【サッカー】W杯GLの「ワースト11」に大久保、パク・チュヨン、吉田ら 中国メディア [6/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
日韓勢が大活躍? 中国メディアが選ぶ、W杯GL「ワースト11」に大久保や吉田ら

2014-06-29 11:39

 中国スポーツニュースサイトの新浪体育は27日、2014FIFAワールドカップ(W杯)
ブラジル大会のグループリーグ(GL)の試合から同サイトが選んだ「ワーストイレブン」を発表した。
日本からはFW大久保嘉人とDF吉田麻也が選ばれてしまった。

 新浪体育が選んだワーストイレブンは、FWが大久保と韓国の朴主永、DFは吉田と韓国の
金英権といった内容で、日韓勢が“大活躍”している。

 新浪体育は大久保について、「ボールに触れず、シュートは決まらず、Jリーグのトップ選手が
W杯には通用しないということを証明した」と酷評。

 また吉田については、「今大会、日本のDFは内田や今野、森重、長友も含めて誰一人、
サポーターに認められるレベルを見せることができなかった。唯一、フィジカルで他国に対抗できる
はずだった吉田はコロンビア戦で徹底的に翻弄され、悲惨なシーンをさらした」と指摘した。

 ワーストイレブンのDFにはまた、ドイツ戦で相手選手に頭突きし、一発退場となったポルトガルの
ペペや、カメルーンのMFムビアなどが選ばれた。(編集担当:古川弥生)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1536294


ワーストイレブン

FW
大久保嘉人
パク・チュヨン(韓国)
ウマル(カメルーン)

MF
デヤガー(イラン)
エムビア(カメルーン)
ソング(カメルーン)

DF
ぺぺ(ポルトガル)
吉田麻也
キム・ヨングォン(韓国)
ヌクル(カメルーン)

GK
カシージャス(スペイン)
http://2014.sina.com.cn/news/por/2014-06-27/173816099.shtml
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:08:51.58 ID:rPC5S/8o0
今野「わかっとるな」
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:09:01.57 ID:tFg73LtY0
大 久 保 よ





死 ん で 





詫  び  ろ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:09:38.78 ID:1+K51SPL0
中国うるせーぞ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:09:47.67 ID:dwyz586AI
香川も追加しろよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:09:47.89 ID:S2aEuC+q0
知ってる?このチーム優勝を目指してたんだぜw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:02.69 ID:uxKFF7US0
香川「めっちゃ生き返りますね」
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:05.20 ID:ICYAur7P0
大久保死ね
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:23.03 ID:5kB/j8R80
レベルの低い税リーグで得点王取ったからってねじ込むからこういうことになるw
インチキ爺ことセルジオ越後も押してたよなw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:26.13 ID:lsfDUO1j0
期待はずれランキングだったら戦犯香川だろうけど、
単純に糞なら大久保やろな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:29.95 ID:KZoTmmWl0
本田香川ばかり叩かれているけど
やっぱり一番の戦犯は大久保だよな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:37.70 ID:TTggCj0I0
大久保
中国代表だったら生卵どころじゃ済まなかったな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:46.47 ID:P+myPll90
カメルーンのやる気のなさは異常
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:52.70 ID:J1lEbVIc0
見る目あるなw中国ww
やっぱ大久保の決定力のなさは異常か?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:10:53.76 ID:fpf1JpNv0
石原の方が良かったな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:04.64 ID:dvMptVNf0
中国人とお前らはやはり同レベルだったな。
欧州の評価とは掛け離れている。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:05.56 ID:Km41g/T90
大久保はJレベルだもんな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:14.64 ID:gOqCWszB0
天国のお父さんが妙な色気出しちゃっただけで僕は悪くないよ!
一所懸命動いたもん!!!僕だけは海外でもちゅうようするよ!
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:23.59 ID:3oVa0ovY0
もちろん鈍臭いホンダのロストしまくりも上位だよな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:27.27 ID:shivD6h/0
みんな大久保選べって
言ってたじゃないっすかーー
21 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:30.24 ID:d+bYd37t0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:34.53 ID:sS948MYk0
いや〜詳しいな  恐るべし
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:35.82 ID:cp2bPoBL0
吉田酷かったな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:40.33 ID:EC25v4RG0
>>1
なんで中国人選手がいないんだろう?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:47.99 ID:UCwBUCWr0
決定機2回も外したから当然だな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:49.71 ID:XI4VqBqh0
世界から見たら敗退して当たり前なアジア勢よりかもっと選ばれるべき国がたくさんあり過ぎてこんな偏った面子にならない
アジアもそうだしなんでカメルーンだけで4人も入ってるんだよ、スペイン・イングランド・ポルトガルあたりガン無視って
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:00.49 ID:SxwLbjDX0
つか、日本でインターナショナルレベルのFWなど過去に釜本しかいなかった
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:08.63 ID:p2yxkXgc0
本田が入ってないぞ!
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:15.61 ID:1+K51SPL0
なんで今野のミスを必死にカバーしてた吉田が選ばれるんだよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:19.99 ID:csQOhomT0
大久保は孤軍奮闘したじゃないかw 
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:21.40 ID:49aXEraB0
>>24
不思議だよね。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:32.47 ID:TISNalZe0
>>27
カマモトってアマチュアの実績しかないだろ
五輪もカマモトの時はアマだけだったし
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:47.62 ID:pdQxGdbN0
香川がないぞ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:08.59 ID:CN8sQFvN0
吉田ってすげー頑張ってたのにw(吉田比)
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:20.55 ID:k+/tZI6c0
本当のワーストは出場できてない中国イレブンでした
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:50.06 ID:Ey6rbCja0
吉田は今回それほどやらかさなかったし、気持ち見せてくれたと思うわ。
DF陣では内田の次に頑張ったよ。
問題は長友、てめえだ。失点シーンにツラすら出さねえ。
二度と世界一のサイドバックになるとか言うんじゃねえ。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:50.47 ID:y/eOyPSV0
香川ぐらい空気になると
何の印象にも残らずにワーストも回避出来る
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:53.44 ID:EuCHBiTOO
試合出てないけどカシより権田だろ…
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:57.61 ID:WkNyJR2d0
大久保はよかった
香川や本田入れないのはおかしい
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:14:01.03 ID:dwyz586AI
4年間を大久保ですべて無駄にしたからな
ただ大久保なんかを入れなくてはいけなくなったのは香川のせいでもあるから大久保と香川が戦犯
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:14:04.17 ID:Xp1VEX+H0
日本と韓国の試合しか見てねーのか
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:14:14.35 ID:RWNq22YQ0
吉田はコロンビア戦で評価下げたけどしゃあない
ハメドリがスゴすぎただけ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:14:17.90 ID:2d14d5aQ0
大久保はかなりボール触ってた方でしょww
大迫の方が出場時間多いのに空気でクソだった。初戦は守備もしないし
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:14:39.29 ID:rQB+G3Ec0
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:10.76 ID:U61jRTuV0
ジエゴコスタいないのはおかしい
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:15.40 ID:rQB+G3Ec0
>>39
本田が入るわけないw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:22.10 ID:UCwBUCWr0
>>44
FLOPは期待はずれって意味だからワーストとは意味が違う
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:30.56 ID:J1lEbVIc0
>>38
ウケたw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:38.58 ID:a9BLiLSt0
吉田は良くやったよ 吉田にしては
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:16:06.56 ID:OQiUchUUO
大久保が入ってジャパンは崩れたと言っても過言ではない
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:16:08.19 ID:somM9Foy0
大久保の頑張りを否定はせんけど、大久保はシステムから外れてる存在だから
点取らんとどうにもならんのよね。点取れないことを非難するつもりは無いけど
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:16:21.49 ID:k+/tZI6c0
>>38
権田はいつでも試合に出られるような顔してたじゃないか
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:16:22.96 ID:dWC6nt5y0
香川がダントツワーストだろ。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:16:26.36 ID:rQB+G3Ec0
>>43
大迫は象牙戦はタックル三回だよ。
ファーストディフェンスが効いていたの観てて分からないのか。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:16:49.90 ID:pPsvB8lG0
吉田にしたら頑張ってたろ
むしろ長友を選べよ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:03.25 ID:XExbcNaH0
香川は存在を認識されてないかもな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:17.23 ID:W7UsWJYB0
本人は通用するって言ってるのにwwwww
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:27.89 ID:rDKeTkIH0
長友からも内田からもいいボール来てたんだから
大久保が決めていれば違っていたよね?
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:35.26 ID:GqGOyxo80
ペペいるし戦えるわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:35.76 ID:rIRmsRly0
大久保呼ばない方が良かったな
案の定外しまくったし
大久保って代表では2001年あたりからずーっと外し続けてきた実績あるのにまた使って外しまくったな
バカみたいに学習しねーのな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:51.74 ID:EWQFxBv20
>>36
同意、吉田は頑張ってた。
長友さんは世界一のSHに・・・
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:00.28 ID:0aB35I0h0
吉田は酷すぎるから当然
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:05.41 ID:0qouibJN0
ロドリゲス対吉田の喜劇は爆笑した。
お笑い要員なら弱し田、口田ヶ、大QBK、泣き友、蚊川
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:10.56 ID:ahahKML80
大久保も酷いかったけど香川よりマシだし、パク・チュヨンはなんで呼んだのか分からないレベルだった。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:13.07 ID:EbtIcB910
W杯にも出てない国のメディアがやる事ではないわな。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:18.44 ID:dwyz586AI
本田戦犯とか言ってるの日本のニワカどもくらいだろ
海外では本田は評価高くて香川大久保が戦犯扱いだから
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:18.90 ID:4jTeUtFGO
吉田マジわらった
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:19.78 ID:W6fOeTMl0
大久保はゴミやったな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:21.36 ID:h/b8cl7X0
>>1
大久保本人は、自分は通用した、とコメントしてなかったか・・・
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:28.92 ID:caR3SbyI0
中国は香川狙ってるのか?どうぞどうぞ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:42.96 ID:mAFaYKGt0
吉田と今野間違ってないか?w
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:48.96 ID:qZ0SRffL0
大久保ww
今野いないのか
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:18:58.71 ID:e+8zM/0y0
おまいうチャイナ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:12.92 ID:uwBxx8W60
>>1
このスタメンなら日本代表に勝てると思う
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:13.80 ID:OuTQy2KK0
今までのこういうので一番真面目な選定だわ
中国マジだわ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:19.98 ID:VTBYMXAQ0
本田がいないな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:23.89 ID:SJqS0ceT0
大久保は頑張ってたけど空回り
香川は何もしてない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:24.18 ID:8+VAZov/0
大久保は結局0ゴール0アシスト
何度も決定的なチャンスがあったのに
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:24.23 ID:J384AEkP0
カガシン安堵www
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:26.76 ID:rQB+G3Ec0
>>36
CBは三人とも崩壊はしなかったね。
基本的に日本も44ブロックちゃんと構築すれば、
GLはなんとか戦えるようになってきていると感じた。
香川と遠藤が入っているようじゃダメだけど。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:34.90 ID:a9BLiLSt0
大久保は本田システムの犠牲者だよ 
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:41.74 ID:MhbgOarL0
>>1
>新浪体育は大久保について、「ボールに触れず、シュートは決まらず、Jリーグのトップ選手が
>W杯には通用しないということを証明した」と酷評。

まあ実際Jリーグは、中国のクラブチームにも負けるしねえ。
妥当なところかもな。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:44.06 ID:Yypm7y7O0
>>66
海外は本田の発言抜きだからな
そっちのが正当な評価っちゃ評価だが
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:44.93 ID:KrZPwmuG0
中国人って、サッカー大好きだな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:01.76 ID:f3SMZ66S0
香川がいないとかありえない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:03.96 ID:dWC6nt5y0
>>47
FLOPは期待はずれじゃなくて失敗者、失敗作という意味だが。

何勝手にポジティブ違訳してんのアホwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:04.85 ID:lQp5PuAJ0
コートジボワール戦の2失点の原因は香川であり、2試合連続で
シュートすら打ててないのに、中国人って本当におかしな評価するな
自国のサッカーのレベルはどうするんだよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:05.32 ID:K2+isyhL0
一番ダメだったのは香川だろ
ダメすぎて試合に出てたのかどうかすら覚えてない
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:07.50 ID:rQB+G3Ec0
>>71
これ印象だけだよ。
大久保はQBK、吉田はコロンビア戦の四点目の印象でしょ。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:08.14 ID:2WKVFWV60
大久保らスペースの間に上手く入ってかき乱してたな
相手のDFも、味方の連携も
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:20.79 ID:OuTQy2KK0
>>77
なんだ頑張ってたって
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:24.51 ID:J1lEbVIc0
大久保ってACLでもダメだったろ?たしか
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:26.84 ID:4jTeUtFGO
崩壊してんじゃん
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:31.38 ID:KYt1Eya10
大久保はここぞという時に力んで外すw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:37.14 ID:NU+xNPBn0
本田の出演しているCMって、
かなり印象わるくね?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:36.81 ID:hbiEyMeu0
ガチのワースト11だな
イギリス・イタリアが発表したのは期待外れランキングだったからな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:37.55 ID:8+VAZov/0
>>81
大久保は本田が主力になる前から代表ではカスなんだが
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:38.72 ID:ICYAur7P0
吉田は最後ハメスにやられたのが印象悪かったかな
けど吉田にしてはがんばってた
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:46.78 ID:b+lENfmf0
ここに入ってくるスペインカシージャスに吹いたw
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:20:54.55 ID:1fdCQQLV0
カメルーンはボーナスをもらって飛行機に乗るまでがWC
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:03.45 ID:qZ0SRffL0
>>83
海外だと当たり前よ
負けて謝るとかジャップの嫌がらせ文化やろ
全力でやった。何が悪いって開き直るで
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:14.16 ID:VTBYMXAQ0
香川はベストイレブンだったのに入るわけないやん
アンチ頭おかしいな
103支那風情がw@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:18.09 ID:A5YdjPHQ0
>>1

W杯も出れない支那風情が何エラそーに上から目線なの?w
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:34.86 ID:qZ0SRffL0
選出おめでとうございます

the World Cup's five biggest flops
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

1.ディエゴコスタ
2.カシージャス
3.香川真司
4.ジェラード
5.モウチーニョ

いくつか抜粋

Kagawa perhaps the most disappointing performer of the bunch.   MDP来ました

His lethargy is well summed up by the fact
that he attempted just two take-ons in 203 minutes of football.   無気力いただきました

これもスレ頼むよ。ワールドクラスやで
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:34.93 ID:2WKVFWV60
>>81
システムのせいで、決定機に枠外しまくったんですよね、わかります
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:43.49 ID:tsL8m9HU0
>>28
1ゴール1アシスト
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:43.89 ID:z4996YFJ0
シュートすら打てない他の奴等よりも
大久保の方が遥かに価値がある働きしてただろうに
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:44.07 ID:cwxRpl350
カシージャスとペペを除けばアジアとカメルーンの選抜じゃねーかw
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:44.29 ID:Cxvr9dR80
海外の反応見ると皆大久保戦犯言ってるのに
日本人だけだよね擁護してるの
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:58.61 ID:+XrSO0gW0
ちゃんと香川と川島も入れとけ糞チャンコロが
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:22:05.45 ID:OuTQy2KK0
大久保は入れてさえいればっていうシュートを2本も外してるから
吉田の選出といい、中国はなんだかんだ日本を応援してたんだろな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:22:19.08 ID:UCwBUCWr0
>>66
本田がやりやすいようにチーム作ったのに惨敗
あと6失点中3失点は本田のロストからだしな
どう見ても戦犯です
しかも帰国せずに逃げたから印象悪過ぎ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:22:35.20 ID:dWC6nt5y0
102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:14.16 ID:VTBYMXAQ0
香川はベストイレブンだったのに入るわけないやん
アンチ頭おかしいな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:22:41.56 ID:z8R3OH7W0
アリエネーw

本田がワースト選手だろw
さすがサッカー後進国ちうごく(笑い)
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:22:56.85 ID:ZsJQEHPL0
実際サプライズは誰が良かったんだろうな
大久保は引っ掻き回しただけで終わっただろ。ギリシャ戦でまるで通用してなかったし。
若いFWでも入れとくべきだったよな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:13.51 ID:OuTQy2KK0
本田が〜
中国を貶め

これチョンな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:17.24 ID:FYQQ0ldk0
>>26
西洋人には頭が上がらないんだよ
言わせんな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:30.71 ID:R97D3CiU0
吉田は頑張った方に思えたが厳しいな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:30.96 ID:UCwBUCWr0
>>81
本田遅行システムの犠牲は本田以外の前線全員
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:33.10 ID:QeupZ4jx0
徹底的に空気を貫いた香川さんは中国人には認識されなかったんだな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:40.27 ID:Z5LIUSq00
中国メディアなんてどうでもええわw
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:49.09 ID:Y7vAzq2qO
今野森重だったらまだ戦えてたわ
内田長友が上がれてたザック無能
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:52.28 ID:rVqVBVvg0
ID:UCwBUCWr0

香川信者頑張るね・・・
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:16.34 ID:VTBYMXAQ0
>>104
そこ、本田のスタッツが異常に高かったクソサイトだから意味ないよ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:18.24 ID:sbeVrBn6i
本田が叩かれてるのは普段の発言込みの場合だし、単純なパフォーマンス評価の海外評価で入る訳がない
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:21.48 ID:2WKVFWV60
>>115
川又とかか?
人選難しいなぁ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:28.17 ID:1fdCQQLV0
ワースト国民はただ見の中国人
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:33.84 ID:1bdOHpMLO
吉田は他の日本人に比べたらそんなに悪くなかっただろ
吉田でダメなら今野や香川はどうなるww
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:34.08 ID:VbM1R9r70
>>115
そもそもサプライズってのがおかしな話じゃねーのかと
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:47.89 ID:ZsJQEHPL0
つーか長友が予想外にダメだったよな
香川遠藤がいないと輝けないのかな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:53.51 ID:W5bzcCZs0
>>111
吉田はそこまで悪かったか?と思ったけど
(そもそも戦術が崩壊しててDF陣の枚数が足りなかった)

