【サッカー】FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田▼の37位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼146@声なき声に力を ★@転載は禁止
 27日、『FIFA.com』が「カストロール・インデックス」に準じた現時点での選手ランキングとベストイレブンを発表した。

「カストロール・インデックス」は、試合中における選手の様々な動きやプレーがデータ化され、10点満点の数値として
表示される分析システム。

 全体のトップに輝いたのは、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスで、9.79ポイントと高得点を記録。2位には9.74
ポイントでクロアチア代表MFイヴァン・ペリシッチ、3位には9.69ポイントでブラジル代表DFダヴィド・ルイスが続いた。
また、ブラジル代表FWネイマールは8位、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシは11位にランクインしている。なお、
日本人選手で最上位となったのはMF本田圭佑。同選手の8.96ポイントは全体で37番目の数字となっている。

「カストロール・インデックス」トップ11は以下のとおり。

システム:4−4−2
GK
ヴィンセント・エニュアマ(ナイジェリア代表)
DF
ダヴィド・ルイス(ブラジル代表)
ダニエル・ファン・ブイテン(ベルギー代表)
チアゴ・シウヴァ(ブラジル代表)
ママドゥ・サコ(フランス代表)
MF
ハメス・ロドリゲス(コロンビア代表)
イヴァン・ペリシッチ(クロアチア代表)
シェルダン・シャキリ(スイス代表)
フィリップ・ラーム(ドイツ代表)
FW
カリム・ベンゼマ(フランス代表)
アルイェン・ロッベン(オランダ代表)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:36:16.02 ID:tzioNaiPi
まあ本田だけが得するシステムだったしな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:38:03.43 ID:QB3EWW5k0
>>2
どっちかって言うと本田を奴隷にしたシステムだよ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:38:58.11 ID:8bWHS4qI0
これで中東に高く売れるなw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:39:47.26 ID:KDGjh9Nl0
中東逝き決定か
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:40:51.18 ID:Teg9QTAt0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:41:35.43 ID:MH7SKehB0
>全体で37番目の数字
まるで当てにならん指標ってことかw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:42:28.21 ID:FEYk0qRn0
香川は何位?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:43:15.96 ID:vzQcqdaO0
身体張れる奴、
もう一人いれば日本もなんとかなったんだがな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:43:47.46 ID:QB3EWW5k0
2ちゃんの評価がいかに当てにならないかw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:44:05.18 ID:Hlzzn3Ev0
面白黒人エネ山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:44:34.72 ID:jhDA0MQs0
本田は1得点1アシストいるし成績だけみればぜんぜん悪くない
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:45:08.89 ID:NydlH8620
37位って凄いじゃん
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:45:30.89 ID:cIhdM1yc0
メッシって守備やらなくてもいいらしいな。

攻撃の時以外、ほとんど何もしてない。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:46:16.46 ID:10y1eyQD0
本田の象牙戦のゴールは良かったもんな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:46:52.15 ID:0GuNLF+X0
なんか草加くせーな、このスレはよw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:47:22.55 ID:pHlbG4ad0
11人でチーム作れば上位4チーム目じゃん
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:47:54.65 ID:JQz+kMYu0
チャット香 川は?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:47:56.63 ID:LgLxH+9J0
本田の他の日本選手の違うところで特出するならフィジカルじゃんよ。
外人相手じゃ日本人の通常体型じゃどんだけ技術あっても体ふっ飛ばされてその自慢の技も封じられてどうにもならんからやっぱ体強いのが前提でサッカーしてもらうほうが早そうだな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:48:26.55 ID:1QkvCg7r0
>>2>>4>>5

くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:48:30.51 ID:Ib6/pblSO
>>1
お前つまんないよ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:48:50.28 ID:X2r72NQD0
本田はゴールもアシストもゲームメイクも守備も任されるポジション
中心どころか完全に奴隷だよね
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:49:47.45 ID:SzhVgOXY0
なんだかんだで日本人トップは本田だったという事実
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:50:17.94 ID:vb0Bt3H50
まあそうだろうな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:51:06.15 ID:YZ06kS8/0
香川下からトップ10入り果たしたの?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:51:22.77 ID:nF8QDTLH0
本田叩いてるのは日本のネット番長だけだもんな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:51:36.81 ID:QB3EWW5k0
>>1

28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:52:26.15 ID:y7gQ6q+W0
37位本田 83位今野 90位山口 161位岡崎 201位 大久保
219位川島 221位内田 233位長谷部 238位吉田 275位香川
めんどくせーから香川まで。ちなみにスアレスが本田の下の38位だった
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:52:34.46 ID:Y2De3dv/0
へぇ〜点数ってすごいねぇ

だったらワールドカップも試合なんてしないでこの点数順に優勝、準優勝とかきめればいいのに
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:52:38.59 ID:oTzdt8xh0
日本人が本田を叩いてるのはアルゼンチンがメッシを叩いてるのと一緒
ネイマールだって叩かれてるのに
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:52:48.72 ID:hPNncqV60
本田を経由しないで香川を真ん中にしたら個人で打開が出来ず、ウズベキスタンに
歯が立たず、それ以後は本田を頼りにしすぎる日本代表のシステムだったから、
彼の調子が落ちればW杯で勝てないのは当然だ。

ボールロストはここ1年で急激に増えたが病気だろうしアクシデントでやむを得ない
ガチムチの多いロシアに行ったことも、外人相手のW杯では経験が役に立ったと見るべき。

本田以外の選手の4年間での成長率(努力)が少なすぎたと見た方が妥当。
2002年の頃の代表に比べて今はゆとり世代だからか、試合でも必死さが感じられなかった。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:54:56.81 ID:1QkvCg7r0
>>29
くやしいのうwwwwwww
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:56:41.07 ID:iuwv25Dh0
糞の役にも立たなかった奴等についても本田のせいにするゴミがいるからなここは
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:56:45.80 ID:bIjA50r90
あえて逃走中
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:57:10.47 ID:pI5thiTT0
日本人は感情的に見ることしかできないからな
普通に見りゃ本田が1番通用してる

1番活躍した選手が1番叩かれているのが日本
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:57:32.37 ID:1CxfVv94O
>>14
点を取るからな
でもそれでも叩かれるんだぜ
香川ごときが守備免除とかどんだけ厚かましいんだよって話
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:58:46.13 ID:QB3EWW5k0
本田を評価できないと、日本のレベルは上がらないな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:59:08.24 ID:JvwYvv5K0
本田が叩かれてるのはバロテッリが叩かれてるのに似てる
イタリアだってバロテッリ以外のFWはろくに仕事してないのに
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:59:20.94 ID:QeFokPNK0
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:59:21.79 ID:+xD8tpSL0
なんでマスコミとかは本田叩いて香川擁護の流れなんだろうね
武田とか酷いこと言ってたし・・
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:00:14.15 ID:QeFokPNK0
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:00:24.99 ID:uSaq7/F40
このシステムで解析しきれるもんでもないだろうけど
ペリシッチはいい選手だと思ったわ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:10.85 ID:7GaS6cHII
日本には本田くらいしかワールドクラスいねーからな
あんなにシュートしても点取れない奴ばっかで本田いなかったら一点も取れずもっと悲惨だったかもしれない現実
その本田を外せだの戦犯だの叩いてるお前らって見る目ないのかただ目立つ奴に嫉妬してんのか
まぁお前らみたいなネットでしかデカイこと吠えれない社会のゴミが本田を叩いてる様は笑える
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:20.02 ID:49qfLa9v0
ぶっちゃけ本田がいなかったら代表メチャ弱いぞ
確かに本田の調子はいまいちだったけどそれでも実力は別格
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:33.22 ID:FEYk0qRn0
>>40
大人の都合ってもんがある
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:50.96 ID:zZVA+VRN0
だって本田に集まるように本田が強要したシステムなんだもん
馬鹿には本田が活躍してるように見えるだろうさ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:57.98 ID:+HOmqn8I0
今野と朝鮮人のランキングが知りたい。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:02:29.00 ID:paBNoXCf0
>>40

創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:03:14.00 ID:VRuKVqub0
朝鮮人が嫉妬して叩く奴ほど評価が高いなwwww
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:03:58.36 ID:Tf7nFu0s0
>>46
頭悪いな〜
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:10.63 ID:vh6qm3KY0
本田を叩いてるのは2chのゴミだけという現実w
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:12.81 ID:YZ06kS8/0
>>40
アイツの言ってること本気で聞いてんのババァぐらいだよ
試合解説から干されまくってるもの、大手事務所なのに
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:22.37 ID:FHVgP/HR0
>>46
ゴミクズにはこう見えるようです
いつ死ぬんでしょうね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:51.75 ID:BGnpY0VQ0
参考でいいからバロンドールの選考基準をこれにしてみてみたいな。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:55.90 ID:QeFokPNK0
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:05:28.93 ID:bY9Uw/q20
本田の実力が別格ならクラブでもっと活躍してるだろ。
オランダ2部リーグの実績しかない。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:05:38.99 ID:WP2Gb6dR0
まずは本田叩きより本田越えからや
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:06:14.47 ID:vh6qm3KY0
>>56
ロシアでリーグ優勝してるよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:06:52.23 ID:Ey07UnB40
本田が謙虚なら1G1Aで十分賞賛されるレベルなんだがな

もう亀田並みになっちゃってるからちょっとやそっとの戦績じゃ叩かれる
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:07:13.98 ID:MYKi+RdV0
>>28
>83位今野

コロンビア戦の戦犯といってもいい今野が、山口や岡崎よりも上とな?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:07:16.56 ID:7GaS6cHII
さぁお前ら日本人でトップの活躍した本田に手のひら返して早く謝れやww
チョンは謝るってことができないから無理だろうけどwww
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:07:26.24 ID:bY9Uw/q20
>>58
いやリーグ優勝とかじゃなくて、個人で活躍も含めてねw
CSKAはもともと優勝争いして当然のチームだしそこでMVP級の活躍すれば話は別だけど
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:07:40.04 ID:QB3EWW5k0
>>46
苦しいなあw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:07:48.15 ID:3yW4HAmQO
当たり前だわ
本田はいつも通りやってた
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:08:06.99 ID:2KzJGq/D0
出場32チーム中、一番下手でドン臭いトップ下www

さすがロシアでも全く評価されてなかったポンコツ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:08:11.72 ID:Zeq4eNur0
カストロールインデックスとWhoScoredで大きく変わる選手もいるけど両方上位だもんな

どんなデータでも本田上位ですごいんじゃん
これで叩かれるならどうしようもないわw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:08:16.12 ID:paBNoXCf0
>>28

>83位今野
これは読み間違いだな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:08:38.02 ID:QeFokPNK0
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:09:19.13 ID:QB3EWW5k0
>>59
スポーツ選手評価すんのに、謙虚かどうかなんて関係ない
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:11:17.75 ID:paBNoXCf0
>>60

>83位今野
これは読み間違いだな

400位まで見たけど今野の名前は無かったw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:11:40.80 ID:6pb5bIdkO
>>40
アジアカップすら優勝できずにPK戦時には逃亡する信者の時点で察するべき
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:11:53.36 ID:7GaS6cHII
だいたいお前らは日本が弱いのを本田やザックのせいにして現実逃避だもんな
本田がいてやっと世界とたたかえるレベルなのが今の日本なのにwww
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:12:59.06 ID:AYeCsKIJ0
 ด ด ด
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:13:31.42 ID:bY9Uw/q20
世界と戦えてないから勝ち点1で大会を去るんだろw
今の枠なら誰がでても出場はできる。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:14:13.09 ID:bBJmQBL60
香川は最下位
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:15:32.36 ID:PtaouRAn0
少なくともこれなら
「大口叩いたから」とか「日本に帰ってこないから」とか
変な要素が入らない客観的な評価にはなる
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:18:02.19 ID:Sd3k5p0H0
本田△
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:18:06.89 ID:J+TZXH1Q0
世界トップレベルの本田さんはミランでも活躍できるといいですね(棒読み)
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:18:30.22 ID:QB3EWW5k0
コロンビア戦で、相手二人背負いながら前向いたシーンが何回かあってすごかった
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:18:56.75 ID:94Ur3kq20
後半に疲れてロストマシーンと化してたあの本田でも得点が出るなら
あんま当てにならんシステムだな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:19:58.16 ID:bY9Uw/q20
要所で勝負決めてるメッシが11位で、スアレスが本田より下の時点で欠陥システムだけどな。
点数少ない流動型スポーツだからコンピュータ採点はまだまだ機能しないね。
野球とかなら比較的数字見ただけで分かるんだが。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:20:13.23 ID:/piC4VCP0
今野じゃなくて森重使えって言ってた奴赤っ恥じゃん
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:21:13.02 ID:WP2Gb6dR0
>>80
上位の名前見たら納得できるわ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:21:38.12 ID:QoZIuSm+0
大戦犯は間違いなくザック。
コート戦はリードをしてるのに後半に守備緩めの遠藤を投入。
あれで左は香川の超ザル守備と遠藤になってから守備に穴が開き踏ん張り切れなくなった。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:22:29.19 ID:BGnpY0VQ0
今野てPK2回貰う所を見逃してもらったんじゃ・・
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:23:08.59 ID:hvk/XBXR0
周りが本田経由しすぎ
こういうチーム作りしたのは本田と遠藤の責任だが
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:23:36.32 ID:UFA9STos0
ボール触った奴が高めにでるんだろ どうせ
本田経由縛りにしては点が低すぎるんじゃないのか 本田
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:24:49.85 ID:QoZIuSm+0
>>86
本田経由しないとアジアですらウズベキスタンに●●
北朝鮮に●

香川のへぼフィジカルがトップ下だとウズベクや北朝鮮にすら勝てないんだよ。
本田復帰して以降はは圧勝だったっけど
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:24:57.48 ID:Dt4IzlE90
なんかこういう数字にもビジネスの匂いというか布石を感じるなつまり胡散臭いw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:25:48.80 ID:0WqRZzNC0
本田居なかったら予選出場も怪しいレベルかも
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:25:57.43 ID:tCxAFW6L0
>>14
メッシがボール持っただけでラインも下がるし
動くだけで守備だ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:26:21.05 ID:1rXgM0Re0
エネヤマをエネゴリ枠でCM起用したら
人種差別って言われるんかな?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:26:53.14 ID:3yW4HAmQO
>>89そんなんなら、ハメスロドリゲスがトップには来ないと思うぞw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:26:58.98 ID:LnEXquhi0
>>86
チーム作りしたのはザックなのに、この馬鹿は何を言ってるんだろ?w
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:27:29.95 ID:oPBo4FLa0
この指標はなんか信頼できる気がする
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:27:41.70 ID:XTPwEsNH0
ハメスだけは別格だったな
子供同士の試合に無理やり大人が割り込こんで、一切手加減しないで無双しまくった、そんな感じ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:28:05.46 ID:aWjC2rjE0
>>3
代表の本田が奴隷ならクラブの本田は何だろう
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:29:07.78 ID:LnEXquhi0
>>97
弾よけ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:29:51.01 ID:oPBo4FLa0
やっぱり本田さんは△やったんや!
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:29:56.95 ID:FDCyhTJdI
極論いえばグループリーグ敗退はほぼ全面的に香川のせいだよ
この順位が示す通り本田個人は前回大会かそれ以上の奮闘をしてる
じゃあ足を引っ張ったのは?

もう完全に答え出てるじゃんw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:30:01.95 ID:kRvjRVEX0
でもペナルティエリア侵入回数だかペナルティエリア内でシュート回数は出場国中31位とかだろ
本田経由って全く有効な攻撃に繋がってないし相手の脅威にすらなってないってことだよな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:30:03.61 ID:3yW4HAmQO
イングランドは相っ当若いスターリングに負担かけてたけど、あの子は何位だったのかね
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:31:21.45 ID:2ckXDJH5O
俺によこせ俺がやるっていうからあれだけ本田さんにボール集めてるんだからあと3点はとらないといけないのに逆に相手に4点献上
37位か…負けるわけだ。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:31:38.40 ID:hvk/XBXR0
>>88
ほんと香川が全然駄目だからなあ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:32:43.91 ID:n1/W+u5j0
カガシン脂肪wwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:34:17.99 ID:kXY5b+dd0
怪しいデータだな

どういう基準なのか知らんけど
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:34:23.06 ID:qJvIAbEH0
俺達のエース香川は何位だったんだ?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:34:43.69 ID:pyb8mWB80
どんな超底辺校にも成績トップの生徒はいるわけで・・・・
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:36:09.33 ID:Zeq4eNur0
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:36:22.69 ID:sNB5aOh10
>>108
ちょっと何言ってるかわからない
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:37:19.14 ID:QeFokPNK0
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:37:47.98 ID:0EK041HY0
1G1Aとスタッツを見れば本田が37位ぐらいにつけてるのは当然だろう
よく走らない足が遅いと思い込みで語られるけど走行距離も最高速度も長友に次いでる
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:37:52.10 ID:Yt30NOvY0
結構強そうやん
ペリシッチを誰かと代えたら
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:39:19.66 ID:ISf1cKE70
本田はほとんどのFKを蹴って、全て失敗した。
それは3試合だけじゃなくて、ミランから続くFK失敗。
その他も不調だった。
それは3試合だけじゃなくて、ミランから続く不調。

香川がトップ下代表で通用しなかった試合なんて、ほんの数試合。
それで評価するには少なすぎる。クラブじゃ年間何試合もする。
チームじゃ使われないから、大したことない選手だが、ハットトリックもしてる。

長友、岡崎などクラブで少しうまくいってる選手が悪いわけない。
悪いとすれば、使い方を誤った監督だ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:39:47.99 ID:4PJJT/P4O
香川はブンデスもプレミアも優勝してるし日本最高の選手だよ
4年後のワールドカップは29歳になって成長した香川が日本代表を優勝に導くよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:39:59.47 ID:bY9Uw/q20
ゴールは立派だね。あれは凄いゴールだった。
アシストは岡崎が凄かっただけ。まあ結果残したし本田システムとはいえ今度の
代表じゃマシな部類だったと思う。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:00.26 ID:ktwTQM750
日本だと大久保が英雄だけど
チーム内でもっとも走らず、守備もしなくて、スプリントしない、そのスピードも吉田より遅い
これで許してもらうにはゴールかアシストをしないといけない
しかし決定機を外しまくった
そこにはいつも岡崎がいたのに
マスコミは柿谷を最後まで押すべきだった
ゴールに迫れてチームを壊さないいいfwなのに
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:10.92 ID:QeFokPNK0
急に創価学会員たちがw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:50.18 ID:Fq2h3HG70
【速報】本田圭佑さんプロデュースの「夢ノート」店頭から消える


児童館の帰りに本屋寄ったけど、イオン限定の本田の夢ノートとかってめっさいっぱい置いてあったやつ、完全撤去されてたw机だけが虚しく残っていた @umeboshi4160

http://twitter.com/umeboshi4160/status/482074334312136704/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BrCsDTICAAAmIcp.jpg
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:54.45 ID:1rXgM0Re0
>>114
もはや何を言ってるかわからんw
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:41:45.32 ID:bY9Uw/q20
>>39
結局コンピューター採点だから、バックパスや横パス加算されるんだろう。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:41:50.15 ID:dsDaUkyq0
結局日本は本田以外が糞なんだよな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:41:51.94 ID:77ctX1mf0
それでもカガシンはアーアーキコエナイだからな
本田のせい、本田の方が悪い
香川のせいで左サイド死んでたんじゃねーか
長友が被害受けてんだよふざけんな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:42:10.36 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:42:10.60 ID:HxX7uvhM0
バグがあるなこのシステム
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:42:58.51 ID:pcIRbrGD0
>>4
>>5
悔しそうやね
 
測定法を作り直した方がいいわ
 
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:43:34.55 ID:3yW4HAmQO
これなら、高く売りたいからと採点が高いとか言えないからな
FIFAの選手ランキングにまで影響及ぼせるなら、本田は世界の宝レベルだわw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:44:35.67 ID:R6hnjoM40
>>123
長友はたしかに香川の駄目守備の被害者だが
グラウンダークロスしなかったりたまに守備さぼったりと褒められたもんじゃないけどな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:44:43.86 ID:w0CfnH2o0
本田は得点以外は駄目だった
香川は全然駄目だった

内田はよかった


世間の認識はこんなもんだろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:44:47.90 ID:JvxvNLWQ0
>>86
サイドを押し上げて数的優位を作る時間を稼ぐためにボールを持てる人が必要なシステムなんだよ。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:45:53.03 ID:QoZIuSm+0
>>116
あのアシストは本田のクロスがストライクだった、頭を出すだけだった
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:01.29 ID:/pnUpbbX0
本田システムだからね
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:26.87 ID:RHee2WHo0
体張れるからボールくるし
ボール来ればシュート打つし、パス出すし
自然と評価は高くなる

やはり厳しい条件下で戦うにはフィジカルコンタクトは避けられない
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:51.09 ID:qqrw+t+n0
本田は知名度トップでマークが厳しい中でもちゃんと仕事をしてたからな
Jの無名口だけおっさんとは違うわ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:59.74 ID:xdipNkHj0
>>112
>走行距離も最高速度も長友に次いでる

へぇ、これは意外
実は守備も頑張ってたって事か
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:47:48.78 ID:0D5TIYJM0
1G1Aの結果出したしランキングでは日本人選手トップ

こういうスレではアンチは発狂しにこないんだな(笑)
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:47:56.96 ID:V3s5izak0
ドルをお払い箱になったペリシッチが2位か
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:48:18.13 ID:9QS4jo0L0
通用してるの本田だけじゃん、南アの時から何も変わって無いw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:48:18.41 ID:KkCRNYjE0
プレー機会多けりゃそれだけポイント稼げるってやつ?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:48:29.61 ID:C4QQaZxQ0
この分析システムとやら壊れてるよー
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:48:41.86 ID:n1/W+u5j0
カガシンの遠吠えが虚しい
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:48:47.26 ID:bY9Uw/q20
>>132
いやそれはない。
後ろにそれてたから岡崎は体をゴールと逆方向にのけぞらせて更に捻ってヘッドしてたから。
あれは日本人じゃ岡崎以外無理。そういうのを頭を出すだけとは言わない。

http://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo_wc2014/mmkyodo_wc2014_PK2014062588627002_BI_JPG_00.jpg
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:49:18.84 ID:FT0NG4kQ0
ID:bY9Uw/q20

悔しいいいいいいwwwwwwwwwwww
悔しいのおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:50:25.47 ID:8bTkw04+0
これ具体的にどういう式で計算されてるん?
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:50:32.32 ID:o+wBtg9+O
>>132
あれは岡崎が上手いんだよ
本田は岡崎の動きに合わせて放り込んだだけ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:50:54.57 ID:pCL7wGf20
>>114
日本語不自由過ぎるだろw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:51:13.71 ID:ukOv13Ha0
本田▼になってる…
本田さんカッコ悪いってこと?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:51:19.11 ID:RHee2WHo0
>>138
あの当時は右サイドのレギュラーがブワシュチコフスキでチームが好調で
なおかつの控えが期待の新星ゲッツェで、序列3番手だった
だから自分から放出を願い出てクロップが許可した

ちなみに今季ボルフスブルクで10ゴール
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:51:46.09 ID:+RyOHhpD0
>>140
俺もおかしいなと思ったら出場時間に比重を置いてるみたいだな。

