【サッカー】本田圭佑のようなビッグマウスに人は勇気づけられた。それが手のひら返しの批判とはどういうことか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載は禁止
出てこいビッグマウス 失敗たたえる日本にしよう
珍しく、シリコンバレーもサッカーのワールドカップの興奮で盛り上がっている。
特に期待もされていなかった米国チームの決勝トーナメント入りが確定し、
普段サッカーに興味を持っていない人もお祭り騒ぎだ。
世界的なイベントを通じて、社会が明るくなるのは本当に素晴らしい。
その半面、様々なメディアに期待されていた日本代表の結果は残念であったが、
予選リーグ敗退が決まった後の国内での評価には、大きな違和感を覚えている。

■「勇敢な男」が一転「詐欺師」に

昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた選手達を、
次の日に「だらしない」「進歩していない」などと真逆の評価をする神経は、どういうことか。
この感情は、事業に失敗した起業家に対しても同じように向けられる。
先日も、日本のベンチャー業界ではかなり注目されたテレパシーという
ベンチャー企業の創業社長の退任がコミュニティーのニュースになっていたが、
論調としては「実現させると言っていた製品を未完成のままにして、逃げ出した詐欺師」
というトーンである。それまでは「(眼鏡型端末で)グーグルに立ち向かう勇敢な男」というイメージであったのに。
スポーツ選手であっても、起業家であっても、世界に挑戦している人間は必死に毎日を過ごしている。
世間からの期待が大きければ大きいほど、それなりのプレッシャーを感じて、それでも強がって頑張るのだ。
これからの日本を考えたら、海外で活躍して、国内を活気づけるような人材が様々な分野で現れない限り、
日本全体の底上げなどあり得ない。いくら規制を緩和して、税金を安くしたところで「世界に出て行こう」
という気持ちや「世界で活躍して後に続く人たちの目標になろう」という気概を持つ人材が育たなければ、成長戦略も成り立たない。
にもかかわらず、日本は相変わらず失敗者には冷たい社会だ。
どんなに難しいことに挑んでも、失敗した瞬間に友人だと思っていた人は無関心になり、
味方だと思っていたスポンサーは消えてゆく。そんな社会を見ている若者たちは頑張るのであろうか?
そんな社会で育った子どもたちに、明るい未来はあるのだろうか?

■失敗から学ぶという発想を

右肩上がりの成長が期待できない市場で、唯一成長を生み出すのは、国外で活躍する度胸と実力を身につけた人間と
、未知なる領域に挑戦できる自信家だ。サッカー日本代表の本田圭佑選手に厳しい評価を下すのは自由だが、
彼のようなビッグマウスがいるから人は勇気づけられ、夢を見て、子供たちはサッカー選手を目指すのだ。
実際、わが家の子供たちにとっても本田選手はヒーローだ。ソフトバンク社長の孫正義氏のような
大言壮語する人間がもっと日本の社会に増えなければ、常識を超えた成果は生まれようがない。
よく米国の経営者は「失敗したことがないということは、何にも挑戦していないということだ」と言う。
成功しても失敗しても、労苦を伴わないことばかりをやっていては、何も新しいことはできないし、成長もない。
いま日本に欠けていることは、規制緩和や、税制の改定、特区の設立ではなく、失敗や挑戦をたたえる社会をつくるという意識だ。
難しい課題に取り組んだ努力とエネルギーを評価して、さらなる挑戦に向かわせる前向きな空気だ。
失敗から学ぶという発想。失敗から強くなるという決意。失敗はあきらめない限り失敗ではない。
そういった雰囲気を社会全体で育てることが、日本にとって不可欠になりつつあると考えている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2701L_X20C14A6X12000/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:43:34.77 ID:cdO9CZf20
お前は勇気付けられたかかもしれんがほとんど皆がアホだと思ってたぞ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:44:08.20 ID:fchq8GtP0
勇気付けられた?

この前提がおかしくないかw
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:44:52.05 ID:KRzOOIlR0
日本人は常に低姿勢で結果を出すから意味があるんだよ
ビッグマウスは亀田だけでいい。
日本人としての美徳を失っては価値はなし
何事も控えめが一番、その中で結果を出せよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:02.41 ID:TxPQ6Tlj0
死ねよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:03.10 ID:Lmd53XCt0
本田信者は総じて頭イカれてんな。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:03.78 ID:5fU1C4Rq0
失敗者も批判を乗り越えて、成功を掴むんだろう。
批判は悪いことじゃない。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:11.97 ID:LwCxrYUNO
何処の誰が勇気づけられたんだ馬鹿
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:18.79 ID:t11sKHkl0
>>4
それじゃ起業家が育たない。って話だろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:20.54 ID:InVnGiWk0
そもそも俺はずっと有言実行なんて言葉は存在しなくて不言実行というのが日本語であると言ってきたし
本田はただの大言壮語って書いてきたからな。
全部同じ人間が手の平返してると思ってるとかアホなんじゃないのかね。
両方の意見があっても信じてた人間が騙されたと気付いて何も言わなくなって
元々騙してるだけと思ってた人間がそのまま声を出してるだけの話。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:24.29 ID:qGwkeuNc0
お前本田のプレー見てそれ言えんの?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:26.96 ID:rE/b1SnG0
実力と虚言が釣り合わない
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:34.10 ID:8r06tLkY0
コレ書いたの鳩山由紀夫?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:45:37.54 ID:JPWRcovA0
どこに逃げたんだろ?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:00.61 ID:9Em8yBTe0
みんなWCの前からかなり懐疑的だったぞ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:02.62 ID:EBxtTyXr0
ビッグマウスというか
普通に自分やチームを鼓舞してるだけだろ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:06.09 ID:+fQ6HFSI0
あからまさな印象操作していたしな
明らかな詐欺行為を注意しただけで単発が組織的にチョン認定してバッシングしたり
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:08.33 ID:BZOErlfW0
今、本田を褒める  あえてね
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:13.25 ID:Q7B9YOK60
不安だから自分たちで言い聞かせたんだろ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:20.06 ID:UiscXpAi0
それまでは「(眼鏡型端末で)グーグルに立ち向かう勇敢な男」というイメージであったのに。


いや思ってない
俺はレアルに相応しいとか言動がおかしい人だし
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:22.51 ID:qZyMrlal0
南アの時は日本の救世主になったのは事実
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:31.55 ID:2ThTVj2C0
手のひら返しじゃねーだろ
当時からいくらなんでも優勝はねーだろって懐疑的な声が多かったし
ミランに移籍してからのプレー見てこれもう駄目だろって思ってたわ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:41.62 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:48.85 ID:Um6O4D5q0
■本田△語録
「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→逃亡・現在行方不明
「(W杯GL敗退に)俺一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」
「 俺に意見するやつが出たが俺より上手くなったら聞いてやる」
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「全世界を“まさか”と言わせることが僕のターゲット」
「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」
「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがおれなんで」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://sagisyouzai-bokumetu.jp/wp-content/uploads/2014/06/51565eb5.jpg
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:03.11 ID:wbxdUvKM0
記者が変人だということだけはわかった
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:14.55 ID:d5H3dbBP0
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:27.71 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:36.93 ID:tfuo/Ssx0
詐欺の被害者に「でも夢見せてくれたんだから感謝しろよ」と火に油を注ぐレベルw
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:52.33 ID:BxjRZ0+S0
むかついてた人も多かっただろ。
結果出なかったから、そういう連中が表に出てきただけ。
本人も失敗したら叩かれることわかっていってるだろうし、叩かれて当然だろ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:54.06 ID:BEe3JnKZ0
めんどくせえな

批判する人も、擁護する人も、応援する人もいて良いだろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:47:57.37 ID:R1HpXgMM0
勇気づけられてなんかないさ 大口叩いているのを危うんでいるのが大半でしょ
40台後半の日本が「優勝」なんて叩いて、メッキがはがれているだけの話

CM流しの電通がフォローに必死なんだよな イメージダウンして
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:07.80 ID:kQGkt4Yt0
本田さんは練習試合の対戦相手のマネージャー口説くんだからたいした度胸だと思うよ
お前ら出来る?
出来ないでしょ。
マネージャーって部員の憧れなわけでしょ
それを他校の生徒がさ、ずけずけとさ、乗り込んでいけるか?
お前ら出来ないででしょ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:13.48 ID:oCEqKljPi
>>22
ロシア時代も監督兼任とメディアの前では自称していたが
たいして活躍してないしな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:34.78 ID:hSQ8WzoUO
>>1
日本人は基本的にうぬぼれの強い夜郎自大な奴が大嫌いなんでね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:38.70 ID:9juZt7f7O
ささの葉さ〜らさら
軒端に揺れる♪
お星さまき〜らきら
金銀砂子♪
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:45.32 ID:D3lRzxGO0
まあ、本人も叩くのは終わってからにしてくれ、とか言ってたしな
この批判も彼にとったら望むとこじゃね
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:49.59 ID:TLl9lPzy0
小保方晴子のようなビッグマウスに人は勇気づけられた。それが手のひら返しの批判とはどういうことか
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:48:51.87 ID:CDAylshj0
勇気付けたとか勘違いだとか受けての勝手な思い込みだからな
本人はそういう発言で自分とチームのモチベーション上げたかっただけ
まともな人は皆解ってることだろ
特に本気でバカだなとか勘違いしてたとか言ってる奴は頭悪いけど
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:49:12.21 ID:5IudhgTD0
佐村郷地に勇気づけられた人もいただろ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:49:14.73 ID:JzBGlSwD0
電通必死だな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:49:40.68 ID:+31MEArs0
優勝宣言は無謀だと思ってましたが
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:49:43.11 ID:4IQ4t/em0
今や自分のブランド維持に必死
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:49:55.13 ID:t11sKHkl0
日本敗退からあと、W杯ちゃんとみてるか?

本田は間違ったことを言っていなかった。日本もひょっとしたらベスト4いけたレベル。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:49:55.77 ID:rVXen23Si
>>40
日経だもんな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:00.42 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:09.08 ID:EBxtTyXr0
本田は監督でもキャプテンでもない
これから戦おうという時、選手の中で「目標は優勝」と言う奴が
何人かいて普通だろ。叩いてる奴の頭がおかしい
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:09.76 ID:7bemPopD0
優勝しますw
自分たちのサッカーw
自信しかないw

GL敗退

そして逃亡w

マジすげぇーよ!

人としてどうなん?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:09.51 ID:UiscXpAi0
>>9
本田って企業家だったの?

ビッグマウスで投資集めた堀江みたいなクズみたいな人間がでてこいって間違ってるわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:17.54 ID:BZOErlfW0
それにいつ規制緩和をしたのかな?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:23.25 ID:1VJG981+0
だって結果残さないのに大口だけ叩くって日本人とは思えないもん
日本のすぐ隣にそういう行動ばかりする民族はたくさんいるけど
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:27.10 ID:BEe3JnKZ0
選手は批判してくれって言ってるのに、
批判は許さない的な論調のヤツって何なんだろうな?

本田は逃走するほど批判を嫌がってるからするなって事か?

そうなら、本田には批判も期待もしないわ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:31.05 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:38.42 ID:NqbABTxN0
ビッグマウスってさ
デカイこと言っといてホントにそれを実現して初めてビッグマウスなんじゃないの?
言うだけ言って結果出せないのはただのホラ吹きだろ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:39.75 ID:hhLxXJOi0
>>38
その通り
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:40.00 ID:tY0dRFWo0
ブラジル大会で結果出なかったのは本田のせいじゃないよね
家長がちゃんと成長しなかったせいだよね
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:47.90 ID:qGwkeuNc0
サッカー選手はビッグマウスが必要なんじゃなくてプレーで勇気づけるんだぞ?
お前何か勘違いしてないか?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:48.52 ID:t11sKHkl0
>>48
>>1も読めないやつに話はない
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:53.86 ID:Cbv9wcrA0
ビッグマウスに勇気付けられた人っているの?www
本田はやっぱアホだなーって馬鹿にされてただろw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:02.44 ID:iGA+pHoV0
それなr佐村河は謝罪会見する必要あったのか
本田に比べたら人間的に見える
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:03.63 ID:hQvijBVTi
はぁ?口だけ野郎は叩かれるに決まってるだろ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:13.22 ID:Oe11x7jf0
スポーツと経済を一緒にされてもなあ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:21.15 ID:D+F6Ttye0
たしかにそうだわ
一人の意識を変えればどんな荒地も恐れることはないと二宮金次郎もおっしゃってるしな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:22.23 ID:Hcpy1FhR0
犯人逃亡中に、ようやく提灯記事の準備が整ってきたな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:26.43 ID:viz6txsr0
全然勇気づけられてない
むしろ何言ってんだコイツって感じだった
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:00.47 ID:tfuo/Ssx0
>>48
サッカー界の与沢翼
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:14.03 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:15.10 ID:dis45iP00
謙虚って日本人の美徳なんだよ
わかんない奴は黙ってろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:16.98 ID:zUqzLyCO0
>>1
何言ってんだこの馬鹿
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:23.68 ID:X970yO780
こいつは実力が足りないのに偉そうな事ばかり言うから叩かれてんだろ
内藤大助とやった時の亀2号みたいなもんだわ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:34.92 ID:KVEAR5Jvi
マッカーサー資金の話に希望を託した奴が怪しいって言う奴を韓国人扱いして発言権を奪っただけだよな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:35.54 ID:u5FeC0010
この人は四年間見てきた上で言ってるの?見てないだろ?
ビッグマウスだからでなく手のひら返しされるだけの発言、行動があったんだよ
もの凄い上辺だけ見て文章書いてるな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:45.85 ID:UXYIGsyS0
何で擁護してるんだw
本田は失敗した時に叩かれる覚悟であえて大口を叩いたんじゃないの?
それまで情けをかけて擁護したら、惨めすぎて目も当てられんよ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:46.04 ID:w2jq9ykO0
逃げれば済むということが分かって勇気づけられた
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:47.47 ID:T0wIzaek0
別にビッグマウスじゃなくても挑戦はできるんですけどね
結果が伴わなければ批判されるのもある程度は仕方が無い
遊んでるわけじゃないんだから
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:52.86 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:52:57.03 ID:FjezM+ix0
雑魚のくせに自己陶酔しすぎだろ
目標高く言えばいいってもんじゃない
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:01.68 ID:BITgZz2d0
プロレスやボクシングの挑発ぐらいにしか見えなかった。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:16.50 ID:i19x8rzXO
いや、勇気づけられてねーし
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:32.01 ID:JzBGlSwD0
投資詐欺の豊田商事会長をバッシングするなと主張してるようなもん

日経ここまで落ちたか
そりゃ日本経済も衰退するわ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:31.84 ID:rLJJ3ty60
成功したら賞賛され、失敗したら叩かれる。

これは健全なことだろ。手のひら返しでも何でもない。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:41.23 ID:Cbv9wcrA0
「あえてね」とか、ほんと馬鹿にされてただろww

この書いた人勇気付けられたの?
本田と同じく自己啓発系で詐欺やったろか、って感じでいるのかw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:44.29 ID:x7jC4bbL0
それって自民党にいれたやつと一緒でしょ?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:53:50.29 ID:TD8z27pu0
批判はすべて終わってからにしてくれと言っておきながら
日本に戻らずイタリアで休暇ですか
まあ別にいいけど
じゃああんまり大風呂敷広げるなっての
決勝T行けるように頑張りますぐらいにしておけよ
今4強が揃ったけどどうやってここに勝って優勝するプランだったのかね?
自分たちの実力も強豪国の実力も全然見えてないだけじゃん
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:07.09 ID:lk+BWYDk0
最初から嫌い
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:07.58 ID:5IudhgTD0
株主に失敗しても叩かないでくれといいたいんじゃないか
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:08.29 ID:NSeY/RNa0
不快な思いでいっぱいです!
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:09.83 ID:EQeuFfnC0
手のひらも返してないし、勇気づけられてもいないんだが
まぁ、応援はしてるけど
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:11.16 ID:rpaJxi110
佐村河内
小保方
本田
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:30.18 ID:Ll/Ff3s40
タイトル記者ふざけんなでいいよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:32.01 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:41.27 ID:h6j1LB6F0
いやいや…全く勇気なんてもらってませんが
むしろ冷めた目で見てたくらい
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:50.85 ID:5iSxvJ3k0
日経って詐欺師を推奨する新聞なんだね
ビックリ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:53.44 ID:aOmTUmF80
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがおれなんで」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」


こいつの発言はビックマウスの一線を越えてる。
完全に頭のおかしいキチガイ。カルトの教祖と同じ。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:54.43 ID:nk18Qmd1i
詐欺師連合の一味か
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:03.05 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:08.17 ID:UiscXpAi0
>>57
読んだけど

そもそも本田は成功者だよ

ビッグになって金持ちになることってのがこいつの目標だし

もう年俸とCMのギャラで十分金持ちだものバカのおかげでw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:17.65 ID:4vR+Vtmu0
かつて落合博満は、自ら敢えて三冠王宣言をする事により、
自分自身にプレッシャーを与えたという。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:22.05 ID:OS2XCl/x0
自分とチームのモチベーションあげるために高い目標かがけることの何がいけないのかわからん。
目標なんてだいたい達成できないんだけど、その目標のために本気で頑張ることで少しでも上にいけるんじゃないかな?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:31.46 ID:2nbfrdXS0
でかい口叩いたなら
それなり落とし前、つけろよ
何で帰国せず逃げた?
あれはまずかったな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:37.80 ID:Cbv9wcrA0
>>92
中国進出しろしろ煽ってたり、韓国マンセーやってたからな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:55:47.86 ID:iGA+pHoV0
宝くじ売ってる連中の論理でしょ
底辺からなけなしの金奪う
ごみクズですよ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:05.64 ID:5WmNNZ+u0
有言実行してこそ勇気づけられるわけが・・・
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:10.75 ID:7bemPopD0
まず帰国して応援してたサポーターに挨拶しとけよ

また、帰国はしなかった!あえてね!とか言うつもりか?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:18.61 ID:aWvD3zj2I
宗教みてえだな。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:26.43 ID:9JXkfKjn0
本人が終わったら批判していいって言ってたじゃないですか
まぁ逃亡しましたけどねwwww
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:30.27 ID:UiscXpAi0
こいつは孫を評価してるがこいつも

ペテンで成り上がった人間だよね
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:32.41 ID:1rsPnZD+0
本田はチームを私物化したから叩かれてるんだよなぁ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:36.21 ID:79RPAWhI0
日経ww
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:39.59 ID:OS2XCl/x0
>>85
株主は自らリスクを背負って投資してるから意見言えるけど、俺ら何もリスク背負ってないのに、株主とか言ってる方がバカ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:54.70 ID:XtxOQBSh0
参加する以上優勝狙うのはいわば当たり前
そう言われて本当に優勝するんだと信じてた奴 これは救いようがないバカ
おれおれ詐欺に引っかかるジジババと同レベル
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:56:58.75 ID:cFGfaJcP0
前提が間違ってる
△崇めてる人間と現在親の仇の如く叩いてる連中は層が違うから
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:02.87 ID:q8Eb+Gkli
>>100
まさしく本田
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:04.84 ID:BZOErlfW0
本田と孫を比べるのがそもそもおかしい。
比べるのなら孫とザッケローニor協会の上のほうだな。
本田は出すぎた社員に過ぎない。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:07.28 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:18.13 ID:Xjrb8IUs0
夢も語れないこんな世の中じゃ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:27.60 ID:RIPPUYjs0
だってここで叩いてるのは人生の敗北者ばかりだもの
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:28.10 ID:nbeqRuGY0
頼むから代表には関わらないで
香川も
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:36.90 ID:4LrNlT2+0
投資話でもホラふいて金集めたやつは刑法で罰せられるだろ
同じことだよ
むしろ本田を罰しないと社会的秩序が崩れる
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:38.65 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:44.82 ID:Cbv9wcrA0
>>98
本田は自分が出なくても優勝させるイメージあるってまで言ってて
目標じゃなく、優勝してみせますって、感じの言い様だが
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:48.68 ID:872oChBq0
昔から実力と合わないビックマウスは叩かれやすかったのに
本田は讃えなきゃ駄目なのか
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:58:04.48 ID:+31MEArs0
ID:a6xtEV1A0
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:58:10.50 ID:otv66/080
試合にでないこっちが勇気づけられてどうすんだって話し
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:58:11.13 ID:D+F6Ttye0
本田はワンゴール1アシストしてるわけだから詐欺師じゃないよ
むしろ足りなかったのはチーム内で本気で優勝しようとする人間が少なかったんだろ
土木ってのは本来は治水管理するもので発達したものだけどその計画は数百年単位になることもある
まだはじまったばっかりじゃないか失敗しても挑戦しないとダメだ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:58:52.76 ID:872oChBq0
>>107
それだよな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:58:59.15 ID:aOmTUmF80
>>96
まぁ、確かに株価を不当につりあげるために虚勢はってる
詐欺師企業家と相通じるものはあるわな、本田は。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:00.16 ID:a7nD7Bi80
結果を伴わないビッグマウスは信頼と失望、冷めた空気を生む

最近のテレビ、マスメディアが自爆するパターン

過剰に盛って担ぎ上げて、中身空っぽ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:01.86 ID:TnD5p7y00
発言にも顔にも正確にも、世界の一流選手の「品格」が感じられない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:15.94 ID:fTCZYXt10
世間はほぼ出目金辞退しろ言ってたのに日経みたいなのが推したからこうなる
反省してないな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:24.23 ID:6C2USs0R0
チャレンジしたことを評価するって言うなら
4年毎に無条件で褒めてりゃいいんだよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:34.74 ID:v+LUm/J/0
W杯まえから、エアの本田さんだとかいってネタ選手だったしな。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:39.09 ID:sM7yyiWt0
本田の場合、オランダ2部でしか活躍した実績がない。Jリーグでも活躍
していない。

マスコミが持ち上げすぎ。ビックマウスをやるだけの実力がない。

セリエでも当然廃棄物扱いです。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:44.61 ID:UuCMi49h0
ザックジャパンで・・・は派閥つくった時点で終わってる
一丸と成ってお前抜きで勝てるチームを作り
お前が終盤登場して得点をあげる様なチーム作りが必要うだったと思う
もう二度と無いけど
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:46.69 ID:xlqf7XS50
これからは中国投資!中国の時代!

