【サッカー】W杯C組 日本、コロンビアに1−4で敗れる 積極的に攻め、本田から岡崎ヘッドで同点も…カウンターに沈む★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 最終戦

 日本 1−4 コロンビア  [クイアバ]
0-1 フアン・クアドラード(前17分)PK
1-1 岡崎慎司(前45+2分)
1-2 ジャクソン・マルチネス(後10分)
1-3 ジャクソン・マルチネス(後37分)
1-4 ハメス・ロドリゲス(後45分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/BEL)
DF 2 内田篤人(シャルケ/GER)
   5 長友佑都(インテル/ITA)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/ENG)
MF 4 本田圭佑(ミラン/ITA)
   9 岡崎慎司(マインツ/GER) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後24分)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/ENG) → 8 清武弘嗣(ニュルンベルク/GER)(後40分)
   14 青山敏弘(サンフレッチェ広島) → 16 山口蛍(セレッソ大阪)(後17分)
   17 長谷部誠(ニュルンベルク/GER)(Cap)
FW 13 大久保嘉人(川崎フロンターレ)

◆ コロンビア  ペケルマン監督
GK 1 ダビド・オスピナ(ニース/FRA)(Cap) → 22 ファリド・モンドラゴン(デポルティボ・カリ)(後40分)
DF 4 サンティアゴ・アリアス(PSV/NED)
   7 パブロ・アルメロ(ウェストハム/ENG)
   16 エデル・バランタ(リバー・プレート/ARG)
   23 カルロス・バルデス(サン・ロレンソ/ARG)
MF 11 フアン・クアドラード(フィオレンティーナ/ITA) → 5 カルロス・カルボネロ(リバー・プレート/ARG)(後0分)
   13 フレディ・グアリン(インテル/ITA)
   15 アレクサンデル・メヒア(アトレティコ・ナシオナル)
   19 アドリアン・ラモス(ヘルタ・ベルリン/GER)
   20 フアン・キンテロ(ポルト/POR) → 10 ハメス・ロドリゲス(モナコ/FRA)(後0分)
FW 21 ジャクソン・マルチネス(ポルト/POR)

http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014062403
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186457/

 C組       勝点 得失差 得点
コロンビア     9   +7   9 ☆
ギリシャ        4   −2   2 ☆
コートジボワール 3   −1   4
日本          1   −4   2
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255937

★1が立った時刻 2014/06/25(水) 06:52:41.90
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403663437/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:38:39.06 ID:H1nn13Fs0
>>2ならお前らにジュースの自販機おごる
3あ@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:38:54.70 ID:VWGyvH9O0
大久保、岡崎、香川を活かせる
憲剛がいたら、少しは状況変わったんじゃない?
オープンな状況時の駒としてベンチに、憲剛がいないのは痛かったように感じる。
たらればだけど、憲剛いたらギリシャ戦は1点取れて勝てたと思う。
オープン時のパフォーマンスは日本一。
今日も途中から長谷部か本田に変えて、憲剛入れたら効果的だった。


☆中村憲剛評論☆
○イビチャ・オシム
「憲剛はフィジカルを補うだけのスプリントの質と量がありファイティングスピリットもある。 今のザックジャパンには憲剛が欠けている。」

○フィリップ・トルシエ
「例えば中村憲剛(川崎)のように、クレバーでテクニカルな選手がくしくも今の日本代表にはいる。 そのような選手をベースに、チームとしてならユベントスに勝てるかもしれない、ということだ。 ただし、日本からユベントスに入団できる選手はいないが。」

〇オリベイラ
「中村憲剛はintelligent(知能)と技術とを唯一兼ね備えた素晴らしい選手。」
「外国人枠は空いているぞ。ブラジルでプレーする気があるなら、オファーするぞ?ボタファゴに来てくれ」

○アレックス・ミラー (元リヴァプールコーチ)
「川崎の中村はアメリカンフットボールで言うと、クォーターバックのような選手。 彼のレベルならば世界のどこに行ってもプレー出来ると断言する。」

○トニーニョセレーゾ
「鹿島で待っているぞ(2014年5月10日 川崎vs鹿島の試合後)」

○ファンマルバイク(元オランダ代表監督)
「日本は10番(中村俊輔)は右ではなくボランチの位置まで下がっており、そこ(俊輔)までボールを戻すと、もうFWに当てるのは難しい。一番警戒をしていた選手は14番(中村憲剛)だった。」

○チョン・テセ
「FWのポテンシャルを最大限に引き出してくれる最高のMF。憲剛さんが恋しいです。」

○韓国代表イ・グノ
「Jで一番印象に残っている選手は川崎フロンターレの中村憲剛選手です 。非常に能力の高い選手だと感じました。日本最高のMFじゃないでしょうか。」

○福西崇史
「中村俊輔の'柔'と中田英寿の'剛'を兼ね備えている。」

○今野泰幸
「とにかく天才的ですね。」

○小川佳純
「止めて蹴ると言う基礎技術が日本では飛びぬけている。憲剛さんはパスに加えてミドルシュートもあるし、対戦相手にしたらとにかく抑えどころがない選手です。」

○城彰二
「完璧にジェラードを超えてますね。」

○エッシェン
「日本の14番は一体何者なんだ?何故14番を日本は最初から使わないのか。」

○大久保嘉人
「憲剛さんがいたから自由にやらせてもらえた。俺を復活させてもらった。感謝しかない」

○おまけ
Jリーグ公式スタッツ
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2014
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:00.63 ID:c7Q1sFx10
日本弱すぎ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:03.72 ID:Fx2ntC6J0
なんか、枠に飛んだの全部決められた印象
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:04.27 ID:vYgE1NMV0
まあでも冷静に考えると、戦前の予想の多くは、

vsコートジ 勝利
vsギリシャ 引分(達成)
vsコロンビ 敗北(達成)
得失点差で決勝トーナメントへ

って感じだったんだから、
誤算だったのは初戦だけだったとも言える。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:30.55 ID:d82anH8P0
日本サッカー協会 大仁邦弥の人物像wwww











日本サッカー協会の新会長
大仁邦弥氏は“何もしない人”




「なぜ彼が新会長? と協会関係者に聞くと、『何もしないからでしょ』という答えが返ってくるような人です(笑)。
口が堅いのが取り柄で、人柄の良さでここまで上り詰めた人なんですよ」(ベテランサッカー記者A)



「当時の会長だった川淵三郎さんが、自分の寝首を掻こうとした人物を外し、安全な大仁さんを起用したと言われていました。
今回の会長昇格も、最高顧問となった川淵さんの意向が働いている、と一部では見られています。
川淵さんは実は岡田(武史)さんを会長にしたくて、そう言われたら断れない岡田さんは中国のチームの監督に就任して逃げた、
なんて話もあります(笑)」(ベテランサッカー記者C)



「先頭に立って歩くようには見えない人ですからね。大丈夫か? と言いたくなりますよ」(同前)











http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1498
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:44.93 ID:RBp49YwjO
サカ豚涙目www ちなみに野球は世界一経験済みです
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:00.75 ID:lTStz/Jc0
NHKで特集され情熱大陸にでることがゴールだったんでしょうよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:05.40 ID:M+UsfDnQ0
泣いてるアフォーター見ると、正直腹が立つんだけど。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:16.39 ID:GiEd2aXk0
猫を虎のように見せるマスコミ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:27.84 ID:pxCDa3Ft0
もうW杯出なくていいよ
やる気無いんだから
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:41.97 ID:7tPgIX/M0
内田いると1勝もできない 親善試合も内田のいる時間は勝率0%
内田が交代した後半は逆転して勝率100%

強化試合ですべてが分かってた
内田フル出場でW杯全敗は既定路線だった
●ウルグアイ戦
内田スタメン → 2-4で惨敗
○グアテマラ戦
内田欠場やったね! → 3-0で圧勝!!!!!
●セルビア戦
内田フル出場 → 0-2で惨敗
●ベラルーシ戦
内田スタメン → 0-1で惨敗
○ベルギー戦
内田欠場やったね! → 3-2で快勝!!
●オランダ戦 失点は内田のミス
前半は1−2で負け→ 内田交代 → 後半は2−2  1-0で快勝!!
○コスタリカ戦
前半は0−1で負け→ 内田交代 → 後半は3−1  3-0で逆転圧勝!!!!!
○ザンビア戦
前半は1−2で負け→ 内田交代 → 後半は4−3  3-1逆転圧勝!!!!!
●コートジボワール戦
内田フル出場 1-2で惨敗
●ギリシャ戦
内田フル出場 10人相手に0-0で引き分け
●コロンビア戦
内田フル出場 2失点目の決勝点、3失点目をザル守備内田の弱すぎる対人守備能力の低さから内田のせいで2点も献上 2失点目 3失点目は内田の守備が弱い為に入れられた失点
2失点目(55分)のザル守備内田 3失点目(82分、内田のせい) 点を取りに前がかりに行った4失点目(90分)は仕方のない失点 しかし2失点目(55分)、3失点目(82分)は内田1人の守備の弱さからやられている
つまり、ザル守備内田さえ居なかったら55分と82分の失点(内田個人の守備能力の低さだけでやられてる)は防げていて 55分から90分までの間に日本があと1点入れてる可能性はあったわけだ。55分と82分に喫した内田による2失点のせいで負けた。

・内田がいないと勝率100%

・コンフェデ全敗
・岡田のときもW杯前まで負けまくり
・内田を岡田が外してから連勝でW杯ベスト16入り
・足がチームで2番目に遅い
・内田が裏を取られ失点が代表の失点の8割
・足が遅いから上がらないので相手に押し込まれてふるぼっこ

・ロスト数、パス成功率 チーム最下位
・時間あたりのアシスト数、ゴール数チーム最下位
・対人勝率チーム最下位

MOM0回
100試合で1回くらいしか点もアシストもなし

ただ相手にクロスを上げ続けてチャンスを潰すバカ

・市場価値日本代表ドイツ組で最下位
・移籍のうわさ出るも実際は引き取り手なし
・シャルケなのにドイツ組日本人平均評価点最下位

敵は内田の前でシュート打てばほぼ入る


【Japan】All Goals Against 2012 (9 Goals) // 【サッカー日本代表】全失点シーン2012 9ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=0uvYX4qbXLQ


ザッケローニジャパンの4年間の全失点シーン 内田出場試合の実に6割が内田絡みによる失点 戦犯内田
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:04.29 ID:KQi96Zsa0
なんで岡崎かえたかな
こういう特攻試合にはああいう旧日本兵のような
泥臭くも怪我を恐れず必死でプレーする奴が必須だし
現に得点もしたのによりによってなんで岡崎かな?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:21.12 ID:sgJz3Vrf0
北斗の拳のキャラで例えてくれ

ブラジル→
ドイツ→
オランダ→
フランス→
コスタリカ→
コロンビア→
日本→
韓国→
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:21.36 ID:Bqa4xndF0
よし日本はサッカー辞めよう
国の恥だから
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:29.90 ID:8T0HrmvQ0
今回、日本代表は悪くない

カスチームが本戦に出られるようなシステムを用意したFIFAが悪い
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:40.85 ID:IwBiw9zk0
雑魚のくせに親善試合で勘違いして優勝だのベスト4だのほざいてたカスw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:42.37 ID:aiV+VXL30
とりあえずスマスマ出て旨いもの食って金もらって
次頑張りますだろ?w
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:44.95 ID:26pffyM/0
>>10
休暇を作り、何十万もかけて応援に行ったのにあの結果
泣くのは全然不思議じゃ無い
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:52.04 ID:Ee4OZENC0
岡崎のボールロストが全て。1ゴール程度で帳消しにならない。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:53.61 ID:4xwJUSFy0
日本の場合、運動能力の高い子はみんな野球にいくからね。


そもそも野球がない欧州や南米のチームに勝てるわけないやん。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:05.74 ID:vzNkkt3I0
頼むから誰か香川の持ち味を素人に教えてくれ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:11.68 ID:tbttIBco0
大口叩いてコレですわ
おまえらが悪いんだぞ
みっともなく負けても「よくがんばった!」なんて擁護するから進歩が無い
ヤツらに必要なのは暖かい擁護じゃない
腐った生卵なんだよ

理解できるヤツ少ないと思うけど。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:19.73 ID:oq2z1hey0
日本3大ペテン師
小保方、佐村河内、本田←NEW
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:21.94 ID:JScHSPzF0
錦織、奈良、土居、一回戦勝ちましたよ
ウィンブルドンも応援してあげて下さい
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:22.46 ID:5zPeyLTS0
【社会】 サカ豚、新宿で集団プリケツ脱糞
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:37.86 ID:gK9wU0Lf0
FIFAランキングどおりの順位ってのがなんともw

1位 麻薬
2位 経済破綻
3位 最貧国クラス
4位
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:58.14 ID:D2E5Cm5U0
まあサムラゴウチとか小保方みたいに、
マスコミに踊らされてGL突破できると思っちゃったニワカが騒いでるだけだろ。
俺は大会前の予想で、コートジ引き分け、ギリシャ1-2で負け、コロン1-3で負けって予想してて、
勝敗、スコアはほぼ当てたよ。冷静に分析ってのはこういうことを言うんだよ。
今回のC組最下位は極めて順当な結果だよ。世界中誰一人驚いてない。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:06.46 ID:LJYtT7oY0
飯がうめえwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:07.56 ID:thI3BH2b0
選手はしゃーない、20代30代そこそこでその道を極めたり悟ったりできるわけない
悪いのはサッカー協会やら朝鮮大好き商業主義の老害
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:09.05 ID:hxwD2X0+0
自分たちのサッカー(笑)
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:18.29 ID:EASJUIwQ0
サッカー関連のCMも中止しろ。むなしいだけ。
ギャーギャーうるさいサッカー解説者も消えてね(ニコッ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:24.75 ID:mJubY7w10
ところで次の親善試合ってどんなメンバーでいくの?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:31.81 ID:s2lJZcga0
グループリーグ3試合

南アフリカ2010
4得点2失点勝ち点6

ブラジル2014
2得点6失点勝ち点1


攻撃的(笑)なサッカー
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:39.17 ID:nJffoQ920
サカ豚みてる?
いえーいw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:51.62 ID:TkSfxcFm0
>>972
本当にこれ
三敗も普通にあり得ると思ってたから妥当な結果だわ。そりゃ残念だけどさ、弱小国が順当に負けただけ。
ここまで騒ぎ立てるほどのもんじゃねえよ

マスゴミがーいうけど、あんなん予想じゃなくて希望スコアだってなんでわからんかなー
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:56.61 ID:SbTN8gM00
負けた2試合よりもギリシャ戦の方が圧倒的に糞という稀なチーム
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:05.49 ID:17p0hi/yO
>>25
猪瀬も仲間に入れてあげろよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:09.55 ID:Jb3UR/hUi
遠藤って何だったんだろうな 4年間ずっと中心にやってきて本番これだよ
マジで何だったんだろうな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:26.33 ID:gO1vDA+rO
サッカーやってたから、何となく分かるんだけど、今回の代表チームは仲が良くなかったんじゃないかなと思う
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:26.84 ID:ifLn+TZS0
初戦負けたのが全て。初戦に絶対負けない、最低でも引き分けを狙う、
という布陣と選手選考をしていれば、日本サッカーの今のレベルなら、
16強の可能性は常にある。今回は、戦術や選手選び、采配に問題がありすぎた。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:32.34 ID:2LMSr55U0
やっぱり守備だよ守備
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:34.19 ID:Q02Fa6Iz0
次の監督人事が焦点ww
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:44:39.39 ID:mJaAkCkLO
野球 サッカー
こちらが一方的にカネ出して応援して
選手やチームが裕福贅沢になるだけ


競走馬応援した方がよっぽどマシ
たま〜にw おカネ返してくれるし
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:03.71 ID:B2uD20EK0
これが自分たちのサッカーだったのか、確かに前二戦より点がたくさんはいって面白かった
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:09.38 ID:DzjFzpr10
コロンビアの二軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>じゃぽん
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:12.61 ID:/Xy31hiB0
何が優勝だよw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:14.87 ID:3ManrB4t0
.
.
しかし、あの角度からのボールを、あのヘンな体勢でヘディング決められる選手は、
世界中でも岡崎くらいしかいないのではないか? ヘタクソと言われても、カッコ悪くても、
愚直に頭から突っ込む岡崎・・エルボー入れられて鼻骨骨折してないか心配・・
.
.
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:16.43 ID:aWoUCq+F0
冷静に試合終了を見届けた後、
お気に入りのAVで○いて寝た俺の心理状態を
誰か3行ぐらいで説明してくれないかな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:34.88 ID:cLKbS9+r0
やっぱり「敗戦国」日本
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:43.35 ID:GGlqQi3k0
>>15
これだけは分かる
韓国=ジャギ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:48.58 ID:vzNkkt3I0
逆転負け、引き分け、大敗のフルコース
完全に2006年コースですありがとうございました
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:48.44 ID:2hwjLiz80
一人もよかった選手がいない
史上最弱
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:06.44 ID:CJJ/Grm9O
>>41
仲がよかったことなんてあるの?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:06.82 ID:c7Q1sFx10
アジアが弱すぎるから
日本は慢心してしまう
アジアカップなんてくれてやれよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:08.69 ID:34Qkilfl0
これでファルカオいないんだもんな
いたらどんだけ強いの

つーかエースいないから団結したのかもねコロンビア
結構いいとこまで勝ち進みそうな予感もする
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:09.55 ID:d9pmOh9l0
日本て糞みたいに人口多いくせにサッカーうまい奴が10人もいないんだからな。
向いてないんだよもうやめたほうがいい
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:35.82 ID:tbweuyA50
アジアの虎 韓国
アジアの核 イラン


アジアの塵 日本
 
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:42.63 ID:ftNJorT40
【悲報】本田圭佑のFKが素人レベルだと話題に(ソースあり)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403654935/

本田のFK(2011〜2014)

代表戦1G(128本中)
クラブ1G(361本中)
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:45.99 ID:f+9lJ+P80
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:49.62 ID:Hm28p2SG0
今回ひと試合も見なくて正解だった
63親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @転載は禁止:2014/06/25(水) 12:46:59.72 ID:zsKw85gD0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ファンバステン監督就任まだ〜?
 (  つ旦
 と__)__)
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:21.48 ID:JQQe4xNp0
まああれだ、日本人としてワールドスポーツを楽しみたいなら、
MLBでタナカ、テニスでにしこり、ゴルフでマツヤマを観る事ぐらいだな。
すなわち、フィジカルコンタクトの無い平和的スポーツですよ、日本人に出来るのは。
他に何かあるかな?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:23.85 ID:JAPUiS9I0
>自分たちのサッカー

惨めな姿を世界に晒すのが日本サッカーw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:28.04 ID:6HbJ79Y00
>>41
勝ち進めば仲良く見える

負けがこむと仲悪く見える
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:32.30 ID:SJNzHfRb0
これで卵投げなかったら
しばらくW杯は出られないだろうな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:34.43 ID:hi1jomWy0
やきう狂いのおっさん共が調子に乗ってんな
精一杯戦った代表を叩くなんて国賊だわ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:37.86 ID:VkEyO8SEO
○○少年「お前なにやってるの?」
少年「サッカーだよ(ドヤッ」
○○少年「プッ(大爆笑」
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:41.40 ID:N3sVGBZA0
負けたのかよwwwwwwwwwwww
偽サムライもいいところだなwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:50.35 ID:FwqOYs1YO
やっぱ日本人は野球だな、サッカーファン辞めて巨人ファンに戻るわ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:57.30 ID:7APvbQ8L0
ザッケローニ
この人の方向性が何から何までおかしかった
北とかウズベキスタンとかヨルダンに負けた時点で解任すべきだった
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:58.14 ID:SbTN8gM00
弔いジャパン
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:04.13 ID:LJYtT7oY0
最弱アジアの恥
二度とW杯に参加するな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:04.66 ID:FlAWaXMb0
フィジカル
テクニカル
メンタル

3弱
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:12.10 ID:puRBHjKr0
攻めの要が簡単にボールを奪われて速攻されたらDFの体力もたんわ
攻めに出てて戻ってくるの内田くらいだし
そりゃあさすがに内田もヘトヘトになってついていけなくなるわ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:13.38 ID:t3QcN8WD0
たかだかプロ化20年で強くなれるわけがない
あと80年経って、それでも弱いなら根本的に向いてない
少なくとも50年は悔しさを味わうべき
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:15.97 ID:tbweuyA50
ギリシャ対コートジボアールの試合おもしろかったな
ギリシャ戦はつまらないと言ってた馬鹿は日本サッカーでも見てればいいよ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:30.25 ID:lywQGqu40
ザック?サムライ?
ファック&オワライジャパンじゃw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:30.57 ID:r+48iapxO
川島が止めてたら負けなかった
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:35.33 ID:3O0CLYEZ0
なぜこんなに弱い日本代表に皆が熱狂していたんだろう?
まさか日本を強いと勘違いしてた?
それに応援した人の数が実力に見合ってないでしょ。
こんなに弱いなら応援する人の数はポツリポツリが妥当でしょ。
日本人というのはこっけいだよね。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:43.70 ID:KbAa1yOp0
アジア枠は減らすな。日本はW杯にとって大切な存在

タダでゴミ拾いしてくれるからwww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:51.48 ID:UOj4umGp0
今日はFAの日ですが
塩村文夏    1978年7月6日(木)FA 蟹座(月)
の行いが悪いのも今日が悪くなった一因かも
不倫ゴシップからの結婚したらのやじで
自業自得の運命を逆手にとって過剰な反撃ボコボコ
6日で助かる運命なのもタチ悪い
木曜のこども要素は学級会の生真面目な女子を感じた
テレビでは擁護されたがネットではボコボコにされた

NIPPONを歌う椎名林檎がリリス系(フェミニズム)であることからもリンク
鈴木議員がアダム役の匿名係長只野っぽい人種だったことからも
アダムからリリスへの謝罪を再現していた
問題児なのはリリス側なのに
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:53.28 ID:PiDKfHQU0
おまえらネットで叩いてても全く意味ないし効果ないぞ 空港へゴー
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:56.58 ID:BxdHfCFV0
>>41
仲が良いって…
競争があって殺伐としてるぐらいじゃないと強くなれないわ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:58.00 ID:r0vDbYPg0
ファルカオって

ドラゴンボールで例えるとナッパ程度だろ?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:11.43 ID:CJJ/Grm9O
もうワールドカップ出るのやめなよ
恥ずかしいよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:30.49 ID:mJaAkCkLO
>>63
今日 帝王賞ハズレて沈む人だ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:35.42 ID:ecOAk4kAO
ユーロが楽しみだわ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:40.56 ID:KbAa1yOp0
さんま「さすが敗戦国やなwファーwww」
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:41.16 ID:tbweuyA50
コロンビア1軍だったら日本は0−8で負けてたな
プロと小学生くらいの差があった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:42.86 ID:YGGmjM+j0
 
このクソ恥さらし共がっ!!!!!!!!
 
