【サッカー】東尾修、野球以上にサッカーは監督への依存度が大きいよね。代表監督の人選は本当に重要だよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
 惨敗に終わったサッカーワールドカップ日本代表。西武元監督の東尾修氏は、世界で勝つために必要なことをこう語る。

サッカーのワールドカップ、日本代表は残念というか、もっとやれると誰もが信じていたと思う。
でも、どうだろう。実際はゴール前での決定力だったり、フィジカルの強さだったり、試合の運び方だったり、正直言って世界とはまだ差がある。

普段からサッカーを見ているわけではない私でも感じたのだから、サッカー好きのファンなら、もっとシビアに差を痛感しているんじゃないかな。
「日本らしいサッカー」という言葉がよく話題に出ていたけど、実際はどうなのだろうね。伝統というものは、4年間やそこらで築けるものではない。

10年、20年、それ以上かかることもある。ただ、今後につなげるという意味で、惨敗に終わった今こそ、サッカー界の全員で考えるべきものだと思う。
良いものは継承し、悪い部分を修正していく。良い部分が根っこをはやし、幹が太くなったものが年月をかけて、伝統や歴史になると思うからね。

西武ライオンズについて考える。今年は渡辺久信監督から伊原春樹監督にスイッチしたが、わずか半年で伊原監督が休養に入ってしまった。
監督それぞれに色がある。渡辺監督にないものを伊原監督に求めるのも分かる。だが、現場の選手にマッチした形で良い点をどこまで継承していたか。

それは監督自身ではなく、フロントの責任が大きいよ。選手の長所と補強ポイントを明確にし、新監督に意見をしたか。
逆に監督の要望をフロントは真剣にかなえる努力をしたか。その検証すら放棄したら、この半年はただ黒星を積み上げただけの時間の無駄になる。
空白を埋めて、立て直す作業というものは、失った時間と同等以上のエネルギーがかかる。

野球以上にサッカーは監督への依存度が大きいよね。そうすると、代表監督の人選は本当に重要だよ。
ジーコ監督、オシム監督、岡田武史監督ときて、今回のザッケローニ監督。監督の国籍だけ見ても、南米、ヨーロッパ、日本と来てまたヨーロッパ。
はたから見たら、迷走しているように映る。これからも「新監督に全面的に任せる」だけでは、ステップアップはないよ。

まだ日本がワールドカップに出始めてから5大会目。そろそろ過去の反省点から根っこの部分が見えてきてもいいと思う。
成功例に乏しいというのも分かるけど、歴史やトレンドが変わっても、ブレない色というものがね。野球だったら、それは投手力であり、戦術を含めた緻密な野球ということになる。

優勝を目標に公言していた本田圭佑が「口だけで申し訳ない」と話したけど、協会側も同じレベルで深刻に考えてほしい。
あの監督じゃ駄目だったとか、選手がトップコンディションじゃなかった……と考えているのだったら、なぜ、本番前に手だてを講じることができなかったのか。
現場とフロントが一体となって前に進んでもらいたい。

野球も昨年3月のWBCで準決勝敗退。ゴルフもサッカーも、メジャー大会で国民を沸かせることが少ない。
技術は一流でも、勝ち切るだけの真の力がないと思われても仕方ないよね。

7月上旬にゴルフのセガサミーカップのプロアマに参加してくる。週刊朝日で健筆を振るっている(丸山)茂樹にも会う。
石川遼や松山英樹も来るから楽しみだよ。世界で戦う男の感性に触れてみたい。

7月7日(月)7時12分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140707-00000001-sasahi-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:20:39.48 ID:7dSxd+SY0
カルビ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:22:24.01 ID:YZEUGBaa0
え?
これを東尾が言ったの?

あのサッカー大嫌いな東尾が?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:24:19.92 ID:zw4DyrT10
 
 
 
 
 
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
 
 
 
 
 
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:25:39.91 ID:+QaTZYdVO
抽象論ではあるが、言っていることはまともだな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:27:14.99 ID:YK/PEji/0
凄くまともな意見で驚いた
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:28:22.43 ID:SDbstRJi0
ライセンスが無くても監督が出来る方が異常
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:29:13.03 ID:n7S1FUjh0
10人のギリシャ相手に怖がって闘争心から負けてたのも監督のせいだな・・・・選手に問題はない
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:29:42.16 ID:P/Kfltmu0
東尾って、意外に地頭がいいので、上の方との交際関係の幅が広い
たまに、的確なコメントが載ることあるな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:30:31.09 ID:OR3E+eBV0
貶す金田と違いまともだな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:31:13.33 ID:H/8OOq4I0
川藤幸三の意見が聞きたいな。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:33:23.60 ID:iBgpiKQ40
大谷や藤浪、マー、ダル、糸井、その他あたりが真剣にサッカーやってたら
ブラジルやドイツなんてパンパンですわ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:38:08.31 ID:/KdJHj20O
セルジオ修やで
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:39:27.82 ID:BTYIdQDWI
WBCに遊びに行った奴はおまえだろ!どの口が言うか!
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:44:00.08 ID:FtgKaxolO
どうしたんだ東尾、こんな正論を口にして。
酒、女、ギャンブルにうつつを抜かさなければマトモなんだなwww
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:44:18.15 ID:ggXb2aar0
まあね、原さんとかでも出来るわけだし
きのうなんか、2回からスクイズしてるのも居たし
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:44:19.77 ID:ftf8Lp/L0
もしも修がサッカー選手だっうたら。。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:44:59.10 ID:cHvmtmie0
>>1
>成功例に乏しい
その乏しい成功例の中でも守備をきっちりと作るトルシエと岡田がベスト16まで行っている
これを考えれば方向性は分かるよな普通は
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:45:24.26 ID:AELZeNyH0
>>7
ライセンスがあって無能なサッカーのが変やけど
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:45:57.60 ID:Poe76vIQ0
>>4
893使わなくても
女の細腕で1000万おるで
効率ええんとちゃう
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:46:12.16 ID:w+E+X8AR0
義理の息子も禿げてきたな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:46:29.36 ID:4Mqe+hKN0
正論だな
世界ではやきうの監督よりサッカーの監督のほうが遥かに報酬が高い
それだけ監督が大事
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:46:33.19 ID:a1+2vsH90
サッカーは戦術が進化し続けてるから
ちょっと現場離れると務まらんよ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:46:51.28 ID:SDbstRJi0
こいつ昔トランプ賭博で検挙されて謝罪会見でトランプ柄のセーターを着てきたんだよなww
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:46:53.86 ID:qMYVIaX70
>>18
その守備へのアプローチが全然違う
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:47:19.34 ID:LM42ZP/M0
1打席ごとに監督に指示されなきゃ動けない野球バカが何言ってんだ?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:48:02.12 ID:t1Z2TD7g0
歴史やトレンドに影響されない日本のカラーか
何かね
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:48:18.08 ID:wgQZYzcR0
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:48:37.47 ID:SMIyO6TZO
>>18
ろくな前線がいないんだし攻撃()サッカーよりコスタリカばりにきっちり守りをやってほしいよなwwww
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:49:07.80 ID:JlfwKzvP0
>>24
柴田勲「せやな」
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:49:13.77 ID:LVKht8dC0
あんだけ練習しても
本番で枠にボールを入れることすら出来ないんだから
人材が間違えてんだよ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:51:31.58 ID:9QPjHyZc0
あれ、どうしたんだ東尾。すげえまともじゃないか
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:51:42.51 ID:A2M1TFT/0
トンビがクルリと輪を描いた
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:51:46.42 ID:Gp42SHEV0
少年野球は1球1球監督の打て打つなサイン見るから面倒くさかった
何回絶好球見送って追い込まれてクソボール振ったことかw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:53:01.74 ID:1TfBR0Cd0
やきうの方が依存度たかくね、監督からサインが出たらバッターは自由に打てないんだぜw
ヒット打ちたくてもバントのサインでたらバントするんだぜwww
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:54:00.54 ID:c5Z9lbq70
>>34
そんで三振とかボテボテのゴロ打ったら、それはそれで怒られるんだよなw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:55:37.40 ID:5zySDmir0
>>3
多分理子←純一

という影響

昔から理子は目に入れても痛くない人じゃん
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:55:43.15 ID:LCX4BTkV0
>>10
日本人と在日の違いだよ

野球のレジェンド
張本・金田
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:56:50.08 ID:98ZwFTGj0
>>1
観てて面白くないけど、球回ししてカウンター狙いのサッカーが日本らしいでしょうか。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:57:05.54 ID:SMIyO6TZO
>>34
本人は緻密()な野球やってるつもりなんやろなwwww
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:57:47.46 ID:OqiTYWB70
サッカーのビッグクラブの監督ってすごい競争激しくて結果出せなきゃすぐ首になる
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:58:26.71 ID:imMPJkdP0
何猫かぶってんだよ
東尾なら相手選手転がして踏みつけろぐらい言えよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:58:28.18 ID:cKbMUBO/0
東尾さん、至極全うな意見です。

正直驚いたw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:59:07.36 ID:VWkwcexr0
与死球no1
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:02.83 ID:Q+QSGmQl0
>>7
ライセンス的に代表監督になれるS級ライセンスの日本人が国内に400人いるんだっけ

日替わりで代表監督やってもらったらどうだろ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:39.91 ID:L8yCsQJa0
日本代表に関しては監督選びは重要じゃない
アジア予選は通過するに決まってるし本番は良くてベスト16でベスト8は無理
誰が監督でも大差ない
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:55.45 ID:sZa7OSif0
>>35
サッカーは戦略が重要、戦術は選手の能力も重要。

野球は上で具体的弊害を挙げている人もいるが、
戦術はもっと選手の判断力に委ねてもいいのかも。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:58.35 ID:+QaTZYdVO
>>35
チームとしての人選、設計図、戦略等の事前準備はサッカーの監督

試合中の采配は、野球の監督が大変なんじゃないかな(サッカーはできることが限られているといった方が正しいか)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:01:30.32 ID:4Mqe+hKN0
監督の戦術、選手の判断力が大事なサッカーと
監督の指示待ちスポーツのやきうじゃ全然難しさがちゃうわな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:01:46.16 ID:AQq2vZxu0
麻雀やりながら取材うけてそう
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:01:57.79 ID:YD9Pl5ho0
>>35
普段は個の判断とか自主性がとか言ってるくせに
だったら負けたら

ザックの采配がが!とか
こんな練習してねぇ!

とか喚いてんじゃねぇよww
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:02:07.35 ID:KlL4iVOHO
>>24
節子、東尾違う、柴田や。
東尾はマージャン賭博や。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:02:27.79 ID:Di0aRqYs0
サッカーにもBOSを導入すれば良い
そうすれば代表の人選が監督や本田の好き嫌いで選ばれることはない
もちろん監督にはハムの栗山みたいな若手厨を指名
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:03:02.72 ID:krKzjdu+0
あーあ、野村に怒られるぞ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:03:17.35 ID:jqrmY2I70
>>48
野球はデータの比重でかいからな
それを選手一人ひとりが覚えられ分けないから試合中は野球の監督が重要だわ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:03:29.25 ID:P987B0j/O
誰よりも冷静かつ的確に分析しててワロタ
本当に喧嘩投法の東尾か
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:04:16.25 ID:jqrmY2I70
>>52
マンション麻雀とかガチでやくざの賭場だよな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:07:11.29 ID:Q+QSGmQl0
>>49
監督の采配より選手の判断力のほうが大事ってことはその分選手任せってことで
試合中は監督はいらないってことなんだがな。試合中は交代させる選手の人選に絡んでるだけ

そこはサッカー監督としては自慢ポイントなの?
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:07:12.92 ID:imMPJkdP0
メジャーに比べればプロ野球は監督依存度が低いよね
あっちじゃ配球から守備位置までいちいち全部監督コーチが指示するんだろ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:08:16.71 ID:sZa7OSif0
野球ももちろん監督の中長期的戦略は重要だけど、
目先の結果で進退決まりすぎるところも大きいからな。
落合とかは割と中長期的視野があったのかな?

そういう意味では結果は凶に出たがザックに4年間委ねたのは良かった。
加茂さんにもW杯踏ませるべきだったわな。オシムはしゃーないが。

でもサッカーも>>41かー。
ナショナル代表でも野球でもサッカーでもクラブでも3年はやらせないと意味ない気もするが…
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:08:32.10 ID:WrLQVaUf0
>>18
こういうことなんだわ。
コンフェデで3試合9失点か?しながら修正せずWC本番でも3試合6失点した反省できない人間共が滅茶苦茶やったってだけ。


2002
トルシエ:ラインを上げろ!
選手:拒否。しっかり守る
グループリーグ突破

2006
攻撃・守備分断
グループリーグ敗退

2010
アンカー(阿部)設置
グループリーグ突破

2014
自称攻撃的サッカー
グループリーグ敗退
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:08:34.38 ID:Vw562HDB0
日本プロ野球初の1億円プレーヤーでしたっけ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:10:32.93 ID:sZa7OSif0
>>58
そんなんラグビーの監督もそうだし、異ジャンルだが指揮者あたりもそうだわな。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:11:35.86 ID:Ufq93+zaO
石田純一がサッカー好きだっけ
ブラジル行ったらしいからな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:12:29.54 ID:h860X9HN0
おっしゃるとおりで
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:12:59.40 ID:d5FWjWEL0
そういやザックが試合前に情報与えすぎたって言ってたけど
野球でも日シリなんかでそういう失敗するチームあるよね
確かそういうのウザそうな森も日シリみたいな短期決戦であんま情報与えすぎたらダメみたいな事言ってた気がする
こういう日本人独特のものが本戦になると露呈するよね
日本に長くいたジーコでさえサッカー脳無いの忘れて上手い事時間潰してくれそうな小野入れて失敗したり
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:17:13.62 ID:VTHYuRTU0
>>5
たしかにw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:17:16.44 ID:i19x8rzXO
豚双六に監督って必要なの?
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:17:30.32 ID:Ufq93+zaO
>>58
試合中は野球の方が忙しそうだな
でもサッカーも交代枠の使い方が大事ってオランダの試合見て思ったよw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:17:33.86 ID:vo1OxYdE0
ザッケローニという癌で日本サッカーは死んだ

サッカー協会は死後硬直の段階を超えて腐敗が始まってる
早く誰か外部から改革しないと腐敗臭が漂ってからでは遅い
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:24:05.35 ID:6iYiJMIb0
愛情と知性と理性を感じる
酒どんだけ飲ませたんだよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:25:19.15 ID:gpyYeRP+0
>>7
ライセンスがあってもゴミみたいな監督山ほどいるけどなw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:27:41.61 ID:qLgW/Zxd0
東尾よくわかってるじゃん
現場素人の栗山でもいきなり優勝できるのが野球だからな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:27:54.63 ID:P3b5aFkL0
さすが危険球爺
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:28:46.54 ID:Kr3j6jUj0
この人ってまともな人なんだね
娘が変なやつと結婚してたからまともな人と思ってなかったw
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:29:22.73 ID:AELZeNyH0
>>48
準備が重要でそれで勝負が始まる前にほぼ決まっている(孫子やけどね)
野球は準備の重要性を理解しているが
サッカー日本代表は勝つ為の準備をしてたのか疑うレベルやったね
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:29:44.89 ID:+QaTZYdVO
>>55
先発のデータは事前に入れておくけど、継投が始まったら
ベンチワークは大きいだろうね
間のあるスポーツだから、その場その場でのデータの伝達が可能なことが有利なのか不利なのかがわからんが

