【MLB】田中オールスター選出も極めて低い登板の可能性 「話したい選手? 英語が話せないのでいないです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
ヤンキースの田中将大投手(25)が、15日(同16日)にターゲット・フィールドで行われるオールスター戦に選手間投票で選出された。
今季は開幕から先発ローテを守り続け17試合に登板。メジャートップの12勝(3敗)をマークし、ア・リーグ2位の防御率2・27と
ルーキーながら圧倒的な成績を残していることが評価された。

新たな勲章だ。MLBはこの日、オールスターの投票結果を発表。選手間投票により、田中は1年目にして球宴に選出された。
日本では7年間で7度選出(2010年はケガにより出場辞退)された夢舞台。開幕から圧倒的な成績を残したことで、海の向こうでもメンバーに名を連ねることになった。

朗報を知らされた田中は、この日のツインズ戦後に球宴の会場であるターゲット・フィールドのクラブハウスで報道陣に対応。
選手間投票での選出に「選手から評価していただいて、選んでいただいたということなのでうれしいです」と喜びの声を上げた。

一方で、いつも通り謙虚な姿勢も忘れない。「まだまだ対戦していない選手もいますし、なんとなくイメージで選ばれているところもあると思う。
数字が一応あるからっていう面で。実際に打席に立たれたらしょぼいなと思われているかもしれないですからね」。
選ばれた事実はうれしいが、これで“メジャーでも自分の投球が認められた”という実感はないようだ。

 とはいえ、球宴登板の可能性は極めて低い。前半戦最後の登板予定は13日(同14日)のオリオールズ戦だからだ。
本人の強い希望があり、チームの承諾があれば登板は可能ながら、ヤンキースの現状を考えると現実的ではないだろう。

 ヤ軍・ジラルディ監督は18日(同19日)の後半開幕戦にエースを先発させないことをすでに明言している。

 また、ヤ軍はこの日、ダイヤモンドバックスとのトレードを成立させた。ローテーション投手のヌノを放出し、
通算45勝(今季は3勝10敗)のマッカーシーを獲得。これで先発ローテが再編されるが、指揮官は3Aスクラントンから投手を上げることで対処し、
田中の順番はこれまで通りの予定。登板日が降雨中止にならない限り、球宴まで中4日で2試合投げさせるつもりだ。

 もっともエースは球宴でのマウンドにこだわりはない。「どっちでもいいです」というスタンスだ。
あくまでも重要なのはシーズンでの登板。期間中は“お祭り気分”で肩の力を抜いて過ごす。
「そこ(球宴)に合わせていく部分ではないし、大事なのはシーズンなので。(投げても投げなくても)どっちでもいいです」

登板がない場合の過ごし方について「話したい選手? 英語が話せないのでいないです(笑い)。その雰囲気を楽しめればいいと思います。
うん、それだけですね」と話した田中。初のメジャー球宴は“ファン目線”で楽しむことになりそうだ。

7月7日(月)20時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000054-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:23:14.82 ID:J8M96fDj0
代打起用あるで。
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:23:28.13 ID:ip3PcFcv0
今日も野良猫殺したお( ^ω^ )

足全部砕いてやったwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:24:16.41 ID:Aqvfgx5DO
サカ豚さ〜んw
こっちですよ〜www
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:24:21.96 ID:tcO4p4I/0
オールスター視聴者数

1980 36,270,000
1990 24,365,000
2000 14,714,000
2010 12,100,000
2013 11,000,000
http://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:24:34.15 ID:msndrfnI0
出さないとブーイング起きるだろ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:24:58.31 ID:XiooiqnQ0
スピードランニングはマー君を狙っています・・・w
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:25:06.10 ID:i8aCXItO0
頭わるそう
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:25:56.75 ID:O6UsJK750
英語くらい勉強しろよ。
話せた方がアメリカにいても楽しいだろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:26:52.00 ID:+0YwmfJi0
結果出してるだけに「俺と話したければ日本語で・・・」的な大物感を出してるな。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:16.59 ID:uw+IwvMA0
マー君は50年いても英語喋れないタイプやね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:30.85 ID:zq5SrWYv0
英語が話せないから話したい選手が居ないんじゃなく
話したい選手が居ないから英語を話す気もないんだよ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:28:10.40 ID:L8H9DXEc0
だっせー野球
頭わるー
本田とか見習えよペラペラだぞバカ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:29:15.26 ID:G8UE26dS0
話せなくても相手が話してくるよ絶対 