ちょっと中国の調子が悪いからって日経たたくなよ
手のひら返さないで中国マンセー続けろ!
こうですか先生わかりません
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:52.72 ID:d5H3dbBP0
ぽてぽん
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:59:53.99 ID:Xjrb8IUs0
>>121
失敗すると袋叩きじゃ子供たちが委縮してしまうだけだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:04.38 ID:+fQ6HFSI0
>>116
単発の認定は
カガシン→韓国人→焼き豚→人生の敗北者

次はなんだ?
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:14.58 ID:OS2XCl/x0
>>120
それが目標じゃないかな?俺が優勝させるくらい自分の実力をあげるために努力をするって意味なんじゃないかな?優勝を目標に頑張りますと優勝させますって何か本質的な違いあるのかな?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:24.05 ID:835sDk0i0
>>1
>いま日本に欠けていることは、規制緩和や、税制の改定、特区の設立ではなく、失敗や挑戦をたたえる社会をつくるという意識だ。

その通りだとは思うけど難しいわな

それでもスポーツの場合はやり切って負けた場合は、叩かれないところはある
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:26.74 ID:W27ER4MO0
>昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた選手達を、
>次の日に「だらしない」「進歩していない」などと真逆の評価をする神経は、どういうことか。
叩いてる奴のほとんどは、詐欺師臭えと戦前から疑ってたろ
さすがにあそこまで大ボラフキだとは予想出来なかっただろうがw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:46.33 ID:B3IqdVdM0
いい加減なヤツだとずっと思ってきましたが?
あんなのに勇気づけられるってw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:54.18 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:59.83 ID:ne/wNXcJI
いままで通りの日本人でよい。
チョンコロじゃあるまいし。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:00.49 ID:5Al/fqf10
>>4
大阪民国の国民性だな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:06.21 ID:+fQ6HFSI0
>>129
ほんとこれ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:08.59 ID:JzBGlSwD0
現実を見据えて冷徹なリアリズムと論理的プラグマティズムで挑戦するのがアメリカ

この記事書いたアホみたいな情弱が無批判に詐欺師を信奉し精神論と根性論で玉砕するのがニポン

だから日経はいつまでたってもガラパゴスメディアのままなんだよ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:11.57 ID:zLyQj4X80
詐欺師の妄言に勇気づけられるとか、どんだけ朝鮮人なんですか?w
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:17.13 ID:UiscXpAi0
>>126
結局は金儲けじゃないの

広告屋と事務所とか一体になっての

本田さんは広告塔
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:30.92 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:43.82 ID:GHKvHhbf0
逃亡さえしなきゃね・・・
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:01:44.79 ID:D6yeUiz00
他人のビッグマウスにイラッとする程度なら分かるけど、
毎日の罵倒し続けるほど怒ってる人って何をそんなに怒ってるの?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:03.75 ID:bIMYq4wv0
そもそも本田は自分を鼓舞する為に言ってるのであって
国民向けのパフォーマンスとして言ってるわけではないと思うんだけど
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:04.60 ID:iGA+pHoV0
頭と精神のの弱い人は勇気づけられるに訂正しろよ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:17.03 ID:yjhB0en10
勝手に信仰してた馬鹿どもとそいつらに乗せられて自制がきかなかった本田
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:37.25 ID:hLmB7mJ70
少数の信者が一発逆転を信じてたけど本田には懐疑的だったろ
親善試合から全然動けなくてヤバイとみんな思ってた
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:41.25 ID:QgRptmH40
ジャンボ宝くじ1等5億円○○人に当たるとかいうCM見て買って
1等当たらなかったら激怒するようなもん
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:49.00 ID:Xjrb8IUs0
>>151
誰かを罵ってないと死ぬんだよ、こいつらw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:49.82 ID:JrsdTktW0
ミラン見てればこいつが口だけのゴミでこういう結果になるなんて
サッカー見てる奴なら誰だってわかりきってたこと
こいつの口に騙されて怒ってるのはニワカだけだろw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:04.73 ID:EBxtTyXr0
FIFAの評価でも日本の今大会ベストプレーヤー本田だからこそ叩かれる
4年前には「有言実行」を果たした本田だからこそ叩かれる

それぐらい日本は本田が至高の存在だということ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:05.05 ID:t+9UbaoU0
>ソフトバンク社長の孫正義氏のような大言壮語する人間がもっと日本の社会に増えなければ
本田を孫と比べる馬鹿日経w
孫と比べるならジダンとかあの辺だ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:07.14 ID:Aqvfgx5DO
毎度お馴染み2ちょんねるの手の平返しw
いつも楽しく拝見しておりますw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:07.54 ID:vnlHJkfd0
>>129
お前の世間は芸スポかww
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:18.42 ID:YWFfVT5pi
>>148
馬鹿を騙すのが一番簡単に金になるからな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:26.96 ID:hSQ8WzoUO
日本人は海外クラブのベンチのくせに異常に夜郎自大な奴よりメッシらのように
プレーで判断してくれと口で変なアピールをせず、結果を出す人間が好まれる
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:28.03 ID:JN5VVrmx0
人間、時には弱音も吐きたくなるよね。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:44.46 ID:x8CHjEZT0
勇気づけられてねえよアホ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:45.09 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:52.04 ID:h6rb+I4t0
確かに今回のワールドカップは惨憺たる出来だったけど、
本田は南アフリカから、この四年間、多くの結果を出してきたのも事実だと思うから、
今のバッシングはちょっとねえ。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:53.79 ID:HJQqdFyB0
本田△行進曲 〜深いな

一つ山越しゃホンダラッタホーイホイ

も一つ越してもホンダラッタホーイホイ

越しても越してもホンダラホダラカホーイホイ 

どうせこの世はホンダラッタホーイホイ

だからみんなでホンダラッタホーイホイ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:03:56.78 ID:Ve3+x3dF0
この勇気をもらいました
感動をもらいました

って類が反吐がでるほど嫌い 笑
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:06.89 ID:CjBZaIOH0
最近は、日本の新聞社が読者に説教を垂れるのが普通になってきたな。

かなり胸糞悪いのだが。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:13.87 ID:tY0dRFWo0
>>158
結果はともかく、昔から言動はブレてないよね本田さん
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:16.63 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:29.73 ID:Xjrb8IUs0
先生「将来の夢はなんですか?」
小学生「公務員です」
小学生「大手は無理なので中小企業に努めたいと思っています」
小学生「正規雇用して貰えれば十分です」

こんな風に夢を語れない社会になってしまうよ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:34.20 ID:ededM2gn0
本田はW杯に関して大して批判されてるとは思わんがな、もとから嫌いだった人がブーブー行ってるだけで
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:35.87 ID:83qwYVQm0
べつに性格とか大口とかどうでもいい
が、プレーにまったく魅力がない、サッカーの楽しさ美しさ凄さ
何一つかんじられない。だから極力みたくないんだよ。ミランのサポも同じだと思う
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:40.49 ID:OBrqEl+M0
口田圭佑w
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:45.13 ID:cFGfaJcP0
>>151
失敗して叩ける人間を見つけたから娯楽の為に叩いてるだけだよ
別に今後のサッカー日本代表とかそういうのには
全く興味がないしそもそも知らない人間が大半だよ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:56.87 ID:wrgvY9Vr0
中身の無い言葉に勇気づけられるわけがない
乗っかってたやつは自分に都合のいい話を信じて簡単に詐欺にひっかかるやつだろう
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:05.27 ID:JrsdTktW0
鏡に映った出目金ゴリラ
情けないようで、たくましくもある
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:09.45 ID:ne/wNXcJI
最初から最後まで、詐欺師推ししてたの、サカ豚だけだろ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:13.04 ID:UiscXpAi0
>>163
なんとかブームとかそんなのと同じだよな
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:21.20 ID:B3IqdVdM0
勇気をもらいました → 騙されていました

認めたくないだけだろw
184名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:21.73 ID:teRPK06g0
日経がこういう記事を書いてることは本田を商業的利用か政治的利用しよう
としてる集団があるってことだからなぁ TPPあるいは日韓友好の広告塔として使われるようになるなら本田は敵になるな 凄い残念だ
地道にサッカーだけやってて欲しいわ 政治的に利用されて欲しくない
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:22.96 ID:t0pCgMBQ0
言いたい事はわかる。
でも叩かれるのも覚悟してやってるもんだろ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:32.28 ID:Zw2R0k1Ki
>>155
単発で暴れていたもんな
今も単発で韓国人認定や負け犬認定して必死だけど
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:34.69 ID:872oChBq0
>>139
そうだな
負けてもやり切った場合はね
でもそれを異常に持ち上げるのもまた違う気はするけど
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:44.82 ID:WCVZ2eL4O
北京と同じってのが。もういいでしょ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:05:58.12 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:01.34 ID:v+LUm/J/0
2倍3倍盛って、持ち上げていたキャンペーンに、情弱がのっただけ。

W杯終わって、メッキが剥がれちゃえば、情弱はダマされたと思う。
マスゴミに責任あるよ。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:03.17 ID:bsBqQWlyO
偉そうなこと言っときながら
ダメなら逃亡てww
そりゃ詐欺師言われますわwww
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:08.93 ID:tY0dRFWo0
>>173
香川も本田もリーグじゃろくに使ってもらってないからな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:20.49 ID:33v19zzy0
勝手にこっちまで勇気づけられた事にしないでくれないかな。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:31.32 ID:HwHsOivH0
>>1
その理屈だと小保方晴子を批判するのはおかしいってことになる
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:36.54 ID:uOhOOqZb0
ビッグマウスはいいし大口叩いて失敗することはあるだろう
危険でもない日本に帰国せず一人だけ逃走する卑怯さは叩くに十分な理由
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:37.17 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:47.62 ID:n65Y1Ala0
づけられてねーよw
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:48.58 ID:o44rYvRu0
>>1
そうだそうだ!
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:06:58.60 ID:sM7yyiWt0
そもそも、本田は、オランダ2部でしか活躍したことがないし、モスクワでも
記事の割に全然活躍していない。ロシアでさえ年間ベストイレブン0の実力が
ない選手だった。

サッカーファンの中では、今の落ちぶれた5番目のセリエでさえ無理だいう
のが当然の評価だった。

結局、アンチの評価通りにセリエのワーストイレブンやMFを独占。


完全なネタ選手ですよ。ブンデスで結果出している清武他の方が完全に格上。


まさにCMタレントだから代表にいたような選手。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:00.13 ID:IUBGrCtk0
>>168
チームスポーツだからな
自分が結果残せなくても
他の人がのびのびできて結果残せて勝つ方が大事だわ
今回みたくチームの中心なのんだから
個人で結果残せても結果がさんざんならまったく意味ないわ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:09.52 ID:zLyQj4X80
打たれ弱いヘタレ口田とその信者が、事実を突きつけられて
俺たちは毎日、叩かてるだってさ(笑)
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:34.17 ID:6WzbQQCD0
>>159
いつまで予選リーグ気分なんだよ

さっさと目を覚ませ 
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:37.65 ID:Cbv9wcrA0
>>184
CMたくさんの企業が起用してしまったから、そこがわりを食わないように
こんな擁護記事出してるんじゃね
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:42.05 ID:Zw2R0k1Ki
>>171
しかも金をくれる所よりのポジショントークしかしない日経がだもんね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:46.74 ID:OssB6pDT0
>>1
叩いてんのはおまえらマスゴミだろ アホか
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:02.41 ID:+bBhbV+Q0
本田は、あれはあれでよかったんじゃね?
サッカーみたいな競技は謙虚だったり遠慮がちだったりしたら駄目な気がするわ

ただそれを過剰にもちあげた、事務所とマスコミがくそ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:06.28 ID:ynMxHyCy0
失敗から学ぶって当たり前の事じゃね
そもそもビックマウスで勇気なんかもらった人なんかいねえよ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:07.28 ID:hNzbBPWr0
本田の発言に乗っかって馬鹿を見たから怒ってるってわけじゃなくて
むしろ乗っからなかった人が執拗に怒ってるってのがいまいち分からんなw
209名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:12.77 ID:teRPK06g0
>>203

それならいいが、、
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:18.88 ID:hAAI6s+f0
優勝掲げてやってきた事見れば・・・ね
純粋に優勝の為だけにできることやり尽くしたのかって
口だけでやってる事は本気で優勝する気あんの?って
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:23.63 ID:nbeqRuGY0
本田△とか持ち上げてたのもまずかったかもな
調子こいてブログは有料だし
3シーズン連続で活躍したら持ち上げよう
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:23.67 ID:D+F6Ttye0
ほんとに偉大な人は数世紀や1000年たたないと分からないのが人類の歴史だからな
安易にたたく社会ってのはだめだわ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:26.66 ID:NMuqThNhO
香川、大久保、長友よりは、本田のほうがよかったぞ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:29.95 ID:OS2XCl/x0
>>194
国の研究費を使って卑怯な手段を使って結果を捏造した小保方と、正々堂々挑んで負けた本田を同列に扱うのおかしくないかな?
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:30.52 ID:pbtsB38g0
ブラジルやドイツのような強豪国であっても優勝という結果を手にするには運にも恵まれる必要があるんだよ。
まずやるべきことは自分にできる範囲でベストを尽くすこと。
日本代表にがっかりしたのは結果以前のところだから。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:31.69 ID:7bemPopD0
調子悪い時はスタメンを断れよ

ファルカオは漢
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:36.10 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:52.79 ID:mUplxeyt0
ネット民に何言っても無駄なのにな、いやマジで
芸スポとヤフコメに民度を求めるなよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:54.11 ID:BZOErlfW0
本田は鼓舞したんじゃない。
金が稼ぎたかっただけだよ。
優秀な起業家ならあのプレーレベルでのビッグマウスは絶対しない。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:00.02 ID:8ModLilP0
百歩譲って勇気付けられてる人がいたとしても
それは結果出してたときの本田
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:09.15 ID:yHRRC5aPO
>>183
この場合は騙されたというか本気にしてた一般人の方がおかしいだろう
バカばっかり!
リップサービス的なものだとわからんのかよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:16.93 ID:JrsdTktW0
ずっと口田さん頑張ったよ、これ見てよ><って
データを無言で張り続ける関連業者は
相変わらずだなww

まだ当分仕事ありそうでよかったなwww
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:22.24 ID:IUBGrCtk0
あんだけ煽って日本に戻らずってのは駄目だわ
日本に戻ってきてちゃんと釈明してりゃまた次もって思うけど
大口叩きっぱなしで後始末せんよーなやつは
次から用なし
誰も信用せんわ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:22.24 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:27.65 ID:AXRs5psp0
選手が優勝狙うというのは一向に構わんと思うがな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:29.33 ID:SKNpt4bN0
バカを煽って商売それがサッカーであり本田も成功したって事やな。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:33.88 ID:hLmB7mJ70
>>205
マスコミ全体では本田擁護の方向だろ

サッカーに関係ないところでは叩いてるけどな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:39.63 ID:ZnhYzCuy0
>>1

WCで優勝を狙ってる キリッ

オレは頭良くないけど東大を狙ってる キリッ

うちは貧乏だけど六本木ヒルズに住むよ キリッ

勇気を与えられますか?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:40.93 ID:kUSnwU750
有言実行だと思われていたから持ち上げられてたんやろ
そこに塩試合3戦じゃそりゃな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:09:43.66 ID:lm/H+VG40
× 人は勇気づけられた
○ 人は騙された
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:10:00.73 ID:+bBhbV+Q0
>>225
ビッグマウスはいいが
優勝は狙うはこっぱずかしいからやめてほしいw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:10:06.36 ID:phD4+sJDi
モチベーションの為の発言にしては
右足をまともに使えるレベルまで高めるまでモチベーションが上がらなかったのか
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:10:10.75 ID:ejcsTzWb0
2012.10.16の欧州遠征ブラジル戦後(0−4)の本田さんのコメント

「今でも(ブラジルを)格上だとは思っていない」
「勝ったら勝ったで偉そうにできて良かったかもしれないけど、これで勝ったなら、この先、面白くない」
「(目標のW杯優勝は)当然でしょ。負け惜しみではなく、スコアほどの差は感じていない」
「大差で負けても楽観している。その意見を曲げるつもりはない」
「(勝つために)何をやるかは明らか。ただ、それを話すことはね…」「期待しておいてとしか言えない。自信はある」
「挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ」

現実を見てないって言われても仕方ない
大体W杯時点のチーム力がこのときより上とは言い切れない、むしろ下がってるかもしれないのに
自分達のサッカー()とか馬鹿じゃねーの
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:10:19.43 ID:g6HwuxCUO
>>9
不言実行してる起業家はたくさんいるよ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:10:39.54 ID:872oChBq0
>>219
金か分からないが自分がビックになることが好きなんだよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:10:42.91 ID:a7nD7Bi80
自分の能力を過剰に大きく見せ失敗するのは昔話でもよくあること
それを美化するのは増えているペテンが増長するだけ
まぁ、ペテン師が擁護してるんだろうが、日本の民度を上げるためにも叩くよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:02.37 ID:CpGHFFh70
ビッグマウスいいじゃん
モハメドアリとかな
本田は知らん
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:07.63 ID:yiprBXCDi
>>203
だよな!
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:16.96 ID:x8jjTczz0
プロフェッシェナル再放送して欲しいなw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:29.29 ID:MyI5wbkCO
ビッグマウスってそういう扱いを受けるもんでしょ
自分の都合のいいようにってのは嫌われる
結果次第で天国か地獄だがそれで当たり前
それが嫌なら日本人らしく謙虚に振る舞えばいい
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:29.85 ID:ne/wNXcJI
口だけ逃亡
サカ豚の本質だよw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:37.17 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:48.82 ID:wzJDz0xX0
出来もしない事を出来るって言い張って皆を騙すのが
そんなに立派な事なのか?

それじゃ反原発運動と一緒じゃねえか。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:51.80 ID:V7ptCJb20
ビッグマウスってのはレバレッジ
ビッグマウスから成功すりゃ有言実行ってことで圧倒的な賛辞を得られるが
失敗すりゃ徹底的に叩かれる
本田は自分を何倍にも大きく見せる賭けに負けたんだよ
叩かれるのは当たり前
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:51.60 ID:tY0dRFWo0
>>223
釈明だけなら日本帰ってこなくても出来るだろ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:52.09 ID:CcdedGS/0
あのクソ異常な田母神批判をクズどもは

まさか今は本田を叩いてないよな?w
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:53.64 ID:JrsdTktW0
夢ノート・・・(微笑)
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:57.59 ID:adPhyALO0
簡単な事
綺麗事並べてれば物言えると思ってる安直な風潮に
皆どっぷりと浸かってるだけ
あとは後出しで都合いい事言えば
自分は傷つかず、栄光はお手の物
社会全体でグローリーハンター養成してる様なもの
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:11:58.37 ID:0ei3ah7h0
勇気づけるのは言葉ではなく結果だ!!
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:00.53 ID:Q/Le5GNI0
     
サッカー下手クソなくせに大嘘つきだったホンダ君。
 
   
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:07.04 ID:reT03ZF90
準々決勝で負けるのが目標ですって言ってほしかったの?
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:15.84 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:27.06 ID:WCVZ2eL4O
記者も認めたくないんだよねw情移っちゃって持ち上げたから
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:30.16 ID:tY0dRFWo0
>>246
日本語がおかしいよ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:34.04 ID:HyaKG9nT0
>>1
ぽてぽんどうしたブレ過ぎだろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:51.35 ID:bsBqQWlyO
>>222
よく頑張るよな毎日ww
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:57.88 ID:t0pCgMBQ0
無視されるよりましだけどね
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:06.47 ID:4dnzT+t80
結果が伴わなかったら叩かれるというなら、ビッグマウス自体の是非はどうでもいいってことじゃん
結果とそうなったディテールをもっと叩くべきだと思うんだけどな
口を慎めってのはなんか違うんじゃないかね
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:11.81 ID:UiscXpAi0
>>151
本田本人がここ見てるわけじゃないし
養分になってるバカな信者をからかって楽しんでるだけだよ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:20.40 ID:Bj31n6IO0
ビックマウスへの対応の仕方ってこういうものだろ?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:27.35 ID:wzJDz0xX0
そもそもW杯で優勝なんて言う前に、セリエAで得点王取れよ。
そっちの方がよっぽど自分の力次第でどうとでもなるだろ。

何で詐欺師って足元の目標は何も言わずに、出来もしない遠大な夢ばかり
語るんだろう。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:37.22 ID:WA2mQDln0
本田は今まで試合後ダッシュした事がなかったのに
急にダッシュしだして悔しがってると思ったらテレビの収録だったからな

優勝といったのも本気で言ったのではなく
夢ノートとかの為だろうな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:50.11 ID:V7ptCJb20
大損したくなきゃレバレッジは1倍にしとけ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:58.21 ID:VP9IMYux0
しかし俺も10代のガキじゃないんだが、
W杯直前の本田特集見ていて思わず入信しそうになったからなw
あの説得力は凄い。
啓発セミナーの講師をやれば、かなり売れっ子になれると思うわ。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:14:01.53 ID:D74tsM2C0
ギリシャが勝った、これがマジで今回本田が残した最大の教訓w
ネバーギブアップ!
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:14:21.86 ID:D+F6Ttye0
本田は失敗してないでしょ
FIFAの客観評価指標もいいし1ゴール1アシストだしな
それよりほかの選手が優勝する気がないんだろ
本田技研だって借金しまくってすぐにでも倒産しそうな高価な輸入した機械から始まったんだ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:14:26.09 ID:brtO+lkC0
日経新聞ってキチガイ新聞だな

流石、小泉・竹中・安倍応援新聞だけある
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:14:28.31 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:14:52.22 ID:ZV63YdrAi
>>201
オウム真理教が信者の引き締めにありもしない国家弾圧をでっち上げたようなもんだよな
本田なんてたいしてバッシングされてもいないのにバッシングされているかのような印象操作が凄い
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:14:52.29 ID:BjUyp8GN0
>>213
全員がつくしの背比べだよ
似たようなもん
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:14.06 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:15.98 ID:26OjiEuD0
やってることが矢口レベル
こんなのに騙される奴なんてマスゴミくらいだろ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:18.16 ID:872oChBq0
>>225
いいけど独りよがりな感じじゃ駄目なんじゃね
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:20.08 ID:WCVZ2eL4O
>>261
あのロナウドすら代表については謙虚なのにな。本田ごときが
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:32.13 ID:Q4y/R9x/0
日本に帰国せず、雲隠れ。

取り合えず、帰国すべきだろう。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:42.88 ID:V7ptCJb20
本田のようなうすのろレーシックは時代遅れってことだ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:53.25 ID:cFGfaJcP0
何か詐欺師ってフレーズよく見るけど一体何をだまし取られたんだろう
ひょっとして日本代表に出資しているスポンサー様かな?
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:05.27 ID:wzJDz0xX0
>>264

正直トップになる為のメンタルとかどうでもいい。
本田も含めてほぼ全ての人間はトップになど立てない。
それより挫折からどう立ち直るか。
その方が全然知りたい。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:18.92 ID:qBQB44+70
「有言」は損しかしないというイメージ。
なるべくハードルは下げたほうがいい。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:20.06 ID:aOmTUmF80
本田がやってたことはホリエモンと同じ。
実体が伴なってないのに、ビックマウスを繰り返して過剰に代表価値を釣り上げた罪。

実際、今回400億円という放映権料が払われた。
その大部分は国民から金を徴収してるNHKが払っている。
でも実態は予選グループ最下位の最弱レベルのチームだったわけだ。
ホリエモンが叩かれたように、その広告塔であった本田が叩かれるのは当然のこと。

まぁ電通様にとっては売り逃げできたんだから、ありがたい存在だったんだろうがな。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:21.49 ID:phS8b/zW0
どうもこうも、ビッグマウスは結果を伴ってこそだろ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:22.62 ID:B3IqdVdM0
あのな、本田自身のためにも掌返すべきなんだが
そんな事も分からんのかね

つうか単なる現実通りの評価ってだけなのに、手のひら返しって
どんだけ甘いのかと
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:40.28 ID:qGwkeuNc0
こいつは自分の社員がビッグマウスで結果が出なくても勇気づけられたと言うのかね。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:40.67 ID:puKqZE620
別に勇気付けられない
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:54.39 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:02.71 ID:VP9IMYux0
>>267
日経の朝のコラム書いてる奴は、天声人語並みの電波サヨクだぞ?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:04.10 ID:wSSUYjwQ0
詐欺師に最適
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:04.18 ID:yDTMAkOXi
>>214
小保方に失礼だよな
本田となんて比べるなんて
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:12.13 ID:sf/rtgd9O
俺は本田がフリーキックを独占するようになってこりゃ日本ダメだなって悟ったよ… 四年前から今回の結果は見えてた!
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:17.44 ID:BZOErlfW0
>>235
教祖にならなれるよ。
このスレの狂信者を見ればわかる。
プレーなんて見ちゃいない。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:23.40 ID:ZXGc0gpP0
無知だからどの程度現実的な目標なのかわからんまま
過度にホルホル期待して、他人の功績にのっかる気まんまんだったのに
駄目だったとなると、今度は
騙しやがって!と叩いて叩いて
失敗を自分と切り離し、溜飲を下げる
なんと愚かな人間性
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:26.07 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:27.53 ID:HVXMsCKd0
とりあえず「持ち上げてた奴が手のひらを返した」ことの証明から始めてみようか
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:41.99 ID:6C2USs0R0
こいつらってプレーに踏み込まず、応援したいかしたくないかが基準で気持ち悪い
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:53.75 ID:srAgwPL30
CM利権にあやかる為に色々と面白発言してるだけだよ
そもそもスポーツ選手じゃないし
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:55.97 ID:IUBGrCtk0
>>245
ちゃんとみんなが待ち構えてる日本の空港に来て
釈明すんのと全然印象違うだろ?
一種の儀式としてでもちゃんと日本に戻ってくるべきだったわ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:00.09 ID:HyaKG9nT0
>>151
匿名だから本音プラスの汚いヤジが入るんだろ
実際本田なりの横に置いたら借りてきたネコみたいに大人しくなって敬語使い出すだろww
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:28.91 ID:wzJDz0xX0
>>264

