【サッカー】オランダ代表GKクルル、挑発行為が批判の的に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
サッカーのオランダ代表GKティム・クルル(26)は、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会でチームの準決勝進出に大きく貢献したが、
コスタリカとのPK戦での挑発行為が批判の的となっている。

5日に行われた準々決勝のコスタリカ戦は、無得点のままPK戦に突入。
途中出場のクルルが2本のシュートをセーブし、オランダがPK戦を4─3で制した。

しかしインターネットの交流サイト上では、PK戦でシュートに備えるコスタリカの選手をにらみつけたり、
彼らに対して叫び声を上げたりしたクルルを批判する多くのコメントが集まっている。

それでも、スポーツマンシップを欠いていたのでは、との質問に対し、クルルは「間違ったことは何もしていない。
彼らに対して暴言も吐いていない。どこに蹴るのか分かっていると伝えただけ。

相手を惑わすためにやったことで、それがうまくいった」と答えた。
オランダは9日の準決勝でアルゼンチンと対戦する。

7月7日(月)12時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000038-reut-spo

【サッカー】“口撃”で心理戦制したオランダ代表のPK専用GKクルル「混乱した相手監督の表情はプライスレス」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404733631/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:06:38.16 ID:iWVjflP50
祖父はガラフ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:06:48.88 ID:kkGzRE0U0
クルル伊達男
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:06:57.36 ID:KIISwc7A0
あのツラだしな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:07:54.63 ID:5urHr9BVO
クルクルミラクル僕クルル
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:09:31.23 ID:KIISwc7A0
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:11:01.59 ID:vCO0k7NxO
PA内を自分の縄張りみたいにしてたからなぁ、大した度胸だ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:11:36.59 ID:bknFxIDy0
伊達公子がまたお騒がせか
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:11:39.55 ID:/zKb2Fs90
主審がイエロー出せば良かったのにな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:12:12.02 ID:LJ4N98Y10
オランダ人なんてこんなもんだろ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:14:36.83 ID:LZGt67Wp0
わざわざキッカーの目の前に行ってなんか言ってたもんな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:14:50.81 ID:mZ7KEPfh0
野村克也のささやき戦術に比べたらかわいいもんだ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:15:24.90 ID:HvUjfLUg0
>クルルを批判する多くのコメントが集まっている。
シャーーラーーーーップ!!!
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:16:25.19 ID:1c8fhkKv0
畜生であってこそオランダ人だから問題ない
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:16:28.92 ID:E9gvIctf0
オランダ人ってわりとアレなのかもしれない。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:16:38.31 ID:GhZizNiN0
あんな光景よく見るけど
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:16:43.35 ID:a4BeTTDE0
ヨーロッパの韓国って揶揄されちゃうような国だしそういう国民性なんだろ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:16:48.89 ID:khHL3AjE0
>>1
「なんか文句でもあんの?、負け犬が」
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:17:26.40 ID:1q3e3H5S0
そりゃ批判されるやろな
日本のメディアはあの印象悪いVTRを出さずヒーロー扱いしたりしてるみたいやけど
あれは完全にヒールやったで。全力でナバス応援したもんな
W杯後禁止になるんちゃうかな、あんなの真似する子供が世界中に増えたらわろてまう
川島がへらへら笑いながら遠藤に近付いて行って
「お前の蹴るとこ知ってんだぜ!お前の蹴る球すげー遅いコロコロだから知らなくても止められっけどなwwwww( ^∀^)ゲラゲラ」
とかやってるとこみたくないもんな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:17:33.31 ID:SJmn9/rH0
何語で?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:18:05.93 ID:Lx4Qp8Cg0
ダイブとか噛み付きとかジャンピングニー骨折とかに比べたらかわいいもんだろ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:18:43.42 ID:zCU70/D+0
そもそも言葉通じたのかなwww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:19:21.15 ID:3mNYOF6G0
韓国語で人さらいしてたらしい
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:19:28.80 ID:v/a0zJ+i0
オランダはスペイン戦で鮮烈デビューしたのに、ダイバーといい、これといい、
回を追うごとにイメージが悪くなってくな
文句のつけようのないスマートでクリーンでスポーツマンな勝ち方をやってくれんかね
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:19:51.52 ID:YQ+8yNaQ0
ゴルフのプレーオフのラストパットの時に相手がぎゃーぎゃー騒いでるようなもんだからな
何語か関係ない
激しく礼節を欠いてる行為ということに違いはない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:19:54.96 ID:sAVGo/4T0
そういえばキッカーに顔寄せてなんか威嚇するような感じのことしてたな。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:19:56.70 ID:WCYtx4Fc0
わざわざ目の前まで言って叫んでいたからな
コスタリカの選手も殴り掛かればいいのにと思いながら見てた
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:21:05.60 ID:7kebrYWBO
>>2
www
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:22:31.44 ID:3m0aw+aw0
オランダは今大会の悪役になったな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:23:28.77 ID:eoYtqmheO
オランダ人って差別的な人種なんだろ
代表チーム内でもクロンボ差別するって前に聞いたことがある
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:23:50.84 ID:oW2En1HE0
> どこに蹴るのか分かっていると伝えただけ。
> 相手を惑わすためにやったことで、それがうまくいった

