【サッカー】スポニチが後出し批判「戦犯はザック、本田、本田派の選手、協会」 メディアの責任に一切言及せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止
歯車狂った東欧遠征 監督と“王様”が求心力失いチームバランス崩壊

スポニチアネックス 6月26日(木)13時24分配信

日本代表は10年W杯南アフリカ大会に続く決勝トーナメント進出を逃した。
欧州のビッグクラブに所属する本田、香川、長友らを擁し、史上最強軍団とも呼ばれたザックジャパン。
なぜ結果を残せなかったのか、「誤算」につながった出来事を検証。
指揮官と選手の間に溝ができ始めた東欧遠征の舞台裏を探る。

歯車が狂い始めたのは昨年10月、セルビア、ベラルーシに連敗した東欧遠征からだ。
引いた相手を崩せず、戦い方に疑問を持った本田、遠藤、長谷部がザッケローニ監督の元に向かった。
「サイドチェンジも使うべき」「戦い方を変えるべき」など直接、訴えた。

直後、指揮官はW杯南アフリカ大会に出場したメンバーと香川を呼び、さらに意見を求めた。
その議論自体は忌憚(きたん)のないものになった。
だが呼ばれなかった選手は疎外感を味わい、不満が噴出。
選手ミーティングが頻繁になったのはその頃からだ。
指揮官の求心力は急速に失われていった。

もともと、ザック体制は本田を中心としてチーム編成が進んだ。
特定選手を特別扱いすれば、不満分子を増幅させる。
ある主力選手は「圭佑君にはほとんど指示が出ない」と証言する。
体の向き、位置まで1メートル単位で指導する指揮官だが、本田だけは別だった。
好調時ならそれでもいいが、今季の本田は明らかに苦しんでいた。空気は微妙になっていた。

8年前、ドイツでの屈辱が今回の1次リーグ敗退に重なる。
あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた。
そうした集団は、いったんバランスが崩れると再び結束するのは難しい。
21日のシュラスコ店での決起集会。
本田の周りに座ったのは長友、岡崎ら普段から仲の良いメンバーだけだった。

傾きかけていた日本代表に追い打ちをかけたのが、W杯に向けた不可解な強化試合だ。
ニュージーランド、キプロス、コスタリカ、ザンビアと、強豪国はゼロ。
そもそも5月下旬をW杯に向けたフィジカル強化に充てる予定だった指揮官は、
5月27日のキプロス戦開催に猛反対していた。
だが当然のごとく日本協会に押し切られた。

結果的に格下との強化試合では連勝を重ねた。
調子を落としていた本田もザンビア戦では2得点し、不調がうやむやになった。
指揮官は本田の本当の調子を見極める機会を失った。
ザックジャパンは軌道修正できないままW杯を迎えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000099-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:31.59 ID:QQAu1rjE0
スポニチの記事はゴミ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:44.21 ID:Ij7/Hu8/0
手のひら返しはマスゴミの伝統芸
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:03.81 ID:6vJDjCBR0
メディア、協会の責任もデカイ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:24.91 ID:G1JkU4lOI
リプ兄貴「メディアが邪魔でした」
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:34.87 ID:dzrI4Pqa0
コパ辞退するなよ

一番鍛えられる大会だろ

つまらん親善試合は要らない
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:41.31 ID:9x/ZZkGB0
しつけーなマスゴミ
お前らが居ないと日本は強いんだよ
マスゴミ死ね
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:42.16 ID:mNe8kzmJ0
ゴミみたいな記事だな
だから日本のマスゴミは駄目なんだよ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:12.28 ID:8vaixf+VO
優勝なんて期待しなかったら、こんなもんでしょ、で終わりだったのにね
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:32.21 ID:kayRCHTC0
後出しは2ちゃんに任せとけ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:54.36 ID:AJLxq+KP0
日本のマスゴミが大久保を選べと圧力をかけたのがすべての原因みたいなもんなのに
こいつらは本当ゴミだな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:03.28 ID:sDq2n0Zo0
何故か予選突破が前提だったからなあw
あれを真に受けちゃう純真なサポーター様達も大勢いらっしゃったことだろう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:21.62 ID:z0kjh43Y0
スポニチは反日サヨクの毎日新聞社系列
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:27.57 ID:sSWNB9d+0
スポニチは焼き豚メディアのサッカー野次馬じゃないか
読む価値も無い
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:41.49 ID:gAoH5bvM0
今回のがっかりの最大の責任者は、日本勝利としか言わないメディア。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:59.49 ID:6hw3Rkl00
香川は悪くない、まで読んだ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:03.39 ID:t+TYgSJT0
電通、マスゴミが抜けてるぞ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:17.64 ID:Jd/5GWdT0
>>1
>あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた

中田も本田も
てめえらマスゴミ主導で祭り上げてたクセによ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:24.47 ID:sPmtCMVq0
親善試合(交代制限多い)
普通の国では親善試合は前半はガチメン、後半は若手のテストが多い

グアマテラ戦 交代6人前半0-0後半3-0
ガーナ戦   交代6人前半0-1後半3-0
オランダ戦  交代5人前半1-2後半1-0
ベルギ戦   交代5人前半1-1後半2-1
コスタリカ戦 交代5人前半0-1後半3-0
ザンビア戦  交代5人前半1-2後半3-1
前半0勝2分4負  後半6勝0分0負

勝ってる練習試合は交代を6人使っております


ちなに日本の最近の公式戦(交代三人まで)の時の戦績
▲日本 1-1 オースト(2012年6月)
○日本 1-0 UAE(2013年3月)
○日本 2-1 オマーン(2013年3月)
●日本 1-2 ヨルダン(2013年3月)
▲日本 1-1 オースト(2013年6月)
○日本 1-0 イラク(2013年6月)
●日本 0-3 ブラジル(2013年6月)
●日本 3-4 イタリア(2013年6月)
●日本 1-2 メキシコ(2013年6月)
●日本 1-2 コートジ(2014年6月)
▲日本 0-0 ギリシャ(2014年6月)
●日本 1-4 コロンビア2014年6月)

交代3人まででは・・・殆ど負けています
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:40.54 ID:X7/0ZbGn0
実際本田とザックがすべて悪いんだから批判されて当たり前
別にマスゴミやメディアが屑なのは今に始まったことじゃないだろ
本田もメディアも私利私欲のためにお互いがお互いを利用したんだからさ
同じ穴の貉
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:46.49 ID:3XEZ4L9E0
まあ間違っちゃいないが、おめえらメディアもその中の1つだ
あと大久保も追加な
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:53.79 ID:yxWN/9g+0
大会前に言うと出入り禁止になったり、不謹慎だとか縁起が悪いとか非難されるんだろ
でもそれなら、アホみたいに持ち上げるのを控えろよw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:02.43 ID:E+o1Cd92O
ターンオーバー先生、
ネトウヨを発狂させる記事が最近足りないですよ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:19.68 ID:IjV9NA4A0
何でメディアの責任になるんだよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:24.31 ID:SnhpS1+Z0
正解


でも遅すぎ

もっと早い段階でこういう記事がほしかった
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:28.74 ID:mNe8kzmJ0
中田とか本田とかピッチの上では他の選手よりまともだった選手が
そのキャラクターだけで叩かれてしまうから日本は駄目なんだよ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:58.13 ID:1cyihq2I0
マスゴミとチョンと焼豚の妨害がなきゃ日本は普通に強豪国なんだよ
こいつら全滅させるのがまず先だわ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:02.33 ID:kG2oaadO0
メディア王が本田だろうよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:05.69 ID:MEIOM8+V0
2ちゃん並のゲス野郎=スポーツ新聞
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:12.86 ID:SnhpS1+Z0
本田は電通が作り上げたモンスター
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:41.04 ID:5gUbA2Ur0
ワールドカップイヤーなのにクラブで干されてる本田香川を招集したから悪い
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:44.11 ID:DkmuNKnW0
後出しジャンケンか
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:48.44 ID:WLo8HGC20
>>25
大会前にこんな記事書いたら非国民扱いだろ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:53.15 ID:zE0/Z1cw0
昨日まで奇跡を信じるとか言ってたのに
報道解禁でもあったのか
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:04.28 ID:TNpCVZ610
W杯の惨敗で、本田の後ろ盾してた連中も逃げ出したっぽいな
下衆メディアから始まって、だんだん色々な所に情報出てくるだろう
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:15.66 ID:gtzBKs2Y0
マスゴミのやり方が汚いのは本田にしろ中田にしろ
散々持ち上げて国民を煽っておきながら大会が終わり役目が終わると
徹底的に下げることw
マスゴミが自分たちで必死で価値上げて目立つ存在にして
出版部数を上げて金稼いで役目終わると一気に叩くみたいな
なんていうか、ずーーーーーっと昔からこのパターンだなw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:17.72 ID:yM4KijvR0
でもオマイラ大会前に
そんなに甘くないとか言われたら叩くだろ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:21.10 ID:F3YQe4R00
戦犯香川を隠すための電通擁護
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:50.61 ID:Bd2bqJeD0
朝方寒いくらいのイトゥに誘致したキリンも混ぜろ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:52.82 ID:2SaiNbfx0
>>1
本田が大会が終わるまでは一切批判するな、無条件に応援しろと言って言論統制してたじゃん
敗退が決定したのだから批判が解禁されただけだ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:53.13 ID:X7/0ZbGn0
本田は単なるキャラだけならここまで滅茶苦茶にならんかったよ
ホンシンはそろそろ現実を見なさい
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:09.02 ID:Ssc9agBN0
今日のスポーツ各紙。
http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:30.32 ID:U9sFqp8A0
>あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた。

アンタッチャブルww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:35.16 ID:u3JL+uI50
マスゴミはゴミだがそれ以上にゴミなのが本田
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:39.77 ID:F3YQe4R00
戦犯から目を逸らせようとハードワークする創価スポーツ部
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:59.64 ID:li0FsoaC0
 
× マスコミ

△ マスゴミ

○ ゲスゴミ

◎ 人間のクズ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:02.33 ID:yM4KijvR0
>>42
テレビ東京とデイリーはぶれないな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:16.75 ID:h0eZGIk10
本田長友香川ザック協会煽り続けたマスゴミ
こいつらが戦犯ですよ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:19.31 ID:bPtDYCCtO
メディアの責任って今から手のひら返しするからいいじゃん
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:39.21 ID:y2UUl8WL0
記事の内容を読めば、芸能人のゴシップと変わりない、何の役にも立たない。
マスコミは何時の時代も役立たず。それは間違いない。
選手が反論できないい状態になれば、まるで鬼の首をとったかの様な叩き様、
そういうのは卑怯な人間のやること。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:46.52 ID:QtFOT89rO
いままで本田批判無かったのは視聴率のためでしょ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:52.21 ID:d1w8wUtEO
マスゴミ「風見〜鶏の〜姿を見せる〜のよ〜♪」
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:59.46 ID:BXehoEwx0
まあ本田さんのお願い守ってただけだけど
逆らえない時点で今のメディアおかしいよね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:05.92 ID:NWa9jSSg0
誰が見ても香川だろうにw

本田以上に活躍できた選手いたのかよ・・
自分の役割すら満たせなかった選手ばかりじゃねえか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:07.60 ID:eUoa3F9u0
史上最強軍団?うそ〜ん
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:13.99 ID:Jknv3ICU0
ナニワのペテン師、口田圭介
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:17.22 ID:F3YQe4R00
初戦で戦犯だった香川以上の戦犯探しは無理だよ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:28.47 ID:TNpCVZ610
信者も火消しのハードワークをこれまで以上に求められるな
まあ頑張れ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:29.24 ID:nmksGdgE0
スポニチ死ね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:38.29 ID:MW+rzanh0
自分がやりやすいようなチーム作りしてきて、このザマだったんだから
本田さんは責任とって引退してください
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:46.41 ID:u3JL+uI50
試合前からマスゴミが日本代表叩いてたらサカ豚は叩くくせに
マジでサカ豚死なないかな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:51.60 ID:8cveaNe70
【サッカー】スポニチが後出し批判「戦犯はザック、本田、本田派の選手、協会」 メディアの責任に一切言及せず

妄想が半分を占めるスレタイ
記事の内容でスレタイを立てるべきだろ
メディアの責任って何?試合前にザックジャパンを批判して士気を落とせとでも?
今批判するのは当然だろ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:59.12 ID:X7/0ZbGn0
いくら本田を擁護する輩がいても当人は現地逃亡で海外休暇だもんなwww
まじで同情するわ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:13.91 ID:aqvcrvDX0
本田批判しないで聖域化してたマスコミ、評論家、解説者にも責任あるわ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:16.27 ID:F2VKMnZw0
メディアの責任にしてもザックと本田が戦犯だったことは何も変わらない
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:19.77 ID:yM4KijvR0
マスコミは売れる紙面をつくってるんだから
オマイラを反映してるんじゃね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:24.41 ID:mNe8kzmJ0
>>36
他にもっと情けないプレーした選手はいくらでもいるのに何故かフォーカスされないんだよな
中田や本田みたいなキャラが立った奴を批判の風よけにして臭いものには蓋状態
腐りすぎだわ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:29.95 ID:WLo8HGC20
>>36
それは結果を出せなかった中田や本田が悪いんだよ
メディアはどっちに振れたら儲かるかを考えて動くわけで
今は本田叩いたほうが儲かるって判断したのは国民の中に本田を叩く空気があるから
国民がみんな本田はよくやったよって意識持ってれば叩く方向には行かないよ
実際に2ちゃんでも本田叩く書き込みばかりじゃん
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:35.33 ID:tCCFH7n00
1次リーグ突破できるとか上位進出出来ると予想していたのは日本のマスコミだけなんだから
どういう根拠があってそういう予想していたのかは知りたいところだな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:44.78 ID:x9DkDl+g0
マスコミも戦犯!
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:58.46 ID:2M5BA0N40
アンタッチャブルがいたから負けた?
意味不明なこといってないでお前らマスコミはピッチ上で
一番糞だった奴叩いとけばいいんだよ
ドイツは中村、ブラジルでは香川だ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:06.03 ID:VsnuZR6s0
一番酷かったのは香川だと思うんすけどね。
名前が上がらないほど空気なのか?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:15.58 ID:FdHIzUzu0
もっと批判すべきだが
マスゴミも自己反省してから批判しろ

日本サッカー協会通達=批判するマスコミは出入り禁止
なんて無視しろ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:17.54 ID:d0Rx4ZZA0
内容が的外れ、とかではないけど、後出し感は否めない
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:30.11 ID:HXT1mYcn0
セルジオが前もってなにか正論を言うたびに誹謗中傷を繰り返してた掲示板の住人がいたな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:36.32 ID:OwiH5cEP0
でも世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored香川がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に香川に最高点、本田に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田0.5、香川94.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田0.7、香川50(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
香川最高点 本田川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、コートジボワール戦の香川のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。香川田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

香川本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:00.14 ID:yPQL3OHQ0
やはり大会前は、批判する人は干すんでしょうかね
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:01.48 ID:Jknv3ICU0
ゴーチも小保方も馬鹿なメディアが祭り上げなければ、自然消滅したのにな

JAPも現実の力量をメディアも大衆も理解しなかった。

口田はドン・キホーテ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:07.32 ID:u3JL+uI50
大体糞本田自身が結果出るまでは叩くな、酷い結果なら叩いていいってほざいてたじゃん
本田擁護してる腐れ蛆虫どもはその点分かってんの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:12.15 ID:hQvmDkQx0
メディアが悪いだ協会が悪いだ お前らはほんと笑わせてくれるな
一番くそなのはお前ら盲目芸スポ民ってはっきりしてるから

【サッカー】キプロス戦内容にセルジオ越後氏が激辛「4年前の韓国戦よりひどかった。他にニュースがあれば明日の一面はお譲りしたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401199788/

8 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:11:51.97 ID:8tgb7U2C0
もうこの芸風あきたわ

9 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:11:52.13 ID:EY9GyBRE0
いやコンディション悪かっただろカス ドイツワールドカップ前の絶好調で本番最悪だったこと考えろよ

10 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:12:25.70 ID:VT6vQ7J00
調整試合で何言ってんだよ
セルヒオは

14 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:12:39.92 ID:x4hbq1DW0
フィジカル追い込むとレーニングの直後の試合なんだから身体重いの当たり前だろ

何言ってんだこいつ

17 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:12:59.53 ID:jo0EXzKf0
この人はピーキングとか知らない人なのかな?

19 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:13:13.68 ID:tbdVSfGT0
本田外せってテレビで言ってみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:15.66 ID:x3m9xG050
スレタイに主観入れるなカス
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:17.03 ID:8oORbxtI0
>>7
> しつけーなマスゴミ
> お前らが居ないと日本は強いんだよ


ねーよwwwww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:17.56 ID:lrQFdd6I0
本田を叩いたところで日本が強くなるわけじゃあるまいしw
本田以上の選手が居るなら○○選手を使えって言えよ
誰も言わないじゃん
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:27.30 ID:1kdAnHttO
本田中心でいいけど、あの糞生意気な態度や言動をやめさせろや
誰も注意しないから増長するんだよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:40.97 ID:BXehoEwx0
>>72
香川はスタベンに落ちた選手だからあんなもんだろw
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:41.86 ID:F3YQe4R00
本田擁護って何?
攻撃選手で得点もアシストもできなかった選手が問題だろ
おまけに香川はポジション放棄してクロスを自由に上げさせた張本人
そのうちの一つは香川の顔面を直撃しそうになって怖くて避ける始末
ヘディングでも顔面でも良いから止めろよ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:57.24 ID:hQvmDkQx0
39 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:15:59.66 ID:ucw73auO0
おじいちゃ〜〜ん

この時期は意図的にコンディションおとしてるんですよ〜〜〜??

42 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:16:21.25 ID:o/W84Ld10
相変わらず何の取材も分析も無く文句言うだけの簡単なお仕事です

43 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:16:28.46 ID:G6ATFgFI0
あえて疲労がたまった状態での試合をやったんだろ?
グチグチ言うのはちょっと恥ずかしいよな

54 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:18:29.41 ID:rlIThMqd0
これぞ炎上商法のお手本みたいなもんか

60 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:20:11.24 ID:Zzf9xr2U0
いつもと違ってコンディションを初戦に100%合わせてるのも考慮に入れろじゃないかな

64 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:21:20.92 ID:fb74Y4o50
セルジオも他の評論家に椅子譲れよ

76 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:24:34.12 ID:jaQy+sBLO
選手交代も多い調整試合で良いも悪いも無い様な…。実戦で馴染ませてる段階じゃないの。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:04.57 ID:yOnEDmv10
お前らよくマスゴミがーマスゴミがー
っていうけど今回のケースでメディアの責任ってなに?

突破できるって楽観論を出して、国民に期待を抱かせた罪?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:09.01 ID:blmTAIKN0
>>33
強豪国のマスコミなんてみんな批判的な記事書くんじゃね?
Jが始まって20年、マスコミだけが進歩ないと言われてるのがこの辺って記事あったな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:16.82 ID:pzyqckLc0
日本のマスコミなんて
マスコミの体なしてないだろ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:17.91 ID:eS6WNloQ0
>>84
いやいやないからさようなら
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:23.22 ID:h0eZGIk10
>>63
普通だったら呆れて信者やめると思うんだが、それでもやめないからなw
そこまで信者でいられる理由はなんなんだと…w
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:30.04 ID:3a388l780
空港ではこいつらメディアの野郎共にも生卵ぶつけてやれ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:30.88 ID:6vJDjCBR0
複数のCM契約してNHKで自分の特集やられたら自分を王様と勘違いするんじゃない?
みんな本田に否定的なこと言わずあれだけべらべら大口叩かせたのメディアだろ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:31.75 ID:hQvmDkQx0
85 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:25:53.39 ID:++tzFnkx0
体が切れていていい動きをしたら、今ピークを持ってきてどうするって文句言うんだろどうせ
辛口が目的になった時点でセルジオは間違ったサッカー観を垂れ流す老害になった

89 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:26:05.55 ID:ZSC1Hbza0
無理やりケチつけてやがるな
今回は普通に笑顔で送り出せるわ

93 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:27:14.41 ID:Im2v73Ah0
そんなわけねーだろ馬鹿ジジイ
目がないのか耄碌

100 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:28:46.23 ID:ucw73auO0
コンディション悪いのに無失点で試合を締めたんだから問題ないでしょ。
いまから国民全体で罵声あびせたら代表が強くなるのかね

114 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:32:16.29 ID:5HiovvMc0
だからコンディションが悪い中での調整試合だから

セルジオさんは代表に縁が無くて知らなかったんだろうけど、テレビの解説の人ももザッケローニも何回も説明していましたよ

127 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:35:25.45 ID:yKRg/8a80
ネガるだけで金がもらえる仕事
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:46.00 ID:liQXsiXd0
何故それをもうちょっと早く言えないのか。
本田外しの機運を高めて外せたら
脱遅攻ショートカウンターをやれたかも知れなかった。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:46.33 ID:yM4KijvR0
>>77
釜本さんは頑張ってたね
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:52.26 ID:mNe8kzmJ0
>>84
空気とか言動とかそんなことではなくピッチの中で何ができたかが重要だろうに
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:58.28 ID:g1TCHENu0
キプロス戦の前に夜団結式みたいな糞イベントがあったけどそこにいた福西が
早く選手を休ませてやれやってなことを言ってたな
スポニチじゃなくて早くから問題視してたメディアもあっただろ
長谷部の意見と本田遠藤の意見は違ったってやつがさ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:01.18 ID:kmeowZy80
戦犯はマスコミだろ
持ち上げすぎなんだよ
GL突破なんかそう簡単に出来るわけないだろ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:11.28 ID:hQvmDkQx0
135 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:37:34.03 ID:RKEWeCNy0
>>鹿児島合宿でフィジカルを追い込んだから動きが悪かった、という意見もあるけど、それだけが理由かな。
>>それは言い訳に過ぎない。
この辺をさらっという当たりがセルジオダメだと思うんだよね

157 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:42:32.56 ID:GWubc3CW0
こいつ言いたいことだけ言って的外れな結果になったら消えるから説得力なしw

166 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:44:29.53 ID:MuEbLUj60
さてはセルジオはうっちーに嫉妬してるなあ(^_-)-☆

171 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:45:12.24 ID:faqZls6x0
W杯前なんて調子わりい方がいいに決まってんだろ
あと2戦負けてもいいくらいだ

178 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:47:36.28 ID:gfbuPT3L0
この時期に調子良かったら困るだろ

182 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:47:59.61 ID:N00UvyZe0
なんでフィジカル追い込んでたからっていうのが言い訳になるん?その理由が書いてない
本番でピーキング失敗したじゃそりゃ言い訳だけどさ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:19.35 ID:yPQL3OHQ0
本田信者もはやく目を覚まして、ミランの本田を応援したらいいじゃん
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:24.26 ID:zE0/Z1cw0
でも総じて叩きも今一つの感じ
それくらい惨敗で興味を失ってる
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:39.47 ID:S1UyNuvb0
日本人にサッカーは無理

これが全て
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:44.29 ID:hQvmDkQx0
216 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 23:53:41.49 ID:meCrqyVv0
とりあえずセルジオがピーク調整も知らない
ネットで吠えてる素人と同レベルの評論家であることが改めて分かったな

256 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:02:45.66 ID:XReXYoZQ0
よくなかったけれどだから調整するんだよ
今の時点でよかったらマズい
ピーク本番にもっていくならこんなもんだ

272 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:05:40.23 ID:lDuJsKlX0
ジーコの時みたいに、本大会のだいぶ前にピーク持ってきて、本戦では下降してる状態なのがいいのかよ、くずセルジオ。

313 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:14:32.31 ID:6MWUFnMj0
コイツはホントに見る目無いな

319 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:17:17.75 ID:AbNb4JTj0
好調は長くは続かない。あくまで本大会の試合時にピークが来ればいい。
このままでいいと思ってる人間は、選手スタッフ全て含めて代表には誰もいないから。

333 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:22:12.63 ID:Qw+JMx8N0
直前の親善試合ってあんまり本番の結果と関係ないんだよな
ジーコの時と前回大会でいい加減その辺学べって
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:50.33 ID:u3JL+uI50
>>88
腐れ蛆虫本田信者の馬鹿どもが一番マスゴミに乗せられてたからなw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:55.92 ID:X7/0ZbGn0
取りあえず戦犯どうこうはいいから長谷部と本田は先頭きって甘んじて批判を受ける立場なのに現地逃亡はあり得ない
散々偉そうなこと言っておいて結果悪かったらそっとしといては流石に社会人としてないわ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:57.93 ID:uu+7kciSI
本田が王様なのは確かだけどそれを外部から煽りまくってたのがメディアだからな
持ち上げたり下げたりしてスターを潰していくのがお仕事
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:58.99 ID:J0NLGOT90
>>83
身体能力も個人技も劣る日本が勝つには、
チームワークと、戦術と、試合中の駆け引きなんだよ。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:59.05 ID:rEBKYJgB0
岡崎は仲良かったのか?

