【音楽/調査】若年層に多いアニソン支持、世代で異なる音楽への意識・・・『最も好きな音楽ジャンル』1位ポップス
スカパーJSATが実施した『音楽ライブと音楽視聴に関する調査2014』で、
最も好きな音楽ジャンルとして「アニメソング」と選んだ年齢層が
10代や20代で高いことがわかった。
また、「忘れられない自分にとっての伝説のライブがあるか」という問いには
「ある」と答えた人が43.2%で、特にバブル世代では51.8%と半数を超え、
団塊の世代では48.8%と半数近くに達した。世代よって音楽への意識が
異なることが今回の調査でうかがえる。
調査は、10代〜60代男女1000人を対象に5月23日〜30日の8日間、
インターネットで行われた。このうち「音楽を聴くことがある」と回答した988人に、
最も好きな音楽ジャンルを聞いたところ「ポップス(J-POP、K-POPなど)」が
最も多く46.6%となり、「ロック」12.3%、「アニメソング」12.1%、
「演歌・歌謡曲」8.9%、「クラシック」6.1%、「フォーク」4.4%と続いた。
若年層で多いアニソン支持、見た目よりも歌詞が重要
年代別にみると、10代、20代では「アニメソング」を最も好きなジャンルに
選んだ割合が他の年代層より高く(10代35.2%、20代20.4%)、
30代、40代では「ポップス(J-POP、K-POPなど)」(30代62.7%、40代55.1%)が、
50代、60代では「演歌・歌謡曲」(50代14.0%、60代27.7%)が、
それぞれ他の年代層より高くなった。
また、どのような音楽が好きか聞いたところ、「歌詞にメッセージ性のある音楽
が好き」は72.2%、「(見た目が)かっこいい・かわいいアーティストの音楽が好き」は38.2%、
「流行っている音楽が好き」は24.4%が同意を示した。
アーティストの容姿や流行を重視する人よりも歌詞の“メッセージ性”を
重視する人が多いようだ。
バブル世代、団塊世代にある“伝説のライブ”
全回答者(1000人)に、「忘れられない“自分にとっての伝説の音楽ライブ”」が
あるか、ないか聞いたところ、「ある」は43.2%だった。“伝説の音楽ライブ”と
出会っている人の割合は、世代によって特徴がみられ、バブル世代では
51.8%と半数を超え、団塊の世代では48.8%と半数近くが出会っているとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00010002-musicv-ent ※PDF
音楽ライブと音楽視聴に関する調査2014
http://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=62&pJe=1
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:01:34.94 ID:NjJW6RKI0
90年台初期までが伝説だな
それ以降は カス
最も好きに選んだ人が多いからって
選ばなかったそれ以外の若い人に広く支持されてる訳ではない
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:03:52.27 ID:j7xh6eil0
アニソンつっても、アニメとタイアップしてるだけで
中身は他の曲と何ら変わらんと思うのだが。。。
作品の内容をイメージさせるキーワードが入ってるのならまだしも。
指先一つでダウンさ〜♪みたいな
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:07:33.81 ID:0XORtXJr0
アニメ音楽よりゲーム音楽の方が好きだ
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:07:45.12 ID:VjnQtJgN0
アニソンを日常的に聞いてるって凄いなw
15年くらい前まではアニソンを聞いてると白い目で見てバカにされたもんだったんだけどな
アニメとタイアップで、ストーリーとなんとなくリンクしている雰囲気があるならいいけど
ストーリーにも、アニメの作風にも全然合ってない騒音流されるのは勘弁してほしい
ゆとりは萌え豚ばっかでマジきめぇ
妖怪ウオッチだっけ
ああいうの聴いたり歌ったりしてるんだろうな
歌詞にメッセージ性だったらパンク聞けばいいやん
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:11:49.82 ID:aSWHyPh9O
80年代のアニメ用に作られたオリジナルだったら良いけど他は駄目
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:12:18.82 ID:W4j5QJ2L0
アナルと雪の女王の主題歌も、よく聞くけどアニソンだな
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:12:48.62 ID:t4WDQjes0
この調査結果を真に受けて、またキモオタが市民権を得たと勘違いして暴れるんだよな
聞くのはあまりないけど、歌ってることはある
「姫、ひめ、だから姫なのだ〜ぁ」
歌詞はクソ寒く歌声も曲調もクソ単調でどれも似通ってるアニソンを聴き続けられるのはすごい
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:16:15.57 ID:LZDJBOJ60
大衆化すればそれがポップス
ポップスの中にK-POP入れるんじゃねえよw
J-POPとわけろ
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:16:54.47 ID:O/jKk+OQ0
K-pop=朝鮮ポップス。韓国ポップスというならSK-popでないと。South Korea
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:17:29.28 ID:Hr8PPWfb0
今の若い女の子ってアニメ好きだよね
おじちゃんついていけないよー
アニメは元々少数ながら一定の需要があるので、
凋落や当たり外れが激しいドラマに比べると良くも悪くも
低空だが安定感がある。
最近じゃアニメと明らかに全然関係ないタイアップ曲も増えたしな。
ワンピや名探偵コナンあたりが始まった90年代後半あたりから
それが顕著になってきた。
>>22 最近じゃなくて奇面組の頃から意味不明なタイアップはあったと思うぞ
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:20:13.14 ID:YZ4rdCOv0
AKBとアニメ/声優除いたら B’z・サザン・SMAPと20年前のチャートが変わらんという
せいぜいキンキが嵐に変わったくらいで
旧来のイメージのアニソンなんて最初からネタ込みで使われて
今のアニメのOPEDは殆んど単なるJ-POPだからな
昔と違って有名ミュージシャンがアニメタイアップで歌っても大きい話題にならない
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:21:21.14 ID:T3Y6DS7V0
大して成し遂げてないのに偉そうな歌詞書いてる奴はなんなんだ
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:21:30.77 ID:cYQritLs0
>>22 おっさん、おっさん!
今はもうそのアニメ専用の従来型のアニソンへ回帰してまっせ。
タイアップの方が遥かに少数派
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:22:46.24 ID:ivbmYk5G0
いいことじゃん
棲み分けできて
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:28:22.99 ID:VjnQtJgN0
ポップスっていえば昔は洋楽の事だったんだよ
1 「only my railgun」
2 「君の知らない物語」
3 「自由への進撃」
4 「残酷な天使のテーゼ」
5 「secret base 〜君がくれたもの〜」
6 「コネクト」
7 「鳥の詩」
8 「マジLOVE1000%」
9 「My Soul,Your Beats!」
10 「曇天」
1か月くらい前に芸スポでもスレが伸びてた、10〜30代中心に1万人に聞いた好きなアニソントップ10
ここ10年から選ぶならまぁ妥当な選曲だと思うが、タイアップと呼べる曲なんて、5位と10位しかない
5位の曲も、作品とマッチした歌詞だからこそ選ばれた上に、主演声優陣に歌わせてるからタイアップと言えるかどうか
本当に最近はタイアップ減ったよ
メッセージ性w
ポップスもアニソンも基本変わらんフォークもな
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:31:19.79 ID:sfed+GQc0
淫ら 淫ら ダイミダラ〜〜
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:32:01.54 ID:8T7cjSk00
レリゴーアイゴーわめき散らすのよ
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:34:21.97 ID:RLMaWN1d0
20年前はアニメ、漫画ヲタでもメタルを聴いてるヤツが多かったけど、
今の若いヲタはアニソンとかミクしか聴かないんだろ。
アニソンってロックやポップスに対する音楽ジャンルなの?
