【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真っ赤なキャベツ ★@転載は禁止
代表メンバー23人のうち、「著者」として本を出しているのは11人。もっとも著書が多いのは
遠藤保仁選手だ。前大会直前(09年2月)の『自然体〜自分のサッカーを貫けば、道は開ける』
をはじめ、『明日やろうはバカヤロー』、『信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題』、『眼・術・戦 
ヤット流ゲームメイクの極意』(西部謙司氏との共著)、『サッカーってやつは…。』の5冊を出し
ている。また今野泰幸選手との共著『観察眼』もある。
反対に寡作ながら、ベストセラー経験があるのが長谷部誠選手だ。11年の『心を整える。 
勝利をたぐり寄せるための56の習慣』しか出していないが、その年のベストセラー3位になるほど
大ヒットした。『心を整える。』の成功もあって、川島永嗣選手の『準備する力 夢を実現する逆算
のマネジメント』、今野選手の『道を拓く力―自分をマネジメントするイメージとは』、長友佑都選手
の『上昇思考 幸せを感じるために大切なこと』と自己啓発本は多い。
長友選手の『日本男児』、内田篤人選手の『僕は自分が見たことしか信じない』、吉田麻也選手
の『増刊!マヤニスタ』、『旅するサッカー』、『サムライDays、欧州Days』のようなエッセイもあれば、
川島選手の『本当に「英語を話したい」キミへ』や、長友選手の『長友佑都体幹トレーニング20』と
いうハウツー本もある。
なお『体幹トレーニング』はW杯特需もあって、紀伊國屋書店の月間ランキングで6位、Amazon.
co.jpの「本」ランキングでも24位(24日13時現在)と売れている。
W杯本番を見込んでか、14年に入って出された本は多い。『旅するサッカー』、『体幹トレーニング』、
『サッカーってやつは』が新たに出版されたほか、『心を整える』や『準備する力』の文庫版も出た。
内田選手の写真集も6月に出ている。代表から漏れた中村憲剛選手の『考える習慣』や、槙野智章
選手の『守りたいから前へ、前へ』なども、この半年に発売された。
注目すべきはフォワード(FW)の選手8人だ。本田圭佑選手、香川真司選手、柿谷曜一朗選手、
斎藤学選手、大迫勇也選手は本を出していない。一方で大久保嘉人選手、岡崎慎司選手、清武弘
嗣選手の著書は、いずれも14年に出たものだ。
大久保選手は3月に『情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生』を出版。岡崎選手は4月に
『鈍足バンザイ! 僕は足が遅かったからこそ、今がある。』を出した。清武選手に至っては、5月に
『明日への足音』と『だから僕は、前に進める。』を立て続けに出している。
W杯ブラジル大会で日本代表は、コートジボワールに黒星、ギリシャに引き分けだった。コロンビア
戦を前にツイッターでは、本を出すよりも大事なことがあるのではとの指摘が多い。

「本書く前に練習しなさい」
「自己啓発系が多くて笑えない」
「やっぱりサッカーより作家じゃないか」

なおアルベルト・ザッケローニ監督も『ザッケローニの哲学』を出している。1998年にイタリア語
で出され、2010年には日本語版が発刊されたが、出版元のPHP研究所のサイトによると、現在は
品切れ中で重版未定だという。
http://www.j-cast.com/2014/06/24208591.html?p=2
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:47:59.76 ID:4M/Y6xFl0
サッカーだけに?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:48:16.09 ID:uTvAZXlw0
バカがインテリぶろうとすると
必ず自己啓発に走るよね
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:48:43.35 ID:hgt3WfEt0
サッカーだけに作家を目指してんだろ言わせんな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:48:45.56 ID:uIXbXqNf0
くだらない本ばっかり書いてるから負けるんじゃないの?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:49:01.90 ID:mCQ1rnY80
アイサカ

ゲーム化しろ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:49:06.55 ID:1RTcFkas0
そんなにみんなサムラゴッチになりたいのかw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:49:46.13 ID:fl/65PjS0
自己啓発本なんて詐欺師のやることだろ。
サッカー選手にお似合いだよ

トレーニングや技術的な本なら理解出来るけどさ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:50:16.97 ID:f0eZGqpk0
ゴースt
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:50:27.90 ID:PbBn2fGC0
選手本人が関わってないのが明らか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:51:11.81 ID:7erOdRhD0
本書いて恥かいて
オレならもう代表どころかフツーの試合に出るのも恥ずかしいから選手辞めるなwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:51:15.27 ID:Re457VZu0
本人が書いてるわけじゃないから
単なる商売でしょ。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:52:04.32 ID:5iiFVIF10
タダでもいらない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:52:17.83 ID:k+1lFWG40
長谷部 7万超え自著の印税全額を寄付へ

 ザックジャパンの主将を務めるMF長谷部誠(27=ボルフスブルク)が
18日に発売した自身の著書「心を整える。」の印税を全額、東日本大震災の被害地に寄付することを決めた。ユニセフ(国連児童基金)を通じて被災地に届けられる予定だ。

 「心を整える。」は長谷部のこれまでの経験を踏まえ、試合に勝つための56の法則などが記された自身初の自己啓発書
発売わずか1週間で売り上げ部数7万部を突破
出版元の幻冬舎の担当者によると、読者はサッカーファンだけでなくさまざまな層に及ぶ
震災の影響を受け、節電で書店の営業時間が短縮され、物流も十分でない中、この売り上げは異例という。

 長谷部は07年から、任意の金額を毎月自動振替で募金するユニセフの「マンスリー・サポート・プログラム」に参加し
世界の恵まれない子供たちへの支援活動を続けており、震災発生直後から被災者支援への意欲を示していた。


二億円を寄付する長谷部△
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:52:17.91 ID:+YdjNj490
まぁサッカー本は売れるからな
しょうがない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:52:19.40 ID:rZd7JgXv0
自己啓発本が必要なのは惨敗したサッカー選手だろ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:52:40.06 ID:N+m0M4jM0
>>12
その通り
長谷部の本があたったから出版社が需要を感じ取ったってだけ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:53:00.37 ID:ZrOCdLYM0
本田の本は来年にはブックオフの105円の棚に見かけるようになるんだろうな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:53:06.79 ID:8O3i7Z9r0
長友の本はつまらなすぎた
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:53:20.03 ID:PYGrRGdF0
総ドイツの中田さん化すればそりゃ惨敗するわな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:53:25.93 ID:p0u5CW820
自己啓発本なんて読む奴なんて糞役にも立たない世の中に何の影響も無い奴なんだから
どうでもいい
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:53:26.83 ID:A4tdORsdO
インタビュワー「遠藤選手、最新刊の見処は?」

遠藤「まだ読んでないので解りません」
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:53:51.71 ID:PYGrRGdF0
ブサイク今野まで調子こいて出しててワロタ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:54:12.73 ID:SNHd4vSx0
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:54:15.90 ID:X+LFlbMa0
他はどうか知らんがサッカーでは選手が本出すのは世界的に当たり前だしな
スアレスが書いた本とか普通にベストセラーになってるし
叩いてる奴はあまりにも無知
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:54:31.98 ID:pZea+MKD0
版元が適当にインタビューしたのまとめて本の体裁にしただけだろ
買うバカがいるんだからしゃーない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:55:45.62 ID:oA5Yc/1z0
宗教JAPAN
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:55:46.34 ID:r+QbTszJ0
まサッカーこんなことになるとはな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:56:06.37 ID:2A6e3RDy0
こんな下手糞な選手の本を、よく読む気になるな。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:56:23.00 ID:h73rju5n0
どうせゴーストだろが
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:56:37.56 ID:N+m0M4jM0
ただ彼らの成功が本が売れるバックボーンにあったんだから
今大会失敗に終わったことで、皮肉言われるのも当然ではある

でも今大会踏まえても長友や長谷部みたいな選手は
学ぶべき成功例だと思うけどな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:56:46.16 ID:WLZ4PQAr0
しかし今大会は10番が仕事するなぁw
日本が勝てないのもわかるね
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:57:32.71 ID:h8Ec3MkV0
タレント化する人気で自分を見失っちゃった人達がアトランタ世代と黄金世代に何人もいたけど、
そうならないといいよね。
最近また、アイドル化傾向にあるからね。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:57:38.38 ID:LYQeEzGX0
みんなゴーストだしw
4年に一度の稼ぎ時
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:57:40.43 ID:xGcnDhP90
長谷部さんは許してやれよ。印税を寄付してるし、他にも慈善事業に力入れまくってるし。それで助かってる人がいる限り、こいつは馬鹿にしちゃいけねーよ。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:57:44.83 ID:wWGnpUmTO
でもおまえら
うっちーのヌード写真集出たら喜んで買うんだろ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:57:45.22 ID:i8aV2R6q0
タレント化はすげー冷める
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:57:55.06 ID:r+QbTszJ0
まあ亀田の父親も教育本出したぐらいだしな
39 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/30(月) 16:58:34.43 ID:2uAuYVEY0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:58:39.50 ID:8O3i7Z9r0
>>35
ニュルンベルクに対する対応みると善い人とはおもえない
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:58:45.53 ID:fbZtEdEM0
マスゴミのみなさんは内情暴露本ならゴシップネタにできるから文句言わないんでしょどうせ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:58:45.33 ID:Zy6NYvHW0
カレンダーと写真集も出します
アイドルですから
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:58:47.61 ID:I49BN40zO
全部ゴーストだろうがwwwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:58:59.59 ID:2GV74XIc0
本はいいけど夢をかなえるノートとかいう普通のノートはダメだろ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:59:05.73 ID:P+mb0NEM0
ナポレオン・ヒル
デール・カーネギー
スティーヴン・コヴィー
マコト・ハセベ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:59:12.56 ID:Re457VZu0
これも女子がW杯を優勝したせい。
女子もできるんだから男子もって、
そんなわけないだろ。レベルが違うんだから。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:59:34.13 ID:TpTR17y90
協会利権と代表利権。もう必死です
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:59:51.63 ID:QehxbSuf0
このあほな流れを作ったのは中村茸の察知力(笑)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:00:09.03 ID:E8kNroOD0
初戦敗退した日から全てワゴン行き
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:00:14.69 ID:NhGafvsmO
まあどの道、今大会の主力メンバーは、4年後には30歳超えてるから
遠藤や長谷部や今野なんて忘れた方がいいね
中心選手にはもうなれない
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:00:19.16 ID:7jhHS6HY0
>『増刊!マヤニスタ』

こんなのよく出したな。
勇気は認めるわw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:00:22.58 ID:0MW36MV90
出版社が名前貸してくれと来るからな、名前貸しただけでゴーストが勝手に書いて
印税入ってくるんだからそりゃ誰でも出すわ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:00:27.31 ID:r1hu2zyh0
河川敷に捨ててあったわ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:00:58.65 ID:1jUHzPdO0
長谷部の気持ち悪さが半端ないな
コイツは昔からほんまキライ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:01:06.40 ID:5FxKn7CJ0
で、一番批判していい大久保に戦犯押し付けて価値を守ろうとしているんだな。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:01:13.43 ID:IJMj+8og0
>>2
はい
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:02:10.30 ID:DzzdLKgR0
川島の英語のやつはちょっと興味ある
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:02:35.80 ID:4Bg7YoOZ0
「ネットの声」と誤魔化して自分で攻撃。
下衆な記者が多くなったもんだな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:02:48.41 ID:Vin8zBQb0
夢ノートはすでに店舗から撤去された
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:02:48.75 ID:h73rju5n0
選手に本の内容聞いても知らないしか言わないと思うぞ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:02:52.02 ID:2A6e3RDy0
金目ジャパンwwwww
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:03:12.31 ID:RJFDuq0bO
>>50
でもコメント聞いてると4年後もやる気の人が意外と多いようなんですが
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:03:15.36 ID:vosoaeFv0
今回のこの代表って「個の力、個の力」って言いながら、
実のところは史上最もメンタルに依存してた代表な気がする。

自分たちは強いんだっていう自己暗示と集団催眠によって、
みんなで怖いものから目を背けてた感じ。

「『世界一になる』って大声で言え、
言えないやつは代表にはいらない」ってね。
つまりところ結局、実力主義じゃなくて精神主義だったんだよ。

「自己啓発ジャパン」が最も相応しい愛称かも知れん。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:03:24.74 ID:Miw3p2ke0
本出すことよりバラエティ番組出すぎだろ
おしゃれイズムとか嵐の番組とか今回の代表はバラエティで
やたら見たわ
稲本とか小野のときでもあんなにバラエティ出てない
まあそのおかげで負けても空港に1000人集まって
キャーキャー言われるんだろうけど
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:03:34.80 ID:15ZmIupq0
いいけどさ、

こういう事はせめて一か月前に記事にしろよ

まぬけww
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:04:08.46 ID:9bbB9vSQ0
そもそも本人は書いてないんだろ?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:04:11.46 ID:OStguff50
まあ要するに世間が日本代表をどう見てるかってことで、
タレント集団としてしか見ていないってことだ。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:05:19.17 ID:1jUHzPdO0
ほんま長谷部はキモい
何とかしてほしい
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:06:23.03 ID:YO+71pgO0
うわ〜こんなに出てたのか
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:06:25.92 ID:RJFDuq0bO
>>63
裏で洗脳してる人間がいるんではと勘ぐってしまう
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:07:16.23 ID:f9BbQNAw0
タレント集団って言われるとドリームチームっぽい
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:07:30.16 ID:9Rr4PzMJ0
選手寿命は30歳程度。その後の収入のあてはない。怪我をしたら終わり。
少しでも小銭を貯めておこうとする心情は理解できる。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:07:40.32 ID:/kaF/y3H0
>>1
ヘディング脳だから本は書けないよ

全部 ゴーストだし 

弱小アジア地区だからワールドカップに出れたのに

いっぱしの偉人にもなったつもりかね? 

そもそも全然活躍してない
吉田や清武 大久保の本なんて売れないよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:07:48.28 ID:R9ZVZhei0
『あえてね』〜生活で使える本田語録50選〜
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:08:26.88 ID:wWGnpUmTO
長谷部はフランクフルトのメディカルチェック受けて速攻帰国したみたいだけどなんか臭い
日本で逃亡犯扱いされてるの知って急遽戻ってきた感じ

メディカルチェックなんてワールドカップ負けてすぐ要求されるもんでもないし、キャプテンだから報告とかいろいろあるって言えばクラブもなっとくする
一応日本代表のキャプテンって肩書きがクラブ的にも商品価値だし
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:08:38.76 ID:zeVOSdzG0
体幹(笑)長友はコロンビアの選手に押されて吹っ飛んでたけどw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:09:14.36 ID:m74YC03b0
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:09:31.69 ID:sAfGPBna0
夢ノートだけはあかん
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:09:35.11 ID:x0rjisBv0
本田は文章書けないから「夢ノート」を出したのか?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:09:46.65 ID:6OCZnZId0
どうせ全員ゴーストだろうけど
なんか恥ずかしい…
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:10:03.47 ID:vosoaeFv0
>>74
挿絵は地獄のミサワ先生で
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:10:04.72 ID:gSVbhU6E0
「本は出さないよ、あえてね」
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:10:07.00 ID:3z7L+Afl0
そもそも本人書いてないだろ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:10:09.57 ID:58z5Hk2E0
これ、マジで喧嘩したんだろうなw
守備について意見を言ったら、自己啓発組の3バカがポジティブシンキングの
わけのわからない精神論で返して吉田と川島がぶちきれたとかw
内田は知らん顔してて香川はついに精神が崩壊して泣き出す。
そこに大久保が入ってきて乱闘になり柿谷が鼻血を出しながら止める、と。
それでもニコニコしながら「大丈夫大丈夫!いけるいける!」と繰り返す
長友を見て本田も怖くなってきて長谷部のほうを見ると前を隠した遠藤に
事情を説明していた。

こんな感じで間違いないだろw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:10:30.62 ID:J4sqAu7y0
ドヤ顔本多すぎだろ
ああいうのは引退してから出せ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:11:06.27 ID:erdMp3AB0
『心を整える。』って本のタイトルは川島永嗣があってるような気がする。
いろんな意味で。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:11:08.90 ID:aj+syxgdO
タイトル並べるだけで爆笑だな
AVのタイトルなみに恥ずかしい
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:11:10.44 ID:eOBF2/to0
買う奴がバカ、サッカーのルールしかわからんような奴の本を読むくらいなら
電話帳でも読んでる方がいいわ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:11:45.23 ID:PYGrRGdF0
岡崎も、所詮はアムェイの手先だしな
メンタリティが腐ってるわ、負けてせいせいしたよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:12:09.84 ID:hoaUvdX20
自己啓発本とか読むのは馬鹿しかいない
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:12:50.64 ID:sT9/Km0AI
印税生活。副収入。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:12:54.10 ID:svE7tKTdO
長友の上半身は確かに鍛えられていてワールドクラスだったけど隣の嘉川がやばすぎだな
なんだこの貧弱ってぐらい
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:13:00.58 ID:Rlp4hyrA0
W杯前に、たくさん売れたからよかったなw

この先は売れないだろう。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:13:11.16 ID:++VHsnJ/0
サッカー選手は哲学を持って自分で考えてプロになったけど、
根性論だけで育った野球選手は哲学も何もなくて語れないだけ。

イチロー、落合、野村ぐらいじゃないの?まともに哲学語れるの。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:13:11.29 ID:J4sqAu7y0
誰かが本を出したら皆が出す
誰かが「優勝」と言えば皆「優勝」と言う
誰かが「自分たちのサッカー」と言い出すと皆「自分たちのサッカー」と言う

格好つけてるけど中身空っぽだからこうなるんだよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:13:17.86 ID:Aq0xrxay0
一番内容があったのが内田の本だなんてww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:13:37.32 ID:h8Ec3MkV0
>>73
マイアミの奇跡後にCMやトーク番組に引っ張りダコだった前園真聖、中田英寿、川口能活。
全部遊んで使っちゃったのが前園真聖、
投資で増やしたのが中田英寿、
手をつけずに将来の為に貯金したままの川口能活、
って記事が前園逮捕事件の時に週刊誌に書いてあった。
有頂天になって使っちゃえばオワコンなんだけどね。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:14:27.25 ID:Miw3p2ke0
>>94
ヤクルト石井みたいにサッカーのほうが好きだったんですよ
野球はやらされてればうまくなるでしょとか言ってる奴の
本のほうが面白そうな気もするw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:14:44.92 ID:1jUHzPdO0
タイトルから察するに長友が一番イタイ感じするな。気持ち悪い。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:14:52.09 ID:ccf5TOt4O
負けた奴の自己啓発本読む意味

ある?