ずっと扱いが悪すぎると思ってたんだが・・・w
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:10.13 ID:hQvmDkQx0
341 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:24:14.08 ID:AbNb4JTj0
直前の試合でいい結果出ると、これでいいんだと安心して緩むから
むしろ緊張感と課題を維持したまま本番へ突入したほうがいい。

359 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:32:10.40 ID:QKU4pn0j0
キプロス相手にベストコンディションにしてどうすんの

370 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:36:03.53 ID:GO+L8bZV0
コンディションが悪い中で、トラップやパスの精度、運動量は欠いたけど
実戦で久々にそろって連携の練習にもなったし、長期離脱組も戻ってこれたしで
W杯に向けて、結構ポジティブな試合だったと思うよ

390 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 00:46:30.60 ID:yUe+6RQo0
セルジオの発言って薄っぺらい
相手のランキングとか名前とスコアしか見てない

逆にプロの名監督の解説・読みはすごい
例えば前回W杯で戦ったオランダの監督はGL組合わせが決まる前に岡田の
戦術を的確に分析しててセル塩からは絶対に出てこない解釈をしてた
その解説を聞いて俺は岡田は本番には勝てるかも思ったものだ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:22.01 ID:TNpCVZ610
香川は実際空気だったしな
メディアがCM、特番とか本田中心で推してたんだし、あんな露出の仕方で
偉そうな大口叩いて、結果がこれなら風当たり強くなるのが当たり前だ。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:22.62 ID:nBR3Jjhn0
海外組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クラブでのポジションみたらわかるだろw
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:32.13 ID:pbyLCIvT0
今まで持ち上げといて負けたらポイだからな
この記事なんて大会前に書けるだろ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:47.77 ID:YcONzuay0
誰がどう見ても香川がぶっちぎりの戦犯なんだが
3試合何にもできなかった、だけじゃなくて初戦の2失点の原因
あそこで日本のW杯は実質終わった
本田は唯一活躍した選手じゃん
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:48.13 ID:HoLb10lb0
スポニチ「人生ってつらい」
まで読んだ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:50.29 ID:shgfP/uZ0
>>1
いいねこのエア批判
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:59.42 ID:sJWv5ZQM0
口だけはメッシ級の本田

高校生レベルの香川


でくのぼう吉田


監督なんざ誰がやっても大差ねえ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:01.94 ID:k7UlkoaK0
>欧州のビッグクラブに所属する本田、香川、長友らを擁し、史上最強軍団とも呼ばれたザックジャパン

所属するだけで強くなるわけ無いだろ
補欠なら尚更
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:03.02 ID:Y3pN34Hl0
もういいだろ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:30.63 ID:yM4KijvR0
>>111
今もセルジオ叩きすごいからな
前から言ってたのに後出しとか
対案がないとかw
対案なんかテメエで考えろよw
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:43.09 ID:kJOM8pS+0
へんなピラミッド型の構造が不和を招いたってことか
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:43.18 ID:Xjornugq0
>ニュージーランド、キプロス、コスタリカ、ザンビアと、強豪国はゼロ

この記者はコスタリカがどういうグループにいて
今どういう状況かW杯自体全く見ていないことは良くわかったわ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:51.51 ID:5WHtspB30
2010年大会の時は一躍、時の人、スーパースター、英雄になった本田。
凱旋帰国した際、大勢の女性から

「キャー!キャー!本田さーん!キャー!」

かつてのベッカム人気を彷彿させる程の物凄い本田フィーバーだった。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:56.21 ID:2RA1e2j90
大体合ってる、マスコミは死んでも電通叩けないからな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:00.78 ID:Jknv3ICU0
上場詐欺だな

株式投資の基本上場ゴール(W出場)には手を出すな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:03.11 ID:VsnuZR6s0
>>85
しかし仮にも10番を背負う選手があの体たらくってどうなんよ。
今期はクラブチームでもノーゴールなんだし、
あんなのを選んでしかもエースに据えたザックさんも大概やわ。
そりゃ負けるわ。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:04.66 ID:mNe8kzmJ0
○○信者とかほざいてる馬鹿もいるしな
選手アンチだの選手信者だの近視眼カスしかおらんのも日本の駄目なところだわ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:04.89 ID:wRs6+7RlO
スポニチだと叩かれるんだな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:06.49 ID:o7jNGM2a0
スポニチってテレビて見たことそのまま記事にしたり、
視スレから視聴率パクって載せたりって、ゴミなイメージしかねえわ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:07.48 ID:I+2BSm8M0
本田以上に責任があるのは当然ザック
明らかに調子の悪い本田と心中を選んだのが成績にそのまま表れた
調子のいい時の本田を日本中のサポーターは知ってるんだから直前の強化試合の出来を鑑みてW杯で外しても納得しただろう
百歩譲ってコートジボワール戦使ってもあの出来ならギリシャ戦からスッパリ切るべきだった
それともなまじ一点とった故に切りにくくなったか
他の試合見てても病み上がりみたいなあんな選手一人も出てないぞ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:28.47 ID:X7/0ZbGn0
本田はブランド確立のため逆にメディアを利用しまくってだろうに
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:39.74 ID:8vaixf+V0
自分はしらんかったけど敗退したら現地解散で会見なしなのは
以前からなんだろ?なら逃亡というのは悪いよ
叩くのはネットで散々やってるやん
マスコミもやるだろうし充分よ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:02.49 ID:zE0/Z1cw0
香川がドルに留まってればというのはある
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:16.02 ID:HXT1mYcn0
もし大会前に不安感を煽り立ててそれで負ければ
「マスゴミが脚を引っ張った!マスゴミのせいだ!」
って騒ぐんでしょうね
スポーツ新聞なんて所詮大衆心理を映した鏡でしかないのに
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:34.51 ID:+YvgHRpN0
■本田△語録
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「全世界を“まさか”と言わせることが僕のターゲット」
「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」
「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5136261.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E382B9E382A2E383ACE382B9E382A4E382BFE383AAE382A2E688A6E5999BE381BFE4BB98E3818DE6ADAFE3818CE7979BE3818402.jpg
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:58.31 ID:J0NLGOT90
一部の選手が天狗になって、身勝手な個人プレーにはしった結果だろう。
ショートの精度もパスの精度も低いし、連携もボロボロ。
簡単にボールを取られて、相手の攻めを遅らす事もできない。

そりゃ、負けるわ。




 
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:04.02 ID:t5V74DXp0
スポーツ新聞って、ぶっちゃけ、おれたちよりもゲスだよね。

手の平返しっぷりが明智光秀レベル
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:07.16 ID:6vJDjCBR0
>>103
ほんとそうw
戦犯探しと誰と誰が不仲で・・・もう一儲け考えてる雑誌、メディアだけど。
今回は弱すぎて興味がなくなってるわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:13.37 ID:uu+7kciSI
で?日本のエース10番の人についてマスゴミはこのままスルーするの?
本田や岡崎は得点したけど香川は???
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:36.09 ID:aR1MFPra0
スポニチってあの毎日新聞の子会社なの?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:51.29 ID:yOnEDmv10
>>133
フランスのときですらきちんとみんなで帰ってきた
本田なんて現地解散→行き先明かさずだぜwww
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:52.32 ID:hzUFdjNu0
マスコミがいつから先出しになったんだ?アホか?

スポーツ新聞なんざ結果で判断するに決まってるやろw
売れるように勝っても負けても記事を用意しとくもの

これだからアホは・・・
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:12.75 ID:zb5ynrLX0
とりあえず本田外して香川ジャパンにしてからやな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:18.46 ID:YcONzuay0
俊輔といい香川といい10番様だからか?層化だからか?
不自然すぎるだろ
ぼこぼこに叩かれてもおかしくない出来だったのに
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:20.77 ID:x2wBbs3s0
サイドチェンジというけど
本田が一度持つと相手にブロック作られてそのまま下がるからサイドだしてたのに
そこからサイドチェンジしても中央はブロック作られたまま一人が対応にいくだけなんですけど…

中央経由せずにサイドから深くえぐる攻撃てなかった気が
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:20.96 ID:F3YQe4R00
必死で戦犯隠しをする創価スポーツ部
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:41.76 ID:8vaixf+V0
自分はいろんな個性を面白がるから本田も内田もええんよ
あかんかったら監督が使わなければいいんだよ
病気なのに出すなという話や
おそらく他にいないとかスポンサーとかしがらみあるんやろう
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:01.62 ID:HoLb10lb0
マンUやインテル、ACミランに入団するだけではぐれメタル級の経験値獲得できると錯覚してるんすか?
ファミコンのじゃあるまいし、香川や本田はなんか勘違いしてんじゃねーの?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:14.78 ID:swBP15BB0
>>1
ソースのURL開いてチラ見したけど
どこにスレタイみたいな見出しが書いてあんの?
もしかして>>1が勝手に独断と偏見でスレタイを考えたの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:25.03 ID:ancXsHv50
コスタリカに失礼
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:34.73 ID:S1UyNuvb0
>>131
ザックは協会、電通、芸能界のお人形だからな

本田中心にチーム作れと言われたら断れないんだろ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:38.03 ID:eS6WNloQ0
本田「俺よりうまくなったら(お前らの意見を)聞いてやる」
ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg
美容整形しまくりの美容整形サイボーグ本田
「(プレミアの)吉田麻也や(ブンデスの)内田篤人に言っています」「俺よりうまくなったらお前らのこと"さん"付けしてやる」
ttp://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

【ザックジャパンはなぜ負けたのか、連載@】腐ったミカン横柄な本田

【俺よりうまくなったら、聞いてやる】横柄さが目立った本田組
ザックジャパンが1次リーグで敗退した。欧州組と国内組が融合し、史上最強と期待されたサッカーは、
通じなかった。スポーツ報知では連載「ザックJAPANはなぜ負けたのか」で7回にわたり、敗因を分析する。
第1回は本田依存の落とし穴──。

《先輩川島と本田が衝突》
ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、はるばる応援に駆けつけたサポーターにあいさつせず、
たったひとりじぶんだけロッカーにさっさと戻った。
 それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターのやつらにあいさつなんか行かなくても、感謝の)
気持ちだけもってれば十分だろ。その気持ちは一応あるから。(お前に)言われたくないわ。」
 川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も(なんだあ喧嘩ならやるぜと代表先輩相手に)一歩も引かず、
反省もせず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0−1で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。それなのに、ひとりだけ身勝手な行動をとり
それを注意する先輩に対する傲慢な本田の言動は非常識きわまると言わざるを得なかった。
 10年の南アフリカW杯後、本田は「世界一を目指す」と公言した。高い意識で取り組む姿は手本
とされた。今野が「その気にさせてくれた」明かすように、チームを巻き込んだ。同じ関西出身の香川や、
長友は強く影響され、同調するように「世界一になる」と言い始めた。

《3人だけで意見交換》
当初、選手は競い合うように努力していた。だが、ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横柄に
なっていった。他の選手からの意見は「俺より上手くなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、
長友や香川と3人だけで戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。試合中のパス回しも
この”本田組”の3人が中心になった。
 ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタピューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメイトに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「(マンUでは)しませんよ」と言っただけで、態度を改めず、頭を下げなかった。
「世界一」は達成して初めて称えられるべきもの。ザックジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。(特別取材班)
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:52.99 ID:X7/0ZbGn0
長谷部や本田はどうしても日本帰れない急な用事があるのかな?
規則じゃないんだしまあいいけどさ
ただこういう人間なんだってことでいいんじゃない
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:56.86 ID:dt9Oc5NQO
サッカーに限らずメディアはにわかの最上位
今回も煽って叩いてと頑張ってると思う
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:28.90 ID:yOnEDmv10
>>150
2ちゃんのルール知らんけど
見出しはまんまぱくると著作権違反になる
以前ヤフーが読売に訴えられて負けた
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:05.54 ID:g1TCHENu0
後出しでもいまさら構わんけど一緒くたにして捏造じみるのはいけないな
長谷部はサイドチェンジを主張して他の二人は自分達のショートパス推進だろ?
柿谷重用と大迫軽視でゴタゴタした感じだったもんな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:06.12 ID:u3JL+uI50
>>128
蛆虫以下の本田信者が害悪そのものなのは事実

あいつら交通事故にでもあって死ねばいいのに
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:13.08 ID:jvhAjV080
本番前のメディア総出の持ち上げも気持ち悪かったが、今の袋叩きも気持ち悪いわ。

コスタリカやザンビア戦のあと批判していた人たちが、ホントのスポーツジャーナリストだな。
周りに乗っかれで叩いてるのは、芸能マスコミと同質。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:20.50 ID:ia8jac1W0
代表チームなんて所詮ニワカ相手の商売だから
記事もそこに合わせて書かざるをえない
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:34.18 ID:aqvcrvDX0
香川?あんなの叩く価値もねーよ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:45.51 ID:J0NLGOT90
>>149
W杯優勝とか、どこからキチガイのような自信が沸いてくるんだろうね。
素人が言っているなら分かるけど、プロのサッカー選手が言っているんだからな。
こいつは、プロ選手の癖に、自分の力量すら正しく認識できないのか。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:56.09 ID:8vaixf+V0
自分が本田長谷部やったらルールなくても日本へ帰ってきて
謝ってボッコボコにされるけどね
1回それしといたら世間は許すんやで
ここでやっとかんと後々まで引きずる
対処があかんなあと思うわ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:12.53 ID:IiCzk2jMO
なりすまし日本人が書いてるからゲスになるのはしゃーない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:20.14 ID:n0AD0n6R0
今回の大会で最弱レベルってのがはっきりしたな
コロンビア二軍に完敗w 3試合全部低レベル
監督がどうのじゃねえよ 協会上層部から全部変えろ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:24.08 ID:dxUSNxah0
>>150
文句あるのか
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:26.92 ID:D66+Agmk0
マスコミもだが浮かれて大騒ぎしてた国民も戦犯と言える
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:46.91 ID:X7/0ZbGn0
本田のバックが相当黒い連中ばかりらしいね
現場がちょっとでも批判でもしようものなら締め出されるみたいね
代表と同じだな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:53.56 ID:9yBJxnzn0
普段から協会批判しとけよw
ネタが欲しくて尻尾ふってねえでよw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:57.07 ID:F3YQe4R00
>>152
お前は馬鹿だねザックは無理矢理協会とアディダスに10番を押し付けられて
香川中心のチームを作れと言われたんだよ
だが香川をトップ下に置くとチームは弱体化するから
本田をトップ下SBに長友を置いて介護させてきたの
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:04.25 ID:v3yfpjZ10
メディアの責任ってメディアに何の責任があるんだよw
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:07.87 ID:gCMVW1xR0
W杯前に批判すんなって言ったのは、おめえ等だろwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:21.82 ID:hQvmDkQx0
>>159
>コスタリカやザンビア戦のあと批判していた人たちが、ホントのスポーツジャーナリストだな。

少しでも代表批判の記事書いてたら
親の敵の如くマスコミ叩きまくってた芸スポ民がよくそんなこと言えるな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:41.38 ID:u3JL+uI50
だから本田擁護してマスゴミ叩きしてるゴミどもは本田センセイの

「結果出るまでは叩くな。酷い結果なら叩け」

ってありがたい提言についてはどう思うんだよ
みんな本田の馬鹿の言う通りにしてんだよバーカ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:43.95 ID:J0NLGOT90
>>161
枠外の横方向に大きく外れるシュートと、
キーパーが楽々取れるヘロヘロショートしかうてないからな。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:59.87 ID:swBP15BB0
>>156
えっ

じゃあ2ちゃん記者ってソースにまったく載ってない文言でスレ立てていいの?
そういうのはニュー速だけだと思ってたんだけど
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:04.65 ID:iRn2AQ0I0
>>153
吉田や内田より守備下手なくせに何言ってんだこのデメキン
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:08.34 ID:L0YmNMn9I
清々しいね一貫してる。スポニチは屑
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:12.53 ID:h+XD1rI60
メディアも持ち上げて勘違いさせた戦犯だろ、という批判はわかるけど
がんばったのに叩くなんてひどい、みたいな奴は救えないなw
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:20.18 ID:hzUFdjNu0
スポーツ新聞は叩く権利があるんだよ

あんな下手糞どもに価値を与えてやった、CMやジャパンマネー目的の移籍も出来たやろ

価値を作ってやったんだから、その価値をぶっ壊すのも権利
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:27.45 ID:6vJDjCBR0
お前ら勝ち進んでる時より生き生きしてんなw
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:36.35 ID:24ZVmgmx0
真の戦犯はマスゴミと電通
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:40.01 ID:dW7ltIMY0
スポーツかわら版屋ってほんと低脳しかいないからな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:01.62 ID:JgBdpX44O
おいおい
初戦の香川の糞守備がそもそもの原因だろw

創価に守られた香川は強いな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:28.09 ID:X7/0ZbGn0
香川中心なら勝てた試合ばりだったよ
本田中心だから負けたんだよ
だれも反論できないだろ?
実際ホームのフランスに勝ってるんだしな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:38.53 ID:uvkMQbLW0
なにコスタリカさんdisってんだコラ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:38.77 ID:h0eZGIk10
日本のマスコミがーって言ってる奴は、海外の新聞やらネットやらを見てないのがバレバレだぞw
海外のマスゴミほどクソ記事書いてる連中は居ないと思うがなw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:45.75 ID:wKic6yfV0
むしろ大会前にコスタリカの実力を見抜いて試合組んだのなら凄いだろう
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:50.20 ID:hzUFdjNu0
本田とか何であんな糞なのにCM出れるの?

マスコミが持ち上げた結果だろw
本田自体に価値はねーんだよ

潰すかどうかマスコミが決める
早稲田斉藤と同レベルの価値しかない
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:56.00 ID:TCh6d83W0
こういう誰かの責任にするという後だしジャンケンは下衆のメディアらしくていいねwwwww
肝心なのは日本代表に必要な戦い方が何なのか?だと思うんだけどねw
思えばこのチーム、W杯近くなってきたらハードワークしなくなってたなw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:17.54 ID:PnK1132y0
>>1
だって、スポーツ紙の記者たちが批判的な記事書くと「終わってから叩け」と散々脅してきたじゃん、こいつ。
記者連中もこいつの横暴さやチーム内でのパワハラには見かねていたからね。
そりゃあ、終わったら全力で叩くでしょ。

それを批判するとか、頭おかしすぎるだろターンオーバーも本田信者も。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:35.07 ID:FoiWlEHB0
香川は期待外れすぎて叩く気も起きず無関心になった人多そう
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:41.95 ID:MA2eIa1Y0
コロンビア戦はまさに玉砕だったからな

特攻隊思い出したわ

戦後70年たっても日本はまるで進化なし

日本終わったな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:42.43 ID:yOnEDmv10
>>190
あえてコンディションを落として、本番にピークをあわせてくるものだと願っていたのだけどね・・・
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:57.98 ID:F3YQe4R00
>>185
お前は誰もフランス戦を見て無かったと思ってるの?
それとも日本人全員が痴呆症だとでも思ってるの?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:58.98 ID:f3wSZmyi0
ブン屋始め、腐れマスゴミなんぞ、全部後出しジャンケンじゃねーかw
政治経済生活スポーツ、ぜ〜〜〜〜〜〜〜んぶ、後出しジャンケンの正義の味方ブリッ子だろ
二、三発、頭殴られていい連中ばかりだ、マスゴミなんぞ

>>1もなw
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:03.29 ID:h+XD1rI60
>>187
イングランドとかBBCの報道で
元から期待されていなかったので失望やバッシングもあまりない
ってあっさり言われてたな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:07.42 ID:Le7pujK50
本田なんてグランパス時代に天皇杯でアマの本田技研に負けて
ブチ切れてた頃からなにか成長したのかと
転売屋VVVと既に選手が揃ってるCSKAに所属したというだけ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:16.43 ID:DzLV2JqD0
ここはどうでしょう
選手、監督、マスコミ、サポーターみんなが戦犯ではないでしょうか
日本全土が甘っちょろかったってことで
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:51.09 ID:J0NLGOT90
>>194
ジーコの時みたいに、ピークが直前の親善試合だったからな。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:22.41 ID:s6J3G5Vr0
感動をありがとうじゃないのか
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:26.26 ID:vrM0h7I80
そういえば、選手やサッカー関連使ったCM減ったねー
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:38.21 ID:K2mSipDc0
日本をダメにしてるのはメディアだよ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:38.61 ID:X7/0ZbGn0
本田のロストですべ負けたんだが・・・
試合見てないのかな?
香川は良かったよ
ただいい加減本田の介護はやめろ
あまりに人が良すぎるわ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:58.01 ID:ODDaPB9qO
狙いすぎなんだよこのタイトル
くそ記者だよな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:59.15 ID:F3YQe4R00
日本は強くないよ
強くないがグループリーグ突破は可能だった
初戦の前半で香川を交代させ
SBにゴウトク長友を一列上げていればね
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:15.04 ID:6OezeqLd0
コートジボワール戦のスタメンに遠藤がいなかったことが敗因。
ド緊張した香川が遠藤にバックパスしようとして遠藤いないことに気づいて
あたふたしてるシーン見て愕然としたわ。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:27.15 ID:TJUct+IP0
>>204
香川はよかったよ

笑わせんなよwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:28.64 ID:Fn3l1VP70
負けたことに関してはメディアに責任はねえだろ
それは現場の責任だ
第一、メディアが過剰に取り上げなければ
誰も期待しないというのが日本のサッカー
踊らされたサカ豚が悪い
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:56.26 ID:6vJDjCBR0
叩く時に叩かないで何時叩くの?↓さあどうぞ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:44.10 ID:f3wSZmyi0
>>187
アレはアレで、マスゴミ側と当事者側で喧々囂々やり合う場合も多いから、まだ見世物になってるわw
日本の腐れマスゴミなんぞ、立派な建造物に閉じ篭った、キレイゴトだけの言い逃げ野郎ばかりじゃねーか

テレビ討論で、選手が記者側に殴りかかったり、平手打ち食らわせたり、日本のゲスゴミと違って体張ってるぜw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:49.05 ID:hQvmDkQx0
メディアのせいwwwwwwwwwwくっそわろたwwwwwwwwwww
つまりお前らは自分の目でサッカー見てもよくわかりません
メディアが日本いける!と言ってたからいけると思ってましたってことかよwwwwww

呪うならメディアじゃなくて自分自身の見る目の無さにしろよwwwww
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:14.44 ID:EzHFaPLm0
本田のために

つぶされた日本サッカ-界と 持ち上げたマスコミの責任は重い
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:17.36 ID:YXYEatMz0
スポニチは基本糞
この件も主犯はスポニチと放置だってよ
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/lovesportslove/monthly/200706
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:31.20 ID:sSuR7a3k0
ところでこういうスレタイはアリなの?
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:50.20 ID:l3rtTkbQ0
>>202
敗退直後からろくに報道がなくなってワロタ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:04.35 ID:hLNsjoQg0
スポニチめくってもまともなサッカー批評や試合分析なんて載ってないから
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:26.87 ID:f3wSZmyi0
>>215
アリじゃないと思うw
>>1は既存マスゴミと同レベルのキチガイ記者w
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:48.08 ID:1pQyQh0F0
本田死ね
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:49.71 ID:zrN5LdQ40
一番の問題は間違いなくマスゴミ
協会のありかたも問題だがな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:54.37 ID:pxI00g0p0
本田がうんこなら香川は癌細胞レベル
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:58.95 ID:X7/0ZbGn0
香川中心なら勝てたといわれても仕方ない本田の不甲斐なさだったな
やっぱ本田はいつまでも落ちこぼれだよ
だから必要以上に周りの目を気にして都合が悪いと逆切れしてさっさと逃げる
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:00.35 ID:g8y8gpf/0
>>42
「良太 抹消!」て(大笑)

どこの地方紙やねん!
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:02.04 ID:KwUJnW7/0
マスゴミの妄想記事が芸スポを賑わせてるなw
ゲンダイ、報知、スポニチ
三大汚物だわ
こいつらの記事有難がって代表叩いてる芸スポ民w
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:04.48 ID:pR2j+LmY0
でもメンバーがらっと変えたら予選で負けると思うんだが
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:10.21 ID:A88/tYRv0
サイドチェンジ禁止なんて仮にあったとしても頑なに守ってたのは長谷部だろ
4年間実際にピッチで何が起こってたかを見て言えよ印象操作するな
大きな展開は少なかったがその少ないながらもやってたのは長谷部じゃない
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:24.47 ID:swTj3Qwg0
戦犯は香川なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:56.86 ID:6vJDjCBR0
スポニチに次期監督アギーレ有力って載ってたけど飛ばしかな?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:06.78 ID:riG0832a0
まず選手よりも先にAKBやジャニ芸人でせっかくの祭典をレイプしてるマスゴミも浄化しないといけませんね
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:16.15 ID:UKKRBhnw0
本田香川マスコミを批判したのは2chメディアだけ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:23.08 ID:hHHyGDGr0
本田すごすぎワロタwww



W杯全7試合成績 
3G2A
MOM4試合



カメルーン戦 1G MOM
オランダ戦
デンマーク戦 1G1A MOM
パラグアイ戦 MOM
コートジボワール戦 1G 最高点
ギリシャ戦 MOM
コロンビア戦 1A 最高点
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:37.12 ID:hzUFdjNu0
どうせ大会前に書いてもマスゴミが〜とか言うんやろw

そんぐらい大会前からわかっとるわ

でも空気を呼んで書かないメディアに感謝しろよ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:55.03 ID:dN+R9Iux0
みんな前回より可能性があると思ってたの?