 
 
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:49.02 ID:1+V2zzu/0
最後にはGKを交代される屈辱wwwwwwwwww
南米土人にバカにされすぎだわwwwwwwwwwwwwwww
日本に帰ってくんな雑魚共wwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:54.80 ID:t3B0s8oN0
ジーコジャパンの足元にも及ばんわ
日本サッカーは10年後退した
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:57.96 ID:N3sVGBZA0
>>68はこんな感じかな?
W杯開幕までのサカ豚
<丶`∀´> やきうは老人のスポーツw ラグビーW杯はカネの無駄遣いww バスケは腐ってるwww 相撲はヤオwwww バレーボールwwwww

サムライw敗退後のサカ豚
ネトウヨはなぜサッカー応援しない? 同じ日本人として恥ずかしいニダ! かんしゃく起こる!
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:00.75 ID:il9LgY+A0
リアル長友のコメントだけ無いんだが逃亡した?
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:05.72 ID:ZBkAQgNTi
サカ豚息してるか?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:06.92 ID:NXVCYegW0
ベンゲルが見染めたアーセナル宮市はどうなりましたか?wwwwwwwwww

U-12くらいで世界を圧倒してたプラチナ世代(笑)宇佐美はどうなりましたか?wwwwwwwwww

バルサ久保くんねえ・・・彼も高校卒業する頃には世界じゃただの凡プレーヤーに成り下がるんじゃないんですか?wwwwwwww

野球は田中もまだ若いし、大谷や藤浪といった10代のスターがすでに誕生していてまだまだ将来が明るいのに対して
サッカーはもう完全にオワコンだな
もうJリーグなんて税金の無駄遣いでしかないんだからもう止めちまえ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:07.03 ID:puRBHjKr0
全ては今野のPKだな
1回でもリードできてれば守備の立て直しもできた
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:12.69 ID:JQQe4xNp0
ゴミ拾いしてる奴とか、マジで頭おかしいと思うよ

まさか成田で、選手に拾ったゴミを投げつけるつもりなのだろうか?w
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:16.83 ID:0gvR3rlc0
まあ今大会ワーストチームなのは間違いないな
1位日本 2位カメルーン 3位韓国  ってかんじだ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:32.19 ID:E3ZeXYaV0
代表レギュラーメンバーに卵プレゼントしたいわ。沢山食べて体力つけてほしい。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:36.90 ID:nJffoQ920
さすがに馬鹿なサカ豚も
現実みて戦術とか語らなくなったなw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:39.32 ID:thI3BH2b0
たまご投げいくない。食べ物を粗末にしちゃダメよ。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:44.52 ID:oq2z1hey0
>>39
日本ペテン師四天王
猪瀬、小保方、佐村河内、本田←NEW
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:44.82 ID:dNL/hY5YO
負けても一生懸命頑張った選手を叩くとか日本人のすることではない
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:54.26 ID:UphnXVf30
パス出した後は俺シラネみたいなプレーが目立った
パスサッカーってそういうもんなの?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:50:54.55 ID:EZ7720MlO
金曜日からリーグ戦が再開するし、これでプロ野球観戦に専念出来る
良かった良かった
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:04.40 ID:aXOqJ4uh0
最後に日本のサッカーが見せれてよかったですね
日本を世界に知らしめることにもなりましたし
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:04.60 ID:uDiQjNHa0
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:17.87 ID:LJYtT7oY0
サッカーなんて辞めちまえ
子供が不幸になる
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:25.44 ID:Uy/FoE/q0
なんで守備を軽視するのかサッパリ分からん。
キッチリ守って相手の守備陣形が崩れたところを速攻で突く方が有効的だよ。
身の丈に合ったサッカーを目指さない限り同じ失敗を繰り返すだけ。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:32.76 ID:sk3+Q+fU0
今更言っても仕方ないけどなんで今日のような闘い方が初戦や2戦目でできなかったんだろ
初戦は象牙にびびって守りに入ったんだからまだわかるけど負けて後が無い状況なのにギリシャ相手に眠たい試合をしてしまった
3戦目でやっと縦に早い攻撃してたけど相手が悪すぎた 全部後手に回ってドツボにはまった感じ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:37.36 ID:qcokYiL00
岡田名将過ぎ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:47.79 ID:Dx/2CfF30
日ごろサッカー見ないから、香川はもっとすごい選手かと思ってた
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:51.39 ID:31arB5dlO
>>86
孫悟空な。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:54.13 ID:tbweuyA50
ジーコジャパンは1−4で負けたが相手はブラジル1軍だからな〜。今回はコロンビアの控え8人。
そういえばあのときも最後は舐めぷされてGK交替されたな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:51:57.45 ID:1Z7B/LO80
サカ豚は最後まで責任もってサムイブルーとかいうゴミを拾っとけよ
あと汐留と本郷にも粗大ゴミがあるからそれもな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:01.70 ID:CJJ/Grm9O
お金の力ってすごいんだね
こんなクソみたいなチームでもワールドカップ出れるんだから
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:02.86 ID:n8qgYTOZ0
>>35
本当に守備がしっかりしてからの攻撃なんだと思いしったわ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:08.60 ID:ae3q55sj0
今の代表は谷間の世代!と思えばW杯に出れただけでも賞賛できるし納得もできるw
まぁ下の世代を知らないんだけどね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:18.88 ID:4xwJUSFy0

日本は運動能力の高い子はみんや野球をやるからね。

ダルやまーくん、大谷あたりがサッカーやってたら日本も世界に通用したと思うよ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:20.83 ID:qKvtELTn0
Jリーグの試合がもっと激しくならないと永遠に無理
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:43.06 ID:sJNYT9Oi0
>>87
いや、出るのはいいことだろ。ただマスゴミが騒ぎすぎなんだよ。
今回のあのしょぼい試合を含めた放映権に400億円も支払うのは異常すぎる。
そのうちの7割はNHKが電波垂れ流して視聴者から半強制的にかき集めた受信料だしな。

次の大会からはもうひっそりと深夜に録画放送くらいの扱いでいい。
放映権も今の1/100程度に抑えろや。FIFAがごねたら買うな。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:49.76 ID:ClrJDIOj0
>>15
日本=雑魚
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:50.80 ID:hYcYwwTL0
サカ豚息してなくねwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:01.29 ID:j3Fn8mEs0
     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ     もういいよ・・・
    |    ( ●) (●)    期待してなかったし__
    |      (__人__)  ∫     : ./ /  #  ;,;  ヽ
    |     `⌒´ノ ∬       /ノ  ;;#  ,;.;:: \  : せ、世界の壁は厚かったお・・・
.   ヽ         } | ̄|    :  /  -==、   '==-  ..:::::|
     ヽ     ノ |_|)      | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
____/      イー┘ |   :  ! #;;:..  l  |    .::::::/.
| |  /  /     ___/      ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
| |  /  /      |          >;;;;::..    ..;,.;-\
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ       : /            \
     観戦者               日本代表
128親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:15.69 ID:zsKw85gD0
  /ヾ∧ 高い金出してブラジルくんだりまで行って
彡| ・ \
彡| 丶._) スタジアムで応援した連中は今頃何しているんだろうな・・・
 (  つ旦
 と__)__)
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:18.69 ID:bU1N9htZ0
俺サッカー経験者だから何となく分かるんだけど、点入んなきゃ勝てないんじゃねえの?
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:21.15 ID:Fzl3ucFd0
野球のこと笑ってた奴ら これからどうするの?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:22.20 ID:JAPUiS9I0
ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww

ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww

ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww

ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww

ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww

ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww

ゴミ拾いしか話題が無かったブラジルW杯wwwww



一生、下人みたいにゴミ漁ってるのがお似合いだねwwwww
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:24.66 ID:zfrL5Rbs0
思ってた通り後半ズタボロだったな。
まぁFIFAランキング1番下なんだから、それを覆す試合しなければ、まぁ普通は勝てないわけだし、それが出来なかったしね。

観てて残念ではあったけど、今の実力はこんなもんではあるのはわかってたからね。
でも応援はしたよ。負けてても点取って欲しかったね、後半さ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:25.29 ID:t3B0s8oN0
しかもあの時のブラジルはスターぞろい
今のブラジルと試合したらあの時のブラジルが3-0で勝つわ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:28.14 ID:6HbJ79Y00
結局南ア大会から勘違いが始まってたのかもな
あの時だってベスト4目指すとか言ってたはずが
ベスト16止まりなのに帰国すりゃ賞賛の嵐
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:31.00 ID:puRBHjKr0
攻撃的サッカーとか本当に笑わせるよな
まず口だけのビッグ3(笑)はしっかりディフェンスしろ
しっかりボールをキープしろ
パスミスしてんな
ボール奪われたらダッシュで戻れ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:41.53 ID:VkEyO8SEO
>>121暗黒ですよ下部世代w国際大会にすら出れない
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:43.35 ID:JQQe4xNp0
まあでも考えようによっては、この程度の選手達でも、
何億円と一生遊んで暮らせるようなお金を稼げるんだぞ、
っていうのが逆に子供達に夢を与えるかもしれないな。
なんせハードルが低いw
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:48.92 ID:BxdHfCFV0
>>96
泣いてたらしいな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:49.30 ID:PGENPx7+0
円陣組むと輪になるとかいうしょうもないユニフォーム
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:56.38 ID:SJNzHfRb0
>>106
卵投げを叩いてるだけだと思ってる時点で
日本に成長はない
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:53:58.43 ID:vzNkkt3I0
日本は主力を温存したコロンビアに前半は何とか持ち堪えたが後半は総崩れで敗走
そうこれが歴史上語り継がれる「クイアバ崩れ」である
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:00.34 ID:d9pmOh9l0
最後キーパー交代まであったのかよw 06年大会に似すぎてて草
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:01.50 ID:OQRdRgc+O
得点力無い
守備もろい
技術力不足
口先だけなら世界4強


多分今回の侍ジャパンはブラジルのストリートチルドレンとサッカーしても大敗する
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:02.09 ID:qqRMpTaZ0
>>121
下の世代は年代別で結果出してる
まぁそう考えればこの北京世代がここまで伸びたのはある意味想定外だな
よくやった方じゃないのw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:03.43 ID:MhcdEIUV0
死に体ジャパンを擁護している奴は日本人ではなく、ジャップ、クソジャップ
(CM)タレントぞろいのサッカーが趣味の代表のせいで、日本が恥をかいた

責任を誰かが取るべき

手始めに擁護しているジャップ共が集団自決して、謝罪するべきだろう
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:04.09 ID:31arB5dlO
ドラゴンボールに例えるなら、今日の日本戦はミスターサタンがサイバイマンに全力でぶつかって玉砕!ってことだからな。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:07.66 ID:tbweuyA50
 
2014 3大詐欺師

・小保方
・佐村河内
・ザックジャパン(サッカー)
 
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:10.04 ID:bTM9+XpC0
球蹴りなどどーでもええ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:11.87 ID:ejti0p2q0
後半ヨボヨボのおじいちゃんみたいにスタミナなくて遅くなってたよな。
女にモテたくて細い方がモテるんだろうがあんだけ体の線が細いんじゃ
世界でサッカーやる資格ないよ。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:11.66 ID:rQn9MUmG0
ここまでの結果

【ヨーロッパ諸国(UEFA所属)】 13
<GL突破決定> オランダ、ギリシャ、ベルギー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL2位以上>  フランス、ドイツ
<GL3位以下>  スイス、ポルトガル、ロシア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL敗退決定> クロアチア、スペイン、イタリア、イングランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ


【アフリカ諸国(CAF所属)】 5
<GL突破決定> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL2位以上>  ナイジェリア、アルジェリア
<GL3位以下>  ガーナ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL敗退決定> カメルーン、コートジボワール


【南米諸国(CONMEBOL所属)】 6
<GL突破決定> ブラジル、チリ、コロンビア、ウルグアイ、アルゼンチン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL2位以上>  エクアドル
<GL3位以下>  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL敗退決定> 


【北中米カリブ海諸国(CONCACAF所属)】 4
<GL突破決定> メキシコ、コスタリカ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL2位以上>  アメリカ
<GL3位以下>  ホンジュラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL敗退決定> 


【アジア諸国(AFC所属)】 4
<GL突破決定> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL2位以上>  
<GL3位以下>  イラン、韓国
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<GL敗退決定> オーストラリア、日本
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:13.64 ID:WIfmk1rK0
そもそもコンフェデ杯一勝もできてないんだから
そりゃ敗退するわ
何期待してたんだろ?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:14.50 ID:DzjFzpr10
コロンビアが予想以上に面子落としてくれたのに一方的に虐殺wwwwwww
ギリシャに勝たなかったのは作戦とかいってた馬鹿息してる?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:15.56 ID:M0NktUB/0
日本人の本性が出てきたな
誤審の話題逸らしにゴミ拾いでアピール
本来の実力通りの大敗なのに「自分達のサッカー」ができなかったから負けた
すべての責任を外国人のザックに押し付け、自分達は悪くないと
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:21.08 ID:3fX4ARzG0
>>15
日本→ノコひいてみろ
韓国→汚物は消毒だぁ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:27.55 ID:SaA1Ko+00
ヨーロッパの国も次々敗退してるのが唯一の望みなんだがアジア枠は減らされるのは間違いないんだよな
まあ、アジア予選も突破できない国がW杯本戦で勝利できるわけなんかないんだけど
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:30.82 ID:G7yOqteS0
焼き豚が混じってるけどサッカー叩いても野球の人気は上がらないよw
サッカーは他国の試合も面白いしな
つまらない競技が好きになった自分のバカさを恨みなw
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:33.57 ID:Cu2naS4O0
結局、攻撃的サッカー()で3試合2点しか取れてないんだろ?
得点力ないんならきっちり相手を0点に抑えて1点取って勝つサッカーしかないじゃん
つまんない試合になる?
攻撃的サッカーで点取れない試合のほうがつまんねえわ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:42.05 ID:x3IISq800
サカ豚死亡確認
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:42.03 ID:YZpyrdan0
サカ豚嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:44.77 ID:vYgE1NMV0
もしかしてだけど、本田が謙虚だったら、
「戦う前から弱気。もっと積極性を見せろ」と叩かれていたのかな?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:48.90 ID:NHip9hUj0
欧州とかブラジルとか、サッカーの本場でやるW杯では日本は上位進出できないよ
強豪国が本気でやるから
日韓や南アフリカみたいなサッカー後進地域の大会が上位狙うチャンスだった
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:59.83 ID:H9O5+WQi0
大久保ってどうしてゴール枠内にシュート出来ないの?
毎度毎度何年も前から。
これがJリーグの得点王?
Jリーグってよっぽどレベル低いんだな。
だから誰も見ない。
世界サッカーだけ見てる友人の気持ちがわかったわw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:01.59 ID:JScHSPzF0
日本にもロッペンみたいなのが1人いたら戦術のバリエーションが増えるんだけど

ロッペンのロの字にも達する奴が居ないから仕方ないよ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:03.99 ID:5/7UX87K0
なんかもう落ち武者ですらないよな
粋がってるチンピラがボコられただけじゃん
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:06.72 ID:L67Jops8O
自分たちのサッカー(笑)の攻撃力なんて世界相手の本番ではこんなもん。
ハイリスクハイリターンで全力でとりにいっても1点。
これが現実。これで内容は良かったとかいってる奴はアホ。
今日のメンバーでギリシャとやってたらカウンター食らって負けてたよ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:15.54 ID:tbweuyA50
野球の勝利だな
野球人はガッツポーズしてるはず
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:17.18 ID:AjRZwx1h0
川島は2点は防げたはずだ
4失点は多すぎる

1−2ならまだ惨敗じゃないが1−4じゃレイプと同じ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:18.84 ID:7APvbQ8L0
戦犯原ザック本田香川今野大久保

これから原と香川が目の上のたんこぶになりそう
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:19.06 ID:CvMHCk8g0
ザックはことごとく賭けに負けたなw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:22.03 ID:r36txSZf0
しかし無職のサッカー談義はつきないな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:24.88 ID:UOj4umGp0
負けたからって一気に全面的にネガティブ発言しだすのは
結局、ゴミを投げる対象が欲しかったんだろう
少しは確かな一長一短の批判のバランス取れ

前半の奇跡を起こしただけでも良かったよ
あとは実力どうり凄く強かった
確かに決定力不足ばかり取り揃えてるのは問題
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:29.51 ID:UB0WPqXU0
決勝トーナメント
ブラジルの山が凄いことになってる件
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:31.39 ID:N3sVGBZA0
Jリーグってかれこれ20年位やってるんだろ?クソの役にも立ってないどころか
ヘイト垂幕だかでモメ事起こすわ税金にたかるわ


日本の害悪でしかないよな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:34.44 ID:Z3Z2s3lJ0
日本がもっとサッカー人気あったら運動神経良い人集まってこうなってた


     田中将

香川   本田   岡崎

    内村 羽生

長友 室伏 錦織 内田

     遠藤
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:35.78 ID:5G+6s1H10
守備悪いということはミスがあるってことだから
ミスするのはよくない
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:46.64 ID:mT+AFEA/0
本田△

とかやってたヤツw
ここにいる?w
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:46.81 ID:0gvR3rlc0
キック力の無さが半端ない
特に香川はキーパーの1mぐらい前からしか入らないんじゃないのか
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:10.16 ID:thI3BH2b0
Jリーグはもうだめよ、アジア人枠という名の朝鮮人枠もうけて朝鮮人の育成リーグに成り下がっちゃったしね
海外に出て行ってレベル上げるしかないね。今回よく分かった、もう国内組はいらない、宇宙開発しかできないくせに大きな顔して我を張っちゃいかん。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:11.11 ID:gwXIG/+O0
GK交代。

完敗やね。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:14.91 ID:4m9OXnnX0
土人>>>>>>>>>>日本猿www
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:16.79 ID:sk3+Q+fU0
>>117
いやドイツの時も一応ブラジルも5人程2戦目からスタメン入れ替えてたよ
攻撃陣がレギュラーのままだったから印象薄いのかもしれない
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:21.69 ID:tbweuyA50
自分たちのサッカー=僕は点がとりたいんだー!守備なんかしない!という子供のサッカー
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:38.60 ID:iN4VgZwF0
1点取ったら、慎重にいくもんだよ、サッカーは。初戦の時点でダメ。
2点3点取りに行けるのはキリンカップ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:41.10 ID:JQQe4xNp0
>>147
そこはザックじゃなくて、本田だろ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:56:57.37 ID:Bho8BuCuO
日本代表で挑む、次の大きな大会は何ですか?
監督は、ザックの可能性もあるのかな?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:00.41 ID:CoDjFCQ10
スペイン、イタリア、イングランドと肩を並べてよかったなあ
侍ジャパンさんw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:03.85 ID:2iAjjilt0
>>163
ロッベンに劣らないスピードがあるやつはいるよ
スピードだけ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:15.26 ID:JDLWDiUK0
四年後にいないのは

今野・伊野波・吉田・長谷部・遠藤・大久保


ここの抜けた所に誰が来るのか楽しみ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:24.98 ID:nJffoQ920
>>156
涙ふけよwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:26.78 ID:4xwJUSFy0

日本は運動能力の高い子はみんや野球をやるからね。

ダルやまーくん、大谷あたりがサッカーやってたら日本も世界に通用したと思うよ。

運動能力の低い小柄な子たちにしてみればよく頑張ったんじゃない。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:28.75 ID:FTBHFXvA0
大久保来なかったらJカスも文句言えたけど仕方ないね
現実知れてよかったね
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:33.37 ID:ae3q55sj0
>>136
>>144
どっちが正解なんだ…
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:37.65 ID:r+Nl8hH50
監督も良くなかったけど、選手も身体能力低過ぎてすぐコロコロ
パスもシュートも攻撃もみんなとにかく遅い
相手ががっちり固めた後で攻めに人数かけちゃあ取られてカウンター
守備陣も対人弱いからあっさり交わされて失点だもんなあ。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:38.32 ID:31arB5dlO
>>174
本田のところはダルビッシュで。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:43.72 ID:ai40i7360
焼き豚「Jリーグはチーム数が多すぎ、12チームくらいに減らすべき」

サカ豚「Jリーグはチーム数が増えて、選手のレベルも上がっているのだが?w」

焼き豚「でも、アジア枠減らせって真顔で言ってるサカ豚もいるよね?矛盾では?w」

サカ豚「ぐぬぬ」←反論できないww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:45.01 ID:SlQP282S0
今大会出番なかったのGK以外で誰かいた?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:50.74 ID:mJubY7w10
香川ははやくスタメン出場できるチームいかないと
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:53.37 ID:1DyvWY330
消化試合でこのザマw クッソワロタw

弱いチーム相手の適当試合だと、ボール持って好きにやっていいよとなるが
まさにそれw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:53.24 ID:BAUxhB/t0
>>187
まさか永井とか言うんじゃないだろうな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:59.70 ID:n8qgYTOZ0
>>174
サッカーはやりたいスポーツNo.1なんだぜ
ちょい前は知らんが。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:18.73 ID:N3sVGBZA0
あれだ、Jリーグの功績としては、
暴走族をゴール裏に集めて町の危険を一か所に集中させたって所かな?w
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:25.57 ID:IArjcwhj0
遠藤とは何だったのか。
ずっと代表の心臓で本番はずすとか
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:26.02 ID:zSg1e9830
このままやってても世界との差がうまる気しないんだけど

予選自体、全世界抽選にしてくんね?多分ワールドカップ出れるの50年後くらいになると思うけどw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:31.59 ID:nXUneyAQ0
大久保シュートへた
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:43.09 ID:8T0HrmvQ0
ネトウヨそっとじスレになっててワロス
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:44.53 ID:sk3+Q+fU0
>>192
布牧内に率いられた場合とそれ以外で全く成績が違うからだと思う
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:52.64 ID:v4vsIRtp0
もうね、欧州みたいに移民入れて多民族の代表作るしかないかもしれんね
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:58.37 ID:BxdHfCFV0
>>61
今回のW杯ほんとパスミス多かったけど、芝の影響なの?
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:58:58.88 ID:Fv48/jQa0
ドイツの悲劇再来とか言うけど
悲劇じゃなく、負けて当然の国が敗退しただけじゃないかな
ドイツW杯も今回も
今後も日本はW杯に出場だけはできても、本選で醜態を晒すってのを繰り返しそう

こうなるともうアジアの各国は
日本をトップからむしろ引き摺り下ろさないと世界に追いつけないよね
日本がW杯に出場できないくらいにアジア各国がサッカー強くなってからが、本当のスタートになるかも
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:00.13 ID:R5U7RbvE0
敗軍の将、兵を語らず!
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:02.72 ID:C+QHEVaB0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:03.53 ID:F9yKM3j40
ブラジルまで高い金出してゴミ拾いに行ったんだな、と思えばいい
昔、ダウンタウンの浜田もフランスのエビアンまで水を汲みに行ってた。
それと同じ。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:12.54 ID:nke6Q0rJ0
アジア枠なんて撤廃して他と合併してしまえ!
アジアのイエローモンキーどもより実力的に上の国が出場できないのがそもそもおかしい
合併して虐殺されてしまえ!!
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:14.85 ID:Fzl3ucFd0
選手の大会前の話では予選は通過するものと信じていたので 決勝シリーズから観ようと
思っていたら アレー
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:17.05 ID:G7yOqteS0
u-17は特殊なサッカーやってある程度結果残してる
u-20は失敗続き

昔は逆でu-20のほうが結果残してた
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:17.11 ID:Y7L+sRDk0
まぁ、サカヲタがいつまでもニワカニワカって時代錯誤な島国感覚で居るのがもうね。。。

杉本とか加藤とか杉本とか
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:22.44 ID:6DYgeSaZ0
コロンビア先発は2軍、GK替えって、親善試合モードで負けてんじゃん
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:25.62 ID:ZnbkHgf00
パスサッカーとかバルサみたいなビッグクラブでもメッシの個人技ありきで成立してるのに
シャビもメッシもいないで形だけ真似しようとしたらそりゃこけるだろ
弱小にはゴール前固めてカウンターぐらいしか選択肢が無い、その点自覚できてた岡ちゃんは偉かった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:26.59 ID:tbweuyA50
日本猿にサッカーは難しすぎた

