【サッカー】「本田頼み」の日本らしいサッカーは機能不全。「主役」の体たらくをまわりの選手もサポートできず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載は禁止
「本田頼み」の日本らしいサッカーは機能不全に陥った―。
データ分析専門家の庄司悟氏(62)がコロンビア戦を徹底解析した。
これまで常にチーム内でパス受け数がトップ3に入っていた本田のパス受け数が5位とダウン。
ザック・ジャパンの“シンボル”にボールが渡らないと、窮地を打開できない現状がデータで如実に表れた。
本田が封じられると攻め手を失った。日本は90分の総パス成功数380本のうちわずか
8・9%の34本しか本田に集まらず、チーム内のパス受け順位は5位だった。
ザック・ジャパンは本田のチームだった。初戦となった2010年10月8日に
1―0で勝利したアルゼンチン戦で294本のパスのうちチームトップの17・7%に当たる52本が集まった。
W杯へ手応えをつかんだ昨年11月の欧州遠征、オランダ戦でもチームトップで、
13・8%に当たる61本。この4年間、常にチームのトップ3に入るパス受け数をマークし、
チャンスを演出してきた。
この日は初めてと言ってもいい10%を切る1ケタの数字。
W杯南米予選でもアルゼンチンFWメッシを封じたMFメヒアにマンマークを受けると、
1アシストはしたものの、徐々に存在感が薄れた。パス受けが少ないにもかかわらず、
パスを出した相手の最多はボランチの長谷部(5本)。相手に怖さを与えるものではなかった。
また、“主役”の不調をパス受けの多かった長谷部、香川が“助演”することはできなかった。
今大会、不調ながらもコートジボワール戦ではチーム2位の45本(13・8%)、
ギリシャ戦では同3位の71本(12・5%)のパスを受けた。だが、本調子ではなく、
コートジボワール戦では先発したフィールドプレーヤーでパス成功率は下から2番目の62%。
司令塔にボールが収まらないと、主導権を相手に握られ、ボール支配率は10年W杯初戦カメルーン戦の
44%を下回る43%となった。「日本らしいサッカー」とは「主導権を握ってチャンスを作る」
とされているが、正しくは「本田を中心に主導権を握ってチャンスを作る」というもので、1人に依存していた。
「主導権」の判断基準はボール支配率で見るのが一般的。だが、そこがすべてではない。
今大会ここまで40試合(現地時間24日終了時点)のうち、勝敗がついた33試合の勝者はボール支配率が
上のチームが17、下のチームが16でほぼ互角。オランダが43%とスペインに大幅に下回りながら、
5―1で大勝したように、下のチームがこんなに勝っているのか、というイメージの方が強い。
これから4年、同じスタイルのサッカーを追い求めるのか、それとも支配率で下回っても、
勝てるサッカーを目指すのか。日本サッカーは分岐点に立たされている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000147-sph-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:48.91 ID:ha+yhfYm0
日本人が心の底から阿呆だと思うのは、欧米の目を気にするあまり
自らに有利な状況下にあるルールさえ、積極的に放棄しようとする点だなw
自分達にとって得かどうか?ではなく、欧米人がどう思ってるか?が基準。
笑えちゃうぐらい敗者の資質にだけは恵まれてるよね。

アジア4.5枠はFIFAがカネ儲けをする上で必要な事で
日本にとっても好ましい状況なのに、何で放棄する必要があるの?
世の中に公平さなんて求めて行動してる奴はいないよ。
ただそういう連中が衝突して結果的に公平寄りになるってだけで。
客観的に見て不公平でも、自分達に有利なルールなら黙ってる。

枠が減れば選手にも負担がかかる。
お前らは選手に負担掛けるな!って協会を批判してるが
枠が減ってより負けられない状況になったら、それこそ選手の負担も増えるじゃん。
お前らが何をしたいのか全く理解できないのだが
ただお前らを見ていると日本が衰退している理由はよく分かる。
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:49.52 ID:vJzWzKWG0
> 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/1000-1009n
> ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
> ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg




これは日本代表始まって以来の衝撃的な事件だぞ。

本田と長友と香川は談合して自分たちだけで日本代表を食い物にしようとした売国奴と言われても仕方ない。
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:50.22 ID:IvHyFMSW0
死ね本田
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:50.64 ID:xBzyRvG80
【政治】田母神氏、セクハラ野次について「どうして女性蔑視なのか私にはよく分からない」「いいじゃないかそのくらい」とツイート★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403768985/
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:00.46 ID:hTDPFZgD0
もう本田のライフ0やで
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:41.50 ID:19XymxEY0
サッカー】大久保が日本の攻め方に苦言「中を崩せずサイドに行ってしまう。相手はでかい、勝てる訳ない」★4
「前線のオレに縦パスが入らない」「まずはオレに当てろ」 「ボールを奪われても取り返してやる」

大久保嘉人

国際Aマッチ 60試合 6得点
2007 vsエジプト 2
2008 vsタイ 1
2008 vsオマーン 1
2008 vsシリア 1
2014 vsザンビア 1


主将のMF長谷部が
「嘉人さんは何でもオレに、オレにという人なので……」とゲンナリしていた。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:04.55 ID:wv2H8WMQ0
もうスレまとめてくれ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:18.54 ID:D+9NMHEA0
EDジャパン
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:22.71 ID:ipT/av0b0
どれだけボール支配しても点に繋がらなきゃ意味がねぇ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:20.77 ID:F3+E7XhH0
ここで俊さん待望論
元々ア本田なんていらんかったんや
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:28.87 ID:l7qXTk750
まあ、本田と長友がいなかったら一点も取れなかったわけだけどな。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:45.22 ID:t07mS6lg0
本田以外に主役になれる奴がいないんだからしょうがない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:49.62 ID:XZuNWzH90
金づるJAPAN(笑)
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:26.87 ID:6Pr0Lwz60
戦術云々以前にメンタルどうにかしないとどんに強化しても意味無し
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:29.05 ID:7LAl0i+60
以下単発IDのアンチスレ

17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:31.99 ID:GauctNJ60
本田みたいな雑魚がいきがってる時点で最弱に決まってんだろ



海外で歴代最低点連発常連だぞ?w
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:40.36 ID:t148omfc0
本田にパスを渡すことで本田が目立ち本田のCM出演数が増えていくだけのシステム
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:05.92 ID:wpHcQxci0
本業が日本向けのCMタレントと自己啓発セミナー教祖みたいなのばっかの
寄せ集めに期待するほうが狂ってる。あんな程度だろ。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:35.57 ID:VTEhSj850
放映権料400億でアジア枠は減らないようになってる
くだらないスポーツ大会
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:40.16 ID:giTrJ8XZ0
次はカウンターサッカーでいこう
したら鈍臭いホンダは必要ねぇーからwww
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:40.17 ID:TiKuKCRx0
主役いらんよ
たいした実力のない俳優主演にするより、無名で固めた方がいい物が出来る
いわば本田はドラマにおけるジャニタレ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:55.15 ID:UeZHhJ6x0
相手にしたら本田をマークして網張ってりゃいいだけだからな
コージボ戦1点目だけはマークされてなかっただけ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:59:00.55 ID:jrTP+HmI0
サッカー使って金儲けする人間のための選手だな。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:59:22.65 ID:fTKmQElk0
敗戦のお口直しに野球日本代表WBC連覇の名場面集をご覧下さい
http://www.youtube.com/watch?v=qAkqG9kWnkI
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:59:28.60 ID:I9MdzGaaO
スポーツ新聞の一面観てマスゴミに失望したわ
あいつ等カスだ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:59:55.53 ID:P9SUSlA/0
本田 1G1A
長友 1A
岡崎 1G
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:00:05.74 ID:YXupABlA0
仲間割れが始まったら終わりだよな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:00:22.42 ID:oR68PsBb0
ジダンが怪我でいなくなった日韓ワールドカップのフランス代表の顛末を思い出せばいい
欠けてはならない存在を作ってはいけない
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:08.58 ID:h0eZGIk10
勝敗は別として、中村いれば多少は違った結果になったのかもしれないのにな
本田の代わりを用意しなかったのは糞すぎるわ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:18.30 ID:NqE4k6Y30
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由(飯尾篤史) | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:33.82 ID:/mO3tTp20
本田は失点の起点になったり良くないところもあったけど
それでも10番様の100倍は働いてたと思うよ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:10.81 ID:AySr3J+E0
活躍した本田が叩かれる
何もしてない戦犯10番様が擁護されるのが日本
強くなるわけないよな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:36.17 ID:QQAu1rjE0
香川守られてんなーw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:03:48.53 ID:Itp73MuM0
【政治】セクハラやじ被害の塩村都議、「男とタダでは別れない」など
過去の発言が物議…山本一郎「品格に問題」、週刊新潮「女の敵」★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403761570/

「セクハラヤジ」を訴えた塩村文夏都議(35)が、過去にテレビなどでした「金目当て発言」がネット上でバッシングを受けている。
これで女性への支援策を訴えるのは違和感がある、との指摘も出ている。

塩村文夏議員は、2007年に日テレ系のバラエティ番組「恋のから騒ぎ」に連続出演して話題になった。

■別れた男性から慰謝料1500万円と告白

5月19日の番組では、「男とタダでは別れない」として、こんなエピソードが紹介された。
塩村議員は、付き合っていた男性と別れるときは、いつも「慰謝料」をもらっていたというのだ。

司会の明石家さんまさんが「一番すごい人は、どれくらい渡さはったんや、お金」と聞くと、
塩村議員は、悪びれずに「1500万円!」
と即答した。これには出演者らから驚きの声が上がり、
ゲストの泉谷しげるさんが「お前、詐欺師だな」と苦言を呈したほどだった。

