【サッカー】柿谷、バーゼル移籍へ!近日中渡欧、来季欧州CL出る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すーちゃん ★@転載は禁止
日本代表FW柿谷曜一朗(24)=C大阪=が今夏、オファーを受けていたスイス1部のバーゼルへ移籍することが30日、決定的となった。
複数の関係者によると、本人がブラジルW杯から帰国後に海外挑戦の意思を固め、移籍交渉も大詰めを迎え、近日中にも渡欧する見通し。
日本が1次リーグで敗退したブラジルW杯では途中出場2戦で無得点。
4年後のロシアW杯でのリベンジを見据える天才FWが海を渡る。

 4歳からC大阪で育ち、16歳でプロになった天才FWが今夏、いよいよ海を渡る。

 柿谷はブラジルW杯期間中は試合に集中するため、
海外挑戦については一切触れず、帰国時の成田、関西空港でも移籍に関する報道陣の質問に沈黙を貫いた。
だが、関係者の話を総合すると、帰国後はスイス王者のバーゼルから届いていたオファーに前向きで、移籍交渉も大詰めだという。

 C大阪との契約は16年末まで残しているとみられ、年俸は推定7000万円。
今夏の移籍なら推定2億4500万円の移籍金が発生し、C大阪の新戦力獲得の資金は十分残すことになる。

 昨オフにも欧州の移籍市場で注目されていたが、「セレッソからW杯に出たい」との思いから、幼少期から過ごして愛着のあるクラブに残留。
同僚のMF山口蛍とともに、C大阪からは02年日韓大会の森島寛晃、西沢明訓以来となるW杯出場を果たした。
だが、結果は1次リーグ敗退。自身も先発ゼロ、途中出場2戦で不発に終わった。
「4年後に向けて気持ちが強くなった。現状を変えていかなアカン」とロシアW杯を見据え、海外挑戦の気持ちを一層強くした。

 バーゼルはスイス1部リーグを5連覇中。
来季の欧州CLへの出場権も得ており、正式契約となれば、柿谷にとってW杯に続く“世界の壁”への挑戦となる。
C大阪のエースナンバー8番、日本代表の11番を背負って戦ってきた男が、飛躍に燃えて欧州へと渡る。


ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000182-sph-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:31.78 ID:HFvf/ihy0
しょぼめ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:41.44 ID:ilsQe6xh0
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:45.88 ID:xnEqi8WX0
バルセロナにしか行かないんじゃないのか
5すーちゃん ★@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:01.12 ID:???0
◆バーゼル 1893年創設。ホームタウンはスイス北西部のバーゼル。
本拠ザンクト・ヤコブ・パルクは約3万8000人収容。
2013??14シーズンを制しスイスリーグ史上初の5連覇を飾るなど、国内リーグ17度制覇の名門。
06〜08年に元日本代表DF中田浩二(鹿島)が所属。
指揮官は元ポルトガル代表MFのパウロ・ソウザ監督(43)。

 ◆柿谷 曜一朗(かきたに・よういちろう)1990年1月3日、大阪市都島区生まれ。24歳。
4歳でC大阪下部組織のスクールに入団。12歳から世代別日本代表。
2006年にC大阪史上最年少の16歳でトップ昇格。同期に1学年上の香川真司(マンチェスターU)ら。
09年途中から11年まで徳島に期限付き移籍。
12年にC大阪に復帰し、同年はリーグ戦11得点、13年は同21得点。日本代表戦は14試合で5得点。
177センチ、68キロ。利き足は右。
家族は両親と姉。
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:23.70 ID:hkoAerrR0
移籍金2億円越えは鞠小野クラスで悪くない
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:03:06.87 ID:tzaMUwGt0
 
× 天才柿谷

○ 電通柿谷
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:03:57.67 ID:CFqvGRb10
欧州CLで活躍して更なるビッククラブへ!
ですね分かります。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:27.67 ID:UAviAcBk0
今期セレッソはどうなってしまうのか
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:35.48 ID:gCcMHEqR0
>天才FW

w
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:32.01 ID:3c3syRri0
不調の原因


http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2014/05/kohkoku14-0522-big.jpg
「天才」と称され、次世代を担う柿谷曜一朗は夜もゴールを量産中だ。
「合コン好きで、その人脈もモデル、タレントからナース、OLと幅広い。
大阪・北新地の高級キャバクラにもお気に入りの子が居て、足繁く通っています」
ゴールラッシュは合コン、キャバクラだけにとどまらない。
声を潜めて明かすのは、とある風俗業界関係者である。
「数ヶ月前、柿谷が都内の風俗店にひとりで現れました。いわゆる男性用アロマエステ系で、
表向きはヌキありとはうたっていませんが、過激サービスがあることで知られる店でした。
初めての来店だったため、受付で会員登録をする際に名前を聞かれ『本田』と名乗ったのです(笑)」
本田圭佑を尊敬しているがゆえの偽名だったのだろうが、
「サービスを担当した女の子がサッカー好きだったのか、すぐに気がつき、
『本田さんじゃなくてKさんですよね』とイニシャルで指摘。すると柿谷は
ニヤニヤしながら『わかりますか』とアッサリ認めたそうです」
ちなみに、「過激サービス」はキッチリと受けて帰ったのだとか。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:42.03 ID:0Iuea/qm0
W杯もジーニアス柿谷がスタメンだったら
もう少しマシ(1点ぐらいは決めてた)だろう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:59.62 ID:Q2DfbJXh0
しょぼいサッカー日本代表だもん、ベンチのゴミでも拾っとけ。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:17.60 ID:pWx1cLQ/0
まあ、お前らはうんざりしてるだろうけど
俺は一回海外クラブ、CLで見てみたかったんだよね
ほんとに活躍してほしい
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:20.99 ID:CSixAEykO
ベンチ外
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:54.02 ID:CsGtucmC0
バーゼルは正直難しいよ
ライバルが強いし柿谷はコンビで輝く部分もでかいし
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:12.55 ID:bvhHNvs50
裸の王様シバいてから行ってくれや
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:19.92 ID:S+qjxUuD0
ゴリ押しカス谷は代表から永久追放しろ


二度と11番なんてつけるな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:27.05 ID:yeR4vbS90
地元の小学校のサッカースクールのトラップ専任講師要員??
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:39.78 ID:D/ys822g0
>>12
途中出場でも消えてたのにスタメンで使えるわけないだろ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:20.90 ID:3sRDmhN20
年俸も移籍金も
やっすううううううううううううううううううう
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:39.83 ID:CsGtucmC0
間違いなくトップじゃ使われない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:05.28 ID:ux/SNk4F0
語学で1年はつぶれるな
コミュできなかったりテクがありすぎると妬まれてパスすらしてもらえない
宇佐美みたいに
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:11.51 ID:gGiYcRF10
正直、バーゼルなんてパッとしないチームだな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:13.20 ID:0Iuea/qm0
実際、4年後を期待できそうなのは
柿谷ぐらいしかいないわけで
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:17.81 ID:JzOSrCm00
柿谷って茶髪で汚くて大嫌い。柿谷が又電通もうプッシュでCMとかに
出てくるのかと思うとぞっとする。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:30.87 ID:VcPewjhS0
各国の選手見てるとアジアの選手がもやしっ子すぎて勝てる気がしない
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:04.77 ID:hdYqe1kN0
何試合出れるのか知らんけど良くて数試合とかだろ
そんなのにシーズン賭けるよりブンデスで地道にやったほうがよかったんじゃね
もしかしてあれだけプッシュしててオファーないの?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:22.80 ID:9J+cyRIX0
>>4
今シーズンはバルセロナにしか行かないって言ってただけだから次のシーズンならどこでも行く
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:12:17.56 ID:9TpScJ+x0
二十歳くらいだと思ってた。
24歳であの完成度。よくオファー貰えたな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:12:19.72 ID:egIYs2CC0
サイドバックに転向
しかし使えずベンチ外
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:13:53.95 ID:5SOMefQUO
つうかW杯のありさまを知った上で日本人(アジア人)取りたがる海外って何なの?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:13:59.05 ID:yMJrlELN0
スイス寒そう
バーゼルを地図で見たらスイス、フランス、ドイツ3カ国国境の街なんだな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:11.41 ID:5O4Yx7WI0
まぁ1回やってみてよ
たぶんサイドで使われるだろうけど、Jでチヤホヤされながら続けても間違いなくなんの上積みもないしな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:47.78 ID:rAbC5Njv0
出る(出られるとは言ってない)
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:52.18 ID:/urbYRVb0
川島もだけど欧州のサッカー小国への移籍って意味あるのかな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:15:48.24 ID:CFqvGRb10
>>27
ペラペラだよな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:05.26 ID:F7gABcG20
お、がんばれよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:09.59 ID:D/ys822g0
>>30
これで21くらいならまあ悪くないんだけどな
結局素行不良で徳島に島流しになった2年半分キャリアが遅れちゃってる
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:35.77 ID:d1uGZVkl0
>>29
なーんだ、そういうことだったのか。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:58.37 ID:31Z636ku0
もうセレッソ産のヒョロヒョロ攻撃陣は諦めた
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:17:22.51 ID:+w63E7bD0
>>36
年俸が上がるなら意味あるんじゃね
別に小国ってわけでもないしな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:17:58.14 ID:S0X8bn3NO
柿谷というか、セレッソの選手が汚い茶髪の印象があるよね

練習後、ワンボックスにみんなで乗ってパチンコに行くイメージ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:18:45.30 ID:JsHyAVo70
そんな事より屈強な185cmオーバーのフォワードよ
出現してくれ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:19:26.85 ID:BTlCdxTj0
取り敢えずレギュラーで試合出続けてくれ
海外行ってもベンチじゃ意味ないぞ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:19:36.29 ID:Xdn95RSK0
海外移籍にはデメリットもあると思う。
出場機会の問題もあるが、一番は味方の選手たち。

対戦相手だけでなく、味方の選手もフィジカルが強い。
そうすると、周りの選手のフィジカルに助けられながらプレーすることになる。
だが、日本代表は周りの選手も自分同様フィジカルが弱い。
自分がボールを盗られないために普段のように味方に預けてみても、味方がロストしてしまう。

クラブと代表の違いでアタフタしちゃうんじゃねぇの。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:21:54.45 ID:XZQJ58zFi
ワールドカップも終わったことだし
どこだろうと海外いけばいいよ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:22:44.00 ID:S0m6YiMWO
柿谷がサイドで使われることは無いだろ
サイドならJでも並以下よ
色々足りないものがあるから去年のプレースタイルができた
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:25:50.07 ID:AGWTVL54O
ブンデス行く位ならスイスでCL出れるクラブに行くほうがよっぽどいい
ブンデスは日本人多すぎて飽きた
日本人少ないリーグで頑張るほうが際立ってかっけーわ
良い選択だわ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:14.27 ID:40wIZD2Hi
ブンデスは弱いチームならもういいよね確かに
スイスで良いと思う
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:47.52 ID:fSNXUZyy0
ちょっと遅い感じもするけど
いってらっしゃい
進化出来るといいね
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:47.92 ID:ERYMjoMX0
もう誰も興味ない
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:31:05.68 ID:5O4Yx7WI0
>>36
若ければステップアップのチャンス
柿谷はもうかなり厳しい、川島はキーパーっての考慮しても遅かったがぶっちゃけあれでも奇跡の速さの出世だと思う(小国の弱小クラブ→国内トップクラブ控え→レギュラー)
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:31:58.54 ID:Rd9tNojS0
簡単に天才とか言うなよ
こいつが天才なら南米、欧州は天才で埋まってしまう
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:32:01.69 ID:GwyYFbQf0
ジーニアス柿谷の2014年

1月 大迫、成長するためブンデス移籍

柿谷「俺はW杯のためにJリーグに残ったわけじゃない」
   「セレッソでタイトル獲るためにここにいる!(キリッ」
   「Jを盛り上げたい」→年賀状CM等タレント活動に精を出す

結果 Jリーグ13試合1ゴール ACLでも中国人DFに完全に抑え込まれる 

5月 1ゴールでもなぜか代表選出

交代枠3人しか使ってないコスタリカ相手に日本の6人目の選手として出てヘロヘロの相手から1点取る

ザンビア戦でスタメン抜擢 いつものように空気 一切試合に入れず仲間に10人での戦いを強いる→前半で懲罰交代

本番では大迫にスタメンを奪われる コロンビア戦では43歳の思い出出場GKとの1vs1を外す

W杯終了 降格圏近くに沈むセレッソを見放しバーゼルへ
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140626-00000011-nksports-socc

なにこのクズは
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:32:50.17 ID:sjoPZaaD0
こいつ篠田とCM出てたけど何が凄いの?
高原、小野の世代は24なら得点王取ったりとっくに海外行ってたぞ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:33.46 ID:NAZXnI3c0
久保と柿谷が二人ともピッチに立つ試合が見れるのか
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:34:12.06 ID:KpSh/R0w0
>>56
電通のプッシュ度
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:34:20.30 ID:eeGWMTxfO
スター扱いされてスポンサーの仕事増えて大久保以下のコンディションだったのは間違いない
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:29.65 ID:ot5sY7Wj0
久保裕也以下の活躍だろうな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:36:54.18 ID:BNkJmo7K0
宇佐美の二の舞の悪寒
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:03.33 ID:mNQvtuFz0
美容師になって帰ってくるんじゃね?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:10.56 ID:suvb8/7Z0
>>49
ブンデス飽きたならスイスなんか行かずにリーグアンあたりいっとけ
黒人耐性つくしな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:16.25 ID:hkoAerrR0
ガチの試合ではやっぱ使われなかったな
逆にそれが他選手を慣れさせる貴重な機会潰してたかと思うと腹立ったけど
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:18.30 ID:qRQjZtyP0
遅いわ
もっと早く移籍しとけば
今の桜に居てもあかんと思ったんだろうけど
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:38:23.40 ID:8/uuCDwO0
本田が、「個の力が足りない」と、8人の選手の実名を挙げて公開説教したのが昨年6月、
W杯出場を決めた翌日の記者会見だった。年長の今野泰幸に対してはプレーだけでなく、
心構えについても苦言を呈した。

「(香川)真司や(長友)佑都のようにトップクラブでやっている選手もいるけど、
そうじゃないリーグやクラブでやっている人もできることがある。それを今野選手の
ように、憧れみたいな気持ちでやってもらっては困る」
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:40:39.03 ID:MnqenO+r0
>>49
お前が飽きたかどうかは関係ないだろw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:44:24.90 ID:3H8URws50
今のCFシュトレラー?
まあ運があればいけんじゃね
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:45:40.74 ID:HDQaNZr1O
>>55
柿谷「少しでもセレッソにお金をのこせるようにキリッ」
セレッソ「柿谷の放出が最大の補強キリッ」
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:29.09 ID:s25SLbKE0
バーゼルはチリの中盤の選手が主力なのかな

あの選手上手かったな

正直柿谷とは比較にならん
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:49:41.82 ID:ZlEM0z9d0
当たり前のようにCL出られるし〜って言ってるけど試合出られるの?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:50:37.17 ID:INsBcv3x0
韓国代表、アジア連盟脱退を表明 近く欧州連盟加入へ

Footballの祖の国として世界中のファンに愛されるアジアのトラがアジアを去る!