本田が転落した時、落ちぶれた自分の姿を恥じるのではなく、
俺は何時も全力で輝いてると、説得力を持って見事に正当化したら
その時は本田を尊敬してもいいかなと思う。

今は単に夢だけがデカい痛い男。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:30.10 ID:wSSUYjwQ0
優勝!って言葉に
正直ナイナイwwwwって思ってる奴の方が大半だったろ
本田と長友以外の選手も無いわーwと思ってたに違いない
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:34.24 ID:a7nD7Bi80
現実を伴わない妄想ビッグマウスに勇気づけられる奴って信者か山師だろ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:43.93 ID:r38UEsSx0
有言不実行なのは、まあ仕方ないとして
逃げたのは何でだよ?
ただの卑怯者じゃねえか
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:47.41 ID:3uoyR95c0
どこのスレでもよく手のひら返しがどうのと言ってるアホがいるけど
>>1も勇気づけられた人間と批判してる人間を同一人物だと筆者が勝手に妄想してるだけという
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:47.87 ID:+fQ6HFSI0
>>222
>>256

しかも単発とかな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:52.60 ID:RxgAVBFgO
優勝すると言われて勇気付けられたわけでもなく、信じるわけもなかった
故に詐欺師とも思わん

多くの人はこうだろう。
面白がったのはメディアだけだ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:07.00 ID:bsBqQWlyO
こいつプロフェッショナルで
カカがバロンドール取れるなら俺も取れるとか言ってたけど
本気で取れると思ってるんだよな…
現実が見えてないってより
そういう病気なんだと思う
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:08.42 ID:THWydJp1O
企業のお偉いさんが言うには、若者(新入社員や就活生)には
自分の失敗や叱られた話をすると食いつきがいいらしい
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:10.99 ID:UjRaNUX10
本田の大口叩きなんか最初からネタ扱いして馬鹿にしてただろ
掌返しも糞もない
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:16.76 ID:6pQBSxt90
最大の目標だった大会で悪い結果が出たんだからそれについて批判されるのは当たり前だろ
こんな結果で一切批判されなかったらそのスポーツは誰も興味が無いって事で終わってるよ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:17.07 ID:TSIylKl60
誰がヒョロガリ出目金野郎を格好いいとか言うかよ。マスゴミが騙ってただけだろ
批判が嫌ならプロになるな。趣味でやってろ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:17.62 ID:UiscXpAi0
>>299
本田自身もそんなこと思ってないと思うよ

ただ夢ノートが売れないからね
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:30.48 ID:wSSUYjwQ0
逃げ隠れするような奴の言葉は信用できないし
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:32.13 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:35.16 ID:4vR+Vtmu0
つまり、結論はこうだ、

「いや〜勝てる自信無いっす。とりあえず楽しんできます」

オリンピック選手みたいな発言してろって事か。
ま、最初から日本人には、これが合ってるかもね。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:38.30 ID:wzJDz0xX0
>>299

そもそも本気で優勝目指してるチームと、初戦突破だけを考えてるチームじゃ
コンディション作りが全然違うからな。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:39.81 ID:b33NVneZ0
失敗したときに批判があるから、
ビッグマウスは勇敢な行為なのであって、
なにも批判がないなら、
そら誰でも大口叩きまっせ。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:20:02.32 ID:holEaHId0
勇気付けられた?
ああ、サッカー見てないにわかさんだとあのレベルで優勝を公言することが
どんなに馬鹿げたことかもわからないからそうなるのか
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:20:10.26 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:20:23.39 ID:uAGwzyN7i
詐欺師が詐欺師を擁護
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:00.54 ID:M9TiaB1k0
最初からウソばっか言ってるって思ってました (´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:02.94 ID:u5FeC0010
自分を大きく見せる為の言動に、これはビッグマウスで自分にプレッシャーをかける為ですよと理由づけてるのが狡いんだよな
その割に他の選手は貶めたりするし、都合の悪い時は無視するしで最悪だわ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:06.98 ID:pbtsB38g0
謙虚なのが常に正しいとは思わないが、自分の能力や立場は客観的に把握できていないとできるはずのことまでできなくなるからな。
ギリシャが勝ち抜けたのは己を知り、自分たちに適したやり方でやり抜いたからだ。
彼らがやったことは日本ができるはずのことだった。
成功者(スペイン、バルセロナ)の真似にすぎない借り物を自分たちのものだと思い込んでいた時点で負けてたんだよ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:11.82 ID:J4BN7JlU0
ほぅ
本田のビッグマウスに勇気づけられた人がいるのか・・・
日本も終わりだな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:15.26 ID:wSSUYjwQ0
>>313
いや〜
優勝するとかいうとりとめのない言葉より
泥臭く頑張りますって方が好かれるんじゃね?
内心はわからないけど
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:21.02 ID:3/MOQInK0
>>315
どこを批判するかって問題だと思うんだよね
もっとプレーやサッカーにまつわることを容赦なく批判すべきなんじゃないかなぁ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:52.23 ID:BZOErlfW0
子供に夢ノート(980円税抜)を買わせるようなことするから。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:04.72 ID:aOmTUmF80
本田は山師といっしょ。

山師といっしょになって儲けれた奴は褒めるわな。
売り逃げできた電通様とかはな。

でも、そんなことで、日本代表を私されたことを
日本国民なら怒ってあたりまえだ。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:06.13 ID:872oChBq0
>>313
オリンピック選手馬鹿にしてるのか
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:07.58 ID:BX5PwEHK0
手のひら返しではない
一応日本の代表だから我慢してただけでずっとウザかったし嫌いだった
そういう奴多いと思う
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:14.55 ID:WCVZ2eL4O
ロナウドですら代表については謙虚なのに、本田ごときが
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:18.81 ID:koDGJUWW0
まぁ世間がなんと言おうと、俺は本田のファンやめないけどね

松井秀喜がWBCに不参加決め込んで叩かれた時も俺は松井のファンやめなかったし

一度好きになったアスリートは引退するまで見守るぜ、俺は
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:29.73 ID:mFU3pQX20
まあおまえらの手のひら返しは醜いよな

おまえらこそ最高に口だけのカスなのにwww
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:30.37 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:32.04 ID:J/rQjt4S0
バセドーを患ってのあのパフォーマンスなら神がかってるだろ

象牙戦の前半から唇の色が紫色になってたし、汗の量もハンパなかったが
んな事、一言も口に出さずにプレーするってオレはカッコイイと思う
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:49.31 ID:hvnYDs9k0
これよ、これ。
陰険さは日本人得意の十八番。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:51.33 ID:B3IqdVdM0
失敗した時の批判を受ける勇気があるから、
ビッグマウスは勇敢な行為なのであって

えーと本田さん、どうしたんでしたっけ
トンズラとは実に勇敢ですなあw
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:56.39 ID:bsBqQWlyO
なんで一人だけ帰国せずに逃げたんだ?




誰かこれ聞けよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:56.20 ID:ZNAwGCxqO
この記事はおかしい
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:04.48 ID:D+F6Ttye0
批判してるやつよくわからんな
そりゃ北条みたいに関東近辺に引きこもるなら前の南アの戦略でいいけど
信長のように天下とるなら今回のように攻撃底上げでいけるか試さないとダメだろ
今回は返り討ちにあったけど次はもっと上に戦略で挑めばいいだけ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:05.04 ID:H31qiTIe0
>>205
たしかにそうだわw
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:14.67 ID:wSSUYjwQ0
>>330
お前は好きなように本田を信じて夢ノート買って入ればいいだろ
誰も気にしないし
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:23.42 ID:8xM0/Asv0
ビッグマウスは好きにすればいいけど
現実的ではない目標を掲げ、チームを混乱に陥れることはやめていただきたい
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:28.54 ID:VP9IMYux0
>>306
そりゃ他人の成功談=自慢話なんて聞きたい奴いるかよw
それにそんなもんケースバイケースで糞の役にも立たんし。
逆に失敗談は失敗を避けるためにかなり役立つ可能性が高い。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:34.35 ID:u850kXFh0
だれが勇気づけられたの?少なくともサッカーファンは優勝とか言い出した時点で見限ってたけど?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:03.91 ID:b33NVneZ0
>>324
それは普通にプレーしてる選手の場合だろ。
大口叩くことで、プレー以外の部分で注目集めていたわけだから、
結果が伴わなかったときに、ビッグマウス含めて
色々言われるのは仕方ない。
ビッグマウスって要はそういうことじゃないか。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:15.55 ID:SCkyi7x/0
アイドルサッカーのボスやん
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:20.78 ID:azLbqsJiO
スポーツ選手のビックマウスはかまわん
そんなことは別に、本田さんに代表が引っ掻き回された挙げ句の敗北って感じが拭えなくて…
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:21.78 ID:UiscXpAi0
裏切られたから反動で叩いてるとか為末とかこいつは言ってるけど
そもそも最初から否定してたけどね
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:23.42 ID:XRfnbgQ/0
口田圭介とはよく言ったもので
本田と野々村議員が被って見える
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:24.10 ID:ZUHNu9II0
勇気づけられたなら詐欺師とか書いてやるなよw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:38.12 ID:tG9alkCjI
>>1
馬鹿丸出しのすさまじい駄文だな
口だけ達者なヘッジファンドでも信仰してんのかねこのバカは
こんな詐欺師を勇敢な男なんて言ってんのはテメーと口田信者だけだ
発言した内容に責任も取れずにミラノへ逃亡中の口田のどこが勇敢なんだよ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:44.44 ID:3iy9D0Mp0
結果がでれば勇気づけられたもわかるけど
あの内容じゃね
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:25:03.63 ID:IUBGrCtk0
優勝つってそこ目指していろいろと考えたり
練習したりしてるんかと思ってたのに
ただ、勘違いしてるだけだったのがほんとに残念
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:25:09.21 ID:N+wozSx40
「小保方のビッグマウスに勇気づけられた」
つまりこういうことでしょ
資本主義では期待を煽って経済活動を活性化する行動が持て囃される
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:25:21.12 ID:UiscXpAi0
ビックマウスでいいじゃない
駄目だったら叩かれるとわかってるし

そういう合いの手を楽しんでるんでしょ本田さんは
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:25:27.52 ID:rsr4BpsxI
>>1
ビッグマウスで中身がカラッポなゴミは決まって大阪人なんだよな。
何百年も権力不在の浪速で町民がウソハッタリ騙し騙され生きて来た大阪ならではだな。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:26:05.29 ID:ROHfpt3I0
口だけにしてもせめて帰って来いよ
散々言って批判は終わってから受け付けると言いながらそれって
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:26:15.68 ID:wzJDz0xX0
何の根拠もないのに出来る出来ると連呼するのは
反原発運動にそっくりだな。

そういうのって、多くの関係者にとっては迷惑なんだけどね。
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:26:24.69 ID:wSSUYjwQ0
>>354
合いの手楽しんでるならますます帰国してほしかったね
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:26:28.40 ID:i19x8rzXO
もうね、口田圭佑さんにはウンザリなんですわ。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:26:41.64 ID:Ta7VsE7c0
まあ、プレイ内容を指摘して批判してる人はホント少ないからな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:26:55.21 ID:vX4vo1720
詐欺師の夢が個人的じゃないのは
目的が自分を大きくみせ信者を集める、価値を釣り上げるためだからな
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:27:02.03 ID:hzSjKnmQ0
うんこ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:27:31.18 ID:P3b5aFkL0
また、ぽてぽてか
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:27:47.25 ID:BZOErlfW0
TV東京で本田、亀田、佐村河内、小保方、森口の対談が年末に見れるとでもいうのか。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:06.18 ID:WCVZ2eL40
たんに優勝したい、だけならスポーツ選手の目標としてわかるんだけど
本田の数々のインタビューの発言は自己啓発が凄くて
宗教を信じるみたいに語っていて、チームメンバーも
洗脳していきつつかったみたいに感じるのがなんかな
それほど人をその気にさせる事ができるってことで
教祖っぽい魅力はあると思う
だからファンが多いんだろうな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:16.78 ID:rsr4BpsxI
本田が出てるCMとかマジで不愉快だわ。
ぜってー買わねぇ。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:20.74 ID:LpYec6mT0
理由はわからんが今回はどのチームもかなり接戦だからな
もし本田と香川が本調子だったら
ベスト8ぐらいは普通に狙えただろ
ベスト4はさすがに無理だろうけど
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:47.46 ID:zr1mR+bI0
>>332
何回も貼るってことはやっぱりインチキソースか
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:47.69 ID:b33NVneZ0
>>364
そのメンツだと、
亀田は結構誠実な部類になっちゃうな。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:49.77 ID:5TO2DC5t0
糞ヤンキーふざけんな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:59.49 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:29:01.04 ID:GmAuSKYu0
>>1
え?
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:29:11.13 ID:EBxHddUV0
ageてたのはマスゴミだろが!アジア予選では活躍したが
ロシアでは何もしてないのに活躍扱いでミラン会見でageまくりにしやがって
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:29:27.38 ID:5TEi7EtP0
ザースフェーの宿舎。口火を切ったのは闘莉王だった。

「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない」

ここから先は闘莉王の独壇場だった。

「考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(中村)俊輔さんだ。でも俊輔さんでも、世界中を見渡してみれば、
それほどでもないんじゃないか?これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
カメルーンにはエトーがいる。オランダにはファンペルシやスナイデルがいる。あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。
俊輔さんがあいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか?そうじゃないだろう?みんなでやらなきゃだめなんだ。 
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。日本らしいスタイルとか、
パスを回すとか、もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合に
なってしまうぞ」
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:29:39.87 ID:4vR+Vtmu0
本田「じゃ、オマエがやってみろよ。
   さぞかし点取りまくってメッシやネイマール顔負けのプレーしてくれんだろうな?
   あ?」

って言われたら答えられる奴いんの?
逃げてるのはオマエラじゃんw

見ててみ?
コイツラ、俺のレスから100%逃げるから。

日本の子供達はよく見てて欲しい。
この陰険なブタどもを。
必ず100%逃げるからコイツラ。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:29:42.99 ID:BNcGuR2L0
プロスポーツは結果が伴わないと叩かれるもんだ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:30:05.47 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:30:11.93 ID:UiscXpAi0
>>358
格式美みたいなもんじゃない

大口叩いたあげく逃亡って最高にゲスだし

亀田みたい
379375@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:30:28.69 ID:4vR+Vtmu0
ほらな。俺の言ったとおりだろ。

口だけのヘタレはお前ら。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:18.32 ID:6FrtZ8CO0
どういうことか

ご飯がうまい
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:22.85 ID:b33NVneZ0
>>367
コスタリカがあともうっちょとで、ベスト4だったって思うと、
ベスト4も有り得ない話ではないと思うんだよね。
日本がコスタリカになれなかった理由は、まあ運もあるとおもうけど、
謙虚さじゃないかなぁと俺は思う。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:28.07 ID:Xjrb8IUs0
>>376
ワールドカップは別にプロスポーツじゃないし
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:33.68 ID:eUXKvq140
実際に1ゴール1アシストで活躍してるんだが本田がロッペンみたいに3ゴールあげると思ってたの?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:36.66 ID:Ta7VsE7c0
前園さんが「みんなと何故一緒に帰国しなかったのか」と批判してたね。
ビッグマウスはいいけど、確かにこういうところはねぇ。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:38.88 ID:wjxL3OFK0
あ、やきうのゴキブリイチローマンセーの日経か

工作員必死だなw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:47.26 ID:D+F6Ttye0
勝負は時の運だからな
家康が偉いのはすべての敗者の意をくみ優秀な配下を自陣に取り入れ世界に稀なる平和の260年を築いたことだよ
負けても次の世代につなげることこそが最も大事だ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:56.87 ID:UiscXpAi0
>>367
それはない
どれも点差以上に負けてる
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:31:58.08 ID:1azikR0e0
>昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた選手達を

讃えてないけどw直前試合の時点で警鐘の声鳴りまくってたけど
マスコミのステマ見すぎて知らなかっただけじゃん
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:32:02.00 ID:5q5lXcBE0
本田はビッグマウスに恥じないプレーしたと思うけどな。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:32:27.53 ID:OA7k/vO80
本田擁護の仕方が無理やりすぎて
事務所の力を疑ってしまう
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:32:35.44 ID:U2ceeVyF0
詐欺師に勇気付けられる訳無いだろ。
392375@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:32:52.47 ID:4vR+Vtmu0
本田を批判してる奴はニワカ。
それどころかサッカー観る資格無いね。

テメー自身は醜い肥満体のブタのくせしてよw
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:32:55.26 ID:UiscXpAi0
>>383
後半のを活躍したと言えるよね
負け試合で一点取ろうが焼け石に水だし
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:33:13.66 ID:6MOetUZ90
本田はコメントの冒頭にビックマウスですけどと言ってから物を言えば良かったのにねw 
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:33:28.82 ID:p7hMYP+i0
>>1
日経新聞?
個人的な感想で世論を誘導しようとするなよ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:33:40.75 ID:X+paMAUC0
勇気づけられてないけど
いつか痛い目にあうと思ってました。
日本代表を見事にブラック化させたな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:33:46.52 ID:DnBBca790
バカだな
勇気付けられたのは本田のビッグマウスでなく全員のプレイだ
なんで本田一人の責任にしようとするんだこいつ
全員がダメだった、それだけの話
本田本田いうこいつはTVの見すぎ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:33:59.51 ID:UiscXpAi0
本田さんが叩くなら終わってからと許可してるのに
なんで信者は怒るんだろうね
本田さんの教えを守らなくていいの?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:34:05.96 ID:aOmTUmF80
せめて勝ち点4ぐらいあげて惜しくも敗退なら、
まだ許してやれるんだけどさ。
勝ち点1じゃねw
叩かれるのは当然だろ。

それでも叩くのはやめれやれって、それは子供への甘やかしと同じ。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:34:12.42 ID:BZOErlfW0
>>369
一応3階級とってるもんね。
亀田だけは出演してくれないだろう。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:34:22.39 ID:CPidRYs40
ネタにはなったけど勇気づけられたはなかったな。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:34:31.52 ID:GOLoLJkU0
試合で世界一を目指す必死な姿勢が見られたら少しは称賛はあったかもしれない
でも実際はヘタレで逃げ腰な試合見せられたんだぞ
あれ見たら、よくも世界一とか言えたもんだな、としか突っ込めなかったわ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:34:56.53 ID:Y693nir60
逃げた本田にはもう代表にかかわらないで欲しいけど、
ほとぼりが冷めたらしれっと代表で幅を利かせそうで嫌だわ。
自分は今のやり方しかしらないみたいなこと言ってたみたいだし
また、日本代表は二の舞になりそうだ。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:04.56 ID:1gP8HCO90
本田はよくやったよ
3連敗やろなと思ってたのに初戦衝撃的なゴール
もしかして初戦勝利(GL突破濃厚)!?なんて夢を一瞬見れた 
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:10.81 ID:DMdp7KlT0
せめて、一勝くらいはして欲しかった。
ランキングそのままの結果だった。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:12.51 ID:UiscXpAi0
コスタリカはGL突破が目標だったけどね
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:21.41 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:25.11 ID:kjsv1zZ90
ビッグマウスとかどうでもいい
批判する気も無い
ただ代表引退してほしいだけ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:25.54 ID:eUXKvq140
>>393
1点取ってそのままなら勝ちだが?
本田が11人いると思ってるバカ?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:28.45 ID:X+FgXPx70
ザックは本田に甘過ぎた。戦術に口出して来た時点で殴ってれば
きれいな本田になってたかも
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:30.53 ID:T6Rtf8OE0
メディアがメディアの批判してるんだよなこれ?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:47.23 ID:CPidRYs40
>>367
守備が弱いチームは勝ちあがれない。今大会はまさにそれ。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:51.47 ID:EBxtTyXr0
FIFAの評価でも日本の今大会ベストプレーヤー本田だからこそ叩かれる
4年前には「有言実行」を果たした本田だからこそ叩かれる
監督でもキャプテンでもない1選手なのに叩かれる

それぐらい日本では本田が至高の存在(カリスマ)だということ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:52.78 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:02.34 ID:WCVZ2eL40
ハッタリをかますやり方もそれはそれでその人の自由だし
それに魅力を感じる人もいていい
個性だからね
本当の実力者ってあまり大きなことを言わずに成し遂げている
タイプの違いだよ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:10.81 ID:CHGNkHx80
頼むから読む価値のある記事くらい書いてくれよ
どんどんこの国のマスゴミの表現力、国語能力が落ちてるな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:14.65 ID:DnBBca790
だいたい叩くことはストレス発散にもなるが
代表の発奮にも繋がる
人間、尻を叩かれなければ、だらける(心に隙ができる)
なので負ければ叩かれるという土壌を作ることは大切
今の日本ではその土壌がまだなく(>>1みたいなTVの見すぎが多いゆえ)
それを醸成して初めて日本が夜明けに向かう
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:22.42 ID:aOmTUmF80
>>392
理屈で勝てなくなると、
おまえみたいに口汚い罵りかレッテル張りしか出来なくなるよな。

なんか、ほんと哀れ。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:28.10 ID:Is9sXMVq0
いつも通りバックレておもしろかったから
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:29.48 ID:7ytQ89//0
>>46
ほんとこれ
目標でグループリーグ突破は現実的だが
でるからには優勝目指すってのも当然だよな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:30.22 ID:Ta7VsE7c0
>>398
WCが終ってから叩けと。
WCが終って帰国して会見するなら見上げたもんだけどね。
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:52.85 ID:BjzE3PcP0
東大卒でこの程度とは....
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:58.68 ID:eUXKvq140
ビッグマウスだったのはマスゴミ電通だろう
散々煽ってきたのは誰だ?
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:37:01.58 ID:dVa+96f30
2chだとイタリアでベンチを暖める機会が増えた頃から既にボロクソだったな
にわかはコロコロ意見かえるから困るわ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:37:38.97 ID:cTj1+7M60
これで勇気づけられるやつが亜ふぉだと思いま〜す
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:37:40.73 ID:u5FeC0010
>>409
本田にその守備意識があれば勝ってたかもね
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:37:50.29 ID:uzQKUckO0
日経って馬鹿だなあ。結果が伴わないビッグマウスは「勇気づけた」ではなく、
「騙した」という言葉の方が相応しい。加えて本田は自分の体調が悪いと知りながら、
他のチームメイトを走らせて自分の宣伝のためにゴール決めれば後はどうでも
よかったような印象しか残していない。負けた後も、本田はトンずらしてる。
今回のワールドカップは本田のCM商売やキリンビールのようなスポンサーや電通の
商売ばかりが目立って、日本のサッカーのイメージをどん底に落とした。
NHKの視聴料を300億以上使われた日本国民は全く楽しくなかった。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:00.22 ID:FlYQu9/H0
大口叩いて結果が出なきゃ叩かれて当たり前なんだよ。ゆとり記者だな。
とはいえ日本代表の選手の中ではマシな部類だったけどね。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:02.51 ID:8xZQeVGD0
東條英機は?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:11.77 ID:UiscXpAi0
>>409
だから負けたでしょ?何意味不明な仮定を持ち出してるの?

