【MLB】田中将大、故障者リスト入り [7/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
田中将、右肘炎症でDL入り=8日の試合後に痛み訴え―米大リーグ・ヤンキース

時事通信 7月10日(木)6時43分配信

 【クリーブランド時事】米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手(25)が9日、右肘の
炎症のため15日間の故障者リスト(DL)に入った。先発登板して七回途中まで投げた
8日のインディアンス戦後に痛みを訴えたといい、ジラルディ監督は「深刻なけがではないと
思うが、痛みがあるようだ」と話した。9日に磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受けたが、
正式な診断結果はまだ出ていない。

 田中将は大リーグ1年目の今季、18試合に先発して12勝4敗、防御率2.51の好成績を挙げている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000021-jij-spo
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:17:07.04 ID:/EdCiXwMi
坂本龍一がガン告白

しかし反原発の立場から
レントゲン撮影MRI.CT
放射線治療を拒否と

http://2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1404924920-0006-001.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1404924920-0006-002.jpg
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:17:35.26 ID:EblCTWIu0
最多勝オワタ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:18:04.60 ID:ih4gAOAa0
斎藤が ↓
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:18:54.14 ID:1Ay5zEYb0
90 :地震雷火事名無し(catv?):2014/07/10(木) 07:17:30.21 ID:oOws6/Pr0
坂本龍一が咽頭がん治療専念、反原発で「放射線治療は拒否」との報道。

音楽家の坂本龍一(62歳)が、咽頭がんであることがわかった。7月10日付けのスポーツニッポンが一面で報じている。
同紙によると、坂本が喉に違和感を覚えるようになったのは6月になってからで、精密検査を受けたところ、
今月はじめに咽頭がんと判明したという。また、反原発運動に携わってきた立場から「放射線治療は拒否」と伝えている。
坂本は10日にも、正式に病名を公表するとのこと。その後、治療に専念するため活動を休止するという。

http://news.livedoor.com/article/detail/9026877/
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:19:06.57 ID:kGTRTeMo0
鈴木の負のオーラやばいなwww
疫病神をとっとと放出しないと侵食されていくぞw

これでタイトルは全て絶望だな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:19:34.36 ID:Ri9qqD2h0
負けると怪我発症の焼き豚
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:19:34.63 ID:JiLm1+Qd0
チョン糞クローバーの法則発動wwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:19:44.30 ID:zf2O0C9s0
ウサギが休憩を始めたね
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:19:58.98 ID:T3UEvcU80
セクシー美女コスプレ5

http://www.youtube.com/watch?v=ZeJLmye8hwM
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:20:52.89 ID:yXVa0erTO
うむ、休んどかないと持たんからな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:21:42.26 ID:Wqc6x0Yi0
田中「チュウエン治してえ」
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:21:48.30 ID:mf/1W5K/0
オールスター回避策か
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:21:53.43 ID:y1agNas80
野球選手って疲れやすいのかな?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:22:34.12 ID:IFa8Fo/iO
たった半年で壊れてしまったか…
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:23:18.52 ID:rjxUX8yB0
ここまでフル回転だからな・・・ゆっくり休んでくれ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:25:09.37 ID:ZhtNHlXl0
松坂・・
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:25:34.12 ID:ibO5TQMX0
>>14
疲れとかそういうもんだいじゃないw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:26:34.50 ID:gvjzJIjh0
あとは晩年の桑田のようになるだけだな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:27:06.34 ID:ye+EpOov0
ほとんど故障もせずにメジャーで活躍した、野茂は凄かったんだな。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:27:07.41 ID:Eegl/VCz0
終わったな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:27:12.90 ID:T4svhWM30
あ〜あ。本人がキツイと言ってるんだから、休ませてやればよかったのに。
チーム成績が悪いからって一選手に過度の負担をかけちゃ駄目だよ。
合理主義の国だとおもってたのに、日本よりも酷い精神論じみたことするんだね。
これで二桁連敗もあるかな。田中が何度連敗を止めたことか。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:28:54.13 ID:OI8mpXZN0
中4日+長距離移動じゃ半年も持たずにぶっ壊れるな〜
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:28:55.24 ID:9p1jFpZe0
彼にとっての2〜3年が1年のうちに短周期で着てるだけじゃないの
たしか1年ごとにだめになってただろ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:30:02.36 ID:a4ZpgUZh0
田中が壊れてハンケチが復活するなんて、
人生糾える縄のごとしだな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:30:21.18 ID:cfnJfKOb0
これは現地でバッシング受けても仕方ない流れだな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:30:23.28 ID:eKZPg5Pg0
星野が壊した
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:30:36.75 ID:KyblnTME0
祈りが通じた
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:32:09.38 ID:ie1QMtbq0
高校時代の登板過多だね
プロに入ってからも休養させながらやってたし
成績みると典型的な隔年投手
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:32:38.25 ID:0CDMoeaq0
やヴぁい
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:32:44.97 ID:Ys8xoNMN0
>>22
投手がいないからといって負担かけ過ぎだよね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:32:44.99 ID:4GUts6A/0
もう終わりか


短いメジャー生活でしたな



低いレベルの日本ならまだ、活躍できるよwww
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:33:26.38 ID:3iekaljx0
うさぎがやっと昼寝したな
ハンカチの時代が来るぜ!!
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:33:35.91 ID:TkBgeEVi0
昨日ベンチに下がった後、右肘気にしていたな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:20.92 ID:Cg4MQT0v0
ヤンキースのシーズンも終わったな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:28.97 ID:AGhkudo00
オールスターあるし、休ませるんだろ。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:30.78 ID:F3NJMEg3i
ハンカチ「おい大石、テレビ見ろ!田中のやつDL入りで気分ええわ!」
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:52.02 ID:hXJXqdP60
オールスター回避のためじゃねーの?
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:53.62 ID:152WYUM60
マークんがとうとうハンカチ王子になっちゃったね
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:07.70 ID:qBdwmbx30
結局松坂とおなじかよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:17.52 ID:2G+oaUwU0
いいねいいね、こういう駆け引きは重要
プロなんだから大げさに訴えて、てきとうに休まなきゃ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:28.50 ID:ibO5TQMX0
>>38
だったらいいのだが
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:34.26 ID:cnb37rZK0
ヤンキース終戦のお知らせ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:45.54 ID:kxM3eOjT0
松坂は2年は働いたんだけどな…
早すぎ!w
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:51.25 ID:QyJ4BFum0
ダルの中4日疲労回復法を学んだのか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:35:52.08 ID:g0v2t8q3O
>>25
言っていることは合っているけど、違う何かが違うんだよこの違和感はなんなんたろ。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:36:25.45 ID:152WYUM60
星の監督は昔、中日時代に与田の肩をこき使って
若くしてぶっ壊したから
マーくんの肩ぶっ壊してても不思議じゃねえわ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:36:27.88 ID:N2EqSEGh0
>>29
高校2年までそんな投げてないがな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:36:40.62 ID:xBCYAfv/0
ここからハンカチが逆転したらドラマになるのに
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:36:47.99 ID:+lDuawI8O
終わった
あっけないね
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:37:36.02 ID:jXr1T1nZ0
結局ローテ守ってるの黒田だけになったな、
おっさんYankees
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:37:39.83 ID:S1VjZfql0
ヤンクス入団直後から「タナカは2〜3年以内に壊れる」とアメリカの各メディアで散々言われていたな
理由は甲子園での投げ過ぎ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:37:53.01 ID:PUlGaXv10
逃げたwwwwwwwww
まぁ勝ち越してるうちに引退したほうがいいよ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:38:07.32 ID:uA7Xlo8h0
中5日で登板してた楽天時代よりもさらに短い中4日だもんな
球数制限があるにしても移動距離の影響もあるだろうし酷使されすぎ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:38:23.20 ID:8cCYJVRG0
ヤンキースはプリンスオブハンカチーフの輝きを待ってる!
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:38:57.78 ID:4f2i5Erv0
さすがに休ませるか
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:39:18.44 ID:b2rK4lub0
これで故障だとなんだこいつで終わるので頼むわマジで
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:41:04.39 ID:rDoog085i
単にオールスター期間を挿んでの休養だろ。故障者リスト入りは前2試合円状の言い訳を与えて話題選手としての商品価値を維持するため。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:41:42.37 ID:152WYUM60
ハンカチーフ オブ プレゼント フォー マーくん
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:42:05.34 ID:wM7VdF3c0
これトミージョン手術のパターンだろ
最近は明らかに無理してたからなぁ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:42:31.22 ID:uSRbeF2q0
田中賞は中6日で投げさせれば20勝はするだろうにな
中4日とかあほくさい
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:42:44.32 ID:gNtgmHJz0
やはり田中は斎藤には勝てないな
所詮田中は斎藤の引き立て役でしかない
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:43:41.65 ID:Fzs9BfsC0
そんなにオールスターで投げさせたくないのか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:43:52.09 ID:PFOih87Yi
結局野茂の勝利数を超える日本人はいなかった、なんてなるかもな。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:44:25.50 ID:gNtgmHJz0
まあサボりたいから二週間の故障者リスト入りだな
このまま中4日で投げても負け数が増えるだけと思った田中が仮病で休むと
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:44:33.49 ID:uSRbeF2q0
ぼこぼこ打たれたわけだから本当に肘が悪いんだろうね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:46:08.73 ID:1mAE/foA0
明らかに投げさせすぎてたからな
岩隈のようにきっちり球数調整しとけば
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:46:29.56 ID:k67la5tJ0
オールスター期間を利用した休養だろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:47:02.48 ID:+PJJAE3+0
というか
1年目は無茶させないって方針だったよな?
それを予想以上に性能よかったんでフル回転させたツケと言われるんじゃ・・・
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:47:31.07 ID:rbg2bFO50
おいおいマジかよ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:48:17.44 ID:152WYUM60
これでヤンキースの優勝もなく待ったな

金にものを言わせて補強しまくる今年のヤンキース オワタ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:48:22.51 ID:gNtgmHJz0
斎藤


ニヤニヤ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:48:32.78 ID:uSRbeF2q0
トミージョンは死んだしなぁ
あの技術は受け継いだ奴がいるのだろうか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:48:59.85 ID:YWlVlD7n0
高校野球で酷使されてつぶれたらプロで2年ほどサボッて復活する菊池雄星方式いいのかも
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:49:31.70 ID:S1VjZfql0
>>69
他の先発陣が軒並み調子悪かったのも不運だったな
結局、田中に頼らざるを得なくて前半戦はフル回転する羽目になった
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:49:55.53 ID:sdILCJIT0
開幕前 サバシア、ノバ、ピネダ、田中で優勝や!
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:00.41 ID:vQGrYVqW0
メッキ、メッキ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:04.34 ID:152WYUM60
井川も5年契約
だっけ?

ずっとヤンキースの2軍ぐらしだったしな

ヤンキース懲りないねえ。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:35.67 ID:rDoog085i
100球制限とか、投手の肩は消耗品とか言っといて
中4日で投げさせるヤンキーども
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:39.70 ID:QSkvTd1Z0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140710-1331677.html
マー君 右ヒジ違和感で故障者リスト入り

監督「復帰まで長くかからないことを願いたい」田中の復帰時期は未定。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140710/mlb14071005030003-n1.html
マー君“丸裸”4敗

田中はこれまで初顔合わせの相手に12試合で10勝0敗だったが、今回初
対戦のイ軍には過去の登板を分析されていた。相手の適応が大きい。
「低めのスプリットを追いかけても無駄。高めを狙うのがゲームプラン」
「2ストライクでスプリットかスライダーを投げてくることは分かって
いた。サイ・ヤングがマウンドにいた。でも俺たちは挑戦を楽しんだ」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140710/mlb14071005020004-n1.html
マー君4敗目…1年目の日本投手、10勝目以降の白星伸び悩む傾向

過去メジャー1年目に10勝以上挙げた日本投手で10勝到達後の成績は、
2002年の石井一久が4勝9敗(シーズン最終14勝)、12年のダルビ
ッシュ有が6勝5敗(同16勝)に終わるなど、10勝目以降の勝ち星が
伸び悩む傾向にある。

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014070923235901.html
「田中も人間だった」。疲労が囁かれるマー君が自己ワースト5失点で4敗目

「打者が適応してきたことが原因にあるのか、制球に問題があったのか?」
との問いには「両方そうかもしれません」と通訳を介して答えている。

デビュー当初から違和感なく順応してきた田中にとっては、初めて本当の意
味での乱調になるのではないのかとの懸念をあらわにしている。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:40.04 ID:xnK4lh2a0
「マー君は、ワシが日本シリーズで無理使いした」


「マー君は、ワシが日本シリーズで無理使いした」


「マー君は、ワシが日本シリーズで無理使いした」
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:59.41 ID:UKO6LEO90
田中は酷使されて来たから早く終わるよ
30過ぎたら松坂コースだな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:51:05.34 ID:Zk5BM1260
井川化したな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:51:05.76 ID:qecngZcp0
松坂の1年目2007はBOSでただ一人ローテを守ったのに
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:51:07.52 ID:VRNcrEwB0
明らかに球威も制球力も落ちてたからな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:51:18.21 ID:GYKBXr/V0
マークソおわたwww
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:51:18.11 ID:QbjCUyvQ0
酷使もいいところだからな
休んだ方が良いよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:52:13.87 ID:L+B4RFMiO
見事な使い捨て
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:52:35.15 ID:6LNp5SVpi
このタイミングでお休みするのは悪くない
自分の体は自分で守らないと
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:52:45.05 ID:152WYUM60
一度肩を壊すと
まず戻らないからね

井川はもともと実力がないヘボだったが
ハンカチ王子がいい例だわ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:53:32.62 ID:TeXzRgla0
ASサボりか
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:53:41.01 ID:gNtgmHJz0
マークソw


斎藤ニヤニヤ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:53:48.63 ID:AhZmQXwp0
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:53:55.56 ID:BfdIHbyp0
日本にいる頃からスプリットに頼る悪い癖をつけたからな。 
まぁ、あれのおかげで連勝もできたわけだが。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:53:55.59 ID:yCR3Vyts0
マー君 壊れちゃった…(ToT)
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:54:24.38 ID:LZzD8eWb0
やっとかよ
首いてえとか肘いてえでいいんだよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:54:36.87 ID:14aAEfQq0
マークソwww
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:54:46.47 ID:/gD80Jsd0
ジラルディを首にしろって
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:54:57.74 ID:152WYUM60
日本にいたとき常時152キロ前後出してたのに
大リーグのスピードガンみると148キロ前後に落ちてたのが今年気になってたわ

やっぱりなって感じ

松坂しかり
マーくんオワタ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:54:57.93 ID:rDoog085i
>>89
ここでチームの意思に沿わず、強引に休める俺様力が田中の真髄かもな。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:55:07.92 ID:F3NJMEg3i
田中の腕にダメージ与えたのは星野より野村だろ
身体の出来てない10代の頃からローテでかなりの球数なげてた
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:55:12.33 ID:96MCqhug0
中4日で8回とか投げさせてからな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:55:26.32 ID:BfdIHbyp0
ゴキローが元気になったとたんw 
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:55:33.42 ID:2c292LuI0
こいつから野球とったら何が残るの?
ハンカチは学歴があるけどこいつには何がある?
学がなくて引退後悲惨な境遇になっている選手も多いけど、こいつもそうなるのかね。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:56:02.46 ID:vHJdsJPN0
>>38
俺もそう思う
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:56:02.60 ID:1me8cnWtO
まーくんオワタ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:56:52.91 ID:2VOf3vSQ0
トミージョン手術濃厚か
さよなら
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:07.34 ID:F3NJMEg3i
野球以外はハンカチの圧勝なんだよなあ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:07.35 ID:95ZWV1u+i
>>1
>田中将は大リーグ1年目の今季、18試合に先発して12勝4敗、防御率2.51の好成績を挙げている。


後半戦も18試合に先発すれば24勝8敗、防御率5.02だな。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:27.95 ID:ZnGX8tei0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしい・・・orz
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:28.31 ID:9l17gIoiO
スプリットの多投は肘にきます。メジャーでも昔に流行りましたけどね。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:43.31 ID:5WZKb5Zt0
半年でぶっ壊れたか
若年層にカーブもフォークも禁止するアメリカ野球の優位性がまた証明された
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:58:16.52 ID:3iZkzofZ0
完全に金の無駄遣いだったな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:58:18.88 ID:bgjAkL3m0
スペ体質か
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:58:29.11 ID:J3KJbI720
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:58:55.04 ID:noeOcKlV0
これは完全に松坂コースだわ…
田中終わったな…
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:58:59.27 ID:Hnb/H5T+O
>>104
カネだよ。このあとポンコツになったとしてもハンカチが一生かかっても稼げないカネがバンバン入ってくる。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:59:01.39 ID:q+03dN9h0
>>111
それよく言われるけど結局はフォームが問題だからね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:59:05.18 ID:XXL5KJ/y0
日本のプロ野球ってほんと時代遅れ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:59:27.96 ID:ODxJWstj0
アメリカのジャーナリストが、酷使されすぎで故障するだろって言ってなかったっけ?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:59:46.51 ID:nes4dLLM0
こんなゴミに120億も払っちゃってまぁ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:59:54.76 ID:3aG7rYT/0
そういうことにしとかないとな
休み明けもイマイチだったらもう言い訳できんぞ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:06.37 ID:i9hBUQGO0
半年で壊すとかwwwwww


アメリカってアホしかいないのけwwwwww
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:06.35 ID:3NuZQuhc0
投げりゃ炎症になるだろ
普通に
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:21.13 ID:awZ3r3R0i
マサオって松坂に顔も似てるよな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:31.75 ID:f0UYf/uC0
もうメジャーも日本選手買わなくなるんじゃね?
ポンコツばっか売りつけてw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:40.64 ID:UghmJwgmO
え?里田まいのベホマ料理で完全回復でしょ?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:41.36 ID:glIQ+Oie0
代わって上原がオールスターロースター入りの由
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:01:14.57 ID:Q6bV8qJiO
日本シリーズ連投はまずかったな。あの肩疲労は生涯ぬけないだろ。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:07.06 ID:gz9XRNJ80
まー「あーうっぜ、ジラの野郎こき使いやがって・・・悪いが休養貰うぜ^^」
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:14.22 ID:DSIeTdzF0
トミーリージョーンズの出番か
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:29.86 ID:S1VjZfql0
>>126
入札ではどこも買わなくなるだろうね
雇うのは他球団でそれなりに結果を出した選手のみ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:32.31 ID:ARSPKBWjO
さすが田中将大だな
次中4で投げてたら完全にぶっ壊れた
無理して斉藤和巳ヨシノリみたいになったらそれこそ川崎憲二郎だったよ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:39.48 ID:+dHDBcYx0
アメ公の場合、故障と発表しておいて休養の可能性もあるからなぁ。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:43.18 ID:1t+0bnR00
>>129
あれが美談のように語られる時点でいかに日本のスポーツ文化が未熟かということが分かるな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:53.29 ID:n8FKFbM60
>>117
ポンコツになったらポイだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:02:53.38 ID:krwDJBkc0
オールスター休暇おめ(´・ω・ `)
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:03:02.69 ID:a38KYxAl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |   わしは無理なんぞさせとらん
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:03:29.66 ID:u5kTiPud0
>>73
トミージョンじゃなくてフランクジョーブだろ?w 90近かったし
まあ去年ヨーカムも亡くなってるから今どういう感じなのか気になるが
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:03:32.70 ID:q+03dN9h0
>>99
いや常時152出してたらMLB全体でもトップレベルの速球派先発だぞ
日本時代から平均147くらいだよ田中は
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:03:43.90 ID:ARpkQiXp0
ダルのようにもっと仮病使いなよ?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:03:54.97 ID:152WYUM60
いつも悲壮な顔逢て投げてる
マエケンもぶっ壊れる日が近そう

日本のピッチャーはアメリカに行ったあとよく壊れるわい
球児
ダイスケ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:04:06.45 ID:ZhhNKBlM0
ここで一度休んでおくと後半戦で元気になると言うわけやな
だがその間にヤンキースは終戦するであろう(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:04:28.28 ID:rgjmQX470
里田の上げマンとはなんだったのか・・
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:04:41.75 ID:SqmcSmij0
もうこれで日本から投手買う事なくなるんじゃね
松坂コースの懸念がでかすぎ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:04:56.66 ID:doUWW0KG0
AS前に無理して中4日でめいっぱい使うって監督がアホすぎ。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:05:01.86 ID:AGgI0yxdO
甲子園投手の宿命だな
目減りしてない大谷に期待するか。だからさっさと投手に専念しろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:05:22.78 ID:/2b3kqhY0
半年遅れで酷使のツケが来たか
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:05:52.90 ID:F3NJMEg3i
アメリカのボールは大きくて重いから日本人は怪我しやすい
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:05:56.42 ID:N9MVAbGx0
実力が足りないから無理する必要が出てきた面もあるわけで、これも実力。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:07.30 ID:SFqhIba/0
トミージョンだな ヤンキースまたハズレ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:33.00 ID:S1VjZfql0
>>142
むしろ、故障が日本の基準とアメリカの基準が違うんじゃね?