アジアの名誉白人である韓国に任せよう
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:28.22 ID:L67Jops8O
>>193
今回の代表は高さ強さ速さでは歴代WC出場代表と比較してもかなり見劣りするから仕方ない
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:31.84 ID:31arB5dlO
>>195
選手のレベルが上がって二軍にレイプかよ?サッカーやめた方が良いんじゃね?
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:34.32 ID:1qq1B5/b0
>>200
球蹴るだけで誰でもできるからなw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:36.95 ID:fDhneQCG0
本田のような人間も必要だ、それは認める
だが、本田のような奴を中心に全てを決めたら最悪だ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:44.65 ID:uBd1XDa20
ブラジル=羽生
日本=ヅラシン
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:50.84 ID:t3B0s8oN0
野球を禁止にしよう
国会はよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:59:59.96 ID:4VV73DHb0
今日はTV見たくないなぁ
ずっとこれなんだろうし
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:01.13 ID:JQQe4xNp0
>>192
下は結果出してるよ
この世代は北京で3戦全敗の絶望世代
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:03.52 ID:pqwKUUh1O
もう見る事はないだろうがそれでも言いたい
マジで大久保さんだけは冗談抜きで勘弁して下さい

延々「チャンスに絡む〜」で許され続けるノーゴーラーなんかいらん
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:04.71 ID:wVj2dQae0
あのね、アジア枠は増えるんだよ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:04.52 ID:7IcO21vI0
大久保さんは明らかにやらかした際のボールの軌道が10年前の代表のそれだね
懐かしい感じさえする
2点は確実だったのにね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:04.74 ID:tF4/cMNX0
感動をありがとう()
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:11.71 ID:vzNkkt3I0
そもそもJリーグの得点王が世界に通用すると思ってるのがずっと疑問だった
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:12.58 ID:ecItHj2Y0
備掃社 塩村一

でググるなよ

絶対にググるなよ!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:14.60 ID:LfO6GP2L0
4年後は守備的サッカーでベスト16に行って8年後はカタールの暑さもあって勝ち点1で敗退となるのかね
無限ループ怖い
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:15.14 ID:JScHSPzF0
若い世代で期待出来るのって久保ぐらい?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:18.86 ID:GZmfpECB0
勝敗以前に、こんなサッカーをしていたらダメ
ゴールに向かう姿勢、ゴールを死守する姿勢を見たいんだよ

チンタラやって自分たちのサッカーが出来なかったとか出来たとかどうでもいい
必死にプレーしろ、見ているファンがこれが実力だなと思えばここまで叩かれない

ダラダラやってやりきった感がないから不満に思う人が多い
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:31.11 ID:sk3+Q+fU0
>>202
今期のガンバの遠藤今野見れば代表に選ばれたのが不思議なくらい劣化してる
2人がいなくて若手が出てる時の方がガンバの勝率が良い
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:32.16 ID:ZFZGMq+10
相手ゴール狙わず外狙ってみ
ビシッと決まるんちゃうか?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:38.86 ID:5FAcKXpu0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j そこの子供達!!
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     サッカーより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:42.74 ID:CvMHCk8g0
>>196
リョウサイドバックとかもでてないんじゃないか?
斉藤とかも
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:52.05 ID:p1qR7W6BO
モドリッチやロッベンみたいに一人で仕掛けられる奴が居ないとダメだな
昔の香川はそれが出来たけどマンU行ってロスト恐怖症になってからはなぁ…

つーかなんであれだけマーク付いてる本田にどいつもこいつもパス出すんだよ?
ラストパスかその前に必ず一度は本田を経由するってバレバレだったじゃねーか?
切り込む選手も居ない、良いミドル持ってる選手も居ない、必ず本田経由
これだけ条件揃ってりゃどこの国でも防げちまうわ
こんな事も分からんザックはアホなのか?
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:52.26 ID:N3sVGBZA0
この後は「通のサカ豚さん」達による
「次は○○がいるから黄金世代」発言をお楽しみ下さいw  ウケルwwwww
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:53.75 ID:2hr1OcGf0
安倍の馬鹿が悪い
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:54.30 ID:2pfLvKvy0
もう糞みたいに弱っちいサッカーはええやろ
日本は野球の国
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:00:54.48 ID:eiH4CHeo0
てか、実力からしたら順当な結果だけどな。メディアの煽りの問題だろ。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:08.39 ID:YZpyrdan0
サカ豚息してないね

確実に息してないねwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:14.91 ID:RGV5301M0
大久保は天井狙ってシュートしてるから
248親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:20.62 ID:zsKw85gD0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フィーゴ監督就任まだ〜?
 (  つ旦
 と__)__)
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:21.35 ID:UOj4umGp0
幸運によって束の間の夢を見ないで
現実の厳しさをこれでもかと教えてくれるのも快感だったね
優勝だとか本田はうぬぼれすぎてんだ
ミス多すぎるのに
最後、弱い感じで倒されて1点取られた感じだった
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:23.42 ID:v6fT5Z010
>>156
どっちも面白いじゃん。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:23.90 ID:MrDRj7fa0
CMタレントの化けの皮がはがれたな
日本代表がガラパゴスだった
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:34.71 ID:vmymnBoE0
>>40
結局看板になりえないし脇役って感じだから大して叩かれもしない
結局その程度の存在だったんでしょ 本番で主力ベンチだったのは他国でもよくあること
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:36.43 ID:/OVSg8Yi0
>>150
南米つええええええええ
アジア枠減らして南米枠増やせよ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:38.48 ID:CJJ/Grm9O
これベスト8とか100年経っても無理だろ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:43.63 ID:n8qgYTOZ0
>>209
当然ちゃ当然だが4年前は未来に期待させてくれたのに進歩がないのが悔しいんだよ
ま、この失敗を糧に次に期待だわ。
南米やヨーロッパの強豪国も失敗を繰り返してるしな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:46.39 ID:6V68ZvhJ0
二列目の選手使わないくせにアホみたいな数連れてくくらいなら、経験豊富なベテランCB連れてったほうがよかったんじゃないの?
試合に出せとは言わないからさ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:01:49.38 ID:j18ptFUfi
川島が止めていて、今野がイエローカードださなかったら、
勝っていた。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:00.95 ID:10Uc9jha0
  感  
     動
       を
         あ
           り
             が
               と
                 う
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:04.51 ID:Ht98P9ZI0
最初の予定
対コートジボワール なんとか勝ちたい
対ギリシャ なんとか引き分けに持ち込みたい
対コロンビア 負けるのは仕方が無い

予定と狂ったのは対コートジボワール戦のみってことだろ。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:05.38 ID:3YWheaQE0
サッカーとAKBって似てるな
虚構の人気と伴ってない実力www
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:07.34 ID:81d+QEYX0
お山の大将同士日韓戦だけやってろ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:10.39 ID:YDFbBah/0
絶望ジャパン

絶対3連敗だろと冷静に考えれば分かるのに

なんとなく勝てるかもなんて思わせる
メディアは凄い

絶望ジャパンは解散しろ

10年単位できっちり強化しないと
中学2年小手先テクニックサッカーは
アウェイの厳しい笛
荒れたピッチでは通用しない
幼い年代からフィジカル強化
幼い年代からの頭脳強化

接触プレーをしない
速いサッカー等

荒れたピッチ、高温多湿で運動量がなくなると

有り得ない程虐殺される
コロンビア2軍にナメプ連発

本当に恥ずかしい
絶望ジャパン
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:14.67 ID:SEtIA99C0
もう二度と本田にFKを蹴らせるなよ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:20.97 ID:5FAcKXpu0
サッカー観戦してる姿がテレビで放映されていたけど、爺さん婆さんだらけでワロタwwwwww
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:31.33 ID:kzRbBPw00
開幕すぐにブラジル初戦で西村主審の件で日本が妙に悪目立ちしちゃったので嫌な予感がしてた。
別にあれが敗因では無いけど、なんだかケチが付いたように感じたわ。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:34.68 ID:Xh7hnC+80
さっかー(笑)
日本人はやっぱ野球やな
サカ豚涙目www
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:40.79 ID:Cu2naS4O0
本田みたいな口だけ野郎を中心にしてはいけない
こういう奴は社会でも周りにいるだろうけど、しっかりとした兄貴分がいないと
調子に乗るだけ乗って失敗したらだんまり
んで一時したら何事もなかったようにまた吠え出す
サイコパスだね
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:36.46 ID:7APvbQ8L0
本田は前と今回で燃焼出来てるから冷静に考えられるだろうけど香川は不完全燃焼だから層化のバックボーンを武器に実力関係なく代表に居座り続けるだろうな
非常に厄介な存在
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:49.08 ID:qqRMpTaZ0
>>192
リオ五輪目指してる世代はU-17WCでベスト8
内容的にもスペインをさらに強くしたサッカーと評された
CBも185越えがコンビを組んでいる
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:50.60 ID:9jO4wcyN0
フィギュアスケートの方が日本サッカーより断然面白いスポーツと判明しましたw
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:54.94 ID:KbAa1yOp0
大久保感動密着ドキュメント

天国の親父に捧げる敗北wwww
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:55.74 ID:M+UsfDnQ0
日本がw杯に出れるのは、壮大な釣りだよな。出させてしまえば、あとは洋梨。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:02:57.60 ID:/Xy31hiB0
所属チーム見ると強そうだけどなww
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:05.30 ID:v5PcMui70
大久保何本シュート外してんだよ
2試合で30本以上はいってんじゃね?
あんなに外せることが逆に奇跡だわw
275親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:05.42 ID:zsKw85gD0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ハメハメロドリゲスの日本帰化まだ〜?
 (  つ旦
 と__)__)
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:10.33 ID:groa6+0F0
Jサポはよく代表ばかりじゃなくJも観ろ!とかってキレてるけど
大久保なり柿谷なりが劇的なゴール決めてりゃそれなりにJに興味持たれただろうよ
それが真逆であんな外し方してお荷物になってんだからむしろJが忌避されるわ
自分はJたまに見てたけどなんかしばらく見たくない
代表は戦車みたいな重量外人と対戦する場なんだから普段海外でやってる選手だけ出ればいい
Jの選手なんか一部除けば全部お荷物
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:11.75 ID:aV9uRJxV0
コロンビアのサッカーは美しい。日本は畑を耕す百姓のよう
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:19.97 ID:n8qgYTOZ0
>>222
日本人は背も低いしやり方次第じゃ可能性はあるんだよ。
やっぱ狩猟民族には勝てないか?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:24.93 ID:jlswtsF20
【サッカー/野球】松井秀喜氏、本田に闘魂エール「日本に勝利をもたらしてほしい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388592872/
日本代表ユニフォームを掲げて本田W杯優勝にエールを送る松井氏
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140613000054_comm.jpg
本田圭佑は、星稜高校の先輩・松井秀喜氏の流儀を模範にしている
http://news.livedoor.com/article/detail/8928821/

  /         \
 /      無職   |  本田は星稜の先輩・松井の流儀を模範にしているw
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |   本田に闘魂エールwwwwwww
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   日本に勝利をもたらしてほしいwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   40歳まで現役wwwwwwwww
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


      ∩  /    無職  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨  もももも、もしもし星稜高校さんですか?
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  まままま松井ですけど
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   本田とは赤の他人ということで…
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   無理? なんとかフォローしろ?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\ 
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ででで、でも
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ 0勝最下位ではフォローのしようが…
       /     ` ─┬─ イ      i
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:25.42 ID:G/l8vYk30
香川はクロップに土下座してドルトムントへ戻れよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:29.57 ID:bopPDG420
移民も受け入れるし血が混ざっていい選手が出てくるお
100年後くらいにはベスト4位になれるお
だから移民賛成だお
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:29.83 ID:ChjU1sYc0
あらためてダイジェスト見ると、
コロンビアのサッカーは「戦い」で、日本のサッカーは「スポーツ」

ソングの肘、スアレスの噛み付き、
コロンビアの岡崎の足にタックルしたヤツ

スポーツだと見ると異常だけど、「戦い」だと見ると当たり前に近い行動
敵を壊してでも、ボールは渡さない、ゴールさせない、ゴールする

それの善悪は別にして、結果として相手が勝ってる
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:32.65 ID:BYI8xWcS0
もう本田さんも香川さんもCM起用されないだろうな
いや、石川尿みたいなパターンもあるか
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:44.97 ID:EH04MxPg0
今年はマスコミのお隣の国韓国を応援しましょうキャンペーン炸裂するのかな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:50.79 ID:4VV73DHb0
にわかはびっくりしたと思う。代表戦しか見てないだろうからほとんどアジア戦だしたまにやる親善だと相手も怪我なくショーとしてやるだけだから、こういう本番になって明らかになる世界との差に。

五輪は若いガキ大会だからな(笑)
良い薬になりやした。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:03:58.34 ID:wPGdFZ4H0
今北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コロンビアとギリシャかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:03.60 ID:WE7FwjpA0
コスタリカが2勝してGL突破したけど、強いかどうかはまた別問題だしな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:12.72 ID:vmymnBoE0
>>263
残念ながら選ばれたら当然のごとく蹴りに向かうだろうなwwwwww



4年間で何百回蹴って1発しか決めれなくても蹴りにいく最低なメンタルだもんなwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:13.14 ID:2pfLvKvy0
日本人は玉蹴りに絶望的に向いてない
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:23.05 ID:IloNNEzCO
ちょっと走ったらスライディングされてズッコけて審判がピーピー笛吹いて、このファールと言うのを何とかせんとファンはついてこんぞ。
特にペナルティキック。
なかなか点が入らないスポーツにも関わらずこんなのでボカスカ点入ってたら終わりだよ。
松木の解説が象徴してたよね。
ペナルティエリアでドリブルしたらファール取れるって。
終わってるよ。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:44.65 ID:S9KpuiMr0
GK交代までされてんのかよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:45.94 ID:GSpcFTMI0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:49.82 ID:JQQe4xNp0
老人しか見てない野球なんかも今後衰退する一方だし、
スターの出てきたテニスやゴルフ、フィギュアなんかは
どれも金のかかるスポーツだから
これから経済衰退していく日本には、やはり厳しい
この国の未来は本当に絶望的だよ
そのうちサッカー日本代表が移民系だらけ、なんて日も来るかもしれない
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:50.56 ID:4ijW5Pcv0
結局終わってみれば世界ランクは正しかったですね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:53.79 ID:7ScS2/ma0
ロドリゲスすげーな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:54.14 ID:ejti0p2q0
対戦相手がいないAKBは国民をだませても対戦相手がいるサッカーは
実力がまるわかりでだませないね。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:54.05 ID:VkEyO8SEO
つくづく無駄に多いアジア枠に感謝すべき
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:55.00 ID:aR8gq1p40
所属クラブだけ見ると日本が上
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:05.06 ID:p1hQ7PrC0
サッカーファンの悲鳴で飯が美味い
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:17.37 ID:uDiQjNHa0
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:35.41 ID:MY0yeCfU0
なにこの負け方!
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:36.71 ID:dUJtLZmV0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:41.10 ID:gVW7cdsI0
>>241
香川は一人じゃ無理だろw
ドルトムントでもオコボレ貰ってただけ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:49.96 ID:3O0CLYEZ0
日本にまだ期待してる人がいるけど、他の国の試合見てる?
日本は明らかに劣っていると思うんだけど。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:53.15 ID:jV7kwuGw0
結局、ギリシャは、初戦は負けても仕方ないが、2戦目はまず、負けないように
守備を固め、一人減ってからは、さらに守備を固めて勝ち点1を拾っておいて、
最後、勝たなければいけない試合で2点取って勝った。
ノーシード国が、どうすれば勝ちあがれるか、の見本だよ。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:53.46 ID:puRBHjKr0
後半19分すぎの内田−岡崎−内田−大久保
何度見てもむかつくわ
これ決めれないとか大久保には本当にガッカリしたわ
世界レベルのFWなら確実に決めてるよなあ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:05:59.15 ID:uNBxHYWZ0
守備なんとかしようぜ。攻撃的サッカーが〜とか現実逃避してないで
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:02.85 ID:2KKNM4Y30
でもコロンビアが2軍の消化試合だったから本当に良かった
ガチ試合だったら南アの時の北朝鮮みたいな大惨事になりかねなかった
考えるだけでも恐ろしい
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:04.20 ID:t3B0s8oN0
金がいるからアジア枠は減らないだろうな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:25.61 ID:VDbVxG1L0
大久保は10年たっても何も変わってなかった
それ以上でも以下でもない、あれに期待したほうが悪い
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:29.29 ID:NxnapEzj0
なんだかんだでまた敗退したコートジボワールへ一言お願いします
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:34.35 ID:c7Q1sFx10
>>281
中国人と混ざっても意味ない
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:34.95 ID:QtH4qEQO0
コートジボワールって弱かったの?
ドロクバって弱いの?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:41.20 ID:WIhUGRl60
本田も香川も所属クラブの時と同じ程度の活躍だったな
あれが実力なんだろう
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:47.03 ID:wPGdFZ4H0
お前ら 「 コロンビア>>>日本>コートジ>ギリシャ 」





現実 「 コロンビア>ギリシャ>コートジ>>>>>>>>>>日本 」




もう、野球>>>サッカーでいいよ!


日本は野球の国!
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:06:56.17 ID:e5Snh8Aw0
>>291
既にGL突破決定してるから記録の為にもともと予告されてた
別に大差がついて舐めプで交代したわけではないよ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:03.71 ID:JQQe4xNp0
>>298
は?
ポルトガルリーグ得点王が控えのチームだぞ
ファルカオもいねえし
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:15.26 ID:zSg1e9830
みんな結構ショック受けてんだな
一通りスレ見て回ったが

チョンと工作アルバイト完全スルーワロタ
誰か相手してやれよw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:32.73 ID:g4lSrBnL0
コロンビアつええええええええええええええええええええ

もしかしてアジア勢全滅?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:34.92 ID:gtirVpcT0
>>225
むしろ世界に恥を晒す
サッカー禁止だろ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:40.75 ID:2KKNM4Y30
43歳のGKに柿谷が1対1で止められてて泣いた
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:45.64 ID:wVj2dQae0
アジア枠は4か5になって開催日も3日延びて、40カ国で争うようになるのよ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:07:50.09 ID:OrbcJAWq0
僕らが勝てばギリシャもコートに勝つかもしれない。とかぬかしてたなwビッグマウスも実力ないとただの失礼
今野はいつかやると思ってたからまぁいいや
pk前の本田キープで、香川が前に走らず棒立ちでバックパス要求。あの判断、ポジショニング、我の強さが日本最大のガン
ちゃんと攻めないと守備大変だよ

大久保いつもボールが斜め上をいくね

自分のロストボールも追えないドアホンダ
戦犯香川本田。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:00.35 ID:KbAa1yOp0
スタメン8人温存
43歳GK最年長出場記録アシスト
4-1のボロ負け
泣きながらゴミ拾い

こんな恥ずかしい試合があるのかwwwファーwwwwww
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:02.63 ID:8v51MuKQ0
>>298
選手自体も「俺はマンUだ。俺はミランだ。」って天狗になってたんだよ
謙虚に自分達を分析もせず自信過剰で戦った結果がこれ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:06.01 ID:wWgV20h60
今起きたけど惨敗したのかよ!
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:14.60 ID:0H/eLS3A0
去年以降の親善試合を除く、ザックジャパン(フル代表)の公式戦戦績

●1−2 13/03/26 対ヨルダン アウェイ W杯アジア最終予選 
  アウェイでヨルダンに惨敗
△1−1 13/06/04 対オーストラリア ホーム W杯アジア最終予選
  相手の偶然のハンドからPKで追いつく
○1−0 13/06/11 対イラク 中立地 W杯アジア最終予選
  後半アディショナルタイムに辛うじて決勝点
●0−3 13/06/15 対ブラジル アウェイ コンフェデレーションズカップ
  地元ブラジルに完敗
●3−4 13/06/19 対イタリア 中立地 コンフェデレーションズカップ
  一時リードするが、相手を本気にさせ、怒濤の攻撃の前に逆転負け
●1−2 13/06/22 対メキシコ 中立地 コンフェデレーションズカップ
  得点差以上の完敗
●1−2 14/06/15 対コートジボワール 中立地 W杯グループリーグ
  ドログバに怯え僅か2分で逆転負け
△0−0 14/06/20 対ギリシャ 中立地 W杯グループリーグ
  10人のギリシャを70分攻め続けたが1点も取れず
●1−4 14/06/25 対コロンビア 中立地 W杯グループリーグ
  殆ど控えメンバーという二軍相手に大敗

1勝6敗2分 9得点18失点
勝ったのは、中立地でのイラク戦(後半アディショナルタイムに決勝点)のみ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:15.74 ID:Eu10SIzr0
はるばるブラジルくんだりまでいったら方々






ロシアでもゴミ拾いよろしくねっ♪wwwww
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:18.26 ID:6HbJ79Y00
スレも伸びないなw
効いてるのか
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:24.13 ID:9euDM+c70
史上最強とか煽ってた馬鹿はこれで目が覚めただろ

史上最低だよ
猛省しろ馬鹿ども
俺は最初から一勝も出来ないと言ってたからな
ザックも解任しろと言ってきた
にもかかわらず、2chでも楽観ムードのヤツが多かったな
にわかが多いわ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:26.35 ID:FBG77gl10
香川が最も輝いていたドルトムント時代。
日本代表も当時のドルトムントと同等のサッカーを目指すことは可能なのか?
香川を制限せず、自由に、攻撃だけに専念させる日本代表サッカーだ。まさにドルトムントジャパン。
日本人だけで当時のドルトムントを再現する事は可能なのか?
当時のドルより上とか、同等にまでとは言わん。せめて90%まで能力が近似した日本代表の構築。

駄目なら、なぜ駄目なのだ?何が足りんのだ?俺はもう一度、香川を気持ちよくプレーさせたい。
日本代表で輝かせたい
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:56.18 ID:uBd1XDa20
優勝するってほざいてたやついたよね?
名前忘れたけど誰だっけ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:08:59.28 ID:J3jTl18q0
伊野波の『い』の字すら出てこなかったな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:00.46 ID:ZFZGMq+10
まさかサカ豚は4年後に期待してるの?
ここまで実力差を見せつけられたのに?
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:06.46 ID:44fZhTf60
大久保だけを選出
→憲剛無しとかどうせ周りがうるさいから一応連れてくだけだろ?

大久保を普通に重用
→あっ・・・この監督・・・(察し)
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:06.64 ID:pt3/jdme0
本当にAKBみたいな代表だなw
勘違いして優勝宣言までする始末w
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:19.74 ID:3YtDuzad0
日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつ( ´,_ゝ`)プッ 見る価値無し
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
中京女子大は8、9日に愛知淑徳大と初めて公式戦で対戦したが、0−30、0−18で連敗した。
選手16人が登録しているが、実際にベンチ入りしたのは1、2年各7人ずつの計14人。
しかし、練習で捕手と内野手の2人が骨折したほか、8日の試合で先発出場した外野手が
右手に死球を受けて打撲を負うなど、2年生の主力3人が負傷している。 (抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144935326/     (ニュー速+)

実はフィギュアも新採点基準以降は男女同一基準で採点されています。
女は金メダリストとかいっても酷いもんです。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
プルシェンコ(金)>>>高橋204.89点(8位)>>>荒川191.34点(女子ゲタ枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:25.24 ID:wPGdFZ4H0

 半
  か
   ら
    寝
     て
      今
       起
        き
         た
          よ!

