【芸能/音楽】フィフィ、「生演奏」を規制するJASRACをTwitterで批判「規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★@転載は禁止
トピックニュース
2014年06月27日12時03分
フィフィ、「生演奏」を規制するJASRACをTwitterで批判「規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」

27日、タレントのフィフィがTwitterに投稿した日本音楽著作権協会(JASRAC)への批判が、インターネット上で話題となっている。

フィフィが触れたのは、同協会が管理する楽曲の規制について。毎日新聞ウェブ版よると、
銀座や六本木の高級キャバクラ店でピアニストがJASRACの管理楽曲を1日10曲ほど演奏していたことについて、
同協会が「著作権を侵害された」として、演奏差し止めを求めた訴訟を起こした。
26日には東京地裁がキャバクラ店の経営会社に、生演奏の差し止めや約1,570万円の支払いなどを命じたという。

フィフィはTwitterでこのニュース記事を引用した上で
「演奏して客を集めたらアウトだそうだ。キャバに限らず公共の場でも生演奏よく見るけど。」と投稿し、
同様の生演奏が一般的になっていることを指摘。
さらに「ってか、規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」とJASRACの対応への批判を綴っている。

このツイートは12時現在で1,300以上リツイートされ、Yahoo!リアルタイム検索で「JASRAC」が一時上位となるなど、インターネット上で波紋が広がっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/8983709/


https://twitter.com/FIFI_Egypt/statuses/482304112327798786
フィフィ?@FIFI_Egypt
JASRAC 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令 演奏して客を集めたらアウトだそうだ。
キャバに限らず公共の場でも生演奏よく見るけど。ってか、規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:51:44.23 ID:DWnbBpA70
なんかご意見番になってきたな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:51:49.90 ID:5tGmDM+P0
カスラックはほんとカス
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:52:49.17 ID:K4CH0YTS0
金払ったら演奏できるんだろ?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:52:52.50 ID:KiDnl+v80
ホンマや、姉さんの言う通りやで!
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:53:09.27 ID:CfrQnTlwI
結局、JASRACが一番他人の版権で儲けてるんだよね。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:02.99 ID:oKUXUKEAO
ラブイズオーバー
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:31.72 ID:0CwyUIR90
>>1
音楽業界の発展なんか関係ない。
JASRACが繁栄すればいいのです。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:32.35 ID:zMFtoTUj0
そろそろやめたほうがいいと思うよ、安全地帯からの苦言。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:42.23 ID:Blb/dXnB0
甲子園のブラスバンドはどうなの?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:49.49 ID:HdvDQb6R0
営利目的の店で演奏する以上は
著作権からみの曲は普通にアカンだろ
自作の曲なら良いだろうが

これはフィフィ、ズレてると思う

塩村への批判は正論だけどサ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:55.01 ID:8d2HnMHF0
今回はキャバクラだから払えと思ったw

ただ町中で音楽が聞こえなくなったよね
せいぜい聞こえるのは「ドドド、ドンキー、ドンキーホオオテエ」くらい
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:55:00.10 ID:rW9LF+QP0
いっちょかみのロバ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:56:12.29 ID:mG5IwmQR0
アホか
権利者の儲けをこれ以上邪魔すんな!
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:56:42.55 ID:xOu5tePB0
確かに音楽文化衰退の一要因だと思う
これは正論だわ
もはや多くの人は音楽を聴かなくなってる
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:57:13.68 ID:uFj/Or/t0
いいぞどんどんやれ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:58:10.58 ID:Blb/dXnB0
フィフィは中の人は
誰なの?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:58:30.87 ID:mG5IwmQR0
>>15
×もはや多くの人は音楽を聴かなくなってる
○もはや多くの人は音楽を買わなくなってる(違法DL)
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:58:37.80 ID:ZfGQzDHg0
これはロバ姉さんが正しい
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:58:54.27 ID:jfXE46+70
ライブハウスでチケ売ってやってるコピーバンドもアウトなのか
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:58:54.34 ID:n+W5Rkfm0
シェイラはどう思ってるんだろう
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:58:56.03 ID:KjFFUzrW0
公共の場で演奏する時も演奏者もしくはその場の管理者が払ってる
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:59:40.35 ID:K4CH0YTS0
>>10
あれは営利を目的としてないし、ブラスバンド部員にも給料を払ってないから
著作権料を払う必要がない。
キャバクラは他人の著作で営業利益をあげてるのだから
著作権料を払うのは当然だと思うね。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:59:42.76 ID:vyafd9+40
まだ全然ヒット曲ない新人歌手がデパートとかの営業だ他人の曲歌ってるけど、あれもアウト?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:59:42.59 ID:mG5IwmQR0
>>20
ライブハウスはちゃんと使用料払ってんだよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:00:23.45 ID:wHE+ZjG30
>>11
著作権絡みの曲を演奏しなかった証明しても負けてる例がある。
可能性が少しでもあったらダメだそうだ。

てかカスのお陰で学園祭のコピーバンド全滅したからな。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:00:37.05 ID:CxKTMQqX0
これはフィフィが間違ってるよ。
著作権者があまりに可哀想
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:00:48.20 ID:Kn/T81Y50
ユーセンと契約しとけば良かったのに常識でしょ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:01:20.63 ID:pmPHmlhmO
ソニーの著作権や互換性問題と同じかな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:01:35.44 ID:GqKXGcKK0
ショッピングモールでエレクトーン演奏するお姉さんもだめなのか
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:02:18.10 ID:TBDoerMn0
ロバ姉さんは、ちゃんと正論を吐くだけマシだわ。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:02:31.71 ID:KjFFUzrW0
>>30
ショッピングモールが払ってる
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:02:38.14 ID:CxKTMQqX0
>>23
営利とか関係ないからw
結婚披露宴だって営利目的じゃないけど、厳密には許可は必要だよ。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:02:51.78 ID:jnNP/hpo0
フィフィの言うことはほとんど同意だわ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:03:27.84 ID:9nwB2Q5O0
こんなゴミアフリカ土人を有難がるネトウヨ哀れ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:03:59.83 ID:tdMdzrj8i
フィフィはネトウヨ
GJ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:04:03.54 ID:Ef6y2Wrb0
>>23
甲子園のブラバンは現在ターゲットになってるぞ
高野連に使用料を請求することを検討中
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:04:07.26 ID:x5trncev0
これ、飲食店がカラオケ機材を入れたときに業者が勝手にジャスラックに加入手続きしちゃって、店を閉めてもやめたって連絡しないとそのまま金とられっぱなしになるんだよな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:04:13.12 ID:CxKTMQqX0
では、フィフィの顔写真を無断で広告とかに使っていいのかな。
規制しすぎると人気が衰退するからな。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:04:26.63 ID:8d2HnMHF0
>>23
入場料取ればアウトだから、甲子園での演奏は取られる可能性あるよ
払うのは甲子園や阪神電鉄、主催者の新聞社かもしれないけどね
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:04:36.57 ID:UiSVUWaeO
この人は口で言うだけで何も行動は起こさへん。
ただ「1+1=2」みたいな当たり前のことをわざわざ口に出して言うてるだけ。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:04:37.18 ID:pmPHmlhmO
>>35
チョンの敵だもんな
悔しいの
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:05:02.76 ID:K4CH0YTS0
>>33
著作権法第三十八条
公表された著作物は、営利を目的とせず、
かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、
著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。
以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。

この条文は違うの?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:05:19.94 ID:3aL6QZyzO
ただカスラックは何でも権利を主張し、一般人に音楽を気軽に聞ける環境を奪っているのは事実だぞ。
結局音楽業界がさらに衰退し、自分たちも損することになるのに。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:05:53.53 ID:eieQdyo80
しかし、こいつ暇なんだろうなw
ここまでズバズバ言えるならテレビに出てギャラもらった方がいいだろうに
バカッターなんて、いつ炎上するかもわからんし
特にこういう芸風は
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:06:14.65 ID:BnCRB1cR0
すっかりフィフィの発言からのスレ立てが定番になってきたな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:06:24.57 ID:pOxEmeOq0
>>9
なんで?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:06:26.21 ID:jiq+wUqT0
学祭のコピーバンドはどうなんだ?
バンド演奏してる体育館の中でドリンク売ってる所もあるが
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:06:47.54 ID:KjFFUzrW0
>>48
アウト
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:07:29.63 ID:bLhKlZuL0
道端で演奏してる奴からも金取ってるの?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:07:30.46 ID:Fw70KXP50
みんな外国の曲だけ聴いて演奏してればいいんでないの?
俺がそうだけど
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:08:09.73 ID:KjFFUzrW0
>>51
俺は取られてるぞ
だからバレたら電話が来るはず
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:08:34.56 ID:wuab5bU20
>>44
一般人でも気軽に気になる音楽をタダで聞ける時代だからこそ
著作権が大事なんじゃねーの?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:08:58.51 ID:PP+B3xCp0
なので最近は楽曲をJASRAC管理下に置かない人等が増えて来ている
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:09:43.32 ID:hb0f+PQC0
著作権者はこういう規制や裁判を望んでるわけじゃないという事をJASRACはわかってない。というか無視してる。
著作権者を利用した管理という名の金集め。
営利目的しか考えてないJASRACはホントのブラック企業
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:09:54.18 ID:uwC3sBmG0
路上でコピーの弾き語りしてる奴からも金巻き上げろよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:10:15.85 ID:KjFFUzrW0
>>53
作詞作曲者も取られるからな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:10:20.47 ID:N0dAEH2E0
フィフィ生理かな?
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:02.33 ID:DwhaMMGgI
30年後に台湾人の白髪の婆さんみたいになってそう。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:15.82 ID:Ishxgrea0
いろんな場所で演奏してもらったほうが曲の宣伝にはなるよな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:28.30 ID:/+bYsHaw0
盆踊りも著作権料取られるんか?
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:47.60 ID:k1Dmtqo+0
邦楽が売れない→そうだ、もっと規制しよう、って思考回路だから
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:47.92 ID:CxKTMQqX0
>>53
だな。
権利が守られるからこそ、新たな創作物が生まれる土俵が育つんだしね。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:51.30 ID:M4GWiNrp0
エジソンもこんな世の中になるとは予想しなかっただろうなー。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:12:22.69 ID:fponLjf40
>>9
これまた安全地帯からの上から目線だこと
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:12:26.28 ID:sWKFAfjr0
ピアノの演奏聞きにキャバクラにはいかないだろう
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:12:30.79 ID:wVTfph/y0
正直、JASRACで著作者側がどれだけ得してるんだろうと思うね
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:12:47.17 ID:Uk7b8VXzO
フィフィは正論しか言わないイメージ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:12:48.58 ID:Hnsz5snr0
http://news.ameba.jp/20140619-461/
フィフィどうした? 加藤茶の妻・綾菜さんが扱うアクセサリーを突然宣伝、フォロワー困惑

http://news.livedoor.com/article/detail/8942573/
有吉、フィフィに「嫌味ババア」

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140624-1323280.html
フィフィが塩村都議を批判「議員失格」

http://www.j-cast.com/2014/06/03206549.html
フィフィ、「お詫び」されても激怒収まらず 「水着姿の子供盗撮は許し難い」
写真に写っていたのはフィフィさんの子供ではなく、全く無関係の男児
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:13:29.22 ID:KjFFUzrW0
>>61
新しい盆踊りの曲なら
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:13:41.67 ID:EZnWyWrw0
あちこちで音楽が聞こえてくるのが減ってきているから、いい感じだ
JASRACはもっと頑張れ!
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:14:35.33 ID:0lccTmIX0
もう日本ではヒット曲は生まれない
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:14:47.64 ID:ObSYUHhs0
わかってるなフィフィ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:15:26.97 ID:wA2sFnnJ0
>>9
アホか舐めすぎだわ
JASRACに対して安全地帯なんてないよ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:15:44.57 ID:eHqOGdGI0
砂漠のロナウジーニョ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:15:54.43 ID:tFszLdtj0
キャバクラで音楽が発展すると思ってるのか
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:16:10.91 ID:RpiPyDZn0
>>26
学生が校内でやるのもだめなのかwディズニーばりなんやね
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:16:40.04 ID:qBfpjuD60
>>37
それやったら流石に世論が沸騰する
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:17:06.63 ID:CYW5MkNs0
口笛や鼻歌も禁止なの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:17:42.10 ID:RTqpfI180
なんだかテキサス親父みたいになってきたな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:17:55.21 ID:CxKTMQqX0
>>79
10秒程度ならOK
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:18:03.26 ID:wA2sFnnJ0
>>43
まぁ金を出さないと式場に入れないからなぁ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:18:11.22 ID:KjFFUzrW0
>>79
時と場合によっては取られる
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:18:22.55 ID:Fw70KXP50
でも天下り先ですし政治家もメディアも司法も全力で守りますよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:18:35.36 ID:j/Yl9iWa0
演奏が営利目的だからじゃないのか?
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:19:22.52 ID:/+bYsHaw0
>>81
4小節までOKなんだっけ?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:19:28.73 ID:ilzcutFR0
漫画の同人誌と一緒で生演奏なんてどんだけ上手くても所詮は本家ではない二次創作で
本家の変わりにして楽しむとか本家が本来得るはずだった利益を食うなんてことはないんだから
いちいち目くじら立てることは無いと思うけどな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:19:32.02 ID:Po/xY4yR0
音楽なんてなくても死にはしないということに世間がやっと気付き始めてなにより
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:19:53.54 ID:UMFRxb410
なんだフィフィって創価かよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:19:54.86 ID:vr3z2c6k0
アメリカでは、大統領がフェアユースを許した。
悪意がなければ大統領書簡を伝記本に掲載して出版しても良い、ということ。
いまはみんなこれに習っている。


比較すると、日本での著作権侵害は「申告制」なので、
第三者が騒いでも当事者が「ま、いい宣伝になるし。放置しとコ」
と考えて被害届を出さなければ罪にはならない。

似ているようで、似ていない。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:20:18.30 ID:FRUchhbA0
森羅万象あらゆることに通ずる賢人だね、この人
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:21:36.20 ID:tLWoz3tN0
テレビ局では包括契約扱いでありとあらゆる曲を自由に使えるけど、
それを映像やゲームなんかのコンテンツで使用する時に使えなくてゴッソリとフリー素材になるのが正直キツイ
JASRACは権利者の言い値設定とか合意の上での無料使用を認めてないからそういうことになっている
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:22:08.01 ID:WJftjOap0
そんな正論言ったらフィフィ姉さん音楽活動出来なくなるで
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:23:49.75 ID:zUyBxF800
フィフィっていつもギスギスギスギス何かに怒ってんだね
韓国みたいだなwww
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:23:54.68 ID:clN+6t+c0
姉さんはいつもノーガード過ぎて危ういな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:24:18.55 ID:qTiw40AT0
和田アキ子と入れ替えて欲しい
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:25:23.05 ID:vV8bzTWB0
そろそろ歌詞書いただけでも捕まる時代なるんじゃないのか?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:26:02.59 ID:CfrQnTlw0
近所のサンマルクってカフェでもよくピアノ生演奏やってるけど、あれもダメになるのかなぁ…
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:26:45.14 ID:CxKTMQqX0
>>97
ネットの歌詞サイトも文字じゃなくて、絵扱いにしてるだろ?
あれもダメだと思うけど。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:26:57.78 ID:Bfd7xzOr0
JASRACが集金して、それを作曲者たちに支払うならまだいいんだよ
問題はそれを自分たちの懐に入れてしまうことが問題

音楽関係者の権利を守るという名目を掲げて集金
音楽をまったく作っていない自分たちの金に
音楽関係者には雀の涙程度のおこぼれを根拠のためにくれてやってるだけ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:27:01.91 ID:zUyBxF800
http://news.ameba.jp/20140619-461/
フィフィどうした? 加藤茶の妻・綾菜さんが扱うアクセサリーを突然宣伝、フォロワー困惑

やめろよフィフィよー
カトウチャガコロサレルー
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:27:13.91 ID:Lxtnvi9C0
よく考えたら大した音楽ないからいいや
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:27:35.60 ID:nyn5rEfn0
報道ソースで計算すると、客単価15000円の店で、1日たった1000円程度の使用料。
商業で利用してるのだから、そんくらい払わない方がどうかしてる。
その店のサービスを構成するコストで、相当安い部類でしかないのに。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:27:41.68 ID:R/Uo955l0
周りに文句ばっかりだな精神病んでんじゃないの
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:28:26.79 ID:rW7F9K160
そういや以前は第一興商に勤務してたとかツイートしていたような
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:29:10.69 ID:iu6OQnxY0
さいきん街中で音楽聞かなくなって気分がいいけどな
クサイ歌詞に似たようなメロディーつけてしかも滑舌悪い下手くそな発声の邦楽なんて
聞くだけ時間の無駄
音楽だけしかない時代ならまだしも今はネットにケーブルテレビに多趣味化してるんだから
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:29:47.41 ID:ywrHTfB40
>>9
マジかよ井上陽水最低だな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:30:29.26 ID:W2kgL+5B0
全方位いちゃもん無力芸人の称号を与える。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:30:34.57 ID:mN1cKzDj0
ボカロの音楽だけ流してればいいんじゃないの?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:30:59.47 ID:5iZyZUa60
またフィフィの正論かw
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:31:11.15 ID:Z/WHNS0aO
フィフィはああ見えて昔はバリバリのビジネスウーマンだからな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:33:32.61 ID:mN1cKzDj0
>>100
アゲネス方式の集金&支払い実績の募金と一緒だな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:33:47.71 ID:gbZQpJJz0
JASRAC含め日本の音楽業界の人はそろそろ気付くべきなんだよ
魅力のないコンテンツから人が離れるのは当たり前のことだって
ユーザーが違法視聴してるとか責任転嫁する暇あったら現実直視したら
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:34:30.51 ID:R/TrCXgb0
こいつの発言がやたら取り上げられるのが意味分からん
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:36:15.10 ID:fZIX3Yh+0
>>9
フィフィは言いたいこと言って干された結果の安全地帯だからやむを得ない。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:36:50.97 ID:5Sswk81b0
規制して無い
金を払わなかっただけ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:37:16.76 ID:yqgtHNJkO
>>113
そうそう、前から衰退してましたってね
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:37:30.88 ID:QqiWsKD+0
そのうちウォークマンとかの音楽機器の販売も停止になったりして。
で、ばかでかいCDプレイヤーとCDのみの販売に切り替え。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:38:39.05 ID:U7zlurSp0
ふぃいふぃぃとなら結婚してもいい。

っていうか、「フィフィ」じゃないよね?
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:38:52.54 ID:BvxLLi2AO
こういうことしてたら益々この国で音楽に金払う人間いなくなるじゃん。
JASRAC抜けた人達が新しい著作権管理団体作ってるあたりにも音楽への愛情薄く集金手段にしてる銭ゲバぶりが伝わる団体だ。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:39:05.09 ID:riBCuRPn0
カスラックのせいで街中から音楽が消えたからな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:41:44.06 ID:2Oao6qbc0
昔は商店街なんかでもよく流行曲が流れていたもんだがなぁ

カスラックのお陰で流行歌を耳にする機会も減ったし、そもそも何が流行ってるかも知らん
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:43:29.85 ID:U6MCqeom0
これ何がアウトなんだかわからんね〜
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:43:59.40 ID:dxnxGG6L0
学生バンドのライブハウスでの演奏ですら金取られるからなー
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:45:02.06 ID:BgRTR2Vc0
そら買わないわな!!パチンコ屋と同じで我で首しめてんだからw自業自得な集い
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:45:38.46 ID:A2Mmap6i0
>>2
その立場を発言内容で勝ち取ったからな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:46:15.67 ID:GyhFAtFMi
>>100
実際どれくらい払われてるの?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:46:37.35 ID:y46U2b050
著作権ナチス(通名JASRAC)にとっては、業界が衰退するよりも
アーティストの保護よりも、自分達の報酬が最優先だからなw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:48:36.76 ID:cUqz6jcB0
フィフィさんキレッキレですねw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:51:04.67 ID:opjidSPQ0
高級キャバクラならちゃんと金払って演奏しろよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:51:47.98 ID:PuP/AUGg0
まじで、街から音楽が消えたな
  
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:53:28.47 ID:hz0ZG3c7O
>>39
ただで宣伝してくれるとは芸人冥利に尽きるというものであろうよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:54:07.29 ID:Ishxgrea0
宇多田ヒカル
自分の作詞した歌詞でもこういうとこで引用したらJASRACから請求くるんだろうか(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
https://twitter.com/utadahikaru/statuses/27608377967
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:54:39.01 ID:7wc3OOWp0
>同協会が「著作権を侵害された」として、演奏差し止めを求めた訴訟を起こした。
警告があっても無視し続けたなら問題だけど
警告無しで訴訟なら大問題
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:56:00.91 ID:83m9Lnth0
またカスラックか。
本当に酷いな。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:56:41.58 ID:NJudLyHwO
管理を委託するのは強制じゃないんだから、自分でレーベル立ち上げて自分で著作権管理したら?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:56:41.97 ID:Sm6URwzo0
>>122
流行歌ってAKBだよ
そんなに聞きたいか
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:57:06.62 ID:atqAsxn30
>音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?