チョン・シネ会長の談話は以下の通り。
我々は今の現状に甘えているしこのままだと我々の才能が錆び付いてしまう

アジアはのレベルか低い。また欧州はそもそも我々の領土だったと言う事実もある。
何も問題はない。これからは欧州予選、欧州選手権にエントリーしより多くの方々に感動を与えたいと思っていると述べた。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:50:41.44 ID:ti+1Zzja0
本田二世?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:52:08.87 ID:hZQC3Vp10
半年後にはUターン就職しそう
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:53:02.01 ID:s25SLbKE0
中村俊輔は対人駄目とかヒョロイとか散々言われていたが

こいつに比べたら全然マシなほうだった
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:55:02.71 ID:5POm7l/O0
FWは点取りやすいリーグで得点感覚身につけて欲しいんだけどスイスってあんまり点はいんないんじゃなかったっけ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:55:09.67 ID:hTuCrigY0
コイツはびっくりするくらいもってない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:55:43.01 ID:jhaldF4M0
いくら常時出場が最優先ったってスイスなら意味ねーだろ…
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:55:52.13 ID:795a29J60
こんな典型的なマイルドヤンキーなんか海外行ったら萎縮してぼっちになっちゃうだろ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:58:18.45 ID:0vpXpv4k0
約半年くらいの柿谷猛プッシュとは何だったのだろうか、あれが噂の電通力なのか
年賀状のCMに出てたなんて数年後に笑い話にすらならなそうだ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:58:20.77 ID:lisaqBqI0
あれだけ身体を張れなくて海外で通用するのかね
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:00.95 ID:JPTpNOVt0
持ち上げられ方がキモい
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:41.22 ID:lisaqBqI0
http://www.youtube.com/watch?v=KMPEu-pKu6s
柿谷曜一郎 情熱大陸 part1 9月15日
http://www.youtube.com/watch?v=VwK9PD8TLNE
柿谷曜一郎 情熱大陸 part2 9月15日

http://www.youtube.com/watch?v=c36T2Nv-Dmc
日本代表】アスリートの魂 柿谷曜一朗part.1
http://www.youtube.com/watch?v=EkgEab-S0tA
【日本代表】アスリートの魂 柿谷曜一朗part.2
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:58.18 ID:795a29J60
宇佐美と同じだな
言葉の壁でぶつかって移動中はずっとヘッドホン付けてるような奴になっちゃうよ
試合出たってアグレッシブさが皆無だから味方に怒鳴られる上にパス来なくなるだろうね

宇佐美、宇佐美。前例があるから想像しやすいわ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:04:23.15 ID:8XzdeAQu0
いけ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:05:33.60 ID:f04EDfyM0
実際、去年しか活躍してないし
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:06:11.91 ID:/GvEDHCL0
なんでスペイン、イングランド、ドイツとかに行かないの?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:06:37.80 ID:2iuIAzEc0
力を上げたいなら近年セリエAを抜いたフランスリーグアンに行けばいい
現在ビッククラブで活躍してる選手はリーグアン経由が多い
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:08:15.62 ID:HDQaNZr1O
1トップは譲らない(笑)
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:08:33.45 ID:1ZS7D3gj0
>>88 アンは黒人多いし松井のように少しは体が強くないと
駄目じゃね?
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:08:53.81 ID:Fcd+RgctO
確定
MF長谷部誠(30・ニュルンベルク)→フランクフルト
FW田中順也(26・柏)→スポルティング
FW大迫勇也(24・1860ミュンヘン)→ケルン
FW原口元気(23・浦和)→ヘルタ
DF加地亮(34・ガンバ大阪)→チーバスUSA
濃厚
MF山田大記(25・磐田)→カールスルーエ
FW柿谷曜一朗(24・C大阪)→バーゼル


MF清武弘嗣(24・ニュルンベルク)→アストンビラ
MF山口蛍(23・C大阪)→フィオレンティーナ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:09:15.49 ID:FEl6QVXr0
通用しないね。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:09:22.97 ID:FSYhDP/x0
>>87
CL出れるクラスのクラブなら出場機会がないからだろう
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:09:45.03 ID:X6EY9dxj0
CL出られるの今季は内田だけだと思ってたから頑張って欲しいわ
ただコイツ食が細いらしいな
海外のクソマズ飯をガツガツ食べれないと正直厳しいと思う
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:11:16.61 ID:djanewOK0
大迫もそうだけど細すぎるよな
ただこれで体大きくするともっさりするんだろうな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:11:18.98 ID:KiuzrDB30
今年は内田だけで寂しかったから一人増えて楽しみも増える

まさかユナイテッドがCLに出ないなんて事になるとはなw
インテルとミランは開幕時から期待はして無かった
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:13:21.79 ID:9AoqG/RC0
胸板薄すぎ ポテトチップスみたい
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:13:31.62 ID:W9jsylW40
出ろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:42.17 ID:33NuB8gX0
スポンサー狙い以外で日本人獲る意味がない
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:16:47.24 ID:fKoxVAQU0
>>96
柏のTJもいるぞ
101小倉@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:18:39.74 ID:Dzk1WHCZ0
スイスで薔薇のようにエレガントなプレーをするジーニアス。

ドイツでフニャちんソーセージのような屈強フィジカルでプレーする我らがスター大迫!

みんな、応援しようぜ!
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:19:57.61 ID:lisaqBqI0
FW見ると大した選手はいないな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:20:47.75 ID:pf7aTLYsO
>>88
アンが上がったんじゃなくて、
セリエが勝手に落ちていったんだろ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:07.80 ID:oJrcq1Mr0
にわかの俺に教えてくれバーゼルとはどのレベルのクラブなのか
リーグ的には3大+フランスドイツあとはオランダポルトガルの7大リーグが一流の証とは聞いた事ある
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:50.81 ID:bwkvsONX0
何処のリーグだろうと
海外にいくだけじゃダメだ
メンタルからフィジカル技術全て個の力つけて
B型気質でチームにいなくてはならない選手になってみろ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:51.59 ID:ibwfmL7Y0
徳島にでもいりゃいいのに 意味ないだろ4年後も必要ない選手
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:23:00.47 ID:pCsniYXv0
ヤングボーイズの久保は途中出場でそこそこ結果出してるし
ナカタコでもそこそこ通用してたし
悪い選択肢じゃないと思うわ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:23:16.86 ID:tK+4flKq0
ドイツの弱小チーム行くより正解じゃない?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:24:20.39 ID:WY49Lix10
スイスリーグはレベルが低すぎる
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:24:31.47 ID:OvqW5CQ60
あと10kg筋肉つけて本田をふっとばせ
日本人のゴリブル久しく見てないんだよな
中田以来か
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:25:29.09 ID:oF+agFHq0
W杯で対戦したコートジボワールのシオとセレディエがいるね
ストッカーとか売ったし2列目のアタッカーで使われるんじゃないか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:25:52.22 ID:+1P0ZH3P0
スイスで久保裕也と直接対決か。どっちが得点数で上回るか見ものだな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:26:21.56 ID:MZ4BNrVt0
ゴール前で横パスするチキン野郎
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:26:44.33 ID:wd8hXO0N0
どこまで通用するか
どれだけ成長するか

本当に楽しみで仕方ない
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:27:02.85 ID:qP/okouF0
このまま消えるパターンだな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:28:46.07 ID:SG35A2uN0
本田に代わってスター扱いすんのかな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:16.87 ID:IM2ysUKH0
>>91
山田ってカールスルーエ行くんだ
一部でも十分やれるだろうに
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:51.28 ID:Rm+lkpt2O
セレッソって誰か補強するのかな?
韓国人と平野の加入は決まったけど、他は噂含め出ていく話しか聞こえてこないのだけど。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:27.46 ID:6KMBbFpj0
散々名門のエアオファー飛ばしていたけど所詮スイスか
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:28.50 ID:vY2YQ48p0
バーゼルは綺麗なとこやでー
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:36.89 ID:26yqTtCO0
ほんとにいせきすんの?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:34:15.95 ID:0F2voRyl0
> スポルティング・リスボンは公式サイトで田中と5年契約、他クラブへ移籍する際に
> 発生する違約金はなんと6000万ユーロ(約83億円)とする契約を交わしたと発表した。

柿谷は違約金3億円ぐらいか
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:25.71 ID:AdG3gkGC0
世界の街のサッカースタジアム ♯2 FCバーゼル1893 (スイス)
http://www.youtube.com/watch?v=mg_Tby3QZXU
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:34.50 ID:2iuIAzEc0
>>104
私もにわかみたいなモンですが
現状…スペイン.イングランド同格>イタリア.ドイツ.フランス同格>オランダ.ポルトガル同格
スイスバーゼルは中村が在籍したスコットランドセルテックぐらいで…リーグは弱いけどチームはそこそこみたいな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:41:08.45 ID:qfKb/Yjz0
スイスへ渡米か
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:41:24.58 ID:HRzK+Qaw0
>>103
アンの方が落っこちてるけどな
今年ロシアに抜かれて7位もありえる
しょせんPSGと他雑魚クラブのリーグ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:41:26.45 ID:TPTAseRI0
こんなん欲しがるって欧州よほど人材不足なんだろうな
サッカー離れか
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:47:46.35 ID:dKk1TZfD0
セレッソの8番で満足してるのかと思ったら普通に野心もあるのか。
挑戦者は普通に応援しますよ、ええ。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:33.03 ID:09EkzJOI0
スイス行ってなにか得るものあるのか?
ドイツの二部とかのほうがいいんじゃないの
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:49:58.27 ID:DOPTnBoM0
公式出てからたてろ 何回目だ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:50:40.31 ID:oF+agFHq0
>>104
1 プレミア(イングランド) 資本が集まっていて所属しているだけで数十億円が分配される
2 リーガ(スペイン) マドリー、バルサ、アトレチコはプレミアを凌ぐ
3 ブンデス(ドイツ) 健全、堅実、入場者数ナンバー1
4 セリエA(イタリア) 金がないしスタも古いし小さいし、でも歴史と伝統はトップ
5 アン(フランス) PSGとモナコは経済力世界一でプレミアも手出しできない、アフリカ人の登竜門
6 リーガ(ポルトガル) 南米の質の高い若手を上位に輩出するスカウティング大国
7 エールディビジ(オランダ) かつての育成王国、いまは見る影もない
8 スイス、ベルギー
9 スコットランド、東ヨーロッパ、北ヨーロッパ、他

こんな感じ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:03.31 ID:pdw4pKHe0
こんなオカマみたいなFW
一年もしないうちにローンでセレッソコースだろw
本物だったら海外で結果だしてこいよ
そうしたら認めてやる
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:07.63 ID:f1wu7yKI0
>>104

結論
スイス代表でスイスリーグ所属のレギュラー選手は1人だけ。
リーグ4連覇中のバーゼル所属のスイス代表レギュラーは1人もいない。
代表23人の中でバーゼル所属は3人で1人はベルリンへ既に5月に移籍決定済み。
狼はともかくフライブルクやフランクフルトのレギュラーもいるし
明白に ブンデスの中位下位>バーゼル。
バーゼルで活躍した主力のシュトッカーがベルリン(細貝原口)へ移籍だからな。


スイス代表 ホンジュラス戦スタメン11+途中出場3人の所属チーム

スタメン
GKディエゴ・ベナリオ  ヴォルフスブルク(ブンデス)
DF シュテファン リヒトシュタイナー ユベントス(セリエA)
DF リカルド ロドリゲス  ヴォルフスブルク(ブンデス)
DF ヨハン ジュルー  ハンブルガーSV(ブンデス)
DF ファビアン シェア バーゼル(スイス) ※本来控え。1戦目2戦目出番なし
   (※DF スティーブ フォン ベルゲン ヤングボーイズ(スイス)
    エクアドル戦スタメン、フランス戦前半9分骨折で交代 がレギュラー)
MF ギョクハン インレル  ナポリ(セリエA)
MF グラニト ジャカ  ボルシアMG(ブンデス)
MF バロン ベーラミ  ナポリ(セリエA)
MF ジェルダン シャキリ  バイエルン(ブンデス)
FW アドミル メーメディ フライブルク(ブンデス)
FW ヨシプ ドルミッチ  ニュルンベルク(ブンデス) ※レヴァークーゼンへ移籍決定済み

途中出場
DFミヒャエル ラング  グラスホッパー(スイス)
MFブレリム ジェマイリ ナポリ(セリエA)
FWハリス セフェロビッチ レアル・ソシエダ(リーガ)