貢献度といえば貢献度だけど活躍したかといえばそうでないよな。

ダビド・ルイスとか別に守備に追われて大活躍してるわけでもないしな。ほとんど責められないんだし。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:51:48.47 ID:UereSLfH0
つまり本田に預けるところまで良かったけど本田がダメで負けたんだな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:52:20.04 ID:l5Yhb/kgO
>>137
本田が中心のチームで1G1Aって結果が出てないって事だろ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:52:28.76 ID:mO3uYNVn0
>>51
イタリアのmilannewsでは本田のW杯は大失敗と書かれてる件
なお、もうお払い箱扱い
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:52:31.97 ID:4p5Fiwv30
正直,内田の活躍が目に付いた。
というか,活躍していたのは内田だけだったと思う。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:53:32.12 ID:o+wBtg9+O
本田は確かにゴールは凄かったが90分もたないこととセットプレーを全て潰してしまうことを考えると
やはり戦犯の一人と言わざるを得ない
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:53:32.62 ID:hvk/XBXR0
>>114
香川の場合は楽な相手でも通用しなかったのが痛い
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:54:30.33 ID:lvaQu+r30
まあどれだけ批判しようが結果出したの本田と岡崎だけだからな
大久保とか他人事で何を偉そうにしてんだって話だわな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:54:31.05 ID:+2M95TNK0
日本の10番香川はびっくりするぐらい叩かれないな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:54:31.26 ID:4PJJT/P4O
本田はミランから追い出されるだろうな
ロシアかJにでも戻ればいい
160世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:54:45.23 ID:TuBpqxer0
生き恥ゴミカスサッカー=敷居が低く安上がり無能しかやらない子供のお遊戯嘲笑爆笑
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:54:58.28 ID:FT0NG4kQ0
ID:o+wBtg9+O

ガラケーおじちゃん悔しいのおおおおwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:55:34.31 ID:n5UKDXb80
本田がいないとチームが全く機能しないもんな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:56:18.09 ID:mxDA1Dm50
本田さえ目立てれば勝敗はどうでもいいみたいに
完全に本田がチームの中でずば抜けているように
最適化されてしまった結果
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:56:59.04 ID:bY9Uw/q20
>>152
うん、深い意味では失敗で駄目だったんだけど、現状の採点基準だとそこまで
考察はしないからね。とりあえずGかアシストの結果だせばそれなりの点数は出る。
移籍まで視野に入れた評価だと別だけど。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:57:31.14 ID:ISf1cKE70
>>156
いや、そういうことはあるんだよ、サッカーはたまに。
だからポルトガルやスペインが敗退したり、
totoで毎回のように波乱が起きて、弱いチームが強いチームに勝ったりする。

評価するにはクラブチームくらい、ある程度の試合数が必要。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:57:58.79 ID:5ivFCBkG0
>>163
それで他の選手もヘラヘラしながらビーチで女の子と遊びながらやってたんでしょ?
だったら責任は同じだよ
主張しなかった人間が評価されるのは日本のサラリーマンだけだ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:58:02.29 ID:bb+WVAGqO
本田だけ捕まえてどうこう言うほど日本はレベル高くないってば。日本は組織力で勝負するしかない。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:58:05.98 ID:o+wBtg9+O
>>161
いや、反論出来ない君が悔しがってるんだろw
残念w
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:58:41.03 ID:bY9Uw/q20
>>158
とりあえず空気すぎて・・香川は移籍で失敗したな。
プレミアかよって懸念されてた通りになってしまった。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:59:22.89 ID:TkvspEXb0
全体の37位ってすごいんじゃね?
ゴール決めるってやっぱ大きいんだな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:59:45.18 ID:0acwoTA20
本田抜けてたらもっとボロボロだったろうに
まあ戦い方をそれこそ堅守速攻にするしかなくなっていたから、
そっちの方が良い結果が出ていた可能性もあるか
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:00:00.77 ID:9QS4jo0L0
>>114
30試合2000分0ゴールの選手に何言ってんの?w
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:00:08.91 ID:rUF2ovsG0
>>165
だったらあなたはファンハールの下で香川が復活すると見てるの?
ファンハールみたいな名将の下でも駄目だったら言い訳は通用しないよね
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:00:13.16 ID:n5UKDXb80
てか結局最後まで香川が代表にフィットすることはなかったね
トップ下じゃないからってのも単なる言い訳だったし
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:01:01.64 ID:J0LCpwFg0
香川って何でこんなに守られてるの?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:01:25.17 ID:MN3WvLrp0
あーこれで次のW杯も本田出そうだわ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:01:33.82 ID:bY9Uw/q20
>>51
それはW杯でのことかな?
だとしたらそりゃ他国の選手わざわざ叩くほどのことはどこの国もやらないぞ。
よほど一流なら別だが。

あとクラブレベルの話なら叩かれまくってるよ。
ミランの有名OBは概ね本田ボロカスに言ってるし。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:02:08.59 ID:/pnUpbbX0
評価が高いのに何でミランでは全然活躍ができないの?
ひょっとしてセリエのレベルは相当高いのか
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:02:24.80 ID:1rXgM0Re0
>>175
アディダスだけじゃこんなに守られる訳無いわな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:02:37.11 ID:GYPnRhTM0
>>140
本田にボール集めるシステムの指摘で正しいのか
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:02:54.94 ID:lio2gVSS0
>>7
なんでかな?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:03:15.09 ID:xUroa9rY0
ハメス・ロドリゲス 3得点
イヴァン・ペリシッチ 2得点

点入れたかからんだかみたいな簡単な話だろう
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:03:17.03 ID:5ivFCBkG0
>>175
個人的な考えだけど、本田のアンチテーゼとしてわかりやすい対照的なキャラだからっていうのと、それが日本のサラリーマン的価値観にフィットしてるからだと思う

香川の否定=主張せず謙虚で我を出さないサラリーマンの否定
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:03:47.21 ID:Il3hDRSj0
ロドリゲスが一番なんだな
あいつ半端なかった
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:03:50.14 ID:RjpzYtmo0
確かに本田がやりやすい形だったんだから本田が日本人トップで当然だろ、という指摘はもっともだ。
ただいくらなんでも香川の順位は低すぎるだろ。コンピューター分析でも香川がまるで駄目だったってことだ。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:03:51.00 ID:NvbSzLtP0
>>29
ポジション別に11人の先発の点数の合計で勝敗を決めればいいな
暑いブラジルまで行く必要もない
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:03:59.28 ID:06k20amL0
本田が高くなる指標は全て欠陥って無茶苦茶やな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:04:11.68 ID:bY9Uw/q20
>>170
各国のシステム中心者、ボール経由者を一人選んでの順位だとたぶん大したことないから
そういう事なんだと思う。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:04:37.86 ID:EH1ReIEYI
いつからいつまでの分析?W杯ってことかな?
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:00.07 ID:ISf1cKE70
>>173
いや、日本は弱いからね。

香川と本田で代表でトップ下をテストされた試合数と
クラブでトップ下をテストされた試合数
とその活躍を考えて、
数字的に過剰に香川が叩かれてるということ。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:07.25 ID:0xi6WQ6V0
プログラマ的にはバグでなく仕様の問題と言って欲しい
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:16.59 ID:RHee2WHo0
精力的にフォアチェックに走る
仲間の為に体を張ってキープしパスを散らす
チャンスにはゴール前に突っ込んでシュートを放つ

これで評価が上がらなかったら採点基準がおかしい。


さらに言えば
抜かれることを怖がってズルズルとさがる
ボールをもらうとスペースに辿り着くまで接触したくないから誰かに預ける
チャンスでシュートを放つがヒョロヒョロしか打てず
悔しくてどうしてもゴールがほしくて自分のゾーンを放棄して失点に直結するスペースを開ける

こいつの評価はもっと低くていい
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:21.00 ID:8bTkw04+0
>>175
香川が守られてるっていうか何も無きゃ日本人選手全員応援するけど
本田だけは異常にアンチ多くて嫌われてるだけ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:49.18 ID:9QS4jo0L0
>>186
試合しないと肝心の点数が算出出来ないんだがw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:52.96 ID:JafryfTO0
ポルトガルだとネットでの本田ぐらいクリロナはぶっ叩かれてるの?
イタリアはバロが叩かれてるらしいけど、イングランド、スペイン、ポルトガルは誰が叩かれてるの?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:05:58.27 ID:TovaK8ib0
ミラノ発ドバイ行き切符が準備されてる感じか
今回のW杯だと本田の置き場所はサイドの前のほうしかなかったな
セードルフが何でサイドに置いたのか今はわかるわ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:06:40.39 ID:vasr/7W00
>>169
香川は移籍で失敗したというよりは、個が求められる場面で何もできない選手だと露呈しただけだろ
突っ込んでいい、というかすべきだったのにそれをしなかったのはマンUでのシーズン通りだったわ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:07:04.94 ID:06k20amL0
各指標が機能するのは今日までか
トナメ始まるしな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:07:07.43 ID:RjpzYtmo0
>>183
香川のインタビューでの発言みていると謙虚だなんてとても言えないけどな。
サイドに張ってろというザックの指示を無視して中央に寄ってきてサイドの守備をおろそかにする男が
主張しない、我を出さない奴とはとてもいえない。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:08:08.28 ID:b5swO/vc0
>>163
ほんと。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:08:16.13 ID:hPNmSfBZ0
でも日本サッカーの中で本田が評価トップなのは、まあそうだろうな
評価と結果はやっぱり直結するものだろうし
あとは内田が評価高くなければおかしい
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:08:37.53 ID:RHee2WHo0
>>183
普段のコメントでは
本田は王様で横暴で、香川は謙虚で大人しい感じだが
実際のプレイでは正反対。

本田は仲間の為にプレイしてる
逆に香川は仲間に負担を強いている
これは突き詰めればフィジカルコンタクトを厭わないかどうか。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:09:37.78 ID:bY9Uw/q20
>>197
うん。だからそれも含めて考えるべきだったということ。
活躍できるチーム構成の条件がかなり狭いことは移籍前から言われてたはず。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:10:18.65 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:10:25.82 ID:OCCBoVLm0
香川が叩かれずに本田が叩かれる
これがエースとその他の違い
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:10:52.14 ID:4Ke8OmaR0
W杯の日本は大久保や香川が目立つためのシステムに見えたけどなぁ
本田が控えめすぎたのが敗因な気がするくらいだわ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:11:13.69 ID:5ivFCBkG0
>>199
俺はサッカーには詳しくないけど一般人の印象はそんなかんじだと思う
PK譲る香川と蹴りたがる本田
妻子持ちで家族養ってる本田とエロチャット独身香川
ポジションもサブ的フォワードの香川と司令塔の本田
本田はたぶん実力無いのに世渡り上手で出世していくむかつく同期に似てるんでしょ
長友や香川が日本人が好きなのはなんとなくわかる
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:11:18.73 ID:lio2gVSS0
>>182
ダビド・ルイスがどれだけ得点に絡んでるのかね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:11:19.89 ID:bY9Uw/q20
スペインは監督とカシージャス、ポルトガルはペペ、イングランドはジェラードと
いってところだろう。ルーニーは戦犯というより空気。点はいれたけどな。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:11:41.87 ID:u0AWaiPk0
馬鹿な分析だな
こいつのロストはカウンターの狩り場になりまくってたのに
外人は攻撃の部分しか見てねーのか
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:11:50.39 ID:3yW4HAmQO
本田はいつも通り、普段通りだったがFWなのに毎回11km10kmだか走らされてる
この時点で
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:12:22.57 ID:19SQ+TUI0
>>204
whoscoreは正直あまり参考にならない気がする
いつも本田高いし

ただその指標みても本田高いし
どのサッカー記事みても本田評価されてるんだよね

なぜだろう
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:13:32.12 ID:wNBwPIQl0
>>190
本田トップ下→活躍して当たり前、本田を外して香川トップ下にした方がうまくいく
香川トップ下→香川には時間が必要、本田いらね
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:13:33.35 ID:77ctX1mf0
というか本田システムって何だよ
今までそんな言葉聞いたことも無かったのに
本田が活躍して香川が戦犯級の最低のパフォ見せてから急に言い始めやがって
最低の言い訳だわ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:14:13.47 ID:7GaS6cHII
こうやって正式な数値で出ちゃうと本田アンチの馬鹿さ世間との感覚のズレが露わになって惨めだよねw
まぁせいぜいネットで暴れるだけ暴れてふと我にかえってその惨めさに泣き崩れるといいよww
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:15:10.39 ID:ctEo6eUC0
>>188
ポジションごちゃ混ぜでアタッカーだけじゃなく
GKもディフェンスも中盤も上位に入ってるのに
何いってんの?
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:15:33.56 ID:Il3hDRSj0
>>39
本田△
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:15:34.18 ID:QeFokPNK0
アンチ本田って焼き豚(普通の野球ファンとは違う)だからな。
ラグビーの畠山スレで分かった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:15:48.43 ID:695LCKzvO
これパス回数とFK回数だけで上がるようになってるな
そりゃチームで一番ボール集まって
ほぼ全てのFK蹴ってりゃ上がるわw
カウンター止める遅攻やロストが加算されてないしw
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:15:54.50 ID:Y01fBIhN0
>>183
うちの親父もウジウジした典型的ダメリーマンだが本田にケチつけるときだけは饒舌だわw
もちろん香川好き 一番部下にしたい好青年だとww
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:16:03.51 ID:RjpzYtmo0
>>207
>本田はたぶん実力無いのに世渡り上手で出世していくむかつく同期に似てるんでしょ

それは絶対に違うだろ。本田がもしリーマンとして例えるなら
「上司や先輩にもガンガン食ってかかって、でかい結果残して周りを黙らせてのし上がる奴」だろ。
少なくとも南アフリカ〜ブラジル大会前までの本田の日本での地位は、
南アフリカ大会で結果を出してつかみとったものだ。世渡りとかじゃあない。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:16:19.14 ID:C4uBGYN+0
PKとか奪って点入れてるからだろ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:16:26.89 ID:cjshiK6K0
>>212
基本的に、プレー機会が多いほどポイントが上がるんじゃないか?
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:16:36.41 ID:lio2gVSS0
>>210
他のランキングしている選手も同程度ボールを失っていたんだろう
違うのは奪い返せる優秀なDFがいないところかな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:17:17.08 ID:bY9Uw/q20
>>216
いや、だからそいつらは除外すいればいいだけ。
システムの中心者や比較的ボールを多く経由する選手を各国から選んで国ごとの
順位にすると大した順位じゃないんだろうなあというただの予想。

違うかもしれんだろうけどたぶん当たってるだろうなこの採点システムだと。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:17:17.75 ID:LabU5PkL0
>>212
要は変なフィルター通さないで客観的に評価すれば本田は良いプレーをしてるってことだよ
whoscore以外のこのfifaのデータでもカストロールのデータでも本田は上位に位置してる
本田を酷評してるのは自称サッカーをわかってる2chの玄人ぐらいでしょ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:17:39.48 ID:p6sxGIj00
>>220
父親馬鹿にしながらメシ食わせてもらってるってなんか可哀想な奴だなお前
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:17:56.83 ID:77ctX1mf0
>>225
>>39
NDK?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:12.37 ID:3yW4HAmQO
香川は「責められたくないから譲ってる」感があるわ
メンタル強くなるといい選手になると思う、絶対に
だから庇う人とか居ない方がいい
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:19.29 ID:1nYpzThC0
本田は監督と考え方が合わないと意見するけど
実際の試合では監督の言う事を忠実に守る
香川は監督に意見しないけど
実際の試合で監督の言う事を守らず勝手な事をする
231名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:50.29 ID:JvtTBU2E0
本田 64位

岡崎 317位

この2人の順位の差がランキングのおかしさを示しているよな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:50.53 ID:9u4iT2E30
随分と無意味なランキングだな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:19:19.93 ID:JRxOTJlX0
言っても香川は宇宙開発だけはやらんかったから
ほとんど枠に行っていたよ。著名なメッシでさえ数得点しかできんのだから
ノーゴールと言うだけで叩くのはどうかと思うが
デフェンダーかわしてシュート打ててたのは大久保と香川だけだもの
本田さんなんか仕掛けもしなかったよなバックパスばっか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:19:41.14 ID:gDaOBzW20
本田の絶妙トラップの個人技ゴールが
コジキゴールとかいわれててワロタw
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:19:44.20 ID:siALImiR0
>>214
ほんとこれ
本田が活躍しようが絶対に認めたくないって奴らが苦し紛れに言ってるのが「本田システム」
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:19:59.90 ID:9QS4jo0L0
>>212
もっと凄いのあるよwさすがにここまで来ると指標の信頼性がw

http://www.squawka.com/football-player-rankings#performance-score#player-stats#world-cup|season-2013/2014#all-teams#all-player-positions#16#44#0#0#90#12/06/2014#26/06/2014#season#1#all-matches#total#desc#total

ペルシー52位
ヤヤトゥーレ50位
ピルロ35位
ディマリア20位
本田10位w
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:05.05 ID:Gmn+d+qm0
ベルギーのファンブイテンって
年も食ってるし、クラブでも控えだし、スピードの無さに定評のあるCBで
GL自体が楽な組の上にそんな活躍してる印象はないのに
えらい評価が高いな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:08.30 ID:Y01fBIhN0
>>227
外に愛人作ってとっくに離婚してるわw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:17.94 ID:77ctX1mf0
>>231
岡崎消えまくってたけど何がおかしいの?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:25.72 ID:Op61L1XY0
ああ、中欧で仕事してる奴の評価が自動的に高くなるスカトロランキングねw
コンフェデの時も本田が7位かなんかだった
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:37.35 ID:LabU5PkL0
>>231
なんの不思議もない
岡崎はゴール以外ほとんど何もしてないからな
本田はゴール以外にも守備のスタッツも前線では上位の部類だからな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:45.20 ID:Il3hDRSj0
>>182
それはおかしい
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:47.64 ID:bY9Uw/q20
本田をサラリーマンに例えるなら、凄く我が強くて通常ベースの仕事の出来は普通だけど
決算や会議という要所で目立つ成果上げる奴だろう。一応実力も起因はしてると思う。

会社内での評価はあがるが、実質的な会社外へ向けた利益は?といったところ。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:21:14.74 ID:5ivFCBkG0
>>221
もちろん俺はそう思ってないよw
あくまでむかつく存在と重ね合わせるって意味だけね
そっちのがイメージとしては合ってるね
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:21:22.42 ID:3yW4HAmQO
>>231岡崎はギリシャ戦で採点4.5とかで最悪だった
あれが響いたと思うぞ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:21:59.51 ID:g8PiQ7/W0
サラリーマンの世界では宴会部長のほうが評価される場合があるからややこしい
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:22:01.02 ID:o19TUL1i0
FIFAの基準は知らんがイタリアのメディアは
何回ロストしようが守備をサボろうが
ゴールに絡んだ奴が絶対的に偉いという基準なのは確か
あいつらゴール前のプレーしか見てないからね
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:22:18.28 ID:RjpzYtmo0
大会前→左サイドが攻撃の生命線
大会敗退後→本田が中心のシステム

日本代表の戦術に関する触れ込みって大会前後でえらく変わるな。
香川が何も通用してなかったことに触れずに、本田に責任押し付けたいんだろうけど。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:22:25.47 ID:5ivFCBkG0
>>229
同意
香川だけじゃなくて結局マスコミが本田叩きまくるから結果として他の選手は助かってる
そこに甘んじてるところはあると思う
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:22:26.60 ID:wNBwPIQl0
>>231
岡崎はシュート0とかあったと思うが
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:22:48.00 ID:In1j1QbR0
ミランの10番なんだから全体で10位くらいには入ってないといけない
本田なら1位も狙えるはずだ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:23:02.42 ID:aarERsWe0
岡崎は2戦目までシュート0本とかじゃなかったっけ?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:23:41.01 ID:p6sxGIj00
>>238
なんで離婚した父親の本田に対する論評を知ってるんだよ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:23:49.40 ID:77ctX1mf0
>>247
それはドイツだよ知ったか君
イタリアはDFがまともに評価されて最高点つくこともある唯一の国
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:24:10.61 ID:LabU5PkL0
>>243
逆だろ
業績だけ見れば優秀で会社外からの評価は上がってるけど会社内では素行が悪く周りから人気がないから評価が低い
実際利益を会社の他の社員が下げてるのにも関わらずね
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:24:20.51 ID:FDCyhTJdI
>>206
全く同意だわ
本田はなんか遠慮してたよね
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:24:38.59 ID:hycANExk0
本田の周りに人が集まるシステムだろ。
その代わりDFに、すげー負担かかってるやん。実際やられてるし。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:24:47.80 ID:7GaS6cHII
本田は周りがポンコツすぎてかわいそう
香川って本当に大事な場面でわ活躍せず消えるか足引っ張るかだよね
そのくせ創価とアディダスに守られてるとか歴代最強の糞じゃないか
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:25:01.00 ID:g6oQeANf0
37位 コレって称えられる順位なの?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:25:54.99 ID:o19TUL1i0
>>255
だからゴール前のプレーしか見てないんじゃん
262名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:25:58.02 ID:JvtTBU2E0
>>241
俺の評価は岡崎の方が守備しているけどな

でも、まあいいよ。本当の評価は、ワールドカップ後の扱いで分かるよね

本田の活躍が本当に世界で認められたモノなら、ミランでもスタメン間違いなしだよな?w
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:26:17.40 ID:bY9Uw/q20
>>256
惨敗してるし、実力を示す一番の基準であるクラブでさっぱりな以上
利益を出してるとは言い難いかと。あと良くも悪くも人気はあると思うぞ。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:26:32.66 ID:siALImiR0
本田はコートジボワール戦の後のインタビューで、前の選手(香川、岡崎、1トップ)に点取ってほしいみたいなこと言ってたからな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:26:36.18 ID:Y01fBIhN0
>>254
飲みに言ってサッカーの話することぐらいあるだろ
いい加減しつこいぞお前
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:26:50.54 ID:77ctX1mf0
>>261
日本語でおk
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:27:03.80 ID:ACDgdj2p0
確かにハメスロドリゲスは凄い
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:27:45.00 ID:LabU5PkL0
>>260
W杯参加者23人×32チーム=736人中37位
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:27:53.17 ID:ISf1cKE70
本田が急に大口叩くようになったのって、
あれ?打ったら入るぞって言いだした頃。
シュートを打ったら入ってしまう。ミドルが。

不調になるにつれ、FK以外では遠慮しがちにミドルを打たなくなった。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:27:53.74 ID:Il3hDRSj0
>>101
あと走行距離が全体20位(前回は二位)だった
グループ一位だったがもっと走力で圧倒しなければならなかった
調整がうまくいかなかったかもしれんが
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:28:06.24 ID:xitxqCE00
岡崎確かに消えっぱなしだったけれど1点決めてこの位置か
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:28:07.39 ID:KG6mGKHb0
こういうランキングはゴール、アシストの数字しか見てないからな。プレー内容をみないとだめ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:28:36.92 ID:0l49eArEO
朝鮮マスコミやおまえらがどんだけ本田sageしても、世界が本田を認めている