ないからやってんでしょw
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:57:11.00 ID:obugZ8AN0
ネットで違法音源漁ってる乞食が
カスラックとか言って正義漢面してるのは
噴飯ものだな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:58:06.33 ID:H306FqPu0
批判してる奴はほとんどJasracが徴収した後その金がどこに行くのかわかってない
そんなのも知らずに批判してるバカばっかり

このフィフィとかいうのもわかってない
作曲者に還元されなければ音楽なんて作りません
支払わないかっぱらいが多くて業界は疲弊しているのに
わかったようなこと言ってるだけのただのバカ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:59:02.16 ID:8c/kVXU50
痴漢大国へ帰れ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:00:07.72 ID:/+bYsHaw0
>>140
ジャスラックが動けば動くほど音楽業界が萎んでいってるからな
>>140の言うことは正論なんだけど
正論じゃ世の中回らんのよのぅ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:00:22.60 ID:O+ECZwzRI
JASRACはまじでヤバイよ
お店やってたころ密偵が入ったことあるよ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:01:04.84 ID:H306FqPu0
>>100
支払ってるけど?
支払わないで徴収してるだけなら権利者はJasracに徴収の委託しないでしょ?
権利者はバカじゃないんですよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:01:33.89 ID:oqb6lomm0
twitterで批判するだけの簡単なお仕事
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:02:08.17 ID:hz0ZG3c7O
>>119
心意拳士乙
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:02:25.10 ID:Sm6URwzo0
>>142

音楽をもっと自由に聞かせろっていう方が
文化的には正論だけどそれじゃ世の中回らんのよ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:04:19.27 ID:fHRIFdx30
まぁカスラックの社員全員しなない限り音楽が元に戻ることは100%ないね
さっさとしんで欲しいがクズほど長生きする世の中だからな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:04:29.95 ID:H306FqPu0
>>133
徴収されても自分のところに戻ってきていることを知らぬ無知な宇多田ヒカル
わかってないのに批判だけする社会派気取りのバカ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:04:43.93 ID:/+bYsHaw0
>>147
しかし現実に萎んでいってるわけで
すべて開放しろってんじゃなくて緩めるとこは緩めないと音楽業界は良くなることはないと思うよ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:04:50.91 ID:jRYcXYnLO
>>143
なんのお店かによって反応が変わってくるのだが
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:05:44.70 ID:rfjy1+k20
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂3DSでわいせつ画像を送信させる手口
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140322002390_comm.jpg

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:06:14.42 ID:fHRIFdx30
徴収された金が作曲者に戻るからいいとか言ってる
カスラック社員のバカは頭に脳みそ入ってないから自覚してないでしょwww
そのバランスがゴミだから音楽業界が終わってんのに事実を無視してひたすら言い訳wwwwww
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:06:19.56 ID:/MNu10bxO
著作権利者本人が歌っても使用料徴収するんだろ?
もはや誰の権利を守ってるのやら
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:06:26.48 ID:obugZ8AN0
>>150
CDバブルの頃はジャスラックは活動してなかったのですか?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:06:48.39 ID:oWSCUm9x0
金の動かない素人の余興ならともかく、プロがやってるなら権利関係はきっちりしないとだめだろ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:07:50.20 ID:H306FqPu0
>>150
あなたの中で萎んでる理由がなんでJasracってことになってんの?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:07:53.04 ID:Sm6URwzo0
>>150
いまは正常になってきた
以前は所詮バブル
これでも世界2位という規模
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:08:02.02 ID:/+bYsHaw0
>>155
今よりはだいぶ緩かった
少なくとも会社の中で有線かけてて徴収されるようなことはなかった
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:09:43.05 ID:Sm6URwzo0
会社の中で有線かけてて徴収ってどういう状況なんだ?
詳しく知りたい
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:09:53.51 ID:H306FqPu0
はっきり言うけどJASRACに音楽業界動かすような影響力あると
思ってるのってバカげてるよww
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:09:53.83 ID:obugZ8AN0
>>159
いまも昔も有線は有料だと思うが
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:10:09.78 ID:/+bYsHaw0
>>157
音楽業界が萎んでるのはジャスラックのせいとは思わないけど
火に油を注いでるのはジャスラックだと思う
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:10:30.72 ID:22C7CamV0
フィフィは最後の良心
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:10:33.29 ID:fHRIFdx30
やり方がバカなのを言ってるのに
論点ずらしてジャスラックに〜とかいってるやつは本気で考える頭がないのか
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:10:53.33 ID:/+bYsHaw0
>>162
有線の料金と別に取られてるってこと
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:11:34.02 ID:obugZ8AN0
>>154
著作権利者本人が歌う場合は
使用料が発生しない国があるんですか?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:11:55.36 ID:Sm6URwzo0
>>166
普通は取られないと思うから
その取られる状況を知りたい
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:12:25.12 ID:EekAbEwf0
>>26
ソースだせよ。営利目的とされてる学園祭なんてどこにあるんだ?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:12:31.50 ID:K4CH0YTS0
微妙な事例ならともかく>>1のケースでジャスラックに文句言ってる奴は
シナ並の著作権軽視の奴だろw
他人の権利物を使って営業してんだから金払えよ。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:12:48.65 ID:IHPD+PEC0
スーパーで流れるフルート調になったやつとか和食屋の琴で奏でるジェイPOPなんかはどうなってるんだろうな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:12:53.82 ID:/+bYsHaw0
>>168
ジャスラックの人間が会社に徴収に来たんだよ
結構でかい会社だからかもしれんけど
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:13:18.56 ID:Sc2bbPJg0
知り合いの親父がJASRACからやばい額の請求書きて潰れて路頭に迷ってるらしくて
まじで怖い・・・
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:13:50.17 ID:ABM9bdwG0
>>171
たぶん、USENと契約している。
USENとJASRACはグル。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:14:02.79 ID:Sm6URwzo0
>>172
どういう会社
客でも入れてんの?
で払ったのか?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:14:16.13 ID:AF+O1J6r0
カスラック社員活動中かw
お前らこそ乞食だと自覚しろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:14:20.76 ID:NnGoxb530
そのうち鼻歌でも金取られるぜ

もう日本の音楽は聞かない弾かない歌わないで
やめちゃえばいいじゃーん
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:14:29.38 ID:obugZ8AN0
>>172
具体的なソースをどうぞ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:14:39.64 ID:K4CH0YTS0
>>172
有線は有線が著作権料を払ってるだろ?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:14:44.76 ID:fHRIFdx30
カスラックも必死だなw
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:15:12.79 ID:/+bYsHaw0
>>175
外資のカバンの会社
客は入れてない
結局払ったけど有線は撤去した
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:16:28.75 ID:VMFxoqRe0
金を集めることしか考えてない人等に何言っても無駄ですよ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:16:38.55 ID:sMtvr4hs0
>>2
芸能界のご意見番と違って、言ってることがいちいち「正論」

支持されるしね
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:16:59.22 ID:90Mcdnw10
これはフィフィが正しい。断固正しい。
演奏家と呼ばれるオリジナル楽曲を持たないミュージシャンは、
コスト高でバーなどでの演奏ができなくなってしまう。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:16:59.90 ID:cONAJcUp0
作者の元にその金が行けばまだ報われるのだが
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:17:01.54 ID:eJ2SxcnO0
これにも意見を! ■塩村都議が立場の弱い少女たちに番組でパンチラを強要

塩村あやか(みんなの党 東京都議会議員)@shiomura
@runninghomerun 哲学的な番組ならアタシの番組も負けてましぇん。
「日テレジェニックの穴」「アイドル☆リーグ」パンチラ運動会は自信作です。
8:12 - 2010年4月10日
https://twitter.com/shiomura/status/11949303458

塩村あやか(みんなの党 東京都議会議員) ?@shiomura
アイドルの穴放送中。わたくしが考案した、落選者はプールに背面から蹴り落とし、
今年も面白い♪ まぁ、落ちた子ごめんね〜!
6:57 - 2010年4月17日
https://twitter.com/shiomura/status/12351000249

塩村センセイが構成作家だったときの自信作をご覧下さい

「アイドル☆リーグ」パンチラ運動会
http://n2.sppd.ne.jp/awg2/v-freaktv/fidol2-130826152958/fidol2-130909003959/fidol2-130909003959-pv2.jpg
http://n2.sppd.ne.jp/awg2/v-freaktv/fidol2-130826152958/fidol2-130909004317/fidol2-130909004317-pv2.jpg
http://fuu2ch.com/wp-content/uploads/2013/11/www.dotup_.org4655785.jpg

>いや〜な空気に毎回なっていましたが、私は楽しめました。
>だって、アイドル嫌いだもん。 (ブログ、にくきゅうにっき 2009年6月28日より)
http://i.imgur.com/Vcq8uF8.jpg

グラドルから放送作家そして政治家 の 本質
@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:20:10.59 ID:c0w

アイドル志望の女の子達にパンチラだけでなく
ホースを咥えさせてそこに虫を入れて口に入れさせるなんて事もやってた
画像見た時パンチラ以上にドン引きしたわ

ここまでとはw塩村都議 放送作家の実態

http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/6/9/6981936e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/7/4/745bf149.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/8/6/86e3ab5d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/0/6/06108cba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/f/d/fdc25d34.jpg
何舐めさせたの?http://fuu2ch.com/wp-content/uploads/2013/11/www.dotup_.org4655785.jpg
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:17:22.37 ID:AK8IKEQL0
>>80
去年から保守速報のスピーカー状態になってるのがとっくに判明してるだろ
最近では去年のアホな騒ぎも忘れ去られてるが
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:17:58.87 ID:MsN1wdmMO
JASRACの管理曲は曲のイントロ部分に「JASRAC管理曲です」とわかるようにしてほしい
誰も聞かなくなるけど
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:18:11.92 ID:ihzFwjMs0
こんなの今まで散々言われてきたことで目新しいことは何もないのに
さも自分で考えましたみたいなツイートしてご意見番気取りかよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:18:32.45 ID:a4nXg+Dj0
過剰な規制はどうかと思うけど金あるなら最初からきちっと契約しとけよ
金払うの嫌なら権利が切れてるクラシックや伝統音楽、民謡とか演奏してれば間違いない
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:18:45.38 ID:2mjpDWBB0
ID:/+bYsHaw0の話は信じがたいけどね
払う根拠もないのに払ったとか
じゃラジオ流してる家も払わないといけなくなる
悪いけど信じない
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:19:00.54 ID:Fs8FY0CT0
>>23
建前はそうだけど、ジャスの基本ルールでは客が入場料払ってる以上は使用料は発生するはずなんだよ。
でも人数が多いのとNHKや新聞社が絡んでるから「勝手に聞こえてしまうのは仕方ない」扱いで政治的に有耶無耶にしているだけ。
音楽目的じゃない球場が包括契約結ぶわけないからね。

他の場所で金払って入った客が「勝手に演奏した」としたら請求書持ってすっ飛んでくるよ。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:19:02.87 ID:H306FqPu0
批判してる人に答えてほしいんだけど、そんなにJasracが問題なら
なんでレコード会社/音楽出版社は独占企業じゃないJasracに徴収委託すんの?

確かにライバルが居ない中で現状独占的ではあるけど
そんなに問題なら他の団体作るなりするし音楽業界は全員バカだと思ってる?
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:19:18.27 ID:obugZ8AN0
>>187
あ〜そういうことか
それで擁護のされ方もそっち系と似てるんだな
「正論」という言葉が妙に多いしw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:19:20.85 ID:IdjY/ze20
>>1
いちいち正論やな でもテレビでは言わせて貰えんか
視聴者にも一定数支持されそうだが
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:19:36.57 ID:AIq/f0edO
フィフィ様のお言葉
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:19:37.12 ID:2BKl0mb00
人の曲を勝手に金儲けに使ったらアウトだろ
何言ってんだこいつ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:20:19.37 ID:fHRIFdx30
別にスルーすればいいだけだろ信じないならw
そんな必死になるからカスラック言われるのに気付けや
アホやろつって相手しなけりゃいいだけなのに必死になるからバカにされるのに
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:20:46.80 ID:frLxNh4D0
いや、JASRACは音楽業界どうとか考えてないでしょ。
ただ管理を厳格にやるだけ。

メディアが各社が出版社持って、JASRACとズブズブだから新興の会社が増えていかないのは問題あると思うけど。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:20:50.96 ID:H306FqPu0
>>185
行かないわけねーしwww
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:21:14.74 ID:fHRIFdx30
>>193
バカなのかお前は
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:21:45.83 ID:4hzqt9PY0
音楽業界関係者たちの敵ではありますね、この某組織は。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:21:52.94 ID:r7yBb5e/O
悪質な店だから、むしり取ったイメージの事件だが、

このニワカ倭人は何を知って発言してるの?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:22:32.48 ID:PXsZcEqz0
自宅から近所のBARにレゲエのレコード持って行って流してもらったりするんやけど、あかんのかな?
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:22:37.57 ID:ABM9bdwG0
カラオケみたいに演奏曲とかカウントできていれば
著作者に金が行くのはわかるのだけど
今回のように何を演奏したかもわからないのに金は取りますって
まるまる彼らのお小遣いになるだけだしねえ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:22:40.07 ID:+ogOh8sH0
JASRAC 「コピーし放題だからCD&DVD売れない」→政府 「法改正し違法ダウンロードや違法コピー厳罰化しまっせ!」

→音楽業界「規制後も全く売れない!どんどん悪くなっている」→JASRAC「もっと規制をしろ!」→政府「・・・」
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:23:34.22 ID:ABM9bdwG0
>>204
JASRACに通報されて
金を払ってなければアウトじゃないかな?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:23:42.08 ID:obugZ8AN0
音楽業界が衰退してるのは
お前らが金払って音楽聴かないからだよ
それ以上の理由なんかない
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:23:53.21 ID:MyCQEU7R0
>>193
批判してるのは音楽消費者サイドだから
供給側と消費側で中間のシステムへの見方が違うなんてよくあることだろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:24:12.66 ID:H306FqPu0
>>201
お前は何も知らないで叩いてるだけのバカだよ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:24:50.78 ID:GDg3gMSr0
最近、近所のドラッグストアにいくといつも初期のビートルズの曲が流れてる・・・
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:25:18.34 ID:egz/7pwX0
この人日本のことをよく考えてるよな
在日の生活保護批判とか慰安婦でネガキャンするなとか
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:25:43.26 ID:C+Jljeoa0
一般人は街中から音楽が消えても困らなかった
生活の中に音楽がなくても困ることがない

フィフィのような意見は音楽業界のことを思ってなのにね
それが業界のためにならないと叩かれる現実

もう世間では曲名がわからないではないんだよな
活動しているアーティスト名がわからない
これを望んできているわけでしょ、それならば良いことじゃないでしょうかw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:25:56.34 ID:fHRIFdx30
>>210
もういいよお前がバカと分かってたつもりだけど予想以上すぎて引いたわw
カスラックとレコード会社なりがつるんでると思ってない人間がいるとは思わなかったもの
こんなの音楽に限らずどこもこの手のつながりがないなんてありえないのに
コネ社会の日本すら理解してないのか何人なんだよバカのお前は
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:26:36.11 ID:8xTQ88fW0
俺が権利者ならJASRACに頼むわ
こんなに熱心に徴収してくれるんだからな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:26:59.54 ID:H306FqPu0
>>214
読みにくい
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:27:07.91 ID:ABM9bdwG0
別に金を取るのはかまわないけど、今回の金額は高すぎ。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:27:09.48 ID:veZEBjhB0
街中ジャスラックに監視されてて、ストリートミュージシャンが歌い終わったら
ご苦労様と言って、ギターケースごともっていっちゃうってホント?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:27:16.68 ID:FhZAYfr+0
漫画にちょろっと歌詞が入ってるだけで
枠外にカスラックの管理番号が入ってるって
異常だと思うけどな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:27:27.24 ID:EekAbEwf0
>>170
そいつのCDじゃなくて楽曲の 演奏で金取るのなんてイカれてるわ。
それで金とれるのは精々5年くらいにしろ。70年って根拠なんだよ?何故ベートベンにはもう払わない?
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:27:43.85 ID:BEwZSSyC0
衰退させてる自覚はあるけど、利権と運営を続ける為にもう後には引けなくなってるんだろう
カスラックが終わるまでこれは続く
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:27:57.91 ID:Hnsz5snr0
音楽とか流さなきゃ金をとりようもないJASRACなんてたいしたことないわ。
電波の押し売りで営業マンを送り込み金をとってくるNHKの方が悪質。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:28:11.39 ID:nGJ9Lc7Z0
巷に流布した糞歌演奏して

金ぶんどられちゃたまんねえわ







よく言った!
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:28:24.31 ID:8Ofl+3Xm0
絞りとるまでやってあとはポイ捨て
ヤクザの常套手段じゃん
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:28:31.57 ID:MyCQEU7R0
まぁJASRACがいくらうざかろうが今のままじゃもうもたないだろ
音楽業界自体がビジネスモデル変えないと厳しそうな状況なのに
著作権管理だけやって今まで同じように食えるわけない
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:28:54.26 ID:tdGBFpeaO
音楽家らこそが積極的に発言するべきなのに、スガシカオくらいじゃね
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:29:43.54 ID:H306FqPu0
>>209
そうですね。ただ批判してる方があまりに無知で不毛なので。
僕は知ったかぶりする奴が嫌いなんですよ。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:29:54.27 ID:fHRIFdx30
デザインを全てを否定してるわけじゃなく限度なりバランスを否定してる人が多いのに
やりすぎとだけ言われたら困るから論点かえることしかしてねーもんな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:16.92 ID:C+Jljeoa0
ルール的にはJASRACが正しいわけでしょ、議論の余地ない
日本の音楽が衰退を続けているのも正しいわけでしょ、議論の余地ない

同時に成立するわけで二択にするのが間違っている
今のルールだと権利は守らないといけないし日本の音楽は衰退する

これによって多くの一般人は困らない、悩む必要もない
音楽関係者が苦労すればいいだけじゃないですか
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:21.70 ID:B56Q1Hki0
>>226
ミュージシャン側はもっと厳しくと思ってるだろ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:35.47 ID:ABM9bdwG0
作曲家だって著作権料が入ってくるのは有難いけど
寄生虫が盛大な酒盛りやっていたら面白いわけがない
昔だけど、古賀政男音楽博物館の件とか
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:45.25 ID:0CoQAFFh0
>23
それは「著作権」に関するJASRAC側の主張だろ?
なんでもかんでも創作者側の主張を鵜呑みにしすぎだろ。裁判所は。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:46.17 ID:egz/7pwX0
>キャバクラ店の経営会社に、生演奏の差し止めや約1,570万円の支払いなどを命じたという。
ここは生演奏メインで集客できてたのか?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:47.99 ID:kaw84sSs0
でも無自覚にJASRACに委譲してる音楽家が悪いんだよね。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:34:23.71 ID:IQukIBlV0
利権ゴロだもの
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:34:24.16 ID:sMtvr4hs0
>>184
カスラックに登録?(管理下ってこと)してるのは、オリジナルを本人が演奏しても支払いが生じる、だったような・・・・・・
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:34:46.12 ID:+4S4X5Tf0
つーか生演奏なんて殆どスルーされてるだろ。

祭りやらショッピングモールのイベントで、
アマチュアバンドが流行歌演奏したりしてるが、
別にカスラックに請求されたなんて聞いたことない。

請求してんのは明らかに演奏を売りにして客呼んでる店で、
生演奏を目の敵に取りしまってるなんて真っ赤な嘘。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:11.46 ID:/cViEEaZ0
>>2
正直、ウザいね

正論だから何?って感じだし

一般的な感覚持ってるわたくし凄いでしょ?みたいなのが鼻につく
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:29.30 ID:CNrbxiFQ0
これはパクリで利益行為だからNG
フィフィが中華脳発言しているだけ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:43.99 ID:0AGwGfBJ0
ブラック企業は金を払うのが大嫌いwwwwwwwwwww
出すもの出せや
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:44.14 ID:fHRIFdx30
著作権料が入ることや版権物使って金取る人から徴収するって考えを否定してるわけじゃなく
じゃあどこまで取るのかいくら取るのかって部分が叩かれてるのに
そこは無視して根本的なことはあってるだろ!と言ってるだけだからな
その分の価値と見合ってないと自覚してはいるがそこからは逃げたいから論点ずらすしかないわなw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:45.57 ID:+y4v6Q8g0
この件はキャバクラがクラシックでも流してたら良かったんじゃないの
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:16.56 ID:Zw9ACq+K0
JASRACはたれ込みに報奨金出してくれよ。だったらもっともっと巷から音楽を消し去ってやるのに。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:26.34 ID:B56Q1Hki0
無断演奏のキャバ擁護してる奴はなんなんだw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:26.77 ID:ABM9bdwG0
>>237
>祭りやらショッピングモールのイベントで、

えっ、請求されるケースもあるはずだよ?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:41.16 ID:nLjbPVrP0
フィフィはもうアホ過ぎてwwwwww
じゃあ映画を無断で上映して商売してもいいのかww
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:37:11.55 ID:NnhA81/H0
こいつうざくなってきた
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:37:33.72 ID:C+Jljeoa0
生活から音楽がなくなっても死なない、これは真理だ
音楽を聞かないことで死んでしまう人はいない

日常の中から音楽が消えることはないと思っている人は勘違いしている
むしろ以前は無理矢理に日常の中に音楽をねじ込んで買わせていたのではないか
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:37:37.74 ID:zMFtoTUj0
>>47
このひとはこれが「芸風」のタレントなんだけど、
このままこのパターンを続けてるといつかド壺にはまるような気がしてならないわけ。
それは、「誰もが正論」て話題が枯渇したときに無理矢理「正論」作りに走っていくような。
そして?て空気が蔓延して今まで喝采していたヤツらが掌返すみたいな。
それが心配なんだよね。ちなみにフィフィが嫌いなわけでもJASRAC擁護でもないです。

>>65
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:38:00.41 ID:I5uiZ2di0
もう日本の音楽業界は落ちていくだけだね
日本の曲はザビありきで作ってるから単調でつまらないし
30年前の曲調と今の曲を聴き比べてもまるで変化がない
作り手にやる気がないんだから買い手なんているわけないよ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:38:05.17 ID:nLjbPVrP0
>>247
ネトウヨが調子づかせて勘違いさせちゃったからな。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:38:06.84 ID:ivYcGd380
もうクレーマー芸人さろこれw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:38:10.22 ID:/cViEEaZ0
>>126
>>183
何も勝ち取ってない
支持してるのはネットの一部のキモオタのみ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:39:18.58 ID:MyCQEU7R0
JASRACは生き残りをかけて必死に金取ってるんだろうけど
弱者から絞りとって批判されるのにこりて
キャバクラならいいだろってがっつり行ったらまた批判されたでござるって感じなんじゃねーの
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:39:22.17 ID:cjqR0UH40
営業目的の演奏と非営利の演奏は違う
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:39:33.23 ID:egz/7pwX0
>>246
素人がそっくりそのまま映画の内容とか真似て演技すると取られるって話じゃないかな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:07.66 ID:/Vyl75430
カスラックの乞食っぷりは否定されて当然だろ

あいつらこそダニ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:23.05 ID:MpiZifIb0
営利目的と言ってる奴はキャバクラにピアノ聞きに行ってるインテリ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:46.17 ID:oYy35K2s0
あるでしょ
それよりも利権が大事
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:48.32 ID:nLjbPVrP0
>>255
フィフィはその辺全然わかってなさそうw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:59.12 ID:+4S4X5Tf0
>>245
例えば?
イベント関連やってる知り合いからもそんな話がでたことないが?

