jReY0
・星野のせい
・ジラルディのせい
・斎藤のせい
・モモクロのせい

ほれ次は
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:26.84 ID:kzFPVwlj0
肘や肩は故障したことないから本人は不安だろうな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:47.26 ID:cr/LZSt10
メシウマwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:29:49.09 ID:/qITCGz40
NHKの速報キャプ画をこの目にするまで、俺は信じない…
絶対に信じない…
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:02.51 ID:zW/NmyXp0
オールスター回避の休養とか言ってたゴミ


息してるか?



逃げちゃったか?    田中終わりですわwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:03.26 ID:BobFtjOU0
やっぱ早いうちにメジャー言った方がいいわ大谷
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:11.07 ID:TwnfNH6E0
AS回避とか言ってた奴www
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:21.83 ID:qhomWzW40
まさかの松坂ヤンクス電撃移籍
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:23.47 ID:D4mnKgAV0
MLBは、中4、百球から、中5、120球に先発投手起用を変えるべき
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:26.38 ID:hOKHQJwC0
>>147
それにつきるな

アメリカは酷使しすぎ

ダルも時間の問題だろう
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:27.31 ID:PhbaN1/S0
7月11日か・・
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:37.34 ID:vg4nD2xe0
ロボトミーこええ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:40.42 ID:SdePlDr80
あーオールスター回避したいからかw
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:49.74 ID:BA5G1QIx0
伊藤智仁みたいな感じになるの?
当時を知ってる人が異常に持ち上げる感じに
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:30:49.96 ID:D1wuvGzp0
ジラルディは結局今季何人先発DL送りにしたんだ
学習能力0か
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:00.17 ID:ATveOtxui
>>268
泣いてもいいんだよ。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:05.15 ID:TtKtI0x20
うわーなまじ期待させちゃったのと契約内容からして井川よりタチ悪いかもしれん
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:07.20 ID:MTi8nate0
部分断裂かよ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:09.29 ID:+/I8TMHF0
じん帯断裂だって
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:16.03 ID:KP4LuozZ0
肘にエネルギー増幅器うめこむんだろな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:27.71 ID:qhomWzW40
>>289
その前にトレーナーの首が寒くなってきたんじゃね
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:29.67 ID:qi5LN/bd0
>>225
ありがと
う〜ん、結構シャレにならんね…
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:39.83 ID:nMPltraT0
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:39.94 ID:hC6hwAyW0
なななーなー
なななーなー
へいへいへい
ぐっばいw

ハンカチの言いぐさじゃないけど、これで終わりだったら
ただの高卒のバカになるのかね?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:40.55 ID:ATveOtxui
>>271
楽天は商売上手だな。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:48.63 ID:xYV4OV+q0
休暇でしょ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:50.26 ID:TwnfNH6E0
>>284
人のせいにすんな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:31:52.35 ID:s0pqNq1qO
はえーな。まだ前半だぞ。
まあ松坂の悲劇を繰り返してはならない。じっくり直せ。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:00.23 ID:apvnmwfO0
ワシが壊した
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:14.63 ID:b2GdmGKO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |       わしは壊しとらん!!!
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:20.77 ID:FSwvTPRA0
マー君のストレートはしょぼいプロ野球選手にもうたれるほどだから
メジャーじゃ話にならないないしあからさまなボールなげてもストライクの
マー君ゾーンもないし。スプリットは負担がかかりすぎるから投げれない。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:33.57 ID:d0QT0HC20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが壊した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:34.07 ID:dVOREWe+0
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:35.34 ID:tOCb8ADV0
これで戦線離脱するとして、年俸を投球数で割るとすごい単価だろうな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:40.12 ID:ATveOtxui
>>275
料理アピールのサゲマンが居ただろ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:44.29 ID:KP4LuozZ0
里田に手マンしすぎて肘をやっちまった説
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:51.29 ID:quzb6Y3J0
あれだけ高校生から投げてるんだからいつ壊れてもおかしくなかった
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:32:57.88 ID:L5/TwDMI0
メッキ剥がれるの早いな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:33:00.58 ID:tldffdDA0
そら売ることが確定してたら誰だって無茶はさせるよね。
楽天や星野がやったのは大人として当然のことだ。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:33:26.61 ID:6Vrf8IGU0
6週間のリハビリ、良くならなかったら手術だってさ。

あーあ…終わっちゃった。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:33:30.76 ID:TQ3u6UkP0
調子良かったhのに結局はトントンやん
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:33:35.44 ID:XIck69fQ0
キャッシュマンでホントにバカ
笑える契約ばっかしてる
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:33:36.06 ID:ORsCs7xn0
様子見るって言っても結局だましだまし投げるだけで
最終的には手術受け入れざるを得ない成績になる
オフでも手術すれば最短でも1シーズンは投げられても使い物にならないし
球威は確実に落ちるし、メンタル的に腕は振れなくなるし
それまでとは違う投手として生きていくしかない
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:33:56.54 ID:QZng+Ypx0
アメリカは日本の至宝なんにん壊したら気が済むんだ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:34:21.49 ID:hC6hwAyW0
オールスターで壊れた、元巨人の韓国人投手みたいな末路になりそうだな
嫁も芸能人だし
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:34:31.75 ID:BA5G1QIx0
元々ちょいちょい故障してたよね
そこに去年の酷使が加わってついにデカい故障と
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:34:37.32 ID:4KSQy+Kc0
ドルヲタマサヒロおわた
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:34:44.90 ID:k6V/owN50
部分断裂で確定したのか?
これって自然治癒するの?
はぁ・・・マー君の試合が見れないなんて楽しみが減ったわ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:34:50.54 ID:bvWO539C0
トミージョンやるでしょうね
NYは投資失敗かもしれんな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:03.34 ID:EE4lZaXT0
引退しそう
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:16.28 ID:srjMywmu0
TJ手術しても、完全回復が保証されるわけではないところがまたツライんだよな

今シーズンも、ブレーブスのブランドン・ビーチーはTJ手術からの復帰で期待されていたが、
結果は2度目のTJ手術、だった
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:17.11 ID:i6tB0rxp0
里田のNYセレブ生活も終わり?
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:22.26 ID:isHXkfF70
12勝って既に並の投手の1年分の仕事はしてるんだよな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:27.83 ID:scbl0Dza0
長期契約した田中は勝ち組
ヤンキースざまあああああああああああああああwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:28.37 ID:6qf6DOhP0
155億ドルが1年目の前半で・・・
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:32.81 ID:5+jsN1SK0
こんな状況でも7年間で161億は保障されるのか
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:37.20 ID:AsZL9Z/H0
仮病だと疑ってすみませんでした。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:40.20 ID:9O1g+HEfI
>>154
田中「何言ってだゆーちゃ…」
齊藤「俺ほんとはお前に憧れていたんだよ。許してくれ。な」
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:40.91 ID:4NS4lci/0
まだ左手がある
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:35:55.95 ID:GvC0FZ1e0
マーくん伝説もここまでか
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:00.53 ID:TwnfNH6E0
>>327
年俸には見あってないがな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:07.56 ID:E8g0bz3h0
もともとそんな大したピッチャーじゃないよ、田中は
今の貧弱なNPBで無双した事なんて何の意味も無かったんだから
黒田の方が日本にいた頃を比べても上
ダルにも及ばない
当然松坂にも全然及ばない、松坂はWSチャンピオン取ってるしね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:13.06 ID:7vheatW20
松坂豚コースか
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:24.55 ID:4CS7w4vx0
契約は契約
 銭は返さんでー!!
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:24.22 ID:aKI5+jDT0
>>310
クンニが安全だな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:30.88 ID:TQ3u6UkP0
本人的には金さえ貰えれば良いのでむしろオイシイだろうが球団は痛いな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:31.17 ID:nOMPsIoh0
くっさ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:45.07 ID:KEN8r8/WO
今年も日本でやれば中5日や6日でやれてたから故障にならなかっただろう。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:36:53.30 ID:wkjUPv/90
まさか去年の日本シリーズの連投の悪影響がいまごろ。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:00.84 ID:qPRjU0Dj0
いやMLBの酷使って・・・・・だから酷使じゃないっての

酷使は高校野球に、楽天に文句を言うんだな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:03.57 ID:ATveOtxui
>>319
チョソンミンか
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:09.54 ID:LeIeL+2t0
トミージョン手術やると
球速が上がるって言うけど本当かね
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:10.25 ID:PhbaN1/S0
今年の終盤に戻ってこれるかだなぁ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:28.98 ID:1KdSa7No0
>>289
最初の中四日は実質中三日半だからなあ
あれで怪我したんじゃねえのか
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:47.43 ID:7O80+VR80
ルーキーでこんなペースで投げさせられるピッチャーなんていないよ
過剰な負荷がかかった状態で投げるのが身体に良いわけ無い
ダルビッシュだって一年目は200イニング投げてないわけだ。
チーム事情があるとはいえ悔やまれるなぁ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:37:52.60 ID:5+jsN1SK0
トミージョンなら来年もお休みだな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:03.92 ID:quzb6Y3J0
日本でもギリギリやってたんだろうけど
メジャーのマウンドとボールに中4日で限界を超えたんだろうな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:07.77 ID:KEN8r8/WO
>>336
足軽きめえ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:10.52 ID:tMiPartn0
>346
和田は手術前より球速上がったとニュースで言ってた
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:16.51 ID:0y8cYG8Ti
休養のためにわざとDL入りしたとかほざいてた狂信者の言い訳が聞きたい
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:19.22 ID:YZrrtOEa0
この前の試合
肘断裂しながら100球もなげたんだろ?このバカ
他人のせいじゃなくこれこそ自爆じゃん
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:23.05 ID:vF49Z9gD0
ジラルディが阪神の和田にかぶる
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:29.37 ID:B1kDYcuI0
手術成功したとしても、以前には戻れない
7年160億って、アホとしかいいようがない
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:31.28 ID:rxfLwDbAO
>>105
故障したら終わりだけど。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:35.55 ID:jfdOtam8O
>>343
それいがいない
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:36.60 ID:uG88RKm70
>>340
保険はかけてあるんで球団が一方的に
損することはないよ、どういう条件の
保険かまではしらないけど
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:41.69 ID:hC6hwAyW0
復活か?
駄目
復活か?
駄目

の繰り返しになるんだろうな
今中や野口みたいに
さすが星野門下生といったところか
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:43.64 ID:ff6mFgGG0
>>342
日本でやってたら完投完投完封とかだぞ
更にリリーフで投入する名将もいるし
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:49.13 ID:spwLWitu0
そりゃ故障なんだから最悪の場合手術もって話はたり前だろ(´・ω・`)
この「手術も」っていうタイトルつくほど深刻なのか?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:50.88 ID:C7KqWqYW0
中3.5日で2回も投げたからな
壊れないほうがおかしい
ジラはあほすぎ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:53.32 ID:TwnfNH6E0
>>349
破格の年俸貰っといて甘えたこと抜かすな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:38:56.60 ID:1gdT38mY0
アジジ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:08.13 ID:ATveOtxui
ジェロニモが超人の中に入って無理しすぎたんだよ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:13.34 ID:mYyYqDxO0
もし俺がカイエンの立場だったら気が狂ってるわ

アイツの精神力は凄い
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:13.60 ID:1T+Koh+I0
里田アゲマンとか持ち上げてた奴らwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:30.39 ID:a1sCC4VT0
ヤンキースって、ホント金の使い方下手ですね・・・

アスレチックスからGM引き抜いてこいよ。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:45.52 ID:jJWRiLPJ0
アイドルにそそ抜かしているからこうなるんだよ、マサタw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:46.69 ID:fZV027t3I
>>308
7年1億5千万ドルだから年俸に換算すると、およそ21億円
登板試合数 18だから一試合平均100球として1800球
21億円÷1800=1,166,667円

一球が116万円のお仕事でした。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:39:58.92 ID:e0oqLX+I0
田中将大/MASAHIRO TANAKA @t_masahiro18:
聴いてる〜♪乃木坂46
#夏のFree&Easy
2014/07/06 13:12
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:04.69 ID:kawkaV/30
斎藤の逆襲くるー?
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:15.60 ID:BA5G1QIx0
休養中はアイドルと堂々と絡めないからストレスたまるだろうなぁ
若さと言うか、筋力とプッツン気力に任せて