いやこれはダメでしょw
相手に話しかけたらイエローだよサッカーは
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:25:53.55 ID:EOuTh1za0
 
いちばん心理的な圧力になって効果的だったのは、PK専用GKへの交代そのものだろw
 
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:27:41.77 ID:/zKb2Fs90
ずっと見過ごしていた主審がアホ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:33:25.17 ID:vn9/4Oii0
オランダって、ロッペンくらいしか、性格よさそうなのいないんだよな。
ペルシーとか最悪だし。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:34:01.54 ID:GC24rv3e0
なにを話しかけてるんだろうって
思って見てた
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:34:04.69 ID:leeuniW00
お前ら、GKはどう考えても不利だろよw
多少は目つぶれw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:34:10.36 ID:sc+BfQjv0
クルルァ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:35:49.93 ID:13Pxv4pc0
俺も思った
あそこまでやるGKははじめてみた
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:36:07.53 ID:LZGt67Wp0
まあ天皇陛下に卵を投げつけるような国の人間だからな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:36:08.42 ID:ZkwapC1V0
結果至上で過程を厭わなかったり
メンタリティがかなり韓国っぽい国
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:36:13.27 ID:0PX30DBz0
> どこに蹴るのか分かっていると伝えただけ。

全部コースを呼んで反応していたから単なるブラフとは言い難かった
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:36:55.84 ID:cTcOGvau0
興行的なこと考えるとコスタリカよりオランダだよな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:37:18.82 ID:Zp/8lPmv0
ダイブに挑発に禄なチームじゃないね
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:37:39.76 ID:IgxHPJ470
何だかんだ言っても結局は負け犬の遠吠え
しかし感心しない行為ではあるな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:38:18.83 ID:erIgWotG0
野球で言うと川藤みたいなもんか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:38:40.60 ID:ocmPSHW6i
マレーシアだから
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:39:21.71 ID:w0om9z9K0
何言ってるかわからないのに批難するのもよくわからない
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:39:30.59 ID:dpNxGsIU0
オカマのスポーツだからね
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:40:27.04 ID:3mQEkIqu0
それでもブラジルはアルヘンよりチンピラダイバー軍団応援?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:40:46.31 ID:j1dhtt3BO
こうやって勝つために努力を尽くすのは悪くない
勝つことよりも自分が王様になるために自分の気に入らないFWにはパスせずに追い出すどっかの口だけ野郎よりよっぽどマシ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:41:30.25 ID:E97I+n/K0
確かに蹴る前の選手によってきてグダグダ言ってたのはイラッときたな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:41:32.47 ID:IOFpwt3q0
1回握手も求めてなかった?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:42:20.47 ID:Xjg94r9R0
亀田見てるみたいで不快だったな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:42:21.89 ID:mqYQ4CkM0
>>45
野球ではキャッチャーがよくバッターに
ささやいてるアレだろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:42:23.10 ID:FQP02NGc0
どうせ欧州の韓国人だからしかたがない。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:42:48.04 ID:HHttlglK0
>>34
そいつがコロコロよく転ぶわけで
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:43:26.62 ID:k667oDeX0
PK戦の場合、GKがライン上にセットして居ていなくても
審判の笛無しでキッカーが蹴っていいにしてもいいかもな

