【陸上】桐生9秒台へ“科学のメス” 異例!世界Jrにデータ分析チーム派遣
1 :
プーアル ★@転載は禁止:
日本陸連が、22日に開幕する世界ジュニア選手権(米オレゴン州ユージン)に科学委員会を派遣することが2日、分かった。
同委員会は過去、世界選手権などへの派遣はあるが、世界ジュニアは初。
男子100メートルで桐生祥秀(18=東洋大)が9秒台をマークした際の詳細なデータ分析だけでなく、
世界ジュニア記録の9秒97を持つトレイボン・ブロメル(18=米国)ら海外のライバルも徹底的に解剖する。
会場は日本陸連の伊東浩司・男子短距離部長が「2メートルの追い風が吹くような、
100メートルにとっては最高のトラック」と言う世界屈指の高速トラックで、桐生が9秒台に突入する可能性は十分。
また、世界ジュニアに出場する世代(20歳未満)は20年東京五輪で主力を形成する。
6年後を見据え、海外勢のデータを取ることも目的だ。将来的に世界のトップを狙う桐生とブロメルは、今大会でも頂点を争う。
日本陸連関係者は「別々の大会で2人のデータを取るよりも同じ条件、同じトラックで取ったデータは価値が高い」と話した。
桐生は6月の日本選手権で初優勝も、違和感のあった右足底部の状態を考慮し、
日本学生個人選手権(200メートル)と布勢スプリントを回避した。基礎的なトレーニングからリスタートし、
世界ジュニアに向けては「同世代との勝負になるんで、勝ちたい」と気合を入れている。
100メートル決勝は23日(日本時間24日)。日本初の9秒台で、ワンダーボーイが世代最速の称号を手に入れる。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/07/03/kiji/K20140703008490340.html
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:38:26.22 ID:BHeBEzCK0
無意味な派遣乙
こういうのも、一番進んでるのは米国なんだよね。
こういうことをはじめるとダメになる
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:46:18.07 ID:RjwT96hoi
俺、普通に桐生より速いわ。
こうして考えると30年前に10秒の壁を破ったカールルイスってやっぱ凄かったんだな。
シューズもトラックもトレーニング方法も今とは各段に差があるだろうに。
9秒ギリギリでても勝てないけどな
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:49:26.01 ID:OHdeIIv20
>>4 おっと、ドナルドトーマスの悪口はそこまでだ
松井大輔「久保建英君や中井卓大君のことは見てますけど、日本の希望を2人に託すのは早すぎると思います。体がどういう風に成長するか分からないからです」
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/400771913.html ル・マン(Le Mans Union Club 72)やサンテティエンヌ(AS Saint-Etienne)などでプレーした経験を持つ松井は、
「久保君や中井君のことは見てますけど、日本の希望を2人に託すのは早すぎると思います。
体がどういう風に成長するか分からないからです」と話した。
「12歳から16歳までは、そんなに違いはないんだけど、17歳、18歳くらいになると、体格とかの面で、世界の選手と比べて伸び悩む選手も出てくる。
2人のことが分かるのは、その時だと思います」
「ユースからプロの段階へ自動的にとんとん拍子で上がっていけるものでもないし、2人もそれが保証されているというわけでは全然ないと思います」
>12歳から16歳までは、そんなに違いはないんだけど、17歳、18歳くらいになると、体格とかの面で、世界の選手と比べて伸び悩む選手も出てくる。
>12歳から16歳までは、そんなに違いはないんだけど、17歳、18歳くらいになると、体格とかの面で、世界の選手と比べて伸び悩む選手も出てくる。
>12歳から16歳までは、そんなに違いはないんだけど、17歳、18歳くらいになると、体格とかの面で、世界の選手と比べて伸び悩む選手も出てくる。
>12歳から16歳までは、そんなに違いはないんだけど、17歳、18歳くらいになると、体格とかの面で、世界の選手と比べて伸び悩む選手も出てくる。
陸上のピークは誰にも分からんからな
中学高校が最高なんてのもザラだし
ミラクルボディかよ
桐生君は只の早熟でこれ以上ののびしろはないという可能性はないのかね?