日本なら前シーズン最終戦まで一軍にいてバリバリ投げてた主力投手でも、
アメリカに行った途端1〜2ヶ月で「故障持ちが判明」としてDL入りしてる
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:46.27 ID:wDkQeMts0
日本からメジャーにいった選手は、かなりの確率で手術するな
フルMAXで投げてんだろうな。マー君も、あれじゃ持たないと言われてた
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:46.82 ID:/mi4GI1pO
>>141
日本人のマーはイラン人のダルみたくマリーシアが上手くないんだよ
まだまだ日本人はあまちゃんだ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:51.45 ID:8YY/EqAE0
マー君、登板過多でアウチ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:07:00.45 ID:DX5uyTDt0
シーズン前にも危惧してたけど抑え不在や先発駒不足に加えて
貧打のヤンキースで投げたら選手生命縮めるのは当たり前だと
思った。
まして優勝が義務づけられてるチームだからダルビッシュみたいな
ローテ間隔ではなげれなかったろうしね
あとキャッシュ万も先発故障続出なのに補強の目玉をかっさらわれたのも
でかい。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:07:07.41 ID:KyblnTME0
やったー祈りが通じた
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:07:20.92 ID:agNP1VzF0
そして近いうちに嫁も故障の原因の一つとしてマスゴミに持ち出されて非難されるのですね、分かります
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:16.27 ID:pZM3bSJw0
壊れちゃったね
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:22.69 ID:N9MVAbGx0
優勝が義務づけられてるってもうここ数年優勝してないけどねw
それも過去の話さ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:24.30 ID:Bqs1a2r/O
予想通りすぎ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:31.62 ID:a38KYxAl0
776 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2009/02/06(金) 12:11:25 ID:aA6/hJA/0
  育星野ン`                            -金ll
..lト _鷲 ヽ'、    _..u‐_t_- ..、     ''            >成l'、
'´ 丶 ニ ヤ    h- ` ̄´`゙゙゙゙ ー _/′   ..__        : ゝ育鷲|ナ
   〈 ∫  ......ゝ` _ 丶    ヽ __    _ ]ユ、ッ  ..、 丶>^仙 ll
  ‐ j∪    ゙゙'''‐冖'育仙lllョェ....、 ''゙゙''‐'''‐' ̄`゙゙冖ぃ冫  l星野F
−  ´‐       ‐==+-.. ニ゙゙     ..- uョョu_,, - ''┤  ''lい _ゞ..
`丶 ャ               ‐  ` 、 _ " ニ゙゙''ョ_二‐  i彳 `rjll
 丶r        丶  、    丶    ゙゙―‐ー`~~゙゙ ゛ イ ┐jl〃
 、 ′  、       ,,_..ー^  ′   _           lョ彳〃
  ⊥        ..JFヘ、    _   、''' 、 丶    ヽ  lテ丿
     、  ' _/=''´   ゙ゞ= 、 ゙     lハ、      、 │〃
     '  ┘       "ゃ-〃 冖「  '、  、  h  「│
     、    ___    、   ’ ′  _ ヽ、_−  ’ ヽ丿
   丶 ′    ゙゙゙'宀tョニ ゙ ..-....-.. ` 、 、  ゝ  丶 ょノ′
__丿 ハ、 ヽ       `゙゙''冖==f宀ゥn'、  丿   r丿´
|厂 ヘ ′ `ゝ    ¬u_ェ,,_ ,,,,,, .._ ..  ‐ _ゞ ,,  〃
弋   ゝ 丶      `"'''‐ゞ┴''´    ''’ - ニ┘ 160球も投げた次の試合で田中を出すわけないやないか。
 廴  ゙ゝ ‐       、          ,,J┴′  わしは「ピッチャー釜田」と言うたんや。
  ゙ヽ   `'ゝ、       丶       __jl厂     審判が「田中」と聞き間違えたということよ。
   ゙   ゙ゝ..    ''''''' '' ....''  ..r''イ´    
    ゙゙   ゙''ゝ′      ,,丶  │
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:43.80 ID:wM7VdF3c0
DLs入りするほどの肘の痛みってことはネズミか靭帯だろ
オールスター回避するための無理な中四日連発とかなんだかなぁ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:46.57 ID:q+03dN9h0
違和感あるのは確実みたいだが、絶望するにはまだ早いぞ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:08:47.20 ID:ydOX8Csb0
ヤンキースは岩隈、大谷、菅野、金子、マエケンを取って中6日にしろや
そうすれば優勝できる
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:09:29.95 ID:Y9gqSEF20
こいつ好きな奴は一部の楽天ファンしかいないだろうが怪我を喜ぶべきではない
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:10:01.14 ID:tM4TJ5qg0
高い金払ってるのにー
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:10:12.17 ID:F3NJMEg3i
上原も佐々木も野茂も肘ボロボロだもんな
スプリットが肘に悪いのは事実でしょ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:10:36.00 ID:VwIzqzFr0
ダルの足元にも及ばなかったな
黒田のおじさんは必死に投げてるのに
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:10:43.41 ID:152WYUM60
これひょっとしてよかったずくみじゃねえか

160億の金が今後寝てても入ってくるし
マイちゃんの夜の欲求不満も気を使わずに毎晩できるようになるから

これからは種馬になってマーくんはビッグダディに挑戦だ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:10:46.36 ID:hVcwB/k00
単にスプリット多用してたツケが来たんだろ
だからメジャーは落ちる球を投げさせない
肘に負担が来るから
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:10:50.13 ID:xO7WPy500
>>2
自然界に放射線はあふれてるんだが・・
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:11:11.66 ID:bDIgCvARi
>>165
打てないから
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:11:32.88 ID:dzeMIIUX0
おわたな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:11:38.11 ID:uSRbeF2q0
>>139
ほんまやな
いまみたらトミージョンは生きておったわ
フランクジョーブと間違えていたみたいだ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:12:06.47 ID:wM7VdF3c0
しかしスプリットが普通になりつつあって気持ち悪いな
省略せずスプリットファストボールもしくはスプリッターな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:12:10.26 ID:GYKBXr/V0
マークソ詐欺で訴えられるん?
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:12:21.33 ID:3woPnBbX0
仮病?
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:12:22.95 ID:sSavj5H+0
あーあ終わったな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:13:03.13 ID:BDP8TUA9O
上原は40近いのに第一線でやれてる時点ですごい
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:13:20.39 ID:152WYUM60
>>177



井川が5年2軍生活してるから安心だわ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:13:43.55 ID:XpWKRiCqO
>>108
つ嫁
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:13:46.28 ID:6Efnux/8i
MRI撮って原因わからないのは全部坐骨神経痛だって中村俊輔の時に学んだ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:13:54.46 ID:N9MVAbGx0
これどの程度休むのか分からんけど、いくら前半貯金作っても20億以上もらって
イニング200いかないとヤバいことになるな。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:13:59.72 ID:VwIzqzFr0
メジャーいったらスピードガンが甘いから球速アップする(キリッ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:14:16.22 ID:34vVBini0
怪我が大した事なければいい休養になる
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:14:23.60 ID:lB6NlEdB0
大谷は壊される前にメジャーいけるといいね
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:14:45.98 ID:152WYUM60
マイちゃんこれからはバンバン毎日出来るぞ

良かったじゃねえか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:14:52.80 ID:XpWKRiCqO
>>110
チョン乙
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:15:09.07 ID:3LilOgnQ0
>>176
スプリットフィンガードファストボール
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:15:13.46 ID:WTXxfIbP0
AS明けにガンバロー!
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:15:29.09 ID:tCvvUXSP0
>>5
キチガイこじらせちゃってたんだな・・・
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:15:33.35 ID:EnWStSWp0
>>176
スプリットフィンガードファストボール
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:15:37.37 ID:WjAtA/AV0
もう少し早く対応してれば痛みまでは行かなかっただろうに…違和感程度なら1週間で済むけど痛みとなるとどうなるか分からないな
何にせよヤンクスフロントはAS明けまでに投げれないエースと松ヤニの代理をトレードで確保しろよ今の状態で早期復帰出来たとしてもまた肘痛める マーだけじゃ無くて黒田にも酷使の矛先向けられる可能性有るから早急に
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:15:45.48 ID:4GUts6A/0
オールスター期間だから
休めてよかったねって楽観視してるやついるけど
この言葉、田中にとって屈辱以外の何者でもないと思う
たとえ試合に出れなくてもオールスターには行きたかったはずだ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:04.46 ID:fjuNvLoz0
ジラルディのせいだろ
いくらなんでも使いすぎ
何が100球交代だよ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:14.11 ID:IASBo2Jd0
界王拳の代償
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:17.58 ID:Ck1ntJXo0
負担を考えたらここらへんで休ませるべきだったんだろうけど
ヤンキースの状態を考えるとそれもできなかったんだよな。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:28.15 ID:r+ByPEr30
球宴終わったら何も無かったように帰ってきそうw
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:30.37 ID:q+03dN9h0
>>168
上原佐々木野茂が何歳まで現役やってたと思ってるんだw
そしてスプリットで肘壊すのはフォームが原因だぞ
黒田とかはそう明言してる
腕が横に寝るフォームの奴が無理な形でスプリット投げると肘壊すだけだ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:35.94 ID:ngdpDCC80
次に田中見れるのは3年後くらいか
なぜか日本人ポンコツをよく拾ってくれるメッツあたりだろう
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:37.54 ID:eTyQGuI00
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:49.17 ID:uSRbeF2q0
大谷みたいな速球派も短命多いでしょ
早くに肘故障して手術してリリーフ専門とかになるケースがある
大谷の場合は打者専念か
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:52.73 ID:wDkQeMts0
寧ろ壊れたのはメジャーに行ってからだろ
あのピッチングでは二年もたないとか言われてた
フルMAXで投げすぎたんだろ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:55.02 ID:gz9XRNJ80
9回まで酷使されて負け投手になった辺りからおかしくなったもんな・・・
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:17:11.13 ID:VKoO41yo0
短すぎるピークだったな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:17:13.34 ID:eTyQGuI00
52 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 19:39:14.88 ID:dYI93/GN0 [2/2]

デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..



327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/25(土) 19:09:36.78 ID:kYmoeEwt0 [6/6]
「日本屈指の名野手」 メジャーでの軌跡 2010-2012

西岡、ツインズが独占交渉権   スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意か  スポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約   スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」   スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、OP戦打率は3割4分5厘   スポーツ2011年3月31日 15時43分..

西岡、2番二塁でデビュー決定  スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストに  スポーツ2011年4月8日 7時26分..

西岡残り試合欠場 治療に専念  スポーツ2011年9月17日 15時16分.

西岡、徳澤直子と離婚へ     スポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格  スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れる  スポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズ   スポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたい    スポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:17:18.90 ID:WId45EdW0
スプリットの投げすぎや
スライダーで充分なのに
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:17:43.81 ID:RUqPG6XnO
そろそろ調子落とすとは思ってはいたが、まさかぶっ壊れるとは
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:17:50.01 ID:HN4tEiEK0
スプリットはメジャーでこれを得意にしてるピッチャーがいて一時
流行ったけどその後日本も含めてあまり投げなくなってまたこの球の名前
聞くようになったの最近だよね。負担かかるのは本当なんだろう
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:18:01.03 ID:QJXJl8PAi
野茂佐々木上原は持ち玉少ないのが良かったのかな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:18:06.27 ID:Pt7jnzEP0
先発次々離脱するから、今年も黒田が休めない
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:18:19.60 ID:KKagtk/U0
>>152
和田は一ヶ月どころか一回も投げてないな。
藤川は5月まで投げたけどリリーフだから200球投げただけ。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:18:28.58 ID:VwIzqzFr0
先発が苦しいっていうのに
黒田おじさんまで潰れるぞ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:18:34.91 ID:7Ok2lE690
前々回の試合から異常あったんじゃないのか
早めに申告してれば軽く済んだかもしれん
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:19:08.05 ID:vKM+XDgX0
ASサボりたいだけだろ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:19:14.31 ID:152WYUM60
スプリットってフォークだろ

何十年前からフォークは選手寿命をちじめるっていわれてたやん

当然といえば当然の結末です
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:19:16.81 ID:DXBvwumf0
こんなもんだろ
故障離脱も夏場からの失速も別に驚くほどでもない
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:19:24.01 ID:N9MVAbGx0
>>196
田中より多く球投げてる投手アリーグで20人ぐらいいるけどね。
田中が貧弱なだけ。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:19:29.76 ID:VwIzqzFr0
酷使っていってるけど
田中ってアホみたいにイニング投げてたっけ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:20:07.57 ID:ie9/KN4+0
これってオールスターで投げさせないための措置だと思ったけど違うんか?
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:20:11.65 ID:VwIzqzFr0
ASは元からでません・・・
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:20:49.63 ID:7Ok2lE690
去年のNPBからフル稼動だったから
ここらで壊れてもおかしくなかった
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:20:55.32 ID:Y9gqSEF20
こいつの顔が黒田か和田だったらここまで嫌われることはなかった
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:21:00.15 ID:152WYUM60
マーくんの影に隠れてたけど
安月給のポンコツ黒田が救世主に見えてきたわ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:21:07.48 ID:GYKBXr/V0
日本のヘボバッター相手みたいに、7割で投げたらすぐスタンドもってかれるから、常にMAXで中4日だもんな。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:21:09.00 ID:yYFxDU1v0
オールスター出られねえじゃんなー
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:21:15.81 ID:wDkQeMts0
別に酷使されてない。寧ろ大事にされてる方
ストレートが通用しないことでスプリットを多用しすぎた
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:21:17.61 ID:ie1QMtbq0
>>220
中4日も投球数もメジャーでは普通の使い方
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:22:11.90 ID:eTyQGuI00
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:22:15.94 ID:q+03dN9h0
>>203
それは違うぞ
凄い身体能力の選手が変なフォームで思いっきり投げると速攻で壊れるだけ
凄い身体能力の選手がきれいなフォームで投げれば平均的な年数くらいは普通に働く
ダルがストラスバーグのフォームで言ってたこともそれ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:22:28.19 ID:N9MVAbGx0
>>221
その可能性ももちろんある。
何れにせよ精密検査結果発表待ちだな。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:22:28.66 ID:DXBvwumf0
オタはジラルディのせいにしたがるけどな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:22:48.92 ID:ErwhkCzn0
I…GA…W……A…
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:23:07.86 ID:Nf/5Wt6+0
しばらく休んだらええねん
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:23:08.68 ID:CTS6k3af0
他のピッチャーと比べて虚弱なのかもしれないけど無理強いして壊したら何もならんだろ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:23:40.51 ID:fjuNvLoz0
>>219
新人では何人だよw

100球こえてるのに次の回投げさせてり普通じゃねえわ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:24:06.71 ID:eTyQGuI00
「日本屈指の名野手」 メジャーでの軌跡 2010-2012


西岡、ツインズが独占交渉権   スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意か  スポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約   スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」   スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、OP戦打率は3割4分5厘   スポーツ2011年3月31日 15時43分..

西岡、2番二塁でデビュー決定  スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストに  スポーツ2011年4月8日 7時26分..  ← ★

西岡残り試合欠場 治療に専念  スポーツ2011年9月17日 15時16分.