無茶投げしてたもんね。日本で稲尾さんの記録を更新スルゾとか言ってやってた時

最後に故障が出てたが誤魔化して渡米。メス入れると選手生命短くなると聞いた。やっちゃったか、マー君




.
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:22.97 ID:dVOREWe+0
こうなる事を予想してたマドン監督は流石。ジラルディと違うな。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:32.70 ID:7vheatW20
>>346
じゃあ大谷は手術した方がいいな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:50.62 ID:zW/NmyXp0
>>369
あんなアンポンタン女持ち上げるとか
どうかしてるぜ

どっから見てもアホですやんww
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:51.35 ID:65qe9esB0
復帰してもスプリットは控えないといけない
マー君はスプリット以外は通用してないからヤバイな
ストレートとかボコボコホームラン打たれてる
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:40:54.67 ID:+ObFXhSr0
これ散々去年から言われてたことだな
去年酷使してるから、今年はメジャーでめいいっぱい投げるとやばいって誰でも言ってたもんなー

今期は軽傷でも大事とってゆっくり静養したほうがいいね
また今期の糞ヤンキースで頑張ってもしゃーないしな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:41:26.30 ID:hC6hwAyW0
>>378
心配しなくても、あんな使い方を続ければ、来年には壊れるだろ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:41:38.11 ID:jUzOiFzb0
去年どころか高校時代から酷使されてりゃこうなるわな
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:41:49.68 ID:mdFGPZ9vO
今シーズンほぼおわったか
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:41:54.35 ID:KEN8r8/WO
>>362
サッカー見てれば分かるけど、基本的に試合間隔開けるほどいい。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:01.01 ID:2esvjL8a0
解雇あるよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:03.97 ID:7O80+VR80
>>365
破格の年俸だから保護しろっていうことだろ
なにもストラスバーグの一年目みたいに過剰なイニング制限しろって
言ってるんじゃない
明らかに疲労溜め込んでる時に一回ローテ飛ばすくらいのこと
してほしかったわ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:04.52 ID:RU3LCavs0
やっぱ星野に無茶苦茶されてたからなあ。
高額買取りご苦労さんw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:07.02 ID:nbFqgo/p0
雨権藤 
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:17.32 ID:quzb6Y3J0
>>374
それは絶対ないw
一生贅沢できる大金は手に入ったからマー君は勝ち組のまま
年俸泥棒と批判されるのに耐えればいい
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:21.89 ID:PhbaN1/S0
まぁ夏休みと思えば問題は無いと言えば問題は無いかw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:26.25 ID:dpp1wjFQ0
小野寺防衛大臣・大統領専用オスプレイ(MV-22B)に乗る
http://www.youtube.com/watch?v=sdwevDIIr4s
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:30.03 ID:EE4lZaXT0
もうメジャーリーグ放送しなくていいだろ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:40.82 ID:vg4nD2xe0
星野監督って凄い人なんですね
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:52.52 ID:TtKtI0x20
大谷は高校から酷使されてないよね
よかった
日米の超至宝と成りうるこいつだけは壊さないでくれ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:42:55.17 ID:us0Y7WrH0
アメリカは中4日で回してるけど、昔からだっけ?
なんか最近若手がガンガン潰れて行ってるんだけど
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:01.67 ID:rxfLwDbAO
最新兵器を高額購入して慣らしで調子にのって壊しちゃったみたいな。
ぶっ壊れない屈強を望むアメリカらしい。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:11.28 ID:58JgILfZ0
ハンケチ王子「ざまー」
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:23.70 ID:fHwlSS5Ti
中4日がどうのこうのほざいてる糞馬鹿田中信者に言っておくが、メジャーじゃ中4日が当たり前なんだよ
田中も記者会見で中4日について聞かれて「自信はある」って答えてる
中4日が駄目ならそもそもメジャー行ってないんだよ
それでもヤンキースは田中が慣れるまでは、と最近までずっと中5日で投げさせてたろ

もういい加減にヤンキースが酷使したからとかほざくニワカ馬鹿はなんとかならないのかな
本当に死んで欲しいわ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:28.72 ID:MRxocpRS0
まさか引退しちゃうの?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:52.58 ID:65qe9esB0
中5日にしろだの休ませろだの言ってる奴って田中がいくら年俸もらってるのかわかってんのかよw
しかもこの怪我でトミー・ジョン受けるとなると1年まるまるリハビリにつぎ込まなければいけない
文句言うなら年俸半減させろやw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:59.13 ID:TwnfNH6E0
>>387
疲労ためこまないように調整するのがプロだろ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:43:59.27 ID:fuZ2Y94M0
サカ豚死んだの?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:02.72 ID:1MzXK9jN0
160億円
16000000000円 もらったから 野球はどうでもいいよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:13.24 ID:zSzvQa8u0
与田剛…俺の二の舞か
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:17.28 ID:B1kDYcuI0
ヤンキースが日本から直接獲った選手たち

野茂と思いきや伊良部   太ったヒキガエル(故オーナー評)
イチローと思いきや松井  長打の打てないゴロキング(故オーナー評)
松坂と思いきや井川    30億ドブ
ダルと思いきやまさお ← いまココ 
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:17.54 ID:l+h+CGqGO
7年契約なんだから無理して復帰する必要ない
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:18.48 ID:FSwvTPRA0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/11/kiji/K20140711008543400.html
マー君 右肘じん帯部分断裂、6週間のリハビリ 復帰は8月末に

右肘じん帯の小さな部分断裂で復帰を目指し6週間のリハビリを行うと発表
した。
シアトルで3人の医師の診察を受け、現状での手術の必要はないと診断され
たが、復帰は早くても8月末となる。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140711-1332517.html
マー君 右肘靱帯部分断裂で全治6週間

復帰まで最低6週間を要することが10日(同11日)、明らかになった。
田中はこの日、ヤ軍担当医のクリストファー・アーマド医師が出張中のシ
アトルを訪れ、診断を受けた。
その後、午後9時過ぎ(米東部時間)からヤ軍ブライアン・キャッシュマン
GMが電話会見を行い、診断結果を発表。同地ではアーマド氏を含む3人の
医師が診察した結果、「右肘靱帯(じんたい)の部分断裂」が判明した。現
時点では、トミー・ジョン手術と呼ばれる、移植手術は必要ないと診断され
、当面は強化トレーニングなどのリハビリで回復を待つ方針が確認された。
田中の復帰は、最短でも8月中旬以降となる。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:28.93 ID:zUzVERC/0
マー君本人には気の毒だと思うが
2ちゃんで我が事のように鼻高々だった奴らの事を考えるとざまあとしか言いようがない
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:39.44 ID:srjMywmu0
そして黒田だけが生き残った…
また昨シーズン序盤のように「俺たちのヒーロー(Hero)キ」とか言われるかも
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:41.93 ID:o9KQkScU0
1001が壊したって言える投手って
与田と森田と今中と近藤くらいでしょ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:44.08 ID:o8rGEXnl0
1ヵ月半離脱おわた
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:47.38 ID:fSBystzc0
>>197
したって一緒
つぶれるやつはつぶれるしつぶれないやつはつぶれない
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:44:50.16 ID:Obrddiqv0
ももクロ休暇するだけだよ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:06.26 ID:qhomWzW40
>>320
それなのに巨額の投資したヤンキースw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:16.44 ID:f2PnApbv0
ダイジョーブ博士のオペを受けるのか?
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:17.59 ID:FL7scrWn0
>>322
靭帯は一度伸びたり切れたりしたらどんな場所でも自然治癒では完全には治らないよ
自然治癒じゃ3割程度しか回復しない

特に膝の前十字靭帯は特殊だから自然治癒はしない
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:25.91 ID:cH6SJ2CE0
手術とか飛躍しすぎや
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:37.84 ID:dVOREWe+0
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:46.26 ID:XC41jReY0
>>399
だから最近若手に手術する選手が増えてきてるってデータ出てんだろニワカ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:50.87 ID:Ak5ZLxn90
手術まで言及してるんだからズル休みではないでしょ
ヤンキースは日本人でまた大失敗か
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:53.55 ID:z/2aO6Jb0
\(^o^)/オワタ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:45:58.49 ID:VuVfJ9h1i
3ヶ月の天下であったか、、、。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:03.43 ID:8vo1vqee0
オワコンwwwwww
よかったな一生遊んで暮らせる金が入るから
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:21.48 ID:EE4lZaXT0
靭帯かぁ
もう以前のようには戻れんだろ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:37.43 ID:65qe9esB0
復帰したところでビビってスプリットは投げられないだろうな
スプリットがない田中とかメジャー選手にとってはバッセンと同じよ
終わったな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:40.31 ID:GAljBU8jO
まさかの井川コースか
いや、大丈夫だろう
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:42.76 ID:tldffdDA0
誰のせいだってことなら、田中のせいってだけのことでしょ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:43.50 ID:B1kDYcuI0
ヤンキースが日本から直接獲った選手たち

野茂と思いきや伊良部   太ったヒキガエル(故オーナー評)
イチローと思いきや松井  長打の打てないゴロキング(故オーナー評)
松坂と思いきや井川    30億ドブ
ダルと思いきやまさお ← いまココ 
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:46.06 ID:ELLJFro6O
>>153
断裂してるなら後半戦は絶望なんだが。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:47.47 ID:+ObFXhSr0
>>387
本当にそう。ここ数試合は明らかにボールよくなかったし、自分でもそれ言ってたもんな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:46:52.79 ID:H6wzavaX0
監督の名誉と栄誉のために選手を壊す星野仙一
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:47:10.79 ID:fSBystzc0
>>288
めちゃくちゃすごい投手だったよ
あれは野村に潰された
当時は痛いいっても我慢しろ的な感じだったし

今だとDENAの三上も結構なスライダー投げとるからやばいかもね
まあ抑えだが
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:47:17.10 ID:qhomWzW40
>>416
彼はもう鬼籍に・・
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:47:19.72 ID:FL7scrWn0
>>402
それはジラルディのことを言ってるのかな?
436チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/11(金) 10:47:40.22 ID:FktsmV710
週刊誌に、7月末に3対1トレードでヤンキースがダルビッシュを獲ると書いてあったのはこれか
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:47:48.59 ID:65qe9esB0
井川を超える負債になるかもな
ヤンカスにまたトラウマが刻まれた
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:47:53.99 ID:xo11GlB8O
まー君も神の子じゃなく人の子だったのね(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:14.58 ID:hC6hwAyW0
>>387
金のことばかり目がくらんで、他の条件には目も向けなかったんだろうな
若いから大丈夫だと慢心してたのかもな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:20.69 ID:zW/NmyXp0
斎藤の勝ちだよ

お金の問題じゃない
野球をもうできなくなるというのはお金に変えられないとても不幸なこと
一生、後悔を背負って生きていく
斎藤みたいに細く長くでも野球を続けられるほうが
人生においては勝ちでしょう
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:23.29 ID:ff6mFgGG0
炎症なり違和感とかなかったのかねえ
ずる休みも必要だよ…
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:36.33 ID:0y8cYG8Ti
仮に田中をメジャーで中6日で投げさせても遠からずぶっ壊れてたよ
肘の故障ってのはそれこそ10年近い疲労の積み重ねで起こることだ