まさか本田が11人いれば勝てる思ってるの?君は
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:53.72 ID:a6xtEV1A0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
432あ@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:56.60 ID:7SZr+5y50
マスコミの反省が大事だろ、何国民のせいにしてる

誇大広告をやったんだろ、その責任はマスコミも選手側もあるからな

特にマスコミは客観的な日本の位置をきちんと伝えないで煽った、
この反動がでかいんだよ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:12.85 ID:UiscXpAi0
本田さんが11人居たら何点取られるか想像できないよ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:15.33 ID:Ta7VsE7c0
なんか日本代表関連のスレ全体に言えることなんだが、批判する権利を主張してるだけの人がものすごく多いんだよな
別に批判するのは自由なんだから。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:18.95 ID:DMdp7KlT0
大きいことを言っている自分に酔っていただけっていう。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:22.90 ID:D+F6Ttye0
大塩平八郎も吉田松陰も短期的に見たら狂人だけど
実際日本の歴史を大きく動かし世界の歴史も動かしたからな
本田並の本番で点取れるやつが3人出てくれば優勝できるかもしれん
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:23.14 ID:R6T7UhIb0
別に勇気づけられなかったよ(´・ω・`)
サッカーの試合以外であまりに目にするので鬱陶しかった
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:28.33 ID:a6xtEV1A0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:35.90 ID:1gP8HCO90
協会が2050年までにW杯優勝っていう大きな目標を掲げてるんですが・・・

お前らまずそこ叩こ?な?
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:42.27 ID:5q5lXcBE0
なんかさ、
マスコミは日本はもっとできたという風潮に持っていって本多叩きたいのか知らないが

前回大会も完璧に流れから決めたのって
松井のドリブルに本田が合わせたのだけなんだよね。
あとは本田と遠藤のフリーキック。
あとは決まった後の流れの岡崎。

要は前回も別に日本は強くなくて本田がいたから
奇跡的にベスト16までいけたんだよね。

今回も本田がいなかったら普通に3敗だったんだよね。
そこを分かっていない人多すぎだよね。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:43.28 ID:bsBqQWlyO
ホンシン「本田は1G1Aしたから悪くない」

「本田のロストから点取られて負けたけど?」
ホンシン「…………」

「偉そうなこと言ってたのになんで一人だけ帰国せずに逃げたの?」
ホンシン「…………」
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:50.94 ID:DnBBca790
>>420
当然じゃねえよバカ
選手全員がバラバラだったことの何よりの証左
一人は優勝めざし(果たして本気だろうかということも疑わしい)
一人はGL突破を目指しとなれば
チームがばらばらになるのも当然
GL突破がチームの目標であれば守備的に行くなどという戦術のまとまりもできただろう
しかしザックが無能だったゆえそういうまとまった意識がなく
先に述べたように一人一人別々の目標を持ってた感がある
はっきりいって本田は子供だ
優勝目指すいうたほうが負けてもかっけえみたいな低い意識だろう
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:39:52.21 ID:BZOErlfW0
本田は確かに1G1Aと活躍したよ。


逆起点3点だけどね。あの右足だけは直して欲しかったね
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:40:02.91 ID:eUXKvq140
>>430
だから本田がすべてやってると思ってるバカかと聞いてるんだよ
バカには日本語も通じないのか
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:40:17.36 ID:Ta7VsE7c0
あら、ID被りか
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:40:35.45 ID:srAgwPL30
惨敗に終わって気まずかっただろうけど他の奴はしっかり帰ってきたのにな
こいつだけ単独行動で逃げた
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:40:55.26 ID:yhdn20br0
口田信者は生まれながらの子分気質の小者か
漫画読み過ぎの馬鹿
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:41:00.29 ID:380S3d5l0
ニワカの意見とかどうでもいい
北京から一貫して叩いてるから
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:41:05.91 ID:UiscXpAi0
>>441
1G1Aでチームが勝ったなら価値はあるよね
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:41:22.18 ID:JAcq3XOq0
メッシとかネイマールみたいな「本物」のプレーを見てしまうと
パチモンだってわかるじゃん
小学生でも
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:41:25.91 ID:DnBBca790
本田を擁護するやつはセンチメンタルジャーニー
ただいい人を演じたいだけ
そんなことはTwitterでやれや
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:41:34.94 ID:B3IqdVdM0
「本田カスの口車に乗っちまって、ホントすいませんでした」

から始めるのが筋だろおい日経
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:41:44.60 ID:wSSUYjwQ0
>>415
同意
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:42:00.97 ID:JeCalq5N0
戦前の日本にもいたよ
日本はアメリカにも勝てるって情弱国民を煽って勇気づけて敗戦させたやつ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:42:24.21 ID:BOYtDp4A0
あんな発言に勇気づけられた人間なんているのか?本田の発言なんてその時に自分が気持ち良くなる様なことを無責任に発言しているだけだろ。

あんな発言を聞いて真に受けている奴がいるのであれば、相当、おめでたい奴だよ。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:42:35.40 ID:eUXKvq140
>>443
減点方式ねw
そんなバカがいるから香川もボール取られるのを怖がってコネくりまわすわな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:42:39.45 ID:y2Rr0zL5O
内実の伴わない大口叩き
これ即ち虚言癖なり
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:43:18.31 ID:eUXKvq140
>>454
朝日新聞のことか
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:43:29.69 ID:XAML00FA0
ロシアで4年間の実績はさっぱりでラストは18試合1ゴール ミランでも14試合1ゴール
特別待遇で交替もさせず出し続けて4ロスト4失点でWC敗退
4年間の蹴ったFK本数は悲惨だ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:43:48.91 ID:EylFtPrq0
ビッグマウスの根拠が妄想自己啓発カルトだから、それみろって馬鹿にされてるんだよ
STAP細胞はありまぁす!と五十歩百歩
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:43:57.88 ID:C/XedYo+O
手のひら返しなんて多くの日本人の得意分野じゃん
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:01.99 ID:BOYtDp4A0
単純に「調子こいた発言」ってやつだね。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:29.09 ID:u5FeC0010
>>422
自分の書きたいことに本田がちょうど良かったんだろ
たぶん本田についての情報はテレビ見たのと、子供と話しただけだけの感想文w
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:50.38 ID:b33NVneZ0
南アでの本田の活躍は間違いないから、
捏造以外何もない小保方と一緒にするのは
どうかと思う。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:54.38 ID:f9JnBwnY0
俺は大風呂敷を広げる奴は結構好きなんだけどね。
本田はただの自己中だから嫌。
自分を大きく見せるために大口叩いてるだけだもん。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:56.06 ID:aWvD3zj2I
本田のはビックマウスじゃなくて他者を貶して自分を大きくみせてるだけ
やり口が亀田のパフォーマンスとかぶるから嫌悪感があるだけ。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:45:05.83 ID:quXLWhHtO
口だけ煙幕本田がCMに出てる車(少し高級車)を買った友達の話だと何かCMのように煙ばかり出て役立たずらしい
やっぱり出演者と同じなんかなあ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:45:20.75 ID:j1TkpkND0
ビッグマウス自体に憧れるわけじゃねえだろw
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:45:26.24 ID:WCVZ2eL40
チームを私物化したのか、監督が堅守速攻を命じたのに
パスサッカーに変えさせたのか
問題はそこ
優勝を目指すのは普通だから別にいいんだよ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:45:32.15 ID:BHdgpJ1e0
まぁ唯一帰国せず逃亡した人間だしな
ビッグマウスの落とし前は同じプロスポーツ選手の亀田兄弟ですらきっちりとるし、学んで大人になり今は自重している
帰国すらしない本田って凄いな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:45:56.85 ID:rr0RBdyV0
日本代表は二大会連続でほぼ本田からしかゴールが生まれてない現実
日本代表は二大会連続でほぼ本田からしかゴールが生まれてない現実
日本代表は二大会連続でほぼ本田からしかゴールが生まれてない現実
日本代表は二大会連続でほぼ本田からしかゴールが生まれてない現実
日本代表は二大会連続でほぼ本田からしかゴールが生まれてない現実
日本代表は二大会連続でほぼ本田からしかゴールが生まれてない現実
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:45:59.83 ID:hi4+HTjx0
勇気づけられてたのは馬鹿なホンシンだけだろ…
まともな人間は、こいつまた吹かしやがる、ニワカたぶらかして、うまくいかなくても責任取る気などゼロだな
と思ってたに決まってるだろが
まさか日経も馬鹿なホンシンの一人とは思わなかった
こんな低脳紙を購入する人間がどんどん少なくなってるのも頷けるわ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:12.77 ID:DnBBca790
目標は選手全員が同じでなければいけない
なぜなら戦い方にも影響してくるからだ
本田がもし本気で優勝目指してたなら
もっと周りを鼓舞して同じ意識に持っていかなきゃいけなかった
しかしそれはなかった
つまり本気で目指してはなかったってことだろう
優勝目指すといえば負けてもかっけーという低レベルな意識
あるいはタレント生活を見据えた計画的発言だっただけ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:24.05 ID:1gP8HCO90
アメリカのデンプシーもロストからベルギーに先制点与えちゃったね
予選でデンプシー大活躍だったけど決勝Tでの失点の起点はやっぱ戦犯レベルなの?
英雄→戦犯 かわいそう
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:31.77 ID:lrj+OvFD0
ビッグマウスはいいんだけどこいつの場合明らかに実力以外の部分で立場を保護されてるからね
ビッグマウスなら実力主義じゃないと
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:33.17 ID:8jpu4exQ0
最後までビッグマウスを貫いたら格好良かったかもしれないけど
惨敗した後に日本に帰って応援してくれた人達の前で釈明する事もなく逃亡したからなあ
勝った時だけ調子に乗る中途半端なビッグマウスはダサいだけ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:38.20 ID:v+LUm/J/0
為す壊死「結果を出していない一般人は批判するな」
伊佐山師「手のひら返しの批判とはどういうことか」

こういう批判封じの論調は、2020のオリンピック控えているの関係ありそうだな・・・
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:02.57 ID:JgSAld400
勇気づけてたんじゃなくて現実から目をそらしてただけ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:19.08 ID:BOYtDp4A0
>>32
普通、常識的な人間だったら彼女の立場も考えて、そういう行動はとらない。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:21.61 ID:HXi5O2Az0
>>434
なにもしないできない人間だから何かをしようって人間には厳しいんだよ
薩摩の教えで漢の順序ってのがあって

1 何かに挑戦し、成功した者
2 何かに挑戦し、失敗した者
3 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4 何もしなかった者
5 何もせず批判だけしている者

本田は失敗繰り返しながらもいろいろな事に成功して、直近では失敗して現状2番目
でも今後も挑戦を止めないだろうし、例えサッカーを止めた後でもそのスタンスを崩すことなく
一生1番目になったり2番目になったりを繰り返すんだろうと思う
ここで叩いてる連中は確実に未来永劫5番目
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:24.50 ID:OQhVWsaD0
もうロシア大会にはいない人だからいいよ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:34.10 ID:WA2mQDln0
>>433
本田11人いたら

点取られたらみんな自分以外の本田に怒鳴ったり
本田Aが点取ったら本田Aとアシストした本田以外不満そうな顔したり
FKやPKはセットした本田以外が横から蹴って外したら11人の本田で喧嘩したり
負けた試合にはサポーターに挨拶しないで全員一目散にいなくなる
勝ったら自分以外の本田全員に公開説教
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:54.08 ID:BZOErlfW0
>>456
評価してるところもあるよ。
あなたのような人をピッチの外で惹きつけるキープ力だね。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:57.16 ID:DnBBca790
>>471
だからなんだ
本田が点取ったら必ず勝てるのか
おまえは本田が活躍すればそれで満足なTVっ子
俺はGL突破して欲しかったゆえ
個人成績なんかに全く興味ない
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:57.94 ID:eUXKvq140
目標を大きく掲げるのってそんなに悪いことなのかね
本田が「目標は勝ち点1です」と言ってればバカは納得してたの?
それはそれでゴチャゴチャ言う奴が出てきそう
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:58.18 ID:WCVZ2eL40
あのパスサッカーで世界が取れると思っていたなら
現実が見えていなかったり戦略ができる男ではないという事になってしまう
本当にできる奴は勝てる戦術を取るよ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:48:13.97 ID:CYj0Hmt30
本田からしかゴールが生まれてないって、岡崎を褒めてやれよ。
大久保が内田からの絶好のクロス決められないだけだろ。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:48:18.59 ID:ppGicVR20
勇気?
ああ、貰ってないわ、貰う気にもならんかった

なんかごめん
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:49:02.69 ID:bsBqQWlyO
夢ノート()も在庫処分のために値下げされてるよなww
三割引きとか半額とかよく聞くわwww
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:49:09.71 ID:4vR+Vtmu0
>>446
君、朝鮮人?
日本は自由の国だ。
何をしようが本人の自由だ。
君の祖国、北朝鮮ではそれが許されないのかもしれんがね。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:49:15.28 ID:XAML00FA0
FK,CK,PKは全部俺のもの 譲るか譲らないかも俺が決める  こういう代表
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:49:33.08 ID:1gP8HCO90
8年間W杯2回7試合 日本代表の総得点6点 本田通算3得点2A 4MOM

これが本田だ すごいだろ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:49:37.42 ID:qfSu6fT80
ひたすら不安と狂気を感じてたけど、勇気をもらうのが一般的だったのか
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:08.68 ID:Tq1gj9D+0
>>436
失点やミスも3倍に跳ね上がるけどw
本番で点取れる奴wそれをネタにできる選手個人成績はロドリゲスくらいの活躍しないとw
一試合奇跡のゴラッソが決まったからって他2試合クソで1アシストなんてFWが決めてくれればつく運要素がでかいもん活躍に入れるなよw
決定力が能力的に高い岡崎をぞんざいに守備専にして本田と大久保に集めた結果がこの惨敗
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:10.23 ID:jBfqAP5N0
やっぱり妄言・虚言はいけないと思った
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:18.56 ID:eUXKvq140
>>483
惹きつけられてるのはお前だよ
本田が1ゴール1アシスト以上の結果を出すと思っていたなんて
GL突破が当然だと思っていたからそんなに怒ってるんだろ?
自分のめでたい脳みそを何とかしたほうがいい
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:35.93 ID:wOQhh0420
金貸しの癖に
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:50.61 ID:DnBBca790
>>485
馬鹿乙
目標と夢は違うんだよ
ありんこはどんなに目標を持っても
世界の支配者にはなれない
もちろん夢を持つのは勝手だが
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:57.00 ID:vckORb7k0
似た者同士
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:51:27.56 ID:X+paMAUC0
マスコミは自信満々でガキっぽい奴持ち上げるの好きだよね
表面的なポジティブならいいってもんじゃない
ありゃ裏付けがなく自信の無さの裏返しであって容易に反転するものだ
ただの頭からっぽのヤンキーと変わらん
いい年してあの言動はありえん
まあこの人に限らずそういう人間が今の日本社会じゃ大手を振ってるがね
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:51:34.56 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ
それ以外は全部本田から生まれたゴールな








.
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:51:56.31 ID:jU1N6wA80
ぽてぽん、お前が言うなボケ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:06.44 ID:D+F6Ttye0
本田並の情熱のあるやつが数人いないとダメだな
優勝するって言っても嘲笑を受ける国じゃまだ無理だわ 
戦争でも経済でも大事なのは最後は人の和だからな 
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:15.61 ID:vz935UGC0
勇気づけられたの?は?

不快だったんだけど。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:26.57 ID:EBxtTyXr0
FIFAの評価でも日本の今大会ベストプレーヤー本田だからこそ叩かれる
4年前には「有言実行」を果たした本田だからこそ叩かれる
監督でもキャプテンでもない1選手なのに叩かれる

それぐらい日本では本田が至高の存在(カリスマ)だということ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:28.12 ID:w5oufARa0
スポ新かと思いきや日経だったでござる。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:29.84 ID:HXi5O2Az0
>>500
だってそういう人たちの方があれ駄目だこれ駄目だって不満たらたら垂れ流す人たちより格段に仕事できるんですもの
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:39.93 ID:DnBBca790
本田信者はほんときめーな
空港できゃーきゃー言ってたのに
ここでもぎゃーぎゃー喚きやがる
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:56.94 ID:5nm50Yop0
歴代最強!日本は強い!
と大騒ぎしてた奴らが一転して
思ったとおり弱かったとか戦犯は誰だのとか言い出したのは笑えたわ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:53:10.04 ID:lyp47kBo0
>>464
小保方のハーバード研究みたいなもん
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:53:13.04 ID:WCVZ2eL40
南アでは本当に確かに救世主だったよ
今回は世界でも日本の中では本田が1番よかったとされているのに
なぜ不評を買っているのか?だね
負けたからかな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:53:21.99 ID:BZOErlfW0
本田は逃げたんじゃない。
叩かれているイメージが広がって商品に影響がでないようにしただけ。
結果は悪いほうに動いちゃったけど。
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:53:31.17 ID:eUXKvq140
>>498
どーゆうこと?
本田たちは人間じゃないの?w
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:53:51.76 ID:EBxHddUV0
09-10CLFK弾
南ア2G
今回1G

本田が世界に残した爪跡てこんだけなんだよ
間違いなく中田小野中村稲本高原香川岡崎内田長友未満
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:54:02.40 ID:XAML00FA0
遠藤でさえFK,PK、CKは譲ってもらわなければ蹴れない
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:54:15.85 ID:/7Z0tkm50
別に勇気づけられてないけど
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:54:35.56 ID:2nbfrdXS0
地に足がついてないからね
単なるハッタリ
ドン・キホーテだよ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:54:48.04 ID:1gP8HCO90
本田トップ下でトップに本田くらいやれる奴がいればな
大迫 柿谷 香川 南アの本田くらいの年齢じゃん
この世代だめだめっすね
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:11.56 ID:aOmTUmF80
国民の本音 
もうこんな虚言壁のヘタレ逃亡ビックマウスのことなんか、
さっさと忘れて黒歴史にしてしまいたい。

なのにマスゴミが無駄に擁護して思い起こさせて、火をつけてる。
そんな感じ。
 
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:15.78 ID:u9cBlyS/0
■本田△語録
「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→逃亡・現在行方不明
「(W杯GL敗退に)俺一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」
「 俺に意見するやつが出たが俺より上手くなったら聞いてやる」
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「全世界を“まさか”と言わせることが僕のターゲット」
「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」
「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」

勇気?むしろ頭がオカシイとしか
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:16.55 ID:WCVZ2eL40
今後4年間、また本田中心の代表でいくのかな
ファンはそれが嬉しいんだろうけど…
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:21.42 ID:PQuEcwxj0
ん?批判はワールドカップ終わった後で、と
本人が言ったから、その通りにしてるだけだが?
ま、デカイ口叩いて負ければこれだけ批判されると
わかれば、子どもたちはサッカー選手を諦めるかもしれないけど
しょうがないよな。デカイ口叩いて負けた本人が
真っ先に逃げて出てこないんだからよ。

その小狡い男の一体何が子どもたちの手本になるよ?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:23.48 ID:b33NVneZ0
>>510
いやだから、それも捏造じゃん。
南アの本田は捏造じゃねぇぞ。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:37.55 ID:K/KsSjvQ0
なぜチームメイトと帰国しなかった?お前以外は堂々とプロスポーツ選手らしく批判覚悟で帰ってきたぞ
偉そうに吐くだけ吐いて惨敗なら批判から逃亡かよ
次にメディアに現れる時はなんて言い訳するのかな?
オカマはもう帰ってくんなよ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:44.01 ID:eUXKvq140
>>508
本田信者だったのはお前だよ
本田が言ったことがすべて実現すると思ってたからそんなに叩いてるんだろ
自分の軽い脳みそを棚に上げて後から文句だけ言ってりゃ楽だわな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:56:09.17 ID:1gP8HCO90
>>515
遠藤はアジア予選でPK外して試合も負けたからな
本田が怪我で離脱してたザックジャパン 5得点6失点
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:56:21.88 ID:qfSu6fT80
夢は大きく、目標は身近に!
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:56:27.23 ID:vigjxCsX0
本田とかの話題まだやってんの
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:56:43.02 ID:A2xZ5lAs0
勇気づけられる前に不安になったけどなw
「え?なんかえらく盛り上げすぎじゃね?つうか盛りすぎだろ」
と大会のちょっと前からマスコミとかが妙な感じになってたし。

後から考えれば「ああ、広告宣伝で稼ぐためか」と納得して、本田なんかは
そのための犠牲者ではあるが、こうまともな広報スタッフでもついてればもうちょっと
発言は控えめにとか助言しただろうなあとは思う。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:57:09.78 ID:HXi5O2Az0
>>525
そんな上等なモンじゃなくてただのルサンチマンだべさ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:57:12.29 ID:B3IqdVdM0
こうやって言葉を飾って現実から眼を逸らすからダメなんだよ

本田も日経も
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:57:24.32 ID:XAML00FA0
だからFK,CK,PKは全部俺のもの 譲るか譲らないかも俺が決める  こういう代表
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:57:31.76 ID:w5oufARa0
しかし本田スレは伸びるなあ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:57:42.12 ID:X+paMAUC0
まさに国民のレベルを象徴した日本代表
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:58:06.47 ID:hhLxXJOi0
>>524
本田が謝罪していたのは知らんのか?
帰国したら批判を受けた事になんのか?
それともおまえが本田罵声浴びせるために空港で待機していたのか?
で、他の選手は批判を受けたのか?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:58:20.70 ID:DnBBca790
>>525
そんなことどこにも書いてないだろバセドウ信者
優勝をクチにするだけの実力もないに
優勝連呼した本田を批判してる
しかもチームの目標もバラバラ
つか誰が本気で優勝すると思うかよこの蛆虫
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:58:25.67 ID:PEfMnOkCO
-プロとは?

『真面目でいることだけでその人はプロですよ』

…それだけで済まないのが社会じゃないよね?…と実際本人と面と向かっての第一声、それがまず聞きたい。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:58:27.48 ID:1q/ZeCWx0
あまり批判してると為末さんに起こられるぞ!
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:58:35.94 ID:JbOfzwLI0
日経はスポンサーの味方だから
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:05.42 ID:872oChBq0
>>466
ファンもそんな感じ
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:16.34 ID:QbQiFhmk0
>>1
別に批判してもいいでしょ
結果出せなかったんだし

本田自身もW杯で結果が出てから批判してくれって言ってたじゃん。


一勝も出来ずに終わったんだから、何言われたって仕方ないよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:25.16 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が出場した二大会の日本代表のゴールは6ゴール
本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ
それ以外は全部本田から生まれたゴールな

7試合で3ゴール2アシスト







.
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:32.91 ID:hhLxXJOi0
>>533
麻生叩きみたいな雰囲気で気持ちわりいわ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:38.37 ID:hhLxXJOi0
>>541
ボロクソ言うのが批判なのかね?
ただの悪口じゃね?
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:38.80 ID:BZOErlfW0
>>496
結果を出すなんて思ってなかった。
ただGL突破はいけるかもと思ってたよ。
選手のコンディショニングと采配をミスる前までは。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:40.28 ID:qfSu6fT80
本田はメンタル弱いからしょうがないんだよ
ピークをいつに合わせるかって話も、要は調子が悪いのを誤魔化してただけ
問題はそれでチームを引っ張ろうとしたこと
分をわきまえろってやつだな!
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:51.65 ID:DnBBca790
意外と目標の大事さをわかってないやつが多いんだな
なんとなく決めるものじゃねえんだよあんなの
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:52.59 ID:bsBqQWlyO
>>533
w杯始まる前からずっと叩かれてたけど
"惨敗して逃げる"までやってくれたからね
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:53.82 ID:ti+nXL1v0
プロとして結果を出せなかったから叩かれてんだろ 当然なんじゃねえのか?

失敗から学ぶことは大事だろうさ でもそれと批判封じとは別の話だろ



批判も賞賛も同じくらい大事だったってのは南アフリカの時に本田自身が言ってたことだぜ
ジャンルとして無関心になられるより批判される方がずっといいことを本田は知ってんのさ
今回の惨敗で代表人気はグッと下がるだろうけどな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:00.11 ID:v+LUm/J/0
マスゴミ利用し
各スポーツ団体の私物化、国民からの批判封じをやるだろうな。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:05.23 ID:WCVZ2eL40
本田の地位が低いときにはホラをふく面白いあんちゃんだなw
だったのが、権力を持つようになってからヤバくなったと思う
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:06.02 ID:K/KsSjvQ0
>>535
うーん…批判とか俺がどうとかより帰国が大前提だろうに…
日本国を代表しているのだからな
帰国を避けなければいけない明確な理由があるのなら謝るわ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:23.75 ID:wv8ayU0w0
浅田さんはメダルを逃したが一部バカを除いて批判してしません
どころか練習の成果が伝わる磨き上げられた最後の美しい演技に感動し絶賛しました

気迫のないダラダラした動き、どれだけチーム内でプロとして真剣に長時間深い意思疎通をし練習をしてきたのか、
年俸何億のプロのクセして、

「優勝は、できま〜す」 科学の女税金泥棒詐欺師を想起させるほどのイヤ〜な感じを受け、
それで批判が起こっています 
もう日本は軽挙にこういういい加減な人グループを世に出し賞賛してはいけない 

実積を挙げた者か、本物の弛まぬ修練努力を積んでいることが如実に伝わる人間だけにしろ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:49.24 ID:hhLxXJOi0
>>545
おまえさ、コートジボワール戦の香川見た?
あれが敗退の全てだろ
なんでも本田が悪いんかい?
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:50.93 ID:EBxtTyXr0
確かに帰国した監督他チームメイトが
懺悔会見やったわけでもなし
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:15.50 ID:RDR9YQiE0
孫正義は詐欺師だろ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:18.85 ID:eUXKvq140
>>536
信じてなかったのなら叩く必要もないだろw
目標を大きく設定したらお前個人に迷惑かかったのか?
他にも優勝目標にした選手もいたけどそいつらも憎んでるの?
まず自分もおかしな人間性を見つめなおせよ阿呆
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:46.06 ID:DnBBca790
まあこれはザックの無能さだがな
つまり本来なら目標がないと選手すら選べないはずなんだよ
そういう高い意識をあのチームは誰一人もってなかったというわけだ
その意味では調子コキ本田の虚言も自然な流れだったというわけか
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:58.92 ID:uzjVHRW80
亀田を叩いて何が悪い
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:03:08.66 ID:C10JsCSmO
誰にも迷惑かけなきゃいくらでも大口叩いていいよ

だがこいつは五輪とW杯と二度も仲間を唆し監督の戦術無視、代表私物化して結果散々な成績だったのに口先だけの反省
反町にもザックにも謝ったのか?