明らかな営利目的の利用や、何かの目玉企画の客引きとかでもない限り、
そんな馬鹿みたいな徴収してるなんて聞いたことないわ。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:22.03 ID:fHRIFdx30
フィフィ自体はこれが仕事みたいなもんだからまともに相手にするだけ無駄だし
そもそもテレビでは編集されるからツィッターで言ってるだけやからな
W杯終わったなら黙って栗原でも応援しとけで本来は終わりやな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:28.87 ID:B56Q1Hki0
雰囲気作りの一環なんだから営利に貢献してるだろ
どうでもいいならわざわざ生演奏なんて手間なことしない
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:45.16 ID:I5uiZ2di0
今までバカ高い値段でCD買ってた日本国民が世界との違いに気づいちゃったのもあるね
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:46.19 ID:ABM9bdwG0
作曲家としてみれば、調査と称してキャバクラ通いとは
結構なご身分ですなという気分かと。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:46.74 ID:SJC4MqGq0
ファンキー末吉のバーはいまだ揉めてるらしいな。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:52.51 ID:2YUtgJCf0
そろそろこいつ叩かれるなw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:42:47.75 ID:Hnsz5snr0
フィフィは自分のツイッターとか無断で削除したりかいたこともなかったこ
とにしたり工作しまくるからな。
憂国の酷使気取ってるのにイタリアレストラン乙武より糞で姑息なんだよ。
せこい。風向きが悪くなるとすぐ逃げる。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:43:16.05 ID:SJC4MqGq0
酷いのはね、これジャスラックに金払っても、
演奏された曲の権利者に払われるわけじゃないんだよね。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:43:41.42 ID:H306FqPu0
>>214
お前は何も知らないで叩いてるだけのバカだよw
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:43:41.47 ID:BdWq6v9P0
ウララウララウラウララウララーウララウラウラヨ

・・・・・・・・バッと ね ら い う ち・・・・

さあ、夏の甲子園球場、大阪桐蔭の大応援団にJASRACがビデオカメラを向けています


あほらし
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:43:50.87 ID:ABM9bdwG0
>>261
それはお目こぼし
本当は申告しないといけない
例え不要だとしても
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:43:54.49 ID:0dhyXueO0
そういや昔は小さな田舎の商店街でも流行曲が流れたいたな
それを口ずさんだり鼻歌交じりで歩いてる買い物母子
こんなのが当たり前だった
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:10.55 ID:BQxFPJ4T0
せめて徴収した1,570万円がちゃんとアーティスト側に払われるんならいいが、そうじゃないんだろう?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:23.39 ID:7rPuShMo0
いつの間にか芸スポのご意見番に
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:50.16 ID:EekAbEwf0
>>243
それいいな。罰金の10%は通報者への謝礼にして欲しい。
そうすれば音楽の発展より違反利用の撲滅が目的のカスラッカとしてもウマウマだろ
俺も血眼になって著作権曲の撲滅に加担するわ

マジ音楽なんか日本から撲滅させようぜ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:57.78 ID:+y4v6Q8g0
あえてピアノ用意して演奏してるんだから
営利目的と言われてもしかたないだろ

俺もJASRACは嫌いだが叩くタイミング間違ってると思う
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:04.53 ID:ABM9bdwG0
>>274
曲目がわからないと払いようがないね
彼等のポンポンに入る
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:07.85 ID:fHRIFdx30
ちゃんと払ってるだろ
仮に1万だとしたら9980円がジャスラックで20円が権利者分だ
払ってるんだから文句言うなよってことよ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:41.82 ID:t8qEynn30
カスは自分のことしか眼中にないから
新しい歌なんていらないんだよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:45.07 ID:KIEPOnwX0
カスラックは音楽業界の発展なんてどうでもいいからね
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:48.92 ID:GUtmW4dk0
音楽界の竹中平蔵こと、JASRAC
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:53.00 ID:89/HaAji0
>>48
http://www.jasrac.or.jp/jasracpark/question/festival.html
学園祭で入場無料なら、学生がバンド演奏(無報酬)するのはOK?

学園祭、文化祭などで音楽作品を演奏・上演などする場合、手続きの要否は以下の基準(著作権法第38条1項)で判断します。

1営利を目的としない
2名目を問わず、入場料をとらない
3演奏者(歌手やバンド)や指揮者など出演者へ報酬の支払いがない

上記3つの条件すべてに該当すれば、著作権者の許諾を得ずに自由に演奏・上演などができます。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:46:01.62 ID:3FfeQwaE0
これさ、この楽曲の作曲者がJASRACと著作権信託契約してなくて、個人で、
「私が作曲したものを勝手に演奏してお金儲けしないで欲しい」との言い分でも、
この作曲者は批判されるの?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:46:08.18 ID:2GXYP34a0
カスラックはアコギだと思うが
だからと言って人の作ったもので無断に金儲けはダメだろ
クラシックでも演奏してろよ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:46:25.98 ID:/uHMQ56B0
楽器とかマイクには自動的にそういう金上乗せして売って、自由にさせたらいいのに
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:03.60 ID:SJC4MqGq0
アーティストが自分の曲演奏しても金を払わなきゃいけない。
かつその金は必ずしもアーティストに戻ってくるとは限らない。
これジャスラックのマジック
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:30.98 ID:ABM9bdwG0
>>48
>>283
ドリンク売っていたら営利の集客目的だからアウトだね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:43.95 ID:Yc37g1fP0
最近テレビに出ないのも裏でユダヤが圧力かけてるとか陰謀論言ってた気がする
素直に考えれば需要が(察し)
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:48:06.98 ID:dPKSr96o0
サンマルクレストランとかはちゃんと払ってるのかな?
似たようなことしてるけど。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:48:11.43 ID:uQD2gtIL0
カスラックはほんと糞だな

でも、キャバクラもぼったくりなので

まあ、痛み分けだな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:48:17.22 ID:GTGDnm+70
フィフィって俺なんじゃないかとおもってきた
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:48:54.92 ID:2x3szhuC0
ジャズ喫茶 歌声喫茶 名曲喫茶 
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:49:25.00 ID:SJC4MqGq0
マネロンの疑いすらあるね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:49:37.22 ID:w8IdQEb/0
一々鋭い。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:49:59.92 ID:fXwjbk9O0
ダウンロード禁止もそうだね

音楽が売れるためには、ある程度宣伝とかクチコミが絶対に必要なわけで。

ダウンロードしてくれる客は、気に入ればタダで宣伝してくれる、ありがたいお客なはずなわけだ。

それを禁止したら、音楽が一般の人に知られる機会すら奪う結果になり、売れる可能性も消える。

バカはそれが分からない
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:24.08 ID:SQnpnsmG0
カスラックの問題は
著作権者にきちんと分配されて無い可能性が高いと言う事
本当に著作権者を守るならそこまできちんとするべきなのに
こういうところから取るだけ取って配る仕組みが絶対的に弱い。
カラオケとか有線とかは記録がある程度あるからいいとして
こういうアナログなところから金取るならその辺の仕組みを考えるべき
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:39.17 ID:0AGwGfBJ0
>>246
塩村乙
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:58.60 ID:B56Q1Hki0
ジャスラックは法に則ってやってるから何ら問題はない

けど、厳格にやりすぎるのは控えた方がいいな
昔のジャズ喫茶とかおそらく払ってなかっただろう
(ジャズ喫茶ってハードロックとも流してたらしいね)
でも、その客の中から今も音楽に金出してくれる有り難い客が育ってる
このへんをちょっと考えた方がいい
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:53:12.68 ID:6b0pyWdt0
ていうかストリートミュージシャンからも徴収するのかね
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:53:24.24 ID:qqaSFQrT0
音楽の著作料の話になるとひたすらJASRACを叩くやつがいるけど、
なぜ音楽だけ他の表現著作料よりもハードルを下げないといけないんだ?
昔は街に音楽が溢れてたっていうけど、
そんなの90年代が異常中の異常だっただけで、
街に音楽が溢れてるのってそんなに嬉しいか??
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:53:26.52 ID:SJC4MqGq0
放送設備のある飲食店みたいなところでは大体契約させられてんじゃね。
お手軽定額パックみたいなやつ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:03.27 ID:+vYMBMRF0
>>266
自分で作った曲を演奏したらJASRACが金を払えと言ってきたんだよね
異常だわJASRAC
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:27.30 ID:BdHFCIps0
なんでこのロバが日本のご意見番扱いなんだよ、最近
それとも日本人では言うのには都合がわるいからって
ロバ外人を使って言わせてるバックがいるのか?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:53.25 ID:PfaZGWAq0
カスラックの事務所に行ってみるといい。

暴力団員みたいな人がいっぱいいる。

拉致問題にも関わってそうな雰囲気が充満。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:59.70 ID:ABM9bdwG0
>>302
単純にUSENと契約するケースが多いと思う。
面倒だし。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:38.41 ID:uw+EQw7O0
著作権うんぬん言ってるけどJASRAC自身が寄生虫みたいな存在だろ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:39.98 ID:fHRIFdx30
透明性が全くないからな。本当にしっかりやってかどうかの
逆に音楽業界が死んだ原因にされてるんだから、公開して濡れ衣晴らしたらどうだ
死んでもやれないだろうがなw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:44.34 ID:+vYMBMRF0
JASRACのせいでちんどん屋が減ったと思う
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:54.25 ID:EekAbEwf0
>>288
モノを売る事、即ち営利ではない。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:18.96 ID:Hnsz5snr0
【政治】タレント・フィフィ、セクハラやじの被害者・塩村都議を批判…「日本にマイナスに働く」「国益考えて動けないなら議員失格」★6
【芸能】異常気象!?「エジプトで歴史上の初雪を観測、街が銀世界に!」…タレントのフィフィさんのツイートが話題に
【話題】フィフィさんも釣られた! 「スフィンクスの冠雪」写真の撮影場所は日本の東武ワールドスクウェア
【テレビ】韓国・朝鮮の批判をさせないキー局…フィフィが同じ圧力の支配下にあるとツイート
【マスコミ】 「在日への生活保護支給を批判したら、干された」「どんな圧力が働いてるのか」…エジプト人タレント・フィフィ★3

以前から、「国民の多くを不快にしても仕事がもらえて、国のために発言
すると干されるんでしょ?この国ってw」などと辟易した様子でつぶやいて
いたフィフィ。
Twitterでの発言が仕事に影響を及ぼしていることをにおわせ、さらに続け
て、「ネットで話題でも番組に呼ばれない。どんな圧力が働いてるか想像
つきますよね?もう諦めたからこそ自由に発言してるんです」と、芸能界引
退を示唆するツイートを発する。
22日午前には「これで言い残すことも無い、未練も無い。辛いこともあった
はずだけど忘れた。支えてくれた日本人への感謝しか無い。フィフィの置
き土産」などと意味深長なツイートを投稿。このツイートはすぐに削除され
たが、引退表明とも取れる内容だけに、今後の動向が注目される。


>現在、レギュラー出演するのはラジオ番組のみ。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:20.62 ID:aNur5GSq0
フィフィの言う通り、見事に音楽業界を壊滅させたよ。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:20.78 ID:53p9krw30
間違いなく衰退させてるよね。
街歩いても古〜い音楽か、ディズニーしか流れてないもの。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:23.36 ID:pCjR3bwP0
>>183
お前らホントに「正論」と「論破」か好きだね〜
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:24.46 ID:Oa1ppqzV0
これは同意だ。 日本だけだろこんなに音楽に自由が無い国は。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:31.93 ID:89/HaAji0
>>301
おそらくどこにいってもAKBやジャニーズの曲がかかるようになる
そうなると、間違いなく2ちゃんねらーはうるさいといって叩く
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:57:09.61 ID:ABM9bdwG0
>>310
はあ?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:57:22.42 ID:BQxFPJ4T0
>>297
万引きGメンが『さっき盗った物出しなさい』っつって、それを自分の懐に入れてるようなもんだからな。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:57:23.57 ID:SJC4MqGq0
獲るだけ獲って、分配はブラックボックスなんだよね。
ここはっきりさせろよ、ジャスラック
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:06.50 ID:fHRIFdx30
>>316
それで流す側にクレームが入るようになったら曲は変わるんですよ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:37.70 ID:tAnQcAQR0
>>238
公共の電波を利用したテレビとかじゃないんだから嫌なら見るな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:40.41 ID:JfE892Ab0
>>2
ちょうどいいポジションなんだよ。正論はくやつは叩かれるし、
進んで矢面にたってくれる外人なんて便利すぎるだろ
フィフィは目立てて満足、矢面に立ちたくないけど溜飲さげたいやつはリツートして満足
マスコミは適当に火付けしてくれるフィフィに満足
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:59:22.84 ID:4hzqt9PY0
>>296
いや、バカではなく確信犯だと思いますよ。
このまま日本の音楽業界を壊滅させるのが目的なのでしょうから。
今のところそれは順調に進んでいます。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:00:06.54 ID:/zqNIICj0
この業界が終わって次にカスラックが規制寄生するのは間違いなくネットだからな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:00:16.86 ID:69XCMKmTO
ダメだ、こいつ、何言っても正論だ。
全て納得してしまう。
こんな人が日本人がもっと出て来てくれないとね。

正論言える人がもっと日本人にいないと、日本はダメになりっぱなしだ。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:00:27.89 ID:m4vShRDU0
実際衰退させてるでしょ。


民間が自由に流せなくなったら、どうやって曲を聞くの?


ラジオや有線みたいなのだけじゃ、ちょっと古くなったらもう曲なんか流れなくなる。
どんなにいい曲があっても耳に入らなきゃどうしようもない。買いようもない。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:00:49.24 ID:ABM9bdwG0
>>323
寄生虫が宿主を殺すような感じだよなあ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:31.04 ID:89/HaAji0
>>320

今年の「ありのままに」のことを鑑みれば変わらないだろう
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:34.75 ID:i8gxV6LX0
フィフィはいつも正論を言うな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:36.56 ID:B56Q1Hki0
>>326
有線は腐るほど色んな曲聴けるよ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:02:23.41 ID:89/HaAji0
>>326
調査によると音楽を聴くのは動画サイトが主になってきている。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:02:24.07 ID:ABM9bdwG0
作詞家や作曲家は、JASRACという寄生虫と共生しているわけだけど
寄生虫が調子に乗りすぎ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:02:53.95 ID:K5Iz1hWu0
ネットのカス向けの正論を吐くババアだなwww
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:00.01 ID:SJC4MqGq0
金を集めて分配内容を明らかにしないところは、
闇の勢力が喰いこんでそう
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:16.50 ID:fHRIFdx30
>>328
人気を理解していないようだな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:48.03 ID:SfeznpeD0
日本の音楽産業は

"会員制の秘密クラブ"

を目指してるんだろ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:50.90 ID:SlAESY0O0
フィフィは頭良いよなあ。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:55.29 ID:MeZ5P6wZ0
>>26
へー
30年前はのどかなもんだったな
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:56.16 ID:sxHrHo8W0
もうご意見番っぽいからニコ動とかでフィフィにおまかせ!をやればいいよ
福子におまかせは役に立ってないし
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:35.32 ID:2D75sqLP0
カスラックの尽力で音楽が世間から消え結果日本の音楽業界を萎縮させたのは事実。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:48.09 ID:fi5tOv1n0
学生が学園祭でコピーしても集金にくるのかw
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:51.92 ID:v3XNXZDs0
>>326
昔はラジオで古い曲でもDJが好き勝手に流してたけど
今じゃ新曲流さないとだめみたいな雰囲気になってしまったな
赤坂泰彦もラジオで好き勝手できなくなって消えてしまった
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:56.16 ID:89/HaAji0
>>326
個人店主なら有線流すより好きなCDを流すほうが安いだろう。
たとえば一般の広さの喫茶店のBGMとしてCDを流すなら年間6000円
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:56.16 ID:ABM9bdwG0
>>334
闇の勢力ではないだろうけど
USENとはグルだろうな

あと、ミュージシャンを売り込みたい
レコード会社や広告代理店もUSENもグルかと
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:58.05 ID:m4vShRDU0
>>330
有線だってそんなにチャンネル多くないだろ。


だいたい店が合わせるチャンネルは決まってるし、一日に流れる曲なんてそんなに多くない。


現代の流行り曲チャンネルだけで何百とあるならともかく。
そんなに選べるチャンネルはないよ。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:14.40 ID:MeZ5P6wZ0
>>331
だってモライートの演奏なんてようつべにしかないし
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:19.94 ID:NXrwBokr0
カスラックは平安時代に作られた音楽(我楽)にまで著作権料払えとかぬかすからな
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:37.17 ID:OyFnDnuQ0
>>35
チョンらしいコメント、ありがとうございます
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:41.03 ID:Uo2H4/JY0
バンコクあたりに行くとよくわかるけど、生演奏がある飲食店がそこら中にある環境ってすごく楽しい雰囲気を作るんだよね
音楽をより好きになる

日本から活気がなくなった理由のひとつがカスラックと言っても間違いではないよ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:42.26 ID:y/FbjQxE0
作詞家や作曲家に99%のバックがある仕組みならJASRAC支持するわ。
無駄に膨れ上がった組織と人件費で中抜きし放題なら支持しない。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:06:08.65 ID:CjyzTOEr0
学園祭とか高校野球、高校サッカーなんかでコピー演奏してたら
相手の高校をその場で警察に通報してok
現行犯でしょっ引かれるからw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:06:37.29 ID:EekAbEwf0
>>301
このスレのなかで、「街中でCDを無料でかけさせろ」って主張してるレスいくつある?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:33.55 ID:ABM9bdwG0
JASRACにせよ日本ユニセフにせよ
金の流れが不透明すぎる

両方とも政治家に相当金を流しているようだけど。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:36.90 ID:qbqhgUwq0
ショッピングセンターとかでも昔は適当に選んだBGMを流していたのだが
JASRACがやかましくなってからは著作権フリーのBGMサービスとか使ってんだよね
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:48.11 ID:8xVLNbVN0
これはフィフィが正しい
カスラック死ね
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:51.21 ID:sxHrHo8W0
カラオケのない昔は、江戸時代から続く伝統で

流しのギター(で伴奏)ってのが有ったんだけど

今じゃ無理なのかね?
(江戸時代は三味線)

こういうので古くから日本の大衆音楽って下支えされてきたのにな・
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:08:13.48 ID:UFPy0ftR0
カスラックは糞だけど
フィフィのいかにもネラー受け狙ったポジションも気に食わん
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:08:25.01 ID:89/HaAji0
>>335

485 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 sage 2014/06/13(金) 19:43:43.83 ID:D1rA9UAx0
 スーパー行っても街中でもれりごーれりごーうるせえ

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/30(金) 13:14:18.53 ID:e4OI8xSZ0
 街歩くとこればっか流れててうんざりするわ

230 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/06/06(金) 01:53:34.10 ID:X562CX/z0
 あの歌が永遠に街なかで流れまくってるからな
 ほんとうざいわ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:08:37.65 ID:m4vShRDU0
>>343
年間6000円?


そこらのレストランで何百万と裁判で請求されてなかったか?
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:08:58.40 ID:ABM9bdwG0
>>356
JASRACと契約しないと、下手すると、今回のキャバクラみたいになる
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:09:12.28 ID:fHRIFdx30
>>358
それでクレームがめちゃくちゃ入ると思ってるのか?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:09:33.26 ID:2LvaUHxj0
>>44
ガン細胞みたいだな
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:09:36.68 ID:SJC4MqGq0
金集めて、分配は自社のモニター調査により決定して公表しないんだから、
お手盛りもいいところでしょ。
曲の権利をやーさんに譲渡しておけばキレイなお金がずっと振り込まれるね
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:09:41.85 ID:uGGW9xcY0
カスラックって何もしてないのに他人の作った曲で乞食してるやつらだろ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:09:47.93 ID:ABM9bdwG0
>>359
キャバクラもだけど、客単価が高いと多く取られる
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:10:08.45 ID:89/HaAji0
>>359
CDをBGMに使う場合は包括契約になる

テレビやラジオをそのまま流す場合はタダ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:10:10.19 ID:+y4v6Q8g0
聞きたきゃ自分で買うなり借りるなりして聞きゃいいし
外でJPOP流れてなくても何も問題無いと思うんだが
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:10:28.93 ID:2D75sqLP0
>>301
90年代以前を知らない若い人?
いまの方が異常だよ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:10:31.88 ID:Vz69bQrI0
お前ら、たまに頭の中で昔聞いた音楽を思い浮かべたりしてないだろうな?
今に見てろよ。まだ技術が追いついていないが、いずれ脳波から音楽を測定して課金するからな。
JASRACが優しいからって調子に乗りやがって。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:10:37.62 ID:v3XNXZDs0
>>360
もうなんかその筋の人の土地代徴収みたいになってるな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:11:19.85 ID:2D75sqLP0
>>370
みかじめ料とかわらん
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:11:38.19 ID:B56Q1Hki0
街中で聞きたい奴が多いのが謎だな
そんなの迷惑だわ
自分で選ぶよw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:11:57.10 ID:5+MIsVU/0
こんな事やってるのって日本ぐらい?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:12:10.29 ID:5SELLu2E0
キャバクラ守る
自民党守

ふぃふぃ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:12:20.89 ID:fi5tOv1n0
つべで外国人がフルアルバムをアップしているのに、
日本人バンドのカバー動画が違反あつかいってたまにあるな。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:12:59.97 ID:EekAbEwf0
>>317
お前ただののバカだろ?100円で仕入れてきたもの100円で売る事は営利じゃねーんだよ。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:17.21 ID:89/HaAji0
>>361
AKBが流れたとしてもお前らが文句いうだけで、いつまでも放送され続けるよ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:23.74 ID:YYN909Bf0
アーティストもCD売れないばっかり言ってないで、
自分の著作物をJASRACに丸投げせずに個人で会社作って管理したほうが儲かるんじゃね?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:31.32 ID:8mVrwXV90
ジャスラックの訴えに唯々諾々するだけなら裁判制度もいらん
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:38.17 ID:m4vShRDU0
>>366
包括契約ってよくわからないんだけどさ・・・・。


どの曲を何回流したかもわからないのに、どうやって著作権者に分配してるの?