ほかの日の放送でも、交際中の男性に「妊娠をしたが、中絶する気はない」としばらくウソをついたりしたことなども明かしていた。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:03:52.04 ID:hxotIra40
本田にサポートっつってもこいつ選手の言うことも
コーチの言うこともきかねえだろ
こんな奴どうしょうもねえよ
監督すらも本田に言いように丸め込まれた感じがする
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:04:29.54 ID:jrTP+HmI0
なんで変なのは一斉に来るんだろう。
本田が叩かれるのは、口ばかりで結果を出せなかったからだよ。
こんなのは何処にいても叩かれる。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:04:48.51 ID:LXt5h3Ey0
香川をトップ下にしてハイプレス、ショトカ志向のサッカーしろとあれほと

この結果は真実を見抜けないボンクラたちの茶番としか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:01.30 ID:uu+7kciSI
本田叩いても日本は強くならないよ?
あんだけシュートうっても結局点決めたの本田と岡崎だけとかまず日本の決定力のなさを心配しろよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:41.57 ID:I9MdzGaaO
海外紙で日本は本田が一番評価高かったけど、日本では叩く事しかしない
ツイッターなんかでは日本代表に対して、取り敢えずお疲れ、ってのが多かったけど、マスコミは叩く事しかしない
部数を稼ぐ為に
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:41.73 ID:yTdbMnEN0
@関西ローカル NHKニューステラス関西 釜本

大久保選手の出た所に、今日のゲームは縦のパスがかなり出てる。
ところが、そういうサッカーを今までやってないので、出たボールに対して受け手がいない。
周りにいない。 やはり大久保選手が孤立してしまっている。

※ボードを使って説明 『連動した攻撃を』

      ↑(斜め前への動き)
       ←大久保

  長友              岡崎
              香川
      本田      ↓
      ↓
             ←青山
       長谷部◎(ボール)

今、長谷部君がボールを持っている。
大久保君が斜めに走ると、それに合わせてここ(長谷部)からボールが出て来る訳ですよね。大久保君の所に。
その時に、長谷部君がボールを持っている時に全部(本田、香川、青山)がボールを貰いに(長谷部の所に)帰って来てるんですよね。
ここ(長谷部)からここ(大久保)に出るんですから、これが(本田と香川)がここ(ゴール前の前線)へ行かなきゃいけない。
前の方でフォローしてやらなきゃ、サポートしてやらなきゃいけないのに、全部、ここ(中盤の位置)で見てるんですよ。

・もし前の方に(本田と香川)動けてたとしたら、どういう事ができました?

これ(本田)がここ(左サイドの前線)に動けてたら、左サイドにボール出ますよね。
(香川が)ここ(前線)へ上がって行ったら、大久保選手からここ(前線の香川)へ返せばシュート打てますよね。
(仮に本田が上がった)サイドへ出たら、(ボールがゴール前に)上がって来るし。
その時には、(ゴール前には)3人(大久保、香川、岡崎)いますよね。
だから攻撃の厚みがここ(ゴール前)でできますよね。

周りにフォローする選手がいないというのが、連動した動きにならないんです。
本来、ボールが3m動いたら、周りの選手が全部それに対して動いて行かなきゃいけない。
なのに、全部見てるという・・

今日は、今までと違ってここ(長谷部)から長いボールを出そうという事でやるのであれば、
これ(大久保)に対しての受け手がやっぱりもっと出て来ないと。
私もここ(FW)やってましたから、敵の選手が後ろから来ますよね。
だけどあのシーンでは大久保君は振り向いてシュートまで行ってるんです。
それだけの力があるんですよね。
そしたらもっとサポートしてやったら、もっと相手の注意が他に分散して
良いプレーが大久保君もできたと思うんですよね。

・本田選手、香川選手が長谷部選手の方にボールを貰いに行ったと、
 それが今までの日本サッカーの形だったのか?

それが今までの形。 でも、今日は(前線への縦パスで)行きましょうと。
積極的に前に行こう、前に行こうとなると長いパスが出て来る訳です。
でも受け手がいない。

・なぜ、連動した動きができなかったのか?

だから、そういう攻めを今までしてない訳ですよ。
長い間、縦パスを入れるというのを。
サイドからクロスを入れるというのはあっても、縦へ入れるパスが無かったというのが
やっぱりサポートが足りなかった。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:48.77 ID:E+o4oNrT0
本田よりももっと叩かれるべきは香川だろう
空気過ぎて存在すら忘れられてるのかも知れんが
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:17.87 ID:h0eZGIk10
次の監督は五輪世代も一緒にやってほしいな
若手育てるようにしないと、また本田長友香川が呼ばれることになる
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:19.52 ID:WbvDh/hiO
今野大迫香川
俺は本田を叩くより
もっと批判されるべき選手を知っている
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:24.17 ID:UvH7hsjH0
パセドーシ病の重症患者に期待してどうする!!!!
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:35.61 ID:hxotIra40
FKをあんだけ壁に当てて得点チャンスもつぶしさすがっすねw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:12.25 ID:7LAl0i+60
香川スレが少ないのはなぜ?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:24.04 ID:OosRolvL0
本田は最後まで口だけだったな
ミランでゴミ扱いなのも納得だ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:31.25 ID:CGOWX4l60
本田にマークがついていたから香川に渡したら全く機能しなかった
大久保に渡したらゴール外しまくった
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:50.66 ID:hxotIra40
香川、大迫もどうしょうもなくクソだったが
ここは本田についてのスレなんだよ話題そらそうとするな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:14.10 ID:LXt5h3Ey0
本田、長谷部、今野、遠藤、川島


コイツらはもう老人だ
呼ばなくていい
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:23.21 ID:dzrI4Pqa0
本田・岡崎以外決定力ないんだから8人が引いて守る8バックサッカーでいい
中は要らん
後ろと前だけでいい
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:31.92 ID:W6rWm4s90
誰かをスケープゴートにして問題を隠す
前の中田ヒデといい
これじゃ日本サッカーは成長せんよ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:06.76 ID:h0eZGIk10
>>47
何もコメントしないし、目立った行動もしないからじゃない?
本田は逃げるし、長友は嘘泣きするしで話題になりやすいし
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:16.62 ID:g+82Y4Ma0
カミヤレイナさんはとってもきれいな人だった。
カミヤレイナさんはとってもきれいな人だった。
カミヤレイナさんはとってもきれいな人だった。
カミヤレイナさんはとってもきれいな人だった。
カミヤレイナさんはとってもきれいな人だった。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:55.12 ID:8ENd8PE80
ここ2〜2年で本田がどんどん劣化してるのに
とりあえず本田にボールを経由させる遅攻サッカーを続けたのが問題だな
代表にアンタッチャブルな存在は作っちゃダメだよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:55.26 ID:nNJyQGYG0
☆今後の日本サッカー協会とアディダスの責任回避の流れ(推測)

2006ドイツW杯
アディダス10番中村がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦

試合後なぜか10番は批判されず、代わりに小野が異常なまでに批判される

ジーコが日本に帰国せず逃亡

帰国後、川淵が会見でオシムって言っちゃったね 
で次の監督の話題に。批判を見事に逸らす


2014ブラジルW杯
アディダス10番香川がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦                
↓ 
試合後なぜかノーゴールの10番は批判されず、代わりに1G1Aの本田が異常なまでに批判される            ←今ここ

ザックが日本に帰国せずに逃亡

帰国後、原が会見で○○○○って言っちゃったね
と新監督の話題で批判を回避予定

以下の責任者の流れは全く同じ

2006年W杯GL敗退 田嶋幸三 技術委員長退任 → 専務理事に専任
2014年W杯GL敗退 原博実   技術委員長退任 → 専務理事に専任


新技術委員長に鈴木満氏浮上 鹿島一筋、国内最多16冠の立役者

原専務理事は09年2月に技術委員長に就任。岡田ジャパンの10年W杯南アフリカ大会
16強進出を支え、アルベルト・ザッケローニ監督(61)の招へいにも尽力した。
ザッケローニ監督の就労ビザ取得が間に合わなかった10年9月のパラグアイ、グアテマラ戦では、
監督代行を務め2戦2勝。技術委員長としては11年アジア杯優勝、12年ロンドン五輪4強、
5大会連続のW杯出場などの実績を残した。

13年12月には専務理事に就任したが、兼務が難しいためW杯の日本代表の結果に関係なく、
技術委員長職を離れることになった。今大会限りの退任が内定しているザッケローニ監督の
後任人事が技術委員長として最後の仕事となる見通し。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437230.html

ザックを選び、キャンプ地を暑い試合会場と違い涼しいイトゥにした責任者の原は叩かれず逃げ切りますw
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:59.29 ID:GE3k+//m0
ちょっと本田スレ一つにまとめてくれないか
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:11:06.40 ID:T6AjS8ub0
印象操作に騙されるなよ
火消ししてやったぞそうかそうか



http://pbs.twimg.com/media/BqZWZOICQAMeGz1.jpg:large?.jpg
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:11:57.28 ID:8ENd8PE80
>>40
本田はチームの王様として君臨し続けて戦術も本田仕様なんだから
点を取ろうが負けたら批判されるのは当たり前
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:01.22 ID:m7gqx2uIO
>>12
本田がいなかったら失点もなかったわけなんだが
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:01.90 ID:A61ThOhS0
>>47
誰もが本田が糞だったと思っているから
簡単な話だろ?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:30.10 ID:eyXiSo5t0
イタリアだって初戦大活躍してたピルロのところを2,3戦目で封じられてあぼんだった
そんなもんだ組み立てで一人に依存するってのは
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:34.93 ID:hxotIra40
>>58
おめえがやればいいだろ、他人任せにすんなボケ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:46.50 ID:kG2oaadO0
AKBもセンターみなで盛り上げるシステムではないでしょ
競争原理がないならチームが腐るだけ
本田ジャパンの異様性カルト性
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:14:01.90 ID:yqj9o5nR0
本田はマイナス要素にもなってたんだから叩いて排除しないと駄目だろ
いなくなるだけで良くなるという希有な選手であることはモスクワで証明されたw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:14:14.65 ID:DQ4WEQ6H0
大阪=本田圭佑、柿谷曜一朗
兵庫=岡崎慎司、香川真司

これだけで「口だけジャパン」って事がわかる。
サッカー西日本代表って言うべき。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:03.23 ID:pxoz5LlZ0
タイトルの日本語おかしくないか
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:04.03 ID:uCO1mZD90
口だけジャパン、クチダケブルー、絶対負けられないっ口勝負がある!
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:36.97 ID:UeZHhJ6x0
つーか本田は大糞、香川も大糞だろが
なんで本田叩いたら自動的に香川や他のメンバーが無罪放免なんて決めつけんだよ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:38.36 ID:2S69Zv4O0
俺、よく知らないけどサッカー選手の脂ののった時期って何歳頃なん?