日本!サプライズをありがとう!
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:27.24 ID:D8k3aEsh0
ゴミ拾いジャパンwwwwwww
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:33.03 ID:n5k6n+0S0
他の国「ボーナスステージがあってもいいじゃん(´・ω・`)」
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:34.79 ID:2bQUXpS+0
ゴール前でも味方にパス→積極的にやれ→やってみた→惨敗

あれ?もう根本的に駄目なんじゃねぇの?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:35.25 ID:hse6B+2qO
スポーツなんだから勝ち負けはある(サッカーは引き分け多いが)
だがな、負けるにしたってもうちょっと何かあんだろう?
今回のW杯で「よく頑張った」なんて言う奴がいないくらい酷かったな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:39.45 ID:Fv48/jQa0
>>255
南米ヨーロッパとアジアの大きな違いって
やっぱり周りのレベルの高さだと思うんだよ

今回のアジア勢見ると、完全に勝ち点計算できてしまうやられ役枠
日本がダメというより、アジアはやっぱりサッカーまだまだ弱いんだなというのが露骨に出た大会
そんな中でアジアトップを維持したところで、日本はレベル上がるどころかむしろ世界と差がついちゃうよなと

とりあえずコパ・アメリカには招待されたら出るようにした方が良い
Jの日程ガーで逃げてるけど、あれは本当は南米勢と戦うと惨敗するから代表人気的にマズくなるからだと思うが
そんな姿勢だからこそずっと南米勢への苦手意識が払拭できずにレベル差も広がるんだよと
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:42.69 ID:rfgPUSRE0
勝負は時の運、なんて言葉が入る余地全くないほど力の差は歴然だったな
しかも相手はベストメンバーでもなく手抜き状態で、最後の方はもう弄ばれてる感じ
単純に、日本代表は弱かった。3試合みて日本の弱さをただ見せられた感じやわ
まあ、コロンビア戦の途中は、いいサッカーしてたと思うよ。2軍相手ではあったが、そこそこ面白かった
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:47.69 ID:gtirVpcT0
>>308
コートジボワール戦は負けてよかった(岡崎)
ギリシャ戦は引き分けてよかった
コロンビアが2軍の消化試合だったから本当に良かった

ものはいいよう
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:52.92 ID:n8qgYTOZ0
予言するドイツ優勝だ!
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:58.24 ID:FBG77gl10
こうなったら、最大のタラレバだ。

もし、デルピエロ、ビエリ、インザーギという15年前に活躍していたイタリア代表FWが
日本のFWだったら、日本は予選突破していたのか?

重戦車ビエリ、ファンタジスタのデルピエロ、オフサイドラインから生まれた男・インザーギ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:58.41 ID:YgpZHrorO
だから堅守速攻丸=日本の最高戦術
ドログバやハメスロドリゲスみたいに規格外に圧倒されたら終わりもんな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:00.20 ID:uBd1XDa20
>>333
そこは評価できる
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:01.28 ID:s6x0K+Do0
やったーーーーー
日本負けたのかwww
すげー嬉しいわ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:02.66 ID:ejti0p2q0
アジア枠はジャパンマネーがあるから。結局いつも日本サッカー界は金で
なんとかしようとしてるでしょ。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:06.48 ID:SJNzHfRb0
負け続けて、へらへらゴミ拾いって
日本人はどこまで卑屈なんですかね
罰ゲームとして定着しそうなんで、止めてもらっていいですか?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:18.31 ID:bqcVVks20
大言壮語の選手たち
頓珍漢な監督
それを崇め祀るマスコミ
アホヅラこいてるだけの協会

この全てが許せない。弱いという事実自体はどうでも良い。当たり前だから
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:22.57 ID:a/woZno9O
>>322
プラティニがアジアとアフリカ2つ増やしたいってゆってた気がする
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:27.21 ID:E7/zd5yf0
大久保の天井ゴールとコーナーキックからのヘディングすかしっぺ。

他の選手だったら決めれていたと思う。
ほんとなんで大久保って枠内にゴール入れれないの?ばかなの?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:41.75 ID:wPGdFZ4H0
ゆとりジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アディダスジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カゴメジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:48.44 ID:5/7UX87K0
こう考えるんだ(^-^)v
イングランドでもGL 敗退
な、気が楽になるw
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:49.33 ID:bAbHKGdZ0
攻撃に手数をかけすぎ
シンプルにやれ
大久保の発言は間違ってない
ただ、大久保以外の選手を使ってくれ
あいつのシュートは枠にいかない
走れない本田や遠藤と心中したのが間違いだったな
アジアレベルならいいが、世界では全く通用しない
次期監督はシンプルに走れるサッカーを目指す人を頼む
原はペケルマンやビエルサを連れてこい
それが最後の仕事だ
連れてきたら辞めること
川渕元チェアマンも激高してるらしいぞ
こんなサッカーに誰がしたと言ってた
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:10:56.60 ID:4ijW5Pcv0
アジア枠さっさと減らせよ。ワールドカップは苦労して出るものだろ
今の日本くらいが出てたのは当たり前とか異常だっての
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:00.18 ID:wbbdQID60
税リーグ発足以来、20年近く積み上げた玉蹴りと言う競技の虚像の人気と実力が
音を立てて一気に崩れた感じやね
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:06.15 ID:LJYtT7oY0
日本人はサッカーに向いてないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:25.10 ID:9euDM+c70
日本批判しただけでチョン認定してくる馬鹿が多いからな

まともな批判が無いからか選手も勘違いする
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:36.79 ID:bS/OngmM0
「コロンビアは決勝T決まってるし2軍だし勝てるよ」

とか言ってたやつ謝罪しろや
ぼこぼこじゃねーか
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:37.17 ID:lPzlBwNN0
日本敗戦で韓国糞もりあがってんだけど
さすが反日電痛支配のマスコミは真実を報道しないな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:38.95 ID:rgvNJd5D0
遠藤スタメンで使わないからだよ
緩急が全然なかった
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:39.88 ID:Y9E3t4P00
サッカーは面白い。否定しない。
ただ、日本代表はゴミ。今後は、日本代表の親善試合とか視聴率落ちるだろうな〜
テレビ局が唯一視聴率取れるのがサッカーだったのに残念!笑
まあ電通とかキー局とか、もう廃業でいいよ。
367あ@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:40.88 ID:oLK1cHQy0
もし例えば3人日本代表に入れれるとしたら誰にする?
おれはダビルイス、チアゴシウバ、ボグバ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:42.77 ID:3O0CLYEZ0
サッカーで何度か訪れる得点の機会。
勝敗はそこでの決定力で決まると思う。
決定力は個人の能力。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:43.38 ID:lrGyl8h00
実力通りの結果が出て良かったんじゃないか
変に運良く勝ち進んで持ち上げるよりかは
日本の実力はこんなもんよ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:49.62 ID:wPGdFZ4H0
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:51.25 ID:Eu10SIzr0
世界を驚かせた!!






ゴミ拾いジャパン!!wwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:52.46 ID:OfAyxXIP0
日本だけが毎回勝ち残れるほど甘い大会じゃないんだがw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:54.46 ID:MDxICzZk0
大久保は枠内にいってたらなあ、というシュートが何度もあった。
いつも良い所には居るんだけどなあ。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:56.90 ID:ylw21Jkc0
日本の問題点はやっぱり守備だと思うよ

仮にギリシャ戦で勝利したとして
コロンビア戦で引き分け狙いしても
90分持ちこたえるのが不可能だったね

香川が何もできなかった
大久保は決定機外しすぎだろ

ここら辺が目立って批判されると思うが
何点取ってもハメスロドリゲスが
瞬間瞬間本気出せば点を取られていた
わけで。個人としてチームとして
世界で通用する守備力つけないと

日本代表はずっとゴミなままだよ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:02.53 ID:CyXkVR4D0
イランですらアルゼンチン相手にあんないい試合するんだから
フィジカルもトラップも日本より全然上に見えたし
もともと日本はFIFAランキングで出場国では下から4番目だったが
たぶん日本が32カ国中最弱だと思う、カメルーンと双璧の弱さ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:04.38 ID:0j7fX/8r0
ドイツ、フランス、オランダあたりは例外としてサッカー強い国は貧乏なのが多い。
コロンビアなんて、あんなにサッカー強いんだから、他のことも本気出せばもっと頑張れるはずだ。
サッカーに振り向ける人材や国家予算を国民生活向上に使うべき。
自分だったら、貧乏になるくらいならワールドカップ出れないほうがいい。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:13.55 ID:DFV0FH6LO
サッカー洗脳電通の金儲けの為通常番組サッカー番組にしてサッカー解説者が絶対に勝てると嘘八百垂れ流し
のクソテレビ局

捏造報道レベル
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:25.49 ID:tbweuyA50
ギリシャ対コートジボアールの試合でのゴールがどちらとも美しいな〜

日本は岡崎のしょぼヘッドw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:26.99 ID:Upum1IYw0
>>359
ペケルマンは勘弁
GK交代でアイツは日本を馬鹿にしたんだよ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:31.22 ID:n8qgYTOZ0
>>343
何も言い返せれないな。
とりあえず一次リーグ突破だけを目指すチームを作れよとしか言い様がない
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:39.91 ID:uBd1XDa20
所詮、過去の遺物ザッケローニ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:41.38 ID:wbbdQID60
玉蹴り日本代表は戦術、戦犯、監督どうこうで語るレベルに達していません
単純に弱い糞雑魚です
格闘技では「金魚」「養分」と呼ばれる枠で、日本はFIFIAのATM枠なんです
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:54.04 ID:8PzyZTCR0
おーいにっぽー(笑)
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:12:56.19 ID:JQQe4xNp0
もう日本のサッカーは完全に終わりだよ
サッカー関係者総思考停止状態で、
この12年間何の進歩も無いどころか、
逆に退歩してるんだからw
これから衰退確実ですサヨウナラJリーグ!
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:01.67 ID:Zx84MAUy0
本田の代わりにレオ・シルバ入れてたら楽々16強だったな、あいつはフェルナンジーニョや
グスタボ、パウリーニョ以上の怪物。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:04.00 ID:uJVaQhRq0
2軍に虐殺され

さらには老人GKの思い出づくりの場にされ

しかも老人GKにシュートをセーブされ花道を飾られるという

死んだ方がマシというほどの屈辱

日本はサッカーから引退すべき
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:06.55 ID:j8ln48gL0
自分たちのサッカー(中二病サッカー)
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:11.26 ID:U+iAUXTy0
サカ豚の葬式会場はここですか?
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:17.79 ID:uBd1XDa20
>>379
馬鹿にされて当然の弱さw
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:25.63 ID:g4lSrBnL0
>>1
代表お疲れさまでした

やっぱり


日本は守備型が最高だな


守備に力を入れるべき
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:29.14 ID:md9o0Nmj0
二軍相手にこれだけ力負けか
ファルカオいたら10点くらい取られてたな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:35.23 ID:wPGdFZ4H0
お前ら「 FIFAランキングは正確じゃない! 」





現実「 コロンビア>ギリシャ>コートジ>>>>>>>>>>日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:40.27 ID:Ty5oGKa00
サカ豚は温いんだよ
こんな結果でもお疲れ様よく頑張っただもんなw

仏かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:42.44 ID:CHoxMqCW0
今年の日本の実力なら優勝狙えるとか言ってたやつ出てこいよ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:43.99 ID:M+UsfDnQ0
球蹴りと選手は特に嫌いではないが、マスゴミが腹立つ。
実力相応に扱え。さすがに、のびたが泣きそうな顔してたのは
ちょっとかわいそうになったぞ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:49.28 ID:AXs9OqQ40
GL敗退国でのトーナメントも見たいなw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:13:49.79 ID:0Su1Lmbe0
長友はともかく本田と香川はホントにシャツ売り要員だったんだなあ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:01.08 ID:thI3BH2b0
ゴミ拾いはJリーグを象徴しているな。結束とか頑張ろうニッポンとかそういうのともつながるし
今回の日本代表の戦いぶりにもつながる。

むなしい
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:02.45 ID:sjOIo51P0
決定力不足の解決策を考えた。

Jリーグではゴールのサイズを二回りくらい小さくすればいい。
そうすればイヤでもシュートの精度があがるでしょ?
とりあえず枠内いかないことには話にならない。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:09.62 ID:jyYgQN0s0
日本のサッカーで世界を驚かせる(笑)
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:23.90 ID:+m18RGOI0
日本コロムビアの社名変更して応援キャンペーンもあっという間に終わったな
402。@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:25.08 ID:o0b0IPsg0
ゴミ拾いで評価された日本
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:31.82 ID:4m9OXnnX0
さすが日本猿wwwwww
敗戦国ジャップwwwwww
アメリカ様に粋がってボコられたの忘れたのかよwwwww
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:32.19 ID:x67qnER80
基本的に負けても良いんだよ、いきなり優勝なんか出来るわけないんだし
それよりも、良い試合だったとか良い選手だな成長が楽しみだ、と言うのがチンカスほども無いのは目も当てられんよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:35.27 ID:Wi7Y/kbR0
選手の質が違いすぎるな
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:35.89 ID:QUkVv3Fk0
今思うとロンドンオリンピック代表のオーバーエイジも滅茶苦茶だったな。
世界一下手糞なCB 吉田と代表落選してる徳永って・・・
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:38.03 ID:81d+QEYX0
くゎんこくとベルギー見ものだな
チョンもヤヲがなけりゃ日本並ってことが証明される
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:58.59 ID:ae3q55sj0
>>227
>>269
下の世代は結構優秀なのね!
マスコミに踊らされて天狗にならない事を願うよw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:18.79 ID:U+iAUXTy0
自分たちのサッカー()


ウイイレでもやってろ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:23.17 ID:GhrHBqYv0
今日みたいな試合を初戦からやっていたらコートに勝てたのにバカだよほんと
歴代最強なのは間違いないよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:23.39 ID:3cQNdun0O
ゴミなんてぶちまけてナンボのもん
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:29.59 ID:zSg1e9830
>>378

世界の反応見てみ?w
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:37.39 ID:jnxwLqUH0
コレは野球人気復活間違いなしですわwwwwwww
棚から牡丹餅NPBよかったねwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:39.16 ID:6+qvjoGH0
>>400
逆の意味でなw
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:41.79 ID:e5Snh8Aw0
>>397
長友も最近は微妙
一番安定してて実力が分かるのは内田だと思う
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:41.99 ID:ItObvq4U0
ヘディング脳が死滅してて飯ウマwwwwwwwwwwwwwwww
玉蹴りザッコwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:48.31 ID:uy123Qo/0
ギリシャがちゃっかり通過してるってのが見事なオチだよな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:48.23 ID:eavdZ+hD0
今回、他の試合見て思ったけど、浮かび上がってくる言葉は「ひたむきさ」だね

戦術がどうのスタイルがどうのじゃなく、例えばコスタリカ、チリ、アルジェリア、ギリシャとか、決して強豪でもないし、むしろ弱いって思われてる国でも本当に勝つ為にひたむきに走り回ったり、最後まで諦めずに戦ってる印象ある

ひたむきさや諦めずに戦うみたいなのは日本の美徳や特徴みたいに思われてるけど、日本は全然ひたむきでもないし、最初から失敗を怖がって萎縮してるだけ

あとチリとかコロンビアとか、結果残してるチームってサポーターも含めてチームの雰囲気が良くて明るいのも共通してる

イングランド、スペイン、イタリアとか、やはりどこか暗くて覇気がなかったもんね
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:55.19 ID:ttQda6bY0
第1戦で0−3で負けたチームが決勝Tに行けるって
マジでレベルの低い組だったんだな。
なのに1勝もできない日本ってwww
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:58.17 ID:wbbdQID60
日本代表とか言うゴミは拾えなかったようで
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:00.15 ID:uBd1XDa20
どうせこいつらが帰ってきたら、空港で拍手したり歓声あげたりするんだろうなw
そんなんじゃ優勝なんて永久に無理w
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:08.81 ID:bS/OngmM0
ドログバ出てきたら2分で2失点
ハメスロドリゲス出てきたら3失点

(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:10.60 ID:ecOAk4kAO
次回も同じ過ち繰り返すんだろ馬鹿ジャップはwwww
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:14.46 ID:tbweuyA50
Jリーグの得点王が無様すぎた
決定力ゼロ
まだ大迫のミドルのほうが可能性があった
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:30.54 ID:puRBHjKr0
ギリシャが勝ったのは
日本が虐殺されてるって知ったから
気合い入ったんだろうな
向こうに奇跡が起きた
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:34.53 ID:iyRrMjah0
>>68
うえ〜〜〜ん
うえ〜〜〜ん
日本サッカーが弱いのはやきうのせいだよぅ
やきうがすべてわるいんだよぅ
焼き鵜なんか国賊だぁ
うえ〜〜〜ん
うえ〜〜〜ん
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:43.15 ID:GSpcFTMI0
吉田や今野って相手にドリブラーがいるといつもタコ踊りし始めるんだが他にまともなCBいないのか?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:48.29 ID:YGGmjM+j0
しばらく休んで〜
結果も出せないのにまた羽を伸ばすのか

こりゃ4年後も何も期待できないわ
 
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:16:51.75 ID:vzNkkt3I0
>>363
コロンビアは控えとはいえ一応代表に名を連ねてる選手なのにレベルが低いわけがない
あとコロンビアからしたら上手く調整して決勝Tに臨みたいに決まってる
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:02.15 ID:F9yKM3j40
しかも日本チームにはイケメンが全然いない
この差は大きい
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:03.98 ID:JQQe4xNp0
だいたい芸スポのニワカ国内厨ときたら大会前、
コロンビアはワールドカップで日本より実績が無い、
日本は勝って当たり前、とかほざいてたんだぜ
馬鹿じゃねえの、目くらかよwwwwww
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:08.95 ID:CePJwe4e0
もう日本に帰ってくんな

帰りたいなら、地球に穴掘って地球の裏側から帰ってこい
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:10.28 ID:YKJnXEsa0
残ったアジア勢を応援するか・・・もう絶望的だがどこか勝てよ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:12.03 ID:JntOKkob0
オランダでさえスペインを研究し尽くして、5バックの守備的な戦術で臨んで大勝利した
と言うのに、フィジカルが弱い弱小が攻撃的な俺たちのサッカーを貫いて玉砕
監督以下勘違いし過ぎジャパンだったなw
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:16.35 ID:/o4NU2gNO
本田もそうだがそれ以上に
香川柿谷大迫大久保が酷すぎたな・・・
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:24.01 ID:bqcVVks20
最近の日本じゃ根性論を否定してスマートぶる風潮がまかり通ってるけどさ、
外国のチームほど根性出してるのが分かる、よく走るしぶつかるし献身的だ

日本代表には根性もねー技術もねーあるのは肥大化した自尊心だけか
437親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:25.38 ID:zsKw85gD0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) やれやれ・・・
 (  つ旦
 と__)__)

ハメハメロドリゲス
22歳 180cm 若きイケメン
FCポルト100試合32点 モナコ38試合10点

大久保某
32歳 170cm これでも身長サバ読み
A代表59試合6点

クローゼ
36歳 184cm 前方宙返りができる
A代表133試合70点
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:28.17 ID:ZgSdSjw00
人間としてのスペックが違いすぎるんだよ。
努力や練習でどうにかできるものではないと感じた。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:31.92 ID:ImfK+0WN0
おれが大会前順当に1分2敗だろって書いてたら
「無い」ブックメーカーでもギリシャより日本が上だとか言ってアンカー付けてきたやつ謝れよ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:32.63 ID:aHp/qpk90
3戦目でやっと気候に慣れて体が動いてたな
次回は初戦から出来るようにね
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:33.35 ID:gtirVpcT0
「日本辛勝するもコートジボワールが勝って残念!」という流れかと思いきや
「ギリシャが辛勝して日本が大惨敗」って…
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:39.45 ID:FBG77gl10
もうJリーグが誕生して21年目になる。
なぜイタリアのような優秀な人材が日本にも生まれないのだ??おかしいだろ。

攻撃陣やファンタジスタ
デルピエロ、Rバッジョ、マンチーニ、トッティ、ゾーラ、ルカ・トーニ
ビエリ、インザーギ、マッサーロ、スキラッチ、ビアリ、カッサーノ
アルベルティーニ、ピルロ

守備陣
GK:ディノ・ゾフ、パリューカ、ペルッツィ、ブッフォン
DF:Fバレージ、ベルゴミ、コスタクルタ、マルディーニ、ネスタ、カンナバーロ、ザンブロッタ
守備的MFならペソットやガットゥーゾ、トンマージ、アンブロジーニなどもいた。

こんな人材。もうJリーグができて20年ぞ。
身体能力や体格ならイタリアも日本も変わらないはず。そこは異論は認めん。イタリアと日本は同等。
なぜイタリアは優秀な人材が次々に生まれて日本には生まれんのだ??
おかしいだろ。俺みたいに日本人は悔しくないのか??
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:40.96 ID:iXvB7gkQ0
ネトウヨ怒りのゴミ拾いwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:53.82 ID:r+48iapxO
まだ日本のWカップは終わってないよ
選手全員が家に帰るまで
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:55.23 ID:GZmfpECB0
日本代表は空中分解していた

<元日本代表 水沼貴史が語る>メンバー固定の弊害が出ているザックJ
ザッケローニ監督は「飾り物」
ザックと選手の意図が大きくずれている
「俺たちはレギュラーだ」と勘違いしているのでは

打開策はただひとつ。ザッケローニ監督と本田をはじめとする選手たちのどちらかが妥協することだ。
両者の話し合いの中で、落としどころを見つけることだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000003-wordleafs-socc

縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判
本田「短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい」
本田の熱弁を聞いた監督は長谷部だけを残して「チームの総意なのか?」
主将長谷部の答え「そうではない」
状況は複雑だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg

香川「すべてにおいて監督の言うとおりにはプレーできないし、自分の考えることは人それぞれあると思う」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?115468-119658-fl

ザックが“歩み寄り” 選手と異例の「ディスカッション」
長谷部「監督からの話だけじゃなくて、選手からも『こういうときはこうした方がいいんじゃないか』と意見を出した。」
選手からも意見を述べるのは「今まではあまりなかった」
「僕らも意見を言って、お互いに話をしていかないと埋まらない。
監督も『自分の戦術はあるけど、ピッチでやるのはキミたちだから、
キミたちが一番いいと思うところでやってくれればいい』と言っていた。

DF吉田麻也も「監督の理想はあるけど、ピッチでやるのは僕らだから、状況に応じてプレーしようという話があった」と語る。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?115464-119653-fl
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:55.80 ID:bS/OngmM0
>>429
そんなの知ってる 全て説明してるのに永遠と言い続けてたやつがいた
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:50.90 ID:3O0CLYEZ0
>>367
ロッベン、ファンペルシー、ネイマール、マルセロとか
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:17:57.45 ID:BJDsCuEq0
しかし内容的には日本が圧倒していただけに
この敗戦は悔しい
日本対ギリシャも内容的には完全に勝ってた試合だし…
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:05.01 ID:YDFbBah/0
>>324