サッカーは、データを簡潔に広範囲で事前に伝達し、それを基にフォーメーションを理解させ、実践
いざ試合が始まったら、修正は多少指示できても、後は選手の判断に任せざるを得ない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:29:52.09 ID:aOmTUmF80
貶すことしか知らない野球人が多い中、
東尾さんの冷静な分析には本当敬意を感じさせるわ。

しかし、あの東尾が…と思うとものすごく意外。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:15.82 ID:PwEstekZ0
野球に戦術はないんだから仕方ないだろ
試合後にコメント出してスポーツ新聞にネタ提供するだけのお仕事だし
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:24.72 ID:g3/9juzO0
日本は選手が駄目だから負けたんだろww
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:32:35.85 ID:vo1OxYdE0
監督が糞だから負けたんだよ
前回の大会は岡田監督がベスト16に残したんだから
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:35:52.31 ID:qLgW/Zxd0
岡田のときだって俊さん切って守備的戦術にシフトしてなかったから
3連敗で終了してた可能性高かったろうしな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:36:04.74 ID:o7NkFiON0
野球はマニュアルだらけのスポーツだからな
サインさえ覚えれば十分
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:36:35.83 ID:iADPaQfQ0
依存度が多いというか日本の実力がまだまだ監督なりの戦略に依存しないといけないのに
アホみたいに個とか言い出してこの始末
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:36:38.16 ID:WrLQVaUf0
岡田が一番良かったのは間違いない。
崩壊を立て直す技量といい、現実直視できて、どれだけネームバリューあろうと勝負のためには切り捨てられる度胸。
ザッケローニとは人間の器が違った。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:39:54.56 ID:2bqfeUsC0
やきゅうのかんとくがユニフォームが着る必要ないよね(・ω・)
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:39:58.24 ID:hGuu9aOM0
野球は数字のいい選手を並べればいいだけだからね
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:41:03.49 ID:4Mqe+hKN0
やきうは降格がないからな
万年最下位の中畑みたいな無能が何年も監督やってんだから

監督の実力より興行優先だよ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:41:35.06 ID:by52VJHI0
やっぱ日本人が監督すべきだわな(´・ω・`)
選手と一緒に監督も育てていくべき
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:42:35.73 ID:Rp9O1Ac40
>>82
本番でいきなりやるのはやっぱ偉いよな
今回なんかはただ本田と心中だもん(笑)
やっぱ岡田みたくアンカーとかおいて守備的になるのが現実的なのに
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:42:42.55 ID:524m9r190
編集者が文章いじってるだろ、これ。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:43:09.94 ID:EPgNMMH00
東尾は博打打ちだから観察力分析力には優れてそう
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:43:19.48 ID:PFjRzdGj0
>>1
うん。特に反論すべきことはない。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:43:25.66 ID:YGuJXRHF0
>>86
むしろサッカーの監督も短パンをはいてみるべき
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:43:35.22 ID:kBmml/Lq0
>>88
降格ってか伊原は半年で辞めてたり優勝してもクビとかもあるけどな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:44:12.08 ID:WrLQVaUf0
>>90
今回のWCで勝ち残り躍進したチームを見ても岡田が正しかったと後追い証明されたようなものだからな。
日本は4年前に成功を見ながらみすみす捨ててしまった。愚かとしか言いようが無い。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:44:22.79 ID:pq9I0WtEi
>>7
大学の先生は、教員免許が不要。
教員免許なんて意味あるのかねえ。
社会経験のない教員が、「社会で生きていける人間を育てる」(教育基本法)って、冗談すぎる。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:44:59.37 ID:jzZfOj+G0
フロント(協会幹部)にしっかりと釘指してるじゃん
サッカー関係者だとなかなかこうはいかないからね
どんどん行ってもらえばいいんだよこれは
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:46:03.57 ID:+5LMrupl0
野球は采配よりも投手しだいだからなあ
サッカーは反面チームプレイに頼るから
采配が出来る監督じゃないと難しいよな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:46:10.21 ID:SsTNoDCy0
野球の解説聞いてもトンビは的確なこと言うほうだし
そういう意味ではマトモな人だよ
酒女博打のイメージが強いしガラ悪いし滑舌悪いから意外に思われるんだろうな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:47:03.63 ID:okFhTW7F0
小宮山のコメントも聞いてみたいな
もう協会の言いなりかなあ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:47:19.57 ID:2vuoznOv0
大久保が監督代行するくらいだからな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:47:33.29 ID:Ui9YwZHF0
吉田はいらなかったなー
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:48:56.03 ID:+5LMrupl0
>>95
伊原や森は興行できる監督じゃないじゃん
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:49:25.87 ID:Iqo3sJkG0
>>85
損切りの概念は必要だよね。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:49:50.88 ID:Ta7VsE7c0
投手としてはそれほど素質無いけど、工夫やら駆け引きに長けた人で
監督もやったし麻雀も大好きという事で、とにかく勝負師。
勝負事には冷静になれる人なんだろ。酒と女はまぁ・・・。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:50:50.26 ID:n0OeDOUT0
>>9
お前が単純バカで頭悪いことは瞬時に判った
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:52:40.05 ID:Z3oyK3cq0
特に協会の人間は一度任命したら誰も監督交代させる度胸ないからな

どんだけ糞だろうとズルズルと四年間引きずってしまう
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:53:31.76 ID:2lNl2kXE0
そうかなぁ?
野球のほうがリリーフ投手起用のタイミングとか
打者との相性とかいろいろ采配によって変わると思うけど
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:54:26.42 ID:urHgjQgF0
ベンチがアホでもできるやきう
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:54:50.74 ID:UdxIv+rg0
至極まともな事言ってて笑ったわ。
協会の人間より見る目あるよ。
結構サッカーも見てるんだな感心したわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:55:12.98 ID:+4y/wdKd0
>>68
まずお前が誰かに監督してもらえ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:55:32.88 ID:1WCn6CH50
>>109
それは専門のコーチがやればいい
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:56:31.46 ID:urHgjQgF0
エモやんとは何だったんだ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:56:31.50 ID:BiG4pCWJ0
孫が出来て余裕も生まれて考えが変わったんだろうか
しかし納得させられる
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:56:33.80 ID:jJMX53g80
スローインを相手めがけて投げそう
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:57:05.34 ID:NoQOkKqQ0
つか野球って監督の作戦とかほとんど影響しないだろ

○○野球とか○○作戦とか漠然としすぎだし、解説はやたら幼稚な解釈だし
速攻、カウンター、トリック、動的フォーメーション、攻撃の緩急、波状攻撃、
他の多くのスポーツの監督が出せる指示はこれだけあるのに、野球には無い。

試合時間における選手の総運動量の調整とか、根本的に存在しないし
相手の作戦を読んで自軍の作戦の変更の指示を出すのが監督に求められる仕事なのに
野球は作戦自体が薄っぺらいからほとんど存在しない。

選手交代(代打とか)のタイミングと主にピッチャーへの指示くらいしかないのに
ありがたがって「かけひき」とか「采配」とか言う言葉使われてもなぁ。
結局要素が少なすぎるから監督の作戦だとかその効果とかが見えてこないんだよ。
これだからテレビとかで野球の監督の解説するときに温度差を感じざるを得ない。
「そんなに言うほどの作戦か?」と誰もが思う。

個人レベルでもフェイントやコンビネーション等が無いから純粋な1:1のイメージが強い。
例えるなら格闘技のような感じ。結局名選手同士の対決だけが面白さであって
チーム的な面白さはほとんどないんだよね。

そういう意味で監督中心の報道姿勢は完全に野球を勘違いしているとしか思えない。
それで満足するのは往年の名選手を見てきたジジババの世代だけ。名選手だったから
監督になったときに興味があるだけで、本質は選手の魅力だということがわかってない。
 
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:59:02.32 ID:HquCCLpg0
へー東尾サッカーも詳しいのか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:59:09.04 ID:CRXK/mRbi
ベンチがアホやから野球できんって言って辞めたんだよな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:59:18.40 ID:Jnpfd1Dk0
そんな監督の依存が高いか?
監督にああだこうだ言って自分たちのサッカーをやっちまう人たちなのに?
むしろ蔑ろにされてると思うね
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:59:25.22 ID:YGuJXRHF0
アホの意見は極端だな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:01:13.12 ID:EK/Fzrw50
>>120
ジーコやザックみたいな監督の方が珍しい
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:01:33.65 ID:v+LUm/J/0
>>1
>逆に監督の要望をフロントは真剣にかなえる努力をしたか。その検証すら放棄したら、
>この半年はただ黒星を積み上げただけの時間の無駄になる。

西武のこと語りながら、サッカー界にも当てはまる大切なこと指摘してるな。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:02:00.48 ID:Y2BMRbNe0
ひかしお
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:02:11.42 ID:3i8zdrJn0
野村や金田のサッカーもういいだろ論調より
こういう意見を取り上げるべきだな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:11.77 ID:RZTawKEC0
さかあ豚wwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:16.01 ID:aOmTUmF80
>>109
選手の力量見極めて、適切な位置に配置して、時を見極めればいいだけじゃん。
しかも、それはある程度公式化できるんだし。
サッカーの場合は力量が劣っていても、
監督の采配や戦術次第で逆転できるからね。

野球の場合もそーいうケースもあるが、
東尾が言うようにサッカーのほうがより可能性が高いってことだろうな。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:16.25 ID:+dslSS/q0
野球は野球のこと詳しい高校生が監督になっても、実力ある選手揃ってれば優勝できるからな
ものすごい難しいスポーツだよ、サッカーというのは。棒を振り回すのと違って
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:26.43 ID:kQgu3jRr0
東尾というと朝までプロ野球の時に磯山に「プロ野球はチンタラダラダラするのが良くない」言われて
顔を真赤にして怒ってたのが大人気なかったなw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:28.64 ID:+QaTZYdVO
>>89
監督の仕事の一つに、人心掌握能力と冷静な判断能力があるんだろうけど
後者は、所謂サッカー馬鹿や野球馬鹿ではない人が長けているけど

前者は、選手としての実績も必要(特に日本人は)になってくるが、この人なら付いていけるという日本人がいないよね

カズがさっさと引退するか、旅人の旅を止めさせて、サッカー先進国にコーチから初めて監督留学させれればいいけど

協会にそういう長期的視野に立った育成計画とかあるのかね
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:32.55 ID:Q+QSGmQl0
>>85
電通主導だからしょうがないけどな スポンサーが使えっていえば使わないとしょうがない

アギーレとかは大手テレビ局の意向で選手選んだりしてるみたいに
どこにだってそういうのはある
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:04:08.96 ID:7IqEfORx0
プロ野球の監督って、試合中眠くならないのかな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:04:59.49 ID:2jBs5YtO0
W杯合宿中で与田に丸投げで娘とPRやってた奴が何言ってんだ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:10:51.30 ID:8gEMT6sW0
サッカーなんぞ監督の依存度ねえだろよ。
野球のほうが多いな。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:12:50.48 ID:LvVw7QT7O
なんかしらんけど拍子抜けなぐらいマトモ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:17:39.85 ID:eMdOLfgY0
>>130
学閥で見栄はっている組織だから
あまり未来の事なんて考えてなさそうだ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:17:49.73 ID:DQHvqDoE0
なんでオチがゴルフなんだw
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:20:31.67 ID:fC5u5/dd0
>>134
野球は結果以外誰がやっても同じ
サッカーはシステムそのものが変わる
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:22:29.46 ID:2JH5dgNQO
自分が試合に出るときはボールぶつけるくせに他人事だと冷静に見られるんだな
監督の国籍はけっこう重要かもしれんね
ブラジルならブラジル、ドイツならドイツで10年継続したら
チームのカラーが決まりそうな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:27:33.98 ID:pLxuv38F0
ごもっともな意見過ぎてガッカリw
この話しの時、酔ってなかったんだな。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:27:39.85 ID:aLkbIPkBi
星野「せやな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:28:02.69 ID:+QaTZYdVO
>>139
ドイツのレーブ監督とか、ヘッドコーチから代表入りして、十年位代表に携わっているからね
無能をずっとやらせる訳にはいかんが、多少の我慢は
ずっと日本にいるのは日本人だけだし
ザックと次期監督が日本サッカーについて引き継ぎするでもなし
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:28:53.52 ID:z870WYaw0
モイーズ「そやな。」
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:29:06.97 ID:vD+pSA7y0
>>142
まだ外人監督なのはしょうがないとして
ずっと入閣してる日本人コーチはいないのか
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:30:24.98 ID:pLxuv38F0
>>137
野球とゴルフと女と酒とスポーツ観戦が好きな、ただの酔っ払いなので。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:30:51.12 ID:rj6whwAl0
アジア予選を勝ち抜いたとしてその選手をWCの選手選びで切れるかどうかだな
どうしても功労者って感覚が残り、調子落ちでも選ばれてしまう日本の構図
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:03.52 ID:Rgu2EyhS0
え!野球の選手は監督の操り人形だろw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:03.49 ID:LZdE/bnbO
いやいや野球の方が采配機会多いだろ

お前が監督時代何の指示もしなかったことが良くわかるわw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:41.28 ID:zrUNYKD40
ビーンボールおじさん
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:33:23.89 ID:Co6O3+Zn0
どのサッカー関係者より分かりやすくて的確だわ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:33:45.97 ID:jhnJNVer0
東尾のことだから「日本人はファールを恐れず相手を潰しに行け」とか言うのかと思ったら
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:33:58.00 ID:0z68BIdP0
野球は監督の指示従わなかったら終わりだろ
サッカーは指示に従おうにも相手のプレイ、見方のプレイで全く状況が異なる
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:34:15.41 ID:pLxuv38F0
岡田、西野、反町、このあたりじゃ、駄目?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:35:19.46 ID:AoCvhPR30
しかし20年の現役生活でぶつけた死球が165個は多過ぎだろう。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:36:22.23 ID:5kzClr4n0
野球はコーチが重要
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:37:08.59 ID:jhnJNVer0
代表監督の人選という意味ではWBCでの原監督はアジアラウンドで調子の上がりきらない選手は
ズバッと切り捨てたもんな・・・イチロー以外は
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:37:41.30 ID:2gIT2CkO0
ファルカン、ジーコ、ザコと割と選手のやりたいようにやらせる監督は
たいがい能無し

