【W杯より野球の阪神】千秋の本音がポロリ サッカー日本代表が大惨敗しても「お疲れ様」、もしこれが阪神だったら「超野次ですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポピポ ★@転載は禁止
坂上忍が「ノンストップ!」で日本代表を擁護するサッカー解説者にダメ出し セルジオ越後氏の意見にも納得せず


4日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演した坂上忍が、サッカー解説者にダメ出しした。

番組では、「サッカー日本代表敗退温かい出迎えは選手を成長させる?激論!」と題して、司会の設楽統が、坂上忍や
西川史子らを迎えて討論を行った。

成田に帰国した日本代表がファンに歓声で迎えられるVTRが流される中、討論で坂上は、「解説者の人たちが、もっと厳しく
言うべきだと思う。だってあの人達(サッカーを)やってたんだから。代表も経験している人たちが解説しているわけでしょ。
ああいう人達が安易に擁護に回るのは、僕はあまりよろしくないと思いますけどね」と厳しい意見を述べた。

設楽はサッカーファンとサポーターの違いを説明しつつ、「サポーターは選手にもっと強くなってほしいと。日本でも過去、そう
いう迎え入れされたこともあるんですよね。水をかけられたり。なのにこの迎え入れ方はちょっとおかしいんじゃないかと思う人
もいると」と続けると、さらに坂上はヒートアップした。

坂上は、「やっぱワールドカップって、スポーツを土俵にした戦争みたいなところあると思うんだよね。特別だから。国と国との」
と、持論を展開すると、設楽も「それに負けて帰ってきたっていうね」と同調した。

さらに坂上の「ま、お疲れ様はあっていいんだけど、じゃあなんで負けたんだっていうのは、解説の人がちゃんと説明してくんな
いと」という解説者批判が続くと、番組では、サッカー解説者のセルジオ越後氏のコメントも紹介された。

セルジオ越後氏の分析は「良いプレーをしたら褒め、悪いプレーをしたらブーイングせよ。勝っても負けても拍手。これではダメ
ですね。サポーターの意識が変わらないと、日本のサッカーは世界レベルにならない」というものだ。

しかしこれに対しても坂上はと対立する姿勢を見せ、「でもこのセルジオさんのは、ファンに(批判が)行くっていうのは僕あんまり
納得しないの。元選手の解説者やマスコミも、これちょっと煽り過ぎじゃないの? っていう。勝てると思っていなかったはずだから」
とマスコミにも怒りの矛先を向けた。

坂上はマスコミが大会前に、日本代表がさも優勝できるかのような煽りを入れたことに納得がいかなかったようだ。



 討論に参加していた西川や千秋は、選手をリスペクトする気持ちから、「お疲れ様」と出迎えるのは悪いことではないと主張し、坂上
とは意見が対立していた。

しかし、熱狂的な阪神タイガースファンである千秋は、設楽に「もし阪神が世界戦に出て、結果を残せずに帰ってきたら?」と
問われると、「超野次ですよ」と、自身の主張とは矛盾する回答をしてしまい、スタジオは大きな笑いに包まれた。


トピックニュース 2014年07月04日18時13分
http://news.livedoor.com/article/detail/9009981/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:50:47.94 ID:o8USoUyS0
>>1
比べるならWBCや五輪だろ

惨敗したのにブーイングされた記憶なんてないんだがw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:50:49.07 ID:p4rSOuL20
千秋面白いなw
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:51:33.99 ID:nW64g07s0
やきうwwwww
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:51:34.96 ID:+33ltW8m0
33−4だっけ 
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:52:03.12 ID:bxoVaMD20
※ただしやじの対象がおかしい
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:52:10.41 ID:IxtbZSCq0
阪神ファンが下品でおかしいって言ってるようにとれる
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:52:22.56 ID:WwwOqzKC0
>>1
同じソースで重複させんな
迷惑


【芸能】坂上忍が「ノンストップ!」で日本代表を擁護するサッカー解説者にダメ出し セルジオ越後氏の意見にも納得せず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404471284/
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:52:30.03 ID:Un0I+5ef0
愛だよ、愛!
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:53:10.75 ID:nvQN1djz0
本気で応援してたわけでないからお疲れ様
そんなものかもね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:53:19.59 ID:WBGq5G1n0
野球は毎日やってるだろ
W杯は4年に一度 負けて野次っても仕方ないだろうが
比べんなアホ
12ポピポ ★@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:53:26.13 ID:???0
関連スレ


【サッカーより舞台の稽古】 ウエンツ瑛士(28) W杯は付き合い程度の単3電池1本分だけ見た、と大人の対応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404470021/
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:53:50.63 ID:8M8kZLvd0
朝鮮タイガースファンはチョンやからしゃーない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:54:00.20 ID:Ir8vjFeo0
焼豚の民度なんてこの程度
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:54:30.21 ID:QiJFPC/Z0
野次が出る、客:できると思ってる。
野次も出ない、客:できないと思ってる。

みんなわかってるんだよw
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:54:45.40 ID:ld9b+x0C0
ちゃんと敗因分析して解説してるひともいるんじゃないの?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:54:53.63 ID:6pAcrU2i0
設楽のパスをノートラップボレーシュートで鮮やかに決めた千秋かっけー
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:55:29.86 ID:MFUGM8Xc0
期待してないんだからとりあえずお疲れでいいんだよ
もともと勝てないのに異常なまでの期待をかけるとどうなるかなんて
今井メロの惨劇が教訓にならなかったな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:55:36.18 ID:pcAPWbYA0
サッカー日本代表は新興宗教 教祖や幹部などを叩くのはタブー

阪神は・・・・
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:55:41.93 ID:h03wrmdH0
>>11だから世界で阪神がって
言ってんだろバーカ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:55:55.73 ID:uWYxBcqJ0
でもまぁこれが普通だろ
サッカー好きは今回の代表に対してお疲れ様なんて気分でもないだろうし
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:56:13.62 ID:844AMpOi0
まあ巨人ファンでいう徳光だな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:56:43.34 ID:vX8uMcF+O
日本みたいなサッカー後進国ごときがW杯で負けたからと批判するだなんて勘違い甚だしいわ。
日本がサッカー先進国とでも勘違いしているのか?
日本はまだW杯で点が取れただけで喜ぶべきサッカー国力だわ。
Jリーグが国民の関心事になってやきうの様に莫大な資金が集まって初めてサッカー先進国として代表を批判できる。
つまり未来永劫そんな時は来ない。上から目線で痛い勘違いは滑稽だわ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:56:43.40 ID:Zh4div7WO
>>8の後に>>12だよ、コイツもすー同様
自分のスレッドは重複にあたらないと思ってんだろw
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:04.97 ID:/WvrDXDh0
>>1
はんこれ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:14.99 ID:zWwNGDdH0
世界で阪神が戦うなんてことがあるのかw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:24.85 ID:3N4H2AWa0
これが阪神だったらの意味が分からん
阪神なんてずっと負けまくってるじゃん

単独チームで日本の代表でも何でもないし
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:31.38 ID:sd9fkP/h0
遠藤コノヤロー
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:34.52 ID:WwwOqzKC0
同じソースで重複なので移動よろ


【芸能】坂上忍が「ノンストップ!」で日本代表を擁護するサッカー解説者にダメ出し セルジオ越後氏の意見にも納得せず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404471284/
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:50.38 ID:CibsG8tr0
やきうは世界と戦うことないから安心しろwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:57:58.38 ID:MEKyg+0a0
 阪神は外国で試合したことないだろwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:58:29.01 ID:pcAPWbYA0
>>26
世界野次選手権とか
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:58:33.96 ID:/aYlb9rn0
野球って年間100敗とかするんだろ?
そんな運ゲーと比べられてもね
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:58:37.71 ID:fki4bwoJ0
>>1
実際は阪神ファンは球界で一番の激甘体質なんだけどなw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:58:59.56 ID:JlMhkxrh0
今回のW杯はみんな呆れちゃったから野次る気持ちも薄いんじゃないの?
お疲れ様なんて雰囲気もあまり感じない。
成田でキャーキャーやってる連中は試合結果なんて関係ないし。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:59:50.86 ID:H7jfRsZJO
つうか犯珍は勝っても負けても超野次だろ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:00:27.99 ID:i2OnbsGB0
>>33
多いチームでせいぜい80敗程度。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:00:30.37 ID:FjpwprbQ0
>>1
何言ってるんだよ。死者にむち打つ事はせず丁重に弔うのが日本の伝統だw
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:01:28.49 ID:dWRA9a1n0
グループ最下位のFIFAランクの国が2敗1分で大惨敗?

『ポテンシャルを秘めていたが、サプライズを起こせなかった』ってのが真っ当な評価だろ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:01:41.81 ID:PjislQ4g0
あの空港で歓声が上がってるのを見て
「ああ、サッカー日本代表なんて所詮、
スポーツではなく、お祭りのツールでしかないんだな」って
よく分かった。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:01:53.34 ID:T87LaaZY0
>>27
千秋が阪神ファンで本当に好きで応援してるチームが不甲斐ない戦いして帰ってきたらどうするってことだろ
日本人なんてサッカーが好きで応援してる訳じゃないから不甲斐ない負けでも怒りもしない
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:02:17.57 ID:nrLREgOW0
野球はしっかり日本に根付いてるな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:02:27.71 ID:pcAPWbYA0
>>38
たかがスポーツで負けただけでしょ

死者とかおこがましい
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:02:42.27 ID:6jbCLLbH0
むしろ阪神ぐらいファンに甘やかされてる球団って
あるの?ぐらいに思ってるんだが
俺は間違ってる?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:04:05.00 ID:pcAPWbYA0
>>39
FIFAランクは算出方法が適当

チェスや卓球とはワケが違う
46む@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:04:35.21 ID:h5yloPMa0
こういう連中をテレビなどから消すのが、電通の仕事。張本、関口、爆笑問題など
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:04:57.37 ID:sMco5lXW0
阪神だったら新井さんがヤジを一手に引き受けてくれる
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:05:38.20 ID:CztQIBCj0
W杯の陰で阪神調子悪かったもんな
日本敗退後、上向いてきた
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:06:28.19 ID:lCdiDpDw0
とりあえずお疲れ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:07:00.47 ID:OrIVyw9AI
豚サッカー野郎ファビョるなよ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:07:32.96 ID:LaoCXvrF0
千秋ってのは親が関西人か
千葉出身だろ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:07:41.90 ID:1YILafB+0
■2013年 Jリーグ視聴率
1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

■2014年 Jリーグ視聴率
1位 *6.1% 2014/01/01(水) 13:50-16:10 NHK 第93回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「横浜Fマリノス×サンフレッチェ広島」
2位 *3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
3位 *2.7% 2014/05/17(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2014「浦和レッズ×セレッソ大阪」
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:07:42.93 ID:GPatZvC10
>>44
時代によるな。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:08:15.15 ID:3k7gn+cNO
33−4
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:08:19.50 ID:nBkKqbh80
>>37
昔の記録なら近鉄が103敗ってのがあるけど、最近でも楽天が最初の年に危うく100敗しそうになった(97敗)w
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:08:26.26 ID:pcAPWbYA0
>>47
安藤さんに対する怒号も負けてないよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:08:45.46 ID:LaoCXvrF0
千秋ってのは親が関西人か
千葉出身だろ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:09:05.05 ID:bqbY7pWO0
>>1
為末に言わせりゃお前らごときが文句言うな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:09:13.82 ID:ZXzANrYF0
チョンばっかの今の阪神見てなにがおもろいねん
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:09:31.89 ID:G1+0UsML0
温かく迎えようが厳しく迎えようが、結局のとこ成長なんてたいして変わらないと思うけどな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:09:51.75 ID:/qK3C4UT0
>>44
調子いい時期は甘いけど悪くなると一番厳しい
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:10:30.50 ID:GmNrQr940
サッカー日本代表が帰国 黄色い歓声
https://www.youtube.com/watch?v=OqUInjcMTss



1勝もできずに最下位で帰国して
こんなキャーキャー歓迎されるのは
マジで日本だけだと思う
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:11:25.16 ID:zRbXQC0k0
アイドルと芸人の扱いの違い
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:11:48.22 ID:ZR05qrTP0
しかし
解説の福田っで馬鹿っぽいな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:12:07.12 ID:QEXY+auq0
県庁に挨拶回りする必要あるか??

馬鹿知事とヘラヘラ話ができる結果かよ??