北島康介たち有言実行型のレジェンドとは全く違う
自分を客観視できない夢想家であり他人の意見を聞かないエゴイスト
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:03:42.95 ID:DnBBca790
>>557
まったく反論になってないな
俺に迷惑とか意味不明すぎるだろ
まあ予想通りだが、おまえみたいな馬鹿が信者やってんだなw
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:03:46.13 ID:dVa+96f30
ここでホンダレッスンは勘弁してくれw
見てると洗脳されそうだ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:04:14.91 ID:hhLxXJOi0
>>549
まあ、金使ってスタジアムに足を運ぶサポーターや球場に足を運ぶ阪神ファンが、選手をボロクソ言うのは分かるんだよ
代表を叩けるのは、ブラジルまで応援に行った連中だけだろ
テレビで無料で見ているだけの奴が何を批判出来るんだ?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:04:17.39 ID:bsBqQWlyO
グループリーグ突破してたら
グラサンかけて意気揚々と凱旋してたからなこいつ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:04:44.16 ID:eUXKvq140
>>545
それはザックとコーチの責任じゃないか?もしくは協会の。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:04:49.09 ID:PLCdi2N20
ビジネス第一のビックマウスでチームの輪を乱すからだろ。
その証拠に右足は下手糞なままで新しいボールに対応できないフリーキック。
フィジカルも弱くなり相変わらずの鈍足でカウンターチャンスを潰す。
CM出ている時間があったら練習しろ。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:05:07.95 ID:AgLPnSWqO
>>552帰国してもしなくても叩かれんならしなくていいじゃん。本田は賢明。
それに本田にそんなの似合わない。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:05:08.14 ID:b33NVneZ0
亀田は三階級とるかどうは別として、
世界チャンプに何かの間違いでなってもおかしくない位の
実力はあるよ。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:05:10.99 ID:1gP8HCO90
>>560
個人競技の人と比べるのは間違ってるだろ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:05:42.53 ID:DnBBca790
信者のせいで本田が嫌いになってしまったわ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:06:06.32 ID:WCVZ2eL40
教祖と信者みたいで話が通じない
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:06:22.03 ID:eUXKvq140
>>561
何も迷惑かかってないのに何で怒ってんの?w
お前みたいな間抜けのために選手は目標達成しないといけないの?
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:06:33.46 ID:CjRe7Fvt0
>>1
何故「ビッグマウス」と言われるか分かるか?
発言よりちっぽけな人間だと最初からバレてるからだよw
誰も最初から本気で信じて期待などしていない
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:15.32 ID:hhLxXJOi0
>>552
現地解散だよ?
本田以外の代表選手が全員で会見開いたならそれもわかるが
病気の治療もあるしロシアからGLまで休みは無かったし家族持ちでイタリア在住
イタリアに直帰は不思議ではないよ
風評に流されずに冷静に考えてよ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:19.04 ID:XAML00FA0
4ロスト4失点ですべて終わってしまった 
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:23.72 ID:7ytQ89//0
>>524
空港では大歓声だったが
マスコミも対して批判してねーし
いったい何を期待してんの?
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:37.82 ID:0IpXQvxA0
ワールドカップ前からなんだかなあと思ってた人が大半だと思うけど
ミラン入団時の大スター気取りの移動や会見なんか見てて恥ずかしかったし
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:44.75 ID:HXi5O2Az0
結果出せなかったら批判してくれって言われて素直に批判するのは可愛いけど
批判って日本語を理解できないから人格否定や誹謗中傷を繰り返し
それを窘められたらお前は本田信者だって的外れのレッテル貼り
屑すぎて反吐が出る
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:50.60 ID:eUXKvq140
>>570
本田を盲信してたのはお前だよ
間抜けが信じて裏切られたのが悔しくて発狂してるのがお前の現状
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:00.77 ID:XcrIU9FZ0
私物化してたに違いないw
チームの和を乱してたに違いないw

こんなんばっかだな、お前らの発想って
しかもそうだとしても結果が変わるのかと
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:04.48 ID:aOmTUmF80
ビックマウスだけならいいよ。
でも、本田の場合、
あのFWはダメだとかほぼ名指しで代表選考にまで口をだす。
ザッケローニにチーム戦術にまでダメ出しをだす。
事務所の圧力つかって自分の批判言わせないようにする。

など、完全に選手としての分を越えてしまってた。
代表を私物化して我儘放題の裸の王様。ただの自己厨野郎。

それでも結果残したのなら、まだいいよ。
それで惨敗なら、叩かれるのは当然だ。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:20.47 ID:VvGuv/Mp0
起業家で言えば俺はビルゲイツやジョブス以上の○○を開発できるからって言って金集めて、失敗して逃亡した人
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:20.52 ID:EPgNMMH00
日常生活でも周囲にできもしないことを言いつづけてる人間がいればそいつは相手にされなくなるだろう
実現させるのならまあ有限実行だなと思うけれども
実現できないのならこれほど不愉快なことはない
それに言って失敗したところで何も失わないビッグマウスなら言わない方がまし
言ったことを実行するかどうかというのは実生活では約束を守る人間かどうかの物差しにもなる
日本は信用で成り立ってる社会だから批判されるのは当然
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:38.08 ID:BZOErlfW0
>>554
見た。
香川は第一戦を試合前に、本田は全試合を4後半開始直後に交代を申し出るべきだった。
首に夢テープを巻いて傷?を隠すべきではなく、病気なら辞退すべきだった。
そして何より自身のプレーレベル以上のことを語り、誇大すべきではなかった。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:39.50 ID:AgLPnSWqO
勘違いしてる奴多いけど、責めるべくはザックなんだけどな。
選手選考、戦術、と責任者なわけだし。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:54.79 ID:A2xZ5lAs0
あーだこーだと批判することで鬱憤をはらしてガス抜きすれば、すぐに収まりそうなのに、
なぜか「批判なんてよくない!!」とマスコミが火消しをするから、余計に批判が盛り
あがってる気がしないでもないんだがな。w
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:56.47 ID:qfSu6fT80
>>580
次回に活かす
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:09:06.71 ID:bFPahm7i0
テレビで批判なんてまったくしてないのに
なんで批判するなってのがいろんなところから出るんだよw
マスコミはネットなんて狭い世界だっていってたじゃんw
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:09:10.85 ID:hhLxXJOi0
>>560
代表を私物化って、そんなに本田を評価してんのか
すげえ政治力だね本田は
アディダス創価電通に守られている訳でも無いのにすげえな
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:09:37.93 ID:EBxtTyXr0
本田は監督でもキャプテンでもない
これから戦おうという時、選手の中で「目標は優勝」と言う奴が
何人かいて普通だろ。叩いてる奴の頭がおかしい

あと、代表を私物化して勝手な戦術をどうのと言ってるアホ
繰り返すが本田は監督ではない
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:10:05.89 ID:hfutwEVs0
マスゴミも最近の2ちゃんのスレ立て人も全員が全てそうだという形で語るの止めて欲しいな
いい加減うんざりするわ
糞本田の戯言に踊らされたボケナスが多数いたことは事実だけど否定してた輩も多数いただろタコ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:10:42.76 ID:eUXKvq140
>>581
それは事実なの?雑誌が情報元じゃないだろうねw
事情通のキミに聞きたいんだけどザックは全く抗えなかったの?
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:10:47.64 ID:7D+eN7CS0
メッシ中心のアルゼンチンは強いのに、アホンダ中心日本代表はどうしてこんなに弱いの?馬鹿なの?アホなの?
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:10:49.37 ID:2nbfrdXS0
本田擁護は難しいだろうw
下手に火消しするより静かにしとけばいいのにバカだなー
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:10:49.74 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が出場した二大会の日本代表のゴールは6ゴール
本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ
それ以外は全部本田から生まれたゴールな

7試合で3ゴール2アシスト







.
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:10:56.46 ID:DnBBca790
>>572
>>579
自分でもわかってるだろ?w
俺にまともな話ではかないっこないって?w
本人も虚言癖なら信者のレベル低すぎだなw
597名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:11:29.05 ID:teRPK06g0
甲子園の弱小高校でも目標は優勝って言うだろ
たまに弱小高校が優勝する時がある
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:11:34.85 ID:hhLxXJOi0
>>581
なんでそんなにマスコミを信じるんだ?
ピュアだね・・・
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:11:47.42 ID:WwUxZ6+r0
優勝する、という発言自体は別にいいと思うけど、
初戦にピークを持ってくるつもりは無い、てのはどういうことか。
本気でそんなこと考えていたわけじゃないと信じたい。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:11:53.64 ID:D+F6Ttye0
アジアで優勝目指してんの日本だけでしょたぶん
大国になれるかどうかってこういう差だろうな 特に有色人種はそういうとこだめだわ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:11:56.89 ID:Xm6XZ/AV0
最後の逃走さえなければこの記事に同意できたと思う
帰国して意地悪な質問されて無様を晒し、それでも恥をしのんで再出発してたら
次の代表にも必要って言う声はもっと出ていたはず
逃走しなくても袋叩きだったろうが、逃走したことで挽回の余地も
なくなった、というのが実際じゃないのか
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:12:07.06 ID:reT03ZF90
四年前本田にベスト16連れて行ってもらったのにこの態度・・・
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:12:07.56 ID:bsBqQWlyO
>>594
それが我慢できないのがホンシンなんですよ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:12:22.78 ID:TdIxaWhQ0
ビッグマウスに勇気づけられたかwww 面白いなww
詐欺師に騙されても「夢を見させてやったんだ」とか言われて納得するタイプなのかな?ww
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:12:23.70 ID:eUXKvq140
>>596
まともに日本語で対応してるつもりだが理解できない?
逃げないで答えてよw
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:12:32.41 ID:DnBBca790
ID:eUXKvq140
みてみろよこのまごうことなき信者っぷり
本田を叩く人間全てに噛み付いてるキチガイ
さすが虚言癖本田の信者だけあるわw
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:13:14.17 ID:hhLxXJOi0
>>584
隠すってさ、原も知ってんのにどうやって隠すのさ?
それと傷口をむき出しにしろって?
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:13:16.28 ID:1gP8HCO90
てかお前らは優勝信じてたの?
はいはいで済ませてたんじゃないの?

本気で優勝するって信じてたなら本田叩けばいいさ 裏切られたんだから
609名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:13:23.22 ID:nkpa42AL0
>>597
ワールドカップで弱小国が優勝したことはない
決勝にすら進んだこともない
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:01.10 ID:DnBBca790
>>605
え?何か質問してたのおまえ?www
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:18.31 ID:A2xZ5lAs0
>>606
広告代理店とか関係会社に雇われた人かもしれないじゃないか。

もしそうなら擁護のしかたとしては最悪だから、ログとして報告書があがってきたら
絶対に金は払いたくないが。w
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:37.21 ID:hhLxXJOi0
>>593
メッシと比較は香川にしなよ
香川信者が怒っちゃうよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:39.07 ID:7vBn04MSi
勇気づけられた?

イヤイヤ

騙されたんだろ
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:48.85 ID:eUXKvq140
>>606
噛み付かれて逃亡したいならどうぞw
お前が本田を叩いてもいいのに自分が叩かれるのは怖くてしょうがないの?
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:52.27 ID:BZOErlfW0
本田はスラムダンクの三井くんに似ているね。
もし私がメガネ君ならば本田にこう言っただろう。
「夢(ノート)買わせるようなことやるな!」とね。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:58.63 ID:AgLPnSWqO
空港の大歓声見ただろ?あれが日本国民の総意。
本田含め代表批判してる奴が亜分子だって気付けよ。ザックは監督だから叩かれて当然だけど。
一生懸命頑張った奴に批判する気にならんわ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:15:13.28 ID:Z26dxsWC0
そもそも勇気づけられていませんが?
「あ〜あ、こんなこと言っちゃって大丈夫なのコイツ?」
て冷ややかに見ていたが
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:15:19.46 ID:iCtbb1Rn0
うーん…
自分の言動が大きければ大きいほど責任が伴うし結果が出なければ批判も大きくなるものなのだが…
ましてや庶民には想像出来ないほど金もついてきているビジネスだしなぁ…
吐くだけ吐いて逃げるならフリーター以下じゃん
逃げるならデカイ口叩かず謙虚で頑張れよ出目金
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:15:49.13 ID:9DgG5K7f0
>>601
優勝宣言自体は問題ないよね。応援して終わってから叩いて→逃亡
これがね
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:15:58.51 ID:lSjfJyCG0
新自由主義、競争原理主義の日経新聞さん乙です
そこまでグローバルだ叫ぶのなら日経さん、あなたも他人に勧める
ばかりじゃなく世界に出なさいよ 自分はヌクヌク国内で競争にも晒されず
既得権貪りながら高みの見物してるだけじゃないですか 世界の新聞社とガチンコ
で購読者獲得競争しなさいよ 口だけで済ますなよ
 
それから、日経さんが本田の発言をどう評価しようと構わないけど 一つ言えることは
本田やマスコミが実力以上の期待感を煽った事で自らバブルを作ってそれを盛大に弾けさせた
ので サッカー界の評価はダダ下がりした事  観客動員やテレビ視聴率、グッズの売上等で
何らかの悪影響は避けられないぞ

まぁそれはサッカー界の話だから日経さんには関係ないことですねw
責任はとりませんよねw 泥船からさっさと退散ですねw
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:05.40 ID:DnBBca790
>>611
俺が社長なら即刻首にするねw
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:06.80 ID:C10JsCSmO
>>589>>590君らはアルバイトだから知らないだろうけど散々既出だから調べてごらん
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:15.03 ID:PEfMnOkCO
>>537

訂正
それだけで済ませられる社会はないよね?

と聞きたい。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:16.07 ID:eUXKvq140
>>610
逃げたいならそれでもいいよ間抜けw
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:33.30 ID:BZOErlfW0
>>607
夢テープを剥げばいいんじゃい!
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:35.30 ID:If9RCszu0
圭さんの逃亡はワイドナショーでも前園以下出演者全員に批判されている
https://www.youtube.com/watch?v=tZo-RxAdw08&feature=youtu.be&a
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:58.58 ID:HXi5O2Az0
ID:DnBBca790みたいに悪口加えないとレスできないような人間に嫌われるんなら
むしろ本田信者とやらは人間として正しい道を進んでると思うんですけど
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:58.71 ID:hhLxXJOi0
>>622
何を調べるんだよ(笑)
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:17:00.81 ID:aOmTUmF80
>>592
そんなさんざん既出なことを、今さら質問してくるような
情弱が一々質問してくるなよ。

頭悪そうだから、何のこと言ってるのか分からないだけな気もするが。
自分で調べろ。一々子供のように何でも教えてもらえると思うな。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:17:01.33 ID:DnBBca790
>>624
え、もう逃げちゃうの?w
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:17:01.79 ID:2W2cMHrh0
ビッククラブで通用してるの内田くらいなのに優勝ww
ルールも知らないようなにわか以外失笑だったし
あ、ゴール後の顔芸は最高でした
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:17:44.12 ID:kPSwlCou0
キチガイ本田信者を作り上げた詐欺師
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:17:59.78 ID:Edx/2LW00
パスサッカーと
Faith Evansの Missing You
合うね
634名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:07.41 ID:teRPK06g0
>>600

日本人はめちゃくちゃ平等意識が強いから、同じ人間だから出来ると思っちゃう
民族なんだよね 生まれたときからの才能をあまりみとめないっていうかさ だからあっさりと
白人に追いついたりしちゃうわけよ 100mを10秒00なんて 最初から諦めてたらだせないし 
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:27.71 ID:DnBBca790
>>627
ログ辿ればわかる
最初にわけわからんこといってきたのは相手
俺はそれに言い返してるだけ
批判するなら相手も批判しないとフェアじゃないね
あ、もしかしておまえも信者?w
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:41.19 ID:eUXKvq140
>>629
情強カッコイイなーw
内部事情に詳しいなんて代表に凄く近い人なんだろうね
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:49.42 ID:hhLxXJOi0
本田叩いてる奴らは高梨選手も叩いたんだろうな
コンプレックスでも抱えてんのかな?
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:19:24.80 ID:QbQiFhmk0
>>544
メディアなんてそんなものだよ
勝てば神様扱いだが、負ければその人の私生活までしゃぶりつくして全く関係のない話題でも批判のネタにする
日本だけじゃなくて、イタリアやイングランドもね
どんな不条理な批判でも、結局スポーツ選手は結果で跳ね返すしかないわけで。




ま、選ばれなかった腹いせにエラそうなこと言ってる某元日本代表とかはさすがにどうかとは思うけど
求められての発言とはいえ、代表に選ばれてないということは、自分はそのレベルにすら達せてないと見られていたというのにね。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:19:34.17 ID:bsBqQWlyO
ホンシン糞ワロタwwww
これだけ信仰してると手遅れなんだろうなwww
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:19:53.21 ID:CjRe7Fvt0
起業家でも何でもビッグマウスは信用出来る人間に言ってもらいたい
というか信用されてる人間なら、ビッグマウスとは言われず
説得力があり興味深い発言として受け入れられる
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:20:09.08 ID:WCVZ2eL40
本田は別にテレビでも批判されてないと思うし
CMも出てるし、ファンの人は気にしないでいいのに
この便所の落書きの2ちゃんでぶつくさ言ってる人がいたら
それをやっきになってやめさせようってするの意味あるのか
世界で評価されてるみたいだしいいじゃないか
空港でも温かく迎えられていたよ
本田いても一緒だよ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:20:10.87 ID:dVa+96f30
本田自身が4年間は間違いと発言したからな
それを覆せるまで本田は大口を叩いて負けた人のままだろうな
目標を高く持つのは結構だが現実を客観視する事も忘れちゃいかんわ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:20:33.47 ID:+S7K6uSw0
どういうもこういうもない大口叩けば失敗したときに倍返しになるのは当然。
本田もそれを分かって発言し自分にプレッシャーを与えていたわけだし。
叩いてあげるのは礼儀(お約束)みたいなもんだ。
これで褒められたら本田もコケるだろう。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:20:52.75 ID:aOmTUmF80
>>636
そんな条件反射レスして何も頭使ってないレスしてると
誰も相手してくれなくなるぞ。
もう少し頭つかって煽れよ。手抜くな。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:21:02.54 ID:k52XDaWv0
なんか、小泉元首相と被るんだよな
痛みを伴う構造改革とか大きなこと言っておいて、痛みだけ伴わせてやり逃げ
日本に帰らず、4年後の再選を目指すって、そりゃなんだかなあだよ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:21:07.69 ID:eUXKvq140
>>630
だから逃げたいならどうぞw
オウム返ししかできなくなってる間抜けに何も期待してないから
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:21:36.03 ID:b+lemWWo0
ミランのサポーターにもいってやれよ
648名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:21:42.82 ID:teRPK06g0
>>609

例外は必ず作られるのが世の常だよ CLでもトルコのチームが優勝しただろ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:00.68 ID:+85jjETu0
本田に選手としても魅力があればな
擁護してやるんだがヘタクソで鈍亀だからな
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:02.43 ID:WCVZ2eL40
諦めない本田のことだからこれから4年間も
本田中心の代表でいくと思う
それについていきたい人はどうぞというか。。。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:15.99 ID:hhLxXJOi0
信仰しているのは南無妙法蓮華経唱える信者だろ(笑)
会合で本田叩きで某選手の擁護をするよう頼まれたらしいぞ
知り合いの南無妙法蓮華経から聞いたんだけどね
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:22.84 ID:HXi5O2Az0
>>635
お前が相手に自分を批判されてると感じたレス教えて
お前がそれに対して批判という名の誹謗中傷を浴びせてるレス指摘してあげるから
批判と誹謗中傷の違いは分かるよね?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:34.73 ID:g+oQSua80
逃げて帰ってこなかった
本物のクソ野郎の
印象しかないわ

最初から期待してないし。
クラブで出来ないのに
日本代表で出きるわけないわ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:41.81 ID:A2xZ5lAs0
そもそもグループリーグ突破も運が良ければ可能かもぐらいだったはずなんだがなあ・・・・
まあ突破出来たら気分が良いかもぐらいの心持ちだったから、二敗一分けという結果になっても
「ああ、まあそんなもんだろう」な感じだったし。


だけど、マスコミも本田もあそこまで事前に盛り上げたら、その揺り返しぐらい予想しないとなあ。w
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:58.90 ID:If9RCszu0
FIFA公式 出場全選手ランキング
32カ国スタメン11人352人中
本田 96位
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html

これで本田システムにしたんだから歴代最弱になるわな
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:00.04 ID:skOiEOJm0
>>1
「勇気づけられた」って・・・www
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:08.92 ID:eMaP4nh20
日本人は大口叩く奴を嫌うからね
んで、結果が伴わないと反動で叩かれる
まぁ香川は別として話題にも上らない守備陣よりは全然マシだけどね
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:09.33 ID:eUXKvq140
>>644
褒めてるのに怒るなよ
情弱がー!なんて他人に言えるほど日本代表の内部事情に詳しいんでしょ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:38.40 ID:hhLxXJOi0
>>641
世界では本田は評価されているよ・・・
日本人トップの評価
グループCのベストイレブン
MOM
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:43.45 ID:GVRjthjb0
>>105
これにつきるわな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:55.70 ID:DnBBca790
本田擁護してるやつって
自分が何にもできないコンプレックス人間だから
本田の言葉に酔い痴れてたんだろうねw
それゆえ現実とのギャップに精神バランスが変調を来たし
なんとかバランスを保とうと自分が崇めた本田をアクロバティック擁護してしまうんだろうねえ
=信者化

>>646
なんだ逃げちゃうんだw
あまりにも雑魚いね、おまえw

>>652
辿ればわかる
それぐらいも探せないなら
これ以上誰にも文句をいうべきではない
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:59.69 ID:WCVZ2eL40
人柄が好かれてるかどうかじゃないのかな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:24:08.51 ID:aOmTUmF80
>>658
はぁ三流煽り師か、つまんねー奴だな。
おまえの相手した時間返せよ。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:24:35.40 ID:CtxZ3WCH0
ただのビッグマウスなら馬鹿野郎で済むが
本田の場合は監督の指示無視や戦術に口出し、人選に口出し等々
代表を私物化した4年間の責任を取るべき最低なクズだからな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:24:42.21 ID:kk1LQBJW0
>彼のようなビッグマウスがいるから

書いてる本人がビッグマウスと認めちゃってるしなw
「彼のように理想を追い続ける姿勢に」〜とかさ、
もうちょっと本田のかた持ってやれよwww
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:24:42.95 ID:reT03ZF90
誰かのせいにしたいんだよなぁみんな
日本は弱いと思うより簡単だから
WCで最も結果を出した日本人なんだけどね
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:24:45.57 ID:bsBqQWlyO
>>643
ダメな時は叩いてくれって自分から言ってたからな


逃げたけどw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:25:11.74 ID:DnBBca790
>>662
本田の人柄なんて最悪だろ
ソースは数々の発言
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:25:13.94 ID:hhLxXJOi0
>>661
ああ、おまえか・・・
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:25:51.10 ID:O1K8K7to0
批判の真意は次の代表チームも本田の自由にされるんじゃないかって恐れじゃないだろうか
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:25:54.41 ID:Gvo3+kOe0
なんか当時の中田とと似てる行動だね
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:26:15.87 ID:lSjfJyCG0
>>645
新自由主義者の特徴ですね 口では威勢のいいこと言っておきながら
失敗しても責任は取りません 反省もしません 選んだ国民の自己責任で終わりです
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:26:22.54 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が出場した二大会の日本代表のゴールは6ゴール
本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ
それ以外は全部本田から生まれたゴールな