これまめな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:38:07.48 ID:Co6O3+Zn0
サッカーの監督は試合中の采配よりマネージメントの方が比重が大きいからな
実際試合が始まってしまえば監督に出来ることなんてそんなにはないでしょ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:38:34.14 ID:4OdpnqC60
>>61
大砲に代表監督やってもらえよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:38:46.93 ID:rzP9nYOx0
サッカー界には、西武の広岡や森みたいな奴おらんの?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:38:47.75 ID:NVtmAJTC0
日本のサッカー選手はゴミしかいないから 監督に頼らないとね
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:40:07.45 ID:pLxuv38F0
>>156
イチローがCM7、8本名抱えるスポンサー枠、電通枠だったから。
まあ、若手選手野手達の精神的支柱みたいな部分もあったけど。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:42:38.67 ID:pLxuv38F0
野球はホント、コーチが一番重要。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:42:49.94 ID:nv7NJrHs0
>>12
ネタなのかガチなのか理解に苦しむわ
まあ、芸スポでは無駄骨だな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:01.05 ID:YeLZjEk60
監督までユニフォーム着てる野球のほうが依存してんじゃないのかと
思ってたけど、そうでもないんだな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:36.20 ID:8zGhDJR/0
野球関係者の意見でこんなに賢い記事読んだのは初めてかもしれない
特に突然野球に摩り替えてフロントに例えることで上層への考えを言うところは秀逸
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:47.40 ID:jhnJNVer0
>>162
とはいえあの時のイチローはアメリカに行ってから調子を取り戻して
決勝戦での劇的な決勝打という期待以上に応えてくれる男だったからなぁ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:44:58.86 ID:uW7MV82h0
酔っぱらいが「俺の方が良い采配が出来る」って言ってるくらいだからなぁ。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:47:15.66 ID:99oQmdx+0
そこは東尾、

得意のマージャンで例えてくれよな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:47:21.82 ID:lc3qmBbP0
サッカーは7割監督
チェルシーの監督がザックで日本がモウリーニョなら日本が勝つ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:48:54.46 ID:+QaTZYdVO
>>163
絶対に負けられないトーナメントでは、三塁コーチの判断は、監督以上かも
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:51:36.95 ID:pLxuv38F0
もしかしたらさ、外人監督の時は通訳が重要なんじゃね?
ダバディみたいな。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:52:34.75 ID:BIwoUlea0
おまえは黙ってろ、聞き取れない
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:52:56.25 ID:lXRfE5SS0
>>1
言ってることすげえまともだ
これで野球サッカー論争してる池沼は死んどけ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:56:02.73 ID:pLxuv38F0
岡田「そらそうよ」
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:56:20.79 ID:YUcTjsqG0
>>あの監督じゃ駄目だったとか、選手がトップコンディションじゃなかった……と考えているのだったら、なぜ、本番前に手だてを講じることができなかったのか。

これは同意。事前に分かってなかった時点でフロントの責任だよ。責任取れ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:03:23.61 ID:A3Wwt3Z/0
なつい
賭博の人だよね
178あ@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:04:01.01 ID:te+Rja8p0
野球人でこれほどまともな論評を見たことがないなw
というか、サッカーOBよりまともじゃねーかw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:04:07.77 ID:d878G5COO
一回からバントサインとか野球の監督は忙しすぎだろ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:10:03.87 ID:+QaTZYdVO
>>179
あれは、投手の不安定な立ち上がりを助けること、テータとしても得点効率が悪いこと等から、味方が田中とかダルのような投手でない限り

プロ野球馬鹿の監督のやることだと思うわ
メジャーであれやったら、キチガイ扱いされるんじゃね?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:10:37.95 ID:7SZr+5y50
この文章は綺麗に仕上がりすぎだw
東尾がここに書いてあるような思いを持って見てるのはわかったけどね

サッカーは向いてないのをわかってても通用するレベルに仕上げようと
試行錯誤してるようなもんだから、今はまだね

そういう位置で代表を任された監督は大変だよ、確かに

注目度の大きさや期待と、引き上げなきゃいけない実態が離れすぎてるw
何しろ誇大広告を平気でマスコミもろともやってきてるからね
そこがネック

実態にきらりと光る面白い個性でもあればべつだけど、そうでもなきゃ、
仕事としてもつまんないだろ、献身的な精神が大事になる
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:12:58.27 ID:4LMYc6lY0
野球は
ピッチャーがマーくん、ダル、岩隈、田沢、上原ってそろってれば
野手全部高校生でも試合は成立する程度のスポーツ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:13:02.50 ID:rSuJ1zVZ0
>>181
サッカーは
個々が低レベルだから
監督がかわいそう
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:13:18.04 ID:zxC34JEC0
>>167
アメリカ行ってからもほぼあれのみのお荷物だったけどなw

本人が言ってた通り、持ってる人間なんだろう。
WBCと言ったら、イチローのあのときのカメラ目線がほぼ代名詞的映像になってるしな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:21.28 ID:rzP9nYOx0
>>182
高校生で、ソイツらの変化球取れるキャッチャーいないからw
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:19:47.67 ID:RKPDs1cW0
野球の監督はチームの象徴と選手のモチベーターの意味合いが強い気がする
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:22:06.37 ID:pLxuv38F0
>>182
キャッチャーどうすんだよ、高校生w
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:25:21.19 ID:hoyg4K7q0
>>19
ほんとこれだよな(笑)
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:26:09.95 ID:xc24DHH60
ふざけた監督人事やると一気に降格までいく恐怖
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:26:10.48 ID:JZaiOC3w0
野球は監督いらないだろw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:26:53.85 ID:Pkv1R6fQ0
>>19

だよな


ライセンス
もっても使えないなら


意味ないじゃんw
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:27:56.05 ID:X1lE/+4Z0
これ本当に東尾が言ったのかよ、嘘っぽいんだけどw

ほんまは誰が言ったんや、新人のライターやないのか
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:28:01.85 ID:OSmVq70N0
どうした東尾
変なもんでも食ったか
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:28:30.33 ID:Co6O3+Zn0
Jリーグのチームも監督変えた途端弱くなったりと
同じ様なこと繰り返してるし
サッカー文化の根っこ、基盤がねえんだなあと実感
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:30:32.00 ID:Pkv1R6fQ0
>>194
日本ではサッカーは根付かないから
しかたない
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:31:48.05 ID:pLxuv38F0
東尾、原と飲みに行って言ってやってくれ。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:32:01.04 ID:j2lUb9Sh0
アボボボボ、バオバ、ボボボ、孫かわいい 
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:32:06.16 ID:iqbmHeEJ0
野球のOBがこういう正論を語れるのに、そんな正論を言えないサッカー界って・・・・。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:34:24.34 ID:EFfHBs3U0
外部の人間だから言えるのかもな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:35:30.31 ID:D272jaTw0
サッカーの監督なんて
もっと走れ〜ぐらいしか言ってないよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:37:30.23 ID:nvvl/Oqf0
>>192
おおまかな内容は本人でライターがそれに色づけして文章にしたんだろう
東尾はこれぐらいのことを普段から言ってる
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:38:38.64 ID:hoyg4K7q0
>>195
結局そこに落ち着くわな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:41:09.11 ID:zjUXMP520
サッカーはヘディング脳で考える頭がない上に、酸素不足で思考力も低下するからな
冷静な判断ができる監督はいる
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:44:00.51 ID:gjvEzsug0
以上、ゴーストライターの独り言でした。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:44:40.27 ID:EPy26XJU0
野球は戦術も何もないからなあ
上手い奴を9人呼んで来れば即最強チームができる底の浅いスポーツ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:45:01.05 ID:pLxuv38F0
>>201
だけど酔っ払いながら解説するから、何を言ってるのか解らないという。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:45:55.06 ID:jiI3bB7EO
見ている家族だれも居ない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:46:19.78 ID:Pkv1R6fQ0
>>205
>戦術
w


あっても
個々のレベルが低いから
できないじゃん
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:46:53.76 ID:Pkv1R6fQ0
>>205
>戦術
w


あっても
サカ代表の
個々のレベルが低いから
できないじゃん
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:05:34.24 ID:RUBbYvXB0
>>181
東尾は15年くらい前に現役監督だった頃から
ほぼ毎試合HPにその日のポイントとか反省点を
書いてたから文章力あるよ。

ロッキーという素晴らしい映画を観た。
素晴らしかったので選手全員で観た。
とか、とんちんかんな日もあったがw
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:06:35.26 ID:dL0RMUII0
>>206
西口ノーヒット未遂の時はよかったで
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:15:22.50 ID:HrceorBk0
>>1
石田純一に書かせたような記事だな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:28:51.14 ID:8Ml1IKeq0
まあ、あれこれ監督が支持してるようには見えるが
ピッチャーで9割決まる欠陥スポーツだからな。
あ、ごめんスポーツじゃなかった
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:30:06.42 ID:ijp95rhiO
代表4年でも選手は子供の頃からやっているんだからそれが日本流ではないかな
子供の頃から海外に触れて目指す方向がずれちゃってるのかな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:32:27.04 ID:uoHIFn3g0
惨敗でサカ豚フルぼっこワロタ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:35:58.28 ID:SemSkPbb0
こんな汚れ切ったやつが監督してたなんて
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:41:41.86 ID:1oigjd240
山本浩二で敗退した野球界が言っちゃダメw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:42:33.21 ID:8tEUd7q60
自分たちのサッカーを攻撃的サッカーと設定するのはそれがハマった時が華々しいからだよね
前線からの激しいプレスと堅守速攻ってのは組織的すぎて面白く無さそうなんでしょ。
でも野球だとて、国際試合の時は投手中心にして走塁と必要最低限の打撃力で少ない点差を守り切る野球と、
大して面白く無い野球やってんだよなあ、つまりそれが勝つ道だからだろ。
やれるもんなら打撃力を活かしたホームランポンポン出る面白い野球やりたいだろうけど、
勝つためにはプライド捨てて自分たちが勝てる野球やろうとする。
そこら辺の覚悟が日本のサッカー界には足りないんじゃなかろうか。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:53.65 ID:Pkv1R6fQ0
>>218

結局


監督云々言う前の話だな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:56:30.99 ID:Pkv1R6fQ0
野球は指示待ち
サッカーは自分で考えて動く
とか
サカ豚言ってたけど
これって
サカ監督の采配どおり動けない輩を
大量生産していただけじゃん
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:38.67 ID:Itu5pHX/0
>>198
しがらみがないから言えることもあると思う。
サッカー関係者は協会に対して批判と取られかねないことは言いづらい。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:05.46 ID:cr1q5+9k0
なんのために柿谷呼んだの?とか言ってる人いたが
カメさん戦術するために決まってるだろって内心思ってたわ
日の目は見なかったが
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:46.37 ID:m/in96gO0
>>220
野球だってホームラン打てとかヒット打てとかが采配だと采配通りにできないだろ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:00.75 ID:8tEUd7q60
野球界も狭い世界と思ってたが、サッカー界も狭い世界なんだな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:15:57.57 ID:4Mqe+hKN0
どう考えても正論なんだが
東尾を叩いてるヤキブー多いな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:45.64 ID:4EUjCV7t0
>>223
ヒット打て
とか
HR打てとかいう

采配はないよw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:09.83 ID:b3FZXfIF0
>>100
フィジカル的に劣る落合や東尾があそこまで活躍できたのは
頭をフルに使ったからだろうね。

監督業は落合さんばかりもてはやされたが、東尾さんももう一度みてみたいかも。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:19.36 ID:b3FZXfIF0
>>123
すぐにどっちのサイドも対立にもっていこうというアホウもおるが、
実に普遍的な話だわな。スポーツ以外の組織でも。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:54.08 ID:XHoIyDk/0
サッカーが惨敗したから、野球関係者が余裕で上からもの言ってんだろw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:56.91 ID:b3FZXfIF0
>>89
>>130
監督の重要度というなら、意思疎通や微妙な指示のニュアンスとかは
やっぱ日本人もしくは日本語に精通した人が望ましいと思うが、
そのあたりはどうなんだろうね。

ま、特にサッカー選手なら英語であれば不自由なくOKなのかもしれんが。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:43:17.85 ID:4EUjCV7t0
>>229

そんなこと言うから
惨敗した
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:02.63 ID:pRgR3Lxi0
東尾ってようはジーコみたいな監督だったし
現役時代は完全に二日酔いの赤ら顔で200勝までダラダラ登板してた人だよな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:57.54 ID:v1ud6ZpCO
>>218
言いたい事はごもっともで分かるんだけどちょっとだけ違う
まず大前提に得点が入りづらいスポーツで日本は決定力を筆頭に攻守共に個人能力で劣ってる
で、前回大会でプライドを捨てて引きこもりの堅守サッカーをやってなんとかGL突破したけど、
そのやり方だと先がない(点を入れて勝たないといけないトーナメント、日本サッカーの未来)
から今大会は全体を押し上げて前からの守備とついでに皆で攻めてゴールを決めるチームを作った
身長で負けてしまう日本のDF陣では常に相手の放り込みが恐いので引き籠りにもリスクがあるし、
速攻といってもゴールハンターを含む強靭でスピードのある攻撃的選手がいない、又は揃わない
対戦相手や試合展開によってシステムや戦術など戦い方を変えられればいいけど、
残念ながらど身体的にも頭脳的にも日本人選手は劣ってて出来なかった
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:52:52.32 ID:77t565aT0
これでも優勝経験のある監督だからね
くじ運も良かったし、西武監督復帰すればいいのに
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:59.83 ID:4EUjCV7t0
>>230
日本人じゃないと
コケたときの立て直し修正ができない。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:26.50 ID:8tEUd7q60
>>233
東尾はもう何度もW杯に出てきてるんだから
守備的なシステムやったり攻撃的にポゼッション高めるサッカーやったりと
あっちこっちに行って太い幹が育たないようなやり方からは脱却すべきだって言ってんじゃないかな。
結果出したのが守備的に入ったシステムなら「勝つ」ためにはそれが日本に合ってると思うけどね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:10:57.92 ID:4EUjCV7t0
>>236
だよな〜

