【野球】議論ストップ? “プロ野球16球団構想”を元巨人軍球団代表・清武英利氏が語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載は禁止
週刊SPA! 6月30日 20時51分配信

 私の放った“第3の矢”は悪魔をも倒す――。

 よほど満足のいく仕上がりとなったのか? 安倍晋三首相は、6月30日付の英フィナンシャル・タイムズ紙電子版にこんな自画自賛の論文を寄稿した。

 ここで言う“第3の矢”とは、言うまでもなく、6月24日に政府が閣議決定まで漕ぎ着けた「『日本再興戦略』改訂2014 ―未来への挑戦―」と題した新成長戦略のこと。
法人税の実効税率を「20%台」まで引き下げるという数値目標を明記し、130兆円もの資金を誇るGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)改革や、
女性の活躍推進を約束するなど、安倍首相が肝煎りで推し進めていた目玉政策がいくつも並ぶ、まさにアベノミクスの集大成と言っても過言ではない代物だ。

 ただ残念なことに、かねてからこの新成長戦略に盛り込まれると期待されていた「プロ野球16球団構想」が、人知れずリストから外されていたことはあまり報じられていない。

 今回の新成長戦略策定に向け、5月末に自民党の日本経済再生本部(高市早苗本部長)が出した「日本再生ビジョン」では、地方の活性化推進の一環として、
「地域に本拠を置くプロスポーツチームの隆盛は、地域意識を高揚させ、さらに大きな経済効果も生み出し得る」と提言。
現行の「2リーグ12球団」という枠組みを見直し、プロ野球チームが不在の静岡県、北信越、四国、沖縄県といった地域を念頭に、新たに「4リーグ16球団」に増やすことも選択肢の1つとしていた。

 だが、このサプライズ提言発表の直後、アベノミクスの旗振り役である甘利明経済再生担当相が、「政府が強引にかじを切ることでもない」と否定的な考えを示唆。
安倍政権の「後見人」でもある渡邉恒雄読売新聞グループ会長も、かねてから「1リーグ制」を唱えていることもあり「現実的ではない」という見方もあったが、
果たして、本当に絵に描いたモチに過ぎない提言だったのか……?

 元巨人軍球団代表・清武英利氏が話す。

「巨人軍のGMを務めていた頃から、『プロ野球の裾野をもっと広げるべき』というのが私の持論。
今回話が持ち上がっていた“16球団構想”が閣議決定に盛り込まれなかったことは残念ですが、いろいろな可能性を秘めているし、政府には引き続き議論してもらいたいですね。
ただ、安倍首相の“後見人”を自認する渡邉(恒雄)さんの意向が働いたのかどうかはわかりませんが、彼はむしろ球団を減らしたがっていましたから……」

“16球団構想”には経済的メリットが期待できるのは言うまでもなく、ほかならぬプロ野球界全体にも、多大な恩恵をもたらすと清武氏は強調する。

「そもそも、16球団構想には2つの効果があると思います。1つはファンの視点でプロ野球そのものの裾野を広げるという点。経済効果や地域活性化といった新成長戦略が掲げる目標にも合致します。
外資導入や参入条件の緩和も検討の時期に来ている。地域密着という観点では、大成功を収めたサッカーに比べて、残念ながら野球が遅れを取っているのは間違いがない。
つまり、運営の仕方、リーグの作り方の差が大きいのですが、若年層を取り込むという意味でも、子供の頃に身近に見たものって忘れないじゃないですか。
この点、プロ野球は大都市の子供しか観ることができないうえ、地上波のテレビ中継もどんどん減っている……」

 サッカーW杯日本代表はグループリーグ敗退を喫したものの、やはり、W杯イヤーにおける“キラーコンテンツ”ぶりは目を見張るものがあった。
これに対し、2008年の北京五輪を最後に正式種目から外された野球は、五輪に代わる国際大会として育てていきたい「ワールド・ベースボール・クラシック」もまだまだ課題が山積している状況。
当然、日本のプロ野球がいまひとつ元気がない要因のひとつとなっているが、今回ブチ上げられた“16球団構想”は、そんな球界復権のきっかけにも十分なり得るのだ。