西岡、徳澤直子と離婚へ     スポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格  スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れる  スポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズ   スポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたい    スポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:24:06.75 ID:rdX8Y0xMO
クロップ戦術かよ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:24:24.78 ID:Z3CpeIvj0
心配だな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:24:27.26 ID:152WYUM60
去年24勝0敗だったが

皮肉なことにその酷使がマーくんの選手寿命にとどめをさしてしまった
また星野やっちゃいましね
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:12.28 ID:1R1TT7b0O
これはなかなか頭脳的な仮病だ。このくらいずる賢く行かないとな。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:30.68 ID:AhZmQXwp0
貰ってる金額考えたら
4日も遊ばせておくのは損
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:45.37 ID:YA048Wkc0
>>12
ん〜〜〜、ガンダム!!
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:49.57 ID:fvVymWj40
甲子園で酷使されプロでも10代から投げまくってきた松坂や田中は落ちるのが早いよね
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:52.09 ID:oWF1infG0
さて、
日本シリーズのツケがきましたよっと
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:26:07.32 ID:C8/aL7hwO
ネズミ重症、魔糞終了
帰国してジョージ魔みたいに悠々自適な隠居やろ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:26:08.46 ID:yRW7ZPGh0
ポンコツを高根掴みするアメちゃんw
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:26:29.97 ID:VwIzqzFr0
>>226
まぁそんな感じだな
全部のバッターがプロ野球の助っ人3A外人(笑)より恐ろしいスイングで襲い掛かってくるんだもん・・・消耗するし故障もするな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:26:52.87 ID:bv/4pUly0
良くあるDL入りのタイミングやん
怪我じゃなくてただの休憩やで
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:26:58.69 ID:cBtOtFiHO
体の強さも含めてエースなんだよ
サバシアもついに壊れたけど防御率だけならそこまで大したことはない投手
それでもエースなのは体の強さを評価されてのこと
「投げればサイヤング」とか「ガラスのエース」ってのもいるけどやっぱりこれじゃ真のエースではない
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:27:25.47 ID:ARSPKBWjO
今後はガラスのエースとして中6か5で使おう
黒田博樹先輩は中4か3でお願い致します
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:27:53.16 ID:AuPp5EcD0
おいしいなあ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:28:27.94 ID:WwRL2UCT0
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:28:38.27 ID:54qfHkQz0
去年のシリーズ酷使を誰もが思い浮かべるだろう
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:28:39.09 ID:S4w/ihl80
ワシが壊した ワシも壊れた
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:28:52.72 ID:N9MVAbGx0
>>237
新人とは違う年俸もらってるからそれは通用しないよ。都合のいい時だけ新人ってのもね。
新人らしく扱ってほしければ、金銭面でも新人の工程をへないと。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:29:03.30 ID:7EKENI0p0
ポンコツに160億wwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:29:07.27 ID:C14Pqs0z0
新人王は無くなったな
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:29:25.80 ID:1Q5Nr2EG0
こりゃあダメだな。
終わってみれば21勝7敗、防御率2.80程度の成績だろ。
並みのピッチャーだよw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:29:26.24 ID:Opl3Akv00
ヤンクスをバックに中4日で勝ち続けるなんて日本人には無理やったんや
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:29:31.84 ID:KyblnTME0
やったー祈りが通じた
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:29:32.30 ID:fvVymWj40
元広島カープのルイス(NPBで2年連続奪三振王でMLB復帰)
「日本では正直言って3番と4番だけに本気で投げていればよかった。しかしMLBでは常に全力で投げなくては抑えられない」
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:30:39.90 ID:q+03dN9h0
>>196
>>220
平均投球数は普通にトップクラスだけど、優秀な先発ほど投球数は増えるからねえ
酷使とは言えないな
半分は110球以上投げてるのは若干気になるところだし、最近本人が疲れてると言ってるのに中4日守ってたのはちょっとやり過ぎな面もあるが
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:30:57.58 ID:WwRL2UCT0
                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:31:38.93 ID:C14Pqs0z0
田中の方から肘が痛いって言い出したようだから深刻かもな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:02.23 ID:psHhCXUY0
>>237
にわか全開でワロタ
いつからMLBが100球限定になったんだよwww
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:14.97 ID:Qey/YzHx0
未だに中4、5日がデフォで回す意味がわからない
なんだかんだ精神論だろ?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:22.45 ID:5y95LVlJ0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:24.55 ID:cUIE5y65O
ASサボるための言い訳かも知れないし実際壊れたのかも知れない
100イニング超えたあたりとヤバい時期ではあるな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:38.67 ID:fZq+BWWx0
やはり イチローの法則か。
しかし、正解。
球宴ゆっくり休むべき。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:44.78 ID:r8nJQlsj0
このまま壊れてしまったら井川以上の損失
ヤンキースは二度と日本人獲らなくなるな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:32:53.81 ID:eTyQGuI00
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:33:28.32 ID:mVYw3kkg0
ツーシームとカットで打たせる投球しろよ
スプリットは肘に負担がかかる
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:33:47.25 ID:rwqHP1xjO
残り契約期間はリハビリしてても金貰えるんだろ?
数年テキトーに過ごして日本に帰ってくればいいよ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:33:51.83 ID:jSfgWImy0
>>171
メジャーは下半身使えない手投げが普通だからな。
日本人投手の下半身使った良い投げ方なら問題無い。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:34:21.75 ID:QSkvTd1Z0
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140710/mlb14071007320001-n1.htm
【MLB】田中将が右肘炎症、故障者リスト入り MRI検査へ

自己ワーストの10安打5失点で4敗目を喫した8日のインディアンス戦後
に、右肘に異常を訴えたという。田中将が右肘を故障したのは、日本時代を
含めても初めて。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:34:58.51 ID:Jeo/P6bk0
ほくそ笑む半価値
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:35:04.09 ID:qcK8PIkx0
うあああああああああああああああああ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:35:15.98 ID:PnnSV/mg0
トミージョンで来季絶望パターンか
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:35:36.95 ID:m8IbSz3dO
東スポの競馬予想に専念できるな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:35:56.20 ID:p3LQZVwd0
酷使されて潰されたんか〜
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:36:12.02 ID:KyblnTME0
やったー祈りが通じた
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:36:36.96 ID:rG0ak6+50
これって、チームがわざと故障者リスト入りにしたのかな?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:36:41.44 ID:ak5wGJG90
甲子園が諸悪の根源
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:37:06.17 ID:C6zYj59hO
逃げた
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:37:48.24 ID:wL2eVsW00
もう壊れたのかよ弱すぎるな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:37:51.64 ID:N9MVAbGx0
>>268
4.5日でまわさないと人数足りなくなるようなベンチ人数設定。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:38:10.77 ID:qcK8PIkx0
バカルディにぶっ壊された
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:38:38.14 ID:q+03dN9h0
>>276
そう、フォームが問題なんだよ
スリークォーター〜横から投げる選手がスプリット投げると肘壊すのは当たり前
それを指摘してるアメリカの指導者も多いのに、盲目的なスプリット批判だけが強調される日本がおかしい
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:38:39.87 ID:C6zYj59hO
ローテ守らないてのはよくないて話聞いたが
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:39:20.32 ID:icUM22+iO
オールスター回避と休養目的だなこりゃ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:39:35.47 ID:moIxLC8UO
大きい怪我なく200投げる黒田さんは凄いな

無事是名馬
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:39:55.87 ID:cUIE5y65O
>>274
田中のツーシームは縦変化強くてあんま効かないんだよな
マジで肘トラブルだったら早めにTJやったほうがいいね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:40:14.67 ID:kfCVUhCRi
今まで何もかもうまくいきすぎたよな…
しっかり休んで治してくれ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:40:17.53 ID:Qey/YzHx0
なんで中4日なの?馬鹿なの?
→メジャーは年俸が高いから、そんなにホイホイピッチャー雇えないんだよ

いや高い年俸払うからこそ、故障しちゃったら無駄だろ?
そんなギリギリの陣容でやってたらなおさら
→メジャーでは丈夫じゃなきゃダメなの!それがメジャーなの!!

こんなんばっかりで未だに納得の行く答えがなされない
ぶっちゃけそういう慣習だから、以上に無いんだろ?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:40:18.40 ID:qcK8PIkx0
そもそも2敗目を喫した時から「デッドアーム」と言われてきたじゃん
次の登板を休ませなかったのが不思議で仕方なかった
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:40:22.45 ID:fZq+BWWx0
イチロー 疫病神て言っただろ。
法則:オリックス → マリナーズ → ヤンキース。

マーくんがやられると予想していた。
予想通りになった。
早くイチロー出さないと、もっと順位は下がっていく。

イチロー来てから、
A・ロッド骨折
ジータ 複雑骨折
ベルトラン 骨折、肘痛
ソリアーノ 絶不調 解雇
サバシア 復帰困難。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:40:40.88 ID:kxM3eOjT0
>>293
てか日本にいた頃のピッチング見てても
もともと黒田>>>>>>>>>>マーだったでしょ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:40:53.17 ID:jSfgWImy0
>>229
中4日が許されるのは100球以内な
それでも多すぎる。
高校生は中5〜6日(ただし大会では連投も有る)
プロも中5〜6日。
メジャーになった途端中4日じゃ負担が重い。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:41:09.21 ID:T4h5x6eQ0
ここまでは文句つけようないけど額と年数が大きいし、
このまま壊れたらイガーどころじゃないわ
休養であればいいんだけどな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:42:11.81 ID:/mBcoLeg0
NYから160億かっさらった男
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:42:28.90 ID:jLWVq5G/0
そりゃ去年あれやったらなw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:42:30.62 ID:GfNqLuz70
はっきり痛み訴えてるらしいからTJコースかもな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:42:35.40 ID:fvVymWj40
甲子園は根性野球で猛暑日の中で連投させて美談になるし
日本のプロ野球はレベルが低いから高卒の若手が即1軍デビューで酷使される
若い時から馬鹿みたいに投げまくってきた選手は落ちるのが早い
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:43:36.55 ID:PnnSV/mg0
天才イチローの丈夫さは異常 
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:43:47.12 ID:/ks10CWU0
こんなポンコツをスターのように報道していたマスコミw
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:44:42.39 ID:vpjEGLwM0
>>296
そもそもメジャーはデカイパイを少ない人数で食べようって考えだから
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:44:42.99 ID:kxM3eOjT0
>>306
イチローの一番凄いとこはマジでそれw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:44:47.02 ID:qLAb0t7w0
マークソはケイ・イガワとひきがえるを超えた
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:45:09.49 ID:N9MVAbGx0
イチローは胃腸が繊細なぐらいで骨と筋肉系は異常だからな。
まあ細いリードオフタイプで負担少ないのもあるだろうけど。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:45:24.46 ID:SFqhIba/0
焼き豚ざまーーーーーーーーーーーーー
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:45:25.95 ID:kXD8B2LGO
甲子園でも日本シリーズでも連投
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:45:40.14 ID:9keXJE/z0
日本シリーズの第7戦に無理に投げたツケが今・・・
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:46:03.53 ID:cUIE5y65O
>>290
お前フォークスプリット系投げたことないだろ
指開いて投げるとフォームの差はあれどどうしても肘の筋使うから負担は大きいぞ
壊れないやつは肘が丈夫なだけ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:46:08.46 ID:bd+Ol7LA0
田中終了のお知らせ
短く行き過ぎたな・・
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:46:17.83 ID:JuPLLooTi
去年の日本シリーズで無理させたからだ。
星野氏ねや。病気療養とかいって勝ち逃げしやがって。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:46:56.79 ID:bgcHBJoO0
わしが壊しといた
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:47:13.02 ID:q+03dN9h0
>>274
スライダー・カットボールとツーシームとの併用はけっこう問題多いんだぞ
球の回転がおかしくなったり、シュートほどではないけど逆方向の動きが必要だから、投手によっては手首から肘に負担が大きい
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:47:20.80 ID:7K98nW880
ハンカチ様に土下座できる日がやって来るぞー
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:47:34.29 ID:xO7WPy500
元々、投球ってのが人間の体の構造上不自然な作業なんだよな。
だから、故障は仕方ない面もあるの。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:47:36.37 ID:Qey/YzHx0
>>308
でもそれってアホだよね
そのせいでとも言い切れないけどヤンキースは、投手が居なくなりまくって
結局そのでかいパイを食えなくなりそうなのに
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:47:45.60 ID:qysj0nqT0
関節クラッシュやきう
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:48:22.59 ID:HPrS28ha0
今季絶望が脳裏を
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:48:38.35 ID:fvVymWj40
上原や黒田は甲子園で酷使もされてないし大卒で選手生命も長い。上原は本格的に投手になったも大学生になってからだし
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:48:53.56 ID:N9MVAbGx0
>>317
自分でも志願してたからそこはしゃーない
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:49:24.67 ID:SFqhIba/0
ねーねーマー君て焼き豚の誇りなんでしょ?最終兵器が故障て かわいそう
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:49:34.18 ID:MTFXaZ4j0
やたら投げさせすぎ
こわれて当然
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:50:27.70 ID:GfNqLuz70
去年あれだけ馬鹿みたいに投げて今年慣れない環境で中四日で投げて
そりゃ壊れるわ 本人も周りもそのあたり配慮無さ杉
アホとしか言いようがない
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:50:45.43 ID:SFqhIba/0
240億がパーーーーーーー 日本人投手は詐欺しかしないな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:09.01 ID:OHLpZjo4O
井川2世
160億返せよ泥棒ジャップ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:12.68 ID:UG5s3OF30
結構我慢して投げちゃってたんじゃないか
もう何試合も前だけど突然変な四球出した時に様子がおかしかったからな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:15.58 ID:fZq+BWWx0
マーくんは球宴後には復活するよ。
まあ お休みだな。
昨日のピッチングをみると、直球以外は皆打たれてない。
ただ配球が今いち。
アンパイアは低めはとるので、直球投げるとしたらそこだ。
まだMLBに慣れてないのが原因。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:20.65 ID:kXD8B2LGO
160億の契約後で良かったね
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:27.32 ID:moIxLC8UO
>>299
黒田さんはあの時代に市民球場で防御率1点代を記録したしやっぱり凄いな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:40.01 ID:qV/OIWc40
多分、夏休みだろうなw
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:49.71 ID:3xs8xyiP0
石井一と同じパターンか
メジャー舐めてたね
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:53.40 ID:lN/nut/A0
もともと田中は隔年投手
今年は無理しない方が○
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:51:58.81 ID:q+03dN9h0
>>296
雑誌か何かで読んだけど、
中3日が定着したのが1960年代でそれが15〜20年続いた
中4日が完全に定着したのは1980年くらいから
最近はシーズン中に中4日を崩すこともでてきたから、今後は中5日に変わる可能性は十分にあると思う(個人的には)
まあそのほうがいいよね
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:05.38 ID:qiOrI7tI0
>>47
WBC予選で岩瀬もブッ壊したんだぜ

クローザーなのに7回から登板させて3回またぎで連戦連投
ワシが育てたから痛いとか言わせないとか・・・
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:09.08 ID:iLIyJJhT0
肘かひと安心
つーかしっかり休んでくれ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:18.23 ID:gqa1c+5k0
口田以上の詐欺師だな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:35.53 ID:ZHv42LUm0
前半終わって12勝4敗。普通に立派な成績じゃん。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:36.03 ID:09lpkwyo0
おまえら日本の野球の影響受けすぎだw
選手に事前に了解を得ず、選手を使えるわけないだろーが
事前に分厚い契約して、試合中にも続投するか聞くわ
全て契約して、選手が了承したから使ってるだけ。怪我をして球団のせいとかメジャーではあり得ないから
おまえら見てる方が恥ずかしくない書き込みしてなwww
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:38.55 ID:N9MVAbGx0
>>330
ダル、上原、岩熊、黒田あたりは年俸以上の活躍してますやん。
野茂とか長谷川とか佐々木とか斉藤もがんばってた。大家もよくやった。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:47.85 ID:6TJ9CP5v0
黒田ってすげーんだな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:52:59.90 ID:Rvh1Dxg00
大型不良債権コースまっしぐらだな
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:53:42.20 ID:UG5s3OF30
本当に幼稚園児みたいな煽り屋はずっといるな
救えねーわ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:53:53.13 ID:1mAE/foA0
先発のヌーノ出してダイヤモンドバックスから
トレードしてきたマッカーシが1回から6安打3失点wwwwwwwww


ヤwwンwwクwwスwwオwwワwwタww
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:11.03 ID:qiOrI7tI0
>>47
さすがに悪いと思ったのか与田はNHK解説者の仕事回してもらったから
むしろ結果オーライかも
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:13.45 ID:weOUHq2Z0
もう1年分の仕事したからゆっくり休め
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:31.30 ID:vpjEGLwM0
>>322
メジャーは慢性的に先発Pが不足しててヤンキースだけってわけじゃない
てかこれってオールスター出なくて休養するためのDL入りだし
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:46.02 ID:VpRWEH+Gi
これからは亀の祐樹の時代  by両親
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:46.42 ID:Rrm1X/jv0
肘が壊れてもトミジョンなりロボトミーなり手術すれば良いじゃん
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:50.89 ID:Q6kc2ngv0
メジャーでは3年活躍するとものすごい金額の契約ができるが、
それだけ3年続けるのは難しいんだよね。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:54:55.34 ID:QSkvTd1Z0
1年未満で自ら壊れるなんて藤川とかつよぽんコース突入!
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:55:05.31 ID:aKUiXJD+I
先発2回飛ばしなら有り
つうか、もうちょっと早い時期に飛ばせよ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:55:25.69 ID:fZq+BWWx0
田中たたいてる奴は、野球ドシロウト。
ピッチング きちんと分析してみろ。
あ、できねーのか。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:55:33.52 ID:Pzveuezh0
そりゃ中4日で投げ続ければ肘も故障するだろうよ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:55:38.18 ID:OybS40rx0
あああ一番恐れていた事があああああ
大したことなければいいが、松坂の二の舞は止めてくれよ
ヤンキースこき使い過ぎだろ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:55:48.82 ID:eljHpueYO
オールスター出ないための予防線
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:55:58.86 ID:eKmFWp1f0
終わったな
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:56:32.74 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:56:45.91 ID:QmItMI2R0
NHKは安いからな
それで面倒見てやったはないだろw
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:57:23.68 ID:x2eFHQvT0
田中 アウト

さいてょ イン
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:57:26.60 ID:8L6It6zo0
お前ら忘れてるかもしれないけど日本シリーズでも自ら志願して無茶してる
まずそこを直さないとダメだ 巨額の給料もらってるんだから
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:57:27.15 ID:fjuNvLoz0
>>344
いけるかどうか聞いて行けませーん(笑)って言うやついるのかよ
ダルの時もよく監督から言われてるみたいだけど
じゃあなんのための監督やコーチなんだ
置物か
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:57:27.18 ID:FWjWMGHl0
2敗目以降明らかにおかしかったのにそれでも投げさせたからなw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:57:59.57 ID:VwIzqzFr0
>>349
くそワロタ
ヤンキースの超暗黒はじまるぞ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:58:07.87 ID:OdU+r4eb0
昨年の菊池みたくなりそうだね。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:58:59.94 ID:6FquBIND0
これでゆっくりW杯が見れるな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:59:37.54 ID:8hgzTz5U0
勝手にさ、MLBに行ってさ
自分には中4日は無理だから中6日にしてください?


日本で投げてろカス
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:59:40.29 ID:q+03dN9h0
>>315
人差し指と中指でボール挟むと肘に力が入るのはもちろん知ってるわ
逆に聞くけど、腕が上に行くほどその負担は減るのは投げたことあるならわかるだろ?
手首固定する球種なのに横から無理に投げるから手首に負担がかかるんだよ
フォームを選ぶ投げ方だってだけ
落ちる球としてはチェンジアップのほうが習得が容易だから、アメリカではそっちを覚える子供が多いの
壊れない奴は肘が丈夫なだけっていうのは、反証が不可能な論法だから議論に値しない
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:00:30.37 ID:ARSPKBWjO
さすが田中将大だよ
ここで休まなければ次も中4、オールスター挟んでまた中4が続くところだった
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:00:30.36 ID:0Wzf8MjB0
W杯準決勝ドイツ対ブラジルの全米視聴者数は1240万人(ESPN660万人+ユニビジョン580万人)
昨年のワールドシリーズ第3戦の1250万人にほぼ匹敵
http://worldsoccertalk.com/2014/07/09/12-4-million-watched-brazil-vs-germany-world-cup-semifinal-on-us-tv/
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:00:47.73 ID:QIxhD8sk0
ただの球宴回避だろ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:01:43.81 ID:c3EyJhNi0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  マー君はわしが壊した
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:01:53.78 ID:q+03dN9h0
>>352
ジラルディはオールスター無しでも休養させたって答えてるよ
違和感あるのは間違いない
まあ疲労が酷いだけでぶっ壊れたとは思わないけどね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:02:05.89 ID:YUSG3k+D0
リトルリーグ専用機タナカがMLBで通用する筈もなかった
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:02:11.83 ID:fZq+BWWx0
マーくんは復活するが、イチローの法則がこわい。
まさか マーくんまで引っかけるとはなw
イチロー 早よ放出しろ!
受け取り手がないんだって?
じゃ、戦力外通告にしろ。
とにかく 疫病神は出せ。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:02:16.74 ID:UFdk/ffS0
やはり日本式やきう()ピッチャーは長持ちしねえなぁ

あれだけ持ち上げられたマー君も1年だけか?