ちな控え
GK  ヤン ゾマー    バーゼル(スイス)
GK  ロマン ビュルキ  グラスホッパー(スイス)
DF  レト ツィーグラー  サッスオーロ(セリエA)
DF フィリップ センデロス   バレンシア(リーガ)
MF トランクイッロ バルネッタ  フランクフルト(ブンデス)
MF バレンティン シュトッカー バーゼル(スイス)  ※13G8Aでヘルタ・ベルリン(ブンデス)へ移籍決定済み
MF ジェルソン フェルナンデス  フライブルク(ブンデス)
FW マリオ ガブラノビッチ  チューリッヒ(スイス)

ブンデス スタメン 7/11 メンバー 9/22  
セリエA  スタメン 3/11 メンバー 5/22  
スイス   スタメン 1/11 メンバー 6/22
リーガ   スタメン 0/11  メンバー 2/22

+DF スティーブ フォン ベルゲン ヤングボーイズ(スイス)
   ※エクアドル戦スタメン、フランス戦前半9分怪我で交代。本来レギュラー
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:44.11 ID:PAczZK0a0
>>129
ドイツ二部が良い点って?
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:53.89 ID:0vpXpv4k0
柿谷のような球際で戦えないひ弱な選手はドイツでは嫌われそうだなもんな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:53:51.69 ID:oF+agFHq0
>>134
給料、環境、対戦相手の質
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:04.51 ID:qXGeciyG0
CLでれるチームってだけでも十分
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:17.34 ID:lisaqBqI0
失敗

大前 大津 高木 永井 
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:28.00 ID:IXKyj+tx0
香川ですら通じんのやぜ・・
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:39.14 ID:SmiZ6xBp0
妥当な移籍金だね
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:44.67 ID:iHX0pF/G0
行ったらいつのまにかMFやらされてるパターンだろ
で、最後はベンチ→ベンチ外→J復帰
これからの4年間ムダにならないといいが
2年以内に結果出して他のリーグ移籍するぐらいじゃないと
アカン
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:55:18.92 ID:y5Jzt8on0
バーゼルとかww
通ならグラスホッパーだろ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:55:47.72 ID:2iuIAzEc0
>>131
サンクス、適当に書いたけどけど、割と当たってて良かった。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:30.08 ID:DOPTnBoM0
バーゼル相当バカにされてるんだなwww
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:12.13 ID:hv9SyYldO
CLで活躍してバルサへって青写真なんだろうけどチームが弱いんじゃね…
セビージャかバレンシア辺りに行って
翌年アトレチコに移籍して
次の年にバルサの方が遠回りのようで意外と賢い選択だったのかも
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:25.18 ID:KiuzrDB30
バーゼルが昨季のCLでチェルシーにダブルかましたの知らない奴が多そうだな

しかしあの組は歪な組だったw
バーゼルがチェルシーに2連勝してチェルシーがシャルケに2連勝してシャルケがバーゼルに2連勝した
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:43.13 ID:CwDCi3by0
バーゼルと川島を比べるとかw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:19.85 ID:oF+agFHq0
                 シュトレラー
       シュトッカー               サラー
              フライ    ディアス

                 セレディエ


シュトッカーはヘルタ行き
サラーはチェルシーに引きぬかれた
FWにコートジボワールのシオ

使われるとしたら2トップの一角か、左右のウイングだろうなあ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:39.95 ID:f1wu7yKI0
>>146
知ってるよ。むしろそのせいで過大評価なんだろ。
コスタリカがイタリア、ウルグアイ、イングランドの組で1位になったからって
コスタリカ>イタリア、イングランドにはならない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:18.89 ID:HP7Btnk+0
日本代表クラスなら、移籍金は何とか5億くらい欲しいね。

だいぶ高くなってきたから、もう一息だ。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:48.89 ID:CTRmWdHKO
大迫に差をつけられるな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:49.83 ID:oF+agFHq0
>>143
でもここ数年はスイスとベルギーの躍進が顕著だから、678は差がないと思う
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:01:59.45 ID:HCxsluA/0
ただ、海外行けばいいってわけではないと思うがな
伸び代ないのに行っても通用せず、腐ったミカンのように
なって戻ってくるのがオチ

海外行くのが遅すぎた
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:02:13.43 ID:vvrrz5KY0
海外移籍は言葉の問題で失敗することもあろうが川崎見習えばなんとかなるだろ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:02:21.39 ID:D/ys822g0
>>104
参考

UEFAクラブランキング
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
6 マンチェスター・ユナイテッド(香川真司)
9 アーセナル(宮市亮)
11 ミラン(本田圭佑)
13 インテル(長友佑都)
14 シャルケ(内田篤人)
20 バーゼル(柿谷曜一郎)←ココ
33 スポルティング(田中順也)
38 シュトゥットガルト(酒井高徳)
51 ハノーファー(酒井高徳)
60 スタンダール(川島永嗣、小野裕二)
79 フランクフルト(長谷部誠、乾貴士)
86 ヘルタ(細貝萌、原口元気)
87 ヤングボーイズ(久保裕也)
109 マインツ(岡崎慎司)

ということでクラブの格自体は結構高い
ただしUEFAリーグランキングではスイスリーグは13位でトルコやギリシャ以下
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/

要するに弱小リーグの名門クラブ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:02:23.29 ID:DOPTnBoM0
格としては、原口ヘルタ〉〉〉大迫長澤ケルン>>田中ポルトガル〉〉柿谷スイス
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:03:33.96 ID:oF+agFHq0
>>156
その序列は格じゃなくて資金力じゃないかな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:03:57.18 ID:f1wu7yKI0
>>152
ポルトガルとスイスが大差ないってのはありえんだろ
ポルトは3年ぐらい前にCL制覇していて、
ベンフィカは2年連続EL優勝だぞ。知ってると思うけど
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:05:05.68 ID:oF+agFHq0
>>158
たしかにそうだな
以前ほど差がない、くらいに訂正するわ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:05:09.09 ID:9AoqG/RC0
スイスだったらグラスホッパーのがいいなぁ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:05:59.44 ID:CwDCi3by0
ブンデスの下位に行くより全然良いわ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:07:57.37 ID:xk4Wfiqm0
マジレスすると監督に切望されている所へ行ってまず結果を出すのがベスト
フィッカデンティ、レオナルド、クロップ、ファーガソン、アッレグリと枚挙に暇が無い
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:08:27.06 ID:HysEkv5tO
こいつ25歳のブサ爺だろw
若いつもりでチャラって調子こいてるけど、
ショボいんだから記念海外とかやめとけ

最近は記念海外多すぎ
楽な時代やな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:12.07 ID:m1mC62TS0
時代はバーゼル
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:28.47 ID:f1wu7yKI0
ブンデスの下位に行く方が絶対いいわ
普段対戦するのがスイスリーグのDF相手でバーゼル抜きってのが痛すぎる。
出られるかどうかわからないのに
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:40.46 ID:djanewOK0
昔だって多かっただろw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:10:11.34 ID:NepYIPfh0
問題はリーグレベルだろ
普通にブンデスかフランスあたりにいっとけよ
こんな無駄な移籍してセレッソの動員が激減するなんて
不毛すぎる
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:23.33 ID:+6R0K5R/0
バーゼル「日本代表FWだと思って交渉してたらベンチだった・・・・」
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:45.74 ID:djanewOK0
フランスなんて簡単に行けないよ
松井ぐらいしか実績ないし
松井も2部からだから
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:46.72 ID:f1wu7yKI0
>>158
ベンフィカは2年連続EL準優勝。訂正。
結局移籍金取れるところへ移籍ってことなのか、少ししか試合のないCLブランドに釣られたか。
柿谷ならブンデスからのオファーあるだろう・・・
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:15:07.31 ID:CwDCi3by0
ブンデス下位のチームと上位じゃ差がありすぎて本気でやってないから
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:15:09.19 ID:Pn6Dp8QV0
柿谷TV、なんで臨海に居るんや?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:16:44.19 ID:HDQaNZr1O
バーゼル「冬に大迫断られたから柿谷でいいや」
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:17:22.01 ID:DOPTnBoM0
もう代表も呼ばれないね。久保なんか成績残してもスイスだから全然呼ばれないし。日本に戻っても出ていったやつはセレッソは取らないと社長言ってるし、だとするとまた徳島へry
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:17:40.58 ID:qdNUz1Xh0
>>155
でもまぁ個人能力アップの為には弱小リーグのトップチームに
行くよりは強いリーグの弱小チームに行って対戦相手に
揉まれた方が良いかもね、その昔中村さんのスコットランドリーグは
下手したらJより全体レベルは低いって言われてたしね、中村さんも
取りあえずはソコソコ活躍したけど個人能力が上がったかというと
別に・・・って感じだったモンな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:24.23 ID:f1wu7yKI0
なお、サラーが抜けてかなり弱体化する見込み、バーゼル
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:26.95 ID:C8VurPbw0
まだ交渉中じゃねーか
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:40.29 ID:8yNseLwrO
24でバーゼルとかオワットルな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:57.49 ID:skBzcWFL0
世界最強リーグブンデスリーガに行くべき
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:59.29 ID:1SdBMDBj0
原口やTJの方が良い移籍っぽいんだけど…
ユニフォーム似てるから柿谷バルサって一瞬思わせる為?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:05.67 ID:C8VurPbw0
>>11
ワロタ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:29.98 ID:f1wu7yKI0
ドゥンビア
06柏(J1)  6試合0点
07柏(J1)  18試合3点
08徳島(J2) 16試合7点

08-09ヤングボーイズ(スイス) 32試合20点(得点王)   ※スタメン8試合のみ 1Gあたり69分
09ヤングボーイズ(スイス)  32試合30点(得点王)

久保
2011京都(J2) 30試合10点
2012京都(J2) 20試合1点
2013京都(J2) 16試合7点
13-14 ヤングボーイズ(スイス)  34試合7G5アシスト ※スタメン5試合 ※カップ戦3試合2得点


ドゥンビアが無双できるリーグがスイスリーグ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:39.62 ID:MWLYPMpe0
大迫と原口に差つけられたな、もやし柿谷
まあ、こいつじゃスイスでも通用せんだろうな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:00.83 ID:K0aZbxio0
ニュルンベルクとかフランクフルトよりは
強いチームだろうしいいんじゃね?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:08.19 ID:CwDCi3by0
大迫とかw
バーゼルは最初から柿谷狙ってる噂出てただろ
こっちに視察まで来てたし
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:26.97 ID:hPPbBzJS0
ステップとしてはいいんじゃない。
徳島送りからよく立て直した。

とりあえずスイス行く前に釜本に挨拶してこい。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:31.63 ID:wwIVNzfs0
>>129
こいつはひどいw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:48.15 ID:g+xvYRV90
>>175
つ清武
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:21.20 ID:UDywaKfQ0
移籍についてあんだけ威勢のいいこと言ってた柿谷信者どもは
涙で枕を濡らしてるの?
それともCLに出場する柿谷すげえ!とか言って自分を慰めてるの?
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:51.62 ID:s+HLu9EcO
スイスリーグはJよりレベル低いけどCLに出られるのはいいね
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:23.00 ID:AdG3gkGC0
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:27.21 ID:yfxfHMPk0
Jよりレベル低いわけないだろ
アジアですら勝てないJが
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:38.04 ID:8zEDV+CZ0
スイスのこと知らんからあれだけど
基本的なこと怠けるなよ
技術はあるんだから
そんだけちゃんとやってくれればそれなりの選手になってるよ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:41.53 ID:oEtQ7Miq0
久保は来季間違いなく2桁得点してくるから超えるのは容易くないぞ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:25:26.22 ID:DOPTnBoM0
柿谷スレはレスがほとんど悪口になるから面白いな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:25:29.38 ID:G56fz9Yf0
海外に行っても何も得られず成長しない日本猿
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:26:15.62 ID:6qynbGL60
バーゼルとデュースブルクをセットで覚えたな>地理:ライン川の港
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:26:48.05 ID:tDc5O2Em0
2大リーグにステップアップできずにトルコ行きそう
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:27:11.04 ID:s+HLu9EcO
ブンデスも上位数チームは強いけど中位以下はJよりレベル低いよ
日本人目当てで見るとがっかりする
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:27:29.42 ID:OWAK8IQ/0
天才FWみたいな肩書きは本人も恥ずかしいだろうしやめてあげたらいいのに
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:27:35.68 ID:2bFCRQJJ0
>>4
馬鹿はROMってろよ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:43.51 ID:skBzcWFL0
行くならバルサにしとけ。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:55.11 ID:6WdUEUpdO
馬鹿なおぼっちゃまには無理日本でちやほやされながら頑張れ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:32:26.33 ID:OoLiWYsr0
これが天才扱いされるJリーグ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:06.33 ID:JZYpmZSw0
>>88
リーグアンはロシアに抜かれそうなんですが
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:15.59 ID:vDDM1NUy0
どうせ行くわけ無いよ
このての話が出るたびに踊らされるのはかわいそうだなw
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:45.65 ID:DOPTnBoM0
つぎの代表は原口宇佐美大迫決定だろな 背が高いしうまいし
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:36:16.96 ID:K0aZbxio0
リアルな話、24という年齢を考えれば、
もう少し格上のクラブが理想ではあったけれど、
「欧州挑戦の最初のクラブ」としては
バーゼルは非常に良い選択だと思うよ
セリエA、リーガ、プレミア、ブンデス等の
下位に行っても清武みたいに下手になるだけだし、
いきなりCL上位クラスに行っても、
宇佐美や香川みたいになる可能性が高いしな
バーゼルならちょうどいいのは間違いない
これでダメなら実力不足だとはっきりわかるし、
活躍できたらすぐに移籍話もくるだろうし、
キャリア選択としてリスクは低いと思う
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:37:38.76 ID:Q6AC4Ke30
>>199
レベルというよりやってるサッカーの違いだろ
敏捷性や技術や組織力って点ではJのクラブの方が上かもしれないけど
フィジカル面では圧倒的にブンデスのクラブが上
鳥栖レベルにひいひい言ってるチームが多い中ブンデスの下位を馬鹿に出来ないけどな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:38:02.94 ID:7h76C7em0
バーゼルセロナやったか
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:38:56.30 ID:R72d0CQki
セレッソを優勝させてからとかなんとか
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:39:26.38 ID:WowaY4cx0
まあバーゼルで不動のレギュラーとして大活躍するぐらいじゃないと
もっと上のリーグやクラブに行くのは無理だからな
ビッククラブではないがCLの常連でもあるし
ここでどれだけ結果出せるかだわな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:40:21.35 ID:HysEkv5tO
>>11
きんも〜
ていうか 夜も、って昼はゴールできてへんやん