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:35:00.05 ID:8ulgqx+gO
好きな音楽ジャンルにアニソンがあるのが驚く。
そんな四十超えの爺の一番好きなアニソンはデビルマンのエンディング。
確かに
歌詞の中にアニメのタイトルとかキャラクターの名前が出てこないとアニソンと認めない
それ以外はただのタイアップ曲
おいちゃん、エロゲソング。
歌詞が良いんだよな。
ゲームしてないと解らないのが何なんだが。
アニソンって今の若者は幼稚だな洋楽とか聴かないんだろうか
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:36:41.79 ID:Qm0ApuGhi
>>1 自分20代だがアニヲタじゃなくアイドルヲタなんだけど
80年代アイドルからAKBまで好き
アニソンって今やAKBに劣らぬ阿漕商売のかたまりじゃん
ポテチ大量に不法投棄する市場やろ
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:38:58.37 ID:62RLXjo+0
キャッツアイ?
つまりは楽曲を聞く機会がアニメくらいしかないんだろ
アニソンは好きだけど基本、80年代までのアニソンであって
ここ四半世紀のマーケティング先行型アニソンにはあんまり興味が無いわ
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:40:46.27 ID:wvcT6S1j0
アニソンてひとくくりにしても
結局はオールジャンルだからね
>「ポップス(J-POP、K-POPなど)」
K-POPを入れろって指示が出たのか
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:42:49.84 ID:aSWHyPh9O
ゴーグの歌いいね
そのアニメの内容を歌ったものならアニソンと呼べるが
90年代みたいな単なるタイアップ曲をアニソンとは呼びたくないな
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:42:53.18 ID:nVm4luFm0
アニソンは幅広いからな
ジャニやAKBもグループや曲によって幅広いけど全部ポップス扱いなのかな
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:43:07.05 ID:cYQritLs0
ショッピングモールで働いてるが、
ゲームコーナー入口の太鼓の達人で小学生低学年くらいの子が迷わず「ボーカロイド曲〜♪」を選択することが
最近は珍しくなくなったw
アニソンか
ホント気持ち悪いな
今季見てるアニメはジョジョと監督不行届とハンターハンターと再放送数本くらいで
あと録画して貯めてあるのがシドニアの騎士
タイアップは減りましたと言われても、
昔ほどアニメも見なくなってしまって新しいアニソンにも触れなくなってしまった
K-POPいれんなよ
きちんとジャンル分けろ
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:46:27.88 ID:Hr8PPWfb0
これでわかるのは音楽に興味のあるのは
若い子ばっかりなのかって事かなぁ
まあそれでいいんだけど
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:47:39.94 ID:LPATSCtc0
ラブライブが覇権とったのも分かる気がするw
アニメじゃないアニメじゃない
ほんとのことさ〜
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:48:50.38 ID:Qm0ApuGhi
サザンオールスターズはポップスじゃなくてロックになるの?
ポップスとロックの境界も曖昧でいまいち分からない
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:49:35.82 ID:uuJzclm00
アニソンはアニメのタイアップがあるポップスだろ
曲に接する機会がアニメかゲームくらいだからなぁ
ドラマのOP EDもドラマ好きなら聞く機会あるんだろうけど個人的にドラマとかまったく見ないからな
アニソンっていってもドラえもんの歌とかアンパンマンの歌とか宇宙戦艦ヤマトとか いかにもアニソンって曲は逆に聴かない
>>31 で言えば、「only my railgun」 2 「君の知らない物語」 3 「自由への進撃」 こういう感じのアニソンかな よく聞くのは
ルパンザサード!
>>61 ジョジョや蟲師で使われている曲もアニソン扱いになるのだろうか…
90年代あたりで、
「こうやったら売れる」みたいな
マーケティングで音楽作るのが当たり前になって
どれも似たような、洗練されてるけど、つるっとした音楽になったな
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:55:17.54 ID:SsCPbKdV0
声なしのサントラがいいな
歌イラネ
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:56:28.59 ID:Qm0ApuGhi
あとポップスと歌謡曲の境界はなに?
感覚的には松田聖子はポップスで山口百恵は歌謡曲って感じがするけど
80年代以降はポップス、70年代以前は歌謡曲になるのか
でもそれだと70年代後半に出現したサザンやゴダイゴが歌謡曲ってことになってそれはそれで違和感あり
他が弱くなってアイドルとアニソンが強くなったんだろうけど
ラノベと同じ現象だよね、自分の好きな音楽のジャンルがあってアニソンも聴くよとか
このアニソンが好きってのがあったんだけど、今はアニソンしか聴かない人達が増えたってのは
昔のドラマ主題歌感覚だな
毎週アニメ見てたら自然と耳に残ってつい歌っちゃう
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:01:39.27 ID:cYQritLs0
>>67 そんな難しく考えず
歌謡曲と呼ばれていたジャンルがポップスと呼ばれるようになり、更にJ-POPと呼ばれるようになったんだろ
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:01:55.75 ID:nVm4luFm0
アニソンはそのアニメの記憶がセットで付いてくるから強いのかな
>>60 サザンは元サーフロック現ポップス
いろんな音楽の一般的に"おいしい"ところをパクって聴きやすくしたものがポップス
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:05:34.66 ID:Qm0ApuGhi
>>71 でも
>>1によるとポップスと演歌・歌謡曲とを別ジャンル扱いしてる
演歌はわりと明確にジャンル分けできるからいいとして歌謡曲の定義が曖昧
アニソンはアニソンらしいアニソンが絶滅してポップスみたいなってる
ここまで音楽環境にアニメからの影響があるのかぁ・・・
最近は若い連中向けのドラマって少なくなったのかな?