まさかカスラックに登録してるすべての著作権者に包括契約分を均等に分配してるの?w
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:47.94 ID:IWszG1Ix0
ふぃふぃはどうでもいいけど同意
キャバだから金取れそうだから裁判起こしたんだろうけど
その事自体含めて音楽との距離を遠ざけるだけなのに・・・
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:03.52 ID:fHRIFdx30
>>377
クレームが多大に入らなければな
ひょっとして最初のレスすら理解してなかったのかよww
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:06.66 ID:B56Q1Hki0
>>376
そんなアホがいるのか?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:35.76 ID:L86Ytm4vO
>>301
スーパーや家電店とかだと店オリジナルの音楽が流れまくるようになって
逆にうるさくなったところもあるね。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:15:40.77 ID:sxHrHo8W0
>>323

こういう場合の生演奏なんて、所詮ピアノの伴奏や、少数楽器のアンサンブルの伴奏形式しかなくて
CDに録音されてる時のように贅沢なオーケストラでないのだから、
だから生演奏を聴いてフル伴奏のCDを買ってみようかと思うことが多いのにね。

ほんとJASRACは音楽市場を衰退させていようとしていると思わざるを得なくなってくる。


386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:16:53.70 ID:ABM9bdwG0
>>376
仕入れが100円なら営利じゃないけど、99円なら営利。
また、ドリンクを買うことを強制するなら営利。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:17:01.24 ID:erIh/8cD0
>>23
朝日新聞の営利に協力してるじゃん
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:17:14.97 ID:wpMCBZ+70
>>9
安全地帯にいるんじゃないだろ
思いっきり干された結果なだけだろ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:18:26.56 ID:H0fh2HjT0
>>2
大体は共感できること言ってるからいいんでね?
外国人が言うってのも、日本人より角がたたないしさ

気にくわないって人は和田アキ子でも見とけ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:18:31.88 ID:3jIuZEFE0
カスラックがいちばんの寄生虫
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:18:34.42 ID:eA7mFk7w0
フィフィだかファファだかしらねーけど
そこ等のゴミ政治家や専門家よりこいつの方がずっと見識高いわ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:19:14.57 ID:erIh/8cD0
>>100
まさに権利ヤクザ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:19:52.95 ID:SQnpnsmG0
包括契約のところは
流した曲をきちんと報告するとその著作権者に金が行くらしいんだけど
そんな事誰もしないからどこに金が行くか分からないと言う話だったような。

>>378
それやると管理しきれない。
どこで使われたかチェックしきれない。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:19:58.82 ID:SJC4MqGq0
そもそも芸能なんてヤクザな世界だからな。
この集金システムを指をくわえて傍観してると思えんな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:20:42.18 ID:89/HaAji0
>>382
最初は「クレームが入るようになったら」であって「めちゃくちゃ」とか「多大に」とか書いてない
そもそも私は「2ちゃんねらーはうるさいといって叩く」と書いてるわけで、実際に文句いってる2ちゃんねらーのレスを出した
すると「めちゃくちゃ」とか後から加えてるわけだ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:20:48.82 ID:sxHrHo8W0
ラジオの音楽番組で最近人気番組があるのを聞かないのは
これが関係あるのかな?ないのかな?
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:21:06.77 ID:H0fh2HjT0
>>169
うちは学園祭で演奏しますって届け出してたよ
たしかカスラックに数千円払ってたはず
あいつら金もぎ取れればなんでもいいし営利とかも関係ない
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:21:21.18 ID:OoiUkNZl0
雅楽のコンサート奏者から使用量徴収しようとして失敗してたことあったよなw
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:22:06.05 ID:ABM9bdwG0
>>394
どこの世界も芸能は卑しい仕事だしね
アメリカではイタリアマフィアが絡んで
日本ではチョンやヤクザがからむ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:22:49.51 ID:erIh/8cD0
>>301
スーパーに音楽を聴きに来る馬鹿なんていないから
洋服屋に音楽を聴きに来る馬鹿もいないから

音楽がメインじゃない場所まで
自分の金で買ったCDを流すことまで禁止する馬鹿だから

それと
次世代の音楽を生むための場所まで
クッソ厳しく取り締まってる視野の狭い馬鹿だから
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:22:51.43 ID:U4CPrXCR0
こりゃ批判浴びても仕方ないなあ
もっと騒いだほうがいいのかもしれないぜ?
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:23:34.90 ID:xPZ3S5H40
フィフィって正論いうね


前世はクフ王か何か?
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:23:36.38 ID:EekAbEwf0
>>386
お前みたいなアホはそう思うだろ?
ところがそれで1日2,000円の利益あげたって営利目的とはみなされないよ。額の多寡も基準なんだよ。
で、営利目的と判断された学園祭あるの?利益どれだけあげてたの?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:23:52.02 ID:sxHrHo8W0
>>393

というか、徴収するのはフル伴奏のカラオケかフルオーケストラの伴奏演奏だけ充分だと思うよ。
ピアノだけとか、少数楽器のバージョンなんて宣伝だ割り切ってほしい。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:17.02 ID:SJC4MqGq0
>>399
表の綺麗な金が入ってくるというのは、
彼らにとっていいシステムだろうね
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:21.21 ID:7rJYahYT0
著作権のほうで決まってるんだからジャスラックは関係ないという人
著作権がなぜ親告罪なのかも考えてる?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:36.86 ID:erIh/8cD0
>>326
させてるよね

大体さ、スーパーや洋服屋やあらゆる音楽が売りでない店が
お金だして買った自分達の好きなCD流して
何の問題があるわけ?
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:58.69 ID:frsmNT8/0
こういう呟きタレントって一般人より権力あるくせに何も行動しないよな
一般人なら門前払いでも「タレントのフィフィです」と言えば
話くらい聞いてもらえるかもしれないんだから
「この件についてジャスラックにメールしましたが返事はありませんでした」
とかやった上で発言してくれたら、やるじゃんと思うけど
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:25:07.52 ID:7rJYahYT0
>>406
すまん、著作権侵害の案件が、と言う意味でs
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:25:49.79 ID:qqaSFQrT0
>>352
無料?
なんの話?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:25:57.90 ID:SQnpnsmG0
>>404
そう割り切れるなら問題ないと思うけど
逆に使う側がジャスラックが管理してると思って
ジャスラックに払ったりする可能性があるw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:25:58.21 ID:fHRIFdx30
>>395
めちゃくちゃでも多大でなくてもいいよ
でそのレスみてクレームが入ると思うの?
入るなら変わるし放置されるならそら変わらんよ
頭大丈夫?理解できないならもういいよ。無理でしょ君には
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:06.63 ID:sxHrHo8W0
>>408

[
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:39.87 ID:oGi8Oypq0
フィフィ正論

カスが五月蠅くて、趣味のバンド演奏も出来ないようになっちゃってきてるし。。。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:50.40 ID:y/5jgEJk0
>>19
ロバ姉さん?
ラクダ姉さんだと思ってた
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:27:26.68 ID:wL9hlC+k0
王様の別れ道はどうなんだろう
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:28:08.04 ID:BInVRxIy0
なんでもかんでもドヤ顔で首突っ込んでくるTwitter芸人
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:28:36.51 ID:sxHrHo8W0
>>408

「呟きタレント」って・・・
好きでつぶやきタレントやってるわけでなく、正論言い過ぎて干されている結果なんだが
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:29:02.05 ID:17FpE9gZ0
音楽業界がどうなろうとJASRACの知ったこっちゃないよ
金を毟り取るのが仕事なんだから
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:30:11.22 ID:OGayk7x0O
自分の懐をあっためるためにあらゆる所からむしりとるな
裁判官も相変わらず馬鹿の見本だけど
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:30:24.77 ID:XTaCOzWV0
フィフィが言うことはいつも正論過ぎて怖いわ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:31:18.99 ID:qqaSFQrT0
>>368
そうなの?
まあ今の若い人は、街中を流行歌で溢れさせろ!
なんて思わないと思うよ。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:31:55.81 ID:B56Q1Hki0
>>320
面倒だからわざわざクレームなんか入れないwww
うるせーな、で終わり
で、ずっと流れるwww
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:32:42.53 ID:do1FZKso0
正論が注目されるようになってしまった日本の堕落
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:32:56.76 ID:2hu/JbCf0
使用料払うのはまあ分かるけどカスがそれを何に使うんだ?
著作権管理ってそんなに金かかるもんなのかよ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:08.36 ID:EekAbEwf0
>>397
すごいアコギだね。
学園祭で入場料取ってたわけ?最近は入場料取るのが普通なの?


>>410
「表現著作料」の話

> なぜ音楽だけ他の表現著作料よりもハードルを下げないといけないんだ?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:08.96 ID:RSm0Olp60
こいつ2ちゃんねらやろ?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:10.74 ID:Nu0VfkUS0
>>385
音楽は気軽に使ってもらってより多くの人に聞いてもらってすそ野広げて
その結果購入にいたる人数も増えるという考えにならないといけないのにね。
権利主張は当然だけどあまりにキツキツにすると逆に
自分の首を絞めることになるのが解っていないのが今のJASRAC。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:34:08.12 ID:sxHrHo8W0
>>1

結局徴収すれば徴収するほど
役員幹部たちの『報酬』(年棒+ボーナス)が増えるんだろうな。
(徴収のため働いている下っ端従業員などは、たいしたことないんだろうけど)

幹部たちが銭ゲバなら、あの手この手で取れるとこからとりつくそうとするだろう。
音楽産業の発展なんてこれっぽっちも考えず。

ちょうど海洋資源の保全なんて考えず魚を取りつくす某国の漁業みたいなもんだ。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:35:37.51 ID:jcicsW470
音楽業界の衰退ってのはよくわからんね
クラシックやジャズが多くなれば技術力のハードルがあがるし
聴衆の耳も肥えるし
また、既成の曲が金かかるなら自分で曲を作ろうという風になるだろうし
むしろ自作の曲を発表する機会が増えるんじゃね?

こういうやり方だと、どのみちJASRACは衰退するんですけどwwww
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:35:54.71 ID:bATIU/Ii0
フィフィはことごとく正論を言うな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:37:01.33 ID:GqqVJdbv0
芸能界のセルジオ越後子だなフィフィは。
ドンドン発言していけ。
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:39:07.04 ID:OdfDQZ520
こいつは絶対v速見てツイートしてるだろ
どんでもない歯茎オバケだな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:39:07.52 ID:sxHrHo8W0
>>432


セルジオ越後はテレビやその他マスコミから干されていないけどね
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:39:17.31 ID:xNeSJ96p0
>>1
相変わらずフィフィは顔以外正論だな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:39:47.64 ID:ggOX+u/+0
ジャスラックが電話すると暴言吐いちゃう飲み屋の店主多いけど、録音されてんのによく言えるわってバイトが言ってたな
脅迫で訴えられるとは思わんのか
あと、何で店で音楽流したりカラオケやってるのがジャスラックに知られるかっていうと、大抵近所の人間の密告か、機材の業者からだよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:40:44.61 ID:6Fr6e17r0
松山千春が「自分で曲書いて自分で歌うのにJASRACに金払うんだぜ、おかしいだろー」と云ってたな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:41:15.39 ID:hkms1Ab50
AKBについてもコメントお願いします
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:42:46.88 ID:sURJ1qTy0
スアレス並みやな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:43:09.53 ID:B56Q1Hki0
>>437
全然おかしくないけどね
コンビニのオーナーが自分の店で買い物したら払うの当然だし
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:43:16.43 ID:ZjUbAumB0
>>428
徴収したお金が作詞作曲者に行くんだよ。
それが音楽関係者の生活の糧なのに、なにを勘違いしてるんだろう

きちんと徴収してくれるから、作詞者や作曲者はJASRACに加盟する。

著作権者がJASRACに加盟してなければ、当然、徴収されない。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:43:23.88 ID:ELDJ8LOC0
著作権管理団体などgooleにやってもらったらいい

どうせジャスラックは朝鮮珍獣の巣になってるんだろ

著作権者に正当に配分されてるかも疑わしい
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:43:23.99 ID:m4vShRDU0
>>426
学園祭って店で金とったりしてるだろ?

あれで利益が出てる場合は一応営利になると思うが。
この一番上に該当するし。ジャスラックが来てもおかしくはないのでは。


著作権法38条
営利を目的としていない
名目を問わず、入場料をとらない
演奏者(歌手やバンド)や指揮者など出演者へ報酬の支払いがない
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:44:29.86 ID:ofHzfeTr0
そもそもなんでJASRACの許可がいるんだ
なんで作曲者じゃなくJASRACなんだ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:44:39.89 ID:f9p+ZXwE0
会いたいとかTwitterでつぶやいてもJASRACが来そうだな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:45:37.28 ID:tpKeSaeN0
今日はファラオスレが二つもあるのか
暑くなってきたから活動が活発になったのかな?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:46:42.15 ID:m4vShRDU0
>>441
ニコ動の包括契約はどうやって曲目集計して著作権者に分配してんの?w


龍笛の練習で徴集されたお金はどの著作権者に金がいってんの?w
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:47:30.23 ID:ELDJ8LOC0
>>441
朝鮮珍獣が蔓延る世界
そのまともな組織ではやれない
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:47:56.03 ID:nT1uTFa60
フィフィしかまともなこと言わない日本の芸能界、本人が記事にしてくださいと頼んでるわけでもない。注目されてるのに圧力でテレビでコメントさてもらえない。日本の業界はヘタレ。
在日スポンサーの圧力
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:49:11.20 ID:SJC4MqGq0
ジャスラックの集金分配システムは突っ込みどころ満載なようですから
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:09.81 ID:ziW/JoIF0
メスラクダは黙ってろwww
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:30.28 ID:83ryCwUG0
>>426
だから営利非営利関係なく著作権で金むしりとっていくやり方
でも甲子園のブラバンとか大小のメディアが騒ぎそうなとこは行かない
心底腐った利権ゴロ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:46.94 ID:nT1uTFa60
ちなみにフィフィは前職は大手カラオケのジョイサウンド勤務だからJASRACに詳しいわけよ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:54.79 ID:hvYBsW3D0
>>440
コンビニのオーナーは自ら作ったものではなく仕入れたものだけどw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:51:54.86 ID:qqaSFQrT0
結局あれか。
JASRACがアコギで糞なのは間違いないけど、
フィフィが問題提起するタイミングを間違えたから、
論点入り乱れてよく分からんことになってるのか。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:52:38.98 ID:HeT6rtEy0
音楽を衰退させてるのは明らかにAKBとジャニーズ
でも、そこを批判した瞬間
この業界では生きていけない
しかし、テリー伊藤みたいに手のひら返しなら
生き残れるかもしれない
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:53:28.33 ID:89/HaAji0
>>412
2ちゃんねらーは文句を言うだろうが、そんなものはクレームとしてはほとんど効果がないと考えてる

私はAKBが街にあふれるようになれば
>間違いなく2ちゃんねらーはうるさいといって叩く
だろうが、
>今年の「ありのままに」のことを鑑みれば
>AKBが流れたとしてもお前らが文句いうだけで、いつまでも放送され続ける

だろううという考え。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:53:28.35 ID:m4vShRDU0
>>455
前からジャスラックが害悪なのは皆わかってたから今更だけど、

すでに音楽業界に権力と影響力持ってるからどうしようもないだけ。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:54:06.04 ID:B56Q1Hki0
>>454
じゃ農家が八百屋に卸した野菜買う時でもいいよ
著作権は委託してんだから
委託という意味では本屋の本を出版社社員とか作家が買う場合でもいいよ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:55:58.00 ID:hrvglAzI0
昔:欧陽菲菲
今:ええやんフィフィ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:57:46.96 ID:SQnpnsmG0
13年度
徴収 110,845,584,000円
分配 109,950,104,000円

分配の配分を発表しないのかな?
誰がどれだけもらってるのか公表したらいいのに。
演歌の重鎮がすげー貰ってたりするんだろうな〜。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:58:02.88 ID:4CiLot4O0
フィフィはいいとこ突いてくれるけど
ちょっと心配になる
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:06.43 ID:laexqiNY0
フィフィは現代によみがえったジャンヌダルク
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:21.83 ID:nT1uTFa60
フィフィがでしゃばりなのではく、つぶやきが記事にされる頻度が多いだけ。それに嫉妬した連中が誹謗中傷でフィフィを叩いてるけど、見苦しいなあ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:34.17 ID:m4vShRDU0
>>459
その例えは違うな。

ジャスラックは作品の著作権を管理してるだけで卸された作品を
売ってるわけじゃないし。


まあ、普通は著作権者が作品を扱うのにも金とったりはしないよ。
こんなのジャスラックに支配されちゃってる音楽業界だけ。

鳥山明がドラゴンボールのイラストをファンに描いて上げるのに、
いちいち集英社にお金払わないでしょ。それが普通。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:50.22 ID:6kbCgFNg0
いや、それもあるけどさ 昨今の中古CDのレベルの高さw
氷○京介さんの昔のCDとか数十円やでw しかも外も中も綺麗。
洋楽の過去の名盤CDも数十円やでw 当たり外れはあるが基本綺麗。

中古CDとか安くても500〜600円くらいと思ってたわ 
上手に買えば1000円で14〜15枚買えるからな 最近のは無理だが オレの場合古い音楽漁る人生でええわw
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:03:01.14 ID:B56Q1Hki0
>>465
そんなことはどうでもいい

はっきり言ってしまうと、
著作権料は作家だけにいくんじゃないんだよ
他にも権利者がいる
作家が自分が歌うから払わなくていい、とか言うのは権利者の権利をおろそかにしてる
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:03:53.53 ID:Ishxgrea0
JASRACの収入は包括契約によるものがほとんどなんだろ
システム的に著作者に公平な分配など無理だろ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:04:01.80 ID:309iMsxaI
>>459
管理の委託であって権限の委託じゃないんじゃなかった?
おふくろさん騒動の時JASRACには森進一が歌うのを辞めさせる権限ないって言ってなかった?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:04:36.53 ID:l3O6zg1n0
2chの後追いだねこの芸人
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:05:34.36 ID:m4vShRDU0
>>467
え?w


意味不明w
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:06:42.16 ID:GNvDq+CN0
保身に走るタレントなら、絶対言わないことを…
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:06:42.59 ID:SQnpnsmG0
ニコ動なんかは動画上げたり配信する時に
使う楽曲を登録できる
するとその著作権者の配分がちょっと有利になる仕組みらしいよ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:06:46.84 ID:nT1uTFa60
どのコメンテーターより人気あのに在日スポンサーの圧力でテレビでコメントさせてもらえない人
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:06:55.62 ID:309iMsxaI
>>467
だから、JASRACのAuthorsでもComposersでもなくPublishers寄りの管理体制が批判されてんの
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:07:58.57 ID:m4vShRDU0
>>467
まあ、じゃあ、単独著作権者がいいっていうならいいってことだな?
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:09:50.25 ID:l3O6zg1n0
批判が分かったから芸能人の力でカスラックになんか行動してくれよ
サンミュージック所属なんでしょ?
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:09:52.09 ID:tT0nrnaZ0
>>464
中韓叩けてオナニーさせてくれたら誰でもいいんだなよな、幸福の科学の集金人テキサス親父と同じで
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:10:34.50 ID:Nu0VfkUS0
>>441
だからその徴収源のお客さんを減らすようなことして
収益減らしてどうやって音楽関係者にお金が行くの?
480はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2014/06/27(金) 16:11:20.30 ID:KJ768PSE0
>>1
筋としてはともかく、音楽文化にとって有害なのは事実でしょう(・ω・`)
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:11:20.35 ID:RcG4BYJl0
>>1
JASRAC管理の音楽使って金儲けるのに金払いたくないと申したか
常識知らないのか
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:12:12.88 ID:B56Q1Hki0
>>476
無理
著作権を預けてるわけだから
請求するかどうかは預かってるジャスラックが決めるしかない
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:12:25.90 ID:Mz64AsleO
>>466
俺も中古CDは良く買うんだよな
ただし250円までしか出さないけど
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:14:00.92 ID:m4vShRDU0
>>482
だからそれが普通じゃないっていってるんだがw

あと↓のお前のレスは何の反論にもなってなかったってことだなw


>他にも権利者がいる
>作家が自分が歌うから払わなくていい、とか言うのは権利者の権利をおろそかにしてる
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:14:13.92 ID:8xTQ88fW0
規制と音楽業界の衰退ってのがどう関連してんのかさっぱり?
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:15:06.56 ID:B56Q1Hki0
>>484
普通だしw
請求しなかったら怠慢じゃんw
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:15:36.38 ID:CEg81N4/0
学校の合唱コンクールでも金取るのかな?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:16:10.49 ID:m4vShRDU0
>>485
で、規制しまくって誰がお前の曲を聞いてくれるの?w


ラジオ? ほとんど最新の曲しか流さないよ?