どっちもどっちだ。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:02.41 ID:wDmBynrV0
でも阪神弱いけどなwwwww
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:16.28 ID:4vVupTen0
ヤジの汚さの割には阪神の弱さは異常だから
やっぱり批判したら強くなるってのはどうかと思うよ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:35.32 ID:tWn5xNZi0
基地外は発言すんな
阪神ファンがバカに見られるだろw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:09.99 ID:Fn+7JwuJ0
サッカー脳はアレで「感動をありがとう」やからなwwwww
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:37.66 ID:i2OnbsGB0
>>55
球団設立当初の楽天はプロ球団としてまともな戦力じゃなかった。
寧ろ100敗しなかった事が評価に値する。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:42.18 ID:pcAPWbYA0
>>67
阪神は身内同士の甘さが半端ない

タニマチ、ベンチ、マネジメント
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:15:42.74 ID:kD8iVWFp0
たしかにw タイガースだったら殺すぞ!新井!状態だったわな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:15:59.04 ID:BW1bNmiM0
サカ豚必死でワロタ。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:03.37 ID:M2/IBn6o0
自分は産まれも育ちも北陸だが南海ホークスファンだった
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:58.85 ID:gbRNHK4Ui
阪神を連日地上波で煽りまくって
ベネズエラのチームに負けたら情けないからな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:17:15.71 ID:HHkxYvyJO
がんばれタブチくんであった野次

三振→「こりゃブタマン!」「何年野球やっとんのじゃ!」
2打席連続三振→ベンチ裏にヤクザ
「わりゃ、ファンなめとるんか?」
「大阪南港の水は冷たいでぇ?」
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:17:43.04 ID:keiQ8lqa0
為末さんがサッカー批判する奴は底辺みたいなことを言ってたから
セレブの千秋は「お疲れ様」の一言なんだろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:18:17.41 ID:jp5Kx5Z00
横浜にあるアマチュアチームは何度醜態さらしてもなんともないぞ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:18:44.78 ID:wKx4oQwR0
始めから何の期待もされてない球蹴りウンコ代表とは違うわな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:18:49.36 ID:o8USoUyS0
>>1
WBC2013
プエルトリコ(アメリカの自治領)に敗れて敗退

北京五輪
「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている我が野球に対し、ボートや馬術なんて誰が見るのかね?」と大口叩いておきながら予選リーグ敗退

アテネ五輪
銅メダルでどうにか面目を保つが、まともなプロリーグもなく銀メダルを取っても新聞にすら載らないオーストラリアに敗れる

シドニー五輪
プロ選手を投入しながら予選リーグ敗退


でも、特に吊し上げられた記憶はない
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:19:15.26 ID:kIoW6dAE0
阪神の選手は、生活を脅かされるぐらいやられてたもんな。
言うのは、スタジアムの中までにして、外ではやってやんなよ。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:19:56.25 ID:T6oWwwfd0
千秋って誰?

145試合
6球団
毎年チャンスがある


4年に1回
一発勝負


が同じに見えるとは。
世の中には物事を論理的に考えられない気の毒な人もいるんだなぁ。
 
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:00.68 ID:F211cDq+0
これは自分も同感

阪神ファンやったらくそみそや
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:53.67 ID:SURNdP2s0
甲子園に行ってるようなファンは負けても風船飛ばしと代打桧山さえ見れれば喜んでるよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:01.03 ID:kD8iVWFp0
>>76
そんなのあったなw 西武じゃヤジがなくて違和感がある、みたいな話だっけ?
オチはファンが全員、エキストラだった、みたいな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:18.10 ID:Gjzj02AK0
何様なんだよ。
何様なんだよ。
何様なんだよ。
何様なんだよ。



甲子園代表が途中で負けて帰ったって、その県の代表だよな。
労をねぎらうのは、そんなに変なこと?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:28.93 ID:KgdbMZtwO
>>44
甘いのは在阪メディアであって ファンは大変厳しい。
CSちゅうの甲子園なんて古代ローマの闘技場なみ。
数万人が殺気だって超殺伐としている。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:46.42 ID:TTiNX6Vf0
しかしなんなんだろうな、こいつら。
おまえ日本代表に金払ったの?
阪神戦を見に入った客は入場料払ったんだから、不甲斐ない試合に怒る権利がある
Jリーグのサポーターも。
それでもバスを囲んだりとか何様だと思うけど。
で千秋や坂上は日本代表にいくら貢献したんだよ?
むしろ便乗番組で収入得てる口だろ?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:02.90 ID:o8USoUyS0
>>40-41
サッカーファンは空港に行かず、全スポーツ新聞がバッシング一色だったからミーハーなお姉ちゃんたちが余計な気を回しただけだろ

叩くようなことじゃない

それとも韓国みたいにやればよかったのか?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:11.87 ID:EQpuHUMp0
つまり、日本代表は横浜ベイス程度にしか期待されてなかったってことか。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:11.80 ID:tar2n9iV0
日の丸背負ってる代表と私鉄の選手らとはちょっと違うからな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:17.02 ID:uyAq22EX0























93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:51.47 ID:nUiwFj+/0
阪神ファンってどんなに阪神が弱くても愛してて
ヤジも物凄いしいいプレーしたら優勝したのかってほど褒めるから
端から見てると面白いわ
代表とは全然違う話だけどw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:23:36.82 ID:9PO/5t7fO
「本田が悪い」になったわけか
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:23:50.34 ID:PiSL5Gkv0
珍カスの鑑
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:12.02 ID:w6CD+6kRO
野球サッカーの違いってより球団やクラブと国の代表で違うだけでしょ
WBC日本代表だったら優勝逃しても同じようにお疲れ様だろうし
サッカーでも代表でなくクラブだったらファンが反応するんだからヤジかも
濃いファンとたまにしか見ない一般人の反応はそりゃ違うよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:29.91 ID:7fuHHAev0
なんでや!阪神関係ないやろ!
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:25:47.09 ID:/umC9XrG0
>>1
はい あんたらまとめて為末さんの説教受けてくださいw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:25:57.52 ID:fQoxS2oN0
イケメン無罪
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:26:49.71 ID:GPatZvC10
まあちゃんと見てないと
面白い野次って飛ばせないモンやからな。
サッカーの視聴者の大半は、真面目に見てないんやろう。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:27.07 ID:74iXb3TqO
女で焼き豚でさらに阪神ファンってちょっと可哀想に思えてくるわ さらになんで関東人なのに阪神ファンかも理解できんわ。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:28:40.47 ID:aL4ezbTV0
つか本気で期待してたバカいるの?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:28:48.25 ID:nEsqs+Tr0
>>44
どっちにしろ監督はフルボッコされる
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:29:49.15 ID:stCKT0Uq0
千秋はこういうオチをつけるところのツボがよく分かってるなあ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:29:57.47 ID:o8USoUyS0
為末の言うとおり、実際、ニワカのくせに吊し上げてるのは底辺層だろw

ニワカならニワカらしく空港まで迎えに行ってる女の子たちの方が筋が通っててすがすがしいわ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:30:09.10 ID:VeGyWm640
俺はどちらかというと最近はサッカーファンだが
千秋の珍カスぶりは昔から大好きだわ俺ももともと阪神ファンだし
千秋を叩くやつは許さんぜよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:32:03.17 ID:A4VUqq+H0
阪神がブラジルでコートジボワール、ギリシャ、コロンビアと戦う事があんのか?比べる意味がわからん
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:33:31.88 ID:xObuOU410
珍カスは馬鹿だから仕方がない
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:33:48.61 ID:Gje9a/Q80
結果はそれなりに妥当なものだった様な気がする
一番いけなかったのは、煽りに煽ったマスコミだと思う
本当に強い国ならば、予選で敗退すればブーイングものなんだろう
ただ、日本は本当に強い国でもないから、お疲れさまはありだと思うが、アイドル化は少し引く
空港でのお出迎え・・・日本はいつからこうなった?
解説者は、総括する意味では厳しい意見を言ってもいいと思う
解説者としての総括もして欲しい
一体何を見誤ったのか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:02.58 ID:+A1jyoa40
W杯本戦というのは最後の舞台なんだから、そこから帰ってきたらお疲れ様というのは当然
アジア予選で敗退するのとは違う
だから城に水をかけたやつの方がおかしい
ただあまりのショボさにアジア杯までは代表の不人気は続くと思うよ
日本人はそういうドライさがあるし、ドイツW杯後も立ち直れなかったし
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:16.46 ID:VeGyWm640
>>108
そこがええんやで
愛でて楽しむ心の余裕を持って頂きたい
わしは最近はサッカーファンやけどな!
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:26.53 ID:RIKJII1j0
FIFA公式「サッカーはホモの競技です」
http://www.youtube.com/watch?v=5xLn-X8YJRg

FIFA公式「サッカーはホモの競技です」
http://www.youtube.com/watch?v=5xLn-X8YJRg

FIFA公式「サッカーはホモの競技です」
http://www.youtube.com/watch?v=5xLn-X8YJRg



だってホモだから強く責めたら泣き出してこっちが悪くなるだろw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:43.41 ID:A+uC2SQ20
ハン・シンファン
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:50.70 ID:v6UMrzeZ0
>>87
メディアはホント甘いな
負けても勝ったような編集してるしな
二流選手をすぐチヤホヤするし
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:37:01.10 ID:chIlMQ5R0
>>110
城のときは初出場だし水かけるのはおかしいと思う
ただ今回は優勝まで選手が口にして優勝はないにしても
GL突破すら出来なかったんだから大口叩きすぎって
意味でも水かけてもいいと思う
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:37:39.27 ID:xx66O4Rs0
>>112
虚構新聞動画版か
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:38:27.33 ID:6S/AkkcA0
>>107
>>1読んでも理解できないなら国語力に相当問題があるぞ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:38:29.40 ID:awhS//7v0
ここで森末の意見が聞きたい。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:38:38.68 ID:+Jr+xgBU0
野球も北京で4位だった時にはフルボッコだったしなぜ負けたのか解説者もいろんな角度から説明してくれた
サッカーはどう見ていいのかわからない。今野って選手が絶対的に使えないくらいしかわからなかった
特にギリシャ戦なんか内容は日本が格段に上回ってるっていろんな人が言ってたけど言うほど上回ってたように見えないし見方が本当にわからない
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:03.71 ID:okR16Tu20
野球は本気になるけどサッカーはなあ・・・
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:07.45 ID:+/JTKCSy0
>>44
球団は生え抜きを冷遇し過ぎでチョンを甘やかし過ぎ
虎ファンは基本選手を甘やかし過ぎだな
金本なんて卵ぶつけられたり野次られたりしなかったのが不思議でしゃーなかった
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:31.35 ID:H95hfKYO0
阪神弱いじゃん・・・
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:50.04 ID:rfKPwkTJ0
阪神ファンこそ負けても楽しそうな連中ばかりだと思ってたけど
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:51.20 ID:KsqT1OzQ0
サッカーは元々期待されてないから野次も出んわな
参加することに意義があるから
温かく出迎えてあげようってことよ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:52.38 ID:ujpnLFYc0
>>110
罵声を浴びせて応援し続けるか
無視するか
一つの選択だよな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:41:22.00 ID:o8USoUyS0
>>115
そんなことやってるの韓国だけだわ

強豪国でも空港でほとんど出迎えがないというくらいの罰だけ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:41:40.75 ID:4PkyhsQSO
>>123
暗黒時代なんてガラガラだったよ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:14.11 ID:Ro/58wSy0
ひっそりと確変中のオリックスも応援してあげて。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:29.50 ID:L31jn7D+0
まー代表の試合ってW杯に限らず親善試合なんかでも
糞内容でも罵声とかほとんどないからなあ
良くも悪くもヌルい雰囲気

普段サッカー見ない人も沢山行くもんだから
あれくらいで良いかも知れんけど
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:54.81 ID:6S/AkkcA0
侍帰国も寂しV逸に出迎え100人/WBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130320-1100130.html

野球は無視に近いかな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:43:31.89 ID:desluhpC0
>>123
暗黒時代は客ボイコットもあったしガラガラだったよ。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:43:41.65 ID:XXt7lVnC0
>>130
そりゃ優勝以外意味ないもん
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:44:13.51 ID:+A1jyoa40
でもマスコミなんて気楽なモノだよな
どうせ空港で水かけられたり、卵ぶつけられたりしたら、サポーターのマナーは最悪ですねとかって報道するんだろ
どっちにコロんでもネタにするんだから、お疲れ様でよかったんだよ
むしろ絵にならなかったマスコミは悔しがっているだろうな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:44:23.57 ID:o8USoUyS0
>>119
今野泰幸は精神的に参ってるという負傷や疲労以外の理由で所属チームでレギュラー外されてた選手

呼んだザックが悪い
下手すりゃ選手生命どころか命にかかわる
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:45:39.71 ID:VIZoodMy0
駒田が子供の肌が黒かったのを見て
出産を終えた妻に一言


「お疲れ様…」
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:46:38.71 ID:4vVupTen0
>>119
そりゃ競技人口圧倒的なのに
アマチュア臭い連中や野球後進国に負けちゃダメだろ。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:47:13.96 ID:o8USoUyS0
>>133
そうやって煽ってたら女の子たちが心配して集まって来て逆に温かい雰囲気になってしまったw

渋谷で暴動煽ってたのにDQNどもがアホすぎてハイタッチ始めて暴動にならずにガッカリしたのに続いて、マスゴミにとっては二度目の肩透かし
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:47:54.58 ID:A4VUqq+H0
現実の世界で戦ったものに対してありもしない世界戦もしの話でよくこんな事言えるな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:48:12.00 ID:tVKyZtfs0
こういう時に海外と比べる人いるけどそもそも海外は普段からサッカー取り上げてサッカー見てる人が多いだろ
日本みたいにW杯になったらいきなり取り上げて負けたら海外並に批判しろってのはおかしい
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:49:02.04 ID:bqbY7pWO0
>>135
「とりあえずおつかれ」だろ