キッカー、GKとも猛烈な勢いでポジションにつくようになるだろww
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:43:36.24 ID:BYHlx8ZN0
オランダ人はもともとゲスだよ
江戸時代の日本人ですら『人悪し』と書いてる
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:43:53.76 ID:q/NPvn920
クルルは白魔コスが至高
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:44:05.71 ID:myponqAV0
FF5かな?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:44:19.96 ID:rOXQMEoq0
さすが欧州の韓国
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:45:31.19 ID:wzsmAa/EO
まんま富山の専用機田子だな
黙って立ってられんのか
あいつも将来口汚い消防士になるのか
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:47:28.89 ID:GjTdV3w10
四年前、ネトウヨに欧州の韓国といわれた
今年はクロアチアが欧州の韓国といわれている
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:47:53.37 ID:13bOfnNh0
別に反則行為ではないしな、スポーツマンシップてのは倫理の問題でそ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:49:02.58 ID:D12xycsE0
かけひきだし
アレくらいは問題ないでしょ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:50:33.99 ID:a8rHf9Ht0
キーパーの挑発といえば
ジュリオ・セザールとイブラヒモビッチ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:51:09.62 ID:Y6bybTKR0
クラブでセザールとかピントとかもっとわかりやすい挑発してるぞ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:51:22.17 ID:7bplYnGJ0
オランダ、スペイン、ポルトガル。

この辺りは特に……
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:52:44.83 ID:Ox+FgfEG0
サッカー選手は人種差別と審判を騙すことに命を賭けるのにこんなんで騒いでどうすんのw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:53:04.43 ID:A4Zmcd2w0
これぐらいアリだろ
試合中の暴力が許されてるスポーツだし
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:54:11.75 ID:wY3pBeIL0
ルール上問題ないならこれも作戦の一つだよな
それを卑怯だなんだと言うのは負け犬の遠吠え
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:55:05.92 ID:7gu/PrMc0
せこいな
声かけだけで十分揺さぶれるんだから
もっと紳士的なこと言えばよかったのに
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:55:34.43 ID:6MLzQYEG0
睨みつけるのはまだ良いとしても眼前まで近づいて何か言ったりとかかっこ悪いよな
「サッカーでは当たり前の行為だ」って言うけど結局わざとコケたり大げさに痛がったり、時間稼ぎして起き上がらなかったり
何かそういうの多いスポーツだな 
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:56:24.19 ID:/lz+UsZkO
出会い系喫茶みたいな名前だから恥ずかしいんだろ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:56:57.39 ID:8r1XlJue0
欧州の朝鮮人と呼ばれるオランダ人にモラル求めろとか無理でしょ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:57:44.29 ID:A4Zmcd2w0
日本人選手に足りないもの
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:57:47.78 ID:hKj3PiSYO
心理戦を仕掛けただけだろう
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:58:30.59 ID:MbZlCFU10
汚いのとハゲがオランダの売りですから
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:58:39.02 ID:mQV1lquX0
PKで相手選手がボールを地面に置いた瞬間狙って頭にジャンピングニーして頭蓋骨骨折させるぐらいしても
FIFA基準ならノーファールでお咎めなしなんだからそうすればよかったのに・・・
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:58:46.24 ID:4RXyR/oCO
こんなの別にいいだろ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:59:20.26 ID:JKkiT9WH0
グロベラー、デュデク風に動きまくったり
イウンジェみたいにやたら前出てくるのも規制すべき
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:59:41.31 ID:k7qKZO8t0
クルル「どこに蹴るのか分かっている(ゴールに決まってんだろw)」
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:01:41.92 ID:5urHr9BVO
上島「クルルンパッ」
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:02:10.15 ID:GjTdV3w10
コスタリカの選手も大人し過ぎたろ
ゴール決めた後に、ざまああポーズでもしりゃあ良かったのに
逆に挑発されてたもんな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:04:18.51 ID:m0/0XuvD0
蹴る選手に集中が必要な状況でそれを的確に惑わすって駆け引きとして素晴らしいけど
これが卑猥な言葉とか人種差別関係の罵倒だとまた評価は違うんだろうな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:05:24.06 ID:13Pxv4pc0
>>84
やってたぞ
お互いに、自分の頭に、ひとさし指当てる応酬