高望みしすぎて
コケたし
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:16:59.98 ID:m/in96gO0
ベスト16では勝ったわけではないんだよ
その先を見据えたとき引きこもりサッカーには未来がないんだ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:20:12.53 ID:8tEUd7q60
ベスト16に入れる現実的なスタイルを模索しなければ、ベスト16にも入れないんじゃないかな、
ランキング40何位のチームがトップ16に入ることでもかなり奇跡的なことなんじゃないかと思う。
一足飛びに先へ気持ちを膨らませるのはちと世界に対して傲慢なのではないかと。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:30.79 ID:muBI3JXtO
>>232
ジーコと全然ちゃうわアホ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:38.99 ID:4EUjCV7t0
>>238
順番が逆
レベルが
引きこもりしかできないレベル
なんだよ。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:38.93 ID:4PvCIosX0
ベスト16に行かないとベスト8には行けない
ベスト8に行かないとベスト4に→以外繰り返し
な訳で積み上げたものを全て否定して新たに作るよりきちんと分析して良い部分は残し悪い部分を改善するってのが東尾の主張でしょ
西鉄から太平洋クラブやクラウンライター時代は金庫に金が無い様なチームでプレイしてどん底を味わい
西武の黄金期を経験した人だから野球だから違うって切り捨てるより耳を傾ける方が良いのではと思う
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:34:24.13 ID:C6DaZpsD0
野球は、どんなチームにするか戦術にするか、を
監督が、選手一人一人に指導するようなことはないからね

選手が同じなら、だれが監督やってもそれほど変わらないし
何しろ、選手たった一人で得点できるスポーツだからな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:46:58.58 ID:pyUa5pnI0
>>233
前回より得点してないのに何偉そうに言ってるんだこのバカww恥ずかしすぎる
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:51:14.04 ID:4EUjCV7t0
>>243
違うじゃん
野球は相手によって戦術が変わるじゃん

てか
同じ戦術で相手がどこでも通用するとかw
頭大丈夫か?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:12.40 ID:rr0RBdyV0
星野じゃオーストラリアのパン屋やトラック運転手に負けるんだから
野球も重要だろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:21.71 ID:8tEUd7q60
>>243
それはさすがに見識が甘いと思う。
野球も走塁一つとってもチーム内でのすり合わせ、意識の持って行き方
いろいろな戦術理解が必要だよ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:55.73 ID:4EUjCV7t0
結局

選手のレベルが低いから
サカ日本代表は惨敗した
これを認めないと
先はない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:09.89 ID:GN/n/UkJ0
野球って戦術って呼べる程のもんじゃないんだよなあ
時間も限られてるわけじゃないし
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:27.08 ID:LiCa5XUn0
そうかもね。
野球の攻防は基本的にバッテリーvs打者だからの
監督が一球ごとに口出しできないし。
サッカーは選手選びから基本戦術まで監督の
思想の影響が大きい気がする。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:05.91 ID:8tEUd7q60
野球は時間の制約もないからこそ戦術的とも言える。
流れで偶発的に起こる事象が少ないからね
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:06.32 ID:LKtmwN4T0
野球なんてぶっちゃけ監督いらねーからなwww
投手は投げる、打撃陣は連続で出塁したりヒットを打つ
これだけwwww
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:01:18.12 ID:5I7c8pSH0
>>10
選手とか、何かの競技の関係者が他競技を貶しても悪い印象しか与えないからね
そんなことやるのは空気読めない人だけだろう
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:01:31.92 ID:bSbG39/R0
>>248
結局とか言う前に誰でもわかってることでは?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:01:36.92 ID:KQpUnH6f0
野球だって監督大事だろうが。山本浩二なんて田舎者を監督にしたから
今の選手を言葉で引っぱることも出来ず、選手間で盛り下がってたじゃねーか。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:02:42.64 ID:x0h5SiWU0
結局打者と投手の駆け引きがメインで後はオマケみたいなもん
走者と投手、打者と投手 
後の選手はサポートしかできない
戦術の広がりようがない
動ける駒が少ないし動きが制限されてるんだから
おまけに攻撃の選手はたった一人であとは全部ベンチに下がってる
本当に限られた範囲内での采配であって戦術と呼べるのかどうか
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:53.33 ID:FKqmjzYP0
>>255
それは采配云々よりもスター選手の扱い方の話
人心掌握の話
選手に言うこと聞かせられるかどうかの話
一番大事なとこだけど
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:06:01.45 ID:4EUjCV7t0
>>257
それ
ザック
失敗してるじゃん
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:07:11.55 ID:9QJVZQl+0
野球は攻撃から守備までサインプレーが徹底されているだろう
サッカーは野球に比べるとかなりルーズだ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:08:17.90 ID:4EUjCV7t0
>>256
>限られた
限られてるから
監督で左右されるんじゃん
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:09:49.15 ID:C6DaZpsD0
>>245
うん、変わるけど
練習でやれば、試合でできるじゃ

攻撃のときだって、相手が違っても
相手はベースは必ず通過しなければいけないんだからさあ
そのルールの縛りは大きくて、ランナーは一塁の次は必ず二塁に行くんだよ
もちろん稀に三塁から一塁まで戻らなければならいケースだってあるけどさ

何が言いたいかというと、攻撃のパターンが少ないし、攻撃に掛ける人数だっていつも同じ
だから守るほうは対処が楽、ほとんどが練習で対応できるでしょ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:10:18.79 ID:K93TdX3p0
>>259
サインプレーで伝えられる情報量と監督が実際に大声で指示しながらの情報量は全く違う
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:50.13 ID:LKtmwN4T0
選手はプライドが高い
だからなにもしないで選手に勝手にやらせた方がいいんだよな
野球はそれで問題ないwwwww
打者のやることは打つだけだからな
野球で必要なのはいかに駒のスペックを上げるかであって采配じゃない
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:34.78 ID:Q+QSGmQl0
サッカーは選手自身に全ての判断が求められるからな。監督の仕事は
試合前のスタメン決めた時点でほぼ終了している。後は1試合で2人、3人ほどの
交代要員をいつのタイミングで選手変えるか程度。

そういう選手の自主性ありきがサッカーの魅力。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:39.93 ID:xi5rv8Ip0
東尾がまともなこと言ってる・・・・
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:14:22.62 ID:YkrVP2bT0
>>259
でも試合でライト守ったらずっとライトだろ、野球は
役割規定からの変更てのは選手視点として大きいんだろうな
そん時バントしろとかはちっぽけな話
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:25.54 ID:s769owVf0
マー君様様の星野考えたらそうなのかも
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:45.54 ID:rSuJ1zVZ0
>>264
結局
駒じゃん
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:16:23.68 ID:UwzdWh810
トンビ、わかってるやん
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:16:45.03 ID:K93TdX3p0
>>260
パターンが限られてるから監督に左右されないんだよ
いつか経験したシーンばかりなんだよ
縛りがキツイから
サッカーはポジションだけでも細かいのを入れれば50は下らない
時間帯によって戦況が変わってくるから心理というか流れがモロに試合に影響する
野球はあくまで1対1がメインだがサッカーは22人の心理が関わってくる
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:16:58.22 ID:835sDk0i0
野球の監督が実力以上に勝たせられるのは、1シーズン10試合ぐらいって聞いたな

サッカーは監督選び間違えると降格するからなあ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:18:47.84 ID:YkrVP2bT0
>>271
投手陣がどうとかまずはフロントの話だしな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:20:06.66 ID:rSuJ1zVZ0
>>271
w
てか
降格とかやってるから
監督育成ができないw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:21:55.77 ID:QPSs5TtD0
立場上言いやすい言いにくいがあるだけで
だいたいこれが総意に近いんじゃね
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:01.65 ID:Kiej6c3J0
サッカーは金さえあればば勝てる
野球は人気があれば勝てる
クラブチーム限定だけど
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:32.65 ID:2+KKNzuY0
>>1
やきうの方が重症なんじゃね?
孫にやらせるんでしょ
その時代、もうないかもしれないよ?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:43.78 ID:cGqQa0hJO
投手は打者か走者のいる塁か走った先の塁に投げるだけ
ボールカウント、アウトカウント、出塁、相手打者の癖にたいして
じっくり考えたあとで投げればいい
打者はストライクを3つ取られる前に目の前45度に打ち返すか、四球を選んで 
アウトを取られなければ成功
守備陣は打球を打者が向かう先か走者が向かう先の最大でもわずか4つの塁に
速やかに送球できれば成功
それぞれのプレーをインターセプトする要素はほぼ皆無なので
状況に応じた瞬時の対応に創造性はなく極めて少ない選択肢からの遂行

本来監督のやることなんてないんだよな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:25:18.21 ID:RxR29WNM0
審判>>>>>>>>>>>>監督>>>>選手
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:27:50.82 ID:oAcTiVkn0
>実際はゴール前での決定力だったり、フィジカルの強さだったり、
>試合の運び方だったり、正直言って世界とはまだ差がある。

正論杉
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:28:33.02 ID:rSuJ1zVZ0
>>277
それはサッカーも同じじゃん

ゴール前とか監督
どうしょうもないし
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:34.99 ID:4PvCIosX0
原の後任やってもらったら強くなりそう
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:32:44.02 ID:cGqQa0hJO
>>270
時間帯における戦況の変化ひとつ取っても
両チーム22人の疲労度、それによって変化するスキル、ポジションや個人戦術の変更
交代選手がそれらに及ぼす影響、天候やピッチコンディション、審判の判定のブレ
とんでもない戦況の変化への対応に事前に準備しつつ、試合中の限られた指示だけで
対処しないといけないからね
相手選手の成績データ集めただけでID野球とか言ってるうちは
他のスポーツより監督は優れてるとか妄言でしかない
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:32:48.86 ID:VYjoXSa50
野球の監督のがチームを客観的に見れてるよね
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:20.46 ID:Dn0H/Ieg0
東尾のムチャクチャな投球が好きだったが……また、正論だと思うが
ホントにこんな事、言うたん?こんなに淀みなく喋れるのはクラブのママだけちゃうん?
もっと適当に「まあまあ、最後は自分で切り開けよ。勝ちゃーええんよ」ぐらいやないの。どーも入ってこんなw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:06.36 ID:YAyYdui/O
野球は選手が優秀なら何とか勝てるが、
サッカーは選手が優秀でも勝てないからな
マンUとかさ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:16.92 ID:835sDk0i0
>>273
サッカーの監督は何度もチーム渡り歩くからねえ
アマチュアのクラブ指揮してステップアップがある
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:30.41 ID:rSuJ1zVZ0
>>282

なおさら
日本人監督じゃないと駄目じゃん
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:39:33.46 ID:rPpVDZSv0
まあ野球な長島みたいなドアホでも優勝できるからなw
中畑も何年目だっけ?w
監督なんてお飾りだよな。

よく阪神ファンが真弓がダメだ和田がダメだと騒いでるが、阪神なんて誰が監督してもダメなチームだしなぁ。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:40:09.56 ID:tb+Cyexl0
>>282
そんなに考えた結果が10人で引きこもったギリシャ相手に小さい選手でパワープレーか
笑ってしまうわ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:40:32.87 ID:w6g+Wbq90
西武の広岡ー森の伝統を壊した東尾が言ってるよ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:40:43.92 ID:4PvCIosX0
東尾が昔言っていたけどデッドボールはバッターボックスに投げたことは無かったって
インコースだろうがボールゾーンに投げる権利は投手にあるしそれは戦術
そこを衝かないのはプロとしてダメだと思う
実際日本みたいにバッターボックスのインコースギリギリまでメジャーでは立たないし踏み込んで打つからね
そういう意味ではメジャーならデッドボールで無かったのも多かったのでは
むちゃくちゃな投球というのも違うと思うけどね
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:41:22.37 ID:bFPahm7i0
論評が的確過ぎてとても東尾の言葉とは思えない。w
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:42:10.50 ID:w6g+Wbq90
>>24
それは巨人のOBの柴田だよ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:42:11.29 ID:9iC4kdBR0
顔が象に似てる人か
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:43:03.99 ID:w6g+Wbq90
東尾が監督の時に鬼のように西口と豊田が出てきたな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:10.14 ID:X6a+4oO40
メジャーでも監督は現役の実績関係なく下積みからの叩き上げがやるもので
現役で一流だった人間は引退したらフロント入りするからな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:38.43 ID:Uj3eqmDT0
野球の監督が誰でもいいとか言ってる奴はペナントレースを見てない証拠
ペナントレースで毎日監督の采配に苦渋を味合わされてる野球ファンなら在り得ない発言
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:52.16 ID:VYjoXSa50
>>289
デカイ相手にチビ目標に単調なセンターリングってアホだよね
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:45:26.27 ID:BEe3JnKZ0
東尾はかなり嫌いな人間なんだが今回はどんなサッカー評論家の意見よりまともに聞こえる
さすがはプロ雀士だな。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:47:17.09 ID:FZGv93zy0
>>384
俺なら負けろ!って思うね
俺を交代させたことが失敗であって欲しいと
代えられたGKは相当面白くなかったようだけどすぐ切り替えて素晴らしいと思う
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:47:42.27 ID:pyUa5pnI0
>>292
麻雀やゴルフで一勝負100万以上の金掛けてやって来た人だからヘディング脳が勝てるワケが無い
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:48:31.06 ID:FZGv93zy0
誤爆すまん
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:26.93 ID:rPpVDZSv0
>>301
てか賭け麻雀とか賭けゴルフって犯罪じゃね?
いかにも野球人らしい犯罪者。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:07.52 ID:C6DaZpsD0
野球は、必ず同じところからボールが飛んでくるしね
それに対して、監督が集団でこうやって守るんだよ、とか指導しないよね
もちろん、味方がボール持てば、外野からも内野からもキャッチャーからもファウルグラウンドからもボールは飛んでくるけどさ

当然「シフト」ってのがあるけど、それは決まった「型」じゃん
それもおそらく監督が独自に決めた型でもないし

ノーアウト一・二塁の場面なんかは、内野は非常に難しいけどね
だからって、内野をもう1人増やして、なんてしないでしょ

メジャーでは稀に、もう点取られたら負けとか抑えたらゲームセットの状況で
外野を1人内野に入れるなんてことやるけど、あれだけのチーム数で1シーズンに何回もない
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:23.80 ID:W+zEOIWh0
野球はほんと誰でもいいよね。長嶋でもできるくらいだしw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:44.26 ID:SWBinMH1O
日本が目指すべきは今回のコスタリカサッカーだろ?
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:52:08.08 ID:rSuJ1zVZ0
>>306

いや

引きこもりの特化じゃね?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:52:56.87 ID:JI0q0P4t0
今大会のベルギーを見ると監督の重要さが分かる
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:53:23.04 ID:X6a+4oO40
とりあえず、世間のサッカー批判が本田だの大久保だの香川だのにいってるうちは成長しない
フロントに当たる協会が外圧で変わるくらい叩かれないと
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:54:26.35 ID:zHICtstc0
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  )    く   ホ  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  モ  ま
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:05.03 ID:rSuJ1zVZ0
>>309
てか
結局
Jリーグじゃん
Jリーグが低レベルだから
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:56:36.00 ID:ctrnv7yy0
んなもん、野球とサッカー、それぞれの監督というポジションがどのようにして誕生したかの
歴史認識を正確に保持していれば誰にでもわかることだろ、JK。なんで野球が選手と同じユニなのか、考えたことも疑問に思ったこともないのか?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:10:06.49 ID:cGqQa0hJO
>>304
>味方がボール持てば、外野からも内野からもキャッチャーからも 
>ファウルグラウンドからもボールは飛んでくるけどさ