とりあえずの部分は大事なところだぞ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:49:23.12 ID:Tow1gPcI0
電通と選手が絶対突破できるとか煽ったんだから
それだけ野次を飛ばされてもしょうがないわな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:49:38.02 ID:6S/AkkcA0
まあ解説者がしっかりしろには同意
大人の事情で難しいんだろうけどさ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:50:52.19 ID:o8USoUyS0
>>141
選手が絶対突破できると言ったとか嘘ばかりw

ビッグマウスで自分にプレッシャーかける本田が「優勝だってできる」と言ってただけだろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:19.40 ID:nv7iwT0n0
いつからサッカーが代理戦争になったの?
それならワールドカップなんてやめた方がいい。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:29.29 ID:7C1nACII0
わ贔屓チームが惨敗したら情けなすぎて野次りたくまる気持ちもわかる
サッカー日本代表なんかなんの思い入れもないから野次る内容も思いつかない
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:37.66 ID:JrK6T01O0
彼らはアイドルでありアイドルを罵るファンなどいない
勝負ではなくイベントなのである
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:52:18.86 ID:RB0a356r0
ダンカン、松村、千秋
阪神ファンってやっぱちょっとあれな人だな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:52:40.59 ID:MGhehbLv0
勝っても負けても虎命
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:53:17.75 ID:qzOdMrmN0
ネタで言ってるのに本気で捉える人がいるんだなwwwネット社会って大変だなwww
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:53:45.00 ID:+YECevf60
阪神の世界戦の時点で無理ありすぎる
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:53:51.54 ID:chIlMQ5R0
そもそもフランスと変わってねーだろ!って横断幕掲げようとしても
やめてやめてって警備がそんなの許さなかったからな
日本は空港で代表に文句言うって警備がうるさくて出来ない国だろ
城のときはまだそういうことが起きるのかどうかも良く分かってなかった
からやれたけど
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:53:53.13 ID:Uefyjyfd0
阪神ファンみたいなキチガイと一般人を比較するのが間違い
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:09.72 ID:6jbCLLbH0
>>115
城の時はなんだったんだろうね
初出場のうえに当時のアルゼンチンとクロアチアが相手
どっちも優勝候補、最悪のグループ
今考えても負けて当たり前なのに、
赤面するぐらいにわかな行動だわ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:10.00 ID:o8USoUyS0
>>117
日本のプロ野球なんて一応世界二大リーグの片割れなんだろw
それで負けたら笑われるな
でも、実際格下相手に敗れたWBCや五輪なんてほとんどバッシングなしだっだぞ

サッカーでは日本は中堅国にすぎず、戦ってるのも同格かそれより上の相手ばかりなのに
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:24.27 ID:4O8xIH+K0
本田の記者会見の態度はおかしかったな。
眼が泳いでキョロキョロ、視点定まらず。
あれって詐欺師の語り口そのものじゃん。
マスコミもそれを放映して、かえってイメージ損ねたんと違うか?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:35.86 ID:Nx9uvci1O
ちょっと前の熱い熱い阪神ファンは変な負けかたしたら選手が球場から出られないような、相手ファンは帰りの駅で待ち伏せされそうな熱があったが
今のファンはそういう意味ではスマートになったよね?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:44.60 ID:S0TH1tNgO
ドマイナー競技が世界戦とか無いじゃん・・・
せめて、オリンピック競技になってから話してよw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:55:24.53 ID:o8USoUyS0
>>153
あいつはただ目立ちたいだけのキチガイ

後にダウンタウンの松本が人気のない通路でずっと後ろをついてきた気持ち悪い奴から「城に水掛けた奴いたでしょ?アレ僕なんです」と話しかけられてゾッとしたと言っていた
刺されるかと思ったらしい
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:55:47.12 ID:Ii35Vixa0
サッカー日本代表にはスパイス負広級の馬鹿はいない

はず
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:55:54.45 ID:pRBh76/c0
周りが厳しく接したところで強くなる訳じゃないし
もうそういう精神面以前に肉体的に負けてるやん
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:56:17.56 ID:de8C84MQ0
甲子園ライトスタンドは毎日決勝戦、おもろいで。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:56:28.68 ID:Olf1dfhU0
>勝っても負けても拍手

日本なんか、心情サヨクの母性社会だから、しゃーないw
幼稚園の運動会を見物する父兄(笑)レベルでしか、スポーツ観戦できない奴しかいないんだよ
何とか女子(笑)とかいう、メンヘラ独身ババア集団なんかも、その典型だろ

女の腐った女と、マゾホモが踏ん反り返ってる国なんだよ、日本はw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:56:29.20 ID:chIlMQ5R0
>>153
NHKが中継したファンは岡田腹切れ!って叫んでたw
まあそのNHKでラモスが代表ボロカス言って彼らを代表だなんて
思いたくないとまで言ったから日本代表は情けない奴らなんだ
叩いていいんだって空気が出来たってのはあるね
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:56:34.74 ID:gufuTjgW0
おいおい負けてもどぶ川に飛びこむ輩はいるんだから同類だろwwwwwww
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:57:01.70 ID:FXjuvCMk0
星野仙一は二回(北京五輪、去年のアジアシリーズ)日本の恥をさらしてるからな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:58:29.37 ID:e85+GD/90
千秋素晴らしいな
本当に愛してるから失望したときのショックも大きいし責めたくなるもの
ニワカサポは愛してないから「ザックご苦労」なんて簡単に言う
俺も日本代表を愛してるから怒りをぶつける
興味がなくなったら何も言わんわ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:58:36.79 ID:/pmHjc5d0
>>154
何故、本田は優勝宣言したの?
何故、W杯開幕前、GL突破は確実、楽勝と煽り続けたの?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:59:55.75 ID:tzsygvG00
負けたら野次られるのと負けてもいいよいいよ良くやったねと言われるのどっちが成長するかとしたらどう考えても前者でしょ
しかも金貰ってるプロなんだし
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:00:30.06 ID:Swsfm8xs0
阪神ファンが一番甘いんじゃねーの?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:00:39.62 ID:vVNf3mC3I
千秋馬鹿野郎!
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:01:31.41 ID:741jdQFy0
>>167
本田・・・実力以上の事を公言して自分にプレッシャーを与えて実力以上のモノを出そうとするタイプの選手だから

煽り続けたマスゴミ・・・サッカーに興味がないから。そして敗退後は今度はバッシングでお前みたいな馬鹿を釣れるから
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:01:33.53 ID:jsRg5mgc0
ザッツオール!
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:02:14.88 ID:taL6aOJt0
CSで無様に負けたようなもんなんやから
野次で済むんですかね?
去年はひーやんのおかげで怒り一掃されたけど
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:02:40.18 ID:DaTyf7FW0
なんかワロタ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:03:30.04 ID:741jdQFy0
>>162
韓国みたいに飴玉ぶつければいいのかw

イングランドもイタリアもスペインもごく少数のお出迎えでサッカーファンの大多数は無視
日本も若干多めの女の子たちのお出迎えを除けばサッカーファンは皆無

後者の方がいいわ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:03:45.54 ID:8AwngOxs0
>>163
ラモスはあれ以来、
サッカーの解説には呼ばれなくなったよな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:04:39.44 ID:SgKaxu330
レッズサポだが似たような感じだよ
日本代表はあくまでお祭りだ
正直そこまで期待して応援してない
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:04:49.55 ID:pcAPWbYA0
>>171
本田ってそれで体調崩したようなもんだからねえ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:04:54.20 ID:fWA64Bew0
FIFA「今大会の試合は過去最高の質」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140703/k10015704331000.html

FIFA=国際サッカー連盟は2日、ワールドカップブラジル大会のこれまでの試合について、
「過去最高の質のサッカーが展開されている」と分析しました。

ワールドカップの試合データを分析しているFIFAの「テクニカルスタディーグループ」は2日、
リオデジャネイロで会見し、これまでに終わった56試合の特徴などについて話しました。それによりますと、
今大会は「試合のテンポが非常に早く、コロンビアのハメス・ロドリゲス選手やアルゼンチンのメッシ選手など、
各チームのエースストライカーが活躍している」と傾向を挙げました。

そのうえで決勝トーナメント1回戦の8試合のうち5試合が延長戦までもつれるなど接戦が多いことについて、
「ゲームの強度が高く、規律がしっかりとしているチームが多いことが要因だろう。
ドラマ性が高い試合が多く、サッカーの質、さらにエンターテインメント性という意味では過去最高のサッカーが展開されている」
と分析しました。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:04:56.89 ID:moLNJ5ZvO
>>167
実力は劣ってもやる前から敗退やら
ベスト16でいいみたいな宣言するか?
敗退確実、やるだけムダと煽るメディアがどこに有る?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:05:31.28 ID:of+sd4530
代表に入れ込んでる奴なんか居ないし
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:05:51.77 ID:pcAPWbYA0
>>179
分析と呼べないレベルだな・・・
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:06:47.80 ID:xzetYUSL0
ファビョるほどのことじゃねーだろサカ豚WW
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:08:05.06 ID:sSk1Vbyq0
>>155
昔からだけど
あのキョロキョロ目
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:09:35.67 ID:sSk1Vbyq0
Jサポも千秋と似た感覚だね
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:10:30.22 ID:741jdQFy0
WBCやオリンピックを話題に出さず阪神にしちゃうのが千秋のずる賢いところ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:11:15.84 ID:9ItrIMs1O
昔、極楽山本にクリトリスみたいな顔って言われたんだよなwww
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:11:17.54 ID:LgskHqETO
スポーツで負けて帰ってきた時の話と野球の話を同列で語る可笑しさ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:05.78 ID:Y12dQ03C0
>>147
ダンカンって弟子の母親の葬式で棺桶に焼き芋入れたキチガイだからな
つか関西人でもないのに阪神ファンなのが理解できん
何がおもろいんだろ?マジで分からん
アホとしかいいようがない
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:08.22 ID:1I0p/kekO
>>180
いや、かえって同情集まって視聴率上がるんじゃね?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:30.83 ID:CWiXFJnP0
じゃあ超大根な俳優とか歌の下手な歌手なんかにもヤジを飛ばしていいのか
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:22.12 ID:741jdQFy0
>>189
放火の話とか弟子を自殺に追い込んだ話とか

こいつ見るたびに不快になるのに、使い続けるテレビとスポンサー企業の気がしれない
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:36.82 ID:qKfyyEwL0
代表じゃなかった中西は何言ってもいいってことだな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:17:58.24 ID:fNI2zlZK0
>>191
福山雅治の悪口をそれ以上言うなよ!!
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:18:46.76 ID:iEEO8SCg0
サッカーより野球の方が厳しい
だから強いww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:19:21.49 ID:R5TDDZLy0
民度の違いだろ
物投げつけたりするのはキチガイのすること
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:20:30.66 ID:UTRuqj1I0
野次を超える
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:21:45.71 ID:f4e0q1tM0
たった5チーム相手に144試合、1試合の重みの軽いこと
同じ相手と何度も戦い、5連敗10連敗などざら

コートジボワールに負けた後、「さあ明日も明後日もコートジボワールです!」
なんてなったら白けるわ
5連敗どころか連敗したらお終いの戦いだから面白い
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:22:00.54 ID:ED8N5A3l0
批判すると干されるのか
サッカー解説者は
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:22:17.66 ID:rD3oB6nK0
結局そこまでサッカーが好きじゃないんだよ。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:22:38.57 ID:gbOm32aq0
>>195
逆だろ
強いと思ってるから厳しい
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:23:12.96 ID:FCL1USjA0
他人の人生の功績でホルホルしようと目論んで
結果できなかったら、今度はそいつの評価と自分を切り離すために
大した愛情も知識もないのに、必死こいて叩く
そんなメンタリティのやつが、叩かないと強くならないとか
自己弁護してるのが気持ち悪いです
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:23:15.60 ID:vnxWBHOJ0
和田監督の顔を毎日見てる阪神ファンを尊敬する
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:24:36.89 ID:741jdQFy0
ファンが甘甘だったWBCや五輪じゃなくて、ありもしない世界大会に出る阪神の話にしたのが千秋のずる賢さの表れ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:25:22.27 ID:pHSq5QYC0
阪神がどの世界と戦うんだよw
韓国か?
野球に世界なんてないんだから偉そうなこと言うなボケ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:26:35.11 ID:sv0EHq9f0
批判してるような奴らは空港まで出迎えにいかないよ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:27:01.26 ID:Xd5f/ykE0
実際の所、のんびりテレビ見ながら自分が監督やフロントになったように
好き勝手言うことが出来る野球の方に、見てる側の年季を感じる
なんかサッカーについて話すのってどこか遠慮しながらなような微妙な空気が一部にある
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:27:48.38 ID:gbOm32aq0
>>204
>設楽に「もし阪神が世界戦に出て、結果を残せずに帰ってきたら?」と問われると
阪神持ち出したのは設楽なんだけどね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:27:54.81 ID:HeH6wyS80
日本人は大人しいから派手に叩いたりしたいけど
実際サッカー日本代表の弱さに
失望してるにわか日本人は多いよな
思った以上に日本は弱かったって良く聞くし
優勝とか予選突破当たり前風に煽ってたからね
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:28:46.09 ID:a+V7+mHK0
野球もサッカーも興味が無い者から
するとスポーツ放送は有料放送で
やってほしい。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:29:27.06 ID:bo986QAI0
阪神のバカファンは惨敗した翌シーズンも初戦から大熱狂だろ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:29:40.93 ID:gAT5gMdy0
出迎えに行ったのは、有名人っていうかアイドル目当てみたいなもんだろ
サッカーなんてどうでもいい
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:02.72 ID:741jdQFy0
>>207
スポーツ新聞がいきなりヒートアップしてろくな分析もせずバカみたいな選手バッシング記事載せてそれをそのままテレビでやってたから、そりゃあ普通の人はどん引きだろう
214い87g8@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:14.35 ID:NPxy+sEV0
あぁ千秋抱きてぇ!
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:14.85 ID:isi0sBaY0
>>209
別に失望してないよ
また4年後にニワカが増えるだけだから
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:15.70 ID:+oe8a8Jl0
千秋がポロリって 一瞬、おっぱいポロリかと思ったわ 残念
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:16.74 ID:8njD+/gd0
別にファンが空港でお迎えするのは勝手にやればいいと思うけど、サッカーの解説者はたしかに甘いと思うわ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:17.66 ID:8CcFnN930
坂上なんて有吉の毒舌の二番煎じでチヤホヤされてるだけのゲーニンじゃねーかw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:21.76 ID:hdguP+bz0
はいはいこれでもご覧ください