「おいおい、前半はやられたな。後半たっぷり打つぜ」ってな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:31:06.67 ID:XiooiqnQ0
>>13
マー君の勝利数1位だから
本田が得点王になったならね?ww
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:31:31.53 ID:nUzBDVM30
もうちょっとちゃんとやれw
田中好きだけどこれはないわ
リップサービス以前に失礼だろこれ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:31:47.52 ID:WpkRH+8u0
カイエン青山「 」
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:32:52.73 ID:VP9IMYux0
fuckin jap くらいわかるよバカ野郎
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:34:09.30 ID:6JrkmYVFi
ダルビッシュ「オールスターでは英語でしか話しません」
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:34:11.40 ID:LnOU6WGI0
1人くらい投げさせろ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:34:52.87 ID:DFdN7+6+0
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   嫉妬で気が狂いそうニダ
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:34:55.34 ID:pT3uK0ke0
むねりんに通訳してもらえよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:35:21.79 ID:RalD+Lg/0
〉〉3はゴミ野郎
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:36:13.84 ID:WS+Cxc4U0
イチローよりドライだなあ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:37:53.12 ID:goX4R8Jo0
please vote for jeter

これすら覚えられないガチのアホだからしゃーない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:38:04.65 ID:8hGb7VvC0
まークソ駄目だな。
こいつは積極的に英語を話そうしない。そういう奴はまず成功しないよ。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:38:08.73 ID:AybnWszX0
もうチョット考えて発言しろよ
英語が話せないってことは無いだろ?

話したいと思う選手がいないってことだろ、
まぁそんなこと言ったら総スカンだがな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:38:18.15 ID:/t3A9poA0
5回を終わったら、嫁がスタンドから飛び入りしてきて、上半身裸で踊り狂ったらエエねん(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:08.36 ID:msndrfnI0
ハーフタイムショーはももくろライブだろうな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:11.92 ID:EyIikwD50
野球やってなきゃただのアイドルオタクだからな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:17.10 ID:h7VJsTalO
芸スポにおけるイボゴキ戦争とかダルオタと田中オタの争いは形になってるけど、サッカーのカガシンホンシンの争いって不毛すぎるよね


どっちも糞じゃん(´・ω・`)何を争っているんだ本気でわからない
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:36.38 ID:FyfN/udF0
>>12
ほんとコレ
憧れの選手がいれば会話したいと思うだろうしな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:41:04.29 ID:0/iHqhhg0
ダルさんに逢えるやん
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:43:40.90 ID:rOH3Qal/O
どの世界にでも初モノにはみんな手を焼くもんだろ
まークソ勘違いも甚だしいわ

後半はボッコボコにされるに決まってる
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:46:29.94 ID:msndrfnI0
ちょっと前までは韓国出身のメジャー選手数人いたけど今じゃ皆無だもんな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:48:32.18 ID:5gUxMay+0
まったく話せない訳ではないけどね
楽天時代に外国人選手とは話してたし
まぁ、ブロークン英語なんだろうけど
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:54:59.00 ID:XiooiqnQ0
メジャーの選手投票によって選ばれた所がすげぇーよな
選手から超一流と認められた結果だし
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:55:30.47 ID:VlWyN4MDi
最近田中が謙虚なのかなんなのか分からんなくなってきた
ちょっとトゲがある言い方に感じる
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:55:59.87 ID:97GEPs8v0
>>26
藪 「ほんまコレ」
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:01:23.47 ID:NKL/9ugl0
>>38
この子は昔から嫌味だよ
ジャガイモみたいな素朴な風貌に騙されがちだけど
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:04:23.48 ID:6C/k9oTgO
ダルビッシュなんてバーランダーとめちゃくちゃ話してたのに。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:04:46.60 ID:Wj7O+Uv70
>>36
野球選手のスレでお約束だな
イチローなんていまだに
「本当は話せる」とか都市伝説
になってるしなw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:07:32.87 ID:jCBOk9dj0
>>13
野茂英雄 僕は英語を覚えるためにアメリカに行くわけじゃない。野球をやりに行くんです