これもほぼ常に「打球を捕ったところから一直線」なんだよね
インターセプトがないから経由することがほとんどないので、判断がほぼ介在しない

やきうって攻撃側が守備エリアに数人のインターセプターを置ければ
少しはおもしろくなるかな?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:12:31.71 ID:imMPJkdP0
ここで僕の考えたやきうなんて語っても誰も相手にしないよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:12:36.58 ID:fgSHiJm4O
>>311
そうか?
自国リーグで決まるならスペインドイツイングランドしか勝てないな
あれ?ドイツ以外予選敗退・・・
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:04.48 ID:cp5+Jh4j0
ヘタレプレイを監督のせいにできるサッカーって楽でいいよなw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:16:16.12 ID:rSuJ1zVZ0
>>315
それ
敗退するのが予想外で稀なことじゃん
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:29:52.66 ID:FZGv93zy0
>>315
プレミアなんて外国人だらけで自国の若手が出られないのが問題になってるぐらい
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:31:51.98 ID:btjdj72T0
女ったらしに娘を取られた奴が何ゆうてもなあ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:32:55.63 ID:0YUXLbLC0
これはその通りとしかいいようがない
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:34:45.13 ID:90rDDIXI0
>>1
これじゃダメだわw
野球のほうが依存度でかいって
東尾って何にもしてなかったんだなw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:36:33.62 ID:odL1ari80
>>18
本当岡田とトルシエは正解
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:36:54.27 ID:x+BpfHX60
まともな意見でワロタw
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:37:30.71 ID:rSuJ1zVZ0
>>1

サッカーについては
なんでも言える
野球人が批評すればいいw
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:38:26.67 ID:odL1ari80
東尾が読売閥系脳じゃなくてまともで
本当ワラタ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:38:29.37 ID:rSuJ1zVZ0
>>18


だから
引きこもりの特化しかない
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:39:44.16 ID:8tEUd7q60
東尾は野球がある程度の国際大会を通じ、日本が勝てる野球というものを少しずつ形作っていったのに対して
サッカーは5回のW杯出場した割にまだ取捨選択がうまく行ってないと言いたいんだろうなあ
守備的に行ったりポゼッション高めようとしたり、その4年間でサッカーがフラフラ変わっちゃって
次の4年間は新監督にお任せってやり方をそろそろ変えた方がいい
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:39:48.88 ID:odL1ari80
>>326
この前再放送観たけど南アジャパン引きこもってなかったし
福西とはややも言ってた
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:39:57.49 ID:cr1q5+9k0
>>308
いくらもと代表のエースでも無能は駄目だわ
あの面子でゴミみたいなパスサッカーしてたからな
後半は糞みたいなパワープレー しかもやりなれてなさそう
そりゃ日本にさえ負けるよなあの監督では
ザッケローニ以下だよヴィルモッツは
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:40:35.11 ID:y2cJ9Tsb0
>>322
トルシエが下の世代の面倒も見させろっつった時の協会の対応が
分水嶺だったような気がする。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:41:08.99 ID:KXNnFdyD0
>「日本らしいサッカー」という言葉がよく話題に出ていたけど、実際はどうなのだろうね。伝統というものは、4年間やそこらで築けるものではない。
>10年、20年、それ以上かかることもある。ただ、今後につなげるという意味で、惨敗に終わった今こそ、サッカー界の全員で考えるべきものだと思う。
>良いものは継承し、悪い部分を修正していく。良い部分が根っこをはやし、幹が太くなったものが年月をかけて、伝統や歴史になると思うからね。

うまい言い回しだな
スゲー厳しいことを言ってるけど表現が柔らかい
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:42:03.89 ID:YA/7qhkz0
>>329
流石に日本や韓国には負けないうえに
ザック以下なんていない
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:02.47 ID:m/in96gO0
>>321
サッカーは選手が自由に動き回れるので各人がどのように動くかの約束事を決めないとみんなでボール追っかける小学生サッカーになる
その約束事を決めるのが監督なので監督によってチームはまったく変わる
野球は選手の裁量でできることなんてほとんどないので監督が変わってもやることは変わらない
ノーアウト一塁でバントするかしないか程度ではチームの強さ変わらないから
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:33.82 ID:UnE3NBKY0
ザッケローニの采配はマジ意味不明だった
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:44:16.38 ID:cr1q5+9k0
>>332
親善試合で負けてるだろ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:46:19.48 ID:rSuJ1zVZ0
>>328

だから
特化と言ってるじゃん
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:48:43.79 ID:rSuJ1zVZ0
>>333
>小学生サッカー
w
野球は小学生から約束事決まってるけど
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:49:40.93 ID:8tEUd7q60
>>333
それを言うならノーアウト1塁からヒットを打って
ノーアウト1,2塁になるかノーアウト1,3塁になるかは
監督の走塁戦術によってだいぶ変わるところだよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:51:00.89 ID:rSuJ1zVZ0
>>333
小学サッカーでやりたい放題
させるから
悪い癖がついてる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:51:44.99 ID:UnE3NBKY0
>>335
親善番長(笑)
ガチじゃ勝てない
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:52:00.99 ID:m/in96gO0
>>337
>野球は小学生から約束事決まってるけど

だから監督に依らないんだよ
小学生でもプロでも右回りに一周してくる以外のことできないんだから
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:53:15.95 ID:UnE3NBKY0
>>328
実況でも前回ヒッキーちゃうじゃん言われてたな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:53:32.34 ID:rSuJ1zVZ0
>>341
w
野球では
全世代で好きにできないじゃんw
でも
サッカーは小学生では好きにやりたい放題
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:54:20.62 ID:b9X+RFAZi
本番は岡田にやらすのが一番
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:54:42.64 ID:8tEUd7q60
>>341
これはさすがにサッカーなんて球蹴ってゴール入れりゃいいんだろっていうのと同じ理屈だな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:54:42.68 ID:UnE3NBKY0
東尾正論だわ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:54:48.86 ID:UqscGjUe0
中身空っぽの分際で金儲けに走る代表ビジネスが悪いなw

岡ちゃんで20年ぐらいやってみるべき
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:55:09.62 ID:rSuJ1zVZ0
>>344
だよな
代表を理解してる
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:00:45.27 ID:BSmPyFBx0
>>344
そらそうよ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:01:09.47 ID:ZX7nh3tf0
賭けマージャン東尾の方がバカ丸出しのサッカー評論家wよりよっぽど正論言ってるよな、或いは1億円原とか

スネに傷のある野球の監督に面倒見て貰った方がいいんじゃねーの? マジでw
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:12.82 ID:TxPQ6Tlj0
おまいら、知ってるか?

WCで優勝したチームは全て、

自国の監督だったってよ!www

岡ちゃんマンセー!!!だぜぃ!
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:32.28 ID:rSuJ1zVZ0
>>350
プロだからな

Jリーグはアマだけど
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:07:08.77 ID:ak04JTF70
ん、これ東尾のコメント?
すげぇまともw
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:09:08.56 ID:FHAHi5770
>>1
一球一球サインを出したり、選手交代もベンチ入りメンバーなら人数の制限のない
野球のほうが重要だと思うが
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:11:21.65 ID:vQmfyuzz0
野球の監督は
局面での判断力が求められるが、
サッカーは
選手交代でしか局面には関与できない
正確には、局面は選手しか判断出来ず、
監督は次の局面に備える程度

むしろ、サッカーの監督に必要なのは、
チームの下地作り
監督の能力が大きく影響するのは
間違いなくサッカーだ

野球は基本、個人プレーの集合体で
組織的な行いは少ない
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:13:34.26 ID:isfJobDC0
世界一金持ちのクラブが監督選びを間違うとCLにも出られない
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:13:36.06 ID:g0VISOmO0
>>355
野球はコーチとか分業するからねw
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:15:26.86 ID:g0VISOmO0
>>355
だから
野球では監督が変わると
コーチも変わるし
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:17:28.04 ID:Ux0pKybS0
>>354
でも結局選手にできることは来た球を打って左回りに走ることだけなんだよ
これは監督が変わったくらいじゃ変わらないわけで
サッカーは球がある場所に対して11人がどう存在すべきかから監督が決めないといけないわけで
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:18:48.22 ID:y2cJ9Tsb0
>>343
日本ではサッカーも野球も子供相手だと、指導者の独裁し放題だろ。
暴力振るうのだって気分次第だ。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:19:10.73 ID:tss6dRL60
東尾は野球界の人でもちゃんと冷静な視点でいいこと言うねえ
Jリーグの理事は小宮山の次は東尾になってもらおう
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:21:20.04 ID:y2cJ9Tsb0
>>361
そりゃ冷徹なビーンボーラーだったからな。
カッとなりやすい人間にゃ出来ない芸当。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:23:03.42 ID:UQ2+/1n/0
そりゃ野球は東尾みたいな無能が投手コーチでもベスト4までいけたもんな
WBCの投手起用はほんとセンスのかけらもなかった。
井端内川の走塁ミスや読売勢が叩かれてたと思うけど、
こいつの投手起用がダントツに酷かった
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:27:59.99 ID:FZGv93zy0
あと選手に求められる能力が多岐に渡るのがサッカー
強さ、スピード、読み、高さ、対人、攻撃参加、センス、ポジショニング、戦術眼、技術、インテリジェンス、キレ
守備だけでも少なくともこれだけある
攻撃はこれに決定力、嗅覚や創造性なんかも加わる
適正ポジションもある
フォーメーションが色々あるからおのずとポジションも何十個にもなる
戦術も同じものの繰り返しの中から新しいものも生まれてる
時代と共に変化していくのはサッカーが手を使わないぐらいしか大きな縛りがないからだな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:35:11.45 ID:qZUBU9OA0
長谷川滋利も言ってたな。野球の監督は投手の継投が全てで他はバントかエンドランかぐらいしか考えることが無いって。
サッカーだと事前準備から試合中の指示、交代まで全部が結果に直結するからな。
実際監督を変えるだけで劇的に変化することも多いし。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:38:49.40 ID:g0VISOmO0
>>365
選手がそれをできる
レベルがないと駄目ジャン
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:41:50.58 ID:cGqQa0hJO
>>338
そりゃエンドランをかけるかどうかの選択肢で
監督の指示だってライトかセンターへ早く転がすか思い切り打てっていうか
何球か投げさせて投手を疲れさせるorコースを限定させるかの 
極めて限られたいくつかの判断の違いでしょ
流動的な状況に置いて時にはコンマ1秒すら思考判断の余裕がないサッカーやバスケ、
それこそラグビーなんかとも違う
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:43:01.29 ID:Ux0pKybS0
>>366
逆だよ
選手ができることから勝つ方法を考えるの
野球はピッチャーに打者を抑える能力がないと監督はもうどうしようもない
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:45:18.05 ID:B1CvMyo50
サッカーは将棋
野球はすごろく
くらい差がある
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:45:59.94 ID:oc2WWxPe0
メジャーの監督の最高年俸っていくら?

欧州サッカーはグラルディオラの24億をはじめ
14億がモウリーニョ リッピ 10億がヴェンゲル ビラスボアス カペッロ
と10億超えがたくさんいるけど
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:46:18.69 ID:A/vbc3rh0
まぁきっちり分析して自分の考えを慎重に語る東尾はさすがだな
何も考えないで思ったこと言っちゃう金田とは大違い
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:46:26.24 ID:g0VISOmO0
>>368
>できること
監督がやりたいことできる
選手を集めるんじゃないのか?w
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:49:44.24 ID:FZGv93zy0
でも野球はのんびりしてていいよ
サッカーなんて30年前とは全く違うからな
マラドーナ以前なんて話にならない
野球は戦術面で進化しようがないから同じ事の繰り返しだし降格とかもないし演技もない
そういう狡さとか残酷な降格とか日本人に合ってない気がする
ファンも球団との関わり方がフランクだし、選手のバスを取り囲むこともないし
野球は引退した年寄りがデカい顔するけどサッカーなんて現役引退して解説者になっても全く尊敬されてないからな
W杯出たことないくせにとか海外移籍したことないくせにとか
のんびり加減は野球が持ってる良いところだと思う
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:51:51.21 ID:qlTJeGI90
サッカーは監督変わった途端に別チームみたいになったりするもんな
野球じゃこうはいかない
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:52:13.74 ID:tss6dRL60
まあ実力差あっても守りまくれば点取るの難しいサッカーと
実力差あってピッチャーへぼなら鬼のように点とれる野球じゃ
監督が出来る事の割合が違うわな
サッカーで4−0だと勝てっこない相手だけど野球は勝てっこない
相手には何点とられるか分からんw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:52:52.63 ID:oc2WWxPe0
>>374
去年のマンUやガンバみたいに監督選びを間違うと地獄を見るからな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:54:46.21 ID:tss6dRL60
高校野球の予選で50点とか100点とか聞くけど高校サッカーの予選の最高得点てどれぐらいなんだろ?
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:55:33.65 ID:ji7pHUL60
もう対戦相手のチームデータと
日本選手のデータを掻き集めて
Ipadでリアルタイム戦術分析して
全てコンピュータに監督やらせろ。
選手選考から何から何までな。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:57:36.69 ID:g0VISOmO0
>>373
>そういう狡さとか残酷な降格とか日本人に合ってない気がする


うん
それ日本に馴染まないから
サッカーは日本に根付かない
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:59:02.93 ID:tss6dRL60
>>379
そのへん国民性出るからねえ
サッカーはアメリカ代表なんかは全然わざと転ばないし狡さが少なかった
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:00:47.88 ID:3+pkVJUk0
誰だか知らんけどその通り
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:01:46.33 ID:XANHu/0B0
>>374
09年の巨人なんか2〜3月に監督が不在とか
サッカーで同じことやれば確実に死ねるのに
Bクラスどころかぶっちぎりで優勝して日本一になってるもんなw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:04:36.99 ID:dNxh3jnf0
>>372
代わりがいくらでもいるわけじゃないし、限られたコマの中でやりくりしないとダメじゃね?
メッシが欲しいネイマールが欲しいったってどうにもならないんだし
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:05:10.59 ID:g0VISOmO0
>>382
>死ねる