認めているは大袈裟かもしれんが、少なくとも日本人選手の中では一番だという認識
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:28:43.97 ID:ePUFL0Fl0
カシージャスどうなるん?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:29:05.44 ID:y5lIfPI10
トップ下で戦術的な役回りは放棄で自分のやりたいことだけやってれば
そりゃ多少はポイント上がるでしょ。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:29:38.79 ID:77ctX1mf0
>>272
岡崎の順位
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:29:56.26 ID:9QS4jo0L0
>>260
サッカーはキーパーまで入れてスタメン11人でやるスポーツ。そんな単純な話ではないが
ベスト4まで残った場合4チームで計44人がスタメンとなる。37位はそういう順位。
或いは540程の学校で模試をやって37番だったぐらい。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:29:56.66 ID:Y01fBIhN0
>>275
やりたいことをやったらポイントって上がるものなのか?w
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:30:00.99 ID:/pnUpbbX0
>>235
代表だと評価が高いのに何でミランでは全然活躍ができないの?
日本で一番実力のある人が活躍できないセリアって相当レベルが高いんだね
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:30:37.50 ID:ePUFL0Fl0
>>275
それ「トップ」にして大久保さんに当てはめた方がしっくりくるな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:30:47.11 ID:bY9Uw/q20
>>260
無条件、総人数でみたら結構上位。
各国から良くボール触る奴を選んで比較したらイマイチ。

まあコンピュータ採点だから横パスだろうがバックパスだろうがタッチ数や
出場時間でも加算されていく方式だろうおそらく。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:31:11.80 ID:3yW4HAmQO
>>250なんだよな、香川は絶対いい選手だと思う
けど、代表で10番背負っててキャプテンでも10番でもない選手より責められないなんておかしいよ
本田が矢面に立って叩かれるけど、もう香川も世界に出てるんだから庇い過ぎは悪影響だと思う
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:31:29.70 ID:LabU5PkL0
>>262
つまりお前の評価がズレてるってこと
岡崎の守備貢献について詳しくスタッツに表せば実は全然守備してなかったって事だよ
具体的に試合を見直してみて岡崎が守備で貢献してると言えるシーンが少ないってことだ

ミランと日本代表は別だからな
ミランでの本田はスタッツから見てもチーム内11位でスタメンギリギリレベル
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:31:39.11 ID:Jo4voeTH0
>>212
本田が高い=参考にならないって凄い思考だな
アンチって自分がおかしいこと自覚ないんだな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:31:45.52 ID:oL1qHKon0
>>62
優勝争いして当然のチームで試合に出続けて貢献するっていうのは
個人レベルとしてそういうことなんじゃないのかなあと素人としては思うんだけど
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:32:05.07 ID:8bTkw04+0
ぐぐっても式の一つも出てこない謎ランキングじゃないですかー
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:32:06.51 ID:xfKXKtAp0
ネット民はサッカーを見る目が無いって事だ
本田でも西村でも誰でもいいから叩きたいってだけの劣等感の塊
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:32:37.77 ID:LabU5PkL0
>>263
本田だけが利益を出してて他の選手が利益を出してないから負けたんだろ

本田一人に限っては優秀だったけど日本というチーム全体では結果的にマイナスが上だった
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:33:03.98 ID:y5lIfPI10
べつに本田を貶したいわけじゃないが
「そこそこやれる」だけの選手を世界のレジェンド級の選手と
勘違いしてしまった世論とマスコミに個人的に警鐘を鳴らしたいと思ってる。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:33:17.69 ID:77ctX1mf0
>>279
シーズン途中加入で半シーズンも経たずに活躍できるのは規格外の点取り屋とかそういうのだけだよ
2シーズン目にしてノーゴーラーの香川の悪口になるからそういうのはやめなよ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:34:22.71 ID:LabU5PkL0
>>62
その年のチーム内得点ランキング2位だけどね
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:34:25.68 ID:bY9Uw/q20
>>285
うん、ロシアの上位クラブで一歯車になれる程度の実力はあると思うよ。
そこをどう評価するかってのはまあ人による。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:34:25.76 ID:FT0NG4kQ0
アンチの惨めな発狂が心地良すぎるwww
もっと鳴いてくれ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:34:33.23 ID:gDaOBzW20
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位

大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

ひでえw 攻撃だけ評価されるホンダシステムなんだろ?前線のやつらが
上がってくる後ろの選手に負けてるってw
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:34:36.89 ID:77ctX1mf0
>>288
全く根拠無しの妄想乙
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:34:46.85 ID:ePUFL0Fl0
なんだかんだで結果を残したのは本田とザキオカだけだもん
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:35:06.76 ID:695LCKzvO
攻撃的サッカーで
攻撃陣まったく生かせないトップ下のスタッツ高いって笑えるなw
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:35:26.48 ID:jFl3oDXw0
そりゃ日本は本田を通さないといけない仕組みになってたから嫌でも上がるわな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:35:42.59 ID:6vhv8R3T0
勝てたらいいな   では絶対勝利をもぎ取ることはできない。相手だって必死なんだよ
本田が大口?
あの程度で?
どこまで幼稚なのかね
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:36:29.85 ID:QM28ULKZ0
当然だろ叩いてる奴はお里が知れてるな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:36:40.10 ID:9QS4jo0L0
>>296
長友も一応アシストしたよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:13.42 ID:E8iRk1Rv0
本田はバセドウ病でコンディション最悪だったのに1ゴール1アシストでしょ。
これぐらい評価されて当然だよ。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:17.91 ID:bY9Uw/q20
>>288
個人で利益を出すことが目的ではないのがねー。本田が個人で利益を出したかってい
のは置いといてさ。

まあただの例え話だし君がそう思うならそれでいいのでは。
クラブでさっぱりなことには反論ないみたいだし。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:40.05 ID:LabU5PkL0
本田が戦犯って言ってる奴らの根拠は主観だからな
客観的に見た場合は間違いなく上位なのに変なフィルター通して見てる奴だけが酷評してる
305名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:45.98 ID:JvtTBU2E0
>>283
そうだよ。評価基準が違うだけだよ

このスタッツでは評価が高いだけだよねw

例えばさ、全体評価でも、相手のカウンター攻撃の得点チャンスに繋がる重大なボールロストを

大幅に減点にする採点評価とかあったら、本田なんて大幅減点だよな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:59.94 ID:7GaS6cHII
とにかく日本でトップの本田を叩くお前らはサッカー見る目ないってこと
自称サッカーファンがニワカ程度の認識とか恥ずかしいなww
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:38:04.84 ID:Il3hDRSj0
>>157
大久保は決定機外しまくりで何故か偉そうだったな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:38:20.95 ID:ctEo6eUC0
>>281
おまえ頭おかしいの?
各国のよくボール触るやつらってのも
既にこのランキングに内包されてるんだが
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:38:55.84 ID:1nYpzThC0
本田が好き勝手やってたとかアンチは言うけど
ギリシャ戦からは本田は低めの位置でプレーしてたと思うけどな
逆に本田にもっとゴールに近いところでプレーさせた方が良かったと思う
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:39:01.62 ID:xfKXKtAp0
>>299
同感だわ、W杯本大会の出場国ともなれば優勝という目標は最低限提示して欲しい
本心でどの程度を限界と捉えてるかは別として
GL突破が目標だなんて国に出場する資格は無い
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:39:20.05 ID:QoZIuSm+0
数字通りだろ。
後は監督の数値もね
恐らくザックは最下位だろ、今回の最大の戦犯は間違いなく香川。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:39:32.72 ID:qwWbEX3I0
> 今日のスポーツ各紙。
> http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg

> 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/1000-1009n
> ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
> ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg


これ読めば本田も長友も嘘泣き猿芝居してるのがよくわかる。

本田と長友と香川は談合して自分たちだけで日本代表を食い物にしようとした売国奴と言われても仕方ない。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:39:59.61 ID:LabU5PkL0
>>303
クラブでの本田は糞ってのは誰もが認める事実だわ
でも代表において日本人の中では別格なのも事実ってことだよ
クラブで糞だから代表でも糞に違いないっていう前提ありきのフィルター通して見てる奴だけが低評価してる
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:40:28.24 ID:3yW4HAmQO
パスやアシスト、タックルやポジショニングひっくるめてのランキングだ
トップ10にDFもGKも居るわ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:41:06.37 ID:y5lIfPI10
客観的にホンダの実力はビッグクラブへ入ったら働き蜂のように守備をしなきゃ
通用しないような程度のサッカースキル。
なのになんで彼はあんなロックスター気取りの振る舞いをしてしまったのか。ほんと不可解。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:41:15.70 ID:rIMBy8ET0
ここは本田擁護が生き生きしてますね
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:41:18.22 ID:xfKXKtAp0
>>312
おまえそんなものをマジで鵜呑みにしてるの?まさかね
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:41:55.75 ID:o+wBtg9+O
>>238
これは流石に不自然設定
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:42:33.18 ID:Nm686Cih0
本田がクソなのも事実
しかし日本に本田以上の選手が居ないのも事実
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:42:41.02 ID:bY9Uw/q20
でも目標は優勝っつうからにはピークを準決勝ぐらいに持ってくるぐらいの
調整しないと駄目だぞ。本気で優勝目指してて日本代表がそんなピーキング調整をしてたかは疑問。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:42:53.01 ID:6qH+ucLk0
本当に香川の叩かれなさは異常
どっかから指示されていると思われてもしょうがないレベル
特に象牙戦でシュート0って恥とかそういうレベルじゃなくて今すぐユナイテッドから去らなければならないくらいのレベル
ユナイテッドの中でこいつだけだぜ
こんなゴミみたいな結果のやつ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:43:24.89 ID:E8iRk1Rv0
>>315
日本人のトップがヘイコラしてたら嫌じゃんw虚勢張ってた方がマシだよw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:43:36.96 ID:YxhfI89I0
香川はW杯をなめてたからな
実力はJ1中位レベルなのにマンUでCLに出てるというだけで凄くなった気で居たんだろう
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:43:49.75 ID:bY9Uw/q20
>>308
うん、だから各国のよくボール触る選手で見たらどうなるかなって話。
32カ国しか出てないわけでね。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:44:02.26 ID:JXNVc4cO0
茸ヲタだった人でホンシンに転向した人っているんだろか?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:44:39.14 ID:o+wBtg9+O
>>157
急に呼んだ大久保に4年間固定レギュラーの本田香川と同じものを求めるのもどうかと
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:05.07 ID:xfKXKtAp0
>>321
何故か叩かれない異常さなら今野が圧倒的だと思うんだが
アイツそんなに愛されてるのか
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:08.91 ID:bWR0Yyvh0
本田より、本番でノーゴールの香川や大久保の方がたたかれるべき。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:10.74 ID:t1RbccX50
本当クズ記者だなこいつ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:28.44 ID:bY9Uw/q20
>>315
コスタクルタにはミランの歯車にもなれない言われてるで
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:46:13.32 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:46:18.58 ID:lW5xvnGn0
>>326
シュートを枠内に入れる事に4年間がどうとか全く関係ないんだが
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:46:41.18 ID:3yW4HAmQO
>>321 10番だからな、絶対責められるべき
キャプテンでもなく10番でもない、退場したわけでもない本田が普通ここまで叩かれる矢面に立たんよ
香川はメンタル強くなると本当いいと思うのに
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:46:42.73 ID:LabU5PkL0
>>305
1つ言っておくが全てのロストにカウンターのリスクが伴うからな
本田のロストだけが減点されて他の選手のロストは減点されないなんてことはない
それに得点された時に減点されるのはロストした人間以外にも周りの守備陣の方がはるかに減点されるんだよね
例を上げれば仮に本田がロストしても後ろにチアゴシウバやダビドルイスが控えていればそれは得点に繋がらなかったかもしれないってことだ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:46:56.40 ID:lW5xvnGn0
>>327
地味すぎるんだろ
所属チームもあれだし
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:47:09.05 ID:o+wBtg9+O
>>328
大久保は連携時間を与えられてない被害者
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:47:18.73 ID:7GaS6cHII
どー考えても世界からボロクソ評価の香川が戦犯なのに本田叩きしかできない日本はこのまま進んでも強くならないわ
日本がどれだけ創価やチョンに支配されてるか分かる
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:49:04.82 ID:o+wBtg9+O
>>332
だからもっと早く呼べって話だろ馬鹿なの?現実のサッカーはウイイレとは違うぞ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:49:33.16 ID:5nMd+IIW0
>>1
てことはミランでも当然スタメン張れるよね。
楽しみ〜(棒)
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:49:55.30 ID:0SRN0hy70
>>334
自陣のロストならともかく、敵陣のロストは後ろが想定して守ってくれなきゃ。
仕掛けもミドルも出来ないわ。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:49:56.44 ID:KG6mGKHb0
本田は自分のミスは棚に上げて仲間を責めるしな  気に入らないやつにはボールを渡さない
しかも、乞食ゴールでメディアからの批判を逃れてしっかりと保身する

世間対策もバッチリだ!サッカーの結果しか見てないやつはゴール数、アシスト数で騙されてしまう
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:50:09.85 ID:giSrkbb/0
本田はボールキープしてゴールしてアシストして守備してすべてのタスクを完ぺきにこなさないと日本人に叩かれます。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:50:57.15 ID:+xRsYcYs0
スアレスが本田より下wwww
何だこの欠陥指標、全く当てにならねーな
344あえてね。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:50:58.42 ID:oWDNgSN90
>>5
悔しいって言えよwwww
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:51:28.35 ID:7RNYMdbk0
>>338
は?シュートコントロールと連携の関係性がどこにあるんだ?4年間一緒にプレーしてればシュートの精度もあがるのか?
意味のわからんことをいう屑は黙ってろよ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:51:29.21 ID:5nMd+IIW0
>>342
じゃあなんでミランで叩かれてんだよ(笑)
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:51:41.06 ID:1EsUwwOU0
ロッベンが時速37キロとかあり得ない数字だすからこういうの信じらんない
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:52:04.95 ID:kpd3Bmp10
ハメドロはレアル行きかもな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:52:26.64 ID:YakO7UdnO
クソみたいなランキングだな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:52:36.63 ID:iK5FSeLs0
無駄に持ってるだけだからな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:53:16.23 ID:5ivFCBkG0
>>337
ビックマウスは叩きやすいんだよね
でもその主張に対する責任として口だけって批判はちゃんと受けてる
で、主張しなければミスしても本田みたいに叩かれないし得じゃんってのが今の日本代表
100点取ると言わず自身ないとか言っといて裏ではめっちゃ勉強してる受験生みたいなもん
これが悪いのは目的意識や目標意識、結果に対する責任が希薄化することだ
自分の目標を外部に宣言するってのはできなかったときに自己保身によって自分に甘えないようにするためなんだよ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:53:25.76 ID:ISf1cKE70
やっぱニワカだと、ゴールとかアシストしか見れないんだろうな。
ミランでのボールロストとチャンス生かせない不思議パス、そのまんまだったのに。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:53:43.17 ID:TZ8KaGnOI
本田圭佑に期待しとるで!
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:54:01.41 ID:KG6mGKHb0
>>342
やめろ見苦しい。騙せるのはサッカー無知な素人だけだぞ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:54:01.37 ID:eCZgXrAe0
よっしゃこれならCL期待しとるで本田!
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:54:34.28 ID:3yW4HAmQO
カストロールは、2008年のEUROからやってるからなこれ
コンフェデとかもやってる
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:54:42.79 ID:o+wBtg9+O
>>342
そこまでせんでいいけど90分持たないのと全てのセットプレーを潰したのは流石に不味いよ
まあセットプレーは放置されてた課題だが

あと2戦目以降は消極的だった気がするな
以前の本田は居なくなってたな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:54:55.84 ID:ZId5LKZvI
詐欺師の手口
トップ下だと数字やメディアからの評価も必然的に高くなるようシステムを構築した
金髪にしたのも目につきやすいように。
ボランチには共犯者遠藤をしたがえパスを要求する。周りに自分に合わない、従わない奴は排除
これが事実
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:55:18.01 ID:TAFAInWd0
新体制になったら、香川を外してみてほしい。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:55:38.93 ID:PtaouRAn0
【選手】                  【お前ら】
高めの目標を設定する     ・・・ それを聞いて「無理だよww」とサッカー通ぶりつつ心の予防線を張っとく
↓                      ↓
目標に向けて日々努力する  ・・・ 自分は何もしないが内心ちょっと期待する
↓                      ↓
結果が出なかった        ・・・ メディアに踊らされてたことに気づき涙目
↓                      ↓
目標に向けてさらに頑張ろう  ・・・ 「恥さらし!謝罪しろ!」と選手に逆ギレ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:56:12.71 ID:pxzCuIZ40
評価としてはともかく得点の匂いが本田くらいしかしなかったぞ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:56:37.94 ID:f7XOtZdb0
本田 「明日から進んでいく」
岡崎、長友 イベント取材封印


香川 名波とトークショー
7月12日(土)13時より 決勝は7月14日 あ、あれ?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:06.01 ID:KG6mGKHb0
>>351
本田が叩かれているのはビックマウスだからじゃない自己中のせいで散々な結果になったからだ

しかも、仲間も引っ掻き回され不調のまま終わったやつばかりだ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:28.50 ID:o+wBtg9+O
>>345
これがウイイレ脳かw
シューターの特徴もクロッサーの特徴も理解しなくていいとかワロタ
じゃあ全ての選手はクラブと代表いきなり同じようにやれるな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:32.01 ID:0kpSQFd90
ここの無駄に叩くやつらはネットで叩くだけで実際には何もしないからなwwwwww
叩かないと強くならないと言ってる割りには実際に何もしない屑ばかりwww
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:35.42 ID:QoZIuSm+0
本田が叩かれるのは日本人の特性からだろ?
日本人は何故か知らないが異常に謙虚さってものを大事にするんだよ。
そして、本田のような謙虚じゃない人はボコボコに叩かれる。
だけど、この謙虚さを大事にする特性ってのがサッカーにも影響してるんだよ。
即ち謙虚サッカーなんだよだから消極的に見える。
日本のこの謙虚文化を直さないとなぁ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:46.29 ID:siALImiR0
↓これらの記事を読むと本田を叩いてる連中がいかに低知能な人間であるかわかる

もしも本田選手の言ったとおりになっていたなら……
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yokoyamanobuhiro/20140628-00036826/

夢を笑い、挑戦を腐す国に未来などあるものか。
四年後も、その先も、日本代表は大志を抱け
http://j-ron.jp/bwg3_2.php
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:48.77 ID:xfKXKtAp0
ミラン離れて強化試合から本大会までの間で明らかに調子は上がってたし
あれから落ちていなければクラブに戻ってもこれ以上ミランでの評価が下がる事も無い
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:56.04 ID:5RC3A4uk0
やったね本田お前だけ評価上がったよw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:57:59.93 ID:f5gECILi0
大久保のオッサンに比べたら
本田は大活躍といってもいいくらいじゃね
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:58:07.33 ID:5nMd+IIW0
>>340
ロストしてもリカバリーに走らないから後ろも間に合わないんだろ(笑)
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:58:27.80 ID:iKhYIUAjO
本田は日本の速攻カウンターすべて判断鈍くてバックパスして潰したからな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:58:59.53 ID:Gapbx0en0
>>340
本田ロストからの失点多すぎやろ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:59:00.24 ID:i9bTcjDa0
ロドリ下衆さんはまぁ、あん中では別格だったよな…。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:59:35.48 ID:94snav390
本田がなぜか叩かれまくって、ガチで役立たずだった中田とか香川って叩かれないよなぁ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:59:50.84 ID:F4dFbc+J0
すげぇw
こんなに活躍したなら高く売れそうだな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:59:51.91 ID:5nMd+IIW0
>>368
うわぁ〜楽しみぃ(棒)
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:59:58.48 ID:xfKXKtAp0
西村がやらかしたとき本田叩きが完全にストップしていた
つまりそういうこと、誰か叩きたいだけ
今はW杯に興味なくなって女性差別の方でハッスルしてんじゃないの
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:00:48.40 ID:+mTgP+Dv0
>>364
なにいってんだお前wwwwww
ギリシャ戦のあれは内田のクロスの特性を知らなかったから外したとでもいうのか?
本人ですらミスって認めてんのに?wwwwwwww
サッカー見るのやめろよもうwwwwwwww
言い訳がひどすぎるわwwww
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:00:52.23 ID:Y+wvAnzk0
本田がボール奪われた直後に失点するのも考慮されたのかな?
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:01:52.49 ID:WU8xMHAm0
>>380 あれは香川が不用意なパス出したからだろ
パス受ける前から既に囲まれてた
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:03.99 ID:Op61L1XY0
流石芸スポだな
スカトロランキング真に受けてる奴がこんなに多いとはw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:17.00 ID:QoZIuSm+0
本来なら10番が責任を負うべきなんだけどな。
野球だって負けたら全責任を4番とエースが負うだろそれと同じ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:30.53 ID:sqehYk3y0
やっぱ世界での評価は高いんだな
2ちゃんと全然違うなw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:32.01 ID:o+wBtg9+O
>>370
慣れ親しんだシステムでいきなり呼んだオッサンより出来なかったら流石にマズいだろ
それに本田と違いオッサンは失点の原因にはなってないんだよな
それを考慮すると大差無い出来だな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:40.79 ID:QB3EWW5k0
いきなり「本田システム」とか言い訳しだしてワロタw
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:44.04 ID:P4b784nJ0
本田は叩かれてもしょうがない
あのチームは本田のチームだったんだから
チームを勝たせられなかった以上、最高責任者の本田が叩かれて当然

ひとつ本田が可哀想なのは、あんなに全ての責任をとらなきゃいけないような立ち場にいるんだったら
背番号くらい本田の好きな番号を南アの後にくれておいてやれば良かった
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:47.21 ID:3yW4HAmQO
>>380なんもかんも考慮される、GKもトップ10に入ってるから
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:03:15.70 ID:dtgaTNxx0
カストロール・インデックス
-------------------------
順位 :名前 :スコア
-------------------------
37位 :本田 :8.96
83位 :今野 :8.37
90位 :山口 :8.29
161位:岡崎 :7.6
201位:大久保:7.24
219位:川島 :7.09
221位:内田 :7.07
233位:長谷部:6.97
238位:吉田 :6.93
275位:香川 :6.62
332位:長友 :6.15
392位:大迫 :5.64
440位:遠藤 :5.21
449位:森重 :5.12
463位:柿谷 :4.99
524位:青山 :4.31
534位:清武 :4.17
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:03:28.65 ID:5ivFCBkG0
>>363
長友も上がりまくってたしみんな少なからずあったでしょ
その中で本田だけが集中的に叩かれてるのは優勝とか言ってるからだと思うけどな
それに本田が自己中だから負けたって言って本田を叩くのがダメだと思う
それを黙認したまわりも本田と同じ責任を追うべきだよ
日本は組織で主張して結果が出なかった責任はめちゃくちゃ叩くけど主張せずに結果が出なかった責任は全く叩かない
同調圧力社会だ。
それがまさにあなたの意見にも出てると思うんだよね。
もちろん本田も叩いていいが、それと同じぐらい本田に何も言わなかった人間も罪なんだよ。そして監督とキャプテンが最も責任が重い。
組織でありチームとして動いてたら当たり前の理屈なんだけどね
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:03:30.72 ID:o+wBtg9+O
>>381
コロンビア戦でもあったが
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:04:18.30 ID:5nMd+IIW0
>>381
パスが通らないなんて事はままある話なんだよ。
その後どうしてリカバリーできないわけ?
はっきり言うけどドリブルしてる連中によーいドンで追いつけないんだぜ、今の本田は。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:05:09.44 ID:4pluAuaG0
3試合で1得点1アシスト
日本の中心としては物足りないけど
本田個人としては妥当な数字じゃね?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:05:23.64 ID:3yW4HAmQO
>>391ポジショニングも採点基準
本当は他がやらなきゃいけない仕事
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:05:54.45 ID:bY9Uw/q20
>>380
考慮はされるけど、どうしてもボールタッチ多いと加点も多くなるんだろうね
コンピュータだから。

例えば日本から本田、イタリアからピルロという具合に各国のボールタッチ多い選手を
32名選んで比較したら本田はどの位置なのか興味深い。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:06:03.91 ID:PtaouRAn0
>>367
やはり教養ある評論家とかサッカー専門メディアはちゃんとしたこと書くね
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:06:10.28 ID:QK6W4eRz0
元々本田なしじゃ

ウズベク(A) 1-1
北朝鮮(A) 0-1
ウズベク(H) 0-1
ヨルダン(A) 1-2
ブルガリア(H) 0-2

この程度のチームだし
捏造だらけのコピペ使って本田叩きまくってるのは鳥頭のミーハーと戦犯逃れしたい特定選手の信者だけだろ
まともにサッカー見てれば本田なしじゃどうしようもないカスチームだってことはこの数年で嫌ってほどわかってる
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:06:47.82 ID:WU8xMHAm0
>>391 コロンビア戦は完全に実力負け。むしろ実力差からいえば大健闘と言ってもいい
あれだけマークが厳しい中でワンチャンスを生かした本田と岡崎は叩きようがないな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:06:56.28 ID:fdnhKB9Y0
ガラケーから必死になって連投してる奴、痛すぎるw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:07:00.06 ID:71BmDdRfO
ハメ撮りロリ下衆
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:07:06.61 ID:o+wBtg9+O
>>379
ウイイレ脳アピール好きだなあw
じゃあ仮に大久保と内田が普段からクラブのチームメートでしょっちゅうあの連携をしてたらゴールの確率は上がるでしょうか?