敗れたチリ代表を出迎える光景が壮観
  
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p3578130cb6c1f78c866f2238d63375fe
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:31:04.12 ID:ODhzBaSm0
グループA
ブラジル3位
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:33:01.67 ID:YPtdqp++0
所詮代表は即席メンバーだからな
感情移入しにくいわ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:35:45.32 ID:HeH6wyS80
>>215
南アの結果があったからね
にわかは次は南ア前の雰囲気になるよ
予選敗退すればやっぱり駄目か
予選突破すればよくやった
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:35:48.29 ID:qKB1Venf0
空港で出迎えたワー!キャー!お疲れさまー!!な人達は、阪神ファンでいうところの
ピンクのユニ着て甲子園でワーキャー言ってる奴らと同類と思えるんだが、プロの歴史
の長さに関係なく一定数はいるもんだ。空気も読めなかったアホ集団が前線の居残っただけ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:39:24.44 ID:08mqWZYCi
負けても優しく迎えられるのは
元々勝てると思われてなかったから
プロである日本代表の選手は、逆に屈辱じゃね?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:40:09.60 ID:5YvJ2aWI0
>>222
南アフリカの結果とあとはイタリア戦オランダ戦ベルギー戦が大きかった
優勝とかは別として日本が強くなったって思ってたのは日本人だけじゃなく
海外のジャーナリストとかも親善試合の結果で強くなったって思ってた
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:41:01.87 ID:uZPIiv4e0
その割にはたいして強くないな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:06.04 ID:id2O3PcI0
巨人同様さすがの大阪人も結構飽きてきてそう阪神
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:16.14 ID:6wkHsfG80
>>121
それはマスゴミが金本に甘かったからだろうな
マスゴミに影響されやすい馬鹿ってまだまだ多いもの
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:22.95 ID:hdguP+bz0
焼き豚「サカ豚の地獄はこれからだ!若い奴はドイツW杯惨敗の後に何が起きたか知るまい!」

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ドイツワールドカップ開催
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:39.81 ID:HeH6wyS80
>>225
今から思うと何だったんだろうね
攻撃微妙、守備微妙
強い要素なかったもんね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:40.82 ID:44yTyy5b0
>>40
サッカーに限らず、大きな大会なんてそんもんだろ
日本だけでなく海外も
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:46:30.12 ID:6wkHsfG80
>>229
巨人戦と代表戦を比較する時点で負けてるよ君
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:47:32.18 ID:hdguP+bz0
ガチの世界大会における日本の成績

2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位

日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国

2011年 世界野球ワールドカップ  12位

日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:48:05.03 ID:uZPIiv4e0
>>232
比較してないぞw
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:48:11.09 ID:XI7ND9Vt0
真剣勝負をした結果に口汚いヤジをやってるから野球は人気がなくなったんだね!
くれぐれもセクハラ野次はすんなよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:48:39.37 ID:rrMjHwhu0
知らねーよブスチビ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:49:08.49 ID:EbMPeOtC0
「そらそうよ」
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:50:00.92 ID:etufzA8D0
阪神は宗教だから
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:50:18.25 ID:BAVs9L6Y0
>>88
いや千秋は日本代表にはお疲れ様と言うって話だろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:50:43.67 ID:hdguP+bz0
>>232
何も考えないで発言するから焼き豚は笑われているのにww


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ行きを決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:51:23.23 ID:hdguP+bz0
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
「Jリーグ」の視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:51:47.56 ID:xqBPeGDm0
(´・ω・`)一緒にするなよ、だって阪神だろ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:52:17.53 ID:hdguP+bz0
野球の代表戦はなでしこにも全く届かなくなった


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾


23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ  20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
15.7 *6.4 *7.5 10.3 11.5 *9.7 *8.3 *7.9 *6.3 13/10/15(火)日テレ 21:10-23:10 サッカー日本代表ベラルーシ戦
20.8 19.6 19.1 *7.4 16.1 11.2 10.6 20.7 12.5 13/11/10(日)日テレ 19:00-20:54 世界の果てまでイっテQ!マナスル登頂SP
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
10.3 *5.1 *4.3 *3.4 *5.1 *8.6 *4.2 *7.9 *8.5 13/11/10(日)テレ東 19:00-19:54 モヤモヤさま〜ず2
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:54:16.19 ID:hdguP+bz0
阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。

> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:55:55.00 ID:sSk1Vbyq0
贔屓クラブない人には分からない話だろうね
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:59:38.65 ID:fYlXadpW0
野球w
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:00:58.88 ID:741jdQFy0
>>225
ヒント:そこは全部ヨーロッパ

昔から日本はヨーロッパにはそこそこいい勝負をする
2002年のロシアとベルギー、2006年のクロアチア、2010年のオランダとデンマーク

あと、身体能力に頼りきりか、逆に身体能力の低いアフリカの国にも強い
2002年のチュニジア、2010年のカメルーン

苦手なのは南米と戦術と身体能力を併せ持ったアフリカ、ごつい体で体力を奪い取りながら戦術も併せ持った最盛期の豪州や米国
2006年のブラジルとオーストラリア、2014年のコロンビアとコートジボアール
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:02:43.00 ID:TdcDXYFd0
少なくとも阪神ファンは打てなくなった当時生え抜きスターの掛布の自宅に、
カミソリ入りの手紙を送るくらいだから、やっぱ厳しかったと思うぞ。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:08:00.32 ID:0DT+f3Va0
【悲報】カープ女子、ヤラセが判明


野球女子を扱ったNHK「クロ現」、カープ女子として登場した鎌田美穂さんは、
1年前ニュース9で登場した中根瑛里と同じ、カープフリーペーパー「Capital」編集部員でした!

http://hliving.jp/2014/0329/index.html#page=1
http://capital21.web.fc2.com/member.html

NHKは二度にわたりフリーペーパー編集者を
「最近増加した一般人女性野球ファンの一人」として素性を隠し登場させ、「女性にも人気の野球」という
イメージを広める為の印象操作紛いのことをしていたw
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:11:12.25 ID:GNOPOb/20
6チームしかないリーグで、1位になれない屑チームのファンが笑わせるわwww
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:15:19.29 ID:8njD+/gd0
>>219
チリ代表と日本代表の戦いぶりを同じように思ってるんか?
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:17:47.20 ID:jr6wMF0bO
あんな惨敗して醜態晒してあの空港のアレはないやろとは思うわな
負けたら野次飛ぶ阪神とかの方がマシではあるなあれよりはw
Jサポのバス囲みも空港のアレよりはマシにすら思える
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:18:59.70 ID:A+3hmEwd0
そりゃダメ虎に文句言いながら毎晩ナイター観るのが真の阪神ファンだからな
強い阪神は見たくないって意見すら聞くぞ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:19:26.23 ID:f7vj3GYd0
ヤジ飛ばすほど強くなるなら
MLBのヤジはそりゃ相当酷いんだろうな。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:46.70 ID:Y37rSJIFO
で、反日チョンガースはヤジられて強くなってるの?w
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:21:09.96 ID:741jdQFy0
>>252
WBCや五輪で惨敗した侍ジャパンもあんな感じだったじゃないか
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:24:59.30 ID:SOx/Ysih0
プロの選手なら惨敗して帰ってきたら
笑顔と拍手で迎えられる方が精神的にキツいんじゃないの?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:29:21.29 ID:I6Peu3Zh0
坂豚は負けても騒げて乳揉めればいいもんな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:32:10.68 ID:2FASvG6NO
野次とか恥なんだけどねW阪神が国代表されたら民度大変
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:37:01.69 ID:QlCQmzat0
ニワカは擁護、ファンは批判
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:38:43.08 ID:ngv8aOMIO
ドラえもん大好きアピールしてた癖にドラえもんグッズや単行本を一切持ってない様な奴なんだよな
阪神も親父が阪神好きなだけで、本人は本当に阪神好きなのか怪しいな
ペナントレースの試合内容を語ってるの聞いた事ない
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:41:38.64 ID:zYu3vi9o0
こんなもんだわな
実際たいして関心ないのよ。終われば「おつかれした」ではい次よと
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:42:51.99 ID:741jdQFy0
>>261
イエニスタ土田とどっちが怪しい?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:44:33.82 ID:P2yquxj70
阪神の場合ヤジりが凄すぎて選手が萎縮し選手が全然育たない
又はブレークしても短命に終わる印象だな特に野手は
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:47:33.49 ID:FvTBS10i0
野次飛ばして強くなったか?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:54:22.35 ID:kYekxIsR0
>>262
そうそう
関心度の差だと思うわ
乗っかり連中は他の試合もちゃんと見ないだろうから差がわからんのよ
いかに不甲斐ない戦いをしたかってのがわかってない
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:55:04.12 ID:DVzkI2le0
優しい無関心
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:55:59.28 ID:fYlXadpW0
どうせコイツラはサッカーにわかで本気で応援なんかしてないんだから
口出す資格はない
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:57:28.40 ID:jzmmp1MS0
朝鮮タイガースを応援してる奴って在日だけだよね
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:00:30.47 ID:+z+viq0q0
なんで阪神?
世界と闘ってるスポーツとの比較ならまだしも
完全国内完結の豚のレースとか野次くらいしないと楽しくないでしょ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:05:49.20 ID:AVRKN9i/0
>>270
千秋が阪神ファンだもの
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:07:31.77 ID:mDCBzkKV0
>>268うるせーバカ
設楽が質問したから
答えただけだろ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:10:15.24 ID:KuLqH+AJ0
日本は強豪国じゃないドイツイタリアスペインアルゼンチンブラジルオランダぐらいの中に入って初めて言える
イングランドは国民は実際予想通りだろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:13:08.55 ID:xa94r5E30
だから空港に出迎えたのはやらせだっての
サポーターは腹立ててるしニワカは負けたら
関心がなくなってるしあとは利害関係がある
人だけでしょ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:15:50.18 ID:zJMAfoedO
そらアイドルかおっさんかの違いだろう ファン層違うし
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:39:50.65 ID:zmprFN/b0
浦和だったら囲まれてるから
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:41:51.53 ID:jzmmp1MS0
母国の韓国チームと国際試合やればいいじゃないか、朝鮮タイガース。

ついでに朝鮮ホークスと朝鮮マリーンズも。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:43:26.80 ID:pZBZFM0k0
坂上いい事言うじゃないか。
そうだよ、この空気が悪い。
何もなしとげてないのに、惨敗してきてこの空気。

おかしいのにも程がある。
何が原因だったとかそういう研究がないな。

チラッtおキャンプ地の悪さを行った解説者は居たけどさ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:47:34.22 ID:QF9mG4/xO
試合後ゴミを片付けるサポーター
試合後グラウンドにメガホンを投げ入れる焼き豚
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:01:08.32 ID:9NYwa/B40
何かいやだなぁ。
水でもかけろって言ってるみたい。
良いじゃんお疲れで。
一般人が水かけたりしても強くなんてなるはずない。
だいたいサッカーファンなんているんだろうか。
ガラガラじゃん。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:06:29.68 ID:EEXRqcg10
レッズサポだったら軟禁して謝罪求めるだろ
コアとにわかのバランスが違う
それだけの話だ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:09:04.41 ID:GbFd4zZu0
今でも一試合負けるたびに和田は痛烈批判浴びるからなw
野球の監督は(特に阪神)大変だと思うよ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:12:01.14 ID:gWeRU/i90
そらそうよ。
つーかサッカーでもリーグ戦だとヤジ酷いけどな。
代表戦はどのスポーツもそんなもんだろ。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:12:47.03 ID:WS95pQsR0
阪神の世界戦って
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:12:53.31 ID:qGXtI4Sc0
千秋最高w
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:13:00.77 ID:7r7KoVUX0
珍カスとレッズサポの乱闘が見たい。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:13:24.23 ID:pMlmNKdJO
>>85
そうそうw
ちなみに
「何年野球やっとんのじゃ!」→「アホー!」ビンや缶がボコボコ投げ当てられ→最後は壊した外野フェンスを投げ当てられる