本田は語学留学?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:08:11.11 ID:30uD9eYx0
メジャーの支援がしっかりしすぎてて
常時通訳付いてて普段から英語を話さないから、話せなくなってるとかじゃないよな?
あっちはうっかり発言とかかなり気にしててかなり細かく指導してるらしいし
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:09:15.95 ID:Tn1OLlT50
選手間投票は嬉しいよな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:10:25.35 ID:RW1cjC0a0
>あくまでも重要なのはシーズンでの登板
そりゃそうだ。こういう所さすが。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:10:41.55 ID:6vZ6H9e2O
やきうの人は勉強する気とか現地の人々とコミュニケーション取る気がないのかな?
チンピラと言われてるボクシングの亀3でさえスペイン語話せるのに
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:12:30.49 ID:wCFHPxem0
けっこうどうでもイイ事で叩くのねw ここの人
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:13:45.49 ID:jTikvEzN0
>>44
それだけいたれりつくせりな契約結んでるってことかと。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:14:22.52 ID:FB4jkKBG0
>>12
話したい女がいたらすぐ覚えるのに。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:21:43.71 ID:RvEvoH7r0
オールスターはどうでもいいけど英語ぐらい話せるようになれや
と思ったけど日本に来てる外国人選手もあんまり日本語話せないな
もうどうでもいいや
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:22:09.39 ID:DcRYNEvM0
だれだっけ、雑音や悪評で煩悩が生まれるから
わざと英語は学ばないようにした渡米選手が以前いましたね。

伊良部だっけ?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:26:53.83 ID:6JrkmYVFi
マー君は既婚者だから女絡みで英語覚えるのはちょっとしにくいしなあ。
まあ、やろうと思えば出来るとは思うが。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:29:14.61 ID:ntUli/OJ0
>>40
そりゃなんせ、プロでの教育は野村監督だったわけで。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:29:42.73 ID:oISgo4uZ0
ドルヲタファッションで1日過ごしてればいいんじゃね絵の
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:32:30.75 ID:HZHY8GVV0
{2003・MLBオールスターゲーム}

筆者がそれ以上に印象的だったのは前述した選手紹介時のこと。
今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
天敵ヤンキースの選手ということもあろうが、
シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:37:29.58 ID:l7UE9CCU0
マーくん「進学校の駒大苫小牧で英語は5だったのでペラペラですよ」
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:50:42.06 ID:VTmKBuec0
英会話なら夫人に教えてもらえばいい
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:57:44.80 ID:L1daMtgN0
突っ立って球投げるだけだからな
英語話せなくても問題ないのか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:58:36.74 ID:XF+W5nuF0
この人先人がこうしろああしろ言うてた事を全て否定して結果残し続けちゃってるのが恐い
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:00:45.45 ID:g8XWFiaHO
英語なんてただの言葉なんだ! こんなのやれば誰にだって出来る!
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:03:10.36 ID:Bj31n6IO0
おいおいリップサービスの国でこんなこと言うなよw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:04:32.14 ID:24M2g9JJ0
話せるようにはしとけよ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:05:56.02 ID:CoRaQdEv0
有名人だと、外に買い物に行く機会も少ないだろうし
日本料理店とかばっかり行ってると、覚えないよな
カアチャンばっかり、どんどん英語堪能になるな