大久保は擁護できない。前から戻ってこない、前で守備をするわけでもない
なのにシュート機会に決められない、枠にいかない、アシストをするわけでもない
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:56.62 ID:BoJ8Oy6A0
ビックリするようなシュートミス連発してたな大久保
「それ外すか!!!」ってリアルで声出してたよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:00.58 ID:zjk8DJbv0
よく今野選ばれなかったな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:01.49 ID:j1jpPJ910
吉田はあんなんもん、というか吉田にしては頑張ってた方ってのが大方の日本人の感覚だろ。
大久保は妙な救世主感ある選考からの何も救わないパフォーマンスなのでまあ納得。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:09.38 ID:UCwBUCWr0
オワコンセリエでワースト11独占した本田を超える選手は存在しないだろ(笑)
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:13.27 ID:TISNalZe0
CBは今野だろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:14.96 ID:4jTeUtFGO
タックル0の吉田君
頑張ってた(笑)
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:16.49 ID:68yETmue0
吉田はハメスとダンスっちまったからなあ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:19.71 ID:rVqVBVvg0
>>124
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
カストロールランキング

山口 40位
川島 82位
本田 98位

香川 320位


http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
whoscored

本田 58位
内田 134位
長友 181位

香川 339位
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:36.85 ID:5DWWxmsR0
吉田とかいう糞ブサイク
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:43.19 ID:ICYAur7P0
大久保に壊されたW杯だったな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:45.46 ID:OuTQy2KK0
>>115
大久保で良かった
しかし、試合時間残り30分以内で使う選手
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:55.50 ID:ZsJQEHPL0
>>129
それもそうだよな
4年間ほぼ固定面子にいきなりぽんと入って連携取れねーわなw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:56.22 ID:SJCBOUdg0
大久保はよく動けてたと思うが決定機外しすぎて印象悪いな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:57.54 ID:0IvhS30D0
意外と的を射てて納得
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:01.32 ID:rDKeTkIH0
>>130
むしろ長友は香川がいない方が輝く
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:03.32 ID:s0f7au8v0
> 大久保について、「ボールに触れず、シュートは決まらず、Jリーグのトップ選手が
> W杯には通用しないということを証明した」と酷評。
>
>  また吉田については、「今大会、日本のDFは内田や今野、森重、長友も含めて誰一人、
> サポーターに認められるレベルを見せることができなかった。唯一、フィジカルで他国に対抗できる
> はずだった吉田はコロンビア戦で徹底的に翻弄され、悲惨なシーンをさらした」


なにこの正論中の正論はwww
ホンダガーホンダガー言ってる日本人よりよっぽどまともやんww
短期決戦で6点も取られる糞DF陣が真っ先に叩かれてしかるべきなんだよな普通
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:03.84 ID:DBkX9qC70
今大会の吉田は頑張ってたと思うがな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:07.96 ID:vwV6+CdZ0
戦犯大久保でFA?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:20.11 ID:9zjAkAzI0
内田はよかったよ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:26.19 ID:KGPb0MYc0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:36.71 ID:rVqVBVvg0
>>115
香川と柿谷がゴミじゃなければ大久保は選ばれてないかもしれないし
象牙戦で香川がうんこじゃなければ大久保の出番はあくまでもスーパーサブにとどまってた
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:38.38 ID:UCwBUCWr0
>>146
そうだな
ギリシャ戦単調なクロス輝いてたな(笑)
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:46.52 ID:LfrSXUn70
どう考えても本田がワーストだろ
本田のロストから4失点だぞ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:51.48 ID:jIg8QH240
イッツ スモール ワールド 森
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:52.52 ID:LXC8qzUs0
>>124
君なかなか笑わせてくれるね
レスにキレがあるよ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:58.64 ID:1bdOHpMLO
>>115
ハーフナーか豊田だな
結局ギリシャ戦で交代枠残したのも戦術的に幅が広がる選手がいなかったらだし。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:00.36 ID:2WKVFWV60
>>130
サイドバック上がる展開まで押し込めてないからなぁ
あと頭痛前から言われてる、フリーでアーリークロス上げさせる癖が酷かった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:07.21 ID:VTBYMXAQ0
>>113
【W杯】ベストイレブンに香川。日本の戦いに一定の評価をする豪州。「日本はこんなもんじゃない」と期待の声も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140627-00010005-footballc-socc

くやしかったか?w
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:08.34 ID:6ZN2yrIL0
大久保は本当に酷かったな。
試合みるのが辛かった。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:10.28 ID:3ma7+Bj20
まあ、仕方がなかろう。「弱卒ブルー」「アジアの猫」として、AFCの恥を晒した両代表が
酷評されるのは当然。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:13.97 ID:OuTQy2KK0
>>131
吉田は選出理由を見たら、日本のDFラインの代表として選ばれたって事でしょ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:13.88 ID:LfrSXUn70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5148315.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147621.gif

コートジ1点目  本田ロストから
コートジ2点目  本田ロストから
コロンビア2点目 本田ロストから
コロンビア3点目 本田ロストから
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:22.44 ID:mAFaYKGt0
日本人は下手糞だとした上で何が出来たかを見なきゃ
少なくとも課題だった個の部分で大久保は通用してたからな
外したのをいちいち減点してられない
何もしてなかったエロ10番みたいのが本当のワースト
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:24.91 ID:qp48OI20O
今大会に出られなかった国のメディアが何だって?





意外と的確じゃねぇか…。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:31.85 ID:TZlvhXN40
中国のくせに意外とまともやなww

香川がいないのはおかしいが
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:35.60 ID:UCwBUCWr0
>>124
同意
池沼本田信者に何を言っても無駄だけどな(笑)
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:39.73 ID:pPsvB8lG0
三試合で六点って普通にザックジャパンなら平均くらいだよな
問題は得点が二点だけって事で
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:42.48 ID:1ju0POVt0
> 「今大会、日本のDFは内田や今野、森重、長友も含めて誰一人、
> サポーターに認められるレベルを見せることができなかった。唯一、フィジカルで他国に対抗できる
> はずだった吉田はコロンビア戦で徹底的に翻弄され、悲惨なシーンをさらした」

全員だめなら勝てるわけないよな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:44.95 ID:MhbgOarL0
>>144
サッカーは点取り競技であって、演技競技でないし
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:10.38 ID:2yg1ysCz0
本田・香川・大迫・今野「中国人わかってるわー」
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:12.70 ID:ddNdmu150
大田国交省大臣が訪中したのはこの為だったんだな(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:13.79 ID:a9BLiLSt0
>>119
完全同意
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:15.33 ID:SJCBOUdg0
Jの得点王を何故呼ばないと五月蝿い人いるからな
ザックは優しすぎて色々と配慮しすぎた
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:37.56 ID:5pZwiJ+U0
吉田とか前から起用に批判があったのに使い続けてたからな
サッカーの技術は無くても床上手だったんだろ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:37.53 ID:K9lYrvl70
W杯に出れない国が日本を批評する資格はないだろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:44.69 ID:rDKeTkIH0
>>171
大迫はよくやってたと思うけどね
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:44.92 ID:ejGgUYC80
セリエA得点王 特になにもできずGS敗退
プレミア得点王 2得点も自滅
リーガ得点王 ごっつあん1得点GS敗退
ブンデス得点王 出場せず
Jリーグ得点王 決定機2逸GS敗退
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:28:57.41 ID:8oFkohQA0
今大会はコロンビアのゴール後のダンスパフォーマンスが話題になってるけど
試合中にダンスを披露したのはハメスロドリゲスの軽快なステップに釣られてタコ踊りを踊った吉田だけ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:29:20.89 ID:vwV6+CdZ0
サイテー選手は猿真似した「キ・ソンヨン」猿真似しなくてもそもそも猿なのにwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:29:29.40 ID:pE/4mgoD0
一番駄目なのは大久保
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:29:29.85 ID:KE25LIN+0
大久保がキッチリとギリシャ戦、コロンビア戦でゴール決めてれば結果はわからなかった
間違いなく戦犯だわ
しかも自分は通用したと勘違いしてるのも大問題

本田の動きがいくら悪いと言っても1G1Aだし文句言われる筋合いはない
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:29:58.51 ID:OuTQy2KK0
大久保が外した時のウッチーの顔よな

あんな外し方を2回もしたら大久保をパスの選択から外さざるを得ない
試合に出続けるべきじゃなかった
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:02.82 ID:sy+0aY3t0
ちっきしょおおおおおおおおおお
シナの分際でえええええええええ


だ が 同 意 し た
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:04.88 ID:WA/cDkKu0
キム・ヨングォンはひどかったと思うけど、広州の選手じゃないか。いまや中国サッカーの
プライドと化してる広州の選手をdisるのか。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:20.54 ID:wlFl4BtA0
今野あれで選ばれないのね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:31.18 ID:W5bzcCZs0
>>154
そのロストが点に繋がる=システムが崩壊してるんだって
大久保は全く戻ってこない、長友は上がりたがる
香川絶不調で結局本田にボールが集まる
一番ボール持てるのが本田だから、そこにマーク集中する
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:42.68 ID:SWXU3Rhf0
元の期待値が低くて日本じゃあまり叩かれていないがよく見ているじゃないかw
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:45.27 ID:tOH1oymV0
アジア枠削減のスレでは「中国様が〜」のサカ豚wwwwwwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:49.41 ID:2WKVFWV60
DFラインだと内田だけは頑張ってた
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:54.65 ID:DCFO1BBv0
大久保は漁師に転職したほうが似合ってるよ。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:57.21 ID:dwyz586AI
本当の戦犯香川と大久保でわなく本田システムを憎み本田を叩く日本
だから日本はいつまでも強くならないんだよ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:08.72 ID:nkalwdjHO
やっぱりサッカー後進国らしいわ
表面上しか見えてない
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:12.83 ID:vwV6+CdZ0
結果を出さなかった大久保はサッカー止めろー!
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:28.83 ID:OuTQy2KK0
>>192
そもそもそいつら日本人じゃねーだろ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:29.33 ID:0uvr/rbf0
支那もまだまだ見る目ないな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:41.86 ID:nhiROcKIO
中国じゃWCの話題は禁止じゃなかったか(笑)
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:52.23 ID:KE25LIN+0
>>159
香川は、FOX SPORTS選出のこの日の「ベストイレブン」にも、コロンビアのハメス・ロドリゲスらと並んで選出された。

1日だけなw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:31:58.09 ID:ZsJQEHPL0
誰かのロストから毎回決定機まで行くのは日本だけだもんな
あれはないよ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:03.09 ID:ddNdmu150
>>191
ロケット点火台で丸焼けになるお仕事がお似合い
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:25.57 ID:JX/ez0340
キーパーは(
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:32.29 ID:8TdQSINdO
だから、吉田外して闘莉王入れろって言ったのに・・・
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:32.59 ID:LnK8VvyC0
どこのワーストランキング見ても本田が入っていないという事実
やっぱり芸スポ様()は見る目ねーな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:44.14 ID:EiEvBOgW0
吉田は避けられるべくして避けられた
ぺぺやチアゴシウバでもあれは抑えられねーだろ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:44.47 ID:LXC8qzUs0
>>187
実際、徹底マークされていたのは見てれば分かるはずなのにね
厳しくマークされている選手に迂闊に出してロストwとか。
本田が勝手に突っかけて行ってロストした場合は本田の責任だけどさ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:49.55 ID:Pj+UzlRY0
中国すばらしいなwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:32:54.52 ID:OuTQy2KK0
つか、監督も選んでザッケローニにして欲しかった
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:33:19.87 ID:QgLA1q8t0
金英権は大宮にいた頃は良かったのに広州に行ってから劣化したな。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:33:21.31 ID:aexizD6wO
大久保はACLでもショボかったからな
威勢だけは良いけど大事なとこで頼りにならない
大久保と俊輔が活躍できるJリーグは間違いなくレベル低い
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:33:36.05 ID:sLZ7Bmgx0
>>27
そうかもな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:33:38.62 ID:9QLc4SUB0
本田に集めるから負けた
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:33:49.52 ID:EWULCZUr0
岡崎と内田以外全員入れていいよ
とはいえ、中国に言われるとなんか腹立つw
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:05.38 ID:SJCBOUdg0
香川がもう少しできたら本田のマークも少しはゆるくなっただろうに
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:15.26 ID:0cBj7rQX0
WCに程遠い中国メディアが選ぶ、「ワースト11」ワロタw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:15.59 ID:xI3+CthI0
確かにこれで見ても、Jリーガーほど低くなってるな。吉田は言うほど悪くない。
まあ大久保とか斎藤って、協会がねじ込んだんだろ?

http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
1位 メッシ
2位 ロッベン
3位 ロドリゲス

59位 本田

135位 内田
178位 長友
201位 吉田
267位 長谷部
340位 香川
341位 岡崎
368位 大迫
371位 大久保
400位 今野
403位 山口
414位 森重
424位 川島
478位 青山
499位 遠藤
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:26.39 ID:QgLA1q8t0
韓国はこのままミョンボで行ってくれその方が日本としてもやりやすい。
絶対に今のサガン鳥栖のユンの優秀さに気付かないでくれ。
正直、彼が監督になるのが脅威
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:35.59 ID:1ju0POVt0
ロストは許容範囲だけど守備ラインが糞すぎるって事だろ
内田、森重、今野、長友でさえ糞だとよ
吉田は特に残念だったがな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:40.93 ID:2pxxUgly0
大久保が選ばれたのはつい最近のACLで中国クラブ相手に乱闘してた影響だろうなw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:44.31 ID:3oVa0ovY0
ロスト田佳祐はどーした
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:44.37 ID:bLumnnxU0
せっかくのチャンスを大久保が全部無駄にした
あそこだけ昔のダメな日本代表だった
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:11.03 ID:08Yi4Cqa0
大久保に対する指摘は当たってるな。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:14.67 ID:8nrhWski0
本田ガー本田ガーw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:26.37 ID:LXC8qzUs0
>>192
本田や本田システム云々は
香川に批判が集まらない様にするためだろう
実際、大久保は叩かれても放置されるが
香川が叩かれ始めると話そらしに来る奴が沢山湧いてくるし
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:35.17 ID:t7zAOTwI0
なんだ中国のかと思ったけど
大久保は間違ってない
ロクに仕事もしないで人のせいにしてばかり
本田以上に口ばかり
試合後でもベラベラ大口かましてるあたり
少なくとも日本人には到底受け入れられないタイプ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:49.84 ID:ddNdmu150
>>216
尹晶煥って韓国での評価って高いの?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:52.25 ID:nkalwdjHO
吉田はハメス・ゴンザレスに遊ばれてゴール決められた時は、本当に対人に弱いな
救いようがないわ吉田(笑)とか思ってたけど、
ゴンザレス上手すぎ
吉田スマンかった

エリア内であいつ止めるのちょっと無理だわ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:59.75 ID:OuTQy2KK0
>>216
誰が監督になっても、今のままなら韓国は期待出来ない
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:36:15.23 ID:1fdCQQLV0
中国は観るサッカーだけは無駄に肥えてるからなあ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:36:24.15 ID:dwyz586AI
本田のロストから失点がーとか言うけどどこの国でもロスト連発してるし
それを防ぎきれない日本のDF陣のしょぼさをどうにかしないと
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:07.56 ID:tOH1oymV0
シナに乗じてホンシンが躍動wwwwww
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:21.16 ID:B/aJJmoN0
大久保はいいプレーしてたと思うけどな
後一歩たりなかったのはザックが大久保直前でよんだこと
それですべてが狂った
こんな使うとは思わなかった
ザックが無能以下のアホとしかおもえん
固定のままいけばせめて無能で終わったのにな
無能選んだ協会が悪いと思うだけだった
無能以下のアホだとは思わなかったザックが一番悪い二度と日本にくるなテレビにもでるな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:32.76 ID:GfZIkHPS0
>>30
大久保は自分が目立ちたいだけ。
個で抜けて点取って結果だせるならいいが

実際はファールもらったり宇宙開発しただけでチャンス潰してた。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:34.40 ID:GVxxYT9o0
マンUでは「ルーニーガー」 代表では「本田ガー」
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:58.25 ID:VTBYMXAQ0
つまり中国メディアには本田システムの戦犯っぷりを見抜くことは出来なかったわけだな
日本のメディアのほうがまだ上だな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:03.11 ID:MYLssqJp0
合格点は内田だけ
香川は空気
本田は失点の起点になってたし
大久保は外しすぎ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:05.82 ID:9QLc4SUB0
本田システム糞、香川は単純に糞
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:19.11 ID:UCwBUCWr0
>>203
セリエではどこのにも入ってるぞ(笑)
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:26.04 ID:OuTQy2KK0
日本の場合は選手どうこうじゃなく
何よりザックの迷走
本大会でここまで酷い混乱をもたらした監督は今まで見たことないレベル
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:40.70 ID:aCrPceM00
もうやめてあげて〜
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:44.40 ID:urI5DGF80
中国の分析力すげえなさすがスパイ国家だけのことはある
解かってないのは日本のマスゴミか
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:38:49.50 ID:tFg73LtY0
大 久 保 よ





死 ん で 





詫  び  ろ





お ま え が 代 表 を 壊 し た



死  ん  で   詫  び  ろ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:09.64 ID:VnQNtnTS0
流石にW杯に出てもいない中国が言うなよ
恥ずかしい連中だな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:11.47 ID:QgLA1q8t0
>>225
向こうの朝鮮紙でもたまに取り上げられるようになったし今回ユンの苦言を向こうの紙が載せてる。それなりには注目されてるかも。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:23.66 ID:H1od5Y3q0
代表60試合出場で6ゴールの大久保さん
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:24.21 ID:OuTQy2KK0
「本田システム」とか言ってるやつってバカチョン臭ハンパない
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:24.80 ID:LxtTaCkG0
the World Cup's five biggest flops
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

1.ジエゴコスタ
2.カシージャス
3.香川真司
4.ジェラード
5.モウチーニョ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:32.20 ID:W5bzcCZs0
大久保のW杯での成績と代表での成績で

なんで救世主扱いだったのか本当疑問におもう
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:55.29 ID:vO6+8iu20
>>178
リーグアン得点王を無視するな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:40:04.55 ID:EIhugX060
>>215
これさあ
何もしなかったらミスしないって点は計算されないよな?
吉田は何もしない時間が長過ぎる
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:40:17.27 ID:x4eNsCV00
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:40:22.71 ID:LnK8VvyC0
>>237
俺はW杯の事を言ってんだよ文盲
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:40:40.07 ID:sbeVrBn6i
割と試合見た評価だろこれ。
自国出てないのに良くやるわ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:40:44.07 ID:OuTQy2KK0
>>247
本大会前までうまく行ってたのに救世主な意味がわからない
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:41:02.13 ID:MhbgOarL0
>>229
確かに酷いロストやったけど、ロストから敵ゴールまで日本DF陣とか別要素も介在しているからねえ。
一方、大久保の方は最後のクロージング段階(シュート)での大ポカだからなあ。
しかも、本田はゴールもアシストもしてるし。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:41:02.98 ID:QgLA1q8t0
まあ、これは仕方がないな。
問題なのはこの失敗から何も学ぼうとせずに未だに自分たちのサッカーとか酔ってるところ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:41:08.59 ID:CDscY3BIi
そりゃ本田は数字を残しただけに最悪の評価にはならんだろ
ただし、妄言の数々と自己愛ぶりに、多くの日本人は閉口した
期待の裏切り方では、本田、香川、長友はトップスリー
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:41:16.74 ID:rBwAPKYZ0
>短期決戦で6点も取られる糞DF陣