さすがにフェンスは無いけど、昔はまあ、あれに近い感じは実際あったのかもね。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:16:39.68 ID:iP43m/JJ0
王貞治でも駄目なら卵ぶつけられる
それが野球
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:18:18.26 ID:PKMErs+k0
応援してるのがほとんど朝鮮人だからな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:18:55.49 ID:NRW1/pPF0
阪神は世界戦の前に日本シリーズで勝てよ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:20:41.34 ID:j4MfMjv/i
チームに対する思い入れの深さの差だな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:21:29.07 ID:DwI4JfzI0
スターシステムで黄色い声援を送るファンを作るのがマスコミの手法じゃん
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:21:56.58 ID:03BHq6QV0
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:24:36.06 ID:WpR/gNZD0
うるせえなシワばばあ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:27:47.98 ID:sEcIUERV0
浦和レッズなら野次じゃすまんだろうな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:34:14.94 ID:EtBgK7Ufi
んで、いつ阪神は世界と戦うの?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:35:50.69 ID:jKSto/ZF0
33-4
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:37:56.70 ID:U3hYCbae0
えっ?
弱い頃の阪神の方が良かったとかいってるおっさんも多い犯珍ファンが何言ってんのw
巨人ファンの方が厳しいわ

まあ、野次るのが好きなのは犯珍ファンの方かもしれないけどなw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:50:53.96 ID:vsKelVO5O
阪神が一番身内に厳しいかもな
ヤクルトのは泣き言にすぎんが
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:55:44.28 ID:9py3O9CL0
口田圭佑の発言(英語版)

“Firstly, we can 100 percent get through our group,” Honda told Japan’s Nikkan Sports daily.

“After that anything can happen at a World Cup. We’re good enough now to reach the quarter-finals.

“Obviously we all need to stay fit but if we do the basics right 100 percent, no mistakes,
we can get to the quarter-finals. From there we can make miracles happen,”

http://www.asianage.com/football/keisuke-honda-predicts-miracle-japan-632
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:56:28.18 ID:hViXGUAu0
日本シリーズで惨敗しても
CSで広島相手に惨敗してもファンは怒ってなかっただろ
阪神ファンは12球団でも生温い方
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:59:18.88 ID:nyatAyY10
こういうバカがもう帰って来るな、とか書いてるんだろうなー
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:59:43.08 ID:hA71IvBH0
惨敗で帰ってきたんだから無視するぐらいでいいと思うわ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:01:54.07 ID:fIs0LmnN0
野球は、世界大会に行っても
優勝争いを出来る実力があるからね。
だから、負けるとその分の反動も大きくなり叩かれる。


サッカーは、そこまでの実力が無い事はサポーターも知ってるから、
だから、やたらと気を遣われて、慰めてくれるw

サッカー日本代表の皆さんは
「もっと叩いてくれていい」
とか言うんだけど、、、

サポーターに注文するんじゃなくて
「同情されて情けないな」
と思って頑張らないとw


やっぱりサッカー選手は甘いね。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:06:17.34 ID:9py3O9CL0
髪の毛を黒に戻して丸坊主にしろよアホンダは
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:08:47.97 ID:sBJhQpAr0
やじられても強くならない阪神w
というか阪神ファンはやじられるダメダメ阪神が好きなんだろ、
強い阪神なんて一生に一度みれれば十分みたいなw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:08:48.00 ID:9py3O9CL0
そもそも専属の美容師を雇って金髪にしてること自体気持ち悪いわ。
おまえは一体ナニジンなんだよ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:11:12.59 ID:ZwdKrXpk0
お嬢様ってこと結構TVで話してるけど
野次って当たり前とか低俗だよね。
まあ元々毒舌お笑いタレントだから当たり前だし
野球も低俗なスポーツなんだろうから
当たり前か。
野球ってオヤジの日頃のうっぷん発散場所って感じするもんな。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:11:43.21 ID:PTQWfcgk0
だな。阪神ってアジアシリーズすら出場経験無くて国際試合ほとんど
した事ない。せいぜいメジャーのチームと親善試合したくらいか
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:12:50.89 ID:LVrogYsS0
チャオ、ザックだよ。
ノルマは達成したよ。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:12:55.44 ID:gbr3ku810
そらプロ化間もない国が歴史ある国々に負けて野次とか自分が何様か勘違いしてるアホしか言えねぇだろ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:13:19.22 ID:WDUprEKT0
つーか関西での阪神の扱いこそ今の日本代表にそっくり
選手チヤホヤして負けても批判しないし
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:13:35.94 ID:j8ia9pV/0
選手からしたら逆に一番堪えるだろw
水かけられた方が良かったと思ってるよ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:13:57.42 ID:ZCQAFTtF0
期間限定のサッカーファンと桜だから
怒りじゃなく 共感して一緒に落ち込んでる自分に酔ってる
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:16:12.36 ID:9py3O9CL0
数少ないJリーグのサポーターからして応援の仕方が甘過ぎ+バカ過ぎだと外国人が指摘してる

https://www.youtube.com/watch?v=iuffrLLBjm8

イングランドでは失点したら黙るか怒る。
日本のアホ―ターは歌ってるwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:17:03.11 ID:/CPpqiuF0
確かに阪神が負けたらやじがすごいけど
だからといって阪神が成長することもなかった
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:20:41.12 ID:W+DeKyHb0
阪神ファンを基準に考えんなよ。阪神ファン=キチガイ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:20:47.95 ID:PTQWfcgk0
むしろ地元メディアは批判的な記事書くと取材禁止になるからポジティブな
記事ばかりだけどね。こないだ楽天の地元新聞が珍しくデーブ監督代行就任
を批判する記事出たけど
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:21:27.08 ID:ZwdKrXpk0
多少は強くないと
批判するほど熱くなれないよね。
別に実力通りに頑張ってたし。

空港で女の子達が負けた選手にキャーキャー言ってるのも悪いとか全く思わない。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:23:06.97 ID:sSk1Vbyq0
>>312
今岡さんなんとかしてよ
サッカーにも喧嘩売ってくるし
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:24:45.53 ID:JxHJUGTj0
むしろ往年の阪神ファンならいつも通りで納得するわ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:25:33.85 ID:6Ce6FdXw0
千秋愛してるぞー
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:25:48.41 ID:aPdX/jI60
千秋はやっぱ頭の回転速いな・・・
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:25:54.06 ID:WcIl/hW70
デイリー・スポーツを支えてる層の思考を見事に体現
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:28:07.79 ID:9py3O9CL0
アホンダは「100%グループリーグは突破できる」とかホザいてたんだから、
超ヤジを飛ばされて当然だろ。

丸刈りにしろや。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:31:31.42 ID:SQ8592YJ0
英才教育を受けたスーパーエリート千秋
さすがや
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:34:41.84 ID:yaOv0tgG0
阪神にはスポーツとして勝ちを求めるし期待する。
そのために見ている。
W杯サッカーは勝ったらうれしいけどまぁ五輪みたいに参加してお祭りじたいに
意義を見いだしているから祭り参加者が帰国して「残念だったね」って感じだろう。
W杯サッカーの勝ちはオマケ。当たりが出たら超うれしい。ハズレが出たら、「まぁ仕方が無い」
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:35:05.43 ID:FaS3cusz0
サッカーの駄目な点は、次のW杯にはかなりの人数選手が入れ替わるから
実際やってみて世界と戦う為に足らなかった点や、世界との違いが伝わらないんだよなぁ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:13.46 ID:tnJ2o5TL0
阪神の選手て成績が悪くても人気あってチヤホヤされるから
弱くなったんやという人もいたけどな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:45.26 ID:hYIHt+2PO
阪神ファンは悪くなきゃダメみたいなのかカッコ悪い
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:41:02.78 ID:MvStFzuZ0
阪神だったら「超野次ですよ」

朝鮮人はと言う事ですね
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:44:05.19 ID:+dwwALeV0
野球のくせに世界戦だってよwww
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:44:18.76 ID:a2fWp/y80
>もしこれが阪神だったら「超野次ですよ」

焼き豚はチョンだからな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:51:00.22 ID:3BWDxDbu0
>>30
ボロ負けしないし
下手なのバレないもんねwww

よかったよかった
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:51:10.37 ID:Z/tFSVb90
駒田もお疲れ様って言ってたけど?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:56:44.53 ID:0M6jeDPd0
>>318
問題は日本サッカーの場合そうした単独チームの慣習が
代表チームでも踏襲されてしまっていることなんだよな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:10:27.88 ID:/CPpqiuF0
>>333
サカ豚の方がチョンじゃない?公然わいせつ当たり前
負けて痴漢が出来なくて残念だねwww
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:14:13.28 ID:B5niiDG40
野球は本当の世界戦がないから話がたらればになってしまうw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:28:29.94 ID:vsFZG+cP0
>>14
ヘディング脳の民度

試合に負けるとバス囲み
試合中は人種差別の垂れ幕
試合に負けても渋谷の交差点でハイタッチ、どさくさにまぎれて痴漢
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:29:10.54 ID:BXfb2fRV0
サカ豚の民度が低いのは世界共通だろう
審判の気分で勝敗が決まる欠陥スポーツを愛する馬鹿なんて
救いようがないよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:30:34.12 ID:wsBe/ZKz0
典型的な時代についていけないおばちゃん
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:38:05.07 ID:I1vUPI330
単独でスレあったのか
野球ファンとしてもチンカスは恥
高校野球の甲子園とはとは対照的な空間
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:12:49.38 ID:RXz7VS010
こんなんサッカーファンだって同じっしょ?
代表戦なんて所詮お祭り、自分が応援してるクラブが負けた方がずっと悔しいよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:17:05.37 ID:2vflb6T80
一番の問題は放映権に400億円も出して
300億円の赤字だった事だろ

300億円の赤字だよ

選手お疲れとかどうでもいいわ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:33:48.19 ID:nRVm4d8X0
ところで阪神って何?
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:37:04.00 ID:mGigNUmc0
比べる次元が違う。阪神って
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:48:28.53 ID:LoT+tWSb0
お疲れさま、ってのはアマチュアイズムなんだよな
超野次ってのは逆セクハラ。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:00:31.91 ID:YQk5kuGw0
焼き豚は頭おかしいからなw
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:16:07.19 ID:4+pYoKJP0
とりあえず野球は2部リーグ作って昇降格の厳しさを知った方が良いわ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:21:53.03 ID:ckMYnQU6O
野球ファンやサッカーファンには相手が見事過ぎて負けを認めざるを得ない、っていう高尚な発想は無いの?
負けたら野次るっていうのを前提にしてる奴らって本当にファンなのか?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:22:56.82 ID:0H8KsUWi0
WBC負けて帰ってきた時野次飛ばしたの?
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:23:15.07 ID:Hi11S2fJ0
台本通りだろ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:25:35.67 ID:Au/bOHPo0
ヤンキースとかと世界一を争うような世界的なイベントが仮想世界ででもあったとすれば
負けて帰ってきてもそんなに野次られないんでは
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:27:51.86 ID:mIqrBFXN0
サッカー日本代表も阪神みたいにボロカスにいじって楽しめるようになればいいな
今は息苦しい
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:32:56.38 ID:2jWDE4gx0
今どきめずらしい
もうこういう人も貴重になってきたな
356名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:37:47.44 ID:HA5ywhbe0
ファンのヤジが酷いのは期待の裏返し。
暖かく迎えられる=あまり期待されていない、だろ。

選手としては、こっちの方が寂しいだろ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:12:15.64 ID:9UhaV7Pw0
>>353
阪神は昔オープン戦でヤンキースを
空気読めずフルボッコしたことあったけど
本番はいつも通りだったw
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:12:54.28 ID:3+JxzX4v0
阪神ファンに実家のシャッター壊されたヤンキース黒田からコメントもらって来いよ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:21:21.39 ID:h4y8XHQA0
サッカー代表ファンなんて
ヤジれるほどサッカーの知識無いから
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:23:52.79 ID:0P/MT+J3O
阪神なんて弱いんだし、負けても悔しくないなぁ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:25:00.14 ID:cpD2ybYnO
阪神ファンの民度を日本の平均値と思ったらあかん
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:29:06.07 ID:PTI9PM4O0
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:31:46.07 ID:OayYMUOD0
サッカーは惨敗しても感動をありがとうですむからな
阪神だったら大阪に帰れないよ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:42:25.21 ID:uVBJlJhd0
売国朝鮮一家の仕切りだろ日本の代表なんか強くはしたくないわな
カネは稼ぎたいしW杯チケットは欲しいから予選通ればOK
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:44:54.73 ID:gHXJLz+D0
で、野球って何か意味あんの?
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:45:21.21 ID:BHl78uaB0
>>363
大阪は日本じゃないんだから
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:45:38.36 ID:mVrKax760
Mr.サタンことアホンダの夢ノート欲しいっす(笑)
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:45:48.86 ID:fhn+0lZPO
所詮サッカーの勝ち負けなんてサカ豚たちは気にしてないんだよ
路上痴漢したいだけのド変態の集団だもん
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:46:08.01 ID:mVrKax760
ゴールデンタイムで驚異の2%の視聴率を記録した我らのサッカー笑