上原なんか今でも喋れないしね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:08:36.25 ID:Z8wz/Kvp0
死球脳に無理言うなよ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:10:09.72 ID:67AIPhWA0
>>64
上原はキャラクターでどうにかしてるみたいだけどな。身振り手振りで何となく伝わってる気がしなくもないとか。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:22:08.32 ID:jEvNyZyb0
川崎とか新庄とかは適当にしゃべってたな
川崎は最近案外うまくなってたって聞いたが
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:38:03.55 ID:Ds1MP60P0
ももクロのライブ行くんだろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:40:29.07 ID:Fv7bIVVI0
一年目は大活躍して会話は常に通訳介して日常会話みたいなコミュ取らずって松坂コースまんまだな
二年目はどうなることやら
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:42:51.38 ID:bss9b8lY0
>>66
上原は相手わからないの良いことに関西弁でめっちゃくちゃ言ってるぞw

「なんや監督よんだか?」とか言っててたなw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:46:07.23 ID:LSIP1my60
>>64
息子がぺらぺらになりすぎてメールも全部英語だから上原は全然分からないらしい。
子供の適応力は凄いものがあるね。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:47:14.80 ID:oUjogv680
英語が話せないのでいないです」

寂しい発言だことーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
スター選手は”カットボール”はどう投げるんだと聞いてくるだろうにーーー!!
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:49:51.32 ID:AcODdjyE0
じゃあ一体何をしに行くんだ?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:52:03.96 ID:S/g91Dq3i
長友なんかも最初は言葉なんてデタラメだったらしいけどすぐ馴染んでたしな。
結局重要なのはコミュ力で有って言語能力では無い。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:53:27.73 ID:oUjogv680
松坂の娘もーーーーーーーーーーーーーーー!!
日本語より英語が得意とかーーーーーーーーーーーーーー!!
赤ん坊でも英語ぺらぺら喋るのにーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:03:06.80 ID:znwACQSN0
>>58
里田まいだって喋れてるかどうか怪しい
お付きの日本人がいつも一緒だし
ニューヨークなら日系のレストランやスーパーがあるから、英語話せなくても大丈夫だし
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:10:40.18 ID:oUjogv680
まーーーーー、ニューヨークに2,3年いれば!!
成績が安定してーーーーーーーーーー!!
ブロンド女を口説こうと”身振り手振りで”覚えるだろうーーーーーー!!
里田まいーーーーーーーー速く子供を産んどけよ!!
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:20:20.85 ID:5Y6Ltg0Y0
来季は黒田とイチローがいなくなるだろうから
少しは英語の勉強しとけ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:42:25.00 ID:Fv7bIVVI0
>>74
長友はチェゼーナにいた半年で日常会話はこなせるようになってたんだぞw
三下リーグならコミュ力だけでもいいかもしれんが、トップクラスでやってるのに言語が重要じゃないわけないだろ
面白外人でいられるのはせいぜい一年だわ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:31:09.65 ID:+91/KIxq0
>>72
っ「通訳」
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:37:31.60 ID:Fs9jfdWO0
正直者だからかバカなのか知らんけど、いつも受け答えがつまらんよね
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:53:20.66 ID:VQUmBpu10
ん、投手って監督が選ぶんじゃなかった?
選手間投票だったか
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:01:40.16 ID:VQUmBpu10
>エースは球宴でのマウンドにこだわりはない。
「どっちでもいいです」というスタンスだ。

メジャーのオールスターも日本みたいな位置づけになってるなw
もう選ばれて名誉なんていう時代は終わったんだよ

選手は休みたいのさ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:06:12.24 ID:PiUuMxu10
>>7
奥さんの方にはオファーがあったらしいよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:11:55.04 ID:d4jyeAZ/0
まあ中高で野球ばっかりやってきたから今があるんだろうけど
英語が話せないから話したい相手がいない、なんてコミュニケーション能力放棄なこと言うなよw
あと鼻声治せ、聞き苦しいし頭悪そう
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:12:12.58 ID:pq9w63V60
こいつappleとかorangeぐらいしか英語知らないだろ つまり中一レベル
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:22:29.23 ID:0sQ5lXCT0
>>81
芸能人じゃなくスポーツ選手なんだからつまらなくてもいいんだよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:26:05.86 ID:EqPsjkeC0
マダックスみたいになってほしいわぁ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:40:20.41 ID:PiUuMxu10
>>87
プロ野球選手は芸能人だよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:45:21.36 ID:fJxeLjnW0
ダルなんかもう英語ペラペラなんだろう。イランの言葉は話せないくせに
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:48:36.84 ID:OmWkf0vP0
一年目でいきなりヤンクスの看板背負う羽目になったし
英語を覚えることにリソース割いてる余裕無いんだろ
それくらい責任感が強い人っぽいからなまーさん
そういう時イチローが先輩としてフォローしてくれると理想なんだが
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:53:04.18 ID:o61W9Rdp0
i am Japanese!!
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:47:14.59 ID:iM9mZ6fm0
>>90
ダルも野球関連の言葉は分かるとは思うが
普通のコミュニケーションは取れてないな。
いつもボッチだし。