>>2-5あたりに続く

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140630-00671723-sspa-soci
2エタ沈φ ★@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:50:06.70 ID:???0
>>1の続き

「もう1つの効果は、選手の視点で雇用の確保が図られる点です。現行28人の1軍登録枠が、4球団増えれば112人。
2軍も含めれば、実に数百人規模の雇用が新たに生まれることになり、引いては、選手寿命を長くすることにも繋がるはず。
現在、プロ野球の球団は実質、経営は親会社頼りですが、黒字化への最大のネックは選手年俸です。つまり、年俸を安く抑えることができれば、新チームをつくること自体それほど難しくはないのです」

 各球団の年俸総額は巨人が45億円超と突出し、最安の広島はその半分以下の20億円余(夕刊フジ調べ)と言われている。
とはいえ、最低でも20億円とされる巨額の資金を一度にポンと出せる親会社が今どきどれほどあるのか……? といった疑問が拭えないのも事実だ。だが、この点についても清武氏は「秘策」があると話す。

「まずは『安価な年俸でもいい』という選手を集めればいい。当初の年俸が安いからといって、優秀な選手ではないというわけでもない。
新球団ができれば、現役を引退してやむなくほかの業界に転身した人をスカウトに登用するなど、人材の有効活用にもなります。
実は、来季に1球団つくろうとすれば、簡単にできてしまうんですよ。毎年、プロ野球のトライアウトには60人ほどの選手が集まってくる。
例えば、トライアウト組だけの新球団をつくるのも1つの手。彼らは1軍登録枠の28人からは漏れたかもしれないが、実力的には29番目、30番目という選手も少なくない。
結果を出せば、また高い年俸を勝ち取ることもできるのだからモチベーションも高い。仮に、新設チームが弱かったとしても、お客さんは負けるから球場に足を運ばないわけじゃない。
2000年代前半に、生涯戦績で109連敗し話題となったハルウララ(高知競馬)という馬がいましたが、そういう球団があってもいいじゃないですか」

 実際、昨シーズン巨人から広島に放出された一岡竜司投手は、今年開幕1軍入りを果たし、
来たるオールスターへの初出場も決めており、新球団創設された暁には、一度干された選手たちの再生の道がさらに広がることは間違いない。

 だが、年俸の問題をクリアしてもネックとなるのが「リーグ分け」だ。
現在の球団経営が、巨人、阪神、ソフトバンクなどの人気球団頼みなのは否めず、球界に隠然たる影響力を持ち続ける“独裁者”・渡邉恒雄氏も「1リーグ10球団」が持論だからだ。

「4チーム×4リーグとなると、巨人や阪神など人気チームをどのリーグに所属させるかでゴタゴタが始まる。
人気球団と同リーグになれば、観客動員や放映権収入の増大など、恩恵に預ることもできるので、どこの球団も一緒にしてほしいのが実情です。
結局、球団の新設そのものではなく、リーグ分けが問題なのです。言い換えれば、野球界全体のことを考えるか、自分たちの球団のことのみを考えるか、ということでしょう。
新しいことを試みれば、“独裁体制”に風穴を開けられるかもしれないのですが……」

 明大の大型新人・一場靖弘投手の獲得を巡って起きた裏金問題で、渡邉氏が鳴りを潜めた翌年の’05年にセ・パ交流戦がスタートし、新球団・楽天が誕生している。

 球界が政治に翻弄されるのは本意ではないが、“16球団構想”の可能性についてはもう少し議論を続けてほしいものだ。 <取材・文/日刊SPA!取材班>
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:51:42.74 ID:G8Qf/icn0
やきうチームを持ちたいと思う企業がない
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:52:55.17 ID:2WxkoL5S0
やめとけて。少子化やぞ

わざわざ選手の質落とすなや
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:54:27.58 ID:6+M1o8+W0
ドイツ紙がついに気付く!「NHKだけ新宿焼身自殺を報道していない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404133257/