ウチの近所のスーパーよく買い物行くんだけどいっつもアニソンかかってるんだよ
絶対に店長はアニヲタだろうな
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:03.37 ID:VjnQtJgN0
>>74 古いか新しいかってだけだろ
内容でいったらポップスもアニソンも違いないし
記者がテキトーに選択肢作っただけ
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:29.44 ID:Qm0ApuGhi
>>79 確かに全体的に選択肢が適当すぎるねw
アニソンってそもそも音楽ジャンルですらないし
ドラマソングとかCMソングみたいなタイアップの種類でしかないもんな
最近はメタルがアニメのOPに使われるようになってきたけどなw
>>72 アニメを見る前と見た後に必ず流れるから メロディとか脳が覚えちゃうよなw
最初聴いたときは微妙だなぁ〜と思ってても何度か聞いてると脳が覚えて曲のよさがわかってくるみたいな
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:23:23.87 ID:reVttjLI0
>>54 別にえらいとかそんなんじゃなくてさ
洋楽聴かないなんて、Jリーグのどっかのチームは一生懸命応援してるけど、
ワールドカップは観ないようなもんじゃん
あーいろいろ言いたいことはあるだろうけど、まぁそういうこと言う人的には
そういうことなんだよ 「洋楽えらい」とか「洋楽聴いてるいおれかっけー」
とか、そんなんじゃないよー
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:25:43.91 ID:Qm0ApuGhi
>>84 それそのままアメリカ人にも言えば?
アメリカ人も基本自国の音楽(正確には英語圏の音楽)しか聴かないから
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:26:27.38 ID:reVttjLI0
>>86 そりゃアメリカ人はMLBしかみないからな NPBなんかみないだろ
「ロック」で「ポップス」で「アニメソング」もあるだろ?w
「歌謡曲」と「ポップス」の違い、境界線はどうなるの?w 相変わらず曖昧で意味不明なジャンル分けだな。
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:27:30.52 ID:Qm0ApuGhi
>>87 それなら日本人も無理して洋楽聴く必要ないじゃん
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:18.70 ID:reVttjLI0
>>89 え?MLBも無理して観なくていいの?
まぁ、「MLB(洋楽)が別にNPB(邦楽)よりすごくなんかない」と思うならそうだな
>そういうこと言う人的にはそういうことなんだよ
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:00.56 ID:Qm0ApuGhi
>>90 そもそもMLB観る人間が洋楽聴く人間と同じくらい少数派だろ
音楽はメタルで始まりメタルで終わる
>>4 未だにるろ剣の頃の認識でストップしてるんだろうけど
あの悪名高きSMEですら作品に合わせた楽曲を作る
時代に今はなってるんだぞ
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:56.89 ID:fQfUzVTWO
>>84 洋楽って今の?
私は80年代の洋楽が大好きな女子小学生です><
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:46:21.54 ID:YR/6mCIf0
>「流行っている音楽が好き」は24.4%が同意を示した。
こういう自分の無いバカは何なの・・・
>>1によると曲より歌詞を重視する人が多いらしいので洋楽とかインストとか器楽は無理だろうね
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:37.19 ID:fQfUzVTWO
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:54.06 ID:+cInuEOE0
痛車を見ると日本終わってんなぁと実感するわ
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:15.88 ID:r4pzf8ZT0
麦踏み表拍子リズムで欧米音楽をマネても永久に追いつけない
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:25.11 ID:DjUHqEgQ0
>>92 あぁ。
アニメに感情移入できて勇気と希望、甘い歌声、
こんなオーケストラがあれば嫌いにはならないはず
>>22 君の言う最近ってそれこそ20年近く前だよなw
アーティスト様の全然合ってない楽曲を押し込むやり口は
最近は殆ど見ないっての
さっきも書いたけどあのSMEですらアニメに合わせた楽曲
を作らせる時代なんだよ
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:49:14.92 ID:g87lOenK0
>>4 2000年初頭はそういうの多かったけど最近はまたちがうよ
レールガン
グイン・サーガ
ブラックラグーン
進撃の巨人
とかはそのアニメのためにつくった曲でしょ
おれそんなにアニメみないけどね
他にもまだあるんじゃないか?
K-POPはゲテモノ
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:50.19 ID:g87lOenK0
>>101 むしろ最近はアニメのための曲じゃないとヒットしない傾向にもあるよね
>>67 松田聖子は歌謡曲だな
ポップスってジャンルは意外と古い気がするね
ユーミンとかがポップスじゃないの
アイドルが歌うとそれだけで歌謡曲度がたかくなるな
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:40.73 ID:fQfUzVTWO
>>99 別に追いつかなくてもいいさ
日本は今や世界一の音楽市場です
世界中の歌手・音楽家は日本人に好まれる音楽を歌い、演奏すべきです
アニソンとアイドルが人気って子供っぽいよな日本人の感性って
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:52:25.66 ID:BhPLZQXSO
音楽に関しては
演者も聴き手も
欧米に比べたら致命的に
低いのは間違いない
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:53:50.38 ID:Qm0ApuGhi
>>105 松田聖子が歌謡曲はないでしょw
そもそもそのユーミンがかなりの曲提供してるわけで
その他大瀧詠一とか佐野元春とか細野晴臣とかロックポップス界隈の人が提供してる
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:54:30.82 ID:RLMaWN1d0
>>96 洋邦問わず最近の曲はメロディが耳に残る曲が無いからな。
メロディの良さは、やっぱ80年代の洋楽ヒット曲が一番充実してたわ。
>>102 マンガ読んでアニメは見てないんだけど
石川智晶の「アンインストール」聴いたときは
鳥肌立ったわ
仕事で頼まれてあれだけの曲作れるってプロはすごいね
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:54:43.32 ID:fQfUzVTWO
>>108 なぜ低いといえるのか?
(握手券で売るのが低レベルであることは認める)
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:03.12 ID:vn8TcE67O
ttp://www.switch-pub.co.jp/culture/203110004.php 僕は今32歳なんだけど、僕の同世代を境目にして、僕の2、3歳上の人だとカルチャー好きといった
ら、もう圧倒的に音楽ファンが多い。それも洋楽ファン。音楽のサブジャンルとして映画や演劇が好き
だったりして、アニメに関しては「ちょっとオタクっぽいモノかじってるよ、押井守とか」みたいな感じの人が
多かった。まさにSWITCHみたいなカルチャー誌を読んでいるような人って、「岡崎京子、山本直樹とか
松本大洋のマンガは読むよ」みたいな。
ところが、僕のちょっと下ぐらいの世代から、サブカルの王様が洋楽から、アニメ、オタク系のモノに
変わっていったという感触が間違いなくあるんです。たぶんインターネットが一般的に普及した時期と
同じ頃で、99年、00年あたりを境に変わっていった。だから「電車男」ブームの頃にはほぼ切り替わって
いたように思える。僕もそれを体感していたんだけど、
それにしてもその流れがまさかここまで大きくなるとは思わなかったね。
アイドルやV系バンドの楽曲だけを単体で批評していい/悪いを論じることに
ほとんど意味はない。この種の楽曲はアイドルやバンドメンバーのキャラクターを消費する
総合的な体験の一部でしかなく、だとすると楽曲がその体験の中でどう作用しているのかを
論じるという視点や、そのアイドルを応援する(消費する)という
総合的な体験を論じるという視点がないと意味がないことになる。
同じことがアニメソングやボーカロイドの楽曲にも言える。
情報環境の変化は「聴く」という体験を大きく変えている。
そして人間と音楽の関係性をも大きく書き換えている。
こうしたキャラクター的音楽の存在感の爆発的拡大は、この変化を背景にしているものです。
菅野さんのおかげで
音楽を思い出したんでな。
型にはまったロックとかダサくてしょうがないものw
明らかにズレてる人が居るけど例えば「Zガンダムの
主題歌はニール・セダカの作品だからアニソンじゃない」
とでも云うんだろうか?