>>91
黒田がいつも一緒にいていろいろ教えてる。
マーはそれを神妙な顔で聞いてる、そんな感じだな。
とにかく練習時も試合の時もマーは黒田の横にいる。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:50:21.80 ID:AkPBtjEm0
田中ってすげえ嫌味なやつだよ
見た目で得してる
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:53:13.19 ID:Li8fGMBtI
コミュ障かよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:01:02.10 ID:iM9mZ6fm0
マーはコミュニケーションの達人。
チームメイトにももう何年もヤンキースに
いるみたいだと驚かれてる。
ジーターやマキャンにも可愛がられてるし。
つーか、ホームパーティーにジーターを招待するのは
オールスター明けらしいが、まじで楽しみだ。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:05:01.20 ID:mq+6TuYb0
>>96
ほんとかよw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:05:34.16 ID:XuMP2BzfO
>>83
これは日本のオールスターが悪い
価値ないからね昨今は

別物と考えてもっと喜びのコメントを出してもらいたいものだ
名誉な事なんだし
田中のコメントはいつもこんな感じだけどw

ダルとつるむのだろう
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:07:21.04 ID:iM9mZ6fm0
ジーター、マー、黒田の3ショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5175077.jpg
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:09:27.87 ID:TrEoGQNG0
日本のオールスターが公式戦でもないくせに
ダラダラ締らない試合して面白くないんだよ
オールスターなんぞ1試合ありゃ十分
空いた日程を公式戦に回せって
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:15:02.57 ID:1SmRXjdb0
>>99
野々村のモノマネしとる
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:31:03.12 ID:NHc6U69E0
競馬の福永の流暢な英語を見習えよ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:32:42.45 ID:wwoSwQ5v0
>>99
しかし黒田ふけたなw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:36:00.13 ID:OLPQEc8M0
スラックスで野球やるなよ。
上下アンバランス。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:47:35.03 ID:iM9mZ6fm0
黒田には親分の風格が漂ってるw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:51:31.90 ID:cWP0wiP20
別に揶揄する気はないけど
話してみたいとか思わないのな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:00:52.22 ID:ECcpo8JW0
ここで田中の英語力に文句言ってる奴らだって
田中の言葉(記者の文字起こし)でしか判断してねーからなぁ
実際は想像以上に馴染んでコミュニケーション取ってるだろ
ここでバカにしてる奴らなんて所詮勉強の中でテストでイイ点取る英語力しか持ってない
現地でナチュラルな英語でのコミュニケーションなら田中の方が間違いなく数段上
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:02:44.21 ID:wyNR/jG70
英語なんて勉強する必要なし
そんなことする暇あったら体休めろ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:03:36.62 ID:iM9mZ6fm0
マーの中では明確な優先順位があるんだろ。
試合に勝つこと>>>>>>>>>>>>それ以外
よそのチームにとくに憧れの選手もいないから興味ないんだろうな。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:05:34.65 ID:FztHpR7C0
アメリカで仕事しているのに英語勉強しないとかすごいな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:09:41.99 ID:MUvB8G6p0
>>107
あ? キモいはお前ww 
自分でも、わかんねーから適当にYes言ってますって証言してんじゃんw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:22:04.28 ID:CEEAjzXQ0
What an idiot!!
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:23:27.87 ID:APHMu1Bd0
勉強なんてハンカチ王子がすること
マークンに英語なんて似合わないしやらなくていい。野球だけに全てをつぎ込め
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:08:26.62 ID:xzICzJ260
>>110
ドルオタ舐めんなよwww