それにしては
練習量少ないなw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:05:50.60 ID:pyUa5pnI0
>>304
それマジで言ってるのwwバカ過ぎるww流石試合中に芝生食べるサッカーww
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:06:07.08 ID:FZGv93zy0
>>379
十分根付いてると思うが
野球やってる子供とサッカーやってる子供とどっちが多いかって話だよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:06:35.06 ID:F5UOYPkfO
どうせ勝てないんだしバレーの柳本が監督で充分だろ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:07:19.85 ID:oc2WWxPe0
ジョートーリレベルでドジャースと3年で13億程度の契約なのかw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:07:30.89 ID:g0VISOmO0
>>386
それ
遊びじゃん
ドッジボールと同じ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:10:18.13 ID:pyUa5pnI0
>>374
シーズン前にW杯でボロ負けして逃亡出来るサッカーがそんなコト言って言いのww大会前は積極的にテレビ出て優勝します!予選で一勝も出来ずサポーターの目から行方をくらますサッカーがww
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:10:18.57 ID:aZrH1Qjg0
モイーズはその身をもって示してくれたわ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:13:04.48 ID:FZGv93zy0
>>389
子供がやるのに遊びもクソもないと思うが
学校でやらされるドッジボールとは違って競技人口が多いって話
サッカーはこれだけ代表が盛り上がってるわけで子供が憧れるのもある意味当然
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:14:09.70 ID:nE4OCjQH0
そりゃそうよ。
野球の監督はマネージメント、つまり選手のやりくりをするのが役割。

サッカーの監督はコーチングが最大の仕事だから、戦術を教え込んだり、直接勝敗に関わる部分が大きい。

役満東尾がそこまで知ってるとは思わなかったが。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:14:38.23 ID:g0VISOmO0
>>392
そんなもの代表が負ければ終わるじゃん
要は国内プロリーグだよ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:17:27.92 ID:4LrNlT2+0
たんにサッカーの組織形態が原始的なんだよ
普通の企業で中間管理職(監督)に組織の命運握らせるようなとこないからな
あっても不安定だから潰れるの確定

アメスポはこういうの嫌って非常にスポーツを科学的に分析して
中間管理職の権限を奪ってきた長い歴史があるけど
欧州はそういうのやらないのは、多分、選手側が利権を手放したくないから
聖域にしてると思う。
なんで、経営がどこも不安定になる。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:17:28.46 ID:zBgWwsWU0
東尾監督は20数年間も梓みちよ頼りでしたw

娘の理子はいい加減堪忍袋の緒が切れて梓と対決w
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:17:32.72 ID:fgDHc3ns0
的確過ぎて吹いた
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:20:58.86 ID:IqzXw4MHO
これは江本にフロントが馬鹿やからを言ってもらうしかない
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:21:04.94 ID:MFeHN7YZ0
金田こと金さんの発言を聞いたあとだからなw
凄くまともに聞こえる
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:22:04.73 ID:oc2WWxPe0
>>395
サッカーは簡単にデータ化できるブツ切り競技じゃないんでw
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:23:46.77 ID:3EPpiySh0
そもそも野球に作戦なんてものがあるのか?ww
素人に監督やらしても同じような結果が出るだろw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:23:55.94 ID:Oib1W34D0
野球は監督関係ないはさすがに嘘だろ

落合時代の中日強すぎだろうに
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:24:01.27 ID:g0VISOmO0
>>400
w

逆じゃね
できても
欧州スポだから
やらない
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:24:14.29 ID:JGMvYnBt0
第3回WBCの監督、投手コーチ選びは無茶苦茶だったけどな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:24:37.39 ID:xLNUu3n30
>>394
ピロやきうはジリ貧じゃんw
どんどん高齢化して競技人口は減ってきてるしw
どんどん増えてるサッカーが調査によっては逆転し始めてるんだが?
ベンチで唐揚げ食ってるデブがいるなんてスポーツじゃないわw
世界がサッカーなんだからピロやきうは死に行く運命w
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:24:51.28 ID:Oib1W34D0
>>404
ピーコうんこだったよな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:26:00.71 ID:oc2WWxPe0
「走れたら走れ」

wwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:26:14.01 ID:4LrNlT2+0
>>400
いやもうクラブ向けのデータはかなりあるよ
ただサッカー関係者がその価値をおまえみたいな論理で認めてないだけ
アメスポが数十年前にたどった道だね
クラブ関係者は外部からの意見には超保守的

既得権益だから
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:26:34.42 ID:3EPpiySh0
>>402
投手がそろってただけ
打撃はいつまでしょぼかった

野球は実質的に個人競技なので
すぐれた個人をならべるだけで勝てる
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:27:42.65 ID:BHdgpJ1e0
>>405
子供たちの憧れる職業1位は12.6%でサッカー選手だが
2位は12.1%で野球選手らしいがな

やっぱマーや大谷効果もあり
実力は本物だから盛り返すわな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:29:14.95 ID:oc2WWxPe0
「モリーナ相手に3盗とかジャップはバカなのかw?」と向こうのネットで散々バカにされたピーコJAPAN
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:29:40.96 ID:2T3KAPDHO
>>402
北京五輪の時の星野が
骨折していた新井を使っていたとかあとでその事を知ったしらないとか
もう星野は馬鹿かと今も思うw

星野仙一は何故か日本人に好かれてるね
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:30:40.44 ID:xLNUu3n30
>>410
20年前、10年前と比べてどうなんだよw
今更盛り返す要素がないわw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:31:56.81 ID:BHdgpJ1e0
>>409
打撃ショボイチームで勝てるの監督の采配じゃね?

アホが継投指示するとろくなことにならんのは野球みてればわかる
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:31:57.05 ID:koDGJUWW0
>>410
たかが一社の適当なアンケートで大はしゃぎするほど追い詰められているんだな、野球は…
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:32:04.29 ID:2T3KAPDHO
Jリーグ信者とケンモメンは似てる。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:32:05.40 ID:GEn1SuoG0
東尾がまともな事言ってて気持ち悪いな、、、
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:32:19.44 ID:lHwDh6wS0
>>409
それはチーム競技すべてに言えること
もちろんサッカーもね
だから強豪クラブはアホみたいな金を出してタレントを集めてるじゃん
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:32:37.74 ID:xJ26kJ3m0
野球の監督は金田でもできるからな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:33:45.31 ID:g0VISOmO0
>>409

欧州クラブを無視するなよ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:34:22.38 ID:iCtbb1Rn0
>>413
2位ですらなかったんだぜ?

窮地に置かれても化け物がいる野球は盛り返すわな

もうスポーツニュースはプロ野球、メジャー、海外サッカーだけじゃん
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:35:32.03 ID:2T3KAPDHO
Jリーグ信者は日本人を叩いてだけど安倍(笑)は支持してるのとかだろw
陰で日本人を蔑視していて目立つとこでジャパニーズオンリーって
精神障害なのだろうなと思う。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:37:15.59 ID:rwnSo6ht0
野球ってルールはあっても戦術性ないしなw
ベース回るの一方通行でw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:37:46.72 ID:oc2WWxPe0
>>420
今年のリーガはどこが優勝したか調べて来い 情弱
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:37:55.68 ID:xLNUu3n30
>>421
ファンの高齢化だよ
また10年20年経過したらどんどん差が大きくなってくるのが明白w
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:40:41.66 ID:g0VISOmO0
>>424
年俸の制限があるとこ例に出すとか
何考えてるの?
関係ないとこ出すなよ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:53:35.35 ID:2YkqZUpY0
ヤンキースはアホみたいに高い年俸選手と
サイヤング有力の日本人投手抱えても勝てねーぞw
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:06:16.28 ID:qTwSp4Cq0
東尾は自分のストレートでは通用しないと悟って
独自の投法を見出した。

自分たちのサッカーと称して
バックパスサッカーやるバカとは頭の使い方が違うよwww
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:06:46.14 ID:4Mqe+hKN0
やきうの監督はライセンス要らねえもんな
中畑みたいな現役時代の知名度と人気で選ばれる
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:07:12.28 ID:4LrNlT2+0
>>424
今年のリーガはともかくトータルで見たら
アメスポよりサッカーのほうが、年俸と勝利の相関関係は強いと思う。
思うってのは印象論で調べてないから。
調べてないのは、調べるまでもなく明らかだから。

サッカーは金で勝利が買える
なら、分析すればすぐに経営の合理化はできるはずなんだよね。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:08:49.85 ID:wxDH44EZ0
だからと言ってさぁ、同郷だからって原井を重用しなくてもよかったんじゃない?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:08:58.63 ID:isfJobDC0
ID:4LrNlT2+0
妄想を根拠に語るのはキチガイ
200レスの臭いがする
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:10:38.14 ID:4LrNlT2+0
>>429
ライセンスってのは素人や子供指導するには有効だろうけど
プロの指導でこれやるのはただの既得権益。

許認可権を持ってる監督官庁のまねごとやってるんだろうけど
ああいうのは、失敗が許されない形態のものに適合するのであって
「子供が怪我しないように〜」なら有効

プロってのは、失敗よりも成功が望まれる形態なので、真逆。
100失敗しても1成功すればいいのがプロ。
ライセンスなんかやってると、指導に競争の原理が働かないから
ほんとしょーもない選手しか出てこないのは日本サッカー見ててもわかる
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:11:35.10 ID:cLDKvSyK0
野球は選手特に投手次第
監督が余計なことしないほうが選手がのびのび良く打てる
投手が抑えてバッターが打つ ただそれだけ
監督が動きすぎてダメな例はミスターが証明済み
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:12:19.64 ID:isfJobDC0
>>433 まさにキチガイ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:13:38.76 ID:oc2WWxPe0
4LrNlT2+0

アホはレスしなくていいから
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:14:00.27 ID:rSuJ1zVZ0
>>433
それ
図星だなw

選手育成に冒険ができないし
平均以上の大量生産しかできない
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:15:18.80 ID:wl7rm9Uz0
そもそもサッカーは選手の能力を測る数値データが少ない。

監督が代わって今まで評価されてなかったのを抜擢したり
けっこう名の通ってるのをばっさり切ったり個人の目利きがでかいな。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:16:16.98 ID:4LrNlT2+0
>>437
まあ車の免許考えりゃわかるけど
免許持ってようが運転下手な奴は下手なんだよ。才能なんだから。

免許持ってればできる仕事はあるけど、その場合は使用者の責任にならないお墨付きが貰えるだけであって
そいつが有能かどうかを判断する目安ではない
U−18なんか今やちびっこ集団だからな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:17:23.99 ID:yGrGKNwV0
>>435
>>436
正論に罵倒しか返せない時点てサカ豚の知的程度の低さを表してるよな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:18:31.09 ID:4LrNlT2+0
>>438
原始的なんだよね
寿司職人の目利きみたいなもんでオカルトに近い。
目利きできるなら、なんらかの判断基準はあるはずで
しかもある監督の目利きが成功し続けてるなら確実にある。
ただし、なかなか公開はしないだろね。
それこそ歌舞伎みたいに一子相伝の世界みたいで古臭い
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:19:26.10 ID:IC3JS4y/0
競技の種類違えど、野村克也やら東尾の
コメントがまともなのは仕方が無い。
プロとしての歴史は野球の方が
圧倒的に長いから。

野球は歴史の長さに比例して、
勝負とはなんぞや、戦い方を
どうするのか、選手の調子はどうか、
修羅場を踏んだ回数などなどを
積み上げてる。

時間がかかるんだよ。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:20:01.10 ID:z+enuh9a0
野球も監督大事だろ
伊原を監督にして滅茶苦茶になった古巣を見ろや東尾

>>431
垣内哲也もな
西口文也は大成功だったけど
芝崎は何処行ったのかな・・・
あとインボイス社長も和歌山県出身なんだよね
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:21:07.15 ID:cCkPM32e0
野球のが歴史があるのに
その野球の監督がサッカーのが影響力がでかいって認めちゃ駄目でしょw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:22:03.37 ID:g0VISOmO0
>>439
>ちびっこ集団

楽を選んでるな〜
育成の意味ないじゃん
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:22:15.62 ID:4LrNlT2+0
>>444
監督(中間管理職)の権限がでかいってことは
組織として未成熟で原始的ってことだよ

馬鹿にされてるんだよ気づけよ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:26:25.01 ID:4LrNlT2+0
>>445
責任逃れしか考えてないからな
ユースの指導者なんか
本田や長友、岡崎のような選手をユースがとらなかった理由知ってる?
ちゃんとあるんだよ。

聞いてるとなかなか理にかなってる。
でもただの保身の言い訳なんだよね。
「こうこうこういう理由があったので、落としました」

でも本当は
「こうこうこういう理由があったので、とりました」こうあるべき。
これだと、指導者に責任はくるけど、成功した時はその指導者の才能。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:27:07.11 ID:cCkPM32e0
>>434
確かにピッチャーの出来次第だな
監督は突っ立ってるだけ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:30:48.85 ID:jgCbeEtz0
なんでサッカー知らない奴がなんか言ってくるけど
焼き豚爺ってあせってるの?
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:31:31.10 ID:rSuJ1zVZ0
>>447
欠点探せば
ちびっこ
しか残らないわなw
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:31:59.25 ID:VYjoXSa50
>>448
そのピッチャーの配球考えるのはキャッチャーだろ
配球のことで監督のノムさんに何度も怒られたとマーの相棒の嶋は言ってたけどな


あと5秒で論破出来ること言うな
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:33:27.43 ID:rSuJ1zVZ0
>>449
知ってる奴が
何も言えないのが
サッカー界じゃん

だから
門外の東尾に
図星を書かれる
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:34:12.92 ID:z+enuh9a0
東尾は西武監督時代に一度も日本一になったことがない
で、渡辺久信が監督一年目にリーグ優勝&日本一になったので
ちょっと引け目を感じている
でもまた監督やってまた日本一になれなかったら恥ずかしいので
監督にはならないと言っている
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:34:54.71 ID:t11sKHkl0
意外と正論
協会にビビって何も言えないサッカー解説者よりもマシ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:35:06.77 ID:cCkPM32e0
楽天も田中いなくなったとたんあのザマだもんなー
星野とかなんの意味があったんだか
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:36:40.47 ID:PgDaicu+0
>>97
社会経験とやらはあったほうがいいとは思うが、その社会経験というものが、ただ単に
社会に迎合してるだけの経験なら、むしろ害悪にすらなる場合があるわけだが

ブラック企業で20年務め上げた奴に教育を語る資格はないだろう
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:38:11.98 ID:PgDaicu+0
>>443
おまえは馬鹿なのかw?