これと同じことを書いてる自覚はないんだろうか?
>>109 歌謡曲ってのは「曲」で決まるんじゃないと思うんだよね
だからアイドルが歌うとその時点で「歌謡曲度」が高くなる気がする
表現として日本の大衆により降りてくるというか
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:59:57.88 ID:fQfUzVTWO
>>116 >明らかにズレてる人が居る
俺のことかw
アニソンとは、アニメ用に作詞作曲された歌だと思います
ニール・セダカやニール・ダイヤモンドの歌は、アニメ番組に使われたとしても、アニソンではないでしょう
日本は世界二位だべ、去年欧米成長したけど、
日本は二桁減少したので、アメリカに大差つけられた二位。
円安だったのと、円建てでも5%くらい減ったダブルパンチ。
欧米は定額制サービスが伸びて、市場拡大中。
日本はRnBが流行んないからポップスかロックになるよな
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:53.04 ID:fQfUzVTWO
>>118 レスサンクス
昔のメタルは、今の若い人には合わないのでしょう
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:25.01 ID:r4pzf8ZT0
ワレキューレロマンツェのOPのUN-DELAYEDが好きのです。踊れます。
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:46.79 ID:reVttjLI0
「洋楽>邦楽」っていうのは「私はそうは思わない」って言われたら終了だからな
そこを2ちゃんで議論する気ないわw
ただ「洋楽聴いてるとえらいの?」とか「洋楽聴いてる自分が好きなの?」とか
やめて欲しいわ どういう発想だよそれ?
100メートル競走やバスケなんて黒人がやってるの観ないでどうすんだよw?
それを「黒人が走ってるの観る自分が好きなの?」なんて言うヤツいるのかよ?
洋楽聴いてるやつ的には、ロックやR&Bも同じなんだよ
今期だとシドニアOPかなぁ。
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:08:29.37 ID:cYQritLs0
>>85 only my railgun・・・90年代を彷彿とさせる典型的なJ-POP
君の知らない物語・・・作曲者、ボーカルともにニコニコ動画でブレイクした新世代
自由への進撃 ・・・中二テイスト全開の歌詞と勢いで聞かせる歌劇調ポップス
残酷な天使のテーゼ・・・90年代アニソンのスタンダード
secret base 〜君がくれたもの〜 ・・・過去のヒットJ-POP曲をアニソンとしてリメイク
鳥の詩・・・デジタル打ち込み型バラード
My Soul,Your Beats!・・・ピアノラインを基調にデジタル打ち込みをミックス
コネクト・・・?
マジでアニソンと一括りにするには無理があるくらいジャンルがバラバラw
>>95 流行ってるって聞くと大挙して押しかけて必死にネガキャンする連中も変わらんとちゃうの?
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:28.89 ID:cYQritLs0
アニソンは90秒に全てを詰め込むという厳格なフォーマットがある
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:16:20.00 ID:Qm0ApuGhi
>>117 その理論だとAKBも演歌・歌謡曲になってしまうなw
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:16:41.09 ID:RLMaWN1d0
アニソンやボカロも聴くとアニソンやボカロしか聴かないとじゃ大違いだからな。
アニソンしか聴かない今の若い子は、自分の好きなアニソンが
有名な洋楽のパクリでも他人から指摘されないと全く気づかなかったりするんだろ。
ムード歌謡というジャンルは死滅したな
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:58.65 ID:YR/6mCIf0
>>128 いや、流行ってるから聞くってのはいいんだよ
誰だって周りの話題に合わせる為に流行りをチェックする事はある
流行ってるから好きってのが意味分からない
そんなの単に自分を殺して周りに同調してるだけだろう?
>>126 同感です
ってかangelaが好き
Kalafinaみたいアニソン以外にも進出できんかな・・・
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:24:13.38 ID:orMtqaMb0
雅楽いいぞ
>>129 BABYMETALもいいよね〜
好きだわw
アニソンとボカロは音楽ジャンルではないよな
深夜アニメの主な視聴者はガキなんだからそりゃそうだろ
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:34:25.60 ID:MUTcOiiN0
日本を牽引するアーチストがカブトムシ並みの馬力のエグザイル/きゃりーみゅーぱみゅぱみゅ/AKB48
嵐 というラインナップなので、アニソンに、流れるのも致し方ないよね
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:34:54.82 ID:Qm0ApuGhi
>>139 アニソンで分類するんだったらアイドル歌謡も分類しないとおかしいしな
つくづく一貫性のないジャンル分け
これひょっとして答える時の選択肢が少なくてボカロやゲーム音楽好きな人もアニソンって答えたんじゃないかと思う
若い子たち、特に女性は韓国アイドルに夢中だもんな
まあ日本だけじゃなくアジア中でウケてるんだが
日本も根本から見なおしてほしいわ
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:17.27 ID:WKzWE7OOI
spop’s
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:16.72 ID:Qm0ApuGhi
>>141 アニソンのヲタってこういう選民意識持ってるのが嫌だ
アイドルを下に見るというか
147 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:49.78 ID:Gs8PAc6N0
インストが最高だ
>ポップス(J-POP、K-POPなど)
K-PooPを無理矢理ねじ込んできたぞw
>>132 AKBを歌謡曲といってもおかしくないんじゃね
ただ歌謡曲という言葉がだんだん古くなって使わなくなったのかもしれないけど
ていうかAKBは歌謡曲じゃなかったらなんていうの
J-POP?
最近の若者はアニメが趣味であることを隠さなくなったのも影響してると思う
昔はアニソン好きでも、周囲に配慮して一般的な流行歌に話を合わせたりしていたから
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:39:42.00 ID:HRNlc2g20
中学高校とブランキーが大好きだったけど、年取ると天才肌の人間が作る曲より職人肌の作曲家が作ったアニソンの方が心穏やかに聞ける。
30のオッサンとしてはどうなんだろうね…
>>150 それ本当の話?
今のアニメは昔に比べてかなり恥ずかしいのに恥という概念がなくなってるって事か
>>31 1位の曲はしょぼいな。ベタだし単調だし。
2位はややましだけど、今風な感じが鼻につく、これが今風の雛形みたいな曲だ。
1,2も独創性なし
そんな中なら7番が一番いい曲。
メロディーが一番綺麗だ。
158 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:46:40.37 ID:F12hJe1V0
>>146 アニソン・洋楽・メタルそれぞれのヲタのウザさは異常
特に前2つは特に痛い
歌なんてBGM的に聴ければ何でもええわ
昔のフォークソング好きだ
初恋とか21才の別れとか
アニソンの定義がよく分からん
元からある曲でもアニメに使われればアニソンてこと?