マー君に「英語が上達」の評判 会話の中身は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000005-nkgendai-base
ピッチングとともに評判なのが、課題の英語だ。球場内の食堂やロッカールームでは、「英語力がかなりアップした」ともっぱらなのだ。

 ヤンキースタジアムで田中が登板する前や、キャンプから打撃練習の最中に流れるのは、お気に入りのアイドルの曲。
田中の周辺には、アイドルに関する雑誌やグッズがあふれかえっている。
米国にはそもそも日本のようなアイドル文化はないし、ヤンキースナインも田中が夢中になっている女性グループはいったい何者なのかと、キャンプ中からクビをひねっていた。

 それやこれやで、最近は田中にアイドルの概念も含めて質問する選手がグンと増えた。
田中はお気に入りのアイドルを理解してもらいたい一心で説明するようになり、それが結果として英語の上達につながっているというのだ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:22:02.50 ID:e8ryEzG90
英語喋れないのにアメリカに行くバカw
ついでに嫁もバカw
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:23:21.50 ID:66Dc/DiH0
通訳にハンカチ雇おうぜ!ww
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:24:21.06 ID:tT29GC480
【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404616182/



521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ


MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。

それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。

それではまたです。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:27:41.32 ID:ZppdIyvf0
>英語が話せないので(r

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ほんとに?w

某ゴルフ選手がいい教材を使ってるので
田中選手も試してみるといいですよ。
聞くだけで話せるようになりますから^^
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:30:00.13 ID:JmskUm/l0
>>114
ヤンキースタジアムに爆音でももクロ流す度胸あるから

ドルオタからサイヤングでるな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:35:49.24 ID:Zx/uMLUA0
>>99
なんだちゃんとコミュニケーション取ってるじゃん
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:37:51.90 ID:igGFXiYk0
英語の勉強(笑)
そんなくだらないことやってる暇あったら女遊びしてリフレッシュした方がいいわ。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:44:15.16 ID:iM9mZ6fm0
>>118
石川遼が実はインチキだったとバラしてたやつか。
石川はいまだに片言しかしゃべれない。
CMの時だけ何度も練習してただけ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:45:04.78 ID:8fBl/FEq0
ヒスパニックが3、4割いるだろ、アメリカ人が半分しかいないってんだから
そいつらみんな英語カタコトだよ
あちこちでスペイン語も飛び交ってる
最初のうちは会話しようという姿勢があればあんまり単語知らなくてもいいんじゃね
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:53:47.19 ID:odlHpnga0
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:54:54.78 ID:EgfwMwdr0
英語ができても話したいやつなんかいないだろ実際
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:59:04.06 ID:w9PNMTJ80
マー君「ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー」
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:19:06.54 ID:IM3+n58w0
やきう選手って英語だけでいいのに何でバカばっかなの?
メジャー行きたいなら普通勉強すると思うんだけど
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:29:46.55 ID:fHeAi6IT0
>>127
香川も同じような事言ってたなぁ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:34:02.38 ID:SPUhExbx0
>>128
香川もマーもまだ英語が不案内
だけどチームからの信頼度が天地の差がある
マーは野球が上手だけど、香川はサッカーが下手
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:35:01.40 ID:QI++N3100
>>128
サッカーの海外組と違って
田中は置かれてる立場というかステージが全く違うからなぁ
必至に語学勉強して自分をアピールしてボール貰わないと干される危機感持ってるサッカー選手と
今の田中の位置を一緒にしたらアカン
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:37:22.68 ID:5i3eQLN20
頭に田が付く名前って例外なくださいよなw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:37:33.82 ID:roBLcKIZ0
なんで好きこのんでオッサンがオッサンと喋りたいんだよ
ホモか
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:37:37.15 ID:fFhNAIA70
本職の仕事をちゃんんとこなしてたらいいんじゃね?
いくら言葉が操れても、結果ださないとお払い箱になっちゃうんだし
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:44:09.81 ID:fFhNAIA70
ミラノダービー(本田長友)
セリエAで初の日本人対決と煽ったサカ豚マスゴミ
             ↓結果↓
*2.0%  2014/05/05(月・祝) 05:00-  CX* セリエA中継ミラン×インテル
田中初登板
*12.0%  2014/04/05(土)   10:07- NHK ヤンキース×ブルージェイズ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:44:11.47 ID:U6+z1Agk0
毛唐と話す言葉は無い!
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:56:19.38 ID:VB2iewXD0
やきうんこりあなんか話せなくても出来るレジャーだから