しかし田中スレは野球ろくに知らないニワカだらけだな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:39.92 ID:T8EP4t3j0
マートン大丈夫かな?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:41.33 ID:qhomWzW40
>>431
ここ数試合の違和感を黙ってた田中も悪い
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:42.75 ID:5+jsN1SK0
161億円投資して藤川球児2世をを獲得ww
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:43.61 ID:NVvh9FyE0
ざまあ
160億の男とか騒いでたがとんだ給料泥棒だったな
447。@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:48.13 ID:lXusvXtv0
マー君は30歳までもたないな それまでがっぽり稼ぐのか
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:48:50.22 ID:qGY3ekSw0
田中将大 メジャー7年通算成績
12勝4敗 防御率2.51
               〜終〜
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:11.58 ID:+ObFXhSr0
>>401
そういうことじゃなくて、明らかに昨年の酷使があったし、ここ数試合は良くなかっただろ
ローテ守ることより、もう少しやれたことがあったんじゃないかってこと
まぁ、ヤンキースの成績みたら、田中のローテ崩すなんて監督できるはずがなかっただろうけどさ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:16.55 ID:mMywICNU0
ももクロの日産スタジアムを見るための仮病だよ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:24.87 ID:PhbaN1/S0
カネは命より重い
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:32.80 ID:I3fFpazR0
まだ25歳のメッツのマットハービーも
去年投げれば勝つからってフル回転で無理させて壊れて手術受けて今年パーになってる
どの球団も若い才能潰し過ぎるわ、金与えときゃいいんだろって感じで。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:35.27 ID:fSBystzc0
>>399
じゃ日本の高校野球も批判するなよ
あれはそういうものだから
大リーグはギャーギャー言ってるがな
だから中4日が悪いんじゃないのと言いたくなる
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:36.63 ID:65qe9esB0
前にAS休むために怪我したフリとか言ってるにわかが多すぎて笑ったわ
次回登板すればAS投げる必要なかったんだっつーのw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:41.04 ID:cShDxSNm0
まさか斎藤の予言通り
田中を追いこすとはな
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:43.65 ID:jJWRiLPJ0
やっちまったな
これだもんな…
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:55.02 ID:FL7scrWn0
久しぶりに芸スポのMLBスレ見たがすごいな
イボゴキ戦争じゃなくて今はダル、マー戦争やってんのか
基地外多すぎだろ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:49:57.38 ID:TwnfNH6E0
破格の年俸のピッチャーだから、中5日で大事に大事に使えってかw
どこの王子様だよ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:02.60 ID:rxfLwDbAO
>>438
7年の仕事を0.5年でほぼ終えるなんてまさに神の子
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:07.28 ID:EB8TPPmu0
何回か早い回で打ちこまれて負けてれば休めたんじゃね
クオリティスタートとかマスコミが煽るから無理して頑張ったんじゃないの
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:09.94 ID:fZV027t3I
SBからオリオールズに行った和田毅だって8億円ぐらい貰って登板ゼロ⇒手術だったよな?
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:28.74 ID:4G+LbfJh0
劣等種ジャップは駆逐されるべき。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:33.31 ID:1T+Koh+I0
ID:fSBystzc0←星野信者wwwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:40.21 ID:QbseY8GN0
           .へ             ヘ
              \          /
            __、 \_____/
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ./        .ヽ       
   (⌒)、   .人 λ/;;;;;; oO      ヽ              
    \. \    、 ミミ         i
     |\ \     iミミ  ==-  -== !i.               
     |  \  \   へ    ^  ^  . ヽ             
     |.   \    {∂     ,ハ   !f/
  .   |.   |.\.ノ ヽ_ノ   ,‘,,-,,',   .!ノ  
  .   |.   |   |   ヽ.  ,'"-===-'; |                
  .   |   )  .|     \;; `''';;;'''´ノ    田中ざまあw
  .   |   |  .|       `ー''ー'     (俺を無視するからだw)               
     |   |.|  .| .                             
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ.
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:50.06 ID:H6wzavaX0
体の消耗が激しいって本人言ってたよなあーあー通訳いねぇのか?
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:50:51.28 ID:8vo1vqee0
手術なら来シーズンも棒に振るから
再来年は試運転で3年後に戻るかどうかレベル
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:02.88 ID:srjMywmu0
今後、Dr.James Andrewsの診察を受けるというニュースが出ると、トミージョン手術をするかどうかの判断、となる
可能性が高いので、この名前を覚えておくがよい
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:05.37 ID:LZ/RJaWT0
肘は治療法が確立されてるとはいえ手術受けない流れだといいなぁ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:08.06 ID:KDyMSZVB0
>>453
大金を稼ぐプロスポーツと
教育のためって大義名分の元に行われている高校の部活動を同列で語るなと
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:10.96 ID:T8EP4t3j0
ハンケチ玉子歓喜
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:11.05 ID:ATveOtxui
これから給料泥棒と罵られ続ける長い後半生が始まるのか。そういえば川詐欺なんてのも居たな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:29.96 ID:RUMMrbhk0
トミージョンしたほうがいい。球が速くなるとのこと。リハビリのせいかもしれんが。
バーランダーもストラスバーグもやっている。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:34.18 ID:QZng+Ypx0
>>453
日本の高校野球見て普通だと言ってる奴が中四日を批判するのはどうかしてる
50歩が100歩を批判するのは滑稽だが100歩が50歩を叩くのは気が触れている
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:39.91 ID:p5IqMYHL0
期待されてて無理して頑張っちゃったんだろうな
ふてぶてしい顔してるけど、まだ若いもんな
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:40.71 ID:ONinPnHD0
盲腸とかイボ痔の手術かも知れない
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:45.02 ID:hC6hwAyW0
たしかなのは、嫁が離婚することくらいだろうな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:50.84 ID:0y8cYG8Ti
>>449
ジラルディも田中が負けるたびに大丈夫か大丈夫かって聞いてたからな
その度に大丈夫ですと答えていた田中が悪い
肘の痛みなんて本人が黙ってる限り医師でもわからない
478チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:52.37 ID:FktsmV710
ヤンキースに入る前に検査して「危ない」と言われていたという記事を読んだのに、
監督が投げまくらせるからこうなる
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:51:57.33 ID:TwnfNH6E0
プロなら、違和感あった時点で自分からローテ外してくれって言うことも必要だろ
自己管理出来てないから叩かれてんだよバカ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:52:11.68 ID:iYY6B5cA0
取り敢えず、悪いとこは切るなり焼くなり手術してみようか

放置で全く投げられない状態になるより良い。やってみないと分からない。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:52:12.33 ID:UabpUji20
これは田中自身にも責任があるよ。 田中はメジャーに加入してから
ブルペンでの試合前準備で30球も投げるようになってしまった。
イニングの始めにも投球練習するから実質的には投球日に150球投げてたことになる。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:52:37.95 ID:s3oz3X1Y0
>>57
いきなり変なレスぶちこむなw 
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:52:42.93 ID:B1kDYcuI0
ハンカチ王子ならぬ田中は


インチキ王子
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:52:44.11 ID:C3SNRQpl0
小狡いイラン人みたいに寝違えたとか言って休まなかったのが悔やまれる
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:52:44.55 ID:FSwvTPRA0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/11/kiji/K20140711008543400.html
マー君 右肘じん帯部分断裂、復帰早くても8月末 手術の可能性も

現状での手術の必要の必要性はないと判断された。復帰は早くても8月末。
6週間で患部の状態が上向かない場合は右肘じん帯再建手術(トミージョン
手術)を行う可能性にも言及した。

>トミージョン手術を行う
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:53:00.52 ID:+ObFXhSr0
やっぱりボールが慣れてないせいか、みんな怪我するな
そう考えるとダルはすごいな
寝違えたとかよく意味不明な休みとってたけど、あれももしかしたら休みとるためだったりしてなw
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:53:06.87 ID:gUazcNzH0
ワシが壊したの?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:53:11.05 ID:6vypSHeY0
トミージョン手術やると球速が故障前よりかなり速くなるって言うけど
コントロールや変化球の質は変わるのか?
まさか、球速が上がるって良い事ばかりではないんだろ?
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:53:20.16 ID:fSBystzc0
>>463
だから大リーグの中4日100球がまともだっていう根拠示せよ
マイナーで生き残ってメジャーにきた成功者だけ語らずにな
大リーグのシステムが優れてる根拠なんてどこにもない
日本が優れてるって根拠もないが
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:53:48.21 ID:QbseY8GN0
    !  !    _____     
    !  !  /       ヽ     
    !  ! /;;;;;; oO      ヽ    
    !  ! iミミ         i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !  ! iミミ  ==-  -== !i    <  田中ざまあw
    ! .l  へ -=・=- -=・=- ヽ    |  消化試合は任せてくれ      
    l  ! {∂     ,ハ    !f/    |  本領発揮はこれからだ
    l  ! ヽ_ノ   ,‘,,-,,',   .!ノ     \__________
    ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     
    .l. !  /\ \;; `''';;;'''´ノ      
    .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      
  , . -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__    
,./´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、 
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:53:48.05 ID:Lo3/FpQii
>>453
俺がいつ高校野球批判したんだよ
馬鹿は黙ってろ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:18.54 ID:0XGaVEFs0
どう考えても投げ過ぎ(高校時代から )
散々言われてきたこと
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:39.58 ID:KDyMSZVB0
>>489
一番優秀な投手たちである
先発投手陣が短いスパンで顔見世をするってのは
興行として大事だと思いますよ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:41.29 ID:N58jFYJM0
球団は保険に入ってるから大丈夫だけど、さぁどうするかな
気にしながら投げるんならしたほうがいいけど
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:43.84 ID:B1kDYcuI0
ヤンキースが日本から直接獲った選手たち

野茂と思いきや伊良部   太ったヒキガエル(故オーナー評)
イチローと思いきや松井  長打の打てないゴロキング(故オーナー評)
松坂と思いきや井川    30億ドブ
ダルと思いきやまさお ← いまココ 
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:46.36 ID:quzb6Y3J0
同じ年俸泥棒でも井川とはちょっと違うだろう
井川はどこも故障してなかったw
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:47.36 ID:ff6mFgGG0
>>485
やべえな。1回体全体見直して休養&強化して欲しいね
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:57.75 ID:fZV027t3I
>>465
最近四試合で1勝3敗
「中4日キツいです」って記事あったよな。

今のヤンキースって投手陣ボロボロ、野手カスカス、コーチや首脳陣がボンクラ揃いかもな。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:54:59.60 ID:DlgA68G50
仙一の呪いやな
去年使いすぎだろ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:01.01 ID:tldffdDA0
田中はただの2流投手だったのね。
疲れたら打たれる、そして怪我をする。
普通すぎて笑っちゃう。
501チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:11.14 ID:FktsmV710
ヤンキースは事前の調査で故障のリスクが高いと知ってて契約したわけだろ
故障者続出で田中に無理させるしかなかったのかな
なんかテレビゲームみたいだな
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:17.69 ID:TtKtI0x20
寝違えがウソなら逆にダルの評価上がるな
自分の身体は自分にしかわからないんだよ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:18.89 ID:Lo3/FpQii
>>485
完全に終わったな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:27.21 ID:LZ/RJaWT0
中4日100球は向こうでも疑問視されてる流れあるじゃん
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:32.41 ID:Fz8K3JyB0
仮面ライダーとかアメリカ人は知らんで、
後で手術失敗とか言われても元に戻らへんで。ヒーローの宿命やで。
最悪ショッカーにされるかもしれんし。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:35.95 ID:p5IqMYHL0
とりあえず休養期間中にデブにならないことが重要だ
507名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:37.03 ID:rd+3XHru0
結局楽天で酷使されすぎた
オフはももクロやAKBと宣伝に借り出されて調子に乗りすぎたね
世界で羽ばたく日本人を憎む朝鮮草加の嫌がらせ酷使に潰されたのかもな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:44.67 ID:DPjFW+KW0
>>1
ガセ。
手術不要とGMが発表。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:46.23 ID:0XGaVEFs0
オールスター回避ガー息してない、、、
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:48.57 ID:YZrrtOEa0
日本人なら契約辞退して帰って来い田中
おまえのスライダーとかストレートが通用しないのは身にしみてるだろ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:59.19 ID:EE4lZaXT0
>>486
少しくらいいい加減な方がいいのかもな
田中ってなんか真面目そうで我慢して気合で投げるとかやりそうだし
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:55:59.26 ID:kngm5JcV0
幼初期から今現在に至る25歳のマーくんは明らかに投げすぎでしょ
日本球界で渾身の全力投球を何度も繰り返してたら壊れますよ
メジャーではピンチの時のギアチェンジなる全力投球は控えてたようにみえるけどね
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:03.51 ID:1T+Koh+I0
>>489おめーが先ずなぜメジャーのシステムがおかしいのか説明してみろwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:04.25 ID:ibbF1VYt0
星野はホント上手く逃げるな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:07.96 ID:qhsmk00V0
甲子園で延長戦完投した投手の故障率ワロタ・・・
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:10.26 ID:iYY6B5cA0
若気の至り

若さの過信

もっと ゆ とりある生活を
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:15.11 ID:dfND9L7J0
上原は手術したっけ?
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:18.11 ID:MvpOv1ZF0
人生山あり谷あり