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:12.99 ID:QQy7gHvX0
いくら頑張ってみてもボルトの体格に勝てないのだから時間と資源の無駄だ。陸上競技なんて黒人に任せればいいの。
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:05:35.32 ID:iGGQGynz0
日本の食べ物や水ではあかんやろ。
黒人以外だと白人が1人9秒台出しただけ(2Mの大男)完全黄色人種はゼロ
しばらくほっといてやれば
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:08:45.19 ID:GX3WKqTn0
>>7 9秒ギリギリなら驚異的なワールドレコードw
100にこだわらないで早めに400とかに
行けば世界を狙えるのに
結果が出る前に煽って煽って煽りまくって、最後は叩いてポイ!
マスゴミですっ☆
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:30:59.25 ID:P0AlyWpn0
黄色人種ではまだ9秒台って出してないんだっけ?
がんばってね
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:33:48.54 ID:/c4Cxbz+0
世界ジュニア男子100mの主なデータ
・大会記録は2012年にイギリスのアダム・ジェミリが記録した10秒05
・世界ジュニアの男子100mでメダルを獲得した日本人はいない。
・日本人で決勝に進出したのは1992年の荒川岳士(7位)と1998年の小島茂之(8位)の2人
・アジア勢では2000年にサウジアラビアの選手が銀メダルを獲得している
・東アジア勢では2006年に中国人が5位になっている
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:34:19.08 ID:zL4yXfEGi
アメリカに移住してアメリカの食べ物を食べればアメリカ人並にはなる。
10秒00と9秒99の差ってそんなにあるものなんか
数だけみたら簡単に思えるが
このスレで黄色人種は9秒台1人もいないって知ってびっくりしたわ
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:34.43 ID:kXn+FAfB0
伊東が10:00出した時、最後流してたからなー。
アレがなかったら、9秒台出てた。
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:54:55.02 ID:sQ/2mGc00
五輪は9秒後半だと決勝に残れるか微妙LV
>>9 久保君は間違いなく伸びないね、でかくなれないよ
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:57:01.20 ID:/c4Cxbz+0
>>26 そもそも黄色人種で10秒0台を記録している選手すら
日本7人と中国2人で10人にも満たないしな
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:06:03.04 ID:P0AlyWpn0
白人が9秒台に突入したのも最近だよな
ルメートルはこの間秋葉原でFF7のフィギュア買ってたな
FFは全部プレーしてるって書いてあった
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:26:13.52 ID:sL+fqV4l0
無理ではないが、限界こえたら末次みたいになるよ
それでも1つの大会、1つのオリンピックに賭けるのはかっこいいかもな
今やひこにゃんより有名人(´;ω;`)
イジリ倒してダメになるパターンじゃん
うちが飼っている犬よりも遅い。
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:54.67 ID:RjwT96hoi
車で走れば余裕で9秒代
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:06:02.91 ID:P7OtbKQiO
日本人初の9秒台を見たいけど、200mに専念したほうが現実的だと思うんだよな。
サッカーでもそうだが
170cmと190cmが同じ動きしたら
でかい方が強いわな。
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:31:03.35 ID:He9u+UFdi
桐生予言:
2016リオ五輪 男子100m 9'97 準決勝で敗退
2020東京五輪 一次予選 フライング失格
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:33:19.15 ID:4kpaPHee0
中道も連れてってやれと
硬水で育てたほうがいいのか?