音楽なんて邦楽でも洋楽でもポップでクラシックで好きなら何でもいいだろ
どうしてそう決めつけてかかるのか
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:51.79 ID:h55Hl5D+0
>>1 当たり前だろw
アニソンアニソン言ってるおっさんなんか、ごく一部のキモヲタだけ。
162 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:12.55 ID:adbXcf2+0
アニソンって音楽の定義じゃないんだから自重すべき
同じ曲でもアニメで使ったら急にアニソンになるのか? おかしいだろ。
163 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:33.01 ID:ihhtZjLV0
AKB ジャニタレ ザイル そしてアニソンw
こんなゴミみたいなものが日本の音楽文化の現状ですw
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:57:24.16 ID:fQfUzVTWO
>>129 サンクス
歌い初めはボーカロイドかと思ったw
※馬鹿にしていません、何が好きかなんて、人それぞれです
日本でメッセージ性のある音楽なんてどんだけあるんだよw
あたりさわりのねえ糞みたいな歌詞ばかりなのに
今時のアニメなんてまっとうな人間ならちょっと見て恥ずかしくて耐えられないぐらいに
ゴミみたいな稚拙なものばっかりなのにそんなのが流行ってて大丈夫なのか日本
>>157 ちなみにアニソンどころかもともとはエロゲーの曲、鳥の詩は
>>164 たかが2ちゃんでそこまで気をつかうなよハゲw
ポップス(J-POP、K-POPなど)
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:03:54.88 ID:Qm0ApuGhi
>>149 AKBを歌謡曲にしてしまうと青い山脈もブルーライトヨコハマも青い珊瑚礁もヘビーローテーションも全て歌謡曲になってしまうw
これはこれで違和感
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:04:45.09 ID:RLMaWN1d0
>>166 安心しろ。
将来日本を牽引する賢い子はアニメなんて
小学校低学年の内に卒業して、アホが夢中になって観てるだけだから。
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:07.17 ID:fQfUzVTWO
>>168 女子小学生をいじめるな!
先生に言い付けてやる!
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:51.28 ID:wWgtK6Pl0
>>166 ゴミが流行っている方が将来のクリエイター候補の中に
物足りなさや飢えが生まれて良い物を作ろうとするから次の時代である未来は明るいよ
逆に、幼少期や少年期に良いエンターテイメントを大量に喰らったはずのバブル世代や氷河期世代が
作り手に回った途端に、リメイクや改良ばかりで小さくまとまったエンターテイメントが萎んだ現状を見れば判るっしょ
>>172 ちょっと質問 日本のアイドル曲もロックとかも基本は歌謡曲じゃないの?
音楽の知識が無いから、正確に言えないのだけれど、
日本の音楽特有か、特徴的というかそういうなメロディやコード進行で作られているような
今の日本、音楽を知る回路が少ないってのがある
アニメならそれを視聴すれば毎週聞くわけ
音楽番組は少ない
出演者は政治力が働いて同じような顔ぶれ
ネットが発達して自由に選べると言うが
情報の洪水の中でナビゲーターがいないから
選択肢が多すぎるとかえって選択できなくなる人間心理
昔はラジオのDJが大きな役割を果たしたが
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:38.78 ID:AeTCsMU30
単に生活習慣の問題だな
ネットでアニメ見るしょーもないガキか増えたんだな
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:05.96 ID:xj79GXfJ0
<「歌詞にメッセージ性のある音楽
が好き」は72.2%
日本人歌詞を重要視しすぎじゃね?
ジャズ・フュージョンがないと思ってソースを見たらジャズに3%か。
しかし、10代支持率が妙に高いのが謎w
>>6 同士がいた。
ゲーセン、ファミコン
ゲーム内容より、曲の方が印象に残ってたりするw
こころぴょんぴょん
184 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:20:56.73 ID:VigDESUY0
ふゅ、フュージョンは?
185 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:34.02 ID:Qm0ApuGhi
>>176 そもそも歌謡曲って意味が2つあって広義には確かにそれで正しい
ロックもアイドル歌謡も日本の曲なら歌謡曲
でもこのスレでの分類は狭義じゃないの?
演歌・歌謡曲みたいな書かれ方してるし
狭義の歌謡曲だと松田聖子やAKBをそれに分類するとかなり違和感ある
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:23:37.17 ID:l4Y0/7DG0
暴れん坊力士!!松太郎の主題歌はアニソン? 演歌?
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:33.86 ID:M6SRUVBm0
アニソンをアニソン足らしめるのは曲調ではなくアニメ
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:31:44.36 ID:5wqRifDl0
最近のアニメソングはつまらない
普通の歌手が歌うし
これ会わないだろ見たいな人までいるし
そういえば、最近 水木一郎さん見ないけどお元気なのだろうか。
オッサンの俺はゲーソン
歌詞にメッセージ性があるのはいいんだけど、
メッセージ重視し過ぎて説明的な言葉遣いになってる場合が多いなと。
それだけじゃないと思うんだけどな、歌詞は
>>180 昔のロックの名曲名盤と言われる中でも、
意味不明な歌詞もけっこう多くて、
作ったアーティスト自身が何書いたか歌ったか覚えてない事がまま在ったな。
>>194 発声がね、アイドルの声だし
「バックバンドがー」で箔をつけてもアイドルなんだよね
197 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:39:24.03 ID:xj79GXfJ0
「あの子はチェリーパイ」とか「憎き肛門」みたいなくっだらねえ歌詞でもいいと思うんだけどな
どうも日本人は苦悩する僕ちゃんとか哲学な僕ちゃんみたいな歌詞が好きだね
198 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:44:11.47 ID:AeTCsMU30
歌詞なんて聴いてたら音が聴けないじゃん
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:44:31.22 ID:reVttjLI0
歌謡曲っていうのは、基本的に音階の問題だろ
スケールが五音階だと「歌謡曲」って感じになる
例えば、ユーミンはどっちかといえばJPOPで、中島みゆきは「歌謡曲」
実際「中島みゆきの曲って苦手だ 軍歌みたいじゃんw」みたいなこと言う
人は多い。みゆきは五音階で作曲するのが好きだからそうなる
でも、ユーミンだって五音階で作曲することはある。「春よ来い」とか
で、やっぱりユーミンだろうがなんだろうが、五音階で作曲してしまえば
歌謡曲臭い、演歌くさい曲になる
「Bzなんかロックじゃねー 歌謡曲だ」とか「演歌みたいで気持ち悪い」
っていう人も多い。実際Bzも五音階の曲が多い
まぁでも実は洋楽にも五音階の曲はいくらでもある。
マイケル・ジャクソンなんかも歌っていた「マイガール」なんてのは、五音階の
曲なので、そう思って聴けばもう完璧に英語歌詞の演歌にしかきこえない。
長淵剛の「巡恋歌」とかチャゲアスの「万里の河」みたいな曲とかは、やっぱ
り総じて洋楽好きは「演歌みたいでクソだせぇ」とか言って毛嫌いするが、音