しかもゴーストライター
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:14:56.13 ID:Qe8A4Xs10
>>4
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:16:00.83 ID:JrPKabUl0
ズラタンのは面白かったけどな

日本人選手程度の実績じゃ面白い物なんて書ける程のエピソードなんてないだろう
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:16:08.85 ID:izoomfKl0
在庫がすごそうw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:16:16.43 ID:KcBrfNFv0
長谷部の本しか知らなかった
こんなに出してるの?馬鹿なんじゃないの?
こんな本書く暇あったら練習しろよw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:16:30.05 ID:0qFqDeKs0
長友「体幹!体幹!」

ドログバ「何それ?www」
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:17:16.87 ID:1v1RnTsV0
ゴーストに決まってるだろアホか
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:17:18.09 ID:yG6qWKs+0
遠藤や川島らみたいに前回結果出したメンバーはまあ
出してもいいと思うけど、それ以外は調子に乗りすぎてた
としか言えんな。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:18:18.39 ID:JrPKabUl0
2006年ドイツワールドカップの後、イングランド代表が次々と自伝を書き「勝利を獲得するまで、自伝を出すべきではない。俺がチームに入ってればもっとマシになったはず」と批判した。

バートンのこれ思い出した
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:18:30.27 ID:r1hu2zyh0
ズラタンは普通に才能あるから
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:18:34.36 ID:R9ZVZhei0
ちらっと平積みにされてるのをパラパラ見た感じだけど、大衆のカジュアルな知識欲を研究し尽くしてる感じはしたな
一度読んだらポイとそこらに置かれて二度と読まないであろう、普段本なんて読まない層に買わすにはもってこいの薄い内容
昔、ソフィーの世界も似たような売れ方だったなぁ
内容はこっちのほうが随分とマシだけどw
しかし売れてるんだから出版社が偉いわ
儲け出してるやつが一番偉い
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:19:53.69 ID:hXujmUS10
三流のサッカー選手ばかりなのにタレントと勘違いして本まで出版するとか
本 当 に 馬 鹿 な ん じ ゃ ね え の
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:19:55.71 ID:0qFqDeKs0
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:19:59.48 ID:fWyFBQR00
また佐村河内か
世も末だな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:20:48.15 ID:82jXfb4W0
これからブックオフに大量入荷する本たちですね!
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:20:57.51 ID:rO5VYIdX0
ケツふき紙にも使えない
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:21:09.21 ID:yTaopS05O
まさか本人達が書いてると思ってる奴はいないだろ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:22:13.73 ID:VSEGon8R0
ブックオフで108円で大量に並ぶのに、図書館では予約が殺到するくらいに売れるんだよな
立ち読みで十分だと思うのだけど
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:22:18.32 ID:1jUHzPdO0
>>116
表紙だけで十分サブいから
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:23:00.76 ID:r1hu2zyh0
夢ノートはブックオフに持ち込み可能ですか?
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:24:05.97 ID:E8kNroOD0
文字デカく行間たっぷりだから立ち読みで読了できるぞ。それでも時間の無駄だけど!
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:24:10.01 ID:x0rjisBv0
炭ぱく質 ウウィンナー
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:24:30.31 ID:NTOWNrDN0
>>5
俺の親父も昔そんなこといってたわ
テレビ観戦するときの座る位置で勝敗が決まるらしい
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:24:59.90 ID:j9vyNdQ/0
スポーツ選手の書いた本で面白かったのは
ナニクソ日記とかいうMLBで二軍落ちしまくってた人の日記くらいだった。
吉田麻也のエッセイって面白いのかな?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:26:04.52 ID:GwfhEyfk0
タレント化してるのはあるな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:26:07.39 ID:mZKubnGs0
勝てない選手の本なんて売れるの?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:26:56.55 ID:Go6B1cYHI
自分で書いてると信じてる人はいないでしょ、まさか
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:27:19.20 ID:FXO3VwNhO
長谷部のがバカ売れしたから業界が競ってサッカー選手に依頼した結果飽和状態
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:27:39.92 ID:AhWdHaXK0
結局電通が代表に金使いすぎているから
資金回収のために、選手をだしにしてしているだけなんだよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:27:40.85 ID:GOSgVsLK0
サカ豚しか需要ないんだろ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:28:14.91 ID:yaZISGlf0
記事読んでるだけで笑えた
スポーツは運動だから言葉は自分を励ます宗教にしかならないよ
言葉はともかく腕を磨くことに励んだらいい
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:28:19.68 ID:AhWdHaXK0
サッカーから作家へ
普通に冗談にしかならない
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:28:27.63 ID:D6J2yLoK0
世界で46番のすごい人たちなんだぞ!
世界で100番になったこともないくせに!
世界で210番なら小学生でもなれるけどな!
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:28:41.74 ID:b2aQR34PO
こういうの全部電通だろ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:28:55.90 ID:FEw+n2/50
雑談インタビューを録音したのをゴーストライターが本にする楽な仕事です
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:29:12.77 ID:8qCFBC/ji
>>49
書店には返品制度があるから
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:29:21.97 ID:vgUZ4VBX0
叩いてる人はこういうのが全部本人の意向だと思ってんのかねぇ
少し考えりゃ分かりそうなもんだけど
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:29:24.62 ID:8H3Bejo50
有名になったもの勝ちな世の中だから仕方ないでしょ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:30:08.88 ID:6Uri/PYz0
>>136
断らずに引き受けてるなら本人の意向だろ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:30:21.16 ID:1jUHzPdO0
ブックオフや古本市場の店前の100円セールのカゴに日焼け・雨ざらし上等で
放置されるんだろうな。そもそも引き取ってもらえないかもしれないな。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:31:20.39 ID:TTXwEDRy0
買っちゃうバカが大量にいるんだから仕方ないだろ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:31:51.41 ID:zYhZzluO0
ノート売りだけはダメ
市販のでいいやんw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:33:13.72 ID:8qCFBC/ji
本田圭介「口先力」
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:33:59.26 ID:qJzheUJa0
ウォーレン バフェットの名言格言―自分の専門分野以外に首を突っ込まない―

ある分野の第一人者、たとえば優秀なスポーツ選手や有名な芸能人が畑違いの事柄にまで首を突っ込んで、
一般大衆に身の施し方をあれこれ指南しようとする風潮に、私は強い違和感を覚える。
我々が投資で大きな利益を上げられるからといって、世の中のあらゆる事柄に関して良い助言ができるだろうか?
こんな考え方は常軌を逸している
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:34:01.61 ID:bH4wcZyn0
脅迫されてない限り本人の意向だな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:34:07.72 ID:yBTofU9C0
出版社が暇で大変なんだろ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:34:17.86 ID:1jUHzPdO0
別に本人の意向の有無なんてどうでもいいよな
気持ち悪いもんは気持ち悪い
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:34:35.90 ID:l3UsFx3E0
悪いがどうせ薄っぺらな事しか書いてねえんだろうな
読まなくても分かる
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:35:49.59 ID:2G+rutyW0
筆者:佐村河内守
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:36:15.37 ID:8qCFBC/ji
香川真司「不発力」
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:36:38.91 ID:i8l9jdIv0
やったもん勝ちだよね。
実力バレないように粉飾して雰囲気作って
本番までに金儲けしまくる。
川島や内田の料理本やアイドル写真集なんて
いい加減にしろって感じ。
川島は語学本も出してて
頼りないGKなのに商売は頼もしいね。
楢崎や川口より下手なくせに
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:37:00.16 ID:yKbQoTI20
本ならまだマシ ただのノートを1000円近くで売ってるより
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:37:35.30 ID:1eFI6Gff0
読むと負け癖がつく本
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:37:58.97 ID:oRexv1p80
現役なのに本書いてるような馬鹿は引退しなよ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:39:07.95 ID:Gl78xa6Z0
>>97
中田は投資で溶かしてるよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:39:24.15 ID:x0rjisBv0
>>149
本田圭佑「炭ぱく質」
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:41:26.36 ID:dDcFh8oR0
有言不実行とか口撃重視のサッカー、逃走本能とか
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:41:30.54 ID:RJFDuq0bO
>>151
686円になってた
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:41:33.62 ID:JfYW3+KsO
本は読む方だと思うが自己啓発系だけは食指がピクリともせん

理由はただ一つ
キショイから
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:42:33.59 ID:j9vyNdQ/0
自己啓発本とか手に取るやつは病んでる。毛嫌いする奴も病んでる。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:42:36.73 ID:FXO3VwNhO
大久保「空に向かって打て」
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:43:09.60 ID:pQDiBSrdO
タイトル羅列されると何か恥ずかしいな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:43:19.09 ID:OgpJPbis0
つうか電通もそうだけど、ああいう「代表ビジネス」って、サッカーファンを相手にはしてないだろ。
サッカーファン以外の人間を相手にしてるから、ああいうことになる。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:43:20.97 ID:BEX+Mxv20
野球だと各社の番記者とベッタリだからライターとかの入る隙間少ないのかな
監督とかは割りと本だすよな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:43:22.85 ID:tMa13BKj0
ラーメン屋のTシャツみたいなもんだな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:43:42.93 ID:CZHSBaT40
こんなもん出版社が企画して選手に本を出しませんかって持ちかけて出来た本ばかりだろう
別に誰がどんな本を出そうとどうでもいいだろう
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:43:46.55 ID:2Ehg0WSa0
印税収入ってすごいからな

1500円の本が売れたら1割
1億人に売れたら150億円だ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:44:10.31 ID:8qCFBC/ji
本田圭佑「逃亡力」
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:44:18.90 ID:3LetRwLn0
いや、こうやって大衆の面前で恥をかいて、メンタルを鍛えていくんだよ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:44:43.44 ID:UllpHf/C0
本田さんの夢ノートはノートだからセーフですかw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:44:52.43 ID:PYGrRGdF0
そういえば人間力の解説も「すぅごぉい」連発でクソすぎたわ。人間力より分析力や解説力上げろよ。自己啓発本出すやつにロクなやつはいない。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:45:17.68 ID:oVLVqro00
こういう本は引退してからだすべきだよな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:45:40.90 ID:skreZBB60
買うバカ
普通の親ならサッカーなんか真面目にやらせないだろ
体力作り程度ならやらせてもいいけど
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:45:51.34 ID:h00gGvNn0
代表は惨敗して化けの皮が剥がれたからCMとかも当分はないだろ。
本田やザッケローニのCMは異常に流れてたからな。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:47:01.10 ID:bH4wcZyn0
内田の本はグラビアばかり話題にされてるけど普通に内容もすごくいいよ
他の代表は知らないけど内田本人はイケメンやアイドル扱いされるの本気で嫌がってたし好感度上がった
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:47:14.66 ID:S3m6a8ZU0
技術より精神レベルですでに負けてた
安易なポジティブ論とかいかにも日本らしいw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:47:41.26 ID:x0rjisBv0
岡崎慎司[毛髪力」
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:48:08.69 ID:ZmqfiQr50
>2
その速さで出てくるのが素晴らしい。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:48:25.93 ID:eVPuzJpr0
現役で戦術マニアとかいないのかな
面白そう
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:48:27.21 ID:rIkfLAmk0
長谷部のは許してあげて
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:49:31.54 ID:M9V34WnU0
初の16強進出だったギリシャ、選手はボーナスを断る

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140630-00000008-goal-socc&sp=1
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:49:44.28 ID:lxAT9FVd0
買うやつがおるからなw
これも全部成績次第だぜ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:49:45.66 ID:1jUHzPdO0
>>179
それがアイドルジャパンの諸悪の根源のような気もしている
絶対に許さない
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:50:59.84 ID:rbpdXI6UO
おもしろければいいんだ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:51:48.66 ID:82jXfb4W0
>>143
日本の場合は一芸に秀でてる人間は万事信頼に値すると思ってるからなあ。
芸人が軍事についてコメントをするなんてよくあるし。

買ったやつは今頃恥ずかしくて早く記憶から消したいと思ってるんじゃないの?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:41.11 ID:JR475uKi0
宗教本が出る日も近いな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:51.20 ID:Ed6tAKq20
オシムさんもCM出すぎて槍玉にあげられてたよね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:55.78 ID:M9V34WnU0
ギリシャ代表選手が追加報酬を断りトレセン建設費へ署名嘆願

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140630-00207431-soccerk-socc
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:58.90 ID:xcuBMHJT0
本田と香川が出してないのは意外だな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:29.39 ID:4nd7EKFX0
勝ってれば文句も言われんかったろうに
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:51.58 ID:23T337J4O
読んだ奴もアレだけど、読まないで批判してる奴も煽りたいだけの馬鹿
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:16.29 ID:1jUHzPdO0
>>188
本田は夢ノート出してるだろ
980円だから文庫本みたいなもんだ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:45.07 ID:NINFlpplO
まあ実際は名前借りてるだけでゴーストが書いてるんだけどね
タレント本なんてほとんどそう
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:51.49 ID:x0rjisBv0
香川真司「チャットの使い方」
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:59.39 ID:zXsfa7bZ0
遠藤がガチャピンに似てるとか言われてた時にヤバいと思ってた。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:24.43 ID:Lsxp3u0s0
本田にしても「こういう思いでやってる」という話は聞いても、
「そのために日々〜をやってる」というアスリートらしい実践の部分の話をあまり聞いたことがない
メンタル系の話ばかり
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:01.50 ID:zeuzujiz0
こいつらはバカ相手の金儲けの種だから
儲けさせてもらいまっせ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:02.98 ID:1jUHzPdO0
>>192
擁護してるつもりかしらんが、選手を佐村河内扱いしてることお忘れなく。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:08.60 ID:4nd7EKFX0
>>190
本の内容じゃなくて姿勢に批判が出てる
>>1をよく読もうな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:45.54 ID:wqypEJCo0
そしてアホな日本人が信者になるという宗教そのもの
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:59.49 ID:1jUHzPdO0
サッカーの実力がなくても目立てると錯覚させた長谷部の罪は重いな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:22.92 ID:f9BbQNAw0
最終的には吉田豪の飯の種
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:50.57 ID:At1zEw3R0
いやければ買わなければいいだけで
岡崎のはなかなかよかったぞ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:21.28 ID:MLYC9Xvz0
香川は自己啓発した方が良い
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:51.46 ID:FW964lo8O
香川真司『チャットの魔力』
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:51.76 ID:rO5VYIdX0
本田圭佑の夢ノートとやら、1ページ目は目標とその目標のためには何をするかの逆算、手近な目標を明記出来るようになってて、
でも2ページ目以降は毎日の努力をメモする欄が延々とあるだけ…買わなくて良かったー
@mei_hitsujikai
http://pbs.twimg.com/media/BnELHzOCIAAESiP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BncR234CMAEA-hA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BncR24oCUAMGTPc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnK5KBxCAAAuwTV.jpg





@umeboshi4160
児童館の帰りに本屋寄ったけど、イオン限定の本田の夢ノートとかってめっさいっぱい置いてあったやつ、
完全撤去されてたw机だけが虚しく残っていた
http://twitter.com/umeboshi4160/status/482074334312136704/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BrCsDTICAAAmIcp.jpg
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:56.02 ID:1jUHzPdO0
>>202
フジテレビや韓流みたいになってきたな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:19.77 ID:aJMEdiji0
表現の自由なので
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:25.59 ID:PYGrRGdF0
カルトは毎日自己啓発してアレだろw
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:28.78 ID:23T337J4O
>>198
それは結果論
本が出てても出てなくても勝っていれば批判されない
貴方は冷静そうだけど、ここで批判してる奴の大半は叩きたいだけ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:02:07.24 ID:PYGrRGdF0
大会前に戦犯遠藤が「(メディアを味方につける技術を駆使する)中田さんの気持ちが分かった」とかホザいて小野状態になったのには爆笑した
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:02:10.03 ID:lBy7PFSq0
中村の察知力と長谷部の心を整えるは読んだ
ただ今は後悔している
こんなもの書いてないで練習しろタコ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:39.56 ID:fiLIICn10
選手よりも出版社が出してくれって必死なんじゃね?
出版不況でネタなくて困ってんだろ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:09.89 ID:U9Rd915v0
ライター(とか出版プロダクション)がワラワラ寄ってくるんだもん。
企画の基本は向こうが立ててるし、あいてる時間に何回か話しするだけで、けっこうな儲け。
ゲラのチェックはマネ−ジャーまかせで、こりゃラクショー
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:18.12 ID:1jUHzPdO0
>>211
まあ中村はまだ許せるだろ
長谷部だな。長谷部から日本代表サッカーの崩壊が始まったと考える。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:52.58 ID:LYvzxGP/0
自己啓発本そのものがいらんわ。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:02.59 ID:wQKZ4eM00
>>14
どうせゴキブリ業者が殆ど中抜きして真に必要な所には回らない
長谷部も周りも代表すげえ嫌い
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:23.60 ID:JqyLhCyD0
ゴーストだろ

自分が書いたみたいな顔してよく恥ずかしくないわ
逆に感心する
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:29.02 ID:cM+0aki50
こんな本、しかも自己啓発本なんて出しといてあんな情けない結果出せばそりゃ叩かれるわ
勝てば叩かれないなんて当たり前だわ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:49.69 ID:x0rjisBv0
日本サッカー協会「永遠の0」
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:02.02 ID:LVewmDjx0
清武はラジオで宣伝しまくってたけど売れたのかな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:47.69 ID:dDcFh8oR0
かぎりなく逃走に近いスルー(大会後に受け付ける筈の批判)

自己啓発本とは違うか
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:49.13 ID:UcEGO7qV0
まあ結局は結果が全てだよな
本出そうがタレント化しようが結果出してりゃ叩かれん
こういう批判するならW杯前からしとけよって感じだが
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:53.08 ID:kPBcvW0o0
本田「夢ノート」





香川「人間革命ノート」
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:15.38 ID:SV4oMv3j0
自己啓発ジャパン
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:17.52 ID:Tb/csX0U0
>>214
事務所が中村で味しめて当時、同事務所だった長谷部にも書かせたんだよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:20.79 ID:B2Ep8AAt0
この成績じゃあ
読んでもご利益ないな
買うと運が落ちてインケツになりそうw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:08.74 ID:h7JMrgusO
本田「わが逃走」
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:32.93 ID:1jUHzPdO0
>>214
本人もよく書く気になったよなあの程度のサッカーの実力で
まあサッカーの話なんかほとんどしてねーんだろうけど
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:49.68 ID:kPBcvW0o0
香川「人間失格」
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:43.48 ID:btjncVeD0
>>214
この手の本の先駆けは茸
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:02.90 ID:6LuZT48A0
恥さらしもいいとこだな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:21.21 ID:LFKVoH7k0
>>197
>>192は擁護のつもりで書いたんじゃないと思うけどな
ゴーストが居るのは珍しくもない世界だろ
佐村河内は障害者のフリして売り込んだのが悪かったわな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:00.10 ID:EsTokAT90
>>227
ワロタw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:13.61 ID:3n3oRlkP0
ラーメン屋もよく本出すよな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:17.50 ID:EsTokAT90
本田が最強だぞ
ゴーストすらめんどくさくて、おまえら自分で書けだからなw
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:27.57 ID:9t172Pvd0
日本代表キャプテンの肩書きを利用して
惨敗からの帰国後直ぐにTV出演する長谷部にはウンザリ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:16:40.27 ID:shWI8d0l0
結局サッカー選手は説得力のない人間ばかり
これからは野球選手が自己啓発本出したほうが売れる
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:02.02 ID:iQYdInMf0
インタビューの内容を編集が文章にしただけだろ?こういうのって
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:20.87 ID:p4dV3ctp0
ユニ着て騒いでる馬鹿ガキが沸くわけだわ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:38.24 ID:JWQFxwF+0
口だけ野郎どもの本かw
馬鹿が買ってんだろなあ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:59.35 ID:LVewmDjx0
>>236
いまだに本田のこと彼は有言実行とか言ってたし
あの長谷部はゴーストだったと思うw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:32.23 ID:LGNbOiKE0
文章のある本ならまだ許せる範囲だろ
デマノート980円だけは擁護のしようが無いがwww
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:43.07 ID:9qDfkO3U0
>>35
そうかもな
ゴーストが書いていたとしても、えらいよな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:00.37 ID:kBf7Ka2vI
啓発本書いてる人達が無残に負けて泣いたり、謝ったり、自己否定してるんじゃな
冷めるわ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:23.71 ID:uzeRpZxA0
記事を書く前に、文章の勉強をしなさい。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:04.99 ID:9NSquWta0
長友の体幹の本は中古で安くなったら買います
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:10.65 ID:kPBcvW0o0
本田「デスノート」
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:51.64 ID:f9BbQNAw0
書籍だと返品されるけどノートだと返品されないから丸儲けってことなのかな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:04.10 ID:pQDiBSrdO
本田のノートは本人に何割くらいいくんだろ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:15.46 ID:x0rjisBv0
遠藤保仁「走れメロス」
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:09.46 ID:B4w8Ao1E0
>>1
長谷部は、売上金日本ユニセフに寄付して、被災地に幼稚園建てたの知ってて記事書いてるのか? (´・ω・`)
 
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:46.99 ID:kPBcvW0o0
本田「どん底」
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:19.84 ID:zf2urpQL0
サッカーは練習時間短いから余裕あるわな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:29.11 ID:EsTokAT90
この代表のカルト宗教臭さにはどこか1つか2つ発生源があると思うんだけどな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:34.44 ID:wTtI9wOZ0
これに関しては完全同意だな 
結果を残してから大きな大会後とシーズンオフの短い間ならいいが
代表選手CM出すぎだろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:54.38 ID:kPBcvW0o0
中村茸「タコの踊り子」
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:05.17 ID:Iute+U2M0
昔はプロ野球選手がCD出してたんだぜ、それに比べたらまだマシよ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:32.84 ID:x+BUuW5v0
心を整えろ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:40.22 ID:B2Ep8AAt0
日本ユニセフ アグネス?→怪しいとなりますがw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:49.40 ID:WpjhZlYS0
長友の体幹トレーニング以外はクソだと思った。特に長谷部のは感銘している大人は馬鹿マンコ。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:22.14 ID:Iute+U2M0
あ、CDじゃなくてレコードか
時代を間違えてしまった…
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:11.43 ID:HTa507IIO
俊輔が戦術の本出してくれたらゲームの参考にするから買うのに
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:29.00 ID:I1nwPORi0
長谷部は億単位の印税を全部震災の被害地に寄付したんだぜ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:03.74 ID:IlWvc3cq0
え?遠藤ってそんなに本だしてたの?ワロタ
詩集かなんかか?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:03.66 ID:B4w8Ao1E0
>>259
ゴッソリ中抜きされてるかもしれんが、一応建ってて、子供も喜んでて、長谷部がバイキンマン役で笑ってたから良しとするw
 
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:07.99 ID:SV4oMv3j0
>>254
電通
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:47.51 ID:yeVXEfQa0
以前は活躍しだすとよく親が子育て術の本を出してたけど最近見ない
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:05.53 ID:IAUwbGunO
>>263
被災地に寄付したんじゃなく
日本ユニセフの被災地活動費にしただけ。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:13.44 ID:D3xugnvp0
>>99
>タイトルから察するに長友が一番イタイ感じするな。気持ち悪い。

本人がつけたわけじゃないだろうし
マスメディアが、商売のために利用するだけ利用したんだから、選手は被害者
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:16.83 ID:sq24kesI0
イオンでちらっと見たけど
本田のノートってただのスケジュール帳だよね
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:39.98 ID:LK8FQUNM0
昔トルシエが前園になるなって選手を戒めてたけど、
やっぱり調子に乗るよな。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:44.00 ID:uQ5IO+lG0
GL突破でもしてれば、言ってる奴はいても
こんな記事なかったんだろな。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:01.62 ID:HTa507IIO
なぜ自分のお金で寄付しないのか全部売り上げからだろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:56.45 ID:XmqvG4fd0
ちょっと待って欲しい 選手や監督を攻める前にジリ貧の出版社を責めるのが先ではないだろうか?
彼らは言ってみれば被害者なのでは?