少なくとも本田、香川、長友、長谷部とかって4年後は30代だから、仮に代表に選ばれたとしても
チームの中心選手ではないよね?今回大久保が32歳であれだけ試合に出てたからまだわからんが。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:16:03.45 ID:LNpr99Te0
全敗だった北京世代が勝ち点取ったよ。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:16:34.87 ID:j9Y0UmF/0
なぁ、サッカー界の小保方さんよ・・・とりあえず、だ

休養取る前に日本帰って来て土下座しろや

てめぇのビッグマウスは別に良い、問題はてめぇのやりたいようにチームを私物化したことだ

してないとは言わせねぇぞ?あの枠にすら行かないゴミみたいなFKで何本中何本決めた?

枠にすらいかねぇから、チャンスにもならねぇ、ほんとクソみてぇなFKだよな?

メンバー選考に影響与えた云々は証拠の出しようもねぇが、FKは明確に数字が出るよな?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:02.04 ID:JmwWj2vbO
トップ下がもっさりなんだからサイドもトップも死ぬわな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:51.42 ID:TOvDHIDu0
塩村エラ取り整形疑惑写真 ( や は り 朝 鮮 半 島 の 血 筋 か )

塩村(エラ取り手術前)
http://i.imgur.com/z2fRiwC.jpg
   ↓
塩村(エラ取り手術後)
http://i.imgur.com/JJ9QKJV.jpg
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:22.68 ID:GmpWtP9Y0
信者「本田以外が糞だった」

四年後

信者「本田以外が糞だった」
あるいは
信者「勝てたのは本田のおかげ」

無敵だな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:41.59 ID:ByrJMbPe0
本田「俺、日本に帰らんと、イタリアに直行するから。あとはよろしくな」

香川「ぐぬぬ…」

長友「涙がとまらん」
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:54.50 ID:3TzXeQOE0
孤高な人は寄せ集めチームでは無理。
まず、自分の外見より、チームメイト、チームに気を使えって。
一人でやるのはファッションモデルだけにしておけw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:20:09.07 ID:uu+7kciSI
香川って本当全然マスゴミにたたかれないよね?
創価だからか空気だからか知らないけど本田叩きで戦犯香川の話題を避けたいのかな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:20:44.98 ID:8ENd8PE80
>>71
南ア(4年前)の遠藤が30歳

30歳はまだ全然大丈夫な年齢だけど
本田は病気っぽいからどんどん劣化するとおもう(てか4年後は引退してそう)
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:34.32 ID:gWfwovkO0
サポートとかそういう問題じゃないでしょ
意見を許さず、聞く耳持たずでどうやって周りがサポートするんだ?

今までいろんな中心選手がいたけどこいつが群を抜いて酷いよ
チームとしての体すら築けてなかったのにどうやってチームプレイするんだよ?www
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:22:01.63 ID:bGAt1ACW0
>>68
「体たらく」の使い方が微妙に間違っているね。
スレ立てした記者が意味を知らずに使ってるんだろう。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:23:19.37 ID:gujobfg00
>>79
どこがダメかわかりにくいから
普通のアンちゃん顔も得している
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:23:53.39 ID:QsV88yZH0
最下位になった あえてね
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:09.19 ID:8ENd8PE80
>>79
おかしいよな
前園は2戦目に香川をスタメンから外したザックを批判してたし
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:11.90 ID:yU9HHH9M0
監督がやろうとしてたことを本田と遠藤が真っ向否定して、自分達の主張を受け入れさせたんだよな
本田の方針がチームの方針になったら、言いたいことがあっても言えなくなる
それまではいろいろ言ってた選手も言わなくなった
87安だはロイド@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:13.29 ID:l1vy6lre0
長友佑都 インタビュー中に号泣
http://www.youtube.com/watch?v=7B4dswtKQYs


一方、香川は無表情でインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Fl4x0PGCL9g

香川はプレーにも気持ちこもってなかったし、こいつヤル気無かったやろ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:15.89 ID:GmpWtP9Y0
本田「俺にボール寄越せ」

信者「本田しかキープ出来ないんだから当然」

W杯後

信者「本田にボール出しすぎ、頼りすぎ。本田が可哀想」


無敵だわ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:25.60 ID:6OezeqLd0
【理想追及派】本田遠藤長友香川岡崎
   ↓        ↑
【板挟み】長谷部←大久保「俺にボールを集めろ」
   ↑        ↓   
【現実路線派】 川島吉田内田

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/今野  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:41.42 ID:UoPDEseh0
次は代表から本田を外す 話はそれからだ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:08.89 ID:40Og3MRy0
大久保のような下手クソ雑魚が偉そうにするから
天狗本田はスネてやる気なくなったんだろ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:43.97 ID:FfrjSfoi0
強国には勝てないザコ専パスサッカー
面白くない超守備的カウンターサッカー

日本が出来そうなの他にある?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:04.85 ID:8ENd8PE80
>>90
スケジュール空いてるくせに帰国せずに逃げた本田と長谷部はもう代表にいいらないな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:15.05 ID:Xe9xKXHU0
ていうかザックってバカなの?
いちいち本田経由しないといけないサッカーやってたら
本田潰せば楽勝やん
強豪チームからしたらアホみたいな戦略やってる奴等って認識しかないと思うんだが
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:52.32 ID:8ENd8PE80
>>92
臨機応変に両方やればいいんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:29:18.03 ID:VXKYqZ22O
誰かをサゲて、誰かを擁護すんのいい加減やめろ
ザッコ原大仁本田香川遠藤柿谷大久保大迫長谷部山口長友etc…
今大会、試合に関わった奴は全員糞だった
糞に優劣なんかねーよ
全員ビチグソだったわ、もう二度と糞にチャンスを与えるな!絶対に代表に呼ぶな!
ただそんだけの話
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:29:18.28 ID:lpahrwjN0
本田頼みだったか?
主役体たらくだったか?

本田よくねえけど別の選手もじゃないか?
最大のガッカリは3人。本田だけじゃなくワンパ長友とネズミ花火香川もだろ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:29:32.46 ID:Rp8DoZxX0
強化試合から散々分かってたじゃんかw
ボールロストするのも本番でいきなり始まったことじゃねーしw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:29:55.06 ID:3wsEQyv70
遠藤や長友までまきこむ惨めでずるい本田信者
ボス猿のわがままプレイにしょうがなくみんな合わせてやったのに
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:24.01 ID:JisWfUTn0
.


馬鹿チョン公が、

ここぞとばかりに日本の選手を叩きまくってるなw

貴様ら在日チョン公は、

韓国軍で古参兵の精液を飲まされとけww

徴兵が楽しみだな! 在日チョン公どもよww


.
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:26.75 ID:j9Y0UmF/0
>>97
少なくともそいつらは予定が無いのに帰国拒否はしねぇわ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:32.07 ID:QU31GcrM0
>>2
予選不通過が続く→日本が放映権買わなくなる→受信料を他に有効利用できる
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:43.55 ID:z3Lv/WdN0
本田を叩く前に香川じゃありませんか?  日本の穴は 香川>本田>遠藤>長友の左サイドでしょう。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:48.49 ID:uO31sKT30
>>1
1つの事に括る必要は無い・・・理想のパスサッカーを極めたいなら引き続き継続しても良い
但し大事な試合では足元を見つめて、身の丈にあった戦術的切り替えが出来る用意は常にして置くべき
今大会みたいにいざ打つ手が無くなると、それまでは毛嫌いして敬遠してた
パワープレイを突然やりだすような愚行はもう2度と勘弁願いたい
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:16.27 ID:8ENd8PE80
>>97
戦術本田なんだから負けたら批判されるのは当然
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:05.22 ID:S1UyNuvb0
俺考えたんだけど、日本の場合はGKの育成に特化した方が良いような気がする
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:51.12 ID:liQXsiXd0
辞退する勇気と謙虚さに欠け、
万全のコンディションで無いにも関わらず強行出場。
ただの虚栄心に満ちた三流エゴイストプレーヤーに
成り下がった。
契約の縛りが有るのならば、
せめてサブに回れヨふざけんなヨ!
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:34:38.01 ID:D+9NMHEA0
第二の松本人志になってきてるな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:01.18 ID:lpahrwjN0
別に本田擁護してるわけじゃないのに、憲兵みたいなやついるな

香川も長友も期待はずれって話題もできんのか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:36:41.49 ID:EoOAF6b40
本田を一度たりとも外さず交代すらしなかった
本田を外す事で何か変わったかもしれないのに
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:13.41 ID:X9WlkF9q0
パスの練習ばっかりしてシュートは練習しなかったんじゃね?
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:41:06.01 ID:bGAt1ACW0
まず「日本らしいサッカー」「自分たちのサッカー」なんて寝言を辞める事から始めないとな。

勝つために試行錯誤し煮詰めて行った結果生まれるのが本当の「日本らしいサッカー」なんだよ。
その時の手駒、戦術の流行りなんかでディテールは当然変わる。
ある時はポゼッション主体、ある時はショートカウンター主体、ある時はカウンターサッカーとスタイルは変わっても
なおかつ変わらないものが残る。それこそが本当の「日本らしさ」。