俺は応援はしてたけど期待はしなかったね
この結果は予想通りだよ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:05.32 ID:jrTP+HmI0
スレタイにスレ立てた記者の私見が入りすぎなんだよなぁ。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:15.21 ID:zrC4S1FJ0
>>87

意図的にコンディションをおとすwwwwwwwwwあえてねw

セルジオが正解じゃねーか 42歳GKに思い出記録を捧げた、屈辱チームが
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:15.89 ID:u7zg0DXrO
>>204 香川の何処が良かったって?
三戦0シュートって何やってんだレベルだぞ。
コートジボアール戦の大戦犯だろ。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:52.30 ID:yPDGsc9/0
本田本田ってこの大会で酷かったのは香川じゃねえか
香川がどれだけチームにとって重要な存在だったか理解したわ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:23.60 ID:GHb/WfpT0
>>42
本当にゴミクズメディアだな…
良く選手がコメント寄せる気になるもんだ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:36.34 ID:6vJDjCBR0
メディアのウイイレを使った対戦シュミレーションで勝って大喜びすんの恥ずかしすぎるw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:38.81 ID:By5Nq9iz0
4年以上前から本田をスター選手にするためのシナリオがあったと思うね。
エイベックス、電通、日本サッカー協会が、本田をスターに仕立てて大儲けのシナリオが。
ボールを支配できて、目立つようなトップ下位置につかせて、
テレビ画面に頻繁にかっこよく映ることにこだわった。
そのからくりと金儲けを理解して演じてくれた監督がザックと本田。

キムヨナの売り出しを見てるようだな。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:53.76 ID:ELZkVxEP0
>>42
デイリー
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:56.75 ID:sJWv5ZQM0
NG香川、でくのぼう吉田、出目金だろ


監督なんか誰でも同じ


こんなヘタレ集団どうやったら勝たせれんのw
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:57.72 ID:ugJSlTWMO
>>228
Yahooにもある
交渉をはじめたいそうな
飛ばしじゃないな

ただ中東からのオファーもそれなりにあるようで纏まるかは謎
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:13.42 ID:X7/0ZbGn0
本田を外せば勝てた試合ばかりだったね
香川や岡崎、長友は関係ないよ
実際香川は外れた時間もあるんだから
ギリシャ戦もさっさと本田が決めればいい話
いちいち人のせいにするなよ
それじゃ本田と同じやないか
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:19.84 ID:hzUFdjNu0
そもそも本田と香川は合わないだろw

前から分かってることやん
アホは分からんやろうけど

そもおも二人を同時に使おうとしたこと自体糞なんだよ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:23.48 ID:EXnIVe1LO
戦犯は本田とまんまと本田に洗脳された香川の足りない頭
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:45.96 ID:gDpUNuzC0
934 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 14:07:24.43 ID:TDXsncKB0 [1/1回(PC)]
長友の本(自伝じゃない奴で元チームメイトや指導者の証言構成の本)読んでたら
中高時代の長友かなり小物w

やりたくない事があれば先輩や強い奴に上手く取り入り逃げ
後輩や同級生には怒鳴りまくり威張りまくりで
皆がそれに怒ってる感じだとおだてたり面白い挙動で誤魔化したり
すぐ調子に乗る目立ちたがり屋と評されてたわ。
この手の本人が語らない伝記系の本であんな風に揶揄されてるの新鮮だわw
一応そんな小物長友が変わった…みたいな美談もあるけどそれより小物時代の印象悪すぎ


長友って元々こんな奴らしいからな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:10.59 ID:TJUct+IP0
ガチ試合だと居ることすら忘れさせてくれる香川w
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:10.89 ID:O9bVD+eo0
一番問題だったのは見てるだけのボランチ
最終ラインでボール回してても知らんぷりで本田が下がっていくけどもう手遅れ
攻撃を組み立てようとしないボランチに価値はあるのか
遠藤の介護が必要だというのなら最初から3センターにしとけばよかった
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:16.17 ID:eE4oSYto0
ザックが無能なのはずっと前から知ってたよ
練習試合に勝つと内容が悪くても反省しない日本人の甘さに問題がある
勝ち試合でも容赦なく批判するセルジオのような厳しさが必要なんだよ
メディアもファンもまだまだレベルが低い
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:22.08 ID:hzUFdjNu0
香川が活躍すれば、本田は消える
本田が活躍すれば、香川は消える

ザックが本田を選んだだけ
だからボールは本田に集まっただけ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:31.53 ID:6vJDjCBR0
でもメディアも本田の本質分かってないね。
批判すればするほど勘違いポジティブ発生させてまた大口叩くぞw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:36.93 ID:foqLq/l30
NEO-DIO
「ほっぺたの落ちそうな」って表現を聞かなくなったような。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:47.03 ID:x4UBCMML0
放映権料や広告に一枚噛んでるから、金かかってる分煽るのも下げるのも必至なんだなと思った
メディアの責任はねーよwって思うけど、上げ下げが必死過ぎてな…

メジャー紙横並び叩きだったな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:47.10 ID:F3+E7XhH0
本田は1G1A4Lで-2点の貢献はしてる
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:49.25 ID:6hFxXraM0
スポニチの本田に対する憎悪は不思議。今なんかは敗退した直後だから批判多いのも
分かるけどさ、結果でてて世間が好意的な時期でもスポニチだけは本田批判を展開してるじゃん。
プロフェッショナルで本田の回が最近で1番の視聴率を取ったときも裏の民放番組に負けたから
不人気だと叩き、本田もでていたコスタリカ戦の視聴率が良かった時は「香川大人気!」。
ちょっと不思議なんだよね。べつに本田がアンタッチャブルになる必要はないし、
駄目なときは叩けばいいんだけど、問答無用で永続的に叩き続けるモチベーションが謎なんだよね。
過去にラツィオ会長と会食という捏造記事を書いた時に叩かれまくって、それ以来「ウソニチ」と
呼ばれることになったから逆恨みしてるのかな?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:03.80 ID:8vaixf+VO
本田と事務所が癌

540(4): 06/26(木)14:11 ID:ivIfPc4f0(4/4) AAS
栃木の応援番組にゲストで出た名波(佐藤悠介のコネ) キプロス戦の話

佐藤「海外だったら本田のプレーはマスコミにもっと叩かれててもおかしくないよね、日本のマスコミはまだ甘いから」
名波「海外だったらボロクソでしょ。甘いんじゃなくて、本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」

佐藤「岡田さんが中村俊輔外したみたいに本田外すとか?」
名波「ないねーあの本田だったら他の奴使った方がいいけど、使い続けたってことはもう心中するでしょ」

名波「本田が『俊さん最近決めてないっすよね』ってFK奪ったみたいに、『あんた最近試合出てないっすよね』って言われたら譲るのかね?」
佐藤「言える奴いないでしょ」
名波「いないいない。本田に言ったらもう代表に選ばれないくらいな感覚だと思うから」
佐藤「ハーフナーとか?」
名波「まあまあ」
名波「リスペクトじゃないけど、本田に対して従順な姿見せないとザックのお眼鏡に適わない」

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:gyttslab

本田を好きな奴なんていない本田に反抗すると代表から外されるから仕方なくだよ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:24.35 ID:b0CaJsIa0
Jでも活躍出来てない本田なんかをマスゴミが面白がってちやほやしたのが原因
実際代表に選ばれる実績も実力もないのに見た目と言動だけでスター扱いとかあり得ないわ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:07.40 ID:7QtN4IO00
電通批判はなし
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:14.97 ID:0M9OyPqM0
だってスポニチだし
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:29.35 ID:f3wSZmyi0
>>42
デイリーは、テレ東とタメを張る我が道を行くぶりだなw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:23.08 ID:oU95zC/p0
メディアスポンサー利権
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:40.34 ID:hQvmDkQx0
「戦犯」とかいう単語出してる奴ほんと笑えるなwwwwww
その単語出せるのはポルトガルのペペが退場したみたいに
本来なら勝ち上がれる実力持ってる国が一人のミスで負けた時だけだからwwww

中国人が「中国の予選敗退の戦犯は誰だ」って言ってたら
「戦犯云々じゃなくて全員レベル低くてどうあがいても無理」とお前らでも思うだろ
WCでの日本もそのポジションだからwwwww戦犯とか思い上がんなwwwwwww
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:49.67 ID:KwUJnW7/0
>>214
本当に糞だなスポニチと報知は


今回もクソみたいな妄想記事書いてご満悦みたい
報知
【サッカー】本田 「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403749673/
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:57.11 ID:8vaixf+VO
>「本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」
>「本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」
>「本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:57.49 ID:Xe9xKXHU0
>>1
間違ったこと書いてないけどな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:32.08 ID:aCUj1m4Y0
本田のキャリアを終わらせたクソ新聞スポニチ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:51.69 ID:Ga5ZALFd0
セルジオ越後
「大久保を呼べ大久保を呼べ大久保を呼べ」
呼んでコートジボワールに負けました
セルジオ越後
「まず香川をスタメンから外せ」
外しましたギリシャから一点も取れませんでした
セルジオ越後
「キリンカップが悪い」
はあああああ?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:12.22 ID:Q+JHOPr60
【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」。
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
その気持ちはあるから。言われたくないわ」
川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も一歩も引かず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、
殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0-1の完敗で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。



こんな腐ったミカンを英雄扱いしてきたマスゴミの責任だよ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:15.32 ID:X7/0ZbGn0
本田みたいなユースにも入れない落ちこぼれだもんな
恨みや妬みで生きてきた人だからね
推して知るべしだな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:37.38 ID:TWngor2I0
マスコミも糞だけど



協会が一番糞だからな

ここを叩ける奴だけが唯一信用できる
例えばセルジオさんなんかがそれに当たる
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:45.17 ID:eh4gDost0
高い放映権料
そのため視聴率が絶対となりジャニタレや芸人を使う。

サッカーファンはそうした番組から離れ、にわかは勝てると勘違いし落ち込む。
グッズは売れないだろうし、視聴率もダメだろうし、本も売れないわなw

ば〜かwww
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:48.99 ID:h0eZGIk10
>>245
ほんとそれ、本田中心のチーム作りすれば香川は要らない
香川は香川でチームの中心になれる選手ではない
次の監督は難しいと思うよ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:49.47 ID:TphP7UlG0
結果に対して批判してるんだから後出しになるのは当然でしょ
1はバカじゃねえの?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:57.25 ID:7S7v3tZA0
本田圭佑a級戦犯
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:58.67 ID:KwUJnW7/0
>>233
全体的にピーク過ぎてたし、パフォーマンスの低下も明らかだったから
期待はしてなかった
それでもアジアカップ、アルゼンチン戦、札幌での韓国戦、オランダ戦、ベルギー戦
コンフェデイタリア戦と夢は見させてもらったよ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:37.22 ID:WbUX47RO0
こんな事なら、「野人」岡野と呂比須を投入しておけばよかった。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:43.40 ID:9qg5wo1g0
くたばれ 嘘ニチ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:07.53 ID:X+V6JZJo0
男は黙って仕事する、が最善にして最強
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:28.00 ID:xbKvIy7A0
どう考えても大久保
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:30.52 ID:NZr5kTJU0
>>42
やはり信用できるのはデイリーだけか
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:56.39 ID:swTj3Qwg0
試合中何もしない香川が10番背負ってんだから
内田も辞めたくなるよなw

チームメイトもびっくりなマンUベンチの姿の消し方w
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:42.43 ID:BKu/2vzA0
テメーラの金儲けしか考えない 電通 が一番の戦犯

電通が日本を弱体化させてる張本人だぞ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:47.21 ID:jJsTYEqq0
>21日のシュラスコ店での決起集会。
>本田の周りに座ったのは長友、岡崎ら普段から仲の良いメンバーだけだった。

どこまでジーコジャパンと一緒なんだよ
ジーコ時代も、中田発案の国旗にサインしなかった選手が、異常に叩かれたな
ほっといてやれっつーの
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:03.69 ID:ZAPAMhu30
大本営発表の精神は戦後70年近く経った今でも息づいている
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:18.08 ID:sn691md9i
サカ豚の責任も忘れるなよw
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:26.52 ID:pYplbMqa0
普通に考えれば
怪我と病気で調子落ちてる本田がメインの時点できついけど
回りもそこそこ経験積んできてるし
親善試合から本番の試合でどれぐらい切り替えて出きるかなって
感じで見てたけどコンディション悪いわ、本番も親善試合と同じ感じで
やってるのみてこりゃ駄目だって感じで妥当な結果だけどな。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:28.24 ID:TphP7UlG0
>>284
>ジーコ時代も、中田発案の国旗にサインしなかった選手
それ自体嘘だから
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:35.95 ID:SeiYSbPL0
何で批判してんだろ
そもそも日本はギリシャとベタ争いをするくらいの実力なのに
コロンビアが落ちたら批判されてもしょうがないが
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:48.46 ID:oCA5eVT20
変態新聞スポーツ版
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:42.30 ID:h0eZGIk10
>>282
内田が文句言いたいのは本田に対してだろw
香川が糞だったのは事実だがw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:09.04 ID:+mtSOg9O0
敗因はこれだ!



ニッケイ新聞 2014年1月11日

《寄稿》 日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起=フリージャーナリスト 笹井宏次朗=(2)=あまりに酷い寒暖差と距離=秋の東京から亜熱帯へと同じ

 6月のイトゥーといえば平均気温16・6度のサンパウロ市と変わらず、夜間はサンパウロより寒い。乾季であり雨はほとんど降らない冬である。
レシフェの6月は平均気温24・5度で雨量は月間400mmと年間を通じて最も多い時期で、同地では一番寒い季節の到来となる。
だが、日本人の感覚では真夏以外の何物でもない。ナタールやクイアバも似たようなもの。
 レシフェまでイトゥーから直線距離で2151キロ、ナタールまで2338キロ。東京から台湾まで2247キロだから、
これでは冷え込みが厳しくなる晩秋の東京(11月初旬頃か)から亜熱帯の台湾へ毎回、試合に出かけるのと変わらない。
 選手は、試合どころかカゼで寝込むのが関の山である。
 こんなことは、ブラジルに住み北伯や北東伯を旅行したことのある人間ならば、誰もが気付くことである。
だからこそニッケイ新聞の記事でも「聖州を拠点にする意味はない」と指摘したのであろう。


http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html

 中日スポーツのホームページ、昨12月9日版によると「1次リーグ3試合の会場(レシフェ、ナタル、クイアバ)はいずれも最高気温30度超、湿度80%前後と高温多湿。
ただ、キックオフ時刻が午後10時、同7時、同5時とあって、原技術委員長は『昼は暑いが、夜は涼しい』と話し、大きな影響を与えるとの見方には否定的。
第1戦のレシフェと第2戦のナタルは同じ東海岸にあり、直線距離は約250キロと比較的近距離であっても、
原技術委員長は『中4日あるのでベースキャンプに帰って調整する』という」との記事が配信されていたが、何ともお目出度い技術委員長がいたものである。
 「昼は暑いが、夜は涼しい」と感じるのは現地の人間であって、冷涼なイトゥーで過ごした人間にとっては酷暑であり、90分間走り回る選手は暑熱地獄となろう。
「大きな影響」は避けられない。温帯から熱帯を往復するなど何度も書くが、カゼをひくのがオチである。広大なブラジルの気候変動を日本の感覚で計ってはならない。
 日本サッカー協会は、使用可能な83カ所の候補地のうち優秀なスタッフが約50カ所を視察したそうである。
その結果が、ブラジルに住む者からすると、まるで納得できない選定なのだから、サッカー王国ブラジルで、母国の日本代表が惨めな戦いをしてもらいたくないことを祈り、勝手なことを書かせていただきたい。
 やはり、ベース・キャンプ地は北東部の海岸地帯にすべきであろう。(つづく、笹井宏次朗)

http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140115-72colonia.html


結論キャンプ地二箇所作れば勝てた
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:12.15 ID:q+Z6JVPG0
また10番隠しですか?
試合を見た国民は誰が戦犯か分かってますよ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:15.33 ID:3rX0qgff0
本田の夢ノート 980円 by イオン

これの在庫の山どうするんだろうねwww
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:17.90 ID:6vJDjCBR0
>>289
弱いけどもうちょっとやれただろ?とでも思ってるんじゃないかメディアは
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:29.90 ID:PnK1132y0
ちょっと批判的な記事書くと、本田が散々「後から批判してくれ。終わるまでは盛り上げるのがマスコミの仕事だろ」と散々恫喝してきたくせに
無惨な結果に終わったら、当の本人は海外に逃亡。

これで批判的なことを書いても「後出し批判」とか平気で言っちゃうのが一部サカヲタや本田信者のおかしなところ。
>>1のターンオーバーは頭おかしすぎるわ。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:03.67 ID:fcDmieWz0
スポニチの政治面で
なぜか北原みのりのコメントがよく載ってるんだよなぁ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:09.71 ID:3OyLvvI90
アイドルやら芸人を現地にまで送ってお祭り騒ぎ
所詮負けたらもう終わりと煽る
選手はトップレベルでもないのにスター気分
苦戦するの分かってたのに人試合負けただけでもう崩壊寸前
協会の人間は保身に走る

あらゆる面で未熟
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:43.25 ID:Y5//K48zI
練習試合が無かったら本田もっとボロボロだったろ
本田に自信回復させるためにもあの試合は必要だった
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:56.06 ID:MYs+EsYu0
コロコロ批判の矛先を変える興行メディア繋がりばかりのド三流マスゴミこそ死ね
301名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:59.98 ID:WXGq0Yof0
コスタリカつえーだろ バーカ
イタリア ウルグアイ撃破だよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:04.23 ID:8vaixf+VO
本田の周りからサーッと人がいなくなる。日本に帰って来れないのもそのせい。チームメイトからの視線が痛いんだろう
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:14.38 ID:/tBmecr+0
クラブじゃ香川も、本田も、吉田も補欠です。長谷部、キヨタケは二部リーグですw
監督のザックはW杯で指揮した事がないんですw

これが実力なんです。戦犯なんていない。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:15.62 ID:94cA2Yg80
本田「WCの文句は終わってから言え!」
本田「そのまま海外に帰るンゴ」
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:34.79 ID:YAD9Pqz6O
いかにマスゴミと言えども、サッカー弱いのまでマスゴミのせいにする奴は池沼
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:36.16 ID:KWRb/Sij0
>>1
お前の意見なんかスレタイにいらねえんだよバーカ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:50.38 ID:KwUJnW7/0
>>269
マスゴミの記事は100%嘘・妄想で構築されてますが?
信用するんですか?
叩くなら本田のプレーを叩け
マスゴミを信用するな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:58.36 ID:D+9NMHEA0
大体、W杯に最も直前のテストマッチで全力出して
1番大事な初戦で動き悪くバテバテとか

サッカー脳ゼロだろ
今回の体制は
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:16.66 ID:QtFOT89rO
本田は自分の発言がチームに悪影響を与えていることが
わかっているのだろうか
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:29.64 ID:VXHCdmMW0
本田は悪くない
選手を公平に管理できなかった監督が全面的に悪い
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:41.99 ID:swTj3Qwg0
スポニチくそだなww
香川以外に誰が戦犯なんだよ?www







あ、大久保がいたかw
香川、大久保。コキたに、この3人ってry (藁
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:49.32 ID:fUr2vxyD0
監督に従った結果負けたなら全部監督のせいって事でいいと思うけど
そういうわけでもなさそうだもんな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:50.68 ID:6vJDjCBR0
本田の成田コレクション必要か?メディアがどんなファッションか取り上げるけど
全然興味ねーーーーーーーーーーーーーーー
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:53.91 ID:Y5//K48zI
まーたこれか
本田は7.4で日本最高
口ほどにも無かったのは香川大久保だよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:30.18 ID:lnP39DFFO
本当に日本サッカーが強くなる為にはマジレスすると選手達をタレント扱いしないことだね

影響力はあるのかもしれないけどCM出てタレント気取りのバカがちらほらいる今の代表が他の国より強くなれる方がおかしい。

とりまサッカー、とりまボールだけ蹴っとれと。何を勘違いしてんだこの偽侍どもが、と

しかもその影響が選手の背番号、またや起用方までにも影響を及ぼしてることを匂わせてるから、そんな打算的で金の匂いしかしない代表が強くなるわけがない。

実力もないのにCM出てバカが勘違いした末路じゃないですか。

メッシやクリロナレベルになって、初めてCMに出ていいレベル。
何も『事を』成していないのに金だけ稼いでトンズラする今の日本代表を変えないとまた4年後も同じこと繰り返すだけ。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:08.23 ID:0Ppfx34u0
メディアの責任ってなんだよ
メディアは強化の為にあるんじゃないんだから
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:39.77 ID:KwUJnW7/0
>>295
4年に1回のお祭りより1年で200日は金になる野球の人気が出たほうがいいから
サッカーを叩く
それがマスゴミ
世間知らずのガキ乙って感じ
318名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:45.06 ID:WXGq0Yof0
>>299

香川と岡崎がヒートアップして本番ではいつもの力が発揮できなかった
部分があるよな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:58.46 ID:BdL01Li30
1人を持ち上げるのは不安の証拠だろ
ヤンキースのマー君と一緒 チーム状態が悪いのをあえて見ないふりしてる
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:59.97 ID:fUhq5kgs0
>>1
> そもそも5月下旬をW杯に向けたフィジカル強化に充てる予定だった指揮官は、
> 5月27日のキプロス戦開催に猛反対していた。
> だが当然のごとく日本協会に押し切られた。
>
> 結果的に格下との強化試合では連勝を重ねた。
> 調子を落としていた本田もザンビア戦では2得点し、不調がうやむやになった。
> 指揮官は本田の本当の調子を見極める機会を失った。
> ザックジャパンは軌道修正できないままW杯を迎えていた。

この部分が気になるわ。
本田に関しては、ザックは見誤っていたと思ってた。へばっていようがミスが目立とうが、交代策は常に本田の周辺。
余りにも不自然だったし、交代の上のポジションチェンジを繰り返すよりは、明らかに本田を変えれば済む話だったのに。
でもこれで見ると、監督が云々以外の要素が出てきてるね。
見極めが出来なかったし、思い通りにチームマネジメントも出来ないから心中を選らんだとかそんな雰囲気だったの?
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:20.03 ID:xrBBAJJl0
ちょうちん記事を書くとメディアは儲かる。
個人を持ち上げて精神構造がガキな選手は
調子が良いと大放言連発。最後はW杯優勝。

個人は非難されるが、大マスコミは沈黙する。
すべての責任をスピーカーの本田になすりつけて。

この上手いシステムで多分数千億の市場が
生まれているんだと思う。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:35.52 ID:X7/0ZbGn0
本田は恫喝してやりたいようにさせてもらったんだから周りにはほんと感謝せえや
クラブではどうせまた最低点連発するんだからさ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:45.12 ID:jJsTYEqq0
メディアの責任も問題

大会前の親善試合で、調整でバテバテのコスタリカに快勝し
これで万全とか書いてただろ
宇都宮徹壱とか筆折れよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:57.58 ID:Uvi0XFl+0
>>283
電通のおかげでサッカー協会や選手たちもかなり儲けたろw
どれだけごり押しされて、どれだけCMや印税で儲けたよw
電通JAPAN様々だっただろw
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:15.36 ID:3N9nuhKL0
なんで本田だけ?
0ゴール10番香川は??
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:28.07 ID:DWyMk+nr0
中心の本田、主将長谷部、10番香川の3人は他の選手より責任は重い
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:38.72 ID:h0eZGIk10
>>320
中村外した時点で、本田が交代されることはないだろうって思ってた
怪我したらどうすんだよって思ってたけどね
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:51.72 ID:54NapCwF0
本田を勘違いさせたメディアの責任も問われるべき
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:16.27 ID:grZmiK4Q0
手のひら返し
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:02.85 ID:6vJDjCBR0
記事の信憑性はともかく年末に本田VS川島が見たい
興行を考えるとセミファイナルに長友VS内田も入れて
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:21.38 ID:Ra2HFbmS0
うわ、キプロス戦はやっぱそういうことだったんだな。
キリン不買するわ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:35.10 ID:TWngor2I0
>>303
むしろ、そのメンツで

何で自分達が主導権握るサッカーやろうとしたんだ?
前回の大会終わったあとからそういう空気は感じてたが
あの時点から大いなる勘違いが始まってたんだよな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:59.66 ID:94cA2Yg80
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:10.65 ID:mmkDwcaX0
ドイツの戦犯は中田じゃないだろ
ライン上げれないDF陣とメンタル弱の10番には触れちゃいけない決まりでもあるんか
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:29.26 ID:TJUct+IP0
本田は南アフリカでは夢見させてくれたからいいよ
今大会も初戦先制して期待させてくれたし、まあ左サイドの穴狙われて負けたけど
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:34.99 ID:h+XD1rI60
強豪国同士の試合見てるとサッカー自体は十分面白いし
日本代表がダメでもW杯全体を楽しめるように最初から海外チームもメインに据えてプロモーションしたらいいのに
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:50.99 ID:ONeSEA6G0
まぁでも、マスコミ批判できる資格あるやつなんてほとんどいないけどな。
ある意味マスコミ以上にひどいし。
338名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:28.90 ID:WXGq0Yof0
>>321

本田を帰国させないのも、戦犯として悪いイメージを持たしたいのかもな
そして本田を追放し 新たなカネになるスターを見つける
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:28.98 ID:3N9nuhKL0
ドイツは俊輔がひどかった
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:32.99 ID:AJRxUfF50
大会前はage記事sage記事書くなら大会終わってからね
これ各メディアに通達されてるんだろ
協会は総括した結果を公表する気もなく次の代表監督候補の名前を
出してうやむやにする

昔からこれの繰り返しだよね
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:35.59 ID:cqEmYXC10
雑魚扱いのコスタリカだけど1位通過なんだけどな
本田に問題があり使い続けたのはやっぱ失敗だろう
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:37.82 ID:+VAp74igO
本田、長友のワールドカップ優勝宣言コンビよ、もう代表に関わらないでくれよ!頼むぞ(笑)
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:39.85 ID:SxOVFdad0
後だし(笑)
さんざん本田をメディアでアイドル扱いした後にこういうことを終わってからサラッと書くやつって恥ずかしいとかそういう感情ないのかね?