責めるべきは出版社だと思うよ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:16.94 ID:5u1yx32b0
需要があるものはしょうがない
どこかのスポーツみたいに需要も無いのにゴリ押しするから嫌われる


これってもはや狂気の世界だろうww
  ↓

◆リトルなでしこが世界一になった2014年4月5日(土)の
 NHKサタデースポーツ (30分番組) の内訳

○番組OP                7秒

ヤンキース田中試合レポート  4分23秒  ★
田中についてスタジオ解説    9分35秒  ★
日本プロ野球・パリーグ     4分30秒  ★
日本プロ野球・セリーグ     4分43秒  ★
日本プロ野球・予告先発       7秒  ★

 【※ ここまで 野球ニュース 23分30秒】  ★

○「Today'sスポーツ」OP      6秒

体操ワールドカップ(内村優勝) 1分00秒
柔道全日本体重別100キロ超級   55秒
テニス デビス杯ダブルス       50秒
サッカーJ2               15秒
サッカー なでしこリーグ       10秒
バレー プレミアリーグ男子     13秒
バスケ Wリーグ            10秒
バスケ NBL              12秒
バスケ bjリーグ             5秒
サッカー女子U18W杯 リトルなでしこ世界一 1分10秒
  同 スタジオでのアナのコメント  55秒

 【※ 野球以外のニュース 5分45秒】

○明日の予告  30秒
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:07.88 ID:5u1yx32b0
他のスポーツをないがしろにしてでも野球ネタを突っ込んでくるマスゴミ

◆2013年10月6日 NHKサンデースポーツ

この日は世界体操選手権種目別一日目、白井が高校生で金、
亀山が日本人ではオリンピック世界選手権すべて合わせても
通算二人目の貴重な鞍馬の金メダルを獲得し、内村も銅メダルを
取ったとてつもない日。 しかし…

OP
ゲストの星野仙一と宮里美香あいさつ  1分 ★
女子ゴルフ(宮里優勝)          10分

体操世界選手権 白井と亀山の演技 2分7秒
(内村の銅についてはテロップすら流れず、他の3種目にはまったく触れず)

国内プロ野球                30分 ★
男子ゴルフ                  3分  
メジャー情報(田澤・上原)          1分  ★

フィギュアスケート
フィンランド杯の羽生とNHK杯の会見合わせて 90秒、
相撲 高見盛断髪式           50秒。

ラスト 星野の話題を語るアナ     1分10秒 ★
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:45.18 ID:ekcengtx0
サッカーは本を売るための宣伝活動なんやで?
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:50.31 ID:5u1yx32b0
38 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2008/10/22(水) 20:08:59 ID:e7hKi4VU
やっぱりこれは異常だよ・・・ 報ステ 2008/09/24(水)

【プロ野球】 

 SBvsオリ 6分10秒(王2分半、試合40秒、王挨拶2分、コメント1分)
 ロッチvs西武 55秒
 阪神vs横浜  30秒
 巨人vs広島  30秒
 中日vsヤク  20秒
 まとめ     25秒         合計 8分50秒 (47.5%) ★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【MLB】 

 松坂     10秒
 岩村特集 8分20秒         合計 8分30秒 (45.7%) ★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【サッカー】

 ACL(浦和戦のみ)           合計   38秒 ( 3.4%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なんで、わざわざこの日にMLB岩村特集(8分20秒)なんだよw
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:22.46 ID:5u1yx32b0
在日よ、これが日本だ

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:47.42 ID:I1nwPORi0
>>273
お前の思考はあまりにも残念すぎる
人として終わってるよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:37:46.20 ID:x0rjisBv0
遠藤保仁「歩けメロス」
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:12.86 ID:Ng5gaw3R0
エッセイとか自伝とかトレーニング本じゃなくて
自己啓発本なのか
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:40:28.72 ID:TqWVUCxhI
ボール追いかけまわしたり、棒振り回して遠くに飛ばすしか能がない奴らに
哲学も糞もないだろ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:40:47.22 ID:MAkvJqKV0
中古本市場が愛国ポルノ本や電通玉蹴り部の自己啓発本で溢れ返ってるよw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:35.86 ID:HLKC50Z30
アイドルエッセーは昔からよくある
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:00.50 ID:cKBqqb82I
これは流石に表現の自由
嫌なら買わなきゃ良い
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:25.83 ID:Hj1QN5CpO
>>201
相当面白くまとめてくれそうだよなww
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:38.16 ID:9tRAJ2LU0
そしてアグネスさんに寄付
間違いなくマネロンしてるんだろうな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:05.12 ID:kPBcvW0o0
香川真司「正の字ノート」
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:18.70 ID:A6adP+TB0
まああんな無様な試合してたら、説得力全くないね。本の中では偉そうに語ってんだろ
ただの詐欺師野郎共だわw
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:29.60 ID:zsGNHPvF0
弱いのがバレて誰も買わんだろ
縁起が悪い
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:01.51 ID:bRiIhKAF0
1勝も出来ず見せ場もなく消えたゴミクズチーム
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:14.90 ID:U8vIsC2H0
ここでサッカー防衛軍してる連中なんて喜んで買うだろうよ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:46.13 ID:VYj4ZJsC0
今出しても
4年前の半分も売れないだろ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:34.13 ID:hoXGTJh50
前回の南アフリカ戦直後がバブルだったよな

今回で完全に弾け飛んだけど
長友の体幹本も売れへんやろな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:49.15 ID:x0rjisBv0
本田圭佑「一般常識問題集」
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:26.61 ID:Rb7zndgZ0
人間革命と同じくくらい持ってたら恥ずかしい本だな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:31.55 ID:yNujBXizI
>>271
本田にしても内田にしても
ものすっご上から目線のもの言いするとこは一緒なんだよな
あれだけもてはやされたら無理ないのかな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:03.89 ID:pk/afhPs0
自己啓発ジャパンの著書

長谷部誠…「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」
長友佑都…「上昇思考 幸せを感じるために大切なこと」「日本男児」「体幹トレーニング20」
内田篤人…「僕は自分の見たものしか信じない」
川島永嗣…「準備する力 夢を実現する逆算のマネジメント」「本当に『英語を話したい』キミへ」
大久保嘉人…「情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生」
岡崎慎司…「鈍足バンザイ!僕は足が遅かったからこそ、今がある。」
吉田麻也…「旅するサッカー」「増刊!マヤニスタ」「サムライDays、欧州Days」
遠藤保仁…「サッカーってやつは…。」「自然体 自分のサッカーを貫けば、道は開ける」「戦・術・眼 ヤット流ゲームメイクの極意」「観察眼(今野との共著)」「明日やろうはバカヤロー」「信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題」
今野泰幸…「道を拓く力 自分をマネジメントするイメージとは」「観察眼(遠藤との共著)」
清武弘嗣…「明日への足音」「だから僕は、前に進める。」
本田圭佑…「夢ノート」
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:10.47 ID:pNOK2HQ00
本業がダメだと副業の本も売れないよね。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:24.80 ID:kPBcvW0o0
香川真司「僕は池田大作しか信じない」
香川真司「説伏トレーニング」
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:53.22 ID:aawPLLJKi
>>11
お前はまずそこまで達成できないだろ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:57:37.87 ID:GiDQ3SWy0
口田圭佑著
『ビッグマウスのすすめ
〜ハッタリと自己演出で ミランの10番を獲得した男のサクセスストーリー』

目次
1章.俺はミランの10番この現実はくつがえらない
2章.契約した時点で俺の勝ち
3章.俺は自己演出を佐村河内にビジネスを中田英寿に学んだ
4章.今引退したとしても俺の生活は余裕
5章.すでに俺は成功者、勝手に過大評価したのはお前らだ
6章.サッカー選手の賞味期限は短い。いかにして大金と名声を手に入れるかの方法論
7章.夢の中の俺こそが本物でこの世界の俺は虚像
8章.本物の俺は5年連続でバロンドール、虚像の俺を叩いてるお前らは滑稽だ
巻末袋とじ.夢デジャブの秘儀〜ついに『夢ノート』の真の力と活用法がここに明かされる〜
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:45.21 ID:5sB5wMYp0
>>251
何で赤十字じゃなくユニセフに寄付で
極めて限られた子しか
恩恵受けない幼稚園を建てるという発想したんだろう。
誰がシナリオ書いてるんだろう…
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:53.94 ID:cjZ0ZtIU0
j-cast て2chがソースのメディアじゃねーかよ
メディアじゃなくて、ババァのブログみたいなもんだぞ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:00.61 ID:188Plat90
天候しろって本人書いてるわけないじゃん

さむらごうちでなにも学ばないんだな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:15.29 ID:OvP2XMRK0
>>14
ユニセフっていうか、アグネスでおなじみの25%仲介料とってる日本ユニ○フだがな
高級ホテル横の一等地に自社ビルたてて大儲け。

東日本震災の時に50年ぶりに日本ユニ○フが国内向けの募金集めたが、ある程度予定額たまったら
余った分は全て海外に寄付してしまったし。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:48.93 ID:5sB5wMYp0
>>269
金は懐に入れてるんだから
被害者でもなんでもないだろ。
完全に染まってる。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:06:42.43 ID:kqOvQGOF0
>>2
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:33.32 ID://CErXpV0
根拠に基づく食事、根拠に基づく休養、根拠に基づく練習

スポーツ選手が意識しなければいけないのはこの3つだけ
勝ちたければ精神論など徹底排除せよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:10.72 ID:x0rjisBv0
ハーフナー・マイク「ギブ・ミー・ハイボール」
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:00.75 ID:Y0G6HoiJ0
伊野波雅彦…「僕の心はいつも観光気分」

三浦知良…「香川のメールが届く限り僕は今日も浴びるよ スポットライト」

槙野智章…「ケルンのメシア、ここに見参!」
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:06.56 ID:9jEr0UK40
出版業界も、そりゃ必死やで・・・
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:50.09 ID:eigos1/30
>>311
面白い
>>312
ひねりすぎ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:16.21 ID:HnQ7Cq160
近くの本屋に、売れ残っていたけど
どうすんだろうね^^

中古本でも売れないね^^
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:22.45 ID:GzZOQwiD0
長友と本田の自己啓発は同じようで全く違う
潜在能力を余すことなく引き出そうとするのが長友で
本田の場合は限界以上のことをしようとする自己啓発
後者は無理があるので結果的に周りの環境を破壊したりすることになる
カルト信者によってその家庭が破壊されるのに似ている
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:10.61 ID:kPBcvW0o0
夢ノート即撤去して焼却処分か?
もったいないなぁ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:38.43 ID:a43ytm1n0
自分でかいてねえくせになw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:22:40.46 ID:Xh1jpdLs0
サッカー選手も商品だから
売れる時に売らないでどうする

誰か買ったの?w
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:16.22 ID:GiDQ3SWy0
内田篤人…「僕はクロスを決める奴しか信じない」
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:08.59 ID:zbYbRvPj0
自己啓発語る奴にろくな人間はいない
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:00.84 ID:X/Sy+fCM0
代表本コーナーあるとこ
平積みだけど誰もいなくて寂しそうだったな

なもんでちょっとちら見したけど
想像以上に出てて笑った

ついでにカズの本もあって笑った
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:06.14 ID:x5GgDeoF0
長友だけは憎めない
俺マツコじゃないけどw
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:28:09.96 ID:kPBcvW0o0
自己啓発別に悪いとは思わないけど、
特定の期間に特定の目標(ほとんど実現不可能)を達成するってのが
無理がありすぎ
日本が優勝するには少なくとも10年20年、下手したら50年100年かかるだろうし
今回はグループリーグ突破が現実的な目標だった
目標が高すぎて効果なかったね
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:26.82 ID:7V8tcbwMi
日本代表「電通力」
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:53.32 ID:mZ1o7GDI0
本にまでいちゃもん付け始めたかw
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:31:28.61 ID:OvP2XMRK0
>310
サッカー選手はイメージほど食事にこだわりはないんだよな
やきう選手もそうだけど。

こだわってる人はこだわってるし、うどんすすってるとかスナック菓子ばかり食べるとかのやつもいる
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:19.49 ID:/FBsV9Dc0
まさかこのスレに勝った奴いないよなw
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:20.81 ID:O3OKoHyY0
マジレスするとインタビューをゴーストがまとめてるだけ
なんだが出版許可を出してるのは球蹴りバカ本人なので
この記事の否定はしない
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:22.28 ID:2AzovIlY0
一生心を整えとけよw
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:38.80 ID:x0rjisBv0
>>320
大久保嘉人「空に太陽がある限り」
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:51.84 ID:yKbL47Lv0










333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:33:48.74 ID:dZ9ioYA2O
○○ジャパンていつも呼んでるけど、
○○に毛唐の名前を入れるのは恥ずかしいからやめてください
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:35.11 ID:kPBcvW0o0
一冊も買ってないわ

夢ノート撤去しないで100円くらいで売れば
ネタとして買ってあげたのにw
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:08.55 ID:kPBcvW0o0
香川・大久保「宇宙兄弟」
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:17.36 ID:futTWJuU0
KAGEROUより売れてんの?
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:23.34 ID:wAt9ygd+0
作家ー選手
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:21.64 ID:ZKeMdThQ0
自己啓発本に毒されて綺麗事抜かす奴うざすぎw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:52.89 ID:PfsaRTNd0
心を整えるの在庫整理を整える
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:09.08 ID:GiDQ3SWy0
長谷部誠…「荷物を整える。即座に帰国するための56の習慣」
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:20.73 ID:7u3xE1Ec0
>>1

別にいいだろ本出すぐらい

これのなにが悪いんや

だったら本出してるプロ野球豚どものことも批判しろや


このクソ焼き豚マスゴミが
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:03.99 ID:xhfGUfpq0
>>326
まあ、本業で結果が出ない中で、副業で儲けてりゃ叩かれる材料にはなるわ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:18.98 ID:Y0G6HoiJ0
エフゲニー・ギネル…「日本人受刑者と私」

ルシマール・ダ・シウヴァ・フェレイラ…「心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣」
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:51.56 ID:ZKeMdThQ0
その内ブックオフで大量に投げ売りされるな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:45:28.90 ID:kPBcvW0o0
ブックオフに日本代表コーナーができるのか
胸が熱くなるな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:46:33.59 ID:ubHRMKhB0
著書なんか監修してる暇あったら練習しろよ。研究しろよ。トレーニングしろよ。
何かサッカーの選手ってJリーグが出来てからというもの、チャラチャラした印象受けるんだよね。
女にモテる為の手段の一つとしか捉えてないっていうかさ。
今回のワールドカップみたいな惨敗見てるとレベルも低いというのがよくわかったしさ。
他のスレで野球はダサいとか出てくるのも根底にサッカーってそういう価値観で埋められてる人がいるんじゃないかって思えてくる時ある。
偏見かもしれないけどね。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:27.99 ID:sFsHH0SO0
決勝トーナメントに残った国々の戦いっぷりを見れば見る程
今回の日本代表の恥ずかしさ、みっともなさが強調されてゲンナリする
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:52.08 ID:7Ta1iwqH0
長友の体幹本はけっこう実用的
槙野の本は需要あるのか…??
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:54:40.04 ID:J4sqAu7y0
サッカーって個人の結果がほとんど出ないから
チームが強いと自分まで勘違いしちゃうんだよな
先頭走ってた本田だけでいいよ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:54:56.41 ID:2PCUfU1e0
>>347
毎回毎回WCは他所の国同士の試合見てる方が楽しいのが辛い
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:56:14.23 ID:PGiJ+OmhI
40何位レベルなら出場しない方がマシ
枠狭くなった方がいい
日本出場の夢があったキャプテン翼の頃がよかった
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:56:31.88 ID:Y+CA3D6q0
成長w
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:57:36.59 ID:1sNGZUYC0
ゴ ミ ち び ネ ズ ミ 長 友 w


       ホ モ ち び ネ ズ ミ 香 川 真 司 w

 
 

サカ豚とか言ってる人たちw 試しにコレも言ってみww





      ダ サ ち び 最 適 球 技 サ ッ カ ww


        臭 ち び 猿 サ カ ww


      ク サ ち び 猿 サ カ  どもの  脱 糞 転 が し ww




なんだかしんないけどコレ言ったら ク サ 豚 サ カ サ ポ 親 父 ど も が、ブヒブヒw ヒステリー起こしてすんげえ面白えからwwww





拡散超希望w
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:57:48.86 ID:ICoOiqop0
球蹴りが少し上手いぐらいで万能感があるんだろうなwwww

ばっかじゃねw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:34.53 ID:2r27kW1f0
金になるんだろうけども、、、なんなんだよ鈍足バンザイって、、
もっといいタイトルなかったのかよ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:38.07 ID:ubHRMKhB0
>>349
逆に野球って個人データの集合体を詰め寄ってチーム力が出てくるとかそういう要素満載だから
個人の活躍度、チーム内での立ち位置ってのが、非常にわかりやすいよね。
サッカーはパッと見は皆一つのボールを追いかけてるようにしか見えないから、フォーメーションとか戦術とか
選手の動かし方とかどう動いたらいいとか、専門家によく聞かないとなかなかわからない。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:46.46 ID:OxPVIURz0
ニワカが買うからこうなってんのに
弱小アジアと親善試合の結果でドヤ顔されても
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:00:21.15 ID:mMzm5w7l0
長谷部は許せるけど長友はないわなw
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:00:40.96 ID:YCvi2ZMG0
ドゥンガやオシムも出してたけど
それ相応の実績あればこそ、だよなあ。

これからもやりたければどうぞ、としか言いようがないが
ここまで落ちるとこまで落ちると
叩かれるのも覚悟しといた方がいい、関係者は。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:08.68 ID:pWrdTurX0
まさかの水嶋ヒロ再評価とか?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:26.20 ID:JiehXuB+0
中田「本出しすぎだぞ。誰だ、こんなん始めたの」
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:08:15.42 ID:m+veA65T0
 




オ イ オ イ ゴ ミ ど も が 他 人 に 何 を 教 え る っ て ん だ ? www




 
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:08:51.06 ID:PGiJ+OmhI
>>360
イケメン日本代表選手として?
カゲロウ?
どっち?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:05.38 ID:u6pO7YUd0
自分自身の貴重な経験を書いてくれればそれでいいんだよな
どんな練習をしてきたのか、海外での生活、あの試合でどんなことを感じたのかとか

偉そうな自己啓発とか別にお前でなくてもいいんだよって感じがする
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:12:57.55 ID:TBOlv+2w0
これは、確実にやき豚の書いた記事だなw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:13:02.21 ID:qTlu3Pih0
サッカー選手の言動を見てると、あまりに滑稽で可哀想になってくるよなw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:14:03.05 ID:x82/ykHq0
香川は熱も書けない残念な頭の持ち主なんだよね
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:14:33.52 ID:spKnKZSa0
ただの商売人だなコイツラ
こんなの買う間抜けがいることも驚きだ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:14:38.71 ID:1XiTChFd0
どうせ書いてるのはゴーストライターだろ。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:15:23.68 ID:Yw5BWmxw0
サカ豚って文字読めるの?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:16:30.12 ID:PlNZIigA0
中田語録ってクソ売れたな うちの姉ちゃんがあれ読んで中田信者になった
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:20:00.82 ID:1sNGZUYC0
 

 


         ゴ ミ ち び ネ ズ ミ 長 友 w


       ホ モ ち び ネ ズ ミ 香 川 真 司 w

 
 

サカ豚とか言ってる人たちw 試しにコレも言ってみww





      ダ サ ち び 最 適 球 技 サ ッ カ ww


        臭 ち び 猿 サ カ ww


      ク サ ち び 猿 サ カ  どもの  脱 糞 転 が し ww




なんだかしんないけどコレ言ったら ク サ 豚 サ カ サ ポ 親 父 ど も が、ブヒブヒw ヒステリー起こしてすんげえ面白えからwwww





拡散超希望w
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:20:07.76 ID:4vP0tSAIi
サッカーアイドルだもん
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:21:48.58 ID:1sNGZUYC0
長友みたいな
       顔の汚いゴミちびサッカ親父を

アイドルとか言われてもなww
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:23:05.95 ID:im2Wz3Xc0
オシムの本の多さは異常
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:24:11.61 ID:Oo2GKkHv0
大丈夫
こういう本はPTA図書とか福祉施設とか市営の温泉施設とか道の駅の食堂とか、
そういう場所に何故か滑り込むようにラインナップとして加わり、世の中うまく回っていくから
誰が寄贈してるのか知らないけどマジでそういう本が多い
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:24:54.03 ID:RDYisgAg0
勘違いジャパン
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:26:23.32 ID:ENqTjh5T0
 