「日本らしい」かどうかは周囲が判断すべき事であって、自分達が勝手に定義することではない。
この4年間は、手段と目的を履き違えて迷走しただけだ。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:41:31.99 ID:DQ4WEQ6H0
本田のところで停滞したりロストしたりするから
周りもアタフタしちゃうんだよ。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:11.50 ID:m7gqx2uIO
>>79
香川ジャパンじゃないし
香川のための戦術やシステムじゃないし
香川のための選手選考もしてきたわけじゃないから
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:27.69 ID:sH/FlqQj0
【本田のビッグマウス】
(意味)
小さいネズミが自分を大きく見せようとすること。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:52.52 ID:GmpWtP9Y0
>>112
そういうこと
目的が自分たちのサッカーをやることになってる
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:23.21 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored香川がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に香川に最高点、本田に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田0.5、香川94.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田0.7、香川50(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
香川最高点 本田川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、コートジボワール戦の香川のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。香川田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

香川本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:25.47 ID:QIQy3G7f0
本田は期待はずれな部分はあったが、1得点1アシストなんだよな
結局だれよりも結果は残してるという

テストマッチ3戦フル出場とか疲労溜まってたんじゃないのか?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:50.63 ID:lpahrwjN0
>>118
岡崎をみても、決して良い動きじゃなくてダメかとおもってても1点取ってるからな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:32.50 ID:7CePZqXUO
全部、本田のせいにしているけど(笑)
本田がスピーディーだったら前半すらまともに動けない連中しかいなかったのに前半15分でみんなスタミナ切れるよ(笑)
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:53.78 ID:j9Y0UmF/0
>>118
むしろそれは、本田の為の本田の為のチームでその程度の活躍しかできなかった、と言うことだよ
あいつの得点だってほとんどがPKだし、あいつ一人で活躍したように言うなって
ひどい時にはFWからボールかっさらってPK蹴ってたような男だぞ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:54:57.23 ID:lpahrwjN0
>>121
PKというが、キッカー決まってたのに去年は香川貰ってたろ・・・
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:09.72 ID:j9Y0UmF/0
>>122
それはたまたまで毎回じゃないだろう
じゃぁ、あいつのFKはどうなんだ?あいつはそんなにうまいのか?
あいつが蹴るのが一番合理的なのか?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:57:41.12 ID:GFKL71fv0
本田に批判が集中するのは中心選手だから
香川は脇役だから一番の戦犯でも本田が壁になって守ってもらえてる
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:59:26.34 ID:oDcCCu4m0
    新生日本代表攻撃陣


  佐村河内守   小保方晴子
      
片山裕輔  口田圭佑  渡辺喜美
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:02:00.23 ID:lpahrwjN0
>>123
なんで本田信者にたいする反撃みたいになってるのよ?
チームのキッカーなんて決め事だろ。
それがあった上で、リーグで自信喪失してる香川にPKをチームが譲ったんだろ。いいはなしじゃないか。

合理的かどうかは別に、誰のチームだろうが、そのチームでこなすことをこなしてる選手は活躍してる。香川が「アイツを主軸にしたほうがいいんじゃね?」って仕事してたか?
それ言い出すなら内田でいいじゃん。不調の本田とも合わせてたぞ。

もっと技術的なこと言えば、鈍足ゴリラの本田批判は出つくしてるとして、香川。第3戦で体張った味方のこぼれ球を拾う仕事してたか?フィジカルに自信ないからこそボールスイーパーすべきだろ。何エリアで競るアタッカーと並んでるの?落ちないだろそこはってとこ。
長友は長友で、欧州仕様になったという、軸足踏み込まない抜きクロス。あれ全部読まれてたろ。

本田批判は大いにやって良いが、各選手のワンパ全部が本田のせいじゃないだろ。期待はずれの理由は誰のチームじゃなく、個々にあるよ。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:03:13.14 ID:jqcNpmRm0
結果論でしかないけど結局本田と遠藤がザックに直談判してまで変えさせた
サイドチェンジとかを多用してゆっくり攻めるやり方が通用しなかったってことだな
ザックが本当にやりたかった縦に速いサッカーってのも見たかった
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:21.69 ID:oDcCCu4m0
選手が監督以上の発言権や決定権を持った時点で終わりだろ
選手の自主的な決断や行動とかとはレベルが違う
今度はどの監督がきてどの戦術押しでやるかしらんが
ジーコやザックみたいにチーム内にサル山の大将つくって
あとは知らんみたいなタイプは勘弁
本田みたいな未熟で口だけのガキを教育するんだから
鬼軍曹タイプで選手に一切裁量も選択権もあたえないタイプでないと
日本はだめだわ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:37.54 ID:83zzicTD0
全部本田が悪いことにして他のゴミを放置してるようじゃ何も変わらないぞ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:58.62 ID:r2nsxn/p0
本田頼みが日本らしいわけねえだろうがハゲが
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:07.12 ID:lpahrwjN0
極端なヤツばっかりだわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:15.07 ID:Ssc9agBN0
今日のスポーツ各紙。
http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:36.03 ID:r2nsxn/p0
本田頼りじゃなくて、本田善がり
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:16:15.82 ID:2Jc9dW740
大久保が全く叩かれない時点でマスコミはクソ
自分等が推してた選手だからな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:21.15 ID:jqcNpmRm0
大久保に関しては確かに待望論があったし2chでも言われてたけど
それはスーパーサブとしてであって今さらスタメンにとは誰も思ってなかったよなぁ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:21:55.57 ID:EE6fQjGZ0
今一度確認したい。
「サッカー」とはゴールした数で優劣を争う競技だ。
極端な話、ゴールキーパーが自陣から一発のキックでゴールを決めても1点。
いわゆる10番がボールを保持して味方とパスをちまちま繋いで、ゴール前に来ても
なかなかシュートを打たず、散々焦らした挙句、DFの間をすり抜けてゴールを決めるのも1点なんだよ。

W杯とはまさに一発勝負。一発が勝敗を分ける。日頃から負けてもシュートを外しても
次があるさ、みたいな感覚に慣れ切っている日本のサッカー選手では勝つのは難しいだろうね。

よく見ると日本にもいい選手が居るかもれない。海外で活躍できる。
しかしW杯は一発勝負。
シュートも一発勝負。日頃からそういう覚悟が足りない日本人サッカー選手ではやはり負けて当然。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:22:29.67 ID:SeiYSbPL0
自分たちのサッカー!毎回パワープレイ!
自分たちのサッカー!無限のコネコネクロス!

自分たちのサッカー!攻撃的JAPAN!
自分たちのサッカー!ゆとりJAPAN!

日本代表史上最強メンバー!
お寒いブルー!

感動をありがとう!

感動をありがとう!
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:22.28 ID:1EHrBu4J0
おいおい

本田を戦犯扱いして


大久保を放置ってどういうこと?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:40.23 ID:R6lo/+H80
>>118
いや関係ない。
ミランでのふがいなさを見れば、今回の代表での
不振は予想できた。アシストもゴールもミランでは少ない。

そんな選手に依存したのが間違え。
これは香川にしても同じこと。1年間で無得点。
スペインのカシージャスと言うGKがいるがレアルでは
38試合のリーグ戦で2試合しか使われていない。

こういう選手を主力にしているチームは当然のように没落する。
選手の調子はたまにしか来ない代表なんかよりも所属チームの
方が遥かに熟知している。
所属チームの試合見ていれば馬鹿でもわかる。
代表しか見ていないからわからない。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:24:09.73 ID:DqGSNgPo0
日本のコーナーキックはいつから、スローイングと大差無くなったのだ。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:26:04.99 ID:vNsxVbRmO
>>135
保険の大久保をスタメン起用しないといけないほど香川の出来が酷すぎたことを忘れた奴が多すぎて笑うw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:27:47.79 ID:lpahrwjN0
>>140
スローの現在進行形じゃんかう、スロー インだぞ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:30:42.09 ID:R6lo/+H80
>>140
あれはバルセロナの猿真似だろ。
こういう点に「自分らしく」ではなく実は「バルサらしく」
でしか無い自分喪失の現実がちらほら見える。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:31:35.04 ID:EE6fQjGZ0
日本人はサッカーのルールを勘違いしている。
ボールを支配すれば加点されるとでも思っている?
日本はアリバイサッカーなんだよね。これだけやってます。これだけやれます。みたいなね。
海外のクラブ関係者にアピールする必要でもあるのか?
試合中ずーっとボールをいじくって支配しても勝てないよ。サッカーという競技は。
そもそも日本がやっているサッカーは
本来の競技の最終目的=ゴールして点数を競うのとは明らかに違う。
シュートのヘタクソな選手が海外のクラブ関係者にアピールするためのアリバイサッカーに見える。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:33:52.78 ID:oHpUp7KY0
大久保をスタメンで起用するのだって本田と香川がしっかりしてればあり得ない采配なんだから
やっぱりこいつら2人が悪いということになる
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:40:11.91 ID:uCL0Ug9z0
jまず宇佐美を怪物に育てて後ろががっちり守備に集中
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:40:19.23 ID:0TrSkBP90
バセドー先輩の悪口言うな
機能不全は折込済みだ
周りが倍動かないとダメだったんだよ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:41:08.44 ID:vKBDGdfC0
中国人じゃあるまいし、ネイマールじゃないんだよ。
多少アレだったけど、実力通り、採点も・・・
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:02.62 ID:8flQIX9R0
ホンダをマークしてりゃ簡単にボール奪えるもんなw
で、日本チームは馬鹿みたいにホンダにボール集める
こんなチョロイ対戦相手なんて他に無いだろ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:15.80 ID:+aOgBNCm0
本田がいるから機能不全では?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:55:20.41 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
GLは初戦が特に重要で、「 最悪でも引き分け 」 に持ち込める守備力がないと、勝ち抜けない。
短期決戦なのに、延長戦もPK合戦もなく勝ち点で争うからな。

海外組が増えたところで、GL突破できるだけの攻撃の鋭さ ・ 強さには繋がらなかった。
AFC最終予選後半から 「 人もボールも動かなくなり 」 嫌な予感してたけど、
呆れるぐらい弱っちい、烏合の衆の糞チームに成り下がってた。
WC本大会での戦い方まで劣化。
4年前の岡田JPNの方が明らかに強かった。

とりま!
なーにがミランだインテルだマンUだバーーカ
代表チームを好き勝手蝕んだ挙句すっかり化けの皮がはがれちまって、
まーだ危機感ねーのかよ? > 本田長友香川


まずは、個の力からして、同じくGL敗退の象牙にも負けまくってたのを直視しろよ選手達は。
プレスのかわし方が上手く、パスミスも少なく、強いパス交換に慣れているのは象牙だった。
日本はボールを奪えず、攻撃時はインターセプトされてばっか。
「 ボール奪取できない 」 「 ボール奪取される 」 って時点で勝ち目ねーわ。

守備ブロックとラインコントロールすらできないのには、唖然とした!
ボックス ( 両CBと両ボランチの4角形 ) の中に運ばれても、
チェックにいく体張ったプレーがない。
90分間こまめにラインコントロール = 相手がバックパスしたら押し上げ ・ 横パスしたらサイドステップで3歩上げ、しないと
上がるもんも上がらねーだろバカが!