石井の二の舞かな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:02:21.97 ID:eN+uPcXp0
たった一回登板飛ばすだけの事だろ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:02:39.35 ID:Q6kc2ngv0
フォークが故障しやすいなんて話は20年も30年も前からの話で
その後何十人、何百人と投げてるんだから関係ないだろ。
ただmlbのボールは重たいから負担がかかる面はあるだろう。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:02:42.91 ID:q+03dN9h0
>>367
岩隈「・・・・・・」
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:03:51.59 ID:cUIE5y65O
日本シリーズのアレがよく言われるけど本来調整する期間の春にWBC出てっからな、去年3300球前後は投げてるはずで酷使度は相当高いよ
さらにメジャー球重くて滑るから負担かかる
今回何事もなくても今年フルシーズン戦うのはけっこうリスキー
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:03:59.63 ID:09lpkwyo0
マウンドで話すことを言ってるのか?w
おまえみたいに野球を漫画的に見てる奴は多いんだろうなw
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:04:22.63 ID:C6zYj59hO
>>378
ローテまもらないてことは、ダメなんじゃないの

ダルのときに言ってたが
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:04:41.24 ID:daOWdqV/0
ヤンクスオワタ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:04:51.69 ID:Vd1U0LHI0
トミーリージョーンズ手術行きだな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:05:18.58 ID:d/86fhY70
ASはさんでDL入りなんてダルもやってたサボりのテクニックなのに何を大騒ぎしてんだか
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:05:49.21 ID:OFgcDpw/O
6日にソフトボールやったんだけど今でも肩が痛いわw
2試合やって1試合キャッチャーやったせいかな
ピッチャーに球返すのが途中から辛かったwww
やきうのピッチャーも俺並みに大変なんだろう
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:05:54.43 ID:H+YbPhnF0
↓ハンカチが笑いながら一言
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:06:01.60 ID:gIw8LYvF0
プライアーやウッドのようになったら終了だな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:06:01.96 ID:Vd1U0LHI0
>>326
田中は、星野に言われるまでは一言も連続で投げたいとは言ってなかったってさ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:06:31.80 ID:JyxD0UNz0
日本よりメジャーの方が遥かに登板過多じゃね
日本でなか4日とかないし
それにしてもたった3カ月でぶっ壊れるとはアなぁ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:06:43.62 ID:QSkvTd1Z0
WBCでもマー君はボールがすべるすべるとかいって炎上してたし
球とか土か身体にあわないんじゃねーの。松坂だって球とあわないまま。
球がどうのこうの言ってた選手なんてずっとあわないままだろ。アメリカで
生活しても手が巨大化したりしないし。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:07:17.75 ID:eTyQGuI00
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:07:39.05 ID:74Xf+iyK0
>>2
治療と発電一緒にしちゃいかんでしょ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:07:45.84 ID:2W9KkCuv0
長友オワタ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:07:51.87 ID:eTyQGuI00
391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:08:00.08 ID:g7OMhhu30
ワシが壊した
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:08:14.12 ID:SFqhIba/0
田中いわく 不快感でなく痛いんだって 監督が言ってた 深刻な怪我だな これ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:08:39.15 ID:iLIyJJhT0
>>348
園児ってかエラ児ね
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:09:01.35 ID:ZOgdzbGE0
メッキ剥がれてずる休み

ダル超えたとかはしゃいでた田中オタ哀れ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:09:11.77 ID:UbC6wikG0
>>46
さいてょはまだ復活してないから
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:09:45.95 ID:iLIyJJhT0
>>358
>>380みたいな事言ってる奴に分析とかw
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:10:55.58 ID:IO8RHxl20
単なる検査&夏休み
前半頑張りまくっただけにな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:11:50.15 ID:Vd1U0LHI0
>>402
違和感てみんな痛みか仮病のどっちかだよ。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:11:58.82 ID:JyxD0UNz0
マウンドが硬いとかゆうしね
微妙に影響してたんだろうな
しかしたった3k月のために30億かよ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:12:00.68 ID:ZOLoRhKT0
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:12:13.65 ID:kXD8B2LGO
田中(160億)の故障内容次第では、あちらで再びポスティング(高騰化)の是非が問題になりそう。

マエケン獲得慎重&価格値下がり→広島ポスティング見送り
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:12:19.54 ID:UbC6wikG0
ヤンキースGM「昨年の日本シリーズががが」
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:12:42.97 ID:eTyQGuI00
1週間あたり放映権料2億円+番組制作費を投じてこのありさまのメジャー中継


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ ←週2億円


こんなゴミを300億円払って5年間押し付けられる
まさに奴隷外交
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:13:01.51 ID:ZOLoRhKT0
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:13:52.11 ID:mEVLu6Gy0
フル回転の中4日連続だろ
壊れるってばw
こうやって嘘ついてでも休んだらいいよ
おそらくダルの入れ知恵だろうけど
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:14:22.90 ID:hA1mLGTA0
>>14
今までは1週間に1回の登板だったのが100球制限とは言え中4日に、
更に日本に比べたら硬いマウンド、長距離移動等疲れない方がおかしい。

問題はこの後、環境に慣れてやっていくしか無い。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:14:39.28 ID:JLW+QJOG0
取りあえずオールスター挟んで休んでからだろ。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:15:31.80 ID:QmItMI2R0
メジャーは球大きいし、重いし、滑るし
肩の張りが日本とは違うらしいからな
あの松坂が壊れたのだから、田中がこうなるのは時間の問題
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:15:42.73 ID:q+03dN9h0
>>411
現在のポスティングの仕組みで高騰もクソもないでしょ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:16:02.26 ID:N50Iv4Qo0
結局1年目でメジャーのローテーション守れたの松坂だけじゃん
もう松坂をバカにするなよな

ダルもマーも守れてないんだから
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:17:01.54 ID:fylAPNpOI
これは正解。最多勝以前に疲れを取らないと後半戦が悲惨な事になる。しっかり休んで後半戦から良いピッチングした方が良い。
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:17:45.22 ID:ebRxSqUK0
ありゃまあ お大事に…
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:18:07.02 ID:Pzveuezh0
そりゃ中4日で投げ続けたら疲れも溜まるわ
2週間か  良い休養じゃねーか
ゆっくり休んでちょ
そしてまた後半戦を頑張れ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:18:17.85 ID:cQb+Kqmh0
だから言ったんだよ。投げすぎなのは分かってたんだよ。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:18:34.27 ID:H8uIjKnl0
里田のメシのせい
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:18:56.63 ID:YnyZlTYH0
基本ローテが中4日で登板無い遠征でも帯同強制なんて日本じゃ考えられないからなあ
ダルの寝違えみたいに都合のいい言い訳探すことだ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:19:56.18 ID:AcjEPWTV0
中4日はどうしようもないとして、登板ない日もベンチで待機する理由がよくわからない
調整するなら別行動した方が体も休まるだろうし
観客に手を振ることが大切なのか
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:22:20.69 ID:xXkWWRlN0
もう壊れたのか
早いな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:23:04.10 ID:MP0UAZ9S0
前半頑張ったんだからももクロのイベント見てから復帰すればいい
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:23:50.21 ID:jSfgWImy0
>>415
肘は商品価値に影響するから嘘ではないな
ズル休みなら首が痛いとか腰が痛いとか手に関係ない箇所だろう
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:24:15.17 ID:xXkWWRlN0
新人王はアブレウかな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:26:37.56 ID:eTyQGuI00
391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。


デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:26:44.89 ID:EVjRvMeu0
もっと前からおかしかっただろこれ
無理するなよ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:27:55.96 ID:jSfgWImy0
まずベンチ登録が先発投手陣含めて25人が少なすぎ。
これで160試合やろうってのが無茶。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:28:21.09 ID:2T24wLjk0
中4日で100球以上という酷使っぷり
速球派ピッチャーが簡単に壊れてぽいされる原因
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:31:21.80 ID:QhyTmQ1a0
よくメジャーは100球制限があるから酷使されていないなんていわれてるが
じゃあなぜTJ手術ばかりなんだっていうとフォームが汚いらしい
要するにコーチにあまりフォームの知識がない
逆に日本はフォームは綺麗だが若いころに投げすぎが原因と

http://full-count.jp/2014/05/29/post2798/
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:31:31.66 ID:diSeiQCj0
アジジ作戦知らんの?
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:31:36.73 ID:QSkvTd1Z0
マエケンもこうなりそうw 日本にいるいまでさえ壊れてるんだろw
日本人の身体タフじゃないのはどうしようもないんだから
イワクマみたいに仮病芸でもマスターすることがむしろ正しい。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:31:47.94 ID:zgBfGciX0
>>432
デイリーなんだから「(阪神)史上最高のクローザー」だろ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:32:44.73 ID:VTUFAU0X0
調子良すぎたもんなぁ
最多勝とかサイヤング賞とかそんなに甘かないわね
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:33:57.24 ID:XUqCCDNv0
オールスター前のDL入りを予定してる話は前からあった。
ヤンクスにとっては予定通りのチームオーダー
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:33:57.30 ID:ARSPKBWjO
4年目怪我で後半戦投げてないけど何の怪我だったっけ?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:33:57.51 ID:xXkWWRlN0
岩隈は省エネ技術とチームと一緒になっての肉体強化があったしなぁ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:34:23.53 ID:kfCVUhCRi
黒田は神
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:35:04.25 ID:GNIbMoRh0
休養ということでまた良い形で復活してくれるといいね
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:35:28.92 ID:4QY8vzGn0
蓄えた金で引退後は安泰!
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:35:32.49 ID:wYANvKV/0
オールスターさぼりならいいけど
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:37:39.22 ID:q+03dN9h0
最近は優秀な先発は100球制限無いからね
目安ってだけで、トップクラスだと110球以上投げることはけっこうある
だから先発でMLBトップ10くらいの投手は平均が100球超える
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:37:45.97 ID:OFgcDpw/O
ハンカチ「そろそろ本気出す(笑)」
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:37:47.09 ID:lKQAdEi80
ひ弱なスポーツだなぁ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:39:04.16 ID:AWNdEumA0
今頃、マー君は新設されたモモクロ板にいるはず
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:39:35.88 ID:kIbn10gl0
球数制限してても
中四日じゃ意味ないんじゃね?
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:40:49.93 ID:kNcd2EIsi
ブラジルが歴史的大敗を喫し
ハッピースプリントがハナ差で三冠を逃し
マーくんが初の故障者リスト入り

なんて週だ(´・ω・`)
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:41:02.03 ID:y4pLptug0
>>442
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:41:25.84 ID:zgBfGciX0
中4日中4日って言ってるけど
マー君は特別待遇で中4日と中5日を混ぜて休ませながら大事に使ってもらってたじゃん
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:41:28.15 ID:diSeiQCj0
>>443
チームと一体の肉体強化何かねえよ
前の監督が干した言い訳の嘘ついただけだろ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:41:31.55 ID:UyUiuPew0
こいつも寝違えのダルと一緒で、嘘ついてサボりはじめたかww
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:42:25.79 ID:Vbsc4tD40
里田をアゲマンだと持ち上げてた学会員w
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:42:52.42 ID:cBOjLSKq0
ヤンカースなんかに行くからこうなるんだよ
このチーム2年ほど前から呪われてて故障者続出
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:43:01.20 ID:Jm5xBG3Y0
t
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:44:55.06 ID:ARSPKBWjO
>>454
腰か…
肘ヤバいな
肩よりはマシだけど
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:45:06.19 ID:Qa/lobnI0
スプリットばっかり投げてるからこうなるんだよwwww
やっぱり長持ちしなかったなwwwww
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:45:29.86 ID:CTLoEPk5O
数年後どうなるかはわからない
ハンカチの言ったとおりだな
もう田中はだめだな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:45:35.76 ID:ab7k87n/0
年俸と契約金 没収!
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:46:31.38 ID:G5O6fBp60
休めるのか
よかった
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:46:42.95 ID:ABxNBsET0
上原と言い使い捨てにするつもりかってくらい酷使するよなMLBって
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:47:06.56 ID:Dfo1I/IVO
>>58
それリーグから罰金くらう。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:47:24.55 ID:MNCjY+d10
DLって何の略?
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:48:01.24 ID:juvFij3v0
>>463
田中が故障したって、ハンカチが良くなるわけないんだがwww
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:48:44.62 ID:77t4p6fyO
野球素人の俺が前にテレビで得た知識だけど、この人は一年おきに故障してて今年がその年なんでしょ?
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:49:00.91 ID:oXfd4nVS0
黒田が死んでしまいます。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:49:13.29 ID:8lHSFs8Y0
がんばれ、マークソww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:49:30.04 ID:fPCbVG570
予定通りの夏休みです
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:49:59.42 ID:qV/OIWc40
肘の炎症なんて投げた後は誰でも起きてるよ
シーズン後半のための夏休みでしょ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:50:53.79 ID:pWLHVne+0
メッキ落ちるのはやっ所詮マイナーリーグ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:51:33.52 ID:2H7bX05b0
折り返し近いし短期休養のためのDLだといいんだけどね
誰よりも勝ってて批判されることもないだろうが
正念場は後半だ
そこを乗り越えてこそ真のスターになれる
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:52:54.60 ID:FWjWMGHl0
そういやヤンキースってもう先発いないんじゃないのw
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:53:11.59 ID:fZq+BWWx0
大体 俺たちの言ってること正解。
しかし、確かに 球重いんだろうな。
マエケンも中4日じゃきびしいかも。

マーくんは球宴明けには復活できるが、
再発の可能性が出てきた。
6、7回あたりまでにすべき。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:53:59.06 ID:rpSqJLZU0
違和感あっても意地張って投げてたのなら、長引くだろうな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:54:38.01 ID:lujMdIk70
何事も終わりは突然来る。
静かに受け入れるしか無いんだよ。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:54:40.40 ID:q+03dN9h0
まあヤンキースは先発薄すぎてまずプレイオフ無理だし、今年は慣れるのにちょうどよい年になるだろ
重傷でないことを願う
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:55:02.10 ID:fZq+BWWx0
>>477
イチローの法則の例外を期待してるw
イチローがいくと、チームは最下位へと落ちていく 〜
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:55:10.66 ID:EYZIo9Nk0
やっぱアメリカ大陸各地を回りながら一年中試合するのって大変なんだろうなあ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:55:36.71 ID:9kuw1mgSO
>>463
一生遊べるだけの金は稼いだからな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:56:29.37 ID:XwU60flc0
ヤンキース「肩痛いよな?な?オールスター出られないよな?」
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:56:46.09 ID:27AZo9qY0
星野のせい
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:57:13.09 ID:Uwfx1j8p0
中継ぎ分も頑張ってたからなw
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:57:13.06 ID:rDoog085i
>>467
だからMRI撮ってアリバイを作るんだろ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:58:18.23 ID:3z0/qJyp0
白人や黒人とはカラダの回復力が違う
俺たちイエローは回復力が小さい
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:58:19.00 ID:0CSZPYpi0
mlbは日本球界について球数が…とかいうけど
そのmlbは、中4日とか投手休養日無し(ベンチ入り必須)とかで
手術受ける選手続出って感じに見えるんだが…
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:59:34.95 ID:fZq+BWWx0
高校野球のせい。
高野連? 教育?
アホか!

ならせめて中4日あけてやれ。
1ヶ月くらいずれこんだって
学力には影響ないさ。
身体と将来のこと考えろ!
アホ高野連。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:02:02.78 ID:5deIEYWXi
アホみたいにスプリット多投した自己責任だろ
高校時代はよく交代してたし
楽天時代も適度に休んでたしな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:02:51.89 ID:iaPrl41a0
星野死ね
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:03:15.48 ID:ZcL+8Oq00
そうだな、週1登板エースは完投主義の日本のほうが
体に優しいかもな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:03:28.44 ID:iaPrl41a0
星野の呪い
ダルビッシュの呪い
ハンカチの呪い
そのたまぬけの呪い
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:03:49.34 ID:eTyQGuI00
391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。



デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html

↓↓↓アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表
Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization 12/19/2013
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/

これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
続く /
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:06:32.07 ID:U1/AN6s40
星野のせいで
日本人初のサイヤングが・・・
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:07:41.27 ID:G63+sDT00
ヤンキースの打者が全く打たないから
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:07:59.89 ID:q6sAZnFq0
田中マーでこれとかマエケンなんかメジャー行ったらすぐぶっ壊れそうだな…
続き 韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、創価・在日はタブー↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:09:21.96 ID:oE8jHYC60
政治家か
都合が悪くなると病気か

モノノフは糞ばかり

byAKBファン
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:09:40.47 ID:cVoxceE30
生駒ちゃんの呪い
・5作連続センターゴリ推し→センター降ろして乃木坂売り上げ大幅アップ
・AKB兼任ゴリ推し→のこぎり事件発生
・AKBお披露目ゴリ推し→国立雨天中止
・AKB総選挙ゴリ推し→視聴率低下
・交換留学ゴリ推し→松井得票数減少
・楽天CMゴリ推し→星野監督休養&楽天日本一から最下位へ
・マー君ステマゴリ推し→連勝記録ストップ
・日本代表リード中にブログ更新→まさかの逆転負け
・フランスでゴリ推し→W杯フランス敗退
・生駒ちゃん日本に帰国→巨大台風発生
・生駒ちゃんをセンターの西野以上にゴリ推し→新曲まさかの前作割れ

・マー君生駒ちゃんのために新曲ステマ→右肘炎症DL入り球宴辞退 ←NEW
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:10:51.93 ID:iaPrl41a0
呪いリスト多すぎわろたwwww
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
 
在日系反原発団体と、民主党(帰化朝鮮?)政権と、在日系スポンサー(メディア洗脳)
の自作自演による、復興妨害&ほぼ全原発停止。
※自民党政権になって、反原発団体を無視して、ガレキ受け入れだけは通したが、

いまだに安全な原発すら動かせず、代替火力発電の燃料代によって
3.6兆円/年 100億円/日の赤字垂れ流し中
どういう形であれ、いずれは国民負担になるでしょう。

ガレキ受け入れを促すため、在日系市民団体に税金(和解金)が使われた可能性もある

韓国人がなりすまして反原発運動をする背景には、電気代の高騰によって
日本の製造業のコストを跳ね上げさせ、
韓国の製造業に対しての競争力を削ぐ狙いがあると思われます。

民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM  /
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:12:06.36 ID:BWjZoare0
ケリー・ウッドもダイヤの原石と言われたけど1日で200球投げてプロ入りの翌年トミージョンで怪我がちの選手になってしまったしね
やっぱ投げ過ぎはいかんのだろうな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:12:07.28 ID:uKozpWkp0
信心が足りない
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:12:49.54 ID:CTLoEPk5O
>>484
そうだね
ただハンカチも稼げるかもしれんぞ
人生まだまだ長いんだしハンカチがさらに落ちるか田中が落ちるかわからんだろ。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:14:45.71 ID:XMRiNst70
ほーらやっぱり壊れた
昨年までの酷使指数がキチガイじみた数字だったし
向うのスカウトが懸念してた通りになった
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:16:49.88 ID:TG1sCqQ60
週一位にしたって欲しいな
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:17:57.78 ID:SqXXLuvq0
本当にヤバいのか休むための口実なのか判断がつかんな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:20:57.15 ID:eTyQGuI00
アメリカMLB様に、放映権料なんと1週間あたり2億円+番組制作費を投じてこのありさまのメジャー中継