山が高かった分、
今回の谷は深くなるかもしれんで
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:22.77 ID:yUiSMxLA0
ワオ、全星もダメか、完全に治せ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:23.15 ID:8vo1vqee0
リハビリしながら20億とか最高やんwwwwwww
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:25.34 ID:QZOfDn6O0
上原また打たれてる
ダルビッシュもやばいし野球もサッカーも碌な話題が無いな
一ヶ月前に戻りたい
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:30.47 ID:T99tmzFF0
このまま引退したほうが伝説になるよ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:32.12 ID:fSBystzc0
>>473
スポーツなんてみんな年取りゃ酷使してあちこち痛んでくるもの
35越えてもそれなりにできる野球はもよもと持ってるほうだよ
高校スポーツなんてサッカーでも他でもずいぶん無茶な日程組んでやってるが
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:41.62 ID:hC6hwAyW0
>>508
あのGMは猫や鳩山由紀夫並みに当てにならないけどなw >金男
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:57.78 ID:Lo3/FpQii
>>498
ヤンキース就任記者会見で中4日でも大丈夫と答えてたくせに
そんな愚痴松坂もダルも言ってないわ
田中ってメンタル弱いのかもな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:12.84 ID:1T+Koh+I0
星野休養もこれを予測しての逃げだったんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:35.54 ID:FL7scrWn0
>>467
いまiphoneアプリ出してるんだな
球数と登板間隔の管理アプリ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:38.38 ID:QZOfDn6O0
前の試合、スプリット封印して縦スラを解禁してたけど
こういう事だったんだな…
スプリットは肘が痛くて使えなかったわけだ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:38.52 ID:us0Y7WrH0
>>486
小宮山がアメフトの球みたいなやつに当たったらしい
ローリングス球の不具合によるところも大きいかも
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:45.23 ID:ev0dKVFM0
サイヤングどころか新人賞もなくなりそう
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:47.52 ID:ATveOtxui
>>490
もはやキングボンビーだなw
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:54.89 ID:65qe9esB0
田中信者ってやけにダルを敵対視してるよな
ダルが疲労を考慮して寝違えたことにして登板サボった時も散々バカにしてたのに田中の疲れがやばくなるとサボれ連呼
ダブスタにも程がある
あとやけに田中以外のせいにしたがる
リードが悪い援護率が悪い監督が悪い土が悪いボールが悪い
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:55.03 ID:T99tmzFF0
無事こそ名馬なり
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:57:58.54 ID:B1kDYcuI0
電通ざまぁwww
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:10.63 ID:fSBystzc0
>>513
日本の選手の故障率とマイナー含めた米国選手の故障率に差があるのか?
ないだろうがw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:11.80 ID:a1sCC4VT0
結局、シーズン通して活躍できるのは
マスコミにゴリ押しされてない黒田、岩隈、上原だけか。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:22.07 ID:EE4lZaXT0
取り敢えず登板する時に流れるアイドルソング
あれやめた方がいいよ
縁起悪い
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:28.31 ID:KGVBb/Vp0
最近だとストラスバーグとかマット・ハービーとか
メジャーで鮮烈なデビュー飾った本格派新人投手って即肘壊して手術してるイメージ
それだけメジャーでハイパフォーマンスするには負荷が掛かるんだろ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:44.58 ID:1MzXK9jN0
ヤンキース  金ならいくらでもあるし
       一個の部品が欠陥商品だったけど
       また新しい部品探すさ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:47.10 ID:FSwvTPRA0
アジジ作戦じゃなかったなw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:49.74 ID:us0Y7WrH0
>>528
確かに
縦スラはじめて投げてたね
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:55.21 ID:srjMywmu0
>>508
現時点では、だよ

経過観察後、回復が思わしくない場合に手術を決断、というのは、メジャーの投手で本当によくあるパターン
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:01.14 ID:EfFtAsW30
日本時代も隔年で、イニング投げた翌年は故障離脱
今年は故障離脱の年まわりだから気をつけた方がいいと言われてたのに
マー君ファンは認めなかったよね
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:23.59 ID:a6fXm4ZX0
里田はさげまん
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:27.20 ID:CVAaaARa0
ハンカチ王子が歓喜
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:33.38 ID:+VoevkjV0
保存療法で結局ダメでトミーさんになりそう
つーか日本からメジャーに行った投手ってみんな肘ぶっ壊すな
滑るのに対応できず余計な力が入るんだろうなあ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:35.15 ID:V7c8XLoX0
中古品を買ってポイント3倍
※上限1000ポイント
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:36.09 ID:e6ziW5Yq0
包帯でかすぎだろ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:36.09 ID:1T+Koh+I0
>>535何の話してんだよ確立の問題じゃねーだろバカかよwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:49.47 ID:IyRXq+qa0
トミージョンするとサイヤ人からスーパーサイヤ人になれるらしいじゃん
マサオももしかしたら
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:51.40 ID:o8O86MIlO
>>498
中4日や長距離移動とか分かってて行ったんだろ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:52.29 ID:+ObFXhSr0
>>536
岩隈ぐらい、怪我だかメンタルだかわからないけど多い奴いないと思うんだが
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:54.45 ID:23ggZ2E70
アメリカ人って頭悪すぎ。根拠のない100球制限とかより中5日制限にしろよ
何人ピッチャー壊せばわかるの?w
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:56.88 ID:jBfJILdD0
ハービーなんて1年半で3000球も投げてないのにTJだもん
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:59:59.45 ID:mmNwld0Z0
焼き豚選手もっと鍛えろやw
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:25.64 ID:0P/hmXzm0
靭帯って放っておいて回復すんの?
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:26.59 ID:hjglnoON0
俺はシーズン前、田中は1年目は13勝ぐらいではないかと思ったが、これ
はひょっとしたら?  

「15勝はできる!」とか「大活躍間違いなし!」「メジャーでも負けない
んじゃないか!」とか言ってる奴がいたが、俺はそんなに甘くないと思っ
ていた。

言うまでもないが、メジャーは日本よりハイレベルでそんなに甘くない
し、日程も移動も日本より厳しいからな。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:37.31 ID:dZ1P8H8y0
お、よかったな
トミー・ジョン手術という名の改造手術を受けれるじゃん
これでパワーアップして選手寿命も伸びる
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:41.55 ID:B1kDYcuI0
ヤンキースが日本から直接獲った選手たち

野茂と思いきや伊良部   太ったヒキガエル(故オーナー評)
イチローと思いきや松井  長打の打てないゴロキング(故オーナー評)
松坂と思いきや井川    30億ドブ
ダルと思いきやまさお ← いまココ 
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:45.52 ID:KyvHy9jH0
今年の岩隈のような投げさせ方をして貰っていたらよかったのにな
ヤンキースは投手が弱いから無理させちゃうのかな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:49.20 ID:lIcwjO2I0
>>488
球速変わらないという統計もあるらしいけどな。

ボロボロの靭帯でだましだましやってたような投手は手術すれば、
本来の球速が出るという意味で球速が上がるし、
それまで痛みも違和感もなく急に壊れたような奴は変わらないんじゃないかな。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:52.00 ID:UzxhR2McO
若いうちに、はやく手術しておけ
靭帯は完全には修復しないから
骨折がなおる骨とはちがう
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:53.54 ID:QZng+Ypx0
>>551
で、わかってて壊れた
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:00:58.67 ID:63DsOEGo0
マークソ終わって飯がうまいwwwwwwwwwwwwwwwwww
565チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:03.30 ID:FktsmV710
不滅の大記録

野茂英雄 メジャー123勝
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:15.20 ID:0XGaVEFs0
復帰は早くて8月末

オールスター回避ガー息してない
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:21.15 ID:j939+YzC0
ももクロといっしょに消えて
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:26.36 ID:3n1lRTb50
アメリカが中4日の理由は何なんだ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:26.70 ID:cBuUAO1LO
星〇「マーくんはワシが壊した」
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:32.21 ID:d6aUcv8D0
楽天大勝利!!!!
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:36.24 ID:zW/NmyXp0
とりあえず
馬鹿嫁の里田を
サエコのように叩くの楽しみだわ〜

あいつ調子乗ってたろ
私はメジャーリーガー夫人よみたいな顔しやがって
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:01:39.57 ID:0y8cYG8Ti
田中が連勝してる時は「酷使しすぎだ」なんて一言も言わなかった奴らが田中が故障したら酷使酷使と喚くw
肘の故障なんか長年の疲労の蓄積であることは常識だろうに
田中スレに野球全く知らないアホで馬鹿で頭の悪い奴集まり過ぎだわw
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:02:10.59 ID:7SYzUk6JO
まさおくんがタイヘンだゾ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:02:42.80 ID:0P/hmXzm0
高校からゴリゴリのエースみたいなのは壊れるよね大体
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:02:56.46 ID:65qe9esB0
>>572
お前何言ってんだ?
連勝してる時はもっと田中を使え!なぜ中5日なんだ!!連呼だったぞ?w
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:03:07.04 ID:1T+Koh+I0
>田中が連勝してる時は「酷使しすぎだ」なんて一言も言わなかった奴らが田中が故障したら酷使酷使と喚くw

普通に言ってたけどなファンはwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:03:08.35 ID:PhbaN1/S0
ん〜
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:03:12.66 ID:jGrObFKX0
>>556
しない

骨は半年くらいで全部生まれ変わっている
君の全身の骨も1年前とはちがう骨になっている
靭帯は変わらない
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:03:29.40 ID:mSwbvOAV0
田中が長茎手術か・・・
580チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/11(金) 11:04:49.78 ID:FktsmV710
野茂 「田中君トルネードで投げなさい」
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:05:05.47 ID:UhyqQOHr0
>>364
中3.5日って中4の「ナイトゲーム→デイゲーム」ってことでしょ。それ普通のローテじゃねーか
それで壊れないほうがおかしいなら、黒田ダル岩隈みんなおかしいということか
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:05:09.81 ID:1T+Koh+I0
近年の日本シリーズは終わるのが遅すぎるから次シーズンまでの期間が短いのにムリしたツケだろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:05:59.33 ID:PN/h9dx80
通用することはわかったから
もう特に興味ないなぁ
584名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:03.56 ID:rd+3XHru0
手術するのか?大丈夫?田中のかかりつけの医者は草加からカネもらってるんじゃね?
草加関係者は日本のトップレベルでなくてはならないが、世界レベルであってはならないという朝鮮メンタリティ暗黙ルールがあるような気がするよ
中村や香川も岡崎も草加でスターに伸し上がられ世界レベルやW杯で活躍させないように叩かれ潰されたんだよ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:21.44 ID:Fz8K3JyB0
これはジラルディはちょんまげの刑だな
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:27.68 ID:1rKQYfLG0
もしかして里田はサゲマンだったのか?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:36.70 ID:E8g0bz3h0
>>582
来年にはプレミア12とやらがシーズン終了後に待ってる…
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:46.15 ID:Bmd+sRwQ0
これで終わりか
短かったな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:47.63 ID:ff6mFgGG0
10勝した時点でずる休みしとけよなあ
変なとこで真面目なんだなあ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:07:04.69 ID:fZV027t3I
>>582
CSが導入されてから投手の負担は半端無い。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:07:37.21 ID:+VoevkjV0
里田は関係ないだろw
おかしな飯ばっか食わせて豚にしたならまだしもケガや故障が嫁のせいってどんだけだよw
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:07:37.72 ID:+ObFXhSr0
わかってて言って壊れたからしょうがないって書き込みあるけど、
気持ちでわかっていて、自分は大丈夫と思っていても、体壊れたらそれは間違えていたってわけだろ
田中だって、今は後悔してるだろ

てか、せっかく休みなんだから、もうマー君ってアダ名も改名して、マーおじさんとかにしてあげないと
精神的負担もこれから大きいと思うぞ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:07:38.07 ID:ATveOtxui
>>578
骨でも二年半かかるわ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:08:37.63 ID:W11RzQqz0
さよならサイヤング&新人賞
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:08:39.09 ID:QZng+Ypx0
>>578
靭帯は産まれた時から死ぬまで同じ細胞なのか?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:09:07.46 ID:ff6mFgGG0
>>590
CSやばすぎ
エース級全力投入が当然だし
近鉄がぽしゃった時点で1リーグ制のほうが良かったかもな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:09:29.42 ID:f1IyUV+l0
わしが壊した
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:09:40.21 ID:DPjFW+KW0
>>581
サボり常習犯のダルといっしょにすんな。
つーか、ダルの一年目なんかゆるゆるローテだっただろ。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:10:35.40 ID:LZ/RJaWT0
経過を見るって言って結局手術したマット・ハービー
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:10:48.52 ID:EFGBsSnK0
メジャーでどう使っても壊れたような気がするけどな。
高校野球からずっと酷使してきたわけだし。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:11:28.73 ID:FSwvTPRA0
痛みなんて結局当人にしかわからないだしここまで完璧に壊れて
手術話とかでる前にチームの人に申告すべきだったな。その方がヤンキース
にとってもよかったのに。もう手遅れだが。
前兆みたいなのがあるわけでしょう。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:11:37.94 ID:lUZEKw3A0
>>1