失点の内容や、戦い方もみるべき。
もともと吉田にはかかる負担が大きい。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:41:33.59 ID:ZsJQEHPL0
次の代表マジで期待できないよな
ロンドン世代中心とか監督次第でどうにかなるのか?
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:42:05.47 ID:ddNdmu150
>>243
代表監督やる気満々じゃないかw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:42:19.75 ID:7wEmHDBH0
吉田かなり頑張ってたほうだろ
日本代表の中ではまともだったはず
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:42:23.44 ID:xI3+CthI0
>>249
長友もそうだな。

長友ってたくさんボール触ってるから、ポイント高いんだろ?
でも肝心な時に、持ち場にいないw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:42:36.32 ID:k+EY4t2l0
DFについて駄目だししてるとかよくわかってんな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:42:48.96 ID:AP1VtHOG0
Jリーガーがショボいせいで海外組が余裕ぶっこいて安穏とする
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:42:59.00 ID:fsQZeMXz0
>>24

ツッコんでやるなよ(笑)
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:07.70 ID:rDKeTkIH0
>>247
ジーコジャパンの頃から、サッカーマスコミとか一部のサッカーファンは大久保に甘かった
あの攻撃的でイケイケな所がウケるのだろう
だから多少いろんなことがあっても「FWはこれくらいの性格の方がいい」と甘やかされてきた
むしろそういう性格を攻撃する方が悪いみたいなタイトルの記事も出ていて

岡ちゃんやカザフィーのように厳しく手綱さばきをする監督の下ならいいんだろうけどね
今回ザックは、多分外部の圧力もあって選手を統制できない感じだったからな
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:20.24 ID:rVqVBVvg0
>>258
大迫とか南野とか、フィジカルコンタクトを厭わない選手が育てば期待できるだろ
香川をトップ下中心に、ってアディダスとかが頑張ったら予選も危ないけど
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:31.61 ID:QgLA1q8t0
正直、監督に意見するとか信じられないわ。
キャプテンを通してならいいが個人でああだこうだ言うのが信じられない。
監督に従えよ。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:41.74 ID:5rJV7w4/0
3試合くらいしか見てないだろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:45.46 ID:guZadLw00
欧州のメディアよりちゃんと見てるのが笑える
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:48.26 ID:4KEc5Jsl0
「ボールに触れず、シュートは決まらず、Jリーグのトップ選手が
W杯には通用しないということを証明した」

でもこれ、真実なんだよなぁ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:57.25 ID:bKMzjUQ80
本田・香川は中国での評価は高いのか、中国のチームに移籍出来そうだな。良かったね。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:44:29.70 ID:OuTQy2KK0
>>260
急にイライラして雑なパスがミスパスになって失点とか
明らかにメンタルに問題あるわ
周りを落ち着かせないといけないのに
試合中まで後輩キャラはダメだろと
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:44:44.61 ID:ZsJQEHPL0
>>266
南野ってのはよく聞くけどそんなにいいのかい
大迫半端ないのはW杯見ててなんとなくわかったけど
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:44:58.05 ID:gsEDMvcC0
【話題】男性の身体から生えてきたキノコが癌に効くと大評判に 【中国】画像あり
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:44:58.14 ID:iMvp39Wt0
負けたくせにやたら饒舌だった大久保のコメ取れよ、マスゴミ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:01.31 ID:1fdCQQLV0
全員フロンターレにすればよかったんじゃね
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:03.86 ID:joe9FLKb0
WCロストボールランキング ロスト叩く奴はネイマール叩け(笑)
パスを多く受けてる中心選手がロスト多くなるだけ

ワースト1位ネイマール、ナニ45回、3位サンチェス44回、4位オスカール41回
本田25回、ハメス23回、岡崎20回
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:33.16 ID:FAAXcwRuO
>>78
枠内シュート1本のみも追加
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:43.34 ID:QkEknR2x0
ペペ、ムンタリはガゼッタのワースト11にも選出されてたよな
ただあっちは強そうだったけど
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:46.39 ID:xCd/ZeLk0
>>11
香川がいつ叩かれたよww
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:51.13 ID:iSNbedri0
吉田は意味不明なロングパスを出すからな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:54.00 ID:Yypm7y7O0
>>247
世論という名のマスコミにのせられてあんなの選んだザックが悪い
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:55.55 ID:Lw/xF3600
吉田はがんばってたと思うが
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:46:19.98 ID:yk9Tuapv0
大久保は、秘密兵器のまま出場無しで終わったほうが株上がったのに
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:46:21.42 ID:QgLA1q8t0
>>270
だが、中国スーパーリーグでやってる中国人が全くJ1は愚かJ2ですら活躍出来てないのに言う筋合いないわな。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:46:32.53 ID:eMzivlVR0
スペイン弱体化の原因ジエゴコスタ入らないとおかしいだろ
あと日本は吉田よりも左サイドをフリーパスにした長友の方がふさわしい
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:46:48.31 ID:f2W7tcmH0
中国メディアにもバカにされるカシージャスww
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:46:50.78 ID:UCwBUCWr0
>>267
口田さんはそれが常識
ロシア、ミラン、代表でずーとやってきた
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:02.43 ID:KE25LIN+0
>>273
W杯の大迫は半端だっただろ
南野はセレッソでオナニープレーに走ってスタメン外されたりしてたけど
W杯意識しすぎたせいだと思うし、休み明けは活躍できると思う
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:14.95 ID:UKBbmjE70
ウマルで一枠埋まる
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:19.92 ID:xCd/ZeLk0
>>270
でも中国のチームにJのチームは負けるんでしょ?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:23.84 ID:rVqVBVvg0
>>273
一刻も早くセレッソから出て揉まれれば伸びしろは期待できる
まだ身体ができてないけど体幹はしっかりしてて
Jでも比較的強い、身体の使い方が上手い選手とやりあって吹っ飛ばしてたから

まあとりあえず強くて頭がいいボランチほしいな
高橋がもう一皮むけると相方に山口でも細貝でも米本でも使えるから
ものすごく使い勝手がいいんだけど
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:29.73 ID:AaS14WOn0
長友のサイドのフォローを
内田と吉田が必死にやって失点するシーン
あれはかわいそうだろ、長友もだし、せめて今野は現場にいろよ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:32.91 ID:UC5g1Ohu0
大体あってる
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:34.07 ID:z8R3OH7W0
5失点の本田だろどう考えても

大久保に謝れよ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:41.89 ID:EZyFjG7k0
中国にも海外コンプがいるのか
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:46.95 ID:1fdCQQLV0
大丈夫
WCで不甲斐ないプレーをした選手は来シーズンのチャンピオンズリーグで成長するから
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:47:53.47 ID:joe9FLKb0
>>295
WCロストボールランキング ロスト叩く奴はネイマール叩け(笑)
パスを多く受けてる中心選手がロスト多くなるだけ

ワースト1位ネイマール、ナニ45回、3位サンチェス44回、4位オスカール41回
本田25回、ハメス23回、岡崎20回
299/@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:48:06.49 ID:PjDnTZJj0
>>283
コロンビア戦はカウンターでズタズタにされたからね
そこだけ切り取れば、無様になってしまう
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:48:11.24 ID:y+ENQUaA0
本田システムなんて言葉も実態も元々存在してないのに
香川が戦犯になりそうと知るや急に「本田システム」を流行らせようと工作を始めたカガシン
しかし無理矢理本田を戦犯扱いするのは論理的にも印象的にも無理臭いと理解したんだろうな
今度は大久保を標的にしろと指令が出たらしい
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:48:14.40 ID:FWpEltiu0
>>285
あちらのほうが年棒が高い
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:48:25.57 ID:Fakk/anI0
>>1
くそスレ立てんな
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:48:27.77 ID:OuTQy2KK0
スペインも結局、監督が迷走
日本も監督が迷走
イタリアもなんだかな

コンフェデ組が迷走
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:48:48.57 ID:BCWdvViC0
欧米のメディアがつくるワーストチームは強そうだけど
この中国の選んだワーストチームは本当に弱そう

いい人選してるぜ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:01.95 ID:lgG76YRf0
>>104>>124>>139
ワロタw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:09.41 ID:OuTQy2KK0
>>301
ねんぽうな年俸
307安だはロイド@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:14.01 ID:1kXPv+1q0
the World Cup's five biggest flops
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

1.ディエゴコスタ
2.カシージャス
3.香川真司
4.ジェラード
5.モウチーニョ


ワースト5に選ばれたコレでスレ立てろやカス
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:15.09 ID:ICYAur7P0
大久保推してたセルジオと武田
こいつらがもうなに言っても説得力ないな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:22.41 ID:yl/mTD4DI
大久保こいつが入ってすべて台無し!
史上最多の海外組がいる日本代表は今後二度とないだろ
今回の大会で日本人は海外から声かからなくなる
Jリーグ得点王の肩書きに最高の日本代表が壊された!
できるならオランダベルギー戦の代表でもう一回W杯やりたい
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:22.80 ID:54KyrttO0
>>11
柿谷を使わず、大久保を使ったザックもな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:49:49.44 ID:W7DpY56b0
正解
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:50:06.57 ID:LxtTaCkG0
>>300
あいつらいつも他人のせいにしてるよな
マンUじゃルーニー、ファン・ペルシが悪い
代表じゃ本田が悪いみたいな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:50:11.86 ID:gkk0muZz0
やっぱ闘莉王が必要やったんや
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:50:29.85 ID:k5B8VkUZ0
日本DFから選ぶんなら短期決戦でPK与えちまったっと分かり易い今野かと思ったら吉田なのか
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:50:30.69 ID:Yypm7y7O0
>>234
香川の評価が高いところしか信用しない
それって結論ありきでしょ?
そういうのなんて言うか知ってる?
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:50:47.12 ID:/PbE+den0
元々期待値が低いのにワースト何て選んでやるなよ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:51:12.76 ID:OuTQy2KK0
>>310
このゴール前のスペースのない大会は柿谷だよなー
柿谷ならコロンビア戦の最後みたいなプレーで得点出来てたはず
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:51:22.62 ID:DzIrTqc30
ザックのせい
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:51:38.73 ID:dwyz586AI
同じくワーストに選ばれた日本の10番様のスレも立てろよ
何故か不自然なほどに香川は叩かれないのなんなの?
本田大久保ばっかり叩き記事書いて香川は創価とアディダスの圧力ですかー?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:51:44.90 ID:amyFV3hE0
DFは絶対変えろよ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:51:52.21 ID:z8R3OH7W0
>>298
チャレンジしてのロストと
テクがなくて危険な位置でロストするのでは大違いなんだよクソニワカ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:52:21.18 ID:QgLA1q8t0
>>291
クラブではな、そら中国のチームが強いのは金で獲って来た一流がいるからな。
そのせいで肝心の中国人選手達が全く育ってない。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:52:24.52 ID:OuTQy2KK0
本田が〜
香川が〜

って言ってる奴のチョン臭ハンパない
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:52:30.35 ID:UCwBUCWr0
採点!MOM!連呼してる本田信者はミランでの採点に目を向けたか?

日本代表では介護してもらってボールも集めて貰えるんだから点に絡むのは当たり前。

それよりボール集めて貰ってるんだからロストするなよ。

本当に替えが効かない選手ならどこへ行っても活躍できる。本田は代表の介護がないと活躍できない。

本田が居なくても過去には五輪銅にコンフェデ準優勝したこともあるし、
本田が中心になった五輪やコンフェデ杯は最悪の結果だった。

本田信者は目を覚ませ。本田中心のサッカーでは全員が活かされない遅攻サッカーしか出来ない。

おまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5148315.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147621.gif

コートジ1点目  本田ロストから
コートジ2点目  本田ロストから
コロンビア2点目 本田ロストから
コロンビア3点目 本田ロストから

6失点中4失点に絡む本田△
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:52:40.17 ID:/04bj2ji0
大久保はWCで最低レベルのFWだった。
ミドルもショボすぎて笑ったw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:52:50.94 ID:Yypm7y7O0
>>321
ネイマールのロストは綺麗なロストだもんな
本田叩ければなんでもいいもんな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:52:54.63 ID:UZP4pTqT0
案外この布陣で戦ったら強かったりしてw
メンタル転じるからねぇ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:53:00.99 ID:W+nKkEJL0
さすが中国の評論は的確だ

中国はブラジルW杯でまだ無敗続けてるからなあ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:53:08.16 ID:tFg73LtY0
大 久 保 よ





死 ん で 





詫  び  ろ





お ま え が 代 表 を 壊 し た



死  ん  で   詫  び  ろ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:53:15.75 ID:rzFbkFSq0
大迫がいねーw
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:53:49.85 ID:piWOZEGm0
吉田の惨たらしい姿はこれからも増え続けるだろう
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:04.42 ID:1fdCQQLV0
>>321
コロンビア戦の1-2のときに絶対勝ち点3って状況で奪われての失点は
その後の選手のやる気が失せたよな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:17.84 ID:QgLA1q8t0
>>310
柿谷はJリーグで全く活躍してないからな。
今年はたったの1得点
外されるのはやむを得ない
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:22.39 ID:VdyLy9Y70
ハメス・ロドリゲスが注目される度に晒される吉田www
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:31.75 ID:joe9FLKb0
>>321
バイタルでのロストのどこが危険な位置なの?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:35.33 ID:YuUu6XFB0
大久保はお荷物
なんでハーフナーマイクじゃないのか
謎だね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:40.08 ID:xCd/ZeLk0
>>124>>139

wwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:55.84 ID:OuTQy2KK0
>>329
大久保は剛力彩芽みたいなもんで、
剛力彩芽だけじゃなく、
剛力彩芽をゴリ押ししたやつが一番批判されるべきなんだけどな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:57.40 ID:s6IpjKjqO
>>308
選んだこと自体は間違いじゃない
Jリーグの価値のことを考えての話だから
本当は大久保じゃなく豊田のほうが正解だったんだがアレがな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:54:59.32 ID:YZirtLd80
大久保良かったとこ
日本のチャンス全部潰したとこ
母親と一緒に日本の文句

チョンからしたらこんないい選手いないだろうな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:55:16.35 ID:tFg73LtY0
>>338
電通か?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:55:21.15 ID:joe9FLKb0
>>332
WCロストボールランキング ロスト叩く奴はネイマール叩け(笑)
パスを多く受けてる中心選手がロスト多くなるだけ

ワースト1位ネイマール、ナニ45回、3位サンチェス44回、4位オスカール41回
本田25回、ハメス23回、岡崎20回
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:55:29.73 ID:LKcZRY9B0
香川はW杯はシーズン中より良い結果を残しています
元が低すぎるのにメディアに過剰にageられ続けただけの被害者なんです



香川のワールドカップでのスタッツ
3試合0G0A(うち途中出場1試合)
ファウル/被ファウル  0.7/1.3(2/4)
ドリブル         0.3(1)
キーパス        1.7(5)
シュート         2.0(6)
正確なスルーパス   -
レーティング 6.52
http://www.whoscored.com/Players/42862/Show/Shinji-Kagawa

今シーズン1試合平均スタッツ

ファウル/被ファウル  0.2/0.4
ドリブル         0.6
キーパス        0.9
シュート         0.8
正確なスルーパス   0.3
http://www.whoscored.com/Players/42862/Show/Shinji-Kagawa

13−14 マンU攻撃陣 出場時間・ゴール数・アシスト数 ※1000分以上

3313分(40試合)ルーニー 17G 12A
3033分(44試合)バレンシア 4G 6A 
2290分(38試合)ウェルベック 10G 6A 
2098分(35試合)ヤヌザイ 4G 6A 
2076分(28試合)ペルシ 18G 4A 
1988分(30試合)香川 0G 3A
1463分(30試合)ヤング 3G 5A
1435分(35試合)チチャリート 9G 4A 
1243分(22試合)ギグス 0G 3A
1225分(15試合)マタ 6G 5A
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:55:45.26 ID:UCwBUCWr0
>>326
日本みたいな守備がへぼいチームじゃ危険なロストは許されないんだよ
ブラジルはなんとかなるけど日本は無理
なのに本田は危険なロストを連発
そして4逆起点
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:03.13 ID:jjMgzwXY0
大久保は中国に移籍して4年後目指せ

三都須的な感じでw
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:07.28 ID:vg1xvqO40
吉田ってクラブで干されてる屁こき乾より試合出てないからな
選ばれてること自体がおかしい
俺にとっては誰よりも存在が胡散臭い奴
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:08.32 ID:rzFbkFSq0
中国はお情けでしかでたことないからわからないと思うけど
W杯での初戦の重みは知らんからなぁ・・・
香川大迫は戦犯ですわ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:25.06 ID:k+EY4t2l0
コートジ戦もコロンビア戦も吉田意味ないやんっていう位置取りで点取られてる
レベルが元から低いから諦めてるってのもあるな
批判が少ないのは
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:29.15 ID:/utFOtj/0
見る目無いな
チャンスに絡む能力を評価できないなんて
本田なんか何回トラップする瞬間狙われて、何回ロストして、何回日本を地獄に叩き込んだんだよ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:45.10 ID:Yypm7y7O0
>>344
それならヘボいディフェンスを批判しないのはなんで?あれ?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:51.15 ID:XNaZK6si0
都並は吉田のこと褒めてたけどな
今回のW杯での数少ない明るい材料として吉田の成長を上げてた
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:56:55.10 ID:YrTpldE80
いや カス谷もだろww
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:02.56 ID:u2ksnjPs0
大久保とか憲剛とか押してた一部のJオタが一番悪いよ
こいつらいままで散々代表でチャンス与えられてたのに
結果残してなかっただろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:04.38 ID:z8R3OH7W0
>>332
正直アレで選手の心ボッキリ折れたよな
本田がなんでもないボールをロストした瞬間W杯が終わった
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:06.40 ID:bld/ZAB+0
コロンビアの活躍見るたび
勝てると思ってたやつが哀れ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:19.18 ID:SKvKCjeI0
チャイナリーグにJリーグやKリーグは全く歯がたたないからな
ブラジル人等の南米3人+中華代表クラスというクラブではあるけれども
中国が金に物を言わせて南米人やアフリカンを帰化させたら
W杯に出れなくなるのは日本かもね 
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:20.59 ID:BCWdvViC0
大久保は前回のワールドカップのあと、レベルアップした

新大久保になったのだ(あっ察し)
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:41.69 ID:dwyz586AI
>>344
だからマーク集中する本田にパスするからだろ
日本の守備弱いから本田のロストは絶対許さないとか鬼かよ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:46.34 ID:tFg73LtY0
>>349
大久保は前線で球が来るのをひたすら待ってんだから
そらチャンスには絡めるだろ
結果はどうでしたか?
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:57:48.01 ID:eFgCOKis0
こういうのはマジなワースト11で笑えない
マルカかなかんかが発表したワースト11のほうがいい
アジア入れたらキリないでしょみたいなやつ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:06.72 ID:LKcZRY9B0
http://www.dalealplay.com/videos/Prueba_540465

日本を負けさせようとしてるとしか思えないひどいプレイの数々
コートジボワール戦を落とし、日本のGL突破を阻止した大戦犯
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:24.79 ID:MrLXo7Ia0
吉田が特別良かったとは思わないけど香川とか他に入れるやついただろ
そんなんだから中国はアジアでも勝てないんだよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:26.51 ID:Tg23wZ6D0
大久保ってなんで得点王なん?
あそこまで決定機に絡んだのならせめて1点は取ろうぜ・・・
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:31.66 ID:KRiQ2FM30
中国見る目ねえな
2ちゃんだと中国はサッカーについてはまともとか言ってるの見たけど
それだったらもうちょっと代表も強くなってそうだもんな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:38.25 ID:F7eLmt7P0
大久保なんてワーストに入るに決まってるじゃん
FWのくせに決定的な場面で何回枠外に外したんだよこいつ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:48.19 ID:tFg73LtY0
じ ぇ ー り ー が ー は 






信  用  す  る  な  !