前回の伊原はきちんと結果出した。今回はそうならなかった

その点について、東尾はきちんと理由を書いてるんだぞ。ちゃんと読め
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:38:25.25 ID:4LrNlT2+0
まあ、サッカーファンは論理的な思考持ってる人はそうそういない(特にネット上は)

ある場所では、サッカーは数値化しにくいという。
まあこれは俺もそう思う。でも数値化できる、分析できる余地はある。

しかし別の場所では、サッカーはライセンスがあるから指導が素晴らしいという。
ライセンスがあるってことは、基準があるってことで
そもそも「サッカーは数値化できない(基準をつくれない)」っていう
自らの主張を自分で攻撃してることにもなるのに気付かない。

サッカーが数値化しにくいスポーツなら
指導も基準を作りにくいスポーツなる

これが普通の考え
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:38:43.84 ID:jgCbeEtz0
>>452
知ってる奴が何も言えないって何処で?誰が?ソースだせよ
東尾が言ってる事が図星って馬鹿じゃないんかこいつズレてるよ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:40:01.93 ID:r2fx1Ou70
まあ史上最低の代表監督だったことは間違いないから
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:40:49.75 ID:9h9Jt4CK0
>>451
本格的にキャッチャーやると頭使うからな
ランナー気にしながらバッター見て配給考えるし

意外とバッターの立ち位置考えるだけで抑えれたり
さっき空振りした球を要求すると打たれたり難しい。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:41:18.44 ID:z+enuh9a0
まあ、東尾の言うとおり四年で監督コロコロ変えるのは問題だわな
ザッケローニの路線を続けると言いながらザッケローニ続投させないとか
「オシムって言っちゃったね」で責任逃れしたように
監督人事を話題にすることで協会の責任逃れしようとしてるのか
新しい監督で新しい広告や新しいコピー作らせて
広告業者や広告代理店を儲けさせたいのかって感じ

元野球選手で日頃サッカー観ないと公言している東尾に言われる前に
サッカー関係者やサッカー選手がもっと言わなきゃいかんだろ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:42:31.10 ID:z+enuh9a0
>>457
伊原の一年目は明らかに東尾の遺産でしょ
二年目以降の結果やオリックス監督時代見れば明らか
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:43:33.73 ID:xECa8PU60
>良いものは継承し、悪い部分を修正していく。良い部分が根っこをはやし、幹が太くなったものが年月をかけて、伝統や歴史になると思うからね。


こいつ良いこと言うな
岡田監督時代の泥臭い守備なんてのはパスサッカーやっててもできるものだったが
なぜあれを捨てたんだろう?
良いものを捨てて、意味不明なものを拾ったのがザックジャパン
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:43:51.22 ID:SdbDoi6VO
ところが高校野球だと監督の采配次第なんだよな
高校サッカーよりも
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:46:14.06 ID:qlTJeGI90
はいはい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:46:25.47 ID:pdLcRMVC0
セガサミーは嘘の確率のパチンコ台作ってんだよな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:47:32.48 ID:1nnE1JDB0
でも選手のレベルも問題だよね
身の程知らずもいるし
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:47:41.61 ID:F/PWamRO0
>>465
高校野球はエンドランやらスクイズだったり監督忙しいからな

1点争うゲームは仕掛けどころ間違うと負けるからな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:48:33.16 ID:iV2wV0C1O
東尾はこういう事は正論言うな。
西口(立正最大のまぐれ当たり、この人1人で東都一部に上がったと言われた)の他にも色々育てただけはある。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:48:49.26 ID:xECa8PU60
なんかサッカー界のどの解説者よりも正論言ってるような気がする
やっぱジャンルは違えど団体競技の勝負の世界で生きてる人間だし
相通ずるものがあるのか
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:50:24.66 ID:cCkPM32e0
で、野球関係者が野球で正論いうと叩かれるんだろ?
落合みたいにw
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:50:35.90 ID:r2fx1Ou70
>>465
高校野球は選手厚め次第だってのw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:52:46.87 ID:PgDaicu+0
>>463
2年目の成績のどこがけなせるのかわからんのだがw

宮地、犬伏って知ってますかw?

あとオリックスw おまえ野村阪神がどういうことになったか知ってて言ってるんだろうなw?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:54:10.07 ID:PgDaicu+0
>>465
高校野球は監督のもとに選手が集まってくるってのもある


サッカーの小笠原がいた岩手の高校も、監督がたまたま転勤したらそこに
新入選手がついていって強くなったってのもあったな
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:57:38.04 ID:MQrJhSqV0
「自分たちのサッカーをすれば勝てる!」とか抜かすバカどもを粛清して、
岡田を監督にして「日本が勝つために出来るサッカーを」をやらせるべき。

例え、つまらなかろうがファンが退屈しようが「こんなの違う!」とか叩かれようが、
「勝つためのサッカー」を貫ける人じゃないとワールドカップでは結果出ないよ。
「自分たちのサッカー追及して結果を残す」なんて日本は100年早い。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:59:05.28 ID:C6DaZpsD0
>>385
野球とサッカーの違いを言ってるんだよ
オレが言うこと理解できない?

野球はさ、チーム移籍したら
次の日から移籍先で出場するよね(メジャーのケースね、日本ではないけど、そもそもシーズン中のトレードが稀だからね)
なぜそんなことができるのか、考えてみてよ?
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:00:35.24 ID:z+enuh9a0
>>474
キミこそカブレラの「ボスはクレイジー」発言を知ってるの?
病み上がりだからとビールかけに参加させなかった松坂を中継ぎで使ったりとか
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:01:57.53 ID:PgDaicu+0
>>478
おまえこそ、松坂起用が堤の指令だった可能性が高い
という話しってるかw?

西武本スレでも言って聞いてこいボケナスw
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:08:35.49 ID:z+enuh9a0
>>474に追加レス
前監督の遺産を引き継ぐのは大変だけど
それに上積みすることも大変で監督の手腕が問われる

西武監督二回目の伊原は戦力不足だったと言うが
伊原は就任会見で、当時残留交渉難航中のヘルマンを名指しで批判したり
後に涌井を「あんな奴」とけなしたりしている
戦力としては、昨年フルに働いた浅村がいなくなっている
今の方が大変だろうに、田辺代行以降だけで見ると西武は貯金がある
岸が一時戦列外れたのも伊原が休養してからじゃなかったかな?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:10:14.54 ID:z+enuh9a0
>>478
堤義明はあの年の日本シリーズ観戦してたっけ?
西武ドームをヘリコプターで見下ろした話は聞いたけど
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:11:28.54 ID:z+enuh9a0
×>>478
>>479
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:11:42.42 ID:oXdvPNmw0
ソフトバンクホークスは試合中にマイクロ波照射してプレイ妨害してるのかい?大問題だな〜。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:11:43.65 ID:qTwSp4Cq0
選手がヘボとは言えないもんな

わかるよ、わかる。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:11:51.82 ID:H2p7RQYwO
犠打の多用、1-0で勝つことが賞賛される、サッカーがその域まで到達するまでどれぐらい時間がかかるだろうか
キリンの集金カップで強化を不意にし、理解もせず「パワープレー」とか言っちゃったりそういうことにこだわってる内は遠いな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:12:05.04 ID:HkpQTOxd0
やきうオワタ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:13:08.58 ID:PgDaicu+0
>>482
直接球場に来るとか来ないとか無意味なんで、わけがわからんこと言うな

>>480
伊原1年目は東尾時代よりはるかに勝ってるし打ってるが

東尾遺産とは投手力な。それは正しい。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:13:12.96 ID:Ax9ARzu60
サッカーは選手全部を色々組み合わせての色々な戦術が生まれるだろうからな。
野球もそうと言えばそうだけど、一対一の個人的な勝負が多いからな。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:13:57.96 ID:eUXKvq140
でもサッカーの監督って野球の監督より試合中にできること少ないよね
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:16:08.88 ID:r2fx1Ou70
>>489
だからザッコみたいに試合前にいい加減なことをやってたら終了する
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:16:09.01 ID:tSWqSYRk0
たまたま酒が抜けた状態だったからこんなまともな事が言えたのか
普段以上に酔っぱらってたからなのかどっちだ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:16:44.30 ID:KAp1t1BN0
>>1
西武の監督やってよ。

ただ、仰木監督とか落合監督とか、
高校野球では木内監督とか香田監督とか見てると、
野球も監督大切だなと思う。

逆パターンでは堀内とかね。
あの戦力でどうしてBクラス?
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:17:05.81 ID:z+enuh9a0
>>487
無意味じゃないよ
球場来ないで、試合観ずに
どうやって「松坂使え」と指令出すんだよw
テレビで中継観て、直接ベンチの監督に電話したとでも?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:22:00.17 ID:MmASTPN20
>>440 自演乙
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:22:15.83 ID:z+enuh9a0
>>489
だから試合前の準備が大きくものを言う

もっとも、野球だってキャンプで実戦練習より
親会社の業務内容の勉強とか、ただひたすらランニングとか
「監督が決めたから」というだけで意味も説明せずにやってたら
本番でいい結果出ないだろうけどね
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:23:14.33 ID:MmASTPN20
知的障害者の無職焼チョンID:4LrNlT2+0 が妄想ぶっこいてるけど
無職でナマポ泥棒のお前ごときが考えることを他人が考えてないとかいつから錯覚してた?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:28:38.23 ID:cCkPM32e0
【高校野球】今秋ドラフトの目玉候補、済美(愛媛)の安楽智大投手、明徳義塾との練習試合で13安打7失点、最速138キロ[7/7]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404723967/


選手生命断たせるのが野球の監督の仕事ですか?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:34:52.15 ID:UMxhXZwE0
知的な東尾w
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:45:05.46 ID:3dj4D+8aO
ほんまサッカーの方がチームワークが必要だもんな

野球は個人プレーのつながりが主だから。
とにかく打順回ってきたらヒット打てばいいだけ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:02:19.51 ID:eHE6d11y0
>日本がワールドカップに出始めてから5大会目。そろそろ過去の反省点から根っこの部分が見えてきてもいいと思う。

そうだね。
初めにインテンシティありきだね。成功したのは走れる当たれる選手を集めて強度を上げたトルシエと岡田だけ。
攻撃的なサッカーだのを積み上げるのは、まずそこを確保してから。
戦えない選手が混じっていたら、だめ。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:09:19.56 ID:Ljanm8tX0
>>430
バイエルンミュンヘン
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:09:47.59 ID:PgDaicu+0
>>493
松坂の起用法なんて試合前から、シリーズ前から
指定できるだろがw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:59:57.89 ID:Ls+V7xi20
>>24
言うと思ったwww
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:06:26.50 ID:b3FZXfIF0
>>239
そうそう。
日本はW杯常連国みたいに勘違いして、知らず知らずW杯を甘くみていたんじゃねーの。
アジア枠減って、日本も一回予選落ちすりゃえーんよ。
8年間の臥薪嘗胆のほうがいっそ盛り上がる。
欧州なんかあんだけ枠あっても有力国が出られんこともあるしな。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:10:48.04 ID:b3FZXfIF0
>>433>>439
ライセンスなんてその免許の話まんまで最低条件でしょ。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:11:37.50 ID:5YdGkTiN0
>>499
お前は非力だからバント要員な、と中学の三年間
バントの練習ばかりさせられた俺の立場は?
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:14:12.56 ID:b9s4ZbtG0
>>24

すんごいロックじゃんwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:14:44.39 ID:b3FZXfIF0
>>492
東尾さんはモチベーターとしては一流。
野村克也は三流。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:15:25.96 ID:eXh8xvER0
>>506
まぁ要するランナー出たらバントするだけってことだから
単純なプレーなのは変わりない

そこまで複雑な連携はいらないしね
(バントにしてもランナーのスタートの良さとかリードの大きさとか細かい部分はあるけどね)
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:16:42.69 ID:giupYG0S0
>>1
野球関係者がまた頓珍漢なこと言ってるな

侍ジャパンがWBCや五輪で惨敗した時にサッカーの監督が偉そうに批判したか?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:16:59.22 ID:/UUtt1170
野球の監督なんてオーダー決めたら寝ててもいいくらいだと思ってるけど
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:17:10.75 ID:WYomFhaC0
物凄くマトモな意見を野球界からはじめて聞いた気がする
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:17:48.87 ID:b3FZXfIF0
>>495
クラシックの名指揮者も練習での解釈の仕込みが大事らしいしね。
ま、舞台物はみんなそうか。本番ならではの盛り上がりとかもあるにせよ。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:18:53.63 ID:b3FZXfIF0
>>510
いつ惨敗したの?
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:19:04.32 ID:qTwSp4Cq0
選手がヘボとは言えないもんな

わかるよ、わかる。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:19:19.03 ID:NeyckJ400
サッカーを馬鹿にする発言で、野球vsサッカーになってると思ったら、真っ当な意見でびっくりした
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:20:49.65 ID:giupYG0S0
>>504
2002年・・・守備優先型チーム(ホームアドバンテージで日本はAクラスのシード国扱いで対戦相手はBクラスやCクラスばかり)

2006年・・・攻撃優先型チーム(グループで一番強いブラジルは日本の苦手な南米の国)

2010年・・・守備優先型チーム(グループで一番強いオランダは日本と相性の良いヨーロッパの国)

2014年・・・攻撃優先型チーム(グループで一番強いコロンビアは日本の苦手な南米の国)

きっちり同じパターンを繰り返してるだけ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:22:05.37 ID:giupYG0S0
>>514
他の参加競技を馬鹿にしまくって予選で負けた北京とか去年だかおととしだかのWBCとかw
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:24:56.46 ID:uQP84Tj30
>普段からサッカーを見ているわけではない私でも感じたのだから
>サッカー好きのファンなら、もっとシビアに差を痛感している

ニワカ素人でも分かるレベルの違いを露呈してるから
ニワカが代表にあれこれダメ押しする風潮(的外れな指摘も多い)なんだろうなあ
まずこのレベルを脱しないとなあ

あ、ちなみに俺もニワカ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:16.84 ID:4Mqe+hKN0
やきうの代表監督って4年間ほぼ暇だよなー
試合も練習も合宿もほとんどない
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:23.02 ID:0K5HrFa6O
長嶋や金田が監督になって日本一になってるぐらいだからな
プロ野球監督の就任の第一義は人気知名度
その程度のスポーツ
単なる興行に近い
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:29:10.99 ID:PIX1gCQR0
選んだやつと すぐに辞めさせるやつ 責任取るのはこいつらだ。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:38:13.96 ID:Tiw3Ejz20
東尾は右打者への内角ギリギリと外角低めギリギリに、絶対的なコントロールの自信を持っていたゆえ
右打者への死球が9割だったが、左打者への死球は少ない

左打者への内角高めは、右打者への外角高めの絶好球になるので、余り練習せず
左打者に多少打たれても右打者を抑えることに徹した

右打者の外角低め=左打者の内角低めになるが、これは簡単に見送られるか
内角低めを苦手としない左打者には全く通用しなかったので、左打者には打たれまくった
監督になって左打ちの俊足タイプばかり集めたがったのも、現役時代の苦手意識ゆえ

完璧を目指さず、自分の得意とする部分だけを徹底的に磨いた戦術で生き残ったタイプ
そうでなければ140`出ない速球で生き残れるはずはない
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:51.71 ID:z+enuh9a0
>>502
試合前から四戦目に中継ぎで出せと指定できるのか?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:47:12.08 ID:q3ZVnGwF0
まあ巨人で原は名将とか勘違いされてるけど
巨人の監督なんか誰がやっても余裕で優勝できるしな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:52:57.34 ID:0NnJncSUO
やきうってとりあえずベンチにから揚げ置いておけばいいんだろ?楽だなあ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:53:06.06 ID:rBy0/3bR0
>>382
その時はヘッドコーチの伊原がしっかりチームを締めてた。まだ二軍上がりの松本哲也をオープン戦で多用して
結果的にレギュラー定着・新人王にまでなった。