柿谷って亀田にそっくりやし顔もキモいわ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:42:26.81 ID:7h76C7em0
ジーニアス先発ならコスタリカ倒してベスト8やったよな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:43:21.17 ID:VksRFvtp0
海外に行ってまで戦う価値のあるチームとの、年間対戦数。
ブンデス約6試合、プレミア約8試合、セリエ約6試合、リーガ約6試合、フランス約2〜4試合、
それ以外のCL出場チーム約4試合、下手すりゃ2試合。
四大リーグ上位でCL勝ち上がるのが一番経験積めそうだが、土台無理ゲー。
はてどれが得なんだろうか?
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:43:33.80 ID:QNmpyarb0
柳沢にも及ばない実績で帰ってくるんでしょ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:43:34.75 ID:C9xNd5Uk0
俺は応援するし期待してる

この2ちゃんでの罵詈雑言を吹き飛ばしてほしい
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:44:56.05 ID:s+HLu9EcO
細貝がJでは下手な部類の僕はドイツではテクニシャン扱いされて照れ臭いって言ってた
ドイツは守備も個人任せで指示も決め事も全然ないらしい
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:46:40.89 ID:sgDVFDvm0
ほんまに行くん?エア移籍ちゃうん
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:49:52.91 ID:DOPTnBoM0
顔は可愛いだろ 代表でも内田のつぎに女子に人気だそうだ。どこが亀田だよ。おぼっちゃんしか入れない高校行ってたろ。遠慮がちすぎて華奢で儚いのが女子にはいいみたいだよ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:51:04.65 ID:cG7fAJQ30
バーゼルで出番無くてベンチを温める姿が見える。
シュトレーラーがちょいちょい怪我するからそれ待ちかな。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:52:00.64 ID:Xbt0pkGW0
海外のクラブ行って活躍出来る日本人選手がいるのは
個の力がある証明になるだろ
それが代表行くと駄目なのは代表に組織って概念が全くないからだよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:02.72 ID:Xks3jHIQ0
ユニフォームに見てバルサと勘違いしたパターンか
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:58:31.75 ID:Qd7J6W+i0
もしCLで活躍できたらパクチソンみたいに一気にトップチームに移籍できる可能性があるからね
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:28.90 ID:kOb3g9Wg0
>>1-1000
バーゼル、略してバーちゃんかい?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:07:36.03 ID:YNVCgwnQ0
でかいだけの白人の多いリーグ行ってもダメだ
筋肉ムキムキスピード抜群の黒人の多いリーグ行かないと日本人の欠点を克服できない
まだフランス2部のほうがいい
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:07:49.14 ID:rcF6yk9vO
100%通用せず逃げ帰ってくるよ。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:07:57.25 ID:g+xvYRV90
>>209
> 敏捷性や技術や組織力って点ではJのクラブの方が上

敏捷性なんかJにはない
単に小さいだけ
技術もブンデスのほうが上
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:08:39.94 ID:E8N792fg0
スイスは予選なしにCL出れるんだったか?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:12:16.77 ID:6dUgYxc50
W杯で通用した本田と内田を見ればCLに出たくなるよな

頑張ってこい!
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:13:11.77 ID:slw8ToM00
ライバル誰?スタメン確保できんの?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:15:20.13 ID:RUAyQHvd0
売り時としては完璧なタイミングだったかもしれん
W杯の影響で代表組の集客力は無くなってる可能性高いし
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:15:22.68 ID:MD8t1MgV0
去年は良かったが今年の半年間がダメだった
変な事務所の芸能活動させられて調子が狂るって最後まで前のゴール感覚を
掴み取れなかったな
W杯前に運がない奴としかいいようがない
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:42.77 ID:BREGuZ0+0
ジーニアスやな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:44.14 ID:CwDCi3by0
>>226
フランス2部ww
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:28:16.51 ID:xIDlLJvX0
J2からYBに移籍した久保がかなり活躍できてるから
大丈夫だろうたぶん
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:31:42.89 ID:V54Gh79pI
誰かグアダラハラとかに移籍する奴はいないんかい
そしたらユニ買ってスタジアムで応援すんのに
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:32:49.49 ID:MD1vE83o0
電痛絡みの番組で、代表発表直前にもゴリ押しがあった

W杯なんて売名のための舞台でしかなかった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:33:34.88 ID:nTa17VrB0
3試合ぐらいでMFにコンバートされそう
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:36:43.74 ID:QNmpyarb0
言葉を理解しようっていう姿勢も無いからな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:39:13.63 ID:+tc6Xed20
よっぽどインパクト残さないと次の階段はドイツ下位かオランダになっちゃいそうだな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:39.53 ID:n3IrfSga0
日本でも通用してないのに大丈夫か
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:32.74 ID:4mwqmMW90
まぁスイスリーグを見るために2時間時間を作るくらいなら
その2時間で2ちゃんやったり漫画読んだりスマホゲーム遊んでる方が遥かに有意義だから俺はバーゼルの試合は見ない
点取ったらどうせメディアも得点シーン流すだろうし、それを見れれば十分

新シーズンはヘルタ、ケルン、マインツ、インテル、内田残るならシャルケ
この5チームの試合を見るだけで十分

マンUはどうせ香川は試合に出ない。本田も同じ
W酒井はチーム地味だし、サイドバックだからどうせ大した活躍しないし
乾長谷部の所も見ても仕方ない。チームとしても個人的なプレーにしても地味な感じになるのが分かりきってる

4大リーグ以外でやってる奴の試合は例え暇でも見る気になれん
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:00:08.33 ID:6ZZ/OfMg0
痩せすぎだろ。小学生扱いされるぞ。
筋肉つけろ筋肉
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:08:01.15 ID:FIzncf480
四年後消えてそうなんだがw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:51:38.32 ID:7HhIdqtT0
大迫以下
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:55:19.74 ID:SZumMead0
柿谷はモノが違う
地獄をみてきた
色気のあるプレー
華がある
ジーニアス
バルサレベルじゃなきゃ移籍する意味がない


こんな妄言を垂れ流すセレ女()が、芸スポ代表板twitterにうようよいたのに
リーグ1ゴール、大久保選出で雲散霧消したな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:12:38.04 ID:wAiF8yV30
スイス人だまされたw
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:12:55.99 ID:Krd7LW0q0
やっすいなぁ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:25:12.55 ID:TER1wLAk0
随分ハードルさげたもんだな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:37:22.02 ID:CSixAEykO
実力を十分発揮しベンチ外→ベンチ→以下ループ…
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:39:06.23 ID:VC4mfpmZ0
J2島流し()
13試合1得点()
W杯スタメン落ち()
バーゼル()

電通ゴリ押しが無かったら、ガチの雑魚じゃないっすかジーニアスさん()
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:40:01.52 ID:S+qjxUuD0
こいつの実力は


J2の徳島でなんとかスタメン取れたレベル


こいつをゴリ押しすることで莫大な利益を得た奴らがいるんだろうなあ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:48:18.11 ID:0a4CrupO0
この場合の天才の定義を教えてくれないか
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:49:06.80 ID:ZGUQt5/20
スイスならスペースは広大にあるからミドルとかドリブルとか修行したいなら行くべき
スイスでも裏抜け1本で行くつもりならこのままフェードアウトだろうな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:50:32.47 ID:0a4CrupO0
>>31
既定路線かな?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:51:21.16 ID:zrf4McZ30
CLには出れるかもしれないがバーゼルだとGL勝ち抜くのは厳しいんじゃないの
3大リーグにいったほうがいいと思うけどな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:51:57.05 ID:o1V8XrZd0
徳島は移籍金もらえるん?
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:55:33.52 ID:N0N91Hks0
スイスってサンガの久保君が居るんだよな
サブで7得点って何気に凄いけど柿谷はどれくらいやれるかな?
スイスって年金と育成どっち?
中田浩が行くときに全盛期に行くなーってよく見たけど
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:57:09.97 ID:72rYqQBk0
>>259
スイスのクラブは育成リーグだよ
金はない
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:57:37.45 ID:1+gAaLm60
今W杯に出てるスイスリーグ選手なんて数えるほど
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:04:15.38 ID:G8Qf/icn0
フィジカルうんこだから簡単に対策されるだろうな
僕小食ですねん言うてる場合か!
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:05:36.34 ID:Ogl4t2CxO
トラップトラップって注目されはじめてから意識しすぎてミスるようになったとか言っててあーそんな程度かよって思った
まぁ典型的日本人タイプだよ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:10:06.11 ID:awf9zWX70
CLに出れるからここにしたのか?
まあ、行く以上活躍し成長できると良いね
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:12:10.35 ID:8b1o8/dhO
カラブロさんてまだスイスリーグにいるの?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:13:47.51 ID:72rYqQBk0
金あってステップアップもあるのはトルコだね
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:17:06.46 ID:rcF6yk9vO
柿谷のどこが凄いのか判らん。
大迫のがトラップも上だし。大迫のトラップもキープも出来る。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:17:55.50 ID:/FUeJ3+/i
>>253
本田だろうな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:20:15.11 ID:oTg2DnoZ0
走りながらヒールでトラップするハンパないって状態に戻る日は来るの?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:21:20.25 ID:pxaB/y5V0
CL出る事が決め手か
参加賞に拘ってる内はギリシャにも勝てんよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:23:01.42 ID:Rh6q0pSe0
バーゼルなら2部の方が良かったんじゃない?
結局移籍になったら外国人枠扱いは変わらんし国内ならスカウトの目も多いんだし
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:23:57.96 ID:McHkWebz0
たぶん欧州の中堅リーグ的にはめぼしい日本人選手を買って実績を積ませて四大リーグに高値で売るみたいな
そういうビジネスの流れは頭の中にあるだろうね
スイスにせよポルトガルにせよ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:26:21.12 ID:McHkWebz0
>>243
要するにブンデスが好きなだけだろお前は
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:27:10.52 ID:IuidaYINO
フィジカル足りない
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:28:37.36 ID:Rh6q0pSe0
>>272
現地サイト色々回ったけど田中は本当にわからない
1年で結果出して得点王になったとしても6000万ユーロは出ないし
26だし年齢的に転売するのは難しい
スポンサー連れてこれる程でもない
SportingCPが騙されたとしか思えない
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:36:30.21 ID:qrN5i3HT0
柿谷は独力で相手を抜き去ったりシュート決めることはできない
周囲との連携に大きく左右されるからバーゼル選んだんだろ
ドイツの2部や下位チームはゲーム作れる選手がおらず結局最後に屈強なFWが押し込む形
バーゼルみたいに2流リーグ内の強豪チームならチーム全体で相手を押しこめFWにも多くのチャンスが回ってくるから
大迫は苦しいチーム状況でも最低限の貢献ができるが柿谷は弱小チームにいても埋もれるだけ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:36:31.91 ID:kMKjzD8NO
>>275
いやだから違約金は移籍金じゃないから

違約金を支払えば無条件で契約解除できるってだけで実際違約金払っての移籍は1シーズンに数件あるかないか
1億円のオファーを出してスポルティングがOKすれば移籍成立これが一般的
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:38:30.03 ID:qrN5i3HT0
たとえ違約金でも田中クラスに違約金80億は普通はないからみんな驚いてる
香川の違約金で65億らしい
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:43:12.13 ID:aFp6M/O60
セルチックで輝いてた俊さんっぽくなると思う
強豪リーグの弱小チームのほうが成長できそう
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:44:11.74 ID:kMKjzD8NO
スイスってたまにハカン・ヤキンのようなテクニック系の選手出してくるから上手く使われる可能性あるかもな

ただ、柿谷はシンプリシオありきの選手だったから得点取れずに干される可能性の方が高い
自分一人で点取れる選手になってくれたらいいね
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:48:19.01 ID:kMKjzD8NO
>>278
スポルティングの慣行は知らないけど
移籍交渉は絶対にチームを経ると約束させて田中がたまたま飲んだってだけだろ
引き換えに何か有利な条件付けて貰ったんじゃね?
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:54:58.68 ID:OuOzWStx0
柿谷はFWとしてはまず無理だから、トップ下とかならありかも
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:04:00.80 ID:PMaq5sdF0
出られるかなぁ・・・
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:09:30.62 ID:kq3ngGDE0
>>12
あの大迫よりもひどいパフォーマンスはちと想像できないからなw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:33:45.01 ID:4mwqmMW90
弱小リーグの強豪だと相手がショボいからある程度楽しながらでもプレー出来てしまう
その戦いになれてしまうと癖になる

癖になった後に,いざトップリーグへってなっても
雑魚リーグの雑魚達とは寄せの厳しさも上手さも違って苦戦して評価を落とす

俊さんもセルティックの緩い戦いに慣れすぎてスペインでは通用してなかった
本田もチェスカでの緩い日々のせいでセリエで恥さらしなプレーばっかしてる

結局、数試合CLに出ても日々緩いリーグ戦をしてると体がそっち仕様になってしまう

だからCLに出れても二流リーグにはいかん方がいい

ガンバや浦和の選手がクラブW杯で強豪と戦ったからといって選手が成長したか?
数試合レベルの高い試合を経験しても、結局日々戦ってるのはJなんだから、選手達はみんなJ仕様のまま