 
2014W杯サッカー日本代表 血液型

A型
香川真司、大久保嘉人、今野泰幸、森重真人、酒井宏樹、酒井高徳、山口蛍、斉藤学、権田修一
B型
青山敏弘、柿谷曜一朗、伊野波雅彦
O型
長友佑都、内田篤人、吉田麻也、長谷部誠、岡崎慎司、清武弘嗣、大迫勇也、川島永嗣
AB型
本田圭佑、遠藤保仁、西川周作 
 

O型さんが本出してるの多いみたいねw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:27:58.35 ID:1sNGZUYC0
オシムw

この死にぞこないジジイの頃からだろw


『 勇気を持ってリスクを冒せ 』 とか言い出す馬鹿が頻出し始めたのはw

で、結局何も出来ずに 出来る周りの連中が尻拭いしてやるみたいな。


マジで迷惑なんだよw  こういうダサッカ啓発本に感化されたような馬鹿社員とかw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:38:07.53 ID:GiDQ3SWy0
遠藤保仁…「自然敗退 自分のサッカーを貫けば、道は無い」「戦・術・癌 ヤット流ゲーム破壊の極意」
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:38:26.27 ID:vsiolwmx0

朝鮮人が日本にしたこと

1、20世紀初頭、朝鮮は実質的に国が破綻状態で
外国(中国・欧米・ロシア)から侵略されそうになったので、
当時軍事強国だった日本に併合してほしいと救いを求める。

2、日本はいやいやながらも朝鮮に同情し併合を認め、
多大な資本を投入して朝鮮の国つくりに協力。
  韓国の皇帝は天皇陛下に次ぐ高い地位を与えられ、
多くの朝鮮人が日本に来て学問・技術・芸術を学ぶ。

3、大東亜戦争時は日本の臣民として共に欧米と戦い、
朝鮮からも多くの志願兵が集まる。

4、ところが日本が敗戦すると手のひらを返したように日本を裏切る。
  急に日本は敗戦国で朝鮮は戦勝国だと言い始め、
日本の法律だけでなくGHQの命令も無視して略奪・レイプ・殺人やりたい放題。

5、農家を襲って食料を奪いヤミ市で大もうけ、
さらに土地の不法占拠・覚醒剤の密売当時朝鮮が混乱していたこともあり、
日本を自分達のものにしようと役所や警察を襲って占拠もちろん税金は一切払わず、
税金を徴収に来た国税局の職員にケガをさせることも・・・
  あまりの横暴ぶりにマッカーサーが激怒し朝鮮は戦勝国ではない第三国だと宣言する(三国人の由来)

6、一方朝鮮半島では「ヨーコの話」にも出てくるように
日本人女性を襲ってレイプし放題被害に遭った女性はすべて泣き寝入り。

7、さらに、朝鮮人はアメリカのWGIPに習い日本人を洗脳し内部から支配することを計画。
  暴力団やパチンコなどの不法行為で儲けた資金力にものを言わせ、
マスコミ・教育界・法曹界への影響力を強め「日本は極悪な加害者・朝鮮は善良な被害者」
という図式を作り出し日本人に罪悪感をもたせるシステムを確立する。

8、在日特権・竹島侵略・従軍慰安婦詐欺

これらは全て事実であり、嘘だと思うならば調べてみれば良い。 
これらは朝鮮人がお人好しの日本人を騙すことで得られた成果であると言える。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:40:38.43 ID:TOWP524i0
GL未勝利の連中が講釈たれるのか
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:40:40.99 ID:vsiolwmx0
日本の癌チョン
日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。
ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:41:12.91 ID:ru402bB20
>>2
(`・ω・´)b
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:42:13.31 ID:kbXzsHwQ0
心を整えるてスポーツ選手が書いた本で一番売れたんやろ?
どんなアホが読んどるんやろうなw
川島の料理本のほうがよっぽど気になるわ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:42:16.21 ID:CsZ1eO1B0
自己啓発本って全部同じ内容で凄く胡散臭い
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:43:07.34 ID:7sewfotd0
いんじゃね?W杯が全てじゃないっしょ
出してる選手はみんな素晴らしい成功をおさめているよ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:44:59.23 ID:yC77jqXp0
本人が直接書いてるわけないだろうっていう
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:45:32.23 ID:1sNGZUYC0
すばらしい?w


全滅だろがwwww
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:46:46.90 ID:aBCotoHO0
>>356
野球選手のメジャー行きと比べると成功してるように見えてるんだろうね。

特に2011年くらい・・イチローの衰えと松坂の失敗、サッカーは香川がドイツ
で活躍時は野球は通じないとたたかれてたよ。 
サッカーの武田は野球で通じたのはイチローと野茂だけでサッカーは
香川と本田が世界的な活躍でサッカー選手のほうが通じてると言ってたし
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:47:36.76 ID:j5vBfySZ0
アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道。

☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりもビッグであることを。ただアメフトの視聴率には遠く及ばない。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball. But it doesn't hold a candle to football ratings.
http://time.com/2917615/world-cup-2014-soccer-ratings/

☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
http://online.wsj.com/articles/2014-fifa-world-cup-draws-huge-u-s-tv-viewership-1403557936

☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
http://www.businessweek.com/articles/2014-06-24/on-tv-at-least-world-cup-soccer-is-americas-second-most-popular-sport

☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
http://hardballtalk.nbcsports.com/2014/06/24/baseball-is-dying-alert-world-cup-ratings-edition/
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:48:25.31 ID:aBCotoHO0
黒田がドジャースで活躍してた時にナリーグ西地区はブンデスのような
もので価値がないとか散々言われてた。 その後ヤンキースに移籍で
2番手として活躍
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:48:42.60 ID:PhexgZvx0
吉田麻也「となりのコンノ」
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:48:44.90 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
GLは初戦が特に重要で、「 最悪でも引き分け 」 に持ち込める守備力がないと、勝ち抜けない。
短期決戦なのに、延長戦もPK合戦もなく勝ち点で争うからな。

海外組が増えたところで、GLを突破できるだけの攻撃の鋭さ ・ 強さには繋がらなかった。
AFC最終予選後半から 「 人もボールも動かなくなり 」 嫌な予感してたけど、
呆れるぐらい弱っちい、烏合の衆の糞チームに成り下がってしまった。
WC本大会での戦い方まで劣化。
4年前の岡田JPNの方が明らかに強かった。

とりま!
なーにがミランだインテルだマンUだバーーカ
代表チームを好き勝手蝕んだ挙句すっかり化けの皮がはがれちまって、
まーだ危機感ねーのかよ? > 本田長友香川


まずは、個の力からして、同じくGL敗退の象牙にも負けまくってたのを直視しろよ選手達は。
プレスのかわし方が上手く、パスミスも少なく、強いパス交換に慣れているのは象牙だった。
日本はボールを奪えず、攻撃時はインターセプトされてばっか。
「 ボール奪取できない 」 「 ボール奪取される 」 って時点で勝ち目ねーわ。

守備ブロックとラインコントロールすらできないのには、唖然とした!
ボックス ( 両CBと両ボランチの4角形 ) の中に運ばれても、
チェックにいく体張ったプレーがない。
90分間こまめにラインコントロール = 相手がバックパスしたら押し上げ ・ 横パスしたらサイドステップで3歩上げ、しないと
上がるもんも上がらねーだろバカが!

1トップや本田がGKを追いかけまわすだけの、無駄で徒労な神風アタックからして論外!
基礎の守備戦術からして鍛え直さねーと駄目だ。

守備戦術の 「 初めの1歩 」 はまず1トップ ・ トップ下からで、
相手が最終ラインからビルドアップする時にバカ追いせずしっかりと確実にサイドとコースを切る
→ それに連動して中盤はマークが絞り込め、最終ラインも1枚あげてマーク
→ ゾーンの陣形をコンパクトに圧縮、する、
フォアチェック戦術を徹底して身につけろ!
相手GKやディフェンディングサードでなくミドルサードで、組織戦術で連動したプレッシングで奪取して、
高めからの攻撃に切り替えられるようにしろよ!
 
 
 
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:49:02.84 ID:TU6Q0bc60
遠藤多すぎないか
あいつ、髪の毛いじってるだけなのに
何で本なんか出してるんだ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:49:13.08 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
スピードサッカーとは、
縦ポンにいきなりアクセル全開させるロングカウンターのことでは決してない。
ディフェンディングサードではシンプルにつなぎ、
ミドルサードでは状況判断でボールを動かしてポゼッションを整え、
アタッキングサードに入るとゴールを狙って突然スピードをアップさせる、
ってこと。

AFC最終予選の後半以降、日本代表はそれが全く表現できなくなってしまった。
裸の王様こと勘違いバカ本田▼が日本代表を実質的に支配したのと同時にな!


ザックのバカは、ジーコと全く同じ発想に染まる体たらく。
トップ下に地蔵小野を持って来れば、
鬼キープでタメをつくり決定的なラストパスを量産するんでめでたしめでたし、と
取らぬ狸の皮算用してたバカ監督が、ジーコ。
2006年WCドイツ大会の時にして既に、
トップ下 = タメ、っていう戦術意図は古いわ!

ジーコもザックも、むしろボールのタメ = 遅攻、ってことすらわかってない。
いやザックはわかってても、本田に反旗を覆されるのが怖く、
結局343でのハイプレスでボールを奪い、「 人もボールも動く 」 ワンタッチでシンプルに繋く、
スピード重視のショートカウンターを諦めた。
地蔵の本田遠藤中心の、足元で受けたがってタメまくる遅攻サッカーしかやらなくなった。

しかも! アタッキングサードの中央で意図的にタメるから、
無能を通りこして悪質で、犯罪的ですらある!( 怒り )

特にぎっちょで1タッチで収められず、いちいち持ち変える本田は、
( 1タッチで左に置く → 2タッチで距離調整 → 周り見る → 左足でパス。こんな下手糞はU17のリトルなでしこでもいない )
ちょっと狙われプレスがかかるといなすボールコントロールができず、
信者自慢のキープ力すら壊滅。
フィジカルコンディションが歴代代表では最低最悪で、質の高い運動量が全くない。
ボール奪取された直後が一番奪い返しやすいのに諦め、 「 5秒タスク 」 を放棄!
パス & ゴーしない、3人目の動きをしない、ボール持ってる選手を追い越そうともしない。

トップ下の仕事の幅が
( ボランチとトライアングルを組んでパスを引き出す、シンプルに前へのパスを出す、
  PA内でワントップが孤立しないようシャドーとして決定的な仕事をする、など )
どんどん狭くなっていくどころか、なーんも出来なくなった本田!!

挙句、初戦2戦目と相手へのプレゼントパスしまくってピンチ量産し自滅。
天下分け目の、関ヶ原の戦い ( ← あくまで日本にとっては ) コロンビア戦でも、
性懲りもなくロストからの失点起点を量産した本田死ねよ!! ( 怒り )
 
 
 
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:49:47.63 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
↓コピペ箇所まではまさに正論!

本田と同じA級戦犯香川 = 「 相手が引き籠ると何もできない、相手が動きまわると守備できない 」 を、
引用直下で称賛し台無しになったのが残念とはいえ。



● 世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

> 前線からのプレッシングサッカーを実践するには、英断しなければいけないことがある。

> 本田圭佑を外すことだ。

> 本田は早い流れを生み出せる選手でないし、早いパス回しができない。
> 最後のところで得点に絡みたいという意識が強いため、
> 積極的にディフェンスをしない。

> そういう選手が前線からのハイプレスをこなせるはずはなく、
> 本田は日本が目指すべきプレッシングサッカーに向いていない。

> にもかかわらず、
> 日本は彼を中心にしてチームを作ってきてしまったばかりに、
> 世界から後れを取ってしまった。




本田は↓アンダー世代からこの様なのに、
周囲が冷静に見抜かず本田のほら吹きに 「 見ざる言わざる聞かざる 」 で放置。
ますまず助長させ図に乗らせ、好き勝手やらせた構造の根は深い! ( 怒り )



● 本田圭佑15歳の挫折 「 ガンバユースに上がれなかった理由 」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html 
 
> パスもドリブルも標準以上で、ミニゲームでは発揮した。
> ところがフルコートでの試合になると、途端にボールに絡めなくなってしまう。

> その要因は 「 走れない 」 ことにあった。

> パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
> 原因は体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
> その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。
 
 
 
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:50:12.64 ID:2ZvfyDaPO
誰か売上順に並べてくれ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:50:17.23 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
● 地蔵の本田遠藤による 「 足元で受けたがりタメまくる遅攻サッカー 」 が日本代表を蝕んだ経緯!!

  
ザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田遠藤 ( 長谷部は直談判のため同行しただけ? ) の乱!!( 怒り )  


本田遠藤 「 パスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、昨年10月 ( 注: 2012年 ) の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 パスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は長谷部を残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田らによる露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見て、非常に気になるシーンがあった。

> FWハーフナー ・ マイクが投入された後半40分以降、
> ザッケローニがライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ! 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでも分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならない。


  ↓ ↓ ↓  ついに! 指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り
 

本田のサッカーに合わないから代表を追放された選手一覧

  ハーフナー 「 デカいだけ 」 ( http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403841868/
  前田 「 足元だけ 」 ( 同上 )
  田中順也 「 シュート打ちすぎ 」
  乾 「 やりたいパスサッカーできない 」
  中村憲剛 「 ポジション被る 」
  豊田 「 高校の先輩で気まずい 」
 
 
 
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:50:43.19 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
代表を好き勝手に蝕んだ、A級戦犯 ★本田組 = 本田 ・ 香川 ・ 長友!

それを放置したザックと長谷部、協会は死ねよ (゚Д゚)ゴルァ !



● 横柄さ目立った長友、香川ら本田組 「 俺より上手くなったら聞いてやる 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/

記事全文
http://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
http://i.imgur.com/H842iKP.jpg

> ロッカールームに怒号が響いた。

> 昨年 ( 注: 2013年 ) 10月の東欧遠征。
> セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
> 本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
> それを見た川島が注意した。
> 「 なんであいさつに行かないんだ? プロだろ、行けよ! 」

> 本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。
> 「 サポーターへの気持ちを持っていれば十分。その気持ちはあるんだから、そんなこと言われたくない 」
> 先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

> 南アW杯後、本田は 「 世界一を目指す 」 と公言した。
> 同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、 「 世界一になる 」 と言い始めた。

> ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていった。
> 他の選手からの意見は 「 俺よりもうまくなったら聞いてやるから 」 と耳を貸さず、
> 長友や香川との3人で戦術的な意見を交換する。
> 試合中のパス回しも 「 本田組 」 の3人が中心になった。

> ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は
> 「 しゃべることはない。 他の選手がやればいい 」 と急きょ断った。

> 合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに 「 マンUでも遅刻するのか? 」 とたしなめられたが、
> 「 しませんよ 」 と言っただけで、頭は下げなかった。

> 「 世界一 」 は達成してたたえられるべきもの。
> ザックJPNでは 「 世界一 」 と公言する選手が発言力を増し、そう言わない選手との温度差が生まれた。
> 根拠を持たない目標が独り歩きを始め、
> チームの歯車は少しずつ狂っていった・・・・・・。
 
 
 
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:51:36.54 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
本田と同じA級戦犯で、
「 相手が引き籠ると何もできない、相手が動きまわると守備できない 」 カルト犬作香川!

こいつが守備対応で、
ライン際で体寄せるとか、
ラインに背むけてアプローチ → わざと横に ( ライン側と逆の中に ) 逃がし追い込んで、
数的優位な状況で前向いて奪ってカウンター起点をお膳立てする、とか、
上がられたら逆に中切ったりゴール対角線切りながらアプローチする、とか、
サイドを深く運ばれたら縦スライド対応する・・・ っていった、
要所局地でのSHの基本的な守備をこなしてるところって見たことねーわ!

押し込まれて守備ブロックを作る時は、
GL敗退組の象牙相手ですら8人いないと対応できないのに、
遠藤香川みてーな要介護選手のせいで全く機能しない中、
残り6人でどーしろ、と!
 
 
とにかく!
アタッキングサードからの最終的な崩しやフィニッシュに入れないのは、
本田香川 ( 前衛でないけど遠藤も ) といい、
足元で受けたがりタメまくる遅攻サッカーばっか追及してきたからだろ!
連動したリズムチェンジができず、
ゴールを狙って 「 いつ ・ 誰が ・ どこで ・ どう 」 スピードアップするのか? が、
てーんで表現できないんだろ!

DFをはずすイメージから急に動きをギアトップに入れてのコントロール、
ボールを動かす技術からして身についてないだろ!
ったく香川はバイタルでのファーストトラップからして下手杉なんだよ。

「 2列目貴族様 」 はずーっとメンバー固定でスタメン保証されながら、
「 2列目貴族様 」 のためにお膳立てと接待するだけの奴隷1トップ以外を全員追放しときながら、
「 2列目貴族様 」 のうち本田香川と遠藤は守備放棄まで黙認されながら、
なーんで本田香川は連携を熟成できず最後の最後までバイタルで無駄に被る動きしかできねーんだよ?
歴代きっての無能戦犯が!!( 怒り )

それすら自覚できない香川 ( 象牙戦後の香川 「 腹くくった。今更連携? プゲラw 」 ) 死ねよ!
 
 
 
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:52:12.07 ID:cLJS3MQE0
 
 
 
 
 
コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )
 
 
 
 
 
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:59:03.06 ID:mBiXQALm0
本人は全く書いてないのに買う奴wwwwww
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:01:45.85 ID:NfEcEs1L0
野球選手もたくさん本出してるんですけど
売れないから知られてないだけでw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:04:30.68 ID:J4sqAu7y0
>>356
野球してると慢心するタイミングなさそうだ
それに比べてサッカー選手は…
こうならないために教育や躾があるのに
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:05:45.83 ID:cQ3Gb2H90
コイツらがCM撮影に費やした時間を地道に基礎練習に充てていたら
あと1点ぐらいは取れただろうに。
どうしようもねーな。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:06:52.00 ID:1sNGZUYC0
  
 


  結局、CLの結果を見ても、リーグランキング見ても、 財政破たん国家の スペインのリーグ がサッカの世界最高峰wで


以下、 一段落ちて ぷれみあw   そこから周回遅れで バイエルンのみ限定で強い ブンデスw


その下に訳のわからない ポルトガルの国のリーグだかで

さらにさらにその下が  セリエとw


      結局、最上位の リーガwには一人もまともな日本人選手はおらず
 

それ以下のリーグ プレミアの中の落ちぶれチームでも 戦力にならない  ホモちびネズミ香川真司w がいて シーズン・ノーゴール記録で名を馳せてw


さらにそこから周回遅れで下の ドイツのある1チーム限定で強い 他はザコチーム並びの 凡庸な地味リーグでの無駄ゴル重ねる ハゲちびオジサン岡崎w に微かな希望を抱き


さらにさらにそれよりも下の ポルトガルの国のリーグよりも格下の セリエwという斜陽リーグでも活躍できない
 
最低点連発の デメキンゴリラ本田圭佑w と アリバイ守備で誤魔化す ゴミちびネズミ長友w と。

 

それらを強引に 活躍してることに仕立て上げて 偽装表示する親父マスコミ
それにマンマと騙される おめでたすぎる サカサポ親父たち


    こういう認識で良いんですよねwwww
 

 
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:08:51.79 ID:oUDVECfo0
>>2
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:09:21.19 ID:1PZKWWVf0
>>406
撮影はオフの時間を当ててるし、休みなければ疲労で死ぬわ
お前みたいに夕方起きて朝方寝ても何の支障もない生活とは違うわ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:10:38.61 ID:u4WBP7rT0
長谷部の本が売れて出版業界が色気を出し、さらに複数の選手が自己啓発本を出すようになって
既に出版した選手は本のイメージのために、今後出版したい選手は出版オファーを得るために
自己啓発的発言を意識的にするようになる。
で、メディアも選手達の自己啓発的発言やメンタル面をクローズアップして報道するようになり、
そのイメージのため本人達も益々自己啓発キャラになっていくと。
そんな状態に加えてちょうど「従来の日本人にはないメンタルの持ち主」というキャラ設定の
本田が中心の代表であることが重なって、代表全体がそういうイメージでとらえられるようになっていったと。
また、選手達自身も代表全体がメディアでそういうイメージで流されるので、益々自己啓発的発言が増えていくと。
こんな感じで代表全体に自己啓発的雰囲気が蔓延、醸成されて、
自己啓発のプロ集団、「自己啓発ジャパン」の出来上がりと。
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:11:50.81 ID:B5rhNMzD0
本屋行ったら入り口に清武のポスターが貼られてて清武の本がズラッと並んでて笑ったな
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:12:47.73 ID:VHztxUgB0
社会人で自己啓発本を読む奴とは距離を置くことにしている。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:14:20.25 ID:Nprru+RC0
本人、書いてないだろ。
ゴースト・・・
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:15:48.67 ID:cQ3Gb2H90
>>409
そういう事は勝ってから言えよヴァ〜カ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:17:02.85 ID:fRs9k2YG0
香川真司「工作員」
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:17:35.54 ID:qW1tsd2O0
松井やイチローや新庄?のいないプロ野球は
死に体ではないか
サッカーはある意味野球にはない何かを持っていて
それに気づいている人が人を動かしてるんだよ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:18:44.06 ID:o5Vy6nzW0
誰が買ってるの? 小中学生とか?
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:19:35.94 ID:1sNGZUYC0
欧州組ww