階的にあの曲は「コンドルは飛んでいく」と同じ種類の曲
歌謡曲と演歌の違いは、歌手の歌唱法で区別がついてるだけみたいなことが多い
例えば太田裕美の「木綿のハンカチ―フ」は曲自体はド演歌とそんなに違う作り
のものではない。
ウソだろ?と思う人は試しにあの曲を五木ひろしの物まねで歌ってみよう
最近のリメイク作は「パチンコ」がらみが多いな。
韻を踏まない(民生とか以外)から余計にメッセージ性、ストーリー性に注力してしまうのだろうか。
歌詞と言いつつ小話やってるバンドよりはまだJヒップホップのほうがいいわ。そういえばヒップホップも最近聞かないな
俺は歌詞は聴くな
大事
さびで凡庸な英語のフレーズが入ってるとうんざりする
お経みたいな強弱アクセントや抑揚、緩急の無い英語詞のパンクとか大嫌い
音として魅力的じゃない
英語の音の魅力がまったくなくなってる
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:34.47 ID:OU/V3M3R0
アニソン聴くくらいなら柴田淳を黙って聞けばよいのだ
なんだかんだでアイマスの曲ばかり聞いている
205 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:52.42 ID:DjUHqEgQ0
>>105 なんかね、ボクも疑問だったので色々調べたんだけど、
ちょっとお茶目なデュエットソングくらいののほほんとした
どーでもよいラブソングが「ポップス」だった時代に、
エルビスが現れて、
ビートルズがこれに乗って「ロックの時代」が始まった。
で怒涛のごとくロック全盛でエレキも音量が大きくなっていって
電子化の時代に一気に商業化して映像の時代に突入。
ダンスもふたりでお手て繋いでる時代から、カメラに向かって踊る時代に
でも若いのに限らずアニオタ増えたと思うよ
いい歳したアニメアイコンのおっさんに説教されたりするもん
ここ10年20年の日本の現代文化のレベルの異様な低さは一体なんなんだ
こんなんで大丈夫なのか
欧米にどんだけ離されてるんだよ
別にその若者に人気があるアニソンって
アニソンってより単なる90年代JPOPの焼き直し
210 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:18:28.82 ID:+BspuCtr0
アニメ・ゲームのBGMが好き。
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:40.27 ID:utPmcRSI0
その作品に関わる全てを神格化したがるヲタが増えただけじゃないかと思う。
うたプリだって、誰がきいても知ってるタイトルではないし、レールガンなんかも曲は知っててもアニメは見てないやつは多い。
アイマスは、中の人とキャラを被せて見てるのまでいるみたいだしww
一般人にはどんどん遠くなる代わりに、一人当たりの熱が高くなっていっただけじゃないかと思うんだがなー
漏れもオタクだったが25過ぎてからは最近のアニメゲーム全然わかんなくなったわ
マドカワキガとかいうのが人気だってのは少し前に見たけど
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:22:43.04 ID:wq33zCi/0
最近聞いた所謂アニソンっぽいアニソンは小林幸子のモノクマ音頭だな。
一回しか流れなかったけど
そもそも今の若いオタク寄りの子って
ボーカロイドすらありがたがるのだし
将来この手の文化はおかしくなる一方なんだろうよ
ポップスもアニソンもロックも歌謡曲も区別する理由がわからない
親の影響ってのもでかいなぁ、70年代昭和歌謡やニューミュージックを子供の頃聴かされてたからな、後洋楽はカーペンターズとサイモン&ガーファンクルとビートルズかな。
スモークオンザウォーターの歌詞の意味と由来を知る時、洋楽信仰からはさめる。
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:28.16 ID:fQfUzVTWO
>>216 漫画家の柴門(さいもん)ふみは、サイモン&ガーファンクルをリスペクトして名付けたペンネーム
これ、アニメファンの常識なw
ルパン、コブラ、ドラえもんとかはJazz系の音楽家&演奏家がやってるからすげー良く出来てるよ
近年だとコナンの劇中曲なんかも
最近のは言わずもがな
サンホラは10〜20年前のただのネオクラだし
アニソンというかアニメで知った曲が支持されているんだろう
オリジナルの曲もそうだろうけど過去のヒット曲のカバーもあるし
ジョジョのEDで使われてYESやバングルスの売り上げ伸びたって話は
中高年が懐かしくてということばかりでもあるまい
>>217 バカがライブで騒いで歴史的に貴重なホテルか何かを燃やしちゃったんだっけ。
>>220 吉田拓郎の今日までそして明日からはクレヨンしんちゃんの挿入歌だから馬鹿にできないだよね、アニソンじゃないけど。
223 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:11.59 ID:yW0F9LgL0
結局アイドルとアニメの国か・・
日本らしいちゃ日本らしい
日本のポップスターだのロックだのは見るに堪えないしw
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:07:50.22 ID:+WshMDpz0
日本のエンターテイメントは作り手もファンも
おっさんやおばさんが前列に古参として
居座り続けて新陳代謝が起き難くなっているからしゃーない
放っておいて勝手に生まれて、消えて、育つのを待つしかないわ
土壌の整備に尽力するのに徹し、スポーツじゃないのだから、
育つ前に手を入れ過ぎるのをやめるべきやな
歌謡曲って演歌とも曖昧だわな
森進一の曲を、吉田拓郎が提供したら歌謡曲で大滝詠一が提供したらポップスかっていうと
ダンスミュージックというかヒップホップやテクノはポップスに含まれるんかね
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:15:08.18 ID:reVttjLI0
アニソンって言ってもいろいろあるけど、「アニソン最高」って言っている人たちの
「アニソン」っていうのは、アニソンじゃなきゃできないようなぶっ飛んだ音楽性
のアニソンや、実力はあるのに、一度ソロやバンドで失敗したアーティストのアニソ
ンのことだろう?
テレビ番組でいえば、前者は「深夜番組が面白い」とか言ってる感じだし、後者は
舞台とか観に言っちゃうのと同じ感じ
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:16:06.95 ID:sy7H/ATU0
>>222 一般曲がアニメの挿入歌に起用される例って腐るほどあるからな。
マイク次郎なんて何曲あることか。
俺は村下孝蔵の陽だまりが好きだな
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:17:31.21 ID:sxgfj+ub0
森進一は演歌歌手ではないと言う奴も居るな
まあおふくろさんは曲調はあるいは演歌かも知れないが
演歌的歌唱かと言われたらなんとも言えね
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:18:31.64 ID:sy7H/ATU0
>>211 「曲は知っててもアニメは見てないやつは多い」ならアクエリオンが最強だろ。
一時期、パチンコのCMとしてヘビーローテーションのように流れてたからな。
演歌って呼び名が使われだしたのは案外新しいと聞いたな
正直ポップスとロックと歌謡曲の区別がよくわからないw
海外のロックだと一応付く気はするが
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:28:54.67 ID:023FAry80
2ちゃんはパチやスロ嫌いにみえて実際はパチやスロでアニメを語るクズばかり
死ね
歌詞なんておまけで曲調が全てじゃないか
てか歌詞を重視する人ってそんなに多いってのが信じられん
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:57:17.56 ID:Wdi8sHNzO
【アニソン四天王】
・影山ヒロノブ
・ALI PROJECT
・水樹奈々
・堀江美都子
アニ損なんてたこ焼きマントマンの歌くらいしか知らんわ
アニソンも悪くはないが
ねえ?
