▼通勤時間帯
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、一次リーグで敗退した日本代表。
成績不振に加えて試合が早朝だったこともあり、日本戦を中継した番組の視聴率も過去最低を記録するなど伸び悩んだ。
W杯の放送権料は高騰が続いており、テレビ局側は今後に不安をのぞかせている。
「40%は期待していたんですが…」。第二戦のギリシャ戦(日本時間二十日)を中継した日本テレビの関係者は、
W杯本大会の日本戦では過去最低となる33・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という数字に肩を落とした。
日本は一九九八年から五大会連続五回目の出場。過去四大会の日本戦ではいずれも、いずれかの試合で50%を超える
高視聴率を記録したが、今大会は初戦のコートジボワール戦(同十五日)が46・6%(後半)、一次リーグ突破が
かかったコロンビア戦(同二十五日)も37・4%に終わった。
三試合とも早朝から午前の中継で、中でも試合開始が平日午前七時だったギリシャ戦は通勤時間帯と重なったことが
大きく響いた。視聴率にカウントされない携帯電話のワンセグで、通勤途中に視聴した人も多かったとみられる。
日曜午前にコートジボワール戦を中継したNHKの森永公紀理事は「悪い数字とは受け止めていない。多くの人に
見ていただいた」と一定の評価。NHK関係者は「決勝トーナメントは一発勝負で、これまで以上に激しい戦いとなる。
世界のスーパープレーを楽しんでほしい」と今後の盛り上がりに期待をかける。
▼苦しい財政
テレビ離れが進む中、W杯の日本戦は50%超の高視聴率を期待できる唯一無二の「キラーコンテンツ」だ。
だが数百億円ともいわれる放送権料は、テレビ局に重くのしかかっている。
NHKと民放でつくるジャパンコンソーシアム(JC)によると、二〇一〇年の南アフリカ大会では民放全体の収支が赤字に。
今大会の放送権料は公表していないが、JC関係者は「日本代表にもう少し頑張ってほしかった。
まだ大会途中で何とも言えないが、南ア大会から好転はしていない」と赤字化を危ぶむ。
今大会で日本戦の中継がなかったテレビ東京の高橋雄一社長は「トータルとして利益は出ないだろう」と推測。
その上で、高騰する一方の放送権料について「JCの枠組みを否定するつもりはないが(財政的に苦しい)われわれの立場を
明確にしていきたい」と語る。
漫画家のやくみつるさんは「今大会は早朝の中継だったので、視聴率は『そんなものかな』という感じ。
監督も含めて日本代表のメンバーも大幅に変わりそうだし、日本人の民族性として、うちひしがれた後のリベンジは
必ず盛り上がる。日本代表戦への関心度も視聴率も、今後は上昇するのでは」と話している。
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=190411&comment_sub_id=0&category_id=112&pl=6397407776 http://chuplus.jp/pic/112/o/190411_0_00.jpg