あのレベルのナメプ連発したら
イングランドだったら
誰か骨折位に削られる

まー日本には10年20年期待してないよ
絶望ジャパン

感動をありがとう
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:10.41 ID:t3B0s8oN0
コロ1強のグループ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:10.94 ID:j18ptFUfi
ザックは、本当にザックの意志で大久保なんかを使ったんか?
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:11.76 ID:tbweuyA50
 
日本の勝ち点

審判を買収して10人にしてもらったギリシャ戦での引き分けのみ 
 
ちなみに日本対ギリシャ戦は今大会ワーストの試合です(ブーイングが半端なかった)
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:13.26 ID:o4Gm5foh0
本田が自分の気に食わない選手を追放したって話はマジなのか?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:19.25 ID:5/7UX87K0
>>402
チームが弱いと、せっかくやったゴミの片付けが弱さの象徴みたいに思えるから不思議だw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:20.08 ID:thI3BH2b0
拾えども拾えども
わがチーム上にすすまじ
ぢっと袋見る
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:23.71 ID:jV7kwuGw0
同情できるのは、予選やアジア選手権で、格下の相手しかいないことだな。
だから、どうしても、予選と本大会との相手の落差にとまどう。
欧州や南米は予選から強豪とやってるわけだし、大陸別選手権でも
やっぱり強豪とやってるから、強い相手との真剣勝負に慣れてる。
この辺は、気の毒といえば、気の毒ではある。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:27.24 ID:r3PbjQeL0
守備がザルだったな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:30.57 ID:y8SCXZvY0
こんなゴミ代表でも成田空港で温かく迎えるサポーターがいるんだろうなw
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:35.81 ID:wPGdFZ4H0
サッカーにはニワカが増え過ぎた

だからアディダスジャパンに騙されるニワカが沢山いた

しかしコレでもうニワカもサッカーから離れていくだろう

大変良いことだ

バカニワカどもは

次は野球に寄生して

サッカー見たいに

野球を弱体化させるだろう
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:39.32 ID:YKJnXEsa0
本気のコロンビア一軍なら三点差は別に恥ずかしくないけど
完全に二軍の思い出出場おじさん付きで4失点て笑うしかないだろw
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:44.55 ID:CePJwe4e0
比較的楽なグループと言われてたのに、結局最下位
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:45.17 ID:uDiQjNHa0
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:01.65 ID:2KKNM4Y30
モンドラゴンが柿谷との1VS1で止めたシーン
あれコロンビアでめちゃくちゃ盛り上がっただろうなあ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:06.76 ID:jnxwLqUH0
マジで片腕でボコボコに失神させらてたも同然の試合だなwww
立ち直れるのサッカー代表wwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:07.75 ID:VDbVxG1L0
>>422
これだよなー
向こうのスターが出されたら圧倒されるだけで
逆にこっちは誰を出しても雰囲気を変えられなかった
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:10.58 ID:ejti0p2q0
優勝すると思わせといて↑キーパー43歳の2軍に大敗。ズドーン↓
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:14.58 ID:Eu10SIzr0
俺はコンフェデ杯でブラジルにボコられた時点で
期待は捨てたよ。結果的に負けてもいいから楽しませる
サッカーぐらいは見せてくれと期待してたけど、ゴロンビア戦前半以外は
見てるだけでストレスが溜まりまくりだったわwwwww
全てが終わった後でも解説者やタレントゲストは全く批判めいたことは言わないし。
唯一本音で語ってたのは越後ぐらい、メディアやスポンサー企業は金儲けを最優先で
日本に勝ってほしい強くなって欲しいという愛情が全く感じられないね。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:14.85 ID:0j7fX/8r0
オオギ監督がイチローをピッチャーに出した時
セの野村が「オールスターへの冒涜だ!」と抗議して
ヤクルトのピッチャーを代打に出しただろ。
舐めプでGKに爺出されたら、日本は対抗して「選手交代、フォワード、カズ!」
ってやればよかったんだよ。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:14.89 ID:CePJwe4e0
>>433
韓国応援とか絶対イヤだわ

アジア枠減ってもいいから韓国は負けろ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:19.76 ID:4m9OXnnX0
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああwwwwwwww
ひゃっほぉぉぉいwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:41.87 ID:F9yKM3j40
コロンビアの負けてもいい二軍布陣に大敗北したって、ちょっと凄すぎるだろ
少なくとも、同じ大会に出ていいレベルではない
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:44.38 ID:6HbJ79Y00
>>446
ダルビッシュ乙
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:57.55 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:02.06 ID:YGGmjM+j0
さあ
これからはまたCMに出てテレビに出てモデルやって
お金稼ぐぞっと
サッカーは苦手だから
 
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:02.80 ID:MFzyeEP00
日本って相手の誘導をそのまま行くよね、バカなのかな
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:12.18 ID:AQGOvG3s0
>>460
コートジ戦と比べてコロンビア圧倒的に弱かった
こんなのに勝って決勝Tいってもうれしくないわと思ってたら
まさかの4失点でわらた
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:13.19 ID:ybVkJfEi0
初戦から2週間も経たずに帰国とか笑えるな。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:19.09 ID:3YWheaQE0
>>442
体格は全然違う
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:21.70 ID:QUkVv3Fk0
>>367
ロッベン フンメルス あと誰かキーパー
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:26.68 ID:cl3dNotZ0
うっちーと大久保最後まであってなかった
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:32.18 ID:oDtMzV+40
北京五輪3戦全敗、2013コンフェデ3戦全敗、2014W杯1分け2敗
北京五輪世代が日本の癌
482あ@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:32.51 ID:pqfIiEQV0
>>367
ダルビッシュ、マー君、大谷
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:36.69 ID:UOj4umGp0
決めるFWって日本にいないのか
大久保や香川に頼るしかないのか
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:40.41 ID:vGPbLncS0
毎大会終戦後思うが
やきゅうを潰して底辺から人材を底上げするしかない
親会社から赤字補填してもらってやっと成り立つやきゅうを潰そう
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:40.88 ID:tbweuyA50
勝ち点

コロンビア 9点
ギリシャ  4点
コートジボ 3点

小日本 1点 ←10人のギリシャからようやくとった勝ち点1点
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:46.77 ID:98Zal8We0
大久保のコメントのテンプレ

「チームに戦い方の姿勢がなかった。
俺のいない4年間、何してたんだろうという感じ。


(最後)俺も外しましたけど、申し訳ない(さらっと)」
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:51.31 ID:5/7UX87K0
>>459
ニワカがいるからいいんだろww
玄人衆ばかりの方が衰退してまうわww
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:53.01 ID:eowGnI2f0
ベルギーなら勝てるよ
日本でも勝ったんだから
南朝鮮はラッキーだなー
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:20:57.50 ID:CHoxMqCW0
急にボールが来たのでが可愛く思えるレベル
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:00.61 ID:cA4ZlVSj0
ギリシャ勝利という奇跡が起きれば日本代表にも奇跡が起きる!信じよう!あきらめるな!
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:07.62 ID:cSHg4mlF0
>>410
1-4で惨敗しといてそれはないわw
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:12.37 ID:Qn0fCbZo0
>>417
ギリシャ代表を会見時に批判してた記者に対して
ギリシャ監督が試合後のインタビューで
「感謝、あれで選手たちに闘争心がでたよ」
だもんなw

これがこの試合後のザックの発言だったら良かったが・・
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:19.23 ID:caBjEA2rO
>>446
>永遠と言い続けてたやつがいた
 
 
まずは日本語の勉強をしましょうね。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:22.11 ID:4dG1b4wG0
日本弱すぎて、メシウマw
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:24.68 ID:cl3dNotZ0
>>477
イタリアイングランド(´・ω・`)
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:29.46 ID:fjIQE0o30
イギリスの記事。


動画記事:クレイジー!日本のスター岡崎の顔に激突、審判は何もしませんでした
http://metro.co.uk/2014/06/24/crazy-japan-star-shinji-okazaki-smashed-in-face-referee-does-nothing-4774655/
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:31.32 ID:RE6KPFhJ0
どんどん帰化させろよ
別に日本人である必要ないだろ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:33.37 ID:44fZhTf60
まあサッカー協会プロデュースアイドルユニット日本代表だし負けてもそこまで影響ないだろ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:34.85 ID:Fw5a88P+I
オランダって一度も優勝したことないんだな。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:36.07 ID:3fX4ARzG0
          ____
       / \  /\  日本はギリシャに引き分けて逆に良かった
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \なぜならコロンビアが手を抜いてくれるからだキリッ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


手抜きの相手にボロ負けwwww
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:42.44 ID:X5iG+CJZ0
誰が何と言おうといつまでも応援しているよ!

日本代表疲れ様!
ザックさんお疲れ様!

堂々と胸を張って帰ってきてね!
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:53.35 ID:YGGmjM+j0
さあ
これからはまたCMに出てテレビに出てモデルやって
お金稼ぐぞっと
サッカーは苦手だから
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:58.12 ID:QoBY+w890
>>430
内田はどのジャニタレよりも人気あるぞ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:21:59.33 ID:vwUy0ujH0
この3戦で最も積極的に行った試合だったが
結局は最も失点の多い試合になったろ

積極的に行き過ぎたのが原因って事だ

積極的に行け、でも失点はするなとか無理なんだよ
トレードオフの関係何だよ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:03.76 ID:uBd1XDa20
弱い弱すぎる十万石まんじゅう
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:06.47 ID:yBbeVBB20
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:08.24 ID:EeF5j5xjI
お昼のニュースでも僅かしか取り上げられなかった
手のひら返しのスピードが早すぎるw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:08.19 ID:Fv48/jQa0
>>431
親善試合でコスタリカに3-1で勝った時にも
妙に上から目線で「コスタリカはW杯出場国の中ではダントツに弱い国」と言ってたのも
たくさんいたよなぁ

こういう細かいところでも慢心があったと思う
認識が本当に甘かった
実際は弱いどころか死の組1位通過をラッキーじゃなく実力でもぎ取った強い国だった
サッカーの強い弱い実力のある無しでさえ、自分含め日本は見る目が無かったのかも
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:10.79 ID:Ea9DXEk50
しかたがないとはいえ、川島も地味に衰えてるよな
昔のキレッキレの頃なら2点目のやつ止めてた
510親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:17.59 ID:zsKw85gD0
>>367
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ガイア,オルテガ,マッシュ
 (  つ旦
 と__)__)
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:32.77 ID:iyRrMjah0
>>484
びえ〜〜〜ん(号泣
びえ〜〜〜ん(号泣
サッカーが弱いのはやきうのせいだよぅ
やきうがすべてわるいんだよぅ
びえ〜〜〜ん(号泣
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:37.04 ID:eavdZ+hD0
>>436
めちゃ同感
一時期、中田とかが根性論や精神論はナンセンス、これからは技術やセンスっしょみたいな事言い始めたり、どこかそういうのを格好悪い時代遅れなものみたいな風潮があったけど、やっぱり間違いだね

カウンターサッカーは弱者のサッカーって勝手な思い込みや決めつけで考えてるのと同じで、やっぱり勝つ為に走りきるってことと怖がらずに諦めずに戦う事って一番シンプルな事が大事で、今の日本に足りないなって

それに最近はサッカーに限らず、邦画とか音楽でもそうだけど、夢とか絆とか綺麗な言葉に自分達で酔いしれて浮かれすぎって風潮も嫌な感じだなって
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:37.67 ID:oDtMzV+40
北京五輪世代は消毒だ〜〜っ!!
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:38.88 ID:DzjFzpr10
W杯再弱チーム確定しました
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:39.48 ID:groa6+0F0
>>480
大久保でも決められるような超介護アシストしてやったのに外しやがった
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:53.38 ID:puRBHjKr0
後半33分すぎの内田−香川−本田ももったいないわ
香川が本田しか見てないと言われるのもわかるシーン
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:54.61 ID:FBG77gl10
俺は毎日、妄想している。
日本代表11人全員が室伏だったら、予選突破できたのか。

187cm99kg。握力計測不可。100mを10秒台。30m走なら世界一を狙えるとも言われている。
日本一の体幹とも言われる。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:07.15 ID:vGPbLncS0
勝ちしかない状態で本来なら守備から入るような相手に前掛かりにいったんだから失点はしょうがない
その辺理解してないバカ多過ぎて
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:08.50 ID:OrrxTjyE0
>>460
あれ屈辱だったね
完全に噛ませ犬
松木が八つ当たりで若干キレてたのが笑えたけどw
名波は冷静にピッチレポしてるのが対照的で面白かった
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:08.69 ID:ImfK+0WN0
>>443
チョン猿も猿真似したらしいな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:09.76 ID:8uSp/ytV0
次勝てばいい。まだ逆転できる
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:17.08 ID:4B12NKcd0
スタメンに血液B型がいないのがやっぱな
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:19.91 ID:NxnapEzj0
まぁいいじゃないか
韓国も敗退するんだし
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:22.98 ID:bqcVVks20
>>454
弱さの象徴…いやマジでそう思われる。矮小な負け犬集団と日本全体が思われる。麻生の例え話のように
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:27.44 ID:8hmHFQZV0
しかし川島も酷かったな

まだ西川のがマシだったな

それを言ったら他の選手も当てはまるからキリがないが
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:33.40 ID:iyRrMjah0
>>501
うむ!
日本サッカー代表には 「感動をありがとう!!」だな!
勝てるわけないんだし
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:34.06 ID:jnxwLqUH0
大昔から代表の弱点はFWじゃなくCBとGKだって言ってんのに
アホーターが聞かないで「決定力不足」の連呼
電通もそれに乗っかって、代表の編成も電通の命令に引きずられ
前にタレントばっかり集めて後ろはガラガラ、なんの注意もいかない
それの繰り返し

いつになったら学習するの〜?
サッカーはまず守れないと攻められないゲームなんですよ〜???
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:40.59 ID:AQGOvG3s0
>>508
それにわかだろ
コスタリカは普通に強いよ
メキシコ以上だから
世界ランクも日本より遙かに上だし
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:45.95 ID:j3Fn8mEs0
        調子に乗ってすいませんでした
                    ____
              /,. 日本 \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |  世   | | 界  |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:23:53.43 ID:3YWheaQE0
>>484
ど不人気税リーグw
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:00.73 ID:U+iAUXTy0
コロンビア 4500万人
コートジボワール 2000万人
ギリシャ 1100万人
コスタリカ 450万人
ウルグアイ 330万人

日本 1億2000万人


日本人はサッカー向いてないね
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:00.95 ID:UWH0ljQz0
>>522
やっぱB型は優秀やったんやな
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:03.82 ID:r+48iapxO
何で香川はドリブルでペナルティエリア内に
入っていかないのかな
PKもらえるかもしれないのに
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:23.29 ID:ytFLpJHv0
代表ユニを着て浮かれて応援してた連中が
凹みながら着替えてるところを生中継して欲しい
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:23.75 ID:dS5P6+Ic0
全参加国中最低のチームが勝てるわけないということ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:27.68 ID:bS/OngmM0
百歩譲って失点はしょうがないとしても後半1点も取れてないという
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:31.61 ID:6HbJ79Y00
>>518
常に後手に回されたからなあ しゃあねえわ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:32.43 ID:ylw21Jkc0
ここの議論内容細かく見てないけど
想像するに攻撃陣のふがいなさを
嘆いている人が
多いと思うんだよね

まーそれも事実ではあるんだろうけど
日本代表サッカーの問題点はそこではなく
世界相手に通用する守備力つけると
これが最重要、それがなければ
試合にはならない
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:36.19 ID:D7aZU5n80
相手がトラップした瞬間にガツンと当たる。
大抵ファール取られるけど審判も人間だから2〜3割は取らないことがある。
その2〜3割を利用してゲームを有利に展開するのが世界レベルな気がした。

少なくとも点取る必要があるときには中盤から積極的に当たりに行かないとダメだな。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:46.93 ID:4xwJUSFy0

日本は、体格が良くて運動能力の高い子はみんや野球をやるからね。

ダルやまーくん、大谷あたりがサッカーやってたら日本も世界に通用したと思うよ。

運動能力の低い、小柄な子たちにしてみればよく頑張ったんじゃない。
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:48.79 ID:CejIxSpT0
海外組が海外のレベルをわかってなかったw
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:00.23 ID:OTBCDsZT0
コロンビア(プロ)×日本(中2)
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:00.49 ID:OcngEDQw0
コロンビアは、決勝トーナメントに備えて主力を温存すると
願ったら叶ったが、2軍に大敗しちゃったでござるの巻
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:00.74 ID:YZpyrdan0
サカ豚の葬儀場だなwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:03.09 ID:2KKNM4Y30
コロンビアはオウンでもすりゃ銃殺されるような国だろ
負けても感動をありがとうの日本とはもう最初から背負ってるものが違いすぎるよ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:05.81 ID:OBcmWTGmO
コロンビアは二軍だったってこと忘れんなよw
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:19.15 ID:44fZhTf60
>>517
室伏どころかイチローでも内村でも錦織でももっとマシだろう
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:19.53 ID:a6OkoREc0
WBC:優勝、優勝、3位
ワールドカップ:予選落ち、本選1回戦負け、予選落ち、本選1回戦負け、予選落ち

もはや比べるまでもない
やっぱ日本の国技は野球だってはっきりわかんだね
玉蹴りwww
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:23.90 ID:rZ8fYzUE0
サッカーは選手もファンも同じ
でかいこと言うだけで結果出さない
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:24.23 ID:Aqbh1OBU0
イランに僅かな望みを託すしかないな
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:26.47 ID:JQQe4xNp0
ゆとりJAPANなんて、こんなもんです
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:27.06 ID:g4lSrBnL0
>>497
アタマ大丈夫か?

どんどん帰化とか外国人がサッカーやってるだけなのと大差ないだろうが

スポーツを盾に日本に移民侵略すんなカスがっていう
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:28.08 ID:j8ln48gL0
>>531
総人口より競技人口で比べろよ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:34.09 ID:cD+x7VLT0
やっぱ日本は野球お国だよ
さあみんな野球に還ろう
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:35.39 ID:FBG77gl10
俺はアフリカやドイツやオランダや北欧のようになれとは言わん。
体格や身体能力が違いすぎるからだ。
でもイタリアやフランスやスペインやポルトガルや南米は日本と体格も身体能力も全く変わらん。
そこは異論は認めんぞ。日本は完全に互角だ。

なのに、なぜこれらの国は次々に世界的選手が生まれて、日本には全く生まれないのだ??
もうJリーグができて21年目ぞ。赤ちゃんが生まれて成人式を迎える年月。おかしいだろ。

何で20年以上も経過してるのに、全くサッカーが向上しないのだ。サッカー強国になれんのだ。信じられん
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:37.51 ID:S11ismQT0
日本は絆重視しすぎて仲良し以外とは組織的サッカー出来ないから・・・
元来ヒッキー体質な日本人が海外ともっと対等にやり合うには
日本人にしか出来ない特技を磨くしか無いと思う

女子バレーはそれを見事に体現して世界トップクラスに食い込んだけど
他のスポーツはごく一部の数百年以上に一人の逸材が目立ってるだけで
総合力は未だ低いままだからね・・・
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:39.19 ID:ImfK+0WN0
>>531
みんな相撲やバスケに流れるからね
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:44.61 ID:wPGdFZ4H0
日本のサッカーは

フィジカル(本田)より

アジリティ(香川)を

重視したから負けた

コレ何度も言って来た事

もう、いい加減助言するのメンドクサイ

何度言ってもバカニワカどもが聞かないなら

しょせん日本は

本番ではなく練習でしか使えない技術アジリティ(香川)を

磨くだけで

永遠に"弱いままのサッカー"だろう
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:47.82 ID:WmyvRx6X0
コロンビア戦が一番おもしろかった
素晴らしいゴールがたくさん見れて
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:53.90 ID:pqfIiEQV0
>>517
室伏広治がボールを膝の間に挟んで、ピョンピョンと相手ゴールまで進んでいけば、誰も止められない気がする。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:53.83 ID:DFV0FH6LO
サカブタ泣いてるのか?

こんなクソチームが優勝できると大会前に大宣伝してたのが日本のマスコミだぞ
さすがに頭湧きすぎてる
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:55.89 ID:RwMEbIMUO
>>459
言うことは分かるが金落とすライト層は不可欠だぞ
あるジャンルを衰退させるのは熱狂的なマニア
マニアが居座って蘊蓄たれ出すと敷居が高くなって新規が入りにくくなる
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:59.87 ID:wbbdQID60
>>549
結果出せないとかボクシングの亀田兄弟以下やな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:04.46 ID:I/sQS8gm0
昨日、日本代表ユニフォームがバナナの叩き売りのように
500円で売られてた

買わなくて正解だったわ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:10.46 ID:rfgPUSRE0
>>527
前から守備力が問題なのも言われてたことだろ
決定力、守備力、どちらもゴミで問題なんだよ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:10.46 ID:2X3kx+p50
守備が糞だったのは攻撃に割り振ってたからか?
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:17.35 ID:UOj4umGp0
言葉を扱う本田が言葉を軽んじてるから貴重な幸運を失う
もっと謙虚にならないと
ありのままの実力を自覚しないと
で、現実がやってきて見事に自覚したな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:22.82 ID:y6dAvSrn0
次回のW杯もまた無理やりマスゴミが盛り上げるんでしょ?弱いのに
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:24.05 ID:4UkQQ87jO
>>531
運動能力の面で劣ってるからな

能力高い国の血を受け入れてハーフを育成すれば勝てるようになるんじゃね?
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:28.96 ID:4B12NKcd0
つか、向こうのキーパーより樽崎とか川口のほうが若いんだな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:30.15 ID:WNHBfyRG0
言い訳無用やろ

初戦 1点リードを守れなかった(引き分けでも良かったのに)
2戦目 10人になったギリシャに勝てなかった
最終戦 ギリシャが勝ってくれる+相手メンバー落ちという好条件にもかかわらず大敗

試合内容は良かっただのって言い訳すら許されないレベル
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:30.61 ID:QoBY+w890
>>531
国の人口なんかで比べるバカってまだいるんだな…
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:38.10 ID:UWH0ljQz0
>>558
フィジカルの本田とか何の冗談や?
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:41.57 ID:FHgdPA/R0
>>546
8人も変えてくるとは思わんかったな
とりあえずジャイアン化した本田はもういらない
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:50.13 ID:AQGOvG3s0
>>553
日本で一番競技人口がおおいのサッカーだろ
日本人気ナンバーワンのスポーツだし
なんでこんなに弱いのかわからん
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:26:49.93 ID:DzjFzpr10
控えのすばらしいゴールがたくさん見れたな
最高のゲームだった
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:08.42 ID:nHJTj1KR0
弱すぎ

もう、何年やってった無理だよ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:10.08 ID:4VV73DHb0
今回のレプリカユニ、買わなくて良かった。思い出したくもないわ。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:10.63 ID:QiNWIk+90
たぶん、全ての要素が想定される中で最悪レベルだったよね。

⚫︎直前トレーニングの失敗によるフィジカルコンディション最悪。
⚫︎岡崎の不調。
⚫︎大久保の土壇場加入による攻撃陣のコンビネーション未成熟。
⚫︎なのに大久保だけがフィジカル絶好調w
⚫︎時差ボケ世界一。(地球の真裏)
⚫︎親善試合で先制され続けたせいで、全員守備から入る思考に陥った。

⚫︎香川の不調、長友の不調、本田の不調。

大久保に罪は無いけど、
結果的に大久保の加入が4年間の積み上げをゼロにしたも同然。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:11.98 ID:3YWheaQE0
>>517
ほかのスポーツだと通用しない貧弱な身体能力しかないやつが
技術だけでどうにかなると誤認してサッカーに集まってるだけだよ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:13.89 ID:g4lSrBnL0
>>531
スポーツに人口取られると国力や科学力が衰退するのでヤバい