日常的に戦うことになる国内リーグ戦のレベルが一番選手たちにとって重要
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:33:50.86 ID:1vYeVtOm0
田中順也の方が華やかな遺跡に見えるよね
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:38:02.93 ID:jnRXPIpB0
スイスリーグなんて誰も見ないだろ
CLのために辺境リーグに移籍なんてやめろよ
本田がどういう最後を遂げたか知らないわけじゃないだろ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:41:53.43 ID:McHkWebz0
国内5連覇中ってのが嫌だな
優勝を逃したら戦犯扱いされそう
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:43:21.42 ID:zXAbB/dT0
>>8
プレーオフにいけるんだろうか
去年はリーグ1位だったっけ、今年2位だと、無理そうだな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:43:42.16 ID:sMq4QZ6G0
なんかバーゼルディスってるやつがいてワロタ
W杯でも普通に活躍してる選手が所属してるクラブチームなのにな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:43:58.03 ID:kMKjzD8NO
柿谷の裏抜けってオフサイド引っかかりまくりだから特技とは言えないよな
40%くらいの確率でオフサイドをかいくぐった結果を集めたゴール集だけ見てると凄そうに見えるけど
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:44:47.80 ID:qrpyszU/0
言葉通じないんだからとりあえずシュート外してニヤニヤする癖を直した方がいいなこいつは
絶対に誤解されるし
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:46:35.73 ID:kc/JFeGb0
爆ぜる柿谷
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:51:37.38 ID:HQOyTJqs0
どうせドイツ語勉強しないんだろうな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:52:38.05 ID:YTW7evc60
ブンデス・リーグアンあたりに栄転できれば御の字だが
バーゼルでベンチ温めて2年後にJ2帰還が濃厚
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:55:37.26 ID:oTg2DnoZ0
リーグアンといえばその昔ル・マンの太陽と呼ばれた日本人が居たね
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:56:28.79 ID:4QOYH9Wb0
点取れないとベンチだぞ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:56:52.54 ID:6HMj+RPG0
海外で、特にCLでプレイしてみたいっていう夢あるかもしれんけど
たった7000万なら日本に残って王様した方が良いと思うな
こいつの場合は特に練習の遅刻をドヤ顔でいう馬鹿だし

日本の方がCMやらなんやらで美味しいでしょうに
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:01:24.82 ID:pdw4pKHeI
一年後
セレッソにローンで舞い戻りJで試合をする柿谷の姿があった........
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:04:32.57 ID:Z830SGlZ0
>>284
後半から出て酷いパフォーマンスしてた柿谷の悪口はやめてくれない?
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:07:21.90 ID:INU3JdNl0
もうこれ以上伸びないだろ
いくらJで無双しても意味ないってことがわかっただけでも後の若手にとってはよかったな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:08:32.47 ID:B2OLdINv0
ミュラーと同い年と思ったらかなり物足りないな

全然関係ないけど、ミュラーってどんだけ点決めてもなんか華ないな
柿ピーも頑張れ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:08:36.45 ID:RndLwnTN0
行ける内に海外クラブでの経験はしても損はない
でも行くだけじゃ上手くはならない
本人次第だからどれだけ上を目指せるかで変わってくる
ただそういったチャンスはそんなに回ってこない無駄にしない方が良いとは思う
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:20:06.72 ID:Z830SGlZ0
>>302
というか、完全に遅すぎる
得点王とってもビッグクラブ無理だろ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:21:56.38 ID:vYkW2DUX0
俺が監督なら日本人は絶対取らないな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:22:12.80 ID:HDQaNZr1O
>>284
ザンビア戦で見限られて懲罰交代くらった人の悪口はそこまでだ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:25:19.02 ID:jfzNAoP5O
ブンデス二部ベンチ>J得点王だからな
J得点王なっても世界じゃ洋梨である以上今は海外行くのが一番
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:27:03.46 ID:UGNkMXUm0
恐らくヒッソリと帰国だろう
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:28:51.85 ID:1vYeVtOm0
ステップアップとか寝ぼけたこと言ってないで
契約満了までクラブが温存してくれるって時点で大成功なのに
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:30:58.56 ID:gMm8bEFMO
24(笑)
もう終わってんじゃん
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:33:45.28 ID:DCeeFm/80
バイエルンの空気吸った宇佐美は成長したの
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:35:01.49 ID:Z+OnGYPe0
サイドで使われて守備不満足でベンチを暖める日々が続きそう
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:36:40.86 ID:GtwAyAHh0
>>11
嫌いな先輩の名字を名乗るのは基本だよなw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:04.75 ID:ZRvEqz340
ベンチで試合観るんだろ?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:58.52 ID:5UCwxZRp0
バルサ移籍は夢のまた夢で終わったのか・・・
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:39:05.67 ID:UfUFsGkJ0
バーゼルてwww
バルサとかヴィオラだとか言う話はどうなったんだよw
317名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:40:15.69 ID:1jvfFQZA0
糞リーグの強いチームとか
1番マズイ移籍だと思うが
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:43:11.44 ID:69hd5hAJ0
本田と同じか
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:43:21.35 ID:7h76C7em0
育成にはいいんちゃいますの
真のジーニアスになれるん
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:44:10.95 ID:xkM/BVzv0
なんにせよレギュラー取れるかどうかよ
控えならCLでも使ってもらえないし
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:46:10.75 ID:UfUFsGkJ0
スイスって誰か日本人居たよなーと思ったら、久保って子が居るのか
昨シーズン34試合7ゴール。20歳の子でこの結果だから
似たような成績かそれ以下だと、ヤバイなこれ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:52:20.06 ID:Tz5WinWIO
>>316
バ−ゼルなめんな
バイエルンに行ってスイス代表でハットトリックしたシャキリはここのユ−ス出身だしCLにもちょくちょく出てくる。
いく先としてはこれ以上ない最適なクラブだろ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:55:25.49 ID:UmDHjUNe0
>>316
バルサとユニが似てて間違えたらしい
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:55:26.86 ID:JBw+Bv5+0
こんな消極的で遠慮しがちのキャラじゃないと思ったんだけどな。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:56:54.58 ID:NKY/6/yN0
>>322
柿谷にはそんなに時間が無いんだよ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:59:01.46 ID:UmDHjUNe0
>>325
まぁそれ言ったら今行ける最強チームだろうし仕方ない
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:59:39.47 ID:WkywkrNV0
日本大兵FWの柿谷がバーゼルで
TJがリスボンって逆だろ普通
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:01:44.72 ID:WkywkrNV0
柿谷みたいな裏への抜け出し系は海外では通用しないよ
その最上位クラスの柳沢でさえセリエで無得点でサイドハーフやらされるくらいだし
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:03:14.63 ID:WkywkrNV0
もxたいないな、才能は間違いなく凄くあるのに
バーゼル行って、劣化して出戻りしてそのままフェードアウトという
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:03:20.16 ID:qE/+Vju70
>>321
スイスってリーグ戦が1部10クラブで4回戦制だからね
しかもバーゼル>>>>グラスホッパー、ヤングボーイズ>>その他弱小 で優劣ハッキリしてる

柿谷はいい形でボール貰わないと預けられても独力で何とか打開出来るタイプの選手じゃないし…
バーゼルは国内1強だけあって良いアタッカー揃ってるからベンチ生活にならないか心配だよ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:04:54.33 ID:WkywkrNV0
どうみても、コミュ症でしょ?柿谷
日本ではイケメンだから相手の方から近寄ってくるが
海外じゃ、そんなのない
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:10:12.21 ID:1JLkh2NI0
>>131
ちゃんとUEFAはリーグにランキングつけてるんやで
ロシアトルコウクライナあたり金持ってるからええ外国人結構おるで
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/
1スペイン
2イングランド
3ドイツ
4イタリア
5ポルトガル
6フランス
7ウクライナ
8ロシア
9オランダ
10トルコ
11ベルギー
12ギリシャ
13スイス←バーゼルはここの絶対的トップクラブ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:10:39.34 ID:ADMaw6cZ0
いやイケメンじゃないだろ、小学生によくいる顔じゃん
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:12:25.18 ID:JPTpNOVt0
でも以前、素行不良で海外に飛ばされたけど
大活躍して戻ってきた、って
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:15:53.98 ID:yMTYeM9l0
>>60
久保くん以下ってw
久保くんは活躍してるし
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:17:07.35 ID:x4Hy+sMgO
まあスイスも強くなったからな。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:17:22.45 ID:1JLkh2NI0
>>334
東アジアの島国フォーランドのFCボルチストゥクシマで活躍したらしいな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:18:28.65 ID:qE/+Vju70
CL出られるつってもバーゼルはアタッカーの競争厳しいクラブだからね
試合に出られるかどうかも怪しいラインだと思うんだが楽観視してる人は大丈夫かね
それと大事なのはやっぱ国内リーグ戦だよ。相手も含めて。その点でスイスは不十分だ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:34:30.51 ID:M2TeNSUm0
1、2年で主要リーグの中堅あたりに移籍できたらいいんだけどね
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:12:59.36 ID:LfByhMMu0
>>175
ナチュラルに俊さんdisってんじゃねーよ

とりあえずそこそこ活躍したってレベルじゃねーだろ
確かにリーグレベルは低いがラーションに並ぶレベルのレジェンドだぞ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:35:41.50 ID:MFZsjK7o0
会長がビッグクラブ以外に売らないっつてたのにずいぶんしょぼいな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:05:01.16 ID:J4UayEyt0
柿谷もいい選手だが


柏の田中がスポルティングへ移籍決定ってほうがびっくりだったわ。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:05:41.94 ID:97JH1ODy0
ガラスの天才

やっぱりひょろいあんちゃんじゃ駄目駄目
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:06:48.76 ID:ddaRV+gw0
とりあえず筋トレして体重増やせよ
大迫と言い柿谷と言いヒョロすぎ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:07:59.84 ID:vQ/CCi4l0
ドイツ行って、日本人で集まって馴れ合ってるより
まし
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:18:30.22 ID:Q9gC9i7R0
>>345
スイスからなら参加しないとでも?
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:27:12.44 ID:vQ/CCi4l0
参加するのかよw
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:31:30.07 ID:1JLkh2NI0
>>344
イタリアでそう痛感してて筋トレしまくり
結果的にスピードが落ちてスランプになり最終的にW杯日本代表からも落選した
国民的英雄FWもいるんだよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:00:28.97 ID:08tpm1iI0
>>348
誰?
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:05:11.76 ID:aXB88LVS0
バーゼルに行くくらいなら
Jのほうがレベルが高いでがするんだが
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:14:12.05 ID:HR2CqgKT0
>>349
イタリアでの経験
ワールドカップ未出場
国民的英雄
FW

これらのキーワードがあるんだから分かるだろ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:25:24.20 ID:H1CwqfGd0
>>350
そりゃJの方がレベルは高いし技術もあるしボールをくれるよ
スイス程度のリーグじゃ周囲の技術もないだろうし組織も連携もないしパスも来ない
個の力が必要になってくる
そんな環境で結果を残さないといけないから大変だわな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:31:47.41 ID:qechlUgV0
バルサ移籍決まったラキティッチと同じ道を狙おう

2005-2007 バーゼル 34 (11)
2007-2011 シャルケ 97 (12)
2011-2014 セビージャ 105 (23)
2014- バルセロナ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:50:27.45 ID:HDQaNZr1O
柿谷がバルサ行くの33歳かよw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:52:30.81 ID:FAudfN2s0
この人どうよ?
通用する?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:54:24.69 ID:82pysNEX0
>>355
後2ヶ月もしたら分かるよ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:55:37.85 ID:FAudfN2s0
遅いw
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:02:42.88 ID:FogrtEVR0
バーゼルかあ……
結局たいして素質が開花しないままに終わったな。
この歳でバーゼルならもう先みえただろ
いいとこブンデスの中位に移籍できれば御の字で
それも1、2年でお払い箱でJリターンで
その時はJ3の徳島で引退コースだな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:06:30.73 ID:MLteXn8p0
>>353
これぐらいトントン拍子に行かないと無理だな

2014-2016 バーゼル 26歳
2016-2018 セビージャ 28歳
2018-    バルセロナ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:06:46.41 ID:09Al3dSS0
前の方だったらどこでも出来るんだから干されることはないと思うなあ
あのテクニック観たら、どっかで使いたくなるって
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:07:53.37 ID:3Af6GdZe0
久保裕也 20歳 178cm 73kg (ヤングボーイズ)
スーパーサブとして34試合出場(スタメン5試合)で7得点5アシスト

とりあえず24歳代表レベルの柿谷は久保以上の成績を求む!
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:10:59.36 ID:tiNt9w4G0
サッカーaiの投票で内田に勝った