1トップや本田がGKを追いかけまわすだけの、無駄で徒労な神風アタックからして論外!
基礎の守備戦術からして鍛え直さねーと駄目だ。

守備戦術の 「 初めの1歩 」 はまず1トップ ・ トップ下からで、
相手が最終ラインからビルドアップする時にバカ追いせずしっかりと確実にサイドとコースを切る
→ それに連動して中盤はマークが絞り込め、最終ラインも1枚あげてマーク
→ ゾーンの陣形をコンパクトに圧縮、する、
フォアチェック戦術を徹底して身につけろ!
相手GKやディフェンディングサードでなくミドルサードで、組織戦術で連動したプレッシングで奪取して、
高めからの攻撃に切り替えられるようにしろよ!
 
 
 
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:55:58.50 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
スピードサッカーとは、
縦ポンにいきなりアクセル全開させるロングカウンターのことでは決してない。
ディフェンディングサードではシンプルにつなぎ、
ミドルサードでは状況判断でボールを動かしてポゼッションを整え、
アタッキングサードに入るとゴールを狙って突然スピードをアップさせる、
ってこと。

AFC最終予選の後半以降、日本代表はそれが全く表現できなくなってしまった。
裸の王様こと勘違いバカ本田▼が日本代表を実質的に支配したのと同時にな!


ザックのバカは、ジーコと全く同じ発想に染まる体たらく。
トップ下に地蔵小野を持って来れば、
鬼キープでタメをつくり決定的なラストパスを量産するんでめでたしめでたし、と
取らぬ狸の皮算用してたバカ監督が、ジーコ。
2006年WCドイツ大会の時にして既に、
トップ下 = タメ、っていう戦術意図は古いわ!

ジーコもザックも、むしろボールのタメ = 遅攻、ってことすらわかってない。
いやザックはわかってても、本田に反旗を覆されるのが怖く、
結局343でのハイプレスでボールを奪い、「 人もボールも動く 」 ワンタッチでシンプルに繋く、
スピード重視のショートカウンターを諦めた。
地蔵の本田遠藤中心の、足元で受けたがってタメまくる遅攻サッカーしかやらなくなった。

しかも! アタッキングサードの中央で意図的にタメるから、
無能を通りこして悪質で、犯罪的ですらある!( 怒り )

特にぎっちょでいちいち持ち変える ( 1トラップで収められない ) 本田は、
ちょっと狙われプレスがかかるといなすボールコントロールができず、
信者自慢のキープ力すら壊滅。
フィジカルコンディションが歴代代表では最低最悪で、質の高い運動量が全くない。
ボール奪取された直後が一番奪い返しやすいのに諦め、 「 5秒タスク 」 を放棄!
パス & ゴーしない、3人目の動きをしない、ボール持ってる選手を追い越そうともしない。

トップ下の仕事の幅が
( ボランチとトライアングル組んでパス引き出す、PA内でワントップが孤立しないようシャドーとして決定的な仕事をする、など )
どんどん狭くなっていくどころか、なーんも出来なくなった本田!!

挙句、初戦2戦目と相手へのプレゼントパスしまくってピンチ量産し自滅。
天下分け目の、関ヶ原の戦い ( ← あくまで日本にとっては ) コロンビア戦でも性懲りもなくロストからの失点起点を量産した
本田死ねよ!! ( 怒り )
 
 
 
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:56:51.03 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
↓コピペ箇所まではまさに正論!

本田と同じA級戦犯香川 = 「 相手が引き籠ると何もできない、相手が動きまわると守備できない 」 を、
引用直下で称賛し台無しになったのが残念とはいえ。



● 世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

> 前線からのプレッシングサッカーを実践するには、英断しなければいけないことがある。

> 本田圭佑を外すことだ。

> 本田は早い流れを生み出せる選手でないし、早いパス回しができない。
> 最後のところで得点に絡みたいという意識が強いため、
> 積極的にディフェンスをしない。

> そういう選手が前線からのハイプレスをこなせるはずはなく、
> 本田は日本が目指すべきプレッシングサッカーに向いていない。

> にもかかわらず、
> 日本は彼を中心にしてチームを作ってきてしまったばかりに、
> 世界から後れを取ってしまった。




本田は↓アンダー世代からこの様なのに、
周囲が冷静に見抜かず本田のほら吹きに 「 見ざる言わざる聞かざる 」 で放置。
ますまず助長させ図に乗らせ、好き勝手やらせた構造の根は深い! ( 怒り )



● 本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html 
 
> パスもドリブルも標準以上で、ミニゲームでは発揮した。
> ところがフルコートでの試合になると、途端にボールに絡めなくなってしまう。

> その要因は 「 走れない 」 ことにあった。

> パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
> 原因は体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
> その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。
 
 
 
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:57:18.69 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
● 地蔵の本田遠藤による 「 足元で受けたがりタメまくる遅攻サッカー 」 が日本代表を蝕んだ経緯!!

  
ザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田遠藤 ( 長谷部は直談判のため同行しただけ? ) の乱!!( 怒り )  


本田遠藤 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、昨年10月 ( ★注: 2012年 ) の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 パスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は長谷部を残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田らによる露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見て、非常に気になるシーンがあった。

> FWハーフナー ・ マイクが投入された後半40分以降、
> ザッケローニがライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ! 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでも分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならない。


  ↓ ↓ ↓  ついに! 指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り
 
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/21(土) 12:22:16.67 ID:J2RQCSlB0

本田のサッカーに合わないから代表を追放された選手一覧

ハーフナー 「 デカいだけ 」
前田 「 足元だけ 」
田中順也 「 シュート打ちすぎ 」
乾 「 やりたいパスサッカーできない 」
中村憲剛 「 ポジション被る 」
豊田 「 高校の先輩で気まずい 」
 
 
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:57:51.03 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
代表を好き勝手に蝕んだ、A級戦犯 ★本田組!

それを放置したザックと長谷部、協会は死ねよ (゚Д゚)ゴルァ !



● 横柄さ目立った長友、香川ら本田組 「 俺より上手くなったら聞いてやる 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/

記事全文
http://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
http://i.imgur.com/H842iKP.jpg

> ロッカールームに怒号が響いた。

> 昨年 ( 注: 2013年 ) 10月の東欧遠征。
> セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
> 本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
> それを見た川島が注意した。
> 「 なんであいさつに行かないんだ? プロだろ、行けよ! 」。

> 本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。
> 「 サポーターへの気持ちを持っていれば十分。その気持ちはあるんだから、そんなこと言われたくない 」
> 先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

> 南アW杯後、本田は 「 世界一を目指す 」 と公言した。
> 同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、 「 世界一になる 」 と言い始めた。

> ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていった。
> 他の選手からの意見は 「 俺よりもうまくなったら聞いてやるから 」 と耳を貸さず、
> 長友や香川との3人で戦術的な意見を交換する。
> 試合中のパス回しも 「 本田組 」 の3人が中心になった。

> ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は
> 「 しゃべることはない。 他の選手がやればいい 」 と急きょ断った。

> 合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに 「 マンUでも遅刻するのか? 」 とたしなめられたが、
> 「 しませんよ 」 と言っただけで、頭は下げなかった。

> 「 世界一 」 は達成してたたえられるべきもの。
> ザックJPNでは 「 世界一 」 と公言する選手が発言力を増し、そう言わない選手との温度差が生まれた。
> 根拠を持たない目標が独り歩きを始め、
> チームの歯車は少しずつ狂っていった・・・。
 
 
 
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:58:19.30 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
本田と同じA級戦犯で、
「 相手が引き籠ると何もできない、相手が動きまわると守備できない 」 カルト犬作香川!

こいつが守備対応で、
ライン際で体寄せるとか、
ラインに背むけてアプローチ → わざと横に ( ライン側と逆の中に ) 逃がし追い込んで、
数的優位な状況で前向いて奪ってカウンター起点をお膳立てする、とか、
上がられたら逆に中切ったりゴール対角線切りながらアプローチする、とか、
サイドを深く運ばれたら縦スライド対応する・・・ っていった、
要所局地でのSHの基本的な守備をこなしてるところって見たことねーわ!

押し込まれて守備ブロックを作る時は、
GL敗退組の象牙相手ですら8人いないと対応できないのに、
遠藤香川みてーな要介護選手のせいで全く機能しない中、
残り6人でどーしろ、と!
 
 
とにかく!
アタッキングサードからの最終的な崩しやフィニッシュに入れないのは、
本田香川 ( 前衛でないけど遠藤も ) といい、
足元で受けたがりタメまくる遅攻サッカーばっか追及してきたからだろ!
連動したリズムチェンジができず、
ゴールを狙って 「 いつ ・ 誰が ・ どこで ・ どう 」 スピードアップするのか? が、
てーんで表現できないんだろ!