普通に速いんだろうけど、企業からスパイク提供されたり他の選手よりは恵まれ過ぎ
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:20:05.78 ID:/c4Cxbz+0
>>31 最近と言っても2010年だからもう4年前か・・・
あれからまだ白人二人目の9秒台は出ていないんだよな
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:23:04.21 ID:30ehRnIQ0
>>6 その代り、ドーピング検査は今よりはるかに甘い
機材やトレーニング方法が進歩しても当時の記録を超えていない陸上競技は少なくない
(たとえば100メートル走の女子もそう)
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:28:21.71 ID:vv6efR110
もう1年ぐらい経つがまったく伸びてないな
早熟だっただけか
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:32:32.23 ID:CC9lusPR0
なんとなくだけと桐生は既にピークを過ぎちゃってる気がする
ルメートルは見た目がちょっとキモいからスーパースターになりそこねたんだと思う
スポーツ科学ほど信用できないものはない
科学的トレーニングとやらが只のドーピングだったり
水の成分についてのもっともらしい説明がスポーツ飲料のステマだった事例を聞いて
科学的という言葉は眉に唾して聞くようにしている
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:28:49.71 ID:/D3JrLgk0
>>49 昔は常識と思われてたものが、時代と共にどんどん覆ってるもんな。
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:33:55.62 ID:bXOtTlQ40
>>48 この前TBSの番組でガトリンが覆面被って登場していたけど、
もしもガトリンが無理だったら同じくゴールデングランプリで来日していた
ルメートルが覆面して出てきたのかな
ボルトが驚異的なタイムを連発していた頃
スポーツ学者達は100m走の人間の限界値を書き換えまくったらしい
あれには笑ったな
スポーツの限界値の発表当時は長年の研究の末に弾き出した数字と胸を張っていたくせに
ボルトに塗り替えられると即座に違う数字を出して見せる
さすがにいい加減過ぎるだろ、と
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:45:03.94 ID:bsahOkZVO
>>52 所詮は過去のデータを
タイムと年代のグラフにドットにして傾向探ってるだけだからね
>>29 でかくならなかったら成長ホルモン打つだろ。
メッシだってやってるのに
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:55:19.69 ID:R0979sl/0
>>49 それは間違った偏見だけどな
スポーツ科学も様々な検証を経て何が効果的かをちゃんと研究している
新しい発見や理論の書き換えは科学ならむしろ当たり前
あとスポーツ科学を批判する人はスポーツに疎い人が目立つな
スポーツが分かっていないから他からの理論の適用を誤っている場合をよく見る
>>50 そんなの多くの科学で同じ事だぞ
物理学ですらそう
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:58:40.71 ID:vS6bP5ES0
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:28:28.99 ID:Pe70SaWo0
黄色人種で9秒台はいないんじゃなかったっけ。
もう、体格の差の世界じゃないのか。
鼻がでかいとチンコもでかいってのは本当なんやな。
常に可動式巨大扇風機で追い風を作って9秒台で走ることを体に覚えさせればいいんじゃね
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:49:36.68 ID:jMXLN2ya0
>>52 カルビン・スミスの時代は、人類の限界は9秒7って言われてて、それが90年代になると9秒6になったっけ。
さらにモーリスグリーンが出てくると、人類最速タイムを出すには身長175~180が最も適してるってなったよな。
で、ボルトの登場に至る。
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:55:32.95 ID:7vmMpXMV0
山が多く平地が少ない日本では胴長短足の方が生存に有利だったわけで、平地の短距離走には向かない。
よくぞここまでタイムを伸ばしたというべき。
黒人と同じ土俵で戦ってないもん。ゲイやブレークみたいなトップ選手がドーピングしてるんだから。
ばれないようにドーピングした人が勝つ競技。日本人もドーピングすれば9秒8ぐらいまで出せるだろ
中国人が先に9秒台出しそうなのいるんだよな
桐生たのむで
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:06:48.19 ID:bXOtTlQ40
これから数年の間、日本インカレや日本選手権など桐生が出場する大きな大会を
全て広島開催にすれば9秒台が出る可能性は上がると思う
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:38:17.73 ID:YOkH0y7u0
多分10秒1台で3着とか微妙な結果になると思う。
>>4 中途半端にやると駄目になる
データを信じるのなら信じるを突き詰めないと
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:40:14.87 ID:qlIGw2yc0
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
l_!!! ,、-\ /丶--'ー--、 -―--、 + + +
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ + +
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ +
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:01:18.75 ID:tGhmK++K0
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:49:21.65 ID:EPF2QIer0
2001年に若干10代で200m20秒29という当時日本歴代3位の記録をマークした大前祐介という
選手がいたけど、結局その後はそれが自己ベストになった選手がいたな。
彼はその後何度かシニアの大会でも日の丸を背負ったけど、
五輪や世界選手権は出場できなかったっけ。
桐生も10秒01が自己ベストにならないといいけど
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:09.86 ID:kSs+VIzo0
NHKのミラクルなんちゃらって番組にも映像が使いまわしされそう
>>60 ICTはスポーツにも大きな影響あるだろ
やきうのセイバーメトリクスが最たるもんで
その応用で順位どころかアメリカの選挙まで予測してしまう
今はサッカーへの応用がホットだろう
日本は糞遅れてるけどプレミアリーグはデータ専門のアナリストがほとんどのチームにいる
たしかに100m走にはあまり関係ないかもしれないがw