「人間の運命は車輪のようなもので、くるくると廻りつつ、
同じ者がいつまでも幸運であることを許さぬものだということを御承知なさいませ。」
(元リュディア王クロイソスが、ペルシアのキュロス大王へ言った忠告の言葉)

ヘロドトス(2千数百年前の歴史家で「歴史の父」)
『歴史(上)』第1巻、第207節 岩波文庫(松平千秋訳)
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:12:34.90 ID:isHXkfF70
セル爺に誉められたら終わりっぽい

セルジオ越後「ネイマールは本物のスーパースター」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140625-1323590.html
セルジオ越後「マー君は本物、本田は産地偽装ウナギ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391756871/
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:12:48.55 ID:mHW83H5O0
ざまぁ!!!!!!!wwwwww
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:13:03.46 ID:Ak5ZLxn90
滑るボール、若干重いボールでシーズン中盤で疲労が来ると吉井が言ってた
マー君は日本時代の酷使が加わって一気にぶっ壊れてしまったか
合掌
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:15:08.85 ID:GFcla0pj0
星野星野っていうけど中4日とかやるMLBも大概だろうよ
何が合理性の国なんだか
全く合理性のないただの慣習じゃん
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:15:25.38 ID:UEyQZSH50
どの道ヤンキースは今期ポストシーズン争いからの脱落確定だしゆっくり休めばいいよ
契約期間は長いんだし後期で活躍してくれれば球団も元は取れるだろう
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:15:54.90 ID:DWPLvOup0
肩なら致命傷だが肘ならなんとかなるな
まあ、前みたいな球は投げられんだろうが
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:16:00.74 ID:DPVnQjvk0
終わるの早いよ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:16:10.27 ID:Cevtw8Hl0
投げすぎっても、なんでアメリカ来た直後にブチブチ切れる選手が多いのよ?
ボール?
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:17:04.78 ID:1T+Koh+I0
田中が来る前から中4日は当たり前のローテなのにメジャーを理解してないバカがいるんだな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:17:37.27 ID:quzb6Y3J0
日本で同じく高校時代から酷使されてきた松坂より故障が早いからな
星野の昨年の酷使が無関係とは言えないかもしれない
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:18:01.38 ID:65qe9esB0
田中ヲタはどうせニワカなんだろうから教えといてやるけど
6月まで田中はメジャーではめちゃくちゃ良い待遇だったぞ
7月から中4日にしてたった2回で壊れたのにメジャーのせいとか頭おかしいだろw
どう考えても日本時代の疲労のせい
まあストレートが通用しなくてスプリット投げすぎたってのもあるがな
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:18:07.17 ID:UzxhR2McO
>>595
細胞のことはしらない

ただ君の全身の骨は、
半年前や1年前の君の骨とは違う骨だということ
毎日少しずつ古い骨から新しい骨に変わっています
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:18:28.12 ID:LZ/RJaWT0
>>611
最近メジャーの選手でもぶっ壊れまくってるの知らんの?
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:19:12.96 ID:23ggZ2E70
中4日とか気が狂ってる。そのせいで球数制限して完投すらほぼできないって異常だ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:19:37.43 ID:ff6mFgGG0
>>610
日本だと8割くらいの力で投げても空振り取れるが
メジャーだとスタンド行きだからなw
田中もメジャー最初の頃は早い回に打たれてたでしょ。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:19:49.62 ID:GFcla0pj0
>>611
それに合理性無いって言ってんだよばーか
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:20:10.90 ID:jGrObFKX0
414 名無しさん@実況は実況板で sage 2014/07/11(金) 10:58:50.54 ID:KlHa+iPm
http://www.afpbb.com/articles/-/2964367?pid=11251443
> 主力投手のマット・ハービー(Matt Harvey)が右肘靱帯(じんたい)の部分断裂のため、今季絶望となる可能性を発表した。

結果、TJ手術
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:20:48.14 ID:FdhDDPev0
>>584
wwww
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:20:49.17 ID:KyvHy9jH0
田中は中4日まだ慣れていないのに、よく8回や9回まで投げさせるから
ヤンキースに行かなければよかったかも


6/29
ヤンキース 1-2 Rソックス 投球回数9回 球数116 被安打7 失点2

6/12
対マリナーズ ビジター ○ 4-2 9回

6/1
対ツインズ ホーム ○ 3-1 8回
622チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/11(金) 11:20:52.56 ID:FktsmV710
カネヤンが一言
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:21:04.55 ID:1T+Koh+I0
>>615最近そうだから田中もそうだって言えるのかよ根拠出せよwwwwwwwwwwwwww
メジャーのシステムがいきなり変わったわけじゃねーだろ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:21:22.13 ID:tFO3qT5U0
>>598
ダルは一年目最初から中4でやってたってよ
球数かけちゃうからイニングは食えなかったけど
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:21:25.47 ID:JdHH0LMJ0
そういえば、うちの店にワラと五寸釘を買いに来た人がいたな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:22:05.73 ID:+VoevkjV0
現状通用してないのをスプリットでごまかしてかわしてただけだったからな
違和感出て縦スラ投げるくらいならさっさと報告してればよかったのに
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:22:30.66 ID:UzxhR2McO
田中は酷使はされていない
今季の通算球数でも40位くらいらしいし、イニングも10位くらい
日本時代から2回しか200イニングできてないし、タフさはそんなにない
マエケンが3度、ダルと野茂が4度やってることからみても、
タフさはあまりない
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:22:31.81 ID:T8EP4t3j0
ドクター・ボンベなら何とかしてくれる
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:22:40.25 ID:TS2QmW7N0
ストラスバーグはTJ手術後もエース格だけど
手術前のような球速は出なくなった
ビーチー、ダニエル・ハドソン、ジョシュ・ジョンソン、クリス・メドレンなどは
2回TJ受けてて以前のように投げられるのは絶望的
TJ出術を受けた場合、軟投派はともかく本格派の復調率は50%も無いかな
http://en.wikipedia.org/wiki/Tommy_John_surgery
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:22:46.03 ID:8mne2G6z0
しかしまぁ見事なまでに壊れたなw
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:22:58.45 ID:aT7zbv+g0
中4日連呼する奴哀れww
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:23:17.09 ID:+ObFXhSr0
理解しても理解しなくても、現実には田中は壊れたんだから、壊れないような何かを
すべきだったって話なのも理解できない奴いんのか
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:23:20.25 ID:1T+Koh+I0
>>618合理性もなにもそれがベースボールの基本なんだろ日本のやわな野球とは違うから年俸も高いんだよタコ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:23:46.74 ID:wvWMtzDH0
アメリカ人は中4日に適応できて、日本人だと難しいてことなの
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:24:37.55 ID:PN/h9dx80
体の強さも実力だろ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:24:50.33 ID:23ggZ2E70
>>634
アメリカ人も壊れまくってる
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:24:58.29 ID:i8fga+9X0
なんかガクッと来たね
肘は一度おかしくなると全盛期のパフォーマンスはもう二度と出せない
出来るだけ影響が出ないようにして欲しいが
これからピークを迎える所だったのにこんな時に・・・
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:25:22.06 ID:UzxhR2McO
ちなみに>>627
田中2度
マエケン3度
ダルと野茂が4度

いずれも日本時代のもの
ダルは昨年、野茂は何度もメジャーでも200イニングをしているが
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:26:15.95 ID:8vo1vqee0
井川福留田中のせいで日本人選手の価値暴落
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:26:42.00 ID:LZ/RJaWT0
>>634
ヤンキースの先発は黒田以外全員ぶっ壊れたよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:27:02.46 ID:UHPThfU+0
球団がマーをオールスター回避させたがってたから話半分だな
メジャー球が滑るから肘に負担がかるのは確かだろう
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:27:39.91 ID:1T+Koh+I0
楽天が次に用意してる商品のは則本だなwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:28:01.45 ID:+VoevkjV0
晩年の金田みたいに1球投げるごとに腕プラプラしてでもやれるかな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:28:32.11 ID:TS2QmW7N0
最近MLBでTJ手術が急増してるのは高校時代からの投げすぎが指摘されてるし
マー君も高校時代から投げすぎだった
安楽も投げすぎで、もうプロ野球で活躍するのは無理
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:28:48.85 ID:eBd9fjxl0
チーム事情からくる負の連鎖
まるでヤクルトやないか
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:29:01.39 ID:jGrObFKX0
>>638
松坂も日本時代200イニングは2度だったな
メジャーでは初年度に1度できたが
岩隈も日本では200イニングは2度しかないな
岩隈は昨年なげたが今季は出遅れたしな

今季200いく可能性があるのは日本人だとダルだけ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:30:44.13 ID:a1sCC4VT0
昨年200イニング以上投げた日本人投手。


防御率   回数   勝   負   S    四   三   WHIP   選手
02.01   223.1   15   08   00   058   200   1.00   金子千尋:バファローズ
02.66   219.2   14   06   00   042   185   1.01   岩隈久志:マリナーズ
01.27   212.0   24   00   01   032   183   0.94   田中将大:イーグルス
02.83   209.2   13   09   00   080   277   1.07   ダルビッシュ:レンジャーズ
03.31   201.1   11   13   00   043   150   1.16   黒田博樹:ヤンキース
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:37:26.22 ID:qUCUGObG0
初年でこれは投げすぎ
http://espn.go.com/mlb/player/gamelog/_/id/33150/masahiro-tanaka
18試合1889ピッチ 105球/試合
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:40:01.69 ID:+VoevkjV0
落合が言ってたけど優勝するには誰かを犠牲にしないとできないってな
中日にもいたろ壊れたピッチャー
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:42:04.96 ID:1T+Koh+I0
星野を初の日本一監督にした代償がこのザマかよ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:42:16.95 ID:KJxQjLPm0
スプリットって高速で球を微妙に変化させるから肘の負担がもの凄いらしいな
だから前の試合とかストレートばっかで打たれてた
監督アホだわ 田中は中4日で使えよ・・・・本人も訴えてたじゃないか
これは田中の責任じゃないわ ヤンキースの責任
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:43:05.91 ID:7MAnK+070
箸以外持つのを禁止だな
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:43:16.39 ID:ATveOtxui
>>649
ここでヤンキース優勝フラグか
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:44:09.82 ID:8jpQX/Ot0
あのちっこい目もなおせよ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:44:33.19 ID:ATveOtxui
>>651
だから中4日で使ったんだろ?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:44:39.78 ID:BP0eU7Qf0
ボールの違い
日本のプロ野球とメジャーリーグではボールの大きさと重さが違います。違いは以下の通りです。

重さ
大きさ

メジャーリーグ
約148.8g
約23.5cm

日本
約141.7g
約22.9cm

7g違うと
かなり負担あるんだろうな
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:44:41.50 ID:jsULXTh10
スプリット投げすぎ
連投させすぎ
駄目だねアメリカ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:45:08.41 ID:hHMMmWPP0
あーあ…明らかに投げすぎだったしね
まーくんも人間ってこった
しかしメジャー一年目からつらいね
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:45:24.54 ID:6o23cbEF0
始まりは日本シリーズ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:45:41.42 ID:C3SNRQpl0
>>656
そんなに違うのけ?
統一球とかアホだなwww
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:26.80 ID:6o23cbEF0
笑っているやつがいるぞ〜〜〜

いよいよ俺が注目されるぞ〜〜〜
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:27.86 ID:BP0eU7Qf0
>>660
> >>656
> そんなに違うのけ?
> 統一球とかアホだなwww

http://baseballmonster.nobody.jp/major/difference.html
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:34.98 ID:ATveOtxui
マー君人の子普通の子。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:38.13 ID:RUMMrbhk0
ちなみにランディジョンソンは200イニング以上が15回!最高271イニング!
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:48.38 ID:L4nVjI6e0
そういや楽天の先輩だった岩隈は
何度か負傷したが
調整法工夫したり完投に拘らず何度も復活したな
野村にエース完投してくれなきゃ困ると言われても
完全に壊れる手前でいつもマウンドから降りていた
やっぱマー君も無理させてイカン
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:50.42 ID:0GWzAsf00
脆いな
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:46:57.63 ID:GxHz7ADh0
大した事無いとか言ってる奴は何を根拠に言ってるんだ
靭帯断裂で全治6週間が大した事無いのか?
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:47:42.60 ID:1T+Koh+I0
大きさだけじゃなくすべるから握りも強くなるんだよなメジャー球は
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:47:47.99 ID:ObX/I/fx0
過労、特にスプリットの投げ過ぎかな。
メジャーでなぜ先発投手があの球を投げたがらないのかは、
野茂のときにかなり言われてた。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:48:39.89 ID:oHw3NIjK0
日本シリーズの連投が
時限爆弾になったな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:49:11.57 ID:BA5G1QIx0
フォークだと肘の負担がどうとかよく言われるけど
スプリットってそういう批判が少なかったような気がする
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:49:19.21 ID:op44NAJC0
ヤンキースとか壊しすぎて
投げる奴がいなくなってるのに
日本での後遺症が〜とか
アホか
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:49:33.00 ID:17qxayqJ0
MLBの中4日の投手ローテーションへの批判が多いな?
田中だけが酷使されているみたいだなw
MLBは、みんなこれでやってきてるんだっーの。