240 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:10:21.88 ID:7qnaEdP50
>>233 わける人たちにはこだわりが大雑把に2つあるような気がするな
ひとつは、ロックっていうのはボーカルとギターで「エースと4番」のアーティスト
のことでしょ?みたいなセンス。もしくは、アーティストが「エースで4番」みたい
なアーティスト・・・黒人のロックンローラーやプリンスとかみたいな
もうひとつは、バンド全員で音作りしてるアーティストが「ロックバンド」なんだ!
みたいなこだわり
フリートウッドマックとかアーケードファイアとか
音楽を聴いて魂が震えたのはクイーンだけだなあ
果てしなき闇の彼方とか真っ赤なスカーフは、アニソンだけど質の良い歌謡曲だと思う
>>237 ポテチ奈々のアニソンで有名なのないじゃん
最近ならキルラキルのambiguousはちゃんとストーリーにも即したいいアニソンだと思うわ
>>235 歌詞とか余程変なのじゃなきゃ何でもいいわ
何とかして理由付けたいだけなんだろうな
映画の宣伝で「泣ける」みたいなのと同じ
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:21:59.18 ID:WpdYsYV4O
水樹奈々はもはや水樹奈々というブランドだからな
¨水樹奈々がタイアップ¨と言われるくらい
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:24:08.54 ID:3e93ONzFi
ボカロだろ?
アニソンが良いのではなく
他のポップスがゴミばかりだからじゃないの
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:26:15.35 ID:0EwSIDTNO
銀河英雄伝説と宝島とベルバラとロミオの青い空の曲聞くと今田に胸が熱くなります
アニソンってジャンルなのか
昔のアニメのはそうだったろうけど
一時普通にアニメと関係ない曲
使ってたし
ドラマのタイアップ曲がミリオンヒット
ってバブルの頃?
東京ラブストーリーとかあのへんの
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:49:25.29 ID:e+gf/6740
アニソンは歌詞に関してはバラエティに富んでるから
愛だの恋だの馬鹿の一つ覚え状態のポップスより優れてる点だろう
アニソンの定義はそのアニメで使われることを前提に作られたものだろう
元々それ用ではないが作品に合ってるため流用される例はグレーゾーン
単なるタイアップはアニソンとは認めない
実はもう20年近く続いているアニソンブームとかカバソンブームは
アニメタルから始まっていると言っても過言ではないだろう
当時を知っている人なら分かるが明らかにアニソン歌手の露出が増えて、ゴールデン帯に専門番組まであった
そして曲調を変えたカバーソングがそこら中に溢れた
ついでに言うと最近のロック風にアニソンを歌っている歌手は英三に足を向けられない
ウルフルズや平井堅がヒットした時、先鋭的なアニメ・サブカル界に比べて歌謡界の随分のんびりした事よと思ったな
カバーブームはとっくに到来していたよ、と
思えばあの頃だよ。歌の世界の衰退を実感したのは
255 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:29:02.25 ID:Aym+KCAx0
アニソンってポップスじゃないのか
ロックなアニソンもあるぞ
ジャンル分けになってないんじゃないか?w
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:32:02.16 ID:/+ddnkMOI
人に勧めなきゃ何聴いても問題ないっしょ
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:53:14.36 ID:p1VkOqCB0
アニソンしか聴いたことがないだけ
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:04:03.57 ID:4g20OcWO0
アニヲタとかマジキモい
音楽に触れる機会があるの若い人ではアニオタだけってことなんじゃないか
他の人はメディアコンテンツに一切触れない
アニソン好きってのは単にアニメが好きってだけ
261 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:29:07.87 ID:vPfgdV1e0
アニソンって声優が歌う昨今のもののイメージだな
昔のアニメのはアニソンなんて略してなかったから
アニメソング もしくはアニメ主題歌、とか
本来はジャンルを示すもんじゃないが、歌い手を限定すると
毎回似たような曲を歌ってるのは居る
2000年代に入ってから新人中心にソニー系のレーベルに所属してるミュージシャンの数多くがアニメのタイアップやってるのも大きい気がする
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:05:43.80 ID:io34p05u0
アニソンでは、
岩崎良美「愛がひとりぼっち」
ロイヤルナイツ「王者! 侍ジャイアンツ」
が最強。
異論は認める。
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:29:14.83 ID:wRs6+7RlO
昭和のアニソンは単純に歌謡曲として名盤
昔の子供むけアニメーション観るのは退屈だが
主題歌とか挿入歌のクオリティには驚かされる
映画のサントラぐらい質が高い
265 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:12:47.18 ID:7qnaEdP50
いやいや「“アニソン”ってことじゃなきゃこんな曲リリースできねーよなー」
ってアニソンは確固としてあるだろ それが音楽ジャンルとしての「アニソン」だ
「どんなんだよそれ?」っていう人は、つべとかに「自分の好きなアニソン」
「ネ申だと思うアニソン」「個人的に好きなアニソン」「アニソンメドレー」
なんとかなんとかそういうタイトルであっぷされてる動画観て見ろよ
声優とかアイドルとかの方が一定のファンがガッチリ居るから攻撃的だったりするんだよな
市場縮小してるJPOPとかどんどん保守的になってる
アニソンばっか聴いてるけど感覚的には90年代っぽいの曲が多いような気がする
何よりも今のJPOPってAKBとジャニーズとエグザイル(+なんだかよくわからない付属品)しかないじゃん・・・
そんな状況なのに聴く価値あるの?
音楽ってもっと自由なもんだろ・・・
>>267 電子楽器が普及してありとあらゆる音楽のジャンルが混ざり合って一通りの型ができあがったのが90年代だからじゃないかな
音楽はもう一通りのことはやり尽されてしまってるからね 特に商業的に通用するものは
新しいものをやるといっても既存のもののアレンジやリニューアル、異種交配くらいしか手が残ってない
274 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:38:50.78 ID:T0NQhpbw0
まず「アニソン」ってのがジャンルとして不明確
ドスコイ人生、耳に残るいい曲だと思うんだけど
更にはシングルのカップリング曲、四十八手の相撲道。これがまた滅法イカス
277 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:42:13.46 ID:pqAYPEzp0
ボカロと歌い手もアニソンにねじこむなんて少しジャンル分けが乱暴すぎやしないか。
AKBとかバカにしてるのに声優が歌う似たような曲はokなのがよくわからない
ジャップらしくていいと思うw
AKBの主要ヒット曲の作曲やアレンジャー、ほぼアニソンもやってる連中だし。
>>95 たかが音楽に自分もくそもないだろw
音楽は流行りのもんを適当に聴いて、
そのかわりすげえ哲学書を読んでるかもしれないじゃん。
>>277 調査結果見るとアニソンの中にはゲーム音楽とかも入れてそうだしねぇ。
そろそろここら辺のジャンルをまとめた別の名称を考えるべきか?