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ ←週2億円


こんなゴミを300億円払って5年間押し付けられる
まさに奴隷外交
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:21:28.97 ID:eTyQGuI00
発狂焼き豚は「だったら昼のBSを6時間も埋められる番組を作ってみろ」
などと錯乱してるw

5年300億円ということは、年あたり60億円。
野球は半年のスポーツだから月当り10億円。
なんとメジャーに払う権利料だけで1週間に2億円ぶんだ。
大河ドラマ以上の大金を使い捨てている勘定になる。

しかもメジャー中継は国内スタジオの解説だけで番組一つ分の予算を使う。
どう考えてもこの予算で別の番組を作ったほうがましだろう。

野球は国内では在日の棲みか、外では奴隷契約。
まさに売国スポーツだ。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:21:52.83 ID:C5uKimBF0
田中は日本にいたときもけっこう休んでたし
たいしたことないだろ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:22:15.59 ID:DXBvwumf0
>>506
向こうのスカウトが高校野球見るたびにクレイジーだって嘆くからな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:22:25.55 ID:U4V/H7ep0
あの監督いろいろと対応遅いから
今回の故障は結構気になるんだが
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:22:29.93 ID:X+XlYIB90
とうとうハンカチ王子の出番がきたな
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:22:57.85 ID:OljqULdS0
朝からいいニュースだな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:23:17.81 ID:IpVpOzAG0
カイエン青山の予言
30、40歳になったら、僕の方が上
そこは結構自信あるんです。

現実味を帯びてきたな・・・
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:23:21.74 ID:enXro+tH0
メジャーの100球中4日より 130球中6日のほうが壊れないよね
オカシイんじゃね?メジャー だれも言わないよね
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:24:12.35 ID:rpSqJLZU0
6人制にしたら登板数が2割減る
20-3という成績が二度と出ない可能性も
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:24:51.89 ID:5o0J2on20
日本シリーズの酷使のタイマーが今頃発動したかw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:25:02.27 ID:mbkLuGch0
>>22
投手王国のアスレチックス(防御率1位)かマリナーズ(防御率2位、ブルペン1位))に行ってれば
多少違ったかもしれないな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:25:20.44 ID:oZ6nl/5d0
ネットウヨ涙目wwwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:26:11.90 ID:KyblnTME0
やったー祈りが通じた
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:26:17.41 ID:XMRiNst70
>>520
後者のほうが加速度的に疲労がたまるというのが今の知見
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:27:53.82 ID:YAxKWY/NO
ヤンクスのAS登板回避作戦だろ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:28:24.11 ID:7by3SkKJ0
TJ手術で今季残りと来年を棒に振るパターンだろう
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:28:48.30 ID:Hz5XsOL70
これは星野のせいだろ
楽天時代毎日完投させてたからな
しかもわざとリリーフ用意してなかったからなw
そちて極め付けが日本シリーズな
もうさ星野のせいで田中がぶっ壊れたんだろ
この代償はでかいね
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:29:20.25 ID:XYbsUXo7O
メジャーだとこうやって休めるからいいよな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:29:46.07 ID:bATzM/3n0
予定通りじゃないのけ?
中4日の蓄積がそろそろ出てきてた感じだろ
何回もはないかも知らんが休憩DLだろ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:30:10.28 ID:4LJEfqPK0
化けの皮はがれててワロタwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:31:28.61 ID:9fW1KwqN0
これからは首が痛いとかわかりやすい理由にしてくれ
肘だと怖い
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:31:30.23 ID:xBM+iS/V0
これは予定通りで、オールスター回避で休養策
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:31:40.74 ID:YRn0LnOtO
で まーくん
どうなるの?


もう投げれないの?

死んじゃうの?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:31:52.79 ID:Hz5XsOL70
いや田中自身が休み取るときはよっぽど酷いときだけだからな
半月もしくは1年棒に振るぞ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:31:55.90 ID:s4sZng+S0
明らかににここ数試合おかしかったからな
余計なイニング投げさせたりローテ詰めすぎてたり
王建民みたく2年ぐらいで潰すのか
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:32:00.20 ID:QpozOxsa0
松坂の二の舞か
アメ公は日本人エースを潰すの好きだねw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:32:03.15 ID:PnUyURvQ0
ヤンキースおわたw
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:32:23.52 ID:jNSqzKKki
あああああああああ
マー君がついに壊れたああああああああああ/(^o^)\
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:32:57.55 ID:OMG86jcq0
投球制限無くして中6日登板の方が壊れる率少ないような気がするけどなあ
中4日100球制限って確かな根拠あってやってるのだろうか
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:33:39.66 ID:Nj5dDzOO0
井川と同じにならなければいいが…
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:34:16.02 ID:2p+UKzyQO
だから仮病使って一回くらいローテとばせと あれほど
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:34:16.52 ID:rpSqJLZU0
変な感覚を持ちながら投げていたのだったら、普通の炎症では済まんだろう
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:34:45.98 ID:Jm5xBG3Y0
トミージョンですか残念だな
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:34:56.15 ID:Zy3ucMeQi
適度にヌイて投げないからだよ 気負いすぎ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:34:58.01 ID:DXBvwumf0
田中将の代わりに上原=米大リーグ球宴に初選出
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/uehara_koji/?id=6122650
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:35:02.34 ID:C5uKimBF0
連続中四日つっても最初のは中3日半だからな
とりあえずメジャーは中3日半やめたらどうだ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:35:19.82 ID:Hz5XsOL70
星野時代から酷使しすぎてきてつけが回ってきたな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:35:22.11 ID:OMG86jcq0
100球投げるのも130球投げるのも
1日のダメージとしては変わらないたいして変わらないでしょ?
間違ってると思うけどなあ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:37:02.61 ID:pNNx1crq0
>>22
ほんとこれ
大枚はたいて契約した一年目なのに中三日半で百球超えとか
メチャクチャやらせてたからな
ジラルデー死ね
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:37:03.64 ID:RAF8F0Kh0
まあ深刻な怪我じゃなければ良い休みになるだろう
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:37:28.55 ID:Hz5XsOL70
田中は監督に恵まれてないわ酷使されすぎる監督ばっかだなw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:37:35.66 ID:3PEGCVNn0
中4日が2回続いただけで壊れたのか。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:38:15.54 ID:y+4n2fVU0
終わっちゃったかもな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:38:22.23 ID:rZlzLZMjO
米では競技者としてのやきうはオワコンぽいな
人口が3億人を超えてる割には米人選手の人材不足が酷すぎるだろ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:38:57.17 ID:RuvuDQoq0
やきう終わったなwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:39:01.67 ID:/YMtTzTW0
>>536
何その振り幅
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:39:12.35 ID:qijVqDO00
日本人って何やっても結局ニセモノなんだよな
心も体も非常に脆い
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:39:13.98 ID:fZq+BWWx0
野球やってる奴いるのかよww
投球見ろ。 通用しないのは、高め直球だけ。
マーくんは復活する。
ただイチローの下げ運がなー。
ヤンキース、さらに下降か。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:39:46.83 ID:xHF5qO1a0
新人お約束の仮装っていつやるんだっけ?
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:40:01.92 ID:BWjZoare0
日本時代の酷使が来たんじゃない
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:40:03.51 ID:enXro+tH0
まあトミー先生になったとしても給料はもらえるわけだし 2年は投げれんが・・
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:40:13.16 ID:delTrmbeO
スペ体質も実力のうち
去年の楽天時代は先発と抑え両方やってたのにおかしいな
こいつスペ体質なのに無理してたのかよ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:40:31.06 ID:qUEuJOUx0
>>541

しかもメジャーの先発投手は、基本上がり日無しの常時ベンチ入りだしな…
メジャーの投手の手術の報道の多さとか見てるとメジャー方式のほうが壊れそうな気がする…
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:40:38.25 ID:uRJJHMg30
日本が酷使したせいか
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:41:32.67 ID:DkSA8q740
ここまでちょっと飛ばしすぎちまったなあ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:41:33.92 ID:KyblnTME0
気持ち悪い野郎だ 本田のせいでサッカーが大嫌いになった
569全日ジジィ ◆Xs0cZempks @転載は禁止:2014/07/10(木) 10:41:46.48 ID:8Rdz8BFX0
ファーWWWWWWWWWWWWW
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:41:50.63 ID:bATzM/3n0
ダルホームラン打たれた
こいつもそろそろくたびれてきたな4-4
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:42:22.10 ID:INcOpMYKO
俺の出番か
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:42:26.42 ID:Hz5XsOL70
星野は何人も投手ぶっ壊してきたからな
楽天でも数人ぶっ壊してるし
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:42:40.88 ID:1jxb4u5W0
ダルビッシュ5回4失点

日本人投手厳しい状況
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:42:52.06 ID:qb4renPK0
ローテもあるかもだけど、前から投げ方が肩肘に負担かかりそうに見えてたの俺だけ?
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:43:10.37 ID:WeVeLVFY0
最近きつそうな感じだったから、そうだったのか!ゆっくりと休んでくれたらいいな。
また戻って欲しい。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:43:11.99 ID:1fNVmCDNO
まーくん、まーくん、雨、まーくん、雨、雨、まーくん、雨、まーくん
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:43:19.52 ID:APgWBEXS0
和田と松坂と岩隈が抑えてるからいいよ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:43:42.77 ID:/QLJGPRb0
メジャーリーグで日本方式(中5日、140級くらい、休養日あり)を導入しようとした監督とか
過去にいなかったのかな?
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:43:57.59 ID:8Rdz8BFX0
ダル−ンは老害、時代は大谷
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:44:05.71 ID:drDi10GO0
>>570
メジャーで通用するのはマエケンだけ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:44:10.87 ID:rbg2bFO50
去年160球とか投げてたからな
ていうかメディカルチェックのときにこのまま行くと
2年以内に故障する確率が高いって出たんだろ?
なのに最初から酷使したヤンキースがアホ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:44:28.86 ID:gini8tTw0
とうとう田中もダウンロードされたか・・・
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:44:32.09 ID:dT+KIJzq0
日本から行った日本人にしてはガチムチ野手選手もすぐ廃人になって尻尾を
まいて日本に逃げ帰ってくるししメジャーリーグは過酷。
身体が耐えられない。まして投手は野球選手の中で一番アスリートっぽい
持ち場だからな。高校時代からずっと稼動しまくってるし肩は消耗品だし。
マエケンももう何か今でも壊れてそうだしメジャーリーグで活躍するのが
想像できない。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:44:47.30 ID:Hz5XsOL70
田中に限らず日本人P攻略されてきてるからもうやばいんだよw
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:45:14.93 ID:wmuUmgFJ0
負けたのは怪我のせいニダ

5失点はウリの実力じゃなかったニダ


はあ。。そうですか。。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:20.56 ID:bATzM/3n0
>>580
あんまカープ詳しくないけど
前ケンも前半10勝あたりまではいけるんじゃないか
日本人選手の場合は中盤終盤中4日の蓄積疲労に耐えられるかにかかってそうだな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:41.78 ID:XanwW3aLO
12勝もしたんだからあと2、3勝くらいすれば今季は十分なんじゃないの?
あと何試合あるのかわからないけど
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:04.87 ID:rZlzLZMjO
人知れず安定してるのが岩隈みたいだな

まだ休んでるのかなっと思うたら人知れず投げて好投しているからねwww
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:00.99 ID:C8R2nglM0
相撲で途中から休場して逃げるようなもんか
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:05.96 ID:fZq+BWWx0
>>583
マエケン きびしいかも。
MLBは体力勝負でもある。
 ただ、中5日に変えれば、いけるかも。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:36.50 ID:BWjZoare0
やっぱ岩隈さんが正しいんや
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:45.38 ID:JyxD0UNz0
井川二世と馬鹿にされて、オリックスで余生を過ごすのです
ちょっと残酷っすね
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:22.00 ID:gini8tTw0
岩隈は中4日に対応しようと考えたってニュース前に読んだが、田中は対応する気0なのかな。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:28.68 ID:Oyl8eGz6i
監督の優しさに泣いた
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:04.42 ID:p6wUUTJW0
変化球多用が効いてきたか
もう投げれんくなっても160億は貰えるん?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:14.48 ID:Hz5XsOL70
セリーグPなんか5〜6回しか投げないし中6日ざらだから
メジャーで通用するのかね?中4なんか耐えられないだろうなw
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:51:36.76 ID:dT+KIJzq0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140710-1331677.html
マー君 右ヒジ違和感

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/10/kiji/K20140710008533930.html
マー君 メジャー最悪10安打5失点 最大の試練「それが今かな」

相手の研究が進んでいるのも事実だ。インディアンスのスカウトのリポート
には「(スプリットやチェンジアップなど)低めを我慢して失投を打て」と
記されていた。田中から3安打3打点したブラントリーは「高めを狙えたの
が大きい。チームとしていい仕事ができた」と攻略に胸を張った。田中にと
っては初対戦のチームから喫した初めての黒星になった。

この日は5月中旬以降、セットポジションの際にベルトの前に置いていた
グラブの位置を顔の前に戻すなど、復調へ向けての取り組みは続く。「この
ままズルズルいくのは良くない。どこかでいい流れに持ってこられるように
しないと」。そう自らに言い聞かせた。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:42.69 ID:6svRBOQN0
へたれすぎる
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:42.95 ID:drDi10GO0
>>590
マエケンはカープで普段から投げ込みさせられてるからな
メジャー行けばその投げ込みが無くなるわけで
マエケンなら中4日なんか余裕だろ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:53.87 ID:diSeiQCj0
星野が壊したのは
郭、与田、近藤、今中、中里、森田、マー
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:00.38 ID:+/UvvyFG0
田中は実力は示したから、後は怪我しないように休み休みやれば良いよ
サンチェスみたいに投球回ギリギリで最優秀防御率でも目指したら良い
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:12.79 ID:HN4tEiEK0
投げないにしても本人オールスターに出たがってたからわざとDL入りなんて
無いから。本当に痛みあるならすぐ復帰なんて無理だし
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:33.97 ID:OMG86jcq0
>>600
釜田もいれといて
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:43.52 ID:FTwQtx9x0
もうトミー・リー・ジョーンズ手術か
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:53.07 ID:XanwW3aLO
>>508
まーくんは故障して再起不能になったとしても
犯罪者にならない限り転落人生にはならんわな
ハンカチはまーくんの転落を望むんじゃなくて自分なりの成功を掴めばいい
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:57.61 ID:d6oiP5Gk0
代わりに和田を獲れよ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:34.01 ID:Hz5XsOL70
>>600
楽天じゃ釜田 塩見とかもろもろいるぞ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:50.48 ID:Pt5x2w2r0
マーくん最近調子悪かったな
疲労もたまってたかな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:55:00.66 ID:RnjA1cVa0
ASKAが復帰できる確率と
マークソがセイイエス賞取る確率どっちが高いん?
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:55:05.27 ID:OljqULdS0
サッカーなんか中3日でやるんだぜ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:55:36.41 ID:gini8tTw0
>>600
今中を壊したのは高木だ。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:12.34 ID:diSeiQCj0
>>607
>>603
楽天はマーしか知らないの
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:38.06 ID:d6oiP5Gk0
山本昌はなんで壊れないの?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:51.20 ID:Jm5xBG3Y0
去年の日本シリーズの影響だな、星野が悪い。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:14.31 ID:ZEi06h5LO
心理的と肉体的な疲労だろう
故障者リストに入れて、休養させるのは良いこと
今無理させる事はない
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:26.72 ID:gini8tTw0
>>613
特殊能力
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:50.32 ID:zgBfGciX0
田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7−3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4−5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3−0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9−3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3−2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9−3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5−3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4−0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1−6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7−1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3−1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2−1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4−2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3−1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7−4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3−5)    
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:16.25 ID:xhbgmwX50
出られない球宴で気疲れするよりも、ここで休んでおいたほうが良いからなw

良く分かってらっしゃるw
 
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:06.64 ID:Ny6qzwRSO
休めばいい
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:10.88 ID:1jxb4u5W0
ダルビッシュオワタ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:56.08 ID:Iby8dfRq0
だから評価はシーズン終わるまで控えろとあれほど言ったのに
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:17.43 ID:b5pkS6ei0
投手は大変だよな…
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:46.81 ID:Wd64/IgJ0
野球って投手だけ別のスポーツしてるみたいに過酷だな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:02:50.17 ID:APgWBEXS0
釜田を壊したのはデーブ大久保
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:02.98 ID:mbkLuGch0
最終的には岩隈が一番良い防御率になったりして
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:24.90 ID:+KdliWZ50
露骨なAS回避だけど、故障を信じたふりしてあげる優しさ。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:30.87 ID:1JjjgFZN0
わしが壊した
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:45.19 ID:q0Qz1JDR0
銭ゲバ契約で一生懸命投げすぎたな
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:49.95 ID:PRm5+sfS0
ムリしない方がいい
ゆっくり休んどけ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:35.28 ID:hHHAhp8L0
ゴキローさんみたいに、カサる手段を見出せば故障しなかったのに残念だwww
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:20.89 ID:RVbPvKWy0
さすがに大事にされてるな
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:33.92 ID:/DrgshJ70
豪腕投手の宿命みたいなもんだが
治るの?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:40.11 ID:doM8xkOV0
シーズン終わりにはどうすんのこのゴミみたいな感じになるの??
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:32.78 ID:xhbgmwX50
もう投手かわいそうだから、ピッチングマシンでいいんじゃない?(´・ω・`) そんなに変らんしw

上手に機械を操作する 操手にして、バントとかはちゃんと守備してさ。

フォアボールも少なくなって、試合時間も短くなる。いいことばかりw
 
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:46.77 ID:RAF8F0Kh0
まあ慣れてない1年目新人に負担掛けすぎだろヤンキース
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:56.72 ID:dT+KIJzq0
プロ野球業界でアメリカでなんとかなりそうなのはもう二刀流君だけだな。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:57.80 ID:0jE889IW0
ここまで調子よくきすぎて、必要以上に賞賛されてたから
この辺で一服するのはよいかもな
これで地元ファンも、田中もごく普通のPだったんだな、って落ち着くだろ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:21.02 ID:8Rdz8BFX0
F
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:39.34 ID:0jE889IW0
田中自身、中4日はキツい、あと1日開いてればいいのに、って言ってたんだろ?
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:41.27 ID:0RytkirU0
そのまま帰国引退で井川スピリッツ完成!
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:41.83 ID:DXBvwumf0
>>578
160試合以上あるから無理
6人ローテだとブルペン減らさなきゃならないから負担かかるし
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:27.45 ID:Inyi52iv0
>>634
ラグボール?
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:48.03 ID:OQJK/6hK0
一方イラン人は元気に6回6失点
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:00.97 ID:BNdHgg5G0
中4日って普通だったらそんだけ休めば体力回復するよね
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:39.11 ID:xhbgmwX50
3ヶ月で壊れちゃうなんて、クーリングオフだろこれw (´・ω・`)
 