サッカーどうこう書く前にまずはお前らマスコミが強豪と比べて劣ってるのを理解しろよアホ共
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:54.51 ID:VXHCdmMW0
まあ本田はブラジルで価値を下げたから
ミランでレギュラー取れなければ本田時代は終わるだろ
これは香川も同じ
マスゴミも広告代理店も手のひら返しはえぐいからな、いつの時代も
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:02.76 ID:6vJDjCBR0
今の所今回のWカップの試合日本以外面白いけどな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:12.42 ID:/sr0FA+R0
コロンビアのトップ下ハメス・ロドリゲスに比べて

本田とか言うド下手くそwww
347エラ通信@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:13.82 ID:+ocU8bUm0
強化の方向性は間違ってない。

ただ、電通はドイツ大海と同じ失敗をやったよ。

むこうの開始時間を10時にあわせたせいで、
アメリカにとって苦手なムシムシした気候を回避できた。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:34.62 ID:R+EsRyrzO
日本はサッカーを見る目が無さ過ぎる

悪くても持ち上げて良かったのに叩く
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:54.28 ID:PWWt4r2UO
メディアの責任って何だよ
メディアが煽ってサッカー人気をつくらなきゃ
ワールドカップ出場することすら夢のまた夢だったろ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:18.73 ID:8vaixf+VO
気に入らないマイク前田などは排除した自分中心のチームなんだから、批判集中するの当たり前だよね
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:31.63 ID:ygpsPwYD0
マスゴミに言われるとイラッとするなぁ
352名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:13.91 ID:WXGq0Yof0
>>337

マスコミ批判できない国ほど、独裁国家の恐ろしい国だけどな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:51.51 ID:h0eZGIk10
>>349
煽るにも限度ってのがあってだな…
韓流とかみてれば分かるだろ?煽れば煽るほど何かあった時の反動がでかいんだよ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:01.08 ID:7oIvDbKu0
やっぱ一枚岩にならんと勝てんのよ。チームスポーツは
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:01.14 ID:XLyETOnxi
そもそもサッカー日本代表ってごり押しCMタレント集団だろw
ライバルは剛力や武井のオスカーだろwww
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:14.86 ID:3N9nuhKL0
日本のスポーツ記事は、中国に劣る

なんでこうなった
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:34.64 ID:PWWt4r2UO
>>344
一生遊んで暮らせるくらいの金はできただろ
ヒデさんみたいにすっからかんになったら悲惨だけど
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:41.05 ID:6BdaaiNw0
おかしいな
メディアの責任を言ってたのはセルジオだけのはずw

1は何者?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:42.87 ID:eV5gjCZi0
戦犯なんて居るのか?
選手のレベル、監督のレベル、協会のレベル全てが実力通り発揮されただけだろう。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:30.91 ID:ZYeH97dd0
メディアの責任なんてあるの?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:05.83 ID:dYpB+TBx0
批判してくれるだけでも有難いと思えよw



国民は白けて、もう代表に興味なくしてるぞ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:12.97 ID:7uAkCZRl0
ドイツ大会でも今大会でもだけど攻撃サッカーや個を打ち出したサッカーだと
マスコミが史上最強!って持ち上げるんだよね。
でも、トルシエの時のように守備から入るとマスコミは批判する。
サッカー先進国ならマスコミが何言っても国民がある程度の見識を持ってるけど
日本はマスコミが煽ればまだまだ信じてしまう人が多い。
マスコミの質をもっと上げて欲しいね。

本大会仕様の守備的サッカーを目指して親善試合でドローとか点獲れない展開が続くと
今のマスコミは確実に叩くぞ。下手すると解任論まで出してくるだろう。

そもそも守備的サッカーをしたからといってGL突破できたかどうかも分からんしね。
オランダのように攻守分断しても点獲れる個が前にいる訳でもなく、
前回大会のようにジャブラニの影響もあってか他国が決めれないFKを
立て続けに決めたような巡り合わせや運がないと守備的サッカーでも今回も勝てたか分からんね。

あと面子だけ見れば今回は確かに史上最強だったかもしれん。
それでも強豪相手に勝ちに行くにはまだ差があったって事だと思う。
363名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:33.59 ID:WXGq0Yof0
>>344

ミランでレギュラーになろうが補欠だろうが、地位は失ったよ
地道に頑張って結果を残したら、またよばれるだろうけど もう王様ではない
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:44.90 ID:OVUvCZEf0
大会前に言っておけやクソニチ
監督が言ってること守るだけじゃダメとか言ったりコロコロ変わるんだよなマスゴミも
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:50.60 ID:dN+R9Iux0
>>276
ドイツの時もそうだったけど、相手にすれば単なる調整目的だったのかもね

だから今回はそういう目線で見てたわw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:03.23 ID:UWug5MIg0
にわかが責任を全部本田に押し付けようとしてる
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:29.87 ID:PWWt4r2UO
>>353
韓流のカウンターは根本は両国間の不安定な外交情勢の問題でしょ
サッカーに当てはめて語るとか詭弁もいいほど
具体的にサッカーに関して煽り過ぎると何が危険なのか指摘してみろよカス
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:45.19 ID:AJRxUfF50
>>355
広告代理店が深く関わってるから
日本代表の芸能界化が進んでる
そのうち代表試合のチケットに握手券が付いたり
選挙で代表選手決めたりし始めるぞ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:55.01 ID:+8gmHP1Y0
これも勝ってれば自主性の賜物とか成長の証とか持ち上げの記事として使ってたんだろ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:29.56 ID:ruPizAWw0
始まる前は読者が期待してるから希望を持たせることを書く、終わったらあきらかに期待はずれだったから責任の所在を追求する、スポーツ紙の姿勢としては間違ってないな。
これで労うような優しい記事ばっかだと、そんなことだから日本のサッカーは強くならないんだってクレームの嵐だし
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:53.02 ID:ZYeH97dd0
本田はでかいこと言ってたからアホに叩かれるのはしょうがない
責任ってなんやねん?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:15.16 ID:jVB9ePyPO
>>359
ほんとこれ
実力通り
だから全体の改革が必要なのに
ドイツくらいの育成やってみろ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:32.44 ID:540SVCrO0
メディアの責任ってなんだよ?
サッカーなんてしょうもないスポーツはメディアが煽らなければ誰も見ないだろ
Jリーグ見てるやつがこの中にいるのか?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:46.15 ID:T87Y/QXf0
戦犯はマスコミ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:27.37 ID:8vaixf+VO
>367
対策が遅れる。ちゃんと自分自身客観的に見れないでどうやって成長する?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:03.04 ID:IrF7AlaI0
【サッカー】戦犯との非難にバロテッリが反論「代表のためにベストを尽くし、何も間違ったことはしていない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403756256/
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:14.39 ID:R41kPUtP0
まあ本番前に言ってたら非国民て叫ばれるしね
客観的な彼我の分析で不利と言ってもたぶん叩かれただろう。実際2chの名無しすらそういう予想は叩かれてたし
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:26.06 ID:h+XD1rI60
>>368
フィギュアスケートも完全にタレント売りでしか人気ないし
野球やサッカーやゴルフもタレント選手に頼って売り込む手法しか考えてないもんな
マスゴミの都合で日本にスポーツそのものを楽しむ文化を根付かせないようにしてんのかと疑う
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:39.54 ID:aVpp7v0J0
親善試合全て振っても土下座してもコパに参加させてもらえ
定期的にコテンパにされることが強豪への一番の近道だ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:41.24 ID:7uAkCZRl0
しかし、日本ってDFやGKが育たないよな。
対人がそこそこ強い選手は出てきてるけど
ポジショニングやコーチングが弱すぎる。

コートジボアール戦の失点なんてプレミアではあの手のクロスは下位でもやってくるのに
ポジショニングの悪さでやられた。
ドログバの威力の前にマークが混乱したのはあるんだけどさ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:41.42 ID:PWWt4r2UO
>>374
具体的に指摘してください
マスコミやらスポンサーを戦犯扱いするなら、まずはお前らが金をだせ。
そして何も口出しするなよ(笑)
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:52.28 ID:EjTc0v720
代表自身が批判してくれと言ってるし
今回の結果は批判されてしかるべきもんだとは思うが
このスレとかそこら中で戦犯探しに必死になって、中傷まがいにぶっ叩いてるやつを見ると
やっぱり「同じになりたくはない」と思うな
端的に言うと反吐が出る
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:41.58 ID:540SVCrO0
文化として根付いてる野球と違って、サッカーはマスコミが煽らないと誰も見ないのに
責任?なにそれ?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:25.36 ID:OFhgZ2Tk0
手のひら返しはお前らも一緒だろ。
開幕前にギリシャにも勝てないと言ったら
散々罵倒を浴びたが、彼らは今どこに?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:43.34 ID:W7ikwAhH0
「批判は終わってからにしてくれ」

もう終わりましたよ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:51.87 ID:RBakFLrg0
総括もできない自浄作用も無いのはマスコミと政治家だけ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:56.45 ID:PWWt4r2UO
>>375
それって、マスコミの情報をプロの日本代表選手や監督が鵜呑みにするってこと(笑)
そこまでレベル低く見てるってお前日本人馬鹿にしすぎだろ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:03.62 ID:h+XD1rI60
>>383
いや野球だってスポーツニュースや中継の大量報道があっても視聴率低いじゃん…
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:12.70 ID:OVUvCZEf0
マスゴミのスケープゴートには乗っかりたくない責任は協会Jリーグ選手マスコミにほぼ平等にあると思うわ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:20.51 ID:T87Y/QXf0
2ちゃんねるは信用できる



のもある
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:52.07 ID:540SVCrO0
マスコミが煽らなかったらサッカーなんてJリーグと共に忘れ去られてるわけだが
なんだ?マスコミの責任って?意味不明すぎる
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:55.85 ID:N8/ZSuLS0
本田と岡崎川島は頑張ったろ
他にいてるだろうが
ど阿呆が
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:35.63 ID:YjTwdfEB0
ザックと本田の代表だったからな
結果出てない以上焦点はここしかない
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:43.88 ID:4Q3fIR6K0
>>1
今大会の印象まとめ

S級戦犯 朝鮮電通グループ(国民煽動)

A級戦犯 朝日新聞、マスゴミグループ(=電通子分、敗退後の選手叩き) 
       本田(起点は俺だ、しかしまったく仕事せず)

B級戦犯 日本サッカー協会(マスコミから選手を守らなかった)

C級戦犯 ザック(監督責任) 大久保(ノーゴール)
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:00.30 ID:/SN5CfmU0
批判してるだけまだマシだろ
相変わらずザック持ち上げてるメディアもいるぞ

何か日本は頑張った、攻めた、ザックありがとうとか褒めてる奴らがヤフコメに大量にいて非常に気持ち悪いわ
「頑張った」ということだけで評価していいのは小学生までだろ
中学・高校生に上げれば態度で決まる平常点は20点だけで残り8割は全部結果勝負だ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:05.22 ID:h0eZGIk10
>>367
勘違いするファンが増えるだろ
それで結果出せば人気は不動のものになるかもしれんけど、毎回こんなんだとどんどん見向きされなくなって人気なくなるぞ
人気を煽るのは構わんと思うけど、やり過ぎは反動のほうが怖いの分からんのかね
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:34.05 ID:yN07pEKH0
アディダス枠香川とキリンのCM枠本田は切れる訳ねーよな
長谷部はケガしてるのに監督から気に入られてる枠
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:34.02 ID:PWWt4r2UO
マスコミの分析や情報をプロの日本代表や監督が参考にするわけないだろ
マスコミがギリシャは弱い、コートジボワールが弱いと印象論で煽ったところで
実体を知ってる、代表選手や監督がそれを鵜呑みにする
いくらなんでも日本代表を馬鹿にしすぎだろ(笑)
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:48.58 ID:Qz1HDW8i0
メディアが一斉に本田を叩くようになったのは・・・
電通が本田を切って、新しいスターを作り出すことにしたと思うよ〜

一般人にも正体がばれた本田には、商品価値がないし・・・
これで代表の癌が消えると思うよ〜
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:51.47 ID:6vJDjCBR0
本田ってなんであんなにCM多いの?事務所の力?
401あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:05.07 ID:CHlIxnFd0
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:22.03 ID:ab6GGOmN0
毎日系だからな
日本を貶めれば何でもOKなんだろ(`ェ´)
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:53.39 ID:T0rdlB3j0
今大会はまさに南米の一人勝ちだな
ホーム考慮してもこれは凄い
コスタリカが今まで弱かったというより単にそこまで本気出してなかった
って事だろ
南米の小国でもちょっと本気出せば欧州の強豪国を抜くという事だな
というか南米は勉強よりもスポーツ重視してるから当然の結果だな
南米は野球も強いし
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:08.22 ID:/n+wcuAW0
http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg

スポーツ誌も本田叩き一色
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:27.12 ID:0baajliP0
とりあえず本田派と反本田派が誰々なのか教えてくれ。
長谷部という奴は本田派だよな?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:42.13 ID:ZrSUd9BB0
マスコミ全体がアンタッチャブルなんだろうけど
電通・有力スポンサー・協会・本田の首の手術跡
ここに今回の結果のキーワードが全てあると思う
ザックは悪くない、ただ自由に出来なかっただけ
縛りのキツイ日本代表の監督なんてやるもんじゃない

広告で生きてるマスメディアに真実は書けないだろうな
残念だわ・・・みんな知ってるくせに
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:46.68 ID:5rZ/j2550
ドイツのアンタッチャブルは俊さんだろ?
ヒロミにも突っ込まれてたけど
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:50.34 ID:myxy6ecJ0
>>399
電通ももちあげておいてえげつないなw

ま〜本田のせいで大損くらったから怒ってるのかなw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:52.36 ID:T87Y/QXf0
マスコミの指名は有能なサポーターを育成すること
野球ならアメリカやサッカーならヨーロッパみたい

絵空事ばかり見せて、プロを批判しちゃいけない空気がある限り
どんなスポーツのサポーターも育たないで弱いまんまw
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:09.56 ID:7WDfB65y0
一番の戦犯はサカ豚だがなwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:32.29 ID:JNK8ZXhDO
>>1
裸の責任にも言及しろ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:34.97 ID:PWWt4r2UO
>>396
勘違いするファンが増える何て結構じゃないか
マスコミが20年前からワールドカップ出場を特集しはじめてから
煽りに煽ってるがワールドカップ人気は未だに衰えぬままだ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:12.73 ID:5+PXdxnH0
本田「批判は終わってからしてちょ、それまで皆さん我々を応援して」

手のひら返しでもなんでもない、ご希望通りにしただけ、むしろ日本は甘い、海外はかなりエグいバッシングしてる
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:23.48 ID:6vJDjCBR0
サブで試合に出れなかった選手が腐ってたって聞かないな?それはすばらしいね
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:59.60 ID:Hf9KBvz10
メディアがゴミすぎるんだよホントに
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:02.47 ID:FOxgqDpP0
ギリシャ戦の香川外しが逆鱗に触れた模様
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:04.88 ID:G632ipgt0
結局マスコミは本田を叩いて終わりにするの?
本当は前回も本田を叩いて終わりにしたかったけど出来なかった
だから今回は嬉しくて仕方ないって感じで叩いてるなw

まぁ海外では本田と内田以外ショボすぎって見方みたいだけど
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:35.07 ID:JlqzeFkt0
>>406
ますますまともな外国人コーチの招聘は難しいだろうな
この手の噂は業界ですぐ広まるだろうし「日本とは関わらない方がいい」と
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:38.39 ID:T0rdlB3j0
というか南米は勉強よりもスポーツ重視してるから当然の結果だな
南米は野球も強いし
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:40.39 ID:ZzO/i0lM0
でもメディアがホントのこと言って
強豪国とくらべて選手の質が悪いからたぶん予選敗退するなんて言ったら
サッカーなんてだれも見なくなるぞ
わるいのは結果をだせなかった協会監督選手だろう
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:47.86 ID:nBwGm99q0
メディアの批判って未来がない
ただの悪口だから黙っててほしいわ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:04.86 ID:2d/9jDaO0
whoscored

http://www.whoscored.com/Teams/986

GL3試合合計のレーティング

本田   7.48
内田   7.12
長友   6.98
吉田   6.93
長谷部  6.73
香川   6.54
岡崎   6.54
大迫   6.49
大久保  6.48
今野   6.41
山口   6.39
森重   6.36
川島   6.33
青山   6.19
遠藤   6.13
柿谷   6.00
清武   5.91


不調の本田?w不調でもこれだけ差があるなら使うしか無いじゃん。はっきり言ってこのレベルの
大会で通用してるのは本田だけ。かろうじて内田が頑張ってたぐらいかな。内田もCLで上位まで
行った経験があるし本田も今季のCLで2ゴール2アシストしてる。大舞台で活躍出来る選手と
そうじゃない選手達の違いがはっきり見えた大会だった。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:26.35 ID:PpQeKYUl0
何で本田だけっていってる人がいるけど、多分本田はCMでまくってて目立つってのはあると思う。
南アフリカの時は、内田が「見せてくれ内田」のCMで相当揶揄されとったしね。
香川は露出の目立たない奴が試合でも目立たなかったってだけで、今となってはある意味得してる。
あくまで視聴者目線だけど。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:28.55 ID:fUhq5kgs0
>>401
ちっちゃい魂の叫びやなw
425名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:36.13 ID:eJnrkMWs0
何でマスコミのお蔭なんだよw

煽ったってそのスポーツに魅力なければ人気なんて出ないよ
例えば、バスケ、ラグビー、あるいは野球にしたって
今更、野球をいくら煽ってもかつての人気なんて出ないでしょ

寧ろ、サッカーはマスコミに金儲けの機会を与えているくらいだ
サッカー界>>>マスコミです
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:45.86 ID:QKuUta5W0
本田って叩かれるほどひどかったか?割りとマシな方じゃないの
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:49.04 ID:fQu4nSUS0
性格がモロFWなのに何でMFにこだわるんだろう
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:00.93 ID:XLvsJOgk0
なんだかんだ言っても選手たちを統率できなかったザックの責任が大きいでしょ
協会やスポンサーのしがらみもあったような雰囲気だし、代表の監督ってホント大変だなって思った
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:04.00 ID:Z16tA+eA0
マスゴミ、電通、協会
この辺りがガンだろうな
ぶっちゃけ予選敗退しようが大儲けさえできれば知ったこっちゃありません
サッカー?日本の未来何それ?
今さえよければそれでいい〜俺がもうかりゃそれでいい〜

サッカーに限らず日本の全てのガン細胞、電通とマスゴミ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:17.20 ID:YjTwdfEB0
大会が終わったら叩いてくれって言ってたのに
日本に帰らず批判から逃げまわる本田
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:30.61 ID:9FVVEeZmi
俺サッカーって全然見ないからわかんないんだけど日本は強いって誰が言い出したの?強いって思ってたの?元々弱いんじゃないの?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:41.93 ID:4Q3fIR6K0
>>421
建設的な議論はないよ
マスコミはただ叩ければ良い

人の不幸と失敗でおまんま食ってる人間のクズ集団だから
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:52.93 ID:JA5zgg2k0
メディアの責任って何?
辛辣なこと書いたら強くなるの?
始まる前は応援ムード、駄目だったら厳しく総括が基本だろ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:57.51 ID:PWWt4r2UO
>>420
そんなことしたらここにいる連中が真っ先に叩くだろうな
売国マスコミ、日本から出てけって(笑)
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:29.99 ID:QwlUdSMNO
東森美和
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:35.64 ID:T87Y/QXf0
戦犯はイトウとかいう遠いキャンプ地でしょ
本田だけじゃなく全員疲れてるように見えたよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:46.38 ID:JlqzeFkt0
>>426
王様システム敷いてもらった割にはかなり不足。失点の起点にも2度ほどなってるしな。
ただ香川ら論外の連中がおったことも確か
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:28.52 ID:Nk4GlERn0
>>426
枠に向かってシュート打たないならば、俺でも出来るレベル
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:37.11 ID:jShLEA8y0
遠藤は結構癌だったと思うの
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:52.14 ID:yFFzUdia0
>>1
後だしカッコ悪い
外国人監督やってるうちは協会はまったくダメだよ
外国人監督なんて勝つために据えるんじゃなく
外国人のほうが日本人より切りやすいためにやってるんだから
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:58.07 ID:G632ipgt0
試合会場が暑くジメジメしてるのに、肌寒いと感じるようなキャンプ地を選ぶ協会
マジで頭おかしいとしか思えないね
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:50.86 ID:hTDPFZgD0
ザックは良い人過ぎる
カペッロみたいな鬼畜を呼ぼう
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:53.08 ID:ZzO/i0lM0
結果を出したらチヤホヤ報道され恩恵に与るのに
結果を出せなかったらメディアも悪いってなんだよソレ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:00.24 ID:a/vCw8vNI
ギリシャ戦の前のギリシャ代表会見見て日本って本当甘いんだなと思った。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:53.72 ID:d3PJRxbo0
戦犯なんて言葉をやたらに使う奴は、救い様の無いほど知能の低い奴だよ。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:25.54 ID:PWWt4r2UO
後だしって、日本代表を試合前に批判しようものなら2ちゃんの自称愛国者様が黙ってないだろ(笑)
ナショナリストに対してメディアがいい子ちゃんになるのは当たり前じゃん
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:28.91 ID:JlqzeFkt0
>>443
むしろ最近のメディアは失敗にも甘々だから
タレントやスポーツ選手ってローリスク・ハイリターンな職種だけどな
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:59.02 ID:T87Y/QXf0
高校野球も冷夏の時は九州沖縄は弱いし
酷暑だと東北北海道がすげー弱い
今は留学があるけど昔はなかったから顕著だったよな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:29.85 ID:WI7Zekvk0
TVや新聞が「今回の日本は強い!」「グループリーグ突破は確実!」「2勝1分けでいける!」
ランクじゃどう考えても格下なのに勝てる勝てると煽りまくり
4年に1度しかサッカー観ないような人たちを勘違いさせた結果
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:41.48 ID:RE9K03th0
大久保みたいな一時代前の心構えの選手を選出・起用したザックも少し悪い。てゆーか認識が甘い。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:05.52 ID:PWWt4r2UO
>>447
批判したら批判されるからな。
以前のメディアの位置にいたのがネットであらゆる腐敗の原因になってる
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:16.79 ID:YjTwdfEB0
ボールロスト、相手にパス
本田が起点になって相手にチャンスメイク、失点される有り様
間違いなく癌
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:01.40 ID:6USyaS6Q0
○○派とか○○組とかワンパターンすぎるだろ
名前だけ変えて記事の使い回しwwww

知識もなく試合の分析が出来ないから人間関係の批判なんてレベル低すぎ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:11.47 ID:ct+MFUdQ0
まあ本番直前に3試合もやる必要あったのかという疑問はある。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:18.34 ID:CG8r1vnS0
ワールドカップなんて何が面白くて騒いでいるのか分からんわ
相手より多く球を網に入れたからといってそれがどうしたというのだ?
そんな下らん球蹴りに勝とうが利益を得るのは企業やサッカー関係者だけ
俺らの年収が上がったりムカつく人間関係が解消されるわけでもない
全ては奴らの金儲けのために動いているだけだ
そんな奴らの人生に夢中になって何になる?俺らには何の利益もないというのに
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:02.79 ID:Wryl8Y8d0
スポニチなんて本田ばっかり一面にして王様扱いしといて
手のひら返しで呆れた
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:05.39 ID:eS6WNloQ0
>>453
こいつの本性なんて代表みてきてたらわかるとおもうが
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:17.74 ID:sJWv5ZQMi
最初の揖宿合宿から間違っていた。
法則発動したも同然。

そして選手は己の実力を分かっていなかった
前回のワールドカップで勘違いして、残念だ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:32.43 ID:F6071/nl0
>>42
こんなん書かれてる新聞なんて買いたくねーよ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:42.28 ID:AfqqJxOT0
>>455いいから働けクソ野郎
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:12.43 ID:5+PXdxnH0
>>455
お金賭けてる人もいる
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:18.04 ID:T87Y/QXf0
利益=治安の維持ですわ
爆弾抱えるよりサッカーやれっていう
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:23.83 ID:ONeSEA6G0
>>427
ヒント:翼くん
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:59.12 ID:JlqzeFkt0
>>451
根拠のないデカいこと言って多少の結果が出ればハイリターン
失敗したところで業界内で庇い合いの末、なかったことに
最近の日本の芸能界とかスポーツ界てこんなんばっかりだろ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:32.63 ID:c69bgZYb0
>>381
おまえらが金出せって
金出してるだろ
受信料と公共の電波タダ同前で使ってるおかげで出来るんだからw
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:43.56 ID:shgfP/uZ0
>>315
前園さんは言う事が違うね
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:26.55 ID:BKccpF9A0
スレタイに勝手な主観入れていいんだっけ?>>1
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:03.32 ID:ROayzUDb0
でもさ、1ゴール1アシストで一番結果残してるのは本田だよな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:08.92 ID:yPQL3OHQ0
本田ってどこの事務所なの?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:48.38 ID:ONeSEA6G0
>>468
失点への関わりも一番結果だしてるから帳消しかもしれんけどw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:17.32 ID:Zg2g/Re/0
>>455
お前がなんで生きてるのか分からんわ
お前がどれだけ生きてても俺には何の意味もないし、何の利益もない
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:32.23 ID:fOPua0lN0
マスゴミwwwwwwww

コスタリカが強豪じゃないだあ?!!
あの死のグループをトップ通過したんだけど???
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:34.84 ID:x9jZnoqr0
俺は本田ガキ大将喧嘩スポーツ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:54.51 ID:T87Y/QXf0
でも本田は点入れてるし、アシストもしてるから
よかったんじゃないの?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:55.72 ID:mpdgydki0
広告代理店の金の力でJリーグの一部選手を海外チームに移籍させる
しかしJリーグのレベルが低いので海外では大して役に立たない
でもマスコミは「○○が名門チームで大活躍」と煽る
日本人は海外移籍している選手は世界レベルと勘違いする
広告代理店主導で海外移籍組中心に日本代表が選ばれる
世界レベルの選手が集まりW杯で優勝できると勘違いする
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:18.88 ID:2EuaiLkyO
事前に悲観的な記事を出したら反日だ売国だと騒ぐくせに何言ってんだか
マスコミは読者視聴者を映す鏡。お前らが低レベルだからマスコミも低レベルになるんだよ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:11.43 ID:CG8r1vnS0
下らん球蹴りなんかの戦犯を決めるより俺ら自身の人生をこんな風にした戦犯について考えようぜ
その方が今後の俺らの人生を立て直す上で遥かに有意義だ
他人を賛美するのも卑下するのも結局は他人の人生に夢中になってるだけなんだよ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:36.86 ID:DhBHv/e4i
今回は持っている戦術の選択肢が少なすぎた。
それはメンバー選考からも言われてた。
一番の問題は攻撃は最大の防御であると過信したことが全て。
選手個人はどうにかしようと頑張っていたよ。
残念だけどザッケローニ監督が甘かった。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:10.61 ID:T87Y/QXf0
ただ単にブラジルでやるときはブラジル人を外して
ロシアでやるときは本田を外したいだけなんじゃないの?マスコミ的には
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:37.72 ID:EEyd8lVL0
なんなんだろうねこれ
野球野球と言って申し訳ないけど
野球でこんな無様やったらファンもOBも許さないよもっと
頑張ったからいいとかいうサッカーファンの不思議
それに甘える選手
普通に帰国して普通に慰められて普通にサッカーやるんだろうな…
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:37.30 ID:lGXUCTgg0
勝ったら天国負けたら地獄
それだけ注目度が高いってことだな
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:52.57 ID:kQuWALhY0
あの3戦を見てザックだ選手だと言うのは知能が足りない

戦犯は電通サッカーで
非難すべきは国民の金受信料280億をドブに捨てた電通単体だろう

嫌ならサッカー見るな?
だったら280億国民に返納してから言えよ

国会で追及しろよ280億!!!
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:08.21 ID:B2DY7Cxx0
頭脳は別にして体型身長骨格に難有りと見た、日本選手は
貧弱なお坊ちゃまに見えるのは言いすぎか。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:19.22 ID:ojEiEv550
>>89
マスコミが三流なのはスポーツに限った話じゃないから
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:23.85 ID:/8/zVg+N0
【サッカー/W杯】釜本邦茂氏「日本は予選リーグ敗退の可能性高い」・・・ゴールドマンサックスもGL最下位予想
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402308934/

芸スポ+「マスゴミが煽ったからー」
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:27.63 ID:iCQeTTCW0
マスゴミ市ね
日本代表には結果が出なかったのは残念だが
不満はない
しかし、お前らクソマスゴミどもの日本disには反吐が出るわ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:33.14 ID:Q2Kx4gis0
>>480
そもそも感動したとか言ってる層は代表戦ぐらいしか見ない層だよ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:25.44 ID:+YvgHRpN0
>あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた。

中田は宮本、福西あたりと言い合ってただろ
最終決断を下すべき監督ジーコが選手丸無げだったから「言い合い」のままバラバラで終わった

本田の場合はザックが気の強い本田の王様化を放置。
肝心の本田が急激に劣化したのに、ザックは土壇場で本田以外の部分を弄って崩壊した
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:33.51 ID:Z16tA+eA0
今のメディアなんていかに太鼓持ちして
視聴率とか購買してもらって金貰えるかですから
正義も何もありませんからw

本田で散々儲けさせて貰ったのでもうコイツに用はありませんw
次の監督の話題でいかに稼げるかを考えてますから
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:01.97 ID:Ken9kRiuO
オリンピックの結果重視論には批判的なのに、ワールドカップには厳しい世論
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:25.61 ID:u2wC1T3K0
ドイツの時は気の抜けたメンバーに対して、中田1人だけが危機感持って叱咤してただろ
実際試合でも最後まで全力だったの中田だけだぞ

今回のマスコミの失態を無視するだけでなく、中田を悪者かのように批判するなんて何考えてんだよ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:05.00 ID:vnnnKxBF0
>>485
アホが発狂してるレスだらけで笑える
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:17.79 ID:8q2jqZIU0
本番前の強化試合みてりゃ、とうてい予選突破はムリだろうとわかるのにね。
釜本の発言を引き合いに出して2ちゃんにカキコしたら、怖いねらーさんに
批判されたわ。w

ロクにゴールを奪えない弱っちい連中だって、見てりゃすぐ分かるレベルなにのね。
本番で本田の円形禿みてワロタわ。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:32.49 ID:DhBHv/e4i
実際本田くんの語る夢を一緒に見たいと感じたし、それが叶う可能性を少しだけでも感じられるチームだった。
マスコミもファンもみんな夢を見たかった。
でもザッケローニさんまで現実ではなく夢を見てしまったからこうなった。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:08.99 ID:NcdqeFYl0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   ) 
        /  /      ⌒ \ )    
       i  /  ⌒   (● ) \    >>331 一緒にアサヒ飲もうぜ
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ   
        >      ̄    \
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:10.92 ID:Q2LIKVG8i
なんでメディアが関係するんだ?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:31.49 ID:yFFzUdia0
ま、後だしでも本田を叩くのはいいことよ
いや、叩かなくてもいい
持ちあげさえしてくれなければ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:06.71 ID:kQuWALhY0
電通サッカーが国の代表の弱体化を進めた戦犯

絶対勝てるが如く「365日24時間煽りに煽り」400億うち280億をドブに捨てた

最初から3連敗は免れたいと言っていれば280億は無駄にならなかった!!