このことが柿谷のサッカー選手としての最大の功績になるかも知れない
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:21:10.73 ID:y5Jzt8on0
柿谷はとりあえず1人言を止めるべき
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:23:40.87 ID:xix8qJhF0
バーゼルは今までの監督が辞めたから新監督だな
新体制で競争が激しそうだ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:34:14.13 ID:+bjtSHDR0
来月2週間スイス旅行行くからセレッソのユニ着て見に行くか
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:38:46.89 ID:LyCW2oQf0
バーゼル経由グルノーブル行きwww
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:42:14.34 ID:HDQaNZr1O
>>360
前の方ならどこでも出来るって…
サイドじゃJ1でも通用しないって証明されたじゃん
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:43:11.68 ID:Bfqd1gKd0
ポッキーみたいな身体なんとかしてぇ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:45:19.55 ID:+5CnOz5Ai
>>316
本田の事務所だぜ
エアオファー飛ばして馬鹿釣りして今の地位を築いた男だよ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:42.86 ID:oCBn8KWP0
間違いなくフィジカルが問題視されてベンチになる
これが現実
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:35.71 ID:T2WmmHDs0
コレ本当に決まりなのか?
俺はてっきりドイツに行くと思っていたんだが?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:44.58 ID:cHv7qNck0
冬に25歳の選手がバーゼルか・・悲しいね
20前後の選取るなら分かるんだがね。失敗したらガチで後がないコースだね
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:04.77 ID:gIk05jzb0
スイスをバカにし過ぎ
こんなんだから本田みたいな馬鹿が生まれるんだよ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:51:19.34 ID:flxvE+Dd0
時間帯はどうなんだよスイスって
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:52:29.13 ID:x7f4qvIe0
久保はシュート上手いからな
たぶん日本人選手で一番上手いんじゃないの
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:54:50.42 ID:LTDC4lXtO
移籍金落としてくんだから何でもOK
あとはレギュラーだろうとベンチだろうと本人次第
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:55:14.05 ID:cHv7qNck0
ヤングボーイズ久保みたく19歳くらいで行けるのが理想だね
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:09.14 ID:H31j7ifw0
あのスイスに行けるなんてすごい!
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:49.87 ID:dCOWC40R0
わくわく
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:03:00.22 ID:Ll+PqHFM0
グラスホッパーの方がよかったな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:04:11.67 ID:iNnQ/UWc0
>>375
国内の数字があの程度でスイスでも微妙な数字でそれは流石にないわ
普通にプレーの細かいとこでも柿谷の方が上手い
比べてる選手が他の20点クラスだから欠点を指摘されてるだけで技術自体は久保とか相手にならない
更に言えば久保は京都でJ2の時に、もうちょい頑張れたと思うよ
スイスでイマイチ半端なのは国内の時のまんま
あのまま居たらとか良く言うが前のシーズンでの取れるだろwwwって奴が多い
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:14:16.21 ID:tnE0JOhP0
代表で本田に脅されてパス出しマシーンと化したりセレッソでフォルラン助けるためにアシストに走ってそのまま戻ってこれずの精神力じゃスイスくらいが良いと思う
J1で20ってのは難しいラインなんだが彼の場合は「撃っても良いよ良いよ!」って環境が無いと点が取れないタイプ
難しいシュートばかりで20点取るのも凄いがその技術力で安定しないJ2でも大した数字が取れなかったりする情弱な精神を何とかした方が良い
バーゼルで得点王は可能なレベルだと思うが周りとのコミュニケーションとエゴのバランス取れるかはかなり心配
海外だとDQNじゃなくて自分が勝手に撃っても大丈夫なチームメイトとのコミュニケーションや前振りにギブアンドテイクのプレーするのが大事
最近は岡崎がチュポモティングの信頼勝ち取ったりその辺上手いよ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:18:13.07 ID:D/GO67jD0
こいつより、田中の移籍の方がびっくりなんだが。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:58:21.78 ID:EAdvE0YX0
バーゼル似合ってると思う
上位リーグの下位の荒っぽいチームより、
下位リーグの上位のお行儀の良いチームの方が
力出せるタイプだと思う
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:52.69 ID:tPVJB9fr0
ブンデスは日本人が多すぎるし、
ゲリエはつまらんからな

まあ妥当だろ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:32:31.41 ID:i17oiDF+0
柿谷(笑)の凄さがわからん
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:36:59.74 ID:5vPJ9OnMi
>>386
本田の事務所所属
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:38:39.14 ID:eWvQTLC40
セレッソだから違約金通りに貰わないよ。
日本のクラブはプロじゃないから、移籍金を安くしてくれる。
心から植民地精神だからね、日本は。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:05:09.25 ID:e1NfAMqb0
>>381
国内の数字があの程度って
J2時代の柿谷の成績も大概だろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:23:14.17 ID:dlUUpq7wI
バーゼルはけっこう荒いよ
優秀なヤキン監督が変わってどうなるのかね
シオもいるし難しそうだけど
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:35:21.41 ID:ZR36wmG/0
柿谷のテクニックならどんなリーグでも余裕で通用するが問題はフィジカルかな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:42:09.14 ID:FhnL8YOV0
率直な話、ポジション無くね?
シュトッカーの後釜って考えでいいのかね?
ただ柿谷ってサイドだとかなり厳しいかんじだよね
ほんとどこで使う気なのかね
バーゼルは本当に柿谷欲しいのか?
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:56:04.37 ID:sPO0sAxT0
テレビでは過大評価

2ちゃんでは過小評価
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:58:14.88 ID:DJXt5GSa0
柿谷って代表公式戦で何点取ったの?
これまで日本代表でW杯の本番で使われたFWてそれまでに
予選なんかで少なくても10点以上は取ってたと思うけど
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:04:27.54 ID:tt4jy59k0
>>394
大久保嘉人 A代表60試合 6ゴール 

こいつよりは多いんじゃない
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:06:21.53 ID:omS0yIZW0
ジニアス柿の種
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:17:14.34 ID:oALe8KWE0
かきたに天才だっていう人いるんだけどなあ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:32:18.55 ID:o1pclc+P0
>>387
柿谷はJSPだから、本田とは関係ない。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:34:56.93 ID:USyhx1OC0
>>104
ちなみに今の三大リーグはプレミアリーガブンデス
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:38:11.54 ID:SAJ+59rCO
柿谷は守備出来るのか?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:06:48.16 ID:dnN4McLy0
スイスやロシアやベルギーで活躍したって、Jより上なのかすら分からん。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:23:46.41 ID:MUnOPmtt0
バーゼルって来季もあの堺雅人みたいな人が監督なん?
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:28:32.23 ID:s7WWQmbT0
>>402
ヤキンならロシアに行ったよ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:30:13.10 ID:SiJM1OQiO
>>402
堺雅人かは知らないがヤキンならもういない
今シーズンは監督変わって昨シーズンチェルシーに勝ったメンバーからも何人主力移籍した
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:07.82 ID:MUnOPmtt0
>>403>>404 
そうかあの人いないのか
割とやり手の監督に見えたけどな
やっぱいい監督の下でやってほしい

堺と似てるわけじゃないけどあの感情ない薄ら笑いが同じように感じた
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:12.99 ID:s7WWQmbT0
>>405
うん、彼はロシアよりも三大リーグのどっかに行くんじゃないかと自分も
楽しみにしてたんだけどね
スパルタク・モスクワは今季はELにも出ない、もったいないことだ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:43:09.07 ID:mwROU2lx0
C大坂「柿谷はドルトムントクラスじゃ出しませんよ」はどうなったw
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:01:17.48 ID:Psde+M9Q0
バーゼルってドでかいワントップがポストしてって感じのチームじゃなかったっけ?
柿谷はシャドー期待されてるのかな?
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:02:33.67 ID:L/L4Z4z90
>>398>>387
柿谷と本田は同じプロモーション会社に所属(電通系列)
本田が個人事務所はじめて独立してからは
GAGAミラノとかの仕事をそのまま柿谷が引き継いだ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:16:11.88 ID:Xn/8DaNe0
セレッソはアヤッックスにはなれない
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:19:34.12 ID:UG9KC9jG0
海外だけが全てじゃないってコメントを見たんだが
どう考えても海外が全てだよな
どれだけ代表にトップリーグで活躍している選手を集められるかが勝負なんだから
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:25:02.39 ID:coTUpO2p0
>>409
だから何だw
ドヤ顔でなにがいいたんだw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:38:16.03 ID:fS01p6QD0
>>411
遠藤や憲剛みたいに完全にフィジカル捨ててパサーに徹するつもりならJでも成長できるだろうが
フィジカルコンタクトが避けられないポジションは海外でやらないと圧力に慣れる事ができないな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:39:58.39 ID:L/L4Z4z90
>>412
関係ないというから説明しただけだが
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:54:56.37 ID:OlT5vuct0
>>412
寧ろドヤ顔で突っ込むようなことじゃないだろw読んでの通りじゃねーかw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:04:50.64 ID:LsK4Ql9c0
バーゼルから何人W杯でてるの?
外国人も含めて
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:07:37.63 ID:yedVCM/w0
CSKAモスクワだっけ?親分のいたとこ
あそこでいいだろ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:52:40.59 ID:y5wlb/jt0
>>416
スイス代表は3人。1人はベルリンに5月付で移籍しているので2人。ともに控えメンバーでレギュラーじゃない。
コートジボワール代表が2人。
セレイ・ディエっていうボランチの選手。日本戦でスタメンしている。
もう一人がジョバンニ・シオっていう控えFW。2戦出番なし、最後のギリシャ戦の試合終了近くになって使われて
ロスタイムにPKを与えると言う痛恨のミスをした選手。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:35:47.20 ID:6BEMYApl0
CL負けたら見る価値のないチームじゃあるまいか?
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:47:03.13 ID:L/L4Z4z90
JSPは海外移籍を失敗させまくってるからな、不安しかない
清武と大津に逃げられて実質酒井ゴリ実績ないし、サポートのノウハウもない
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:00:41.31 ID:wM0nOodS0
>>350
これ釣りじゃなくてマジ言ってるの?

どんだけ極東リーグを過大評価してるんだよw
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:05:18.43 ID:AlBktYpJ0
本田「スイスレベルで威張られてもね?我々はACミラン(`・ω´・) 」
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:20:53.18 ID:S0XuKN9a0
>>421
バーゼルでレギュラーだった中田浩二は鹿島に帰ってきてポジション取るのに随分かかったけどな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:28:19.55 ID:y5wlb/jt0
>>417
CSKA、ロシアプレミアよりは明らかに下だろ。
あのリーグは金持ちオーナーがいるから。
スイスリーグ2年連続得点王&年間最優秀選手のドゥンビアがCSKAにステップアップしたからな。
逆は考えられない。
まああそこみたいに抑留はされないけど。

シャキリとかサラーとか2、3年に1人すごい選手を輩出する感じだが
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:48:43.27 ID:LQD1o0CA0
          _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ    
          `'ー---‐'''''"
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:54:53.60 ID:L/L4Z4z90
リーグ戦の不調がスカウト陣の評価を辛くしたのかもな
たらればはないけど、去年の内に移籍した方が選択肢は多かったはず
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:07:33.08 ID:Vp1OXdHJ0
髪型がかなり大事だと思うんだけど、どうするのかね
本田みたいに日本から月1で呼ぶ?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:19:46.32 ID:urd93y630
>>4
もはや時代遅れのサッカーだから
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:20:57.09 ID:4kme+QkO0
匿名掲示板で偉そうに書き込んでもねえ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:25:22.56 ID:T0ktOavzi
>>170
ねーよ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:16:31.34 ID:7hUAtksw0
今NHKのニュースでも報じてたな
ほぼ確定だな
あとはメディカルチェックしてサインするだけか
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:27:03.12 ID:mPhpY/+V0
柿谷活躍
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:36:23.71 ID:aPydb14h0
>>382
優しいやつなのね
遅刻の常習犯で徳島に島流しされたエピソードからもっとDQNなのかと想像してた
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:38:05.07 ID:EMO80Q1z0
バーゼルとバルセロナはユニがそっくり
それはバルセロナがパクッたという説が有力

これお豆さんな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:38:07.56 ID:70aM2ufEO
四大リーグの中堅クラブ行くよりは弱リーグで無双してるクラブ選んだのかね
CL狙いなんじゃね
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:42:23.40 ID:AWE2HCvJ0
なぜか今朝の文化放送、『おはよう寺ちゃん活動中』でも頻繁に報じているwwww
5時スタートの番組なのに、これまでの90分で3回はやったぞwww

寺ちゃん、サッカー好きでもないし、大阪出身でもないし、徳島に縁があるとか聞いたことないのにw
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:51:57.15 ID:629VK/y10
スイスリーグを見てる日本人なんているのか?
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:55:53.94 ID:6kD5pbWS0
別にいいんじゃね
4年後にはいない選手だし
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:03:39.17 ID:wzL1GLd40
バーゼルなんて島流し
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:14:12.66 ID:SvnVMLat0
スイスリーグはよくわからんが、CL出ても全く通用しないのは目に見えてる。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:15:29.45 ID:OAK32vJMI
またやっつけられる為に海外へ行くのか
オカマじゃ通用しないだろうにな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:20:08.48 ID:+p+XOgqW0
マスコミも大変だな
前回のW杯後にはエアー本田とか香川とか
長友とかの移籍話だけで食っていけたのに

今回はボロボロでまるでネタがないw
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:25:52.19 ID:c6X9T20DO
リーグレベル的にはJ>オランダ>ベルギー>スイスって感じ
しかしバーゼルは単体でブンデス中堅よりは確実に上のクラブ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:26:51.29 ID:ngGyp9Vvi
未だに寝坊する夢みて飛び起きるらしい
トラウマなのかね
スイスでは寝坊しないように
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:35:20.18 ID:L43Bbk0V0
セレッソの出来上がったばかりの後半戦の告知ポスターに柿谷が載ってるが、
こういうのはありなのか?
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:40:28.11 ID:jaqi4JNG0
補欠じゃ意味ないですけどw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:41:47.56 ID:OfFuDuLaO
散々オファー云々の記事出てて結局バーゼルかよ!
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:43:03.33 ID:6dHhtEs9O
なんかコイツの スカした雰囲気が どうも受け付けない。
顔なのか立ち振る舞いなのか。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:44:00.14 ID:gTi/X29N0
>>443
Jリーグ厨の馬鹿発見w
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:44:33.03 ID:7kGii1AYO
>>443
つまり国内ではクズみたいなチームとしか試合出来ないし
CLでは勝ち進まないとCL上位とは試合出来ないと…
なんかターンオーバー要因として国内リーグしか出番ないんじゃね?