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:44.33 ID:RnjA1cVa0
年末にはNYで
"Made in Japan''の不買運動始まりそうだなww
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:47.24 ID:7PKFhWzM0
相撲取りに転向したほうがいいんじゃないか、この大デブ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:44.93 ID:gini8tTw0
>>644
体力というよりも、利き腕側の肘と肩じゃないのか?
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:48.14 ID:tuDM/Dko0
やっぱり怪我したか
スプリット投げすぎあんなにスプリット投げてたら怪我するって
ノムさんもTVで心配してたからな
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:45.08 ID:KgrhU8J+0
高校からの酷使の結果だな
こういうのを見ると体格運動能力とも規格外の大谷は
日本のプロ野球で疲弊する前に
すぐにでもメジャーに行くべきだと思う
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:10.43 ID:c0DazUMA0
先は長い。
ゆっくり休め。
契約期間中にワールドチャンピオンになればOK
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:58.72 ID:c0DazUMA0
>>648
肘の炎症といってるのに勝手に肩を足すなよ。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:15.62 ID:DcgXNhLn0
とりあえずストレートはナポリでもホームランされるてことは

ナポリが言ってたとおり馬鹿だなこいつわだな
スプリットしか通用しない
おわた。。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:56.09 ID:RAF8F0Kh0
ここぞとばかりにダルヲタが沸いてきてるな、6回6失点w
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:29.14 ID:DXBvwumf0
日本での24勝0敗とか言う数字に惑わされすぎたヤンキースカウト
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:49.74 ID:c0DazUMA0
一方、イラン人は6回6失点、防御率2.97
防御率3点台ももうすぐだな。
もう↓のように言ってしまってるからなあ。
どういう言い訳をするかみものだw

>I'm fine!
>I'm strong!
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:38.05 ID:4kkV/xsp0
やっぱりスピリットは負担かかるのか
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:51.36 ID:0jE889IW0
>>655
実際もう10勝してるんだから結果は残してるだろ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:52.81 ID:fZq+BWWx0
>>630
ゴキブリがなぜ数億年生存できたか分かった。
チャンスに打つものではない。
試合と関係ない時は打つ。
要するに究極の省エネ野球。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:00.54 ID:YcVp9de90
中4日で2連投したらもう壊れたw
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:07.25 ID:RnjA1cVa0
やっばり「学歴」って大事だよね(´・ω・`)

否定できる?
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:14.59 ID:Fo5T+yRoO
オールスター挟んでいてよかったな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:28.62 ID:ARSPKBWjO
>>633
なんねーよ
なってほしいって書けよ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:09.94 ID:MBZQDAwk0
15勝10敗の予想はマジで当たる
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:11.04 ID:fZq+BWWx0
>>656
MLBはすごい。
甘く見ると必ずやられる。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:54.61 ID:c0DazUMA0
単純に疲れただけだろ。
疲れが抜けきらないうちに移動と登板を繰り返してたら
徐々に蓄積されて遅かれ早かれこうなってたはず。
4試合前くらいから急に球速も球威も落ちてたのに
ジラルディたちはバックレてたもんな。
マー一人に心身両面で負担をかけ過ぎた結果こうなった。
反省しろジラルディ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:43.34 ID:23y0CUnL0
ダル大炎上WWWWWW
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:57.22 ID:0jE889IW0
>>662
なんか休ませるためにちょっと盛った感もあるけどな・・・
オールスター後、15日たったらしれっと復帰しそう
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:25.56 ID:z38eN29j0
>>293
黒田さんって高校の時どぶ川の水飲んでたんでしょ
鍛え方が違うね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:26.03 ID:b67Jlv4Z0
高校時代もそうだがプロでも星野に酷使されてきたからな

今になってあらわれてきた

こりゃ3年くらいで全盛期終えてその後は松坂コース

ヤンキース大損
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:38.57 ID:eTyQGuI00
391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。


デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:40.91 ID:NgUmY8ox0
>>644
夏場は無理です
メジャーは夏は間隔開けるとかの発想はないのかw
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:04.42 ID:J74DkXlx0
今回前回の7回続投、それからそれ以前の続投は明らかに無駄
田中にオンブにダッコの挙句壊すなんぞアホのきわみ

まあオールスターなんぞ花試合回避するだけだから
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:06.35 ID:eTyQGuI00
アメリカMLB様に、放映権料なんと1週間あたり2億円+番組制作費を投じてこのありさまのメジャー中継


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ ←週2億円


こんなゴミを300億円払って5年間押し付けられる
まさに奴隷外交
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:11.98 ID:C14Pqs0z0
今まで中5日で優遇してもらってたのに中4日が続いたら故障とか虚弱すぎだわ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:22.50 ID:c0DazUMA0
イラン人はアストロズにまでボコラれてやんのw
さんざんマーに嫌がらせしてイヤミを言ってきたから
巨大ブーメランが突き刺さったんだろ。
ASでもワイルドピッチと四球で大恥かくのがオチ。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:35.29 ID:UaBM/YZUi
初めから5日で回しとけば、馬鹿監督だね!余計に台所くるしくして
4日のくせに100制限普通に超えてたしなあ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:02.62 ID:b67Jlv4Z0
変化球にキレがまったくなかったし前試合からおかしいと思ってた

このままいけば最悪出術になるかも
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:15.09 ID:DYs+EwE00
とばしすぎたか。。。
高校野球から活躍してるし、蓄積された疲労が心配。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:44.73 ID:c0DazUMA0
変え時を逃して投げ続けさせて負けた試合もあったし
ジラルディってまじで頭悪いだろ。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:22.86 ID:C14Pqs0z0
>>677
だから始めから中5日で回してただろ
このスレろくに試合も見てない馬鹿に限ってヤンキース叩いてんのな
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:34.36 ID:Olcq9dcm0
メジャーは年棒を減らすかわりに中6日システムにしたらいいのに
メジャーでは慢性的に投手が足りないらしいやん
中4日と投げない時でも投手を帯同させるのが投手の故障と関係してると思う
トミーの多さがはんぱないもの
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:56.04 ID:yT/GqxIM0
わしが壊した
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:24.10 ID:HDp3fZAg0
また星野に壊されたのか
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:47.99 ID:/vnzgpgz0
中日の与田投手も 現役時代あいつに潰されたんだから
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:58.97 ID:c0DazUMA0
酷い時は中3.5もあったな。
ナイトゲームの後長距離移動してデーゲームとか、
ローテを組んでるほうがアホだろ。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:20.44 ID:2rTjdYjxi
調子が悪いだけじゃなく、打者に投球も完全に読まれてたからな
一巡して田中に対する研究も進み、打者も田中の投球に慣れたんだろう
後半戦より来年が心配だね
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:29.88 ID:Olcq9dcm0
甲子園の連投禁止と球数制限導入も希望
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:56.92 ID:c0DazUMA0
100球制限のはずが116球とか平気で投げさせてたからな。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:40:05.70 ID:J74DkXlx0
>>682
登板機会無いのにベンチ帯同はアメリカの合理主義からかけ離れた愚作
仮に緊急時登板代打代走守備要員で入れてるにしても自宅やホテルで待機で呼べばいいだけ
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:40:34.39 ID:XKZTTpwmO
>>681
横レスだけどあなたこそよく読め
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:40:49.58 ID:/vnzgpgz0
サッカーじゃ使えんし
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:15.12 ID:m2WgDka10
酷使しすぎたか
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:41.96 ID:C14Pqs0z0
>>691
てめえこそよく読め
ガラケーで2ちゃんとか恥ずかしくねーのか
さっさと死ね
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:51.26 ID:QhyTmQ1a0
いや中4が嫌なら最初からメジャーなんか行くなって話よ

みんな条件は同じでやってる
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:58.91 ID:68O/Rj290
中4日になってまだ少しだろ、酷使どころか優遇されてきたのに酷使ガァァァ言ってるアフォはなんなんだ
中4日で防御率3前後を6,7年続けた選手レベルの待遇貰ってて早速DLとか
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:01.29 ID:eTyQGuI00
391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)

392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。


デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..   ←★

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..  ←★

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:15.66 ID:JgECVDQR0
展開次第では高校生の時から無理をする日本人Pはやっぱりリスクがある、と評価されそう。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:35.19 ID:2rTjdYjxi
メジャーは中4日が当たり前だし、記者会見でそれを問われた田中も「自信はある」って答えてたからな
中4日で壊れるようならメジャーには行かない方がよかったね
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:37.78 ID:c0DazUMA0
マーは真面目すぎるんだよな。
黒田のようにトレーニングのほうで少し手抜きを覚えたほうがいい。
コンクリートの階段の上り下りとか絶対にやめろ。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:54.56 ID:c0DazUMA0
オリオールズもブルージェイズも負けたから
NYYが今日勝てばゲーム差が縮まるな。
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:00.92 ID:DcgXNhLn0
だからNPBも中四日にしろて

ジャップが合わせればよいて
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:26.18 ID:rDoog085i
>>700
オールスター期間を利用してヌケヌケと二週間も休養取るやつを真面目というのはどうかと.黒田の方がよっぽど真面目だろ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:54.57 ID:H1mbGhpG0
中4日で国士無双だったからね
ヤンキスにつぶされちゃいました
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:13.25 ID:c0DazUMA0
>>703
痛みがあるんだから検査するのは当然だろ。
勝手に「休養」にするな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:50.86 ID:Sy+TVsRl0
マークソすげえひ弱w負傷しながらも戦う錦織を見習え
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:57.44 ID:Qey/YzHx0
>>352
ならなおさら大事に使えよ、という疑問
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:15.91 ID:lRgPQRYW0
いい夢見させてもらったよ。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:22.09 ID:c0DazUMA0
日本のオールスター休みと同じだと勘違いしてるやつが多いが、
MLBの場合、前後合わせて3日しか休みがないんだよな。
だからこそ登板制限を設けてるわけだが。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:58.40 ID:rDoog085i
>>705
「口実」がなけりゃオールスター回避できないだろうが。疲労は溜まっていたんだろうがね
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:33.15 ID:mIEagOut0
一軍入りに加えて田中がこの状態
久々にハンカチに運が回ってきたな
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:45.17 ID:lgoO9YvvO
まー君、もう終了ですか
早いですね
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:40.80 ID:rDoog085i
>>709
そこに合わせることでDL期間を短く使用って寸法だ。プロだからこそのスルさだと思うから、否定はしないけどね。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:09.29 ID:SVqfcNib0
アメリカでも無敗のサイヤング候補から一気にポンコツか
フリーフォール感半端ね〜〜〜w
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:10.08 ID:dqa++X3r0
中四日が酷使?それが嫌なら中5日で登板するような契約を田中が結べばよかっただけ。
そうすれば年俸は減らされるけどな。
田中だってヘルナンデス、バーランダーを超える大型契約GETで満足してんだろ。
しかも4年目終了時に無条件でFAだぞ。
ヘルナンデスは7年間で一度でも連続90日以上DL入ったら
8年目に100万ドルでプレーしなきゃいけないOPついてるのに。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:14.24 ID:HpkjkwgS0
オールスター回避のための「嘘故障」だろ

と書くつもりでちょっと検索したら、「嘘故障」って競馬でしか使わないんだな
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:36.27 ID:KYg+50Y30
マー君、7年契約だけど、なにかあったら途中で契約切られちゃう?
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:27.63 ID:EK3kt4AcI
ニューヨークポストの書き込み
「タナカ?ダイスケ タナカが怪我?これで何度目だ?」
「MLBに比べて日本の野球は2Aレベルだな」
「150億円のガラクタを買ったのか、キャッシュマンは?」

お前らとレベル同じで笑えるぞw
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:51.95 ID:DXBvwumf0
もしこの段階でTJになったら・・・
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:28.71 ID:8BHetCSP0
>>706
テニスは逃げ込む場所がないからね戦列から離れたら一気にランキングが下がる
メジャーが駄目でも国内リーグならといった甘えも通用しない
そういった意味で漢メンタリティーが要求されるスポーツだわな
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:34.93 ID:P85rxSj50
あれだけ投げたんだ
休養期間にしたほうがいい
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:03.28 ID:aQxCTU3e0
ま、休養だろ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:12.49 ID:aQxCTU3e0
田中を信じろ
大丈夫だよ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:29.43 ID:5fOCWdIn0
 |____
 |_.))ノヽ
 |_  ._ i.)  
 |・ .〈・ リ
 | r、_) |  
 |ニニ' /   
 |ー-i

 |__
 |))ノヽ
 | ._ i.)  
 |.〈・ リ
 |、_) | 
 |ニ' /   
 |ーi
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:52.65 ID:pFC+c+ST0
今年のサイヤング賞は消えたか
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:15.62 ID:NgUmY8ox0
スプリッタ―投げすぎ
野茂村田佐々木みんな肘手術してるからね
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:54.88 ID:SVqfcNib0
藤川球児コースです
ヤンキースざまあwww
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:19.20 ID:KJBONuVa0
早かったな(´・ω・`)
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:22.88 ID:rDoog085i
田中は練習中に水を飲んではいけない世代で育っても、水を汲んだバケツなんかを隠してこっそり飲んでいたタイプだろうな。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:33.21 ID:RnjA1cVa0
こりゃ40時点で斎藤さんと逆転普通にあるな。

肘手術して復帰できなきゃ世界レベルのポンコツジャンクだからなw

まあ確実に言えるのは、高卒は来世は早稲田行っとけってことだww
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:54.71 ID:OQJK/6hK0
>>717
それはない
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:02.77 ID:NgUmY8ox0
25歳まで投げすぎた奴は長持ちしないは正論だったな
ライアンも25歳くらいまで投げすぎてないからね
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:20.97 ID:nLAot+iN0
>>715
そういう細かな契約って可能なの
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:32.49 ID:szPmBN8NO
契約してるしお金ごちそうさまヤンキース
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:35.10 ID:BdgPqDHq0
23億5千万×7年 半年で終わりかよ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:53.87 ID:VHntuo780
休養挟んでまた酷使で完全に故障だな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:13:13.42 ID:fgvODJUE0
オールスターから逃げた根性無し
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:13:56.64 ID:lujMdIk70
打者に転向すべき。
日本なら今からでも2,000本打てるよ。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:44.10 ID:3woPnBbX0
>>724
ツボった
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:12.59 ID:UyUiuPew0
オリオールズにボコられるのが怖いから仮病使っただけだろ。

オールスター明けには、しれっと投げてますわ。
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:44.32 ID:Qq+U+s920
田中>>>>斉藤って言ってるやるはバカすぎ
斉藤は大学時代遊んでたが、その分肩の消耗が落ちてない
田中は高卒後1年目からプロで投げすぎてきたため肩はボロボロの一歩手前
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:14.75 ID:eTyQGuI00
思えば…

米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
http://full-count.jp/2014/02/16/post1601/

ヤンキースの田中将大投手がタンパ合宿でのスプリングキャンプ初日の
1マイル走でいきなりバテバテだったことが話題になっている。
ニューヨーク・ポスト電子版が
「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
という見出しで報じた。

記事では、田中は15日、ヤンキースの先発陣CC・サバシアとイバン・ノバ、
黒田博樹と32球の投球練習後に苦難に直面。
ジョージ・スタインブレナーフィールドに隣接する3番フィールドで命じられた
1マイル走(1・6キロ)で苦しみ、顔を歪ませていたことを紹介。
「1マイル走、きつかった」、「走り込んでも足の遅さはなかなか改善されないので、
いきなり何を走るかは全然知らなかったので『この距離を走るんだ』という
感じではありました」など大勢のメディアに囲まれた質疑応答での、この
ランニングに対する田中のコメントを大きくピックアップした。

記事の文頭では「ヤンキースが2月半ばの田中のスタミナに1億7500万ドル
(年俸総額とポスティング費)を投入したのでなかったから良かった」と記しており、
期待のエースが走りを苦手としているという意外な点にさっそく焦点を当てていた。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:01.59 ID:T2dOK6GG0
メジャー無敗の斎藤>>>>>>>>>>>>>>>まーくそ()
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:51.65 ID:RAF8F0Kh0
中3.5を中4扱いにするのはやめたほうがいいんじゃね?MLBは
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:53.93 ID:E5zD3J9r0
岩隈が怪我が少ないのは無理しないから
日本にいる時はノムさんに「自分に甘い」と言われてた
肩とか肘にちょっとでも不安があると登板回避したり降板要求してた
田中は真逆、投げるなって言っても無理やり志願登板してたらしい
ノムさん曰く、二人を足して2で割ったら最高の投手になるって
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:07.06 ID:lQ8JerHx0
>>568
こいつの書き込み凄えな
いろんなスレで煽りをやってるクズかな?
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:14.21 ID:rpSqJLZU0
http://www.fantasyalarm.com/playerupdate/268853/Masahiro%20Tanaka-P/
田中将大は今週の終わりまでに、ヤンキースのチームドクターのクリス・アフマドの診断を受けることが予想される。

>>
数日様子を観察して、それから結果が出る
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:37.39 ID:RAF8F0Kh0
>>702
デーブがやるそうだよw 中4日
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:08.69 ID:OIA2i8Wo0
★野とヨシに潰されたな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:36.13 ID:N2VW2EfQ0
>>706
kei nishikori 16,300 results
masahiro tanaka 11,500 results
keisuke honda 8,370 results
http://news.google.com/

オールスター選出のニュースで沸いた田中でも
全英4回戦負けの錦織にニュースの価値として劣る
それだけローカルなのが野球ってこと
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:39.05 ID:dqa++X3r0
>>733

日本人が思ってる以上に向こうは契約が細かいよ。
4年目終了時に無条件FAなんていう最高級のOPつけることができた田中なら
一年目は全試合中5日登板って契約もできたろうね。

TJになったらファンは残念だろうけど、本人はお金のことだけ考えるなら
いいタイミングだと思うよ。
これが3年目4年目だったらFAできなかったから。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:24:06.35 ID:7115nMX00
やっぱ日本シリーズで連投した影響が出てきたのかな?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:01.84 ID:/Bo/6DCR0
肘の故障は野球生命に関わるからな
ソフバン斉藤の二の舞になりそうだな
とんだ給料泥棒になったな
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:16.84 ID:uMbsOvd+0
>>5
放射能治療は拒否しても、代替でレーザー治療って言う最先端の技術があるからなあ。
そういうのを洗濯するだけでしょ。
何がニュース何だかわからんわ。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:35.35 ID:NgUmY8ox0
ウォーミングアップとか無駄になるから
投げ始めたら100球も120球も変わらないだろ
中4日100球より中6日120球のほうが故障が少ない
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:44.26 ID:l91InVRC0
故障発生
予後不良
757。@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:23.92 ID:Or0sETb30
マー君 5年くらいがんばるだろ あとは生涯ウハウハ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:30.95 ID:E5zD3J9r0
そもそも中4日100球っていうのはアメリカ人の体に合わせた考えだからな
日本人には中5で130球のほうが合ってるのかもしれんし
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:39.89 ID:Genj9OTI0
ああああああああ
松坂と同じ未来が見えるうううううううううううううううううううううううう
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:40.33 ID:Olcq9dcm0
日本人は中6日で登板しない時はチームに帯同せずベンチにいなくていいという
契約をしたらいいな
でもそうなると年棒は信じられないほど下がってしまうのかもしれない
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:50.91 ID:/MQujB9i0
これはヤンキースが悪い
中4日登板なんて強行すぎる
慰謝料を支払うべき
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:07.05 ID:B2NRzk/D0
わしが悪い
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:51.81 ID:MTFXaZ4j0
一人だけ中5日なんてできるのか?
ローテーション狂わないのか?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:34.17 ID:E5zD3J9r0
そもそも投げないのにチームに帯同する意味あんの?
教えてくれ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:16.29 ID:iHEoGnepO
もうメッキが剥がれたか
役立たず田中は全米に謝罪すべき
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:17.49 ID:aqkUoENiO
>>764
延長戦
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:10.32 ID:NOiRFl4NO
一年目→チヤホヤされる→夏場前に故障→給料泥棒