そうですね、上がるに決まってます
分からなかった人はウイイレ脳のあなただけですよw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:07:30.65 ID:P4b784nJ0
>>389
今野が無駄に高い気もするが…まぁだいたいあってるな

だが…ちょっと難しかったりするのは…
例えば青山がやたら低いのはコロンビア戦の下手くそな縦パスのせいだろう
しかし、結果としてはあの前へ前への意識でこちらのリズムが生まれたのだから
その点で実際はもっと評価できる、機械的な採点だとそういう部分は評価されにくいからね
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:08:47.56 ID:5nMd+IIW0
ま、済んだ事だ。
ミランで結果残してくれれば今回の事はチャラにしてやるよ(笑)
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:09:19.13 ID:vUyIWh5B0
高確率で1人以上は抜けるドリブラー、絶対的なストライカー、ミドルがめちゃくちゃうまいセンターハーフなんていないのに縦に早いサッカーを〜とか言ってるからなここのゴミどもは
405本田「コートジボワールをリスペクトし過ぎた」@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:09:24.94 ID:6qs8Uvl00
  
松井大輔 「やっぱり1 番大事なのはキャンプから。
前回は準備期間が 2週間くらいだったけど、
そこでうまく合わせられれば問題ない。
今回はフロリダで暑熱対策をやるみたいだけど、
走れるようにしたければ、高地でやればいいのにね (笑)。」

「芝生が濡れてたら最悪だね。1 番向こう(コートジボワール)の長所が出るから。
w杯は初戦を落としたら終わりだし、
引き分けか、もしくは勝ってくれれば1番いいと俺は思う。 」

↓敗戦後

長谷部「雨は相手も一緒なので」



試合をわざわざ雨が降る時間帯にずらすNHK、電通様最高!!wwwwwwww
  
400億の力には誰も逆らえないwwwwwww


フレ −フレ− 日本晴れ ww

晴れなかったwwwww  

      
戦犯は代表を滅茶苦茶にした王様本田と腰巾着の長友wwwwww

4年後はまたベスト16、8年後はまたgl敗退とローテンション式wwwww


日本人に球蹴りは無理wwwwwwww
電通、感動をありがとう!

http://pbs.twimg.com/media/Bq7XaGdCAAAKJUP.jpg
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:10:17.43 ID:hyUM10fC0
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:10:29.88 ID:LKbIjcV40
海外の採点は加点方式
国内の採点は本田だけ減点方式
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:10:50.39 ID:fyNZ7sN5i
>>28
内田の評価低すぎだし、本田の評価高すぎ
噛みつきは置いといてスアレスより高いわけないわ

頭おかしいな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:10:53.87 ID:D3JLoM6f0
>>352
評論家達はこぞって大久保押してたけどね
チャンスを潰すだけで、
結局邪魔でしかなかった
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:10:55.81 ID:vUyIWh5B0
>>401
だから連携とシュートの精度の関係性を教えろよwwwwwwww
連携がよかったらシュートの精度が上がる論理が全くわからんわwwwww
で大久保本人がシュートミスと認めたのは無視か?はよ答えろゴミ屑
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:11:25.26 ID:giSrkbb/0
2chのニートの評価より海外サイトの評価の方がまだ信じられるなw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:11:34.47 ID:0Sk5mpk60
初戦は闘莉王がいれば絶対勝ってた。引き分けてた。負けはなかった。悔しい
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:11:38.27 ID:fEK96HlJ0
>>6
だよな香川はマジ役立たずだった。
ケセッキ肛門CM出てから彼の凋落が止まらない。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:12:25.39 ID:bY9Uw/q20
>>398
前半はゆるゆるだったろw
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:12:33.13 ID:WU8xMHAm0
>>412 とりあえず釣男はドログバにビビることはないからな
むしろあっちがビビるかもしれん
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:12:48.93 ID:9QS4jo0L0
ロストの話が頻出してるみたいだけどサッカーは試合の中で何回もターンオーバーを繰り返すスポーツだから
当然その攻守交代の形態は様々で言うなれば無限のパターンがある。野球みたいに攻守交代がルールで
規定されてるスポーツを見慣れてる人達にはその辺が理解出来ないんだろう。ロストした場所、相手のタックルの有無、
前進する為の動作中だったかどうか等それこそ千差万別。スリーアウトチェンジなら簡単なんだけどねぇw
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:12:59.70 ID:fyNZ7sN5i
>>395
ボールタッチの数なら納得
本田のとこに仲間らがボールを集めただけだし
自分ではよーうばわん。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:13:08.93 ID:QoZIuSm+0
イタリア人監督ってどの監督も組織力を構築するのが下手だよな
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:13:43.44 ID:vUyIWh5B0
>>409
ここの屑が言うには内田との連携がうまくいかなかったからギリシャ戦は外してしまったらしいwwwwwww
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:13:47.98 ID:igsG2o380
そもそも試合前から日本の世界ランクって、

ここ20年で最低くらいに下がってなかった?

そもそも、弱いんだよ。
香川やら本田やら長友がいるから勘違いしたんだろうけど、強いと言う裏付けなんてないのよ。
雑魚に勝ってもランク上がらないし、まあ事実上の方には歯が立たなかったよね。

45位の実力が遺憾なく発揮された、それだけだろ。

999倍の雑魚が最下位に沈んで驚くやつはいねえ。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:13:57.82 ID:V6PRDVDo0
>>397
本田中心で北京五輪・コンフェデ・今回のW杯惨敗
本田抜きでフランスに勝っている
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:13:59.41 ID:WU8xMHAm0
>>414 全体的なプレスはともかく本田にだけはキッチリついてた
423名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:14:15.29 ID:JvtTBU2E0
>>334
オマエ、何当たり前のことを書いてんだよw
そういう採点が本田だけに適用される前提で書く分けねえだろ、馬鹿だな

>例を上げれば仮に本田がロストしても後ろにチアゴシウバやダビドルイスが控えていればそれは得点に繋がらなかったかもしれないってことだ

お前さあ、タラレバ意味ねえよ

オマエも書いているように、かもしれないってことは得点に繋がっていた可能性を認めてんじゃん
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:14:35.64 ID:R6hnjoM40
>>420
FIFAのルールが変わって試合数組めないせいだよ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:14:39.54 ID:iEuiLPjE0
>>409
本人は世界に通じたと思ってるようだけどねw
外野と本人の評価に一番ズレのあるのが大久保

他人ごとのように香川を励ましたりw
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:14:47.64 ID:kKNYj6ij0
本田が自分が最も活きるための
チームを作り
その中でプレイしたんだから
37位は妥当な数字でしょ。
でも本田は
好きなようにプレイさせてもらって
それでも37位のパフォーマンスしか演じられないんじゃ
日本は勝てない。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:14:54.75 ID:pdJt29ST0
香川って WC出場したっけ?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:08.42 ID:bY9Uw/q20
大久保は日本古来の古きよきFWの姿だろ。動き良し、技術良し、決定力ナシ。
内田のクロス決めてほしかったけど、あれを確実に決めれる選手は日本にいません。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:15.30 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:22.36 ID:5nMd+IIW0
>>420
日本はWC予選以後公式戦がないんだからしゃーない。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:40.71 ID:WU8xMHAm0
>>425 大久保と長友は自分だけはきっちり仕事したと勘違いしてるよな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:44.91 ID:R6hnjoM40
>>428
Jにはいないの間違いだろう
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:16:19.71 ID:o+wBtg9+O
>>410

ヤレヤレ
>>401読めばよほどの馬鹿じゃなきゃ分かるはずなんだが
まさかまだこの質問の答え分かってないのかwww

連携なんて時間をかければかけるほどいいに決まってます
ウイイレ脳バレて興奮してるしw
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:16:40.27 ID:vYrUbErz0
本田
W杯6試合 3G1A 4MOM
カメルーン戦 1G MOM
オランダ戦
デンマーク戦 1G1A MOM
パラグアイ戦 MOM
コートジボワール戦 1G 最高点
ギリシャ戦 MOM
コロンビア戦 1A チーム最高点

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦) 本田 7(チーム最高点)
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:16:52.20 ID:1QkvCg7r0
>>78
くやしいのうwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:17:06.13 ID:qdJ9fbQa0
まあシーズン始まるまで粋がっとけよ本田信者
また本田が醜態晒しても泣くなよw
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:17:07.56 ID:LKbIjcV40
本田が好きにやってたから点数が高くなって当然って
どういう理論?
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:17:10.23 ID:QoZIuSm+0
本田・香川だけでないよ、川島も何点か止めれたなぁって思うのがあったし。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:17:16.94 ID:vYrUbErz0
香川
W杯3試合 0G0A 戦犯
コートジボワール戦 0G 最低点
ギリシャ戦 0G
コロンビア戦 0G

都並「香川はコートジボワール戦悪かったから外れて当然」
ジーコ「香川は守備の時、付くべき相手のマークをさぼった」(コートジボワール戦)
内田「サッカーにたらればは無いですが、初戦の2分間が僕らにとって大打撃となった」

セルジオ越後「香川を控えにするところから始めるのが基本」「香川不調だから本田孤立」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140616-1318633.html
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
秋田「伝わらない必死さ 香川なぜ飛び込まない」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/akita/news/p-cl-tp0-20140621-1321447.html
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:17:30.75 ID:WU8xMHAm0
>>433 まあそりゃそうだろうが、連携の時間が足りないから決めれないなんていうヤツは代表にはいらんわ
クラブで頑張れ。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:17:31.36 ID:bY9Uw/q20
>>422
俺にはそうは見えなかったなあw

ウルグアイとコスタリカ・・・うーん・・でもスアレス多分出れないよなあ
どうしよっかなーという監督の心中通りのユルユルプレスだった。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:18:04.37 ID:3yW4HAmQO
>>421いや予選ヤバかったから…
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:18:04.16 ID:5nMd+IIW0
>>435
8月になればハッキリする話じゃん。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:18:07.53 ID:vYrUbErz0
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:18:28.38 ID:bY9Uw/q20
>>432
あれ確実に決めれる日本人誰?
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:18:40.61 ID:IW97LVTW0
>>433
だから連携が良かったら個人の問題であるシュート精度が上がるって論理を言えよwwwwwwwww
ドフリーで外した大久保自身が自分のミスって認めてんの知らんのか?wwwww
シュート精度まで連携不足のせいにするやつなんて聞いたことねえよキチガイwwwwww
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:18:57.33 ID:YgjtlZKv0
あれだけの王様システム敷いてもらってこの程度かよw
ほんと迷惑な存在だったな。こいつのしょうもないエゴのせいで
チーム全体が潰されたな。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:19:03.94 ID:vYrUbErz0
都並「香川はコートジボワール戦悪かったから外れて当然」

ジーコ「香川は守備の時、付くべき相手のマークをさぼった」(コートジボワール戦)

内田「サッカーにたらればは無いですが、初戦の2分間が僕らにとって大打撃となった」

岡田
「日本の左サイドばかり攻められてましたからね
香川は守備が得意じゃないというか穴というかやられてましたからね
岡崎を左に入れたのはそこを抑えたかったと思うんですけど遅かったですね」
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:19:18.89 ID:1QkvCg7r0
>>443
くやしいのうくやしいのうwwwwwww
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:19:34.11 ID:f+BMEqcy0
なんか今ニュースで、「イノシシの脅威の身体能力!
走る!跳ぶ!泳ぐ!」ってやってた。
よし!今度からイノシシに日本代表をさせよう!
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:19:42.96 ID:I9Msgvph0
さすが本田△
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:19:44.32 ID:giSrkbb/0
>>444
ウズベキスタン戦は本当に酷かったわ
一人欠けただけでここまでなるのかと
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:19:46.57 ID:YgjtlZKv0
絶滅危惧種のホンシンの断末魔の叫びだなw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:20:03.04 ID:3yL6Og4n0
本田はワールドカップ6試合3G2Aだよね
岡崎に2Aしてる
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:20:09.54 ID:PLkUN2330
これだけ叩かれるってほんとに人気人望がないんだなあ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:20:25.00 ID:5nMd+IIW0
>>449
なんでそういう反応になるのかサッパリ解らん・・・
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:20:31.31 ID:19SQ+TUI0
まあ本田がよくてよかったじゃん
必死に否定してる奴はなんなの?
本田が評価低いほうが嬉しいの?理解できない。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:20:46.67 ID:YgjtlZKv0
俺はACミランの10番や!しかも世界で37位やぞ!
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:21:23.11 ID:1QkvCg7r0
>>447
wwwwwww

くwwやwwしwwいwwのうwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:21:48.22 ID:giSrkbb/0
>>457
よほどに日本人が評価されるのがくやしいのだろうか
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:22:14.58 ID:IbzD4HJO0
本田がいなきゃ0ゴールだからな
まあそうなるわな
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:22:18.96 ID:YgjtlZKv0
世界37位なんだからいつものようにドヤ顔で帰って来ればよかったのに
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:22:28.04 ID:19SQ+TUI0
>>447
この程度、
…まあ世界的にはこの程度なんだけど
ギリギリビッグクラブで活躍できるラインにはいる
本田が評価高くて嬉しい
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:22:39.80 ID:HWqYnXeF0
また馬鹿が捏造印象操作してるな

これはFIFAのランキングではない

カストロール社の主観に基づいたデータのランキング

カストロールはFIFAのお得意様スポンサーで有名

そのカストロール社にペコペコしてるFIFAがデータを紹介してるだけ

これでFIFAに評価されたみたいに勘違いしてる馬鹿には大爆笑
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:22:46.72 ID:vYrUbErz0
>>434 訂正

本田
W杯7試合 3G2A 4MOM
カメルーン戦 1G MOM
オランダ戦
デンマーク戦 1G1A MOM
パラグアイ戦 MOM
コートジボワール戦 1G 最高点
ギリシャ戦 MOM
コロンビア戦 1A チーム最高点

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦) 本田 7(チーム最高点)
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:22:48.23 ID:7GaS6cHII
>>455
人気者で目立つの本田に嫉妬してるゴミどもがネットで叩いてるんだよ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:23:05.69 ID:5nMd+IIW0
>>460
逆にきくけど、3試合通して本当に本田良かったとか思ってんの?
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:23:31.84 ID:19SQ+TUI0
>>464
whoscoreでも本田の採点は高いし

全世界のあらゆるサッカーの採点で本田は高いよ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:23:40.57 ID:5ivFCBkG0
>>455
人望ワールドカップじゃないからね
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:23:54.10 ID:YgjtlZKv0
>>464
なんだやっぱりそうかwwwwww
バカッターMOMで大はしゃぎのホンシン再び顔面サムライブルーwwwwww
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:23:54.39 ID:Ylq2+nbK0
6失点中4失点は本田からのロストはどう評価されてるんだ?w
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:24:11.21 ID:gxpSY3Ob0
>>466
しかも叩かなければ強くならない(キリッとかネットでいいながら実際には何もしないゴミ屑だからなwwwwww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:24:18.94 ID:3yW4HAmQO
>>464それはない。カストロールは、EUROでもやってるから
アンバサダーはネイマールで、贔屓もない
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:24:46.56 ID:c8uMzsCJ0
これをロンダしてお小遣い稼ぎか
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:24:51.18 ID:WiUNnukPO
代表の10番背負っておいてランキング275位で全く叩かれない香川ってどんな力が働いてるんだよw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:24:54.59 ID:Ylq2+nbK0
失点の原因とかは評価外ってのは分かったw
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:25:05.92 ID:19SQ+TUI0
>>467
俺は本田は最初の試合はよくて、徐々に下がったと思ったけど
海外のサッカー論者などの批評は総じて本田は及第点以上
あらゆる観点から見て褒められてるのに、俺は本田雑魚だと思う、という人はちょっと頭のネジが緩んでるんだろうね
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:25:30.73 ID:lxNTFASE0
韓国人の方が上位にランクインしているものだから、ソースにそのことが触れられていない。
そんなに悔しいですか?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:25:33.71 ID:1QkvCg7r0
アンチ惨めすぎて同情しちゃうわ
多分良いこともあるよ腐った心をどうにかすれば
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:25:41.35 ID:WU8xMHAm0
>>477 明らかに本田より先に叩くべき選手がいるもんな
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:26:14.37 ID:R6hnjoM40
>>445
岡崎本田
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:26:31.04 ID:Y0DYpBZM0
>>467
その論理なら本田以上にゴミ屑だった香川が叩かれない理由がわからんわ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:26:45.97 ID:X/wcWyYk0
すげえな〜本田信者って
ミランは本田なんかとっくに見限ってるしインザーギが来てもベンチ外には変わりない
代表では本田を中心にしたチームを作り周りが本田にボールを集め介護したのに1分2敗
セリエAで化けの皮がはがれたポンコツをほしがるチームなんてどこにもねーよw
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:26:48.37 ID:19SQ+TUI0
>>479
まじで可哀想
人を恨んだりひがんだりすることでしか幸せを感じられないなんて…
同じようなネガティブ思考の仲間とツルメバ幸せになれるのかな?
普通に考えたら建設的じゃないけど
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:27:00.92 ID:G2cIEUrb0
本田は個人事務所
香川は大手芸能事務所+創価学会
それだけのこと
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:27:20.59 ID:P4b784nJ0
>>477
あれだけマーク付かれてればいやでも目に付くよ>本田
その中でコロンビア相手にアシスト決めたのも大きいんだろう
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:27:43.34 ID:5nMd+IIW0
>>477
じゃああんたと俺はサッカーの観点が違うんだろうさ。
ミランでの成功を祈っているが、あの体たらくじゃ駄目だろって諦めてる。
8月以降に結果が出るだろうからそれまで黙っとく事にするわ。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:27:48.63 ID:bY9Uw/q20
>>478
まあそういうことなんだよね。
まず単純にボールタッチ多いその国の中心選手がほぼ無条件に上にくる欠陥システム
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:27:57.07 ID:G8sM30Ho0
本田がそんなに凄いなら
ミランでも活躍できるはずだし
そうでなくても高額で移籍の引き合いあると思うんだけど。。。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:17.12 ID:R/auGqbA0
盛り上がってるとこ悪いけど
どんなランキングだろうとTOP10以下は団栗の背比べで
世界のだれも見てないからな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:32.48 ID:19SQ+TUI0
>>483
ミランでの本田は酷かったけど、それは別の話

移籍も何も、今大会みてベルルスコーニ親子は本田残留を決定させた
それくらい良かったんだろう
俺にはそこまでいいようには思えなかったが
玄人から見てそれくらい良いプレーをして、首の皮を繋いだのだから、喜ばしいことだろ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:33.74 ID:YgjtlZKv0
ホンシン!現実見ろよ!
お前らの教祖の夢ノートは売り場から完全撤去!
あれだけ大口叩いて自分だけ未だ未帰国!
完全に化けの皮が剥がれて一般人ドン引きですわwww
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:53.70 ID:3yW4HAmQO
>>485それはわかってんだけど、海外では散々な評価なのに国内で庇われて嬉しいのか?と思う
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:29:11.30 ID:WU8xMHAm0
>>483 ミランの控えが中心、マンUの控えが10番、それが日本のトップレベルなのは仕方がないこと
残念ながら他の日本人選手誰一人ミランのベンチ外以下の実力だということだ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:29:27.30 ID:kKNYj6ij0
本田という産廃を高く売り飛ばしたくて
提灯記事を書いてるイタリーw
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:08.63 ID:Lt/2okhq0
>>2
システムも何も、そもそも他の選手が本田に頼りすぎていた
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:19.17 ID:X/wcWyYk0
ハメス・ロドリゲスみたいな奴が本物のワールドクラスしかも22歳
彼はすぐにビッグクラブに行くだろうな
まあ本田信者は本田しか見てないから知らねえだろうけどな
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:23.26 ID:5Z417YWF0
本田みたいなペテン師はじめてみたよw
チームを自分のために仕立て上げて監督は傀儡状態ww
マジでこんなやついるんだなw
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:28.39 ID:HWqYnXeF0
>>468
whoスコアなんちゃらって
2ちゃんのキモオタが最近見つけて
持ち出してるクソデータのことかw

あんなもんを評価媒体扱いとか恥ずかしいにも程がある

>>473
お前アホなんだろうけど
カストロールらUEFAの公式スポンサーの超お得意様でもあるから当然だろ
カストロール社は石油会社で有名なの

そこがデータランキングをやってサッカー普及に頑張ってますよみたいなもんやってるだけ

これのデータに入ってるから凄いとかただの馬鹿
コカコーラのベストゴールランキングに入って喜でる小学生を思い出すなw
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:45.23 ID:1QkvCg7r0
本田が憎い憎い憎い・・・本田のせい本田のせい本田のせい・・・ブツブツブツ・・・
みたいな心の病の人が沢山いるの
カワイソウ・・・
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:59.56 ID:G8sM30Ho0
何よりも当てになる選手の評価って
4大リーグ内での移籍金の多寡だよ。

それで言うと
本田は全く評価されてないし
かつての中村もそうだった。

何よりも残酷な事実。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:06.16 ID:19SQ+TUI0
>>486
コロンビア戦は確かに酷かったww
マークずっと張り付いてたもんね

>>487
ミラン機関誌が
本田は進化してミランに帰ってくる、と評価してるんだけどな…
楽観的でいいでしょ
先シーズンは怪我の影響もあって若干不調だった
今後は大活躍はしないと思うが、無難にこなせる、俺はそう信じる
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:06.85 ID:ZLVcCPdC0
まあ、ぶっちゃけガイジンは記者でも日本の試合なんて
点数入ったとこしか見ないからw
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:07.62 ID:0z5eU1kq0
2ちゃんねるには各分野に専門家がいると聞いていましたが
欧州の肥えた目からの評価(ベストイレブン)や
FIFAの分析システム以上に「サッカーをわかっている」人達がいて本田をたたいているんですね!