楽天での酷使を批判しろや!
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:50:09.92 ID:pY4tst350
また星野が投手を壊したか
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:50:10.44 ID:+VoevkjV0
メジャーのボールって日本のボールと違って滑るし縫い目が1球1球違うし結構アバウトな作りなんだよな
日本のボールが品質高すぎってことなんだろうけど
そんなメジャー球でもキチガイコントロールで投げてる上原は精密機械過ぎる
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:50:44.42 ID:qUCUGObG0
去年160球投げたんだっけ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:51:49.24 ID:2DgkNo6O0
要するにメジャーレベルにフイジカルがついていってないってことか
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:51:52.18 ID:b9mZkcPi0
甲子園優勝投手のジンクス発動
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:51:54.08 ID:HnwFemRM0
松坂コースだな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:51:59.66 ID:BP0eU7Qf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:52:11.04 ID:44g0aJ470
球数より中四日
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:52:29.55 ID:1T+Koh+I0
なぜ黒田が故障しないか説明してから中4日批判しろよ
専門家の誰でも去年の投げすぎとオフシーズンの短さが原因だというだろう
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:54:17.20 ID:GxHz7ADh0
中4日がデフォなのは知ってるが田中自身がそれじゃキツイと言ってたんだから
ベンチはそれを考慮すべきだろ
結局壊れてるじゃないか
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:54:17.61 ID:ATveOtxui
>>677


つジェロニモ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:55:00.86 ID:op44NAJC0
7年契約なんだから
1年目は慣れてないメジャーの環境に慣れさせるくらいの登用にすべきだろう
チームがボロボロだからって
フルに使おうとすれば
去年も無理してんだから壊れない方がおかしい
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:55:19.47 ID:+VoevkjV0
チェンジアップを覚えるべきだった
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:56:18.27 ID:JOpkHpM60
靭帯って鍛えられるの?
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:57:27.71 ID:1T+Koh+I0
まぁストレートが予想以上に通用しなかったのが全てだろうな
日本では空振り取れたりスタンドまで運ばれることも無かったし
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:58:14.28 ID:+VoevkjV0
日本人らしい真面目さが仇になったな
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:58:34.89 ID:KJxQjLPm0
やっぱり日本の選手はメジャー行くもんじゃないな
あそこは怪物ばかりだから常に神経張ってないといけないし、そういう投球
すればいつか壊れる
打者も怪我はしないが、あまりにも打てなくなると感覚が鈍ってきて日本に
帰ってきても福留とかみたいに打てなくなる
まー1年やってみてダメなら西岡みたいにすぐ帰ってくるべきだわ
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:03:51.21 ID:+VoevkjV0
1年目でボールにも環境にも慣れてないのにマー頼みなヤンクソが悪いだろ
星野も大概だがな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:04:11.38 ID:mMywICNU0
復帰してもスプリット多投できないし・・・
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:07:41.99 ID:a1sCC4VT0
>>683
メジャーの先発は全員中4日基本で投げてるんだよ。

なんで田中ひとりだけ特別扱いしないといけないんだww
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:10:14.01 ID:ulPMl0hd0
大活躍してヒーローになるより、
選手生命を考えて細く長く野球ができるように考えないとね。

プロなんだから。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:11:29.96 ID:+VoevkjV0
大谷もメジャーに行ったらなりそうで怖い
ハムなんて行かずにすぐメジャーに行けばよかったのに
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:11:29.97 ID:KJxQjLPm0
>>693
特別扱いだろw
こんだけ貢献してきたんだから
田中がいたからヤンキースも何とか今までは脱落せずにすんだ
もうダメだが
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:11:46.53 ID:+sFQWghhi
>>688
は?
ストレートが通用しないなんて去年のWBCの時に分かっていた事だろw
後出しは辞めようなw
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:12:13.59 ID:FVGrjdWj0
「日本屈指の名野手」 メジャーでの軌跡 2010-2012

西岡、ツインズが独占交渉権   スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意か  スポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約   スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」   スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、2番二塁でデビュー決定  スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストに  スポーツ2011年4月8日 7時26分..    ←★ 田中 今ココ 

西岡残り試合欠場 治療に専念  スポーツ2011年9月17日 15時16分.  ↓ 田中のこれから?

西岡、徳澤直子と離婚へ     スポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格  スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れる  スポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズ   スポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたい    スポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:13:20.41 ID:nxit/7TP0
スプリット投げるってことはいつ壊れてもいいっていう意思表示だしね
田中の場合、スプリットがなければ凡庸な投手にすぎない
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:13:44.28 ID:FVGrjdWj0
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。



デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★  今ココ?

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:15:35.02 ID:CqeVYRnA0
ハンカチは性格が糞だから絶対喜んでるだろうね
言動があそこまでクズなのもなかなかいない
マー君はやく良くなって頑張れ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:16:39.18 ID:zP2Lpqc/0
ジョーブ博士頼んだぞ!
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:16:52.24 ID:FVGrjdWj0
アメリカは契約も手のひらを返すぞ

「アメリカと契約したら、その契約を守らせるための契約とそれを実行するための
弁護士が別に要る。アメリカの契約書は日本人の口約束よりも軽い」とよく言われる。

このままリタイヤなら、田中は日本で報道されたような金額を手にすることは
絶対にできないと断言できる。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:16:57.85 ID:Je34PRv50
手術しろよ
自然治癒に拘って何年も棒に振った選手がヤクルトにいるだろ
そいつは肩だけど
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:20:35.91 ID:SKYkXL9T0
どこにいっても『マー君がぁ〜、マー君がぁ〜』だからいい機会やろな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:21:16.71 ID:ATveOtxui
>>703
井川を馬鹿にするな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:25:19.14 ID:dcLNH80Y0
今すぐ手術すればら2016年は中継ぎやロングリリーフやスライドの谷間をやりつつ2017年に復帰というコースがあるが、
騙し騙しやって結局ダメでしたとなると本格的に井川2号
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:27:10.72 ID:1T+Koh+I0
>>697何が後だしなのか意味がわからんよ糞虫
田中自身が予想以上に通用しなくて変化球多投したんだろうって言ってんだろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:27:18.88 ID:EfFtAsW30
>>702
ジョーブ博士は今年3月に鬼籍に入られました
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:28:47.92 ID:ATveOtxui
>>708
アパッチの雄叫びに頼り過ぎたジェロニモのようなものだな。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:29:06.90 ID:WuuU7XGa0
まだ若いしまだまだこれからなのに…休養だけで完治するアレですように
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:32:58.41 ID:IHjTlmyL0
>>2
マスコミにゴリ押しされない本物の実力者、岩隈久志を応援しよう
去年の岩隈は歴代日本人投手で最も活躍した
単年では歴代一位の傑出度なんだよね


歴代日本人投手rWAR

13岩隈 7.0(アリーグ1位)
13ダル 5.7
12黒田 5.5
08松坂 5.3
95野茂 4.7
96野茂 4.6
07松坂 4.1
13黒田 4.0
12ダル 3.9
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:33:40.35 ID:IHjTlmyL0
>>2
日本のゴリ押しマスコミに騙されてる人に本当の実力を教えるが
去年もっとも活躍したのは岩隈ね


2013

岩隈 33登板 219.2回 14勝6敗 勝率.700 防2.66 奪三振185
与四死球44 被安打178 WHIP1.01 QS23 球数3102 K/BB4.40 WAR6.6

ダル 31登板 204.0回 13勝9敗 勝率.591 防2.82 奪三振269
与四死球86 被安打141 WHIP1.07 QS21 球数3367 K/BB3.45 WAR5.7

黒田 32登板 201.1回 11勝13敗 勝率.458 防3.31 奪三振150
与四死球47 被安打191 WHIP1.16 QS19 球数3202 K/BB3.49 WAR4.0

岩隈 1イニングあたりの平均球数14.1
ダル 1イニングあたりの平均球数16.5
黒田 1イニングあたりの平均球数15.9
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:34:11.70 ID:vIfgDJIh0
ほぼ終了のお知らせ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:34:16.12 ID:ATveOtxui
マー君ファンは正露丸と葛根湯でも送っといてやれよ。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:34:47.00 ID:IHjTlmyL0
>>2
去年の成績
マスコミに騙されずに日本の真のエース、岩隈久志を応援しよう
WBCでも実質MVPは岩隈だと松坂から言われてる

勝ち星 岩隈14勝>ダルビッシュ13勝
防御率 岩隈2.66>ダルビッシュ2.83
IP 岩隈219.2回>ダルビッシュ209.2回
奪三振 ダルビッシュ277>岩隈185
勝率岩隈70%>ダルビッシュ59%
QS率 岩隈70%>ダルビッシュ66%
K/BB 岩隈4.40>ダルビッシュ3.46
rWAR 岩隈7.0>ダルビッシュ5.8
fWAR ダルビッシュ5.0>岩隈4.2
FIP ダルビッシュ3.28>岩隈3.44
WHIP 岩隈1.01>ダルビッシュ1.07

RA9avg(同じ相手、守備、球場で投げた場合の平均的な投手の失点率)
数字が低いほうが有利な条件

ダル 4.54
岩隈 4.71
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:35:00.66 ID:1T+Koh+I0
例えるならカーロスリベラと矢吹が対戦後に既に壊れていたカーロスが次戦で軽く廃人にされたようなもの
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:35:02.96 ID:+VoevkjV0
炎症なら治るが部分断裂とはいえ切れた腱は自然にくっつくことはないで
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:35:16.74 ID:ov/gvNxk0
よく酷使させすぎたって意見もあるけど
あれだけの高額で取った選手だ。
酷使されようがなんだろうが期待に答えないとダメ。
イチローが言ってた覚悟に敬意とはそう言う事だ。
覚悟がないとこうなる。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:35:38.33 ID:77ZVeiRp0
メジャーのボールはすぐに肩肘を痛める
至宝がもったいないorz
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:35:41.48 ID:ATveOtxui
>>712
信心のお陰だな。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:37:13.80 ID:5W2IUOCl0
>>718
一度切れたら以前の状態には戻れない
つなぎなおしても負荷かけすぎたらまた切れる
もうマー君終わり
ただの炎症ならいいけど・・・
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:37:28.03 ID:a1sCC4VT0
中3日連投させられて初めて酷使と言える。

田中みたいに基本中5日、ときどき中4日っていう過保護ローテで怪我しても
誰もアメリカでは同情してくれないよ。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:38:01.34 ID:vIfgDJIh0
藤川は舞台にも立てず和田はやっとこ
松坂は普通の投手になりマー君もか…
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:38:06.68 ID:19eO0y840
内側側副靭帯部分断裂
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:38:37.05 ID:Ri92tw520
スプリットを多投する選手は選手寿命が短い
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:40:49.70 ID:1T+Koh+I0
藤川みたいにストレートも指にかけて投げるようなのは特に肘に負担がかかるらしい
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:40:49.94 ID:19eO0y840
入札の際の検査では異常なしだったって書いてあったな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:42:04.59 ID:+sFQWghhi
>>708
え?
田中自身はもう少しストレートが通用するとでも思っていたの?wwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:43:35.33 ID:RX0+M1vC0
いや〜メシがウマイwww
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:44:12.59 ID:ATveOtxui
>>724
ファルコが名もなき修羅に倒されていただろ。これが修羅の国だ。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:44:23.84 ID:+VoevkjV0
完全断裂したとしても斎藤よりいい球投げそう
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:45:44.80 ID:/oW1jb3G0
オワタw
本田は来季ミランで覚醒予定だし、明暗分かれたな
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:46:55.27 ID:19eO0y840
三木谷「ヤンカスざまあwwwwww
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:48:35.42 ID:19eO0y840
開幕ローテで残ってるの黒田だけw
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:48:44.40 ID:+VoevkjV0
保存療法で無理やり投げさせられてグダグダな成績しか出せず井川2世と烙印を押されてポイ捨てだろうな
メジャー特にヤンキースに温情みたいな措置はないからな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:48:46.09 ID:BP0eU7Qf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:49:59.52 ID:1T+Koh+I0
大金もらって入団したんだから仕方ないわな1年目から成績残さないと
楽天が儲けただけだな
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:52:12.77 ID:a1sCC4VT0
イチローの呪いか・・・
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:52:53.82 ID:ZG5prQ6x0
もうこれで完全に投げ過ぎればどうなるかが証明された
少年野球含めて対策を急がないと・・・
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:54:55.86 ID:Ie1NRTYG0
「最悪の場合、手術もありうる」