NHK デカデカと映る 焼身自殺 を出演者は総スルー
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404142260/

http://22.snpht.org/140630235227.jpg
これだけ大きく写ったのに、出演者総スルーしてサッカーの話してた


【社会】新宿での焼身自殺未遂、海外にも大きな衝撃「安倍総理の武力行使容認に抗議、世論は真っ二つ」「日本では珍しい過激な抗議」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404115705/
【社会】新宿駅南口で男性が焼身自殺を図り、全身にやけどを負い重傷 「集団的自衛権の行使容認や、安倍政権の政策に反対」★19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404117473/
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:59:54.39 ID:UAviAcBk0
こいつほんとうに経営側か
経費問題が年俸だけで、それだけ秘策wでなんとかすればいいみたいなアホな発想しとるぞ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:07:05.46 ID:U3V8uP+y0
焼き豚、安倍首相にハシゴを外されるの巻
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:16:58.05 ID:PE3oK71e0
>>6
アホか。そんなこと言い出したらこの記事がさらに長文になるだろが。
詳しくは本人にでも聞いてこいよw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:24:34.94 ID:yFhvLy6s0
やきうのこと知らんけど年棒安くするとますます海外に出ていくだけじゃないの?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:31:20.60 ID:asfrqlfV0
一応ちゃんとリストに入ってたのに読売は不自然なくらい完全スルーだったよな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:41:01.42 ID:k8qxMGRU0
ああ、リストから外してたんだ
安倍さんよかったな、大ポカせずに済んでw
さすがにまともなアドバイスする人も周りにいたか
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:43:34.11 ID:0n40x9ME0
マルハンは確実に参入するのに。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:47:22.50 ID:0hFKVyrK0
沖縄入れてる時点で実現不可能だから
台風で日程めちゃくちゃになるからね
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:49:19.26 ID:Q19ipSChI
ていうか議論すらしてないだろ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:52:20.86 ID:KG7xxWLz0
安易な計画なら失敗する。
国が球場と周辺のインフラを整備するなら経済効果はあるでしょう。
最下位チームの勝率が1割台に落ちてファンは辛い事になる勝率3割でも結構辛いからな。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:54:04.15 ID:Km6K8oKO0
>>9
ピッチャー以外通じないから野手はもっと給料おとしてもいいと思う
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:58:47.23 ID:BzT9CHXOi
いくら負けてもOKな野球の何を応援するの?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:00:51.46 ID:KF2kGlZp0
つーかさあ
スレチかも知れんが男女共同参画に莫大な金使うのやめろよ
何の成果も上がってないだろが
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:03:30.72 ID:NnYRbESi0
日本の野球なんて誰も興味ない
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:08:55.00 ID:xfPUU6LE0
>結果を出せば、また高い年俸を勝ち取ることもできるのだからモチベーションも高い。仮に、新設チームが弱かったとしても、お客さんは負けるから球場に足を運ばないわけじゃない。
>2000年代前半に、生涯戦績で109連敗し話題となったハルウララ(高知競馬)という馬がいましたが、そういう球団があってもいいじゃないですか」

何が悲しくて負け試合を見なきゃならんのさ
弱かったら見に行かなくなる
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:13:39.49 ID:AFyoCBoJI
そもそも政治家が一団体の球団数を増やすなんて決めていい事ではないだろw
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:20:55.62 ID:NnYRbESi0
弱くても毎試合全力で勝ちに行く姿勢を見せられるなら、お客さんも呼べるよ
でもベイスターズ見て分かる通り、プロ野球って全力で目の前の試合に勝ちに行く必要がないから
まぁダメだろうな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:32:50.18 ID:eXIPlUDZ0
・プロ野球は大都市の子供しか観ることができない(既存12球団は7大都市圏のみ)
安価な年俸でもいい』という選手を集めればいい。
トライアウト組だけの新球団をつくるのも1つの手。