非難されるのは電通単体だろう!!!

選手監督は被害者

280億詐欺で「電通」を国会で追及しろ!!!
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:13.20 ID:SJv8tdiN0
5月27日のキプロス戦開催に猛反対していた。
だが当然のごとく日本協会に押し切られた。



この記事ではこれだけが重要
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:37.39 ID:xWWoEZI50
>>456
だな
本当に金になるなら何でもやるんだなw
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:55.84 ID:8bQI/zmT0
テレビって節操がないよな
数字さえ取れればそれでいいんだろ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:57.53 ID:F2VKMnZw0
>>1
スレタイに自分の感情いれんな、バカ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:33.16 ID:cwMYAk+40
>>485
面白レス満載wwwwww
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:53.52 ID:qY8bzavz0
戦前に派閥を無理やりでっちあげて分断させようとしてたのがメディアじゃなかったっけ
あと本田なりにはやれてる中で心中なんて言葉突然使い始めて負けた時の戦犯にする気まんまんだったのもメディア
それに乗せられて2chですら同調してる奴多いし、ここ最近の流れ気持ち悪いわ
てか、本田って何やらかしたの?w
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:08.32 ID:W7tBrz5s0
>>121
対案を出したらどうせ評論家風情が何を言う監督をしてみろだもんな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:05.86 ID:EEyd8lVL0
>>487
もっと選手がこの結果に申し訳ないと感じる空気はもっとあるべきよな
サッカーの代表選手はなんかその辺感じられん
賢くぽくておしゃれで…
そうじゃなくもっとどろっとした国に帰れないかもしれないと感じる所あってほしい
それが出ないてのはやっぱりちゃんとしたキツイ批判というかファンの怒りの弱さだと焼き豚の俺は思う
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:23.12 ID:q+Z6JVPGO
今考えると、「戦犯」とか使い始めたのもサヨクや在日なんだろうなぁ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:24.62 ID:klB0HIip0
実際に惨敗するまでは正論を言うと
>>485みたいに馬鹿が湧いてきて
チョン乙って言われるからな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:26.56 ID:fRx821Au0
明らかにキャンプ地の選択の失敗による調整失敗なんだが

これを追求するとスポンサーのキリンに怒られるのかね

メディアが糞だわ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:01.43 ID:0DfSHPKU0
層化アディ10は批判されない聖域
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:13.96 ID:++yK1n6E0
今さらだが、これ見るとホントにピエロだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=rdy7bZ1F52g

下がネタ元
ttp://www.youtube.com/watch?v=bhZZSd5kzdA

ま、どちらもグループリーグ敗退だけどw
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:53.55 ID:iBh4zxFM0
>>1
歯車が狂い始めたのは昨年10月、セルビア、ベラルーシに連敗した東欧遠征からだ。
引いた相手を崩せず、戦い方に疑問を持った本田、遠藤、長谷部がザッケローニ監督の元に向かった。
「サイドチェンジも使うべき」「戦い方を変えるべき」など直接、訴えた。
------------------------------------

↑これ、信濃?日だっけ?に書かれたのと微妙に内容が違うね
513エラ通信@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:31.19 ID:+ocU8bUm0
>>347

アメリカじゃなかった、アフリカだ。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:59.97 ID:W7ikwAhH0
>>509
新聞に普通に書いてあったよ

原にキャンプ地選定の事を尋ねると「終わってから」と

そしてさっさと辞任した
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:20.22 ID:T87Y/QXf0
キャンプ地の失敗を隠す為にあることない事どんどん書きますよ〜
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:30.36 ID:KWRb/Sij0
>>480
バカ言ってんじゃねえよ、QBKも知らねえのかよ
W杯の重さと負けたときの叩かれようなんてWBCの比じゃねえよバーカ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:38.94 ID:iBh4zxFM0
>>512
文字化けしちまった
信濃毎日の記事ね
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:04.37 ID:5HVraYnX0
菱系に決まってるやろ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:59.51 ID:Q2Kx4gis0
>>506
代表に対しては思い入れのある人自体が実は少ないんだと思うよ
サッカーを見続ける人ってJのクラブを見続ける人
好きな選手の海外クラブでの試合を見続ける人が中心だから

これが自分が応援し続けてるクラブの試合だと
試合会場で暴れるような事が起きるけどね
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:04.42 ID:NoZXHn5J0
>>1
>W杯に向けた不可解な強化試合だ。
>ニュージーランド、キプロス、コスタリカ、ザンビアと、強豪国はゼロ。

コスタリカ・・・ グループリーグ 無敗で一位通過・・・
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:13.27 ID:KWRb/Sij0
>>490
オリンピックは基本アマチュアだからな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:16.53 ID:nbRIHizl0
日本 勝ち点1 前回大会ベスト16
イングランド 勝ち点1 前回大会ベスト16


イングランドと同レベルまで来ちゃってる件
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:53.76 ID:kQuWALhY0
日本代表すら興味ない人は本当に怒るべきだ!!!

絶対勝てるが如く「365日24時間煽りに煽り」400億うち280億をドブに捨てた

最初から3連敗は免れたいと言っていれば280億は無駄にならなかった!!

誇大広告詐欺で280億の目晦まし!!


280億詐欺で「電通」を国会で追及しろ!!!
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:20.68 ID:yPaZV2XI0
このスレタイって>>1の主観だろ?
こんな事やっていいのかよ+で
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:34.57 ID:UOdq8FBq0
病人を中心に編成組んでたらそら負けるわな
健康な二軍>病人の一軍
ガキでもわかる
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:50.39 ID:OJdr7k3W0
日本だけが惨敗してるのならともかく
アジアの強敵(とも)が揃って討ち死にしてんだからさ
単にレベルが低かっただけで終わる話だろ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:04.11 ID:T87Y/QXf0
AKBみたいに失敗しないといいね
サッカー利用の東南アジア進出
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:06.51 ID:703oxW6J0
本田「今は批判するな。大会後に後出し批判してくれ」
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:31.80 ID:hhdKoh+GO
情弱を手玉に取ったスポニチ始め大本営蹴球部の勝てる勝てる報道詐欺にも言及していただかないと
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:37.87 ID:HjhMCJFt0
スポニチのサッカー担当バカ五人組のコメントは笑える
批判めいた奴は一人もいなくて中には一歩一歩前進とかいうアホもいた
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:46.83 ID:Vn6AhNHJ0
マスコミは金を使わせる、視聴率を稼ぐために煽っただけで
試合結果の責任とは関係ないだろう
踊らされてご立腹なのは判らないでもないが
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:58.37 ID:KwXAzQbD0
今更メディアの責任が〜って言う方が後出しだろ
それに乗っかって自分らを肥大化させていった選手たちが悪い
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:01.98 ID:KdHyl4Wj0
商売なんだから戦前は景気よくageて売りつけて
負けたら叩いて押し売りする

おかしなところないだろう
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:23.13 ID:T87Y/QXf0
本田って大阪人だし豊臣秀吉に似てるね
自分の敷いた風呂敷どおりに物が収まれば天下取れるし
収まらなければひっくり返る
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:27.64 ID:W+dIOSVd0
こんなもんでしょ
運が良かったら2位通過できたかもってレベルだったし
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:11.02 ID:SQswj5wL0
>>42
本田をかばいたくなってきたわw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:11.44 ID:vhXKr09o0
サカ豚「マスゴミが悪い、日本代表は本当は強い(ブヒブヒ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:13.09 ID:rrSxiQJ10
メディアの責任とかバカ丸出し
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:14.86 ID:dvn0RM0a0
このスレッドタイトルおかしいよな
何で転載してる奴の意見が入ってるんだ
お前のブログかなんかか
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:36.93 ID:hq7YIz2m0
ってかお前らまとまってないのがデフォなんだって気づいた方がいいんじゃね?
勝ったらまとまってたからだってマスコミは言うけど実際はそうでもないんだぞ
南アフリカの時だってぶっちゃけバラバラだったがWC初戦勝ったことで全てが有耶無耶になった
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:12.61 ID:p82DQNwq0
スレタイおかしいだろ
2ちゃん記者の分析なんて誰も聞いてねーよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:14.72 ID:Svp211a20
メディアの責任ってなんだ?
メディアで強くなったり弱くなったりすんのか?
なんじゃそりゃ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:18.58 ID:Y87iy4ie0
またスレタイ捏造か
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:23.20 ID:pfPFjSV00
>>71
本当の意味でマスコミがいうアンタッチャブルな存在は
中村さんや香川みたいな存在だよな

中心選手だったはずなのに終わった後には
その他一選手扱いで逃げるっていうスタンスを
マスコミ自体が作り上げている
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:34.50 ID:O4+3m5Zk0
メディアはとにかく俺らニワカを焚きつけるのが仕事だからこれでいいんだよ。責任なんてない。あっても間接的なものだし
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:46.02 ID:T87Y/QXf0
太平洋戦争の時と同じだな
マスコミには責任なんかないんだもんなw
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:24.99 ID:yqQeOjk+0
ザックが本田と心中しただけ
ザックは辞めるが本田も干さなきゃダメだろ
クズだよ本田は
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:33.69 ID:1Nj0z9+JO
本田自身が後で批判してて宣ってたから
スポニチはその通り望みを叶えてあげたんじゃね
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:42.80 ID:kQuWALhY0
日本代表すら興味ない人は本当に怒るべきだ!!!

絶対勝てるが如く「365日24時間煽りに煽り」400億うち280億をドブに捨てた

最初から3連敗は免れたいと言っていれば280億は無駄にならなかった!!

誇大広告詐欺で280億の目晦まし!!

280億詐欺で「電通」を国会で追及しろ!!!

2CHや他の掲示板でネット工作で有名な「電通」

真剣にこの工作企業にデモを!!

嫌ならサッカー見るな??
とにかく今すぐ280億を国民に返納しろ!!
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:05.26 ID:FSIQ1x6x0
マスゴミに責任押し付けようと必死なサカ豚wwwwww
その前にザッコローニやクソみたいな選手どもの責任を問えよ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:23.55 ID:EEyd8lVL0
また野球の例えして申し訳ないけど
野球だったらこんな無様したら
それこそナベツネが率先して無様無様無能と愚痴ってるよw
またそれに対して批判なり賛同なり起こるんだろうけど
それもまた良いんだよ結局野球のために
Jが目指す理想というのが俺は根本間違ってると思う
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:28.07 ID:Vn6AhNHJ0
もしかしてメディアが持ち上げすぎて選手が増長した責任てことか?
それは選手が悪いわ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:47.19 ID:7+wIwdB30
4年間準備してきたのにサプライズ招集とかふざけたことやってるからだろ
大久保自体は悪くなかったが連携とか他の選手の気持ちは崩壊してしまった
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:56.63 ID:PEqSyu0j0
ウソニチことスポニチ記者は全員くたばれ
人間のクズどもが
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:57.67 ID:zVL6sHED0
勝手に期待を膨らましておいて、今頃がっかりしてる・・・。

まさに、「期待が大きいと、失望もおおきい」だな。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:14.59 ID:Zg+HwjGy0
負けて批判しない国なんてあるのか?
正当な批判だったらいいんだよ。日本まだヌルい方だろ。寧ろ毎回有耶無耶にしてきてるし
ネットでは工作まがいの事して、チャンスとばかりに気に食わない選手貶めてるからな
ソッチのほうが、糞だろ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:35.51 ID:luYimN3B0
いんてるみらんまんう、なんだから異常に期待されてたのも仕方ない
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:36.56 ID:94cA2Yg80
栃木の応援番組にゲストで出た名波(佐藤悠介のコネ) キプロス戦の話

佐藤「海外だったら本田のプレーはマスコミにもっと叩かれててもおかしくないよね、日本のマスコミはまだ甘いから」
名波「海外だったらボロクソでしょ。甘いんじゃなくて、本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」

佐藤「岡田さんが中村俊輔外したみたいに本田外すとか?」
名波「ないねーあの本田だったら他の奴使った方がいいけど、使い続けたってことはもう心中するでしょ」

名波「本田が『俊さん最近決めてないっすよね』ってFK奪ったみたいに、『あんた最近試合出てないっすよね』って言われたら譲るのかね?」
佐藤「言える奴いないでしょ」
名波「いないいない。本田に言ったらもう代表に選ばれないくらいな感覚だと思うから」
佐藤「ハーフナーとか?」
名波「まあまあ」
名波「リスペクトじゃないけど、本田に対して従順な姿見せないとザックのお眼鏡に適わない」
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:50.67 ID:ehY0YGw30
>>490
税金つかって給料もらって全敗してるんだから当然
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:11.28 ID:UUoDUHT80
マスゴミ中田今でも持ち上げてるじゃないか。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:29.45 ID:4fTx6DZy0
お前らサカ豚はメディアが持ち上げてくれるから日本代表についてきたんだろうが
感謝こそすれ批判する資格はない
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:10.77 ID:jr/NSXRZ0
本田長友香川長谷部遠藤が新監督のもとでどういう扱いを受けるかが目下の楽しみ
年内は呼ばない可能性が高そうだけど
国内選手の物足りなさと所属チームのネームバリューに加えて
スポンサーへの配慮で呼ぶ羽目になるんだろうな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:19.00 ID:gWfwovkO0
コートジボワール(23位)
ギリシャ(12位)
コロンビア(8位)

46位の日本が0勝に終わるのは当然の結果でしょ
それを電通とマスゴミどもに踊らされたサカ豚が勘違いして勝手にイケると思ってただけ
本番は国内の俺ツエーショーとは違うんだよw
8位の2軍相手に公開レイプされる程度というのが真の日本の実力なんですwww
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:22.91 ID:pfPFjSV00
>>558
名波自身香川のことをずっと守り続けているんだから
その言葉には説得力がない
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:50.02 ID:5P08zPNa0
>>551
サッカーは強豪国多いからこの結果なんで
アテネ五輪に例えると3位以上の結果ではあるぞw、ザックジャパン
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:01.68 ID:CLLYUMoi0
評論家やサッカー通でこの結果を冷静に予想してた人っているの?
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:39.29 ID:NAq12kra0
>>565
ねーよカスw
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:11.50 ID:upUHg+6W0
利用するだけ利用して、掌返しで叩き捲くる
マスコミの楽なお仕事です
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:34.56 ID:Q2Kx4gis0
>>566
厳しい組に入ったってのはみんなが知ってたことだよ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:36.81 ID:r4mwUoKY0
マスコミが日本代表の実力を実態通りに報道してたら
ご自慢の視聴率もガタ落ちになるよ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:41.15 ID:jr/NSXRZ0
>>566
釜本邦茂とセルジオ越後くらいでしょうな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:46.73 ID:kIPeZ6TH0
で、その不満分子って誰よ。
活躍してもいない選手が不満持っても意味なくね?
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:20.73 ID:6az9HMBzO
メディアが最初から
クソ弱いですって言ってれば
こんな問題は起こらなかったよねw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:29.27 ID:LK7avObX0
>>566
たくさんいただろうさ
でもテレビでは言えないだろ
仕事なくなるから
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:35.98 ID:B80yuJug0
全ゴールに絡んで叩かれる男本田
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:37.23 ID:/LJ/81/D0
>>566
予想してた奴はいるんだろうけど
それを口に出来るかどうかは別にだな
電通様の逆鱗に触れる
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:38.49 ID:NAq12kra0
>>569
Cグループが厳しいとか初耳だwww
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:55.71 ID:8pcaowbl0
本田みたいな勘違いバカを生んだのは
情報操作しまくって持ち上げまくったメディア
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:02.98 ID:lVzkwIk70
>>1
一番の戦犯はメディアだろw
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:03.33 ID:7LAl0i+60
本田、ザックのアンチが全部単発IDなのが気持ち悪すぎる
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:28.00 ID:ZtgWnG/P0
クソニチは何書いても責任取らないからな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:26.85 ID:aC7yZVF40
敗退決定した瞬間からマスコミの代表叩きがすごいな
誰が何してたから悪いとか何言ってたから悪いとかワイドショー的な叩きはいらないよ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:13.92 ID:yqQeOjk+0
サッカー界の亀田3兄弟
本田口だけ圭佑
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:24.69 ID:DJ06/fpbO
まぁ駒の少ない日本を率いる、まして結果を出せと言われても無理難題なんだよな
ザッケローニとしてもツラいとこだろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:40.03 ID:HEeZvx5y0
ザックは統括戦犯 本田は現行犯戦犯   現場とはっきり区別しろ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:53.75 ID:R6lo/+H80
>>566
予想してたやつの方がむしろ多いだろ。
ただし太鼓持ちするしかない職業の連中は
それでも礼賛はしていただろうけどな。

何回も大会見ていれば守備に難点があるチームなんて
成果が出ないなんてことは馬鹿でもわかる。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:53.96 ID:WOA3oKenO
その瞬間、君も日本代表になる

なりたくないしwwwww
サッカーだっせぇーwwwww
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:14.83 ID:WwgjW0bM0
言うほどメディアは叩いてないよね
フランスの岡田の時は期待感もなかったのに結構叩かれてた気がするがやっぱ日本人だと
言いやすいのかね
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:29.59 ID:Qn+odu9h0
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:30.96 ID:uu+7kciSI
なんかサッカー負けただけで誰が戦犯だとか気持ち悪いな
日本強いと勘違いして無駄に金かけまくった裏返しかな?www
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:48.15 ID:gWfwovkO0
今日、社の肉声をしっかり報道したのはデイリーだけだ

http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg

残念ながらやはり日本は野球の国であるという意思表示だ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:03.72 ID:kQuWALhY0
日本代表すら興味ない人は本当に怒るべきだ!!!

絶対勝てるが如く「365日24時間煽りに煽り」400億うち280億をドブに捨てた

最初から3連敗は免れたいと言っていれば280億は無駄にならなかった!!

誇大広告詐欺で280億の目晦まし!!

280億詐欺で「電通」を国会で追及しろ!!!

2CHや他の掲示板でネット工作で有名な「電通」

真剣にこの工作企業にデモを!!

嫌ならサッカー見るな??
とにかく今すぐ280億を国民に返納しろ!!
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:17.65 ID:LY76Vq7I0
>>582
ドイツの時からそうだろ
誰が野球してたとかキックベースしてたとか、バカみたいな記事に踊らされて
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:17.85 ID:I9IR+/3G0
>>582
バッシングの対象に特に肩入れしてない限りはそういう記事は面白いと思うよ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:22.46 ID:yFFzUdia0
>>582
実力以上に持ちあげてたマスゴミが悪いのにね
点取り屋がいないんだもん勝てるわけないべと
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:23.18 ID:lnP39DFF0
まあ、これでサッカー人気はがた落ち

スポンサーみな辞退
Jリーグはガラガラ
下部は破産破綻続出

本田の破壊力も、オボコの半分くらいはあるかな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:35.83 ID:m7gqx2uIO
本田擁護は日本弱体化を狙った工作員だから気をつけろよ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:42.86 ID:StxfnkPF0
ゴミも協会と電通の共犯だろw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:45.22 ID:7lLbriq+O
マスゴミとアホ大衆が勝手に煽って手のひら返し繰り返してるだけだろ
くだらねえ
600名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:53.85 ID:tRA6Ia8A0
カズというアンタッチャブルな存在を、周りの反対を押し切って
排除した岡田はエライってこった
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:23.16 ID:PUALG7Fs0
ユニホームを赤にして過去と決別をするんだ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:33.66 ID:8FLzd6K20
まあドイツW杯とそっくりな結果ということは選手や監督以外の何かがそっくりそのまま反省も改善もされておらずおかしいままと考えるのが普通だろうなあ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:38.07 ID:Q2Kx4gis0
>>577
日本にとってって事だからね
コロンビアは南米予選の最強チームだし象牙はアフリカ最強だといわていただろ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:02.59 ID:nNJyQGYG0
☆今後の日本サッカー協会とアディダスの責任回避の流れ(推測)

2006ドイツW杯
アディダス10番中村がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦

試合後なぜか10番は批判されず、代わりに小野が異常なまでに批判される

ジーコが日本に帰国せず逃亡

帰国後、川淵が会見でオシムって言っちゃったね 
で次の監督の話題に。批判を見事に逸らす


2014ブラジルW杯
アディダス10番香川がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦                
↓ 
試合後なぜかノーゴールの10番は批判されず、代わりに1G1Aの本田が異常なまでに批判される            ←今ここ

ザックが日本に帰国せずに逃亡

帰国後、原が会見で○○○○って言っちゃったね
と新監督の話題で批判を回避予定

以下の責任者の流れは全く同じ

2006年W杯GL敗退 田嶋幸三 技術委員長退任 → 専務理事に専任
2014年W杯GL敗退 原博実   技術委員長退任 → 専務理事に専任


新技術委員長に鈴木満氏浮上 鹿島一筋、国内最多16冠の立役者

原専務理事は09年2月に技術委員長に就任。岡田ジャパンの10年W杯南アフリカ大会
16強進出を支え、アルベルト・ザッケローニ監督(61)の招へいにも尽力した。
ザッケローニ監督の就労ビザ取得が間に合わなかった10年9月のパラグアイ、グアテマラ戦では、
監督代行を務め2戦2勝。技術委員長としては11年アジア杯優勝、12年ロンドン五輪4強、
5大会連続のW杯出場などの実績を残した。

13年12月には専務理事に就任したが、兼務が難しいためW杯の日本代表の結果に関係なく、
技術委員長職を離れることになった。今大会限りの退任が内定しているザッケローニ監督の
後任人事が技術委員長として最後の仕事となる見通し。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437230.html

ザックを選び、キャンプ地を暑い試合会場と違い涼しいイトゥにした責任者の原は叩かれず逃げ切りますw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:07.66 ID:3XL2cJP40
サッカーの報道なんかすぐ終わる
叩いてる奴らもすぐ忘れる
日本ではそんなもんだ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:19.92 ID:WbvDh/hiO
アシストとゴールした本田を叩くのはお門違い
香川と大迫と今野を叩けや
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:35.41 ID:DJ06/fpbO
まぁ日本が勝ち上がれば盛り上がってマスコミもウハウハだっただけに目論見を潰されて叩きたい気持ち全開だろうよw
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:43.86 ID:JKO5pXSq0
本田本人が大会が終わってから叩けとか言ってただろ
言われた通りやってるだけじゃね
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:50.90 ID:kQuWALhY0
2CHや他の掲示板でネット工作で有名な「電通」

真剣にこの工作企業にデモを!!
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:03.99 ID:DFH8DYDu0
え?ホントに優勝できると思ってた?
馬鹿じゃないの?w
俺ニワカだけど
いけて精精GL突破と思ってたから
この結果は想定内だぞ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:22.33 ID:LrZ1TpFq0
戦犯はザック、本田、本田派の選手、協会
きわめて妥当な分析。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:30.64 ID:8MrNXYSpO
協会、電通、アディダスだろ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:43.07 ID:rkWbtkRu0
なんで本田って、こんなに「オレ様」なんだ?