凄いです2ちゃんねる!!
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:16.20 ID:8kDH2FV80
団体競技で個人のランクに一喜一憂してどうする
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:44.39 ID:giSrkbb/0
他に褒められるような出来の攻撃陣が一人もいないからな
香川も大久保も得点するチャンスはあった
必死に叩いてもそれ以下の選手がいるのが事実だから
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:48.50 ID:iEuiLPjE0
>>431
長友は号泣して謝罪するくらいだから十分自覚してると思うけど
大久保は余裕こいて香川に卵投げられるぞ?とか言っちゃってるw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:00.55 ID:m+RKFoVu0
ラームが入ってるのは意外だな
アメリカ戦は良かったけどガーナポルトガルと結構ミス多かったのに
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:18.21 ID:kkZnuR+G0
データでは、本田高評価なんだよね
日本メディアは本当にレベル低いな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:22.98 ID:F8zHDKtj0
みる人がみれば評価は高いんだな
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:29.80 ID:5nMd+IIW0
>>491
違わないと思うぜ。
俺の見てた感じだと、ボール追えない、キープ出来ない、FK決められないってのが今回の本田。
ミランでも同じ事言われてたんじゃねーのか?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:45.70 ID:ejXnq0I/0
怖いのは長友が本田教になってただ本田に合わせる人形になってたこと
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:53.33 ID:K1rq2fY+0
カガシン怒りの現実逃避
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:11.34 ID:A0ooU+060
>>499
一般人のお前が評価するよりよっぽどましだと思うけどなwwwww
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:18.45 ID:19SQ+TUI0
香川はビッグクラブにチャレンジしないでドルトムントで自分の武器だけをひたすら磨いてたほうがよかった気がする
最初からこの強さなんて追求しなくてよかったんだよ
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:22.25 ID:HWqYnXeF0
FIFAの選定してるランキングではありません
カストロール社のデータランキングをFIFAが紹介してるだけです

何しろカストロール社は超絶お得意様だからな
専用ページを作るとか容易い容易い
コンフェデのときもカストロールのランキングを紹介してたしな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:30.87 ID:ISf1cKE70
貴方はもう一度、W杯を最初からリセットしてやり直せます。

@同じように本田を90分3試合フル出場で使う。
A本田を使わないか、トップ下じゃないか、スーパーサブとして使う。

を選べたら、どうするかって話。
@はないね。結果論じゃない。ミランから不調だった。
直前の強化試合で本田なしでどうなるかテストしなかったザックが信じられない。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:35.38 ID:QoZIuSm+0
ヤフコメって香川信者の巣窟なの?批判的なのにはすぐにそうは思わないがつくし。本田を必死に叩いてるし、
あの人ら何をしたいのだろうか
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:44.48 ID:WU8xMHAm0
>>507 長友はクロスが一本調子で得点に結びつかなかったことを反省してるのであって、守備をおろそかにしたことは反省してないような気がする。
まあ偏見だったら申し訳ないが。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:50.49 ID:YgjtlZKv0
>>505
ホンシンは教祖が活躍したように見えれば
日本代表が惨敗しようが何も気にならん奴らやで
「本田はよかった!他の選手が〜、監督が〜」
これがホンシンの真の姿や!
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:57.51 ID:kKNYj6ij0
>>504
誉めるほどのことでもない
謙虚なナイトはここが人気の秘密
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:33:58.65 ID:1QkvCg7r0
さ、惨めなアンチの半無きの戯言も一通り楽しんだし、行こうっとw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:00.10 ID:7i8wTzhp0
香川はどうしちゃったんだろうな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:00.25 ID:3yW4HAmQO
>>499えっ、何年か前、カストロールがEUROで出したのはトップはシャビだったがあれも嘘なのか
全部嘘か〜
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:01.93 ID:ScwGfZ5F0
やっと色々スタッツ出てきて嬉しい。馬鹿どもは数字に弱い
なのになかったことにしたり、いまだに騙されたとか詐欺だとか自分が悪いのにファびょる
近所のババアの会話みたいな低俗さ。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:03.29 ID:bY9Uw/q20
>>491
ベルルスゴーニ残留させたって、そもそも他クラブからオファーあったの?
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:17.04 ID:WdxdP/kP0
まあゴミクズ香川から目を背けさせる為に
カガシンが本田を叩きまくってるだけだからな
528※次スレは立ちません※@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:26.86 ID:6qs8Uvl00
【サッカー】協会が犯した重大ミス 寒いキャンプ地を選び選手は暑い→寒い→暑いの移動を繰り返す [6/26]★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403796573/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403779577/
986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:54.40 ID:0p5ryBNvO
ビール工場が最大の消費地である最大都市圏に有るのは輸送コストを考えれば当たり前。
32か国の九割が最大都市圏近くにキャンプ地を置いたのはインフラに
問題が有るブラジルにしてはましな場所だから。
ビール工場が有るからとか被害妄想もいい加減にしてくれないか?


992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:44.51 ID:Fp3NCZcw0
いくつか押さえといて対戦が決まったら移動しやすいほうにするだろ普通は。



996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:30:53.98 ID:W7ikwAhH0
>>986
メディアにわざわざ工場見学させたんだぜ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:30.06 ID:19SQ+TUI0
>>511
FKは惜しいの蹴ってたでしょ。悪くない
ボールも積極的に追ってた

まあキープできない、パス精度悪いってのは感じたが…
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:47.67 ID:lbcEwbWo0
ボールによく触れるトップ下の中では何番目くらい?
531※次スレは立ちません※@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:34:51.04 ID:6qs8Uvl00
130 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 20:38:37.34 ID:NpRuwg6v0
キリンの現地法人があるところだよな
スポンサー絡みか

138 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 20:44:58.88 ID:DVE7ZCMc0
組分けで試合開場が決まる前からキャンプ地決まってるとか馬鹿じゃねえのか
利権が発生してるのかなあ

160 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 21:10:00.09 ID:/qe6Xg9f0
試合会場から遠いし暑さも微妙に違う。
この決断が裏目に出ないといいけど。
何でもお風呂がある(作る)から決めたという理由らしいけどね。
161 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 21:12:04.89 ID:5r8yAeZG0
>>160
>お風呂がある(作る)から決めたという理由らしいけどね。
ブラジルにはソープがないのか><

203 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 22:10:21.35 ID:bN1wReQ10
移動距離も移動時間も滅茶苦茶多くなるけどイトゥで良いの?気温や湿度もGL試合会場と全然違う気候だけどw
イトゥをベースキャンプ地にして北東部にも1つサブのキャンプ地を置くとかした方が良いのでは?

214 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 22:19:30.10 ID:o9BT7TY70
原博美が日本サッカー協会の専務理事に昇格した件。

219 名前: 青い人 。∠( ・д・)<1+2+4+5+… ◆Bleu39IVisBR 投稿日: 2013/12/19(木) 22:23:17.22 ID:vVR0XCvW0
イトゥじゃなくて、もう少し北部の町の方が暑さになれるにはいいって聞いたが

ベースがイトゥで、本番前に北部に移動して体慣れさせないときついぞ
220 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 22:23:21.43 ID:o9BT7TY70
このイトゥのスポーツ施設は日系人が経営してて
しかもイトゥは日本代表スポンサーのキリンビールの
ブラジル法人がある街らしい。

222 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 22:33:02.43 ID:bN1wReQ10
イトゥはサンパウロの近くだし日本食の食材調達とかは簡単に出来るだろう、施設面でも良い条件なんだろうが
如何せん試合会場からの距離や気候の違いが気になるね。キリンが最近買収した子会社の本社があるらしいが
おかしなコネでキャンプ地を決めたなんて事ないよな?w

223 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 22:34:40.57 ID:p8ACsI9X0
>>222
もしそれでコンディションガタガタで惨敗したらキリン買うのやめよかな
温度差はマジで気になる

241 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 23:11:31.71 ID:cV09fby10
ここって涼しくて比較的カラッとしてるんでしょ?
快適な気候に慣れちゃったら肝心の試合の時、つらくなったりしないのかな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:12.11 ID:ejXnq0I/0
本田の評価が高いのは本田中心のプレイしてたからだろ
そのせいで他の選手は本田教の人形になってたからだだ下がり
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:13.00 ID:kKNYj6ij0
長友は
『悔し涙』ってタイトルで筋肉本を書くんじゃないか。
そのための前振りで泣いた。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:53.97 ID:5ivFCBkG0
>>496
サッカー好きほどそこを指摘しないっぽいよね
遅攻が悪いなら普通責めるのは遅攻を良しとしたザックや長谷部だろうと
本田叩くとか株主総会で平社員叩いてるようなもん
キャプテンでも10番でもない人間をマネジメントできなかった人間が責められるべきなのにそうならないのは結局むかつくから本田叩いてるっていうイジメと同じ風潮だよね
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:55.12 ID:giSrkbb/0
>>518
※創価学会
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:10.84 ID:19SQ+TUI0
>>526
正式オファーはしらんが、中東くらいからうわさはあっただろ
でもベルルスコーニ親子は本田は残ると言ってる。試合見てからの判断。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:11.41 ID:rmXO8y/n0
世界中で本田の採点が高いのに
日本の一部のメディアとネットでだけ本田が戦犯とか叩かれてるよね
世界中と日本の一部のどっちが正しいの?
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:19.15 ID:0z5eU1kq0
>>521
>>謙虚なナイトはここが人気の秘密

日本語でおk
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:21.40 ID:JmE7S7HV0
>>28
川島は俺も駄目だと思ったわ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:32.02 ID:A0ooU+060
>>532
ゴミ屑香川は本田のせいでシュートもドリブルできなかったんだ〜
すげえな本田wwwwwww
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:32.61 ID:minxea5yO
本田を叩いてる奴らのレスと本田に肯定的な奴らのレスを見比べると
肯定的な奴らの方がサッカーわかってるのは一目瞭然だな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:44.63 ID:HWqYnXeF0
>>504
残念ながらFIFAの分析システムではありませーん

お得意スポンサー様の顔を立てるために
スポンサー様のデータランキングを紹介してるだけです

ドンマイ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:36:55.37 ID:fmauMih+0
香川は試合に出てたっけ?
と思うほど印象に残らず叩きようがなかったりして
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:03.35 ID:I9Msgvph0
>>500
それでいて誰よりも本田△をヲチしてるんだよね
テレビ番組から、CMから、ミランの試合を全部チェックして
本田さんのネタは絶対見逃さない熱心さw
案外大好きなのかもねw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:12.38 ID:kKNYj6ij0
>>534
100%賛成。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:13.91 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:18.42 ID:19SQ+TUI0
>>537
世界中の採点とサッカー記事なんて当てにならないよ
2ちゃんが正しい。本田は糞だった。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:33.82 ID:5nMd+IIW0
>>529
ボールなんて単に追いかければ良いってもんじゃない。
追った結果マイボールにしてナンボでしょ。
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:38.48 ID:v66XDRbZ0
>>477
本田に対しては、批判を通り越した誹謗中傷。罵詈雑言を吐いてわめきたててる様は、
頭のネジが緩いんじゃなくて、どこかが切れてるとしか思えない。
どこの誰がどう評価しても戦犯は本田って言い続けると思うよ。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:07.59 ID:WdxdP/kP0
>>543
それもあるな
香川は終始空気に徹してたからな
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:33.40 ID:giSrkbb/0
>>540
2chの評論家たちに言わせると他の攻撃陣が活躍できないのはすべて本田のせいらしい
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:45.14 ID:bY9Uw/q20
>>536
まあその辺は移籍金も絡むからなあ。移籍金をそれなりにつまれてそのセリフが
出てきたのなら評価されてるんだろうけどね。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:51.82 ID:7GaS6cHII
グループ最下位惨敗の糞弱い日本の中で37位とか本田凄すぎ
あれだけ出場選手たくさんいるのにそれだけ上位ってことは自分のやるべき仕事はちゃんとやったということ
逆に他の日本の選手は何やってんの?
本田におんぶに抱っこで責任も逃れられてゆるすぎるな
554名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:54.71 ID:JvtTBU2E0
まあ、いいよ。採点が良くてよかったね。

だが、もう28歳。4年後は32歳だ

代表からは退いてね
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:39:01.37 ID:HWqYnXeF0
>>524
意味不明

カストロールはUERO2008からスポンサーで支援してる超絶お得意様だよ

理解力ない馬鹿は可哀想だけどね
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:39:18.53 ID:SH5cWAub0
>>547
2ちゃんが正しいwwwwwwwwwwwwwww
お前日本代表の監督やれよwwwwwwwwwwww
お前がやったら日本は勝てるんか?
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:39:25.80 ID:kKNYj6ij0
>>538
いや、そこはそうじゃないでしょw
日本惨敗を一選手のせいにするファンがいた。
さすが、汚い、本田アンチ汚いとかでしょw
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:39:41.47 ID:0z5eU1kq0
>>542
ふえぇぇ……ネタにマジレスだよぉ……

他のレス見ても長文ばっかだし顔真っ赤wwww
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:01.71 ID:QB3EWW5k0
自分のミジメな実生活の屈辱と不安を
誤魔化すためにある対象に依存。
徹底的に悪口を言い倒すが、
その対象がいなくなっても
別の対象を探して依存する。
アンチはただの精神病患者。

アンチは自分のミジメな生活から来る
心の闇を正視できず、
有名人である対象を攻撃することで
それを誤魔化そうとしている
精神的弱者というか事実上の精神病患者。

対象をいくら叩いてもそれは無意味であり時間を浪費しているだけである。
アンチの人生には何の利益もなく、アンチの心の闇は晴れることはない。

ブザマで惨めな人生を送っているアンチはストレスが募り毎日毎日同じことで憂さ晴らしする。
アンチはその繰り返しであり、異様にある対象に執着して中毒状態になっている。
一種の依存症であり心の病気である。



アンチが心の安息を得るには
自らのブザマでミジメな精神状態に気づき、
その対象から離れるしかない。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:05.32 ID:XQdDkA2S0
世界で37位とか凄すぎるわ
何故か日本だと戦犯扱いだがw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:18.06 ID:kkZnuR+G0
元ソース見たけど
前線の選手は

本田37位
岡崎161位
大久保201位
香川275位
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:19.15 ID:Yr8XbgMU0
本田△ とか 本田▼ ってどういういみ? (´・ω・`)
 
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:41:23.80 ID:giSrkbb/0
>>561
10番がこの評価で0G0Aで全く叩かれないんだからすごいわ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:41:29.62 ID:6qs8Uvl00
>>535
香川は学会を脱会しました
マスメディアに叩かれてるのはそのせい
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:41:35.94 ID:VQa0yKQd0
さすが本田
叩かれまくってるがただの妬み嫉妬だったのな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:41:45.20 ID:X6JaCdMd0
>>551
そのうち香川トップ下で負けまくったのは本田が試合を見てたからだとかいいそうだなwwww
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:41:59.54 ID:kKNYj6ij0
>>562
本田あげと本田さげ
本田赤丸上昇と本田下降
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:42:00.59 ID:iKhYIUAjO
FWに1本もスルーパス通せないトップ下とか終わってる
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:42:22.13 ID:3poymh6E0
>>6
イタリア2紙w
コートジ戦の採点でもイタリア大手3紙の評価は分かれているのに
良かった2紙だけ抽出w
そして低評価だったギリシャ、コロンビア戦は除外

本当に小狡いことをするわな、ホンシンて
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:42:25.38 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:42:29.36 ID:QoZIuSm+0
そもそも、本田いなければ最終予選で負けてここに居なかった可能性がある。
本田が出れず香川がトップしただったアジア最終予選ではウズベキに負け北朝鮮にまけだからな。
ペナルティエリアに行けばコロコロ転がされる香川では糞の役にも立たなかった。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:42:30.96 ID:WU8xMHAm0
本田37位が高いか低いかはようわからんけど、日本人選手の順位見ればまあ妥当だよな
内田と長谷部が思ったより低いなあとは思うけど。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:42:51.97 ID:BYzWaSz7O
そりゃ本田システムだからな
四年後は入らんから
最初から切れ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:43:45.96 ID:bY9Uw/q20
評価はさておき本田ワントップのほうが良かったんじゃないかねぇ・・
トラップへたくそだけど一応それなりにボール収まるし。岡崎がヘタに成長してしまった
のが裏目に出てしもうた
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:43:47.30 ID:AAfKXao70
カストロール・インデックス
香川がベストイレブンの時に否定された所じゃねーかw
ホンシンワロス
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:43:52.00 ID:BYzWaSz7O
本田はマジで嫌い
顔見るのも嫌
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:43:53.14 ID:19SQ+TUI0
内田低いよな
やっぱクロスせいどなのかな
あえてあの弾道を選んでるんだと思うが、そこは数字に表れないか
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:43:54.49 ID:HWqYnXeF0
このデータを提供してるのはカストロールという石油会社です
2008年から大規模な国際大会のスポンサーをして
FIFAやUEFAにデータを紹介してもらって
カストロールランキングとして名前を売り込んでいます

そういう、経緯を知らずに
FIFAの選定ランキングとか言って喜んでるドニワカに大爆笑
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:44:27.46 ID:pBQEomhe0
>>576
日本から出てけよ屑www
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:44:31.43 ID:QB3EWW5k0
本田システムのおかげって言うけどさあ、周りがよけりゃもっとランク良かったんじゃないの?
サッカーは相互作用なんだし
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:45:00.42 ID:eLagv60D0
世界の本田やで
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:45:07.50 ID:yWOyzI2U0
ホンシン(笑)
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:45:45.16 ID:XX0uOVhv0
>>578
お前がそう思うならそれでいいじゃんww
なんでそんなに必死なの?
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:46:06.19 ID:V6PRDVDo0
鈍足の本田に回りが合わせたのが今回の結果です
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:46:24.48 ID:WU8xMHAm0
世界から見た日本の印象は本田のワンマンチーム以外の何者でもないだろ
本題外の選手なんてそもそもろくに見てもいないんじゃないの?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:46:25.52 ID:bcrhWpE00
83位 今野  8.37
106位 ピルロ 8.12
121位 バロテッリ 7.97
201位 大久保 7.24
221位 内田  7.07
今野すげーじゃん
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:46:45.39 ID:R6hnjoM40
>>580
香川が守備して大久保が何個もの決定機をきめていたば高かっただろうね
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:47:34.46 ID:ctEo6eUC0
>>578
おまえだけ論点ずれてるよ
誰もFIFAの御墨付きだとかで騒いでる訳じゃない
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:47:46.48 ID:5RC3A4uk0
チョンダとか口田とか、まぁどっちでもいいけど
叩くところは叩かないとな、戦犯はこいつだしもういらない事実は覆らないよw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:07.96 ID:kgJCOdVc0
>>571
予選突破時の話でなくで大会本選の話だよ
不調なら退くべきだった
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:24.36 ID:19SQ+TUI0
>>586
ピルロ低いなー
パス数とパス成功率だけじゃ上にあがらんのか
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:29.94 ID:MuUzwiel0
ホンダ中心のシステムだから負けたのはホンダが悪いみたいな風潮に辟易
それが指揮官が一番良いと思った形だからそうしたんだし、
他の頭抜けた選手だとか他に日本が強くなる方法が明確にあるならいいけど、ない以上はホンダだけたたいてもしゃーないわ
別にホンダ中心のシステムでも他の選手だって活躍できない道理は無いしな。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:32.94 ID:BYzWaSz7O
バセドウ病隠してる人でしょ
胡散臭い輩だよね
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:53.37 ID:5RC3A4uk0
>>591
選手によって評価指標が全然違う
何故だか走らんw
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:01.59 ID:EHbCo+6+0
>>589
ほら外出て直接言ってこいよ!
2chで叩いて変わるとでもおもってんの?wwwwばかじゃねwwwww
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:19.24 ID:3yW4HAmQO
>>587香川は守備がド下手くそなんだが
マンUでもガッツリ指摘されてるウィークポイント
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:20.69 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:34.94 ID:WU8xMHAm0
>>590 香川の話?
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:41.80 ID:/5/Htn0L0
GLで目立ったのはボール保持時に周辺の味方が連動して走ってなかったこと
これが武器だったのに多くの選手の足が止まってたからな。だからPAにボールが入れられないんだよ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:42.75 ID:hpulvOZeO
ビッグマウスランキングなら本田がダントツ1位
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:43.89 ID:gVB0KEvH0
いい加減本田叩くのはおかしいでしょ
FIFAが採点してんだし ココでいくら吠えようが無意味だわ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:59.27 ID:VQa0yKQd0
>>573
本田システムって?w
詳しく説明しろよニート
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:07.41 ID:giSrkbb/0
初戦、調子がいまいちだった香川をザックが前半で代えてれば今大会のの惨敗は免れたんじゃないかと思うわ。
せっかく先制したんだし最低でも勝ち点1は欲しかったな。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:13.64 ID:BYzWaSz7O
口田マジ嫌い
死ね
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:39.12 ID:NOG45M190
>>544
大嫌いな日本が負けるところが見たいと高視聴率をたたき出す韓国みたいなもんだ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:40.03 ID:fHf9AYm+0
てか他がメンタル糞すぎて本田以下になってたんだろ。
本田はもともと代表であんなもんじゃね?トップ下で1G1Aなら別に叩かれる事じゃない。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:40.69 ID:C2uTHmFL0
>>594
選手によって評価指標が全然違うってことは、操作し放題ってことじゃないか
電通かよw
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:50:45.29 ID:rmXO8y/n0
>>586
結構良い感じで攻め上がれてたからな
何が効果的なプレーかを良く分かってる人なら今野はそんなに悪く無かったって分かってるはず
日本にはあのPKだけ取り上げて叩いてるような低レベルの奴が多かったけど
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:27.76 ID:5Z417YWF0
https://www.youtube.com/watch?v=_TbjnYml7HU
3:10、6:29、7:18、7:31、7:41、8:55、9:35



とんだ37位もいたもんだなw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:35.43 ID:e5Xen25r0
>>604
お前がしねよwwww
お前みたいな蛆虫よりはるかに日本に貢献してるからなwwww
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:38.69 ID:WU8xMHAm0
長友はなんであんな方向に成長しちゃったんだろう
4年前は格上にも臆せず必死にくらいつくスッポンのようなしぶとい守備をしていたのに、今回は馬鹿の一つ覚えみたいに通らないクロスを繰り返すだけの糞選手だった
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:40.64 ID:QeFokPNK0
>>569
はい?


WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位


3試合のトータル評価



コートジボワール戦だけの評価

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc

何見てんだこいつ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:43.43 ID:QoZIuSm+0
>>590
10番の人に言って下さいな?
野球だって負けたら4番とエースが責任を負うだろ?
香川はこの4番に相当する
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:58.44 ID:5Z417YWF0
>>586
すげえ適当でクソワラタww
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:15.12 ID:QB3EWW5k0
>>602
本田以外が本田に頼りっきりで、めんどくさいこと全部本田に丸投げするシステムだよ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:21.78 ID:UPV7av0i0
本田
1G1A
ベストイレブン(グループC 全3試合)
ギリシャ戦MOM
コートジボワール戦、コロンビア戦最高得点(ガゼッタ)
FIFA選手ランキング37位(日本人最高位)




香川
0G0A ←←←(戦犯)
3試合中2試合シュート0
コートジボワール戦最低点(ガゼッタ)








スコールズ「香川みたいな平凡な外国人選手を使ってるからリンガード等の若手がいつまでたっても育たないんだよ(怒)」
コロンビア監督「長谷部、川島、本田、岡崎、大久保、大迫は良い選手だと感じた」
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:38.93 ID:QeFokPNK0
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:47.18 ID:giSrkbb/0
>>611
インテルではあれでいいんだろうけど代表じゃあのクロスじゃ無理だわな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:48.28 ID:5Z417YWF0
>>615
え?本田ってまともにスルーパスだせてなくね?ww
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:10.99 ID:HWqYnXeF0
石油会社のサッカーデータで大喜びしてるドニワカがいると聞いてwww

ちなみにここで貼ってる
whoscore何とかというランキングはもっと痛いw
ニワカババアが内田を持ち上げるために
拾ってきた全くの権威も何もないサイトだから笑えるw
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:13.77 ID:5Z417YWF0
https://www.youtube.com/watch?v=_TbjnYml7HU
3:10、6:29、7:18、7:31、7:41、8:55、9:35

本田信者憤死
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:20.34 ID:71BmDdRfO
>>591
本田だってコートジボワール戦はパス成功率62%だし関係ないんだろ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:27.35 ID:zxVBcUXP0
>>613
それなら本田になるよ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:41.31 ID:3yW4HAmQO
そういや、本田システムってどういう事なんだろうな
どういうシステムなん
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:44.97 ID:VQa0yKQd0
>>601
ここにいる奴らがプレーで叩いてる訳ねーじゃん
自分と真逆の成功者だから叩いてんだよ
かわいそうなアンチw
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:52.81 ID:5RC3A4uk0
こうやってコピペペタペタ張りまくるから
口田教信者は基地害なんだよw
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:57.91 ID:19SQ+TUI0
>>611
クラブで何故かサイドハーフやらされてからおかしくなったと思う
元々は1VS1で抜くんじゃなくて、相手のDFの裏に走り抜けていってパスをもらって相手おきざりにする感じだったのに
1VS1にこだわる様になってから相手おきざりにできなくなった感じがある
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:07.74 ID:fHf9AYm+0
戦術的にマインツみたいな縦ポンショートカウンターはありだと思ってたけど、ザッケローニの眼中にないな。

日本人の糞遅いスプリントでカウンター????
ねーわ。マジでない。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:27.08 ID:9svxBV990
本田は何だかんだでよくやってるよ
香川はダメだ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:38.99 ID:QeFokPNK0
なぜか

「スルーパス(笑)出せてなくね?」

ニワカ自慢ワロタw
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:44.05 ID:NOG45M190
香川は攻撃面では前2戦がコロンビア戦くらい動けてればまた違ったんだろうが、
守備はもうディレイしか出来ないからなあ。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:47.08 ID:5RC3A4uk0
>>613
野球ってw
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:51.85 ID:rmXO8y/n0
世界中で本田の評点が高いのに自分だけ本田の評点が低かったら普通は自分が間違ってるかなって思いそうなもんだと思うけど
強迫神経症的に世界の方が間違ってると思い込もうとしてるんだろうな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:54:54.54 ID:QB3EWW5k0
>>624
本田以外が本田に頼りっきりで、めんどくさいこと全部本田に丸投げするシステムだよ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:09.13 ID:e5Xen25r0
>>626
本田以下のゴミ屑香川が戦犯だろwwwwwwwwwこいつなにした?
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:12.55 ID:ZLVcCPdC0
カス!ロートルランキングwww
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:22.81 ID:minxea5yO
このデータだと香川の方が評価高いんだが
http://i.imgur.com/X7k7V4R.jpg
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:25.72 ID:09Ocpivr0
にわか涙目
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:36.83 ID:WU8xMHAm0
>>627 そうすると香川を外して長友を上げて左SBは酒井か今野にやらせるべきだったなあ
今更言ってもしょうがないけど。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:38.66 ID:3yW4HAmQO
>>620だって2008年からEUROもW杯やってるからなー
全部嘘って言うのか?
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:38.97 ID:19SQ+TUI0
>>633
世界と戦ってる本田アンチは凄いと思う
何が彼を支えているのか
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:40.85 ID:5RC3A4uk0
>>629
どっちも駄目だっつのw
何がよくやっただよアホかw
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:42.76 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:46.47 ID:QeFokPNK0
本田△!!

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

創価川(笑)
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:52.05 ID:7GaS6cHII
日本の本田が評価高いからって朝鮮人悔しそうwww
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:00.58 ID:5Z417YWF0
>>630
え?
https://www.youtube.com/watch?v=_TbjnYml7HU
3:10、6:29、7:18、7:31、7:41、8:55、9:35

スルーパスどころか敵にパスばっかしてんじゃん?
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:02.40 ID:giSrkbb/0
まあアンチは週末に2chで必死に叩いてくださいよw
頑張れよ^^
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:13.32 ID:AAfKXao70
>>586
これみると意味の無いランキングて分かるな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:23.18 ID:HWqYnXeF0
ガゼッタ、キッカー、レキップ、フランスフットボール、ワールドサッカー、
そういう機関が選定するランキングなら
ふーんみたいに評価出来るけど

whoscore何とかという意味不明のババアお気に入りリンクを貼るのは勘弁してくれw

マジでニワカ丸出し過ぎて痛いw
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:25.67 ID:P4b784nJ0
>>628
一番最初は宮市とかにはちょっと期待していたのかもしらんが…

たぶんロンドン五輪の頃にはすでに縦ポンに見切り付けてたろうな
だから永井もイラネって感じだったし
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:37.68 ID:fHf9AYm+0
あと、CSKAで本田はカウンターサッカーやってたの知らない奴多いな。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:56:38.38 ID:SuRXK7bH0
>>639
酒井怪我で今野?
あの親善試合で心折られた今野?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:01.22 ID:5RC3A4uk0
>>635
どっちも駄目だといってんだけど・・・
大丈夫?信者さん
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:03.22 ID:5Z417YWF0
>>648
イングランド戦の決勝ゴール決めたバロテッリより本田がまさるものってなんだろうな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:09.78 ID:rmXO8y/n0
>>641
本田への憎悪だけが彼の生きる原動力なんだろうな
本田が居なくなったら自殺でもしないか心配になるよ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:10.80 ID:QeFokPNK0
>>637
確かにその選手のそのスキルには本田も勝てんよ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:15.88 ID:e5Xen25r0
>>642
ほら外出て直接言ってこいよ!
2chで叩いてどうにかなると思ってんの?wwwwwwばかじゃねこいつwwばかじゃねこいつwwwwww
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:31.36 ID:arWNqKKJ0
海サカの臭いのわいてんなあ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:38.98 ID:5Z417YWF0
世界は本田なんてみてないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:58:11.66 ID:HWqYnXeF0
>>640
それ全部スポンサーやってますから
何大会もスポンサーをやってくれる超絶お得意様です

お察しです
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:58:39.82 ID:fdiY9c7t0
本田w
コンフェデWC共に未勝利w
最低の中心選手だったな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:58:50.74 ID:QB3EWW5k0
>>586
確かに今野は良かった
ちゃんとしたランキングだな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:58:55.46 ID:fHf9AYm+0
>>650
メンツ的に言えばマインツのサッカーが一番合ってたよ。
サイドに長友とか走れる人置いてあとは2トップ岡崎と柿谷が裏抜けする。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:59:13.70 ID:QeFokPNK0
>>646
ミスをしない選手など居ない。
そんな動画、何のネガキャンにもならんよ。

↓が、全て

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:59:16.09 ID:e5Xen25r0
>>653
なんでなんもしてない香川が結果出した本田と同列なの?ばかなの?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:59:17.92 ID:W6p949ij0
>>615
それじゃダメだという意識に一旦なった筈なのにな
全体的にコンディションが悪い選手が多い中で
苦しいときの本田頼みの姿勢が出すぎたと思う
本田自身も万全という感じではないのに
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:59:20.50 ID:VQa0yKQd0
>>615
あ、なるほどね
そういや本田は1.5人分働いてるってどっかで見たな
他選手が0.5人分だって
本田も大変だな
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:59:20.41 ID:5Z417YWF0
本田をもちあげるために今のをもちあげはじめたww
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:59:52.57 ID:5Z417YWF0
なんだこれ自演か
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:00:07.35 ID:xUKPS7vc0
本田は代表ではトップレベルなのはわかるが
世界一とか無謀な目標で空回りするのはやめてほしい
個人競技じゃないんだから
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:00:08.01 ID:ISf1cKE70
>>646
7:31とか酷いよな。マジでなんかあったのかと思ったもん。
八百長じゃないが八百長疑うレベルのミス
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:00:35.95 ID:zppZeyByO
トップ下やってりゃ誰だって点が高くなる
今大会は本田が日本代表のガンだってわかったのが一番の収穫
本田にはもう代表を引退してもらえ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:00:55.32 ID:19SQ+TUI0
アンチは楽しいのか?
客観的なデータ・サッカー誌の評価で総じて本田は及第点以上なんだから叩いても誰もアンチの言うことなんか信用しないんだが…
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:02.63 ID:5Z417YWF0
ミランでの本田の評価

ボバン氏(ミランOB、元10番)
本田がミランのサッカーに適応することはないと思う。
本田はスピードがそれほどないね。ダイナミックなプレーの中で、彼のプレースタイルはちょっとブレーキになる。
本田に運動量を求めるとかなり苦しむリスクがある。本田が入ったチームは、チーム全体が常に高い位置を保つ必要がある。

コスタクルタ氏(ミランOB、CL4度制覇)
正直なところ本田はミランの10番どころか、単にミランの一員としても認めるわけにはいかないレベルにある。
さらに言えば、セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている。
僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう。

マルディーニ氏(ミランOB、ミランの象徴、永久欠番)
本田が歴代の10番たちのレベルに到達するのは率直に言って無理だと思う。
技術だけでなく、いわゆるイメージする領域とでも言うのか、見えている風景がそもそも歴代の10番たちとは違う。
数年前のミランであれば『ノー』。メンバーに名を連ねることはできなかった。

セードルフ氏(ミランOB、元監督)
本田のプレーには少しガッカリした。フリーの選手にパスをせず、カットされる場面が目立った。
彼は常に相手ゴールから離れた場所でプレーしていたし、 日本の攻撃時にも前線にいなかった。
彼はもう少し速くプレーする必要があるし、私がイタリアで彼の起用に困っていた理由はプレーの遅さだ。





世界の評価ってのはこれのことかい
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:12.53 ID:e5Xen25r0
>>672
その論理なら香川はサッカー選手やめたほうがいいな、、、
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:17.63 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:19.68 ID:JBa+tbPr0
本田が悪いって事にすれば日本の弱さに目を背けられるからね
日本はますます弱くなるでしょう
中田が悪い本田が悪い、そうでしょみなさん?
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:25.33 ID:VQa0yKQd0
やべー本田すげー
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:28.40 ID:17cVX0ji0
まーたコピペ始まった
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:33.28 ID:5RC3A4uk0
>>672
全くその通り、俺はギリシャ戦で確信したな
まぁどっちかってと応援してた方だ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:34.84 ID:QeFokPNK0
今野と本田はバロンドールレベルだよ!!!!



>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

>>39

>>6

これが全て
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:36.29 ID:HWqYnXeF0
石油会社選定のランキングに一喜一憂してる馬鹿ニワカの恥ずかしいスレw

昨年のコンフェデのときもカストロールランキングで喜んでるニワカが多くいたなw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:01:59.63 ID:2AFd0E7B0
エニェアマベスト11かよw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:02:26.79 ID:19SQ+TUI0
>>674
ミランで本田が悪かったのは事実。上記3人のOBは間違ってないと思う

だが、一つだけ言っておく
セードルフのは誤訳だ
何回も指摘されてるのにそのコピペ張り続ける時点で、アンチはこの程度なのか、と思われるだけだよ
本田たたけりゃなんでもいいんだ、って
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:02:31.63 ID:Tf7nFu0s0
>>591
>>654
機械採点はタックル成功のような積極的な守備貢献を高く評価しがちだから
体の弱い選手や前線で点を取るだけの選手はあまり高く出ない場合が多いよ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:02:35.03 ID:arWNqKKJ0
朝から本田叩いてる人いるけど
本田に現実で何かされた人なのかな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:02:43.72 ID:P4b784nJ0
>>663
俺もそういったオプションは用意しておくべきだったと思うよ
本田も香川も外したって、清武、憲剛あたりで戦うサッカーも出来たろうし
そのほうが相手にも読まれにくい戦いも出来たろう
一つのやり方に固執しすぎた
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:02:57.90 ID:5Z417YWF0
https://www.youtube.com/watch?v=2xxvryYn7rA
中村のときみたくとってかわろうとしていた本田さんww
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:03:33.06 ID:QB3EWW5k0
機械採点でも、大手採点でも高評価の本田を、必死でサゲる2ちゃんアンチかっけーw
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:03:34.66 ID:VQa0yKQd0
>>672
お前らが日本で1番クズだってのがわかったのが今回の収穫だわw
叩け叩け文章から低脳なのがモロにでてるからおもろいわw
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:03:38.55 ID:7GaS6cHII
>>670
世界一目指して空回って何が悪いんだ?
まず世界一目指して空回らないほうが難しいんだが
まさかお前本田の優勝宣言を本気で信じてたのかよww
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:03:42.45 ID:QeFokPNK0
>>649

ガゼッタでも評価高い!すまん!



ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:04:20.49 ID:fHf9AYm+0
>>687
本田だってムサ走らせるようなサッカーでやってたし全然本田自体が問題ではない。
問題は日本人にできるサッカーが限られることだ。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:04:26.94 ID:GzdnJM+l0
来年早々にあるアジアカップで次の監督が愛でることになるんだろうな…
そこを最後にバッサリ切って欲しいよ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:04:56.85 ID:arWNqKKJ0
>>670
つうか出る以上優勝目指すの当たり前だと思うけど
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:04:59.75 ID:3yW4HAmQO
>>654イタリアの、コスタリカとウルグアイ戦見たら分かるよ…
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:05:06.47 ID:e5Xen25r0
>>680
糞香川って何かしました?絶好機外しやがった糞大久保は無視ですか?
アンチじゃないふりしてるけどバレバレだよお前wwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:05:14.62 ID:zppZeyByO
>>671
おもいっきり敵にパスしてるなw
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:05:52.36 ID:VQa0yKQd0
>>684
ずっと前からアンチはこの程度だぜw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:05.42 ID:695LCKzvO
今野高くて内田低すぎてワロタ
これジャップの試合見ずに採点してるわw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:06.23 ID:QB3EWW5k0
>>654
3試合トータルでの評価なんだけど・・・
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:14.93 ID:6I8MgXj/0
Jリーグでも導入すれば選手の具体的評価につながりそうだね。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:49.53 ID:QeFokPNK0
アンチ本田の学会員は総じてキチガイ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:53.90 ID:GzdnJM+l0
マンマークでしか守れないからなぁ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:07:07.06 ID:X/wcWyYk0
カストロール石油会社(笑)「本田はW杯出場選手37位」

本田信者「世界は本田を評価してる!!」「本田はワールドクラス!!」

イタリア主要メディア「本田はセリエAワースト11」
ユーロスポーツ「本田はアマチュアレベルの選手」
コスタクルタ「本田はミランどころかセリエAのレベルに達していない。給水係すら無理」

本田信者「本田に嫉妬してる!!」「本田を叩くのは人種差別が原因!!」「すべて嘘だ!!」
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:07:07.08 ID:dq40xoMg0
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>ソン糞民232位wwwwwww
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:07:18.27 ID:P4b784nJ0
>>693
しかし代表の本田はムサ走らせるようなサッカーはしなかったからなぁ
基本遠藤・香川と崩すことに頭が行きすぎてた
そこは本田の失敗だよ、己を過信しすぎた

監督始め、まわりも時には本田を経由しないでわざと浮遊させておく戦い方など
工夫しておくべきだったんだけどな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:07:32.27 ID:6I8MgXj/0
本田や今野が評価高くて意外だった。
香川の低評価は当然としても、長友も日本人最下位クラスなのが意外だった。
見た目の印象と随分違うな。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:08:13.90 ID:e5Xen25r0
学会員から見ると結果残した本田と何もできなかった香川は同じくらい糞らしいwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:08:16.59 ID:rmXO8y/n0
アンチの突っ込むポイントがサッカーファンのそれじゃないんだよなあ・・・
そんなのサッカーやってたら頻繁に起こるだろってポイントで叩いてるから
ああこの人達サッカー好きな人達じゃないんだなってバレちゃうわけで
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:08:39.64 ID:kKNYj6ij0
>>613
そんなことはないぞ。状況による。
野球は戦術のスポーツだから監督が責められやすい。
星野とか、山本とか、長嶋とか、王とか。
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:08:42.85 ID:dbrxhOIY0
>>646>>671
もしかすると、彼はもう殆ど目が見えていないのでは…
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:08:50.40 ID:QeFokPNK0
>>705
>>705

同一人物か。
アンチって仕事で本田叩いてるのか?w
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:18.47 ID:arWNqKKJ0
長友は評価低くて当たり前
3戦ともなにもしてねーだろ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:19.85 ID:3yW4HAmQO
>>708ポジショニングが大事な基準らしいから
自分のポジションの仕事したかどうか
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:29.04 ID:fHf9AYm+0
>>707
本田が決めることじゃねーしな。
そもそも戦術家ザッケローニが指示したことだろう。
実際代表にスプリントできるムサはいないし。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:44.93 ID:5RC3A4uk0
>>714
そうだな2戦目も酷かったw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:54.57 ID:5Z417YWF0
本田がいなくなってチェスカは復活したな
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:56.51 ID:HWqYnXeF0
whoscore何とかというランキングは貼るのはやめてくれ
内田ババアが見つけてきたどマイナーサイト

有名なサイトや権威あるメディアは
wikipediaで現地で編集される

ガゼッタ、キッカー、レキップ、アス、マルカ、フランスフットボール、ワールサッカー、
ヨーロッパスポーツメディア、スカイスポーツ、ユーロスポーツ…
これらはwikipediaには掲載されている

ババアお気に入りのwhoscoreはwikiでもスルーされているレベル
これのベストイレブン(笑)とかギャクにしか見えないから
もうやめて欲しいw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:56.75 ID:QeFokPNK0
安価ミス。やり直し


>>682
>>705

同一人物か。
アンチって仕事で本田叩いてるのか?w
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:23.48 ID:QoZIuSm+0
>>695
だな、出る以上はどれだけ弱くても優勝を目指すっての当然だしね。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:24.18 ID:6I8MgXj/0
本田ってボールロストばっかりしてた印象があるんだが
分らんもんだねえ。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:26.30 ID:5Z417YWF0
>>716
本田になにもいえなかったザッケローニwww
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:30.52 ID:e5Xen25r0
>>713
学会員だろ
本田以下の糞香川は叩かないからな
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:33.69 ID:X/wcWyYk0
カストロール石油会社(笑)「本田はW杯出場選手37位」

本田信者「世界は本田を評価してる!!」「本田はワールドクラス!!」

イタリア主要メディア「本田はセリエAワースト11」
ユーロスポーツ「本田はアマチュアレベルの選手」
コスタクルタ「本田はミランどころかセリエAのレベルに達していない。給水係すら無理」

本田信者「本田に嫉妬してる!!」「本田を叩くのは人種差別が原因!!」「すべて嘘だ!!」


本田信者ダブスタすぎワロタwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:40.24 ID:rmXO8y/n0
叩くポイントがサッカーファンのそれじゃないから
普通のサッカーファンからはあれ?アンチって何者なの?って疑問が純粋に沸くよね
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:42.65 ID:QeFokPNK0
>>719

ガゼッタでも評価高い!すまん!



ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:11:25.56 ID:MZqzssND0
そうか香川は創価
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:11:26.15 ID:19SQ+TUI0
>>722
だね

でも一試合目から本田だけはいつもどおりプレーしてた
とかサッカー批評家から本田評価する声あがってた

何か玄人しかわからないポイントがあるんだろうね
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:12:00.36 ID:xUKPS7vc0
>>691
アホか信じてるのは本田だけだ
周りがどう扱っていいかわからず上げたり下げたりの時間が無駄だってんだろ
何が悪いって、逆に空回りに何のメリットがある
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:12:50.86 ID:5Cz2/3z80
2018ロシアW杯日本代表      
       
        宇佐美 岡崎   
  
      香川    柴崎 
  長友     山口     酒井宏

      植田 岩波 塩谷

          西川    

 
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:12:55.38 ID:QB3EWW5k0
>>700
ホンアンがジャップとか言い始めたwww
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:09.25 ID:6I8MgXj/0
32カ国も出場してるんだから、各チーム1人ずつ選ばれたとしても、
日本のトップは並以下ってことか。
まあ妥当な評価だけど。苦笑。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:11.81 ID:QsjxxJZDO
>>629
メンバー選考から配置から何から何まで、本田が活きるために作られたようなチームだったのだから、本田が活躍して当たり前だった。
そのために無理した分他の選手たちへの負担が大きくなってしまって、チームとして機能しなくなってしまったというのが現実だろう。
本田一人の良さを活かした結果、他の選手たちの良さやチームとしての良さが全て死んでしまった。
他の選手たちを犠牲にしてまで作り上げた本田一人のためだけのチームだったのに、本田はそれにみあうだけの価値のあるプレーはしていない。
そう考えると、本田のプレーがチームで最低だったわけだから、これが数字には表れない真の評価だろう。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:53.86 ID:P4b784nJ0
>>716
元々ザッケローニはショートカウンター使うサッカーを目指したかったんだよ
だが途中から本田のやりたいサッカーに宗旨替えした
それはまぁ本田がアジアカップや11年夏の韓国戦で結果出して信頼が増したからだろうけど
そこからそのままブラジルまで結局本田の志向するサッカーで行くことになった
決定したのは監督の責任だが、本田自身にもこのサッカーをチームにやらせて来て
結果が出なかった責任はあるよ、無いわけがない
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:56.24 ID:HWqYnXeF0
内田ババアが発見して
お気に入りリンクやブックマークされている
噂のwhoscoreサイトのベストイレブン(笑)をこれ以上貼るのは勘弁してくれーwww

これのベストイレブンとかランキングとか見るだけで
味噌汁吹き出すわwww
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:58.60 ID:zppZeyByO
>>708
この分析システムはセンターの選手がポイント高くなってサイドの選手がポイント低くなるんだよ
だから内田とか長友もポイントが低い
逆に本田みたいにトップ下やってりゃプレー機会が多くなって誰でもポイント高くなる
本田はフリーキックとかコーナーキックも蹴ってたしな
フリーキック外しまくりでも蹴ってたらポイント高くなるのよw
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:14:04.49 ID:5RC3A4uk0
>>733
並み以上だろw
クリロナよりスアレスより上だぞw
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:14:44.48 ID:rmXO8y/n0
世界のスポーツメディアとか採点サイトより目が肥えてると自負する割には
アンチさんの叩くポイントがニワカ目線なのはどうしてなの?
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:15:34.35 ID:19SQ+TUI0
>>735
W杯出場は十分な結果じゃないの??