バランスが重要だね
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:16.85 ID:Fv48/jQa0
>>572
競技人口で比べても、日本かなり多い方だと思うぞ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:17.61 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:21.17 ID:+ugCAUlX0
てか、ギリシャ勝ったんだ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:27.33 ID:ImfK+0WN0
>>555
うぜえなレス乞食コピペ
イタリアは100年やってるって言えばいいの?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:34.58 ID:tbweuyA50
コロンビアは8人が控え。それに1−4だからね
最後には43歳のGKまで出される始末
なめプにも程がある
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:44.19 ID:LAIautbI0
大久保のホームラン競争シュートはもうお腹いっぱい
こいつ過去と全く変わってなかったな
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:49.67 ID:cSHg4mlF0
親善試合と糞雑魚しかいないアジア相手に勝ってホルホルしてただけだもんなあw
歴代最強(笑)
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:50.61 ID:r7P5mo2u0
あははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップが惨めに敗北してがキムチがうまいwwwwwwwwwwwww
戦犯ジャップとムッソリーニイタ公の悪の枢軸同盟が崩壊wwwwwww
腹筋いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははwwwwwww腹筋よじれるwwwwwwwwwwwww
やはり、悪は滅びるようになってるもんだな世の中!wwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:54.78 ID:TsaG+pAV0
岡田も、メンバーの海外組が当たり前になって歴代最強とか、力量を見抜けなかったんだから
もう強化策なんてわからなんだろ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:00.14 ID:eavdZ+hD0
>>506
バット振ったりボール投げるのに必要な、ずんぐりムックリした体型をめちゃ身体能力高いフィジカルの持ち主みたいな浅はかで恥ずかしい妄想でレスすんのは、いい加減見てていたたまれないからやめてくれ
焼豚ってやたら野球選手のフィジカル能力の高さを勝手に妄想で一番にしてるけど、すごい恥ずかしい妄想をしてるって分からずにレスしてる感じが本当に切なくなってくるからやめた方がいいよ

スポーツ選手でも何でもない女のアイドルと男のスポーツ選手の体型を比べて自慢してることからして恥ずかしいって分かる?
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:01.29 ID:YZpyrdan0
サカ豚の火葬場だなwwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:10.77 ID:ODZrYRjPO
>>459
お前みたいなのが日本サッカー発展の為には邪魔だと自覚しろ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:14.69 ID:4Seyr3kA0
日本はサッカー辞めろ
FIFA含め全ての機関から脱退して日本サッカー協会も解体でいいよ
もう日本サッカーにはウンザリ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:15.85 ID:g4lSrBnL0
代表お疲れさまでした


反日キチガイの煽りはスルーしてください
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:21.11 ID:MGXMzxdKO
コロンビア普通に手抜いてたな
あいつらもっとプレスきついよ
プロレスみたいにわざと攻撃させられてカウンターで遊ばれてた感じ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:22.03 ID:j8ln48gL0
ドイツの時と同じような書き込みばっかだなw
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:25.02 ID:Om8LQzgi0
サッカー熱自体がマスコミの捏造なんじゃないの
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:33.61 ID:dUJtLZmV0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:35.44 ID:FHgdPA/R0
>>584
奇跡って言ってたからてっきりギリシャのことかと
思ってたんだけど、実は自分達のコロンビア戦だったんだな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:38.22 ID:EXggorVji
協会は世界各国で活躍するトップ選手の精子を貰ってこい
うまく利用しろ

純血の日本人では世界と戦えない
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:44.96 ID:uDL6azuK0
コロンビアがちょっと本当出したら途端にチンチンにされるのなw 情けねぇ(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:45.42 ID:8hmHFQZV0
有望な選手は欧州じゃなくて南米に行かせるべきだな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:50.69 ID:YDFbBah/0
俺はしばらくサッカー観戦やめるよ

リーグも他国の試合も見たくない

4-1絶望をありがとう

本当に感動したよ
ありがとう絶望ジャパン
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:00.78 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:00.79 ID:UeXx049I0
すごかったなー1点とれて
最強ジャパンだわ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:01.71 ID:KbAa1yOp0
自分たちのサッカー=伝統の宇宙開発
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:14.74 ID:thI3BH2b0
球けりで人生棒に振るガキが増えるだけかもしれんし
これからは科学技術で行こう。割とマジで。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:20.98 ID:dhJbpRGs0
ハロワ行ってくる(´・ω・`)
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:22.32 ID:wbbdQID60
>>572
競技人口を誇って野球を馬鹿にしてたサカ豚って人達がいてな
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:23.96 ID:t3B0s8oN0
ネイマールなんかフィジカルはたいしたことないもんな
日本人はネイマールのプレイ参考にするべし
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:28.76 ID:UINEcU75O
攻守共に走り続けた前半は戦いになった
後半10分位から全員足が止まってボコボコにされた

4年後見据えてアジアカップの代表はU-21で身長180cm以上限定で構成しようぜ…
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:31.26 ID:+6GnLK8v0
一点目のやつはしょうがないけど2点目は枚数揃ってるから
松木の言うとおりもっとプレッシャーに行かないと駄目だな
南アフの時はやっぱりそこでいけてたんだと思うな今考えると
3点目4点目は玉砕覚悟で上がりまくったからあれもしょうがないといえばそうだな
2点目入った時点で勝負は決してたよな多分

弱者はやっぱ守備からだな
得失点とかも大いに絡んでくるからそれも含めて守備的にやらんとなあ
イランとか韓国のロシア戦とか考えたら日本よりも試合作ってるし
ブラジル相手に攻撃サッカーすんのってスペインと日本くらいだろっていう
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:32.95 ID:wPGdFZ4H0
アディダス「大丈夫!香川の次は南野がいる!」





ニワカ「南野を代表に呼べ!」

ニワカ「香川の後継者は南野!」
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:33.75 ID:aRYrL0fv0
本田って親善試合の時で負けた時かなんかに
自分たちのやってることは正しいんで信じてください的なこと言ってなかったか?
今どう思ってるのか聞きたい・・・
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:36.26 ID:iN4VgZwF0
癌は電通とサカ豚の質の低さ。大言壮語して批判を受け容れなず、ニワカ呼ばわり。最大のニワカはお前らだっつーの
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:36.67 ID:tbweuyA50
コロンビアは8人が控えだからな。日本で例えると

        柿谷
    斎藤 本田 清武
      遠藤  山口
ゴートク 伊野波 吉田 酒井ゴリ
 
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:37.09 ID:LLKJ/EHb0
今野は前回といい何か呪われてそうだな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:38.38 ID:3O0CLYEZ0
コロンビアの2軍に負けたなら何軍なら勝てるのさ。実際。
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:43.57 ID:zi0qUOT40
負けても道頓堀にダイブ
ただ騒ぎたいだけのDQNの集まりそれがジャップサポーター
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:51.06 ID:iyRrMjah0
>>591
禿同
俺たちの代表、フィジカルの本田圭佑や香川真司にくらべたら
ダルビッシュも田中も雑魚なのさw
ほいほいほいほい!
日本最強サッカー最強!
ホンダ最高!!!!
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:57.54 ID:TsaG+pAV0
本田、長友は欧州遠征のオランダとの練習試合で逆転勝ちしてから、大いに勘違いしだしたらしいな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:58.79 ID:+kvk9Udv0
>>611
ブラジル代表全員がネイマールだったら勝てないよ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:03.40 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:14.33 ID:1X6p9iIN0
これで雑魚チームが消えてワールドカップが楽しくなると前向きに考えるしかない
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:22.47 ID:j18ptFUfi
>>453

ハーフナーや豊田が直接の発言からそれに当たるんじゃない?
発言は、なかったにしろ大久保も空気で追放したんじゃ?

いろいろ試して、落ち着いたのが本田が絶賛する柿谷。

だが、セルジオの圧力で柿谷がW杯スタメンに外された。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:23.03 ID:iyRrMjah0
>>619
勝てません

以上
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:25.65 ID:5NzS8IQv0
ハメス・ロドリゲスはヤバイな
ニワカながらすぐに別次元だとわかったわ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:25.67 ID:4xwJUSFy0

日本は、体格が良くて運動能力の高い子はみんな野球をやるからね。

ダルやまーくん、大谷あたりがサッカーやってたら日本も世界に通用したと思うよ。

運動能力の低い、小柄な子たちにしてみれば勝ち点1とっただけでもよく頑張ったんじゃない。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:27.57 ID:7EyOgvGt0
まあ、予選敗退でこれだけ叩かれるだけ強くなったってことだよ
相手もちゃんと対策してきて決して舐めてはいなかったしな
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:38.65 ID:FKbB5o+Y0
どうせみんな負けてもヨーロッパ行っちゃうんだろ
日本で冷たい視線浴びながら居続ける奴はほとんどいない
だからそんなダメージないだろ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:49.76 ID:IVJbHGMK0
80 U-名無しさん@実況・転載は禁止です Mail:sage 2014/06/25(水) 09:09:47.16
ID:YnfkJZuZ0
今大会で一番感動したのは、あんだけ攻め上がりながら、右左中央カウンターどこからどうやって崩されても毎回最後まで戻り切って必死で身体投げ出してた内田だけ
失点シーンに居ることさえ無かった長友はもうサイドハーフやれ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:52.92 ID:LAIautbI0
結局このW杯での香川の役割って何だったんだろうな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:55.52 ID:vzNkkt3I0
その年のW杯各GL最下位国は4年後のW杯には出られなくすればいい
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:30:59.95 ID:d0mPV2x6i
結局初戦だわ
勝ち負けは相手がいることだがら仕方ないが、試合内容が酷すぎた
そこから立ち直れずグダグダになったわ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:08.55 ID:YZpyrdan0
サカ豚のくっさいくっさいのお墓はこちらwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:14.78 ID:BTZwKEah0
敗戦責任は本田にあり 口は災いの元 大口叩きがチームの和を乱した
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:16.17 ID:tbweuyA50
コロンビアは2軍じゃないよ。3軍、4軍、5軍かな
控え8人とか舐めプにも程がある
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:17.58 ID:nmK7QdAT0
あのレベルならおれでもできる!
ってニワカが増えてサッカー界に貢献したな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:19.43 ID:pMWHyMVR0
ゴール周辺で立ち止まってからの攻め〜、これで点が取れるわけが無い。
なんでこうなる??
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:21.25 ID:WE7FwjpA0
堅守速攻のコスタリカ、ギリシャ、ウルグアイが躍進

カウンターが全盛期なのかな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:25.01 ID:ItObvq4U0
玉蹴りなんて金にもならないしクッソ弱いしやる価値ゼロwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:26.18 ID:0CRRuXuMO
>>615
自分の意見は信用されなくなる でかい口叩いて申し訳ない。一から出直し

みたいなインタビューはしてたぞ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:37.34 ID:zL61VyP30
今大会の日本代表が、恐ろしいほどドイツ大会の日本代表と酷似している事が話題に。

・史上最多の海外組、歴代最強の日本代表
・アジア杯を制覇し、W杯予選最速突破
・大会前に強豪相手に善戦
・初戦でエースが得点、短時間で失点し逆転負け
・第2戦の相手が欧州の中堅国、0-0の引き分け
・第2戦 ドイツ大会と同じ13番がQBKをやらかす
・第3戦の相手が南米の強豪国、またもや1-4の惨敗
・第3戦 舐められて控えGKを途中投入される。
・2敗1分けのGL最下位で敗退
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:38.59 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:39.86 ID:mgole80c0
コスタリカの監督は、日本代表を徹底分析して、得点した時点で、

弱敵相手に、W杯前におのれの手のうち見せたらヤバいと思ったんだろ?

手が込んでるよw
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:42.70 ID:iyRrMjah0
>>630
禿同
感動をありがとう!!
ザックジャパン!
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:57.80 ID:1HEtI3WG0
サッカーは手を使わないラグビー

日本人みたいなひょろい体型じゃ勝負にならない
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:57.93 ID:4g4dVHn70
コロンビアは8人もかえてくるなんて汚い
ギリシャも10人でやりにくくなってズルい
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:31:58.89 ID:dbnFTFXq0
ポゼッション思考でボール回したがるわりには
皆視野が狭いから、
決定的なパス出せる奴がいない。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:13.42 ID:Pm6LCMjU0
日本のシュート・・・下手な鉄砲、カズ撃ちゃあたる
コロンビアのシュート・・・1発、必中、スナイパー
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:15.64 ID:wbbdQID60
電通玉蹴り部は何回勝ちましたか?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:19.72 ID:j8ln48gL0
FIFAもアジアにはハンデやらなきゃいかんと思うだろ
アジアだけ交代枠6人で良いんじゃねえか
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:20.03 ID:QoBY+w890
>>582
それで比べたら球技全般に言えるんだが
バスケなんてアジアでも全然勝てないし野球なんてオランダの一部地域やドミニカみたいな小国と同レベルだしバレーも男子は自国開催でも殆ど負けてる
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:22.55 ID:+kvk9Udv0
今後は今まで野球に行ってたフィジカルエリートもサッカーにくるだろう
糸井がサッカーやってたら世界に通じる選手になってたと思うよ
糸井ばかだけど
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:23.58 ID:VkEyO8SEO
むしろどこなら勝てたのかなと探してみたけどカメルーンぐらいしか思い付かんわw
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:26.61 ID:czlRE/Cq0
      香川
大久保 本田 岡崎
    山口 青山
長友 森重 吉田 内田
      川島
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:29.38 ID:EXggorVji
早く移民を迎えろ

チョンの血はいらんぞ
犯罪しかせいへん
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:33.31 ID:ChjU1sYc0
>>580
サッカーはその辺微妙

ビッグクラブが子供と契約してる事を考えると、
攻撃的な選手に限っては、技術が先にあるのは確実なスポーツ

メッシなんかの例もあるしな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:33.83 ID:HetPsLar0
奇跡を起こす男本田


・ミランへ移籍した途端、元所属チームが10連勝で奇跡の大逆転優勝
・コロンビア二軍に失点の起点となるロストなど大活躍、ギリシャ奇跡のGL突破をアシスト
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:35.90 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:40.13 ID:OBcmWTGmO
ワールドカップの結果がJリーグに影響することはないと思ってたけど、今回は間違いなく影響する。代表も今までにない冬の時代がくるよ。まじで今回のワールドカップは衝撃的過ぎた。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:41.42 ID:SeIULTYS0
寒いジャパン(ら抜き言葉)
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:45.32 ID:j18ptFUfi
街宣インタビューで、期待してる選手は?と、聞かれ、だいたい大久保と言っているやつら!
バカじゃないの?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:49.96 ID:yAzAQQY7O
前半同点だったから、後半は守りも重視しながら得点を狙って欲しがった
相手の決定力考えればカウンターを簡単に与えていたのは致命的だった
上手くやれば決勝トーナメント行けたのにね
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:32:59.63 ID:KbAa1yOp0
丁寧なゴミ拾いを見てさすが農耕民族と感じたwww
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:02.08 ID:JQQe4xNp0
ザック=ジーコ

ハゲ具合もそっくりだわ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:12.47 ID:5/7UX87K0
>>594
まてまてww
うんざりすんのは早いよ
今回の事で自分等が亀田だったと気が付いたはずだから、
むしろこれから、これから^^;
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:19.52 ID:e31QRbA20
コロンビアの栽培マンに壊滅されられた日本
4年間ゆとり生活を送ってきたツケだよね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:19.74 ID:WE7FwjpA0
新しいチーム作りの中に香川はいれないでほしいわ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:24.26 ID:wPGdFZ4H0
ばーーーか

ニワカどもだけが泣いてるだけだろwww

カゴメアディダス電通ジャパンに騙されてやんのwww


ばーかwww
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:44.28 ID:5imM1vpC0
何故縦のダイナミズムを生んでた青山を下げたのか。
使うなら山口最初から使えよ交代枠が無駄。
香川も岡崎も残した4213で行けヨ!
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:46.85 ID:tbweuyA50
とりあえずカメルーンを日本に呼んで試合しようぜ

最弱決定戦 

        日本 vs カメルーン
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:50.27 ID:5FAcKXpu0
サカ豚さん、暑いのに冬眠はじめたんですか???www
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:33:50.83 ID:wA32tdZD0
青空翼
           、 :ヽ、   \
        ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
      ,,ー´ ̄               ̄ ̄`ヽ、
   /                        `ミ、
 ノ´´                          \
 /                            ミ
/                             \
/     .    /!  /i  /i  //            \
! /     iヽ  i | / i / i / / /|           ヽ、__
ノ   /\i `ヽi ヽ ! ヽi  i/ /,/   i            彡
/   /  ' ''' `ヽ、,       ''''"""´´ ´  i         _彡
"|  | |  '"⌒ヽ        '"⌒`ヽ、  ヽ、        \
 ヽ、 i i   '⌒ヽ        '⌒ヽ    :   ⌒ヽ    ヽ、__
    :  |O|       | ◯|    |  :ヽ  |     _彡      ――――
     i   、0ノ        、0 ノ    i /ヽ / /   、_彡     /        \
      |  ー  ノ      ー‐    / /  ´ /    \_    <  俺の出番?
     l     ヽ             " ⌒  /    __ 彡      \        /
      |      ー――‐          __ノ   ゛彡           ――――
      :     ! ー‐  /         :   、 __ヾ
      ヽ、    ヽ ⌒ノ         i    、ミ
       ヽ、    ̄      /   i   ミヽ
          ヽ、       /      i ヽヾ``
          iヽ、___... /        |
        / i                i ̄\___
  / ̄ ̄ ̄| |               / /
        | |             / /
        ヽヽ、          / /
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:04.43 ID:rRv1EqMu0
つかコロンビア強すぎだろブラジルかよ
2軍戦力でこれとか何度やっても勝てる気しない
そういえば、ファルカオも怪我で出場してないんだっけか・・・
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:09.46 ID:y/yk6/1d0
大久保このW杯で1点でも決めたの?なんのためによばれたの?
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:14.05 ID:iVeJEIrS0
世界よ、これがゆとりサッカーだwwwwwww
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:14.52 ID:DqybX1210
最後ロドリゲスのループの場面なんて
吉田は酷かったな
抜かれたというよりもバテて足がもつれて勝手にこけた感じ
一番情けない
フェイントに反応すら出来て無い
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:15.16 ID:L8AhxlM+0
お前らは興味失くしただろうが俺は今後が楽しみで仕方ない ここ数年は代表に全く興味持てなかったのに
とにかく地道な強化を望む
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:18.22 ID:3bHjmf9eI
ブラジル 2億人→運動神経いい奴全員サッカー(適当)

アルゼンチン 4100万人→運動神経いい奴は基本サッカー、デカい奴はバスケ(適当)

ウルグアイ 330万人→たぶん全員サッカー(適当)


ウルグアイ優勝
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:19.44 ID:g6stDvB20
>>140
卵で日本は成長できない
批判すべきとこでするのは大事やけどね
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:26.20 ID:j18ptFUfi
今野がミスせず、川島が止めていれば、勝っていた。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:28.09 ID:uyp0/gLXI
お疲れさん
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:39.62 ID:Vml1FVVf0
     日本  コロンビア

シュート  23   13
CK      9   2
ファール  10   19
支配率   56   44

スコア    1   4
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:39.64 ID:7rQ32OKH0
いつまでたってもキックベースサッカーから脱却できない
やっぱり日本は野球と相撲の国だね
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:40.83 ID:iyRrMjah0
>>675
強いのは漫画だけかw
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:44.31 ID:UINEcU75O
>>640
スタミナ切れてパス出した選手が走らないから動き出しが毎回一枚足りなくなってるから
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:55.05 ID:ATTvO0LU0
くやしいってよりいらつくわ周りのくそども
移籍してバカみてえにイタリア人に私服の印象きいてまわってた糞
発酵食品くわせてたまんだはっこういま思い出すとなんかもういらついてしょぷがない
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:04.44 ID:g1YiKa4m0
>>630
控え相手にこの状況・・・
アジアの枠は確実に減るな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:07.67 ID:5taa9mH10
負けたら空港で卵を投げつける祭りにすればまた楽しめるだろW杯
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:12.95 ID:H+vs/jUu0
海外組は出場以来史上最多
所属クラブはC組最強レベル 
ブンデス組筆頭にレギュラー多数 サブもいるがそれはビッグクラブでの話

だが実力は出場以来最弱レベル
本田がミランの10番、香川がマンUならハメスは銀河系クラブの選手w?

いかに日本に於いて海外組という肩書きが当てにならないのか
それが分かっただけでも収穫だと思う
彼等はJを見下してるけど実際実力の差は殆どないからね
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:14.95 ID:iyRrMjah0
>>685
根本的にサッカーのセンスがないんだろうな
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:15.62 ID:XvfyCweFI
香川を空気にしたのは本田
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:20.18 ID:HZqjSXofO
日本代表はゴミじゃないから拾うなよ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:23.45 ID:j8ln48gL0
大会前にアディダスと増額契約したことだけは良い仕事したなw
今なら下げられるだろ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:32.78 ID:SeIULTYS0
絶望ジャパン
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:38.78 ID:Dc3ETuNB0
日本を弱くしたのは本田
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:42.28 ID:QoBY+w890
>>681
チリ激怒
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:48.18 ID:CHW0Stng0
分かってた事だが
改めて見ても本田は遅すぎる
せっかくアジリティのある選手が周りに居ても本田の供給が遅すぎるのでそれらを活かせない
ただでさえ日本の選手は慢性的にスピードが不足してるのに、本田が持つことでさらにワンテンポずつプレーが遅くなる
もうとにかく遅い、世界のトップレベルから二段階も三段階も遅い

遅いからスペースを突けない
たまたま突いてもボール保持者がその次を迷うから一瞬で詰められてあたふた
例え首尾よく中へボールを運べてもフィニッシャーが遅いからやっぱり一瞬で詰められてあたふた
かと言って詰められない速さで急いで打つと精度がグダグダ
もうとにかく遅い、遅いから焦って下手になる
8年前から何も変わってない

やはり本田の言うとおり、
個のレベルをもっと引き上げなくちゃ勝負にさえ持ち込めないって事が今回のW杯でよく分かった
身をもってそれを証明したのが他ならぬ本田自身ってのは、
何とも皮肉な話だけどな
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:53.05 ID:wbbdQID60
日本代表とか言うゴミはそのままブラジルに捨ててきていいわ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:54.02 ID:JQQe4xNp0
>>682
また拍手でお出迎えかい?