■ワールドカップ関連特番(6/15〜6/28)
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/15(日) *7.4% 21:00-22:50 NHK サンデースポーツがんばれ!日本代表スペシャル
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップデイリー さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリー
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:46:12.56 ID:gHXJLz+D0
で、野球って何か意味あんの?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:46:57.92 ID:UDtHiKtN0
その野次で阪神が成長したのかが問題
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:47:19.43 ID:ENEw7d+R0
降格があるわけでもないしただの鬱憤ばらしだからな野球の野次は
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:48:37.34 ID:JDY6ARKd0
千秋調べ、とかいう
周囲の不倫率がどうのこうのって完全に妄想とか願望だな
チョンみたいだわ千秋って
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:48:53.76 ID:gHXJLz+D0
焼き豚が野球の意味から逃げたので・・・

野球はぬるいスゴロク遊び

1試合の価値は殆どない

こんなくだらないリーグ戦にブーイングをしない時点で滑稽です

何意味の無いことに必死になっちゃってるの?って感じ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:51:01.29 ID:vsZqy+P40
いや叩かれてるじゃん
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:56:43.97 ID:gHXJLz+D0
144試合やって、たった6企業の中からトーナメント戦に出場する上位3企業を決めるだけなのなww

野球って何か意味あんの?
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:57:01.23 ID:JDY6ARKd0
>>375
叩いてるのはオマエら在日シナ・在日チョンだけじゃんw
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:57:52.51 ID:lKqUZfSf0
野次はいかんぞ
今岡とかも言ってたが、野球なんかやめてしまえ!とか言うもんじゃないぞ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:00:24.04 ID:2gqvdSoq0
阪神は、中村GMと和田監督がいる限り安泰です。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:01:43.71 ID:gHXJLz+D0
野球は退屈で待ちが長いスゴロク遊びだから野次文化が発達しただけ

野球への情熱では無いです

本当の野球好きなら>>376の現状に怒るはずです
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:01:45.82 ID:13uCQx7Q0
阪神は疲れるほど頑張ってないじゃん
それにサッカーならとっくに監督解任されてるよ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:02:33.35 ID:/hFlwpKc0
>>2
WBCを優勝が当たり前扱いで準決勝負けたらビーイングの嵐だったがな
五輪だって4位なら星野は散々こき下ろされたのに
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:02:35.50 ID:P6KFVcZm0
キチガイ馬鹿女
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:03:00.22 ID:W82ymwD+0
>>333
野次ったらチョソなのか
じゃあ国会議員も都議会議員もチョソだな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:05:05.94 ID:XzAanoae0
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:06:32.84 ID:TCsRjhzm0
>>11
コロンビアじゃキーパーが殺害されてるんだよなぁ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:06:43.87 ID:gHXJLz+D0
野球は退屈で待ちが長いスゴロク遊びだから野次文化が発達しただけ

野球への情熱では無いです

本当の野球好きなら>>376の現状に怒るはずです
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:07:07.60 ID:K6gxJkA/0
>>377
週刊誌全部叩いてるよ。唯一の月刊誌「Nunber」(文春)でも。
叩いてないのは一般誌とサカ豚だけだろ?選手達だって↓

>本田圭佑 「ホンダの4年間は間違っていたのか」
キャプテンの告白文◎二宮寿朗
長谷部誠 「責任は選手にあると思っている」
香川真司 「立ち上がれなかった30秒の裏で」
大久保嘉人 「すべてが中途半端だった」
遠藤保仁 「幻に終わったザックへの『直訴』」
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:09:53.42 ID:/eBCq3GP0
阪神は期待されてるからだよ
やれば出来る子なのにやらないから超ヤジられる
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:13:26.39 ID:OnxHgOVz0
千秋が分かりやすいように例えてやってるだけなのに
マジレスしてるバカ多すぎに引いた
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:21:49.85 ID:3/mW3Y8C0
千秋氏ね
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:22:23.28 ID:adHYPI3K0
焼き豚
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:23:08.58 ID:l9RhNxtS0
で、阪神強くなった?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:25:38.74 ID:h08HIqSn0
焼きブタ発狂
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:41:55.87 ID:XiJ5lbC+0
つまり野次や叩きで強くはなれないという証明ですね。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:43:38.47 ID:3/LN63r20
サッカーはオカマスポーツだからな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:43:55.37 ID:dONpBksh0
笑えない芸人を批判する
くそつまらん試合を批判する
同じ同じ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:45:46.73 ID:hdguP+bz0
だいたい交流戦が始まるまでのプロ野球って、たった6チームがリーグ戦を
年間135試合やってたんだぜ?

いくら巨人阪神とかを伝統の一戦とか言っても、年間27試合。
サッカーのクラシコが週に一試合ずつあったら価値なんかあると思うか?

その究極が今の女子プロ野球。
たった4チームしかないのに、経費節減のため今年から東西地区に分かれ、
一地区2チームで「リーグ戦公式試合」をやってる。
つまり来る日も来る日も同じ相手と延々と戦って「地区一位」を決めるんだよ。
もはやホラーの世界だ。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:47:40.48 ID:hdguP+bz0
はいはいこれでもご覧ください


敗れたチリ代表を出迎える光景が壮観
  
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p3578130cb6c1f78c866f2238d63375fe



WBCや北京で惨敗した野球代表って卵でもぶつけられたの?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:54:31.99 ID:96m+PFo1O
>>386
GKじゃなく、DFな。

千秋が言うのは分かる。
阪神は日頃から自分が見てるから日本代表みたいな醜態を晒したら野次が飛んでくる。

だが日本代表は日頃から見てないから、醜態を晒した所で、
「あ、そうですか」
くらいの反応しかない。それが
「お疲れ様」
になっているだけの話だ。

自分は日頃からサッカーは嫌いで見てないが、優勝だなんだとホラを吹いたのは知ってるから、
「ふざけんなボケ!」
と言いながら、
「坂豚ザマァ!pgr」
ってニュアンスも込めて叩く
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:58:19.87 ID:96m+PFo1O
>>399
予選リーグを勝ち抜けて、王者ブラジルをあと一歩まで追い詰めたチリと、大ボラ吹きながら予選リーグで最下位に惨敗したボンクラ日本を一緒にするのは無理がある。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:10:43.10 ID:96m+PFo1O
>>398
サッカーのクラシコは今のままでも草野球ほどの価値もないが、GT戦は違う。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:12:04.86 ID:kFAxT6gF0
野球が羨ましいな
高度なルールのおかげでにわかババアが入ってこれず
選手もファンも高いレベルを維持することができる
この点だけは非常に羨ましい
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:12:44.38 ID:YLd151gZ0
ポピポ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 22:50:01.80 ID:???0
ポピポ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 22:50:01.80 ID:???0
ポピポ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 22:50:01.80 ID:???0
ポピポ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 22:50:01.80 ID:???0
ポピポ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 22:50:01.80 ID:???0
ポピポ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 22:50:01.80 ID:???0


↑こいつってこないだ剥奪されたやき豚だろ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:14:01.45 ID:YLd151gZ0
>>403
高度なルールw
笑わせんなカス

双六にルールもクソもねぇーだろーが
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:14:36.08 ID:kFAxT6gF0
代表はもちろんJリーグなんかで熱くなる人なんていねえもんな
阪神が羨ましいぜ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:15:31.36 ID:+gUWMEf50
それで阪神が強くなったのなら説得力もあるのだが
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:15:52.07 ID:YLd151gZ0
>>406
そうか?やき豚
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:16:39.78 ID:kFAxT6gF0
空港に集まったババアの何人がJリーグを見ていることか
多分10人もいねえな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:18:52.82 ID:11J79P8g0
人気でそこそこ頑張った内田が帰国してなかったならここまでキャーキャーされてないよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:19:06.13 ID:kFAxT6gF0
帰国って確か平日だったよな
無職が多いから質が低いんだよなサッカーは
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:19:20.74 ID:8uDlHMdU0
>>406
いるけどな バス囲んだり 小競り合いは多い
ま、それがいいとは思わんけど
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:19:49.85 ID:je5iqirv0
まあ確かにそうだな
日本代表批判するな!野球だって野球だってって連呼してる奴ら頭悪すぎ
どんだけ盲目信者だよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:20:28.85 ID:nKFm01jq0
まあ、サッカーごときに直接野次るほどの情熱も無いんだよ
それはしょうがない
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:21:10.10 ID:YLd151gZ0
>>411
やき豚は定年した糞の役にも立たないジジイしかいないけどな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:22:37.11 ID:+d4O+7kJ0
コートジボワール=リゾート地
ギリシャ=経済破綻国家
コロンビア=麻薬工場

こんな国と争ってるヒマがあるなら、日本は自国にふさわしいことをやるべきだと思う。
ゆとり球蹴りは法律で規制せよ。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:24:22.98 ID:kFAxT6gF0
確かに法律で規制した方が良いな
無職に娯楽を与えたらダメだ
平日の朝っぱらから仕事に行かずサッカー見て
平日の夕方に空港でお出迎えとか馬鹿かと
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:26:50.23 ID:+oHKlvdD0
>>382
いや、ビーイングの嵐だったら、「負けないで」とか「あぁ〜夏休み」とかって感じで優しく迎えられる
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:26:51.09 ID:LeL5MGDx0
デイリーハイライト
ついに2.7% 出ちゃったかw
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:27:28.65 ID:kB72Fhsy0
村山・中村監督時代を耐え抜いた俺
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:28:57.56 ID:lq7ue6N50
だって大阪は韓国風風土じゃんw
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:29:47.06 ID:zfzPqI4F0
Jリーグだって、浦和なんて相当なヤジでしょ。野球なんて比べ物にならないくらい。
なんで代表には甘いんだ?
Jリーグと日本代表は違うのか?

因みにWBCの後のファンの感想は「監督が悪いとリーグ戦に影響でないでね。」だった。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:30:15.89 ID:kFAxT6gF0
おっさんは渋谷で痴漢をして、ババアは空港で欲情
馬鹿ばっか
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:30:16.23 ID:jLZtLt9d0
焼き豚は民度が低いからな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:31:13.70 ID:Gmmu4Jcy0
さか豚が正論言われてイライラしとる
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:32:19.04 ID:fSYPimls0
「糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!糞試合や!」。

阪神タイガースの9回のファンで知られるタレントの千秋(41)は、1点リード表に登板した抑えの久保康友投手があっさりと逆転を許したことに5月28日(2013年)のツイッターで激怒している。
8回、藤井彰人の勝ち越しタイムリーでは、「いったー!男前―!声枯れた」と大はしゃぎしていたが
久保が逆転打をあびると「怒り過ぎてまた声枯れた。喉痛い。久保は抑え向いてない」。相次ぐ救援失敗に「なんなん、久保。デジャヴかよ。鳴尾浜行けや」と独自に2軍行きを宣告した。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:33:01.08 ID:+oHKlvdD0
>>121
アホか!
金本はそんだけの貢献もしてきたからだろうが
その年しか観てないニワカとは違うんだよ、虎ファンは厳しいが情も厚いし恩義は忘れない
もちろん貯金にも限度額があるが・・・金本はその余裕が大きく引退まで残ってただけの事
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:34:42.20 ID:qts5i/q7O
そりゃそうだ商品価値さげたくないチョン広告屋

生き恥さらし日本代表お疲れ笑えるトリック
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:35:29.58 ID:kFAxT6gF0
負けてハイタッチとかサカ豚の考えることはさっぱり分からんわ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:36:11.89 ID:K9lc0O130
焼き豚ジジイの伝統芸能だな



野次
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:36:59.93 ID:FQ+nkeq70
阪神ファンは阪神が好きなだけで野球ファンじゃない。
阪神に今在籍してる選手が好きなだけで、出て行けばボロカス野次る。
情が厚いなんてわけない。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:37:16.12 ID:K9lc0O130
焼き豚ババアと焼き豚ジジイって球場ってクッサイ加齢臭まきちらしながらイチャこらしてるんだろ?

きしょくわる〜
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:37:41.25 ID:kFAxT6gF0
おっさんは渋谷でハイタッチ&痴漢
ババアは働きもせずに空港行って欲情
サッカーの民度って
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:40:06.53 ID:+oHKlvdD0
>>431
アホかお前は
相手も含めてみんな仲良くお手手つないで〜 って何が楽しいんだよ
阪神ファンは、ただテレビのように観てるだけの存在じゃないの、自身も参加してるんだよその空間に
現場型なの
ぶっちゃけいうと「あえて」対立構造を作って盛り上がってるの
プロレスの楽しみ方と少し似てるかもしれない
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:41:20.45 ID:pg74NV2m0
阪神?