DFをはずすイメージから急に動きをギアトップに入れてのコントロール、
ボールを動かす技術からして身についてないだろ!
ったく香川はバイタルでのファーストトラップからして下手杉なんだよ。

「 2列目貴族 」 はずーっとメンバー固定でスタメン保証されながら、
「 2列目貴族 」 のためにお膳立てと接待するだけの奴隷1トップ以外を全員追放しときながら、
「 2列目貴族 」 のうち本田香川と遠藤は守備放棄まで黙認されながら、
なーんで本田香川は連携を熟成できず最後の最後までバイタルで無駄に被る動きしかできねーんだよ?
歴代きっての無能戦犯が!!( 怒り )

それすら自覚してねえ香川 ( 象牙戦後の香川 「 腹くくった。今更連携? プゲラw 」 ) 死ねよ!
 
 
 
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:58:46.70 ID:Tnx1wGfA0
 
 
 
 
 
コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )





コロンビアの絶対エース ・ ファルカオは負傷が完治せず代表落ちした時、

「 能力を100%発揮できる選手の可能性を奪うことはできない 」 とコメントした。


なんでザックは故障持ちや怪我明け、クラブのスタメン落ち、おっさんばっかで編成した??( 怒り )
 
 
 
 
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:16:18.91 ID:AMSW/lg10
ヴォルフスブルグ在籍の韓国代表クジャチョル選手「サッカーはうまいけど生意気だから本田が嫌い」
http://sports.media.daum.net/worldsoccer/news/breaking/view.html?cateid=100032&newsid=20110213174904113&p=ilgansports
嫌われ過ぎてクジャチョルから唾を吐かれる本田(笑)の参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=x5xQ4jpLwlA&sns=em

韓国人に嫌われまくりの本田(笑)
【サッカーアジア杯】 「これをつけてサッカー場に行こう!」〜「キムヨナ仮面」に続き猿「本田悪魔仮面」登場(写真)[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296480799/
【サッカー】本田圭佑がインテル移籍の長友に嫉妬? 韓国メディアが続々報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296923356/

在日の2ちゃんねらーに嫌われまくりの本田(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/121
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/79-85


3試合連続でズタボロにされたうらみがあるからチョンは本田が大嫌いです。
本田のスレを監視し続け荒しつづけます。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:21:21.89 ID:xJXPscSU0
もう戦犯探しはいいよ
確実に勝てる方法知ってる奴なんて居ないし、トップ下に重責が掛かるシステムなんて4年前からずっと変わってない事
それを今更言ってるような奴らが挙げる敗因に何の説得力があるんだっつーの
売る為に書いてるだけなんだからお前らもあんまり乗せられんなよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:23:13.98 ID:Sf3NOudk0












161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:28:34.57 ID:5YyFrfTB0
ここで本田を叩いてる奴は恥ずかしくないのか?
壮大な目標を掲げてそれに挑戦してる姿ははたとえ結果は出なくても
間違いなくアスリートとして、人間として立派だよ。
お前らは本田のようにドデカイ目標を持って、その実現のために努力してんのか。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:32:52.51 ID:bGAt1ACW0
まあ、今大会について言えば、本田が戦犯なのは間違いないっしょ。

本田への依存度が高すぎるサッカーをやってきたのに
本田が最悪のコンディションで本番を迎えたって事で詰んでた。

だって今までを振り返ってみろよ?
殆どの球を本田が納めて、本田が一人でタメを作って、本田がチャンスメークをして、しかもゴールまで求められている。
なにからなにまで本田頼み、本田次第。
これだけのタスクをまがりなりにもこなしてきたこれまでの本田のパフォーマンスが異常だったんだよ。

今回だって、マトモに走れない、身体のキレ皆無、目測もおかしい、なんでもないショートパスもぶれぶれ、という状態でも
個人としては1ゴール1アシストで結果を出してる。MOMにも選ばれてる。

期待された働きから程遠い、という意味で本田は戦犯だけど、
そもそもこれまで果たしてきた役割が巨大過ぎるんだよ。こんなアホなチーム構成をほっといたザックの責任が一番大きいと思うけどね。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:33:16.20 ID:8flQIX9R0
スポーツなんて結果がすべてだろ アホ

>壮大な目標を掲げてそれに挑戦してる姿

こんな青春お花畑みたいなこと言ってるから日本は弱いまんまなんだよ
で、壮大な夢を追いかけてCM収入だけはガッポガッポかい
ただの詐欺師じゃねえか
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:37:22.25 ID:FSIQ1x6x0
そもそも支配率はポゼッションとかカウンターとかの試合の運び方の目安であって
優勢劣勢を表す数字ではない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:50:43.39 ID:wYFONfCJ0
コンフェデ3連敗の時点で気づけよ


世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない(2013年7月)
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

前線からのプレッシングサッカーを実践するには、英断しなければいけないことがある。
本田圭佑を外すことだ。

本田は早い流れを生み出せる選手ではないし、早いパス回しができるわけでもない。
それに、最後のところで得点に絡みたいという意識が強いためか、積極的にディフェンスを
しようとはしない。そういう選手が前線からのハイプレスをこなせるはずはなく、
本田は日本が目指すべきプレッシングサッカーに向いていない。にもかかわらず、
日本は彼を中心にしてこれまでチームを作ってきてしまったばかりに、世界から後れを
取ってしまった。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:56:19.26 ID:Qu0r2AQlO
ホンダ君と心中するサッカーでしょ、“自分たちのサッカー”とは
そこそこ面白かったよ
ホンダ君が機能しなくなるとグダグダになる所とか、
いかにも日本人らしいサッカーだった
お疲れ様でした
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:57:28.79 ID:qQjmbEsG0
本田はずいぶん電通に接待してもらっただろうな
もう用済みなので、電通が本田バッシング始めたが、
自業自得だろう
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:41.08 ID:jjXGsJk20
マスコミはやたら日本らしいサッカーとか言ってるけど
そんなのに拘って良い事あるん?
南米の選手とかとにかくルールギリギリで
点取って勝つ事しか考えて無さそじゃん
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:17:17.57 ID:3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:36:33.62 ID:QQGrM6XF0
>>169







おまえも 勘弁してくだせ〜 つったら?

な?

バーーーーーーカw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:37:00.80 ID:QQGrM6XF0
W杯の戦犯は本田圭佑。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:39:40.53 ID:upwjOv0W0
つーか本田がいないとアジア予選ですら通過できないだろ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:48:21.61 ID:GFKL71fv0
>>169
ニワカ以外は皆わかってるよ
いちいちコピペするな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:50:29.88 ID:TfwKGJJe0
ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M10」のテレビCM“Hand in hand”篇

撮るというアイラブユー
「自分のことより、大事なことがあるとは思わなかった」
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:51:03.31 ID:vZafWlX60
【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」。
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
その気持ちはあるから。言われたくないわ」
川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も一歩も引かず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、
殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0-1の完敗で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

10年の南アフリカW杯後、本田は「世界一を目指す」と公言した。高い意識で取り組む姿は手本とされた。
今野が「その気にさせてくれた」と明かすように、チームを巻き込んだ。
同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、同調するように「世界一になる」と言い始めた。

当初、選手は競い合うように努力していた。だが、ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていったという。
他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。

ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

「世界一」は達成してたたえられるべきもの。ザック・ジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140626-OHT1T50064.html?premium=1
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:54:56.40 ID:RJPEf8Ig0
うわ、まだ捏造記事貼りまくってんのかw
にわかはまだ騙されてんだなかわいそうに
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:57:14.69 ID:lVl2iL9W0
でも結局本田を超える選手もいなかったしな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:58:33.74 ID:nNWhnveiO
ロストエンペラーに渡したら最後
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:45.97 ID:GFKL71fv0
>>178
ロストエンペラーって香川のこと?
確かにそうだったね、上手いこと言うなあ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:02:19.54 ID:VclRHMjU0
1G1A唱えてポンコツ本田の無能さを伝えるのは必然的
日本の失点に絡み過ぎだからな
1G1Aとほざくのはポンコツ本田アンチなんだろう


ブラジルW杯でのポンコツ本田の成績(1G1A4GA)
1G(1ごっつぁん)
※ゴールではなくごっつぁんなのは、ポンコツ本田のゴールは全てごっつぁんだから
1A(アシスト)
4GA(逆アシスト)
※逆アシストとは失点にからむ事

0AM(アシスト未遂)
∞GAM(逆アシスト未遂)

3戦犯(コージボ戦の守備放棄で2失点、10人のギリシャ戦でごっつぁんならず戦力外、2軍コロンビア戦2失点+GAM多数の戦犯で
日本を陥れ、尚且つ帰国せず逃亡し、代表追放された最低糞野郎の国際指名手配犯)
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:23.19 ID:ExUvnRgF0
ドログバ↓
“@W_cup_: 【偉人】ドログバは「お金のある人しか病院に行けないのはおかしい」と、
貧困層のための病院や女性・子供のための施設を自分のお金(億単位)を使って建設し続けている。
http://pbs.twimg.com/media/BqI99cECUAEKIwB.jpg

本田↓
「当時、本田選手サイドは複数のクリニックに広告出演を打診していたようです。
そのギャラは七千万円だったとも噂されています」
新宿近視クリニックのHPには本田の特設サイトが設けられ、新宿駅等には
本田の顔がアップになった特大看板が設置されている。
だが、この本田の広告起用、当局からは法令違反だと指摘されていたのだ。
新宿区保健所衛生課担当者が語る。
「本田圭佑さんのレーシック広告には問題があると昨年十二月と今年の二月に
指導をしたばかりです。看板広告は(著名人を医療機関の広告に起用しては
ならない)医療法に抵触しますし、HPのほうは厚生労働省が定めたガイドライン上の
問題がある。今後も改善されない場合は、告発をするということもあり得ます」