当たり前の事を記事で書く誘導。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:55:09.33 ID:QtokQQWR0
スレアンチ田中多いな
俺は8月末無事復帰を祈る
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:57:46.88 ID:lT/YDAoK0
マーくん終わりか


持ってなかったな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:58:00.13 ID:eFRONOpbO
馬なら繁殖入り
人間ならなおさら
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:00:31.08 ID:HZ8ZYWCe0
こりゃなおっても
完全復活は無理だろうな〜

劣化して
パッとしないまま給料泥棒化www
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:00:36.71 ID:b3YKHORn0
>>733
なんで嫌いな野球の話題に無理矢理入ってくるん?さみしいん?
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:02:47.09 ID:6LYIqI7m0
この人無茶しすぎだわ
これ選手生命ヤバいくらいの怪我だろ

日シリの無茶苦茶な連投とか、負け試合なのに降板しないとか
自分で撒いた種だから仕方なしだが、勿体ないな…
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:02:52.90 ID:ebk8lonp0
J・モイヤーおじさん
2010年シーズン後、48歳でトミージョン手術
2011年リハビリ
2012年復活して49歳151日メジャー最年長勝利
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:02:53.13 ID:UfBYwrw20
トミー・ジョン受けるなら早いほうがいいよ
まだ若いから復帰すれば普通に投げられるようになる
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:03:50.10 ID:mQGemp+S0
>>703
メジャーリーグは選手会が強いから大丈夫だよw
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:04:08.91 ID:ZUiyf3Ll0
高校野球で酷使された投手はメジャー行ってはいけないということだな
中6日のままだったらこんなに早くはダメにならんかったろうに
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:04:54.80 ID:NctIy6bW0
物知り顔でオールスター回避の為の仮病とか言ってた奴いまどんな気持ち?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:07.57 ID:4fRPEaa80
マー君へ
ももクロファンからのメッセージです

646 名前:モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 12:10:30.54 ID:IUlY3aCR
田中はももクロの私物化がうざかったんで

消えてくれてよかったwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:16.79 ID:FwurgETw0
俺も松井が手首骨折したときは終わったと思ったけど、復活して夢を見させてくれた。
ハードにプレーする選手は怪我は付き物。もちろん怪我しないに越したことないが。
どこぞのソフトリーな選手とは違うからな。
マー君のファンは負けないで!
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:19.72 ID:ov/gvNxk0
6週間も開けると最多勝は厳しくなる。
アブレイユは50発くらい打ってタイトルとりそうだし新人王も厳しくなるな
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:21.14 ID:5QFl1ZpH0
人生の絶頂でいきなり終了したああああああああああああああああああああああああああああ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:05:54.64 ID:glJxbS/O0
これで球界の頭の硬い奴らも猛省して欲しいわ
張本辺りが今の若い奴らは体が弱いだのいいそうな気もするけど
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:07:36.34 ID:o5vVNXg6O
日本やきう最後の希望終了
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:09:15.09 ID:8LeSUiKq0
メジャー行ってからは明らかにスプリットの投球数が増えてたからなあ
逆に言えばスプリットでなけりゃ抑えられない
復帰しても今までみたいにスプリットは使えないだろうからパッとしない可能性は十分
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:09:27.75 ID:+VoevkjV0
保存療法しないでさっさと手術しろ
このままだとヤンキースに使い捨てられて30歳で引退だぞ
松坂よりひでえだろ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:10:48.36 ID:53H7gdOX0
>>457
鮮人の日本人分断工作員が大暴れしてるから仕方ない
ここもそうだし
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:12:09.13 ID:6HNCwJCqI
>>751
去年のCSと日本シリーズで壊れたんだろ
CSも田中を胴上げ投手にしたくて無理やりリリーフさせたりな
もっと淡々といつも通りの起用をすべきだったが
来年からはメジャーだし楽天でワシが優勝もこれが最後のチャンスだと
ワシがつまらん我欲で酷使しただけ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:13:58.61 ID:Dpovxpvu0
第二の松豚になりそうwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:16:53.76 ID:+VoevkjV0
周りの人間の金と名誉に潰された犠牲者だな
完全断裂するまで投げさせて切れたら捨てられるのが目に見えてる
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:17:43.18 ID:HZ8ZYWCe0
右肘じん帯か

終わったなあ
以前の球速はもう取り戻せないだろうな
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:17:55.95 ID:ATveOtxui
>>763
松坂はこのニュースを内心喜んでいると思う。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:18:05.34 ID:6HNCwJCqI
>>614
骨と同じく靱帯の細胞も三ヶ月から半年くらいで入れ替わっているが
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:19:50.36 ID:tVlUL2zIO
星野に潰されたな……

田中マー、オワタ

(^∇^)/
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:20:21.76 ID:+VoevkjV0
手術回避できたとしても怖くてもうまともに投げられないだろうな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:20:31.91 ID:OyefwtLd0
科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:20:52.68 ID:6HNCwJCqI
カネやんも二十代前半で肘を壊して、肘が曲がったまま二十年投げて四百勝
むかしのNPBと違い今のMLBでだましだましは通用しないだろうが
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:22:37.38 ID:PD7t7LQ00
大塚も最初はリハビリだけで何とかしようとしたがダメで翌年手術
もうまくいかなかったようだ。

大塚晶文
2007年7月9日、右肘を痛め故障者リスト(DL)入りし、そのままシーズンを終える。
オフには球団側から契約延長の申し出がなくFAとなった。
2008年1月9日にトミー・ジョン手術を受け、その後リハビリを続けていたが、2010年1月22日に3度目の肘の手術を行った [2] 。
右肘の状態が上向かないため左投げにも挑戦していたが、2013年は再び右投げ一本での現役復帰を目指している[6]。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:23:02.09 ID:x5HGYTh10
開幕ローテ黒田しか残ってねーじゃねーか
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:23:56.37 ID:7UDhDKAl0
中4日は一切関係ない
原因は確実に120%星野

例によって星野
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:24:14.20 ID:vIfgDJIh0
大塚は違うとこ手術され絶望したとかテレビでやってたよな
王監督が励ましの手紙くれたとか
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:25:12.48 ID:ATveOtxui
>>772
左投げにも挑戦って、星ヒューマじゃねえんだぞ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:25:42.05 ID:6HNCwJCqI
フォーク、スプリットは手首から先のリストや指先のスナップを殺して投げるし
打者に速球をイメージさせないとダメなので
アーム投げ式に腕を力任せに強く振らないといけない
なので肘や手首に負担がデカい
日本でもフォークが決め球の村田や村山は
肘の靭帯移植したり血行障害で苦しんだり
復帰しても怪我を恐れて思い切り腕を振れないなら
スプリットのキレもなくなるし通用しなくなるかもね
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:26:11.15 ID:35IaJIgg0
松坂さんコースです
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:27:25.29 ID:sxAPWAbh0
マーライオンw
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:27:48.39 ID:cHbe4AsX0
1年目にして手術かよ・゚・(ノД`)・゚・。
あーあ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:28:14.43 ID:2oPQ9Q0R0
MLBの夏を超えるのは凄く難しい
春に何度も言ったけど聞く耳持つ人は少なかった
残念な形で証明された
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:30:08.12 ID:QtokQQWR0
じん帯切れるってどんな痛みなんだ?アキレス腱切ったときハンパなかったが違和感ってのはようわからん
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:34:21.34 ID:mSwbvOAV0
てょ「( ̄ー ̄)ニヤリ 勝ったな」
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:34:31.57 ID:+VoevkjV0
上原が以前肘を故障した時に拳大に肘が腫れ上がったって言ってた
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:36:04.45 ID:65qe9esB0
ヤンキースよ悪夢はこれからだ

2014年(26) 約22億円($22,000,000)
2015年(27) 約22億円($22,000,000)
2016年(28) 約22億円($22,000,000)
2017年(29) 約22億円($22,000,000)
2018年(30) 約22億円($22,000,000)
2019年(31) 約22億円($22,000,000)
2020年(32) 約23億円($23,000,000)
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:37:15.60 ID:phutmjGp0
やきう終わりすぎwwwww
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:37:30.44 ID:PnDdcE3yO
甲子園から酷使してるもんな
まあリスク込みでヤンキースもとったって言ってたから恨みっこなしよ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:38:22.93 ID:lT/YDAoK0
      .  r‐''''    .` -、
       /´  /7二`    `、
       i   // ̄´      .!
     ,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
     ''''''''| _     _ {  |。
    . . "|   ̄   ̄   !. |
       '| -・= )( -・=   i/~!
       .| """/ ヽ """   r.i | *
     +  .i  〈_ 〉     ィ'
        ヽ  ー---    ./|` +  、、持ってないね
.     .   ヽ  ̄    / |
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:38:45.84 ID:0y8cYG8Ti
ヤンキースの中じゃ一番過保護にされてきたピッチャーだし言い訳のしようもないな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:38:50.92 ID:nbzvSOme0
肘の調子がおかしくなってきたから、負け始めたのかな?
肘が悪くならなかったらメジャーリーグでも全勝だったことになるじゃん?!
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:39:45.24 ID:ATveOtxui
>>781
ハイあなた様はいつも正しい
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:40:18.56 ID:vIfgDJIh0
メジャー球固いマウンド中4、100球ってきついんだろうな
打者のレベルも高いからストレートじゃ飛翔だし
793か@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:40:25.46 ID:vKbiuX6ai
やきうの数少ないスター選手死亡wwwwww
一方サッカーは日本関係なくこれ
【サッカー/視聴率】W杯準決勝・オランダ対アルゼンチン戦15.0%
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:40:30.30 ID:+Gzfvwzz0
故障する故障するって言われてて案の定かよ
精神主義の犠牲者がまた出た
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:44:30.81 ID:6HNCwJCqI
>>793
日本のクソサッカーが関係してないからなw
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:45:13.56 ID:6ACTVsW10
あー完全に終わった・・・
復帰してもハンカチレベルだろう
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:46:25.42 ID:0y8cYG8Ti
最多勝
最優秀防御率
新人王
サイヤング


みんな消えました
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:46:49.26 ID:HZ8ZYWCe0
>>785

32歳までファンやマスコミに
叩かれまくるなw
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:47:35.29 ID:u3rjTerM0
イチローがヤンキースきてから故障者発生の数が尋常じゃないんだよ
とにかく
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:47:54.45 ID:bedppYHm0
競馬界だったら完全に嘘故障扱い
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:48:18.57 ID:XEoHiZ4A0
ももクロとかいうクッソキモダサいアイドルのオタ田中終了wwww
やきう選手とやき豚=キモオタwwwww
やき豚ざまあwwwwww
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:48:25.60 ID:xwWcpXgoO
あれっ?
井上マーとかじゃないの?

違う意味で釣られたわw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:48:28.07 ID:kDM9pJPi0
甲子園の季節が始まるな
今年も楽しませてもらうわ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:51:44.28 ID:UJqAHyfp0
もう壊れたの?
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:52:06.32 ID:N8Cql44I0
まあ全てが順調に行くわけが無い
勝ちまくっていくって事は無理してるって事だし
こういう落とし穴が必ずある
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:55:36.85 ID:ZpJ5DgM50
肘の部分靭帯断裂だって・・・
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:57:03.88 ID:9t5MxV/10
また1人日本野球の犠牲者が作られようとしている

【高校野球】スカウトが怒りと不安「済美・安楽はプロ入り前に壊される」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405051726/
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:57:07.13 ID:+YZcZajT0
甲子園で活躍した投手って長くもたないんだよね・・・
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:57:25.03 ID:FVGrjdWj0
◆息を吐くように嘘をつく焼き豚の卑劣さ


738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:10:59.67 ID:dYaZ89UV0 [2/4]
MLBは先発5人で回すから中4日が普通だね
ただ田中は中4日で投げた次は中5日にしてたりしてかなり大事に使われてたみたい
中4日が続いたのは前回と今回の登板が初めてだとか


784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:46:34.86 ID:Sgw85VY70 [3/10]
捏造やめろ
毎回中4日で、中3日もあった
誰よりも投球回数多い
大事に使われてないし


903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 13:16:21.58 ID:krTbBCOz0 [2/2]
なんで焼き豚って平気で嘘ばかりつくん?