かえって、、、結局・・・日本チームにとって「マイナス」だろ〜!
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:43.92 ID:EEyd8lVL0
>>588
俺の見た範囲では昨日の9時のNHKのニュースの岡田さんが一番的確に批判したと思う
NHKの9時のニュースの岡田さんまで揃えないと批判出来ない環境が相当問題なんだよ
もっと雑に批判できる環境…

まあ結局そこまでサッカーが浸透してないとなるのか
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:47.85 ID:NAq12kra0
>>603
コートジボアール≒ギリシャ

で全然大したことない
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:57.10 ID:ORyZ/f6B0
>>603
普通にアルゼンチンやガーナの方が上だが?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:57.83 ID:pfPFjSV00
>>602
冷静に考えるとあの時と選手も監督も変わっているのに
同じことが起こっていること自体
周りにも責任があるっていうことなのにね
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:15.66 ID:6az9HMBzO
日本代表は強いで〜す
STAP細胞はありま〜す
同じ事だなw
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:28.69 ID:HdcGl6IN0
そもそも後だししないマスゴミなんてあるのか?
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:32.60 ID:gWfwovkO0
>>577
コートジボワール(23位)
ギリシャ(12位)
コロンビア(8位)
日本(46位)←

厳しいのは誰が見ても明らかでしょw
マスゴミと電通に踊らされたサカ豚どもはイケると勘違いしちゃったようだけどねwww
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:49.74 ID:Q2Kx4gis0
>>615
結果論だな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:51.54 ID:NAq12kra0
>>612
キリンが抜けている
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:02.40 ID:7lLbriq+O
>>582
戦犯探しってほんと進歩ねえわな
戦争と同じ
小さな積み重ねで全てが絡み合って今があるんだから背景を考えろと
後の叩きを恐れて責任逃れや踏み切れずグダグダ進まない使えねえトップを増やしていく
臆病な精神を植え付けていく
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:05.09 ID:iDObgi5r0
俺がサッカー嫌いな部分は大体がマスコミ関連
まあこういう記事を好むサポーターに売るためにやってんだから
アホサポーターが悪いとも言えるけど

お祭り気分で見てる奴らが非難はいっちょまえに浴びせるってのは好かんな
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:16.46 ID:KdHyl4Wj0
香川は役立たずだったけど今回の日本代表はどこまでも本田のチームなんだから
矢面に立つのは仕方ないだろつ
勝てなかった試合で活躍したって「だからなに?」で終わりだし
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:21.96 ID:NAq12kra0
>>621
無知乙w
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:23.55 ID:XVQbDoMQ0
>>572
俺は誰かすぐ分かったけどな
お前はただのW杯厨のニワカ未満だから教えてあげない
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:30.48 ID:VTEhSj850
放映権料400億でアジア枠は減らないようになってる
くだらないスポーツ大会
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:32.01 ID:AI7EqDjZ0
後出しじゃないと言えないだろ

俺達は強化試合で本田の糞さわかりきってたけど
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:53.62 ID:hzUFdjNu0
マスゴミが癌なら、お前らも癌だろwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:58.56 ID:kQuWALhY0
日本代表すら興味ない人は本当に怒るべきだ!!!

嫌ならサッカー見るな??
とにかく今すぐ280億を国民に返納しろ!!
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:06.42 ID:R6lo/+H80
>>603
予選1位のアルゼンチンより確実に強いなんていう根拠はなんなんだ?
戦績でも1-2と0-0で負け越しだよ。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:09.60 ID:TOXS3e6z0
>>625
香川ぐらい空気に徹したら存在自体忘れてもらえて戦犯にはならない
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:00.03 ID:t148omfc0
>>468
本田システムでたったの1G1A
完全な失敗作→本田圭佑
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:19.02 ID:0HxlYYB+0
スレタイに>>1の主観を入れんなよハゲ
イラつくし誰も求めてないからそういうの
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:25.36 ID:CLLYUMoi0
>>571
ありがと
確かに釜本は1次リーグ敗退をガチ予想してたんだなw
セルジオは2位は十分ありうるみたいなこと言ってたな
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:35.53 ID:LE0D6zzS0
ガチャピンをスタメンから外した時点でこのチーム終わってたからなw
まぁ直前で犬久保入れるアホ監督だから別に驚かないけどw
この4年間積み上げてきたものを大会で破壊する基地外だからそういう奴を選択した協会も無能ということ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:36.07 ID:9ZWi+aLa0
世界を舞台に戦う20代の若者を叩くとかねーわ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:14.60 ID:wo1wdKlz0
A級戦犯の創価川を批判しろよマスゴミ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:17.05 ID:vJzWzKWG0
> 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/1000-1009n
> ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
> ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg





これは日本代表始まって以来の衝撃的な事件だぞ。

本田と長友と香川は談合して自分たちだけで日本代表を食い物にしようとした売国奴と言われても仕方ない。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:28.76 ID:pfPFjSV00
>>625
香川は本田と一緒でチームの中心であっても
批判の責任の割合はほかの選手その他と一緒だっていう意味では

本当の意味での中心選手じゃないのかもしれないね
背番号10番っていうものを重いものだと報道している
マスコミが批判が及びそうになったときにほかの批判に矛先をそらす
やり方は実はドイツの時も全くいっしょだった気がするけど

香川はもしこのまま何食わぬ顔で次回も10番で行くとしたら
今度は直前で外されてまた冷や飯食わされるだろうね
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:34.66 ID:za6Q8t1y0
>>624
サッカーよく理解してJにも通ってる奴の批判ならわかるな
乗ってるだけのにわかはお疲れさま感動をありがとう!で充分だろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:45.42 ID:kQuWALhY0
2CHや他の掲示板でネット工作で有名な「電通」

真剣にこの工作企業にデモを!!

絶対勝てるが如く「365日24時間煽りに煽り」400億うち280億をドブに捨てた

最初から3連敗は免れたいと言っていれば280億は無駄にならなかった!!

嫌ならサッカー見るな??
とにかく今すぐ280億を国民に返納しろ!!
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:11.31 ID:hhdKoh+GO
毎年6・25に事前の報道、選手、ファンの言動と結果をスポーツニュースで振り返って戒めにすればいいよ
でないと2年後くらいにはまた最強詐欺がまかり通って負けると予想したら非国民扱いの繰り返しですよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:38.44 ID:U+NFyIzt0
絶滅危惧種に指定されている本田信者の生態www↓

本田圭佑★71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1403690211/
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:48:07.19 ID:lnP39DFF0
世界を舞台に実力もないのに嘘とハッタリで恫喝生きてきた20代の若者は、厳しく糾弾しないとな
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:48:07.79 ID:PAboPT9f0
 
さんざんマスゴミが持ち上げてた

日本の心臓?替えが利かない選手?って何だったんだ

大事な初戦で途中交代にもかかわらず、ゆるゆる守備であっという間の2失点

ギリシャ戦何もできず、コロンビア戦出番なし

遠藤を持ち上げたサッカー通()のマスゴミさんは

目立つ選手ばかり叩くのが楽なんだろうけど、そのへんにも言及しろよ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:08.02 ID:EnXBN8nbO
結局最初から日本の実力がわかってたのはゲンダイだけだったんだな
ちょっと批判的な事書かれると日本人は拒否反応示すからな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:14.29 ID:a66cnlv60
後出しって
大会直前に出すべきだったの
ソチの佐村河内問題見たく
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:16.03 ID:RHrnmwn10
サカ豚「メディアが〜マスゴミが〜」(笑)
現実から目をそらしても意味ないぞ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:19.69 ID:7lLbriq+O
W杯は他のスポーツやオリンピック以上にストレートに叩かれるよな
代理戦争や
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:34.20 ID:r0Ecn1n3i
こんな下手くそがミランの10番にのさばってたらカカもそりゃブチギレるわなw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:47.34 ID:LrZ1TpFq0
大口をたたくことは問題ない。負けることも仕方ない。
だが、決まった選手だけがあげあげされてたから天狗になって
実は、足かせにしかならなくて、つまらない試合で無様をさらす。
言いたくもなるわ。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:40.35 ID:PK02an5BO
何があったか知らんがスポニチなのに間違ってないし
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:00.74 ID:79CVthft0
マスコミ批判してる馬鹿wwwwww
大会前は乗せられまくってたくせにwwwwwww
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:39.84 ID:aDwDb2a80
メディアなんて、電通からは必要以上に高い金で放映権を押し売りされたり
出稿見合わせするぞと脅されて、したくもないage報道させられたり
協会からは、ダメな所を指摘すれば取材拒否をちらつかされて提灯記事書かされることになったり
銭儲けしか頭にない協会と電通の被害者の側だろうが
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:39.86 ID:7bg2pQOpi
>>603
まあそもそも日本にとって(というよりアジアにとって)厳しくないGLなんて存在しないんだけどね
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:10.19 ID:pfPFjSV00
>>647
そういう選手のことを本当の意味で
アンタッチャブルっていうんだよな

マスコミ自体が叩きの対象にしないから
叩かれないことをいいことにやりたい放題やるっていうスタンス

ドイツワールドカップの時の中村さんそのもの
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:12.01 ID:AvnqpUHU0
手のひら返しとか言ってる奴いるけど
本田自身が叩くなら大会終わってからにしてくださいと宣言してたんだから
大会終わるまで皆我慢してただけで、今叩かれてるのは何もおかしくなくないか?
むしろ叩くなら大会後にしてくれと言っておいて
金曜日に皆と一緒に帰ってこない本田はマスコミの上行くクズに思えるんだが?

まぁ叩くなら大会後宣言したのは
最低でもベスト8位は果たして活躍して、
叩かれるような状況にならずデカイ顔して帰ってくるつもりだったからだと思うがw
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:12.17 ID:HEeZvx5y0
叩くのは終わってからと言っておきながら、口の乾かぬ間に日本のファンの前に
顔出さず逃亡  デタラメ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:22.75 ID:eS6WNloQ0
>>468
本田さんに点取らせるシステムなんだからそりゃそうだろ
でもその代わり3失点に絡んでるよねw
しかもアシストのボールの質最悪だったしw


つまり本田を使ってると得点<失点
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:40.85 ID:z/hzChBd0
>>1
スポニチの印刷会社=毎日新聞社グループの東日印刷

主な受注印刷
毎日新聞
スポーツニッポン
聖教新聞
公明新聞


実にわかりやすい
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:32.61 ID:A0TqRS2t0
サカ豚ってまじで頭悪いな。大会前の批判記事にはおまえらが散々文句つけてたの見たぞ。
コンフェデで全敗したぐらいでザック解任記事書くな〜
東欧遠征で連敗したぐらいでザック解任記事かくな〜
優勝無理なんて記事書くな〜セルジオ、釜本だまれ〜
本田、香川を批判するな〜クラブで役立たずって書くな〜監督が悪いだけだ〜
本田の手術跡には触れるな〜批判してないで応援しろ〜批判なら大会後だ〜

サカ豚「メディアが持ち上げたからまけたんだ〜」
全敗予想してたサッカーアンチ以下の見る目の無さだな。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:50.47 ID:KdHyl4Wj0
根拠なくとも笛や太鼓で盛り上げるのが日本のスポーツジャーナリズム()だしなぁ

というかこのぐらいやらなきゃ一般巻き込んで盛り上がらないでしょ
日本開催なのに空気のラグビーみたいなのよりはいいんじゃないの?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:10.07 ID:yLm3oVA80
兵庫勢力犯珍タイガースお抱え関西マスゴミの本田叩きは異常


兵庫部落民は関西から出て行け
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:32.00 ID:g2ciGTPE0
こういう裏の事情を知っておいて、「日本ベスト8行ける!」「本田を中心にザックジャパンは結束!」
「日本史上最強!」とかと煽りに煽ってよく言うよ。結局、嘘を書いて購読者から金取ってたんじゃねーか。
マスゴミはロクでもないな。
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:30.00 ID:RHrnmwn10
>>663
ヘディング脳なんてそんなもんよ
頭悪いからサカ豚なんかになる
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:33.38 ID:XCPhoIOF0
>>663
全敗予想してる人間に非国民だチョンだと好き勝手言ってたしな
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:42.31 ID:RgIcZGox0
イングランドやイタリアだって予選敗退してるのに日本が
簡単に突破できるわけがない。日本国民が電通に嵌められただけだろ。
NHKが400億円もの放映権料を支払って、電通が巨額の中抜きしてる
そうじゃないか。全く見込みが無いのに盛り上げて関連番組の視聴率うpや
関連商品売り上げ増を狙ったのだろう。国民が支払った税金と同質の
多額の受信料からしっかり儲けたはず。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:34.52 ID:vyKT9foP0
マスゴミのゴリ押しでミラン行けたんだから文句言うなよ
アゲる価値が無くなっただけだろ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:00:22.76 ID:KwUJnW7/0
>>384
大久保が決めてたら勝てたからなぁ
あれを負けたっていうのは無理がある
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:00:34.87 ID:IQSuRPfJ0
いろいろ制約はあったんだろうけど指宿からフロリダの時差、暑さ対応までは何とかなってたんじゃないか?
ブラジル入りしていきなりおかしくなったのはなんなんだ?
大迫の先発2試合起用とか外から見てたら意味不明以外の何者でもなかった
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:22.68 ID:vJzWzKWG0
> 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403740862/1000-1009n
> ttp://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
> ttp://i.imgur.com/H842iKP.jpg




これは日本代表始まって以来の衝撃的な事件だぞ。

本田と長友と香川は談合して自分たちだけで日本代表を食い物にしようとした売国奴と言われても仕方ない。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:40.23 ID:KwUJnW7/0
>>405
本田派 長友 香川 吉田 内田 柿谷 岡崎 遠藤 ザック
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:18.42 ID:dzrI4Pqa0
リスクを冒して攻めあがるザック戦法をもてはやしたメディアの責任は重い
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:29.52 ID:jXmJ+tjH0
いち早く逃亡した本田と長谷部はガス室にぶち込め
メディア含めサッカー関係者は東京裁判並の裁判及び証人喚問を求む

今回の日本代表はオウム真理教以上の犯罪・テロ集団だ!!!
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:29.99 ID:KwUJnW7/0
>>672
イトゥって涼しいらしいけど、キリンの会社があるらしいよ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:37.75 ID:NAq12kra0
>>656
犬に成り下がっているほうが悪い
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:03:19.01 ID:Y87iy4ie0
>>663
まさにコレ
いままでメディアにチヤホヤされてきた癖に掌返されて逆ギレ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:03:21.85 ID:g2ciGTPE0
結局、東スポの言う通りだったじゃねーか

ついに選手からザック批判 どうせ本田や長友としか話さないんだろ…
http://www.netamesi.com/archives/38774226.html

サカ豚は否定してたけどな、東スポだからって。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:04:35.85 ID:WI7Zekvk0
この結果だと批判されるのは当然だけど本田下げて誰使うのよ
トップ下に本田以上に調子悪そうだった香川とか無理だろう
日本に本田以上どころか同等レベルの選手がいないことの方が問題
チームなんだから誰かを中心にして戦うのは当たり前だと思うけど
いくら監督交代して戦術変えても
選手個々の能力が上がらないと4年後も同じか今回以下の結果だよ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:13.36 ID:ie7A6Geq0
>>676
いつの時代の思想よw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:13.01 ID:j0wumMyt0
カタールW杯が無くなった場合

親チョン、親中派メディアが何を言うかな???

「日本には実力がないから立候補する資格がない」

って言いそうだな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:08.03 ID:eUHmR8pH0
優勝とほざいて日本中を振り回し
一勝も出来ないとはいかがなものか?
そして逃亡wwwwww!
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:14.64 ID:YjBpWxKj0
さすが低知能やきうんこりあ新聞(笑)

こんなもん老人しか買わんし

老人の寿命とともに消滅するだけのゴミ(笑)
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:42.61 ID:Fx0XL/cC0
サッカーはチームスポーツ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:00.70 ID:XZf+LjXK0
ぶっちゃけ電通がいる限り、何をやっても裏目だと思う
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:24.00 ID:R6lo/+H80
本田なんてミランでの不振で馬鹿でも世界では
通用しないとわかるけどな。
ネットで無数にフルで試合見れるけどね。

ちゃんと試合見てればもう中心にはなりにくいなんてわかるよ。
わからないやつは見ていないだけ。
新聞の評価やダイジェストだけしか見てないんだろ。
例えば今のミランに本田が欠けても大して戦力は落ちない。
世界には代わりはいくらでもいるし、それ以上もいくらでもいる。
セリエで言えばジェルビーニョもグアドラドもそうだし、インテルの
グアリンやミランのサパタなんかコロンビアでは補欠でしかない。
インテルのラノッキアもイタリア代表ではそうだな。

これでもセリエは人材が足らないと言われているリーグだよ、
経済難で。実際インテルはアジアに身売りしているし、CLでは
セリエ勢GL全て敗退。

セリエでいい気に成っていたのも井の中の蛙ということだろうな。
ザックにしてもナガトモにしても本田にしても低迷していたセリエの
人材でしかないと総括していいだろ。だから他国の代表では補欠レベルの
選手が日本では先発なんだよ。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:26.96 ID:FFD14gpg0
あれ? 香川は?
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:45.18 ID:IQSuRPfJ0
>>677
ほんとにキリンの意向だったのか、
キリンのご機嫌取りに三菱系の協会幹部(大仁、原)あたりが選定したのかどっちだろうな?
3試合とも会場まで飛行機で2時間近い移動が入るなんて馬鹿すぎる
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:09:51.66 ID:xJXPscSU0
応援団と化していた自称評論家も消えろ
杉山だけだなまともなのは
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:04.51 ID:XLvsJOgk0
本田はいくら大口を叩いたとは言え最低限の仕事はしただろうに
最低限の仕事すらしてないのがいるから、この結果なんだろ

ザックと協会が非難されるのは当然として、本田はちょっと違う気がする
FIFAランキングは48位だけどグループリーグは突破できますよみたいな報道するメディアも悪い
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:18.80 ID:g2ciGTPE0
>>691
セルジオ越後とか釜本は?
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:35.16 ID:F0fAb5kc0
サッカーってファンも絶対に批判しないしなんか全体的にすごくヌルいな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:39.09 ID:XCPhoIOF0
>>677
636 :あ:2014/06/21(土) 04:10:31.76 ID:JAcQCNIl0
今の時期だとキャンプ地イトゥと1,2試合目のナタル、レシフェは気候的には北海道と沖縄ぐらいの差がある。
イトゥ17度、ナタルレシフェ29度。
距離的にも沖縄と北海道ぐらい。
日本の地理に例えると如何に馬鹿げたことをしてるか理解できる。

14日 札幌出発 那覇到着
15日 コートジボワール戦 那覇
16日 那覇出発 札幌到着
17日 調整
18日 調整
19日 札幌出発 那覇到着
20日 ギリシャ戦 那覇
21日 那覇出発 札幌到着

もう阿呆かと。
これでは具合悪くなりに行っているようなものだ。
キリンブラジル本社がイトゥにあり今回のキャンプ地が決まった。
因みにレシフェとナタルはわずか200キロしか離れていない。
スポンサーの柵を断ち切って1,2戦目の近郊をキャンプ地にするべきだった。
イトゥをキャンプ地にした協会の罪は重い。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:11:34.72 ID:JKO5pXSq0
>>663
ほんと見苦しいわ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:03.64 ID:EtoQS2J50
「いまいましい野球防衛軍」が消えたとおもったら

「いまいましい蹴球防衛軍」に鞍替えしただけだったという
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:12:56.13 ID:8LSahRY/0
>>691
杉山お前はサッカーという競技から身を引け。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:13:03.76 ID:IHyjgKKa0
>>42
さすがデイリー
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:13:55.12 ID:cJtqWgY2O
高校サッカーが根本的原因です。なぜ気づかないのですか?
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:25.93 ID:NAq12kra0
>>690
フランス大会の時からそうだけど、日本は対戦会場が決まる前にキャンプ地をいつも内定している
代表=キリンのオモチャってことさ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:48.89 ID:g2ciGTPE0
>>700
今朝、釜本が少年サッカーの年代から指導法を変えるべきと言ってたよ。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:52.08 ID:NAq12kra0
>>692
ニワカ乙
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:16:26.33 ID:/TcKB4Di0
>>1
スレタイに自分の考え入れたかったら、ニュー速でスレ立てろ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:16:34.83 ID:NAq12kra0
>>691
チョン乙
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:16:36.67 ID:Q2Kx4gis0
>>702
パスすることが素晴らしいってのを消すべきだな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:17:41.13 ID:DFH8DYDu0
>>691
お杉の方は前回大会の失態後何か謝るようなことした?
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:31.35 ID:S4BcfxRN0
動画

長友佑都 インタビュー中に号泣
http://www.youtube.com/watch?v=7B4dswtKQYs


一方、香川は無表情でインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Fl4x0PGCL9g
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:11.21 ID:g2ciGTPE0
>>706
正にそういうこと言ってたわ。ゴール前でちょこまかパス繋ぐの止めろって。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:01.01 ID:DFH8DYDu0
>>706
それ日韓大会以前からず〜〜〜〜〜っと言われてるけど何も改善に着手しないよね
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:08.97 ID:NAq12kra0
ドリブルが外国人相手に全然通用しないという事実を認識していないニワカ多すぎw
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:13.18 ID:Q2Kx4gis0
>>709
より強いパスキックをより遠くへ正確に蹴ってそれをトラップする技術が必要だって価値観に変えないといけない
近い味方に弱いパスを蹴る文化を変えないと
やっぱりキックとトラップなんだわ
ドリブルなんてちょこまかやる必要すらない
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:52.71 ID:WI7Zekvk0
戦犯は
監督・代表全員・協会・W杯TV特番・マスコミ・西村・自称玄人・ニワカ
スクランブル交差点痴漢集団・DJポリス・道頓堀ダイバー

もう面倒だから全部戦犯でいいよ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:02.04 ID:jn/hiPAJ0
 
普通に、戦犯は、

 香 川 と 大 久 保 だ ろ


 
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:06.29 ID:XZf+LjXK0
朝、支度しながらスイスの試合見てたんだけどさ、早いんだよな
日本の試合映像が出ると、ノタノタして見える
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:26:53.93 ID:jr/NSXRZ0
>>706
一方、2006年の代表メンバーから漏れた久保竜彦は自由奔放に指導しているのであった
「人に聞かんと思いっきりやってみ」「シュートしたかったらシュートしてええよ」「ええど」「迷わず蹴れ、、、そう!」
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:02.73 ID:Q2Kx4gis0
>>710
それどころか間違ったバルサ信仰が馬鹿みたいに根付いてしまったw
あいつらがパスできるのは個人の能力が高いからだかね
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:10.50 ID:kQuWALhY0
放映権は400億(280億NHK)

280億は国民に対して事前にコンセンサスを得ていたのか??????????

280億なんて知ってたらイラネー〜ってならなかっただろうか??

電通は裁きを受けるべきだし

400億(280億の受信料)の国民に対して説明義務がある!!!
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:24.59 ID:6UiXEnQq0
>>706
パスサッカーっていうわりには、ゴールにパスするのわえげつないぐらい
ヘタクソなんだよな。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:46.78 ID:8vaixf+VO
>707
あれはたまたま運で上がっただけなのに日本人は今日まで勘違いしてきての今回の結果、だそうだす
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:47.09 ID:3TOjq5Q80
香川について言及が無いのはゴミ過ぎて書く価値すら無いということですか
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:03.94 ID:Q2Kx4gis0
>>719
清武・・・
清武はある意味おやじの被害者だろうな
ゴールを決めるためのスキルが全くないw
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:18.82 ID:kUWFMe+A0
メディアは電通の太鼓持ち
メディア批判するならその前に電通批判が道理
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:02.55 ID:XCPhoIOF0
>>706
パスサッカーの素晴らしさ再確認してくれ

http://www.youtube.com/watch?v=UO3vRH2z8jo
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:22.72 ID:JisWfUTn0
.


馬鹿チョン公が、

ここぞとばかりに日本の選手を叩きまくってるなw

貴様ら在日チョン公は、

韓国軍で古参兵の精液を飲まされとけww

徴兵が楽しみだな! 在日チョン公どもよww


.
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:43.81 ID:EtoQS2J50
>>716
4種はそれでいいんじゃないですかね
サッカーの醍醐味はぐるぐる回して保持することより
本質的にはどういう経路であろうが最後はたたき込むことなんだし

ドラゴンは日本サッカーの歴史でも異色だけど
基礎人口が増えた中でそういう教育を誰かがしていけば
第二第三のドラゴンもいずれは出てくるだろ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:36.78 ID:jr/NSXRZ0
>>714
最後の最後で呼ばれたFWに常連FWが敗れた現実を抜きに「戦犯」扱いは無いな
FW登録として8人選ばれて本田香川岡崎3人が先発に固定されて
大久保を除く残りの4人大迫柿谷清武斎藤は何やってんの?

本田香川については散々叩かれてるとおりなので言及はしない
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:43.00 ID:b2cBaLLe0
スポニチみたいな真の戦犯を潰さない限り見込みは薄いよ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:37:11.82 ID:4PhgQSWn0
>>721
>直後、指揮官はW杯南アフリカ大会に出場したメンバーと香川を呼び、さらに意見を求めた。
>その議論自体は忌憚(きたん)のないものになった。
>だが呼ばれなかった選手は疎外感を味わい、不満が噴出。
>選手ミーティングが頻繁になったのはその頃からだ。
>指揮官の求心力は急速に失われていった。

日本語読めないのかクソチョン
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:17.33 ID:OHOtQ9Gw0
日本のメディアは構造的な問題を抱えてると思うわ
売るためにまともな評論もできず嘘だらけ
現実や結果に直面すると掌返し
サッカーに限った話でもないんだよな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:49.54 ID:Mua0v+PdO
日本サッカー界そのものがへなちょこなだけです!!
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:39:17.30 ID:iPBoXh/m0
スポニチのくせに偉そうに語るな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:39:57.30 ID:NqE4k6Y30
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由(飯尾篤史) | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:19.34 ID:ggL6uCZI0
今度は国民に「本田はかわいそう」と思わせるための記事?
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:44.36 ID:EtoQS2J50
結局、団体国技を取り巻く防衛軍システムの悪弊から
JFAものがれることはできなかった・・・
大相撲やプロ野球に比べても批判の声が上がりにくい現状から
この状態が短期間に改善するとはとても思えない
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:41:56.28 ID:+zji8YBm0
そもそも世界47位?の日本がベスト32に残らなくても妥当なはずだが
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:42:10.62 ID:kQuWALhY0
電通は裁きを受けるべきだし

400億(280億の受信料)の国民に対して説明義務がある!!!