本田のマネジメントを担当するエイベックス広報担当はこう答える。
「足首の検査で帰国しておりレーシックの副作用ということは一切ない。
違法広告という指摘は初耳です」

新宿近視クリニックは
「手術の経過は良好です。看板は保険所の考査を受け認可された物です」と答えた
(保健所は認可を否定)。

W杯予選欠場 本田圭佑に「レーシック手術失敗」疑惑

--------------------------------------------------------------------------------
   週刊文春(2013年4月11日号)
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/bunsyun130411.html
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:06:48.14 ID:QQGrM6XF0
>>172






本田さえいなかったらフランスにも勝てるんだけどな




緩急つけて攻め出すぶんDFも楽になる




ねえオマエ バカは書き込むなよ。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:06:49.96 ID:3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:10:24.62 ID:nNWhnveiO
>>179
信者は都合が悪くなったら他の選手に責任転嫁ですか
キープ役として置かれてるのは明白でしょう
本人と同じでトロイのに逃げ足だけは速いですね
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:11:45.20 ID:QQGrM6XF0
本田圭佑がぬけたら歯車が周り出す



本田中心の今の代表なら ロンドン組に負ける


つーか 過去最弱。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:15:34.29 ID:z4PHn2WE0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている

本田さんと完全に一致・・・
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:19:14.99 ID:nh8c1cxn0
本田が王様のチーム作って惨敗
内田だけがそこそこ世界に通じるプレイをしてた

北京五輪と一緒じゃん
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:21:52.75 ID:QQGrM6XF0
>>175

これ マジだろ

見ていて 岡崎、内田はあきらかに本田についていけない感丸出しだったもんな

普通あーなるわな...

本田の性格はユトリ特有 あの年齢で中二病異常だよ

そらまともな人間はついていけない

本田ヲタがユトリ世代限定なのもそのせい



【本田が点とって 本田が点とられて負けた】


そんなW杯だった。


個がー個がー...

プロレスラーにでもなればいいのに...w
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:22:10.74 ID:LD6dJr/v0
本田イラネ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:22:58.02 ID:WGVlRKgU0
本田程度の選手を王様扱いにするとか
いかにも弱小って感じだよw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:33:01.10 ID:i7WrZ4Qd0
本田はなんやかんやあるけど、一応、
ワールドカップで日本が得点した2点すべてに絡んで
1ゴール1アシスト
だろ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:41:13.14 ID:0SbBgleE0
もう王様とかいう時代とっくに終わってるんだけど
それが唯一許されるのはメッシだけ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:47:04.05 ID:AYX53NO00
結局こいつらサッカーへたくそなんだろ
マスコミに躍らせすぎ
金の力でアジア枠は減らせないし
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:48:31.67 ID:QQGrM6XF0
>>191

バカユトリがあ

1点取って 2点プレゼントした張本人だろうがあ

そういうとこなんだよ オマエらユトリの厚かましいとこ

わかったか社会不適合者。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:49:14.14 ID:WY6UyN630
カズ、中田、本田とみた中で最悪
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:50:39.21 ID:0EiMYnkq0
とにかく遅い判断も遅い
おまえらよりも遅い
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:53:54.87 ID:C/oRfBOS0
本田叩くのはいい。で、比べて香川はどうなんだ?ん?
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:54:55.71 ID:3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:55:44.36 ID:Zg+HwjGy0
本田のサッカーの本質は個人競技だよ
いくら点獲っただの主張しても、チームを変な方向へ持っていた責任は重い
結局、チームとしては最下位で敗退してんだから
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:00:10.37 ID:Mlmvz3wf0
本田長友香川の三馬鹿をどうにかしないといかんわ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:09:15.60 ID:z4PHn2WE0
こいつは自分の利益のためなら、他人の4年間を無駄にしてもいいと平気で思えるタイプ。
悪魔としか言いようがない。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:14:42.54 ID:Nj9QiaPX0
長友、香川を巻き込んだのは本田だろ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:24:51.13 ID:sSWNB9d+0
本田に大きな責任がある
自分中心のサッカー以外認めなかったから
そして自身が出目金になってボールすら納まらないような体たらくで自滅

本当にチームのことを考えているなら”コンディションが悪いから辞退します”と自ら身を引くだろ
本田のエゴのせいでチームは崩壊し惨敗した
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:25:20.80 ID:GjLJidy40
もはや本田の右足にパスする方が悪いどころか本田にパスする方が悪いレベル
マンマーク+α付いてたのになぜ囮に使わずパスを出す?しかも右足に
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:47.63 ID:FURW4+0e0
長友→運動量とドリブルの質は良かったものの、それ以外の部分で酷かったせいで日本の強みから只の弱点に。
香川→1戦目のガチ戦犯、2戦目で控えに回されて存在感を消失。3戦目も最多のシュートを放つも存在感無。
本田→1G1Aの数字を残したのは流石だが、致命的な戦略ミスになった1,2戦目の原因。逆起点になる場面も多かった。

長友は使われる側だし戦術さえマトモであればまだ何とかなると思うが、香川と本田はかなりマズイ。
正直二人ともプレー幅的に使いづらい、特に本田はこのまま下り調子だと使う意味が無くなってしまう
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:28:02.11 ID:tCnfl0Wc0
本田は次もでしゃばるならまずロシアへ帰ればいいと思うの
日本にはもうこないでね
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:34:56.65 ID:L1kv3x5i0
>>195
中村俊輔がダントツで最悪だけどな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:38:58.31 ID:y9C/GpriO
>>27
こう見ると結果出してるように見えるが
実際は俺が俺がで本田以外にチャンス自体が無かっただけなんだよな

本質的な「結果」は本田中心のチームで勝ち点1という「事実」だけ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:41:16.89 ID:3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:45:28.11 ID:z4PHn2WE0
※本田信者の心理です

認知的不協和

人は自分の信念や、それまでの行動内容とは矛盾する、
"新しい事実"を突きつけられると、"不快な感情"を引き起こします。
その結果、自分の信念や行動と、"新しい事実"のどちらか一方を否定して、
矛盾を解消しようとします。これを認知的不協和と呼びます。
そのとき、信念を変えることが困難な場合、人は"新しい事実"の方を否定しようとします。

より長きに渡って築き上げてきた信念ほど、否定されたときには強烈な不快感を伴ないます。
自分の生きてきた人生をも同時に否定されたかのように感じるためです。

これまでの人生を費やして築いた思想・信条・信念や、現在のその人の立場に
強い影響を与えている"過去"を批判されると、強い抵抗感を抱くということです。

どうしても信念を変えることをプライドが邪魔するという方は、
これからは間違いを認めることにプライドを持ってください。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:31:36.82 ID:JKO5pXSq0
口田圭佑
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:32:46.60 ID:IHyjgKKa0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:50:37.66 ID:jviQx2u50
>>172 多分本田が抜ければ
   そうなるだろう。
   また昔の日本代表のように
   一切得点が入りそうにないサッカーに戻るな。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:53:12.88 ID:jviQx2u50
>>205 >>1 の分析の通り本田潰せば
   日本は攻撃の起点を失うんで
   本田だけ狙い撃ちにしてたからな。
   取られるのも仕方ない。
   
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:55:02.27 ID:gtzBKs2Y0
中田、中村、本田
三人の共通点は男兄弟の末っ子という点
その欠点が思わぬ形で出てしまったともいえる

傲慢さ  (おごり高ぶりチームメイトを見下してしまった)
排他性  (好き嫌いだけで人を判断し人が持つ個性を見ず
      気に入らない者を追い出す、つまはじきにする)
自分が大将 (自分の周りを自分色に染め、自分だけ気持ちのいい
       ポジションに座る、自分色に染まらない者は排他する)

まるでワガママの裸の王様だが本人は気づいてなかった
気づいた周りの取り巻き連中も何も言えなかった
そしてチームは一つにまとまることなく崩壊、内部分裂・・・

かつて日本代表には同じタイプの人間が多かった
しかしキングカズこと三浦カズは岡田から放逐され
中田ヒデは孤立し、中村俊輔はトルシエによって放逐された

今回の悲劇は本田の暴走を止められなかったザックにも責任がある
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:56:27.14 ID:vJzWzKWG0
> 今日のスポーツ各紙。
> http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg

> 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/1000-1009n
> ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
> ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg



これ読めば本田も長友も嘘泣き猿芝居してるのがよくわかる。

これは日本代表始まって以来の衝撃的な事件だぞ。

本田と長友と香川は談合して自分たちだけで日本代表を食い物にしようとした売国奴と言われても仕方ない。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:57:46.45 ID:swTj3Qwg0
香川は評価されようがないからなww
本田は海外では評価されてるから、2ちゃんのニワカどもがバッシングしたところで痛くも痒くもないだろw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:58:34.99 ID:5iGCZWSVO
主役?