野球だってベンチの瞬時の指示が功を奏する事もある。一昨日の巨人は2死1、2塁フルカウント・ランナー自動
スタートで本来外野手は定位置より後ろに守るのに逆に3メートル前に守らせて亀井のバックホームで中日の勝
ち越し点を阻止、サヨナラ勝ちにつなげてた。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:54:12.08 ID:lZbS3o1L0
選手対選手の個々の勝負から逃げ杉なんじゃねえの
野球は打者対投手の積み重ねやね
安全域でパス回してても進歩ないやろ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:55:04.94 ID:+QaTZYdVO
>>509
労ってやれよ

高校野球の監督ってあほが多いからな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:57:25.54 ID:OL92uHpq0
正論 特ににわかの俺でも世界との差が激しいつーのは
物凄く実感した
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:04:47.56 ID:SdbDoi6VO
>>473

ばーか
監督がクソで甲子園で爆笑される学校いっぱいあるじゃん
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:07:01.19 ID:lHh7CsXd0
>>531
監督がクソなのに甲子園にこれるってことは選手の能力次第ってことじゃん
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:07:38.22 ID:gg+rGnQO0
クラブチームでも監督依存度が高いな
J2で低迷してるカターレとかは監督依存度がものすごく高い
安い給料で監督、GM、スカウトを全部こなさなければいけない
監督本人を慕ってきてる選手も多いが
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:10:28.62 ID:eXh8xvER0
>>532
まぁ選手だけで甲子園まで来れるようなとこも多いけど
同レベルの相手に当たったときにそこの微妙な差が勝敗分けることもある
浦和の某高なんて毎度戦力は凄いのになかなか勝てなかった(最近センバツは獲ったけど)
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:18:18.98 ID:Ax9ARzu60
まぁ、何と言っても野球の監督はユニフォームを着てるからな。
気合が入っている。サッカーの監督も、ユニフォームを着て短パンで
チームに溶け込んで欲しいよな。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:18:44.15 ID:He2R2Kbf0
巨人の原は名将 
どんなに実績(阿部)があっても、
どんな身分(セペダ)であっても調子悪いとバッサリスタメン落とし。
そういうとこは非常に見習うべきところ
岡田監督もそんな感じかもしれんが。
もしブラジルワールドカップの監督が原なら
本田と香川はスタメン落ちかメンバー落ちしてただろうに・・

次の監督はジーコやザックみたいに特定メンバー重視のやり方はやめてもらいたい。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:20:39.47 ID:Jx/oj/wZ0
青年将校監督やってたのはクラウンライターライオンズだっけ?
太平洋クラブライオンズだっけ?
もう、トンビの思考感覚は古過ぎるんだよ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:20:49.66 ID:Z/i0QhwR0
東尾のコメントをよくぞここまで美文に仕立て上げたな、担当記者
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:20:51.00 ID:giupYG0S0
>>239
守備的なチームで好成績を収めた後、攻撃的なチームで挑戦して失敗というのを二回繰り返しただけ

2002年は相性の良いヨーロッパの中堅国のロシアとベルギーの2カ国とアフリカだけど人種的には中東に近いチュニジア

2006年は大会前までレギュラーだったDF田中誠が怪我で脱落、試合中にもDF坪井が怪我で途中交代
そして直前のドイツとの練習試合で好試合を繰り広げたが、ドイツがむきになって加地と高原と中村俊輔が怪我を負わされた
初戦のオーストラリア戦ではオーストラリアの体力とラフなプレーで体力を削られて、交代ミスも重なって逆転負け
第二戦のクロアチアは体力はあるがクリーンなので引き分けだった
第三戦のブラジルは無理ゲーだった

2010年の初戦は身体能力は高いがゆえにそれに頼りきりのカメルーン相手に守り勝った
第二戦は強豪だが割と相性の良いオランダ相手に一点差負けで済ませた
第三戦は体力はあるがクリーンなデンマーク相手に攻め勝った

2014年はもともとリスキーなチーム作りをしてたが、初戦は雨がふったせいで予定していたゲームプランがすべて崩れた
色々足りない部分をパスで補っていたのが重馬場になったことでそれが出来なくなり、最後はコートジボアールに体力差で負けてしまった
第二戦はレッドカードをもらって一人少なくなったギリシャが攻撃を捨ててゴール前をガチガチに固めたため、かえって攻めあぐねてしまった
コロンビアには苦戦することは予想されてたが予想以上に強かった
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:22:11.34 ID:19kxi7M50
野球もサッカーも監督が大事なのは同じ
ただ野球は選手時代の実績が重視されるから糞監督の割合が多く、
野球ファン的には監督が大事に思えるってところかな

事実として、サッカーはライセンス制度もあるからコーチ経験なしにクラブ監督になんてありえないからな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:30:21.05 ID:q3ZVnGwF0
>>536
いくら言っても無駄
原は名将なんかじゃねえよ
巨人以外で監督やらせてみろよ、一気にボロ出るから
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:31:07.37 ID:Ax9ARzu60
>>535
本当は、野球の監督もユニフォームを着なくても良いような気もするんだけどな。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:41:32.43 ID:N2Ui5EOZ0
>>540
コーチ経験なくてもS級ライセンスがあればクラブ監督になれるよ
横浜FCの山口はコーチ経験なく監督になってるし、
川崎Fの風間も筑波大の監督経験はあるけどJクラブのコーチ経験なく監督になってる
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:51:48.17 ID:19kxi7M50
>>543
飛び級でB級→S級がとれたからでしょう
今は無理なんじゃない?
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:59:49.51 ID:N2Ui5EOZ0
>>544
現行の段階を踏むライセンスでも、指導実績なくても競技実績があればS級の取得は可能なはず
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:01:46.92 ID:/sT8Lo8w0
>>525
堀内さんdisってんじゃねーぞ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:06:32.05 ID:69ZzwGpk0
>>537
こいつが何を言ってんだか、さっぱりわからん
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:20:02.00 ID:TnvOSyQS0
勝負師だから勝負に関するロジックの組み立てもうまいな。
ただなんとなくじゃ負けっぱなしになるもんな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:48:12.21 ID:gs/ahSvf0
星野は別として東尾、権藤、藤田元司とか投手出身監督は
理論派だった。
サッカーではどうなんですか?キーパー出身監督が優秀とか
あるんですか?
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:49:26.84 ID:NdQuSDqa0
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:52:35.04 ID:eWvtL7ku0
まあピッチャー出身はピッチャーに甘いわね。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:52:40.57 ID:kP2jUOMn0
北京の星野のことか
G.G.佐藤の使い方おかしかったもんな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:21:48.97 ID:b6isiesI0
>>549
外国の例だとプロ選手経験ない人が優れた監督になる例があるね

日本だと元ゴールキーパーがJリーグの監督やってる例はないんじゃないかな?監督よりゴールキーパーのコーチやってる

面白いのはディフェンダーだった監督は攻撃的なものを
フォワードだった監督は守備的なサッカー目指したりしてる
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:44:21.20 ID:E8GEEYw20
>>553
日本でも大宮とか札幌でやってた三浦はプロ経験も無いし、選手としては全然な人
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:42:21.36 ID:rAR4NkYzO
>>542
グラウンドに入るからじゃない
ボールボーイもドアラも着てる
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:10:05.27 ID:+Lk0ACKUO
>>541
巨人の監督のプレッシャーは半端じゃねーぞ 伝統の球団だし 4番もそう 4番原も過小評価されすぎ
ちなみに俺はアンチ巨人だ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:04:35.79 ID:m7E0n03v0
>>531
ねーよ、そんなの。
戦力さえあればある程度は行ける。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:11:34.32 ID:8pY7lKo30
外国の有名監督は「少し休暇を取りたいんで日本の監督をやるわw」とか言ってるかも
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:19:25.58 ID:4YDRgEcq0
サッカーの監督の采配ってなんだろう。サッカーの方が監督依存性が小さい気がする。
日本代表の選手選抜が大事なのは野球だって同じ。
野球は、一球一球守備にも攻撃にも監督は指示を出せるけど、サッカーはそうはいかない。
ボールをもらった選手に対して、シュート!とかパス!とか、退け!とかいちいち指示だせないもんね。
サッカーこそ選手の力量に依存していると思うな。
って>1は東尾のコメントか・・・野球しか知らない人の意見だから仕方ないか。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:07:45.39 ID:tZILeLQR0
>>559
サッカーはAI調教して戦わせるゲームみたいなもの

ゲーム中に指示を出せるチャンスが滅多にないからこそ
どんな状況でも監督の意図通りに選手がやってくれるよう
時間をかけてプログラミングしておかなきゃいけない
しかもそれを11体
更に個々のAIには特有の癖や得手不得手があるというんだから大変
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:09:54.00 ID:tZILeLQR0
>>558
ベンゲルは実際にそれで日本(名古屋)に来た
休暇というか精神的にちょっとまいって向こうのスポーツマスコミから逃げたかったらしい
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:22:47.74 ID:DDEigAhW0
>>12
マーがサッカーユニ着てんの想像してごらん(笑)
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:24:44.63 ID:U0R+g0Pp0
>>547
おそらく>>537は太平洋クラブの江藤慎一監督兼選手と東尾を混同しているw
この時の東尾は黒い霧事件で主力がごっそり抜けたチーム内でエース役だったよね。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:35:35.68 ID:Qb1qcf4S0
>>521
野球だろうがサッカーだろうがそういう面もあっていいじゃん、なんか堅苦しいな。

マラドン監督のアルヘん代表ほどわくわくできたチームは近年ではないわけで。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:44:40.22 ID:Qb1qcf4S0
>>582
すごく、、、恥ずかしくなって身体が火照ってきた…

大谷、藤波はよく似合いそう。
多田野さんもすごくお似合いだったな。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:48:51.92 ID:y75nEfcqO
それ以前に経営側がしっかりしてないと勝てない
代表監督もそうだが、協会が変わらないとダメ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:50:00.82 ID:h3qn7TcW0
野球のほうが少なくとも試合中は監督がやれること多いと思うけどな
だからこそなんで小久保なんかを代表監督にしてるのが疑問
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:50:23.92 ID:PuCwZnop0
おまえらの見解

東尾:ふーん、マトモな事言うじゃん
セルジオ:お前が言うな。


いやいやおかしいよね?
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:22:43.63 ID:RKcMN0CH0
>>559 実は案外似ていると思うよ。野球もそんなに話はしないよw(レベル上がる程)
だからシュートで終われ、フリースローを取れ(時間を切れ)と思うわけ。
多少の会話やアクションで伝達出来るから。サイン文化だから、この辺りは野球はずっとやっている。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:25:17.90 ID:YrIFpZQA0
焼き豚らしからぬ正論だな
やきうなんて長嶋でも優勝出来るスポーツ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:56.02 ID:Qb1qcf4S0
>>569
ここにたむろしている机上でしか語れない我々みたいなモヤシが
必要以上に「言葉」を弄したがるだけなんだな。下手ほど語りたがる。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:06:11.40 ID:yXEWt2y90
正論すぎて焼き豚そっ閉じwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:10:26.23 ID:0JyDZTmq0
サッカーは分かりやすい
漠然と攻撃的なサッカーを掲げる監督のことは
選手もマスゴミもマンセー
明確な構想を持ってる監督には
選手もマスゴミもファビョーン
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:52:17.12 ID:rKfaXM4G0
野球の世界のほうがまともなのか
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:01:45.36 ID:QFwxz3wO0
>>574
サカ豚はごちゃごちゃいうけけど
野球界の方がまとも
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:36:03.34 ID:IESICa9+0
>>136
日本人でじっくりでいいと思うけど、そうしないのは◯◯ジャパン!って外人名入れた方が箔がつくと思ってるからなんだろな。所詮金儲けのツールに過ぎないんだから。それに高度な外人監督入れても技術が追い付かないだろうに。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:09:38.11 ID:Qh2jZZBT0
>>576
そこそこ
追いつかないから
惨敗
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:53.60 ID:+CfFpziT0
正論
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:10.55 ID:BXermW9U0
正論すぎるな
監督の報酬もサッカー>>>>やきうだしな
監督がより大事なのは当然サッカー
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:24:52.39 ID:KcQ2DyPT0
正論だがこいつは究極のヘボ監督
清原ダメにしたのもこいつに原因があるし松坂も大成させることができなかった
2度とこいつに監督の声がかからないのは当然
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:43.48 ID:55JuiMUh0
代表監督もJも外人さんが多いからね
日本はサッカー後進国なんでしょう
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:58.02 ID:o2oOfF0c0
この人はイメージと違って結構まともなことを言うからな。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:59.44 ID:Qh2jZZBT0
>>581

結局
ライセンスは
意味がなかった
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:01.79 ID:AfcO8S6k0
監督すげ替えてもむだじゃね

ミランやマンチェスターでゴミ扱いになっている選手が代表では主力選手

下手糞に名監督がいくら指導してもムリでしょ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:21.90 ID:+yWTC355O
野球の監督の仕事なんて打順決めるくらいか?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:43.87 ID:o2oOfF0c0
>>580
あの二人はオーナーが甘やかしたからどうにもならん。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:44.73 ID:eXfKJqXv0
>>581
Jリーグは外国人監督かなり少なくなった
ついでに外国人監督は劇薬でリーグ上位にも行くがチームを崩壊させることも多いから
外国人といっても他クラブで実績あげた監督の使い回しになってる
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:28.56 ID:fD9g1jLd0
>>585
野球ほど監督が頭使うスポーツも珍しいと思うよ。
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:29.65 ID:qUKZzxEI0
サッカーの日本代表もホント4年パックだな
4年後に監督変わるとリセットされる。
今まで積み上げてきたものが何も残らない。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:44.17 ID:54RabCyA0
野球は育成も試合の采配もコーチが最も重要。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:44.21 ID:Qh2jZZBT0
>>587
>劇薬
w

だから代表がボロボロだな
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:30.07 ID:G500JSyLO
日本人の監督の方が絶対いいって
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:35:23.04 ID:l3r5XkNc0
さすがにどこかの朝鮮ジジイとは違うな
石田純一を受け入れられる懐の深さ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:38:37.59 ID:GZWI/Iet0
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:53:27.32 ID:6Vi5rfrG0
娘がプロゴルファーのプロ雀士が、なんでサッカーと野球を語ってんだよ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:14:17.20 ID:17qxayqJ0
野球はマニュアルって言うけど
サッカー日本代表の3試合はマニュアルすら出来てなったやろ
あのグダグダを見てたらニワカでも
わかるって
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:32:39.04 ID:E8g0bz3h0
>>596
さすがニワカw
何も見えてないなw
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止
どっちかというと、相手があるから早々上手くは行かないものなのに
マニュアルが自分たちのやりたいサッカー1ページしかなくて
それが上手くいかない時の対処法が何もないという