USEN? 限られた少ないチャンネルでUSENがかけてくれなかったら終わりだね。


で、お前の曲を誰が流して聞いてくれるんだろうな。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:16:46.93 ID:T78C73nb0
著作権に厳しいはずのアメリカでyoutubeが普及発展したのはなぜ?
今は著作権料を払ってるだろうけれど、当初は海賊動画だったはず。
それでもyoutubuは違法だ!追放せよ!とはならなかった。

世の中は常に変化するものだし、新しい技術やそれに伴う新しい価値観が生まれたら
それに従うのが正しいのであって、古い価値観に固執して新しいものを妨害するのは
犯罪に等しいってことを認識すべき。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:17:41.55 ID:m4vShRDU0
>>486



で、ニコ動の包括契約って、どうやって著作権者に金払ってんの?w



金だけとって著作権者に分配してなかったら怠慢じゃん?w
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:18:18.93 ID:B56Q1Hki0
>>490
そうだね
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:19:16.33 ID:8xTQ88fW0
>>488
何だお前、狂犬か
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:20:22.92 ID:yVMY5Z1FO
>>464
>フィフィがでしゃばりなのではく、つぶやきが記事にされる頻度が多いだけ。


そんなん芸能人の発言の記事全てに当てはまるんだが

お前はこのミイラ女以外の記事にもそう言ってちゃんと擁護してるんだろうな?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:20:39.14 ID:m4vShRDU0
>>491
ああ、そこは金だけとってる悪会社って認めるのねw



まあ、問題はがちがちに規制してその権利者の曲が街に流れなくなることだから。

お前が問題にしてることは正直皆わかった上で、がちがち規制の弊害を語ってるのよ。
わかったら、それを理解した上で、問題を再考してみましょう。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:20:42.94 ID:H7+QtouK0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓) 河野談話検証を非難

  従軍慰安婦でっち上げの 【真っ赤なウソ】がバレて

日本人に謝罪もせず 火病の発作

http://itainews.rnill.com/2014/06/post-38.html

 
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:20:50.47 ID:AzKdpN920
ただで使われるぐらいなら衰退えらんだほうがええやろ?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:21:37.89 ID:m4vShRDU0
>>492
おや、まさか答えられないの?
規制しまくって誰がお前の曲を聞いてくれるの?w


ラジオ? ほとんど最新の曲しか流さないよ?

USEN? 限られた少ないチャンネルでUSENがかけてくれなかったら終わりだね。


で、お前の曲を誰が流して聞いてくれるんだろうな。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:22:07.21 ID:B56Q1Hki0
曲が街に流れてほしい基地害ばっかりかよ
いらんわ、押しつけの流行歌なんかww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:23:39.21 ID:JPUzXpjg0
流行歌自体が音楽業界を衰退させただろ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:24:40.06 ID:DAkMfQAo0
>>497
そんなにただでAKBとかエグザイル聞きたいのか
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:24:46.29 ID:m4+z3JiR0
>>322
まさにこれ。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:24:55.83 ID:ehzH3CLH0
一日中ネットを眺める
→ネットの多数派意見を把握する
→まるで自分の意見であるかのような口調でネットの主流意見をコピペして呟く
→「正論!さすがフィフィ姉さん!」とチョロい馬鹿信者に祭り上げられる
→ご意見番教祖様()の出来上がり
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:25:29.53 ID:AzKdpN920
資本主義や
金なけりゃ音楽もきけるわけないやろ?
金払えば文句いわへんやろ?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:25:48.85 ID:eGLNFH7N0
雅楽師に著作権料払えって息巻いて強烈なカウンター貰ってたのにはクッソ笑った
基本的な事も調べずに毟り取ろうとする恐ろしい集団だわ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:26:24.44 ID:8xTQ88fW0
>>497
ユーザーフレンドリーなゆるい管理を謳う管理会社に委託する奴が多いと思うのかお前は
「徴収に回せる人間も少ないんでカラオケ店から徴収できませんけど、取り分少ないんで我慢して下さい」
こんな会社に任せるの?w
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:27:39.82 ID:AzKdpN920
中国の皆さんが正しいわけやな?
著作権無視しまくってるもんな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:27:58.34 ID:/R2lvOQM0
こいつご意見番気取りだけど母国のエジプトには何にもしないんだなks
日本にいないでさっさと帰れよ顔面グロbba
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:29:19.39 ID:oxCTo6zj0
子供のころに比べたら、商店街とか町とかでも音楽が流れてる場所減ったよな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:29:45.01 ID:dBt6f/jR0
そもそも衰退がどうとか言ってる時点でニワカだろw

いかに利益を生むか
それを考えられない奴にビジネスを語らせるとこうなるという典型

ただの偽善者
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:30:29.30 ID:LpAOpSIe0
この人ネットに媚びてるだけで、そのうち自滅しそうだね
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:30:30.27 ID:DAkMfQAo0
>>508
なんか困るのかよ
多くの人はイヤホンで好みの聴いてるし
俺もそうだわ
外でAKBとか聞きたくねーし
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:30:51.43 ID:nT1uTFa60
春香クリスティーンは薄いコメントしかしないのに左翼よいしょで、ホリプロゴリ押し
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:33:39.03 ID:erIh/8cD0
>>502
仮にそうだとして悪いことなの?
マスゴミの自称評論家どももそれ以下のレベルの馬鹿ばかりだけど

有名人が発信してくれることに意義があるんじゃないの
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:33:49.54 ID:GzNR2mSC0
>>7
オーヤンフィーフィーね。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:34:06.27 ID:7/C5dFzx0
>>502
この人はネットの主流意見をそのまま言っちゃうところ
多角的に見れず視野がとてもせまい
だから韓国人教授に論破された
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:34:34.45 ID:jvlZT9QJ0
言ってること無茶苦茶だなwww

JASRACがストリートから金取るようになったら、まずいけど、
店舗を持って営業しているんだったら、取るのが当たり前w
簡単に言ったら、ギャラが発生したら、営業

こいつのようなバカで食っていけるんだから、日本は裕福だわw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:34:57.19 ID:/3snRHRW0
営業目的の楽曲使用については、ちゃんと支払うべきだろうな。
しかし、JASRACは誰のどの楽曲がどれだけ使われたのかを把握して、正確に配分しているのか?
インスト曲を切り貼りしたのなんて、ぞんざいに扱われてると聞くんだけど。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:36:39.79 ID:HQm/M6Uu0
>>172
有線は有線事業者がJASRACに使用料を払ってるケースが多い

>>172がマイナーな有線業者と契約してたか、単に嘘を付いてるだけか
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:37:14.65 ID:JMRjlN5c0
「規制」じゃなくて
営業目的で演奏すんなら
金を払って演奏しろ
って話だろ
これはカスラックのほうに道理ありだよ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:39:28.34 ID:+y4v6Q8g0
>>502
ただの2ちゃんねらーなんじゃないの
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:40:42.90 ID:frLxNh4D0
>>204
そこがちゃんと契約してるか、あるいはUSENにでも入っていれば、何持って行ってかけても問題ない。

参考 つttp://raaata.seesaa.net/s/article/134562632.html
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:40:56.08 ID:Ox0omBfX0
>規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?

トンチンカンすぎだろ、人の曲演奏してギャラとってんだから
権利管理者に金払うの当たり前
音楽の衰退云々言うなら、「高級キャバクラ店で雇われてる技能があるのなら
オリジナル創作して演れよ」ぐらい言えw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:41:12.89 ID:Iaqs/ibH0
フィフィさんw
まったくごもっともだけど最近飛ばし過ぎだろw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:41:46.83 ID:frLxNh4D0
>>517
たいてい包括契約でしょ。
そうでないと店がリスト作って提出じゃなかったかな。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:47:26.94 ID:Wj9YY8XB0
>>515>>516
まるで通名のようにIDを変えながらageるなあ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:47:41.30 ID:nT1uTFa60
論破されたのは韓国人の教授の方、動画みてこいよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:48:17.96 ID:JepgQbx+0
「新曲」は発売後ある程度(3ヶ月とか)経たないとJASRAC登録しないんだぜ
ラジオ/TV/有線等でのプロモーション、CMタイアップでガンガン流れても
使用料は発生しないし他人が生演奏、歌唱しても徴収対象にならない
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:48:49.86 ID:/3snRHRW0
>>524
放送局は包括契約だよね。
で、ざっくり配分されるわけでしょ。そんなの管理と呼べるのかと。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:53:44.18 ID:DP4tV88x0
>>527
適当な嘘をw
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:53:53.31 ID:Mixsq7Ib0
かつて嘉門達夫がやってた名古屋のローカルTV番組
隣でアシスタントがせっせと使用曲のメモ取るってムーブがあったな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:54:32.84 ID:LilhFgxhO
>>1
銭ゲバじじぃたちに金が入りゃあいいのよ
音楽業界が衰退する?知ったこっちゃねー
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:54:42.81 ID:PXsZcEqz0
自分が通ってる近所のbarにはJASRAC加盟のシールは貼ってたな。自分はその店にレコード持って行ってかけてもらうけど、何でお前らに金払わないと行かんのかわからんな。マスターなんぼくらい払ってんのかなw
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:56:51.32 ID:7i5FRlfG0
>>532
店舗の床面積で決まると聞いたことがある。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:59:08.41 ID:78QXhSDw0
これは客があそこのお店はあの曲の生演奏聴けるからよそのギャバでなくそこを選んでいて店もそうすることで集客伸びるとわかっていた場合はやはり良くないことなの?
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:00:20.60 ID:GaYdRuo90
相変わらず直球だなこの人
正論言い過ぎて干されてるけど
日本人コメンテーターも日本人風コメンテーターもフィフィに土下座して弟子入りさせてもらえ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:01:04.12 ID:1PoAdrXE0
いまどき邦楽聴いてるってダサいぜ
ナウなヤングは洋楽だよ
https://www.youtube.com/watch?v=Nkd_280xlvQ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:01:55.46 ID:DAkMfQAo0
著作権意識が低い韓国なら正論
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:07:43.62 ID:j/JWBxAV0
著作権法っていうのは本来文化を守ることが第一で、その目的達成のために制作者を保護する必要があるってことのはずなのに、文化を殺しても制作者の権利だけを守れになっちゃってる。

しかも、音楽なんか著作権料の大半は著作権者にいかず、レコード会社が持ってっちゃうから、文化も製作者も殺してレコード会社のための著作権になっちゃってる。異常だぜ。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:14:21.88 ID:qqaSFQrT0
>>508
べつにいいじゃん
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:16:54.66 ID:frLxNh4D0
>>528
放送局は全曲報告式にほとんど変わったんじゃなかったかな。
包括契約が問題視されたから。
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:18:26.98 ID:sMtvr4hs0
>>380
たぶん売れてる曲の権利者に多くいくようになってると思うよ
だからデタラメっていわれてる
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:20:38.75 ID:6w4ixXw70
フィフィはええこと言うのぅ!
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:30:37.86 ID:IbIyZnND0
フィフィwiki
> 1998年3月同学卒業後、再来日して日本の音楽制作関係企業に就職する


日本の音楽に携わった経験があるんだね
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:32:37.44 ID:82Xy10/O0
エジプト出っ歯「案の定ウケてるウケてるwwwネトウヨちょれぇ〜www」
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:33:03.75 ID:18GpuCCIO
取った金の使い道は曖昧なのに
金取るときは尻のうぶ毛まで探して取る勢いなんだもんなあ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:33:44.61 ID:/HENH3K60
背伸びして行ったバーで生演奏で聞いた曲が、どうやら有名なんだな思うものの、背伸びの分聞くのは恥ずかしいので、自力で探してオリジナルのCDを買ったよ。
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:35:18.41 ID:DwhaMMGgI
カスラックの皆さんには謹んでこの言葉をお贈りしたい。
「損して得とれ」。普通の店でもお客に粗品配るのに
サンプル配るどころか泥棒扱いしちゃダメだよ。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:39:54.42 ID:wCQf/I160
正論すぎる
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:43:12.50 ID:lntrVvom0
カスラックは音事協ともつながってる
バーニングだから

ほんとカスラックが音楽衰退させてるな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:45:24.45 ID:MKSTv+wa0
非営利であればコピーバンドも曲のアレンジも全て自由にさせるべき
著作権の線引きが曖昧だから面倒くさくて音楽を楽しむ人がどんどん減っていく
その結果音楽も聞かなくなる
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:45:29.85 ID:nT1uTFa60
フィフィは大手カラオケ会社に勤めてたよ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:59:14.43 ID:SzjRfBrz0
つかJASRACは中抜きし過ぎだと思うぞ。
作詞・作曲・演奏で登録してる本人が自分の公式で宣伝用に流すのとかから取るとか本末転倒。
そのくせYouTubeみたいなもっと取り立てなきゃいかんところと二束三文の契約とか、違法アップ分からはまともに取ってないとか。YouTubeの盗み勝ちになってるじゃん。
権利者を守るってんじゃなくて、自分達を守ってるだけなんだよな。手数料ボリ過ぎだし。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:00:15.45 ID:EbcHsvGeO
は?ばかじゃねーのカスラック
このなんでもシェアする時代に規制しまくって何の意味があんだ
かつては生演奏でしか広められなかったわけだが
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:00:58.24 ID:aW2+IvmW0
フィフィ通さないと批判できない雑魚ジャップ
恥を知れ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:01:50.11 ID:oORUL0/20
ただの2ちゃんねらじゃないか
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:03:28.71 ID:aS/lcTjA0
そろそろフィフィを政治家にする運動でもやろうや。
政治家でなくても何かしらのポジションを用意すべき。
安倍は「国籍や国境に拘る時代は終わりました♪」って海外で言ってるし
フィフィ起用しろよw 竹中平蔵みたいなカスは追放で。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:03:55.75 ID:2kwKHdaCO
最近フィフィってんな
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:04:51.89 ID:TrqVBzaS0
これからは水琴窟や鹿威しの時代
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:06:05.07 ID:/ab0rsrS0
カスラックなら別にかまわない
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:06:33.00 ID:Do+3fz2E0
作曲者のほとんどは広めてくれて嬉しいだろうよ
宣伝になるから公式が黙認してる違法アニメとかな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:06:38.80 ID:ntABezpm0
ファンキー末吉とカスラックのガチ喧嘩、どうなってる?
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:06.37 ID:rOf5LuJg0
Twitterディスり芸人
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:09:56.42 ID:MKSTv+wa0
音楽が音額になってしまったことで音に楽しさが無くなった
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:10:33.40 ID:dysOwyTT0
音楽衰退の一因に、街中から音楽が消えたのもある
街中で流れる音楽は宣伝になるのにな
自分で首締めてるわ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:11:28.04 ID:KAy7Q3ltO
カスラックも別に規制したいわけじゃないんだよ。
ただ、集金したいだけなんだよ。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:16:57.70 ID:nR0pgm2wO
将来喫茶店やりたいと思って調べたけど
料金体系の説明がめんどくさいわ
CD流し放題なら年額4万円、申請書プリントアウトしてと4万円現金書き留めで送ってくださいとか
もっとシンプルにしたらいい
申請も払ってもらう立場のくせにお前らがおのおの苦労してたどり着けよみたいに
ごちゃごちゃしてるし
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:17:29.76 ID:/fWcEI9u0
>>1
正論
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:17:41.17 ID:W8uJWwkP0
本日もフィフィの正論が止まらない
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:17:50.59 ID:C7bIvlYj0
鼻歌なんかは「見逃してやってる」みたいな感じで偉そうだったな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:18:27.36 ID:690jmrq40
あいつら音楽業界が衰退しても知ったこっちゃないやろ。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:19:49.88 ID:opjidSPQ0
この高級キャバクラが作曲者にお金払って無いって点はどう考えるの?
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:19:58.98 ID:dysOwyTT0
JASRACは天下りと
職員を増やして、それを食わすのが目的化してるからな
音楽業界が衰退しようが関係ないわけだ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:22:20.48 ID:neKPshe90
そもそもJASRACって併合時代の朝鮮に育った古賀政男(通名)が
日本に朝鮮俗謡の音階を持ち込んでヒットさせた「古賀メロディ」の
利権を守るために、「作曲家の利権」防衛組織として誕生した
朝鮮利権の巣窟ですからw

日本人は恐喝されて好き放題に毟られるシステムですw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:23:47.58 ID:App/LiYS0
いちいちまともなことを言うので、
コイツは変な顔をした日本人ではないのかと疑っている
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:26:33.52 ID:aMAH4aeO0
高校野球のブラバンはいいのか?
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:27:19.68 ID:tqCQbZ9i0
この間テレビ出てたけど
フィフィさん前歯直して顎にパッド入れて治してたのがショックだわ
ちょっと人間みたいな顔になってた
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:27:26.37 ID:WM6ITJ/rO
フィフィが正しい
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:31:45.07 ID:Q3N/TKNZ0
もっと稼げとJASRACのケツを叩いてるのは
その衰退してる音楽業界というww
因果の輪廻を感じるww
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:32:20.16 ID:aleQ8Hc20
そのうちJASRAC自体が不用になる
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:33:48.80 ID:sWHw3tRf0
フィフィはもうここ変のラモスポジだな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:35:53.08 ID:oc5230t80
コナンのコミックスにQRコードつきで宣伝されてたコナンアプリの曲が
雰囲気だけなんとなく似せてつくられたパチモンだった・・・
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:38:02.18 ID:duYOCuceO
セイロンすぎて紅茶が飲みたくなった
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:39:16.38 ID:qS4G379dO
>>572
その分、CDを無駄に高くしといて売れなくなって 困る
とか… 知るかって話だよな。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:42:42.88 ID:RBg1hbCb0
とりあえず、カスラックがくそ過ぎるのは同意
こいつらに貢ぐために金なんてびた一文も払いたくないわ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:47:52.83 ID:hxwdf4na0
今は口パクが主流になったなテレビも

紅白さえ 口パクがあるし

マイク話してるのに声の音量かわらないとか
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:49:46.51 ID:p2Uh/2wz0
どうでもいいさ
昔の曲ならともかく、近年のには初めからたいしたもんなんか無いでしょ
お手盛りの"ヒット"とか外国の曲の隠しカバーとか買った音源の移植とか以外にあんのかよ?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:53:09.75 ID:UfNDxdK90
天下り利権で規制しまくりなのがカスラック
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:57:58.56 ID:kqCbLk+O0
ホントに街中の音楽って減ったなあ
ネットの動画とか規制したい気持ちはわかるが
街中の音楽なんて複製も出来ないんだから大目に見りゃいいのに
勝手にPRしてくれてんだから
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:00:39.75 ID:XKaGCvqK0
おまえら、金かかるから音楽が趣味とかやめろよ
金を取られり店にも演奏者にも悪いだろ?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:00:44.76 ID:z75qzVal0
日本の音楽業界の収入源は過去の遺産だけ

もう新しい物を産み出せる力は残って無いんだと思う
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:07:16.53 ID:1HoIBskEO
金を徴収してそれを正当に権利者に払っているの?
生演奏の場合、どんな曲を演奏したなんて正確に把握出来ないでしょ。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:14:58.12 ID:obugZ8AN0
>>591
キャバクラで飲みながら調査ですよ
もちろん経費は著作権料
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:21:33.28 ID:KuUbacby0
店で聞かなくなったからこれいいな、と思って買うことなくなったよね。
テレビは宣伝費もらうのをプッシュするだけだし。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:26:09.95 ID:96aJ9qva0
>>322
チバレイとの一件とか知らない莫迦が批難するんだろうね。
家族にまで脅しがきても屈しない姿勢に強さを見たわ。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:28:51.33 ID:DBKUnN+50
クソ外人タレントがツイッターで呟いたとかでいちいちスレ立てんなよアホ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:30:11.62 ID:Tgmi1TaL0
ジャスラックはクソだけどこいつは何なの?
ネトウヨの言ってることそのまま言ってるだけやん
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:31:03.58 ID:A4lue/ND0
この話題に突っ込むと止まらなくなる…
俺も被害者だ。社会貢献イベントで地元のジャズマンが往年の名曲を演奏してくれただけだ。
断固戦った。折れるつもりはなかった。ただ、上部が「も、やめとけ」と金を払った。昔の話だ。忘れないぞ。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:34:41.11 ID:Mc6PPVsB0
こいつの言うことはいちいち正論だな
まあ聞き手と作り手のレベルも下がってるんだろうけど
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:44:17.44 ID:WjFTSx780
>>597
> 俺も被害者だ。

違うでしょ。危うく、君が加害者になるところだったって話じゃないの。

どっちにしろ、著作物使用料は払わなくちゃならないんだからさ。
「折れるつもりは無かった」って、タダで済ませるつもりだったのかね。
盗人猛々しい。
君のケースは、JASRAC云々とは別のお話。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:48:24.40 ID:fokNPDNQ0
塩村言及から数日でまーた次の切り口かw

Twitterでぼやくだけだと2ちゃんのネタにしかならんから
もっとテレビ出演でコメントするか、本気で政治活動に動き出してほしいわ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:49:12.26 ID:0CwyUIR90
水清ければ魚住まず
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:49:14.26 ID:L86Ytm4vO
>>599
社会貢献イベントっていうのがポイントでしょう?
無料で演奏できるケースが少なすぎる…なら使用者側が主張するのは何ら問題ないと思うが。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:50:44.23 ID:nQgDAklU0
フィフィの発言は芸能やマスゴミの利害関係の外からの発言なので、率直で公正で素晴らしいと思う。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:52:45.86 ID:shZgw3BR0
>>602
どんな胡散臭い活動でも、「社会貢献イベント」を騙ることは出来るからねぇ

オカネが発生する以上は使用料を払わないとダメでしょ、やっぱり
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:56:33.98 ID:og4286gR0
今回もフィフィの完璧な正論に誰も反論できないwww
まさに神
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:58:58.24 ID:1HoIBskEO
>>604
往年のジャズの名曲ってことだから著作権フリーの曲を演奏したんじゃない?
それを著作権がある曲を演奏したと言われたんじゃないの?
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:59:40.65 ID:L86Ytm4vO
>>604
規定を見ると『報酬』には最低限の宿泊費や旅費は含まれないが日当は当然ダメだよね。
つまり東京からの出演者が2日拘束になる地方では福祉イベントはやるなってことなのかな?
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:01:25.28 ID:/3oDhe7n0
でもお前らは正しい人間を嫌うんだろ