A級戦犯だろう
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:03:26.88 ID:KQ5Juw5Y0
しかしまぁマスコミから出るわ出るわ本田批判
手のひら返しがすご過ぎて絶句するぜ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:07:27.53 ID:UWGTV6T20
大久保がいなかったら、もっと日本らしいサッカーができただろう。大久保は和を乱す害悪。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:09:58.46 ID:S3yvpPYZ0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:13:27.32 ID:JLUtVPkP0
ポゼッションで上回ってチャンスを相手の倍作って23本シュート打ったのに、
MF叩くとか訳分からん。

責められるべきは至近距離のシュートを何度も外した大久保だろうが。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:19:41.85 ID:imLaWWhe0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
脆く崩れやすい自尊心を抱えている

本田さんと完全に一致・・・
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:26:31.18 ID:Df4F7LIT0
4点あげます
僕にだけ1点ください


本田圭佑
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:27:49.02 ID:ssNXTbDK0
直前まで呼ばなかった大久保をメインに据えざるをえなかったほど
チーム状態が悪かった&戦える選手がいなかったんだよな、結局

香川は言うまでもないが、岡崎と本田も数字は残したけど不調なのは明らかだった
中心選手が3人が不調で守備が崩壊してるんだから勝てるわけがない
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:57:23.22 ID:P/QZQdxH0
そもそも、今まで根本的なチーム作りを放棄してきた(といっていい)ザッケローニにも大きな問題があったと言える。
やはり外国人監督には日本人選手同士の細かい人間関係までは把握しきれないんじゃないかな?
同じサッカー選手でも名前の売れて稼いでいる選手と、そうでない選手が居て、
当然チーム内での発言力もそれに応じて格差が生じる。
そこらへんを監督や周囲がうまくケアしてやらないと
どうしても本田・香川・長友といった海外で実績もある成功者?がピッチの中と外でも主導権を握って
しまい、ボールの動きも彼ら主体になってしまう。
代表強化試合でも勝てる相手とだけやって妙な自信だけが植え付けられていけば
いよいよもって誰もそういった中心選手に意見が言えなくなくなったとしても不思議ではない。
表向きは仲良くやってますみたいなポーズは取っていただろうが、
ザッケローニも結局は海外で名前の売れている選手ばかりを重用し頼りにしているし、
(少なくとも他の選手の目からみればそう見える)
思うに、自分たちのサッカー=一部の中心選手ら自ら掲げた理想だったのではないかな?
実際、監督はどういうサッカーをするつもりなのか、この4年間曖昧なボールを持った攻撃サッカー?だけで
戦術的な詳しい説明をあまり聞いたことはない。
そこらへんも主力選手に投げていた可能性がある。
監督自身にそういったチームをまとめる力がないと、その隙間にホンダ、カガワ、ナガトモ、といった我の強い選手が食い込んでいき
その他代表メンバーもやってられない空気が蔓延していたのではないか?
ザッケローニは全員一致団結しているとマスコミの前では強調していたが、
日本人選手の心の奥底までは見抜けなかった。
個々でアジアを突破出来る実力があったとしても、W杯で強敵に当たると木っ端微塵になるのは目に見えている。

次期日本代表新監督も外人とのうわさがを聞くが、やはりいくら能力が高い監督であっても
この辺の選手の間で起こりやすい問題を払拭出来る、そして本田、香川、長友らのデカイ口を黙らせるほどの、
監督のカリスマ性がなければ、また同じことを4年後も繰り返すだろうね。
一番いいのはこういった名前先行の選手に頼らなければいいんだけどね。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:02:52.38 ID:W5IQyL/9O
>>220
ザック縦から突っ込め

沿道アホンダ俺たちは横パスだ!
誰が戦犯かよくわかっただろ
豊田ハーフナーつぶしやったのが誰かよくわかっただろ

沿道アホンダにしたがってたが
パスじゃ無理って気づいて土壇場本番になってパワーなんちゃら

間抜けな大久保起用
大久保なきゃパスまわしのみ

誰が戦犯かも理解できないかゴミ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:07:27.69 ID:Z9LhfmP30
明らかに吉田・今野が弱点なのに使い続けた監督
黙ってたマスゴミが悪い
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:10:54.71 ID:oSV5zjqH0
チームを私物化した挙句惨敗
少しでも責任を感じてるなら代表引退しろ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:20:21.79 ID:rYo0VR5L0
>>222
予想の範囲内すぎて叩く価値もないってことでしょ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:30:00.84 ID:4eskntC4O
野球のWBCはイチローの不振を他のメンバーがカバーして
最後のおいしいとこでイチローが決めるという形で快挙
を成し遂げた。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:33:41.30 ID:M2ZKPZqkO
>>231
イチローは狭い野球の世界とは言えワールドクラスのレジェンドだから
本田なんて川崎みたいなものよ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:34:48.64 ID:S3yvpPYZ0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:38:49.02 ID:oPvov/bo0
>>232
本田は野球でいうと

打率285 本塁打 15本

ぐらいの選手


ロッベンやファンぺルシーは

打率325 本塁打 35本

ぐらいの選手


ネイマールが

打率 345 本塁打 40
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:47:13.78 ID:oVVWmb170
>>228
DFは確かに弱いがペナルティーエリアまで相手を殆どドフリーで通してしまう
あの中間のザル守備が問題
とにかくFW陣が守備をサボり過ぎててそのしわ寄せがバックに総て覆い被さるのは少しばかり不憫
守備意識低くても許されるのなんて得点力のあるメッシ級の選手だけだぞ
得点も出来ないFWは献身的に守備しろよってこと
そう考えると速いFWが求められるから自ずと本田、香川は要らなくなる
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:05:49.42 ID:0046y9Fu0
あえてねパスを受けない勇気
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:12:48.54 ID:RPKlp5BZ0
デカイ夢を持つのは結構だけど、
身分相応の目標持って着実に練習しろよw
「個」だとか偉そうなこと言ってたけど
本田が一番自分に踏ん反りかえってかっこ悪いわ。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:09:10.23 ID:BwxcgPx50
本田は代表から永久追放だな。
本来なら射殺されてもいいレベルだよ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:14:41.86 ID:5X5X18HV0
始まる前から、「大久保を入れたら負けるよ」と言い続けた父(わたし)
の株が。うちでは急上昇しています。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:18:41.83 ID:ESXPApHy0
本田ガーってそんなん言ってるから負けるんだよ、人数足りてんのに簡単に点取られる守備見ろ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:21:40.08 ID:YzsjfbLPO
あえて負けたんだろ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:22:27.43 ID:bb7zkiRG0
今更一斉に叩くなよ
前から叩けよ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:23:59.05 ID:vIlF2ZVC0
北京五輪全敗
コンフェデ全敗
W杯 1分け2敗

これで(NHKを含め)史上最強と恥ずかしげもなく堂々と宣伝してた国があるらしい
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:25:10.86 ID:53E0xUgL0
ビッグマウスも
大殺界には勝てないw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:26:18.60 ID:fv17gtb2O
誰かを中心とするサッカーは止めてほしいね
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:28:44.45 ID:8ZNebU2J0
日本には悟空やベジータに値する存在が居ないから本田や香川が主役になってるけど
本来は本田とか天さん、香川はクリリンの格だからな
そんなのをありがたがって主役にしたところで世界には勝てんよ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:33:33.64 ID:bjLj7ECq0
クリリンを馬鹿にするやつはにわか
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:34:50.43 ID:cT5vrVLWO
オランダ二部以外で結果出してない雑魚を代表に呼ぶのそろそろやめね?
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:40:50.60 ID:Ntta9gPz0
世界の評価(ワールドカップ)

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:10:38.22 ID:+yxn9J3O0
サッカーっつうのは両方ともガッチリ守りを固めたら点なんか簡単に入らない。
だから攻撃にはボールを失ってこちらのバランスが崩れたところを相手に攻められるリスクが生じる。
誰かがチームのために犯したリスクはみんなでカバーしてイーブンの状態を再び作る。
このリスクを犯す   って部分をとても嫌がるのね。失敗したらパニックになる。誰の責任だ、戦犯だ。って
これがサッカーに向いてないといわれる大きなポイント
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:46:07.32 ID:b5ZrUhIv0
>>250
失敗してもパニックになるなんてケースは稀
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:59:02.71 ID:or/c8uP60
日本代表ではよく見るけどな(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:07:26.20 ID:ek3zEIeg0
本田圭佑「俺戦えるんすよ、そこらの格闘家より強いしケンカも自信ある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404035975/
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:25:09.47 ID:iMzsRg050
もともと自分のサッカーなんかないし、してもいないだろ。
自分とか主体性が皆無のチームだろ、だから特定の考えに
呪縛されるんだよ。自分が空っぽだからだな。

要するに、ショートCK見てわかるようにバルサの猿真似。
「バルサらしく」、はあっても自分らしく、は最初から最後まで
微塵も無い。

むしろ主体性が無い連中の典型的な末路だろうな。
こういう連中は大抵はブランドに弱いよ。
所属チームへの移籍の経緯考えみなよ。
自分が無いからなにかに心酔して依存する。
結果的には自分中心にして様々な考えを受容すると言う
柔軟性や意欲や進歩が無くなる。
今回のチームに戦術的な柔軟性が欠落していた理由だな。

自分が欠落した典型的な集団だな。
新興宗教にこういう空っぽな連中は多いよ。
それに特徴がよく似ているし、その種のものに
被れていた人間がちらほらいたんだろ、実際に。
自己啓発とか新興宗教とかな。

以前はナポレオンヒルに被れていたゲームメーカーがいたな。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止
オシム氏「日本のメディアによるスターシステムは深刻。人間はチヤホヤされるとダメになる」

宮本 日本代表について伺います。本田圭佑や香川にどんな印象を持っていますか?

オシム 本田はもっと大事にした方がいい。露出が多く、注目が集まりすぎている。
一人の青年がそういう状況に耐えられるかどうか。香川も同じだ。
スターシステム(スター偏重報道、偏愛)の犠牲にならないように、
守らなければいけない。特定の選手に人気が出るのは悪くない。

だが、それが逆に選手の足を引っ張っている。主にメディアの責任だ。
サッカーの資質に付いてではなく、私生活や無関係なことについて
騒ぎたてる。ヨーロッパでも問題はあるが、日本では深刻だ。

メディア関係者は理解した方がいい。人間は腐ってしまう(チヤホヤされるとダメになる)ことを。
20代の若者が、毎日テレビに取り上げられて、ヒーローのような扱いを受ける。
彼が一人で成し遂げたわけではないのに。それは、日本がアメリカ化している問題だ。

香川もマンチェスター・ユナイテッドで素晴らしい選手たちに囲まれているからといって、
以前より素晴らしいプレーができるとは限らない。ひょっとしたら、それが負担に
なっているかもしれない。彼自身にも、周りの人々にとっても。日本人は
生まれつき責任感が強い上に、成長の過程でもそう教えられる。だから、
自分が背負える以上のものを背負おうとする。それはヨーロッパではマイナスだ。