どんだけ期待値たかいんだ
日本にトップスター一人もいないぞ
ビッグクラブでスタメン出場できるのも長友だけ
その長友の所属するインテルももはやビッグクラブといっていいのか分からないくらいの実力になってるし
この面子でW杯出場したなら十分な実績だろ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:15:49.85 ID:ScwGfZ5F0
何はともあれ、日本代表の中では本田がトップな訳で
エース10番の人やJリーグ得点王はドコ〜
おまいら何してたんやって話だよねえ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:15:59.22 ID:e5Xen25r0
>>738
スアレスはともかくロナウドなんて戦犯級じゃん
ガーナ戦何本外したと思ってるん
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:08.24 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:18.69 ID:uYVMssv70
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者のホルホルがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:24.39 ID:5Z417YWF0
>>731
長友とかないわw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:53.95 ID:QB3EWW5k0
>>710
ロストから失点って言っても、攻撃陣の高い位置からのロストなんて当たり前なのにね
守備陣そろってるのに失点してんのに、それも本田の責任とかw
もうサッカー知らないってまるわかり
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:57.30 ID:HWqYnXeF0
オプタやカストロールランキングみたいな
データ系のスタッツを別に否定する気はならんが
これをFIFAの選定ランキングとか言ってる馬鹿は本当に恥ずかしい
カストロールがEUROやワールドカップのスポンサーやってるの何年目だよ

サッカーに全く精通してない馬鹿としか
言いようがないw
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:17:05.76 ID:5RC3A4uk0
>>742
お前いちいちうるさいなw
俺がアンチだと勘違いして草生やしまくってるけど
俺は一言も評価が間違ってるなんて書いてないぞ?よくよめよw
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:17:27.64 ID:WU8xMHAm0
>>734 ちなみに香川を生かすための布陣と選考ならどういう代表になってたの?参考までに。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:17:28.11 ID:R6hnjoM40
>>732
本田アンチは嫌儲板から主張してきた
自分のことを在日アピールしている変な人たちだからね
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:17:34.76 ID:5Z417YWF0
>>746
パスサッカーでロストは致命的だな
スペインもそれでやられた
馬鹿も休み休みいえ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:17:39.27 ID:ahWcr7hL0
1G1A3L
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:17:44.76 ID:HWqYnXeF0
>>743
内田ババアお気に入りリンクのwhoscoreきたー(((o(*゚▽゚*)o)))
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:18:23.02 ID:19SQ+TUI0
>>747
別に本田はそれ以外の普通のサッカー誌の評価でも総じて高いからね
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:18:31.54 ID:5Cz2/3z80
>>745
キャプテンだわ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:18:32.26 ID:fHf9AYm+0
>>735
本田のやりたいサッカーに変えるなんてちょっと変だけどな。
てかほんとにそんなことやる監督がいるんだろうか。
ただの妄想記事のような気がする。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:19:21.38 ID:5RC3A4uk0
>>742
ついでに言うと、口田をたたいてるのは
今大会の実質的リーダーであり戦犯だからだ
四年後っつーかもう口田は見たくないの、おわかり?
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:19:26.36 ID:ScwGfZ5F0
>>746
本当にこれを何回言ってもわかんないんだよね。本田は二列目なのに。後ろの人達の人数足りてるのにな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:19:39.68 ID:P4b784nJ0
>>740
一勝も出来ずGL突破出来なかったら、参加出来ただけで充分…なんて擁護していたら
いつまで経っても強くなれないよ、日本は
ふがいなさは選手自身が感じていることだろうしな
何も暖かい言葉だけかけていれば良いってもんじゃない
俺は本田を批判するが、つまらないことやサッカー以外のことで批判するつもりはない
この4年間の総括として批判してるだけ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:19:49.97 ID:arWNqKKJ0
選手叩いてお前らの日常は潤うのかい
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:19:54.16 ID:rmXO8y/n0
>>746
トップ下がロストして失点したら
普通はボランチとディフェンダーとゴールキーパーが仕事しなかったんだなって叩かれるはずだけど
トップ下の責任になるのがアンチワールドだからな
お前サッカー見始めたのワールドカップからだろってくらい言ってることがニワカすぎて恥ずかしい
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:00.46 ID:fHf9AYm+0
>>751
相手も必死にボール奪ってくるのにロストが無いなんてことはない。
バイエルンミュンヘンだってロストするけどそれを必死に奪い返すからブンデスリーガでは全然負けなかった。
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:04.74 ID:HWqYnXeF0
>>754
え?例えば?
結果ありきのガゼッタ以外どこが評価してるの?
内田ババアお気に入りリンクのwhoscore?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:14.03 ID:5Z417YWF0
>>755
32で守備しねえSBとかいらねえww
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:42.09 ID:P4b784nJ0
>>756
お前が出て来る記事を片っ端から妄想と思うならそれはそれでいいんじゃないか
自分の信じたい物だけを信じてればいいよ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:52.93 ID:dbrxhOIY0
>>760
まぁ、ストレスは溜め込むよりその場で発散した方が良いんじゃないか
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:57.81 ID:xc2tI2X60
>>740
前回よりはるかに悪い成績なのに何言ってんだ?
ゆとりか?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:21:12.78 ID:19SQ+TUI0
>>759
いやいや

選手一人一人の質が足りないのに無理な要求しても、強くなれないよ
根性でなんとかなると思ってるの?
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:21:30.98 ID:WU8xMHAm0
>>759 本戦で結果出せなかったことを叩くなら本田を叩くのは一番後回しだろ。唯一といっていい結果を残した選手だぞ。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:22:15.67 ID:zxVBcUXP0
>>755
長いものに巻かれる日和見がキャプテンとか最悪だなw
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:22:17.02 ID:ScwGfZ5F0
>>735
これのソースはまさかスポーツ新聞とか?誰が言ってたのか教えてー
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:22:19.79 ID:arWNqKKJ0
>>766
確かにストレスしか溜まらない試合内容と結果だったしな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:22:28.06 ID:fHf9AYm+0
>>765
普通じゃないのは確かだよね。戦術家が自分の戦術じゃなくて
選手の戦術優先するなんて。
ただ単に縦に速いサッカーが成立しなかったんじゃないの?
スプリントで勝てる選手全然いないし。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:22:32.13 ID:kKNYj6ij0
>>735
ザッケローニのチーム運営が未熟だってことだよ。
建前上、一選手の本田に責任はない。
ザッケローニの次に責任があるのはキャプテンの長谷部。
本田はただ下手だっただけ。
それ以上に周りはもっと下手だった。
ザッケローニ、いい人だし、特ア以外の外国の人だから
日本人の気性としちゃ叩けないのよね。
だから選手たたきに終始しちゃうw
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:22:45.12 ID:A/GhNRWCO
本田批判してる自称解説者達は本田が羨ましいだけ。人気あって金稼いでビッグクラブ在籍。
海外の本田評価高いことで化けの皮が剥がれてきたな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:23:21.26 ID:uSXtow0t0
>>775
まずレギュラー取れよ出目金信者
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:23:52.16 ID:zT8RWG5/0
アンチ右往左往しててワロタ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:23:56.76 ID:WU8xMHAm0
>>776 エロチャモナー
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:24:19.89 ID:19SQ+TUI0
>>767
なんで毎回同じ結果が出ると思ってるの?
対戦相手も違うし

とはいえ
まあはっきり言えば、香川が第一試合で糞だったのがすべての原因、なんだけどね
ここで躓いたらもう日本は絶望的だのに香川はびびって何も出来なかった
でも誰が予想できるよ?香川はCLだって経験してるし、本番に強いと俺も思ってたよ
ザックが見抜けなかったのが悪いとは思えない
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:24:40.18 ID:fHf9AYm+0
そもそもザッケローニは3バック何度も試したけど失敗してた。
今大会はそれがトレンドになってしまってるけどね。
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:24:42.38 ID:P4b784nJ0
>>768
一人一人足りない部分があったからこそ批判するんだろ?
何も本田だけが悪い、誰々だけが悪いなんて俺は言ってない

W杯出られただけで満足です…っていうなら何も批判する必要ないだろうけどな

あと戦いには根性も必要だ、だが精神力だけで全部が解決するワケじゃない
こんなの常識だろう
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:25:11.29 ID:dq40xoMg0
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>>李チョンヨン210位wwwww
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:25:13.08 ID:3sOzc/QK0
カガシン、悲惨wwww
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:25:14.04 ID:uSXtow0t0
優勝するんじゃなかったの出目金ゴリラ?
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:25:17.21 ID:zT8RWG5/0
アンチ涙目でワロタ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:25:56.64 ID:xUKPS7vc0
本田擁護は本田のもたらす悪影響まで擁護するのか
信者と呼ばれる所以
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:25:57.83 ID:QsjxxJZDO
>>749
日本には飛び抜けて上手いとかすごいとかいう選手なんていないんだから、チームワークが全て
だから誰か一人を活かすチームなんて発送がそもそもの間違いでは?
11人全員が上手く機能するチーム作りが全てでしょ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:00.55 ID:zT8RWG5/0
このスレは伸びるw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:12.71 ID:5Z417YWF0
前回も今回も一位抜けの国が全勝してくれて他は微妙っていう楽なところいたんだがなwwww
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:36.14 ID:5Cz2/3z80
>>764
まずSBじゃない
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:38.79 ID:zT8RWG5/0
アンチがサッカー見る目ないことがはっきりしたなw
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:38.93 ID:6dULWDXJ0
本田を必死で叩いてたニワカw
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:39.66 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:40.28 ID:uSXtow0t0
なんで日本に帰らず逃げたの出目金ゴリラ?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:50.17 ID:WU8xMHAm0
>>779 つまり戦犯度としては
香川>香川をカバーできなかった長友、遠藤、長谷部、>香川を下げるのが遅れたザック>2点以上取れなかった本田
こんなもんだろ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:52.51 ID:695LCKzvO
>>786
本田があれだからね
信者がおかしいのも仕方ないよ…
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:27:06.89 ID:HWqYnXeF0
今回のワールドカップは本田中心にして
挑んで惨敗だからそれが全てを物語っているだろう
本田信者がここで本田が活躍したみたいに捏造しても無駄だよ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:27:21.05 ID:5Cz2/3z80
>>770
変わるだろ。歳取って。長谷部も変わったし。
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:27:23.04 ID:5Z417YWF0
>>762
本田の場合、パスサッカーしてるはずなのに失点につながるロスト、パスミスが多すぎるからたたかれてるんですが
意味わからない?
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:27:36.39 ID:fHf9AYm+0
442で縦ポンでいいじゃんとか考えてたけどそれでも厳しいよな今大会
戦術でどうにかなったんだろうかな。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:27:43.12 ID:uSXtow0t0
なんで失点の起点になってんの出目金ゴリラ?
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:09.33 ID:arWNqKKJ0
信者とかいう専門板特有の臭い概念をここに持ち込まないでいただけませんかね
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:20.15 ID:R6hnjoM40
>>779
本番だといっても前半でもうわかってたから大久保なりに変えて大久保には左が狙われるから守備しっかりやれとでも指示できればよかった
ザックが悪い面もある
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:34.63 ID:3sOzc/QK0
カガシンの死亡を確認しました!!
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:49.86 ID:19SQ+TUI0
カウンターサッカーっていうけど、日本人は誰も一対一で抜けるストライカーいない
まず無理
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:52.06 ID:pWplCJjX0
劣化前の本田はこんなもんじゃなかったからな
このランキングでも20位以内に入れたかもだ
そこだけが悔しいわ
でも次の代表に本田は要らんと思う
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:57.48 ID:P4b784nJ0
>>774
>ザッケローニのチーム運営が未熟だってことだよ

…だろうね、そう思う
おそらく自分自身が選手としての実績がない経歴も影響していると思うが
とても選手をリスペクトし日本人をリスペクトしてくれたが、
自分自身の采配を貫くことにはそれほど重きを置いてなかったんだろう
そういうスタイルの監督なんだろうな
まぁ今回はそれで結果が出なかったわけだ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:04.34 ID:zT8RWG5/0
全部で700人近くいるのに37位は凄いわ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:12.68 ID:h/gkUuX80
予選敗退の事実は変わらない。なにが優勝だよ。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:16.36 ID:6xtuQA4P0
>>580
やっぱ日本はタレント不足よ。
本田はまだマシな方、
ドリブルで勝負できる奴がおらんしポストプレーヤーもおらん。
香川が本調子ならいくらか救いがあったかもだが、完全に得点感覚が無くなっとるしなぁ。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:20.71 ID:9QS4jo0L0
http://www.squawka.com/football-player-rankings#performance-score#player-stats#world-cup|season-2013/2014#all-teams#all-player-positions#16#44#0#0#90#12/06/2014#26/06/2014#season#1#all-matches#total#desc#total

カストロールランキングやwhoscoredなんてここと比べたらアンチ本田だろw
世界トップ10に入ってる本田を37位だの58位だのと馬鹿にしやがってw
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:40.54 ID:hVtKGLr00
400億の効果がこれだけかよ!!!
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:40.63 ID:19SQ+TUI0
>>797
凄いな
世界中のサッカー誌が本田は及第点以上だと捏造してるのか
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:41.22 ID:6dULWDXJ0
バカが「本田のロストが起点となって失点」と繰り返してるが
中盤〜前線なんてボールの奪い合い、敵にパスとかどの試合でもしょっちゅうの事だ
ロストする度に大ピンチになってたら話にならない
要するに日本はチームのフォーメーション、特にDFの動きに問題があるということ

それを含めて>>1が世界の評価だ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:41.38 ID:kKNYj6ij0
>>786
その悪影響は、本田の個性とつながったものだから
監督がコントロールすれば良影響にもなったんじゃないか。
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:45.37 ID:HWqYnXeF0
結局、ワールドカップで本田を評価してるのは
結果主義のガゼッタと内田ババア御用達どマイナーのwhoscoreのみってことか

カストロールランキングはFIFAスポンサーの石油会社のデータランキングだから
もはや、何も言うことはない
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:48.40 ID:R6hnjoM40
>>797
むしろ今回の大会は香川中心のサッカーでポジション放棄に守備免除みたいなもんだろ
岡崎を守備免除にして岡崎を中心にしたほうがよかったね
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:56.08 ID:fHf9AYm+0
>>799
本田以外誰入れれば良かったんだ?
本田はワールドカップ経験あってメンタルも他より良かったし、
むしろ本田一人変えたところでどうにもならないんじゃないのか?
パススピード遅いパスサッカーが成立するとでも思ってるの?
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:56.68 ID:zT8RWG5/0
実質10位くらいだよな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:30:12.62 ID:B8g3BGtN0
ミランと日本からの圧力か
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:30:29.80 ID:uSXtow0t0
二度と日本代表に関わるなよ出目金ゴリラ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:30:34.20 ID:5Ovzt4J00
アイム ゴーイング バック トゥ エイシー ミラン

イフ イッツ ア トゥエンティー アウアー フライト

オルアー フォーティーファイブ ミニッツ ドライブ

イン マイ イマジネーション ヨー ワェイティング 

ライン オン ヨー サイド

ウィズ ヨア ハンズ ビットウィン ヨア サイツ

アンダァ スマイル ♪

和訳

俺は今からACミラン に帰るよ
12時間のフライトと45分のドライブで
俺の想像では 俺に失望したミランサポータが待ち受けているだろうけど
俺は失った信頼を もう一度勝ち取るべく 全力をつくすよ
もう一度 サポータが俺を笑顔で迎えてくれる日を信じて・・・
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:30:42.52 ID:3sOzc/QK0
カガシン、涙拭けよwwwww
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:31:10.76 ID:dq40xoMg0
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>朴チュヨン292位wwwww
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:31:21.80 ID:WU8xMHAm0
>>803 多分大久保は香川に変えて入る予定だったんじゃないかと思ってる
でもタイミング図ってるうちにあっという間に逆転されて、引き分け以上が必要なので香川の得点力に期待して残さざるをえなくなったのではないのかと
自分たちのサッカーとやらにこだわらなければ後半頭から守備固めで香川を下げることもできたはず
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:31:27.90 ID:zT8RWG5/0
まぁ日本歴代最強MFだからな
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:31:35.13 ID:0pCCbJ9N0
>>22
マスコミのおもちゃも本田の担当。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:31:52.97 ID:fHf9AYm+0
>>826
いや、最強は中田英寿だと思う。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:32:20.93 ID:rmXO8y/n0
>>814
上位国のフォワードやトップ下もポロポロとロストしてるのはワールドカップ見てれば普通に分かるはずだよな
他の試合見てないのかね
本田を叩くためだけに本田の出てる試合だけ見てロストを指折り数えてるとしたらかなり異常な人だと思うんだけど
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:32:31.69 ID:695LCKzvO
>>820
いやまともにジャップの試合見てないよ
あれだけ守備で醜態晒した今野がDFトップクラスなんだからww
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:32:51.32 ID:QB3EWW5k0
>>811
このサイトも割りとメジャーだね
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:33:10.47 ID:P4b784nJ0
>>810
マシと言うより…正直このW杯3試合だけ見たなら、唯一目立つのは本田くらいだろうね
そのくらい他の代表選手との差はあったよ

けれども本田中心のチームでやって来て、戦術も本田の主張通り戦ってそれで負けたのだから
本田には当然一番の責任がある、批判されてしかるべき

本田が可哀想なのは、そういう立ち位置にいたのに10番を付けてなかったことだ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:33:25.05 ID:HWqYnXeF0
本田を中心において一番活躍しやすいようにして
大惨敗して本田は悪くないはおかしいよね
PKもFKも蹴りたい放題蹴ってあのザマ

もともと中心に置いてはいけない選手だったってこと
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:33:37.09 ID:xUKPS7vc0
>>815
監督が一番偉いということをはっきりさせた上で
本田らに試合で爆発させるほうがよかったかもね
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:33:38.42 ID:hVtKGLr00
中田は代表ではダメだったよ
森島のがフィットしてた
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:33:41.34 ID:WU8xMHAm0
>>829 日本の失点シーンだけを穴が開くほど見て、なんとか本田のせいにできないかとしてんだよ
他の国の試合の得失点シーンなんて決めたヤツの動きしか見てねえわ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:34:05.57 ID:0pCCbJ9N0
>>816
いやほぼ全てのメディアが本田を評価。
そこに名前出てない有名ドコロあげるとthe guardianとかsquakwaとか。
>>1のカストロールは悪い部類。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:34:06.29 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:34:38.95 ID:fHf9AYm+0
>>832
中心って長谷部じゃねーの?
よくわかんないんだが。どういう事なんだ日本代表って。
ポゼッションサッカーだって協会が押してるのしか見たことないし。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:34:56.66 ID:zT8RWG5/0
>>838
山口はいいアピールになったみたいだな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:35:10.43 ID:xc2tI2X60
>>828
中田はねえわ
実は得点力もアシスト力もゴミだからな
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:35:43.22 ID:arWNqKKJ0
山口はよ海外いけ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:36:08.54 ID:HWqYnXeF0
>>837
え?ガーディアンって釣りですか?
お前全くサッカー知らないドニワカだろう?

昔からサッカー観てるサッカーファンがお前らみたいなゴミみたいな捏造に
騙されると思ってるのか?
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:36:26.26 ID:ScwGfZ5F0
>>816これとか
>>821これとか
能力ないのにしつこく嫉妬して評価下げてる会社の腐れ部下みたい。結果出てるのに。
しかも、上司や会社仲間にバレてないと自分だけ思ってるプライドだけ高くて実力のないやつ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:36:38.14 ID:3sOzc/QK0
決定力は本田が上だな。
ただプレー全体のダイナミックさは、中田が上だ。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:36:46.38 ID:EoFaeSNP0
2010南アフリカ大会 カストロールインデックス
42位 川島
52位 シャビXavi HERNANDEZ
83位 遠藤
94位 本田←
102位 長友
111位 駒野
112位 中澤
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:37:19.38 ID:dq40xoMg0
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>>>イ・グノ383位wwwwwwww
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:37:44.26 ID:WU8xMHAm0
まあW杯での成績に限ると、日本で本田以上の選手は今後50年は出ないと思うよ
やたらオールスターに強い清原や満塁に強い駒田みたいなもんだ
本田はそういう質の選手なんだろう
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:38:09.75 ID:HWqYnXeF0
結局はこのスレでも本田はマイナーサイトにしか
称えられてないのがわかっちゃったなあ
守備面の悲惨なプレーもあるし
日本のメディアからも叩かれまくってるから
今大会の本田は最悪だったってのが正しい総括だろうね
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:38:12.34 ID:fHf9AYm+0
>>845
中田英寿好きなのは日本人に持ってないようなもの全て兼ね備えてるような選手だったからな。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:38:25.19 ID:A+ZTiaOk0
ムード○とか数値化出来ればな
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:38:37.45 ID:0Pge43GQ0
本田が自分を売り込むために構築した日本代表だからな。
その意味では大成功といえるだろう。
日本代表は弱いままだが
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:39:05.01 ID:5Cz2/3z80
>>731
これで堅守速攻ロシア行こう
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:39:31.90 ID:fSIVA85x0
調子が悪くても本田のがまだまし
って辺りが日本の現状だわな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:39:51.34 ID:19SQ+TUI0
少なくとも中田は唯一個で勝負できる選手だった
宇佐美に期待してる
宇佐美が強くなれば日本もカウンターサッカー狙えるかなー
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:39:56.54 ID:WU8xMHAm0
>>852 本当にそうなら香川なんて入ってねえよ
もっと献身的に動く犬のような選手を選ぶわ。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:40:04.74 ID:HWqYnXeF0
>>848
ワールドカップ強豪相手にゴールする選手が出れば即越え
ワールドカップトーナメントでゴールする選手が出れば即越え

本田程度ならすぐに越されるだろう
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:40:15.84 ID:F1lY7SL60
ホンアン退場www
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:40:24.77 ID:0pCCbJ9N0
>>734
パスディストリビューション見ると、本田は普通にトップ下の役やってる。
本田を活かすためのシステムなら、
本田がシュート打ったり、本田がアシストしたり、本田がドリブルしたり、
そういうことを目指すシステムに成ってないとおかしいが、
現実には本田は全試合で、パスを受けた数よりも、パスを試行してる。
つまり自分で取ったボールもパスしてる。

大久保は出すより受ける方が多い選手。
香川と大迫は同数の試合がある。

つまり、前線の選手はパスよりチャレンジしていて、
本田は前線の選手とボランチの中間のパス数の特徴があるスタッツになってる。
極めてポジション通りの働きをしていると言わざるをえない。

スタッツ見なくてもし合い見ていれば分かるはずだけど、
本田憎しで試合を見ている>>734のような人間にはわからないらしい。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:40:44.16 ID:UbFQayTl0
>>849
どう考えても最悪だったと総括されるのは香川だろうが
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:09.89 ID:5RC3A4uk0
考えて見りゃコスタリカ戦から予兆はあった、でもザンビア戦で得点し動きもよくなってきた
本番のコートジ戦は押されっぱなしだったにも関わらず、スーパーゴールを決め
それが希望と期待に変わった、やっぱすげーな本田wwwと