永久に話せないな(笑)
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:59:20.96 ID:VB2iewXD0
ゴールデンの虚塵の視聴率が早朝のワールドカップに惨敗(笑)



>もう日本人は「w杯?なにそれ?」情態だからな

*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人

ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました

「やきゅう?なにそれ?」 wwww

    ↓

時間がたってさらに忘れられているはずのタマケリの早朝の試合

572 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/07(月) 09:55:49.38 ID:bapBMlOE0

07/05土
15.7% 04:30-07:00 NHK 2014FIFAワールドカップ準々決勝・ブラジル×コロンビア

07/06日
11.4% 05:00-08:00 TBS 2014FIFAワールドカップ準々決勝・オランダ×コスタリカ・第2部

Twitterで確認した。でもこれでも低いと思ってるらしい
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:00:32.73 ID:t2KBGxqN0
言葉が話せなくても通用する個人スポーツ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:03:32.97 ID:BlpTSWyp0
Jリーグって2014年の最高視聴率が3.5%
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:05:51.77 ID:E7Uwgyv20
ダメだなマーさん、川崎を見習えや
言葉なんて必要ないんだぜ

まぁイチローなんかは一年目からスーパースターになっちゃったせいか
相手選手から寄ってきて人だかりができてる状態だったからな
マーさんも注目度は高いからある程度対応できるようにしとけよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:08:35.24 ID:lmFm33Ha0
香川ってまだ英語下手糞なの?
サッカーも下手糞だし

もう詰んでるじゃん
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:15:44.58 ID:GS+CM9lg0
こういう図太い神経してないと成功しないのかもな。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:21:45.70 ID:ItTOSqW40
あれふと思ったけどW杯で審判に抗議したり相手選手と会話してるのをよく見かけるけど
あれって何語で喋ってるんだ?
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:37:14.82 ID:xnUtb1Fy0
英語の勉強なんかしてたら通用してなかったかもな。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:50:37.75 ID:m7E0n03v0
田中が他の投手に教えてもらうことなんかないからな
逆に教える立場だろw
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:18:31.42 ID:bo3n5J9k0
嫁がいつの間にか英語ペラペラになってそうだ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:20:45.19 ID:iXN0y/1G0
イチローよりは英語、話せるでしょ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:22:09.81 ID:kLUj0h3y0
天性の人懐っこさだからな。どんなステージでも立ち位置は変わらんと思う
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:23:22.73 ID:umv4OwQ1i
田中オールスターズって
ココリコとか闘梨王もいるの?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:10.68 ID:/aQlLM1Q0
>>93
ダルは両親間の会話が英語だったらしく当初からヒアリングは問題なかったようだよ

日本人の(英語)出来ないって他国人の出きるより出来てるらしいけどね
日本人は完璧じゃないと出来ないって言いがちなんだそうな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:48.21 ID:hbyO6i5b0
サッカーの選手は何ヶ国語も操る人が多いのに
ここまでやきうは逆なのは
なにか理由がありそう
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:43:25.43 ID:wF9vKJVY0
>>151
ザッケローニって日本語ペラペラだっけ?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:48:05.02 ID:YkUPbymn0
>>152
日本語喋れない監督を丸め込むのに英語力が必要ってことだろな。

