【音楽】BiS、最後にみんなに会いに行きました。全国ツアー大盛況のうちに終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黄金伝説 ★@転載は禁止
解散まで残り1週間となったBiS。

ライブパフォーマンスに定評があると言われてきた彼女たちのラスト・ツアーが、6月30日、札幌BESSIE HALLで幕を閉じた。

SEがながれ、BiSが登場。会場の階段を降りてステージに登壇。1曲目は「nerve」。すでに開演前からテンションが狂気に満ちていた研究員(ファン)のボルテージはいきなり最高潮に。
サビ部分ではフリコピ企画も行っていることもあってか、会場には異様な一体感が生まれる。

序盤から過去の楽曲を並べ、あたかもBiSの歴史を振り返るようなセットリスト。会場のボルテージは下がることなく終盤へ。
本編最後の楽曲「レリビ」では当たり前のようにカミヤサキ、ファーストサマーウイカ、コショージメグミが客席へダイブ。
研究員(ファン)にもみくちゃにされながらも、リフトをされ会場を盛り上げ、惜しまれる歓声と共に、退場した。

アンコールでは「STUPiG」でたたみかける。「Fly」でダイバーが乱発しアンコール終了。

そしてWアンコールでラスト・ツアー最後の曲「FiNAL DANCE」を披露。曲が始まると同時に、研究員(ファン)が用意した大小色とりどりの約100個が風船が、会場を埋め尽くす。
研究員(ファン)は最後の時間を惜しむかのようにシャボン玉を飛ばしたり、笑顔を見せながら泣いたりと高揚感、多幸感が溢れていた。
BiSはそれに答えるように全力でパフォーマンスをしていた。

最後のサビ部分ではライブ・スタッフにより、ステージの後ろでBiSと研究員(ファン)に対してのメッセージがかかれたフラッグが広げられるというサプライズが起こる。ついにリーダー、プー・ルイの目にも涙が溢れた。

狂気なのか、多幸感なのか、なんなのかわからない様々な感情が入り交じり、ライブは終了。最後に研究員(ファン)からの花束をBiSメンバーが受け取り、賞賛のエールを受け退場した。

解散まで1週間を切ったBiS。解散ライブのチケットは9000枚近く残っているとのこと。7月2日に街宣車で都内を回り、16:00から新宿ステーションスクエアでフリー・ライブを行う。

最後の最後まで、体力の限り動き続ける彼女たち。BiSが見せてくれる最後のライブはどんなものなのか? 横浜アリーナで自分の目で確かめたほうが良いだろう。

http://www.whatsin.jp/news/63259
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:56:29.28 ID:TDQHSvou0
潮吹きライブか・・・
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:13:40.91 ID:5fWl77WI0
ヘドバンギャーやってレディガガのコスプレして出てきた
って聞いて笑った
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:26:17.32 ID:hVNRXiel0
まだやってたんだBiSって
もう解散したと思ってたんだが
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:29:12.66 ID:zudPCB6J0
SODのネタ系AVに出てほしい
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:47:05.10 ID:pFAjvlVx0
解散ライブのチケットは9000枚近く残っているとのこと

最後は大赤字にして終わるのかw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:37:12.59 ID:u4s0D8FAi
マンダリン
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:00:28.74 ID:zNygXpUu0
不細工ばっかだからなあ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:10:55.64 ID:tW5eT49b0
曲は良いのに
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>すでに開演前からテンションが狂気に満ちていた

現場の話では、会場内の3/5が泥酔していたそうだった。