>>93 でもヤマト2199のあれは合ってなかったけどな、絶望的にw
アニソンったって、最近のほとんどのアニメのOP、EDは、
アニメと全く関係ない曲ばっかじゃん。
>>283 最初のOPは、アレンジこそ違えどあの有名なヤマトの曲だったから、
最後まであれでいくのかと思ったのになあ……
なんだったんだ、次のあのひどい曲は。
EDはもう最初から聴いてないから判らんw
真っ赤なスカーフでないことだけは確かだな。
>>267 まあ何聴くかは自由だね
だからAKBもジャニーズもEXILEも聴いた
ことない
活動30周年〜で今の日本語ポップスの礎に
なった人達や
インディーズで活動してるバンド、
ローカルアイドルでも曲が良ければ
気になるし
288 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:10:37.91 ID:8uZB5FO+0
>>284 釣り乙
最近のアニメのOPEDは本編とリンクしてあるほうがむしろ多いわ
10年前で時が止まってるのか?
アニソンの定義がわからんが
90年代の時点でオリコン上位の曲はアニメOPがいっぱいだったような
一般人が見るようなアニメの主題歌は今でも無理やりタイアップ
90年代後半は声優やアニソンばかり聴いてたな
丹下桜は俺の青春
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:35:12.75 ID:TBa1grta0
お魚くわえたドラネコ
お〜っかけて〜
アニメ会社をレコード会社が持ってたり、
アニメの制作主体がレコード会社だったりするから、
そういうとこだと、割と内容と関係ないOPEDつく可能性高いのかも。
SME(ソニー系レコード会社)傘下のアニプレが、アニメ業界国内二位で、
大量にアニメ作ってる上、OPEDにSME系アーチスト大量投下したりするし。
ユニバーサルやエイベックスは、アニメ会社と提携して、同様に色々出してくるし。
「るろうに剣心」の歌聴いたときは、ひっくり返りそうになったわ
なんやあれ
>>263 岩崎良美は「君がいなければ」の方が好き
さすがにミクなんかと声優を一緒にするのはな
299 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:51:40.66 ID:1SrOHC1R0
バックに「中曽根ホモ閣下」が突いている!(これって幼児虐待だろ?)
ジャーニーはGHQの通訳だった頃からアメリカ・アシュケナージのホモ要員だったのだろう。
絶対に捕まらない!何をやっても!
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:22:43.90 ID:5QZUs/5B0
>>261 以前1981年頃のアニメ雑誌読んだら、普通にアニソンって言葉が使われてた。
アニソンも聴くのは大いに結構だがアニソンしか聴かない奴はキモクズ
今の10代は妖怪ウォッチの歌くらいしか聴くもんないんじゃないか
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:42:27.00 ID:PwtGUuXa0
>>301 他人の聴く音楽にケチをつけるヤツは馬に蹴られるべきだと思う
304 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:05:57.44 ID:9GFS8f4A0
>>193 意味不明な歌詞の宝庫と言えば井上陽水だな。
中でも「My House」は意味不明歌詞の極北、というか元々意味すらない。
>>235 メディア普及とパンク普及により影響力はなくなったな
雑誌と評論家の影響が強いが、ただの懐古主義だ
メタファーだろうとヲタが言い張っても薬中にそんな頭ねえと一笑されて終わり
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 04:34:55.09 ID:b59qDCAb0
美都子や水木一郎のアニソンが定着する前の、黎明期のアニソンが好きだわ
ジャングル大帝歌ってた平野さん、最近亡くなってショックだが
亜土たんの好き好きソング作詞が井上ひさしってのが腹立たしい
基地外の癖に、いい仕事残してやがるよなあ
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:55:21.50 ID:cox+SIdb0
最近聴くのは
やなぎなぎかAimerばっかりだわ
実際、10年前まではJポップ手掛けてた人が結構な割合でアニソン制作の裏方に回ってたりするよね
ヤマト世代のおっさんだけど、20代の頃は美里とか浜省とか尾崎とか
ハウンドドッグに入れ込んでアルバムシングル出る度に即買いしたし
ライブにも行った。
しかし90年代後半から聞くものが段々無くなっていって、
今では子供の頃に先祖帰りしちゃったわ。
幼児の頃見ていたマジンガーやゲッターとかの歌とかもうたまらんw
>>310 多分、世代的には近いと思うが、オレはオフコースやチューリップを
聴いていたな。あと、尾崎豊も。
知り合いは、ボウイや米米クラブ聴いてたりしたけど。
>>310-311 多分そのちょっと下の世代かな
オフコースはごめん女々しくて駄目だった
しかも歌詞よく聞いたらムカついた
曲も声もイイんだけどね
大瀧詠一とか山下達郎周辺だなぁ
あととりあえずユーミン
渋谷系って80年代後半?90年代?
今のアニソンは80年代から90年代のポップスやロックの焼き直しっぽい曲が多くて聴きやすい。
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:06:18.31 ID:+226ESIq0
>>310 70年代のアニソンは、ある程度テンプレ化してきて差別化にも力を入れ始めてるが
子供の気を引く音の仕掛けが半端ない
ゲッター出だしのぱらっぱらぱっぱ〜から、いさおさんのガンガンガンガン!まで凄まじい
女子向けのは綺麗な音がしてるし、当時の編曲者はどこまで計算してたんだろうな
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:10:20.34 ID:Mp//BJlE0
>>310 恐らく同世代かと…
聖子、明菜→荻野目洋子→プリプリ、米米→安室
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:15:24.61 ID:luH3h2Eu0
洋楽の衰退が悲しい
317 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:27:36.11 ID:qq6x7h9W0
>>307 堀江美都子、大杉久美子、前川曜子、ささきいさお、水木一郎
この辺の方々の昭和のアニソンが最強だと思います。
318 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:30:53.64 ID:luH3h2Eu0
山本正之最強説
ムッシュかまやつのRTBは最高のアニメエンディング。
堺雅人も出世したもんだ。
>>314 ゲッターは挿入歌が多くてまた名曲揃いなのよ
my best盤を作ると、美里の「すき」や「サマータイムブルース」
kohhyの「i'm here」や「Tonight」、尾崎の「I love you」「15の夜」、
浜省の「money」「Blood line」、ハウンドドッグの「BRIDGE」などと、
「マイティジャックの歌」「Zのテーマ」「鉄也のテーマ」「ゲッターロボ!」
「戦え!ポリマー」「ロンリー仮面ライダー」などが混在する異様な状況ですw