アジアにも勝てない弱小リーグがナマ言ってんじゃねーよ


Jリーグ厨の推してた大久保はゴミだったじゃねーか
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:59:17.00 ID:YuUu6XFB0
本田はアシストゴール両方こなし
仕事はきっちりこなした
けど大久保は内田のアシストを宇宙に飛ばした
たったそれだけしかしてなかった
柿谷だったら決めてたな
368/@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:59:29.61 ID:PjDnTZJj0
>>351
戦前の予想以上に頑張ったのが、吉田、内田だけだからな
予想通りが大迫、森重、山口、青山
予想よりも悪かったのが長谷部、今野、大久保
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:59:51.46 ID:y+ENQUaA0
>>344
コロンビア戦は仕掛ける必要があるから仕掛けてるんだろ
コート戦で勝ってる時に危険なロスト連発してリーグ敗退の原因を作った香川に何か言うことないの?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:00:38.98 ID:LKcZRY9B0
492 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/06/27(金) 15:03:55.77 ID:FpuoFsDk0
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
カストロールランキング

山口 40位
川島 82位
本田 98位

香川 320位


http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
whoscored

本田 58位
内田 134位
長友 181位

香川 339位

それぞれ重要視する指標が異なるのでバラつきがかなりある。例えば山口はカストロールランキングでは
40位とかなり高評価なのに対してwhoscoredでは403位と低い評価になっている。どちらが正しいのかと言う事は
この際あまり重要では無いだろう。両方のランキングで100位以内に入っているのが本田で両方のランキングで
300位台と低評価を受けているのが香川。そして日本のメディアに叩かれまくってるのが本田で完全スルーされてるのが香川w
この状況に違和感を感じる人も少なくないだろう。このスレでも某宗教団体や広告代理店、スポンサーの名前が
挙がってるけど実際どうなんだろうねぇwあ、数年前にも同じ様な事があった様なw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:00:46.17 ID:qt/M/cNQ0
大久保が決められるくらいレベルの低いJリーグって何なんだろうな
どんな下手糞揃いなんだw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:13.64 ID:JnX3vthuO
今回のワールドカップに出場してないチャンコロメディアが何言っても説得力ゼロ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:14.60 ID:vg1xvqO40
全部で6失点だろ
本当にまともなら半分に抑えてんじゃね
大久保は決められなかった事でしょうがない
香川はそもそも空気
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:23.07 ID:UREqza0M0
まあここで本田批判してるやつは、本田システムだから決定機に大久保がシュート外したって言ってる馬鹿だしw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:33.82 ID:/utFOtj/0
>>359
見る目ないな
ボールが来るのを待ってたってボール来ないよ
ゴール前でボールを待ってたのは本田
飛び込んでいったのは大久保
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:36.13 ID:YZirtLd80
香川があ本田があ香川があ本田があ
日本があ いや日本があ 日本のせいニダ
とまったく一緒にしか感じられないんだが
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:43.91 ID:KRiQ2FM30
香川がいないなんてありえないだろ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:45.56 ID:ecPnvM3X0
コロンビア戦での失点は戦術的な問題だから
吉田は少し可愛そうだろって感じ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:01:54.40 ID:W+nKkEJL0
>>364

何言ってんだ

中国はブラジルW杯でまだ無敗なんだぞ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:02:00.74 ID:/04bj2ji0
ギリシャやコスタリカのFWですら大久保より遥かに上手いからな。
イランのFWも大久保や朝鮮人より明らかに上だったな。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:02:20.17 ID:vg1xvqO40
何がかわいそうだよ
気持ちりーんだよオカマ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:02:25.43 ID:Tg23wZ6D0
>>367
柿谷は裏抜けからの得点が売りなのに何回ボールもらいに下がってきてんだよw
下がり目でボール受けてどうにかするタイプじゃねえだろお前は
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:02:34.82 ID:YZirtLd80
>>375
日本のチャンス潰す為に飛び込みしたのが大久保な
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:03:14.65 ID:CQWJLICd0
ん?
大久保 201位
内田 221位
長谷部 233位
香川 275位
長友 332位
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:03:21.29 ID:QgLA1q8t0
>>367
Jで1得点の柿谷が決めると言う根拠は何?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:03:21.70 ID:l+hItLQi0
ワースト4にははいるな日本
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:03:28.94 ID:sHEgbe3B0
え?吉田は良かったと思うぞ
北京の頃の良さが戻ってたと思う。悪さはそのままだがw

吉田って前に出たほうがいいよな
ストッパー的な動きのほうが合ってる
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:03:37.89 ID:OxSA8oic0
え?
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:03:54.07 ID:1bdOHpMLO
>>373
失点数だけ見てもな
コロンビア戦の最後の2点は前がかりになった以上は仕方ないし、あの失点だけ見てディフェンスがー言ってるのはサッカー理解してない証拠
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:04:24.39 ID:UCwBUCWr0
ホンシン「本田だけ通用してた」

現実
4逆起点で戦犯www
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:04:27.29 ID:LKcZRY9B0
2013-14シーズンのまとめ

カゴメMOM
ナイトクラブ通い
過呼吸・救急車・胃洗浄
ベロチャット恥晒し
整形
ボランチ降格
シーズン0ゴール
W杯戦犯


以上が香川選手の輝かしい一年です
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:04:35.41 ID:Yypm7y7O0
本田システムというスケープゴート
本当のエースならどんな場所でも輝けると思いますけどねえ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:04:35.69 ID:xc+CIv7/0
吉田

しかし、今季はチームが補強を進めたこともあり、ポジション争いが激化。出場機会が減少し、
ワールドカップへ向けて懸念される声も挙がった。それでも、ザッケローニ監督の信頼は揺るがず、
日本代表では支柱として変わらぬ存在感を発揮。周囲の雑音がある中で迎えるブラジルワールドカップは、
自らの真価が問われる大会になりそうだ。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:04:43.55 ID:WBPZ0mGe0
長友とかいないからな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:04:47.62 ID:SKvKCjeI0
やっぱW杯の地域予選を戦ったメンバーでスタメンを固定すべきなんだよな
ショボリーグで調子がいい奴がいるから使うでは本戦出場を勝ち取ったのは
俺達なのにスタメンから外されるのは納得出来ないとなるだろ
 
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:05:05.04 ID:cgRffq8W0
北京で吉田のミスでメダルを逃したことは、吉田信者の中では無かったことになってるのか
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:05:08.30 ID:CQWJLICd0
ん?ん?
大久保 201位
内田 221位
長谷部 233位
香川 275位
長友 332位
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:05:16.45 ID:uFwHkjh90
>>6
現実的な目標(ベスト16)を立てて守備重視のカウンターサッカーをしたかったかも知れないのに、
「優勝」とかいうフザ目のせいで本音を言えなくなったザックが可哀想だよね(´・ω・`)
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:05:18.39 ID:48KCeANSO
ボールにはよく絡んでたけど、あれだけ決定機を外しまくればなあ。
それで本人は「通用した」って胸張ってんだからどうしようもないわ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:05:59.38 ID:7s41u+CV0
>>148
頑張ってたで済んだた警察はいらねえんだよ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:06:17.73 ID:QgLA1q8t0
香川の失態の目を逸らせる為に本田が〜大久保が〜、Jリーグが〜と言ってる人って何がしたいのだろ。
もイーズが使わない時も叩きまくってたが何故使われないか分かったし
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:06:32.12 ID:pUtP/ktQ0
こいつらが全員全盛期だったらそれなりに強いな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:06:35.11 ID:BObdXHUP0
>>26
「ガッカリ11」なら、実力からくる期待値と比べるから入るかもしれんけど、単に絶対値で選んだんじゃない?
実際にアジア・カメルーンと対戦すればまぁ勝てるだろう、あいつらよりは上だという見込みで
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:06:49.37 ID:Cw7+3uw70
>>大久保について、「ボールに触れず、シュートは決まらず
どこ見てたんだ?
いいシュートをバンバン放ってただろ?












一本でも決まっていればな・・・orz
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:06:57.39 ID:YZirtLd80
香川、本田を必死に批判はするけどチョンを批判したらネトウヨ
香川、本田援護したら信者
どこのスレですか?
チョンはどうだったんだ?
チョンの話し出したらネトウヨですか?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:07:01.45 ID:sLZ7Bmgx0
>>236
そう
てか全員糞ら
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:07:31.03 ID:DD9Sy4i/0
大久保より香川だろ
コートジボワール戦なんかこいつのエリア狙われまくり
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:07:33.06 ID:Cp6A7PjL0
本田1G1Aを無視して叩くやつって引きこもりなんだろうな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:07:45.10 ID:XiwLJLy+0
北京の時の吉田はむしろマカーイ完全に抑え込んでて良かっただろ
失点も本田が与えたPKだけだったし
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:08:18.21 ID:EZyFjG7k0
海外組(笑)ってACLで活躍したことあるの
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:08:22.73 ID:PApnIukn0
>>6のような優勝を目標にしてたことをおちょくれレスを見かけるけど、
こういう大会に出て優勝を目標に置かないのはどういう精神なのかな。

確かに実力不足だったかもしれないけど、出るからには一番目指さないと。
ゆとりが多くなった証拠か?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:08:42.50 ID:tFg73LtY0
大 久 保 よ





死 ん で 





詫  び  ろ





お ま え が 代 表 を 壊 し た



死  ん  で   詫  び  ろ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:15.08 ID:3IEbrHJ40
the World Cup's five biggest flops
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

1.ディエゴコスタ
2.カシージャス
3.香川真司
4.ジェラード
5.モウチーニョ


世界が認めた失敗作www
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:17.14 ID:ZsJQEHPL0
本田について一言言うなら終わったらせめて日本に帰って来い
デカイ事いってできなかったんだから顔くらい見せろよ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:17.64 ID:7EwcNQjY0
>>401
もっと色々なサッカーを観なさい
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:40.19 ID:W+nKkEJL0
>>412

大久保なんかを招集した上に本番でいきなり重用したザックが悪い
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:48.71 ID:LKcZRY9B0
the World Cup's five biggest flops
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

1.ディエゴコスタ
2.カシージャス
3.香川真司
4.ジェラード
5.モウチーニョ

>biggest flops
flop 意味 失敗作

2014年ブラジルW杯開催前注目されていたいくつかの国の中から選出
世界の5大戦犯 ということですね

>3.香川真司
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:50.18 ID:sLZ7Bmgx0
>>407
どっちもだってのw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:56.44 ID:LnK8VvyC0
>>344
うわあ…こいつ馬鹿だ…
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:09:59.67 ID:Yypm7y7O0
>>411
基本ワールドカップ出てるチームはどこも優勝目指してると思うよ
日本人がとりわけ卑屈なだけで
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:14.76 ID:IbER1a5c0
オレも吉田を最悪11に入れるのはさすがに河合荘だと思う
コイツのことは嫌いだけど
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:30.30 ID:yl/mTD4DI
香川が全くダメだったのも大久保のせい!
香川本田も世界相手に1人で抜けないのわかってるから
2人の連携と柿谷長友岡崎の三人目の連携で戦ってきたのに
大久保こいつだけ自分はワールドクラスだと勘違いして
俺にだせ!簡単に!無駄に回すな!ここにだせ!
四年間攻撃陣控え含めみんなでやってきたものが大久保のせいで
すべて無駄になった❗️四年間がんばってきた選手たちが本当に無念すぎて
大久保だけはマジで許せない
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:35.25 ID:k+EY4t2l0
劣勢でも跳ね返して0に抑えるDF陣に育って欲しい
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:38.38 ID:mxYQk6x50
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の香川罵倒がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:43.10 ID:XiwLJLy+0
>>410
20才の時の吉田がACLベスト4になってアジア最優秀選手候補の最後の数人に選ばれてたぞ
ACLの試合で実際に活躍してたし
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:58.36 ID:dwyz586AI
>>411
そういう奴ほど本気で優勝すると信じてたんだろうなww
ゆとりはすぐ人の言うこと信じて裏切られたら逆ギレする
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:11.40 ID:p0edq0Tg0
正直大久保のとこだけはぐうの音も出ないな
Jでいくら得点しても世界レベルの舞台では枠にも飛ばせないのは
相手DFの玉際の部分とかがJとは比べものにならないからだろう
あ、Jですら得点できない神トラップが売り()の何とか谷さんは論外ね
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:25.41 ID:Cp6A7PjL0
>>421
吉田に関しては最悪の上行ってたわ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:40.52 ID:TISNalZe0
大久保の神クリアを見たらワーストに選ばざるを得ない
20世紀のアジアの香がした
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:42.69 ID:HTIqAQ6VO
大久保QKBと粘着してるのは内田BBAだろ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:44.84 ID:GknnzR+60
吉田の擁護に出てるのは事務所の人?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:03.39 ID:Yypm7y7O0
吉田は頑張ってたな
四年後期待
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:33.65 ID:1p7HUWms0
このスレ見てニヤニヤしてる柿谷が想像付く
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:39.32 ID:sOF16yz20
吉田もそこまでガチにラインあげなきゃ守れるんじゃねーの
五輪じゃ無敵だったじゃんか途中まで
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:39.65 ID:3Lv8YM6/0
日本のワーストは香川
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:49.86 ID:r3H0G4Qs0
>>416
そうだよね
大久保選出でサブならまだしもあそこまで使う必要はなかったはず
大久保は練習にもぐちぐち文句言ってたし回りとあってなかったんだろう
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:01.48 ID:O/cu3BmH0
中国人って死ぬほどワールドカップみてるんよ。こりゃ金かけて人生賭けて
るぞ。大久保と吉田は完全に嫌われたな。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:05.52 ID:6ZMOqqZw0
さんざ言われてるけど中村憲剛とセットならまだマシだったのかもな
それでもチーム大混乱だっただろうけど
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:06.56 ID:Cp6A7PjL0
>>432
釣り下手くそか
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:10.30 ID:ywdk1CY00
もう2度と大久保は出てこないで!
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:21.33 ID:ZsJQEHPL0
>>436
すべてが4年前で止まってたんだろうな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:23.04 ID:q01NNnyu0
W杯出場国のCBとして吉田を考えるからワーストみたいになるだけで
吉田として考えたらW杯の吉田は上出来な吉田だった
なにしろオウンゴールしなかったしレッドカードも貰わなかったし
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:26.04 ID:vWBzT3/R0
ぺぺだけ場違いだな まぁ頭突き喰らわしたからしょうがないけど
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:33.19 ID:AfGXoyKX0
なんだ中国かと思って見たら普通に納得のイレブンだった
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:35.03 ID:QgLA1q8t0
そら、あんな苦し紛れの玉砕特攻サッカーしたらDFの負担は大きくなるよな。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:38.61 ID:MhbgOarL0
>>399
本田にしろ長友にしろ自分の反省から口に出してるのに、大久保って当事者のくせに、評論家気取りで偉そうに分析してみせて、チーム批判だからなあ。
そりゃ、「おめえが言うな」って気分になる長友の気持ちもわかるわ。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:13:52.02 ID:92fe/tG70
>>81
本田システムの被害者は本田、長友、遠藤、ザッケローニ以外の全員だろwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:01.40 ID:tFg73LtY0
じ ぇ ー り ー が ー は 






信  用  す  る  な  !






アジアにも勝てない弱小リーグがナマ言ってんじゃねーよ


Jリーグ厨の推してた大久保はゴミだったじゃねーか
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:09.44 ID:wK4U/Onq0
土壇場で選ばれた選手が
ワースト11に選出という時点で
いろいろ破綻してるだろ。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:16.35 ID:k5B8VkUZ0
>>421
キモオタ同種だと思う俺でも流石に河合荘なんて変換ミスされないぞw
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:18.53 ID:W1LTGvri0
the World Cup's five biggest flops
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

1.ジエゴコスタ
2.カシージャス
3.香川真司
4.ジェラード
5.モウチーニョ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:31.44 ID:rHshtpGn0
カシージャス入ってくるだろがネームバリュー的にこのメンツに入るのはかわいそうだw
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:36.65 ID:Cp6A7PjL0
>>438
あんなド下手にやらせてたら三連敗だったとこだわ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:53.08 ID:V5L5A2Qe0
W杯やCLのリバプールの強さを見て思うのは
ある程度の技術とフィジカルがあって運動量があれば短期決戦は勝ち抜けるということだ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:54.15 ID:NVxx36XM0
シナに言われたくは無いがなwww

そして、大事なのを忘れてるぞ!!