取り敢えず「電通」「フジテレビ」を解体してさ

この屑2社を潰してからサッカーの話しをしないか??
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:17.78 ID:bW/9tbeG0
本田が今回のチームの中心だったという意味で敗戦の責任を負うのはわかる
香川は何もしなかった、いてもいなくてもどうでもいい存在だった
だから批判する価値もないというならそうかもしれないが、
だったら今後の代表には呼ばないほうが良いと思う
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:35.86 ID:WLo8HGC20
>>730
それは耳が痛い話は聞きたくないという日本人の国民性によるものなんだよ
2ちゃんですら大会前にこのままいったら日本代表3連敗じゃねって書いたらチョン乙って返されたわけで
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:33.70 ID:Oe6GAy830
>>730
とりまスポニチ叩くか
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:19.31 ID:0QZMZjXv0
大会前はあんまり不景気な事言うのもあれだと控えてたが
結果見てから騒ぐ人ばかりじゃないよな
十分2敗以上は予想されてた(´・ω・`)
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:24.04 ID:/WzsrNs40
大久保をサプライズだとか言って煽りに煽った糞メディアの罪だよ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:27.22 ID:jVbZg1hx0
反本田で代表を追放された選手一覧

ハーフナー「デカいだけ」
前田「足元だけ」
田中順也「シュート打ちすぎ」
乾「やりたいパスサッカーできない」
中村憲剛「ポジション被る」
豊田「高校の先輩で気まずい」

本田の舎弟の柿谷も本田にこの態度


http://i.imgur.com/8bunQo8.gif
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:27.31 ID:qc5fA/zU0
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44
テレ朝の朝まで生テレビという番組です

一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です
出版社に居る友人にこの発言を記事にしろよ!と言ったら、あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと
(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)
若い記者等が書いても編集長がビビッて絶対ボツにするから無理だと。だから世に出て来ないんですよ、この手の話は

74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/26(水) 00:53:54.96 ID:5w25BGZw0
毎日の鈴木さんも言ってるよ。「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
(毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:34.33 ID:XCPhoIOF0
>>739
アンチサッカーや野球防衛軍の方が遥かに現実を直視していたというオチw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:46:25.42 ID:/MhE9o2mO
増長した選手、それを止められない監督、あと協会、全てが戦犯だろ
全員が責任取るべきだな、まあ監督は辞めるが協会も中身一新して選手も控え以外は追放してほしい
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:47:03.47 ID:NAq12kra0
>>736
ベスト16なんからね
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:47:34.51 ID:tvh4YPbd0
スポニチ・デ・ガセネッタが良く言う

エアー本田を作り出した張本人
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:48:01.97 ID:4PhgQSWn0
俺「コスタリカ戦もザンビア戦も6枚も交代枠使って相手の運動量が落ちた後半に逆転しただけ
  交代枠を3枚しか使えない本大会と同じ方式なら日本も運動量落ちて負けてる。
  日本代表の実力を過信するのはよくない」

馬鹿「うるせー!馬鹿チョン!お前らは祖国の心配でもしてろwwwwwwwwwwwwww」

こんな調子だった2chに持ち上げすぎたメディアガーなんて言う資格はないw
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:48:16.94 ID:AEt/J1dzO
ネラーが本田をボロカスに言うぶんには良いが、マスコミが言うと何故か腹が立つ。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:48:34.08 ID:4e3qcWRs0
他のアジアの国の成績見れば
だいたい実力に近い結果なのに
初戦に勝った
イタリアやコートジボアールでさえ
トーナメントに進出できない事もあるし
色々と恵まれないと
日本にはベスト16は厳しい
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:48:56.40 ID:NAq12kra0
>>746
出世ラインに乗っている無能原が又同じ失敗繰り返すから安心しときw
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:49:36.65 ID:ky8Y6QY3O
>>736
日本より上位の1部は欧州予選と南米予選で消える
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:16.94 ID:4BAMP1GH0
本田批判なんてよくできるよな。
長友と本田はよくチームをここまで引き上げてくれた。
世界一を目標に掲げ続ける本田と、代表を目標に頑張る大久保。
台無しにしてくれたよな、大久保は
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:23.65 ID:XXdwOnl70
メディアが良ければ強くなると本気で思ってるんだねw
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:35.02 ID:XCPhoIOF0
>>753
出場32カ国がベスト32じゃない時点でお察しwww
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:42.17 ID:+zji8YBm0
>>747
あ、ベスト16か
余計無理だな
まぁ最後はコロンビアの2軍にぐらいは勝って欲しかったが
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:49.19 ID:K4/mJdm00
今までの五回のW杯代表では一番うまいチームだったのかもしれないけど
結果考えたら最低のチームだった、ドイツよりも
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:51:00.70 ID:Mua0v+PdO
パスサッカー×
横パスサッカー〇
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:51:06.86 ID:0QZMZjXv0
そもそもネラーって一人じゃないからな
実際手の平返しなんてそんなに起きて無い
最初から叩く奴は叩いてるし絶賛してる奴は今も絶賛してる(´・ω・`)
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:51:25.67 ID:ggL6uCZI0
むしろメディアと距離を置いてきた男子体操とかの方が
むちゃくちゃ強いんだけどw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:51:30.60 ID:EtoQS2J50
「EUの順位が上がりやすいシステムだから40位台は不当評価」

と散々メディアもファンも言ってきたはず
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:03.56 ID:6E6i6qjc0
香川さんかわいそや

バカじじいとアホンダのせいで4年を無駄にして

泣けてきた
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:06.79 ID:XXdwOnl70
何かもうニュースソースなんか
テレビのコメントどころか個人ブログでも建てる勢いだし
スレタイも主観だけで付けちゃうようになって
もう芸スポも終わりなんだろうなって感じるわ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:07.42 ID:09suAto80
スポニチは元々一貫して反本田だろ。
気持ち悪いレベルで。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:22.95 ID:ovNKFEkh0
メディアの責任て何ぞ
煽った責任か
煽られて真に受けた情弱ちゃんがバカなだけだろ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:54:38.10 ID:BR2PTmf3I
>>749
ほんとあいつら馬鹿だからなw似たようなこと書いたら俺もフルボッコだったよ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:55:06.27 ID:f09v+anH0
本田はプレーを香川はメンタルを
ハゲはマネージメント能力を批判されるべきじゃないのかね
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:55:16.64 ID:XBS1aiS2O
アンチ、バカメディア曰わく
トップ下→ポジションが真ん中→チームの中心→本田って感じだからなぁ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:55:56.26 ID:NAq12kra0
>>759
しかも一発でサイドチェンジできるキック力のある横パスできる選手全然いません><
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:12.54 ID:UOWj0SXs0
今回のA級戦犯は今野吉田やろ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:45.17 ID:xZqBN4y5O
一つ言えるのは本田じゃなくても日本は勝てる
まぁ本田ならアジアしか勝てんがw
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:57:31.81 ID:ieQnP8Rw0
最後の最後に大久保選出でチームの亀裂から真っ二つになるのは明らかだった
一体感がないから連動性()に期待出来るわけがない
本田は全然だめだったけど、かと言って大久保が入っていい影響があったことなど一つもなかった
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:57:53.31 ID:czoEMGTk0
総じて一番の戦犯は・・・電通
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:13.74 ID:YCjo3yNp0
ワールドカップ本戦に出場するだけじゃ評価されないなんて、
いつの間にか日本は強豪国になったんだなぁ。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:32.46 ID:MrWXmfKf0
責任もなにも実力がそのまま出ただけ
本気で期待していたのは奇跡が起こる事だろう
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:41.89 ID:KwUJnW7/0
>>770
全盛期の稲本
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:56.65 ID:zBaPq4fq0
スポンサーが離れ始めたのかな?
この批判の流れは止められないだろう。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:01:07.36 ID:/MhE9o2mO
もう一切パスサッカーなんか口にもしないこったな
ドイツ、ブラジルと二回ともまるで通用せずカウンターの餌食になっただけの
限界が見えたサッカー、W杯は相手も対策するから親善みたいにいくはずがないのに
これでまだこの路線でいこうなんか考えてるならもはやアホを通り越している
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:01:22.67 ID:NAq12kra0
>>773
正解
本田も大久保もエゴイスト過ぎるからな
その2人のプレーは見ていていつも腹がたつ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:02:12.60 ID:pfPFjSV00
>>738
香川は今のままなら遅かれ早かれ
次の代表に呼ばれても
中心選手にはなれないよ

たぶん中村さんと同じ末路になると思う
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:02:21.74 ID:gvAV4XYR0
>>766
スポンサーを意識してメディアが特定の選手を異様に持ち上げることだろ
これを協会が逆利用することで悪循環を引き起こす
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:02:22.14 ID:mteIv3Yb0
>>617
ドイツの時とそっくりだよね。
監督、選手(遠藤は除く)は違うのに勝敗からスコア、内部崩壊まで再現されている。
周りが悪いとしか言いようがないよ。
結局は日本独自のスターシステムに問題があるんじゃないのか?
セル爺は本物の田中まー君と比べて本田を偽装ウナギと呼んでたね。
真剣に向き合わない限り延々と繰り返すだけだよ。
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:02:31.95 ID:KwUJnW7/0
>>779
ベスト16より上に行けないよ
弱者のサッカーじゃな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:02:43.44 ID:TB5DzILEi
これだからマスゴミって言われるのよ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:03:02.91 ID:nf8FQEdAO
最低
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:04:20.38 ID:NAq12kra0
>>784
っトルコ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:04:24.97 ID:ieQnP8Rw0
>>775
アジア4.5枠のせいでワールドカップ出場だけじゃなんも誇れないだろう
アジア枠は3もしくは3.5でじゅうぶん
その中で必死に出場権を掴み取るところからはじめないと駄目だわ
事実日本はアジア予選のぬるさと日程のおかげで世界最速で本線出場権獲得出来ちゃってるし、ドーハの悲劇の頃の本戦24カ国制だった頃とは状況が楽すぎる
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:04:41.94 ID:kQuWALhY0
電通は裁きを受けるべきだし

400億(280億の受信料)の国民に対して説明義務がある!!!

取り敢えず「電通」「フジテレビ」を解体してさ

この屑2社を潰してからサッカーの話しをしないか??

一般人は日本3戦しか見ない

280億受信料÷3=約90億

1試合90億のNHK受信料なんてありえんろっべんだろ??
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:05:59.01 ID:L7CKajMV0
メディアの責任って何だよwww
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:06:45.15 ID:rGdHsBZM0
ジーコが電通批判したのに変わらなかったんだから、また同じ4年間の繰り返しだろう
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:07:31.56 ID:0M8RNTm30
>>663
ひとつ足りない、「焼き豚が〜」を追加しろ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:23.16 ID:Ovp2iUxZ0
10番の影の薄さよ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:41.75 ID:cT2NvVLr0
メディアに責任があるとしても、  このスポニチの批判は正しい
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:48.10 ID:zRxCAVBO0
ザッケローニは四年かけてじわじわ弱くしていったな
岡田から引き継いだときが一番強かったんじゃね
選手に根拠のない自信を持たせるのだけはうまかったな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:05.94 ID:Zk4Hb67P0
こんなあっさり終わった大会、裏話の一つや二つ出ないと面白くもなんともない
内田あたりが暴露してくれるのに期待
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:48.48 ID:j37o2IKc0
本田みたいな下手くそを祭り上げたマスコミの責任は問わないのか
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:53.02 ID:w3dZA7xE0
マスコミは今、内田や長友のお涙ちょうだい作戦に出てるぞw
指令が出たかなw
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:10:53.19 ID:Zk4Hb67P0
>>798
だがちょっと待ってくれ、俺は長友の涙には騙されない
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:01.24 ID:ggL6uCZI0
まあ肝心の本田選手は日本に来ないですしね
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:03.27 ID:7V0984+V0
本田派は香川と長友
大久保派に柿谷と香川
長谷部派は川島内田清武酒井ご
ベンチ派は伊野波
インタの印象と席順でw

暴露は大久保と山口からでてくるんじゃないか
今までのインタ見ると山口はうっかりぽろりもあるよ、が多いからw
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:41.12 ID:ljB3d75t0
サカ豚はメディアやマスゴミが悪いというなら二度とテレビや雑誌で球蹴りを取り上げないように署名運動しろよ
世界で全く通用しないダサッカーより他のスポーツをテレビで取り上げた方がいいからな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:10.16 ID:QUt5swWV0
スポニチは本田がどんなプレイしようが戦犯なんだろ。
最終戦酷かったけど日本の3試合の2ゴールのうち全て本田カラン出るし、
攻撃陣の中で一番ましな選手だったろうに。まじで潰れてほしい。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:12.40 ID:X7/0ZbGnI
本田をさっさと外すべきだったんだよ
前から色んな所で言われてたのにな
結局心中してこの有様
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:23.92 ID:MJrYXFVv0
でも今回のザックに文句言ってる人って結局はワールドカップの
再び優勝に試合の趣旨と結びつける意味での勝利が
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:42.19 ID:8JA65jly0
メディアの責任って何?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:56.64 ID:ggL6uCZI0
>>802
それは嫌なんだよ、サッカーファンはw
実力不足なのはわかっているからせめて人気スポーツと言う地位は手放せない
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:14:24.02 ID:fGhBUwxt0
>>797
本田△とか祭り上げていた連中にも言ってやりなよ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:14:38.58 ID:09suAto80
内田は内田で一対一逃げまくってたチキンなんで好きになれん
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:14:40.24 ID:0M8RNTm30
あんなキャンプ地に決定させたキリン様のことは一切触れられないんだな
新聞にとっても大事な広告主だからwww
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:15:56.41 ID:o5/sLNVp0
いつも誰かのせいのマスゴミさん
自己批判や他社批判しているのを見たことがない
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:16:18.14 ID:j37o2IKc0
>>803
それ以外のプレーが糞すぎて割に合わない
前半でいつもガス欠で後半はトラップすらまともにできない
鈴木隆行より下手なトラップする選手を代表で初めてみた
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:17:13.07 ID:o5/sLNVp0
>>620
全然無理ですわ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:17:48.83 ID:wqAHAVkg0
責任だの戦犯だの言わなきゃいけないようなことかね?
サッカー協会が選手集めて勝手に日本代表名乗って勝手に試合して勝手に負けただけだろ
あんな連中ほっときゃいいじゃん
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:03.27 ID:czoEMGTk0
格下相手の親善試合に代表ユニ着て大挙してスタジアムに毎回足を運んでくれるサポーター
この方々がいる限り日本代表は安泰です、毎度W杯で屈辱を味わおうとも
816あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:28.94 ID:JfkKxgro0
メディアの責任に言及しない、いいタイトル

客観的な位置を無視してさんざん取り上げて持ち上げておいて選手を
その気にさせて活躍しなければ叩いておしまいか

何で世界ランク40位台後半のものなんかに多大な時間を割いて報道した
他のスポーツだったら相手にされないレベルだよな、この偏向報道は何だよ
放映権の金も過度に払ったのか、日本のアピールにもならないとこに

普段は世界のサッカーなんかみないような多くの国民もすっかり乗せられて
応援してこの体たらく

おまえらはマスコミの立場を利用して何を伝えてるんだ、一体

乗せられた善良な国民がわるい?誰がそんなこと言ってごまかしてる
だったらマスコミの存在価値すらないわ

普段から世界から稼いで来れるようなものすら産み出せない低レベルの
ことしかやってないから、国際レベルのものに関わると無能さが出る

ただ、それじゃ経済大国のマスコミとしては失格なんだよ、まずは世界
から稼げる番組くらい作ってみ 

ああ、スポニチか 記事の引用すらされないわなw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:58.15 ID:vfH9e1XX0
どいつもコイツも屑ばっかだな
中田姐さんが可愛く見えるわ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:19:19.46 ID:w3dZA7xE0
少なくともサッカー解説者は問題だな
勝てますって嘘ばっか言うしw
ギリシャに勝てますとか嘘を平気で言う
サッカー解説者って嘘いって国民を騙すのが仕事なのかなw
ブラジルに勝てますって言ったときは怒りさえあったわ
じゃあお前の全財産賭けろよってw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:20:43.47 ID:0QZMZjXv0
ドイツの時はCM中に日本駄目だよ全敗だよぉ〜って言ってたんだってさ
北澤はん、言いたい事はちゃんと言おうやないけ(´・ω・`)
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:20:59.90 ID:j37o2IKc0
>>816
FIFAランクは物差しにならないよ
フランス98の時は日本は9位だった
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:21:17.57 ID:X7/0ZbGnI
守備したくない、攻撃的サッカーしたいと言った糞本田のせい
そして簡単にそんな戯言を認め他の選手の良さを犠牲にしたザックも同罪
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:21:53.72 ID:fGhBUwxt0
>>816
マスコミに持ち上げられた程度で慢心し調子に乗り結果が出せない日本代表選手ってどうのよ?
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:22:13.82 ID:gQb2QogG0
>>784
ベスト16で 十 分 で す 
現状そこまで行けたら夢みたいな話だろ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:22:21.43 ID:wqAHAVkg0
>>818
サッカー解説者てセルジオ以外何があっても批判的なこと言わないけどあれってサッカー協会やら電通からの圧力があるんじゃねえのかね
批判的なこと言うと仕事なくなるんだろ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:22:31.44 ID:lTJ8rLVd0
電通とスポンサーは黙れ
826あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:13.68 ID:JfkKxgro0
>>820
じゃあ、何を物差しにしてここまで報道した?
勝てるように煽った根拠は?
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:22.97 ID:Q7I806c2O
さんざん記事のネタで世話になった本田を叩く鬼畜
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:24:08.48 ID:ggL6uCZI0
>>822
別に慢心したわけでもないんじゃないだろうか
日本は普通にもともと弱かったってだけだと思うけど

マスコミはすごく強いみたいに騒いでいたけど
わかってる人は皆わかってたんじゃない?
予選突破も厳しいレベルだってことは
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:24:21.02 ID:yiBLt4LY0
>>1週刊誌レベルの糞記事
こんなのが大手スポーツ紙とか呆れて何もいえんw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:24:58.79 ID:DFH8DYDu0
>>717
パスパスいうけど
こっちの場合受ける側のスキルが低すぎるんよ
そこのところしっかりできるようにならないと同じことできるわけがない
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:25:23.56 ID:mteIv3Yb0
>>823
経済効果も凄いらしいよ。
決勝T進出で3000億円なんて試算されてたりもする。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:25:31.65 ID:rYePRqD50
日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起 あまりに酷い寒暖差と距離=秋の東京から亜熱帯へと同じ

http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html


キリン糞だわ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:25:49.75 ID:j37o2IKc0
>>824
セルジオも言うことはかなり極端だけどな
あいつは批判するために仕事してるし

でもま組み合わせでGL敗退を予想した解説陣が皆無だったのも事実だな
負ける負けるいっても視聴率取れないし悲観的とか苦情言われるんだろ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:26:03.71 ID:80AIk/Q60
一番の癌はマスゴミですけどね
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:27:33.84 ID:SeiYSbPL0
自分たちのサッカー!毎回パワープレイ!
自分たちのサッカー!無限のコネコネクロス!

自分たちのサッカー!攻撃的JAPAN!
自分たちのサッカー!ゆとりJAPAN!

日本代表史上最強メンバー!
お寒いブルー!

感動をありがとう!

感動をありがとう!
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:27:43.28 ID:GE65cDYi0
>>1
戦犯 という言葉は使わないようにしてるはずなんだけど

どこから出てきたわけ?勝手に加えてるんじゃねーぞキチガイ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:04.85 ID:j37o2IKc0
>>826
実際、親善試合とはいえアウェイでベルギーに勝ったり内容も結果も出ていたから
後はビッグクラブに所属してる選手が増えた(活躍しているかは別だけど)
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:08.50 ID:fGhBUwxt0
>>828
じゃあ大会前に実力不相応のビッグマウスで国民に過度な期待を持たせた本田は叩かれて当然なのでは?
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:29:28.06 ID:vfH9e1XX0
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 22:27:36.01 ID:3SFrBWOD0
信濃毎日新聞(2014年5月6日)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/a/fa70bc8f-s.jpg

ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは昨年10月の東欧遠征だった。
縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が
直談判に訪れた。短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。本田の熱弁を聞いた監督は
長谷部だけを残して「チームの総意なのか」とただした。主将の答えは「そうではない」。
状況は複雑だった。

−略−

一部古参選手の行動に新顔が戸惑い、細かいパスにこだわり過ぎた、セルビア、ベラルーシ戦は
2試合連続の無得点負けを喫した。
看過できないとみた監督は、続く11月の欧州遠征で「どの選手を選び、どういう戦い方をするか
決めるのは監督」と手綱を強く締め直した。方針はぶれず、起用でも威厳を示した。絶対的主軸
だった遠藤らを先発から外して緊張感を作り出し、代わりに新顔に機会を与えた。

ザッケローニ「縦に速いシンプルなサッカーをしろ」

本田・遠藤「断る!」
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:29:35.65 ID:t98Oth2RO
この4年間を無駄にした責任は重大だよ
ザック、本田、長友、遠藤、長谷部、吉田、そして、過剰に擁護していた協会、電通を含めたマスコミは、一斉に責任を取れよ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:30:33.51 ID:wqAHAVkg0
>>833
サッカー解説者は解説者って名乗るのをやめればいいと思う
単なるサッカーの経験があるおじさん
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:31:22.80 ID:qeKZbc1D0
ザッケローニは今野、伊野波、遠藤っていう
後ろの人物を去年、今年J2にしたこと。これは許されない。

後は本田一派もひどいわな。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:31:56.36 ID:BjN0XxTG0
日本が絶好調で組み合わせに恵まれないとR16は無理
現実を知って謙虚にならないとだめ
その点2002と2010はよかったのかもしれない
調子に乗った2006と2014で惨敗したのも納得
844あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:33:24.61 ID:JfkKxgro0
>>837
ってことは、親善試合で騙されるレベルでマスコミの仕事やってるのか
だから国際感覚がなさすぎて使えないって言われるんだよw

まずはそれを磨け
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:33:49.83 ID:WLo8HGC20
>>824
批判的なこと言うと視聴者から抗議されるんだよ
2ちゃんですら代表に批判的なこと書いたらチョン扱いされるんだぞ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:34:34.75 ID:Rpn7gIsP0
ヤフーとか見てると本田のアンチが急増してるのが判るな
ツィッターで殺害予告してるキチガイもいるしマジで本田は二度と日本に帰れないのでは
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:35:26.93 ID:KwUJnW7/0
>>787
継続してから言ってね
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:36:37.79 ID:j37o2IKc0
>>844
今回ほどじゃ無かったけど4年前をのぞけばマスコミは基本的に勝てる勝てる言ってるので
負ける負ける言ってると誰も見ないでしょ

実際サッカーは実力差がスコアに反映されにくいので
運とかやり方によっては勝てたりするわけで
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:37:04.10 ID:73O6O4Pe0
10番貰えなかったのに?
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:37:38.47 ID:UoPDEseh0
負けたあと良くやったじゃ強くならないってファンが言ってたのに
いざ批判されると今大会はメディアのせいで負けたのにだもんな
意味わからん
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:38:28.82 ID:dafaHSBu0
スポーツ選手が結果残せなかったのにメディアの責任ってなんだよww
選手が調子に乗ったのはチヤホヤしたマスコミが悪いって言うの?
その考え方がサッカー芸人をぬるま湯にやってるんじゃんww
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:39:46.41 ID:hHCEX5640
今回勝ち上がれそうっていってた根拠は
ミランインテルユナイテッド他欧州に所属してる選手がいるってだけだったもんな
長友はまあいいとしても本田香川はチームでも全然だし勝てるわけない
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:40:25.70 ID:zs94VHQR0
敗因はクソみたいな応援歌ばっかりだからだろ。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:41:03.53 ID:w9SOc5Tn0
本田は2度と代表でみたくない。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:41:50.83 ID:UoPDEseh0
後出しも何も
あんな無残な負け方で批判されない方がおかしいだろ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:42:09.17 ID:X7/0ZbGnI
何でこの子はもっとおとなしくできないんだろ?
昔は香川や中村の後ろでウロチョロして黒子に徹してた時がチームとして1番良かったのにな
何か不満だったんかな?
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:42:50.76 ID:CRdjGRPw0
太平洋戦争と一緒だよね
実力ないのにマスコミ選手が煽って
858tk@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:42:52.62 ID:1W4Cectn0
まあ次はロシアだからあそこまで気候的には劣悪じゃないよ。
今回は全然、動けてなかった。事前のコスタリカ戦がコンディション面の
ピークだった可能性すらあるw
あとは組み合わせだよね。ドイツ・アメリカ・ガーナとかじゃ気候が良い
とか言ってる場合じゃないわけだが。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:42:58.19 ID:NAq12kra0
>>837
ベルギーは2軍だったんだからね
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:43:10.01 ID:wqAHAVkg0
>>845
サッカーオタクってなんでああも余裕がないんだろうな
弱いもんは弱いんだから仕方ないっていう考えができないのかね
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:43:35.71 ID:NAq12kra0
>>847
( ´,_ゝ`)プッ
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:43:45.37 ID:wsfa9zdHO
別にサッカー強豪国でもないのに
戦犯探ししてどうすんだ。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:44:03.30 ID:zs94VHQR0
>>855
無残もなにもなんで日本が強い前提なのか。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:44:56.13 ID:w9SOc5Tn0
戦犯なんて探すまでないだろ。コロンビア戦、ホンダのせいで負けた
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:45:58.06 ID:Q2Kx4gis0
>>860
サッカーオタクは理論こねくり回して悦に入るだけだから違うよ
抗議電話入れたりするのは恐らく個人オタ
代表選手のモンペになった気分の奴が入る
ちなみにK選手の場合は某●●団体からの組織的講義が予想されまする
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:46:31.12 ID:UoPDEseh0
>>863
強いなんて言ってないけどw
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:47:07.23 ID:EtoQS2J50
強豪でもなんでもないんなら
絶対に負けられないなんて最終予選までで叫んでいればいいんだよねえ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:47:53.70 ID:X7/0ZbGnI
優勝なんて言わなければ良かったのにな
勘違いして期待させた罪はあるよ
思うのは自由だけど口に出したらあかんよ
ただでさえ日本はニワカが多いんだから
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:48:11.67 ID:BFJwksz40
本田のせいで

日本が 弱く なってしまった  

なげかわしい
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:48:15.23 ID:UoPDEseh0
どーせ戦前に批判したら
野球専門紙どもがネガキャンしてるって発狂するだけだしな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:48:59.30 ID:t5xYaekvO
ヨーロッパのチームに所属してるといっても、何人がバリバリのレギュラーなんだよw
本田なんて、落ち目のミランで補欠だろw
それで、世界で勝てると勘違い出来るのが凄いよ
勘違いする選手もバカだし、煽るマスコミも悪い
俺は、全敗すると思ってたけどねw
補欠ばっかりで、通用しないよ
872あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:49:32.14 ID:JfkKxgro0
>>848
やりすぎだろ、現実にこんなに報道して何の成果が出た

勝てる勝てるも客観的な視点もなしに行きすぎると勘違いと失望しか産まないだろ
現実離れした煽りはマスコミの仕事なのかw

国際的な挑戦を取り上げるには役不足なんだよ
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:49:36.89 ID:8ENd8PE80
とりあえず日本代表と本田をマンセーしてたマスゴミは批判する資格なし
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:49:36.85 ID:XCPhoIOF0
>>867
ある程度負けても予選通るくらいヌルくなったけどね
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:49:41.88 ID:b2cBaLLe0
メディアの責任とはなんなのか、それは期待を持たせたとかではない
南ア大会の後、ずっと足を引っ張り続けてきたのがマスコミ
もちろんマスコミといっても全てを指すわけじゃない
関係しなかった者達までひっくるめてはいない

名指しをすれば、主に毎日・朝日・ゲンダイなどが基本的な敵なのだ
連中が内紛を煽りおかしな話を喚いてきた
連中の讒言を真に受けて良いことなど一つでもあったか?
本当に叩くべきは奴らだ、それがわからないうちは何も改善などしない
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:21.14 ID:kUvqphig0
いや、どこの国もこんなもんだけどな
称賛か批判か、だよ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:26.39 ID:GOqOANRw0
戦犯は本田

ザックは本田の操り人形
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:55.24 ID:EtoQS2J50
>>874
まあね。

ただ「落ちたらJFAと蹴球防衛軍が洒落にならん」ので
アジア最終予選なら確かに絶対負けられない戦いには違いない。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:57.42 ID:ggL6uCZI0
>>868
いや、別に優勝を目標と言ってもいいと思うよ
それぐらいの気概はアスリートには必要だよ

それを真に受けるかどうかは受け手の問題で
普通に「無理だろうけどガンバレ」って思った人がほとんどだよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:18.01 ID:SeiYSbPL0
自分たちのサッカー!毎回パワープレイ!
自分たちのサッカー!無限のコネコネクロス!