ブンデス一部なら最低年6回はCL上位と試合ができるし
スタメンとりやすいチームもあったんでない?
スイスだからと言って常時出られると思ったら大間違い
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:45:18.03 ID:46gD4Sun0
他からオファーなかったんだろな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:46:29.95 ID:7hUAtksw0
>>446
サッカーで控えとかベンチは聞くけど
補欠って言葉あんまり聞かないよなぁw
野球好きの60代以上のじいさんがよく使ってるのは聞く
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:51:05.68 ID:LLOztXiK0
>>423
ナカタコは膝の再手術したりでコンディション戻るのに時間がかかったから
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:56:38.75 ID:YjWZPnEs0
>>448
基本的に人見知りなんだよ
なので???な振舞いしちゃう。
本人に悪気も意識もない、むしろ生真面目に対応してて、
結果がまったく真逆になってるw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:04:45.15 ID:iu+YLjXu0
そもそもスタメンと思ってる奴多いが絶対ベンチからスタートだろ
しかも去年大迫にもオファー出してたしスポンサー狙いな気もして怪しいな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:11:41.35 ID:/F1w10C30
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/168728/
>「柿谷はビッグクラブにしか出さない」 2013年8月2日
>――ビッグクラブですか。柿谷はスペインのバルセロナ以外は「行かない」と言っていた

>岡野社長:そうそう、そういうことです。やはり、そういった欧州の誰もが認めるビッグクラブに直接いくことで、我々が貫いてきた「育成のクラブ」ということにも価値が生まれる。



【C大阪】柿谷、バーゼル移籍へ!近日中渡欧、来季欧州CL出る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000182-sph-socc
>C大阪との契約は16年末まで残しているとみられ、年俸は推定7000万円。
>今夏の移籍なら推定2億4500万円の移籍金が発生し、C大阪の新戦力獲得の資金は十分残すことになる。

柿谷のパフォーマンスがここ一年で悪化するとは社長も考えておらず
利が載ってるうちに売却したいという意図なんだろうな。

売り時は本当に難しい。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:14:06.50 ID:b3UAvCxm0
大迫はスポンサー連れて行けないだろ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:26:35.75 ID:3DaHW3Ef0
>>457
WCまでにオファーがあってもいかないバルサは例外って話だろ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:30:56.95 ID:OvK1TNNy0
この人って代表で親善以外の大事な試合で点取った記憶があまりない
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:46:56.28 ID:qyV43F7T0
久保みる限りスイスリーグのレベルはJ2くらい。でもバーゼルは名門。頑張ればドイツ中下位やロシア上位に行ける
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:49:53.13 ID:odh4Q5C3O
スイスならセレッソでいいと思うけどな
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:52:14.94 ID:gZftSqbV0
柿谷は乾と仲良いんだよな
スイスとドイツは結構近いから
頻繁に会いそうだな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:52:17.90 ID:zC5n9M7k0
800万人の国のリーグとかJ2レベルかそれ以下だろ

確実に劣化するぞ、終わったな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:59:03.13 ID:pfuhn6EqO
差は縮まったけどまだ欧州は無駄じゃないだろ
世界中から良い選手が集まるがJはそうじゃない
活躍すれば世界のトップクラブにも上がれる
玉際の厳しさもJはまだダメ
ちょっとまだJにないものが欧州にはかなりあるわ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:02:00.16 ID:qyV43F7T0
ここ5年位のスイスリーグ得点王の次の移籍先がカタールリーグ、ロシアリーグ、かトルコリーグ、現役引退
まあ、察してくれ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:04:34.08 ID:1CHG3RX00
1度大きな挫折を味わったのにジーニアスってアダ名だけ続いたことにワロタ
知らない人は去年「ヘー超新星タイプなのか えーと年齢は・・・23〜24・・・大卒かな?」
と思ったにちがいない
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:05:49.66 ID:hBcCrWQr0
>>464
Cリーグ最高アル‼︎
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:06:46.44 ID:8fCouchVO
またスポンサーが金出して移籍ですか
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:10:26.01 ID:lmQVl8Qh0
金積んだわりにはイマイチじゃね?
ヒョロヒョロの東洋人FWなんて持参金付きでも要らないだろうけど
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:10:58.90 ID:BIoI/hSU0
アーセナルインテルとかエアー飛ばしといてバーゼルってwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:11:33.31 ID:U2SskXbJ0
>>457
柿谷はジョークっぽく言ってたんだが・・・
アスペが多すぎて困るわ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:11:36.45 ID:aEDYv8QU0
柿谷は日本のコネコネパスサッカーより欧州風縦ポンに向いてそうな気がする
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:12:23.89 ID:cat4vQFnO
柿の種が通用する訳ないだろw
Jでも、ちょっと当たられたらボールキープ出来ないくせにw
バーゼルはシャツ売り要員としか思ってない
日本人が沢山買ってくれるってw
どうせ、来年の頭にはレンタルで戻ってきて、その後買い取りだね
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:17:55.57 ID:vCIBTbxU0
森島に遠慮した結果1年半も遅れました
口ではタイトル取るまで移籍しないとか言ってたけど
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:19:37.47 ID:E58/WiEWO
海外で揉まれて強くなった奴なんていんのか
1対1から逃げる屁たれになり下がる奴ばっかりじゃん
例外は長友くらいじゃねーか
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:21:21.39 ID:vCIBTbxU0
海外行ったらごり押しもなくなるから集中できるだろう
バーゼルからステップアップするには年齢的に厳しそうだが
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:22:24.71 ID:75pk8TM70
>>476
コンスタントに試合に出てればの話だね
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:25:02.46 ID:vCIBTbxU0
スイスは久保でも結構得点取れるリーグか
柿谷は2列目なのかもしれんが
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:26:42.85 ID:0CtOq6TF0
温め役かサポーターと一緒にスタンド観戦。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:27:47.99 ID:vCIBTbxU0
スイス5連覇中のチームだっけな
柿谷がいなくても優勝してしまいそうなチームだな
本人はリーグよりCL目当てなんだろうけど
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:27:52.30 ID:IiJP1MvN0
そろそろスペイン行くヤツが出てきてほしいな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:29:30.33 ID:2cIaVsiN0
CLに釣られて移籍した本田の悲劇が再び
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:29:32.44 ID:1YwmR1Uz0
キャリアのピークをスイスで潰すバカ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:30:59.67 ID:vCIBTbxU0
フィオレンティーナはスポンサー目当てで戦力じゃなかったから
戦力として考えてくれてCL出れるのがバーゼルしかなかったんだろうな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:32:05.17 ID:g76c0WHk0
そういば昔中田コが在籍しててボレーでベストゴールだかを貰ってたな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:34:44.92 ID:+p+XOgqW0
海外生活で人間として成長はするんじゃないか
いつまでもあんなチャラくてヒョロいあんちゃんみたいな雰囲気じゃないだろうし

でも選手としてはなあ・・・
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:35:15.15 ID:vCIBTbxU0
本人はスイス行くのは悩んだみたいだ
待望論ありながらワードカップは先発なしで出場しても微妙だったし
海外で強くなるという道を選んだのね
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:35:24.01 ID:C4QZPijA0
バーゼルも北朝鮮韓国の選手いたからスポンサーなりシャツ売り目当てだろ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:38:26.87 ID:g76c0WHk0
>>482
城や大久保は輝きも見せたが微妙だったな
家長は期待外れも良い所だった
指宿洋史か久保君に期待するしかないな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:38:46.50 ID:vCIBTbxU0
24歳だしステップアップしたいなら1年目が全てかもしれん
リーグはもちろんCLでも目立つ活躍しないとそのまま終わりそう
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:38:50.46 ID:lmQVl8Qh0
>>482
何人も行ってるけど誰一人通用してないけど
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:39:25.17 ID:7EroAOm10
とりあえず練習ではダントツで上手いって言われるんだろ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:39:31.66 ID:Un2kjdnMO
>>487
ネイマール「呼んだ?」
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:40:18.71 ID:sy4Fk3jo0
タバコ吸って解雇だろな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:40:20.90 ID:E58/WiEWO
>>488
強くなるのか?
過去を見ても長友を例外として
他は1対1を仕掛けずパスで逃げるカスしかいないんだが
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:41:43.37 ID:lmQVl8Qh0
指宿もセグンダ専用機になっているから期待できない
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:41:55.98 ID:AVvsuJGO0
まあスイスを選んだのは賢明だ。
中田浩二もレギュラーだったクラブだし、レギュラー取る可能性は十分あるだろう。
ここでレギュラー取れないなら海外ではもう無理。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:42:58.54 ID:vCIBTbxU0
指宿はもう23くらいなのにトップチームに上がれんのか
宮市もアーセナルで試合に出るなんて無理だから諦めて移籍しなさい
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:43:47.12 ID:g4UGJFow0
誰やねん?
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:47:40.30 ID:vCIBTbxU0
今後も裏抜け1トップでも目指すのか
サイドで使っても大したことないしそれしかないか
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:48:20.49 ID:J40TwRcAO
俺みたいな浅いファンは海外は基本的に4大リーグ以外さっぱりわからん。
報道も少ないし。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:51:29.76 ID:vCIBTbxU0
いつまでもセレッソ残留してもオファー来るわけ無いし
海外移籍するには今回が最後のチャンスだから行くしかない
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:54:09.20 ID:g76c0WHk0
>>499
指宿はセビージャの時一応一部デビューは果たしたじゃん
マドリーの下部移籍がダメになったり、レンタルで下部行脚させらりたりでグダグダだったけどさ
ただ下のカテゴリとはいえ試合には出てるし、それなりに結果も出してるからまだまだ分からんよ
バレンシア次第さね
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:58:06.83 ID:1L/ts2iTO
スイスは当たりに関してはトルコと同じくらいキツいぞ
上手い選手は多くないが、とにかく激しい印象だ
ちなみにアメリカのMLSも激しいから加地さんはケンカしに行くんだな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:58:21.78 ID:vCIBTbxU0
ステップアップしてブンデス中堅くらいがゴールかな
ビッグクラブは性格的に無理そうだからやめたほうがいい
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:59:40.13 ID:k22oLQNG0
CL出られるとか言うけど
クラブは出てもこいつが出場出来ると決まってる訳じゃないじゃん
まあ、金積んで移籍の条件に必ずCLに出す事とか入れてれば別だけどw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:00:45.64 ID:vCIBTbxU0
3億円近い移籍金を払ってくれるチームを探したんだろう
セレッソに金を残して移籍したいばかり言ってたから
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:01:36.47 ID:3DaHW3Ef0
CL出場とかステップアップ考えて選んだのかな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:02:53.64 ID:C4QZPijA0
スイス紙ではまだ話題になってないのな
フォーラムだと日本の記事ソースで話題にはなってるが
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:03:44.41 ID:vCIBTbxU0
日本代表のベンチが移籍するくらいでは話題にならんかと
今シーズンはセレッソ不振の影響受けて1点しか取れてないし
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:04:13.24 ID:iR6UyWqe0
CL出られるからーで大失敗した選手って結構多い
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:05:31.61 ID:BzsGnsWn0
CLでもいい戦いしてるよな
かなりいい選択だと思う
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:06:05.40 ID:vCIBTbxU0
鹿島にいた韓国人はマインツ行ったから
頑張ってそれくらいを狙っているんだろう
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:06:52.59 ID:Bq7Ddsku0
>>505
いかに激しい当たりが無いペナルティーエリアに
入ってシュートするかが大事だからな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:06:57.75 ID:mxWP7XEb0
裏抜けだけでドリブルたいしたことないし 過大評価ジャン
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:07:21.81 ID:C4QZPijA0
マインツのは人材不足のSBだからってのはある
今季もバーゼルはSBフラムに持ってかれたな27歳だけど
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:07:43.39 ID:nt2Gyvbt0
柿谷はもうダメだな

だが1年目で10ゴール決めれれば次への道もあるかも
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:09:01.12 ID:vCIBTbxU0
全く欲がなかったけどワールドカップで感じることがあったんだろう
1トップ争いも最後は負けた格好になってしまったし
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:10:02.68 ID:mxWP7XEb0
なんか最近 ちょこまか動くだけのモヤシが多いな ガチムチサイドの選手を育てろよ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:10:06.80 ID:EmDdIIhT0
結局スイス行きか
誰か12th読めば今夏の移籍はないとか断言してたのにw
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:11:17.50 ID:vCIBTbxU0
当たりに弱いからとりあえず裏抜けFWになったらしい
佐藤寿人の動きを参考にしているとかなんとか
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:15:08.26 ID:C4QZPijA0
スイススーパーリーグは7/19から開幕
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:15:55.37 ID:vCIBTbxU0
開幕まで2週間そこそこだからレギュラーになれるかな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:19:10.85 ID:IGkbsmj00
>>117
山田自体が2部の選手だしね。

もっと前に移籍してれば良いチーム行けたのに。。勿体無い
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:21:23.78 ID:vCIBTbxU0
山田は結局はドイツ2部移籍か
もうこの年齢だから相当活躍しないとどこもオファーこないし
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:21:32.79 ID:pG0RKpfxO
世界に出るの遅くない?
五輪世代はほとんどJだし…
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:22:25.34 ID:daFoFrGx0
柿谷、線が細すぎる。大丈夫なんだろうか。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:23:28.34 ID:BzsGnsWn0
早ければいいってもんじゃないことはプラチナ世代が証明してくれたな
24でバーゼルはギリだと思うけど
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:23:55.17 ID:Q84HRVpq0
>>524
それは物理的に絶対無理