俺のワントップの攻撃サッカーでいきましょう。あえてね。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:28:07.38 ID:3t2h8wTT0
>>150
日本人の「出来ない」は信用するなというジョークがあるよね
検品が90%までしか終わってないとか
荷役の検査が少し残ってるとか
それが出来てないことになるから、という内容のやつw
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:40:15.34 ID:9ZlcqlFF0
>>150
まあ海外に数年住んで通訳頼みなのは野球選手だけだけどね
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:46:04.30 ID:R07hU/iV0
>>155
>>152
監督はいいんかな?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:53:27.56 ID:aLBAjY+00
>>99
こういうの里田もよくやるよなアホっぽいおちゃらけたポージング、嫁の影響やろな、じゃがいものマサタがやるとパワー系池沼っぽさが増してしまうからいくない。。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:15:48.09 ID:R07hU/iV0
>>155
ザッケローニ監督の通訳(矢野大輔さん)
http://bbs19.meiwasuisan.com/bbs/soccer/img/13711363290001.jpg
なんで通訳がいるんだ?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:19:29.08 ID:xzICzJ260
>>158
そりゃあ、よその国だからと言ってもサッカーはサッカー、言葉が無くても伝わるし、細かい部分は通訳いれば問題ないってことじゃね?
たとえ監督でもね。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:21:24.75 ID:03Nm1zRT0
野球は凄いけど人間性はツマランな、陰々滅々として

英語が話せないってもう半年だろ、普通にコミュニケーションは取れるはず
つかチームでもこんなスタンスでベンチにいるのか?邪魔だろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:22:28.61 ID:5wWsrXEz0
英語だけの環境に浸かっていれば3ヶ月でバリバリ会話できるぞ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:23:30.17 ID:ZulZo94X0
イタリア人に英語って(笑)

さすが知能が激烈に低いやきうんこりあ豚老人(笑)
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:24:30.53 ID:AspPqp2S0
3ヶ月でバリバリに喋れるならだれもくろうはしないんだよなぁ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:24:35.78 ID:qy6NtHpM0
サイヤング賞はヘルナンデスに取られそうだが、2位は田中、3位はダルビッシュになるんだろうな〜
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:30:35.42 ID:R07hU/iV0
>>162
イタリア後を理解しないであろう国でも立派に監督業ができるって話じゃね?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:31:36.57 ID:/aQlLM1Q0
>>154
ジョークがあるのは知らなかったw
実際自分が外国人と接しないきゃいけなくなったときに
一番最初に全然英語できないって事を言ったら
今話してるじゃないかって笑われたよ
この程度で出来るって言っていいもんなのかと思ったわw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:38:39.41 ID:VX4uruPS0
真面目な求道者って感じだからなぁ
頭からっぽでノリがいいDQN気質なら外国語会話ってのみこみ速そうだけど
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:44:26.95 ID:tSXxLFKP0
>>167
登板日は確かに求道者だが、ベンチにいるだけの日は単なるドルオタだw
そしてももクロを広めるべく、懸命に英語を学んでいるようだw>>114
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:48:39.91 ID:SDw8139y0
何年も前からMLB行き確実だって思われてたのに結局英語できないままなのね
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:49:05.48 ID:Vi3JwpKx0
新庄なんか英語話せないのに、皆と仲良くやってたよな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:52:24.56 ID:beyKQl5A0
>>150
試合後のインタビューで割りと最近通訳が日本語訳を
田中に伝える前に答え始めていたから少なくとも野球に関した事なら
相手が何を言ってるのか大体分かっているんじゃないのかな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:13:40.49 ID:znwACQSN0
まあ、あそこまでのインタビューの流れで何度も繰り返されてた話だしね
それよりその後のもっと簡単な質問がわかってなかった、何回首振ったか?てやつ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:04:01.76 ID:deUw12E5O
ムネリンに教えて貰え
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:25:29.45 ID:fg5gg4tY0
>>13
あれでペラペラ?お前よっぽど英語できないんだなw
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:00:51.88 ID:4ByNrEMu0
>>151
捏造?別にサッカーが多いとは思わない
イチローとか長谷川ペラペラ
つかー外国語喋るより結果を残せ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:19.48 ID:WugU68d0i
>>13
確かに人間性はペラペラだよな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>175
確かに野球だけがおかしい、ゴルフもテニスも
欧米に住んでずっと通訳つけてる人はいない