この国は永遠にコロンビアには追いつけんな
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:55.02 ID:0CRRuXuMO
やっぱ中学、高校あたりでも物凄いレベル格差があんじゃね
日本でサッカーの天才 と言われてても向こうじゃ凡レベル
って感じだと思う
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:57.86 ID:thI3BH2b0
移民迎え入れてアングラJPOPみたいなポジションになればええかもな、アホガキ御用達、和製フーリガンが騒ぐスポーツみたいな
そしてまともな日本人はロボや宇宙船を開発して世界を驚かすと
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:59.56 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:02.17 ID:Z0de+3OK0
元サッカー日本代表の奥大介選手のコメント。

━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。

━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。

━━奥選手はサッカーの指導者のライセンスもお持ちですが、野球選手を見て思うところはありますか。
ケツの筋肉がやばい!
いまのサッカー選手も昔より体が大きくなってますけど、プロ野球選手には勝てないですね。
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:02.32 ID:2EauufJy0
ポゼッションサッカーやめてたな
「俺達のサッカー」で今までやってたのに、今日は縦ポンでしたね

戦術が最後まで首尾一貫しないチームだったな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:06.05 ID:DzjFzpr10
FIFAランク
コロンビア 8位
ギリシャ 12位
コートジボワール 23位
日本 46位

やっぱり実力どおりだった。マスコミにだまされてたな。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:07.23 ID:g4lSrBnL0
>>658
移民キチガイは消えろ


サッカーを盾に移民侵略加担すんなキチガイ


日本人による結果が重要なんだよ


国力なら大体勝ってるし移民侵略すんなキチガイ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:08.75 ID:goEPHdp40
韓国人の体当ては反則あるけど、
アジア人の体だとあれくらい初めから激しくいかないと無理だわ。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:17.00 ID:GPbxtqkn0
これでも、勇気と感動をありがとう的な事を言い出すのでしょうね
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:21.31 ID:oq2z1hey0
>>687
おれはファンタジスタの本田さんが見たいわww
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:21.97 ID:FBG77gl10
日本のサッカーは20年しか経ってないという輩がいる。
俺は毎回、こう言う。

じゃあ、今の日本代表が、1920年代や1930年代のW杯に出場したら優勝できるのか?
当時の欧州や南米もサッカーができて20年くらいだろ。今の日本と同じだ。

もし、今の日本代表が当時のW杯に出場したら優勝できるのか??
イングランドのボビーチャールトンが現役とかの時代か??どうだ、勝てるのか??

2ちゃんねらーの誰もが押し黙る俺の質問
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:22.25 ID:czlRE/Cq0
>>685
なんか総合点で勝敗決めるようにすればいいな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:22.54 ID:b70zqo7W0
零戦揃えた巴戦で世界最強じゃーなどと誇ってたら、
実は機体も戦術も全くの時代遅れでした、という夜郎自大なお話。
って理解でいいの?
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:24.25 ID:tbweuyA50
>>685
数字は中身が大事なんだな

入る可能性がないシュートうっても相手を楽にするだけ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:24.78 ID:7TnPqgxMO
ワールドカップ始まる前は柿谷みたいなのが裏抜けるゲームプランがいざ開幕して各国ゴリゴリのフィジカルできて人選ミスに気がついた。前で体張ってくれってことで大久保やったけどイマイチ。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:26.84 ID:wPGdFZ4H0
カゴメニワカどもが発狂してて何かスッキリしたwww
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:25.66 ID:am67AWSWO
やっぱザキオカさんが決めるように攻撃組むのが一番だよ
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:27.09 ID:QVvp3rWC0
>>685
スタッツからもコロンビアが相当遠慮してたことがわかるな
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:28.73 ID:RRV3tAQi0
本田が狙われてるのは明らかなのに困ったときにそこにしか出せない香川
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:45.34 ID:9n3BjLvx0
そもそもココがおかしい!!!!!


日本だけアイスホッケーのゴールにすべきだろ!!!!!


今どきハンデ無しってバカかよ!!!!

 
 
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:46.04 ID:puRBHjKr0
大久保なんて後半10分くらいの切り札でよかったのに
なんでザックはこんなに信用しちゃったんだろう
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:53.05 ID:qPkU2vXd0
このスレには芸スポ民ばっかりでサカヲタいないね
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:54.42 ID:Vml1FVVf0
>>677
大久保はぺケルマンも警戒するほどに動きがキレてただろ
だからザックも起用し続けた
もっと早く呼んでおけばコンビネーションも作れていたと後悔してるだろう
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:56.79 ID:w5Soccjy0
本当にスピード感皆無のサッカーだな。
なにトロトロパス回ししてんだよ。
日本代表サッカーの試合が一番つまらないわ。どのスポーツの中でも。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:36:57.63 ID:Fv48/jQa0
>>654
その通り

はっきり言って日本は団体球技は弱い
団結力が売りとか言ってるけど
実際今日本が世界のトップレベルで戦えてるのは水泳、体操、フィギュアスケートなど全て個人競技
野球がトップリーグでトップを維持できてるのも投手なのは、ほぼ個人競技に近い能力発揮ができる投手だからこそ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:08.67 ID:dWecMH+n0
4対1で負けたと聞いてたから大敗のイメージあったけど

録画見たら意外と検討してました
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:10.05 ID:LAIautbI0
>>685
採点競技だったら日本が勝てたな
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:11.70 ID:g6stDvB20
>>702
拍手で迎えろとは一言も言ってないが?
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:12.40 ID:uysoW4C60
枠の無駄使い 辞退しろ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:18.04 ID:FHgdPA/R0
>>698
そうかもしれんな。自分を中心のワンマンチームにした感じがあるわ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:22.45 ID:czlRE/Cq0
>>720
最初のPKから審判もそうとう日本に遠慮してたぞ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:23.34 ID:2uvJjiCT0
>>268
香川はなにげにドイツ→南アフリカの中村さんの立ち位置に
すわっちゃうのかね・・・
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:28.37 ID:ao4KfSuC0
※本日を持ちまして日本に置けるサッカーは女の子のスポーツになりました。

なでしこジャパン>>>>サムライブルー
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:47.35 ID:JQQe4xNp0
>>692
へえ
ACLで中国韓国のチームにも勝てないJリーグ組が優秀なのか
そうなのかあw
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:50.42 ID:q2cH6ezHO
優勝候補がことごとく敗退してるのになんでチャンスをモノにしないのか
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:51.24 ID:DepqHKYn0
五輪世代からの一貫強化しかないと思う
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:56.74 ID:tbweuyA50
>>685
亀田方式なら判定勝ちだな
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:58.38 ID:UOj4umGp0
1、2回がパスサッカーで浪費したのが悔やまれる
今日のような攻撃サッカーだったら楽しかったのに
試してる場合じゃなく本番なのに
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:00.07 ID:XvfyCweFI
それでも野球より人気があるんだよな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:13.64 ID:EyL0DneQ0
10人のギリシャに勝てないのにコロンビアに勝てるわけが無いww

平均身長が圧倒的に高いギリシャに
ゴール前に球を上げてくる馬鹿共に勝てる訳が無いwwww
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:14.03 ID:gtirVpcT0
>>706
2ちゃんのサカ馬鹿は
筋肉達磨とデブが紙一重だってことが
まるでわかってないからな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:14.86 ID:UWH0ljQz0
>>731
枠の無駄遣い
斉藤とかを選んだザックにも言ってやりてえな
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:19.06 ID:aTwJQDYo0
変なショートコーナーは全く意味が分からん。
あれで入った事あったのからやってたのか?
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:22.82 ID:czlRE/Cq0
>>734
その内誰も代表の10番付けたがらなくなるわw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:26.17 ID:3fX4ARzG0
ゆとりジャパン
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:28.59 ID:4g4dVHn70
2軍つっても日本は誰ひとりコロンビアのベンチ入りできるほど力のあるやついないからな
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:29.46 ID:Qi3O56VB0
サカ豚哀れ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:34.84 ID:SJNzHfRb0
いつぞやのブラジル戦みたいな展開だったんだな
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:40.30 ID:g6stDvB20
>>702
卵をなげつければコロンビアに追いつけるかねぇ?w
そういうことじゃないんだよ。
もちろん批判は大事よメディア含めて。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:41.12 ID:IQR6TXTE0
>>711
きれい事は大好きだ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:49.07 ID:zKjiWusE0
1分け2敗

お前ら感動したか?
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:50.68 ID:YDFbBah/0
俺さ試合前

本田が香川とか色々考えたりさ
とにかく色々考えた

試合後テレビ画面に灰皿投げて
画面粉々にしたかったし

ナメプ連発のコロンビアに殺意を覚えたよ

もーどーでもいーね
ありがとう絶望ジャパン
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:50.56 ID:iaonRVp80
四年後はセレッソオールスターズか
更にメンタルが不安だ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:53.46 ID:/fnoLwhKO
コロンビアのロドリゲスとかいうの凄かったな
日本には居ない、身体の強さと速さを両方兼ね揃えてたタイプだった
そして今大会を見ると常に得点に絡んでる
本田も倒されない強さは持ってるが、速さが無いのが痛いな
日本にもああいう圧倒的な存在が居てくれたら良かったが・・・
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:54.96 ID:JAPUiS9I0
日本が惨めな思いをしなくてすむ方法・・・


W杯を辞退する


もうこれしかないなw
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:56.05 ID:p08xyJAZ0
今野ってDMFだろ
あんなCBはアジア予選までだ
今野を本選のCBに起用してる時点で試合が壊れる
大久保もフカしすぎ
もっと柿谷使えば良かったのに
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:01.35 ID:Bgh8mnle0
サカ豚見れば結果なんて、やる前から分かるだろ、民度も知能も日本人として最低レベルwww
野球やラグビーを、やたら敵対視するから、日本人の中でもフィジカル底辺
なんだろうなw
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:02.16 ID:wbbdQID60
日本人は演技は優れてるから転ぶ演技とかもっと練習しよう
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:02.66 ID:eMgBrEE40
自分たちのサッカーやって
コロンビアのほぼ2軍に負けたんだから
どうしようもない
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:09.81 ID:IgIRaxXxO
代表人気は下がった方がいい

代表人気だけがあまりにも突出して高すぎる
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:11.78 ID:j8ln48gL0
もう怒った!ミンティア買ってくる
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:17.89 ID:+kvk9Udv0
>>723
このままじゃ勝てないっていう認識だったんだろうな。
一か八かの大久保投入→ダメでした
って感じだろ。ばくちに負けたんやね。
博打するしかないほど実力不足の日本選手と博打に負ける無能ザック。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:26.42 ID:yIdYK1ZJ0
暗く沈んだ俺たちの一週間半。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:31.96 ID:ChjU1sYc0
>>685
みんなで攻めて、PA付近でチョロチョロパス回して、
崩せてないのに可能性が低いシュート打てばそうなるんだろうな

それと、みんなで攻めてるからカウンターに弱いすぎ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:36.75 ID:5/7UX87K0
>>716
シュートは素直すぎたなw
まぁあれではとられるわw
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:36.70 ID:Azqp8Bjm0
GKの守護神ぶりもまったくなかった
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:39.42 ID:tbweuyA50
審判が必死に試合を作ろうとしてたのにこの結果w
本当なら今野がPK2本とられて前半で退場だったよw
涙をこらえてスルーしてくれた審判に感謝しろよw
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:54.57 ID:AQGOvG3s0
>>709
ラモスやロペスや釣り男は?
全員移民にする必要は無いが
日本代表を強くするには移民は必須だろ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:55.67 ID:M4MI77EZ0
本田もういらん
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:39:59.79 ID:xlThxRCf0
格好ばっかりで糞弱いの
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:01.45 ID:j18ptFUfi
>>723
間違いない。使うなら、切り札3のジョーカー。

チームをかき乱すのが得意だから、後半疲れたところへ
ひとりで、体当たりしただろう。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:02.72 ID:thI3BH2b0
>>715
なんたら襲撃機あるいはなんたら飛行艇が飛ぶのを見て「空飛んでるから戦えるやろ」と誇っていたら
ムスタングに全機撃墜されたというお話
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:06.67 ID:WE7FwjpA0
とりあえず現実的な采配とチーム作って目標が皆バラバラな代表はやめてくれ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:07.33 ID:3+pnz4ln0
普通の神経をしていたら恥ずかしくて帰国できんやろな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:07.36 ID:+6GnLK8v0
岡崎このやろう空港で育毛剤ブっかけたろか
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:12.60 ID:bpWTLxdH0
スコアまで2006にそろえるとかザック有能だなw
シュートだけはこの世代マシかと思ってたけど結局黄金世代と大差なかったか
組み合わせと結果からこの代表が黄金世代に劣ると証明されてしまった
この先の世代は先細る一方だろうしW杯出られるのもあと1,2回かな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:19.74 ID:wbbdQID60
亀田兄弟よりしょぼい電通玉蹴り部
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:29.57 ID:iyRrMjah0
>>711
煽り抜きで、決勝トーナメントに出られると思っていた代表サポっているのかね?
冗談抜きに、三敗しなかっただけでも大健闘だと思うが
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:29.98 ID:/UZCTBtx0
>>13
何これほんとなのか?
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:30.21 ID:SJNzHfRb0
>>682
批判がまともに彼らのもとに届くとは思えんがね
期待されてることを一番体感できるんじゃないかな、卵で
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:34.35 ID:gtirVpcT0
ひるおび、サッカーの「サ」の字も無し
ショックのあまり解説が来られなかったんかね
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:35.06 ID:9n3BjLvx0
本当は日本側のゴールは

バスケのゴールにすべきだと思ってるけどね!!

それで丁度いいくらいのハンデだよ!!!

なんでFIFAはこんな当たり前の事を認めないんだよ!!!!

 
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:35.64 ID:wPGdFZ4H0
俺はニワカじゃないから

大会前に三連敗すると思ってた

だから「順当」って感じ


立ち直れてない人は

明らかに

電通のアディダスジャパンのカゴメに

騙されてた奴らなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:36.76 ID:dliG8Q0TO
力が出せなかったみたいな発言があったけど、3試合やって一度も出せない力て初めから存在しない代物だ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:44.33 ID:4m9OXnnX0
弱アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひゃっほぉぉぉいwwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:40:46.15 ID:rx27ofOT0
>>698
ほんとこれ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:01.21 ID:4B12NKcd0
ところでコロンビアの次戦はウルグアイだけど勝てそう?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:03.02 ID:czlRE/Cq0
>>723
そういえばサプライズで選ばれたのに本戦は主力扱いだったなw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:05.00 ID:PEgBBZBz0
一応俺が記憶してる流れな
中田も引退したし代表どうすんのよ?
攻撃サッカーダメ、守備サッカーダメ、高さもダメ、ドリブルもダメ、スピードもダメ、スタミナもダメ
じゃぁ一体どうするの?
組織力があるじゃないか!(キリっ
それ何?おいしいの?
パスサッカーだよ!(ドヤッ
攻撃も守備も高さもドリブルもスピードもスタミナもなくてもへーきへーきww
おお!これはいけるな!アジア取ったやんwwwwうはああああwww
よしよしこの調子でパスサッカーウマウマいこうwww
ちょとまてパスサッカーだけだといまいちパンチに欠ける!
よし攻撃サッカーを絡めようぜww※ここでループのはじまりだった。

要は根本の基礎体力面にメスいれずにパスサッカーという表面的な戦術だけで
ここまで来た事が原因。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:05.11 ID:nmK7QdAT0
次の監督が本田を切ることを楽しみにしてる
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:13.41 ID:WE7FwjpA0
岡崎は来季も活躍できそうだな
ほしいところにボール来たら仕事する。再三のチャンスのがしてる香川や大迫、大久保はもういらない
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:21.90 ID:Bgh8mnle0
サカ豚にとってニワカが消える、これからが真のワールドカップなんでしょ。
よかったねw
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:22.41 ID:j8ln48gL0
スクールウォーズの先生みたいに今こそぶん殴る時だろ?
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:25.45 ID:M4MI77EZ0
>>698
4年前からだまされてたやつ多すぎw
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:26.65 ID:3O0CLYEZ0
>>611
ネイマールはガタイこそ小さいけれど、シュートの精度とかその他あらゆる面で
日本の選手とは比較にならないでしょ。
あのサッカー王国ブラジルの代表だよ?
ブラジルの中で選ばれた一握り。天才でしょ。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:35.77 ID:g6stDvB20
>>782
じゃあお前が投げてこいよ
絶対やれよ?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:35.82 ID:iyRrMjah0
負けて、腹いせに玉子をぶつける?
勘弁してくれよw
惨めにもほどがあるだろww
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:38.51 ID:m2nlkxDt0
>>713
その頃もベルリンの奇跡なんかがあって日本が世界を驚かせたりした
つまり日本サッカーはその当時も不毛だったわけではない
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:40.89 ID:JQQe4xNp0
>>751
国民の期待を裏切り国辱を与えたのだから、卵程度は受け止めなきゃ
サムライを名乗るなら、本来は切腹だけどね
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:41.34 ID:/Xy31hiB0
ミランの10番がいたら強そうやねんけどなぁ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:53.31 ID:3bHjmf9eI
片足ずつ違う色のスパイクを履かせてるのはどこのメーカー?あれが今の主流なの?
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:55.94 ID:MQg5q8ag0
組み合わせ発表のときここで楽勝だって盛り上がってたじゃないか

だましたの?
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:58.37 ID:FHgdPA/R0
>>783
チョン局だからクネクネのことのほうが大事だったみたいだな
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:41:58.42 ID:RsdhIJZm0
本田よりも大久保の方が明らかにキープ力あるなw

3失点目の本田の取られ方は
本田の今の実力を表してたと思うw
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:07.02 ID:ChjU1sYc0
ショックでは無いけど、さすがにガッカリはしたよな

GL突破無くても勝つか、もう少し良い試合するかと思ってた
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:07.43 ID:q+AL8mVt0
去年のウルグアイ戦を見てるようだったわ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:09.10 ID:MAkMb6Tv0
チヤホヤされて天狗になってるからどうしようもない
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:09.67 ID:j97tQaNN0
2軍に負けるとかまじはぁ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:12.58 ID:+Gv9YXHb0
ゴミ拾いじゃなく勝ち点拾えよ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:12.76 ID:VNasWotO0
>>727
集団になったら個を押し殺す傾向にあるからな。和の精神で
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:14.93 ID:TB68SbGY0
大久保も偉そうにチーム批判してるけど
お前が触るだけで決められるイージーボールふかしまくったの反省しろや
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:15.91 ID:EXggorVji
世界みてみろ
純血だけで強い国なんかないわ
メキシコは純血かな?

アフリカの血が必要だな
移民を受け入れろ

チョンの血だけはいらん
役に立った試しがないし犯罪しかせいへん
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:22.55 ID:z5qwMHAG0
日本人は周りが見えないからサッカーみたいな実は複雑な球技は向いてない
百姓だから、大きな範囲で複数の他人の動きを把握するのは昔から苦手だが、
最近はケータイを見て歩いてる。30cm前しか見えてない(実はその程度も
見てない、相手が避けてくれるのを期待してる)
これでサッカーが上手かったら奇跡みたいなもんだよ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:23.08 ID:Xh7hnC+80
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:33.96 ID:GOeYg3/50
4点も取られてんじゃねえよ
ほんと雑魚だな
次は出なくていいよ アジア枠はなくていいぐらい
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:34.80 ID:ne9PduEW0
>>719
それは思った
やっぱドイツで15点だしな
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:37.09 ID:czlRE/Cq0
>>698
まあ悪いだけじゃないんだろうけど、本戦が一番悪かったし。
セットプレイもほとんど潰してたもんな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:53.88 ID:0CRRuXuMO
まあサバイバルゲームみたいなもんだしな笑
一撃必殺で点を取れるようじゃなきゃな
のんびりした日本人には向いてないよね
もっとチャンスを作らなきゃとかいってたが 取らなきゃ終わり みたいな感覚じゃないと
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:54.34 ID:Qi3O56VB0
戦犯はサカ豚ww
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:56.29 ID:wA32tdZD0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 本当に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:03.84 ID:AQGOvG3s0
>>794
代表厨=ニワカだろ
ほとんどの日本国民がそうだけど
これからは優勝とかは言わないで欲しい、ちょっと恥ずかしい
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:07.85 ID:g6stDvB20
>>797
ネイマールが細いからってフィジカル無いとかアホすぎるわなw
確かに当たり負けしないというタイプじゃないが、あのテクニックは驚異的なフィジカルあってのものだよ。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:08.48 ID:iyRrMjah0
>>818
ドイツの実績なんて屁の役にも立たないw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:15.78 ID:RRV3tAQi0
ツイッターでは4年後のトップ下は香川って意見が多いな
本田がフィジカル弱いって叩かれてるのに香川で通用するのか?
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:21.10 ID:uDiQjNHa0
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:29.85 ID:b70zqo7W0
>>784
いっそ、ビリヤードのポケットか、ゴルフのカップでいいよ、もう
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:29.86 ID:Vml1FVVf0
FK要員として、中村俊輔
パワープレー要員として、闘莉王
守備要員として、細貝
選んでいたら、ザックでも絶対に使った3人
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:33.13 ID:UOj4umGp0
香川と大久保と本田は今期で終わりね!
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:34.14 ID:cxnV3hWK0
>>802
ボバンやルイコスタやセードルフならそら強くなるよな
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:37.60 ID:WE7FwjpA0
ショックはないな。残念だけど堅実なサッカーしたほうがW杯は勝てるというのが分かっただけでいいんじゃない
スペインがカウンターサッカーに切り替えたら笑えるけど
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:38.94 ID:FHgdPA/R0
>>810
その相手に今大会の中で一番いい試合だったとか
ザック言うとるで・・・
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:40.15 ID:za5bb03X0
移民が入れることによって日本人特有のプレッシャーの弱さをぶち壊して欲しい
本田がそういうことはしてくれると思ったがこいつは途中から保身に走ってるしやっぱり日本人じゃ無理だわ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:40.39 ID:T3S4CFEw0
アジア枠は減らない。何故ならアジアは大口スポンサーだから
だから出来れば今以上に増やしたいけれど弱すぎて
二の足を踏んでるのが現在の状況
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:40.68 ID:WqpSf/o40
今回のまとめ
     ___
   / ―\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 /ノ  (@)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.| (@)   ⌒)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
   \     _ノ   l   .i .! |  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
   /´     `\ │   | .|  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
    |       | {   .ノ.ノ  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
    |       |../   / . 自分たちのサッカー自分たちのサッカー
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:45.47 ID:j8ln48gL0
前回大会でスペインが勝ってなぜか日本が勘違いしたw俺たちのサッカーはこれだ!・・・・って
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:47.13 ID:iyRrMjah0
>>794
明石家さんまは大喜びだろうなw
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:50.86 ID:yq5rHP8R0
ザッコ・ジャパン
ゴミ拾いジャパン
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:53.89 ID:81d+QEYX0
実は坂豚
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:43:54.85 ID:VDbVxG1L0
>>764
今までどおりやっても勝てないっていう認識だったんだろうし
それ自体は間違いではなかったと思うね
奇策に出ても結局勝てなかったというだけだ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:02.86 ID:wbbdQID60
4点取られるって野球だと20点くらい取られた感じかw
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:22.78 ID:cxnV3hWK0
>>825 役にたったやんw
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:24.95 ID:gtirVpcT0
>>799
野 球  ハンカチ王子
ゴルフ  ハニカミ王子
サッカー ミンティア玉子
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:24.92 ID:Uef439Eo0
体格からしてザコだもんなJAP18
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:28.31 ID:VkEyO8SEO
税リーグが心配やな。J1で三桁とか記録しそうで
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:31.07 ID:iT4fz9DmO
くそ寒いけど前回大会で成功したガン守りカウンターサッカーしか無いだろ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:34.32 ID:Nr7NFsSZ0
Ikko今からでもCBやってくれねーかな
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:37.42 ID:xgMcE7TE0
フリーキックの練習とかしてたんか?これ
あんだけ良い位置で何回も貰いながらただただ本田の入るか入らないか分からないフリーキック蹴るしか術無いのかよ
トリックプレーも何も無いんだなこのチーム
練習って一体何やってたんだ?このチーム
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:39.85 ID:IQR6TXTE0
批判はさせない、やらせない
夏には忘れる
4年後にまたこいつらから搾り取ってやればいい
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:41.98 ID:ChjU1sYc0
コンフィデや、オランダ・ベルギー戦があったから、
選手たちもマスコミも勘違いしちゃったのかもな

象牙のスタメン見ても、日本より確実に格上なのに
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:48.76 ID:wPGdFZ4H0
結局サカ豚は最後までサカ豚だったなwww

よかろう!