あぁカープの二軍か。。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:42:42.01 ID:kFAxT6gF0
優勝して騒ぐ 理解できる

W杯GL突破で騒ぐ まあギリギリ理解できる

アジア予選突破で騒ぐ 全く理解できない

負けてハイタッチ 何が何だかさっぱりわからない
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:46:37.20 ID:pTNJBxPo0
はみ珍タイガースが世界大会に出ても
ここまで話題にはなりません
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:49:05.26 ID:vF8/m51C0
>>1
超野次(笑)で済んで平和ですね。
南米ではズドンですから。。。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:52:49.00 ID:4OtJzlXKO
>>23
普段世界がー世界がーでやきう見下してるくせに惨敗したら仕方ないとかお前最高にカッコ悪いな(笑)
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:53:52.70 ID:yqyHrIGr0
消えてなくなれ、ブス
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:59:38.70 ID:Kr+HiWQe0
芸スポしかサッカー語れるとこないとかマジで終わってんな
糞記者しかいない場所でサッカーw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:01:45.48 ID:nhUO5RP50
阪神ファンは阪神が弱いことも野次ることも含めて楽しんでるんだろ
そこまでサカ豚は成熟してないよ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:04:24.66 ID:5q+EfDE10
阪神は歴史的文化が根付いている。そう、まるで欧州サッカーチームのように。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:08:17.50 ID:x7UjY0WF0
阪神ってサッカークラブは強豪なんですか?
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:08:30.40 ID:gB5cmjmHO
なんでサッカーファンが千秋叩いてんだよw
千秋は代表選手達には「お疲れ様」と労ってるんだぞ?w
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:14:22.77 ID:fSYPimls0
千秋「サッカーに興味がありません」w
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:15:30.05 ID:xq9EFpwT0
ポピポとかいう汚物みたいな家系で生まれた生きてるだけで周囲に悪影響を与えている生ゴミ記者みたいに、千秋叩いてるサカ豚なんて日本がWBCで負けてもざまぁしか言わない糞共ばかりだろ。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:16:23.33 ID:jvHgB0iHO
千秋はマジで阪神好きだから
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:17:35.00 ID:Z7aecWw3i
そりゃ阪神は日本の何も背負ってないからな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:17:51.62 ID:Gs1g2v0A0
星野以降は知らんが
暗黒時代は応援ボイコットとかしてたからな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:18:08.57 ID:p2rfeHs6i
レッズだったら野次じゃ済まないな
阪神すら温い
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:25:23.66 ID:sLwZeazD0
また、掛布の車は釘で落書きされるんか……
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:52:28.58 ID:jb6T2IrN0
暗黒時代でもちやほやされてたんだから、阪神ファンが一番生ヌルイんちゃうか
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:52:30.74 ID:gvU9JKaz0
阪神ファンは阪神が負けても阪神を応援しつづけるから多少の苦言もOK
日本代表は負けたら消える巨人ファンのようなはかないもの
比べたらいかんよ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:53:44.22 ID:ZwdKrXpk0
野次はそれだけ期待してたってこと

とか言うけど、
単純に日頃ストレス溜まってるのを
他人で憂さ晴らししてるだけじゃん。

猿みたいだわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:56:06.54 ID:xPJMRvAb0
千秋さんの同胞が…

【野球】甲子園球場で阪神‐中日試合中にファン暴れる 暴行容疑などで2人逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404053972/
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:58:06.74 ID:gvU9JKaz0
>>453
もともと選手に甘すぎるのが阪神ファンなわけでw
デイリー含め激甘、超過保護・過干渉だと自覚してたわ
千秋のいる東京のファンは違うのかww
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:02:42.73 ID:2RuagD8Y0
阪神ファンは間違いなく甘いとは思うが
負けたら確実にブーイングは飛ばしまくる

一試合一試合に一喜一憂して楽しんでる
健全なスタイルだとは思うがなー
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:27:00.26 ID:EXh3dyMS0
ギスギスした空気を吹き飛ばす見事な笑いの手法
さすが千秋姉さんやで
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:30:36.56 ID:TIT9nB1b0
マスコミが持ち上げすぎてるんだろ
まるで日本が優勝候補のように誘導してるし
海外の怪物たち相手に日本が勝てるわけがないつーの
運動神経の差は歴然
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:37:48.26 ID:icf00xxa0
和田〜!オノレがホームラン60本打っとけば阪神Aクラスなんやぞ何で打たへんのやナメとんのか!?
藪〜!オノレが40勝しとけば阪神Aクラスなんやぞ何で勝てへんのやヤル気あんのかゴラァ!
桧山〜!オノレは阪神の宝や今のまま頑張ってやホンマおまえはエラいわ!
千秋の超ヤジって大体こんな感じかな。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:38:16.28 ID:cGN0Dd9x0
ランキングも圧倒的に最下位
タレント不足
積み上げてきた経験を生かせない戦術

のくせに「アフリカ人は後半集中が切れるから勝てる」
「ギリシャはチームの雰囲気が堅いから勝てる」「コロンビアは控えメンバーを出してくるからワンチャンある」
視聴率稼ぎたいのはわかるけどこんな敬意の欠片もないチンケな情報流すなよ で釣られるなよ バカらし
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:41:20.09 ID:dCIk4V8L0
プロ野球はヌルくていいよね
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:42:28.86 ID:9vSIvXhr0
やじで強くなるなら阪神は常勝だという皮肉だろう
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:44:56.82 ID:ZwdKrXpk0
>>464
ほんとそうだねw
野次がマイナスでしかない証拠。

韓国サッカーも然り
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:46:10.11 ID:I1LECJ3N0
サッカーはヌルすぎだな
そら惨敗しますわ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:48:00.63 ID:qsEkJ1Ge0
そんなに改めて主張することでもないよwww

阪神教さん、大阪の芸人によくありがちだね
聞いてませんからwww

あんな一試合の重みのない試合でやじってもねえwww
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:51:29.64 ID:FQ+nkeq70
>>434
こういうバカだらけだから甲子園に行きたくないんだよ。
お前は只、騒ぎたいだけだろ。それを周りの人間も同じだと思うな。
野球をじっくり観たいヤツもいるんだ。
阪神ファンはお前みたいなバカばっかりじゃないんだよ。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:53:53.66 ID:qsEkJ1Ge0
二部に降格しない日本のプロ野球でやじっても意味ないでしょww
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:55:31.77 ID:icf00xxa0
中継見ていつも思うんだけど、ぢぇっと風船って空気と一緒に噴出すツバの量がハンパないよね。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:03:16.31 ID:52ogqrPx0
確かにとしか言えないw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:05:00.91 ID:x9nHVU640
阪神タイガースは宗教団体だろ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:05:03.51 ID:9QJHYFa+0
大阪らしいw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:05:59.80 ID:bKEBPRRhO
競輪場に比べたら野球場の野次なんざかわいいもんだろw
死ねや八百長は挨拶代わりだわ。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:07:30.13 ID:0lQwBmd+0
え?阪神って日本背負って国際大会出てたっけ?

世界大会すらないやきうはすっこんでろw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:15:34.82 ID:8AwngOxs0
>>278
むしろそういうニワカしかスタジアムに
駆けつけない現実がある
お前らなんだかんだ言ってチケット買わないじゃんww
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:15:52.35 ID:52ogqrPx0
少なくとも野球でこんな無様やったら
もっと本気で切れるファン多いだろうな
監督選手だって怖くて日本に帰って来れないだろ
その辺のファンの熱が日本のサッカーて甘い気がする
そこまでのファンいないんだろうけどな
代表ったって半分名前知ってれば良い方だろうし
さらに所属チームどこと聞かれたら大久保のガンバ以外俺はわからんw
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:17:56.36 ID:pTNJBxPo0
阪神w一緒にすな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:18:49.18 ID:icf00xxa0
コロンビアだと、オウンゴールやらかした選手が帰国後、田舎でサッカー
賭博の胴元のマフィアのおっさんに射殺されるレベルです。
480い87g8@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:21:45.83 ID:NPxy+sEV0
まじで千秋抱きたいわ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:23:49.85 ID:Z7aecWw3i
野球のどこが日本を背負ってたんだよwww

野球が背負ってるのは在日魂だけだろ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:35:25.16 ID:TDTWG9/Y0
ワールドカップ日本以外の代表→傷害や殺人事件にまで発展
阪神→超野次
小川→たった銀

ワールドカップ日本代表→「お疲れ様」・サポーター、代表が負けても渋谷交差点で馬鹿騒ぎ。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:37:51.14 ID:/3IQwW3p0
結局マスゴミが騒いでただけで
痴漢以外の国民はサッカーにも勝敗にもさほど興味がないってことだろ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:37:53.98 ID:ZwdKrXpk0
>>477
甘いとかw
何様なんだよw
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:55:45.03 ID:W8w+7J8u0
>>403

やきうが高度なルール(爆笑)



ただ単につまらなすぎて世界中で無視されてるドマイナースポーツだからどこにもファンがいねえだけだよw

野球日本代表が勝っても負けても誰も興味なしw

アメリカでのWBC(笑)の視聴率はたったの0.3%wwwwww

日本のマスゴミに騙された一部の情弱老害が騒いでただけのブタすごろくのワールドブタコレクションwwwww
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:57:50.62 ID:zM80lubh0
まぁ日本のサッカーなんて遊び半分だし
ファンもユルいのしかいない
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:01:09.97 ID:+vCskcOVO
ビジターの阪神ファンなら千秋の言うとおりだが
甲子園の客なら拍手喝采だろ
選手が見れて風船が飛ばせたら満足
勝敗は二の次
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:05:24.09 ID:vpvRGqBu0
WBCの時は負けたら国民から大会自体最初から無かった事にされてた
決勝戦も録画深夜送りにされるという屈辱も受けた
同じ電通なのに出迎えは50人しかいないし
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:18:07.60 ID:QigiO3MU0
阪神の世界戦なんてどうやっても実現しないから安心しろよw
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:19:43.46 ID:nKFm01jq0
そりゃまあ、サッカー程度でヤジなんかする気力も湧かないのが当たり前
子どものドッジボールでヤジなんかしないのと同じ
阪神ファンにとっちゃ較べものにならないだろ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:19:44.11 ID:tVhkyUJVI
阪神てwww
てかアジアシリーズてどこまでいったけ?
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:20:38.91 ID:HeH6wyS80
>>482
球蹴り日本代表の胡散臭さは異常
さすが電通物件
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:20:54.54 ID:3xUFSxI70
関西人は塩
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:21:31.42 ID:Xffi/kN40
そりゃそうだろ
阪神なんか興味ないから負けても勝ってもとりあえずお疲れ てだけ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:21:35.40 ID:rBWMFlAb0
思い入れの差だなw
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:24:34.93 ID:fSYPimls0
千秋は小さい頃から兵庫県出身の阪神ファンの両親の英才教育と言うか洗脳を受けてるので
カープ女子みたいなニワカじゃなくガチだよ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:30:34.92 ID:3UERqlV/O
虎ファンは、いくらチームが負けても罵声は浴びせない。
てか、ある意味、負ける前提で見てるとこあるし。
そりゃ、勝ったら喜ぶけど、まかり間違って優勝したりすると心配になったりする。
負けて罵声浴びせる奴らはニワカ。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:50:15.67 ID:xarjGs1W0
やきぶーのサッカー意識過剰って何なのだろうね?
気に入らんならほっときゃいいだけじゃん

やきぶーはまるで日本を過剰意識する韓国をみるようだ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:51:17.56 ID:ZTbV/edd0
面白おかしく野次飛ばすだけで
結果とかたいして気にしてないだろ。
ほとんどいつもどうでもいい順位いるし。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:02:52.16 ID:pbIyWi060
呉昇桓あと1人から交流戦3度目救援失敗
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140618-1319745.html
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:04:06.09 ID:X92+d3ye0
阪神は超野次受けてもあんまり成長しないけどなw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:08:30.34 ID:zDPjja260
敗戦時の怒りってのは反動だからなあ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:09:03.11 ID:ROSZsZQH0
去年CSで広島にボロ負けした阪神
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:28:51.50 ID:GAODNMAU0
>>119
俺はサッカーファンだが気持ちは分かる
サッカーの場合は野球と違って原因と結果の因果関係が素人には見えにくいんだよな
日本のサッカーコンテンツが抱える課題だと思うわ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:31:10.52 ID:a81tTXHj0
>>1
長ぇよ
このセンシュウって奴婢は相撲界の意見番か何かか?