本田を一番先に入れろ!!!
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:55.60 ID:92fe/tG70
>>115
大久保でよかった
でも守りのオプションの細貝と、本田の代わりの憲剛は絶対連れて行くべきだった
斉藤メッシが要らなかったな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:57.50 ID:zVm75HDq0
優勝狙うとか言ってた人がいたが、他国の真剣勝負を見てたら世界と日本の間には埋めようがない差があるんだなと知った。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:58.87 ID:SKvKCjeI0
攻撃陣でボールを回して安定させるというスタイルが日本には100年早かった
本田、香川の調子がボロボロなので安定させるどころか起点にしかもノーマークでも
ポロリするよだからな、でもって両サイドの長友、内田が上がっているわで速攻カウンターでもないのに
振られて乱れて失点 コロンビア戦のあちらの2点目シーンなんてひどすぎて目も当てられない

大久保が得点のできない糞ストライカーなのは確かだけど
日本が負けたのは調子を落として安定させられなかった本田、香川のせい

勘違いするなよな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:15:26.52 ID:1fdCQQLV0
大久保は憲剛というスタンドがいないと無理
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:15:51.30 ID:MhbgOarL0
>>416
それは否定できないね
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:16:03.27 ID:k2bjd1Tj0
中国、意外と試合をちゃんと見ているな

ペペを筆頭に味方に頭突きしたカメルーンなどもきっちり入っている
そしてやはり日本と同様に韓国も嫌いなようできっちり入れている

でもお前らが出場するにはアジア8枠でも足りない
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:16:08.66 ID:Cp6A7PjL0
>>455
本田おらんかったら三連敗やったわ
ニワカはちっただまっとけ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:16:18.08 ID:HcMQ1rBx0
大久保海外移籍希望なんだっけ、やめといたほうが良さそうだけど
決定機外しまくると容赦なく最低点くるぞ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:16:20.99 ID:HBhXscO2i
アッコにおまかせ

インターネットやTwitterで「口田圭介」と呼ばれてると紹介
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:16:34.79 ID:LKcZRY9B0
香川はW杯はシーズン中より良い結果を残しています
元が低すぎるのにメディアに過剰にageられ続けただけの被害者なんです



香川のワールドカップでのスタッツ
3試合0G0A(うち途中出場1試合)
ファウル/被ファウル  0.7/1.3(2/4)
ドリブル         0.3(1)
キーパス        1.7(5)
シュート         2.0(6)
正確なスルーパス   -
レーティング 6.52
http://www.whoscored.com/Players/42862/Show/Shinji-Kagawa

今シーズン1試合平均スタッツ

ファウル/被ファウル  0.2/0.4
ドリブル         0.6
キーパス        0.9
シュート         0.8
正確なスルーパス   0.3
http://www.whoscored.com/Players/42862/Show/Shinji-Kagawa

13−14 マンU攻撃陣 出場時間・ゴール数・アシスト数 ※1000分以上

3313分(40試合)ルーニー 17G 12A
3033分(44試合)バレンシア 4G 6A 
2290分(38試合)ウェルベック 10G 6A 
2098分(35試合)ヤヌザイ 4G 6A 
2076分(28試合)ペルシ 18G 4A 
1988分(30試合)香川 0G 3A
1463分(30試合)ヤング 3G 5A
1435分(35試合)チチャリート 9G 4A 
1243分(22試合)ギグス 0G 3A
1225分(15試合)マタ 6G 5A
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:17:11.72 ID:uDTwq41l0
内に寄ってボールクレクレした挙句に決められない大久保をちゃんと叩く中国

「大久保は一番動いてた」「シュートが入らなかっただけ」と擁護するお前ら

中国人のほうがサッカー見る目あるんじゃないの?w
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:17:43.16 ID:hoalcmCa0
>>2で終わってた
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:17:43.44 ID:AfGXoyKX0
大久保に関してのコメントが実に正論すぎる

でも中国だからアジア勢に触れてもらえたけど世界だと名前を挙げてさえもらえなそう
日本も韓国も空気みたいに消えてったからな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:17:47.19 ID:NVxx36XM0
>>462
クソ本田がいたから予選敗退したんだよ

バカなニワカは一生ROMってろよwwww
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:17:47.12 ID:TISNalZe0
>>466
中国人の方がサッカー見る目があるのは昔からだろ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:17:57.86 ID:/04bj2ji0
柿谷ですら海外移籍か。
海外組増えすぎてJは超絶雑魚しかいないリーグになるな。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:18:02.25 ID:92fe/tG70
>>350
だからそのヘボいディフェンスをどう補強するかがまず戦術の第一歩なんだよね
でも本田がわがまま言って自分が目立つためだけの戦術をゴリ押しして、案の定自分だけ目立って1G1A逆起点4
結論:本田がゴミでその他のメンバーは被害者
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:18:17.65 ID:O/cu3BmH0
ウッチーと大久保が何度も輝やきながら得点しなかったのが問題だよな。
長友ー本田と本田ー岡崎は一瞬しか輝かなかったけど得点してるし。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:18:38.27 ID:LKcZRY9B0
492 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/06/27(金) 15:03:55.77 ID:FpuoFsDk0
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
カストロールランキング

山口 40位
川島 82位
本田 98位

香川 320位


http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
whoscored

本田 58位
内田 134位
長友 181位

香川 339位

それぞれ重要視する指標が異なるのでバラつきがかなりある。例えば山口はカストロールランキングでは
40位とかなり高評価なのに対してwhoscoredでは403位と低い評価になっている。どちらが正しいのかと言う事は
この際あまり重要では無いだろう。両方のランキングで100位以内に入っているのが本田で両方のランキングで
300位台と低評価を受けているのが香川。そして日本のメディアに叩かれまくってるのが本田で完全スルーされてるのが香川w
この状況に違和感を感じる人も少なくないだろう。このスレでも某宗教団体や広告代理店、スポンサーの名前が
挙がってるけど実際どうなんだろうねぇwあ、数年前にも同じ様な事があった様なw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:18:48.60 ID:Tg23wZ6D0
>>404
大久保の枠内シュートはあのヘナチョコミドルだけらしい
あとは13本ぐらい撃ったけど全部枠外
FWの仕事ってなんだ?ドリブルで抜くことだけか?
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:18:57.66 ID:WQASq5pj0
マーヤが下手糞なのはわからなかったなあ
そもそもみてなかった
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:18:59.52 ID:Cp6A7PjL0
>>469
1G1A
はい論破

クソニワカはサッカー語る前に外でろよ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:19:14.43 ID:svDwOr8x0
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:20:10.34 ID:HBhXscO2i
口田圭介
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:20:13.41 ID:em/dlPX60
ワースト審判

西村雄一(日本)
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:20:15.97 ID:NVxx36XM0
>>477
論破されてませんがwww

あのバカが日本のシステムをグチャグチャにしたせいで負けたんだよ

あのバカに球が集まるように仕向けたんだからアシストもまぐれゴールも多くなるのが当たり前だろwww

クソニワカwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:20:26.16 ID:UCwBUCWr0
>>410
本田はJですら活躍したことがないよ(笑)
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:04.87 ID:QUYPyPYX0
大久保とか昔の日本人FWの進化系だろ
シュートまでは上手いけどシュートだけは下手っていう
岡崎なんかはボール持っても何も出来ないけどゴール前では超絶上手くなる逆パターンだが
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:07.00 ID:FAAXcwRuO
>>464
在日チョンのお仕事紹介か
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:12.79 ID:QeTSiXBB0
なんか中国にしては的確過ぎてワロタw
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:26.26 ID:QQXHjU1t0
長友が日本の癌だよ。
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:30.05 ID:IbER1a5c0
このチームの監督は勿論ザッケローニですか?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:34.51 ID:mojCkOwB0
中共シナ畜はカンフーサッカーの採点でもしてんのか?
それだとペペはワーストには入らんか
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:34.46 ID:HBhXscO2i
口田圭介
亀田三兄弟

大阪出身w
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:54.75 ID:rVqVBVvg0
日本のシステムをぐちゃぐちゃにしたのは香川だろ

ザック「サイドは一度ワイドに張って、相手を広げてから中に入る」
香川「意味がわからないので中央に居座ります」
その結果、香川のサイドから何度も何度もクロスが上がって、香川がクロスを避けて失点
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:22:54.28 ID:k2bjd1Tj0
俺も含めて、今は中国馬鹿にできるけどさ

競技人口ってやっぱり影響大だから、国策でサッカー育成始めたら
とんでもない集団が出来上がる可能性も否定できない

そもそもポテンシャルではあっちの方が上なんだし
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:23:16.53 ID:NVxx36XM0
ウンコ本田の格言
「俺より上手くなったら呼び捨てにしていい」

はい、これでチームバラバラになりましたーwww
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:24:00.65 ID:iDiWqzLk0
ジャップ叩きまくれ!!
ジャップ叩きちょー楽しいwww

マスコミ総動員で叩きまくれ!!
叩け!叩け!叩け!
朝鮮パワー見せつけろ!!
ジャップにひーひー言わせたれ!!

在日最強!!
在日万歳!!!
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:25:14.76 ID:Cp6A7PjL0
>>481
日本のシステム()
お前顔真っ赤になって必至だなw
サッカーは結果が全てなんだよ
システム語るなら早くパスサッカー捨てろや
もう完全に攻略されてるんだよ
クソみたいな引きこもりニワカははやく部屋から出て人と会話する事から始めろ

はい論破
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:25:32.05 ID:yeT129woO
このメンバーが後に上海申花でCL優勝をするとは、この時誰も予想しなかったのだった
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:25:59.46 ID:k5B8VkUZ0
>>491
まぁ中国人は短気過ぎて体が強く接触する団体競技は今の所 苦手な気がする
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:26:34.55 ID:QgLA1q8t0
>>491
それ、前まで中国を率いてた元スペインリーグの監督やスペイン代表の監督だったカマーチョが中国は13億人もいるからサッカーに優れた選手も当然多いと思ったが全く才能がないのが多いと言ってたのとは違うな。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:26:39.89 ID:sOF16yz20
つか北京五輪で惨敗したときのことどう捉えてたのこの人ら
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:27:23.17 ID:HBhXscO2i
岡崎、香川→神戸出身
長友→愛媛出身
長谷部、内田→静岡出身
吉田→長崎出身
遠藤→鹿児島出身
口田→大阪出身
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:27:33.03 ID:SKvKCjeI0
コロンビアの2点目の本田のロストシーンは小学生、中学生に見せて
トップ下をしたいとか言う奴が絶対にしてはいけないミスだからなと教育すべき
よし、日本のボールになったみんな上がろう!でノーマークのエーストップ下の単純ロスで
向こうの勝ち越し決勝点 チャイナは見る目がない 確かに大久保は得点できない糞だったけど
あちらに得点されなければ最低でも引き分けにできるわけでな トップ下不要論ですわ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:28:10.99 ID:NVxx36XM0
>>494
必死はお前だろーがwww

何を論破したつもりなんだよww
精神病院ぬけだしてきたのか????ww
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:28:12.56 ID:HBhXscO2i
静岡はイケメンやなあ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:28:47.00 ID:k2bjd1Tj0
>>497
まだ完全に途上だから、今結論出してもなぁ
ただ、資金はあるから人材開拓もこれからってとこだろうし
ラフプレーとか八百長のイメージ強いが、W杯狙うなら是正してくるだろ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:28:47.58 ID:k5B8VkUZ0
>>497
中国人団体でブラジルにサッカー留学したのに
中国人同士だけで練習しちゃうし性格的にも問題ありそう
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:28:59.35 ID:HpqsaP6Y0
吉田はともかく、長友、内田、森重までざるだったのは残念だったな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:29:02.83 ID:xI3+CthI0
期待されてたのに全然ダメだったっていう意味でのワーストは、間違いなく香川だろ。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:30:03.74 ID:+XrSO0gW0
ワースト監督はダントツでザック
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:30:14.59 ID:lNUsXqlg0
>>185
リッピお気に入りで不動のレギュラーだな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:30:49.58 ID:umBS0TTf0
異論はないがジエゴコスタとかカバーニも入れるべきw
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:30:51.07 ID:31O2FJil0
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:31:36.99 ID:M/H/hxUi0
まあ3発外しやがったからな
QBK
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:31:41.11 ID:k5B8VkUZ0
ガチで取り組んだら当たり前だが凄そうなのはアメリアやな〜
人種的フィジカルと効率的でガッチガチの勝ちに拘った戦術作り上げそう
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:31:55.07 ID:HpqsaP6Y0
スペイン勢、ロナウドも入れたいところだな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:31:55.37 ID:k2bjd1Tj0
>>504
一人っ子が国策だからワガママで性格悪いの多いのは仕方ない
今年から政策見直しするらしいけど

問題は政策見直ししたら、人口がまた増えるということ
30年後ぐらいには欧州リーグとのパワーバランスも変わってるかもしれない
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:32:04.84 ID:QgLA1q8t0
>>503
途上っても過去はW杯の常連だったからな。その言い方はどうかな?
劣化してるのが正解では?
そら、クラブでは攻撃を全て金満豪華FWに依存してるのだから伸びるわけがない。
中国スーパーリーグの監督をやったことがあるトルシエも中国人には向いてないと言ってたし。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:32:40.59 ID:G7Ilkv+L0
ワーストイレブン 3-0 中国代表

前41分 エムビア
後15分 パク・チュヨン
後16分 大久保
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:33:02.23 ID:QeTSiXBB0
ほんと、中国が徹底的に選手育成したらまあまあ強いチーム作れそうだよね

ちょっと違うけど団体競技のシンクロだって日本の井村さんがコーチで行ってから
万年世界8位入賞止まりだったのが今や世界2位まで行くようになっちゃったんだし
サッカー見てる人多いんならもっと力入れてもよさそうなのにね〜 って既にやってるのかもしれないけどw
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:33:24.01 ID:gYtQAiG60
>>501
どんだけ必至やねん
きっしょ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:33:26.21 ID:WyPe/0RK0
大久保ゴミすぎ!!!!!!!!!!!!!!
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:34:04.98 ID:O/cu3BmH0
敗因は青山よ。練習試合で大久保に奇跡のパスをだしてザックとメディアを
勘違いさせた。流石にこの時点で大久保擁護する馬鹿もいなくなったけどな。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:34:33.36 ID:QgLA1q8t0
中国は団体戦無理だろ?
中国の外交政策でも見たら分かる、全く国際社会と協調、共存しようとせずに南シナ海は90%俺たちの海だ〜、東シナ海は中国の海だ〜、アメリカは口を挟むな〜
国際法?そんなの知らないぜだからなぁ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:34:34.21 ID:yS4xIgBy0
>>132
ほんと
例によって大ホームラン打った後のあの「あーー!」って顔を何回見せたよあいつwww
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:34:37.47 ID:JEbEl7Yg0
俺たちが思ってる以上に大久保は世界的なスターになったんだな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:35:48.21 ID:T2D7zGax0
>>501
反論できないから論点のすり替えw
はい論破
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:35:50.87 ID:vsLRZNxd0
>>517
そう言われて何年たつんだろ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:35:58.89 ID:JEbEl7Yg0
>>521
スポーツのスレで政治の話を持ち込むと馬鹿にしか思われないので気をつけた方がいいよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:36:06.08 ID:k2bjd1Tj0
>>512
アメフト大好きアメリカ人だから戦術マニアな側面はすでにあるじゃん
アメリカだけ見たこともないような戦い方になってること多いし

今のクリンスマンは欧州もどきをやらせてるからあんまり面白くない
もっとアメフトなんかから戦術を取り入れて革命を起こして欲しい
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:36:41.90 ID:hHuoNcWCI
やはりこれが大久保に対する正当な評価
世界から見ると日本はカスだからワーストに選ばれないが中国は同じアジアだからよく見てたんだろ
香川も入れるべきだが
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:36:55.94 ID:U780zNDS0
チャンコロはまず出場しろ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:37:50.26 ID:LKcZRY9B0
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406200001-spnavi

――なぜ、香川真司をスタメンに入れなかったのか?

ザッケローニ監督
「香川を入れなかったのは、戦術的な理由。
サイドに力を入れようと思ったことと、相手を疲れさせようと思っていたから。
そこからの攻撃を考えていたので、よりスペースを広げる、特に相手のディフェンスのスペースを広げることができる選手を選んだ。
香川も相手のスペースを使うプレーが多いが、彼はより中央への動きが多いので、意向が合わず、戦術的にこのような決定をした」

ザックが遠まわしに言っていること
>サイドに力を入れようと思ったことと、
>特に相手のディフェンスのスペースを広げることができる選手を選んだ。
この部分から ザックは サイドにポジショニングを出来る選手が欲しかったと言う考えが見える

>香川も相手のスペースを使うプレーが多いが、彼はより中央への動きが多いので
以下のサイトの> 90分を通した日本の動き などから読み解けるように
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/15/analysis-jp-civ_n_5496156.html
香川は中に入り込んでくるようなポジショニングが目立つ

>香川も相手のスペースを使うプレーが多いが、彼はより中央への動きが多いので、意向が合わず、戦術的にこのような決定をした
つまり香川は中に自由に入りすぎて戦術を行ううえでの「邪魔」になっていたとザックは考えた訳だ

これは守備面でも明確に現れていて、以下のサイトにあるように
http://mainichi.jp/sports/news/20140615mog00m050998000c.html
コートジボワールの攻撃は日本の左サイドに対して60%だったのだ
これは香川が守備をサボり、体も張れない”アリバイ守備”をする選手だと見抜いたペケルマン監督の適切な攻撃だったと言える

それに対してのザックは香川に言っても直らないことを良く理解しているため、香川をスタメンから外すという行動になったのだろう
日本代表においても足を引っ張る香川は 戦犯 として間違いないだろう
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:37:55.82 ID:k2bjd1Tj0
アジア10枠ぐらいにしたら中国出場できるかな??
それでも足りないかもしれない
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:38:17.50 ID:s8idHQTN0
カメルーンすごすぎ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:38:17.74 ID:m6wSP/72O
野球のデブ大久保はザ・外道だし女芸人の大久保は腐れマンコだし、大久保てのはロクなやつがいねーな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:38:26.33 ID:umBS0TTf0
大久保に期待できないのはキャバ事件以前から知ってたからなw
なんか持ち上げてたけど片腹痛い、まぁいらないレッドとかもらわなくなったから成長したかw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:39:13.56 ID:02MCgBGb0
>>411
優勝を目標ってわりには自分達の力を理解してなかったからね
相手によって戦術を変えるとかしないんだもの
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:39:47.88 ID:P8nFfIGU0
日刊で一度だけまぐれ出場できた国に言われたくない
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:40:04.22 ID:NVxx36XM0
>>524
ID変えまくってどうしちゃったの??ww

そういうのを必死って言うんだよwww

第一俺の本田への悪口書き込みに安価つけてつっかかってきたキチガイはお前だろ?
そこからもうすでにお前が必死なのwww
解る?おバカちゃんwww
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:40:09.45 ID:tFg73LtY0
じ ぇ ー り ー が ー は 






信  用  す  る  な  !