コスタリカは1人だけかもしれんが
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:05:49.21 ID:IOFpwt3q0
ピッチ内に集音マイクを配置してくれないかな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:06:12.34 ID:f0KG3bNn0
>>85
チョンと同じ、卑劣なマナー違反だろw。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:07:37.68 ID:CSCNRHQ80
確かに、あれで動揺してセーブされたから効果あったんだろうな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:09:17.89 ID:sY0mhVVp0
もう、最低だな 下品なスポーツ

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田
本田か亀田か見分けがつかない
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
本田のせいでまじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:10:23.72 ID:NnZ3zB8N0
勝つために最善を尽くしたんだろ
マナーの部分でちょっと批判されようが気にしなくていいよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:10:25.13 ID:CoRaQdEv0
あれは、審判が許しちゃイカンでしょ。イエロー出してもいいくらい
今回の大会、審判の判定が緩すぎる気がする
西村批判の反動で、厳しくとれなくなったのでは
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:10:55.35 ID:A5WeWFPD0
オランダには好きな選手はいるけど
代表は大っ嫌い
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:11:05.76 ID:A0ohMpHa0
>>19
何で川島が遠藤に言うんだ?アホだから?ヘタレだから?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:11:06.74 ID:f0KG3bNn0
五輪の女子サッカーも、アメリカの汚い行為には、呆れたわ。

あれから、女子アメリカ代表のイメージが全く変わった。
アメリカの女子選手を、なにか汚いものを見る感じになった。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:13:35.84 ID:f0KG3bNn0
オランダは、延長の時にコスタリカのキーパーの顔を掴んで、ダメージを与えていたなw。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:16:23.49 ID:kiNbXdsP0
これくらい必死なのは別にいいんじゃないかと思うけどね
日本がオカマみたいで気持ち悪い
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:17:29.04 ID:k9NrDC+U0
それくらいいいんじゃね
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:18:31.86 ID:xFsy3GF0i
ウイイレでも出来るようにしてほしい
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:19:11.14 ID:upfSOhgY0
鳴き声かわいいのに
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:20:42.79 ID:ITqmaIW80
>>57
採用
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:21:00.38 ID:SDJMDGlH0
内容が問題ないなら問題ないだろ。試合中に言い合うのと変わらん。
PKも戦いだぞ。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:21:15.53 ID:ITqmaIW80
>>57
採用
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:21:54.95 ID:ITqmaIW80
>>57
採用
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:22:04.67 ID:mQV1lquX0
ジャンピングニーと一緒にFIFA公認ウイイレの追加アクションに入るはず
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:23:58.41 ID:SDJMDGlH0
つーかさ、一人ずつ蹴るから一人の責任が大きくなるわけでしょ。
10人同時に蹴って何個入ったかで勝負決めればいいんじゃない。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:27:59.02 ID:f0KG3bNn0
>>106
野球で、3人同時に打てたら、試合展開がスピーディーになるだろうな。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:28:40.05 ID:XXJOgv0G0
>>1
野村捕手がバッターボックスの強打者への放った「侮蔑つぶやき作戦」は
大いに効果があったが、一人だけ微塵も動揺したなかった選手が一人居た、

その人は長嶋茂雄@野村本人談
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:29:14.78 ID:9gq4R0fuO
もしあのオランダ人GKがコスタリカ相手ではなく、どの国の相手にも
同じようなことをしていたら、心理戦の一つとしてアリかもしれんが
コスタリカ相手だけにアレをやっていたとするなら、ナチュラルな
レイシストかもしれんなw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:29:31.31 ID:BGdmlwX60
あれを見て、やる夫のオラっ来いよAAを思い出したわ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:31:56.40 ID:id5malcvO
ハーフナー「誰かに似てるよね?」
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:32:22.19 ID:KqDx7lpI0
目の前で挑発する行為が推奨される競技って事でしょ
今後はこれがスタンダードになるね
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:33:21.56 ID:V3B3m8zi0
ファンペルシとクルルのケンカ
https://www.youtube.com/watch?v=an3sYGPla3E
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:33:22.35 ID:4YDRgEcq0
ケロロ軍曹の部下がいよいよ地球侵略に来たか・・・
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:35:25.30 ID:euDtcCiJ0
うわぁ…これは全力でアルゼンチン応援やわ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:35:36.28 ID:3Vr0xpDc0
>>34
ハゲだから性格悪いだろ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:38:15.64 ID:GElkjPhP0
>>108
素振りするフリして野村をバットで小突いた選手がいた