大阪ミングック周辺の野球団体なんか持ち出して何のネタになるんだ?
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:38:39.22 ID:w696Dw850
浅田真央が負けても同じこといえんの?
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:21:09.46 ID:ITVXDC4e0
負けて野次を飛ばした事は一度もない。何故なら、負け試合はもう球場を後にしているから…w
応援にも参加せず見ているが、野次が突然出るのは、ふがいないバッティングや投球・采配の時である。
私は子は叱らないが気は短いと伝えている。だから先日のような初回に8点?も取られたら、
父は4点めとかのHR時点で「帰る」事を知っている。出口で顔を合わす人々とは「全くよぉー」と表情で会話している。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:22:54.48 ID:92ikAShiO
電通が400億円のW杯の投資回収のため全テレビ局垂れ流しの電波ジャック
放送法違反だろ
1企業が自らの利益の為だけに公共の電波を利用している
国民を馬鹿にしている
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:23:58.95 ID:BUiQHJe40
これは正論。

ってかJリーグとかでも野次とかないの?
なんで代表はこんなに甘いの?
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:27:55.98 ID:IlnnJD9A0
こんな珍獣のチョンに応援されるとかw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:33:10.77 ID:B5niiDG40
【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404535070/
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:37:29.51 ID:zM80lubh0
内容取り合えずどうでもよくて
感動をありがとうだからな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:44:44.90 ID:gHXJLz+D0
何故か焼き豚がサッカーのニワカファンを野次っているのが笑える
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:47:52.77 ID:1BQA7Yts0
>>418
うむ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:12:59.84 ID:Z9tQGh2+0
本気で好きならどんなことがあっても離れない覚悟でダメだしする。異性との付き合いと一緒だよね
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:15:50.49 ID:HCnwvzvk0
阪神で例えるのやめろよ
何と比べてんだアホか
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:21:19.28 ID:fWA64Bew0
FIFA「今大会の試合は過去最高の質」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140703/k10015704331000.html

FIFA=国際サッカー連盟は2日、ワールドカップブラジル大会のこれまでの試合について、
「過去最高の質のサッカーが展開されている」と分析しました。

ワールドカップの試合データを分析しているFIFAの「テクニカルスタディーグループ」は2日、
リオデジャネイロで会見し、これまでに終わった56試合の特徴などについて話しました。それによりますと、
今大会は「試合のテンポが非常に早く、コロンビアのハメス・ロドリゲス選手やアルゼンチンのメッシ選手など、
各チームのエースストライカーが活躍している」と傾向を挙げました。

そのうえで決勝トーナメント1回戦の8試合のうち5試合が延長戦までもつれるなど接戦が多いことについて、
「ゲームの強度が高く、規律がしっかりとしているチームが多いことが要因だろう。
ドラマ性が高い試合が多く、サッカーの質、さらにエンターテインメント性という意味では過去最高のサッカーが展開されている」
と分析しました。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:39:06.37 ID:qFjN0mnZ0
珍カス
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:46:18.85 ID:V8yucRT+0
>>517
>日本を含むアジア勢が決勝トーナメントに残れなかったことついては、「敗退したほかのチームにも言えることだが、今大会の試合の早いテンポに対応できなかったのだと思う。
>自国のリーグでプレーする選手が多いチームは、現代サッカーに要求される身体的能力と技術が備わっていなかったのではないか」と指摘しました。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:48:40.08 ID:hWmxr8JT0
阪神の帽子被ってる爺さんが時々おるからな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:46:18.81 ID:ofJhOIjG0
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:51:26.07 ID:IAtlH2a00
Jリーグファンの贔屓チームに対する応援スタンスは非常に厳しいけど、
日本代表には甘いんだなあ。
思い入れが少ないからか?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:52:30.78 ID:rdpcae+E0
>>521
プロ化してからの年月が違うんだから比べるのは無意味。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:54:15.30 ID:5e6SEwc/0
民国のオッサンの野次はきついからな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:57:24.11 ID:ofJhOIjG0
>>523
Jリーグのピークは20年前だもんな`,、('∀`) '`,、
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:58:03.96 ID:e6iujcQG0
実力通りの報道してたら視聴率も稼げずグッズも売れないから
ブタも煽てりゃ木に登れるかも・・・と思わせなきゃならない
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:58:43.98 ID:7ARaycFe0
阪神がヤンキースアスレチックスあとどっか(よく知らんけどメジャーのチーム)と試合して負けたらヤジか?
そんなもんだろという感想にしかならんが
その前の日本代表になる時点でよくがんばったと言っていいのではないか?
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:35.08 ID:oxUy9u440
千秋おもしろいけど、きゃりーぱみゅぱみゅに対するルサンチマンが尋常じゃなくて恐い
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:04:14.02 ID:IAtlH2a00
もしも、W杯前に
選手「一つ勝つことが目標です」
マスコミ「GL突破は非常に厳しい」
と言ってたら、視聴率は下がった?グッズは売れなかった?
そんなことないと思うけどなあ。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:04:52.31 ID:jdKAefaH0
はいはいこれでもご覧ください


敗れたチリ代表を出迎える光景が壮観
  
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p3578130cb6c1f78c866f2238d63375fe
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:05:28.22 ID:aOhPW0+90
サムライジャパン(笑)を千秋さんはねぎらっているのになんでお前ら叩くんだよw
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:06:08.25 ID:jdKAefaH0
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:06:35.17 ID:jdKAefaH0
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:07:19.42 ID:jdKAefaH0
人気のセリーグ!

【2014年4月23日・神宮】
◇ヤクルト×広島・4回戦 ◇観衆16,383 収容率47.4%

http://pbs.twimg.com/media/Bl5nAN0CIAITkJ6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bl5qQRjCQAAhg9r.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bl52EzKCQAE9Hcd.jpg

【2014年4月23日・ナゴヤドーム】
◇中日×阪神・5回戦 ◇観衆24,941 収容率65.0%

http://art4.photozou.jp/pub/991/115991/photo/202133939_624.v1398250348.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bl5jLmaCAAAtyQ-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bl5kxN4CEAAxfJH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bl5mauOCYAAzK5Y.jpg
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:07:59.13 ID:4ZLqrAd+0
野球の根底にあるのは「武士道」いわゆる、根性論
サッカーはその真逆

身体能力が違う外国人と戦うのに、外国と同じモチベーション、同じ練習
コレでは勝てるわけがない

日本サッカー協会の上の人間達が意識を変えないと負け犬状態はず〜と続く

立派に見える大樹も根っこが腐っていたら育たない
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:10.57 ID:jdKAefaH0
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:09:16.22 ID:jdKAefaH0
「野球の根底にあるのは「武士道」いわゆる、根性論!キリッ」

2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位

日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国

2011年 世界野球ワールドカップ  12位

日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:10:41.19 ID:jdKAefaH0
会社四季報にも叱責されるプロ野球の経理の捏造・隠蔽体質
「公明正大なJリーグを見習え」と言われちゃってるよ


■「会社四季報」業界地図 2013年版: 「会社四季報」業界地図シリーズ
books.google.co.jp/books?id=QxG_OqMQAHEC
東洋経済新報社 - 2012 - Business & Economics
会社四季報業界地図シリーズ 「プロスポーツ」東洋経済新報社.


「一方、プロ野球は(略) 親会社から赤字補填を受ける
お荷物的存在からの脱却を図る改革が、パ・リーグを
中心に進んでいる。」

「楽天以外は総じて経営数値の開示には消極的で、
巨人・中日は会社法の決済公開義務も不履行。

リーグおよび個別クラブの経営数値がHPで公表
されているJリーグとは大違いだ。」
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:32.96 ID:ofJhOIjG0
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:35:19.15 ID:vko7LdwX0
だって大阪は民度に問題があるから
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:48:00.20 ID:L7WXiJd50
批判の横断幕を掲げようとして阻止された人もいたんでしょ
サッカーって協会もファンも偏ってて気持ち悪い
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:15:53.13 ID:jcTTSBBG0
>>44
意外と関西のファンの方が甘いぞ
関東のファンの方が過激
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:21:10.09 ID:TzIIR3h60
>>44
まあ低迷時に甲子園行ってみるこった

ただ阪神ファンはいくらチームが弱くなろうが見捨てないという点では甘やかしてるとも言えるわな
野次は酷いがw
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:04:18.37 ID:jdKAefaH0
マスゴミ大合唱とその顛末

「ブラジルはストなどでワールドカップに反対する人ばかり。誰もサッカーなど求めていない」
 → 大盛り上がり。あれ?ストは?

「アメリカ人はサッカーにまったく無関心。ここにはサッカーは定着しない」
 → 記録的大人気。野球のワールドシリーズをあっさり超える

「世界では負けた選手を温かく迎えるようなバカはいない!」
 → 敗れたチリ代表を出迎える光景が壮観
   http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p3578130cb6c1f78c866f2238d63375fe

「ネイマールはわざとコケてばかり。こけた選手は痛がってもすぐ走りだす」
 → スコラ―リ「ネイマールはいつも攻撃され、我々はそれに警鐘を鳴らしていた。
   それを信じようとしなかったサッカーを知らない人間のせいでこんな事になった」

「西村の無駄に厳しい判定が世界で問題になっている。あんな判定はサッカーにはない」
 → 「審判が試合をダメにした。ラフなファウルを放置していたせいであんな荒れた
    試合になり、大会は主役を失うハメになった」

「自分たちのサッカーだの攻撃的なサッカーだのが間違っていたんだ!」
 → ?
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:04.33 ID:jdKAefaH0
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:02.22 ID:3WmjGFdt0
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:28:17.00 ID:B9BGn0qS0
マスコミが日本のサッカーは凄いとか強いとと大げさに煽り過ぎてるのが悪い
野球は道具使うから日本人のきゃしゃな体格でも勝てるが
サッカーとかラグビーになると体格の差は歴然
せいぜい韓国や中国には勝てるだけ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:31:26.88 ID:B9BGn0qS0
東京と韓国が驚くほど思想が似ている事実

・首都一極集中を賞美
・中央集権制を賞美し、完全な中華思想
・異常なまでものメディア支配
・移民推進で人口増加(韓国は中朝漢族、東京は東北・信越県民だけ増加)
・首都と地方で分ける
・地方切り捨て
・首都のイメージにこだわる
・企業や団体の権力闘争大好き
・人をいじるのが大好き
・金や権力になる事業に必死だが、地道なことをしたがらない、よってノーベル賞ゼロ
・日本の文化の基である日本(大和民族)及び近畿(特に大阪)に対しコンプレックスを持っている

在日外国人と結婚した日本人の割合
 1位・・・東京都  9.20%(首都圏)
厚生労働省:平成18年度「婚姻に関する統計」の概況(人口動態統計特殊報告)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin06/index.html
(表14〜15)
中国籍との結婚=30.52%、朝鮮・韓国籍との結婚=19.65%、フィリピン籍との結婚=25.14%
(毎年、毎年、1割の混血で、日本人は激減)

トンキンの韓国好きはもはや異常だねw
人間までもがチョンと化する首都、それが東京。


トンキンの民団本部

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/05/Mindan_Central_Headquarters.JPG/800px-Mindan_Central_Headquarters.JPG
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:39:12.04 ID:d80v4Tz30
物事を上っ面でしか見て適当なコメントを残すのがバラエティータレントさんらしい所だな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:04:32.62 ID:Dgzj9z2D0
>もう日本人は「w杯?なにそれ?」情態だからな

*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人

ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました

「やきゅう?なにそれ?」 wwww

    ↓

時間がたってさらに忘れられているはずのタマケリの早朝の試合

572 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/07(月) 09:55:49.38 ID:bapBMlOE0

07/05土
15.7% 04:30-07:00 NHK 2014FIFAワールドカップ準々決勝・ブラジル×コロンビア

07/06日
11.4% 05:00-08:00 TBS 2014FIFAワールドカップ準々決勝・オランダ×コスタリカ・第2部

Twitterで確認した。でもこれでも低いと思ってるらしい
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:13:19.83 ID:Dgzj9z2D0
関西でゴールデンの阪神戦がやべっちに負けてる


■週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ)
スポーツ【関西地区】2014年6月23日(月)〜6月29日(日)

*1 35.2% 14/06/25(水)05:00-07:20 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア
*2 12.0% 14/06/25(水)07:20-08:30 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直後ハイライト
*3 11.1% 14/06/24(火)28:40-29:00 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直前情報
*4 *8.8% 14/06/28(土)24:40-28:15 MBS サッカーW杯・ブラジル×チリ
*5 *7.6% 14/06/23(月)19:00-20:54 YTV サッカーW杯デイリー ザックJ運命の人SP
*5 *7.6% 14/06/29(日)21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
*5 *7.6% 14/06/29(日)24:10-24:55 ABC やべっちFC・日本サッカー応援宣言!(深夜帯)
*8 *7.1% 14/06/28(土)23:55-25:00 YTV Going! Sports&News
*9 *6.9% 14/06/27(金)19:30-20:44 NHK プロ野球・阪神×中日(今季25度目の阪神戦ナイター)
10 *6.6% 14/06/29(日)15:00-16:00 KTV 競馬・BEAT・宝塚記念
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:05:41.64 ID:5D82dPfY0
千秋は阪神のこと愛してるんだな、愛するからこそ叱りつける
別に赤の他人の子の事だったらどうでもいいからな
がんばったねえ〜よかったねえ〜で終わりだ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:31:56.19 ID:WzuF4Khq0
>>547
野球・・・世界のトップクラスを自称する割には五輪で連続してメダルなし、WBCでもプロリーグの無い国に惨敗

サッカー・・・世界の中堅クラスだから、実力通りにグループリーグで敗退したり決勝トーナメントに進出したりを繰り返してる
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>553
アジアではNO1だよな
今だと世界ランク 7 5 位くらいかなwww