世の中本当カスだな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:07:06.62 ID:eGOFZVKs0
長い間、JASRAC以外の著作権団体を文化庁は認めなかった。
JASRACには、文化庁の役人が天下り。
そして、ドル箱のラジオテレビ局との包括契約はJASRACが独占。
表向き他の団体にも音楽著作権管理を認めながら
事実上は官とズブズブの腐りきった独占企業
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:12:53.86 ID:uy5yOzxm0
フィフィはいつも正しい
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:14:45.37 ID:IRmzzQS90
>>1

確かにそうだけど、
ヤクザに道理を説いても無理だよ。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:14:53.85 ID:TnqrUl920
>>609
JASRAC以外の著作権団体は2000年前後からあるが
ただ、どこよりもピンはねが少ない上に集めてくる金額が高いから
みな他に移らなかっただけ、結局JASRACを選択したのは音楽業界なんだよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:16:39.71 ID:3H8j+dEQ0
中高生のやってるコピーバンドならともかく
いい大人がレストランやバーの演奏で著作権無視してたのかよw
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:20:08.31 ID:SdfXCpO2O
商店街やアーケードで流れてた歌謡曲もなくなったな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:21:06.59 ID:KMiQSV1LO
つーかこの馬女何なんだっつーの
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:21:53.87 ID:UU5azYIwO
この人ねらーだよね確実に
いつも後追いでねらーに喜ばれそうなコメントをする
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:22:30.69 ID:FSqcZLtQ0
カスラックが必死に工作するスレwww
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:23:20.75 ID:0AGwGfBJ0
>>614
金払えばいいだろ土人wwwwwwwww
著作権が理解できない土人wwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:30:20.62 ID:UU5azYIwO
この人最近全然テレビで見ない
ネット民にほめられるのが唯一の楽しみなんだろう
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:34:06.01 ID:fyaLyNPK0
>>1
すべての曲は、俺等に許可を得ろ
無許可はゆるさん

ただし有料
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:34:32.54 ID:6q8/vJX40
>>614
そのうちボカロ流しそうだな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:42:34.64 ID:j3min06k0
カスラックがもっとも興味を示すのはお金であって音楽ではない。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:51:26.78 ID:nT1uTFa60
在日スポンサーに活動抑えられてる。こんなに話題なのにね、いつも
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:54:14.98 ID:Ajv/j5Rz0
街から音楽が聞こえなくなったってのは感じるわ
ピークは90年代くらいかな

ただ、音楽が流れている場所に行かなくなったのと、街から音楽を流すようなお店が潰れたってのもあると思う
何せ、音楽ショップそのものが通販やDLに押されて消えたからなぁ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:54:51.11 ID:nT1uTFa60
昨日はフジのバラエティー、今日は高校講座に出てたけど、もっと出て欲しいのに、抑えられてるのは確かだな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:55:59.74 ID:X0WvGoed0
関東連合
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:57:46.19 ID:nT1uTFa60
関東連合とか証拠あんの?在日が嫌がらせで噂流してるけど。ほんと在日キモい
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:00:27.74 ID:tvjpSnEW0
>>154
作詞者も作曲者も歌手も音楽出版社経由でJASRACに権利を信託譲渡してるから
勝手に使う権利は持ってないよ。権利者はJASRACなんだから
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:03:21.96 ID:vsZVPAl10
芸能人や業界の奴らは
タブーかってくらいカスラックに噛み付かないから
フィフィさんさすがや
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:03:43.82 ID:dHUGzlLp0
一回壊れればいいさ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:03:54.64 ID:ar/9r5ifi
違法ダウンロードのせいで業界が疲弊、という虚言。これってみんな音楽に興味があるって前提だよね。
実際は音楽そのものに対する興味が激減してんだけど。聞かないから買わない。単純。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:10:33.86 ID:OxVA8sv+0
キャバクラみたいなモロ営利目的の場所で無許可で楽曲の演奏するのはマズイだろ
そういうところからはキッチリ使用料取るのは当然だと思うけどなあ
てか、作曲した人がいるんだから、その人に(この場合一括管理してるJASRAC)許可とって演奏するのは基本的に当たり前のことだと思う
許可も取らずお金も払わず、好き勝手やったもん勝ちなんて、中国じゃあるまいし
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:17:14.14 ID:zCLmwD2F0
音楽業界が超元気だった90年代にもジャスラックは厳しくやってたが、それで業界を衰退させたか?
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:18:40.04 ID:FTnqk07g0
 
生演奏のどこか一部分だけアレンジして、即興の自作自演曲とすればいいんじゃね?


 
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:23:32.29 ID:gMOHvawU0
>>633
真綿で首を締めるように絞り取っていった結果、街中から歌は消えて自社テーマやホムセンみたいなインストだらけになったな。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:25:22.17 ID:5b6Vlbhj0
キャバクラで曲の宣伝してくれてると思えば?
演奏をCDにして売ってるわけじゃ無いんだなら、タダでも良くね?
街で自分の曲が流れていたら嬉しいと思う。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:27:27.49 ID:TsG5OQDlO
アーティスト自身がどう思ってるのか知りたいわ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:27:34.13 ID:Wu31fV+P0
まあこいつがご意見番気取ってる「インターネット」という場所が
一番音楽業界を衰退させてるんだけどな
コイツの言ってることは本末転倒の域
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:29:33.70 ID:s7G8oN5qO
路上の弾き語りは?
コピってる上に投げ銭まで要求してるヤツいるし
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:29:53.91 ID:DkjC0z770
>>9
玉置は関係ないだろ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:31:20.98 ID:RmdkeuRU0
ミイラが日本の問題に口だすな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:31:58.75 ID:hBa57IPe0
>>1
>規制しすぎて音楽業界を衰退させてる

実際そうなってる
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:33:00.11 ID:hBa57IPe0
>>27
間抜け
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:33:00.70 ID:zCLmwD2F0
>>635
だから、”それ”が音楽業界を衰退させたんか?って話
ジャスラックができたのは90年代ところか1940年あたりなんだが、厳しい著作権管理がずーっとあったのに80年代90年代あたりはすごく盛り上がってたよな

てことは当然の論理的帰結として、ジャスラックの厳しさと業界の衰退ってのは「関係ない」という結論しかでないだろ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:33:19.74 ID:PDttcnEF0
この人うちの近所に住んでるんだけど
防止サングラスマスクしてても本人バレバレで笑える
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:36:45.34 ID:leknqtis0
>>1
馬面

はい、論破。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:38:06.42 ID:iFzOsaCy0
ストレートでも演奏したら金取るよ
ってのがJASRACの姿勢でしょ

やりすぎて業界潰してるんだよね

>>644
ほい、潰したジャンルつ MIDI
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:39:41.06 ID:nT1uTFa60
在日は陰湿
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:40:10.55 ID:iFzOsaCy0
>>647
ストレートってなんだw
ストリートだったわ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:45:54.56 ID:0dTwMSBxO
ここのアンチフィフィはジャスラック利権の方々ですか?恐い
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:46:06.98 ID:4MYBrcsc0
こいついつも批判ばっかしてんな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:48:34.99 ID:bNyl1TR/0
俺の店にカスラックの調査員が来たらぶん殴ってるかバケツの水をぶっかけてるだろうな

通報しても構わんよ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:52:00.44 ID:wSZpAiFP0
要するに
フィフィ「ろくなもんじゃねぇ」
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:53:44.11 ID:gt/l+78H0
>>636
作曲家なんかはどんどんかけて欲しい
楽譜や歌詞もネットにのっけてどんどん演奏して欲しいという人は多い
ただ中間でうまい汁だけすいたい連中が許さない
そうした連中が著作隣接権を生み出してからは、さらに自分で作った曲でも自由がきかなくなった
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:57:44.11 ID:kaF2i0/H0
>>4
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:57:58.00 ID:hBa57IPe0
>>644
>80年代90年代あたりはすごく盛り上がってたよな

当時はコンビニ行ってもほか弁スーパーいろんな場所で邦楽洋楽いろんな曲がかかってた

最近は?
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:00:41.12 ID:1RWFhwJW0
映画でも小説でも曲を引用したそのページや場面に
例のJASRAC登録番号を入れることなんかなくて、後でまとめてるのに、
なぜか漫画だけはそのページの欄外に興ざめな番号入れさせるの、
アレ、どうにかならんか。明らかな差別だよな。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:00:49.57 ID:kaF2i0/H0
>>644
天地の差があるのに同じ厳しい著作権管理ってか、こういうのの正体なんなんだろな?

もう普通に聴く人ってニコ生レベルしか生き残ってないし、アニオタがメイン層になってきてるぞ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:01:17.90 ID:x3tOpF9u0
自分で作曲した曲の利用料をカスラックに払い込んでも
1円も戻ってこないしな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:04:12.80 ID:hsC+7Pf20
とりあえずカスラックは死ね
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:06:31.76 ID:HoA+obl5O
80年代…たとえテレビ出演拒否してもツアーこなしてレコード売れば食えてた。
90年代…メガヒット連発で音楽市場自体が肥大化し舞い上がる。
00年代…ヒットに繋がる旋律は出尽くしたと言いながら、ユーザーの機器トラブル上等のコピー制限を掛ける。巨額の宣伝費をかけゴリ押しすればヒットするという幻想を捨てられない。
現在…ヒットさせる手法が秋元式、ジャニーズ、テレビ局御用達ぐらいしかなくなる。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:07:11.39 ID:KrOx44we0
天才バカボンによく曲の歌詞載ってたけど
昭和40年代はタダだったの?
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:12:54.41 ID:zm7D+rWh0
衰退すればいいじゃんw
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:14:51.77 ID:1RWFhwJW0
確かに昔の漫画にはそんな許認可番号みたいなの入ってないな。
80年代くらい、バブル前後辺りからなのかなあ。

いずれにせよ、どっかに金取れるとこないかって鵜の目鷹の目で、
どんどん権益拡張してんだよな。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:19:28.79 ID:ViKUlmAc0
>>33
正確に言うなら、結婚披露宴も式場にとっては営利目的だから利用許可はいるんじゃない?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:23:54.69 ID:jCul98q60
ネット正義連呼厨とフィフィ信者ってほぼ一緒か
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:24:23.00 ID:r+iCuJit0
徴収しても著作権利者に全額いかないんだろ
カラオケも集計期間があってその間だけで決まるから
その期間外だと著作権利者には支払われないみたいだし何の為の期間なんだか
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:33:23.36 ID:AguGr4ll0
>>9
今日のお前が言うな
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:11:51.62 ID:3TJMzcPn0
フィフィの正論無双
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:53:35.72 ID:ZITeP+1t0
>>644
商店街に今CD音源が流れてるか?
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:09:47.30 ID:hBEAKKAc0
>>644
それも衰退させた原因の一つだろう。関係ないなどとはとても思えない
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:21:04.26 ID:ktwTQM750
YouTubeから金とらないんだろ、カスラック
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:25:07.85 ID:IekkYEA/0
JASRACに登録してある曲をやるんだから管理されて当たり前だろ?
何でもかんでもJASRACだから悪っつー先入観はいい加減捨てろよ
それで助かってるミュージシャンも沢山居るんだぜ?

とりあえずこのアマは調子こきすぎ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:26:09.47 ID:1urSK8up0
>>613
コピーバンドもライブでやったらアウトだってよ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:27:08.62 ID:IekkYEA/0
文句があるならJASRACに曲を登録してるミュージシャンに言えや
こういうのが嫌でJASRACに登録してないミュージシャンだって居るんだぜ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:35:19.21 ID:/AXYp14m0
ファンキー末吉が揉めてるのは知ってる。
ttp://www.funkyblog.jp/jasrac/
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:55:53.80 ID:hBEAKKAc0
>>674
無料ライブとか無料コンサートみたいな、お金が絡まないモノもアウト?

演奏会みたいなのや合唱コンクールなどの公開(観客が入る)とかも駄目なのかな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:03:33.96 ID:PWfnEJdB0
>>18
統計上嘘は証明されたんだがwww
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:08:10.32 ID:xLnnBerg0
>>677
周辺含め物販とかの営利活動が一切ないならたぶん大丈夫じゃないかな?
ライブ自体は無料でも、例えば商店街が呼び水として主催したりはダメ
店舗で音楽が流せないのも同じ理屈
公開範囲は関係ないと思う
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:11:51.67 ID:85wlb1+F0
利権に守られた連中は人の意見など聞きません
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:23:25.42 ID:nYBqKkEX0
ちょっと調子に乗りすぎてきたなフィフィ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:26:53.60 ID:riIpuRgti
誰?と思ってググったら知ってたw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:33:40.64 ID:WsXoRMMy0
コンサートをやってカネを取ってるなら、JASRACの許可が要るってのは
分かるけど、キャバクラで演奏してて…っていうのはビミョーだな

だってキャバクラに客が来るのはホステス目当てじゃん
生演奏が目当てでカネを払うわけじゃない
まぁ「ビミョーな一線」だっていうのは分かるが…
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:34:08.04 ID:kDkrN1eD0
カスラックと在日が論破出来ずにまた容姿とか国籍いじってフィフィ叩き、見苦しい
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:39:55.66 ID:J7TX7Hx70
カスラックがフィフィ潰ししそうですねw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:48:00.99 ID:lJJVGDSJ0
他人の権利物使うなら許可を取らないとダメでしょ。

なんで音楽に関してのみ、このあたり前の理屈が叩かれるのか、意味がわからない。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:49:10.19 ID:xLnnBerg0
>>683
音楽目当てで客が行く業態と行かない業態の線引きが難しいから、一律に規制するしかないんだと思う
現実的にはライブバー以外で音楽目当てに店に行く事なんてないと思うけどね
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 04:41:24.64 ID:aYqRjJ3h0
>>676
ファンキー末吉ってまだ揉めてんのか。
あの一件を見る限りではJASRACが作者に対してまともに還元しているとは思えないな。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 05:43:21.92 ID:RbSY6e6Q0
音楽CDを買ったらそれをどう使おうがその人の権利だと思うけどな
商売だってそういものだろう
仕入れた食品を自分で食べようが利益を乗せて売ろうがその人の判断
ジャスラックは正規品かそうでないかの判断を強化すればいい
生演奏については作曲者のものではなく演奏者のものであるべき
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:14:06.42 ID:Ug8YlVvS0
>>644
あなたその80年代90年代をリアルタイムで知ってる?

90年代以降からパソコン通信のMidiの打ち込みへの規制から始まって、ジャズ喫茶だの歌声喫茶だのスナックのカラオケだのからみかじめ料取るようになって店を潰していき、あげく今みたいに非営利だろうと当然の如く取りあげるようになったんだぞ?

確かにカスラックは昔からあったが、それ以前まで取り立てはやってなかった。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:28:41.18 ID:RhrxTwxT0
>>9
お前のレスより100倍面白いんだけど。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:29:20.12 ID:ELGfRT030
フィフィもたまには良い事を言うものだな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:40:25.89 ID:QQlb23xN0
まったくだ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:54:04.31 ID:ZKY8GGYBO
>>665
結婚式は包括契約してる結婚式場で市販のCDを流す場合以外は必要らしい。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:02:36.24 ID:4h66XiLZ0
もう諦めているよ!
結果が握手権を売ってるAKBなわけだしw
過去の音楽を聴けばいい。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:29:51.90 ID:lCNuvbWz0
>>689
CDを買えばそれを自由にドラマの主題歌に使っていいの?
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:35:06.31 ID:kDrA4+hJ0
まぁ、誰でも作曲なんかできるし、
今の音楽業界なくなっても、
アマが小遣い稼ぎにニコニコとかで配信するようになるんじゃね?
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:35:59.23 ID:/tuqHFOiI
最近は中古のアナログ漁ってる。
近年の日本の音楽クソすぎるので買う気がしない。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:38:40.75 ID:Uzz6c0cq0
噛み付きどころがうまいよな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:41:38.33 ID:R5VgH3s+0
千葉さん出番ですよ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:46:45.85 ID:O04XFz5l0
ジャスラックはそれが仕事なんだから手を抜くほうが問題だろw
そもそも音楽業界を衰退とかジャスラックには関係ないし。
管理する仕事だから管理してるってだけの話だw
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:50:01.69 ID:4Fzbx3q30
どうしてテキサス親父とフィフィは、毎回正論を言うのかw
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:49.49 ID:T14PPrsd0
昔みたいに街とかで流れてた曲を偶然聞いて、この曲なんだろ?ってのはなくなったな
買うのもCSの音楽番組で知った昔の曲ばかりだ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:24.57 ID:M2Wr4q8j0
JASRACが作曲者等に無断で
勝手に著作権管理をしてるのか?
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:35.11 ID:ZKY8GGYBO
>>701
なら店での演奏は包括契約でなく実際に演奏された曲数や時間で計算するのが筋だろうし
そこで演奏された曲の関係者に正しく金が渡るように使用楽曲報告を求めて計算する
そして誰にいくら渡ったかを公表するのも仕事じゃないの?…って話かと。
(ちなみに放送は包括契約が基本だけど音楽をほとんど使わない局のために一曲ごとの価格設定はある)
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:34.30 ID:Ddg8HHWU0
有吉やマツコは弱者しか叩かないが、フィフィは強者にガンガン切り込むなあ
どっちが毒舌なのか
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:26:13.84 ID:x6KtH3u90
フィフィは気持ち良い正論を言うから好きだ
テレビから干されてるのは残念
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:30:25.65 ID:4Fzbx3q30
>>707
むしろそこは、テレビから干されているのは当然というべきだな。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:32.62 ID:ZT1yNG1X0
物でもライブでもないただの情報でしか無いものはいずれ全部0円の時代になるんだろうな。
音楽なんてその最たるもの。日本だけ規制なんて無理無理。そのうち限界くるよ。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:57:48.29 ID:jCIlo9jhO
気軽に試聴出来る場としてつべは利用してるけど、CDはCDでやっぱり欲しい。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:01:59.59 ID:lJJVGDSJ0
>>705
それをお店に求めたら、それこそ大変なことになるのでは。
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:21:06.66 ID:lJJVGDSJ0
>>690
そりゃ、パソコン通信だのMIDIだのってものは1940年には無かったからねえ。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:24:44.27 ID:uVEgq2yW0
>>707
干されていると言う事が
リトマス試験紙になっている面もあるんじゃね。

>>690
midiが華やかなりし頃って
PCのフリーソフト文化の最盛期だった気がする。

今は質の良いソフトの殆どは
有料バージョンへの招待状か
無料の代わりに利用者の情報を吸い上げたり
他のたちの悪いソフトと抱き合わせで
インストールさせようとするのが大部分になってしまった。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:23:44.28 ID:lJJVGDSJ0
>>707
実際に著作権でご飯を食べている身としては、今回の件はとてもじゃないが正論とは思えないが。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:34:21.81 ID:zcZznp0E0
>>673,675
正当な自由競争の末に、みなが納得して、
自らの意志でJARACを選んで登録してるんなら、
それでイイけどね。
実際は独禁法上、限りなく黒に近い黒。
運営実態も、そのバックも限りなく黒。

昔みたいに上手く回ってりゃ文句も言われないだろうが、
音楽業界の昨今の有り様なら叩かれて当然と言えば当然。
むしろ叩かれないとおかしい。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:38:02.77 ID:zcZznp0E0
Sが抜けてた;>JASRAC

要は無能なバカ殿、バカ領主みたいなもんだから叩かれる。
日照りが続いて収量がガタ落ちしてます、っていうか氷河期に突入したのかも……
→それじゃもっと年貢高くすればイイじゃない!