これあくまで独立リーグのレベルであって、
一応ピラミッドの頂点であるnpbに加盟させるのはレベル人気興業両面で無理

Jリーグの惨事を繰り返すだけ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:34:23.09 ID:FT78Ma1k0
>>21
本来NPBだけで決められることで
なんで政治家が出てくんの?(頼ってんの?)って話だよな
成立の経緯から当然だけどズブズブなのがよくわかる
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:06:22.53 ID:V05tOuOP0
MLBがレベル維持に苦労しているのに・・・・もうすぐ穏健派バド・セリグ退任していなくなるから
NPBはもっとMLBから風当たり強くなるぞ・・・・極楽脳でなにより・・・
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:54:07.91 ID:T/baLWK+0
清武必死だな、まで読んだ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:20:48.84 ID:Pfve/EhQ0
>>25
セリグいなくなったらメジャーとNPBの協定がどうなるかって不安もあるし
WBCも下手すりゃ無くなる可能性あるしな
儲かってるとか言うがWBCいらん!って言ってるオーナー連中もそれなりにいるわけだし
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:44:59.70 ID:ydm3e+Ah0
独立リーグの惨状を見たら誰でもわかる
大リーグのライブが見れる時代だぞ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:52:00.19 ID:7iI2gcih0
地球の恥だからアメリカ人も0.3%しか見ていないやきうんこりあ(笑)

アメリカの平均視聴率0.3%(笑)


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/


■WBCの全米視聴率
                  視聴率   視聴者数
日本×キューバ         0.0%     3万人
韓国×オーストラリア      0.0%     3万人
台湾×韓国            0.0%     3万人
ブラジル×中国         0.0%     3万人

日本×台湾           0.1%      5万人
日本×オランダ         0.1%      7万人
台湾×キューバ         0.1%     10万人

オーストラリア×オランダ   0.1%     14万人
ドミニカ×スペイン       0.1%     15万人
カナダ×イタリア        0.1%     19万人
オランダ×キューバ      0.1%     19万人
イタリア×メキシコ       0.1%     19万人

スペイン×ベネズエラ      0.2%    20万人
スペイン×プエルトリコ     0.2%    26万人
ベネズエラ×ドミニカ      0.2%    28万人
カナダ×メキシコ        0.2%     33万人

米国×カナダ          0.5%    76万人
米国×メキシコ         0.4%    67万人
米国×イタリア         0.4%     57万人
ドミニカ×プエルトリコ     0.3%    51万人
プエルトリコ×ベネズエラ   0.3%    42万人


全試合をMLBネットワークが中継し全試合0%台(笑)
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:54:44.50 ID:Dhg/wbSN0
市民の不満を逸らすために国主導で娯楽を提供するってローマ帝国みたいだな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:55:59.19 ID:tK+4flKq0
野球関係者からするとサッカーは大成功に映るんだろうな
焼豚は大失敗の連呼だがw

裾野という意味では数十年後逆転されてると考えるんだろうな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:58:44.28 ID:kylABEl40
>>21
これについては北チョンも大笑いしていると思う
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:59:34.86 ID:UHMPcc4P0
>まずは『安価な年俸でもいい』という選手を集めればいい。
>2000年代前半に、生涯戦績で109連敗し話題となったハルウララ(高知競馬)という馬がいましたが、そういう球団があってもいいじゃないですか

なるほどその球団だけで完結するならけっこうな話
ただ永遠にドラフトには参加させるなよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:04:55.19 ID:xiZGTHtq0
阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 野球をして遊んでいる子供がいない。



> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。
> そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:05:43.36 ID:QylMgpuM0
雇用はけっこうだけど、それに必要な金を地域のみんなから集めるんだろ。
強い奴がその力でみんなの金を吸い上げて仲間に配るから、ムッとする格差があるんだろ。
今でも地方は公務員天国だよ。金がよくてしかも抜群に安定してるんだぞ。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:07:02.95 ID:Dhg/wbSN0
新球団の選手やスタッフは国家公務員にするのか
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:46:35.16 ID:NWFZCbOI0
野球に限らずプロスポーツのチームは
公共性が非常に高いということことだけは
忘れてはいけない
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:56:40.74 ID:VufW2M+K0
無理に拡大してもJリーグの二の舞になるだけ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:08:37.31 ID:+sTZ774v0
清武ってまだいたんだなw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:12:34.63 ID:9ITF8olj0
>>39
巨人ファンの中にまだこのオッサンを擁護するやつらがいるのに腹が立つw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:13:52.51 ID:9Umkzrp10
>>34
フランスW杯どころか日韓W杯をリアルタイムで騒いでた世代が親になる時代だもんな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:39:59.65 ID:zNygXpUu0
無理
メジャーリーグを簡単に見れる時代に、日本の二軍、三軍レベルの試合を見たいって人間がどんだけいるのか
それならいっそのこと1リーグ制にして入れ替え戦やればいい
その方がリーグわけも納得するだろう
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:15:34.33 ID:T/baLWK+0
4つ増やすには球団を維持できる体力を持った4つの親会社と約280人の新規選手が必要なわけでな・・・
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:35:45.30 ID:NWFZCbOI0
>>43
新規選手は簡単に集まる筈だ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:52.60 ID:T/baLWK+0
>>44
数合わせじゃ意味がないわけですよ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:53.24 ID:bVaoRGCl0
伸びなさすぎだろw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:40.78 ID:iA3Yh0Hb0
誰もが無理と知りつつ、踊ってただけだからなw
Jリーグガーといいながら、拡大路線に憧れてるのは滑稽だった
来年も再来年も47都道府県をたった12チームでカバーする異常なリーグ形態をお楽しみください
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:39:59.19 ID:uDqR6hzL0
>>27
WBCってメジャー選手の年金のためにやってんだろ?
だったら選手会が反対するんじゃね?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:39:32.80 ID:Az7yFP/ZO
>>47
拡張路線の失敗例に憧れちゃ駄目だよな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:46:46.97 ID:ihLLwXrs0
>>45
主立った選手がMLBに流出していく中
毎年100人近くの選手が
それまでに所属していたNPB球団から戦力外通告を受けている現実は
無視することができない
加えて40歳過ぎても現役の選手も
20〜30年くらい前と比べると明らかに増えてきているので
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:33:40.25 ID:rPwvp6TK0
>>48
年金原資を出すのはMLBであって選手会に取っちゃ知ったこっちゃない
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:11:49.86 ID:MSZyAAevO
>>50
プロなんだからそこは仕方ない
そうした過酷さが怖いならプロスポーツの世界に足を踏み入れなきゃ良い話
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:53:49.47 ID:XMX3swA+0
>>50
選手の保有枠が限られてる以上、毎年新規入団選手がいる限り
毎年一定数の戦力外通告者が出るのは当たり前の話

これは4つ受け皿を増やしても変わらない
受け皿だって大きさが決まってるんだから溢れるものは溢れる
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:34:16.67 ID:ihLLwXrs0
>>53
現役選手にしたって
引退後の生活に不安を感じているのは少なくない
そういう不安を緩和する意味でも球団増は必要だよ
そういうのは国益にもつながる
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:46:29.84 ID:XMX3swA+0
>>54
だからさ、そういうのを受け入れ続けるのにも資金が要るの
4球団増やすなら4つの資金源、親会社がね

球団運営に意欲があり球団を維持できる親会社があって初めて球団増が現実に見えるわけで
4球団増やすって数ありきでの構想は全く意味がない
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:00:44.67 ID:QtFLebSSO
長期的に球団を保有する意志がないと
戦力外の選手をいたずらに引き留めた挙げ句に
球団がなくなるからって無責任に放り投げることにもなりかねんからな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:32:45.80 ID:KnfFQgLO0
>>54
それなら野球なんか止めて普通の仕事すればいいだろ
ジジイまみれで労働者不足なんだからさあ
バーカw
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止
終わったな…
あとは五輪復帰か…