自分たちのサッカー!攻撃的JAPAN!
自分たちのサッカー!ゆとりJAPAN!

日本代表史上最強メンバー!
お寒いブルー!

感動をありがとう!

感動をありがとう!
881k@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:19.57 ID:HaQsaG540
>>116
>>7
>誰それ?
ああおあおおおおらなめさへゃあ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:24.97 ID:V3AFLspq0
ドーハの悲劇(1993)

ジョホールバルの歓喜(1997)

ワールドカップに出る事って、こんなに厳しくて大変な事なんだなぁ〜って思った。

そして恥だけかいた1998年フランス大会。

ワールドカップで勝つどころか1点すら取る事って、こんだけ厳しくて大変なんだなぁ〜って思った。

それが今やW杯出場一番乗りで決めて、2得点も挙げて勝ち点1も得たんだから
贅沢言っちゃいかんよ。
そんな簡単には上手くならねーよ。
どいつもこいつも高望みし過ぎ。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:31.30 ID:bjpqoO3N0
なすりつけきたー
真の戦犯は急に大久保ねじ込んだ奴じゃん
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:52:24.86 ID:kUvqphig0
>>883
怪しいのはJFAだな
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:52:35.11 ID:qPhQTTlD0
つーか、お前等 糞マスゴミがWC前に祭り上げた、香川&大久保が
戦犯なんだけど?何で叩かんで 本田叩いてるんだよw
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:53:42.95 ID:FgC6uKvs0
リーグ一次戦に一勝もできなかった事は意外な事なのか?
事前のティファ世界ランキングからみても、極めて妥当な結果ではなかったのか?
問題は、何を勘違いしたのか、日本の評論家・マスコミ・選手がいつのまにか、
前向きの気持ちのあり様の発言が、知らないうちに一人歩きして、実力の伴わない
過大評価される事を忘れた事ではないのか? 改めて、日本を始めとしてアジアは
サッカーのレベルが欧州・南米と比べて低いレベルである当たり前の事が露になった
だけの事。しかし、CM始めとするサッカー選手の一流プレイヤーであるかのような
態度と姿勢は、今後噴飯モノである事も事実! 何か日本のサッカーは実力以上にShow
ビジナスとしての規模が大きくなりすぎたような気がします。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:54:32.32 ID:oo4aEl4m0
ターンオーバー「スポニチ叩いてくれスレタイで上手く誘導したぞ」
ターンオーバー「スポニチ叩いてくれスレタイで上手く誘導したぞ」
ターンオーバー「スポニチ叩いてくれスレタイで上手く誘導したぞ」
ターンオーバー「スポニチ叩いてくれスレタイで上手く誘導したぞ」
ターンオーバー「スポニチ叩いてくれスレタイで上手く誘導したぞ」

次スレ
【サッカー/W杯】毎日新聞系列のスポニチ「アジア最後の砦は韓国」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403775048/
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:54:59.00 ID:ObJimKHW0
こういう考えって工作員が書くものだよな
2chで洗脳されたのかしらないけど、こんなもの記事にしちゃう人間の生い立ちを知りたいわ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:55:12.74 ID:ByrJMbPe0
>>883
だけど、ザックも重用してんだよなあ
ねじ込みは斎藤だろう
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:55:50.71 ID:h5n+eZXp0
本田いないときだって中国にすら3点取られてる
攻守バランスの調整不足はどう考えてもザックの責任だろ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:56:15.57 ID:kUvqphig0
いくらなんでも、メディアを叩くのは八つ当たりもいいとこ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:57:04.02 ID:X7/0ZbGnI
香川も大久保も良くなかったの間違いないが戦犯は間違いなく本田だよ
こいつにはほんと代表の選手らはいいように振りまわされたな
特に前田は可哀想なことをしたよ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:57:30.23 ID:j37o2IKc0
>>859
コンパニは出てなかったけど二軍ではない
オランダは後半からほぼ二軍だったな
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:58:00.47 ID:UoPDEseh0
負けたのは協会監督選手の責任
一般層の幻滅具合が大きかったのならそれはメディアの責任
ちゃんと分けないとな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:58:55.28 ID:sNEKeOe1i
メディアが戦っているのか?
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:59:54.43 ID:JKO5pXSq0
口田圭佑
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:59:56.06 ID:qrL183k20
めずらしくまともなこと書いたなwスポニチw

そのとおりだが、こんなこと最初から見えてたこと。
やっぱりね・・・って感じ。
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:00:17.36 ID:sNEKeOe1i
>>32
自分が追放される事を恐れて
批判はあとにしてって逃げる本田さん…
茸とは人間のレベルが違いすぎだろ…
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:00:17.67 ID:DFH8DYDu0
>>882
何だかんだ言ったって国外開催じゃ南アのカメ戦が初勝利だし
ドイツ大会の勝ち点1だって評価できるけどね
アジアじゃ概ね無双できるレベルではあるけど本大会じゃまだまだ全然足りない
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:00:24.47 ID:qPhQTTlD0
>>892
そう言ってるのは、日本のマスゴミと工作員だけだよw
海外の評価は本田が最高点だ にわか 乙 w
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:01:33.64 ID:aoov/cBp0
多分スポニチの書いている事は少なからず当たってるんだろう
選手が戦術考えたら例え調子が悪くてもそいつらが固定メンバーになるに決まってるじゃんね
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:02:05.39 ID:uDEgkf7A0
持ち上げなかったらマスゴミのネガキャンが〜と言われるのは目に見えてる
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:03:11.60 ID:sNEKeOe1i
>>901
スポニチとエイベックスは蜜月の関係だからな
本田さんの商業的価値を上げる為のリーク記事を散々書いてきたメディアだし
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:04:35.58 ID:qc9ZHHEl0
>>872
俺に絡まないでマスコミに言えよw
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:05:01.35 ID:dLGdo3wLi
>>902
本田ファンの被害者妄想は世界一だよな
明らかに本田さんサイドリークのエア移籍報道ですらネガキャンとか言っている馬鹿もいたし
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:05:43.09 ID:yljQzi0b0
ミランで最低点連発してた時のホンシン
「採点なんて一記者の主観で付けてるだけだから参考にならない。自分の目で判断すれば本田が悪くなかったのは分かる」

現在のホンシン
「ファーwwwwww フースコやガゼッタで認められてるのは本田だけwww香川?低っくwww採点低www」
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:05:48.26 ID:g6Dp0X4o0
サッカーファンってマスゴミ支えられて息しているのに・・・
そこがわかっていないんだよね。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:06:20.76 ID:F4XsW7D1O
勇気あるメディアが「戦犯は電通とバーニング」と書いたらピューリッツァー賞を貰えるぞ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:06:52.78 ID:4HtI4zHEi
>>872
今までどんな理不尽な振る舞いをしても試合が終わるまで批判しないで本田マンセーって言っていろって言ったのは本田だろ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:06:58.33 ID:EtoQS2J50
2014:イトゥの喜劇

・キャンプ地が好環境過ぎて、かえって試合本番で体調不良が続出
・古豪ミランの10番をキングに据えるも、間が悪く本番の年に急速劣化、裸の王様に
・その裸の王様以上に他のイレブンの大多数が駄目でカバーできず
・消化試合の相手に馬鹿にされ、43歳英雄ザルキーパーを途中交代で使われる屈辱
・満を持して登場の大久保がオールドファン熱狂の近距離宇宙開発でPR
・個性は歴代最強の面子の中、怪我の長谷部主将が完全に存在を消す
・ザッケローニ土壇場で発狂、劣勢時にノーパワーのパワープレーを展開、むろん徒労に
・旅費の無駄でしかないベンチウォーマーが歴代最多
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:07:11.88 ID:Qv4LYwrB0
>>853
ミスチルのあいつな
ふかすかGだっけ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:08:00.74 ID:xdu1gx5z0
メディアの責任って言っても大元の電通が悪いだけでしょ
電通の命令に従って提灯記事を書くしかない三流スポーツ紙を責めるのは筋違い
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:09:01.24 ID:xe6iGw4Ki
>>908
戦犯は選手と監督だろ
ギリシャなんてもっと悪条件だったんだし
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:09:42.79 ID:nJDnZ6pj0
>>42
なんじゃこりゃひでーな まさにマスゴミ 負け犬の遠吠えとかうまいこといったつもりなんだろうな
デイリーはさすがだw
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:10:16.99 ID:a0plCvMpi
>>912
メディアごときに責任転換するってどんだけ腰抜けだよって話だよな
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:10:18.80 ID:siuf/hWM0
しかし香川ってほんとお遊び親善試合でしか結果が出せない3流だなあ・・・
ガチの公式戦で活躍できるかで、真に個の力があるかがわかるんだよな。
本田だけ別格すぎなのは結果で証明されてるわな。


サッカー選手として最高の舞台=W杯
ブラジルW杯
本田・1G1A 1MOM
香川・0G0A

W杯通算
本田・3G2A 4MOM
香川・0G0A

欧州クラブで最高の舞台=CL
本田・2G2A
香川・0G0A

CL通算
本田・3G3A
香川・1G2A

W杯最終予選
本田・5G2A
香川・2G1A
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:10:28.89 ID:Dgwy7XET0
メディアの責任?
オリンピックで学習していない奴は馬鹿。

真実は一つも書かれてないからな。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:11:03.79 ID:UoPDEseh0
選手が負けてしおらしくなったら
君たちは悪くない
悪いのはメディアだってw
ファンが一番の元凶かもな
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:11:12.40 ID:cT2NvVLr0
とりあえず本田をはずせば まともな代表になりそう
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:11:12.73 ID:nJDnZ6pj0
>>908
もうそういう陰謀論はマスゴミの手の平返しと同じくらいうんざりだ
だからネットはバカにされんだよ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:11:38.65 ID:nB2dQ6FnO
スレタイが秀逸だなぁ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:12:19.34 ID:WtMXzazU0
釜本が今の状況を完全に予言してたよ
終わった後だったら誰でも言える。

ttp://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:14:42.15 ID:X7/0ZbGnI
少なくともギリシャ戦では本田遠藤は外すべきだったね
まじで勝てた試合だった
くやしくてたまらんわ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:15:27.20 ID:XQTGwrYpO
本田阿保やけどその他も阿保やろ みんな弱いから負けただけやろが
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:15:48.49 ID:z4LgcTki0
騒ぎすぎ
だから負けたwwww
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:17:11.93 ID:swtK9ZNy0
戦犯戦犯って、自力で突破できる実力が日本代表にあったのか? 
メンバー決定した時点で怪我人だらけで軽く詰んでたんだよ 固定し続けて新しい風も入れ難かったし
突破出来れば奇跡ってレベルなのにマスコミが煽りすぎ。 選手も乗せられて戦犯探しすぎ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:17:21.71 ID:yljQzi0b0
>>920
まあ今まで散々空気読んで持ち上げて貰ってきてたからなぁw
デイリーだって虎が連敗したらボロカスに叩くんだよね
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:17:24.74 ID:Wh/nD6jB0
盲目的に本田組を使い続けたザックの責任は大きい
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:18:27.15 ID:EEXc7rzn0
>>42
ディリーは阪神が負けたら競馬
それいがいは阪神だしな
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:20:55.78 ID:9ZAdRtzH0
なんでメディアに責任があるんだよw
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:20:56.94 ID:DbBXyf1f0
日本の勝利を信じて応援していました
選手のみなさんはお疲れさまでした
ワールドカップも終わったことですしこれからは遠慮なく批判を始めます
これでいいんじゃね
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:21:08.99 ID:EEXc7rzn0
けど豪華な宿泊施設に泊って
おまけに決勝リーグ進出分までホテルの予約していたんだろ?
さすがにこんなことして1勝も出来ないでは批判されても仕方ないが
ザックにしても何億も貰っているのに
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:24:44.63 ID:G4GdDW8V0
どうせ4年後に「グループリーグ○か。欧州とアフリカの雑魚しかいないじゃん余裕余裕」とホザく馬鹿がまた湧くよ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:25:02.94 ID:8qJiQ8hY0
>>925
騒がないとお金儲けできないもん
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:25:40.82 ID:Fd2H5M5+O
吉田みたいなサッカー以外で目立つ事で頭いっぱいなヨコシマなヤツを選び使い続けた辺りから、
今回の結果はわかってた。

本田も最近増長し過ぎだったが、
吉田と吉田を選んだザックが一番悪い。

吉田だけでなく長谷部や川島まで、ブログとかトーク番組とか、
この3年タレント気取りで浮ついてるのが目立ち気になってた。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:25:42.10 ID:qyaU+dVn0
さすがに4年後は 本田中心になる事は無いだろ
ザッケローニとかが本田を特別扱いした結果 本田に物を言える選手がほとんどいなかったんだろうな
937あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:27:52.47 ID:JfkKxgro0
言っとくけど、俺自身は、サッカーどうのこうの以前にマスコミの信用が
なくなる方がよっぽど日本にとっては痛手だと思ってる
でもこんなことやってたら信用もなくなるわ

日本のものが国際レベルに通用するような成長をマスコミなりにサポート
できりゃ理想だよ、例えば日本の番組が人気が出てそこに出てるやつらも
一緒にとかね 

現実は、マスコミに出まくってる歌手も成長してないからオリンピックで
出す奴がいないって話になる、現状だと国際レベルに育てるとは程遠い場所

せめて、頑張ってるやつに実力相応にスポットを当てる、そのさじ加減を
もっとうまくやれるようにしてくれ 最近でも取り上げすぎた真央、
サッカーと見てればマスコミが関わりすぎるとろくなことがないようにしか
見えないw これじゃだめだよ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:29:54.99 ID:PfnSQlSH0
セルジオスタイルだと親の仇みたいに怒り出すネトウヨいるししゃーない
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:29:58.24 ID:+zXralKp0
人生でも何でも山あり谷ありだ
2020年にオリンピックがあるのに
今年に山が来るわけないだろ空気嫁
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:30:29.76 ID:lPIL3R4E0
誰が監督やったとしても勝てなかっただろwww
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:31:39.79 ID:o5/sLNVp0
>>892
いや三大ゴミは大久保香川遠藤
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:32:21.98 ID:792oWeFGO
正直マスコミやニワカがしおらしくなったので日本負けてホッとしたわ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:35:02.38 ID:8fvAggcf0
本田派って香川はいってるからな?
しれっと擁護してんなよ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:37:22.01 ID:NAq12kra0
>>926
キリンの子会社の冷涼な地にキャンプ地を決めた時点で詰んでいた
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:39:06.06 ID:QtFOT89rO
本田は2列目と長友を配下に置こうとしたんだよ
そうすれば自分の得点のお膳立てが作れるから
ほんとにいやらしい最低な奴だよ
だから岡崎がいつもなぜか本田の近くでプレーしてたろ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:40:02.24 ID:6GrwTNIM0
スポニ チンポ ス
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:43:51.45 ID:S0jvOFrwi
>>919
確かに癌細胞が試合が終わるまで批判待ってっていわれて待ってしまったのが敗因かもな
メディアからしたら選手同士で解決してほしかったんだろうけど
茸の時みたいにメディア総出でバッシングしてペットボトル係に追い込めば守備崩壊しなかったかもしれん
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:45:00.63 ID:Fd2H5M5+O
最終戦でも、肝心な場面で敵に抜かれた超足遅いの居て「誰これ?」と怒ったら
吉田だった。

トークやお笑い番組出てニヤケ顔見せてんじゃねーよ!!!
絶対メディアに出て来るなよ!
声も顔もメディア向きじゃない、自覚足らん!
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:45:26.34 ID:3YWJ8y1q0
>>927
本田だけは何をしても絶対叩かれないもんな
2ちゃんでも単発擁護がわさわさとわくし
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:47:11.39 ID:RWgp4rC0i
何故メディア?
本田ファン頭おかしいだろ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:48:06.24 ID:WLo8HGC20
>>942
しおらしくなったどころか張り切って本田叩いてるじゃん
前の大戦のときも同じ
散々戦争煽ったのに戦後は戦犯叩きまくって溜飲下げたわけで
だから戦争犯罪人の略であるはずの戦犯って言葉が今では「叩いていい人」の意味でつかわれてるだろ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:50:02.91 ID:pLNuxDza0
マスコミしおらしいっても別に損してるわけじゃないからな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:51:13.22 ID:eM5MKlcM0
>>1
スポーツ新聞とか、まともな分析も出来ずに「戦犯ワー!」とか書いてるだけ

一体、誰が買うというのだろうw
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:51:19.04 ID:3YWJ8y1q0
>>951
この程度で叩かれているってどんだけ被害妄想が強いんだ
一面全て本田の発言からの引用だろ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:53:15.15 ID:GCx7ES3Z0
大本営発表垂れ流し→GHQ様バンザイ1億総懺悔となんら変わらないな
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:54:17.68 ID:8nmb18ov0
>>955
え?大本営発表なんて現在も絶賛進行中じゃん。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:54:32.37 ID:C2EbjYWs0
一番の戦犯は電通だろ。アホか。
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:55:02.86 ID:uhAnAVpQO
中心に据えてて最高評価も得られないならそれこそごみくずだからなぁ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:55:31.97 ID:NAq12kra0
>>955
次はヘタリアの監督抜きで戦おうぜ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:55:34.82 ID:F3YQe4R00
戦犯隠しで本田を叩くメディア
戦犯は創価の香川
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:57:15.80 ID:pfPFjSV00
>>947
中村さんは直前まで本当にマスコミに守られていただけで
バッシングなんてされてないよ
中村さんが引導を渡されたのはチームメートからであって
マスコミじゃない

ドイツの時も南アフリカの時もだからあとづけで自分にとって
都合のいい解釈を垂れることができている
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:57:46.12 ID:6pZvDP2g0
やけに大久保叩いてる人いるけど、FWで断トツでよかったの大久保だし
ダメダメな日本の中で大久保、内田だけが仕事してた印象だけどな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:58:59.05 ID:BSJn0xW50
低レベルなサポーターどもも責任とれよ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:15.35 ID:EEyd8lVL0
誰も彼も皆力が無いんだよ
元々そうなのに力あるように見せてきた協会なり報道を批判してる
そして根本の批判は力が無いくせに偉そうに振舞ってきた選手自身
世界を知ってるというなら
お前らが世界と日本の差を的確に判断して差配しろよ
それが出来ないしない分からない海外ジャパン
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:42.57 ID:oHz09/fV0
46位が8位12位23位を相手に1分2敗して誰が戦犯とかねぇだろそもそもw
3敗で順当なんだから1分は健闘したと言えるだろ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:03:49.27 ID:pfPFjSV00
>>962
大久保はコロンビア戦でもポストプレーもできていたし
シュートを外した以外はよかったと思うよw
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:03:55.40 ID:uhAnAVpQO
>>962
本田システム俺たちサッカーを破壊したって点では賛否はわかれるね
ザックが大久保を入れる意義を周知するとか
それに伴うハイプレスショートカウンターへの戦術変更を断行できなかったのが
ザッケローニの一番の失策かと
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:05:51.12 ID:3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:08:41.99 ID:Qu0r2AQlO
キーパーも代えた方がいいな
川島はもういい
意外性とか神懸かりオーラとか全くない
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:09:03.40 ID:G4GdDW8V0
>>965
今だからそれが正論めいて聞こえ誰も噛みついてこないが
半月前だったら全然違っただろ
また繰り返すよ同じことを
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:13:36.29 ID:NX1+4qUl0
>>923お前バカだろ
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:15:21.16 ID:56kX1LeB0
戦犯は
ザック、協会、メディア>初戦で緊張しまくったメンタルチキンの選手>>>雨、スタ整備員・作業員
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:15:52.82 ID:V+rz9wnS0
相変わらず、マスゴミは偉そうだな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:18:21.40 ID:EnCi9kV00
さすがにギリシャにあそこまで酷い試合するとは思わんかったわ
象牙とコロンビアはまあしゃーない
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:22:18.60 ID:YQB2kX9E0
強豪国相手にセンターバック2枚じゃキツイ

ザックが本当に求めていた3-4-3を強引に推し進めればよかったけどマスゴミのバッシングのせいで辞めてしまった
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:24:52.07 ID:Gw2x1TKb0
スポニチの論調が徹底したものになってて笑うわ
あいつだけは何が何でも護る気なんだろうなw
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:34:46.60 ID:ScVDUOaQ0
一連のエアー本田報道で有名になったスポニチさんか
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:38:36.47 ID:6Id6M4Dk0
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:43:17.34 ID:3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:56.30 ID:TfwKGJJe0
ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M10」のテレビCM“Hand in hand”篇

撮るというアイラブユー
「自分のことより、大事なことがあるとは思わなかった」
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:57:04.66 ID:tRZ97ID20
サカ豚イライラで糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:57:19.09 ID:vZafWlX60
【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」。
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
その気持ちはあるから。言われたくないわ」
川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も一歩も引かず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、
殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0-1の完敗で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

10年の南アフリカW杯後、本田は「世界一を目指す」と公言した。高い意識で取り組む姿は手本とされた。
今野が「その気にさせてくれた」と明かすように、チームを巻き込んだ。
同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、同調するように「世界一になる」と言い始めた。

当初、選手は競い合うように努力していた。だが、ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていったという。
他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。

ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

「世界一」は達成してたたえられるべきもの。ザック・ジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140626-OHT1T50064.html?premium=1
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:03:01.48 ID:DFH8DYDu0
>>969
GKは国内でやった方がいいな
外に出たので芽が出たやついないし
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:03:34.97 ID:NAq12kra0
>>982
もう代表の中で日本人同士でも勝ち組の海外勢と負け組の国内勢では意思統一を図れない様だな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:05:09.17 ID:aGDzerkh0
戦犯は過剰な煽りで国民をミスリードした電通と協会
選手は平常運行だったよ
言っとくけど日本は46位だからな
周りが8位、12位、23位の格上なわけだから
0勝で終わっても別におかしくない

サカ豚もいい加減目を覚ました方がいいよ
好きなのは構わないけど現実を見なきゃ
電通の印象工作よりセルジオさんの声を信じなさい
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:05:59.61 ID:+HVWECSNO
>>1
そりゃ…ゴミだから。
マスコミは
反省なんかするかいな!
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:11:30.96 ID:1XDMvBfI0
戦犯は
1、ザック
2、金子達仁
3杉山茂樹
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:11:30.82 ID:WLo8HGC20
>>985
どういう
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:21:30.11 ID:SFh7jCwK0
メディアの責任?メディアって?
糞垂れ流しのスッカラカン国民総白痴に拍車をかけるだけの汚れ俗物どもの事?
メディアwwww名乗るなよカスがWWWW
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:24:31.29 ID:oHz09/fV0
糞高い放映権料の回収にやっきになってたんだろうね
安易に口だけゴリラをCM起用しなかったHONDAの広報部は優秀だわ
電通売り込みに行ったんだろうなw
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:32:27.23 ID:W3aiiPNY0
ハナからメディアなんかの情報詐欺師どもの主張なんか相手にしてねぇし

それよか、この妄想のどこまでが事実かハッキリしろよと
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:40:17.66 ID:X7/0ZbGnI
本田も現地逃亡しておいて今更全部間違ってただと
まじでふざけんなよ
お前の我儘でどれだけ周りが振り回されたんだよ
自分に合わなければ文句を言って恫喝し自分にボールをまず預けろと
強要はするしな
監督も見て見ぬ振りしやがって
無駄な四年を過ごしただけだわ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:49:13.31 ID:dMrhbl0u0
メディアもヨイショばかり戦犯だよ
早く処刑されろ
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:57:48.44 ID:uhAnAVpQO
>>984
長友以外のDF陣と本田と愉快な仲間たちだろ?
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:58:21.81 ID:o5/sLNVp0
>>951
この国のマスゴミってほんと昔からゴミだから
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:03:41.86 ID:OCw6APVU0
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:05:02.44 ID:OCw6APVU0
【サッカー】本田圭佑「口だけだった」、散々な結果、これが現実…突き付けられた力量差、「この散々な結果。自分たちが未熟すぎた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403747838/
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:05:41.33 ID:OCw6APVU0
【サッカー】ザック監督は本田圭佑を評価「チームの中で最もフィジカル勝負ができ、ボールをキープできていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403689620/
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:06:34.03 ID:kUvqphig0
大会前は期待でヨイショ

敗退したら掌返して批判


他のサッカー大国でもよくあることなんだがなあ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:06:55.75 ID:OCw6APVU0
【サッカー】「本田頼み」の日本らしいサッカーは機能不全。「主役」の体たらくをまわりの選手もサポートできず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403769188/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。