その人は張本勲@本人談
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:39:53.11 ID:irhAf/Pa0
よくある駆け引きだろうよ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:39:59.53 ID:cGUZXrPJ0
オランダのハゲ見りゃ分かるだろ
セコイ演技して審判恫喝してるしな
見てて不愉快
俺もこのゴールキーパーにイライラしたけどみんなもしてたのねw
早くオランダ負けてほしい
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:41:38.45 ID:1GGasV7w0
>>22
ほとんどヨーロッパのクラブに所属してる
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:48:00.38 ID:re9qu0Ev0
オランダは汚いプレーが多い
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:50:10.10 ID:I9f6Av8p0
こんな野蛮な国を必死で応援する金田とかいう解説者www
TBSは二度とこいつを起用しないでくれ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:50:42.71 ID:EgJIbu6a0
>>34
マルティンスインディ ロッベンでググれ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:52:35.90 ID:F25ypo5j0
日本人なら、言葉がわからないから通じなかったな。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:54:50.46 ID:95dXK+KB0
オランダは日頃からアレだからなぁw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:57:45.86 ID:9K+7s25I0
やっぱり挑発は失敗した後にやらないとね
http://iup.2ch-library.com/i/i1234624-1404781012.jpg
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:02:06.73 ID:BvGRJxAz0
シャア専用クルル
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:03:40.88 ID:6ml4AAqc0
>>34
ロッベンは真面目でかつ卑怯。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:07:20.47 ID:XGg9HVY70
ロッベンなんてペナルティエリア内でそれらしく転んでばっかでいい印象ないわ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:07:47.05 ID:9K/h6fHAO
でも蹴る方向は全て合ってたよね
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:08:38.43 ID:GhZizNiNO
>>115
アルヘンもドングリだぞ

アルヘン戦はラフサッカー世界一決定戦
両者反則負けを期待してる
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:09:00.68 ID:sgU0bCdT0
オランダらしい民度
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:11:31.11 ID:WL7Sn6tQ0
あれはレッドでもいいぐらい。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:11:38.40 ID:USdeYTlT0
猫耳の白魔道士か
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:12:43.38 ID:EgJIbu6a0
>>133
仮にPK戦の最中にGK退場したらどうなるんだろうな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:13:18.65 ID:kp73iyNq0
クルルの杜
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:13:45.63 ID:ilLytq280
>>15
今更?
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:13:46.30 ID:k5eLqdpPi
オランダは汚いとか
ジーコなんでボールに唾をするんだぜ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:15:52.95 ID:56Wo3O610
こんな醜い話題ばっかだな
やれ暴力だウソだ、恫喝だ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:18:36.36 ID:4Zxq3jUE0
ジュリオ・セザールとイブラヒモビッチくらいまで行くと逆に気持ちいい
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:20:23.36 ID:vEnWBJmd0
本当にどこに蹴るかわかってたもんなw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:20:33.87 ID:259Wg9PHO
ヘディングしなすぎて頭がいかれたんだと思う
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:22:18.62 ID:wcbbLv6O0
こんなの昔からよくある心理戦やん
なんも問題ない
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:29:01.73 ID:QfoGjx2Q0
>>135
PK戦中は選手交代出来ないから
他の選手がGKをやる
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:34:39.69 ID:CTT+FBd/O
クルル・ナジャ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:56:41.52 ID:nx/uBsp70
可愛い名前からは想像持つかない悪党だな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:57:48.29 ID:LB8Qt5D+0
クルルはニューカッスルの選手だけど、こういうキャラの方があのサポには受けるだろう
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:02:30.99 ID:xCHCBiMq0
今回のWhai下らないことにキレてる奴が多すぎるな
そのくせ韓国人の蛮行には目を瞑る
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:03:05.16 ID:E6mCu5AA0
こんなの負け惜しみでしかないだろw
「どこに蹴るかわかってる」って言うくらい問題ないわ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:03:09.68 ID:Rg39Xy9F0
  