ありがちすぎる
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:32.95 ID:E5zD3J9r0
投げない時はチームに帯同させずに休ませれば負担も減って
いいピッチング出来ると思わない? ゆとりっぽい考えだけど
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:19.82 ID:Hz5XsOL70
ニューヨークポストの書き込み
「タナカ?ダイスケ タナカが怪我?これで何度目だ?」
「MLBに比べて日本の野球は2Aレベルだな」
「150億円のガラクタを買ったのか、キャッシュマンは?」
もうすでにニューヨークでこんなのが飛び交ってますね
これはまじで終わったな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:47.54 ID:gE3DqYo9O
ついに斎藤佑樹のターンが来るぞ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:42.42 ID:kxM3eOjT0
ねーよw
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:01.52 ID:Hz5XsOL70
こりゃもう日本に帰ってくるしかないな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:59.77 ID:PyNS6UcP0
昨日初めて2試合続けて中4日の登板
軽症ならいいけどな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:51.21 ID:EyDMi1AzI
虚弱ジャップ使えねーな
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:45:01.52 ID:KKagtk/U0
>>766
延長でどうにもならなくなったら野手が投げるんじゃね?
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:12.46 ID:Zwid5TE60
日本なら大好きなももくろにいつでも会えるから戻ってこい
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:23.34 ID:t7EI2AqA0
マジで生涯通算成績ではハンカチ王子が勝つ可能性まだ十分あるよな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:51.90 ID:Hz5XsOL70
まぁここ最近の試合内容が黒田以下だからもうおわりやな
怪我とかそういう問題じゃない 内容が糞だからな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:20.93 ID:+GmPviRP0
田中はバックホルツだったようだな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:19.86 ID:7eI2Qu6s0
肘やったら
もう直らんだろ
あとは騙し騙し使うか
根本的に直すならトミー手術しかない
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:46.68 ID:BIoQx5bc0
セリーグ時代に無理したのが今頃来たのかもな
よくある話
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:08:20.44 ID:ZFeMgCFC0
さいてょ好投フラグ?
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:09:13.42 ID:BWjZoare0
これを機に乃木坂に乗り換えたらいい
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:09:40.83 ID:RDWoE+Qn0
あんまり酷使しないように少しは要求した方が良いんじゃないか。
香川なんて月に1回出れば良い感じでマンUで優遇されてたぞ。
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:10:15.69 ID:vcgJEd390
中四日で投げてきたのか?
だったら、監督が悪いよね。
中六日ぐらいで投げさせてやれよ。
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:10:44.62 ID:yCC9yEzZ0
あーあ 日本人はこれがあるんだよなぁ
甲子園で優勝投手は短命
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:11:36.10 ID:c+IlhgM90
ほんとはただの打たれたことに対する言い訳なんだろ
打てないと藪から棒に実は〜が痛かったって言いだす朝鮮人選手と同レベル
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:12:05.60 ID:FiND9TWK0
壊れたかあ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:12:22.93 ID:PWgWPCC40
詳細な結果っていつ頃出るんだ?
最初は、単にオールスターに合わせた休養的なのかと思ったが…
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:13:27.97 ID:t92HO25v0
>>750
頭大丈夫?
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:14:50.86 ID:ctSCxOijO
やはり星野が壊したんか
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:16:42.30 ID:xhbgmwX50
もうまいちゃんと北海道で農夫やりなよw 意外と似合ってるぞ?w
 
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:18:17.67 ID:XMRiNst70
>>550
大違い
まして160球とか狂気の沙汰
その一試合だけで酷使係数馬鹿みたいに跳ね上がった

>>565
TJ多発の要因は調査結果が既に出ててローテの問題ではない

>>626
ないないw
13日登板すれば今年投げれなかったしDL入りしても顔出すんだから同じこと
この状況でどこも悪くないのに2試合回避させるほど余裕無い
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:19:34.86 ID:PzXGet0F0
結果はどっちかワカランが
田中のウイークポイントは確かに無理をしたがるというトコ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:19:55.49 ID:t908rFLs0
いこまが好きなんか
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:21:23.86 ID:T6HrHQ2ri
メジャーで初めての壁やな。

ここで乗り越えるかどうかで、
メジャーに残った奴と日本に逃げ帰って来た奴とで分かれる。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:24:29.26 ID:ugNFJj720
はい、野球終了

国内は誰も興味が無く誰も見てない

メジャーは日本人打者が壊滅してダルビッシュは不人気

最後の砦が田中だったのに

野球の話題性はこれで完全に無くなりました
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:27:57.24 ID:c+IlhgM90
本田香川といい田中ダルビッシュといい
マスゴミがアホみたいに持ち上げてるだけでほんとゴミみたいな選手しか日本にはいないな
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:31:30.78 ID:ugNFJj720
野球終了のお知らせは悲しいな

野球はキャラゲーのスゴロク遊びで事実上の個人競技だから日本人が出なければ見る価値も無い
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:34:10.03 ID:qcK8PIkx0
サカ豚が湧いてるの?
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:34:56.38 ID:FDSQ7g1M0
とりあえず肘の状態次第だな
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:36:36.40 ID:/mi4GI1pO
>>796
井川って前者だよな?
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:37:37.41 ID:ugNFJj720
NHKも悩んでいるだろう

野球は完全に苦しくなったな
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:38:45.89 ID:FDSQ7g1M0
井川ほど金運に恵まれた人はそうはいないんじゃないかな・・
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:38:49.29 ID:qcK8PIkx0
>>803
ヒント 入れ替わりに和田
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:39:29.37 ID:xasNFeOe0
カイエン「時は来た」
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:39:43.87 ID:pweL5zEr0
結局、田中も人の子ってことだね
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:40:03.06 ID:ugNFJj720
サッカーは日本人選手が出場しなくても試合自体を楽しめるけど、野球は完全に意味がなくなる

たまに日本人選手の出場がお流れになった試合をNHKが中継することがあるけど悩んでるもんな

今日はジーター目線で放送します、とか苦しい弁解をしたりして
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:40:15.07 ID:gPdYEcyP0
サッカーの真似して普段から「痛い痛い」言って嘘ついて少しは怠けてりゃいいのに
悪い意味で真面目すぎて責任感が強すぎたのがだめだったな
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:40:27.45 ID:qcK8PIkx0
>>792
似合ってはいるかもしれないな
バースやアルシンドは大牧場主として富豪になったし
それはありかもしれない
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:40:39.83 ID:c3s/fA9b0
トンスル国屈指の右投手・ユン糞民
トリプルA(マイナーリーグ)成績
3勝7敗 防御率5.76(リーグ37位)
現在11試合連続ホームラン打たれ中・故障者リスト入り


参考
井川慶トリプルA成績(マイナー初年度)
6勝5敗 防御率3.49 
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:42:15.26 ID:qcK8PIkx0
サカ豚がいくら「ジャップが居ないニダー!」と叫んでも

普通に、ダル 黒田 松坂 和田 上原 タズー KAWASAKI AOKIと
多士済々のジャパニーズが毎日メジャーで試合に出てるんだけど
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:42:28.86 ID:KOzmTPD70
斎藤佑樹「将大はこれが原因で引退するだろ・・・
       しかし僕はこれから4年間で日本で100勝して
       そのあと米国に渡る、嫁には今もっとも痛いタレントの小林麻耶をもらい
       高齢出産させて世の中の注目を浴びる・・・なんて薔薇色の人生なんだろ」
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:44:25.89 ID:ARSPKBWjO
岩隈は楽天時代どこ怪我したの?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:45:55.49 ID:/Bo/6DCR0
オールスターまでにあと何試合投げる予定だったの?
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:48:00.83 ID:ugNFJj720
これで事実上野球の話題はおしまい

ダルビッシュは不人気

イチロウは老衰

他はマイナーすぎて日本人が知らない

国内も焼き豚以外誰も興味が無い

よっしゃー野球終わった〜
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:48:57.99 ID:A+gDfDmf0
たった15日で戻ってくるんだがw
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:49:06.51 ID:EK3kt4AcI
サッカー日本代表が糞みたいな試合でボロ負けして「やっぱり日本は野球なんだよ」って書き込みいっぱい目にしたけど、田中がここ四試合で三敗してDL入り、ダルビッシュもここ五試合でわずか一勝。
日本人はスポーツ分野での活躍は諦めようw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:50:04.84 ID:c671FrhQ0
>>33
どちらかというとハンカチのがうさぎっぽいら
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:52:41.09 ID:ugNFJj720
野球は一番日本人が活躍してないよね

世界で一番盛んなのに

メジャーで打者は完全に通用してないし

ピッチャーは分業制の点をやらないためだけの単純で地味な作業

野球はアメリカのパワースポーツであり日本人には不向き
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:52:43.35 ID:Hz5XsOL70
>>814
岩隈はずる休みw
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:54:10.34 ID:ac/ks9SPO
あぁ夏休み!
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:54:14.79 ID:FRE0xOUp0
>>811
我々朝鮮人は日本人のうんこを食って
生きていくしかないのか・・・
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:54:56.30 ID:fZq+BWWx0
岩隈は、低めコントロールで成功。 まずアンパイアを攻略した。
田中はまだMLBのアンパイアを研究できてない。
かなり低め直球をとるのに、高めに投げては打たれてる。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:55:51.59 ID:4me96bIE0
また高校野球がバッシングされる
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:56:50.42 ID:qIpB62YW0
>>817
検査してみないと分からないから最短の15日を選んだだけだよwwwwww
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:57:34.55 ID:Hz5XsOL70
ダルビッシュはイラン人だからメジャーじゃ人気ないからな
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:57:35.37 ID:qcK8PIkx0
最悪、肘の複雑骨折で再起不能でもマー君的にはそんな困らない気がする
155億円のうち70億円は残るだろうから
北海道の原野を買って現在高騰中の羊肉用に羊を1万匹くらい放牧して
大牧場主になればいい。
「マー君牧場」で
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:00:03.72 ID:Hz5XsOL70
>>828
いや楽天に借金あるよ
5年契約だかで強制的に補修工事に寄付されてる
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:02:52.11 ID:qcK8PIkx0
>>829
ソースねえだろ?
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:03:48.68 ID:rj8/EgfI0
肘ぶっ壊れたか
今頃斎藤が大喜びしてそうだなw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:04:03.32 ID:Pf+WSDqw0
ここ数試合はずっと中4日だよな
そりゃ〜調子落とすだろうし故障しても文句言えない
ジラルディ氏ね
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:08:28.14 ID:SFqhIba/0
ダル 最下位に6失点 
田中 手術濃厚 2年リハビリ 240億詐欺完成 
この二人がnpb最強だったのに通用してない  終わったわ やきう
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:10:34.03 ID:SFqhIba/0
日本人には最高峰ベースボールは向いてない 河川敷やきうが日本人には一番向いている
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:13:12.86 ID:hOEKSs+20
デスブログ神話はどうなった?
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:17:34.08 ID:q2dSEKxuO
田中って何故かタフなイメージがついてるけど楽天時代も結構休んでるよ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:17:48.32 ID:oWyJn7Dl0
AS回避する為の口実だな
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:18:55.48 ID:ugNFJj720
>>836
そうなんだ

てっきり松坂コースだと思ってた
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:19:52.86 ID:SFqhIba/0
肘痛いは初めて
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:20:32.77 ID:AEeVIohf0
壊し屋星野は今中も壊してるからな
とんでもないじじいだな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:21:16.35 ID:60M32S0kI
ヤンキースは人使いが荒すぎ。マーさんを休ませろ。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:21:16.70 ID:pYsas9ly0
スペラン田中
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:21:56.83 ID:42I/RbHx0
田中TJだってな
こうなることはわかってたから驚きはない
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:21:59.75 ID:c3s/fA9b0
>>833
そのメジャーでも屈指の能力を誇る2名が
ほんの小休止に入ったとしても
まだまだ層の厚い日本人投手陣なw

来年にはここに前田も入るし
毎朝忙しくてたまらんわw
チョンがヒマでうらやましいwwwww
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:22:12.42 ID:b67Jlv4Z0
10年くらい前にパバーノって奴がいたんだが
そいつが肘が痛いだの毎年どこか故障でほとんど投げずに4年間
ベンチに座ってた
まさかパバーノみたいになるとは思えないがこれだけの高額契約じゃトレードに出すにも
引き受けてはないだろう
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:22:21.17 ID:q0Qz1JDR0
>>832
全然酷使されてないじゃん

562 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 13:08:52.10 ID:tisAfilB [2/2]
ダル1年目と今年の田中のAS前登板間隔
ダル 4 4 4 5 5 4 4 4 5 5 4 7 4 5 4
田中 4 6 5 4 5 5 4 5 4 5 4 5 5 4 5 4 4
田中は特別酷使されてるわけでもない
ただ単に実力がないだけ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:22:52.01 ID:w6WnG/rx0
契約金詐欺もいいとこだな
松坂の悲劇がまた繰り返されるのか
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:22:59.77 ID:7mopFzxd0
>>837
そうだと思ってた
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:23:51.91 ID:dv1jif6Z0
>>829
まぁでも普通に慎重にやれば10億の手持ちでも
充分一生暮らせる
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:28:27.37 ID:eS9xzUz2O
予定通りの休みってことだな。稼ぎ頭をオールスターなんかで疲労させるわけない。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:29:39.12 ID:KKagtk/U0
Masahiro Tanaka is flying to Seattle to see Dr. Christopher Ahmad. There is a conference there being attended by all the top orthopedics.

早く判断してもらいたいがために田中がシアトルに飛んだ。
つまり、あまり芳しくない状況。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:38:24.60 ID:/7X5WlP00
>>849
手持ち10億は十分すぎるわ
そんな金ほしい
50年で使い切るとして1年で2000万使える
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:41:31.09 ID:w6WnG/rx0
投げさせすぎだの一年目だから大目に見ろだの言ってる奴は
恥ずかしいから日本人名乗らないでほしい
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:42:10.32 ID:c3s/fA9b0
>>851
ヤンキースのかかりつけ医みたいなヤツが今シアトルにいるから
行ったってだけの話だろ
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:43:01.03 ID:Hz5XsOL70
早く判断してもらいたいのは、どっかに売り飛ばしたいからなんだろ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:45:01.85 ID:xQ6JXYtu0
小学校を卒業した女はBBA
とこの男は言っている
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:46:27.06 ID:REj4Z8iH0
坂本龍一「僕に出来ることがあったらなんでもいってください」

川田龍平「じゃあ○○くんが作った(厚生省批判の)ラップをプロデュースしてもらえませんか」

坂本龍一「それはできない」
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:51:09.59 ID:KKagtk/U0
>>854
ちょっと休ませたいとかいう理由じゃないってのは確定だろ。
大したことないなら戻ってくるまでNYで待ってりゃいい。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:51:28.63 ID:+cYQt77N0
またゴミ掴まされたなメジャーww
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:55:15.31 ID:BhFR7InAO
里田まいがマークソのアゲマン手料理本をゴーストライターと打ち合わせしながらひと言↓
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:56:29.53 ID:Hz5XsOL70
しかもメジャーのスカウトが大谷視察にきたんだろ
やっぱ速い球出せるPじゃないとメジャーでやってけないって悟られたんだよな
もう田中はおわったな・・
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:58:42.99 ID:c3s/fA9b0
>>858
ズル休みを邪推されないように
そりゃやるべき事はやるだろ

医者もすぐには帰れない用事なんだろ
なんかの会議みてーだし
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:00:26.27 ID:lJxxm5rf0
まあ大谷なんてあんな速球バンバン投げられるんだから身体の作りが違うんだろう、規格外
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:02:29.31 ID:+cYQt77N0
>>862
現実を直視しろw
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:02:30.71 ID:c8aIEcchi
去年の酷使に続き今年も飛ばしてたからしょうがないね
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:02:44.98 ID:mNUtOVNcO
こいつ、もともと故障体質で、ローテ守ったの去年だけだろ

分かってたことだ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:03:46.31 ID:k/63ONs90
サバシア「あーひざがいてー (-.-)y-.", o O
ピネダ「せなかいたいよー ><
タナカ「ひじがいたいわー ^^;
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:03:47.83 ID:Hz5XsOL70
メジャーは大谷を安価で取ろうとしたから日本ハムに行かれたんだよ
あほだなw
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:04:30.53 ID:aqkUoENiO
まあ前半戦だけはヘルナンデスに次いで世界で2番目の投手だった訳だな。
すげー。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:10:34.06 ID:NOp4VlEpO
>>851
目的はオールスター休暇だろ
少しでも早くDL入りして後半戦に復帰するために
チームドクターに診てもらう必要があった
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:11:26.18 ID:MrgrRnLi0
>>831
さいてょは20年後30年後見据えてるみたいだから、今はそんなに気にしてないんじゃね
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:11:36.66 ID:qcK8PIkx0
マー君としては星野に壊されるのもジラルディに壊されるのも一緒や
同じ壊されるなら155億円くれたヤンキースがマシだったと思ってくれればいい
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:11:47.52 ID:/ks10CWU0
移籍前からとっくにポンコツの選手
正真正銘のメディアが作り出した偽物のスター
MLBは完全に被害者だな
コイツ上げしてた日本のマスコミとタレントはどう責任とるの?
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:12:49.11 ID:tghOBm1K0
田中の球威でもストレートが通用しないのがさすがメジャーだと思った
スプリット投げすぎだけど投げないと打たれるんだろう
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:12:56.75 ID:JvBVTGoD0
マウンドの固さとかも原因かも知らんが、ジャパPは 渡米直後に故障しすぎやろ
国内の硬球をアメリカ並みに重くしろや
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:13:12.64 ID:qcK8PIkx0
>>849
ボブサップも中田ヒデもちょうど10億円程度の資産を持ってると言われている
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:13:20.60 ID:iEOkHoSm0
ゆっくり休んでね
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:13:21.69 ID:P9idDUvx0
>>868
そうだよ、値切ってなんぼのアホだよ♪
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:13:51.87 ID:fjRjpDOo0
新人王はアブレイユでサイヤングはヘルナンデスかあ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:14:09.36 ID:BWjZoare0
わしも木工所で2か月作業しただけで肩甲骨おかしくしたからな
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:14:24.69 ID:qcK8PIkx0
結局、寝違え仮病野郎のダルビッシュと
100球投げると疲れてしまうんです病の岩隈が正しかったということだ。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:14:26.76 ID:pSZc86D10
ちょうど良かったんじゃね?
英語が喋れず松井みたいに孤立するのは分かってるからな
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:14:27.26 ID:eYzDE7Cr0
ハンカチBBA喜んでそうw
まぁダルも田中も大谷の前座でしょ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:15:07.36 ID:rDoog085i
>>876
撒布さん頑張ったな。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:16:21.70 ID:KKagtk/U0
>>870
> 少しでも早くDL入りして後半戦に復帰するために
既に15日間DL入りしてるよ。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:16:51.90 ID:NOp4VlEpO
>>853
前半戦12勝4敗でチームの大黒柱になってんのに>>847みたいなこと言う奴こそ
恥ずかしいから日本人を名乗らないで欲しい
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:18:23.81 ID:BDP8TUA9O
マー君って高級車乗り回したり銀座で遊んだりするタイプじゃないから金あっても使わないんじゃね
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:20:01.84 ID:42I/RbHx0
メジャー行きたい奴は一年でも早く向こうに行った方がいい
ボールや環境に慣れるには若いに越したことないから
大谷とか今すぐにでも行った方がいい
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:23:40.59 ID:r7MEyLaO0
>>888
現にヒルマンはすぐにでも連れて行きたそうだったな
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:29:59.39 ID:zjugnJZo0
>>851
田中はAhmad医師に会うためシアトルに飛んだ。
そこではトップクラスの整形外科医が出席する
会議が開かれている。(学会かな)
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:31:39.63 ID:SFqhIba/0
蛇が洗濯棒にぶら下がってた 2mぐらいあった
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:32:51.79 ID:Hz5XsOL70
移籍前からとっくにポンコツの選手
正真正銘のメディアが作り出した偽物のスター
MLBは完全に被害者だな
コイツ上げしてた日本のマスコミとタレントはどう責任とるの?
楽天優勝もメディアが作り出したことになるぞ
24勝負けなしで優勝出来たようなもんだし
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:33:37.32 ID:eYzDE7Cr0
>>891
捕まえて食べちゃえ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:34:09.86 ID:dWgXmytt0
>>451
そしてスレ立て過ぎで炎症かよっwww
>>866
だよなー
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:34:36.49 ID:C6zYj59hO
>>876
サップて変なパチンコイベントにでてんのにか
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:41:05.90 ID:L9fiqygL0
素人の自分でもこうなりそうなの分かってたのになあ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:43:20.57 ID:q5plR/BM0
もう壊されたのか
楽天に帰って来い
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:43:35.35 ID:p4bz2j5N0
後の松坂である
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:43:43.71 ID:7zD9mRZk0
しかし、これでヤンキース苦しくなったよな。
7月でペナントレース終わりかもしれん。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:45:05.65 ID:w4jI11b/O
田中に頼りすぎなんだよこの糞球団
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:46:15.34 ID:Hz5XsOL70
もうヤンキースどうとか関係ないだろ
田中がおわったら見る価値ないしな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:47:43.43 ID:C6zYj59hO
15日間だけなら、あまり問題ないような。