7試合で3ゴール2アシスト







.
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:26:26.61 ID:eUXKvq140
>>661
質問にも答えず逃げるだけだからさー
頭が幼稚な子みたいだからこれ以上苛めてもかわいそうだから
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:04.19 ID:WCVZ2eL40
本田にスポンサーがついている限りは次の代表も本田中心だと思うよ
まあ世界で認められてるらしいから、それでいいのではないかな
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:10.76 ID:hhLxXJOi0
本田叩きはこんなレベルだから
原も知らない・・・


633 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 18:46:51.23 ID:AS3yilHy0
>>625
原ってお前ばか?
野球と一緒にすんなよ

バレバレだろうと病気を公表してなかっただろ。本田は

737 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 19:19:24.90 ID:AS3yilHy0
さっきから、原、原、話そらそうとしてるやつなんだの?
逃げたのは、本田だろ。
必ず決めることができる得点原のフリーキックも外すし。

スポンサー枠の調子悪い海外組を全部外して、J組で固めてケンゴウと李とハーフナーいれたら、ベスト8はいってた

745 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 19:21:38.89 ID:AS3yilHy0
>>738
お前もしかして、原さんがサッカー応援してるの知らないの?
日テレのアナウンサーに、上手く実況できるようにって
原さんが革靴あげたことも知らないの?
野球とサッカー別だと思ってるの?ばっかだなあ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:23.71 ID:If9RCszu0
>>667
圭さん行動が詐欺師そのものだよな
今年は詐欺師の年やで
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:26.51 ID:eUXKvq140
>>663
キミは一流煽り師まで知ってるのか
さすが情強w
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:52.18 ID:DnBBca790
>>669
切ないね?
でも信者以外は、優勝なんて出来るはずないと
誰もが思ってたんだよw

>>674
自分から絡んで来て逃げるなんてかっこ悪いねえw
ま、低脳信者らしいといえばらしいけどw
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:58.99 ID:R+bYzy+E0
チームを壊した張本人
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:28:35.73 ID:x96CZW3l0
本田はジャパンマネーがなかったら海外のチームに行けなかったよ。
海外に打って出られたのはジャパンマネーのおかげ。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:28:39.57 ID:bCHli1wR0
ペテン師を称える社会とかw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:28:39.99 ID:BZOErlfW0
本田はビッグマウスよりも商品を宣伝したかったのかもしれない。
夢ウォッチが出たならばここの信者さんが買ってくれるのではないだろうか?
両腕と両脚にまけば小金稼ぎにはなるだろう。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:28:42.88 ID:Uw/HkRwo0
CMタレントとしての実力がすごすぎるw
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:28:57.99 ID:hhLxXJOi0
>>680
それは香川だから(笑)
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:03.03 ID:OSmVq70N0
最後があかんわ
なぜ現地解散で逃げる
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:14.26 ID:kPSwlCou0
>>681
ザックのコネも忘れるな
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:16.00 ID:w5oufARa0
つーか誰だよ現地解散なんて決めたのはw
本田が味噌付けた事には違いはないが。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:33.35 ID:CDXG2PJs0
日本人で外国で一番実績挙げている香川と長友を全面奉仕させて
あのざまでは叩かれてもしかたないだろう

この3人が奉仕関係になければもう少しは点が取れたはず
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:35.07 ID:DnBBca790
>>686
ま、結局クチだけの男だったということだろうな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:36.31 ID:9x5KWdDA0
いや、始めっからビッグマウスすぎて不快だったが
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:38.22 ID:bsBqQWlyO
>>677
今年すげーよなww
佐村河内が霞むレベルの人材なんだからwww
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:29:48.83 ID:CtxZ3WCH0
次の代表は影から支えるとか裏方に回るとかスタッフや選手間の架け橋になるとか
そういうことが出来るなら出ても良いが
こいつの場合は自己中心的で自分が目立たないと気が済まないタイプだから
全く出来る見込みが無い

当然追放すべきクズ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:30:29.03 ID:eUXKvq140
>>679
質問に答えてもくれないで逃げるばっかだしさー
自分でも幼稚だと思わない?
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:30:39.72 ID:HXi5O2Az0
>>661
バカ正直にレス辿ってみたら

バカ、>>1みたいなTVの見すぎ、本田は子供
低い意識、本田を擁護するやつはセンチメンタルジャーニー、ありんこ
本田信者、バセドウ信者、蛆虫、無能、調子コキ、おまえみたいな馬鹿が信者やってんだなw
キチガイ、虚言癖本田

と以下他延々とお前による中身の無い中傷が読めるだけなんですけど
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:30:40.92 ID:WCVZ2eL40
本田だけが弱くて負けたんじゃなかろう
戦術が悪かった つまり監督が悪かったね
全ての責任は監督だから
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:30:42.64 ID:hhLxXJOi0
>>689
逆だわ(笑)
本田が香川の介護
長友も香川の介護
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:30:52.62 ID:wesq/un10
外国のニュースで笑われてたぞ
恥ずかしかったよ
何かしらの勝算があって言うなら別だけど言い続けたらいつか実現する
かもしれないなんて、博打じゃないんだからさ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:31:01.47 ID:EqPw+dkG0
俺は本田中心じゃ、絶対W杯予選リーグ突破無理だと思ってたよ。
あんなのろいサッカーじゃ、勝てるわけない。
守備から速攻しか、勝てる方法ないだろう。
本田よりは豊田やハーフナーの方を代表に選ぶべきだと思ってた。
豊田にぶつけて、速攻だろう。
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:31:22.83 ID:R+bYzy+E0
>>685
香川も巻き込んで壊したんだろアホか
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:31:33.67 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が出場した二大会の日本代表のゴールは6ゴール
本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ
それ以外は全部本田から生まれたゴールな

7試合で3ゴール2アシスト

これが戦犯として叩かれてる選手なw




.
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:31:38.15 ID:1gP8HCO90
結局本田が一番だったし本田を中心にチーム作ったのは間違ってないでしょ
レベルは全く違うけどハメスロドリゲス中心のコロンビア メッシ中心のアルゼンチンみたいなもんだ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:32:01.06 ID:aUde6bS+0
昨日CMに出てたな。
ベスト4に合わせたんだろうが、寒かったわ。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:32:16.55 ID:C1SpLifd0
>>698
なんでお前が恥ずかしがるんだよww
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:32:18.16 ID:DnBBca790
クチだけ男、それが本田
これは信者がなんといおうと事実だからな

>>694
なるほど、結局逃げるんだね?w

>>695
都合のいい部分だけ抜き出してきただけだろ
そういう結果ありきのやり方はフェアじゃないし
そのやり方で俺にどうこういっても
説得力ゼロだから
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:32:29.43 ID:bCHli1wR0
>>701
エースだから叩かれてるんで、そこ解ってない人は黙っててね
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:32:42.48 ID:reT03ZF90
成功者の躓きが負け犬には美味なんだろ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:32:45.93 ID:hhLxXJOi0
>>700
おまえ勘弁してよ(笑)
香川の介護とお膳立てが代表のスタイルだったんだよ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:06.99 ID:EqPw+dkG0
本田中心だから、負けたんだよ。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:09.91 ID:BZOErlfW0
滅私も下衆も義足じゃないやい!!
義足を中心にしないやい!!
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:10.17 ID:eUXKvq140
>>698
そのビッグマウスを鵜呑みにするほうが頭弱いんだよ
外国人の目を気にしまくりなの?
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:13.31 ID:EWHDXFcH0
>>683
ビッグマウスこきまくった上で運良くベスト8にでも入ったら、夢ブランド大暴騰
夢スマホとか夢グラノーラとか大々的に売りだす算段だったのかもw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:19.85 ID:DnBBca790
ク チ だ け 本 田
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:31.20 ID:hhLxXJOi0
>>706
エースは10番だろ?(笑)
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:17.28 ID:hhLxXJOi0
このレスと記事を読め


575 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/06/27(金) 11:18:07.92 ID:4CtaTNtK0
俺は本田を支持する
本田を叩いてる連中がどんな奴らなのかこの記事に書いてある

夢を笑い、挑戦を腐す国に未来などあるものか。
四年後も、その先も、日本代表は大志を抱け
http://j-ron.jp/bwg3_2.php
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:24.08 ID:R+bYzy+E0
>>708
香川の介護の前に病人の介護でみんな疲れ果てちゃったけどなwww
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:24.71 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が出場した二大会の日本代表のゴールは6ゴール
本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ

それ以外は全部本田から生まれたゴール

7試合で3ゴール2アシスト
これが戦犯として叩かれてる選手なw






.
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:28.17 ID:FNIlk5My0
誰も勇気付けられては居ないだろ
さすがにそれは無理だとみんな苦笑したろ
よく身の程を知れ
本田自身全てが終わってから叩いてくれと言ってたろ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:42.86 ID:If9RCszu0
優勝する
俺を信じてくれ後悔はさせない
は〜うっさ
逃亡
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:49.00 ID:5H2diDdL0
本田を中心にチーム作ってGL敗退
これ忘れちゃダメでしょ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:52.72 ID:ZZjkfRex0
アンチまーた火病ってんのかw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:53.93 ID:hhLxXJOi0
>>716
本田は介護されてねえよ(笑)
無理あるよ(笑)
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:57.20 ID:S6oGXQxb0
本田圭佑という男

1年前「悪いプレーをしたらどんどん批判して欲しい」

W杯前「W杯前は批判は控えて。終わってからならいいから」

W杯期間中「W杯の過ごし方が大事。日本人なら応援しろ」

W杯後「終わった事をごちゃごちゃ言うな」

現地で逃亡し記者会見1人だけ参加せず(長谷部は移籍のメディカルチェック)

無敵やん
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:35:00.08 ID:DnBBca790
さて、寝るわw
一銭にもならんしw
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:35:15.05 ID:bCHli1wR0
>>714
歌舞伎なら二枚目の看板がスターなんだろうけど、サッカーは背番号でスターを決めるシステムじゃないんで
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:35:23.91 ID:XAML00FA0
>>626
これ見てると現地解散になったから帰国しなかったじゃなくて
そもそも本人が一緒に帰国できないって言い出した為に現地解散になったらしいね。
現地解散にもっていって会見開き帰国しなくてもいいようにしたと受け取れるね
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:35:53.65 ID:EqPw+dkG0
本田中心のチームだから、本田が点数に絡むのは当然。
点数少なすぎ。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:36:03.46 ID:hhLxXJOi0
>>718
その言い草やめなよ
恥ずかしいよ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:36:13.34 ID:eUXKvq140
>>705
逃げてるのは質問に答えないお前だよ
こちらも幼稚な間抜けから逃げたくなってるのは確かだけどねw
このまま1000まで行くの待ってるだけの幼稚な奴がよくやるパターンで逃げようとしてるのバレバレだし
逃げたと言われたくないなら質問に答えてくれよ?
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:36:45.10 ID:ATatAp2KO
失敗して叩かれるのはどこの国でも一緒だろ。
あとそんなに言うなら政治家の政策が失敗しても叩くなよ。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:36:49.14 ID:HXi5O2Az0
>>705
>ログ辿ればわかる
>最初にわけわからんこといってきたのは相手

って書いておきながらじゃあどのレスで?って聞かれたら

>辿ればわかる
>それぐらいも探せないなら
>これ以上誰にも文句をいうべきではない

こんなあからさまな逃げ打っておいてどの口でフェアじゃないとか言ってんだか
じゃあお前がどのレスで批判されたかくらい教えてみろ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:37:03.48 ID:FNIlk5My0
>>728
現実を受け入れろ
全て事実
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:37:17.59 ID:cEkxQUeb0
勇気づけられた人が叩いてるならそりゃどうかと思うが、
今叩いてるのは以前から批判してた人だから別にいいだろ。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:37:45.01 ID:5H2diDdL0
8年前も同じだったね
学習能力無さ過ぎだよね日本人て
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:37:57.63 ID:VYjoXSa50
なお逃げた模様
しかも逃げた先で21日まで休暇が与えられた模様

どこがヒーローなんすか
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:38:00.82 ID:rr0RBdyV0
.









南アフリカの4ゴール
ブラジルの2ゴール

本田が出場した二大会の日本代表のゴールは6ゴール
本田が絡んでないのは遠藤のフリーキックの1ゴールだけ

それ以外は全部本田から生まれたゴール

7試合で3ゴール2アシスト
これがこのスレで戦犯として叩かれてる選手なw






.
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:38:03.91 ID:R+bYzy+E0
>>722
人格障害も治療した方がいいよw
738名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:38:04.67 ID:teRPK06g0
>>698

本田の大恥をかいた経験は今後の糧になるだろうし人間に深みをもたらすだろうから
周りにいる日本人にもいい影響を与えるんじゃね
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:38:39.94 ID:hhLxXJOi0
>>726
そんな低俗な番組で喜んでるの?
ただのワイドショーでしょ、あほか(笑)
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:38:50.81 ID:BZOErlfW0
>>712
否定できないのが怖いが、日本に帰国してたのは間違いないw
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:39:06.67 ID:eUXKvq140
ビッグマウスを本気で信じてた信者が裏切られてアンチになってる
本田は1G1Aの結果を出してるがチームはGL敗退
日本はベスト16常連になったといつから錯覚したんだろう
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:39:33.52 ID:xTaGr8We0
褒める要素が少しもなかったんだから仕方ない
W杯を迎えるまでのFWに対する本田の言動とか見てたら
ザックより叩かれても仕方ない本田中心の本田のチームだったんだから
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:39:34.60 ID:EWHDXFcH0
>>726
一選手に過ぎない本田さんのわがままが、何故そこまで通るのかが謎ですわ
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:39:50.02 ID:FNIlk5My0
手のひら返しも何も、元々誰も賛同してないからな
ただ、結果が出る前だから言わせてただけであって
もう結果は出たから
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:04.46 ID:xIjUzk6H0
前提がおかしい、本田のビッグマウスはWC前からネットでは危惧されてたわ。
自信の表れじゃなく自信過剰もしくは自信がない故の鼓舞と受け止めてた人達が大半。
勇気を貰ってたとか信じてたのはマスゴミ側だろw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:10.55 ID:hhLxXJOi0
>>738
そうだね
あんた利口だね
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:11.38 ID:QW1lz3Po0
本田は代表として受け答えすることなく1人逃走した。ゴミだった。
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:23.85 ID:bkhRs8gJ0
何この電波記事
自分の妄想を勝手に前提にするな
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:42.75 ID:dj0n8cbf0
>>726
決勝トーナメント行けないことわかって予定入れてたのか
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:46.63 ID:Cf+gYwDe0
出来もしないマニフェスト掲げた民主党と同じ運命だな
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:02.53 ID:XAML00FA0
>>743
このことが本当だったら悪意だね
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:08.99 ID:8ModLilP0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
脆く崩れやすい自尊心を抱えている

本田さんと完全に一致・・・
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:10.13 ID:AiTl3u5g0
ビッグマウスが悪いわけじゃない
1勝もできずに予選敗退したのが悪いのだ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:28.08 ID:KUSIQyZO0
ユニクロ

アダムスコット  全米男子賞金ランク1位
ジョコビッチ   ウィンブルドン優勝
ニシコリ      トップ10入り
本田        ミランで戦力外
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:32.81 ID:HXi5O2Az0
>>741
いや絶対元信者とかじゃなくて「失敗しろ失敗しろ」って念じ続けてきたルサンチマンだって
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:42.30 ID:hhLxXJOi0
>>753
その通りだと思う
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:51.18 ID:MFeHN7YZ0
こういう詐欺師が最近出てくるよなあ
こういう風潮はもう無くさないと
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:41:58.57 ID:7vBn04MSi
西宮 野々村竜太郎
本田圭佑
侍河内守
小保方晴子


詐欺師
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:42:11.62 ID:8ModLilP0
※本田さんの取扱説明書です

自己愛性パーソナリティ障害

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。
注意されたり、否定されることは大嫌いです。そして、コツコツと努力することをせず、一足飛びの成功を求めます。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。

自己愛性パーソナリティ障害の特徴はそれだけではありません。
実は、強い自尊心の裏に隠れた弱さこそが、彼らの「障害」といえます。
心の中で思い描いている理想の自分が崩れることを自己愛性パーソナリティ障害の人は極度に恐れます。
それは自分の存在を真っ向から否定されることだからです。したがって、周囲の反応を気にしてオドオドします。
うまくいかないと「自分には何のとりえも無い」と極端に落ち込みます。怒りや喪失感を他人に向けて発散します。
「バカにされた。変に思われた」とすぐに傷つきます。このように、他人より優れている自分と、まったくダメな自分、
この極端な2つのモードを行き来する二重構造が自己愛性パーソナリティ障害の特徴であり問題です。
http://get40.net/personality/t-zikoai.html
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:42:32.76 ID:bCHli1wR0
>>752
自己暗示をかけるのはいいんだけど、それを人前で発表する必要は無いよな
ビッグマウスな人は精神に何か重大な疾患抱えてるのは間違いないね
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:42:46.07 ID:If9RCszu0
本田システムにして最弱C組で最下位
詐欺師は逃亡
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:43:13.18 ID:MC9u4A5i0
佐村河内に勇気づけられた人もいるもんな
嘘でもハッタリでも、錯覚で気持よくさせてくれるならいい
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:43:15.75 ID:N3yy0IiG0
本田自体、言うほど世間に浸透してないから切ないんだよ
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:43:56.05 ID:hhLxXJOi0
でさ、

本田が皆さんの期待通りの結果は難しいって本音を発言していた件はなんで無視なの?
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:43:58.89 ID:CjRe7Fvt0
20歳前の若者が大きな目標を語るとビッグマウスと言われることもある
大人がそう言われるのは信用されてない、何か胡散臭いと思われているってこと
説得力が欠落しているのだろう
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:44:02.72 ID:FNIlk5My0
こういう温い人間が多いのでいつまで経っても日本サッカーは向上しない
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:44:02.97 ID:GBnXgF060
本田はよくがんばったよ。
結果が伴わなかっただけで。
それを叩く気にはなれんなあ。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:44:03.62 ID:rr0RBdyV0
優勝を目標にしてそれが叶わなかったら叩く

人格障害ってお前らだろw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:44:40.95 ID:swT/z+v30
確かにチームとして勇気づけられたとは思うでも一区切りついたし
今後は立ち振舞いで示す選手になって欲しい
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:44:54.08 ID:7vBn04MSi
詐欺師

野々村竜太郎(泣き虫詐欺)
本田圭佑(勝てます詐欺)
小保方晴子(あります詐欺)
佐村河内守(聞こえない詐欺)
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:45:00.78 ID:bCHli1wR0
>>762
嘘だとバレたら、信じてた分だけ巨大なショック受けるけどな・・・
佐村河内氏の嘘で傷ついた人がどんだけ居るか
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:45:16.34 ID:O9+CNxqv0
口だけでもミランに移籍できると詐欺師と無能に勇気を与えた
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:45:19.74 ID:MFeHN7YZ0
イタリアの新聞記者
「本田は動きが遅い。判断も遅い。テクニックも無いし言われていたほど体の強さもなかった。
彼がなぜあんなに自信満々だったのか理解できない。」

これがこいつのすべて
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:45:48.66 ID:Ad9r8P7u0
>>1
ソースが日経って、電通が書かせたのがバレバレやんwww
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:45:58.65 ID:BZOErlfW0
優勝を目標にしたから叩いてるんじゃないやい!
商人本田を叩いてるんだい!
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:46:24.06 ID:1jU2ae5w0
いや結果出せないどころか散々だったんだから批判されて当然だろ
落第点取った奴を褒めんのか?それこそ馬鹿にしてるだろ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:46:28.89 ID:hhLxXJOi0
メダルを狙います
皆さんの期待に答えます
で、取れなければ詐欺師扱い

オリンピックでもメダルを狙う選手がいなくなるね
怖いだろうね
高梨選手も散々叩かれたよね
それもブスだのなんだの誹謗中傷の嵐
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:46:29.45 ID:Tb9SlfLU0
仮にビッグマウスに勇気づけられたとしたら
それは失敗したら責められるからこそだろ
失敗してもお咎めなしの社会ならビッグマウスに何の価値もない
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:46:55.54 ID:bCHli1wR0
>>767
でも代表のキャプテンがもっと叩いてくれって言ってるんだぞ?
叩かなきゃ駄目だよ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:05.07 ID:FNIlk5My0
現地のイタリアでも評価ガタ落ちだろ
世界はもっと厳しい
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:12.66 ID:hhLxXJOi0
>>773
ガゼッタまで本田を評価していたが・・・
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:25.53 ID:If9RCszu0
>>768
その言い方ほんと詐欺師の手口だよなあ
実態は最弱C組みで最下位内容も32カ国中ワーストレベルだからなあ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:32.61 ID:3S/NLfQn0
本田の身の程知らずな発言に勇気づけられたという人間がいるってのに驚きだわ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:43.22 ID:bo3wUew20
辻本清美に顔も性格も
似てるよね
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:44.87 ID:o44rYvRu0
>>1
そうだそうだ!
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:48:17.13 ID:Xm6XZ/AV0
こういう擁護が大手マスコミから出てくるあたり、真相は本田の商品価値を
落としたくない企業連が次の代表への芽を潰したくないがための工作なの
かもなあ
このまま本田を次に呼んだら素人目ではチームがまとまらないだろうと
思うが・・・スポンサー意向があったら協会がゴリ押すのかもなあ
そうなると今度は本田擁護とアンチの間で争いが起きて、またチームに不要の
プレッシャーがかかる 今後最悪の展開があるとしたらこれかな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:48:36.83 ID:BZOErlfW0
メダルを狙います
皆さんの期待に答えます

アクエリと夢ノート買わんかい!!
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:48:58.53 ID:hhLxXJOi0
>>787
なんだそりゃ(笑)
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:48:58.89 ID:WCVZ2eL40
自分はよく仕組みがわからんが、本田はW杯で高く評価されたんだろ
それならファンの人は心配しなくてもこれからの本田は大丈夫だろうに
本当に実力があったらあせらなくていいだろ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:49:33.12 ID:JJKpzwKg0
ビッグマウスというかホラ吹きにしか見えないんだが
やきう脳の俺には
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:49:53.71 ID:cEkxQUeb0
>>760
人前で言わなきゃ暗示にかからないほどメンタル弱いんだよ。

まあそれ自体は別にいいけど、
チームを一部メンバーで私物化して惨敗ってのが最悪。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:49:55.82 ID:HXi5O2Az0
批判と誹謗中傷
苦言を呈すことと足を引っ張ること
終わったことを反省することとネチネチと恨み根に持つこと
の区別がつかずに全部後者を選択するやつが多すぎる
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:50:01.67 ID:7vBn04MSi
実力ないくせに口だけ
三大ビッグマウス

亀田三兄弟
本田圭佑
斎藤佑樹
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:50:24.87 ID:rA7txm3g0
>>1これ何
自己啓発セミナーは一時的にでも元気にしてくれたから騙されてたと分かっても怒るなってことなの?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:50:32.93 ID:+0tW29ep0
ビッグマウスは結果出してなんぼだろうに
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:50:46.88 ID:PLvC0T1h0
本田の戦前の言動は誤った情報でアメリカに戦争を仕掛けた
旧日本軍のように思ってた人も多いと思う。
マスコミも協力してたのも同じ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:51:03.47 ID:hhLxXJOi0
>>789
焦ってるやつなんていないよ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:51:18.01 ID:MFeHN7YZ0
  /      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|  「俺はミランで孤立している。あえてね」
               |\(__人__)/|  
                \ (,`⌒ ´ ./   ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。
                / 丶'  ヽ:::::  で、案の定なわけですよ。
               / ヽ    / /::::  まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
              / /へ ヘ/ /:::::  まあ、そうなるわな、と。
              / \ ヾミ  /|:::   メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
             (__/| \___ノ/:::::::  まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。
                /  10 /::::::::
                / y   ):::    昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
               / /  /::::    俺はミランで孤立している。あえてね。
             /  /::::       コイツ、何やろうな?、と。
            /  /:::::        自分を持っているな、と。
          (  く::::::::          試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
           |\  ヽ:::::         そういう風に思わせているわけです。
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::       ACミランですよ。我々は。
       \   | /::::   ヽ 〈::       勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツ
          \ | i::::::   (__ノ:       どれだけいるのか?
          __ノ  ):::::
         (_,,/
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:51:38.86 ID:vn2ZMEhJ0
勇気づけられたってドログバ出てきたらみんな縮み上がってたじゃないですかー
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:53:33.64 ID:dj0n8cbf0
>>798
洗脳してチーム弱くするんやな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:54:14.50 ID:v/Jv6cry0
個人で言う分にはいいけど代表でやられると迷惑なだけだ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:55:16.84 ID:FNIlk5My0
叩かれる覚悟のある奴だけが大口叩け
結果を出せないのはしょうがない
身の程を知らなかったんだろう
実力以上のものは出せない
要はその後だろ
大口叩いたからには全て受け入れろ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:55:27.54 ID:O9+CNxqv0
本田信者「尊師を馬鹿にするな〜」
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:55:35.91 ID:7vBn04MSi
「俺はミランで孤立してる。あえてね。」

ますます嫌われてボッチになりそうだなこいつ
中身は10円ハゲ出来るぐらいメンタル弱いくせに
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:55:58.23 ID:rr0RBdyV0
優勝を目標にしてそれが叶わなかったら叩く

人格障害ってお前らだろw
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:56:44.32 ID:KDsvqM8PO
南アの時は潰れ役になってくれるいいやつじゃん、と思ってた

一番得点に近い、ってだけだったのねあれは
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:57:02.55 ID:7vBn04MSi
孤立している現実を認められないとか


こいつ、まるでお前らみたいだなwww
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:58:14.89 ID:hhLxXJOi0
>>801
個人で言ってたじゃん
日本代表が優勝するって言った?
個人で優勝目指すって言ったんじゃなかったっけ?
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:58:30.37 ID:VUxYNSzb0
1ゴール1アシスト
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:58:46.46 ID:BZOErlfW0
>>788
そう言ってるように聞こえた。
責任を取るべきは選手じゃないのはわかってるが、現状で4年後も目指されるとどうしても悪口書きたくなっちゃうね。
マスコミが商売だけを考えず世界一の公正なメディアを作ろうとし、協会が監督責任を真っ当するのならばこういうことは書かないが。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:59:02.40 ID:hhLxXJOi0
>>806
なんで潰され役が得点に近いのさ・・・
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:59:16.99 ID:cLkVwnpoO
そもそもホンダさんから勇気なんか貰っていません
勇気なんて己のうちから絞り出すもので、他人から貰うものじゃありません
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:59:34.85 ID:7vBn04MSi
孤立してるボッチがよく言うセリフ

「俺は群れるのが嫌いなんだ」

たんに人望がないだけなんだが
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:59:55.80 ID:vLWS5mbD0
始まってもいないうちから、
一勝でいいんですー(*^-^*)
なんて言われてもな

結果はどうあれ、デカイ事言うくらいじゃないと

ヘラヘラ笑ってナアナアな感じなのはただの負けた時の保険みたいなもんだろ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:00:15.05 ID:PihHuFv+0
この記者なに勝手に決めてんだ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:00:22.31 ID:O9+CNxqv0
>>806
4年後には本田のために周りが潰れ役になってチーム崩壊したと
本当に疫病神だな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:01:40.80 ID:VrGwm/cxO
>>812
おまえ…陸奥か?
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:01:41.25 ID:Uqol3EgH0
夢ノートに書いてあるんだろ?