なぜなら7月19日のスイスリーグ開幕時にはセレッソでマリノス戦があるから
それがさよなら試合

そこからスイスに渡って合流
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:24:52.21 ID:JC74VHuQ0
ブルーのコンタクトも入れろよ
憧れの金髪碧眼にさらに近づけるよ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:25:33.24 ID:EmDdIIhT0
あの弱々しいフィジカルならスイスで埋もれて消えていきそうw
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:25:35.23 ID:vCIBTbxU0
お別れ試合に出場してから合流かよ
これは環境に慣れるまで時間かかりそうだし不安はある
ビッグネームはいないから頑張り次第では活躍できそう
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:27:34.85 ID:yGtwLhj60
天才FW ってなんやねん

天才ならW杯でもバンバン得点してるやろ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:28:18.85 ID:h1xLrnjx0
6億円の置物がいなかったらバーゼルなんかに行かずにセレッソに残ってたのかもなw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:30:16.64 ID:vCIBTbxU0
日本は誰でもすぐ天才と使いたがるから
そういう使い方は勘違いするからやめろとクルピの著書に書いてあった
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:34:05.01 ID:MIOKjnww0
>>536
本田のミランと一緒でガセネタだよ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:36:26.72 ID:EmDdIIhT0
>>536
去年その禿が「柿谷の技術はネイマールレベル」とか言ってたぞw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:36:51.41 ID:preG8DtE0
>>362
今月のサッカーaiの特集悲惨だったよw
試合に出てないから練習中の話ばかり
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:38:09.24 ID:vCIBTbxU0
これ以上Jリーグにいてもマスコミやファンがチヤホヤしてくるだけだし
海外でサッカーに集中するほうが本人としてはいいのかもな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:41:04.49 ID:0GjHR6Ea0
バーゼルとはいえスイスはどうなんだろうと思ったら
ここが一番移籍金が高いという噂
大した忠義だが本当にそれでいいのか柿谷……
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:41:08.62 ID:EmDdIIhT0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369510516/

クルピ「曜一朗の技術は世界でも非常に優秀だ。ネイマールのレベルに近いと思う」。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:43:02.99 ID:1uewozhU0
日本にいるときは天才ともてはやされ
欧州に渡ると微妙
マスコミが言う天才って軽すぎ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:43:51.01 ID:Q84HRVpq0
https://www.youtube.com/watch?v=hI6URI2J-G8

柿谷のハメスロドリゲスと同じようなゴール
まぁあれはW杯でやったから凄いんだけどなw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:46:34.00 ID:vCIBTbxU0
頭の中がセレッソしかないから
セレッソに1番移籍金残せてCL出れそうでレギュラー取れそうなクラブ
全てを考えるとバーゼルしかなかったんだろう
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:48:10.70 ID:D3wKab4v0
バーゼル自体は弱くないよ
ELベスト4はいったり、チェルシーボコったりまずまず強い
シャルケよりは面白いチームだよ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:52:32.23 ID:OcLjRlWL0
これくらいのタイミングがベストではないがベターだな
向こうからしたら助っ人外人なんだし
留学気分のガキばっか来られても困るだろ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:53:12.01 ID:vCIBTbxU0
セレッソでは年俸が5000万くらいだから
バーゼルだと7000万くらいにアップしたみたいだな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:54:36.62 ID:D3wKab4v0
>>548
額面と手取りどっちなんだろうかね?
手取りなら大幅アップだが
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:00:24.09 ID:7kGii1AYO
>>542
レベルに近い(けどレベルが違う)ってことだろうなだいたい2コも年下の選手と比べられて
レベルが近いで喜べる精神が終わってる
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:03:32.81 ID:NCGgBqHE0
パクチュホがバーゼルからマインツに移籍だったから柿谷もそのへんが狙い目かな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:08:23.38 ID:C4QZPijA0
残念だがもう昨季のような強さはないだろう
GKはじめごっそり引き抜かれてるからなw
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:10:20.65 ID:vCIBTbxU0
森島が引き留めなかったらニュルン行っている予定だったから
そこから1年半で代表定着してバーゼルになりましたとさ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:13:15.19 ID:6brVWkTyO
>>466
なんかトルコリーグっていつもバカにされた言い方されるけど
フェネルバフチェやガラタサライだったらすごくね?

同様にポルトガルリーグもベンフィカやポルトだったら…
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:14:31.54 ID:vCIBTbxU0
TJもリスボンにいったから
年俸はそうでもないけど違約金だけは83億とすさまじい
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:16:59.72 ID:VlVQo3OW0
自分で朝起きれない甘えん坊が単身海外に渡って大丈夫なのか
まあW杯経験して現状に甘えてたらダメだと思ったのは大きな進歩だが
クルピが居なくなってセレッソもあんな状態になって義理も無くなったってのも大きいんだろうけど
いずれにしても活躍出来なくてもちやほやしてくれる環境におったら腐って行くしな
サポやメディアが優しい国だからw
出来ればもっと早く移籍して環境変えてればなと思う
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:19:55.62 ID:EfRfiNkI0
柿谷は次の代表に必要ないでしょ
最初は期待してたが本田に媚びてばかりでパスばかりでシュートを打たない
その結果、劣化してセレッソでもゴールを取れなくなった
まじでがっかりだわ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:20:55.90 ID:vCIBTbxU0
本田やフォルランなどビッグネームに気を使う性格だからな
セレッソ勢は自分で試合を決めるという意識改革が必要だと思う
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:43:01.93 ID:q0e/mLaB0
バーゼルってクラブのステータス的にどうなんじゃろ
グラスホッパーズなら割と知名度あるが。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:17:25.28 ID:8rRp55200
>>559
去年のCLグループリーグでのチェルシーダブルを見ていた人には有名
相手を見て強者の戦いも弱者の戦いもできる面白いクラブだったよ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:25:36.61 ID:daFoFrGx0
バーゼルはユニかっこいいよねw
FC東京あたりもこのパターンのデザインにすればいいのに
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:28:48.38 ID:VWyMcWzk0
正直なところ森本の足元にも及ばないと思う
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:29:36.57 ID:y/Spz3UB0
バーゼルは金持ちクラブの印象
スタジアムには高齢者が住めるマンションが併設
そこに住んでる高齢者は
週2,3回孫と一緒に観戦してるらしい
地下にはショッピングモールがある
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:37:08.65 ID:KG0KJ2DF0
チェルシーには連勝したクラブじゃん
監督変わって主力抜けても維持できるならいい選択かもな
CLあるし
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:27:48.69 ID:rLM3FUCl0
柿谷結婚きたああああ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:07:30.53 ID:jX8+hjSf0
>>527
五輪のことを考えるなら国内にいたほうがいい
ロンドンでも海外組と国内組は常にちぐはぐだった
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:34:53.06 ID:SgQEUPCY0
>>562
森本w
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:37:13.70 ID:daFoFrGx0
ガラタサライとかオリンピアコスとかあの辺と同等の格かな。
ELCLともにある程度の実績はある。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:40:11.02 ID:WUaiMbpD0
チェルシー戦で大活躍してサラーみたいに移籍するよ、見えるよ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:43:57.67 ID:sfclza9t0
サラーは22歳だからなシャキリもそんなもん
バーゼルからステップアップと言える移籍してるのはほぼ若い奴
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:53:03.60 ID:2aOf58L1I
アメリカ、こういうの大嫌い
なんだよな。
アメリカ代表は、クリーンで
熱かった。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:03:12.62 ID:3UmaF9Zt0
バーゼルはCLでチェルシーニタテしたよね
有名だしいいと思う
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:04:28.76 ID:PcX7x/IH0
スイスはアルゼンチン追い詰めたしな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:06:11.80 ID:is/C3glDO
カキタレ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:06:50.49 ID:/q3rfoyG0
それにしてもこいつのメディア押しは異常だったな
日本から離れてサッカーに集中できる環境になればいいが
海外組ブランドが欲しくて移籍なら槙野コースだろうがw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:09:15.14 ID:3UmaF9Zt0
>>133
チリ代表にバーゼルいたぞ
他の国にはちらほらバーゼル所属がいた
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:09:58.66 ID:97Z6TU880
>>557
必要ないって言うほどFWの人材は豊富なのか?
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:19:13.74 ID:T+qFhB7C0
久保のプレー見ないでリーグレベル云々言うやつw
ヤングボーイズの攻撃見てから語れよ。
ブンデスリーガ下位とは違いちゃんとサッカーになっているぞ。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:24:56.48 ID:4FSDFAmqO
>>559
UEFA club_ranking 2014/15
1 レアル
2 バルサ
3 バイエルン
6 マンU 香川
9 シャルケ 内田
10 アーセナル 宮市
14 ミラン 本田
17 バーゼル 柿谷
23 インテル 長友

一応日本人が思ってるよりUEFAのランキング高いんだぜ
コンスタントにCLELでポイント稼いでるから
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:30:36.74 ID:SgQEUPCY0
>>579
インテルも格落ちしたなぁ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:47:59.50 ID:Xj/poZH40
インテルは優勝時のポイント期限切れしたんだな
しばらく国際試合で成果出してないしな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:54.58 ID:SaAWvT510
スイスリーグのレベルは知らんがマスコミは世界10大リーグとでも持ち上げるのかね
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:38:18.06 ID:btoxb1LHO
新代表では柿谷が日本のエースだし頑張れ
スイスリーグなら20G20Aがノルマな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:41:12.42 ID:j4KmA3oYO
>>579
ユース入れると…
久保くんは東京世代になるのか
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:43:28.40 ID:3luG95Mc0
柿谷にFWの適性はないんだよw
いい加減MFで勝負しろ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:48.33 ID:mXPJOFVPO
海外で絶対活躍出来ないタイプだよな柿谷て
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:47:20.71 ID:mUyAfQ790
>>579
ミラン14位とか切なすぎるわ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:47:42.74 ID:f5f0V6R20
>>579
今やシャルケの方がミラン・インテルより上なんだなあ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:48:52.57 ID:JnXp+6bh0
弱小サムライ顔面ブルーの負け犬どもの動向なんてどうでもいいわ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:51:04.79 ID:pQLDbNpS0
よう今季一点しかとってない選手を取る気になったなーー
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:53:40.75 ID:enJJr1HHO
>>572
モウが一人でチンチンにされたサラーを速攻で強奪してたな
ほんとはリバポに行くはずだったのに
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:10:34.70 ID:rpE9OBlx0
ほぉ、これは楽しみだ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:11:23.74 ID:cIYvB5jf0
去年と役割がすこし違うとはいえ
今季1点ってのはドンびきでしかないなぁ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:22.68 ID:EmDdIIhT0
>>590
しかもそいつの移籍金が2億とかぼったくりだなw
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:27:01.88 ID:b3UAvCxm0
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:20:41.14 ID:8tVMac0dO
移籍金 3億8千
4年6億

スポーツ紙
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:31:31.21 ID:TkBZa59T0
CLで強豪相手にハットするぐらい活躍しないとステップアップは無理だな
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:08:29.43 ID:3pn9kEG80
ステップアップよりスキルアップが目的でしょ
オシムも言ってたが誰がどうみても
柿谷は海外で経験積まなあかん
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:10:30.05 ID:J810aACY0
16、7のころはマジで次元が違ってた
当時齋藤も大迫もあいつだけは次元が違うって言ってたし
徳島流されたときは早熟の天才で終わったもんだと思ったけど
よくここまで立て直したと思うよ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:14:01.86 ID:hnwMGqwU0
>>61
宇佐美は今22歳(欧州移籍時は19歳)、柿谷には24歳
宇佐美はバイエルン、柿谷はバーゼル

全然違うだろw
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:37:06.11 ID:ava5LfNV0
またユニフォーム販売員の誕生か。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:10:00.16 ID:LpmnFgjWO
最低ラインを決めよう

5G5A

とりあえず一年目の「最低ライン」はこれで
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:11:13.16 ID:Ds7uBy6K0
体が細すぎる、日本みたいに周りが動いてくれてスペースくれるわけじゃないから
自分で打開する、フィジカルがほしい。
ゴールのインスピレーションがすごいのはまぁわかった。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:12:32.64 ID:Np+JSnYC0
中田浩二以来か
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:15:56.52 ID:W806ekfC0
>>601
流石に触手動きません
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:12:40.98 ID:/ZHNIjuH0
>>568
CLの決勝トーナメントにはほとんど進めてないからもう少し格下だと思う
まずはレギュラーとることだな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:04:45.02 ID:CgpEN4vn0
ていうかベスト16が1回だけであとは3年連続グループステージ敗退やら2年連続予備戦敗退だから
明らかに下
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:45:28.05 ID:Eq0Uque/0
バーゼルとブレーメンだったらブレーメンでもいい気がしたが
あくまでステップアップなら、CLに出たいんだろうか。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:05:22.97 ID:b3hC9dR60
>>608
ブンデス下位だとバイエルンはあからさまな手抜きになるし真剣勝負は何故か下位に負けやすいwシャルケぐらいから
ブンデスはバイエルンが巨大過ぎて後は団子みたいなイメージだけどドル、シャルケ、狼以外のクラブはそれらの半分以下の規模ってぐらい格差ある
チームが弱すぎてタスクが膨大になり輝けない清武パターンか連携ゼロのカバー役になって貧乏くじ引くボビさんパターンのどちらかになるなら
戦力として迎えてくれてCLでグループリーグ敗退してもELでベスト4、8ぐらいに入ってポイント稼いでるバーゼルが良いと思う
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:42:49.89 ID:RcgBMlCO0
CLでバーゼルの試合見たけどいいサッカーしてた
日本人にとってはブンデス下位よりよっぽどやり易そう
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:50:08.23 ID:x4OpXceE0
中田コさんと会ってるだろうけど、間を取り持つ人ってどの辺の人かなぁ
新井場とかかな?
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:22:00.16 ID:H0KJUUGd0
>>610
そのバーゼルはもう存在しないよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>612
は?なんで?まさか監督変わったからとか言うんじゃないだろうな?
バーゼルがCLで対戦して苦しめられたチームの監督引き抜いてるんだから
急に糞チームになったりしないよ