しかし、コートジ戦の後半から先、、は何もしてない、、完全に戦犯
楔もろくにできないし前もむけない、日本代表のストロングポイントの攻撃のスピードもなし
ギリシャ戦も猿のように同じ遅攻を繰り返し、工夫も糞もない挙句10人相手にドロー
コロンビア戦は省略だ、コンディション作りに失敗したのか知らんけど、GL敗退の戦犯は本田
言い訳無用、もう見たくないですw
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:25.22 ID:Lk9c+L5qO
>>852おいチョン。チームってのは選手が勝手に決めれないんだが。
お前の国は審判買収したりレーザーポインター使ったりなんでもありだが
日本は違う。半島へ帰れや
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:27.85 ID:kKNYj6ij0
>>848
野球のことをわかってないのに
持ち出すなよ、バカ。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:37.13 ID:0pCCbJ9N0
>>832
試合をしっかり見ていれば、内田や長谷部も目立っていたのはわかると思う。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:39.56 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:53.55 ID:fHf9AYm+0
>>857
本当に出てくればいいな。
個人的には今のままだと厳しい。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:42:07.89 ID:R6hnjoM40
>>857
おまえ過去のW杯の日本代表戦全試合みてこいよ
日本人の決定力のなさははんぱじゃねーぞ
本田や岡崎はあれでもかなり日本人としてすごい部類だからな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:42:20.10 ID:HWqYnXeF0
本田はクラブレベルでは雑魚リーグのセリエAで失敗して
代表でも強豪相手には全く活躍出来なくて
ワールドカップ2014は戦犯
ワールドカップ2010だけのイロモノ選手として
評価されるだろうな
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:43:00.21 ID:0pCCbJ9N0
>>834
ザックの失敗は本田と岡崎に点を取らせるシステムを構築できなかったところ。
ザックの頭で考えた4231にこだわったから、本田と岡崎が進化を発揮しれなかった。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:43:04.28 ID:pMKCPmD50
オランダ誌
「日本で最も活躍した選手は本田圭佑だが、彼は何故か本国で戦犯として扱われている。
日本は選手よりさらに見る側のレベルが低い。この土台を何とかしなければ強豪国の仲間入りは出来ないだろう。」
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:43:19.12 ID:NN8VAVSc0
この世代は本田がいなければアジアにも
勝てないレベルだからどうしようもないだろ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:43:49.19 ID:1nYpzThC0
本田は二戦目以降は以前のように中盤の低い位置でプレーしてたけどな
アンチが言うようなゴール乞食なんてしてなかった
中盤は安定したけど本田がゴールに近いところでプレーできなくて
得点のにおいがしなくなった
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:44:12.65 ID:n6qk59Mg0
本田の為のシステムだと言うが、本田の変わりはいないわw
本田無しでは勝てないだろw
今回は、守備の崩壊と大久保ちゃんが全然合ってなかったw
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:44:13.71 ID:19SQ+TUI0
>>870
それ本当?
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:44:27.28 ID:fHf9AYm+0
>>867
岡崎は2戦なんもしてなかったし、やっぱメンタルの部分なんだろうな。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:44:54.48 ID:HWqYnXeF0
>>871
フランスに勝ってるけど?
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:44:57.75 ID:4tD05MWPO
>>867
本田と岡崎は世界的にも良いところにいると思うぞ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:45:00.76 ID:xUKPS7vc0
本田システムなら香川岡崎他が連動してこそだから
とりあえず本田のところまでは仕事が何とかできてたということか
原因は相手か自分達かはともかく分断されてガチガチになってたのが問題
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:45:30.83 ID:ScwGfZ5F0
香川ももったいないことしたね。
左SHって他国見てもエースポジ

マンUでの不振0ゴールを払拭して見返せるチャンスだったはず。
リーグ戦よりワールドカップは世界中の人が注目しているのに。
自分の価値上げる最大のチャンスを不意にしたどころか、最低点とかは重く受け止めた方がいい。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:45:47.55 ID:DEhmZCxz0
本田はよくやったよ。
野球で言えば投手。
毎試合HQSだった。

単に
3番香川が高橋智
博打で4番大久保がカズシゲ
だっただけの話
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:46:30.84 ID:F8zHDKtj0
やっぱ精神力は大きいんだろうな
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:46:37.55 ID:3pcSTvYU0
>>854
それな
本田とあとは内田くらいかな
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:47:15.22 ID:EoFaeSNP0
2010南アフリカ大会 カストロールインデックス
日本最高順位 
42位 川島
GKランキング 
3位 川島
17位 ジュリオ・セーザル
23位 マーク・シュウォーツァー
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:47:18.64 ID:NN8VAVSc0
>>876
ただの親善試合だろなんの指標にもなってない
W杯予選でのアジアでの試合で負けてるのがすべてだろ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:47:22.49 ID:dq40xoMg0
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
本田圭佑37位>>>>>>>>>>キムボギョン454位wwwwwwww
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:47:54.24 ID:0pCCbJ9N0
>>872
監督の指示によりサイド攻撃するためにSBへのパス供給する役割だったらしい。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:48:43.56 ID:fHf9AYm+0
>>886
サイド攻撃の要がサイドバックって泣けてくるなw
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:49:25.45 ID:19SQ+TUI0
でも内田は凄かったよ
長友もよかった
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:49:29.30 ID:VMkukPcQ0
香川って何の役にもたたなかったな
初戦で一回でも独力でペナルティエリアにドリブルで切り込んでシュートが出来てたら
相手も守備の意識が変わってチャンスも生まれたのに
馬鹿の一つ覚えでワンタッチパスを要求してたよね
相手もそれしか狙ってなかったし
肝心のワンタッチ相手の本田には二枚マークがついてて
しかも足元が悪かったのに・・・・
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:50:00.92 ID:Mmxr9H3R0
>>534
オマエ良いこと言うな
この手の書き込み始めてみたは
ロッベン堂
間違えた
禿堂
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:50:01.02 ID:dyZ5eE6o0
やっぱ海外は見る目があるな
それにくらべ2ちゃんねらーは・・
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:50:33.76 ID:QB3EWW5k0
>>883
失点はスナのミドルとPKだけだったからね
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:50:52.12 ID:fHf9AYm+0
>>888
長友はSHのほうが生きたよな。
ただそうなると左サイドバックが不足するのかもしれないけど。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:51:00.47 ID:UbFQayTl0
>>887
サイドバックが攻守の要になるのはおかしくないよ
ただ受け渡し先のウィングが戦えないのは悲劇でしかないけど
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:51:16.54 ID:LabU5PkL0
>>423
つまりカウンター食らってる原因は本田だとしてもそのカウンターを止めれなかったDF陣のほうが減点されるという話だよ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:51:17.92 ID:nEPh7LCJ0
>>849
恥ずかしいって言っていいんだよ。
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:51:32.66 ID:695LCKzvO
>>872
一試合目より二、三試合目の方が圧倒的にシュートも枠内シュートも多いんだが…
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:51:48.74 ID:DEhmZCxz0
結局コートジボ戦が全てだろ。
あそこで雨が降ってなかったらな。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:52:35.86 ID:VMkukPcQ0
次の代表は長友をMFで起用で
香川はサブにしたほうが良い
ベトナムとかラオス相手の時だけ使えばいい
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:52:39.01 ID:IIO28IjEI
何がなんでもすべて本田が悪いって人はどこに雇われてんの?
学会員かな?
それとも本田に直接的に何かされたの?
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:52:41.30 ID:9QS4jo0L0
>>886
その結果が長友による怒涛のクロス攻撃かw俺は本田はカウンター対策でも指示されてるのかと思ってたw
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:53:03.31 ID:0pCCbJ9N0
>>875
コンディションも悪かったんじゃないだろうか。
岡崎にしては走行距離が少ないんだよなあ。
長友はもちろん内田、本田、大久保辺りにも負けてるから。
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:53:17.36 ID:0Pge43GQ0
>>856
本田でも香川クラスの実績ある奴はずせるわけないだろ
まあ守備も大事だが、マークひきつけて本田をなるべくフリーにさせる
動きができれば十分なんだよ。自分が点取れる可能性が
高くなればいいわけだから。

>>862
本信きめーな、氏んどけやw
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:53:48.48 ID:fHf9AYm+0
>>894
実際、SHが真ん中いるせいでSBがサイドからボール供給する状況だったじゃんw
そのせいで守備が手薄になるし。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:55:04.68 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:55:07.58 ID:409j6zjP0
ボールロストは採点対象外なんだろうな
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:56:07.91 ID:PyIQJb6b0
本田はこの後ミランで、南ア大会後のパフォーマンスを取り戻して、10番に拘らず、トップ下にも拘らず、中盤ならどこでもという意識で、チームの為にハードワークすれば、素晴らしい選手になると思うけどな
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:56:13.44 ID:nEPh7LCJ0
>>904
あのヨロヨロ中に入ってくるのは直らんのかね
必要な時はいいけど常にそうだとどうにもならん
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:56:29.09 ID:0pCCbJ9N0
>>534
そもそも速攻出来てるのが本田くらいだから。
W杯本番の速攻でバイタル入ってから前にパスしてるのが本田くらい。
岡崎にアシストした時もショートカウンターでのプレー。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:57:00.65 ID:ScwGfZ5F0
内田が広大なスペースにひとりCB ポジにいるの見たときは寒気したわ。彼は香川や長友吉田に対して切れてもいいのではないか
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:57:02.13 ID:UbFQayTl0
>>904
SHが中にいることやSBがサイドから展開するのも字面ではおかしくないんだよ
問題はSHがサイドで何もしてないことと中に入ってもやっぱり何もできてないこと
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:57:23.08 ID:0pCCbJ9N0
>>897
FKだろ?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:58:16.60 ID:0Pge43GQ0
現時点の本田が本当にすばらしい選手なら。
ミランで結果出すだろ。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:58:32.37 ID:VMkukPcQ0
本田はもう一度体を鍛え直さないと厳しいな
体調面で回復してひたすら攻撃を繋ぐ役に徹すれば復活できるかもね
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:58:34.02 ID:YkgvkJ4m0
ボール取ったら本田に渡すんじゃなくてフィジカルあるCFに楔入れれる用にならねば
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:59:04.70 ID:vYrUbErz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:59:11.80 ID:1DlWpt/m0
定量的な評価結果に文句を言う根拠なしのキモヲタどもw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:59:21.33 ID:QB3EWW5k0
>>907
遠藤の後釜としてボランチで4年後目指してほしい
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:59:27.66 ID:4tD05MWPO
>>897
プレー位置とシュート数や枠内シュート数に相関関係があっても因果関係があるわけないだろこのド低脳が
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:59:38.89 ID:695LCKzvO
>>909
ギリシャ戦見直してみ
五回はカウンターのチャンスをもたもたして潰してるから
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:00:04.90 ID:n8nyNaAZ0
>>913
でも、ミランの本田のままだったのにな
W杯だと高評価で、ミランだと低評価になる不思議w
やっぱ400億パワーかw
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:01:01.26 ID:fHf9AYm+0
>>911
サイドで競れないサイドハーフとかダメでしょ。
だから毎回ワンパターンのごとくSBがかなり高い位置にくる。
しかもカットインで何も出来ないしまじでどうしようもない。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:01:24.45 ID:0pCCbJ9N0
>>904
まあギリシャ戦でSHが中に入るのはいいんじゃないかい?
相手ドン引きだしワイドはSBがやってるし。
問題はそこで何もできなかったこと。外はまるで使えてないしね。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:02:10.24 ID:9KLPeiWG0
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/index.html
川島、ランク下げトップでトップページで吊るされてるw
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:02:37.58 ID:VnQNtnTS0
>>28
> 83位今野
被PKの記憶しかない今野でこれとか何か適当さを感じるな
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:02:43.21 ID:695LCKzvO
>>921
セリエはプレス厳しいからな
普通に同じようにロストしまくってる
スタッツ稼ぎすらできないからね
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:03:03.64 ID:Nha0zH0Z0
>>922
サイドで競らなくていいなんて一言も言って無いんだが
あとはまあ同意できるな
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:03:11.40 ID:H+8/Z4aj0
本田、顔変わったな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:03:51.45 ID:1SYtDjcE0
>>870
おまえウソ書くな、馬鹿がしんじるだろが
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:04:31.96 ID:P/wMgrzk0
フンミンも守備せずにフラフラしてたけど
ボールが渡ったらエリア内で勝負してシュートが打ててた
一方日本の10番は・・・
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:04:33.11 ID:OOwqZ2HT0
2010南アフリカ大会 カストロールインデックス
42位 川島
52位 シャビXavi HERNANDEZ
83位 遠藤
94位 本田← 2G1A
102位 長友
111位 駒野
112位 中澤
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:04:47.03 ID:i1fLZsLZ0
>>45
露光だよな
時間あったら大人の都合リストでも作りたいぜ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:05:00.67 ID:g4msYtDz0
>>923
SHというポジションが軽視されてるってことだな。
カットインでミドル打ったりとかするべきだったし。
そういえばエヒメッシ使われなかったな。
まじでワンパターン過ぎてなえる。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:06:07.83 ID:g4msYtDz0
>>927
いや、そんなの知ってるよ。
こっちが同意のレスだよ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:06:36.62 ID:tPKb9z/e0
二戦目以降は本田はゴール前にあまり侵入せずに
後ろの方でゲームを作る方に回っててちゃんとその仕事ができてたのに
何故かアンチにゴール乞食だななんだの言われてるのは理解できない

まあ、ボールが回るようになったけど本田が前にいないと
なんか無駄に攻め急ぐというかアイディアがなくて雑な攻撃になってしまう
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:07:06.74 ID:iSsYrn6XO
FK独占してたからな。
カベに当たったやつは枠内シュートとカウントされるし。
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:09:28.54 ID:Nha0zH0Z0
>>934
そうなのか悪かった
まあなんだろう香川についてはもう目にすることもなくなるだろうよ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:09:34.67 ID:joe9FLKb0
>>933
香川はカットインからシュート打ってたよ
へろへろで入る要素が皆無だったけど
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:10:13.45 ID:rQB+G3Ec0
>>906
当たり前のように採点されてます。
本田は試合辺りロスト数が香川より0.7多い。

ちなみに試合あたりの「ロスト数-ドリブル成功数」を計算すれば、
本田は日本代表全体の中でもかなり上位。
この値が断トツに悪いのが香川。
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:10:27.72 ID:BHQJXJ3JO
本田のポジション同じようボール集めてFK全部蹴れば
誰でもスタッツ稼げるのは内緒な
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:26.39 ID:J2iVbWgN0
戦犯は大久保と大迫と今野
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:32.53 ID:g4msYtDz0
>>938
香川のシュート見て思ったけど、シュート下手じゃSHは無理だな。
SHだったら原口元気のほうが仕事出来るでしょ。メンタル面は置いといて。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:34.44 ID:Q5LTXb9oO
>>939
っつーか香川ってポジティブなプレー皆無だし肯定的に見れる要素無いだろ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:38.19 ID:rQB+G3Ec0
>>921
ミランでは試合辺り0.3ゴール0.3アシストなんて活躍はしてない。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:43.96 ID:FjzzEG/J0
次も本田が出るとしたら
前めじゃないと役に立たない奴を優先的に前に置く監督指示で
中田と同じパターンになりそう
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:58.25 ID:TICTQgTL0
>>889
香川は元々突破力ないからなぁ…。
裏抜けとダイレクトプレー以外取り柄ないけどそこだけはワールドクラスだったんだが、
今は取り柄がどこなのかよくわからん選手になってしまった。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:12:49.16 ID:fua1I3kK0
国内の本田アンチの叩きとは関係なく、世界はちゃんと本田を評価してるというw
それが全てだな
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:12:58.39 ID:zjk8DJbv0
香川ひくー・・・・
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:13:04.28 ID:5xL0HIz20
そういえば以前、遠藤がFKを香川に教えてやるとか言ってたような気がするんだけど
本田遠藤が居なくなったら清武ってことになるわけだが10番様カッコ悪いぞ…
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:13:24.65 ID:4at9V0DtO
>>132
あれを頭出すだけの簡単なプレーだと思ってる人間がいるなんて信じられない
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:13:26.93 ID:g4msYtDz0
>>946
今じゃ裏抜けと言ったら岡崎柿谷がいるしw。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:14:10.74 ID:n8nyNaAZ0
>>936
1ゴール決めるたびにスポンサーから報酬が入る契約をしてる選手が
PKやFKを絶対譲らなかったって話を思い出した
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:15:25.63 ID:rQB+G3Ec0
>>935
ギリシャ戦で本田を高い位置に上げなかったのは明らかに戦術ミスだね。
ギリシャは中盤はマンマーク気味にやるから、本田が低い位置にいれば守備しやすかっただろう。
本田を相手の最終ラインとボランチの間を上下運動させた方が良かった。
そうすればマンマークとゾーンディフェンスの間を行ったり来たりすることで
DFを揺さぶることが出来た。FWの中で出来てたのは大久保だけだね。

とはいえ、欧州予選10試合4失点のチームから点取れたかどうかは微妙だが。
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:15:46.25 ID:Wt6Sm0Fq0
今から久保君に期待
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:16:22.90 ID:2N+O6HRN0
なんとかって言う歌手(カラオケ女王)みたいw
点は高いのに「あ、そう、だから?」で終わる
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:16:33.53 ID:Q5LTXb9oO
>>951
っつーか香川ってDFのホールで受けるのは上手かったが裏とかスペース使うのは元々上手くない
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:18:04.10 ID:0Fxqd5iv0
>>949
清武が10番になればいい
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:18:22.49 ID:rQB+G3Ec0
>>950
あれは、最後のヘディングの瞬間も尻でのブロックや頭の使い方が上手いけど、
その前はずっとあの位置でDFと押し合ってるんだよね。
コロンビアのDFもびっくりしたと思う。
あんなチビに押し合いで負けてヘディング決められるとは。
その後立ち上がれてなかった。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:19:30.42 ID:/h/yqQVQ0
これ一時期香川が10位だったやつだよね?
当てにならんと思うけどな
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:20:05.62 ID:rQB+G3Ec0
>>954
公式戦で活躍してない奴に期待するのはもうやめよう。
アジア杯で活躍出来ない選手はW杯本戦では絶対に駄目なことはわかっただろう。
応援するのはいいが、日本代表として期待するのは無意味。
961名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:20:10.25 ID:qN2QpE4N0
GL突破できなかった最大戦犯はキャンプ地イトウにした馬鹿
グループ総移動距離が短かったチームの殆どが突破してる現実を受け入れろ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:20:40.42 ID:oljt+zmG0
ドルトムント首になったペリシッチが2位w
クロアチアも2敗で敗退なのにw
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:21:52.56 ID:Q5LTXb9oO
>>957
清武にしても本田より優先順位が高い訳じゃないしべつにフリーキッカーが偉い訳じゃないし10番は別に活躍すれば良いだろ
日本の10番が活躍するの見たことないけど
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:24:03.31 ID:Q5LTXb9oO
>>962
指標の隙間つく形でたまたま上位になることはあっても全指標でことごとく最低クラスの評価の香川はどうしたってカスにしかならないぞ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:24:11.16 ID:s3O5R1AW0
にわかやけど清武はうまいだけって感じがするんよなあ
なんつーか勝ちへの意識が低い感じ
うまいパスとかフリーキック蹴れたら俺すげーってなってそうなイメージ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:26:02.05 ID:g4msYtDz0
>>965
清武はニュルンベルクに馴染んでたなぁ
ドゥルミッチは半端なかったけど。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:27:00.45 ID:NYyHluA50
W杯で通用したのは南アでも結果出してた本田長友岡崎だけだったというオチ
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:27:28.69 ID:fsay9rXE0
日本協会はカメルーンに次いで糞なんだろうな
メディアは断トツで電通がゴミ
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:29:17.28 ID:q3qfGzKb0
>>962
頭弱いって言われない?
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:29:22.14 ID:NYyHluA50
内田は引退してくれてうれしい
あんな攻撃力ゼロの右サイドが固定だったのが間違いだし
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:31:06.89 ID:P5QAq8Kn0
 
【国内】セルジオ越後氏の甥、山口農産研究所でイチゴ新品種を開発し命名「セルジオいちご」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
 
 
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:31:58.21 ID:q3qfGzKb0
>>970
左側より良い攻撃何度もしてたよ
決定的な
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:32:35.25 ID:vApalE9L0
>>719
そこは完全機械採点でサッカーしってるやつなら以前からメジャーだけどなw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:33:43.41 ID:mL2Qewz90
>>962
ドルトムント首になったとか
クロアチアも敗退とかで左右される採点じゃないんだけど
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:33:53.04 ID:Nha0zH0Z0
>>972
左サイドは大きなハンディを負ってたから比較するのは気の毒だろ
まあ内田は非難されるほどひどかったとも思えないが
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:34:33.64 ID:JYeKBO74O
FWのバランスが大久保加入で崩れたのが最大の失敗
でもそれを選んだのはザッケローニなんだが
ザッケローニにごり推ししたのは協会のあいつ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:34:44.73 ID:vdcIYGqO0
>>31
その通り。ウズベキスタン戦を忘れる奴が多過ぎる。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:35:53.16 ID:q3qfGzKb0
>>975
ハンディのハンディも背負って更に内田は決定的な仕事もしたと言ってるのに‥
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:36:25.34 ID:Z6x+WiAA0
日本の中じゃ一番マシだろ

そもそも日本の出来 実力じゃ誰が戦犯とか
そういう次元ですらないじゃん
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:37:23.66 ID:g+Tv2V/g0
本田さんのまったく決まらないFKやCKもカウントされるからな。そりゃ
チームより、ボール乞食して全部蹴るわ。

しかも決まらない。
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:37:54.66 ID:Wt6Sm0Fq0
>>960
うるさいばか
バルサカンテラで磨かれて輝く姿を期待するのも一つの応援だ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:38:45.05 ID:Nha0zH0Z0
>>978
ハンディのハンディを負うって言葉がわからんが何を指してんの
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:38:49.90 ID:lnepclg+0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html
FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)

本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
大久保 201位
長谷部 233位
香川 275位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:42:10.50 ID:E7B7ksN40
本田はいつも自分だけ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:45:43.50 ID:qDVCfqm80
>>241
>>231
岡崎って最初の2試合シュート0じゃなかったっけ?
2試合シュート0のFW(登録)が評価されるわけないし
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:50:15.12 ID:Q5LTXb9oO
>>985
ゴールもシュートもなければ批難されるだろうが
ゴールがあればいくらか風当たりは弱くなるもんだ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:51:06.00 ID:ifoOOVD30
負けたチームに
点数もクソもないわ

全員バカでいいわ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:52:22.22 ID:Xxn/OxTZ0
やっぱりな。
本田良かったと思ってたのに叩かれているのが不思議でならなかった。
素人の主観や感情、マスコミに踊らされて叩いてるのが殆んどなんだろうな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:52:25.03 ID:t9V8Tk180
盛る事の芸術点げな感じw

無駄!無駄!無駄!www
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:52:25.52 ID:q3qfGzKb0
>>982
左側のハンディ()のせいで左側の守備力無し
内田は右SBなのに左側も右側もカバーしつつ右から決定的な攻撃もしてたってこと
観てたよね?試合
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:53:50.41 ID:q3qfGzKb0
>>989
日本語で
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:55:28.03 ID:Nha0zH0Z0
>>990
左の負債を内田が負う必要なんて何処にもないんだがな
それより俺の書き込みを見てレスしてんのか?何を必死になってんだ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:55:34.86 ID:EY16bSyD0
こんなランキングでいくら上位だろうが何の意味もないことがよくわかる
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:55:59.82 ID:Q5LTXb9oO
>>989
何人だお前
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:57:13.15 ID:Xxn/OxTZ0
一番良かった本田を叩いてるやつらの見る目を疑うぜ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:58:26.04 ID:z2254Tll0
なに言ってんだ 一番良かったから 叩かれてるんだよ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:58:37.19 ID:Q5LTXb9oO
>>993
どのランキングでも最低辺な香川がクズなのは良くわかるな
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:59:47.23 ID:Nha0zH0Z0
>>996
分かりやすくて嫉妬がむしろ心地良いな
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:01:13.77 ID:Xxn/OxTZ0
代表の10番もらってCM出まくって稼ぎまくってるのに何の責任も求められずに周りの選手から気遣ってもらえる創価の話はどうでもいい。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:01:17.40 ID:Upn/GNXw0
本田って茸並みにゴミだったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。