無駄にアホみたいに数だけ多く行って

  海外組なんて どいつもこいつもロクな結果出せないで 全 滅 w

    これって  恐るべき投資効率の悪さだろww


結局


    衰退欧州クラブのハリボテ看板だけが頼りの 

なんちゃって海外組w選手ばかり 並べたところで


  糞の役にも立たなかった って事だろwwww
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:20:19.81 ID:fh17gxmH0
心を整えるってw
コートジボワールに負けた後虚ろな目をして
自分たちのさっか〜とか言ってたやつがかよw
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:21:14.98 ID:TFBzGpow0
CM出演だの副業ばっかやってるから
バイト日本代表タウンワークジャパンに改名しろよ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:22:06.13 ID:ULkAu8Se0
>>40
2部に降格するニュルンベルクが長谷部の年俸払えるわけないだろ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:22:42.06 ID:wWGnpUmTO
>>409
慣れないことして疲れそうだけどね
オフに小遣い稼ぎするのは勝手だと思うが本当に休めてるのか疑問
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:22:53.81 ID:EP08NvQ00
一番叩かれてる本田が実はノート売っただけってのが面白いな
他の選手は変な本や写真集を出したりしてるけど
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:23:38.56 ID:EndfjZ/30
吉田と槙野がムカつく
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:24:02.48 ID:/UvwZnPQ0
幸福の科学の本田守護霊本はノーカンだろうな
しかし、実名そのままをタイトルとか許可取ってんのかいな、あれ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:24:14.85 ID:zzYkt5I40
1.サッカーなど各々の個人的な経験談
2.普段の生活やビジネスの世界でも同じようなことがあるでしょう

と無理やりかこつけて12を繰り返すだけの簡単なお仕事
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:24:43.92 ID:a/s049lW0
香川ってマジで周りが引くレベルの馬鹿らしいな
本なんて絶対に出せないだろう、漢字書けないらしいし
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:27:58.49 ID:aBCotoHO0
>>418
野球はFA取得後移籍だから30歳後に移籍で全盛期過ぎてるやつもいる、
これでも3年くらいは活躍
サッカーは22歳23歳で好きなチームに移籍。 これで活躍できないとか
さらにおわってるから。 30歳近くでしか移籍できませんとかで
今の活躍なら同情もするけど
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:28:42.60 ID:VSEGon8R0
来年の福袋に入っていそうだな。イオン限定の本田ノート
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:30:56.39 ID:LNAuHZQg0
長友佑都「走れワロス」
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:32:31.27 ID:qM2PraDJ0
>>404
野球の場合はOBの暴露本とか監督の管理術みたいなのが多い印象だな
たかが野球チームの監督をまるで「経営者の手本」みたいにもてはやすし

まあ甲子園で優勝したら講演活動に引っ張りだこになる高校野球の監督も
どうかとは思うが
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:33:45.51 ID:s02M8ybR0
>>421
ケガでシーズンの半分もプレーしなかったのに降格しても減俸はイヤとか
結局クズじゃねえか
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:33:50.37 ID:wKiC8JP80
二流のくせに、トレーニングそっちのけでCMのTV出演ので荒稼ぎ。
マスコミも、こつらに乗っかって金儲けに腐心。
日本はギリシャに勝たなくてよかった。
ギリシャこそグループ2位にふさわしい国だった。
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:33:58.01 ID:9a2ZhLS90
>今野泰幸選手との共著『観察眼』

なんでJ1で通用しないコンビで偉そうに本なんか出してんだよ
遠藤に対する持ち上げ方は異常
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:35:01.22 ID:ikKog6jv0
>>1
むしろ今このタイミングで新刊を出すべき
説得力が倍増w
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:35:40.78 ID:EwkADnmt0
一番気持ち悪かったのか香川だな

夢念ずれば花開くってなんだよ。念ずる暇あるなら死に物狂いで練習しろや
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:36:06.05 ID:2C+kb0tk0
斎藤佑樹のカーチャンがこういうのいっぱい書いてる
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:38:22.43 ID:TFBzGpow0
田中マーがCMまったく出てないのがなんとも対照的
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:41:17.26 ID:w57Rj9f30
内田の本はマジで自分の人生反省して死にたくなるからオススメ
完全自殺マニュアルより効果的
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:41:20.58 ID:6Lqv9YxR0
今じゃ読む価値のないゴミだな
夢ノートと一緒にまとめて撤去
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:41:29.59 ID:sT9/Km0AI
「ジーコのリーダーシップ論」は売れてたような気がする
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:42:52.40 ID:HTIqxitg0
焼き豚のサッカー野次ですな

くだらねー

野球は語りしろがないスゴロク遊びだからこういうのに嫉妬しているんだろうな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:44:16.31 ID:8UssiQCR0
どれも読んだこと無いけど、水嶋ヒロよりは文才あるんじゃないの
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:44:35.76 ID:44VELVQv0
吉田きもすぎ……
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:45:15.43 ID:9a2ZhLS90
>>112
>http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/4/f/4f17ee5c.jpg

香川のことうどんって呼んでるやつがたまにいるけどホントにうどん好きだったのか
香川は相変わらずコメントがバカっぽいな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:47:31.66 ID:2S66l2o0O
本人が実際に書いている本なんかほとんどねーよ

ゴーストライターが書いてんだよ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:48:12.38 ID:bRhvB/XI0
本田の本は無いのか
意外だな
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:48:22.86 ID:CaiAozNO0
>>439
あれは苦しいことから逃げたしたり、だらだら暮らしている人間にとっては
最初から最後までキツい内容
中島みゆきの歌みたいなもん
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:50:44.48 ID:PGiJ+OmhI
まあこういう本の類いは
鬱の人はますます重症化するからよした方がいいよね
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:51:38.29 ID:+YzcPE5D0
ザックジャップでサッカーって終わったよな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:53:33.17 ID:Lh+50kAu0
>>16
ほんとこれw
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:56:46.26 ID:58eAI37x0
ゴーストライターのいい小遣い稼ぎなんだよな
遠藤と今野なんかは全部ゴーストだと思う
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:58:43.38 ID:JEfMfjI1O
松井秀喜の「不動心」は本人が間違いなく書いているために非常につまらない。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:03:28.98 ID:ruQGkOfs0
「特殊な交渉術を用いミランへ入る方法。実践編」 本田圭介
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:04:03.12 ID:1sNGZUYC0
 

 


         ゴ ミ ち び ネ ズ ミ 長 友 w


       ホ モ ち び ネ ズ ミ 香 川 真 司 w

 
 

サカ豚とか言ってる人たちw 試しにコレも言ってみww





      ダ サ ち び 最 適 球 技 サ ッ カ ww


        臭 ち び 猿 サ カ ww


      ク サ ち び 猿 サ カ  どもの  脱 糞 転 が し ww




なんだかしんないけどコレ言ったら ク サ 豚 サ カ サ ポ 親 父 ど も が、ブヒブヒw ヒステリー起こしてすんげえ面白えからwwww





拡散超希望w
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:06:33.66 ID:qaYJi1VA0
野球は基本引退してから出すからなあ
リアルタイムで出す人はそこまでいない
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:06:52.08 ID:dlrcRcs90
>>349
リア充の本は体に悪いよw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:09:29.01 ID:nhGeGqIZ0
>>456
ハマの番長は本出してるね
http://ameblo.jp/daisuke18/
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:12:58.05 ID:8ieRm5iW0
長谷部は心の整いが足りてなかった
460井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/06/30(月) 22:14:26.86 ID:atWbIO250
>>459
長谷部個人は整っていただろ
メンバーを整えられなかっただけで
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:15:08.08 ID:1sNGZUYC0
ヘセベはホモ趣味ばれて ババ猿朋子に捨てられたわけだ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:18:03.20 ID:A5dOBQXj0
こんなに本出してたとは
それもタイトルキモいのばっか
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:19:26.30 ID:1sNGZUYC0
 
    つ幻冬舎w   くっさw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:19:54.24 ID:SkzPeAeJ0
>「やっぱりサッカーより作家じゃないか」

これ言いたくてカスが記事書いただけだろ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:20:50.44 ID:Um1Ha5tnO
観察眼wwwwww
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:22:51.80 ID:TFBzGpow0
日本代表のことが嫌いでも・・スポンサーのことは嫌いにならないでくださいっ!
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:23:23.11 ID:A5dOBQXj0
夢ノートは特にキモい
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:24:07.95 ID:+YzcPE5D0
サッカーってこんなことしてないと人気がないからしょうがないよ

サッカー好きなんてほとんどいないし

サッカーではなくタレントとして見てるバカが多いからw
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:26:37.76 ID:qaYJi1VA0
>>458
野球は現役選手が出すにしても
晩年にならないと滅多に出さないんだよね(ハンカチ除く)
サッカーは全盛期に出しちゃうから後々厄介なんだと思う
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:26:56.08 ID:sEVm1q8u0
自己啓発のはまりすぎは
現実逃避してるだけ

自分たちのサッカーに逃げまくってたな、こいつら
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:28:10.25 ID:pz9+qqf+O
香川「夢念ずれば花開く」

うける
笑いすぎてお腹痛い
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:30:50.30 ID:sEVm1q8u0
自分たちが弱い下手だという現実から逃げて、不相当な攻撃サッカーで惨敗
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:31:37.62 ID:nISO957W0
こんなに出ているのか・・・成功してから出せばいいのに
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:32:34.12 ID:TFBzGpow0
幻冬舎ジャパン
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:33:04.26 ID:lJ/XCwFA0
どの選手も成長、成長言ってるけど、結局南アフリカから4年間で成長したのはCMの演技力だけ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:33:52.65 ID:g1SZaK7K0
スポーツ選手なんだから本出す前に体を鍛えないとw

438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:04:26.52 ID:YtTODuIY0>>5
遠藤はもっと凄いよ。ただのリーマンにしか見えないw

こんな体の奴が
http://blog-imgs-70.fc2.com/s/o/c/soccerjapannikutai/2014060216324404a.jpg

こんな体の奴に勝てるわけ無いじゃん
http://blog-imgs-70.fc2.com/f/u/r/furuhaus03/20140530180051395.jpg
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:35:01.39 ID:K9fvM7IW0
チームでレギュラー取れないのに怪我して離脱してシーズン終えた後にバラエティーでてるもんな・・・
最終戦でハメドリにチンチンにされてたし
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:35:29.08 ID:Y+4t69GS0
>>14
純粋で騙されやすい人なんだろうな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:36:56.44 ID:QVdIdKXj0
実力もないのにサカ豚やマスコミが持ち上げる→弱い国と戦って強くなった気になる→歴代最強とアホなことを語り出す→タレントもどきになる→大会で惨敗→サカ豚、マスコミが感動をありがとうと甘やかす

四年間のスケジュール
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:40:14.56 ID:b6CjoXYD0
遠藤ごときが勘違いし過ぎw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:41:24.65 ID:guhwvyDQ0
しかし今回の代表って何か本田が教祖の宗教団体みたいだったなw
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:41:27.44 ID:fwmUrzYu0
各国代表は、チームのスター選手や我儘な選手も、代表に来るとチームプレー
したり、控えも受け入れたり、勝利に向けて頑張っているのに


日本と来たら、所属チームではベンチやほぼ戦力外の連中が、俺達のサッカー
がああと、代表ではチームプレーより自分が目立つことばかり。


他の国と逆だよ。情けない。マスコミや協会が、甘やかしたツケだな。

ミランやユナイテッドの不良債権が、本番でチームを勝利に導けるわけもない。


なら、90分走って守備する選手の方がマシだぜ。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:42:45.13 ID:uWZlLRdL0
遠藤保仁「窓ぎわのヤットさん」
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:44:37.33 ID:DoUbJpNV0
第94回天皇杯サッカー
1回戦
【01】7/05(土) 福岡大学×高知大学(レベスタ)
【02】7/05(土) FC大阪×ツエーゲン金沢(金鳥スタ)
【03】7/05(土) 徳島市立高校×鹿児島ユナイテッドFC(鳴門大塚)
【04】7/06(日) ブラウブリッツ秋田×さいたまSC(秋田球)
【05】7/05(土) びわこ成蹊スポーツ大学×岐阜経済大学(東近江)
【06】7/26(土) [北海道代表]×[群馬県代表](札幌厚別)
【07】7/05(土) ヴィアティン桑名×京都産業大学(鈴鹿)
【08】7/05(土) 奈良クラブ×福島ユナイテッド(奈良橿原)
【09】7/05(土) アルテリーヴォ和歌山×藤枝MYFC(紀三井寺)
【10】7/05(土) 筑波大学×ソニー仙台(ひたちなか)
【11】7/06(日) 佐賀大学×徳山大学(佐賀)
【12】7/06(日) デッツォーラ島根×ヴェルスパ大分(松江)
【13】7/06(日) 三菱重工長崎×ホンダロックSC(長崎県立)
【14】7/05(土) 山梨学院大学付属高校×明治大学(中銀スタ)
【15】7/05(土) 栃木ウーヴァ×関西学院大学(栃木グ)
【16】7/06(日) 富山新庄クラブ×サウルコス福井(富山)
【17】7/06(日) FC今治×ファジアーノ岡山ネクスト(愛媛球)
【18】7/06(日) AC長野パルセイロ×JSC(松本球)
【19】7/06(日) YSCC×SRC広島(大和)
【20】7/06(日) ヴァンラーレ八戸×モンテディオ山形ユース(十和田)
【21】7/06(日) 熊本教員蹴友団×FC琉球(大津球)
【22】7/06(日) グルージャ盛岡×浦安SC(盛岡南)
【23】7/06(日) トヨタ蹴球団×上田ジェンシャン(名古屋港)
【24】7/06(日) ガイナーレ鳥取×多度津FC(とりスタ)

http://www.jfa.jp/match/emperorscup/
http://www.jfa.jp/match/emperorscup/2014/schedule_result/
http://www.jsgoal.jp/
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:46:25.90 ID:QVdIdKXj0
本田と長友の嵌まってる引き寄せ宗教が気色悪い
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:49:36.02 ID:f4IljELv0
長友に関してはもう気持ち悪い領域に達してるからな(´・ω・`)
手遅れかもしれんw
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:54:54.91 ID:aBCotoHO0
野球選手も一部馬鹿な奴はいるけど

宮本
一生懸命やりました、良い野球をしましたではすまされない。
勝つことがすべて。
この人はこの意気込みが北京で凶と出た

松坂 こいつはメジャー行って馬鹿になったが
06年は日本の野球が一番だと言うことを証明しに来た

イチロー
プロとしては失格だが決勝のキューバ戦でつぶれても良いと思った
09年、このチームにリーダーはいらない。 各自が勝ちたいと思い
そこに向かってる。 
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:55:52.08 ID:XU5VcpkeO
日本代表はみんなスタイリッシュでカッコイイんだけどね、良く言えばさ。悪く言えば貧弱でチャラい。ついでに精神力もない。
全試合みんな相手にびびってるように見えた(´・ω・`)
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:01:02.15 ID:vbInKxDO0
世界では圧倒的な小物のくせに
自分が成功者のように自己啓発本を出してるのは
いかに、こいつらが志が低いかのを物語っている
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:01:14.57 ID:CdHsFkJ20
長友の身体目当てで体幹本かったけど内容無くてわろた
ターザンなんかで散々既出な基本ネタの長友自己啓発バージョンだった
どうせなら内田がDVD付きのトレーニング本かヨガ本だせよ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:01:18.03 ID:aBCotoHO0
>>482
WBCで日本人メジャー参戦するけどイチローにしても大塚にしても
傲慢な態度取ったなんて記憶ないよね。

大塚はメジャーですごいのはほんの一部、日本代表レベルなら
やれる自信持っていけと案じかけてた。

伊野波だかの感想は試合出た人に聞いてとかありえないよ
川崎宗則はずっとベンチでスタメン出て活躍したときに
ぼくもベンチで戦ってたと言ってたし
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:01:48.38 ID:ZSKglqD50
本人が書いてるとか思ってんの?w
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:12:21.71 ID:f4IljELv0
>>488
監督が一番ビビったからそう見えるんだよ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:13:19.82 ID:HqFgqiek0
生活が保証されないから仕方ないでしょ
ただテレビで芸人にいじられて
ヘラヘラしてるようなのにはあこがれないから
プロスポーツはもっと仕組みをちゃんとつくらないと
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:13:41.71 ID:dgsKTcNi0
>>1
はいはい、Jカスね
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:14:27.76 ID:IEYss6Aw0
散々持ち上げて手のひら返しw
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:17:20.54 ID:h/ma26p+0
散々持ち上げといて結果悪いとこれだもんな
本田くらいのメンタルとビッグマウスでちょうどいいよ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:17:48.95 ID:dpVhIMus0
ほんと口だけJAPANだな
ピッチの中でも外でもアピールばっかり
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:24:09.45 ID:6gnyknej0
チャラいっていうか薄っぺらい サッカー選手全般 

なんでだろ 不思議
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:27:18.92 ID:qaYJi1VA0
むしろあんだけ本を出すネタが満載なのに一向に本を出さない本田に好感が持てる
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:28:45.72 ID:g1SZaK7K0
>>499
なんでって、もともと日本のサッカー界ってそういう世界だもの。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:37:20.22 ID:JrPKabUl0
野球選手のも大概だが現役だと黒田のは良かったかな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:39:16.18 ID:npm0123V0
劇団ひとりみたいにマジの小説書けば面白いのにな
くそみたいなインタビュー本だろ?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:40:15.36 ID:NHkCEzdU0
タレント本なんて読みたいと思ったことがないけど、誰が買うんだろう
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:43:15.46 ID:oEM8yw/F0
芸能界も俳優だって女優だってモデルだって歌手だって第一線にいられなくなった人は
本業よりタレント活動を優先してる人ばかりだしね
そういう意味で職人気質の人が少なくなった
そしてそういうタイプの人は今のちゃらいタレント達からウザがられる
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:44:56.24 ID:7V8tcbwMi
口だけじゃない
書くこともできるんや!