このままアディダスカゴメと心中してろ!


俺には全く関係ないからどーでもいーわwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:44:50.44 ID:Vml1FVVf0
本田は4年前のほうがフィジカルは強かった
1トップが務まったくらいだしな
やっぱり病み上がりで万全ではなかったのだろう
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:03.02 ID:LI1RABlh0
まぁ順当だったろ
昔20位以内に入ってたFIFAランキングwも今や46位なんだし
マスコミだけでなく選手でさえ舐めて掛かってたのもいたしな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:04.55 ID:Bh6BSc9M0
ずーーっとイライラするぐらい固定メンバーだったのに
何で直前になって新顔を重用したんだろ?
大久保も内田も「組んだことないからやりにくい」みたいなこと言ってたし。
このイタ公はキチガイなんじゃないか?
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:07.97 ID:31arB5dlO
>>709
結果が欲しかったら、そうするしかない。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:20.73 ID:xlThxRCf0
>>836
>自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー

口癖の様にTVでよく言ってるよなw

精神弱すぎ、頭悪すぎ(知恵遅れ)
とり得ないな
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:24.24 ID:TB68SbGY0
>>847
今のDFじゃカウンターも無理だろ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:25.34 ID:czlRE/Cq0
ロッベンとピルロとチアゴシウバとノイアーを帰化させたら勝つる
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:26.14 ID:yAHNFFBE0
>>836
AAが長友に見えるwww
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:31.36 ID:3O0CLYEZ0
そうそう。実力が出し切れなかったとかいうのがあるが、3試合やってこれなら
それが実力なんだよ。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:38.59 ID:sdRPQTMh0
ID:EXggorVji
ID:EXggorVji
ID:EXggorVji


基地外ハケーン
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:40.57 ID:S20oHGi70
    前田
 香川 本田 岡崎
  遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
    川島

1試合ぐらい、これでいけばよかったね。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:41.34 ID:IQR6TXTE0
>>849
もうすんだことだ
批判はするな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:46.22 ID:pCAvQ78Y0
岡崎負傷交代は残念
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:46.55 ID:1NBRmf4i0
大久保はスカばっかり

ちゃんと決めろよ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:46.89 ID:KOyONoMi0
わかったのは、実力が違い過ぎたという事だった
コロンビアは8割くらいで攻めてた、日本はいままでで一番
軽く点を取られまくっていた
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:49.30 ID:rhPEDKuO0
日本代表の問題は日本の問題と共通する。東京で作られる日本人の
メンタリティーというやつがいかに脆弱で通用しないものかってのが
分かっただろ?
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:49.90 ID:iyRrMjah0
>>851
負けそうな戦いからは逃げていたからな
コパアメリカだっけ?
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:50.19 ID:MT7+osn10
Jリーグ笑 
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:54.23 ID:zKXZJWZ20
せっかくギリシャがお膳立てしてくれたのに、あっさり負けてんじゃないよ(笑)
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:59.06 ID:j8ln48gL0
コロンビア応援すっか
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:45:59.30 ID:yq5rHP8R0
スペイン→無能艦隊
日本→ザッコ・ジャパン
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:09.78 ID:4Seyr3kA0
C組って一番レベルが低いだろ
決勝トーナメントでコロンビアもギリシャもボコボコにされんぞ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:12.49 ID:ChjU1sYc0
>>853
最近、手術跡が目立つよな

前は気付かなかったのに、
急にハッキリ見える様になった
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:23.84 ID:NPW0B9SAI
ねえねえ自分たちのさっかあ(笑)ってなに?w
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:26.95 ID:5qbWZ21l0
せっかくギリシャが勝ったというのにこの体たらく
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:29.00 ID:sRd3i86Z0
優勝を狙ってた日本が一勝もできずって、
今頃、世界は震撼してるんじゃないの?
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:32.73 ID:yW0F9LgL0
最低
ゴミのような戦いだったな
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:43.05 ID:iaonRVp80
日本代表のブザマな敗退は実は安倍政権が仕組んだことなんだろ
移民を入れなければダメだと、そういう方向に世論を持っていくためのな
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:43.36 ID:Uq6SZEjb0
>>8
お前野球ファン装おってるだけだろ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:44.98 ID:3lDwMkd60
ゆとり世代なんてこんなもん。口だけ優勝します宣言。


さすが
ゆとりJAPAN^^
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:45.45 ID:yq5rHP8R0
さあ、西村主審の次の試合に期待しよう
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:50.05 ID:njrSby2gO
俺が生きてる内に
決勝進出してくれ

出てこい100mを10秒台で走らして、弾丸の様なシュートが打てるスーパーマンが現れかなぁ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:46:52.93 ID:HTyibS640
>>874
コロンビアは強い。
しかし、ギリシャはダメだろうね。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:01.24 ID:uMRUzNsXO
3試合通して、効果的だった交代選手が誰一人いなかったな
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:02.92 ID:H+vs/jUu0
日本がドイツで活躍出来るのは
単に相性の良さと
フィジカルコンタクト等日本人が苦手とする分野を他のチームメイトが担当してくれてるから

Jより負担も減り、かつ周囲に優れ・信頼されているから活躍して当然
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:19.90 ID:vHAU3/Xc0
マスゴミどもの盛り上げ方としては、寒流や民主党と同じだったな
ネガティブ意見は封殺されて、一方向へ大騒ぎ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:20.68 ID:5/7UX87K0
>>820
確かに向かないかも知れん。
相撲や野球は勝負する前の間合いがあるからな。ゆったりしとる
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:23.31 ID:iyRrMjah0
>>884
そんなスーパーマンが出たら
普通に陸上に行くだろうな
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:23.66 ID:wbbdQID60
日本代表じゃなくて電通玉蹴り部だからね
弱くてもしょうがないよ^^
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:28.70 ID:QoBY+w890
>>727
本当に団体競技が苦手ならW杯にも出られないよ
岡田の時みたいに格上の相手に対してのサッカーをやればよかったかもな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:32.17 ID:QMkJB+Z8O
また日本は韓国のベスト4を越えられなかったか。
早くベスト3以上に入ってくれなきゃ、あいつらにニダニダと馬鹿にされ続けるんですが?
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:35.03 ID:IQR6TXTE0
>>876
やりたいことやって負けたんだから
別にいいだろ
第三者がとやかく言うなよ
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:44.45 ID:czlRE/Cq0
>>883
そうえいばあれから笛吹いてないよね・・・前回はGLでも2試合して準々も吹いたのに
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:55.60 ID:JQQe4xNp0
日本サッカーは確実に退化している
お先真っ暗な競技だとはっきり分かったのは、でかいな
サッカーに流れた若年層が、野球に還流するかもね
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:56.47 ID:Vml1FVVf0
世界クラスのキッカー中村俊輔がまだ現役なのだから選んでおくべきだったな
他国はそういうベテランも選んでいた
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:56.88 ID:ChjU1sYc0
>>869
あれはコパ主催者側が悪いよ

Jの期間中で、欧州組はクラブが許可出さなかった
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:06.06 ID:wtGiJUei0
>>878
安心しろ、スペインやイングランドに比べたら全然驚かれてないから
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:07.75 ID:WE7FwjpA0
大方の予想通り
南米↑、欧州↓の大会だな
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:09.29 ID:9n3BjLvx0
>>849
練習内容知らないのかよ!!!

お前ニワカだな!!!

卓球だよ!!!!!
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:14.55 ID:IQR6TXTE0
>>888
4年後もよろしく
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:15.96 ID:NxKpGAKf0
こんな試合ならカズがみたかった
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:18.66 ID:mrvS2P9oO
>>870
リーガ(笑)
プレミア(笑)
セリエ(大爆笑)
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:19.59 ID:mHBGGut+0
大久保は実は野球にむいてるんじゃないか?
ホームランゴールばっかじゃん。
どこ狙ってるんだよいつもw
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:24.99 ID:krgVWrrj0
美容師代に2000万もかけてる奴に期待したのがバカだったな
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:26.20 ID:RsdhIJZm0
本田信者見苦しいな

他の選手に八つ当たりしてんなよ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:28.09 ID:p08xyJAZ0
ザックが無能だった
アジア予選とWCでは違う戦い方しろって誰でも知ってるだろ

アジアではポゼッションできる
でもWCでは4141、5バックカウンターだよ
岡田監督は正しかった

日本は向こう30年、7大会は引きこもりカウンターでいい
象牙、イタリア、イングランドですら惨めに敗退するレベルなんだよ本大会は
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:30.79 ID:Jl4hwqdr0
一番点差が開いて負けた試合なんだけどね。

一番面白かったよね、試合
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:31.67 ID:Qi3O56VB0
サカ豚ww
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:32.65 ID:iiD9B6Z70
自陣PA前でボールを運んでる相手の選手に、
なんで、ああも詰めていかないかね(怒)
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:35.98 ID:DFV0FH6LO
うるせーよ
電通の馬鹿が
赤字計上してるくせに調子に乗るな

電通鬼訓(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:36.11 ID:puRBHjKr0
>>781
内田が点決めて勝った試合をもう忘れたのか
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:39.89 ID:KOyONoMi0
コロンビアに勝てるとか言ってた人が多かった
日本人はサッカーの事を何も知らない事がわかった
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:40.25 ID:OBcmWTGmO
ここまでコロンビアローズなし
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:42.83 ID:yq5rHP8R0
日本→ゴミ拾いサポーター
韓国→レーザービーム・サポーター
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:47.67 ID:15Ps0wIV0
まあでも昔はアジア予選すら突破なんて無理的な空気だったのに
今はW杯に出れて強豪に敗れて批判されるんだから一応は成長はしてるんだよな?
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:48:55.82 ID:4g4dVHn70
日本の優勝宣言は3歳児の戯言みたいなもんだから世界は笑顔で頭なでてくれる
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:06.69 ID:2lb7j1hIO
さっさと玉蹴り馬鹿は一掃して、テレビを正常な状態に戻してほしい
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:07.83 ID:z5qwMHAG0
ゆとり脳だよねー 「自分らしさ」「世界でたった一つの個性」
さぁ、今度は自分の能力のなさが露呈した時に発揮されるゆとりの得意技、
「言い訳」「責任逃れ」が炸裂するぞー
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:16.84 ID:t3B0s8oN0
そうそう
代表だとそのフィジカルコンタクトに弱いのが集まるから
お話になりませんわ状態となる
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:35.88 ID:HfrJ92SE0
激弱だったのにあんなに持ち上げられて馬鹿どもが騒いだだけでした
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:36.36 ID:j18ptFUfi
もんどらごんと大久保の追いコン試合。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:49.59 ID:5DtmI26N0
スポンサー枠の柿谷が通用しないのは皆分かってたがここまでとはな
これ海外行っても何もできず終わりそう
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:55.63 ID:T3S4CFEw0
W杯はなんだかんだで開催国を味方につけると有利になるんで
ロシアで人気の人を監督にするのも大切
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:56.14 ID:5J1urlKgi
サカ豚スーパービッグアワレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:56.82 ID:cZnJc3kS0
>>28
もはや出場を辞退するレベルですね
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:03.29 ID:Qi3O56VB0
二軍にフルボッコww
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:07.83 ID:iT4fz9DmO
アジア枠なんて2つでいいわ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:14.39 ID:v8UD9Lug0
=日本=
チャーター機でブラジル入り
高級リゾートホテルを貸切
日本代表仕様にするため各部屋を改築して拡大
各部屋にジャグジー
最新のトレーニング機器を備えたトレーニングルーム
ビリヤード台などを備えたレジャー室
ホテル敷地内に専用サッカーコート
決勝トーナメントまで予約済み
     ↓
グループ最下位で敗退

=ギリシャ=
ビジネスホテルに一般人と同宿
シャワーだけ
何のトレーニング機器もない会議室をトレーニング室として代用
レジャー室、当然なし
無料のサッカー場をレンタルして練習
ホテルの予約はGLまで
     ↓
グループ2位で決勝トーナメント進出
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:15.07 ID:rIXJn8R20
>>894
国民は第三者じゃないよwww
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:25.31 ID:UOj4umGp0
でも2点のハンデの重さあるから
1点やられて他より絶望感を感じ4点まで取られるのはしょうがない
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:25.48 ID:uj+wST8EI
>>914
いや、サッカーに絶対はないから
相手全力で手を抜いてたしな
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:25.52 ID:iyRrMjah0
>>917
うむ
まさに「感動をありがとう!! ザックジャパン!」だな

アハハハハハハハハハwwwww
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:29.09 ID:5zGcZXxW0
選手年齢のピークは20代前半までだろ。
20代後半てそう変わらんと思われるけど、
体力はガクンと落ちる。
病気の事もあるし、パフォーマンスが落ちてるの公言して自ら引くのが宜しい。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:39.87 ID:ne9PduEW0
>>925
プルシェンコか
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:44.04 ID:Vml1FVVf0
>>867
コロンビアはいつもこういう試合だよ
コートジボワール戦も内容はコートジが圧倒してたが
カウンターをポンポンと決めて勝った
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:47.12 ID:2uvJjiCT0
>>897
中村さんは日本を勝たせることができなかった
悲劇の10番だから選ばなくて正解だったよ

むしろよべよべってうるさかった人たちの圧力を
防いでくれてよかったとおもう

逆に中村は選ぶべきだったね
遠藤がやらなければならないベテランの仕事も
本田のかわりにゲームをコントロールする仕事もできる
稀有なせんしゅだっただけに
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:49.96 ID:5/7UX87K0
>>896
いまここで野球が丸刈り強制とかやめたら流れるかもね。
野球ちゃーんすw
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:50:51.21 ID:r3PbjQeL0
なんだかんだ言って今までの代表の中では最強だった
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:00.37 ID:KOyONoMi0
やはりブラジル新聞が言ってた
日本は最下位は的中した
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:03.74 ID:2v0pBrAxO
負けたのか…
マスゴミの勝てる勝てる詐欺とかそれ真にうけてはしゃいでるバカとか便乗商売野郎とかもうね…
4年に一度のうざい騒ぎがようやく終わる。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:04.78 ID:DEsuYaj60
サッカーのサポーター人口急減間違いなし
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:07.84 ID:ZhJ1KFZl0
本田
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
長友
「そうやなぁ」
本田
「過去の日本代表10番とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
長友
「ほんまやでぇ」
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:07.84 ID:j8ln48gL0
コロンビア強いんだからバルデラマも出せよ。あとアスプリージャとリンコンとイギータ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:07.84 ID:Wi7Y/kbR0
技術も何もないのが終わってるよな
有望な若手いるわけでもないし
将来性がないわ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:08.12 ID:SiepLVrw0
1分け2敗とはなぁ・・・
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:09.97 ID:0CRRuXuMO
サッカーファンは目が肥えたんで アジア予選突破じゃ満足しないしな

だが日本人は世界レベルには遠いジレンマ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:09.93 ID:xlThxRCf0
>>905
>ホームランゴール

知人の間じゃそれを
「Japanシュート」と呼んでる。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:13.83 ID:yMTws6Zi0
ハメス・ロドリゲス(ハメドリ)は無茶苦茶良い選手だな〜
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:14.16 ID:Uq6SZEjb0
天国の前田も納得してないだろうな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:21.44 ID:wNM2rQLC0
>>917
昔から批判されてましたが
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:34.53 ID:md9o0Nmj0
アジア予選がラクすぎるんだよ
アジアのワクは2でいい
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:43.22 ID:iyRrMjah0
>>905
アメフトのキッカーになればいいのに
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:44.41 ID:9n3BjLvx0
>>929
アジア枠は2つでいいかも知れないが、、

21世紀枠を新設して、日本は初めから10点取ってる所から始めさせてくれ!!

それなら出来るだろ、FIFA!!!
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:51:56.13 ID:/Q7ISFYU0
覚悟はしてたけどグループリーグ最下位って嫌なもんだな
せめて3位くらいで終わってれいば少しは違ってたんだろけど
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:10.90 ID:ChjU1sYc0
>>941
日本、オーストラリア、韓国、イラン、カメルーン

これで再開決定戦でもやるの?
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:12.07 ID:cePt8euS0
戦犯決めようぜ

まず吉田と今野と森重と川島これは確実→論じる意味すらなし

次に香川→基本透明人間

本田→口だけおばけ
長友→ただのイノシシ野郎

後は語るにもほど遠い

これで決まりだな
異議ある奴いね〜だろ
居たらかかってこい
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:18.16 ID:j18ptFUfi
柿谷は、使い方が悪かった。最初から使っていれば、
大久保が外したボールも丁寧に決めていたと思う。
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:18.64 ID:p1hQ7PrC0
これでも空港では
日本代表を応援する自分が大好きな人達から大歓迎されます
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:30.00 ID:zSg1e9830
移民?いいよ、メッシ、ネイマール、ロッペン
ダビド・ルイス、どんどん来いよw
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:36.10 ID:iyRrMjah0
>>929
アフリカや南米や東欧のような貧乏国にサービスしても
FIFA役員の懐は暖まりません
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:38.88 ID:jW/Wo6ShO
>>861
そうそう、まぁしゃーないわな。やっぱ長い年月が必要なんだよ
マイナースポーツを一気に野球レベルにまでゴリ押ししたかった故の結果でさ
とりま、何でもいいからとにかく押してニワカを大量生産し、騒がせて注目させる
とこまではいいが、肝心の選手らの中身がついてこれなかった。まぁ、よくやった方じゃね
まだまだこれから。あと、計算違いだったのは、ニワカがいつまでたっても
ニワカだったということ。進化しなかった。まぁコレは国民性もあるだろし、しゃーない
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:56.08 ID:4Seyr3kA0
今後より一層フィジカルメンタル最高のエリートは野球に進む
今回のワールドカップで、これを決定付けた功績は評価する
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:07.93 ID:uj+wST8EI
>>958
大久保な
外したのは擁護出来ない
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:08.24 ID:Qw7A1lmG0
>>955
おっさんおもろないで
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:20.60 ID:DM9Vd3jB0
妥当な結果だし騒ぐことじゃないよな
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:23.35 ID:OBcmWTGmO
コロンビアは二軍だったってこと忘れんなよw
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:24.34 ID:bAbHKGdZ0
  室伏
室伏室伏室伏
 室伏室伏
室伏室伏室伏室伏
  室伏

日本はこれぐらいにならないとダメ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:36.72 ID:czlRE/Cq0
>>956
ていうかアジアチーム全部が最下位って可能性もあるしな…
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:36.51 ID:TB68SbGY0
日本は攻撃も弱い、守備も弱い
何一つ世界に通用しないのがよく分かった
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:45.33 ID:QNpRc41S0
サッカー解説者でこのグループの予想を的中させた男がいる

グループ勝ち抜け コロンビア ギリシャ

日本戦績 1分2敗

完璧に当てた人物。





そう、杉山であるw
あいつ完全的中させたぞwwww
またこの4年あいつの仕事が増えるなww
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:49.20 ID:4g4dVHn70
平均身長と体重によってゴールの大きさ変えるべきだね
日本のゴールはハンドボールくらいでちょうどいいかな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:50.40 ID:K/f0Bey60
>>917
現実はシナマネー、ジャパンマネー、オイルマネーで枠が増えただけなんだがな
2枠とかになったらまた予選でひぃひぃ言うんじゃねーの?wwwww
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:53.42 ID:JQQe4xNp0
>>960
生卵軍団がスタンバってると聞いたが
今回は結構マジで皆怒ってるみたい
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:58.00 ID:G7JbYXHU0
ミドル打てミドル打て言うけど宇宙開発か枠にいっても
キーパーに難なくキャッチされるミドルに何の意味があるんだ?
アレをやられる度にガックリするんだよ
せいぜい長谷部がよくやるゴール前から弾き返されたボールを
走りながら勢いつけて打つミドル以外まったく怖さがないよ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:03.81 ID:wPGdFZ4H0
たかがサッカーのために移民とかwwwwwwwwww


ニワカのカゴメサカ豚いい加減にしろよwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:06.25 ID:TVmY24lU0
>>15
ブラジル〜コスタリカ→北斗の使い手と南斗の将たち
日本→風のヒューイ
韓国→アミバ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:07.30 ID:UOj4umGp0
>>930
日頃の行いの結果か
いいなギリシアの姿勢って
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:14.51 ID:ie7s0W0F0
フェラ





イニ
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:17.10 ID:Uq6SZEjb0
今のところ オーストラリア、韓国、日本 アジア全部最下位か
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:20.81 ID:mipn1OAK0
>>15
日本=アミバ
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:36.62 ID:Jb3UR/hUi
とにかく足が速い小学生片っ端から囲えよ 奨学金出して
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:43.90 ID:r3PbjQeL0
>>958
何いってんの?大久保じゃん
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:02.88 ID:qggN1vMg0
しかしな。どうすれば勝てたというのか。無理ゲーだろ。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:22.44 ID:uj+wST8EI
野球とかド田舎スポーツがメジャーな時点で日本はダメだよ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:32.54 ID:JQQe4xNp0
俺達のパスサッカー(笑)



 
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:34.34 ID:RsdhIJZm0
面白いサッカーとか内容重視じゃなくて
どうやって格上に勝つかを追求しろよ
勝負事は勝たなきゃ意味ないよ

放映権料も莫大だしこれからどうすんだよ状態
内容も悪くて無様に負けてたら世話ないわ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:38.92 ID:YDFbBah/0
フーリガンなんて
絶対ダメだろなんて思ってたが

コロンビアのナメプは殺意が湧いた

それ以前に日本代表には
本当に何とも言えない感情がな
辛いね 

言える事は弱点を徹底的に科学的
何が何でも改善して時間をかけて
小手先ではなく本当の強化育成をして欲しい
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:42.41 ID:5/7UX87K0
>>983
ロッペンくらいのガキがあればなぁ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:54.78 ID:FHgdPA/R0
>>984
サプライズの大久保に頼るとか・・
決定力がなさすぎるのも問題だよな
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:55:56.06 ID:iyRrMjah0
>>986
びえ〜〜〜ん(号泣
びえ〜〜〜ん(号泣
サッカーが弱いのはやきうのせいだよぅ
やきうがすべてわるいんだよぅ
びえ〜〜〜ん(号泣
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:15.35 ID:zSg1e9830
>>979

日頃の行いが悪いからあんな経済に陥ったんだろバカw
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:16.26 ID:fb31AZiG0
細貝入れてドン引き、ハーフナー入れてパワープレー
せめてこの2つができていればまた違ったかもしれん
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:17.20 ID:PEgBBZBz0
>>958
森重でてねえだろ
そっと死んどけw
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:21.05 ID:lp1H/N5G0
印象に残ったもの

ゴミ拾い
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:22.10 ID:9n3BjLvx0
俺たちのサッカーはありまぁーす
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:27.27 ID:COZl1LjA0
朝から泣いた。良い話だな〜

コロンビア良い国だな〜〜

43歳が 思い出出場って、おじさんウルウルしちゃったぞ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:27.91 ID:wA32tdZD0
ペコとスマイルがいればこんな試合にはならなかった
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:56:32.29 ID:ZhJ1KFZl0
戻ってきたら拍手とかやめて欲しいね
城とかカズだって偉い目にあってきたんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。