どんな顔して日本に帰るべきか、マスコミからの取材から逃れたい
→そのためには何が必要か?

→いつまでに?

→達成できたか?

→100%で実行したといえるか?
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:02:25.98 ID:zU72UzGM0
本田は叩いてくれって言ってたやん、終わって結果がこれだったんだから
叩いたらいいだろう、それで今後どうするかって問題だ、本田のチームは終わった、
本田レベルは世界じゃゴロゴロいるし、日本の攻撃的サッカーは通用しなかった、
下手は下手なりの戦い方がある(釣男)戦えない奴と戦える奴が分かった(岡)って
これがW杯の現実だと思うよ。勘違い自分たちのオナニーサッカーだったと。
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:02:36.07 ID:VrGwm/cxO
広告屋に金もらって書いた記事?
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:02:41.15 ID:7vBn04MSi
孤立してるボッチが人気者に対して勘違いしていること

「あいつらは群れないとなにもできない」

現実は人気者で人望があるから周りに人が集まってるだけ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:03:16.52 ID:hhLxXJOi0
>>810
だからさ、本田は自分の四年間を全否定して、応援してくれた皆さんに申し訳ないって謝罪してたじゃん
マスコミ批判と監督批判と本田批判は別でしょ?
叩くのとボロクソ誹謗中傷も違うし
分かってよ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:03:58.88 ID:1jU2ae5w0
GL突破出来なくても出来ないなりに健闘したり将来的な希望があれば
まだ擁護したけど、内容も散々だったよね
四年後にまだ明るい材料ある?
そんで批判すんなとか、じゃあ勝手にやってろもう応援しないわって話だな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:04:00.89 ID:gCxbP2XSO
実力もないくせに デカい口叩くなって事。これ、どの世界でも言える。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:04:27.24 ID:w6PGCbgw0
どれだけCMで稼いだと思ってるのろくな活躍もしないで香川よりマシというだけ
優勝www
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:04:22.93 ID:A2xZ5lAs0
まあ、結局は、民主党でも何かの拍子に政権を取れるし、オレオレ詐欺は
無くならないしとか、人間は愚かなんだよ。(棒読み

本田みたいなのは常に存在するし、そいつが成功するかどうかは運とかもある
だろうが、それなりに成功すりゃあ信者や支援者生まれる。
ホリエモンみたいなのだっていまだに大きな顔してるだろ?


引退したら旅人さんと同じカテゴリーに入るんだろうなあ・・・・・
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:04:33.04 ID:A/Ko7ZPC0
>>1
ネタ元  日経新聞wwww

   
   
 
 
         サッカ偏向記事で有名な ゴミチョンの 日 経 新 聞 w    提携先は韓国中央日報w
 


>>
『原爆は神の懲罰』と書いた韓国中央日報。オーナーがサムスンのイ・ゴンヒ会長の奥さんの実兄で、サムスン系とみられている。
日本での提携紙は 日 経 新 聞 だ。


>>
日経新聞・喜多社長の本名は金恒雄。北の出身なので、喜多の当て字で、常務時代に帰化した。



なんでそんなこと知ってんのw
なるほど。     



なぜだかスポーツ欄でも延々と ダサッカー ゴリ押しのゴミ記事ばかり載せると思ったら・・




道理でw そりゃ祖国の国技でもあるフン転がし球技を擁護せずにはいられないわけだww




        ゴミチョンの サ カ サ ポ 日 経 新 聞 wwww


 




  
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:05:54.41 ID:7vBn04MSi
岡崎「勝てなくて良かったんじゃないかな。」「でも死ぬ気で頑張りますよ」


これぐらい現実的な方が良い
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:05:55.90 ID:hhLxXJOi0
>>826
この本田叩きは麻生叩きからの民主党政権誕生を思い出す
そんな気持ち悪さがあるねえ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:06:23.16 ID:O9+CNxqv0
ビッグマウスは賭博と一緒
バクチに失敗した奴を褒める奴はいない
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:06:49.68 ID:hhLxXJOi0
>>828
それ捏造なんだけど・・・
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:08:40.24 ID:FNIlk5My0
どんな業界でも実力も無いのに大口叩いて案の定結果を出せないというのは最悪だろ
本当に優勝を狙えるほどの実績がありそういう立場なら分かる
何も無い連中はとりあえずは一勝を目標にして精進しろ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:08:48.77 ID:zU72UzGM0
本田だろうが長友だろうが、あいつらのCM見たらいらいらするね。
こんな商品買うかってなってる人多いんじゃない?
持ち上げ過ぎたんだよ、CMや本で稼いでるんじゃないのかってね。
もっと現実見て、地に足を付けて強化しないとチームを作らないと
この4年は何の意味もなかったってなるよ、2006年の自由なサッカーに
似てるね、規律から自由へ、守備から攻撃へ、成功例を見ると規律と守備だね。
規律トルシエ、自由ジーコ、守備岡ちゃん、攻撃ザックとなってる。
日本は一貫性がないのか、真逆に振れ過ぎ何だと思える。コスタリカの戦い見習えっての。
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:09:23.79 ID:7vBn04MSi
「死ぬ気で頑張る」
これこそ大切な言葉

余裕で勝てます、みたいな見栄やカッコつけても勝てなきゃかっこ悪いだけ

ありったけの力を出し切り全力でいく姿勢が大事
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:09:30.03 ID:MEUbgKQ00
惨敗した日本代表を擁護してる馬鹿の発信してることは、
代表選手およびJリーガーの思いそのまんまなんだよね。
だから本当にタチが悪いと思うんだんだけどさ。
お前ら試しにJリーグボイコットしてみ?
きっと国民に土下座して泣いて謝ると思うよ。
そんな根性もないかもね。
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:09:29.30 ID:A2xZ5lAs0
>>829
いや違うと思うが。w
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:10:12.45 ID:A/Ko7ZPC0
サッカー本wは自己啓発臭がきつい

馬鹿相手の商売とはいえあそこまで露骨に出さなくてもw
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:10:28.20 ID:2HyMSa6+O
ビッグマウスに勇気づけられる馬鹿笑える

詐欺師に勇気づけられる馬鹿笑える
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:11:06.22 ID:z/6vwNh40
自分のミジメな実生活の屈辱と不安を
誤魔化すためにある対象に依存。
徹底的に悪口を言い倒すが、
その対象がいなくなっても
別の対象を探して依存する。
アンチはただの精神病患者。

アンチは自分のミジメな生活から来る
心の闇を正視できず、
有名人である対象を攻撃することで
それを誤魔化そうとしている
精神的弱者というか事実上の精神病患者。

対象をいくら叩いてもそれは無意味であり時間を浪費しているだけである。
アンチの人生には何の利益もなく、アンチの心の闇は晴れることはない。

ブザマで惨めな人生を送っているアンチはストレスが募り毎日毎日同じことで憂さ晴らしする。
アンチはその繰り返しであり、異様にある対象に執着して中毒状態になっている。
一種の依存症であり心の病気である。


アンチが心の安息を得るには
自らのブザマでミジメな精神状態に気づき、
その対象から離れるしかない。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:11:22.15 ID:2fmMfmoh0
日本代表の帰国者は皆申し訳なさそうだった。非難や罵倒も覚悟してただろうと思う。そんな状況なのに本田は別行動。怖くて逃げるのはわかるが、チームの皆の気持ちを考えたら一緒に帰国するべきでしょ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:12:15.90 ID:pbtsB38g0
4年に一度だけ湧くニワカが勇気づけられた感動した!と叫んで、敗退決まってもうサッカーに興味なくして雲散霧消しただけ
サッカーファンは一貫して本田に不信感
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:12:41.44 ID:Uqol3EgH0
ギリシャ戦まではバンバン流れてた本田のCMさっぱり見なくなったな
小学校の作文、カメラ、スポーツ用品、ミンティア、
あとなんだっけ?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:12:48.03 ID:HXi5O2Az0
>>835
なんで日本代表のこと一番冷静に評価できてるJリーグファンが
する必要もないお灸据えるために試しにJリーグボイコットせなアカンのですか
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:12:48.53 ID:78WDXvlA0
電通商法完全終了のお知らせです。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:12:51.45 ID:7vBn04MSi
岡崎「もっとゴールを決められるよう努力します」

好感度高いね
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:13:08.36 ID:z/6vwNh40
アンチ(反発者)の心理

心理学者・フロイトによると、「反発」という心理は、心が未発達な赤ん坊の頃から認識しうる原始的な感情の1つであるという。
この反発に対する「怒り」は凄まじいものがあると考えられており、対象を粉々に打ち砕いた程度では収まらないほどであるとも言われている。
赤ん坊が真夜中にあって全力で泣くのも、この「反発」からくる感情の発露の1つであると考えられている。
まさに、反発という行動原理は赤ん坊の夜泣きに似て、ありとあらゆる迷惑・理屈・感情を無視して我意を通し、しかして対象の状態を問わず、
自身の怒りが収まるまで激怒し続ける存在である。
この怒りは外因性であるが、同時に内部にも原因が存在するため、たとえ対象が正論でもって反駁しても、自身の怒りが収まらないためまた罵倒を繰り返す。
これもまた夜泣きに似ているといえよう
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:13:15.17 ID:IdusKkPc0
これ擁護する気あんのか
あるなら詐欺師ってワードは使っちゃダメだろ
今本田は詐欺師扱いされてますって宣伝してるようなもんやん
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:13:16.45 ID:8ModLilP0
>>829
本田=民主党だろw

お前さん以外の全員がわかってることだ。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:13:54.22 ID:rr0RBdyV0
>>839
まぁサッカーはそういうスポーツだよ
途上国ほど基地外みたいなファンは多い
他人の努力にただ乗りしてるだけなのにその自覚が全く無い人間ほど口汚く選手を叩く
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:14:25.82 ID:7vBn04MSi
>>848
だな
本田圭佑=カンチョクトw
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:14:49.83 ID:2o0o1gZEO
本田さんのCM流れるたびになぜかコッチが気まずい気持ちになる。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:15:03.75 ID:gJyjIf2W0
>>849
日本の悪口を言うのはそこまでだー!
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:15:14.17 ID:A2xZ5lAs0
とりあえず広告代理店とか、そういう関係者はこうもうちょっと工夫や改善をしてほしい。

潜在的なアンチをどんどん増やして行くだけな気がしないでもない手法だが、今回でも
日本代表の試合とか視聴率取ったから結果出しちゃってるから無理だろうなあ・・・・・
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:15:19.52 ID:7vBn04MSi
ば菅=ア本田
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:15:30.57 ID:A/Ko7ZPC0
ビッグマウスに勇気づけられる馬鹿笑える

詐欺師に勇気づけられる馬鹿笑える


全くだw



>>1でコレ言ってる奴 みずほ銀行出身w


みずほw  ノベルティで ダサッカ代表ユニ配ったり W杯さぽーてぃんぐカンパニーwになってたり

先を見る目が無くて馬鹿ざまw

3代メガ銀の中で常に株価最下位ww

サッカに関わるところはロクなもんじゃないwwww
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:16:14.40 ID:zU72UzGM0
スペインスペイン、バルサバルサって時代遅れになってるのに
気がつかず、暑いブラジルであのサッカーはなかったね。
結果論は誰でも言えると言えばそこまでだが、ザックも協会も
無能だったと言えるだろう。実際、カウンターの攻撃守備がはっきり
してるサッカーが勝ち上がってる。日本は先とり出来ないものか?
日本らしいサッカーてなんだろうか?今度はチリやメキシコって言ってるが
真似は何処まで行っても真似な訳で、まだまだそのレベルなんだろう。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:16:58.14 ID:j3htKpA80
いやいや結果の伴わないビッグマウスって詐欺師やんか
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:17:02.38 ID:dVa+96f30
大口叩かなくても勝つ人は勝つ
詐欺師がごろごろしてるから自衛のためにも
いい加減な話は警戒して見た方が身のためなのよ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:17:16.35 ID:A/Ko7ZPC0
>>1
ネタ元  日経新聞wwww

   
   
 
 
         サッカ偏向記事で有名な ゴミチョンの 日 経 新 聞 w    提携先は韓国中央日報w
 


>>
『原爆は神の懲罰』と書いた韓国中央日報。オーナーがサムスンのイ・ゴンヒ会長の奥さんの実兄で、サムスン系とみられている。
日本での提携紙は 日 経 新 聞 だ。


>>
日経新聞・喜多社長の本名は金恒雄。北の出身なので、喜多の当て字で、常務時代に帰化した。



なんでそんなこと知ってんのw
なるほど。     



なぜだかスポーツ欄でも延々と ダサッカー ゴリ押しのゴミ記事ばかり載せると思ったら・・




道理でw そりゃ祖国の国技でもあるフン転がし球技を擁護せずにはいられないわけだww




        ゴミチョンの サ カ サ ポ 日 経 新 聞 wwww
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:17:25.07 ID:7vBn04MSi
本田圭佑みたいな見栄張りは大成しない

自分の実力をありのままに認める人間は大成する
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:18:12.73 ID:ceGCwtp60
勇気づけられるって・・・ユトリだけだろ
2chではかなりの勢力みたいだけど
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:18:13.53 ID:O9+CNxqv0
ビッグマウスで勇気づけられるのは
同じように他人を騙す奴か精神依存してる無能だけ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:18:23.30 ID:2HyMSa6+O
虚勢はるゴミに勇気づけられる馬鹿笑える
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:18:57.89 ID:KihmwyRP0
 今やっているウィンブルドン・テニスでランキング46位の選手が
「僕、優勝を狙います」と言ったら、「お前、頭大丈夫?」と言われるはず。
実際、決勝戦はランキング1桁の選手同士で争われるのが常である。
 一方、日本のサッカー選手にはこういう常識が通用しないようである。
ランキング46位の日本の選手たちは機会あるごとに「優勝狙います」と発言していた。
結果はご存知の通り。1勝もできず、予選敗退。それが突きつけられた現実である。
 外国では「こいつら、頭大丈夫?」とか「ヘディングし過ぎてバカになったの?」
と思われていたはずなのに、いつの間にかビッグマウスに踊らされた
日本のマスコミが大いに持ち上げもんだから、日本全体が異常に盛り上がっていた。
 これからマスコミは、現状を正しく認識し、大口叩く選手には「なぜ、ランキングが低いの?」
とか「外国の名門チームでなぜ控えなの?」とか質問し返して、
白昼夢から醒めさせる必要があるだろう。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:19:21.07 ID:zdLUgiDK0
結果が全てで成功者となれば多大な報酬が待ってる、でいいだろ起業家の世界は
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:19:24.43 ID:UD179iMs0
これから口ばっかで結果出さないやつが評価される時代になるんか
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:19:50.20 ID:DMdp7KlT0
夢ノートが売れません。
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:20:30.02 ID:7vBn04MSi
ひっそりと帰国するアホんださん
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:20:47.98 ID:Nfpa+mNZ0
サッカーほど実力の分かりにくいスポーツはない
大多数の素人には黙ってる選手よりも本田のビックマウスに
説得力を感じてる
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:21:38.48 ID:BZOErlfW0
>>822
今ボトムアップでは叩くだけが精一杯。
重要なのはトップダウンだから上が説明しないと下は叩きまくられる。
メディアと協会がまだ代表タレント商売するんじゃないかという疑いが晴れなくて・・・
純粋なファンには悪いとは思うが、なかなか止まらない。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:21:48.20 ID:FNIlk5My0
本当に民主党そのものだな
擁護してる馬鹿もすっかり騙され民主に入れたクチだろう
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:22:40.78 ID:7vBn04MSi
>>866
口先詐欺に騙されまくる日本を見たら、口先人間に厳しいイタリアには信じられない話だろうな
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:23:10.12 ID:A2xZ5lAs0
本田は詐欺まがいだが詐欺としては立件できないとかだしな。
騙された方が悪いって言われるレベル。


いやまあ商売として煽った方が儲かるってのは理解してるけど、こうもうちょっとねえ・・・・・
煽るだけ煽って後始末しないで「批判とか良くない!」とマスコミが一斉に動くとか恐いよな。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:23:20.47 ID:zU72UzGM0
攻撃の期待と守備の不安があって、
攻撃は裏切られ、守備は崩壊し、残ったのは絶望しかなかった。
初戦が終わった後の失望感てなかったな。走って戦っての結果なら
分からないでもないが、走れない戦えないの屑サッカーだもん。
Jリーグ選抜でフィジカル強い奴でチーム作った方が戦えただろう。
守備をガチで固めて、サンフレ広島をベースにしてね。16はイケるかと。
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:23:52.58 ID:Osgygf6w0
サッカーはチーム競技なんだだから、いくらビックマウスをしてたって
1G1Aやってチーム一実績残した本田を槍玉に挙げてもな。

個人的には、なぜか活躍したことになっている大久保の方がよっぽど詐欺師だw
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:23:52.99 ID:HXi5O2Az0
>>860
自分の実力をありのままに認めるのは確かに大事だけど
気に入らない人間がつまずいた瞬間に嬉しそうに見下し叩き始める人間は
大成以前に何一つ成し遂げられずに人生を終えるよ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:23:53.89 ID:dC+pA/lX0
本田個人を叩いてるのは馬鹿とカガシンだけだから大丈夫だよ
まともな人間は一番活躍した人間を叩いたりしないから
代表全体という括りでは話は別だが
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:24:11.27 ID:Tw+YSBcuO
まあ言える舞台に立ったってことだよ日本代表も
前回で本田たちはベスト16なら今回の目標はそれ以上は間違ってないし
前回よりも海外組は多いし
マンチェスター、ミラン インテルと ビッグクラブに入って長友なんかキャプテンだからな
それは優勝と言ってもいい資格はできただろう
ただ今回の惨敗みれば個人が日本ではないんだと理解して次からは言えないだろな
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:24:44.17 ID:FNIlk5My0
政権に就くまでは盛りたい放題盛って語ってたからな
何の実績も無い連中が大口叩いてたろ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:25:06.33 ID:7vBn04MSi
海外は完全実力主義

口田圭介のような口先だけなやつは信用を得られない

口田圭介が騙せるのはアホの日本国民だけ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:25:13.13 ID:cTAGPCUI0
有言実行が最高だ
不言実行は失敗の予防線張ってるみたいで卑怯だ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:25:26.67 ID:cEkxQUeb0
>>856
ポゼッションを主体にした事自体は間違ってない。
要所要所で休めるから過酷な環境でも戦えるしな。

ただ、攻撃偏重しすぎてペース配分もリスク管理もデタラメだったこと、
ろくにオプションを用意しなかったことはダメダメだが。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:25:33.72 ID:z/6vwNh40
結果は失敗だったけど、ここまで自分の健康を犠牲にして日本代表を背負ってきた人間が
ただテレビを見てるだけの名無しに誹謗中傷されるのを見るのは悲しいわ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:25:44.23 ID:CdFS/uFw0
手のひら返ししてる奴は、日頃から本田に嫉妬してる奴らだよ。
何の才能もカネも無い人生負け組の奴ら。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:26:11.12 ID:EA0fJ5ed0
普通に日本に帰ってきて、
会見で大きな事を言ったけど実際何もできなかった
期待を裏切ってごめん、と言えば全部終わってたと思うのに
なんで逃げるように去って行ってしまったんだ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:26:11.60 ID:laPBwlvJ0
手のひら返しってなんだよ
本田嫌ってた奴くっそおおいだろ
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:26:15.37 ID:MEUbgKQ00
失われた20年の正体は、民主党、韓流、そしてJリーグで間違いないよ。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:26:21.26 ID:gJyjIf2W0
>>878
言える舞台には立ってないよw

まあ、本田自身は潜在意識の中で恐怖心が有ったんだろうな
無駄に吹くのはそういう心理状態のやつだ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:11.94 ID:A2xZ5lAs0
>>874
それほど熱心に情報を集めてたとかじゃないからだけど、まあ日本代表なら
そうそう暑さにやられるようなことは無いし、立場的には格下なんだから最後
まで走り回るぐらいはやれるだろうなってとか思ってました。

別に試合は見なくてもいいかとか思ってた第一戦は、つけっぱなしだったラジオが
中継をしだしたので何となく聞いてたら「足が止まった」とかアナウンサーが後半に
言い出して笑った。
「あ、駄目だこりゃ」と思いました(小学生並の感想
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:19.41 ID:7vBn04MSi
>>883
犠牲になったのは他の代表メンバーだろ

病人はピッチに立つなよ

他にも選手はいる
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:30.33 ID:fkAJ51BC0
ぶっちゃけ本田一人が言うだけなら別にいいんだけど、内田が言ってたように本田に言うことに反論したらいけない空気が既にあって
それにチーム全体がついていかなければならなくなったんだよね
そしてそれを止められそうな連中は軒並み本気で同調しちゃうわけだから茶番だわ
本田自身も長友とかが同意してきた辺りで「やばいな」と思っただろ

あとやっぱりチームはまとまってなかったな
ゴール決めたときにベンチに向かっていって皆で喜ぶのが常態化してるだけで
南アのときみたいな一体感はアジアカップの時点で既になかった
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:37.03 ID:5k9E0KFE0
奴の話し方ってどっかの宗教に嵌っちゃって変な自信憑いちゃった奴みたい
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:57.66 ID:+QaTZYdVO
頑張って勝つ姿に勇気付けられることはあっても
ビッグマウスに勇気付けられることはないよね?
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:09.54 ID:y0ppLzD/0
たまに不自然な本田信者の擁護連投が沸くが