どちも実践はできんけどなあ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:46:13.78 ID:QQgAEJSa0
>『心を整える。 
勝利をたぐり寄せるための56の習慣』

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

敗戦を受け入れるための56の習慣 を出せよwww
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:46:19.70 ID:qLRuVw/90
結果を出せなかったってことは
本に書いてある内容はでたらめと言うことだな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:47:37.75 ID:g1SZaK7K0
>>500
幻冬舎の見城氏はエイベックス松浦とズブズブだが、
それでもあえて避けてたとしたらさすが名編集者だw
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:52:24.92 ID:1G6WziuD0
買うにわかが悪い
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:54:52.52 ID:biUsKpOS0
>>341
本出しておきながらロクな結果残してないことが
バカにされてんだよwww
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:56:26.67 ID:1Y5mJnZC0
頭でっかちじゃダメだよってことだね(^ω^)
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:57:34.89 ID:ESz+ItFH0
すごい角度から叩き出したな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:58:53.12 ID:eOvC6vdN0
あの〜
これから内田くんの 抱き枕 が配られるんですが
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:59:29.16 ID:deUyZM/A0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
脆く崩れやすい自尊心を抱えている

本田さんと完全に一致・・・
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:59:35.75 ID:aBCotoHO0
自分たちのサッカーができればというがそれをつぶしに来るのが相手

自分たちのサッカーとは攻めでも守ることでもなく勝つことだと思う
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:00:24.99 ID:yhswplLF0
※本田さんの取扱説明書です

自己愛性パーソナリティ障害

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。
注意されたり、否定されることは大嫌いです。そして、コツコツと努力することをせず、一足飛びの成功を求めます。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。

自己愛性パーソナリティ障害の特徴はそれだけではありません。
実は、強い自尊心の裏に隠れた弱さこそが、彼らの「障害」といえます。
心の中で思い描いている理想の自分が崩れることを自己愛性パーソナリティ障害の人は極度に恐れます。
それは自分の存在を真っ向から否定されることだからです。したがって、周囲の反応を気にしてオドオドします。
うまくいかないと「自分には何のとりえも無い」と極端に落ち込みます。怒りや喪失感を他人に向けて発散します。
「バカにされた。変に思われた」とすぐに傷つきます。このように、他人より優れている自分と、まったくダメな自分、
この極端な2つのモードを行き来する二重構造が自己愛性パーソナリティ障害の特徴であり問題です。
http://get40.net/personality/t-zikoai.html
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:04:20.19 ID:yhswplLF0
254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/06/29(日) 20:25:09.47 ID:iMzsRg050
もともと自分のサッカーなんかないし、してもいないだろ。
自分とか主体性が皆無のチームだろ、だから特定の考えに
呪縛されるんだよ。自分が空っぽだからだな。

要するに、ショートCK見てわかるようにバルサの猿真似。
「バルサらしく」、はあっても自分らしく、は最初から最後まで
微塵も無い。

むしろ主体性が無い連中の典型的な末路だろうな。
こういう連中は大抵はブランドに弱いよ。
所属チームへの移籍の経緯考えみなよ。
自分が無いからなにかに心酔して依存する。
結果的には自分中心にして様々な考えを受容すると言う
柔軟性や意欲や進歩が無くなる。
今回のチームに戦術的な柔軟性が欠落していた理由だな。

自分が欠落した典型的な集団だな。
新興宗教にこういう空っぽな連中は多いよ。
それに特徴がよく似ているし、その種のものに
被れていた人間がちらほらいたんだろ、実際に。
自己啓発とか新興宗教とかな。

以前はナポレオンヒルに被れていたゲームメーカーがいたな。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:05:56.47 ID:I5WbBtQx0
>>341
ハンカチ玉子なんかはめちゃくちゃ叩かれてるぜ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:08:43.48 ID:yhswplLF0
沈黙の螺旋理論とは

ドイツの政治学者Elisabeth Noelle-Neumannが1966年に唱えた理論のこと。
一方が声高に意見を主張すれば、他方は自分の意見を語らずに沈黙を保つ。
他方が沈黙を保ち続けていれば一方の力は増す。
すなわち、雄弁は沈黙を生み、沈黙は雄弁を生むようになる。
この過程が「沈黙の螺旋理論(spirit of silence)」と呼ばれている。

沈黙の螺旋理論を起こす人間の性質
 
人間は誰しもが他者から相対的に孤立することへの恐怖を感じている。
この「孤立への恐怖(fear of isolation)」が「沈黙」を生み出す。
http://mwr.mediacom.keio.ac.jp/e_gwangho/chinmoku.html

↑本田さんが代表を乗っ取った手法
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:16:53.98 ID:qrYTgvYx0
サッカーやアスリートとしての部分について語るならともかく
人生論や精神的な分野について説き始めて
それで偶像や教祖みたいに持ち上げてたからな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:17:54.31 ID:+H5IVXgeO
内田著
「脳筋長友の56の習慣」
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:20:20.99 ID:lqBOwOAk0
電通にマージン何パーもっていかれるんだ?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:26:47.69 ID:VRHzq4Ww0
本田圭佑(小保方晴子共著)「夢ノート 実験編」
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:28:28.13 ID:VRHzq4Ww0
日本サッカー協会「永遠の勝点0」
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:31:26.25 ID:KPOalZz00
内田選手のは詩集みたいなタイトルだな
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:32:27.05 ID:JNlmONXw0
カズ「おはぎ」

こっちのがいい
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:34:38.77 ID:fkzhlfPn0
> 「本書く前に練習しなさい」
> 「自己啓発系が多くて笑えない」
> 「やっぱりサッカーより作家じゃないか」

何一つ見たことがないレスだなと思ったら
Jキャストって朝日新聞の記者たちが始めたんだってね
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:36:09.42 ID:4lPN1KSX0
>>526
ちゃんとした家の子の自分史的な本だったよ
母親に原稿チェックしてもらったとかなんとか書いてあったな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:47:25.43 ID:Uq8LY8aF0
香川、本田、岡崎、大久保、遠藤、長谷部、斎藤、川島、酒井、大迫、青山、西川、内田
日本代表コメント集マトメ

http://youtu.be/1uc4IOzkEZ4

コメントファイナル総集編がキタな!
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:49:39.26 ID:i2yK61OU0
>>526
写真集付きエッセイだから男が読むにはかなり抵抗がある本だよ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:51:31.20 ID:28VfEewZO
>>524
wwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:55:06.18 ID:hgd09IvE0
今野までもが出してたのかよ…
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:03:51.31 ID:90YOUviE0
自己啓発ジャパンの著書

×
内田篤人…「僕は自分の見たものしか信じない」
長谷部誠…「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」
遠藤保仁…「自然体 自分のサッカーを貫けば、道は開ける」「戦・術・眼 ヤット流ゲームメイクの極意」
長友佑都…「上昇思考 幸せを感じるために大切なこと」「日本男児」



内田篤人…「僕はクロスを決める奴しか信じない」
長谷部誠…「荷物を整える。即座に帰国するための56の習慣」
遠藤保仁…「自然敗退 自分たちのサッカーを貫けば、道は無い」「戦・術・癌 ヤット流ゲーム破壊の極意」
長友佑都…「城彰二考 水をかけられないために大切なこと」「日本断死」
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:05:22.37 ID:UaZCkxHx0
アイドルジャパンってのがぴったりだな
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:06:04.51 ID:/3SR1wCe0
夢ノート
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:09:34.56 ID:FFR9VqTy0
長友みたいな顔の汚い ゴミちびサッカ親父wをアイドルとか言われてもなw
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:17:07.01 ID:JNlmONXw0
サッカー選手とかけまして、作家とときます


本田っす(本出す)wwww
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:23:51.70 ID:Y+Rv14np0
ゴーストライターJapan
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:37:10.62 ID:Rql7JjAj0
>>112
つヒール
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:55:48.60 ID:c108wnad0
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:59:08.38 ID:XPzL1LUz0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:01:38.93 ID:F0ULwCIQ0
>>524

面白いな。笑
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:02:05.61 ID:F0ULwCIQ0
間違えた

>>534

面白いな 笑
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:02:57.06 ID:dNg7QFLH0
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:03:07.27 ID:rL9qQjiL0
ゴーストライターが書いてるんだからほっといてやれよ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:04:26.73 ID:wcjEcHKw0
負けるとこういうのは間抜けだよな
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:06:27.89 ID:TkKwTvR70
ビクシー著:世界の美味ベスト3
 1.鮎 2.納豆 3.うどん
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:08:35.07 ID:vzhaD2rlO
ゴミ本買った奴らざまあw
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:08:37.28 ID:hseTbgGh0
鈍足バンザイ!
とかもうタイトルがダサすぎて恥ずかしい
もうちょっとまともな編集いなかったのかよ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:09:06.03 ID:WivRCPdd0
碇シンジ著「逃げちゃだめだ。」
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:11:06.35 ID:0f5qop590
ちょこちょこと内田の本だけ絶賛してるBBAが笑えるな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:14:57.47 ID:Mn9Uydr20
何だかんだでサッカー選手の本は売れるから仕方ない。
選手だけじゃなく、モウリーニョとかグアルディオラとか海外の監督の本まで売れまくり。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:15:47.68 ID:HXpjiMYY0
ザッケローニのは別にまあいいんじゃないの 1998年にイタリアで出版だし
選手はもうね 20代で人生語っちゃだめよ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:16:16.68 ID:HGsUF6Ca0
ゴールドライタンゴーストライター
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:16:50.66 ID:NKeKgf+70
別にいいじゃん。日本のサッカーなんてアイドル商売みたいなもんでしょ
負けてハイタッチする若者とか惨敗帰国してもキャーキャー写メ取って満足のやつらばっかりじゃん
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:19:54.89 ID:ywdLf+7D0
サッカーはプロだしいいんじゃないのか。
そのおかげですごい寄付とかした人いたし。
アマのスケート選手なんかも10代でそんな本だしてるし。
批判の的がずれてると思う。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:21:49.34 ID:xVrvZr7uO
>>556
百姓腰抜けサッカーだな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:25:41.45 ID:WivRCPdd0
まあ前向きなタイトルつければだれだって作れるでしょ。
寿司はなぜうまいか?とかさ。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:32:28.32 ID:onWbhtnS0
宮間あやのだったら信条本でも半自伝でも戦術分析本でも読みたいけどな 子供含めた日本の全女子サッカー選手も必読
引退するまで絶対出しそうもないところがまた△
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:44:41.76 ID:UE3bbF6L0
アイドルなんだからそう気負わなくても
取り巻きだって無様に負けてもてもキャーキャー言って全肯定なんだから
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:58:07.91 ID:nW+KMPY/I
>『自然体〜自分のサッカーを貫けば、道は開ける』

インタビューされるたびに自分たちのサッカーをしたい、自分たちのサッカーをしたいって馬鹿の一つ覚えみたく皆言ってたが、こいつらどうすれば勝てるかじゃなく、どうすれば自分がやりたいサッカーが出来るかって発想なのな。

ダメなやつ、結果を残せないやつの典型的な思考
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:00:22.64 ID:lcyRynLeO
サッカーは副業ジャパンw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:02:50.54 ID:QjIuIHkS0
「ヤット流ゲームメーク術」「サッカーってやつは・・・」
ここまで自意識が肥大したドヤ顔の本も珍しいな
著者は本番でさぞ圧倒的なプレーでチームを勝たせたんでしょうなあ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:02:51.89 ID:3DDRTMd90
こんな副業に精を出したから、本業でダメになるのだ

本業の結果がこうなった以上、これらの本は読む価値がないものとなったわけだが。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:05:06.86 ID:3DDRTMd90
自分達のサッカーw

こう言う自己流ってな類いの言葉を安易に使用するやつって、本当安っぽく見えるわ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:06:04.13 ID:hO34+Rah0
>>524
ワロタw
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:09:31.05 ID:grKPOiVGO
そうか俺が感じたあの胡散臭さは新興宗教と同様のものだったのか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:13:01.16 ID:CQGL/fpT0
アスリートの自己啓発本なんかクソの役にも立たんのではないか
トレーニング本ならまだわかるが
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:23:46.77 ID:ptAcR1he0
書店で山積みで端に追いやられてた 学ぶところ何も無いよな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:24:24.20 ID:V87DlKbW0
香川真司「存在の耐えられない軽さ」
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:28:02.54 ID:AWWtXNp10
どうせ心理学者とかが書いた自己啓発本だってろくでもないのだから、
日本代表のほうがまだ良いよ。ろくでもないのには変わりないが。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:44:12.77 ID:v2a2x0v90
沖縄出身ビジネスコンサル「今日皆さんにぜひとも紹介したい本があります」
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:56:49.62 ID:gkt7I8ch0
本田圭佑 「ごもっとも、だが俺の考えは違った! 〜アスペルガー奮闘記〜」2008年
       「ここは俺でしょ!  〜アスペルガー奮闘記2〜」2009年
       「本質見ろよと!  〜アスペルガー奮闘記3〜」2012年
       「あえてね・・・・  〜アスペルガー奮闘記4〜」2014年
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:04:19.84 ID:WivRCPdd0
結局本田いる限り、監督変わってもサッカー変わりなさそうじゃん。
そういえば北京の時も、取り巻き作ってなんか造反してたね。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:06:31.93 ID:fup0nQGu0
朝活 朝食会 読書会
自己啓発で儲けようとする倫理法人偽装グループ 注意
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:08:39.93 ID:WivRCPdd0
他人の経験則程当てにならないものはない。
それはお前がそうだから、そうなんだろって感じな話ばっかり。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:19:55.24 ID:gkt7I8ch0
>>576
「気持ちが変われば言葉が変わる」
「言葉が変われば行動が変わる」
「行動が変われば習慣が変わる」
「習慣が変わればどっかおかしくなる」
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:32:05.78 ID:yhgwFsZu0
中村俊輔スーパーテクニック伝授
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XaOOFi9ML.jpg

今の代表にこれ系の本が出せる選手は居るかな?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:34:19.59 ID:WivRCPdd0
所詮コントロールできるものはその程度だってことだよ。
世界レベルじゃコントロールできる範囲で戦える相手なんていないからな。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:36:03.51 ID:STpDyKaB0
ビビリどもの本なんか廃刊にしてドログバに書かせたほうがいいな(笑)
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:53:15.68 ID:zrqzhpC90
>>534
遠藤はまさにガンだったな

縦におそいし
紙だし
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:53:19.44 ID:aWhCmNFhO
スポーツは暴露本じゃなきゃつまらんよ。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:57:24.53 ID:6MKDdmaQi
>>383
本田ファン批判はやめろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:58:12.03 ID:3LdbjpXg0
芸スポのサカブタにもおもいっきり信者になっちゃったような感じの奴多いじゃん
サッカー見ることが世界に通用する価値観を持つことにつながり、
旧態依然とした風潮を打破する高尚な行為だと
勘違いしてるようなのがデカい面して大威張りしてた
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:01:21.10 ID:mqpY0xrx0
まぁでも長谷部が印税全額寄付してるってのが本当なら
最初から慈善団体に寄付しようと思ってなかったとしても、まぁよいかな

内田のはラノベか?www
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:03:23.34 ID:mqpY0xrx0
>>583
川島には「ミスは誰でもする 僕が本田と取っ組み合いの喧嘩をしそうになったわけ」でも出して欲しいな
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:03:54.77 ID:4azxAMW9i
>>473
彼らにとっては今が成功なんだよ
本田とかそうじゃん
ミランに入る事だけが成功
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:05:44.74 ID:xhl1eB6Oi
>>579
技術がないからしゃーないだろ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:06:08.21 ID:fr8frRNW0
>>586
どうせゴーストだから寄付して罪の意識から逃れたかったんじゃないかな
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:08:15.53 ID:3LdbjpXg0
>>94
哲学(笑)こういう奴がカモになるんだろうなあ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:09:22.47 ID:4t4F3xj90
>>590
お前みたいな馬鹿とは違うんだよ。お前はただの負け犬
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:09:43.70 ID:3LdbjpXg0
>>590
ライターはゴーストでもインタビューみたいの受けてだいたいこういう内容のことを書いてください
っていうのは出してるんだろうし
本人の考えを本にしてることは変わりないんじゃないの
タレント本と同じような感じでしょ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:10:08.68 ID:mqpY0xrx0
>>590
まぁゴーストというか、話を聞いてそれをまとめて文章にする人がいたんだろうけど
それでも印税全額寄付してるのであれば、理由はどうあれけなすことじゃないよな
積極的に褒めろとも言わないけど
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:19:46.50 ID:dlGwo8ph0
今読んで一番笑える本は
どの選手の本ですか?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:21:36.12 ID:4t4F3xj90
>>595
お前の顔
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:22:28.99 ID:R+a3EcAsi
>>595
長谷部
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:22:48.77 ID:6Sfc0R4p0
>>2
残念、>>1
>「やっぱりサッカーより作家じゃないか」
がある。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:23:22.99 ID:UoXmHX4T0
日本代表選手「自分達のサッカーができれば、通用する。」「目標は優勝。」

チャラ男「俺が本気だせば、超すげーっすよ。」「夢は大金持ちっす。」
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:24:04.01 ID:Ta/qiX2E0
自然体な自分に帰る
欲に振り回されない
自分のご機嫌は自分でとる

自己啓発本から学ぶ事は沢山あるよ
仕事が忙しすぎると大事な事を忘れちゃうけど
なるべく自然体で少しチカラの抜けた状態でいたい
悩みや問題は尽きる事はなく
それはだいたい自分の中からやってくる
心や感情の問題のような気がする
人生のカンフル剤として自己啓発本を読んでるけど
おまいらは悩んだ時どうしてんの?
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:26:32.82 ID:QVFMdnd20
プロサッカータレント興業で、コンディション不足の相手と花試合して、
盛り上げることが大事なんだから好きにさせておけ。W杯前まで
優勝だと盛り上げのが大事で、本番はおまけなんだよ。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:34:48.91 ID:7BOMH83ti
>>599
チャラ男に失礼
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:39:05.31 ID:AFN8Rpy80
作家よりアイドルユニットじゃないのか?


名前は、ザコ侍
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:40:35.55 ID:6KMBbFpj0
>>603
内田かよ
ほんと代表辞めてくれてよかったよな
一人だけレベルが劣っていたし
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:41:55.91 ID:z9JbQwq0O
簡単な漢字が分からない香川が本を出すなんて無理言うなや
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:46:58.21 ID:Yc70O+X60
 サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のグループリーグ敗退国で、「自国民を
失望させた」選手5人が海外サッカーサイト「Squawka」の2014年6月28日掲載記事で
紹介され、日本代表のMF香川真司選手が選ばれた。

 記事では、初戦コートジボワール戦の前半以降に香川選手の冒険心が失われたと指摘し、
「もしかしたら香川が最もがっかりさせた選手かもしれない」と評した。「香川はグループ
リーグ戦の中で5回のチャンスを作ったが、そのうちの3回はいちかばちかのロングシュートを
放っただけ。彼の無気力さは203分の出場のうち2回の攻撃を試みただけという事実に要約される」と綴った。

 なお、香川選手の他にはスペイン代表のFWジエゴ・コスタ選手、GKイケル・カシージャス選手、
イングランド代表のMFスティーヴン・ジェラード選手、ポルトガル代表のジョアン・
モウティーニョ選手が選ばれていた。

香川選手、W杯のワースト5に選ばれる 海外サッカーサイト
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4916933
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:50:54.70 ID:5a8224mtO
長友の発言が常にうさんくさいのは自己啓発本のせいか
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:52:48.23 ID:lm2c4kim0
作家ーの選手が趣味でサッカーやってるから
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:55:48.81 ID:c14yJmAD0
利益になるほど買う人がいるから出版してるだけだろ
選手にどうこう言うのは御門違い
売れる実績がなきゃこんなに出版されないからな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:01:14.57 ID:hNk3lpXh0
ここ数年は芸能人的な選手ばかり代表に選ばれてて嫌な予感はしてたよな
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:23:50.74 ID:xnIici6f0
本屋のW杯特設コーナー見ると
こんな出てるんだ〜ってびっくりだよな

まあそれだけ人気なんだからいいけど
大久保さんの手をグワッと前に出した表紙は
ちょっとイラッとした
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:45:52.21 ID:pd/PMFzE0
>>89
コートジボワール戦の後の負けて良かった発言には絶望した。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:54:10.02 ID:Qj4dwYwW0
ヘディング脳が自己啓発wwwちゃんちゃら笑えるわw
買う方も買う方ww
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:54:57.49 ID:SinjU8sw0
自己啓発なんて出してたのかよw
馬鹿だろ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:57:12.13 ID:SinjU8sw0
偽物が書いてることを本物と勘違いした日本人がいないことを願う
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:57:34.59 ID:yzDdEo/00
負け犬のクセに他人にあーしろこーしろ言える立場かよw
まず自分たち自身のクソみたいなメンタルを鍛え直せw
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:58:19.27 ID:AFN8Rpy80
>>614
本田の夢ノート知らないの?www
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:59:23.36 ID:SinjU8sw0
「自分を高く売る方法」

「弱くても儲かります」

次の本はこのあたりでw
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:59:40.73 ID:TEhJ19HV0
遠藤の本はホテルに置き去りにされた。
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:59:58.41 ID:zVKdmw+LO
本当に薄っぺらい奴らだな
口ばっかり
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:01:55.18 ID:SinjU8sw0
Jリーがーも暇な職業だからパチ屋によくいるしな
暇な時間を使って自己啓発本はさすがに勘違いだったな自伝ぐらいにしとけwww
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:02:40.18 ID:tDc5O2Em0
リトル本田
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:08:10.28 ID:lLHcZqla0
玉蹴りはバイトしないと食っていけないスポーツ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:08:29.41 ID:J3EW+p2V0
>>595

おーつゆーきです
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:10:10.00 ID:pNllGI2a0
ホントもーW杯コロ負けしてからあらゆる角度から叩きまくるよな
サッカーきらいだからおもしろくていいんだけど
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:11:22.31 ID:wxc1XVtM0
負けたら逃げる
最高の代表を見れてよかった
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:20:30.43 ID:STpDyKaB0
ビビってもいいじゃない 日本代表だもの
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:30:56.64 ID:A2Tn5FB80
佐村イブルーさん
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:31:16.29 ID:lSytwjBR0
やはり俺の 自分たちのサッカー はまちがっている。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:46:20.44 ID:Qj4dwYwW0
電通ゴリ押し三兄弟www
韓流・サッカー・AKBwwww
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:50:26.09 ID:I3OslLnc0
俊さんの「夢をかなえるサッカーノート」はサッカーやってる子供には役に立つ。
自己啓発本ならわざわざサッカー選手の本を読む必要はない。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:52:12.35 ID:E/GrWp7b0
10代前半のガキがファンでこいつらの本買うならわかるよ 流行に流されやすい年代だし
成人以上でこんな20代そこそこの奴らの自己啓発本なんて買う奴は脳みそスカスカなんだろうなw
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:53:33.04 ID:SinjU8sw0
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:54:22.16 ID:77IgRVoa0
長谷部みたいな糞を「真のキャプテン」とか持ち上げた挙句の果て
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:56:17.79 ID:A2Tn5FB80
ゴーストジャパン
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:58:00.57 ID:VXdoGonc0
今度は自己反省本を出せよw
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:58:44.95 ID:kTDdy9Oi0
南アでみな勘違いしてまったね
松井なんか有名クラブからお声が掛かると勘違いしてまってたし
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:59:19.73 ID:daFgKhFP0
自己啓発本なんて20代前半までしか買わないだろう
どうでもいいわ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:00:21.00 ID:ckK/IbH2O
恥ずかしーーーーー(笑)
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:02:03.91 ID:/eqcZgJp0
こんなの買う奴は基地外
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:02:54.64 ID:CfEcagpC0
浮かれまくってたことが窺える話だな
妙に自信つけて本番で象牙の強さにビビり萎縮
欧州でやってることが最大の自信だったのにもっと経験あるドログバ登場で更に萎縮
それがあの2分間の結果
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:08:34.99 ID:A2Tn5FB80
印税かくにん! よかった
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:09:30.13 ID:7geD+ePU0
>>174
は?ドラマとか出て調子乗ってたバカだろ
他と似たようなもんだ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:31:33.11 ID:+cVl6J3b0
俺本好きで色んな本屋に行くんだけど
ワールドカップの直前ぐらいまで
色んな本屋で 本屋の入り口とか目立つ場所にサッカー選手の書いた本特集みたいな
コーナーがたくさんあったけど
グループリーグ初戦負けてからそのコーナー 撤去され始めて 
コロンビア戦前までにはほとんどの店で完全撤去された むごいな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:29.86 ID:V87DlKbW0
中村俊輔「タコの踊り子」
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:34:23.38 ID:pNllGI2a0
>>644
ドンと平積みだった夢ノートもそんな扱いだったらしいね
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:38:33.49 ID:x+OE8wXHO
サムライブルーではなくサムライゴーチだったのか
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:40:35.56 ID:QylMgpuM0
亀田父の子育て本も売れたしなー
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:42:57.91 ID:A2Tn5FB80
【サッカーW杯】セルジオ越後「1分け2敗は順当。日本代表は井の中の蛙。興行よりも強化を第一に考えよ」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403778081/l50