田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7−3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4−5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3−0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9−3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3−2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9−3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5−3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4−0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1−6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7−1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3−1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2−1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4−2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3−1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7−4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3−5) 
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:58:00.35 ID:Z4ru1foG0
俺でも楽天を利用したことがないのに
ヤンキースって間抜けだなw
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:59:08.13 ID:Y/SffVwT0
カイエンの言ったとおり10年後にはマーを抜かしてるかもしれん
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:00:00.76 ID:lXJkrc4I0
ざまあだな
スプリットばっかり投げてるからこうなるんだよ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:03:14.30 ID:dMHTE2On0
MLBのメディカル・チェックとか選手管理とか全然ダメじゃん

根性論の日本といっこも違わない
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:09:16.14 ID:65qe9esB0
>>809
これな
田中は向こうだと大切に扱われてた
それで壊れた
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:16:08.73 ID:Z4ru1foG0
不良品を買わされたのかよw
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:18:53.66 ID:CWl/oRlP0
>>785
つかフツーに射殺されそうw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:19:28.86 ID:nj+E32O30
手術要らないと発表されたけど
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:19:40.46 ID:fSBystzc0
>>813
だなもともとメディカルチェックで問題ないってMLBが出してるんだから
その調査がいい加減だったことは認めないMLB
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:20:34.03 ID:nj+E32O30
>>814
大切に?投球回数上位だろ

>>809
他の選手と比べろよ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:20:50.02 ID:Fn5HHSKd0
普通にスライドすることなく中4試合でずっと回ってたんだけど
何で田中だけ特別に大切に使われたとかウソつく奴いるの?
球数 97,101,107,105,108,113,108,114,88,118,106,104,110,104,106,116,85,99 平均105
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:22:12.86 ID:nj+E32O30
しかし、サカ豚はこんなスレも荒らすのか
田中の離脱がよっぽど嬉しいみたいだな
田中の活躍がそんなに悔しいの
チョン活躍?
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:22:35.58 ID:nj+E32O30
チョンか?
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:22:38.25 ID:WBorCgcH0
>>799
古畑『イチローさん、んー、不思議です。あなたがこの球団に来てから、どうも故障者が増えすぎている。んー、これは一体どういうことでしょう?』
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:22:50.63 ID:g+xIQJ2U0
ヤンキースって大金使ってゴミしか買わないねw
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:25:10.90 ID:nj+E32O30
投球回数3位だけど?

大切に使われたとか意味不明
他の先発と一緒
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:26:53.49 ID:lBJUR39l0
犯罪者がどうなろうが知ったこっちゃねーよ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:28:58.22 ID:S43s5YcW0
お腹に赤ちゃんがいる割にはよく頑張ったよね
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:29:19.79 ID:wnUJLz+B0
メディカルチェックしてから入団したんだろうから
故障の原因はヤンキース側に問題があるのかな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:38:07.78 ID:QxwQ+DmH0
ハンカティーの呪い
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:40:17.73 ID:Fn5HHSKd0
あれ今日ヘルナンデス投げてねーじゃんスライドしてもらったのか
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:41:08.10 ID:NrMZ7V0v0
これは日本の酷使なんて関係無いわ
たった今年だけで若い投手が20〜30人ぶっ壊れて手術してるし
その中には若手有望株のハービー、ストラスバーグ、パーカーが入ってて
挙句にはプライス越え確実とまで言われてた(というか実際超えてた)ムーアや
キューバ史上最強最高投手であり去年の新人王ホセフェルまで入ってるんやで?

でここに来て日本史上最強最高投手の田中までぶっ壊した
これは日本で言えば大谷藤浪松井菅野則本西と出てきた若手全員ぶっ壊れたようなもんで
明らかに現代の投手が投げる球ではもうメジャーの環境に付いていけてない
これはメジャーで大問題になるで
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:46:14.38 ID:d1dHb6Z50
松坂がチラつくぜ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:51:00.33 ID:JozSeuiM0
タカラ・トミーだな(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:51:17.22 ID:S43s5YcW0
最低でも先発投手は中5日とベンチ30人を求めてストやるべき時期かもな
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:04:18.29 ID:Rmlse+M30
マー君はまさにカミカゼだったんだ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:05:14.20 ID:qhomWzW40
>>813
オリオールズ和田とかデビルレイズ森とかメジャーのスカウトはいい加減
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:27:48.11 ID:IyRXq+qa0
順調にいって、マー君はいつ復活できるの?
今季絶望?
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:36:35.73 ID:3lftogt/O
実は割礼
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:45:04.25 ID:5zZAfHTn0
IchiroReport @IchiroReport
なぜジラルディがマー君の復帰に楽観的か?それにはこういう理由。。
マー君、3人の有名医師に検査してもらい、3人とも、リハビリで十分、手術は不要、と診断したらしい。1ヶ月ほどすればよくなるだろう、という見解。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:57:20.18 ID:dotmx6SH0
米は高校投手も肘にメス 靱帯手術、日本と意識差
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO71763000V20C14A5000000/
■「プロに行くために」16歳が肘手術
■靱帯手術、米34.4%で日本は4.4%
■手術後、防御率向上との調査結果も

手術の高い成功率も背景にある。3月、スポーツ医学の専門誌が1986年から12年までに
トミー・ジョン手術を受けた216人(メジャーリーガーのみ)のその後を調査したところ、
83%がメジャーに復帰、97%が少なくともマイナーのマウンドに立ったと紹介していた。
同誌によれば、手術前の2年と手術後の2年を比較した場合、手術後の方が、防御率が良くなっているそうである。

高い成功率に加えて成績が上がっているのだから、冒頭で触れたように将来のプロ入りを目指す子供たちでさえ、
迷わず肘にメスを入れるわけである。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:34:12.69 ID:K/3iZIVH0
日本は高校生に連日投げさせるという糞なシステムをいつになったらやめるのか
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:37:36.35 ID:zTSlsMTm0
中4日はこれが怖いんだよな
疲労が溜まるとフォームを崩して肩や肘にいつもより負担がかかる
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:49:37.23 ID:0W/iEihI0
>>839
靭帯断裂って1ヶ月で治るの?
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:49:46.69 ID:b9GYaf5s0
ハンカチがどや!
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:54:03.30 ID:0W/iEihI0
ハンカチ明日登板するぽいなwwwまさかの逆転きたー
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:26:41.86 ID:KJ4u4xK4i
西田先生を無視した罰だ。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:17:33.93 ID:e6j5ptar0
ざまぁぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああぁあああ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:54:17.47 ID:1T+Koh+I0
メジャーは監督が降板させると言えば従う
星野は本人がどうしてもと言うからと選手の責任にする
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:56:01.13 ID:sQG5z7MS0
田中を壊したヤンキースに抗議の手紙を出すわ。許せん。
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:58:52.46 ID:FVGrjdWj0
「日本屈指の名野手」 メジャーでの軌跡 2010-2012

西岡、ツインズが独占交渉権   スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意か  スポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約   スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」   スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、2番二塁でデビュー決定  スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストに  スポーツ2011年4月8日 7時26分..    ←★ 田中 今ココ 

西岡残り試合欠場 治療に専念  スポーツ2011年9月17日 15時16分.  ↓ 田中のこれから?

西岡、徳澤直子と離婚へ     スポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格  スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れる  スポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズ   スポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたい    スポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:59:20.15 ID:FVGrjdWj0
◆息を吐くように嘘をつく焼き豚の卑劣さ


○738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:10:59.67 ID:dYaZ89UV0 [2/4]
MLBは先発5人で回すから中4日が普通だね
ただ田中は中4日で投げた次は中5日にしてたりしてかなり大事に使われてたみたい
中4日が続いたのは前回と今回の登板が初めてだとか


●784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:46:34.86 ID:Sgw85VY70 [3/10]
捏造やめろ
毎回中4日で、中3日もあった
誰よりも投球回数多い
大事に使われてないし


○903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 13:16:21.58 ID:krTbBCOz0 [2/2]
なんで焼き豚って平気で嘘ばかりつくん?

田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7−3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4−5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3−0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9−3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3−2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9−3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5−3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4−0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1−6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7−1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3−1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2−1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4−2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3−1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7−4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3−5) 


○391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)


○392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:59:23.26 ID:R4h0nRn7i
がんばりすぎないで〜
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:59:53.34 ID:wHNWC7tF0
金返してやれよ本当に。
170億ぼったくるのは他人事ながら可哀想過ぎる
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:01:29.06 ID:m3pn72gI0
短い選手生命だったなー
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:02:22.77 ID:kUH7Owvh0
ざまぁーーって本人の前で言いたいは。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:02:57.83 ID:ussiKGql0
別の掲示板でまとめてくれた奴がいたので

ここ10試合、メジャー先発登板間隔比較
田中   454554544(中4日5回、中5日4回)
ヘル坊  444545455( 〃 5回、 〃 4回)
クエト  545454445( 〃 5回、 〃 4回)
プライス   554454454( 〃 5回、 〃 4回)
シャーザー  545444545( 〃 5回、 〃 4回)
バーランダー 445544545( 〃 5回、 〃 4回)

言うほど酷使でもなかった
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:04:56.59 ID:wzNGFpxL0
1年目で壊されたのか
中6日オプションつけないとメジャーいけないな
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:08:49.88 ID:FVGrjdWj0
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★  田中 今ココ?と思ったら…

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★  こっちでした!

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:53:18.04 ID:hh+K6Jsy0
>>104
全治6週間
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:18:10.06 ID:JhWlB8dQ0
トミージョンやる奴は大抵様子見てからだから
田中も同じ
9割方手術だよどうせ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:47:35.14 ID:5WGoPi0C0
天狗になっていたからな
やっぱり増長には天罰が下るんだなw
862名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:22:45.42 ID:dk224Bat0
斎藤に抜かれたな
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:32:41.94 ID:XqAJjzaEO
ざまぁ、とか書き込みしてるのは、朝鮮人だろうな
わかりやすい

あいつら全員、ひねくれて陰湿だからな
まともなヤツはいない
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:26:12.65 ID:xLR+KwRLi
ハンカチ斎藤、ソフトバンク打線相手に5回1失点(試合中)
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:27:09.83 ID:YNGPKHEi0
田中が怪我したからイキイキしてるな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:37:14.11 ID:xLR+KwRLi
5回ウラ、日ハム2点目入れて勝ち越し

>>865
田中がハンカチを忌忌しく思うのがなんか判るわw
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:41:09.07 ID:jATqtzAbO
まあ君も若いんやから、いつそのこと思いきってここでしりつするのもええのとちゃうか?
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:41:24.24 ID:zF64QuvP0
胴上げ投手にするためだけに
無理やり連投なんかさせるからだ
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:41:51.67 ID:KWMdFmwP0
また斎藤の下になるのか
これがブサイクの宿命か
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:45:50.41 ID:OexKILv00
まさか井川を超えるとは…
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:47:55.32 ID:DC/PHJft0
いい気味だよ
いつもスカした態度をとっているから罰が当たったんだなwwwwwwwwwwww
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:48:29.30 ID:dlFYYVskO
いずれにしろスプリットはもう投げないだろうな。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:54:43.88 ID:bv5B1gT90
ダルだってスプリットは封印してるもんな
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:40:29.14 ID:ZSaKRTbL0
肘のトミージョン手術したら、リハビリ含めて復帰に1年間

で、もちろん元凶のスプリットは投げられず

球速が10キロ遅くなって2流以下投手に格下げ



復帰に1年以上も…DL入りの田中将に訪れた最大の「試練」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000524-san-base
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:47:02.76 ID:tzMzu4Sn0
怪我治ってもスプリット多投はできなくなるだろうし先行きは暗い
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:40:25.59 ID:56Lq35Yx0
肘に優しい変化球ってなによ?
カーブならいいのか?
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:03:01.25 ID:dhZxbq0Z0
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★  田中 今ココ?と思ったら…

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★  こっちでした!

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止
さいとう





ざあまみやがれえええええええeえええ