早くギロチン送りになった方がいいだろ、こんなん。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:37.93 ID:OL7YU+Li0
>>631
単純に歳とったからだろ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:54:30.08 ID:3ICzVcr00
ネットでSpotify聴いてると
日本のこの状況じたいがバカらしく思える
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:58:23.66 ID:cpogXrYN0
フィフィのタレントとしての仕事の大半はたかじんNOマネーか
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:19:20.46 ID:lJJVGDSJ0
>>715
JASRAC使いたくないなら使わなくても良いわけで。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:21:15.53 ID:ogOEwWtV0
内閣総理大臣フィフィ
その正義感を役立ててみないか
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:29:59.55 ID:KG6mGKHb0
カスラック擁護の著作権ゴロがいるな
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:33:50.71 ID:zcZznp0E0
>>720
JASRACは音楽の二次使用の権利を管理する業務を実質独占してるんだよ。
放送局なんかへの包括契約によって、同業の他社を実質的に参入できなくしてる。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:41:17.11 ID:JKa2Vooc0
>>705
そうなんだけど、現在は店の広さで計算してて、閑古鳥鳴いていようがデカイ店は沢山払わされてるよ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:42:08.99 ID:/6fqwcq40
JASRAC対象外の曲を演奏すればいいだけでしょ
経営者が知らなくて過失だったんならともかく、
知っててやってるんなら派手にやり過ぎたんじゃないの

あんまり派手にやるとそりゃペナルティあるよ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:45:28.73 ID:lJJVGDSJ0
>>723
だから、楽曲の管理をJASRACに委ねなければいいんだよ。
そうやって活動している人もいるんだから。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:46:49.77 ID:/6fqwcq40
>26日には東京地裁がキャバクラ店の経営会社に、生演奏の差し止めや約1,570万円の支払いなどを命じたという。

確信犯的にかなり長期的に悪びれずもせずにやってたんでしょ。
あんまり派手にやればそうなるよ。
訴訟までいくっていったらキャバクラの経営会社もマトモな会社とは思えない。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:48:32.53 ID:wUUgP8I/0
ジャスラックの存在意義と
このキャバクラが他人が作った曲を不正に商売に利用した事とは別問題だろ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:49:25.71 ID:B+DMUjfii
飲食店とかでCD音源流したら
それも著作権料をとられるの?
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:54:34.72 ID:zcZznp0E0
>>726
実際、参加してない人や、参加しない特定ジャンルはあるけど、それは例外。
そういう例外存在が増えると、今度は、放送業の事務作業が超煩雑化する。
会社はそれをイヤがるから、特別何かない限りはJASRAC以外の曲はちょっと……と。
権利者側も音楽会社に所属、あるいは媒介されてれば、同様。
それを実質独占、と言う。

運転免許制度と自動車学校にちょっと似てる。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:59:17.65 ID:l19GI+mn0
他人が苦労して作ったものを勝手に使って金儲けは出来ません
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:11:13.85 ID:hLFOqe230
ていうか、法に不服で法を変えたいなら違うやり方を考えたほうがいいよね
無駄な訴訟費用がかかるだけだからさ
先進国との比較を解りやすく紹介したりするほうが建設的だと思う
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:14:47.64 ID:lJJVGDSJ0
>>730
>そういう例外存在が増えると、今度は、放送業の事務作業が超煩雑化する。

それ、JASRACのような機能が必要だ、ってことだよね・・・
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:15:25.26 ID:V/evDfYr0
>>733
だね
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:17:52.29 ID:eIwXOScR0
フィフィはいいこと言うなあ
かわええなあ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:18:38.91 ID:eIwXOScR0
>>2
和田あきこより全然いいな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:20:31.67 ID:P0ZRrctH0
炎上ステマ
干されたからネトウヨ利用するため炎上ネタを探し続ける

自民党にもユダヤにもアメリカにも韓国人にも中国人にもミイラにも

  利用される  ネトウヨ  


  いま どんな気持ち?
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:21:39.79 ID:T/h3BZbD0
AV家電の衰退も半分はこいつらの責任だろ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:26:50.14 ID:317mdpC/0
>>670
まだ言ってんのか商店街厨w
商店街で曲が流れてないのは金が無くて有線引かなくなっただけのことだろ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:27:13.61 ID:ZKY8GGYBO
>>730
以前の論議ではJASRAC不参加でも自由に曲はかけられるって主張してた人がいたし、
NHKのゲーム音楽三昧の時にはJASRAC楽曲でなくても交渉するので気にせずリクエストしてください…ってわざわざ書いてあったけど、
今年の春にFM番組を持ってるパーソナリティが『(キャンディーズの)春一番が自由にかけられなくて寂しい』ってブログに書いてたんだよね…

いったいどっちが本当なんだろう?
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:30:53.45 ID:pg5x7Pzd0
というかなぜJASRACに加盟しないといけないの?
著作権管理するだけなら、別の企業が出てきてもよくね?
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:31:20.59 ID:ZKY8GGYBO
>>739
昔は店内放送以外にも街頭放送っていうのがあったんだよ。
例えば自分の街の商店街ではスイート・ピープルの『白夜』(サンテレビの放送終了時に20年以上使われてた曲)がほぼエンドレスで流れてた。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:47:03.03 ID:hVaBRB0D0
カラオケって結構印税入るんだよな、CDも売れないしライブハウスは著作権使用料払わねぇしで、行き詰まって自殺した人いたじゃん
営業に使うんなら払ってやれよ著作権使用料くらい
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:33:09.46 ID:lJJVGDSJ0
>>740
自由に、はかけられない。
権利者に許可を得る必要がある。

>>741
別に加盟しなくてもいいし、一応別の組織もあるにはある。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:41:45.57 ID:zcZznp0E0
>>733
わざとボケてんのかいなw
あまたの零細団体や個人管理者との個別交渉ばっかになったら収拾つかないって言ってるの。
JASRACと同程度の競合他者が健全な競争をできるようにする、
できないならJASRACの権益なりなんなりの分割をすべきって話。
独占で何が悪いの?っていうなら、どっかの共産主義国家に移住してくれw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:42:36.86 ID:zcZznp0E0
>>740
放送人、音楽愛好家としての理想と気概に溢れ、煩雑な事務処理の手間を惜しまず、
上司部下同僚への根回しも苦にせず、
どっかからくる得体のしれない有形無形の嫌がらせにも動じないなら、
非JASRAC曲もバンバンかけられるんでしょうけども。

不可能じゃないならやればイイじゃん、とか言えるアナタはヒットラーにもなれるだろ♪
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:46:03.74 ID:zcZznp0E0

あ、>>740が無理言ってるとか、ヒットラーだ、
とか言ってるわけじゃないよw;
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:20:27.58 ID:lJJVGDSJ0
>>745
>あまたの零細団体や個人管理者との個別交渉ばっかになったら収拾つかないって言ってるの。

だからJASRACのような機能をもった組織が必要なんだよね。
そしてそれはJASRAC以外にもあるし、JARACを使わないという選択肢もとれる、とさっきから何度も書いているよ。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:44:20.57 ID:lCNuvbWz0
今回のキャバクラはルールに従って金を払うべき。
それと、JASRACが糞団体だってことは別問題。
JASRAC憎さでキャバクラ擁護すると論点が無茶苦茶になる。
その点でフィフィは正論とは言えない。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:49:54.09 ID:5W35a2hh0
>>6
>結局、JASRACが一番他人の版権で儲けてるんだよね。

ほんとこれ。
実際の著作権者はもうからず。
もうかるのは盗賊国家(クレプトクラシー)の利権者だけ。

500万枚も売ったのにお金がない!? “芸能界のドン”に背いたGLAYの顛末
http://www.cyzowoman.com/2012/06/post_6134.html

【ラジオ】FMラジオから歌が消えた?…YouTubeの登場で音楽番組の人気は低迷、トーク偏重の編成に
http://realsound.jp/2013/10/fm.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382161574/18
ステマ音楽ばかりじゃ、聴かないだろ。

JASRACが「日本人の、音楽を自由に聴く権利」を奪ったんだよ。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:24:43.97 ID:pO2KJYCp0
フィフィはピラミッドへ帰れ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:26:31.95 ID:qN5KdAJs0
>>94
>>101
そういうお前は妄想で人を殺人者扱いしてるんだねwお前こそ韓国人じゃないの?w

>>104
正論を文句に言い換えるお前の精神が病んでるのはよーくわかった
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:35:36.12 ID:LT+GN4qB0
>>750
そこで挙げてる事例、JASRACは全く関係ないね
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:57:12.61 ID:zcZznp0E0
>>748
だーかーらー;
JASRACのような機構は必要なの。そんなの当たり前。誰が要らないって言ったよ?

俺はその前提で、現状の問題を言ってるの。最初から。ずっと。

現状はJASRACが市場を実質的に独占しちゃってて、その弊害が顕著になってきてる。
時代に対応する気も能力もないまま、好きなトコから好きなだけ好きなように取りかねない、
やりたい放題ってことな。
で、独占してるってのは、他の機構は存在してても競争相手として機能してないし、
し得ない状況ってことな。
で、その独占状況は法的にも限りなく黒に近い、って判断がすでに出てるんだよ。

現状のJASRACのやり方が、今の社会状況に対応できてないし、
権利者や消費者の利益からズレてきてるどころか、
やってることはJASRACの利益保全にしかなってないから、
どうにかしろ、っつってんの。

で、>>748は運転免許、どうやって取ったの?
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:20:56.98 ID:lJJVGDSJ0
>>754
で、どうすればいいと思っているの?

JASRACのような機構を二つ以上もって管理をしようと思うと
著作権者としては大変なことになってしまうのだが、そのあたりの問題をどう解決しようと?
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:27:55.10 ID:CxZHpVnT0
池田信夫

朝日お得意の捏造。あれが「産めないのか」と聞こえる人は病院に行ったほうがいい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RT @MrBlitzcomes: 「産めないのか」の部分は「音声解析」と呼べるようなシロモノでないということです。
ノイズ削除と音量増幅、それを人が耳で聞いて感想言ってるだけを「音声解析」てw

https://twitter.com/ikedanob/status/482787409445552128
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:52:04.21 ID:zcZznp0E0
>>755
人に訊ねたいなら、まずこっちの質問に答えろ。
言ってることが理解できたか、賛同できるか否かをはっきり表明しろ。
何度も何度も同じことを説明させたことについて、何か言え。
まずそっからだろうが。このやろ。

それはそうと、答えちゃうから俺もアレだけどw、
囲ってる楽曲や会社のシェアを強制分割するか、
持ってる権限や機能=権利管理や集金、運営などをそれぞれ分離独立させるか、
あるいは、放送やカラオケや商業施設といった課金業態ごとに分離独立させるか、
そのどれかなんだろうなあ。
そのどれががいいか、あるいは全てやるべきか、いくつに分割すべきかは、
さすがに専門家に聞いてくれ。
俺は一消費者の立場だからな。
まあ、シェア分割なら2分割、かつてのビデオリサーチ/ニールセンみたいなのが
現実的なとこなんだろうとは思うが。手間とか考えても。

ただ、音楽業界って裏がその筋とアレでスゴそうっつうか、スゴいはずだから、
むしろそっちの改革が本丸かもなあ。血が流れるか、人死にが出るか。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:42:52.63 ID:lJJVGDSJ0
>>757
運転免許は試験を受けて取ったが、それ以外に何か取る方法があるのかね?

権利を区分して管理する、は現状で既に行われているよ。
JASRACのサイトに行くと管理楽曲のデータが見れるから、見てみるといいよ。
その楽曲に関してJASRACがどの区分の権利を管理しているか、していないか、が書いてあるよ。

で、「JARACを二つに分割して」という場合だが、そうするとJASRAC(著作権管理団体)と包括契約をする際、
契約する側は2倍の料金を払わないといけない、ということになりかねないんだよね。

じゃあ包括契約をやめたらいいと思うかもしれないが、
そうすると今度は店舗BGM使用時などに煩雑な手続きをとらざをえなくなってしまい
ユーザーから選択肢を奪ってしまう。

楽曲を預ける側からしても、「現状のJASRACと同規模の著作権管理団体」が複数出来てしまったら
どこに預ければいいのか、が非常に難しい事になってしまう。

さらにもう1点問題があって、管理区分による・・・など、著作権管理団体を増やしていくと
「どの権利を誰が持っているのか」がわかりにくくなる。

統一したデータベースを持てばある程度解決は出来そうだが、
そうなってくると今度は競争原理が働く要素が著作権使用料、管理手数料等、金額以外に乏しくなってくる。
価格以外に争う部分が乏しい中にある複数団体が統一されたデータベースを運用するなんて、無理だ。

こんなことをして誰が、どの程度得をするのか、メリットがみえない。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:27:23.74 ID:6INurfAH0
こいつ対案持ってんの?w
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:26:55.80 ID:r9lZy2QE0
別に存続しても構わんけど、今のままなら音楽と共に衰退の一途だなw
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:28:32.26 ID:3d1l0qlv0
衰退なんかしてねーじゃん
昔よりよっぽど気楽に聴ける
なんかアホが多いな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:36:59.86 ID:tfUIV/MV0
JASRACって著作者の代理人みたいなものだろ?なんで独占状態なんだろ?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:53:37.11 ID:zj/fq7cg0
フリーの曲とか因業利権団体に登録してない自作曲とかを演奏すればいいじゃない
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:11:51.10 ID:r9lZy2QE0
>>761

IFPIによれば、日本の2013年の売上は30億1000万ドル(約3057億円)で、
前年の36億1000万ドル(約3667億円)からダウン。
減少の要因は、CDなどフィジカル音楽の売上が低迷、
そしてモバイル向けダウンロードや着うたなど
レガシー系モバイル音楽サービスの低迷が挙げられます。



だってさ。お前は幸せなアホで良かったな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:59:06.95 ID:Y5e73Vo00
コンビニでつまらん歌聞かされるのも嫌なんだけどね。
あれ禁止して欲しいな。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:25:31.55 ID:8xjr8MMX0
464 [sage]
信者のみなさんもかなりの名言吐くわよねw


466 [sage]
>>464
それもまとめておいてサイゾーさんに話題作りとして売りつけましょw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:26:26.12 ID:lN/eziCe0
ライブやらないで金だけ欲しいのが日本のミュージシャン
回収するヤクザはむしろないと困る

音痴のソングライターは名曲を歌のうまい奴に歌わせて世に出すつもりがない。権利が欲しいから
シンガーソングライターやバンドなんて専業のプロシンガー、作詞家、作曲家から仕事を奪ったんだから誰から盗られても文句はないだろ
権利の奪い合いなんてリスナーの知ったこっちゃねえから裏で勝手にやれ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:50:55.68 ID:B2E4o+T90
使用料の徴収の仕方に問題ありだよな
テレビみたいな大勢が見る物や何かの商品に使うのならビジネスとして使用料が発生してもいい
人の曲をライブで演奏するなら使用料を発生するのもわかる
ただ小規模な店での演奏やBGMとしての仕様への徴収の仕方は明らかに過剰だと思う
テレビとかでの使用料がいくらぐらいなのかは知らないけれどそれと同等とするのはおかしい
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:16:22.67 ID:fUUmV8pn0
長文で喧嘩してる知ったか素人が必死w
ほんとお前らって、音楽と喧嘩と恋愛に関しては「俺が一番詳しい!」ってうるせーな。
スポーツ未経験で楽器もできない音痴の童貞豚が何いきがってんだか。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:19:06.09 ID:fUUmV8pn0
>>760
いいじゃん衰退したって。
電通が流行らせようとしてる「音楽」なんか不快な雑音ばかりだ。
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:19:35.80 ID:cXeJNuXR0
櫻井女史とフィフィ女史には頭が下がる思い
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:25:45.63 ID:C00XGsb30
キャバクラに1570万の支払い命令ってジャスラックってマジで怖いな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:35:30.66 ID:L6XKneo30
サクッと1570万取り立てとか恐ろしいな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:39:11.13 ID:VXciqnaZ0
景勝地とか海岸とかで馬鹿みたいに野外で音楽鳴らしてる店って使用料払ってるの?
ああいうのからは絶滅するまで高額徴収していいと思うよ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:54:39.83 ID:C00XGsb30
1570万払えないと店舗の機材とか差止めされて店潰されちゃうんだろ
合法な分マジで893より怖いな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:17:15.90 ID:6A1dMLv+0
やきうの応援団なんかも、生演奏だよね。
お金は集めないけど。
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:56:44.63 ID:Qcf1Iu1J0
テキサス親父とかこいつとか、お前らのほうだけ向いて金かせいでるのなw
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:04:52.24 ID:ZXafjjHOO
売れっ子の作家は儲かるかもしれんが末端のミュージシャンは搾取されるだけだな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:38:53.31 ID:o7YwXAIV0
大手新聞とかも、新聞のコピーを会社でかいらするのは著作権法違反だとして金請求するよね。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:39:39.07 ID:GwX0cFwi0
葬儀場とか結婚式場もどうなんだろね
結婚式場なんて生演奏だけじゃなく音源そのままたくさん使ってるけどどうなんでしょ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:15:12.18 ID:bDsNIXf80
こいついつも正論言ってるな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:17:55.26 ID:h7Sy9FUx0
JASRACがそんなことやってるから、
メジャー解約して自主レーベル立ち上げて
音楽活動するアーがよーけ出てくるんだろうね。
というかそれでもJASRACが噛んでくるのかな?
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:21:31.97 ID:HJM0xS/4O
893まがいときいたが、ほんとだったんだな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:25:50.96 ID:Owb13sfPO
正論。ジャスラックに文句言う勇気も素晴らしい
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:33:48.57 ID:GZ6QRkTd0
>>12
まーるいみどりのやまのてせーんー
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:35:19.71 ID:VdIZBIRj0
正論中の正論。
まさにKAS楽
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:42:02.77 ID:tb2VAbir0
著作権は大事だけど、グレーゾーンも業界のためにも必要だね
法を楯にしてやりたい放題はいかんな
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:17:38.80 ID:goOluQ5C0
著作権を放棄して収入を絶つことで結果的に音楽業界は成長する。
簡単な理屈が何故分からない?
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:46:52.28 ID:G+iiymGU0
>>788
と主張する貴方が、まず自分が持っている権利を放棄しようとしてみたらわかるのでは?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:52:15.79 ID:IdocFTsC0
カスラックに関わると不幸になる
CDなんか買うなよw音楽なんかに1円も使うなwアホに金が渡るw
洋楽でもアマゾンでかうぐらいにしとけよw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:54:32.15 ID:LIIfpj8q0
ざんねんながら、ないと思います
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:09:00.11 ID:C00XGsb30
生演奏どころか店内でBGMとしてCDかけてもダメなんだろ
そのうち街から音楽が消えていくよ
BGMの曲を聞いてこれいいねCD買おうかなって普通にあるだろうに
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:50:01.45 ID:EDVkCwDH0
>>666
じゃあこの意見は的外れですね
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:08:29.95 ID:bAoD1yKAO
権利!権利!とケツの穴の小さい奴には音楽なんか向かないよ
表現は商売じゃないんだから
ちまちま金勘定してても良いことはない
他人の褌で金儲けするジャスラックは論外
しかも丼勘定とか悪質過ぎるよ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:17:21.27 ID:NX+a09SF0
JASRACは多様性も奪っているからな
5分で1曲扱いで5分を超えると2曲扱いになり料金が上がって価格に跳ね返るから自由に作れない
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:35:54.66 ID:pDSRDXqb0
>>795
ヘイ、ジュードが2曲扱いなの?
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:38:53.56 ID:K17PqM2Y0
>>389
金福子も外人
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:42:11.06 ID:J6M+QwNC0
フィフィ正論すぎる
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:44:55.96 ID:CfYKkMJ20
JASRACが問題なのは徴収した使用料を適正に分配しないことであって、
この件に関してはさすがにJASRACが正しいだろ。
それでもJASRACに文句あるなら、JASRACに管理委託しているミュージシャンに文句言うべき。
ミスチルとかラルクとかはJRCだしJASRACじゃないといけないわけじゃない。
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:47:51.56 ID:760bP7X10
うんこカスラック(笑)
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:48:02.26 ID:l3sTeHB90
たぶんこの組織の中枢は左翼が牛耳ってんだろ
やり方が完全にアイツらのそれだし。あと在日か
人権擁護法案が通ってたら国民全員が
こういう扱いをされることになってたんだよ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:49:46.79 ID:Dz28TC+VO
まあ演奏料金とるのはいいんだろうけど値段だよな。高すぎる。
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:51:40.25 ID:T4gV3uyu0
当のJASRAC本体がこの業界にはもう先が無いと思ってる故の行動だろ最近の厳しさは
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:55:44.22 ID:+nWozWu90
知り合いがお店でCDから録音したJPOPの曲をBGMとして流してたら
すぐにJASRAC関係者名乗るものがきて
やめてくださいって言われてすぐやめたって話聞いたことあるけど
厳しいね
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:57:45.03 ID:54Gt5lB70
いや関係ないだろ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:03:49.36 ID:V57ZFx4D0
管理外の昔の曲流せ♪
クラシックとか100年前の映画音楽とか(^_^;)
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:19:09.62 ID:vlzRxbEJ0
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:21:47.21 ID:eK3qig1H0
楽器を購入したらカスラックに個人情報が漏れてるとかあるかもな
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:23:47.66 ID:ucDMnboS0
管理外の昔の曲流せ♪
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:26:46.00 ID:Sh59S9DC0
そのうち鼻歌でも徴収されそうだな
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:30:05.50 ID:+yvPjBqk0
カスラックの望み通り、町から音楽が消えた。
音楽に興味を持つ人間が減ったため、変なアイドルもどきみたいな楽曲しか売れなくなった。
アーティストがCD売れないから生活できないと悲鳴を上げているけどカスラックはお構いなし。
この状況を打破するには、アーティストが別団体を作って著作権を管理してもらって
生演奏OKにするしかねーんじゃね?利権屑団体カスラックの連中は自分では何も生み出さないのにぼり過ぎ。
寄生主であるアーティストが音楽文化の衰退に悲鳴を上げてるじゃねーか。どーすんだよ。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:54:54.96 ID:c2ZesYpI0
>>253
カスラック関係者乙
都合の悪いことは叩きたがるよね、あなたたちはw
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:59:10.37 ID:c+CfyWI90
メジャーデビューした全歌手のシングルA面全曲をカラオケに入れろよ
売れてる歌手の曲のバージョン違いやアルバム曲はすぐ配信するくせに
全く売れてなければ1曲もカラオケに無いとか可哀想すぎる
もう歌手活動してねーしそういう形で少なからず支援したいんだけど
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:24:44.98 ID:i2KLSI7q0
フィフィ良いこと言うよな
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:30:19.42 ID:gOwhydI80
>>813
そのカラオケがカスラック増長の主要因なんだけどな
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:31:47.71 ID:k4XYdlTK0
日本サッカー協会もそうだけど
日本は○○協会にすべて集金されて
実際のアーティストやアスリートは無視される国
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:35:35.53 ID:CkneS0GO0
>>253
カースラックカースラックー
君らカスラックたからー
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:37:00.25 ID:CBidTQnm0
>>802
明らかに店の経営が成り立たないレベル出むしり取るからな。
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:41:50.11 ID:WcA27qJF0
甲子園の吹奏楽も禁止か?w
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:45:51.27 ID:kMccuF+s0
ディズニーと同じだな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:59:49.12 ID:ha4L4OeC0
著作権を盾に音楽を衰退させるのが目的だからな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:05:54.85 ID:dJHXEjmU0
雑魚じゃなくて有名な歌手でJASRACに言及した人っているの?
肯定でも否定でも。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:09:25.60 ID:+30woDT10
これから音楽作る人はこんな協会に権利委託しちゃ駄目だ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:10:39.41 ID:+30woDT10
7月から、ライブでカバー曲披露するのは一切禁止って聞いたな
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:54:00.84 ID:1VwomVKV0
>>824
「一切禁止」にしたらその分著作権料が入らなくなるのだから
jasracがそんなことやるとは思えないが。
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:58:58.60 ID:vlzRxbEJ0
>>822
著作権料で生活しているんだから否定するはずないだろう