マスゴミと電通のゴリ押しのみでいまの地位があるんだし、
いまさら無理だろなw
プロレスラーがうっかり総合格闘技出場して恥かいたみたいな。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:46:08.35 ID:QqbVuu5kO
無能な敗者の言葉の何に啓発されるのか、俺には分からん。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:48:54.14 ID:6lliWv7O0
基本的に自己啓発系は
「成功した俺の例にならえ」
ってだけのもんだし今となっては恥だろ
エッセイ系はあまり抵抗ないが
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:50:12.70 ID:dHrfrShA0
夢ノート980円は高すぎる

自己啓発本なら、文章を書く手間があるけど(ゴーストかも知れないが)
夢ノートは、テンプレ作って印刷するだけの手抜き仕様
どれだけ楽して金儲けたいのかと
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:53:01.88 ID:hk1IcgTy0
自己啓発本読んで役にたったなんて話聞いた事ない
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:29.49 ID:WivRCPdd0
まあでも一度も読んだこないって奴は色々と意識が低すぎるよね。
色々読んでって、これって意味なくね?って気づくのがいい。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:48.13 ID:lcyRynLeO
俺たちがドログバでしょんべん漏らしたわけ
って本でも出しとけ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:58:24.33 ID:0OMHP4hN0
頭弱そうな人が買う本だな
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:59:50.39 ID:Zo1pAFut0
大会前はこうだったのに


【サッカー】長友「体の中に本物の長友がいる。本物の長友佑都を見せられる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402408433/l50


356 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日: 2014/06/10(火) 23:24:24.94 ID:uLGAjAkL0
なんか自己啓発臭い奴が多いよな、サッカーって


368 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/10(火) 23:26:26.90 ID:aj3rRbGg0
>>356
自己啓発って胡散臭い宗教じみたやつのせいでおかしなものみたいに思われているけど、
こういう大舞台では、
自分で自分を暗示にかけて鼓舞できるようなメンタル持ってないと結果なんて出せないよ。

765 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/11(水) 05:15:04.48 ID:muV/KHZx0
>>356
自己啓発は自分の能力を高めるのにいいことなんだよ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:56.68 ID:BDWlHigI0
まあ今となってはキャンペーンでまとめて積まれてある本屋の一角が気の毒な感じに
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:43.90 ID:zA9n3l670
こいつらのメンタルトレーニングみたいな奴も体鍛える方法みたいなやつも世界を相手にしたら全く通用しないものだって自ら証明しちゃったね
こういう本て、もしかしたらこの本読めばうまくいくんじゃね?て如何に読者に思いこませるかが重要で中身なんてどうだっていいのに作者が自ら本の信用性を無くしちゃった
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:58.64 ID:WivRCPdd0
まあ一応プロスポーツ選手として海外で活躍できる選手はメンタル相当強いよ。
ただそれを一般人が参考していいかは別。
持ってる物が始めから違いすぎる。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:01.14 ID:mjnw8BAs0
赤っ恥集団w
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:27.52 ID:8fVvsh1K0
アホンダ逃佑wwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:18:18.95 ID:5ZoQj04hO
手より脚動かせよタレント集団w
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:23:32.24 ID:pNllGI2a0
>>659
メンタルトレーニングだなんて平たく言えばあんなの所詮は「気の持ちよう」で終わりだろ
スポーツなんてのはまず体力と技術ありきなのに
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:58.16 ID:GQ/hBBMr0
夢ノートの出版部数は
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:37.73 ID:XfwBSdmM0
サッカーはまだまだ続くが
啓発本商売はしばらくオワコンだ
稼げなくて残念だったな出版
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:49.06 ID:L11MXiwW0
戦う前に勝ち想定して、偉そうに本を出して、、ところがぎっちょんボロボロに負け、メッキ剥がれて。。
赤っ恥w
買った馬鹿はもっと赤っ恥w
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:17:37.60 ID:NOW2nawr0
人生の半分もまだいってないのによく啓発本なんて書ける(出せる)よな
どんだけうぬぼれてるんだろ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:17:47.07 ID:CMdr/Tb+I
選手を批判するのはおかしい
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:20:52.19 ID:cyMMp+m70
>サッカーより作家

不覚にも
671無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:16.65 ID:O/Gr1rU/0
>>669
おかしくはないだろ。
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:21.47 ID:NNlT1N+9I
自己啓発本はダイエット本と同じカテゴリー
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:53.85 ID:y3MvQIJN0
スポーツ選手の啓発本ほど意味のないものはない
まぁ買うアホがいることのが問題だが、適当にしゃべったものをライターが
書き起こしながらちょっとしたエピソードのエッセンスを加えるぐらい
最後の数行だけ自分で書いて終わりで名前だけの著作

そもそも一般社会の厳しさを知らない未熟なガキどもに啓発なんざ受けるかっつーの
だったらカーネギーか本田宗一郎を読んだほうがましだ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:31:48.02 ID:L11MXiwW0
♪ベベベン
お れ こ そ は♪
富と名声の寵児♪
自己啓発本でも読んで自分の馬鹿を悟りなさいな日本人♪
、、が大負けボロボロ、メッキが剥がれて、、、切り――!! 切腹――!!
♪ベンベン
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:07.24 ID:qRrHm+on0
岡崎慎司「脳を鍛える大人のダイビングヘッド」
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:37:34.66 ID:DyY1sy0D0
>>614
少しは本屋ぐらい池よwww 平積みしてんだろw
どんだけおまえは本を読まないんだw

馬鹿すぎて漫画しか読めないのか?w
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:39:14.22 ID:4+8E4CjA0
ビジネス本+自己啓発本、ってのが日本では多すぎ
しかもその半分は、当たり前のことしか書いてない
そして残りの半分は、ほぼオカルトな内容
書いてあることを信じれば救われる、みたいな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:44:22.93 ID:qRrHm+on0
香川真司『本当に「チャットをしたい」キミへ』
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:44:37.56 ID:aXLEfI/p0
>>657
俺も本田さん批判すると必ずそう言われたわw
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:49:58.61 ID:C5bJAvTai
>>646
あの種のグッズって売れ残ると本人の元に送られるみたいだけどね
本田のサッカースクールに行く奴は強制購入だろう
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:50:16.23 ID:FIzncf480
アホかどう考えても買う方に問題あるだろw
そもそも自己啓発本とか、何の足しにもならん本を買うなよなw
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:37.72 ID:6KMBbFpj0
>>657
工作員くせー
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:11.78 ID:A2Tn5FB80
武井壮が猛獣の倒し方語るみたいな芸風
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:53:59.75 ID:gkt7I8ch0
>>1が読みづらいので整理してみた
タイトル見て、どれが一番読みたい?w


遠藤保仁 『自然体〜自分のサッカーを貫けば、道は開ける』
     『明日やろうはバカヤロー』
     『信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題』
     『眼・術・戦 『ヤット流ゲームメイクの極意』(西部謙司氏との共著)
     『サッカーってやつは…。』

遠藤保仁、今野泰幸共著 『観察眼』

長谷部誠 『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』(文庫化?)

川島永嗣 『準備する力 夢を実現する逆算のマネジメント』(文庫化?)
     『本当に「英語を話したい」キミへ』
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:31.30 ID:RBgX/Pg00
>>644
本好きで色んな本屋に行くわりには、そんなごく当たり前の本屋の事象を
惨いとか言っちゃうんだな。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:04.88 ID:WivRCPdd0
>>683
あれは冗談だけどw
この人の体育理論は一般にも通じる。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:14.24 ID:gkt7I8ch0
>>684つづき

今野泰幸 『道を拓く力―自分をマネジメントするイメージとは』

長友佑都 『上昇思考 幸せを感じるために大切なこと』
       『日本男児』
       『長友佑都体幹トレーニング20』

内田篤人 『僕は自分が見たことしか信じない』
       ※ほかに写真集あり

吉田麻也 『増刊!マヤニスタ』
       『旅するサッカー』
       『サムライDays、欧州Days』
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:15.00 ID:gkt7I8ch0
>>684つづき


以下3選手は2014年に駆け込み出版
 大久保嘉人『情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生』(3月)
 岡崎慎司 『鈍足バンザイ! 僕は足が遅かったからこそ、今がある。』(4月)
 清武弘嗣 『明日への足音』『だから僕は、前に進める。』(いずれも5月w)

以下5選手は出版なし
 本田圭佑、香川真司、
 柿谷曜一朗、斎藤学、大迫勇也(このへんは当り前だろハゲ)

W杯選考外
中村憲剛『考える習慣』
槙野智章『守りたいから前へ、前へ』

監督
アルベルト・ザッケローニ 『ザッケローニの哲学』


                    以上
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:10.44 ID:cyMMp+m70
>>684
遠藤って隠れて代表に一番寄生してた選手だな
ベテランの役割なんてまったくしてなかったし
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:53.29 ID:RBgX/Pg00
でも本が売れないと言われる今の時代、売れてるのは
サラリーマン向けの自己啓発本ばっかりなんだよな。
アスリートが書いたやつだけじゃなく、お前誰だよってやつが書いた
何歳までにこれやっとかなきゃ負け組!とか、勝ち組に入るための10の法則!みたいなw
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:06:07.44 ID:CcY6uhpY0
>>683
松島トモ子「ライオンに噛まれても生き残る」
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:36.07 ID:k15O7/vz0
普通の物語本よりは自己啓発本の方が買ってみたい気にはなるよな
ライターが着色してるんだろうが、全部が全部ウソじゃないんだろうからな
だが俺は本は買ったことがないw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:38.42 ID:ebGQ2UOf0
講演呼ぶ企業とかあるのかなw
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:14:41.50 ID:88MvSLHg0
20半ばの奴らが上から目線で説教してる感じwww
それを買う30過ぎの頭空っぽリーマン連中www
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:32:39.53 ID:3Z+ULV+H0
無名のゴーストライターが書いた本に有名人の名前をつけて売ってるだけだろ。
出版界ではゴーストは当たり前。
サッカーばっかやってきて授業中は寝てた体育会系の筋肉バカに
400字詰め原稿用紙200枚とか書ける訳ないし。
本なんて漫画くらいしか読んでないだろ。

中田英寿みたいなインテリは例外だろ。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:36:02.58 ID:SeA/H2010
内田なんて乳首見せたりして稼いでるんだぜwwなんかもうね
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:36:15.95 ID:UmUuBAyr0
中田英寿「アナルと鞭の女王」
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:40:02.38 ID:s+HLu9EcO
昔イチローが自分が書いてもいない日記が雑誌で連載されてブチギレてたな
699名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:41:17.69 ID:O/Gr1rU/0
>>695
>中田英寿みたいなインテリは例外だろ。

これ笑うところ?
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:45:26.98 ID:A2Tn5FB80
ビッグトゥモロージャパン
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:49:02.40 ID:V87DlKbW0
「香川シンジの消失」
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:33.12 ID:UvCH5oAe0
本田圭佑 「口だけ圭佑の一生」
香川真司 「エロチャット攻略法」
大久保嘉人 「決定機の外し方」
ルイス・スアレス 「噛みつきたい」

これなら買う
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:59:20.65 ID:JNlmONXw0
>>695
会計士目指しての結局のところ簿記が?
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:26.58 ID:hpZmXQim0
>>702
スアレス読みてー
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:18:49.31 ID:0g+umZ+E0
>>2
1に書いてるやん
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:21:00.09 ID:UHL6BloL0
Wカップ前は本屋入ったらすぐあったなあ選手の本
予選敗退したら無くなっていました
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:42.67 ID:V87DlKbW0
香川真司 『学会バンザイ! 僕は創価信者だったからこそ、今がある。』
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:25:26.60 ID:A2Tn5FB80
QBK48
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:31:26.44 ID:7Aq0mUAi0
マスコミが選手叩くのって
こういう本売って稼ぐつもりが
あてが外れたからじゃないの
ちょっと過剰に騒ぎ好き
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:36:03.16 ID:8JWeobkg0
一冊二冊くらいこういう本があってもいいとは思うけど
サッカー選手の本は大半がこういう本だからなぁ
一冊読めばお腹いっぱい
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:39:19.23 ID:VNSQcemj0
せめてイブラくらいの実績残してからだせや
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:54:49.33 ID:vOGyuznC0
女のライターが書いたザックよいしょ本も笑えるよな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:03:52.44 ID:sAW9cYy6O
南ア後明らかに調子乗ってたもんなあ選手ら
アジア杯も勝って結果出てたからそれでもよかったけど
今回自分らのサッカーなんかぬかしまくって惨敗したからな、そら叩かれるわ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:54:37.43 ID:/uwvRb2M0
>>696
wwwwwww

ちくびコスプレ写真集
抱き枕

内田が1番黒歴史www
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:58:07.71 ID:YXn5JlD0i
>>683
倒し方すら言ってない
ライオンキリンだろうがなんだろうが
俺の戦い方をすればなんでも勝てるだけだな
キムタクみたいなもん
それにいい人キャラの長谷部や
我関せずの内田
を絡めて腐人気ビジネス
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:24:12.60 ID:TkKwTvR70
パブロ・アルメロDVD 「〜レッツ・コロンビア・ダンシンgooーーd!」
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:00:21.20 ID:TD6HiHMtQ
ソフバンCMに出てる奴日本人じゃないだろ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:05:06.01 ID:zXAbB/dT0
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:05:39.24 ID:uhd909wYO
こんなもん一冊でも読んだらアホ認定だろ(笑)

下らなさすぎる
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:10:17.55 ID:uhd909wYO
この前福井県大野市の日本酒蔵元に行ったら中田ヒデのサインやユニフォームや写真がところ狭しと飾られていたから、おかみさんに「よく来るんですか?」って訊いたら「一回来ただけ」って言ってた。


山口の獺祭の蔵元にも飾ってたし、あいつ伝統ある蔵元に一回だけ行っていかにもよく知ってるみたいに自分を宣伝しまくってんだろうな。

そういうところがとにかくあざとい。
なんか吐きそうになるくらい気分悪かったわ。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:11:38.59 ID:BGVAe3oSO
>>703
自分の財団法人を立ち上げたのに会計士の資格なんていらんだろ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:11:39.65 ID:tfmrwd9X0
売れない作家崩れの飯のタネなんだから、そっとしておいてやれや
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:18:13.63 ID:lLHcZqla0
副業ジャパン
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:27:27.82 ID:wW7IjfvO0
274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/07/01(火) 14:01:58.95 ID:U72ObSHc0
日本代表がブラジルのホテルに忘れていった本
http://www.mundo-nipo.com/esportes/mais-esportes/27/06/2014/jogadores-do-japao-deixam-mangas-e-videos-no-hotel-em-itu/
http://www.mundo-nipo.com/wp-content/uploads/2014/06/Jogadores-do-Japao-esquecem-objetos-em-hotel-no-Brasil-Imagem-Reproducao-TV-TEM.jpg
「弱くても勝てます」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QpenOfutL.jpg
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:37:35.36 ID:BGVAe3oSO
>>720
後半部分はお前の想像だろ
パラノイアか何かかお前は
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:44:47.05 ID:z6OPMOGJO
移籍先を整える
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:49:53.00 ID:oxwBk7TzO
自分に置き換えて考えてみると、世界の一流選手になったり一流の舞台で戦って、
自らに誇りを抱いたり、ナルシストになるのはわかるんだが
なぜそっから飛躍して教祖化するのか良くわからんw
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:47:31.12 ID:FFR9VqTy0
    で?毎度毎度の惨敗で、


今度は何て言い訳のゴタク並べするんだ?







    『  見えてきた 収穫と課題  』か?w








市ねやw  豚サカサポ親父どもww
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:57:59.13 ID:Lu1IIeEN0
>>576
倫理法人会ってほとんどの町にあるけどあれなんなの?
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:57:59.76 ID:qS6n7pNyO
誰ひとり成功していないやつの本なんか誰が読むんだよwwwwww
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:01:11.22 ID:kpEq4HIv0
本のゴーストライターは良いゴーストライター
音楽のゴーストライターは悪いゴーストライター
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:02:59.20 ID:lPh++5530
>>720
なにこいつきも
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:10:16.98 ID:+qgls+gPO
まあできもしないことをやれもしないことをさもやれるかのように書いて誤解を与えるのは良くないね

どっかの誰かさんみたいにJリーグに逃げ帰るのはすごく簡単、いいわけをしたことがないっていって現実はその正反対のことを平気でやっているくそみたいな人間もいるし
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:11:22.84 ID:A2Tn5FB80
ACジャパン
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:25:31.42 ID:xe2v5QJt0
ゴーストライターズ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:54:56.28 ID:dScJGeMi0
聞いた事ないような外人選手も本だしてるよ
このツッコミはマヌケだと思う
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:02:02.22 ID:3910gUNKO
休日にどこで何をしようが自由
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:19:03.83 ID:WivRCPdd0
>>721
会計士の資格が取れないって言ったほうが正しいなw
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:43:52.98 ID:Ggj8nfdv0
サッカー選手はもう何をやっても駄目だなw
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:52:16.53 ID:8K/1K34s0
自己啓発の本を書くってことは自分は成功したんだ、自分の生き方をみんな見習えってことだからな
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:01:36.94 ID:15WEaJV40
>>740
巷の成功本の中ではスポーツ選手の本はまだマシな方だよ
お前だれやねんとか今がたまたま調子いいだけちゃうんかって人の本が多数のジャンル
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:10:58.81 ID:7WcGZP3Yi
>>741
サッカーも1〜2年調子がよかっただけでそういう本を出すから笑われるんだよね
前園のドリブルとか中田語録とか
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:23:19.66 ID:XWoITHI4O
長谷部「整えました」
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:28:21.98 ID:cOwHoCrd0
「あえてね」とかも、日本がいいとこまで勝ち進んだら、lineのスタンプとして販売してたんだろうな…
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:35:31.62 ID:+xQSsEZG0
>>695
というかこういう本の多くはライターが相手にインタビューしてそれを纏めるんだよ。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:21:03.11 ID:g5343EfP0
何冊か読んだけど今まで出てた様な
スポーツ選手の本にありがちな
やたら文字がでかい、説教臭い、親と感謝の話ばっかりって事もなく
タレント本位にサービス精神旺盛でつまんなくはなかった
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:38:22.95 ID:Lu1IIeEN0
>>746
サービス精神旺盛ってどんなの?
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:29.48 ID:uhd909wYO
中田信者とかまだいるんだな(笑)

ホワイトバンドとかしてんだろなW
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:05:19.97 ID:sGTsDl+3i
>>748
現役中プロ詐欺師なんて本田は中田路線意識し過ぎだな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:18.50 ID:wKBZh3jt0
暴露本出してくれ
今野泰幸 「烏合の衆」 副題:サッカーW杯五輪代表生き証人が語る”自滅ジャパン”崩壊のすべてを語る

目次
第一章 ザックジャパン2010年秋〜2013年夏
 ・勘違いの芽生え  ・予選通過会見の屈辱  ・技術委員長H.H.という男  ・レーシックとは
第二章 アテネ五輪、山本ジャパン〜ジーコジャパン
 ・無能さ全開、人間力監督Y.M.  ・実は腐ったミカンだったオーバーエイジO.S.  ・神様Zは無能?
第三章 オシムジャパン
 ・「恩人」
第四章 第二次岡田ジャパン
 ・ひたむきだった後の「エース」H.K.  ・風邪ひき10番N.S  ・「みんな集まれ〜」俺の時代がキタ!.
第五章 ザックジャパン2013秋〜そして崩壊へ
 ・いわれのないイジメ 、・高校生以下の集団  ・アスペルガーとは、バセドー病とは
 ・ロッカールームの惨状  ・10番K.S.、ただうなだれる  ・物言わぬストライカーO.S.
 ・世界一のサイドバックN.S.(笑)  ・ブロガーY.M.  ・役立たずキャプテン
終章
 ・自滅、崩壊、自滅、そしてさらなる崩壊へ  ・夢ノート  ・H.K.への手紙
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:31:25.49 ID:Eas79g7u0
はやりの自己啓発本に飛びつく連中の
お利口ぶったバカ感は異常
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:36:39.35 ID:Xt99rVL10
どんな層が買ってるんだ?にわかの女子供か?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:42:14.94 ID:Fu5IscVr0
本出しても売れない焼き豚の嫉妬乙
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:58:49.17 ID:2mzdYAO3O
ゆうげんふじっこう