アジアにも勝てない弱小リーグがナマ言ってんじゃねーよ


Jリーグ厨の推してた大久保はゴミだったじゃねーか
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:40:09.36 ID:oKkYmRNS0
>>74
ペペ・ソングが消えて11vs9になるぞ?
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:41:52.62 ID:ICYAur7P0
>>339
こいつは選んだこと自体が間違いだよ
こいつは4年やってきたチームぶち壊した
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:42:46.44 ID:gdWhKs4U0
>>491
本気出さなくても、協会がほんのちょっと改革に腰を入れたら日本なんてすぐに追いつかれそう
こんなにサッカーに熱狂してるのに未勝利の日本って案外簡単に追いつかれうるレベルなのかもな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:42:49.44 ID:vgjh8qZB0
>GK
>カシージャス(スペイン)

ワロタ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:43:29.09 ID:eOe/cOBD0
監督 フィンケ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:43:42.45 ID:hE4djAgd0
大久保に関しては一度も試してない奴を選んだ監督が悪いとしか言えない
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:44:30.83 ID:hHuoNcWCI
>>541
熱狂っつか人気の度合いでは中国のが上だぞ
プレミアリーグ最大のお客様は中国
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:45:06.36 ID:dY1IuGGv0
大久保は代表だとなかなか点が取れないのがなあ
Jリーグのレベルに問題あるのか
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:45:41.54 ID:O/cu3BmH0
>>534
ギリシャ戦で190センチで長髪のサマリスに復讐タックルしたの覚えてないんか?
録画みてみ。変わっちゃいないよ。審判が見逃しただけだわ。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:46:04.66 ID:mmQZVrZXI
中国はサッカーに関してはすげえ納得出来るわw
日本では在日チョンの香川が憎いニダーで埋め尽くされてるからな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:46:11.95 ID:JYeKBO74O
ほう。なかなか的確な指摘だな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:46:28.81 ID:rILE+3640
大久保は前世代の日本代表FWを彷彿とさせた
懐かしかったよ 
そしてザックジャパンを見事に破壊した
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:46:48.71 ID:EyRCvQiU0
なんで今野さんがいないんだよ!
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:46:58.60 ID:7Mqs8hyT0
大久保が世界最低だというのは間違いない
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:47:00.18 ID:T2D7zGax0
>>537
ついに妄言がでちゃったか〜
クソニワカ引きこもりニートの限界を垣間見たわ
レスするだけでキチガイ呼ばわりw
めっちゃ悔しかったんだね
怒らせちゃってめんごめんごw

はい論破
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:47:14.51 ID:09iOkiUiO
吉田は珍しくミスしなかったはずじゃね?
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:48:14.97 ID:31O2FJil0
吉田2枚目もらって1試合でないとおもってたからな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:00.25 ID:FUfkWEbx0
Jリーグの老害は百害あって一利なし
大久保なんて入れるべきじゃなかった
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:10.29 ID:2T5wPpKf0
おおむね正しい
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:21.52 ID:r3l9xmRV0
>>24
赤くした方がいいのかな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:33.08 ID:hHuoNcWCI
吉田を今野にしたら正しい
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:48.51 ID:0pjnkuyo0
大久保
吉田
まあ妥当
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:53.42 ID:IbER1a5c0
>>531
イラン
日本
韓国
オーストラリア
ウズベキスタン
ヨルダン
UAE
オマーン
サウジアラビア
カタール
イラク

10枠あってもたぶん無理っぽい
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:54.38 ID:gdWhKs4U0
>>545
そりゃ規模じゃ敵うわけないが比率で言ったら全然だろう
イメージだけど一部の青年男性だけが見てる日本で言うところのF1みたいな感じじゃないのか
観戦オンリーじゃ全く意味ないんだし
日本のように子供の人気スポーツでトップ争うくらいにならないと厳しい
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:50:19.14 ID:ICYAur7P0
大久保はW杯ワーストFWで間違いない
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:50:20.24 ID:CVMHFL360
大久保を見てると城を思い出す 城も叩かれたが
結局日本にはこの程度のFWしかいないということ
当然の結果だったんだよ、残念だが
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:50:20.28 ID:tStfdxHh0
的確すぎる
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:51:26.68 ID:RCVVacpS0
まあ俺入れろ俺入れろって言い続けててあれだけ外せばなあ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:52:09.87 ID:0pjnkuyo0
香川だの本田だのは期待値が高すぎただけ
確かに絶対値では最低はこいつら
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:52:12.65 ID:k2bjd1Tj0
>>561
サウジあたりはアジア勢の不甲斐なさ見てガッカリしてるだろうな

そのメンツだと12枠でも・・・キツイな、NGあたり入ってくるのか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:52:58.57 ID:31O2FJil0
本田香川は世界でもアジアでもワーストに選ばれてないからな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:53:23.10 ID:k2bjd1Tj0
>>562
他国にはよくわからない謎の卓球国家だからな
まだまだ時間はかかるだろう
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:53:41.73 ID:XVZwsnAW0
大体合ってる
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:53:52.59 ID:bMhiIYeG0
大久保なんて高校とJでしか点とれてないのになんでストライカー扱いされてたんよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:54:41.74 ID:FUfkWEbx0
遠藤にしろ大久保にしろ
自分のことしか考えてねえんだわ
年取るほど自分勝手になるんかね
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:56:23.33 ID:pB4nHkyM0
>>1
ワーストイレブンvs中国代表だと
大差で中国負けるだろw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:56:32.46 ID:2WKVFWV60
>>572
Jですら点取れない貧弱FWばっかりなのが現実だからなぁ
今だと岡崎だけ
あとは宇佐美がどこまで覚醒するか
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:56:39.63 ID:hHuoNcWCI
>>562
いやそんなもんじゃない
日本よかサッカー熱は高いよ やおみんがいたからバスケも人気だったそうだが
だから日本のサッカー選手の成功を羨ましく思い、W杯の結果にもガッカリしてるはずだ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:56:42.15 ID:nLDe7AHu0
中国はACLでJリーグに圧勝してるからJリーガーには上から目線になれるんだよ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:56:57.37 ID:PfQJpzR40
間違ってない
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:57:54.35 ID:zBlTEsxs0
点の取れないFWとか糞の価値もないというのが世界の評価なのか
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:57:55.33 ID:rHshtpGn0
香川や本田は予選戦ってW杯出場権勝ち取ってるからいいが大久保はなぁ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:58:38.25 ID:31O2FJil0
中国はサッカー人気で目が超えてるらしい
クラブファンも世界一とか
弱いけどwww
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:58:39.75 ID:DLpeStHS0
チョンでも大久保叩かれてるらしいね
シナとチョンで叩かれているってことは…

で、逆に本田と香川は叩かれてない…と
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:59:16.96 ID:XRkCsBtG0
パクチュヨンの伝説はまだ終わらない
次は何やらかすんだ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:59:33.89 ID:OObmoniB0
長友ニンマリ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:00:29.38 ID:sEkW9mWF0
よくわかってるじゃんw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:00:44.49 ID:k2bjd1Tj0
>>582
香川叩いたらブーメラン
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:01:37.32 ID:OJsKjRlDO
キーパーはロシアだろ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:05:49.39 ID:ELPF4lLD0
これレッドもらったりした選手を選んでるだろ
あんまり、しっかりは見てないな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:07:01.01 ID:XIbs500AO
スポーツに関する評価だけはマトモな国 不思議な国だ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:07:05.02 ID:gdWhKs4U0
>>576
サッカー熱が高いというのは具体的にどんな感じ?
ACL見てても大半の試合は席埋まって無かったけど
単純に考えて日本の10倍いるんだからそう見えるだけじゃないの?
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:08:06.03 ID:/zJ4HBnl0
DFとFWが糞じゃ話にならんて
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:09:13.50 ID:xAXoCMAQ0
いいとこ走ってたけどここぞって時の決定力が無かったんだよねえ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:12:54.30 ID:sEkW9mWF0
□久保は海外でも悪評だな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:14:01.42 ID:uZLE8yn80
>>411
高校球児が甲子園を目指したり、サッカー少年が国立を目指すのと同じように、
その目標自体は良いことだと思うし、その夢を叶えるためにおおいに頑張って欲しい

ただあの戦いぶりを見る限りでは、自分達の実力を正確に把握出来てなかったと考えざるを得ない
現時点で実現がほぼ不可能な目標を掲げるのは無謀でしかないと思う
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:15:01.20 ID:6QN08LZT0
中国なのに日本の新聞より正確だ。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:15:17.05 ID:k2bjd1Tj0
>>588
やらカシージャスも入ってるから、納得できるメンバーではある
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:17:43.91 ID:k2bjd1Tj0
野球も甲子園に出れば優勝を目指すのは当たり前だけど
その前に県大会で優勝しなければいけない

日本代表はGL突破する実力もないのにひとつ先の目標を掲げてるのが違和感
GL突破を目指すことを主眼に置くべきだった
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:18:39.99 ID:jzxDQtKQ0
Q急に
S死んだ親父のおかげで選ばれた
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:18:55.61 ID:6GQl6G4c0
>W杯GLの「ワースト11」に大久保、パク・チュヨン、吉田ら 中国メディア

日韓に馬鹿にされるチャンコロ代表wwwwwシナ人は現実を見ろよwwwww
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:22:59.90 ID:uZLE8yn80
>>597
強豪校がほとんど無いような県で、しかも超高校級の実力のある選手もいないチームが、
たまたま無敵で県大会で優勝しちゃったもんだから勘違いした、って感じなのかも
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:23:15.59 ID:u2ksnjPs0
本田がいなかったらノーゴールで3連敗だったよ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:24:25.55 ID:OWHqtQ5o0
香川が入ってない時点で糞
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:25:54.80 ID:LnK8VvyC0
今だに本田香川叩いてる奴は病気だろ
自分はキチガイだといい加減に気付けよ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:26:36.21 ID:rVqVBVvg0
>>601
ギリシャ戦はドローだっただろ、と思ったが
あの試合の本田はギリシャのカウンターの芽を潰しまくってたな
本田が守備しないって言ったの誰だよと思ったわwww
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:28:07.89 ID:+rNAAxnE0
現代表でいちばんゴールしてる岡崎があの扱いで、代表でゴールをほとんど入れない大久保を救世主扱いw
ストライカーなんて育つわけない
岡崎が代表引退したらまた決定力不足という言葉が出てくるよ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:30:00.07 ID:glknHpk20
香川は?
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:31:46.64 ID:iCBi7keo0
吉田はそんなに悪くなかったけどな。
ザックの無茶なパワープレイの責任をとらされたのか?
まあ、外野からみれば、ザックでなく吉田の責任になるのかもしれんが。

大久保は順当だわ。
コロンビア戦はなんだかんだいって大久保までは配球したんだから、
こいつがいれなかったのが全て悪い。
どのチームでも大久保がFWなら点ははいらない。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:32:04.80 ID:xDOU6jUK0
長年2ちゃんに蓄積してきた膨大な量の在日&帰化韓国人の反日レスを友人知人に拡散しましょう。
これら日本在住の韓国人の皆さんが本音を吐露するレスは歴史的にも貴重な生き証人の証言と言えます。
2ちゃんの中でむなしく埋もれさせておくのはもったいないではありませんか。
一人でも多くの日本人にウリナラの心の叫びを知ってもらえれば韓国人の皆さんも喜んでくださるはずだし。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:32:33.22 ID:tgEyVE2g0
大久保じゃなくて大迫、柿谷、岡崎、香川、エヒメッシ、清武を出せば勝てたよな
出さなかった奴が悪いわ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:32:54.11 ID:cgRffq8W0
中国の自国リーグへの関心の無さはひどい
ただし、海外チームファンは凄く多い

だからここも自称観戦玄人が多い
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:35:00.11 ID:vz6C1I1t0
ガチでワースト11だな
哀れすぎる
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:35:10.27 ID:uZLE8yn80
>>603
本田の実力をどうこう言うつもりはない
MOMにも日本代表の中で一番多く選ばれてるんだっけ?
だから見る人が見ればそれなりのモノを持ってる選手なんだと思う

ただ俺が腹立つのは優勝を公言しながらあの無残な試合しか出来なかった
日本代表をつい批判したくなる
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:35:22.82 ID:iCBi7keo0
>>605
岡崎をワントップ、プラスでツートップを基本にしない時点でザックは選手の能力を見る目がないよな。

前田、ハーフナー、大迫、大久保。。。
ザックが執着するのは下手ばかり。
トゥヘルと真逆だな。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:36:08.16 ID:qzdDbxYvO
すごく国が偏ってる
韓国に1点献上したロシアのGKが入ってないぞ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:37:21.17 ID:iCBi7keo0
>>609
清武はないよ。
ニュルンベルクの試合みてればそんなことは思わない。
代表に呼ばれたのも不思議だし、最近、代表でもさっぱりだし。

なのに、最後に清武とか、ザックは狂ってるわ。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:37:22.76 ID:OFulrsM40
吉田妥当すぎワロタ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:37:50.09 ID:U2l01OrH0
結果が全てや……
しゃーないわ……
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:38:26.96 ID:+YkWNBT30
香川本田は、あくまで世界レベルでの批判
大久保はアマチュアレベルでの怒り
あんなん、枠外す奴はいない
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:40:38.55 ID:i8XFE4bp0
あれ使えこれ使えとか好き放題言うだけならだれでも出来るもんな
柿谷も招集される前までは絶対活躍できる!なんで呼ばねーんだよ!とかいわれてたし
今度はまた寿人呼べーかな
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:41:53.72 ID:6ZN2yrIL0
誰かザックに大久保はやめておけ!と言えなかったのだろうか?
それとも協会のゴリ押しか。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:43:04.85 ID:DHbLdAcy0
さすが中国
見る目なさすぎ
サッカーが弱いのもうなずけるな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:46:06.75 ID:H1LnQYOG0
頭突きといえばアスエコトは入ってないのか
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:46:45.36 ID:MrLXo7Ia0
ただ単に同じアジア憎いだけじゃねえかって思ったけどアジア勢惨敗だし何言われてもしょうがないな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:47:07.37 ID:EZyFjG7k0
香川ってアジアでも活躍してないのにね
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:47:13.53 ID:xo8t4uCy0
まあシュート外したけどよ
大久保ワーストイレブンはないだろ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:48:51.86 ID:YZ7CEJEd0
サッカー後進国では大久保の評価低いね
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:49:48.09 ID:iCBi7keo0
>>619
寿人はダメだろ。
ACLとかクラブワールドカップでもさっぱりだし、大久保と同じで国内だけだよ。

柿谷もやっと海外とか遅すぎ。
向こうじゃ10代で脚光とか多いし、せめて香川なみの年にいかないと伸びるものも伸びない。
あのメンタルでつぶれなきゃいいが。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:49:51.19 ID:UO5MPnnI0
コロンビアの最後の失点は情けなかったな
チンチンにされて完璧にぬかれた
629。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:50:24.07 ID:qsOTJahE0
大久保は最後までサプライズ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:51:33.38 ID:ZsJQEHPL0
久保くんが育つまで日本は暗黒時代かな
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:51:48.26 ID:a+76g6B40
香川だな
創価電通のバックアップで実力もないのに代表入り
こういうのがあるから日本はずっとダメなんだよ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:52:08.10 ID:J5yOpwgS0
今大会で大久保大っ嫌いになったわ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:54:01.87 ID:Mn2F1br90
吉田はコンフェデ杯からずっといいイメージが無かった
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:58:03.52 ID:iCBi7keo0
大久保は復帰前もあんなだったから、ワーストというよりはあれが実力なんだよな。
選んだザックが悪いわ。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:59:06.32 ID:vlvo6h0y0
>>625
決定機外しまくって評価下げないとかどこの平行世界のサッカーだよ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:00:12.53 ID:mCJT3flj0
まともにサッカーすらできない中国人が選んでもな……
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:00:58.30 ID:7u4Iabi40
大久保は順当だけど、吉田は可愛そうだろ
ピケよりは働いたよ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:01:54.57 ID:SkFVpBfU0
本田だけまともだった
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:03:09.39 ID:2NxYFvjo0
>>124
必死だな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:04:43.19 ID:eavY7WM40
吉田今回はそんなにひどさ目立たなかったと思うけど
むしろ長友が守備しないのっていいの?
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:04:57.73 ID:ooPwK5zDO
>>637吉田は、毎試合チーム最低点とりまくってた
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:05:35.83 ID:xCd/ZeLk0
「本田システム」とか言うしか心を保つ道が無い人達は
本当に哀れだ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:06:51.00 ID:qNGa2nXx0
最後に吉田がハメスに遊ばれてるのを見れてよかったよ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:07:55.43 ID:aFqbi3iT0
> 「今大会、日本のDFは内田や今野、森重、長友も含めて誰一人、
> サポーターに認められるレベルを見せることができなかった。唯一、フィジカルで他国に対抗できる
> はずだった吉田はコロンビア戦で徹底的に翻弄され、悲惨なシーンをさらした」

最終ライン全員の代表で吉田って感じだな
みんなひどかったし
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:08:18.67 ID:kFZpHfHZ0
マヤはコロンビア戦の前半はすごい良かった
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:16:50.31 ID:aQIAuutS0
なんJで焼き豚追放キャンペーン実施中

なんでも実況(ジュピター)ローカルルール変更投票
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1404045260/

野球の話題禁止に賛成票入れて焼き豚を追い出そう
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:18:20.34 ID:boHNDnXl0
参加してる日本のメディアでもやってないのに
不出場どころか最終予選にも出てこれない中国が
何を偉そうに語ってるんだよw
身の程を知れってのw人口10億以上いるくせにw
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:20:04.14 ID:EzRByu9V0
>>642
結局、Jじゃ駄目と指摘した本田の言った通りじゃん
サプライズを本番でフルに使うサプライズ()で
連携やらラインやらをズタボロにするしw
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:20:09.73 ID:RBRsqIA40
大久保は性格が壊れてるって何で誰もザックに教えてあげなかったんだ・・・
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:23:55.34 ID:FAAXcwRuO
>>645
あげてもあげても前線が不発ばっかで心折れちゃったんだろうな
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:26:44.30 ID:tFg73LtY0
大 久 保 よ