まあ知らんが
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:47:51.16 ID:lJxxm5rf0
正直そうだな
もともと好きな球団では無いし田中が期待できないならどうでも良くなる
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:48:05.94 ID:b/qK3wpwO
チンピラ星野でさえ壊さなかったのに、アメ公は馬鹿しかいないのか
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:48:07.89 ID:3RBIUNUO0
だから長く続けたいならダルビッシュみたいにこずるく立ち回らんと
律儀にローテ守って真面目すぎるんだよ、田中は
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:50:49.57 ID:Olcq9dcm0
ヤンキースはお金がありそうなのにどうして投手を多めに
取らないのだろう
名前があるんだし年棒が多少安くてもきそうなもんだけど
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:54:14.96 ID:Hz5XsOL70
打者が無駄に高額だからだろ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:57:15.65 ID:KxYZV3WeO
いつのまにかわりと負けてたんだな。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:58:30.45 ID:2kIBmoC60
今の若者は長続きしない
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:01:30.62 ID:aqkUoENiO
トーミージョーンズってのは全治2年ぐらいだろ。
終わったな。
僕はラグビー豚だから、ざまあみろって感じだけど。
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:02:54.16 ID:VwIzqzFr0
残った投手に更に負担がかかってその負担がかかった投手がまた死ぬな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:05:12.54 ID:x2grFqRCO
スプリット投げすぎたら肘くるだろ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:08:03.99 ID:c3s/fA9b0
>>910
球速アップするし
そんな悪い事ばかりでもない

投手は定期的に1年ぐらい休んだ方がいいんじゃねーかと思う
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:08:22.59 ID:Lfw8ia4m0
>>868
これからは20億円以上は出さないことにする キリッ

あっそ。じゃ、行かね。


で、終りだよな。
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:11:16.56 ID:T4svhWM30
本人は信号出してたじゃん。しんどい、休み少ないと。無視して中四日で7回〜9回投げさせるから
こうなるんだ。どこにも不思議はない。中四日で9回を1年投げて、ほぼ全部勝つような怪物だと
思ったのかヤンキースよ。人間だぞ。
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:11:40.08 ID:M7LJKbBT0
あれだけ登板間隔がせまかったらさすがの田中もたまらない
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:14:55.34 ID:BWjZoare0
野手に比べるとピッチャーて大変なポジションだな
年俸も高いはずや
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:17:07.45 ID:Olcq9dcm0
メジャーは慢性的な投手不足っていうからあちらの人にとっても
相当きついんだね
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:17:16.46 ID:fZq+BWWx0
オレ、田中がヤンキース決まった時、予感してたぞ。
イチローでマーくん故障するかも て。
イチロー出せば治るさ。

しかし、ジ監督、ヘボ。
ジータ2番はないだろ。
他の奴もストライク見逃して、クソボール振って三振。
もうヤンキースじゃないな。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:17:42.81 ID:AEeVIohf0
>>915
おまえみたいなネットのクズが言い訳するな馬鹿www
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:18:49.39 ID:AEeVIohf0
これだけ貰っててブツブツ文句言う方がおかしいからな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:19:01.09 ID:euOgO0bL0
仮病による休養だな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:19:43.31 ID:0HjG/bKU0
スプリット投げすぎたら肘こわしやすいなんて去年テレビでいってたな。
腱に負担かかりすぎるらしい。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:20:44.76 ID:0HjG/bKU0
最近何かよくまけるなとおもってがけど、
肘いたかったのかもしれんね。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:22:42.90 ID:1R1TT7b0O
最近球がキレてなかったからな。やっぱり調子悪かったんだな。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:23:45.17 ID:fZq+BWWx0
記録見ると、長嶋がいるとチームは優勝。
チャンスには必ずHRか悪くても適時打。
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:25:50.94 ID:dWgXmytt0
>>451
そしてスレ立て過ぎで炎症かよっwww
>>866
だよなー
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:28:06.28 ID:Ni+uqIvw0
ちょうど良かったんじゃね?
英語が喋れずリンチ計画されるゴキローみたいに孤立するのは分かってるからな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:32:28.52 ID:/H+KBKcq0
速報 田中将に続きダルビッシュ、故障者リスト入り

レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)がアストロズ戦に先発し、6回を投げ今季ワーストの10安打を浴び、6失点で降板。チームも4−8で敗れ5敗目(8勝)を喫した。
試合後、痛みを訴え故障者リスト入りし球宴も回避する見通し
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:34:30.76 ID:TOSVmfiJ0
これで絶対プライスを取らないといけなくなったな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:35:31.43 ID:rDoog085i
>>929
示し合わせたように…

こいつらAS中にどっかで密会しないだろうな?もし見つかったら大事件だぞ。
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:37:31.77 ID:mIExfWkW0
中4日で明らかに疲れてて球も走ってないのに休ませないってアホだろ
それとも休みたい時は選手から言わなきゃダメなんか?
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:40:31.11 ID:XM+JnOY50
去年酷使され過ぎたツケだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:44:41.59 ID:zsce1t0Z0
>>929
ちょw
本当仲良すぎ…
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:49:26.08 ID:rDoog085i
>>934
こいつら深いところでメジャーリーグを舐めてるよね。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:57:23.53 ID:Na3bl3Jz0
むかしは日本のプロ野球でも

江川→西本→定岡→移動日→加藤初→江川・・・

と中4日くらいでまわしてた。
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:01:33.32 ID:/B3wHZ5E0
投手は1度故障したら終わり。故障は治らない。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:01:35.75 ID:D6OVdij+0
中4日で投げるのは当然としても
玉数投げさせすぎなんだよ、100ちょいまででおろせや
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:06:52.25 ID:dbvpbEfx0
黒田や上原の凄さ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:07:01.70 ID:SFqhIba/0
でどうなん怪我は?深刻レベルなん?
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:07:03.08 ID:nBwm3ily0
>>913
まだ球速アップとか言ってる馬鹿がいるのか
そんな奴はごく一握りの運がいい奴だけ
トミジョンした奴は大半が70マイル=110キロすら出せずに消えていく運命
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:07:57.98 ID:SFqhIba/0
トミジョンしてスピード出んなら喜んでするわな
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:08:51.50 ID:6OANq7jp0
星野の嫌われっぷりでそれでもこんだけヤンキースの責任だろって言われるって凄いな
少々関係なくても嫌われてる人間の責任にされそうなもんだが。
浅尾なんかも67試合、72試合、79試合とか登板して完全にこの時に壊れてんのに
次の年から就任した高木が浅尾を壊した事にされてんのに。
本当に誰が見ても休ませろよっつう状態だったんだな
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:08:58.36 ID:4p6Xgeej0
松坂>>スペ田中
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:11:18.57 ID:SFqhIba/0
ポスの20億は正しかったんだな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:14:23.08 ID:SFqhIba/0
担当医に見てもらわなきゃいけないて事は深刻なのか?
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:14:59.33 ID:fF5Gn4bx0
>>936
みんな35才まで投げてた?
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:16:33.16 ID:iNrngyZo0
12勝4敗で充分だろ。
休養させてやれ。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:19:43.53 ID:RtnYCdNki
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:21:25.42 ID:rfRO+KxP0
あーらら1年目からコレかあ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:29:56.42 ID:PNlBysZ20
本当に故障か、中4日で勝てなくなったから痛いと言ってズル休みだろ
江川もこの手を使ってたわ、疲労が溜まって勝てなくなると痛がる
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:30:17.56 ID:vHwcLBFV0
>>340
それ北京オリンピックな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:32:13.75 ID:H2XGongl0
のちの伊藤智仁である
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:40:58.62 ID:JylTepQx0
ヤンキースも特に酷使はしてなかっただけに困ってるだろうな
日本の野球ファンからすると、去年のアレを見てるから壊れても不思議じゃないと思ってるが
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:44:06.28 ID:Y8mwFpGe0
星野効果
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:53:01.42 ID:c5OcfGei0
これからはクローザー田中になるのか
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:53:09.49 ID:N0B7sDbx0
トミー・リー・ジョーンズ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:55:00.75 ID:ZMKFFqD/0
もう田中の賞味期限キレたなー
まあ大谷くんがいるから引退していいよ
おつかれさん
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:57:28.74 ID:jSDxwjqG0
>>952
JJ佐藤も自信喪失だかなんだかあったよな
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:59:10.71 ID:c5OcfGei0
サバシア 「膝ガイタイ」
ノバ 「リハビリ中デース」
タナカ 「肘イタイッス」
ピネダ 「背中ガー」

黒田 「・・・」
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:02:43.01 ID:LbS8UPuu0
高い金払って手に入れたタナカも蓋開けてみればイガワだった
もう日本人は信用できない
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:05:04.45 ID:S4ChC0pX0
昨年ーーーーーーーーーーーーー日本シリーズで!!
160球を投げてーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
あくる日また、連投ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
金属疲労を起こしていたんだろうーーーーーーーーーー!!
元凶は星野!!
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:08:24.49 ID:taevyKsQO
やはり故障したか

フォームわるいからな
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:08:56.21 ID:Qvz/l9zG0
去年、星野に
一年を通して、フルでこき使われたからだろ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:11:06.61 ID:Tjit408z0
>>963
アメリカでは殿堂入りの名選手、トム・シーバーに
そっくりと比較写真付きで紹介されてたんだが?
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:11:44.83 ID:vHwcLBFV0
>>964
だがそれがなければこんな高額契約もなかった
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:12:39.83 ID:q5plR/BM0
英語わかんないからYESしか言わなかったんじゃね?
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:14:15.33 ID:DYs+EwE00
AS休むための口実かな。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:14:22.54 ID:xp7I8gq50
関節の損傷は基本的に回復しないもんな
軟骨が擦り減れば終了
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:14:58.25 ID:SVqfcNib0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   わしは知らん
   ノ `ー―i
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:15:16.00 ID:aE54gf6K0
結局ヤンキース最強日本人は松井のままだったな
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:17:13.91 ID:Tjit408z0
しかし検査を兼ねたDL入りなんか珍しくもないのに
騒ぎすぎだろ。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:18:45.02 ID:c5OcfGei0
まぁこれが凡Pなら誰も騒がないな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:19:41.32 ID:wc+uRGOZ0
中4日なんかで投げさせるヤンキースがアホすぎる
無能か
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:25:02.58 ID:lwyKfDjXO
ヤンキースはもう使い壊しちゃったのか
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:27:04.12 ID:taevyKsQO
投げ方が悪いから痛める
スプリットしか通用しないし
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:28:03.46 ID:fZq+BWWx0
草野球打線が投手に過重負担かけてきたともいえる。
たとえ復帰しても、この打線じゃな。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:29:22.38 ID:8pUkn1W80
このまま、故障で投げなくっても
田中は勝ち組
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:29:40.03 ID:sFn8c5aG0
どいつもこいつもズル休みか

ズルビッシュめ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:32:05.73 ID:Tjit408z0
マーなら2020年までエースとして活躍できるのは
間違いないんだからもっと大事に使えよ。
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:32:06.09 ID:+KdliWZ50
>>793
今の田中がどこかで休ませないともたないという前提で話すのだけど、
その13日に登板して疲労を増した上に、ASでの移動・報道・特別番組出演で休めず(投げないのは知ってる)、
さらに気温が増して日程がつまるMLBの後半戦をスタートさせるリスクを回避するためのDLだと思ってる。

ほんとに故障してたらマー君ごめんなと謝って、一緒に球団叩きするわ。
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:34:05.36 ID:fZq+BWWx0
後半は、7勝でいい。
とすると、秋口まで休ませろw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:35:26.35 ID:taevyKsQO
>>981
痛めているよ
休ませるだけならローテーションを飛ばせばいいだけだ

後半戦もとばす必要はない
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:36:17.47 ID:c5OcfGei0
痛めていないなら肘に違和感と言うな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:36:46.57 ID:Q/3vcwT70
>>933
そう思うよ
あの酷使からの疲労が積み重なってのことだね
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:38:01.82 ID:5fAgcC4W0
とりあえず成績重視なら、オールスター回避出来て良かったじゃないか
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:39:53.66 ID:QwntKB4J0
中4日トリガー説

甲子園等でプロ入り前からほとんどのピッチャーの肩は壊れる寸前だった
日本の中6日では大丈夫だったが中4日のローテでは
ボロボロの肩が耐えられなかった
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:40:16.82 ID:+KdliWZ50
>>983
DLしないでAS休むとペナルティがついたと思ったけど、記憶違いだった?
後半戦は日程つまって他の選手の疲労も激しいから、今のうちに休ませたと思ってる。

まあ、無傷だといいなという願望も込み。
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:43:03.36 ID:taevyKsQO
>>988
フォームからも痛めやすい
スプリットばかりは長くやれない
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:44:56.59 ID:kQBgdBg7O
月末まで休めばももクロのライブ行けるね
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:57:24.69 ID:sG7aV3tC0
キャッチャーがスプリット要求しすぎなんだろう
スプリットに首振って打たれたら非難されまくったし、かわいそうだな
あの頃から肘が痛かったんじゃないのか
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:57:47.27 ID:imm8wt7d0
>>972
チョンがワラにもすがる思いで書き込んでんだから
大目に見てやれよw

自国選手がゴミばっかで
日本人叩くぐらいしか楽しみがねーんだからよw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:07:58.42 ID:UNUZxtQ10
>>203
大谷は見るからに短命のオーラが出てるわな
でも打者に転向出来るから無問題
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:21:12.66 ID:9LlLtVQH0
大谷は20歳の今がピークだよ
怪我や病気になりそうなオーラが出てる
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:30:31.49 ID:BMW9Jt810
総指伸筋という、上腕骨の肘あたりから手の甲側を通って指先に付く筋肉がある

ここに力を入れると手首を甲側に反らせる作用があるが
同時に肘を伸ばす作用もある

この筋肉に力を上手に加えて、それ以上の力で指を曲げてつまむように持って
ボールを保持しつつ、肘を伸ばすように作用させることが出来る
こういう筋肉の使い方なら、上腕三頭筋なんて鍛える必要は無い

だが、
メジャーの滑るボールだとそんな筋肉に力を入れていたら指でボールを支えられないから
しっかり握らないといけない
すると肘を伸ばす筋力が足りなくなるから、上腕三頭筋に頼らないといけない

だが上腕三頭筋のトレ不足に伴い腱が鍛えられていないから、肘を壊す事になってしまう
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:33:41.01 ID:/MQujB9i0
日本の宝になんて事をしてくれてるんだ!

くそヤンキース!
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:45:12.40 ID:UZ8E9EDg0
中4日じゃ無理だったか
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:55:26.98 ID:BMW9Jt810
総指伸筋による肘伸展のサポートは多分日本の古武術の真髄だったんだろうな
でもこれが環境が変わって使えなくなってしまう

日本でヒョロ腕で投手として活躍してた和田や藤川が、全員メジャーでぶっ壊れてしまった
しっかり握るので総指伸筋を肘を伸ばすのに使えず、無理やり三頭を使おうとしたら
内側側腹靭帯に無理を掛けたり、あるいは総指伸筋そのものを無理に使おうとして
肘関節で反対側にある内側側腹靭帯を引っ張ったりして、トミージョン手術送りになってしまう

肩と腕の力を抜いてリリースだけ、インパクトの瞬間だけ前腕に力を込めろ!
というのは、総指伸筋で最後に決めろって意味だったんだろうなあ
そして、それが出来ない滑るボールだと一気に肘を壊してしまうと

アジアの武術の秘術、見破られたり!!!!
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:59:39.87 ID:BMW9Jt810
トミージョン手術では長掌筋を使う。前腕では屈筋って事になる

だがこれを失う事で、総指伸筋の作用が大きく出過ぎちゃったwwwなんて日本人投手もそのうち出るのかねえ?
手が後ろに反ってスナップにならないから仕方なく他の筋肉を鍛えて補わざるを得ない
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:03:47.62 ID:BMW9Jt810
で、前腕の多関節筋としての作用を無視して前腕についていかにもブラックボックスであるかのように放置させるように推奨してた
団体が、日本のスポーツ界で多数ありましてねえ????

我々は総指伸筋で肘関節は十分伸びるという立場である!!!

と表明していたら、スポーツ医学と真っ向から対立するだけだったんだろうなあ

でも、総指伸筋の方が筋繊維長が長いからハイギアでは役立つと考えると単純ではないね

肘筋だけが前腕にある肘の伸筋ではなかったってことだ
______________________________________________

今後はこれらが肘に影響しないようなスプリット球の握り方を開発しなければならない
そのためにも上腕と前腕のバランスについて更に調べる必要がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。