ほんにかいた逆のことをします

中村俊輔
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:01:18.78 ID:Kgk80vGj0
>>745
ライター 「小学生の時、将来何になりたかったですか?」
選手 「ああ、サッカー選手になりたかったよ」
の一言で、
ボクは小学生時代から、将来は欧州のビッグクラブに在籍し、
WCの代表選手になるという夢を常に持ち続けた。その夢を実現するために……
と、100倍以上にふくらませて適当に書いてるんだろw
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:08:36.34 ID:A+ucWOTa0
>>35
余計な事せずに、練習やってろと思うわ。なんせ弱いんだから。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:10:05.52 ID:LolL+51v0
需要があるから供給される
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:25:21.50 ID:I0lCQOEi0
>>745
つまり人気に依存した刹那的なハウツーものの類だなw

「馬鹿でも作れる料理」みたいなww

そう言えば即席で守備の修正して失敗してたなw
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:38:36.58 ID:qv4TrzrF0
彼らが証明したのは自分のことしか見えない人間は失敗する
ということだろう
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:40:16.13 ID:R83pJ1670
買うなってことだな
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:41:35.53 ID:4Q91by090
長谷部本のおかげでおかしな編集されたの多数だからな
長友の本なんてトップトームでの出来事を楽しく書いてるのに無理やり自己啓発にアレンジされて
げんなりだった
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:25:06.23 ID:vzZJ1V3o0
結果が全てを物語ってるな
ちょっとかわいそう
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:55:52.02 ID:74sADYVy0
夢ノート撤去して焼却処分にするくらいなら100円ショップに
卸せばよかったのにw
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:33:21.52 ID:KBHk0urU0
自己啓発本なんかどれもゴミ屑
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:51:11.72 ID:tUbvkAR+0
本田さんの本なら大川隆法に守護霊降臨した奴が一番だな
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:06:24.86 ID:BTjajKDBO
俺的最大ヒットは槙野が2冊同時に出したことw どこに需要がある?w 何か成し遂げたのか? 顔から声から雰囲気からあれほど胡散臭い奴も珍しいのになぁw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:20:21.70 ID:tNfbtRJW0
ヘディング脳が自己啓発wwwwwwwwwwwwwwなんか笑える
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:25:52.77 ID:bjV/242O0
勝負事ってのはやっぱり勝たなけりゃいかんねw
もし兆が一、日本がW杯優勝なんかやらかしたら上記の書籍すべて大増刷必至だろうよ
夢ノートもな
そして過去のあらゆる痛い言動もすべて肯定されてたことだろう
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:27:00.79 ID:3be9cHE+0
サッカーしか興味ないから本なんか知らなかったけど
こういうの読んでる連中が洗脳されて空港出迎え行ったのかな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:27:32.28 ID:eoyWFixA0
>>649
ドイツの時は真逆なことをいってたじゃん。説得力ゼロ。
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:33:17.07 ID:BxKRKvnD0
自己啓発ってただ世の中をやり過ごすためだけで
弱い人間の心理だからな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:35:28.77 ID:XuVCZkGQ0
ルイス・スアレス「闘犬ハチ公」
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:37:32.60 ID:hAgWaMT3O
んな本前からあったのに負けた途端に手のひら返し
「にわか」はメディアに言動を左右されてるくせに気づいてないんだから笑える

サッカー好き
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:39.38 ID:MyTEKcx30
バ ー ニ ン グ 長 谷 部
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:37:24.59 ID:nZcJuhIU0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:42:31.94 ID:qNFd1jb80
夢ノート(笑)
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:43:11.50 ID:AUPCkVlE0
>>772
阿川佐和子との対談本『噛む力』もお願いします
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:07:42.43 ID:ukprop+y0
>>775
競技人口の差もあるし。

まあ自分は野球のほうが好きだけれど
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:12:08.59 ID:zG5cTH4VO
名前が売れてるうちに商売しないとろくな収入が得られないからだろうな

本業だけではままならない税リーガーの悲哀が滲みでとるなw
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:57:29.07 ID:D86QLuwP0
明大ちゃんねるに長友の動画がある
http://jbbs.shitaraba.net/school/27317/
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:43:08.60 ID:b9+B5QeB0
>>777
「スアレス百科 甘噛み」
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:44:55.21 ID:1izeE1ybO
俺はズラタン
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:29:16.41 ID:FTdrgVPT0
自分で書く頭なんてねえだろ。
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:30:05.27 ID:SRIjN2sq0
作家に転向しろ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:57:36.38 ID:b0eYsh8L0
教祖になろうとしたんだな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:41.53 ID:DZsIJRsn0
準備する力()
ポジショニング最悪な川島の自虐か
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:51:59.27 ID:t7Zy1/Rj0
一般書店でも、委託制度や再販制度をもうやめろよ
そうすれば、日本代表選手の自己啓発本も惨敗後に数十円で売れる
猪瀬のPHPビジネス新書の「解決する力」などと同様にタダでも、客が持っていかないだろうがw
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:48.81 ID:htihcfpC0
長谷部以降からサッカー選手の本は実際増えたよな
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:37:10.91 ID:plqFO12f0
FIFAランキング46位のチームの選手の割高ゴースト自己啓発本って一体誰が買っているねん?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:35:52.41 ID:XWaL/g0o0
夢ノート売れてないw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:42:45.61 ID:KHFN3IQv0
惨敗でもCMでドヤ顔w
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:29:21.90 ID:imYP38Pc0
電通ステマ失敗ワロンタw
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:42:43.65 ID:hVVEfxDT0
選手が逐一全部書いてる訳じゃねーし、乗っかった奴らザマアぐらいだな
選手側から出版社に売り込んでたらさすがに養護する必要はないと思うが
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:49:16.01 ID:Zo4HNriD0
これなら売れる

大久保嘉人 「開き直りの哲学」
内田篤人 「婆転がしの極意」
香川真司 「べロチュー写真集」
ウェイン・ルーニー 「ヘアカタログ」
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:58:54.82 ID:KHFN3IQv0
つかこれだけ惨敗でも今後もCMオファー殺到なのか電通ジャパンは?
こんなんよりスアレスにすっぽんコラーゲンCMのオファーでも出しゃいいのに。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:19:17.28 ID:jhXsJ/qL0
>>795
負けて経済損失300億円らしいから元取るまで素材は使い倒さなきゃなw
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:47.38 ID:Zur2L4fK0
日本のサッカー選手って口を開けばポエムの連発だよね(あと実況のナレーターとかも)
エグザイルかよ
サッカー以外の他のスポーツ選手じゃ考えられない
日本だけなのか、欧州の選手の真似事なのか知らんが
実力も伴ってない内から、ヒューマンドラマやカッコつけたワードほざくのは止めた方がいい
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:41.14 ID:P44GvCzP0
 
WCで敗退してから数冊程度しか売れてないはず
結果出さない人の話なんか聞いてもね
時間と金の無駄でしょw
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:28:52.55 ID:dcBqgxyk0
バカの癖に利口な振りしようとすんなよ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:29:23.93 ID:/SiciiHJ0
サッカー寒すぎるな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:33:23.70 ID:GcM1eD5bO
本田圭佑著者の面白タイトル考えようぜw
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:18.78 ID:ygw9WHiB0
長友の本はつまらなすぎた
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:37:58.56 ID:KHFN3IQv0
二刀流ジャパン
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:00.62 ID:jf7mWHNo0
南アW杯後の特需だから、今回の結果で嫌味いっても
意味ねえんだよ。

そこに気づけないやつが、いちいち、揚げ足とる。
お前らみたいなのが、この手の本を買うんだよ。

結果だしたら盛り上がって、負けると批判に使われる。
本に限らず、オフのテレビ出演、CMの本数とかも同じだよ。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:22:00.11 ID:sJTK8zk20
とニワカが言っています
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:22:03.56 ID:QNs7+/3Q0
>>771
こういう本買う人って
相当な世間知らずなんだろうな
金持ちになれる人なんて 本当に一握りの人しかいないのに
みんなが金持ちになれたら 資本主義が成り立たないって 笑
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:30:06.10 ID:sJTK8zk20
と本物のアホがいっています
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:31:15.19 ID:reKddY8Y0
自己啓発?池波正太郎の「男の作法」で十分だ。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:23.94 ID:QNs7+/3Q0
サッカー選手の書いた自伝やサッカー業界の裏話の本ならわかるけど
サッカー選手の自己啓発本って 笑
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:21.67 ID:cf+tNbo/0
中西とかもサンデーモーニングで政治や経済について口出ししてるしな。
ありゃおかしいぞ。
サッカー選手も出世したもんだな。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:30:06.72 ID:stWMQWVC0
そもそも自己啓発本が多すぎる。勝ったら負け、書いた人の勝ち。
俺は図書館で借りてる。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:32:38.94 ID:9lqL8vz50
本はすぐには値下げされないがノートは・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/marketchronicle-moneynews/imgs/a/8/a851bd3a.jpg
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:33:20.45 ID:2aOf58L1I
こんなの買うヤツがいることに
驚き
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:34:16.10 ID:dEmvt+gv0
ブックオフで50円で売られるレベルでしょ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:36:24.19 ID:BmaBIXRR0
>>3
本田圭佑だな
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:37:22.47 ID:BmaBIXRR0
>>812
ワロタw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:41:08.71 ID:B9/J6irCi
>>755
流石にそれはない
ライター「○○さんみたいな凄い選手はやっばり当時から夢は大きくビッグクラブやWCでの代表とか夢見ていたんですか?」
だな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:43:01.06 ID:Zwo/iRA70
>>812
これは凄い
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:44:54.56 ID:z3ZHCo4lO
野球本は面白いが、サッカーの本で面白いと思ったのはないな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:45:45.28 ID:oDuWBbjU0
>>814
中村さんの何とか力もブックオフの100円コーナーで
投げ売りされていたらしいな

まあ書いてある中身と実際の行動が全く伴ってなかったから
仕方がないのかもしれないが
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:48:41.15 ID:wVbWz1Bb0
またネットのネタで記事かよ
取材すらしないのな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:00:31.65 ID:8zJo3iE70
>>810
「民主主義は国民の不断の努力」によって成立する。
政治や経済に関心を持つことは国民の義務。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:10:15.43 ID:cSFfCo6N0
スポーツ選手の本はサラリーマンには何の役にもたたない
そもそも自己啓発本自体が胡散臭いのだけどな
この手のものは気休めに読むものだよな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:38:17.92 ID:MPvtMFp80
日本代表選手程度の実績じゃ自伝にするには内容薄すぎるから
自己啓発みたいなもの盛り込むしかないんだろう

>>1に挙げられてる選手のエピソードを全部盛り込んでも
ズラタン1人に及ばないんじゃないのか
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:35:18.92 ID:QNs7+/3Q0
>>824
ズラタンの本は良かった
気難しい作家からも絶賛されてるらしいな
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:39:41.45 ID:QNs7+/3Q0
>>823
普通じゃない世界で生きてる人の
普通というか常識は
普通じゃないし非常識だしな
芸能人の本とかもそう
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:49:50.61 ID:aAaN5EvOO
電通サッカー部
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:55:04.13 ID:MPvtMFp80
>>825
あれはファンじゃなくても読んでて面白いと思うわ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:42.36 ID:b3UAvCxm0
柿谷の写真集見たかった
なんで出さなかったんだろう?
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:59:17.42 ID:0OI+qPdl0
>>812(´・ω・`)
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 07:16:11.00 ID:YVW+YDn10
ネガティブに押しつぶされてる今野が自己啓発本て笑えるww
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:47:49.53 ID:veqixTKm0
>>807
自己啓発の本なんて 成功者の世界で当たり前の
当たり前にしか書いてないし 誰もがお金持ちになれたら
資本主義が成り立たない
お金持ちになれる確率なんて
1万人に1人くらいの確立なのに
誰でもお金持ちになれたら資本主義が成り立つか馬鹿  笑
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:50:31.66 ID:YsrAHjdm0
長友さんの体幹トレーニング本にはお世話になってます
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:52:35.73 ID:BIkWnB/20
そういや大久保が代表に選ばれたときに
なぜかマスゴミが異常に大喜びしてたが
あらかじめ父親ネタVTRとか作りまくってたからか?
http://number.bunshun.jp/articles/-/820724
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:58:07.32 ID:uIK+fjON0
煽るためにいろんな仕掛けしてるんだねぇ・・
てか 明らかに愚民嵌め込んでゼニ稼ぐって発想だよね。
代理店の方々って。 
ま、それに乗せられて踊る奴が一番みじめなんだがねw
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:19:23.52 ID:veqixTKm0
>>835
前回の南アフリカ大会後 日本代表がそこそこ良い成績残して
世間で日本代表選手の人気が出たから
それに便乗して お金稼いでやろうと色んな人間が
代表選手に近寄って行ったと思うぞ それで本書く選手が増えた 
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:25:03.83 ID:BIkWnB/20
まあ選手もいまのうちにマスゴミとコネ作っておけば、
引退後にお仕事もらえるかもしれないしWin-Winなんだろな。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:28:59.11 ID:osBocIp50
長谷部は小さく整いすぎてどうしていいのかわからない
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:30:03.46 ID:yZWPoGJW0
電通ウハウハ
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:46:31.90 ID:XHQik04A0
どんなジャンルの人であっても啓発本や自伝は現役時代じゃなくて
リタイヤしてから書くべきものだとは思うけどな。

それでは売れないんだろうけど
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:47:36.79 ID:BIkWnB/20
サッカーワールドカップ

別名 電通祭り
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:48:57.91 ID:NcLD+itY0
でもほとんどが佐村河内
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:49:02.05 ID:5E+8ajUI0
去年だったか、なぜか売れるサッカーの本、みたいな記事を見かけたから
出版業界はサッカーをターゲットにしてるみたいだな
野球やラグビーよりニワカには判りにくいのかもしれないし
TV観戦だけじゃ暇だし
でも、今回は南ア後と違って今年で終わりそうだなぁ
サッカー専門チャンネルが出来ればな・・・
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:50:42.78 ID:u2pmc4sr0
>>840
若いうちから書くから軽いよね、軽い。
何かを成し遂げたどうのこうのじゃなくて、まだ書くなと。
たまたまそんな事になっても普通の人は知らんと。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:54:32.02 ID:ltINhGIW0
ゴーストだから
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:56:41.01 ID:Al2bex1y0
>>1
まぁサカヲタは能書き垂れが多いからw
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:12:48.03 ID:5nvygRLd0
ただインタビューを活字にした本だよね、自己啓発は選手としてそれしか注目されない

ファッションブックが良かった?
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:16:32.43 ID:vo2yvyAy0
学力中卒以下の筋肉馬鹿の本買うってw 伝記ならともかく
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:17:59.42 ID:MFghMMRL0
事実ならいいんじゃね?
インタビューやブログをまとめて本にするのもありだろ
無い頭で考えた自己啓発も、まあしょうがない
だが、ゴーストが書いたものと混ざってるからどうしようもない
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:21:57.03 ID:zlSNrj1h0
書いてるのはゴーストで名義貸しみたいなもんだろ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:42:56.57 ID:/ANAOubp0
これ出版社が一番損したんじゃないか
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:15:41.06 ID:Lho9nt7g0
これは、買う奴が悪いよね・・・
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:24:58.92 ID:BWerFyXE0
長友の動画があるよ
http://jbbs.shitaraba.net/school/27317/
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:44:17.85 ID:mXu9KIPc0
桃鉄の音楽に元カシオペアの向谷さんが関わってないのが意外
駅の発車メロディーとかも作曲してるのに
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:45:38.98 ID:8DHsMOWt0
なぜか野球ではこういうのはなかったな
江本のえげつない芸能ノリの暴露本くらいかw
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:47:05.61 ID:LttFFKm/i
そりゃCMすら貰えない野球選手と違って知名度があるからw

日本人の現実

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦   2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:47:07.41 ID:VhYinrVC0
>>1
△サッカー日本代表

○作家ー日本代表

ってことか
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:48:27.05 ID:89LoBo8A0
4年後もいってきますライブやるの?
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:49:04.90 ID:dqLqAQm50
海外じゃ普通だけどね
ガラパゴスだなー
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:50:44.82 ID:Hg8jhRh10
本田熱く語る「信じてくれ後悔させない」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20131113-1217516.html

本田「俺を信じろ! 本当に、信じてほしい。信じてくれたら、後悔はさせない」

詐欺師wwww
読者は返金申し出ていいと思う
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:52:24.09 ID:8DHsMOWt0
キャラ重視が代表人気につながったのは間違いないが
WCについては選手は喋り過ぎた
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:53:27.95 ID:wLWtHXko0
でもだれもサッカーのことは書かないんだろうねw
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:54:52.24 ID:HOOKt5hv0
今売れてるの?
先日のタイムセールで日本代表ティッシュBOXが出たけど
レギュラーの花柄BOXばっか売れてたよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:56:27.41 ID:LttFFKm/i
焼き豚マスゴミが大ヒット!大ヒット!と騒いだ巨人の坂本勇人の本が
サッカーでいうとなでしこ監督の佐々木ノリオの著者の売れ行き以下。

サッカーは特別だと割りきれない昭和脳のマスゴミやライターが
泣きわめいてるだけ。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:07:19.19 ID:UpKyDKo40
自己啓発なんか無駄ってことを体現してくれたな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:12:40.64 ID:f2e7MnmJi
>>865
なんら為し遂げてない奴が語る自己啓発本だからな
童貞が書くセックスハウツー物や
カキタレが書く愛される秘密系の本と一緒
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:13:57.14 ID:kn68Kd0Gi
>>862
書けるほどサッカー自体に興味がある選手がいないし
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:17:26.23 ID:36VhuaQN0
単なる自己主張ノートだろくだらない
869i@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:25:26.24 ID:o1cwFCFe0
本を出せない奴の妬み
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:29:24.78 ID:oNPzSoj/0
まあいくらでも書いていいと思うがね
ただ引っかかるのがこういうタレント活動を派手にしながら負けた時はスポーツ選手扱いで叩くなと言われるところ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:30:20.31 ID:J3CYYx4K0
サッカー選手は他のスポーツと違って本出したりCMでたりテレビでたりすると
必要以上に叩かれる風潮あるけどなんなんだろうなあれ
特に年配が調子のってるみたいな目線になりがちだよな

それに比べて石川遼とかどうなってんだよ
あれCMタレントだろ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:49:30.57 ID:Hp5GFdJp0
>>871
結果出してたり一生懸命プレーしてるのがファンに伝わりさえすれば、本出してても叩かれないよ

石川遼って・・・競技人口もファン人口も全然違うじゃねえかよ・・・

サラリーマンの接待競技とサッカーを一緒に語られてもな^^;
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:07:27.94 ID:veqixTKm0
>>871
ゴルフって言うのは
会社員の重役や社長が好きなスポーツじゃん
別格の扱いだよ
石川とゴルフしたい 社長腐るほどいるぞ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:16:26.88 ID:pcAPWbYA0
>>872
石川は一人で戦えるけど、
日本のサッカー選手は一人で戦えないぞ

欧州で補欠みたいのばっかり
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:19:39.99 ID:fxVN2/Y5i
>>871
逆だな
石川が成績が露骨に出るから叩かれる
サッカーはロシアですらろくに活躍してなくてもCMタレントとしてごり押し出来る
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:18:13.41 ID:BIkWnB/20
1000年に1人のステマアイドル

佐村イブルーちゃん
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:26:48.23 ID:BIkWnB/20
【サッカー】みじめな結末だったザックジャパン、しかし書店では快進撃!長谷部140万部超 長友50万部、内田30万部
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404459574/l50
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:04.87 ID:ptnBWrAy0
まだ敗退決定前だったけど TSUTAYAやったら代表選手の啓発本コーナーあって
こんな出てんのかよと思った
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:02:59.63 ID:bK0Ko0qJ0
遠藤「叩かれずに生き残る処世術」
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:19:08.78 ID:5qpEuMxL0
サッカー選手関連の本だと
小宮良之と川藤?て人が書いた注目されないJリーガー、海外選手の
ルポが世知辛すぎて面白かった
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:43:51.36 ID:qz/ieH070
オカルトジャパン
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:47:05.11 ID:2NcCWivt0
ライターが話きいてつくりやすいからな啓発本は
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:50:49.88 ID:h08HIqSn0
>18日に発売した自身の著書「心を整える。」の印税を全額、東日本大震災の被害地に寄付することを決めた。ユニセフ(国連児童基金)を通じて被災地に届けられる予定だ。

なんで、ユニセフなんて経由しちゃうんだろう
そもそも、ユニセフは日本に寄付とどけてるのか?
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:53:24.08 ID:pTMNwlqF0
ゴーストライターでしょ?
まあ本人が書いてるとしても、自分はプレーにしか興味ないから
サッカーやってないときのサッカー選手なんてどうでもいい
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止
さぞかしつまんねー本なんだろうな