死 ん で 





詫  び  ろ





お ま え が 代 表 を 壊 し た



死  ん  で   詫  び  ろ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:32:24.40 ID:D0ZrbNwK0
FIFA14では大久保は評価下げられ吉田は評価上げてたけど
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:33:11.14 ID:a+76g6B40
フィジカルに劣る日本代表はチームプレイしかない
その「和」を乱す選手は必要ないって事だよね
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:35:26.27 ID:7u4Iabi40
>>650
そら、あんだけ暴れられて、点も入らないとなれば折れますわな
内田も最後の方は折れてたと思う
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:36:12.86 ID:v+g1Fqzm0
結果的にコロンビア戦はもっと慎重に試合をしたほうが良かったのかもな
内田、長友、吉田もテンパリすぎてた
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:36:21.17 ID:tFg73LtY0
大 久 保 よ





死 ん で 





詫  び  ろ







お ま え が 代 表 を 壊 し た



死  ん  で   詫  び  ろ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:37:07.39 ID:rVqVBVvg0
>>655
青山入れたら縦に急ぐサッカーになるのは仕方ない
惜しむらくは前半に複数得点でリードできなかったこと
暑い中でピンポンサッカーやって後半にはもうバテてた
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:37:25.42 ID:QgLA1q8t0
これそのまま日本にも当てはまるな。

ベルギーはボールをキープしている時はシュートを放つなど、韓国を脅かすプレーをした。数の上では劣勢にもかかわらず、全体的に試合を有利に導く力があることを見せた。
韓国の選手たちは最善を尽くす姿勢は良かったものの、パスの質も動きも、クロスの正確さも欠けていた。
 この程度の競技力で決勝トーナメント進出を夢見ていたこと自体、現代サッカーでは許されないことだ。
また、ワールドカップではチーム戦術や優れた個人技がなければ、それこそ虚勢を張っているのに過ぎない。

尹晶煥(ユン・ジョンファン)監督 (サガン鳥栖)

本田・長友・遠藤・香川
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:41:13.17 ID:tFg73LtY0
戦犯 大久保に一言どうぞ




☆〓〓〓川崎フロンターレ894〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1403860495/






ここのじぇーりーぐ厨が実力を勘違いして大久保を推した為に起きた悲劇

身の程知らずなじぇーりーぐ厨を許すな!
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:43:23.85 ID:atvRqJgH0
吉田はねーわ
やらかし失点が何回もあったならわかるけどさ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:45:37.91 ID:v+g1Fqzm0
>>657
PKとられたプレーなんて右サイドバックはFWより高い位置にいたからな
そこから奪われてカウンターとくらうなんて前半15分でするプレーではないよね
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:47:12.83 ID:Uq9oYE2e0
大久保とかサッカー辞めろよレベル
末代までの恥だな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:47:41.88 ID:Cbwflzcy0
お前らほんと手のひら返すよな

W杯のメンバー発表直前、俺が大久保はACLでFCソウルに手も足も出ないから絶対選ぶなって言った時は俺のこと散々叩いたくせに
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:48:43.22 ID:rVqVBVvg0
>>661
だよねえ。青山入ると縦一辺倒でピンポンサッカーでばてる、なんて
簡単に予想できたことなんだけど、この部分を指摘・批判してる人いないんだよね
後半早めに青山変えたのは周りがバテバテになってたのと
リズムが単調で対策されつつあったからなんだろうけど
ザックの采配批判してる人多くてびっくりしたもん

青山がチェンジオブペースできる頭のいい選手ならもっと早くから代表呼ばれてただろうね
東アジアレベルでチャレンジパスの失敗多かったんだから
本番じゃ使いづらいのは明白だった
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:48:48.32 ID:FEM1a1pVO
最大の戦犯香川は?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:49:30.79 ID:2oo1sZ/30
さすが中国、妥当な人選
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:50:38.55 ID:rVqVBVvg0
>>665
最も期待はずれだった選手と罵られたり
イギリス紙で韓国代表と間違われたり
マンチェスターの地元メディアに行き止まりって最低評価を食らってる
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:51:08.53 ID:hHsV6oY50
>>663
いやいや俺はちゃんとお前に賛同してた
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:52:23.42 ID:gVnxCx1F0
わかってるな中国サッカーファン。よく見てるわ。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:52:45.18 ID:Cbwflzcy0
>>668
ほんまかよw
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:53:09.18 ID:tFg73LtY0
戦犯 大久保に一言どうぞ




☆〓〓〓川崎フロンターレ894〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1403860495/






ここのじぇーりーぐ厨が実力を勘違いして大久保を推した為に起きた悲劇

身の程知らずなじぇーりーぐ厨を許すな!
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:53:53.42 ID:Z9XtS+hT0
大久保のクソぶりはさすがに気付いたかw
あいつのオナニープレイで何度チャンスを逃したかっつったら
普通に3試合合わせて二桁に達するからな。
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:53:53.90 ID:Sek5FThL0
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:54:12.92 ID:nFracfol0
中国はスポーツに関しては目が肥えてる、感心する
大久保は最低だった
前線をかき回したらしいけどw 得点してなんぼだろうが
内田のあのクロスは決めなきゃ、内田も代表引退したくなるってもんさ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:54:24.53 ID:tFg73LtY0
戦犯 大久保に一言どうぞ




☆〓〓〓川崎フロンターレ894〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1403860495/






ここのじぇーりーぐ厨が実力を勘違いして大久保を推した為に起きた悲劇

身の程知らずなじぇーりーぐ厨を許すな!
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:55:29.47 ID:q1lJrMjO0
そもそも戦犯の常連だった吉田みたいなのがなぜ起用され続けるんだ
そら代わりはいないだろうよ
誰も起用されないんだからな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:01:26.93 ID:A0HVSr/L0
来季のミランのフォーメション予想
https://pbs.twimg.com/media/BrNORhICcAEo9Vs.png

10番が半年で構想外wwwwwwwwwwww
しかも控え候補にも名前なしwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:04:20.84 ID:KIn+3lU6O
何で普通に柿谷で行かなかったのか?
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:05:58.81 ID:rnEBsACLO
なんだ中国か
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:06:49.42 ID:QgLA1q8t0
>>678
柿谷は今季Jリーグで1得点と絶不調なの知ってて言ってる?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:08:14.68 ID:tdsDaZv90
>>6
目指す事を馬鹿にする奴って人生詰んでるニートだけだよw
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:10:03.21 ID:c1cVyzI/0
>>678
変わらんでしょ
大久保よりイージーな1対1外してるんだから
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:10:03.31 ID:v+g1Fqzm0
コロンビア戦での吉田のプレーはそれほど悪かったとは思わない
1対1で抜かれるのも仕方ない、単純に相手が上だったからだろう
しかし、最終ラインの選手は冷静さを常にもっていてほしい
勝たなければという意識がありすぎて攻撃に頭がいきすぎていたようだ
勝つためには失点してしまうことがどれだけ致命的な事なのか忘れてしまったのか
もしくは、負けることに怯えて思考停止状態だったのかゲームプランが浅はかだった
結果論にすぎないが、コロンビア戦はもう少し、したたかに慎重にプレーできていたらと悔やまれる
吉田、内田、長友達にはこの過ちを冷静に受け入れて次に生かしてほしい
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:14:20.64 ID:YrJrkmbH0
吉田?
それより今野だろ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:23:34.74 ID:S2DY8jcJ0
大久保は満場一致だろうな
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:24:32.90 ID:W5bzcCZs0
DFは今野だわな。国内基準の選手だった

たぶん大久保の代わりに真ん中〜後ろを入れた布陣にしとけば
システム崩壊って感じにはならなかった

大久保これだけシュート機会あって枠内1だよ?
しかも前から戻ってこない選手で
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:32:35.93 ID:FREiTgHu0
川島は人数制限で助かったのかい?
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:32:55.57 ID:e3s/nZFz0
大久保、吉田って中国人の嫌いな苗字だから無条件にランクインするだろ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:34:50.47 ID:cM+2L4wW0
中国の私情が入りすぎてワロタ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:36:43.54 ID:W5bzcCZs0
2桁シュートして枠内「1」

これでどうやって言い訳するんだよって話
大久保は本人も決める役割だと思ってその通りに動いたんだけど
結果は枠にすらいかないんだから
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:39:52.83 ID:x7qUGgvT0
吉田はそんな悪くないと思ったけど。
失点シーンはむしろ前線の責任と思われる場面が多かったし。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:41:06.98 ID:NpHvqpVv0
この点に関しては中国メディアの方が俺の意見に近いな。
内田も別によかねーだろっていったら、全然わかってないみたいに言われたが。
相対的にいいとか勝つために何の意味もないのにな。
本田と香川は元々相性悪いんだから、香川叩いたって仕方ないだろ。
ザッケローニは本田を取ったんだから、香川は叩けないけどな。
二人を横に並べる時点でアウトじゃん。
本田はボランチって意見は結構あったと思うが、
遠藤よりは良い働きしたはずだw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:44:38.25 ID:Vd+XTRX4i
大久保はまさに無能の働き者って感じだったな
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:55:44.57 ID:W5bzcCZs0
少なくとも長友も本田もメディアで袋叩きにあってるし
本人達も謝ってるんだよね。謝る必要はないと思うけど

で、大久保は試合に負けた後もにたにたして
謝りもしない、チーム批判はする、自分は通用してたと発言、、、
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:55:52.15 ID:rHX6wX5X0
>>29
だよなw
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:57:25.90 ID:FqabY+mh0
ウィットの欠片もなく
真っ当すぎる
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:58:12.88 ID:rHX6wX5X0
>>683
1on1はそりゃぬかれるよな
だから2人で止めるべきなのに守備選手の割合を下げる方針にした奴が悪い
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:58:49.09 ID:rAWQ8Kvj0
吉田とか中国ってホント見る目無いな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:00:23.26 ID:Q5bfUSnf0
吉田は本番では無難にこなしてたよ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:01:54.64 ID:3dT/UWuh0
ハメス・ロドリゲスに交わされた時はジャイアント馬場みたいだったな
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:02:43.58 ID:9t172Pvd0
GKにカシージャス選出とかわかってるな
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:03:23.52 ID:/M2ke8f90
シュート0の香川も入れたほうがいい。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:05:09.89 ID:DRmyHFx20
>>693
ほんとそれ
内田が裏に抜け出るポジションで手挙げてたのに
あの人わけわかめミドル撃ってたからなw
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:07:20.56 ID:Q5bfUSnf0
結局協会か電通が横槍で大久保いれて大破綻したっぽい
謎の大久保救世主扱いも露骨だったし

で、明らかに戦犯だったけど誤魔化す為に
本田や香川や長友叩きにシフトさせようとしてんでしょ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:09:21.95 ID:yGmRvG+u0
>>1
そのワースト11にも勝てそうにない中国代表
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:12:30.93 ID:FlNSXvyTO
糞味噌に叩きたくても叩けなくてイライラしてる記者とかいそうだよね
あと低レベルだと思い知らされたけど謎のプライドが邪魔してるサッカーファンとか
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:18:33.15 ID:lqHsGdygO
わかってるなあシナ土民もw
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:22:33.33 ID:Q5bfUSnf0
柳沢
代表58試合17ゴール
主な対戦相手:パラグアイ、ナイジェリア、イタリア、メキシコ

大久保
代表59試合6ゴール
ゴール決めた対戦相手:エジプト、タイ、オマーン、シリア、ザンビア

どっかで大久保は得点決めた試合は全部2点(3点だったかも)入ってる
楽な試合って書いてあったのもみたな

本当なんで選出したうえに重用したの
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:26:44.69 ID:qXCy/iCW0
>>708
鈴木隆行
55試合11ゴール
まさか師匠以下とは
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:34:36.94 ID:PEc7QeVX0
そういえばホンジュラスの選手が一人もいないね
カメルーンと並んでグループ3連敗だったのに
フランス戦の前半でキムチ食らったパラシオスは入ってもいいと思うが
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:34:44.03 ID:Q5bfUSnf0
http://supportalfootball.net/blog/2013/10/21/okubonotozacjapan/

8ヶ月くらい前の記事。預言者だわ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:36:06.51 ID:18KhRn9D0
>>411
弱い立場のチームが本気で真剣に優勝を目標とするなら
とにかく勝つ(あるいは負けない)ためにはどうするかを模索してなりふり構わず戦うしかない

でも今回の日本代表は、
「自分たちのやりたい、見栄えのいいサッカーをして優勝したい」という
実力無視の夢物語をぶち上げて、そこに固執し続けて惨敗したわけで

自分たちの力を把握した上で「かっこ良く勝ちたい」と思ったのなら本気で勝とうとしてなかったことになる
でも一応、勝つ気だったのはガチらしい
ということは、日本が強者として各国をなぎ倒して優勝できる(かも)と信じてたということで
夢見すぎの子供、愚か者と思われて仕方ない
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:36:08.29 ID:Miw3p2ke0
>>708
100回に一回しか出来ないであろうスーパーゴールを
ザンビア戦で決めちゃったのがまずかったね
あれでザックも世間も大久保は決定力ある救世主って
雰囲気になっちゃったw
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:36:31.22 ID:xcuBMHJT0
吉田は2chで全然叩かれてなかったのになあ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:39:18.39 ID:U8WPzQBB0
×デヤガ
○香川
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:45:48.31 ID:mMbPETkM0
ハードトレ合宿で効果あったのが、ハードトレが売りだった国見出身の大久保だけだったのは皮肉だったな
岡ちゃんの時のように汗かき屋のサイドで使ってたら別の結果だったかもね
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:46:54.84 ID:iE/++ayb0
良い出来じゃなかった日本だけどチャンスに大久保が決めてたら行けてたかもしれないからな
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:52:03.16 ID:Q5bfUSnf0
明らかにチームのバランスが狂ってた
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:52:58.50 ID:MBvze407O
>>714
他に酷いのがいたのが1つ
試合で1回は致命的な大チョンボやらかして高確率で失点に繋がってるとこを見てるから、今回はそれなりにこなせても上出来に見えてしまう
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:54:40.73 ID:YG6uF4E50
どれだけJで活躍しようが
世界レベルでは何の役にも立たないってことを
いまだに認めようとしない痛い人っているよね
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:55:24.00 ID:GOfoh8WP0
よwwwwwwwww
しwwwwwwwww
だwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:56:45.24 ID:3flTzB+S0
天皇杯で大学に負けるJだし
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:59:05.62 ID:tO1C99up0
ボールに触れず、シュートは決まらず、Jリーグのトップ選手が
W杯には通用しないということを証明したwwwwwwwww

くっそ的確過ぎて吹いたwwww
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:59:48.80 ID:zehb66sD0
>>720
今のところ決勝トーナメントに行ったのは02年と10年
どちらも、メンバーを継承しつつ挑んだ06年・14年と比較して
国内でプレーする選手が多く、かつ結果で上回った

もちろん上を目指すならCLで毎年プレーする選手がぞろぞろいるくらいじゃないと困るが
現状の日本では、海外でプレーする選手が国内でプレーする選手を上回るという結果になってない
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:11:00.72 ID:FCEpXuD+0
大久保、自分では通用したと思ってるんだろ?w
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:23:07.66 ID:OdFdurh3O
吉田は選ばれてる事自体おかしいレベル
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:39:12.13 ID:dp6t2uokO
>>708
へー大久保さんていちお点を入れたことあるんだ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:00:09.02 ID:232jDqf30
サッカーには冷静な中国人が大久保入れてんだ
よっぽど大久保酷く見えたんだろうね
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:01:32.77 ID:G6WUXefQ0
次の世代が動き出しているが、吉田は除外されている処が面白い
確かにロンドン五輪世代には嫌われているが

大久保は空港の出迎えでますます勘違いしていないか気になる
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:01:40.78 ID:232jDqf30
大久保の代表なんて、
アルハブシに蹴り入れて一発レッドしか印象に無い
おっと南ア出てたかw
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:03:55.54 ID:Q5bfUSnf0
http://news.livedoor.com/article/detail/8978587/

得点を複数とった選手なら説得力あるけど、、、
明らかにこいつだけ浮いてる
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:13:01.60 ID:RmRtplr00
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html

戦犯5人衆 香川、2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

香川「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
   3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
ディエゴコスタ
カシージャス
ジェラード
モウチーニョ
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:14:25.82 ID:RmRtplr00
都並「香川はコートジボワール戦悪かったから外れて当然」

ジーコ「香川は守備の時、付くべき相手のマークをさぼった」(コートジボワール戦)

内田「サッカーにたらればは無いですが、初戦の2分間が僕らにとって大打撃となった」

岡田
「日本の左サイドばかり攻められてましたからね
香川は守備が得意じゃないというか穴というかやられてましたからね
岡崎を左に入れたのはそこを抑えたかったと思うんですけど遅かったですね」
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:27:47.90 ID:ECH59UiA0
香川が入らず吉田が入るというのは
どうみてもプレミア厨
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:36:00.89 ID:DZVEqbut0
犬久保の決定力の無さは中国人が見ても目を覆うレベルだわなw
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 03:28:23.66 ID:hNx60itm0
得点王()に宇宙開発させて4年間を台無し
わざと敗退させたのか?と問いたくなるわ。
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 03:36:51.65 ID:+Rxv7qhF0
>>1
見る目あるかね?大久保はボールには触れてたよ。シュート決まらんけど。
逆にアイツがボール持ったりクロスに反応したせいでチャンス潰れた。

まあ、今野じゃなくて吉田選んでいるあたりは分かってると思う。
PKを与えたって意味で今野は戦犯だけど。
逆にいうとファール取られる程度には食らいついてた。
吉田はブチ抜かれて振り切られてシュートを許している。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:51:32.09 ID:LiEz3qeD0
中国 1-3 マリ (2014/06/29 深セン)