詐欺師は御輿の広告価値を下げないように必死だなww
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:15.62 ID:RqONlQkw0
人は× 馬鹿は○
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:29.50 ID:16Z3ulU70
口田は最初から叩いてたわ
猿ジャップの分際で思い上がり過ぎなんだよ
しかも自分ばかりCMで荒稼ぎしやがって
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:34.32 ID:HXi5O2Az0
>>883
ほんとこれ
これまでの人生ずっと自らに厳しく戦い続けてきた人間が
一度も真剣に何かに打ち込んだことのないような人間にいいように叩かれるのが見てて辛い
例えこんな肥溜めみたいなところでも
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:36.00 ID:FNIlk5My0
やらせてみないと分からないので一度やらせてみようみたいな
そういうノリの馬鹿が多かったろ
そんなもん顔ぶれ見ればろくでもない事になるだろうってのは分かるんだよ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:13.90 ID:MbIi85AY0
手のひら返しじゃなくて、普通にサッカー嫌ってる焼き豚と
元々本田嫌ってる層にとって格好の機会になったから、そいつ等の口数が増えただけだろう
アンチはこの時を虎視眈々と狙っていたんだわ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:30.00 ID:7vBn04MSi
>>897
勝負の世界なめんなよ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:31.83 ID:zU72UzGM0
攻撃偏重しすぎてペース配分もリスク管理もデタラメだった
オプションもなかった、全くその通りだ。
攻撃7守備3くらいのイメージだった。せめて攻撃4守備6じゃないとね。
4-3で勝つとか言ってたが結果1-4で負ける訳で常に2-1で勝つような
イメージで作らないと。アジアじゃ失点してる段階で終わってる。
アジアは勘違いさせる、日本レベルで最速出場とかどうでも良い話だ。
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:35.19 ID:/x3wprJW0
中田が日本サッカー界の商売人なら本田は政治家だな
都合が悪くなるとすぐに逃亡するし
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:49.71 ID:dVa+96f30
>>897
ボーナスいっぱいもらえるから苦しいなら代わっても良かったよ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:31:19.83 ID:HXi5O2Az0
>>900
お前が勝負の世界の何を知ってるってんだよ
そんなこというからには本田以上の勝負の世界に身を置いたことあるんだよな?
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:31:27.11 ID:7vBn04MSi
口先だけで実力伴わないやつは
叩かれて当然
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:31:56.97 ID:O9+CNxqv0
>>902
本田「俺を信じてくれ!」
民主「トラストミー!」
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:32:21.54 ID:7vBn04MSi
>>904
みんな勝負の世界にいる
サッカーだけが勝負の世界か?ああ?
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:32:27.95 ID:z/6vwNh40
>>890
他の代表メンバーを勝手に代弁してんなよ

ただテレビ見てただけの名無しの分際で
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:32:55.73 ID:70wHilf60
ビッグマウスはハイリスクハイリターンだからしょうがないね
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:32:59.68 ID:16Z3ulU70
結局最後逃亡しやがった猿wwww
これが全てだろ
真正面から帰国して敗戦の弁でもやってみろってんだw
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:33:11.88 ID:gJyjIf2W0
>>899
オレみたいにもっと前から「馬鹿な考えを代表に持ち込むな」と思ってた人間もいるけどね
優勝云々ははっきり言ってどうでも良い
そんな事より「オレたちのサッカー」を本田が作ってしまった事に怒りを覚えるな
弱くしかなっていないんだから
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:33:54.97 ID:cLkVwnpoO
ビッグマウスが結果も出さないのに感動をありがとうとか擁護される世の中の方が普通に気持ち悪いわ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:33:55.60 ID:7vBn04MSi
人生は勝負の連続
サッカーだけじゃない
生活かけてるからか
ヒッキーにはわかんねーかなw
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:34:06.34 ID:8ModLilP0
沈黙の螺旋理論とは

ドイツの政治学者Elisabeth Noelle-Neumannが1966年に唱えた理論のこと。
一方が声高に意見を主張すれば、他方は自分の意見を語らずに沈黙を保つ。
他方が沈黙を保ち続けていれば一方の力は増す。
すなわち、雄弁は沈黙を生み、沈黙は雄弁を生むようになる。
この過程が「沈黙の螺旋理論(spirit of silence)」と呼ばれている。

沈黙の螺旋理論を起こす人間の性質
 
人間は誰しもが他者から相対的に孤立することへの恐怖を感じている。
この「孤立への恐怖(fear of isolation)」が「沈黙」を生み出す。
http://mwr.mediacom.keio.ac.jp/e_gwangho/chinmoku.html

代表が本田に乗っ取られた理由
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:34:10.92 ID:IblQX2jR0
ビッグマウスだけでほんま儲けたよなあ本田
CMとかミラン入団とかさ
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:34:19.49 ID:HXi5O2Az0
>>903
その苦しい舞台に立つために苦しいトレーニングをして
それなりの結果と信頼勝ち取ってくれたらその時はよろしく頼むわ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:08.87 ID:o/h/5NaY0
メディアを煽って自分やチームのモチベーションを上げようとするのは勝手だよ
ただその結果が酷かったのを批判するのもこちらの自由だわ

>>875
チーム競技だと言ってるのに、個人の数字出して「批判するな」とか・・・(・ω・`)
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:15.80 ID:gJyjIf2W0
>>903
お前ごときじゃ重圧に耐えられないわw
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:22.27 ID:A2xZ5lAs0
結果を伴わないビッグマウスは詐欺師であるが、結果を伴えば
詐欺師は聖人や救世主として崇められる。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:25.26 ID:zU72UzGM0
すべては日本のような弱いチームは初戦だよ、アメリカの
フィジカルコーチの日本人だってそう言ってたしね、ドイツとは
違うってね。その初戦の前半、守備的だな、先に先制されてたから
慎重に入ってるんだろう、先制取ってハーフタイムでもこれは後半
攻撃的に出て後2点くらい取って勝つのかと、ギアを入れると思ってたら、
ずっと走らず、戦えずのカスっプリ。前半も勝ってたが試合はコートジボワールが
優勢に進めてた、1-0で折り返せたのはついてたと言っても良いくらいにね。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:29.39 ID:fkAJ51BC0
>>909
本田もそれがわかってるから落ち込んでるのに
本田擁護してるアホはなぜかノーリスクにしたがる
不思議だわ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:36.34 ID:oTMzkkkl0
>>442
>一人は優勝めざし(果たして本気だろうかということも疑わしい)
>一人はGL突破を目指しとなれば
>チームがばらばらになるのも当然

優勝するためにはGL突破が必須なわけでw
そんな理由でチームがバラバラになるわけがないw

おまえの言う通りザックが無能だっただけだよ
チームは走れておらず、明らかな調整失敗
象牙戦、本田、大迫のプレスと中盤のメンバーが全く連動していなかったにも拘らず
後半に入ってもチームを修正しなかった(できなかった?それはそれでおかしい)

そしてコロンビア戦の後半
まだ1-1なのになぜか焦りまくってたチーム

結局ザッケローニはチームをコントロールできなかった
攻撃、守備戦術はおろか
こういう状況になったらこうしよう、みたいな戦略を4年かけても構築できなかった
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:52.88 ID:HXi5O2Az0
>>907
お前サッカーでいう日本代表クラスの世界の住人なのか
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:55.72 ID:7vBn04MSi
>>911
自分たちのサッカー を最初に言い出したのは中田世代なんだが

こいつは中田のサッカーをまんま信じてただけ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:35:56.93 ID:ta3wmkzU0
大会前からこいつが中心だと惨敗するとすでに言われてた事だけどね
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:36:20.25 ID:cz/CODf90
>>897
メディアを扇動して洗脳してただけだろ、
それにカリスマ性を感じてた奴がついていっただけだって…

こんな大失敗したんだから、関係のない周囲からは批判されて当然
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:36:57.55 ID:8Hf+bU3IO
本田の実力を見ぬけかったマスゴミこそ反省しろ!
本田をビッグマウスにさせたのは明らかにマスゴミの責任。
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:37:07.81 ID:A/vbc3rh0
ビッグマウスは結果を伴ってからだろ
結果が伴わなかった、ただそれだけ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:37:09.68 ID:78WDXvlA0
カルトの信者みたいなな言い草だな
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:37:24.67 ID:v+LUm/J/0
底辺情弱のホンシンが手のひら返しするわけないだろw
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:37:48.06 ID:7vBn04MSi
>>923
サッカーなんかママゴトだろ
俺の地獄の人生に比べたら屁
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:38:49.36 ID:HXi5O2Az0
>>931
例えばいじめられっ子とか確かに地獄の人生だしある意味勝負の連続かもな
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:38:59.30 ID:zU72UzGM0
お前が勝負の世界の何を知ってるってんだよ

って、素人でも見てたら分かる、今回の大会で日本で
唯一がんばったかなってのが内田、前回、岡ちゃんに
戦えない奴と烙印を押されたね、悔しかったんだろう。
本田はあんなもんでしょう、バロンドール?ハメスロドリゲスは22だよ。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:39:13.77 ID:z/6vwNh40
>>930
〜シンとか言ってるお前みたいなのが一番底辺な
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:39:23.88 ID:8ModLilP0
>>883>>897
むしろ本田信者が本田以外の選手を叩きまくることのほうが問題だろうw
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:39:25.40 ID:+QaTZYdVO
前園が、本田一人だけ日本に帰ってこなかったことについて
チームスポーツなのに、それが許されていること自体、本田には何も言えない空気が流れていたことの一つの象徴であり、そういうことの積み重ねが、敗因の一つにあるのではないかと
言ってたな
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:39:37.90 ID:kh8En1bp0
ビッグマウスや勝敗はともかく意地が見れてないのが不満

全然いい試合になってない
自分たちの試合はできませんでした。終わり。
本気でやってんのかよという不満
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:39:37.91 ID:o/h/5NaY0
>>922
好き勝手にやってパワープレーの指示拒否する様な連中だし、練習で仕込んでも戦術を全く実行できないし
直前に揃いも揃って主力が絶不調と怪我だらけの壊滅状態じゃ、監督としてはお手上げだろうよ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:40:24.95 ID:zU72UzGM0
前園さんの言う通り
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:40:26.85 ID:7vBn04MSi
>>932
いじめられっこだあ?
そんなもん自分にとっちゃ地獄ではない
世の中には地獄の勝負がある
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:41:26.81 ID:eqRZ1zmi0
手のひら返してるのって誰だろうね?

本田のミランの試合多少でも見てた奴は
ずっと本田は調子悪いままだから呼ぶなって言ってたけどな

スポンサー様かねえ?ww
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:41:56.17 ID:+MePJrOO0
絶望的に見る目がない奴だけが本田を支持してたな
他の連中は呆れてたよ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:42:39.14 ID:HXi5O2Az0
>>935
本田信者とかいうのにもいろいろあって
俺も多分本田信者とやらに認定されてるからこの際それで通すけど
俺は香川とかザックを的外れに叩いてる奴らも嫌い
本田を過剰に持ち上げる気もないけど、誹謗中傷してる人間はもっと気に入らない
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:42:52.87 ID:ta3wmkzU0
ミランの10番を手に入れるまでがこいつのサッカー人生だったからな
ミランの10番で付加価値を高めてCMで稼ぐのがこいつの目的
選手としてはもうとっくに終わってる
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:43:22.64 ID:HXi5O2Az0
>>940
ふーん(笑)
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:43:30.57 ID:7vBn04MSi
>>936
許されてないだろ
他のメンバーは呆れかえってるらしいぞ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:43:32.21 ID:Z3+CnPzm0
ビッグマウスは最後に逃げちゃったもんな
小学生にも本田はビビって逃げたと笑われるでしょ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:43:49.58 ID:cz/CODf90
>>941
本戦でのクオリティに関しては特別悪かったわけでは無かったから、
呼ばなくて良いというのとはまた違う話なんじゃないか?
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:44:21.20 ID:O9+CNxqv0
本田が優れてるのは自己プロデュース
ブラック企業の社長に向いてる
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:44:23.49 ID:g3/9juzO0
>ビッグマウスに人は勇気づけられた

ねーよ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:44:51.00 ID:e+Hwlhe5O
達成&成功する奴は黙っててもできるんだよ
それを、わざわざ嘘や大口を叩いて関心を集めて、いざできなくて逃げる奴なんて詐欺師じゃん

起業家だって、何かをしようとして大きなことを言うのは出資者や賛同者を募るものであって、
目標を達成せず途中で投げ出したら、何かしら被害者が発生しているんだよ

本田が言う根拠のないことに踊らされてしまった日本国民、日本代表チーム、監督スタッフ、マスコミやスポンサーだって被害者かもしれない
だからといって、本田を詐欺罪で捕まえろとは言わないけど、
日本代表として多少でも報酬を貰っているのなら、日本に帰ってきて自分が言ってきたことの経緯くらいは説明するべきなんじゃないかな?
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:45:23.47 ID:df44abRl0
本田は詐欺師ではなくサイコパス
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:45:38.45 ID:Aeqjz1tK0
叩く気はないが
CMでこいつを見るとなんか思うところはある
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:45:41.18 ID:H/i4Sv09O
昨日、くりぃむ上田のスポーツ番組でイタリア人記者にボロカスに言われてたな
足が遅い、判断遅いってだけならともかく
ゴール前での閃きやセンスがないって言われてて絶句した
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:46:19.55 ID:ta3wmkzU0
大会中は応援してくれ
大会が終わってから存分に叩いてくれと△が言うからそうしただけ
それを手のひら返しと言われてもね
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:46:26.53 ID:7vBn04MSi
ビッグマウス商売
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:46:32.84 ID:51qxFtW60
あきれてた人は大勢知ってるが
勇気付けられた人は皆無なんだが

挙句に最後は一人だけ国外逃亡だろ
印象悪すぎるわ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:46:48.52 ID:oTMzkkkl0
指示拒否したのがほんとかどうかは知らんが、例え事実でも
最終的にパワープレイ要員を選ばず封印したのはザックだよ
そして封印したはずのものを本番でやっぱやって!!
ってパニくったのもザック
いい人すぎたんだな
選手を信じすぎた
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:46:58.80 ID:5k9E0KFE0
こいつ「応援ありがとうございました」くらい言ったの?
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:47:11.48 ID:cTAGPCUI0
>>956
で、地獄の勝負って例えば何だよ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:47:14.61 ID:A2xZ5lAs0
とりあえず行きすぎたビッグマウスは聞いてる方は心配するのが普通だよな。w

ある程度なら「ああ、そうやって自分を盛り上がるなり追いつめるなりしてるんだろうな」とか
思われるんだろうけど。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:47:21.76 ID:z/6vwNh40
批判はいいんだけどさあ
いかにもゴミクズ底辺って奴の誹謗中傷は許せないね

ただテレビ見てただけの、代表に何にも貢献してない奴が名無しでうれしそうに叩いてるんだぜ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:47:22.36 ID:NOynhUv/O
勇気づけられてねえし
クラブで活躍してねえし
必要ないとずっと思ってたわ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:47:41.12 ID:cEkxQUeb0
>>901
例えば象牙戦。
ペース配分やリスク管理の観点から言えば、1点リードした場面では一旦ボール回しで落ち着いて休むべきだよな。
なのに奴らは攻撃を続け、不要なパスミスでカウンター、守備でもディレイせずスライディングとかで再三ピンチを招いた。
むしろ落ち着いてたのは、リードされても日本のハイプレスを利用して念入りに本田のスタミナ削りにきてた象牙の方だった。

つかハイプレスも使いっぱじゃなく状況見てブロックのみとかに切り替えろやと。

あの試合が今回の日本のダメさを象徴する試合だったと思う。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:47:56.16 ID:7vBn04MSi
本田に意見しない→呆れかえって無視状態
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:48:06.14 ID:YsoCmWL2O
ちょっとアホなのかなと思った
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:48:11.05 ID:df44abRl0
現実感を失った本田が語る世界は
もはやスピリチュアルな抽象論であり
ある種の宗教とも言える。

昨年の親善試合を後にザックは
選手たちへ「どういうサッカー」がしたいのか、を
統一した意識として選手間で確認するよう求めた。

ところが、この議論の場では具体的な戦術論は行われず
本田による、現実的でない夢を持ち続けながらプレーするための
方法論を説く啓発セミナーの場と化して終った。

南アから夢見心地の中で、知ってか知らずか有形無形の力に支えられ
代表エースの座に君臨し続け、ましてやミランというビッグクラブへ
実情はどうあれ属してしまった自分の辿ってきた道は
もはや論理的には説明がつかなかったのだ。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:48:41.98 ID:Ocv3A5sGO
>>948
前半限定だったけどな
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:48:59.84 ID:eqRZ1zmi0
元々良い時でも足遅いからなあw

ただ怪我以降は運動量もないし視野も狭い
もし選手の選考がオシムのいうように監督の専権事項なら
やっぱりザックが無能だなあ
まあ協会の犬なんだろうけど
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:49:16.57 ID:ta3wmkzU0
批判は大会後にしてくれと言いつつ、終わったら日本に寄らず逃亡
ホントこいつの人間性は腐ってる
夢ノートの次は言い訳ノートでもだすつもりか?
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:49:20.02 ID:df44abRl0
悪い事に、インテルでレギュラーとして活躍し
代表でも発言権、影響力の大きい長友は
生来の太鼓もち気質であり、
よりによってこの現実感を失った本田に恭順して
代表をミスリードし始めてしまったのだ。

どうあれ、ミランインテルの二枚看板が言う事に
真正面から反抗できる選手など居ないのが
日本代表の現実。

長谷部が「総意ではない」と言った言葉に象徴されるように
望む望まざるに関らず日本代表は、
狂った教祖に導かれたレミングの如く
引き返すことのない崖へ向かって走り始めてしまったのだ。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:49:30.67 ID:AwIWg8CsO
たからさあ(笑)
本田叩きしてる馬鹿は、中村俊輔信者や焼豚やチョンしかいないんだよ
大多数の国民は日夜忙しいから、いちいち本田叩きはおろか香川叩きすらしないんだよ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:49:53.64 ID:lSjfJyCG0
本田ってまだ20代だろ? 社会人としてはまだまだ未熟なのにすでに王様気取り
になってる 今回の一連の振る舞いもそうした傲慢さの現れじゃないか
誰か周りの大人がしっかり指摘しないとサッカー選手というより人間的におかしな方向
に行きかねん
 
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:50:10.00 ID:RW1cjC0a0
批判はいいんだけどさ
有言実行型ってのがいてもいいとは思う。
結果的に失敗したってだけで。
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:50:21.05 ID:ZqjuN8Zf0
ドイツ大会
日本 1−3 オーストラリア
日本 0−0 クロアチア
日本 1−4 ブラジル

ブラジル大会
日本 1−2 コートジボワール
日本 0−0 ギリシャ
日本 1−4 コロンビア

1失点分しか学んでないぞ
糞な中盤を無理やりスターに仕立て上げるのを卒業しないと
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:50:24.00 ID:WjOskgI+0
まわりのジャーナリストやらマスコミやらの大人に問題あったと思う


なに言ってんだとおもくそ叩けば良かったんだよ
そしたら何糞と黙って頑張るのがこの手のタイプ

気持ちよくさせてどうする
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:50:25.00 ID:HXi5O2Az0
>>960
パチンコとかじゃない
あとは将来への不安とか仕事のつまらなさとか加味したら30越えてのフリーターなんか
ある意味サッカー選手とか比較にならない地獄の人生で本人にとっては勝負の連続かも
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:50:41.33 ID:v+LUm/J/0
>>1
>そんな社会で育った子どもたちに、明るい未来はあるのだろうか?

マスゴミのつくった虚像を鵜呑みにしない、賢いいい子どもに育つぞ
ロドリゲスやネイマール見れたんだからね。
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:51:16.15 ID:7vBn04MSi
>>971
なんで本田への話題を逸らそうとして長友をクローズアップしてんだよ

汚いやつ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:51:19.49 ID:oTMzkkkl0
>>964
>一旦ボール回しで落ち着いて休むべき

あの試合はそれができないくらい全員動き悪かったと思う
関係者は口が裂けても言えないだろうが
絶対に調整失敗していた
試合後誰かが「身体が重かった」って言ってた(吉田だっけな?)
大迫は「スカウティングデータはあまりなかった」とか言ってたし
どうしようもない
「象牙がこう来た場合は〜」とかの想定すらもしてなかったんだろう
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:51:46.25 ID:wdZ/Zouz0
応援してた人も逃亡で裏切られてしまったしな
本田教はこれからどこへ向かうのか
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:14.33 ID:zU72UzGM0
本田はロシア行ったのが失敗、後悔してるだろう。
またW杯前にミラン行ったのも失敗、香川も同様にね。
試合も出てないのが先発ってね、負けて当然か?
インテルも弱いし、ドイツで活躍してても内田のシャルケくらいか
強いのは?スタメンを強いチームで勝ち取ってないとねぇ。
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:17.76 ID:eqRZ1zmi0
スポンサー様に気に入られた
実績ある選手だから使われたんだろうけど
そういう選手って大概旬が過ぎて劣化してるんだよな

だから前回は茸が足引っ張って、今回は本田が足引っ張った

前々回は中田が足引っ張ったな
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:20.82 ID:KA7Kyoc70
勇気付けられたなんて事は今まで一度も無い

最初から最後まで代表私物化の口だけ詐欺師

天罰で病気になったんだろ?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:21.69 ID:pVHAH4+r0
ビッグマウスは前大戦で懲りますた
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:29.80 ID:LVxwcMbu0
何とも思ってないよ
ただ茶番過ぎたし日本代表に興味も失せた
あとは勝手にやってればいいよ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:39.05 ID:5k9E0KFE0
>>975
進化しとるな(^ω^)
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:52:43.82 ID:ta3wmkzU0
まともな企業はもうこいつをCMに使わないだろう
かえってイメージダウンになりかねないから
これからはパチンコ台のキャラクターとかいいんじゃないか?
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:53:06.54 ID:Sh5vSCS40
日本代表だとどうしても本田さんに期待しちゃうんだよな
素晴らしいシュートも決めたし
その分、結果が出なけりゃ全責任を被ることになる
でも、俺は応援してる
負けるな野々村竜太郎!
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:53:54.92 ID:Ocv3A5sGO
仮にさ、ベスト16入りしてたら当初の予定?通り海外休養に入ってたと思う?
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:54:02.67 ID:7vBn04MSi
>>975
ブラジルメンバー→ロナウジーニョ、ロナウド


コロンビアメンバー→二軍、キーパーはジイさん
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:55:05.14 ID:HXi5O2Az0
>>980
象牙戦は雨と泥で体力を奪われてパスサッカーも出来なかったのが最大の問題じゃないかな
まあこの時期のブラジルで雨に降られると機能しない弱いサッカーをやろうとしてたのが戦略ミスだといえばそれまでだけど
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:55:22.65 ID:7vBn04MSi
>>989
野々村竜太郎を調べてみ
当選させてはならないレベルの人間だか
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:55:35.12 ID:zIS4cXmPO
結果が全てや
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:57:50.95 ID:hfutwEVs0
普通ならこんなゴミ野郎もう代表としてフィールドに立てないはずだからどうでもいいんだが
このゴミ野郎をでっち上げた電通やマスゴミ、バックアップしたスポンンサーの屑どもが
いまだに擁護したりCMに使い続けたりしてるのが気にくわねー
そもそもW杯前からゴール乞食の能力や人としての糞っぷり更には病み上がりと色々落伍者条件揃ってたのにレギュラーで使い続けるとかありえなかった
このままじゃ次の大会もまた同じ失敗が繰り返されかねない
大仁・原・ザック・ゴール乞食には日本サッカーから永久追放するぐらいのペナルティを与えなければならない
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:57:50.98 ID:7vBn04MSi
ドイツ大会
日本 1−4 ブラジル
ロナウド、ロナウジーニョ2大スター


ブラジル大会
日本 1−4 コロンビア
二軍
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:57:54.20 ID:oTMzkkkl0
>>992
雨でフィジカル・技術が落ちてしまうレベルだったんだよな…
まだまだだった
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:59:04.95 ID:7vBn04MSi
きた〜

負けたのは天気のせいwww
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:00:13.50 ID:HXi5O2Az0
>>998
天候の変化に弱いサッカーやったのは失敗だって話

まあこうやって失敗を重ねながら強くなってくしか無いのかもしれんね
敗北から何かを学ぶ姿勢があるなら前には進めるよ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:00:35.22 ID:Cf+gYwDe0
今回のがっかり感でサッカー観る人は当分増えそうにないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。