決められた料金払えば演奏できるんだから、むしろ
タダで演奏させろと言う方が無茶な話
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:04:13.24 ID:8GlPip6r0
>>822
まずはお前の雑魚の基準がはっきりしないと言うにも言えないんじゃね?
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:21:31.69 ID:8g+vPqFM0
>>822
JASRACに著作権管理を委託しないって行動を取った人はいる
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:31:23.48 ID:mIKTk01i0
まあ、これが著作権ビジネスの行き着く先なんだよね
よく著作権で言われるのが同人の二次創作
二次創作自体は著作権侵害が親告罪であることで言わばグレーゾーンに位置するものだから成り立ってるものだが、これを非親告罪化すればどうなるか
カスラックが身をもってそれを教えてくれてるとも言えるなw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:41:00.20 ID:X0lEp1pm0
この辺り
飲み屋での生演奏が多そうなアメリカはどうなんだ?
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:42:35.31 ID:vlzRxbEJ0
二次創作も大半の人にとっては生活に関係ない話だからな
なんか著作者の権利を守る為に必要らしいという話を聞けば、
規制反対派は少数になるだろうね

版権元も儲かるって知ってるからコミケに擦り寄ったりしてる
わけだし、当分蒸し返さないと思うけどね
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:45:09.40 ID:vlzRxbEJ0
>>830
生演奏は保護の対象外らしい
ttp://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.us.keyword.03.html

TPP交渉で著作権継続70年の話しばかり報道されているが、
生演奏の規定とかは誤魔化し通して無かった事にするつもりかね
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:45:10.49 ID:wqX02KDS0
ヤフコメでチョンモメン劣勢!またまた少数派を晒すw
http://i.imgur.com/OG7O0l2.jpg

ガソリンかぶり? 火付ける=中年男、集団的自衛権反対訴え―東京・新宿
時事通信 6月29日(日)17時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000074-jij-soci

>隣国と同じ方法、あまりにもアホなやり方、もっと訴える方法が有るやろうが、考えろ。
>どうせ在日だろ。
>迷惑な奴だな。

支持 1620
不支持 188

http://i.imgur.com/OG7O0l2.jpg
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:22:34.82 ID:rql+1gSW0
正論でもなんでもない
音楽は“楽曲”が著作物だから媒体(CD・生演奏)は関係ない
他人の著作物を使って金儲けしてたら金を払うのが先進国の常識
これが分からんのは割れ大国のシナ糞だけ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:10:47.85 ID:9KWAEizK0
>>782
メジャーだろうがインディーズだろうが、大半のアーティストはJASRAC信託だよ
全く居ないこともないがインディーズ化とJASRACは無関係
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:35:59.16 ID:YfeaNR8M0
他に何言ってるか知らんが、これだけは正しい発言と言える。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:20:37.54 ID:7xey4ZZ/i
いやホント町中から音楽消えたよ
スーパーやら定食屋で飯食ってて偶然有線で聴こえてきた歌謡曲を好きになる
って事なくなったわ
西友いっても著作権フリーのオルゴールのやつばっかで
知る機会が無くなりすぎてる
好きな奴がわざわざ聴きにいかなきゃならないから
ジャニAKBEXILEなんかに人気が集中しちゃうんだろうね
その3つ共曲は悪くないていうか恋チュンとか好きだけどね
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:27:29.84 ID:pStaO4vs0
>>834
宣伝って言葉知ってるか?
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:28:59.28 ID:pStaO4vs0
>>837
>スーパーやら定食屋で飯食ってて偶然有線で聴こえてきた歌謡曲を好きになる
>って事なくなったわ

全く同感
実際俺がそれ原因で音楽への興味がなくなった
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:31:43.41 ID:k0SlYrSw0
プロが自分の曲を演るのにもJASRACに著作権料を払わなきゃならない。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:01:16.38 ID:+BLLn7fI0
ASKAは活動なくても作曲した曲とかので暮らしていけるな?
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:03:48.36 ID:9TO5YRYz0
顔以外はいつも正論
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:05:40.92 ID:vILb+Nq20
キャバクラだと演奏聞きに来る客なんてほとんどいないだろうけど。
有線とかにしとけば
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:08:01.87 ID:IKsaXPhM0
規制しすぎると何でも発展しないね
ネットも無法地帯の中国の方が圧倒的に発展してしまった
今や日本人はYoutubeやYoukuなどの欧米や中国の動画サイトに頼ってる状態
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:32:13.72 ID:gNzc5Ta90
JASRACが原因なら日本以外の音楽は衰退してないはずなんだが
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:35:53.31 ID:yLercJYR0
音楽って本来楽しいものなのにね。
違法だ著作権侵害だって真っ先にくる業界が栄える訳がない。
CCCDあたりでかなり苦労したので、あのあたりからCD買う枚数激減したよ。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:37:57.33 ID:52xlJRSt0
>>845
外国はネット配信に転換して上手くやってるよ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:42:33.93 ID:9jEr0UK40
JASRAC批判厨は
JASRACを支えてるのが
他ならぬ権利者であることを
分かってないのか
知ってて無視してるのか
判断に迷うところだな
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:50:21.29 ID:1lGc/dMY0
ラクダはエジプト帰れ!
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:50:27.71 ID:ZBILueNn0
>>847
この10年の動きを見ると、海外の音楽市場全体の減少は、ネット配信でも補えてはいないほどに大きいようだ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:16:55.14 ID:52xlJRSt0
>>850
しかしここ数年は上がってるわけで。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:27:03.53 ID:k0WUmgDTO
配信にしても実入りが少ない。もう時代が変わって音楽はレコード発明以前の客の前で生パフォーマンスでお金を得るのが主体だと割りきらないと。
今までみたいに権利を振りかざした殿様商売でお金を取り立て続けてたらちゃんとお金を落とす客は他に流れてしまう。
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:33:47.44 ID:ZBILueNn0
たとえば、アメリカは10年前は、オーディオソフトの売上だけで120億ドルあったが
2013年は配信などをあわせても44億ドルにまで減少
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:49:26.64 ID:+403wfau0
こういう事をちゃんと言える日本人がほとんどいないのが悲しい。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:54:01.77 ID:lFEcPgq80
世界的に音楽で一発当てて大金持ちになるのが難しくなってる。本来の
何千年やってきた音楽家の身の丈に戻っただけ。CDとか大衆に金に余裕が
あるとかカラオケブームとかドラマとタイアップとか色んな複合的要因がか
みあった時期が特異的なだけであんな美味しいバブルなことはも
うおきないだろ。
営利目的の高級キャバクラで演奏したら金払えよ。一般常識だろ。
何でもJASRAC批判したら人気でると思ってるんだろ。フィフィ本当薄っぺら。
こいつのファンも同類で頭空っぽだな。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:55:42.89 ID:eTAUaitW0
>>1
無断使用して金儲けしてるやつらがやってるのは
泥棒と同じだことだってわかってるのかな
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:58:14.24 ID:XtmGBHFQ0
JASRACの給料は? 退職金は? まさかどこかの役人の天下り先じゃないだろうね。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:59:27.53 ID:s5v/zfRe0
ミイラ婆は墓に帰れ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:32:02.10 ID:EcapBl3b0
自覚するだけの知性があるとは思えないが
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:33:53.57 ID:IV0UDWad0
いろんな業界の衰退に言えるけど
2000年以降は携帯代やプロバイダ料金など
月々の出費が上がってるから
趣味に使えるお金が確実に減ってる
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:35:41.76 ID:lFEcPgq80
今回の件でのJASRAC批判は無理がある。
脊髄反射的にJASRAC批判したいやつしか賛同者はいないだろ。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:42:07.48 ID:9TvlleQ/0
>>4
練習しなきゃ無理だろ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:44:52.29 ID:9TvlleQ/0
>>43
現実では適正に運用されていないと、
自分の周りでこの問題に興味ある人は全員そう考えていたな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:45:00.54 ID:3IqoWrwb0
曲だけで自立してるなんてのは極めて希なもの
握手券のおまけに落ちぶれてることも自覚せず
権利意識だけはやたら強いから衰退してる
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:46:49.56 ID:xxOR0lD90
>>855
ビジネスの形態が変化したら「一般常識」が通用しなくなるので
考え直した方がいいんじゃねって事でしょ
薄っぺらいのはどっちだと
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:53:27.25 ID:HC3b39xj0
>>865
常識は常識だろ
使って金払うのは当たり前
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:59:24.17 ID:52xlJRSt0
>>866
それで音楽の売上あがったの?
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:01:50.02 ID:iGG0CIbJ0
だからこいつは一体誰なんだ
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:02:31.72 ID:iQkOlSx/0
>>867
どういう意味?
使用料を取るのは正当でそのための組織であり仕組みなのに
売り上げが下がったらやめろって言うの?w
売り上げ下がった店とかもそうしてくれたらいいのにねw
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:03:07.04 ID:1SRsSJXt0
正論すぎるわ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:19:21.80 ID:ok0HzOhB0
売上のために頑張るべきなのは音楽業界であって
権利管理団体は関係なくね?
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:19:23.13 ID:wgiKSJLU0
規制してないだろ、使用料払えば生演奏できるんだから
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:22:24.70 ID:e9BDJQ3V0
JASRACのゴミ職員が暴れてるスレはここか
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:23:40.77 ID:B70+c4rr0
>>837
有線放送の場合、有線事業者が包括契約を結んで著作物使用料を支払っているケースが殆どなので、
スーパー・食堂などの各店舗が個別にJASRACと契約する必要がない

単に、経費削減と騒音問題から有線契約を打ち切っただけじゃないかな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:24:26.63 ID:e9BDJQ3V0
>>869
正当な行為のために営利の音楽業界が利益をドブに捨てるんですね、分かります
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:24:36.11 ID:sEKsc10q0
>>871
著作権料を売り上げに参入するというアコギなことやってるから関係ある。
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:26:04.84 ID:iQkOlSx/0
>>875
さらに意味不明
徴収しなかったらドブに捨てるんだがwww
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:26:28.32 ID:sEKsc10q0
>>837
映像なしにジャニとかアッカンベーとか流されてもなってことじゃね。それしか売れてないわけだし。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:58:40.36 ID:jcMQiv9C0
頼みもしないのに他人の曲を無断演奏しまくるという非合法かつ著作権のモ
ラルもへったくれもないことしたキャバクラが諸悪の根源で自業自得。
JASRACに逆切れしたり因縁つけたりしても事態は何もかわらない。
不特定多数の人が出入りする店でこういうことやってたらそりゃばれるし、
裁判沙汰になったらあっけなく負けるだけの無謀な行為。ちゃんと使用料払う
か金払わなくてすむ曲だけにするか音楽流さないとかいくらでも選択肢は
あるのにキャバクラがあえてケチったかしらんがそれをやらなかっただけ。
高級キャバクラ経営者やピアニストだったらその程度の一般常識
知らないはずはないんだけど。和解しなかったってことは金払うのにもめ
たか。自分がやっちゃったんだからさっさと金払え終わる話なのに無駄なあがき。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:09:07.12 ID:2NifkgJA0
>>77
確か学内でなら、研究目的で使用する分には大丈夫だったように思う。申請はするけど。
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:09:17.83 ID:PSqj1K+W0
何年演奏したのかしらないがキャバクラレベルのキャパの店で生演奏しただけで1570万なんて高過ぎるだろ
曲使用の対価って言っても程を超えていてそれにみあった集客の利益がなければ店で曲が流せなくなる
スーパーやあらゆる店舗も同じ、街から音楽が消えていく
当然CDの売上にも響くだろうな
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:24:36.98 ID:0TWs2VSa0
さすがです
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:34:30.97 ID:DgFCG1GL0
なにいってんの?
衰退どころかもう死んじゃってますよ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:38:26.56 ID:ZQ9VA1Xh0
>>797
そういやそうだったっけw
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:38:45.25 ID:Sfjl7LZZ0
CDショップでデモで曲流してもカスラックに目を付けられたら数千万もっていかれるのか
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:44:03.94 ID:ZQ9VA1Xh0
>>43
これだけ見るとブログに小説コピーしても問題なくなっちゃいそうだな。
補足が色々あって骨抜きになってんじゃないの?
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:29:29.70 ID:DG27Ml870
宣伝ガーとか言ってるアホは
俺らは無償で2chを宣伝してやってんだぞ!!!
とか言ってるクズアフィカス以上にクズだと
理解してないみたいだなwwwwww
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:48:59.92 ID:ok0HzOhB0
権利関係はしっかりと管理すべきだと思うけどな。
それとJASRACが糞だっていうのは別問題。
権利をしっかりと管理しだしたら衰退するような業界なんて
そもそもそれまでだろ。
もちろん管理の方法には議論の余地が大有りなんだろうけど。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:10:20.42 ID:egHscuoz0
少なくとも丼勘定ではなくなったよ
著作者に対して対価を払いつつ気軽に音楽を使えるようになったのは
JASRACのおかげなのは間違いない

>>886
小説は複製権が絡んでダメなんだと思う
音楽は個人的使用目的の複製権があったので、
インターネットに限り無償でも著作権法違反とする事で
対処したという話かと
もっとも暗号化回避して複製する場合は個人的使用目的であっても
個人的使用目的ではないという法律が成立したので
音楽の個人的複製の事例はなくなりつつあるが
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:49:54.26 ID:H7kWW+T00
クラシックやってる奴の自主公演で
ビゼーのカルメンを上演するってチラシ貼ってたら
カスラックから使用料の請求が来たそうだ。
あいつら何でもかんでも請求すりゃいいって思ってるだろww
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:04:04.01 ID:Eu93pha50
>>890
奴らは雅楽にまで請求してるよw
そのうち賛美歌や君が代でも請求してくるさ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:19:33.15 ID:9TvlleQ/0
>>890-891
JASRAC管理曲を演奏する「可能性」はあるからな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:40:20.66 ID:ok0HzOhB0
>>892
可能性だけで債権発生するのかよ〜
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:47:06.29 ID:9TvlleQ/0
>>893
払ってくれるかもしれんだろ
強く言われたら、手違いで逃げればいいだけw
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:03.48 ID:VSRrabih0
ネット民に媚びてるだけ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:54.16 ID:IHVCIJaQ0
このネトウヨ媚び芸人最近テレビで見ないね
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:51:19.23 ID:pStaO4vs0
>>887
例えばテレビが1番組ごとの課金制になったらどうなると思うか?

俳優 アイドル 歌い手 芸人
どれだけ減るか想像できないのか?あほ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:56:27.10 ID:M/cxC6je0
なんなのこのパンダみてーな名前のゴミw
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:05.44 ID:KKHTyh4a0
なんかスレがカスラックだらけなんですがwww
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:47:43.08 ID:j1wAuMLJ0
カスラックは音楽の未来なんか考えてないよ!
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:04:14.29 ID:sFsiBkTl0
>>877
バカだから意味不明で逃げ切ろうとするw
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:07:35.76 ID:49GPHfuB0
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:55:24.01 ID:ba/R4g1v0
誰なの?フィフィって
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:51:24.30 ID:9vQtpXXg0
こーぬかー

これぐらいなら許してくれるよな、かすらっくさん
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:29:21.69 ID:eD7f5ri10
>>452
なにバカなこと言ってるの?
非営利と営利は明確に区別されてる
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:45:01.57 ID:QG7lZwye0
正論wwww
アホかwwwwwwww
音楽業界が衰退したのは
ネットの普及によってyoutubeなどの
動画サイトなどで音楽を無断で垂れ流す
クズが増えたからだろーがwww
なーにが宣伝だよwwwwww
そもそもゲームと違って視聴するだけの
音楽メディアの無償宣伝にメリットなんて
ねーよバーーーーーカwwww
聴きゃ良いだけなんだから、youtubeで無量
で聴けるならわざわざ金出して聴くわけねーわなwww
つまり音楽業界の衰退の最大の原因は
無償で音楽垂れ流しをしたクズの著作権侵害だよアホwwwww
この糞外人ババアはそんな事も分からず
著作権規制が音楽業界の衰退の原因とかドヤ顔で
言っちゃうとかアホにもほどがあるだろwwwww
こいつを正論とか言ってるアホも救いようが無いアホだがwwwwwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:13:11.78 ID:mHSXmYZn0
>>901
意味不明じゃんw
それに意味不明で済まさず説明してるしwww
逃げ切ろうとしてんのは糞みたいなお前だよwwwww
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:48:36.31 ID:y0LCWMlL0
街中商店街厨は「あ、これ良い歌だな」と思っても、
どうせ帰ってYouTube検索して終わりだからな。
音楽界の衰退はYouTubeだろ。
もちろんその中から本当に気に入った歌は
CD買うなりDLするなりするだろうけど、
基本的にはYouTubeで終わり。
90年代みたいにポンポンとCD買うわけがない。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:24:13.46 ID:DeiShFzp0
youtubeとニコ動は包括契約で金取って分配してるからビジネスモデルが化わっただけ
いざとなれば捜査もしやすいから逮捕も出来る
問題なのはファイル共有ソフト
それとやはりこの例みたいに契約せずに使ってる人
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:28.40 ID:kP5jv7/Ni
>>908
今の高校生とかって学校帰りにタワレコとかHMVに寄ったりしないだろうからなあ
あのパチンコ屋みたいな喧騒の中だとなんか買いたくなるんだが、みんなでパソコン見ててもなかなかそうはならないだろうな
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:30:14.35 ID:AclUXFGQ0
金払ったら演奏できるんだろ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:31:13.80 ID:VF9PqhSb0
どうでもいいわ 喋るしゃれこうべ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:34:34.35 ID:R6gp2OAJ0
>>26
だから新人の層が薄っぺらいのか。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:49:52.91 ID:9vQtpXXg0
>>905
学園祭の場合は、色々出店で金を取ったりするから、
演奏自体で金を取らなくても、非営利と言い切ることは難しいとか考えるだろ
そうなりゃ、念のため払っておきましょう、になるのは想像に難くない
こういう状態を、明確に区別されている、というのはちょっとどうだろうねえ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:20:38.88 ID:CVF++WqN0
おまいらJASRACに洗脳されてるのな
良い歌は口伝えで広まるものだったのに
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:25:00.42 ID:bQ2ppf690
今の口伝えの中心はネットなのにな。
ギリギリ締め付けてなにも伝わらなくなった。
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:40:32.50 ID:DeiShFzp0
リアルで無償で口伝えならJASRACも金取らないんだろ
さすがにネットで世界中に閲覧可能になるなら
無償でも取らざるを得ないだろうけど
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:44:42.51 ID:nobTCizq0
>>916
youtubeで検索すれば聞きたい曲のかなりの割合が聞ける。
おかげで昔にくらべて音楽に接する時間は飛躍的に増えた。

調査をみても音楽に接する場所では、無料動画サイトが高い順位に位置するようになってきてる
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:55:57.84 ID:bQ2ppf690
>>918
いま、すごい勢いで赤番進行中
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:15:06.55 ID:eD7f5ri10
>>918
youtubeと契約済のJASRACに隙はなかった
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:15:53.55 ID:eD7f5ri10
>>917
ネットとリアルでは扱いが違って
ネットに非営利と言う概念はないのですね
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:31:00.14 ID:ssorRUa20
>>908
俺最終的にcd買う派だったんだが
ほとんどのCDが90年代あたりで終わってる

まじで自分が好きな曲をどこで探せばいいのか?って思ってる
youtubeは糞みたいな曲しか出てこないしな
今は以前の10分の1くらいしか購入していないcd
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:34:43.96 ID:4p7wYLvd0
作曲家がジャスラックに管理を依頼しなければいい話では?
なんで管理を依頼してるのかな(笑)
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:57:33.80 ID:gSyDkTXx0
>>822
かつて広末涼子が「ダーリン天下り」とアイロニーな歌を歌っていた
公式には「ダーリン甘くダーリン」だが意図的に空耳を狙ったものであると考えられている
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:11:24.78 ID:8yK4qOA90
無いだろうね
カスラックには
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:19:21.26 ID:GLPb7KWS0
>>26
>>913
すでに稼いでる連中からすると若い芽を摘んでくれてるありがたい存在ということだ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:26:13.99 ID:l1iIkCfD0
え?JASRACと契約していればJASRAC管理楽曲を生演奏できるが?

何嘘言ってんだ?
音楽著作物使用料を支払ってないバカが問題起こしてるんだろ。
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:28:19.11 ID:l1iIkCfD0
フィフィって著作権者へ報酬を支払わ無くてもよいという考えの共産主義者なのか?
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:40:43.64 ID:GLPb7KWS0
カバー曲ライブ演奏禁止の噂が出たからだろ
ガセだったみたいだが
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:29.04 ID:GLPb7KWS0
>>133
金が欲しくて自分からヤクザの会員になったのにまるで被害者のように振舞うのはやめてくれないかな

JASRACの日頃の豪腕ぶりが気に入っている、とかツイートするほうが余程素直というものだ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:07:32.52 ID:l1iIkCfD0
演奏者がお店に演奏する曲を書いて提出して
後日店がJASRACへ音楽著作物使用料を支払う。

つまりお店がJASRACと契約していれば生演奏は問題なく出来る。

JASRACは生演奏を規制していない。
フィフィは著作物使用料を支払ってないお店を擁護している。
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:30.90 ID:p2cjs+M+0
正直音楽なんてなくてもなんも困らんからな〜。
利権でガッチガチになってりゃいいんじゃないか?
そのうち誰も見向きもしなくなるよ。
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:09:52.26 ID:l1iIkCfD0
>>133
著作物使用料は取られるけど印税で返ってくるから行って来いだ。

ババアも著作権管理が面倒くさいからJASRACへ委託してるのに何言ってんだこのババア。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:37.11 ID:BHvfrp270
>>1
これは無断演奏の案件。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:55.90 ID:2UA6bTx+0
作曲家穂口雄右はジャスラックの方針に反対の為
著作管理をジャスラックから外したんだよな
ところがカラオケ業界はジャスラックに乗っておけば
ひとまず儲かるので穂口を排斥
だからカラオケではキャンディーズの大ヒット曲
「春一番」や「夏が来た」は今や歌えない
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止
JASRACを通さないと権利処理が余りにも煩雑なんで、実務的に無理なだけの話