PK蹴る選手の目の前までわざわざ来て、挑発的言葉を発する。
あれは明らかにやりすぎ。
審判がカードを出すべきだったな。

オランダチームが大嫌いになった。
次はアルゼンチンを全力で応援だ。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:03:16.46 ID:n0NyYb3eO
見てて気持ちのいいもんじゃなかったな
蹴る選手にえらい近づいて何かいったり恫喝してるみたいだったもん
審判がカード出しゃいいのにと思ってた
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:03:53.10 ID:FTrEkGBa0
オランダって欧州の朝鮮だろ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:06:22.09 ID:FHLweNVjO
オランダ人の国民性ってこんな奴らなのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404487946/
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:07:42.58 ID:E6mCu5AA0
こんな挑発で萎縮したり惑わされたりする選手、W杯に出場するレベルじゃねーよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:07:44.76 ID:PzjLn5pb0
そんだけ真剣勝負ということよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:09:26.69 ID:KqDx7lpI0
>>151
イエロー出してもどうせPK専キーパーだからどうでもいいでしょ
どうせ負けたら終わりだし、レッドなんか出さないから恫喝し得
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:09:46.11 ID:jHumlMKa0
>>154
このクルクルパーの挑発行為は相手がブラジルだったらやってない。
コスタリカだからやったというあたりが気持ちよくないんだよ。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:13:25.53 ID:las6dh2Q0
コスタリカが負けてよかった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:15:10.39 ID:67RXuuzhO
遠藤とコイツならどっちが勝つかな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:15:59.42 ID:nx/uBsp70
>>150
アルゼンチンはもっとひどいことたくさんしてると思うがw
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:22:44.52 ID:qyDR3Vhd0
>>157
何その妄想w
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:23:11.95 ID:5p6uMtEA0
言葉通じたのか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:36:16.53 ID:49ss8tXf0
>>138
あれ、ペナルティエリア外だったのに、pkにされたんだぜ。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:51:08.91 ID:jHumlMKa0
>>161
プレミアでのクルクル知ってたら容易に想像がつくんだよw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:26:28.54 ID:xnVj2Jrj0
こんなこと以上にTBS実況がロッペンロッペン言ってたのが気になった
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:51:37.45 ID:43SYyS5vO
バルサのピントみたいな奴だな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:29:02.25 ID:Pb/nKUSX0
ミュラーさえいなければドイツが一番クリーンだと言い切れるんだが
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:31:54.55 ID:X/XFduHsi
クルルの挑発よりミラノダービーでのジュリオVSズラタンのPK戦の方がよっぽどえげつなかったw

あれは選手も観客も視聴者もメディアもネタにして盛り上がったけどなw
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:24.88 ID:Ypz+SbSy0
サッカー界の達川か
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:22.83 ID:8HhPvino0
>>41
読んで飛んだの1回も無かったじゃん
本人も見てから飛ぶって言ってるし
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:17:21.91 ID:zbniIl+Q0
PK狙いのセコいサッカーやる連中は挑発されて当然
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:44:09.85 ID:OhlgSE/i0
>>171
pk戦に備えて交代枠残してたオランダのことか
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:24:15.30 ID:inlGL1ZL0
俺はスペイン戦の、縦横無尽にフィールドを侵略するこいつらに感心し、俊足ハゲをかっこいいと思い、何より
選手たちをあのレベルで統制しえたファンハールの知略策略に感銘を受けたんだが…
コスタリカ戦のPKのやり口にはほとほと愛想が尽きた

アルゼンチンに凹られてこいや
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:26:37.03 ID:2iBMXSJx0
試合中も挑発暴言ばっかだぞサッカーなんて。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:28:20.07 ID:Igoa43LZ0
無理
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:44:32.76 ID:iaOItyKC0
出番無し
そしてオランダ敗退おめ!
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:45:24.93 ID:CbMpt5y4O
こいつ出さないから負けた
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:46:49.33 ID:0isMo9m00
正キーパーPKへたくそwww
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:11.18 ID:4yNaHl1v0
セーザルとイブラのPK対決のほうが面白かった
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止
アルゼンチンはライン上で構えて大声で叫んでたな