37' 0-1 モハメド・トラオレ
39' 退場 シガマリー・ディアッラ
67' 0-2 シラ
76' 1-2 ガオ・リン
90' 1-3 ママドゥ・シディベ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:53:15.13 ID:YzS5IqWJ0
吉田はないわ。
日本の中でもまともだった。
あえて日本から選ぶなら香川だろうな。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:54:47.86 ID:6sf/NJ/70
このメンバーが酷いのはまぁ確かだな
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:07:22.10 ID:IbMV8s6x0
中国が出たら全員中国人になるわ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:53:14.94 ID:RohSSfj30
ゴール目の前のボールを枠外に大きく外す大久保って
中学生レベルじゃない?
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:55:11.34 ID:r3frgRyS0
大久保はシュートはしょぼいわ外すわで水準以下だったが、動きは良くて
ファールゲットにつっかけにと結構頑張ってたんで及第点かちょい悪いくらいだろう
文句なくひどかったのは日本だと初戦の香川
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:26:34.65 ID:5qYRWKnS0
ホンダノロストガー
敵陣で2列目の選手がボール取られてそれが簡単に失点に直結する守備が一番の問題だろ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:35:33.45 ID:enbFAPGY0
今野の方がひどかったろ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:36:50.71 ID:TzV1/guT0
香川「せやね」
今野「わかっとるな」
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:41:35.81 ID:dQUmDWH/0
マスコミの大久保推しが本当にうざかった
代表選考にドラマはいらないんだよ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:46:57.31 ID:zMHaER3RO
>>737
完璧な決定機を何回も外したらそら印象悪いよ
大久保の場合、持ちこんで崩しきった場面ないし
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:51:44.44 ID:f+BZEyZ/0
大久保は本田システムの犠牲者
本田システムのせいで感覚狂って決定機でシュートが枠に入らなかった
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:11:24.35 ID:zMHaER3RO
>>744
まあでも本田に入ったボール狙われてたのは事実で
この場合、狙われてること自体が問題
奪われないのが売りなのに狙われて奪われてたら本田の存在意義はない
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:30:43.97 ID:X+OgD7Kq0
>>708
大久保とトッティって代表では成績が殆ど同じだなw
トッティはPKのゴールがあるから実質トッティに勝ってるかも
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:37:54.82 ID:nI/s8FTX0
>>1
吉田麻也

ヘディングも外したししょうがないわ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:39:48.45 ID:nI/s8FTX0
>>743
俺も一番誰がダメかと言われたら

香川っていうよ

どうにもならない出来だった
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:00:29.53 ID:vhzfv+vmO
>>704
>本田や香川や長友叩きにシフトさせようと


その中に香川入れるなよ
香川は大久保と並ぶ二大戦犯なんだから叩かれて当然やん
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:05:21.96 ID:BsXSfW+10
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html

【戦犯5人衆】 香川、2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

香川 「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
    3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
ディエゴコスタ
カシージャス
ジェラード
モウチーニョ
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:05:39.75 ID:OnOvymI80
日本メディアが香川叩き記事出さんからな
ただ、次世代のためにも香川には奮起してほしい
ここにきて原口推しが増えてるが、香川もまだ若いし

CBはもっといい奴いねーか?
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:06:13.09 ID:BsXSfW+10
都並「香川はコートジボワール戦悪かったから外れて当然」

ジーコ「香川は守備の時、付くべき相手のマークをさぼった」(コートジボワール戦)

内田「サッカーにたらればは無いですが、初戦の2分間が僕らにとって大打撃となった」

岡田
「日本の左サイドばかり攻められてましたからね
香川は守備が得意じゃないというか穴というかやられてましたからね
岡崎を左に入れたのはそこを抑えたかったと思うんですけど遅かったですね」
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:11:57.00 ID:mN8o8f3/O
香川だろ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:21:36.68 ID:4+Wj+zBn0
欧州の新聞だと大久保の評価点はあらかた高くて香川が最低なんだけどなwwww
中国は逆なのかw
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:34:04.63 ID:pf+szbwd0
糞久保はチャンスも作らず決定機も外しまくったし最低だったから当然だな
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:56:52.05 ID:nI/s8FTX0
誰かが香川の価値が暴落したら困るから
老兵の大久保叩き誘導してんのかねえ

決めるような腕もないのにフリーキック蹴りまくる本田
どうにもならない香川
決めれない大久保

誰がよかった?って探す方が難しいくらいかもしれんぞ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:12:33.51 ID:DNjjMsDB0
マヤよくやってたけどなあ
セットプレー、空中戦では相変わらずだったけど
内田、吉田、山口、岡崎の右サイドはよく折れずに守ってた
特に内田は良い時の内田だった
DF陣には感動したよ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:55:07.83 ID:NQuekJMp0
>>762
マヤは頑張ってたがW杯レベルじゃなかっただけだな
むしろDFライン崩壊させてた長友の暴走のほうが戦犯だったな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:16:57.56 ID:zYGcKU/r0
あれで頑張ってると言ってもらえる吉田さん楽チンでええね
ハードル低過ぎじゃねえの
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:26:58.25 ID:fMcuHaHc0
はぁ? 大久保も吉田も悪くなかったろ。 シナはほんと見る目がねーよな・・・
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:36:13.62 ID:eOvC6vdN0
W杯レベルじゃないけど出れてラッキー
イレブン

この題名に誤訳してあげて
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:44:59.32 ID:iwcPcuuk0
大久保は自由に走り回って日本のチャンスを潰し、ポジション変えても守備放棄
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:50:58.50 ID:ZeSVdzTg0
3試合で勝ち点1のチームで誰がどうとか議論してもな・・・
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:51:58.88 ID:kt2mKKaQO
始まるまでは代表のエースのように持ち上げられ
本番になったら出場しても試合に全く絡むことなく大会を終え
予定通り海外移籍して欧州組になりこれから4年間代表の顔になる
柿谷こそ真の勝ち組
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:54:02.30 ID:thV4ApD10
吉田はちょっと可哀想なんだよな。サイドが抜かれてボランチやサイドハーフが
フォローにいかないから引き出されてしまう。DFは一人じゃどうしようない場面が多いから
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:38:51.27 ID:CWtOvVqu0
香川がどこでも叩かれなさすぎ
本田大久保が犯罪者みたいな扱いなのに
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:41:35.58 ID:Hr7ibSd00
大口叩いた順に批判が大きくなるのは当たり前
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:49:14.96 ID:kMZKBjfs0
点決めた奴が偉い
外す奴は糞

それだけだ(by中国人)
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:17:48.11 ID:hNx60itm0
>>771
そもそも大久保が香川の邪魔をしてたというか
無駄に動き回って攻撃パターンを崩壊させてるし。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:41:09.61 ID:eOvC6vdN0
>>770
あれ位を防いでるDFが
今大会でゴロゴロいるから
吉田君が目立っちゃって可哀想だよねw

ハメス君を止めてたらヒーローだったけど
夢と現実の違いを見たよw
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:51.33 ID:u0PmsRbs0
吉田とかありえない
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:13.40 ID:UiZZb21S0
・コリエレ?デロ?スポルト
川島 5
内田 5
今野 4.5
吉田 4.5
長友 5
香川 5
青山 5
山口 5
長谷部 5.5
本田 5
岡崎 5
大久保 6

・トゥット?スポルト 
川島 5
内田 5
今野 4.5
吉田 4.5
長友 5
香川 5
青山 5
山口 5
長谷部 5.5
本田 5
岡崎 5.5
大久保 6

コロンビア戦のイタリアメディア採点
ザッケローニ監督は両試合ともに4.5の評価
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:43.72 ID:/orNn/MI0
吉田くんには一人分の仕事すら任せられないんですよ
どうでもいいけど吉田って誰かの助けになるプレーしてんの見た事ねえな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:16.71 ID:z70Xi7zb0
味方のシュートをクリアするのは大久保の仕事なのに吉田に取られたな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:18:22.71 ID:gwsjai1V0
大久保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宇宙開発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:14:18.50 ID:lcyRynLeO
吉田みたいなとろくてひ弱なCBはないよな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:21:45.78 ID:SUQUh72tO
吉田はクラブでの試合が少なかったのに代表入りしたのがザッケローニ監督のミスかな
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:28:32.46 ID:oNiulER90
大久保宇宙開発ってどっかの第三セクターの名前?
税金で運営すんのやめてね
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:30:37.36 ID:WivRCPdd0
反対に今回の日本代表でマシだったのはだれよ?
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:30:51.08 ID:WowaY4cx0
あんま強そうなチームじゃないな
カシージャスの頑張りに期待するしかない
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:32:39.17 ID:ID9AA02t0
ロシアは本田ボランチで勝てる
本田を起点にしたショートカウンターで世界を驚かすことができる
これは本当だ
おそらく日本は潜在的伸びしろが世界一あるチームだろう
ロシアではベスト8以上が見込める位置にいるとおもわれ
というのも、今回のW杯が日本に多大な収穫をもたらしたからだ
もちろんそれはポゼッションサッカーなど夢想だという認識と
南ア岡田サッカーの正しさの確認のことだ
監督もショートカウンターおやじらしいしな
早ければ次のコンフェデ(もちろん出場する)で日本独自のカウンターサッカーで
世界をあっといわせるんじゃないかな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:38:56.66 ID:RYpExqeX0
随分と楽観的な予測だな
実際に本田を下がり目で使うとしたら433にして
アンカー置いてその前かね
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:40:31.78 ID:diZhxo+E0
いいとこ見てるなw
日本や世界のメディアよりまともかも
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:42:42.63 ID:kS2+ROiL0
中国人は見る目が無いな

芸スポと同レベルなんだな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:44:20.58 ID:qbuDgKqg0
吉田のディフェンスはジョーク
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:51:51.89 ID:lkaF81H30
>>786
本田のせいで負けたのに何言ってんだ?
まだ本田使えなんて言ってるのは日本の負けを願うチョンだけ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:56:48.65 ID:tj6t2ePq0
吉田に関しては悪い印象はない
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:57:29.25 ID:ID9AA02t0
もっとも向かないサッカーを無茶してやりながら
ギリシャと引き分け、コートジボワールやコロンビアと前半を互角に戦った日本は相当強い
これは日本にとっての正しいサッカーをすれば相当なところまでいけるという潜在能力を示している
日本にとっての正しいサッカーとは何か?
それは日本人の規律正しさや忍耐の精神を活かした守備的サッカーだ
日本人は決まり事を守ったり耐え忍ぶことにおいて世界屈指の民族だ
南ア岡田ジャパンが急造システムでそのさわりをやっただけで結果を出してしまったことからも
日本がそういうサッカーに本気で取り組んだら相当強くなることがわかる
今回の大会はそのことの最終確認だ
これからの日本は凄まじく強くなる
日本流サッカーがスペイン流サッカーの次のトレンドになるかもしれない
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:02:51.33 ID:ID9AA02t0
>>787
それをやるだけで今すぐにでも結果が出そうだよw
>>791
本田の自分に対するサッカー観と使う側の使い方が間違ってるだけ
間違ったことをやっていたら結果は出ない
本田には凄いレジスタになる潜在力がある
ミランでポジション転向すると思う
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:06:55.62 ID:pijoPAIgO
ニワカチョンが本田のせいにして大久保を庇ってる やっぱりな
で、最近チョンは岡田連呼してる やっぱりな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:12:24.58 ID:WivRCPdd0
日本らしいサッカー、それはあえて言うなら、固く守ってからのカウンターだ。
てか弱い国が勝つには普通それしかない。
色気だして前がかりになっても、相手のカウンターの餌食になるだけ。
ボール支配率なんか関係ない。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:14:29.16 ID:J7Gct6PY0
大久保は外したけどロストtったっけ?出場が少ない香川今野のができが悪かった
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:42:03.37 ID:ID9AA02t0
香川は要らない選手
というか4年後には代表にいないだろう
これはdisっているのではなく、タイプ的に必要ないということ
宇佐美なんかも要らない 
日本代表に小難しいことするやつやファンタジスタは要らない

4年後に残っているのは本田、長友、内田だな
フィジカルやスピードで戦える選手
そして細貝のカムバック
CBは森重、吉田コンビの成長に期待
ここに宮市や柿谷、アクセントで斎藤あたりが入ってくる感じだろう
日本は個ではなくシステムで戦うべき
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:48:11.24 ID:cttMiily0
ワースト監督はカペッロだろ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:48:55.16 ID:WivRCPdd0
てかゴリマッチョな奴がボールてくも上手いとかじゃないと、この先この成長とかとても見込めないんだがw
まあ中田が一番それに近かったのかな。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:51:07.88 ID:XPzL1LUz0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:50:00.34 ID:YNVCgwnQ0
日本と韓国なんて世界から見たら注目度低いのに4人も選んでくれるとは中国は優しいな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:28:56.89 ID:RTUuOJyj0
>>225
日韓共催でも唯一出場できず、評価はないに等しい。人格もいい。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:34:45.22 ID:qKdj05rL0
でもこのドリームチーム
中東辺りで実現して欲しいよね(´・ω・`)
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:18:42.10 ID:BupY90GD0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html

【戦犯5人衆】 香川、2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

香川 「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
    3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
ディエゴコスタ
カシージャス
ジェラード
モウチーニョ
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:20:16.95 ID:BupY90GD0
【戦犯5人衆】 香川、2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

 サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のグループリーグ敗退国で、「自国民を
失望させた」選手5人が海外サッカーサイト「Squawka」の2014年6月28日掲載記事で
紹介され、日本代表のMF香川真司選手が選ばれた。

 記事では、初戦コートジボワール戦の前半以降に香川選手の冒険心が失われたと指摘し、
「もしかしたら香川が最もがっかりさせた選手かもしれない」と評した。「香川はグループ
リーグ戦の中で5回のチャンスを作ったが、そのうちの3回はいちかばちかのロングシュートを
放っただけ。彼の無気力さは203分の出場のうち2回の攻撃を試みただけという事実に要約される」と綴った。

 なお、香川選手の他にはスペイン代表のFWジエゴ・コスタ選手、GKイケル・カシージャス選手、
イングランド代表のMFスティーヴン・ジェラード選手、ポルトガル代表のジョアン・
モウティーニョ選手が選ばれていた。

http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4916933
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:07:50.38 ID:whuLTnh50
>>798
香川はファンタジスタ系じゃないだろ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:42:02.53 ID:JVn+JgX50
大久保は空気でしかなかった大迫や柿谷よりマシだったろ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:53:49.93 ID:7hdQBPe+0
>>792
4失点したチームのCBなのにな
何処で何してたんだ吉田は
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:03.71 ID:jk7rxNLG0
大久保と香川が戦犯筆頭だな
3試合全てに出場して得点に絡んでないんだから
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:25:51.30 ID:AclUXFGQ0
中国メディアなんてどうでもええわw
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:46:25.93 ID:R62zGsN10
>>808
悪い空気を作ったという点で大迫柿谷より悪い
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:47:40.11 ID:+1P0ZH3P0
>>811
チョンからしたらご主人様だから気になるんじゃね
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:55:25.99 ID:BP8JY8m00
大久保は親父のエピソード
マスゴミがゴリ押し選出で
大会でボロが出た出たwww
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:13:50.81 ID:4mwqmMW90
相変わらず中国はサッカーについては的確だな
大久保はちょこまかしてるだけであんだけ出てて一点も取ってないし
ギリシャ戦では決定的なシーン外してるしで踏んだり蹴ったり

大久保は点の取り方を忘れたマルキージオって感じ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:23:55.66 ID:1tlDbBkdO
なんでザッケローニは所属クラブでの働きぶりを考えたら普通は代表なんかに使わないであろう吉田を起用続けたんだろ。
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:28:14.55 ID:uhJI0Ke/0
大久保のせいで日本は10人で戦ってるようなもの

いやチャンスボールを潰すから
むしろ居ない方がまし
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:32:52.56 ID:IE0XOC390
スタッツみたら大久保は
日本でもっとも動かず、走らず、守備せずの選手だった
スピードは吉田より遅い
ゴールなしアシストなし枠内1本
Jの得点王をブランド化してはいけない
得点王でなくてもチームを壊さない選手をえらぶべきだった
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:15:58.89 ID:sXVzqjGX0
大久保監督代行
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:14:35.46 ID:PcquX1cO0
大久保は一昨年まったく活躍出来ず、ガンバの遠藤・今野と共にJ2落ちした選手
遠藤と今野はJ2J2とボロクソに言われてたのに、大久保は神戸から逃げて川崎に行った上に
その時代表じゃなかったら叩かれなかったが、年齢的に考えてももう完全に終わった選手だったのだよ!

なのにその後たまたま川崎に行って、ロウソクの最後の炎みたいなもんでたまたま結果が出てしまった、これが不幸の始まり
(カミカミ解説の永島さんが、引退間際の34歳の時にそのロウソクの炎みたいに2ケタ得点したみたいなもんで)

大体、元からして大久保は過去もっと状態が良い若い頃に代表で散々試されたのに全然点が取れなくて見限られたような選手だぞ
そういう選手なのに、まさかの招集して起用したザックが悪いんだよ!去年から突然確変状態になってただけで
大久保の今までの経緯考えれば点取れないのは当たり前の話じゃないか。

百歩譲って起用するとしても、少なくともトップで使って点を取らせる事を主目的にさせる選手ではない。
さらに言えば、去年から川崎だと突然活躍出来たのは中村憲剛がいたのも大きいのに憲剛は代表から外すという意味不明な選択。
大久保をどうしても使うなら少なくとも中村はセットで呼ぶべだ。ザックは大久保の過去のこういう経緯とかまったく調べてなかったの?
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:34:56.02 ID:bj9f3Q7N0
>>765
むしろこの二人はザックの戦術の被害者だろ。
やった事無いパワープレイやら、不得意な右サイドやらやらされてんだから。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:37:47.85 ID:bj9f3Q7N0
>>759
ブラジルメディアでもコロンビア戦の大久保は評価高かったしね。
点を決めた岡崎と同じ評価点。
まぁ、一番評価高かったのは本田だが。
コロンビア戦だけなら戦犯は今野だろ。
あいつのコロンビア戦の評価はどこも最低だったぞw
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:38:54.32 ID:gTi/X29N0
しな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:40:43.94 ID:4+VlWlCg0
>>821
被害者()
吉田は代表にも呼ばれる資格のないゴミの間違い
ザックの温情に感謝しとけよヘタクソCB
大久保はただ1点決めればよかった
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:11.29 ID:ygw9WHiB0
香川も追加しろよ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:05.07 ID:NAKlpFi30
>>821
名古屋時代からスタメンだったわけでもなく海外移籍を目論んで
ピクシーからもまだ早いと咎められて移籍したやつの擁護をしろと?
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:49.63 ID:L0Qovx5/0
香川が入ってねぇぞ
バカ支那

大久保、吉田は妥当w
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:44.75 ID:NAKlpFi30
>>782
原親子にお世話になっていたから原のコネ
森重を召集したのは吉田の出来があれなので原馴染みの瓦斯からということでないか?
テストマッチで森重を起用したら吉田?だれ?となるくらい守備の動きがましになっただけに
結局象牙戦だけの起用だったのは残念
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止
大久保については動きは良いが決定力が無いので妥当
中村憲剛さんが凄すぎるだけ

吉田はPK献上見逃してもらったものの
守備下手なうえに味方のゴールをクリアしやがったしなぁ