【サッカー/W杯】イタリア代表、グループリーグ敗退の場合に備えて帰国のチャーター便を手配

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載は禁止
ブラジル・ワールドカップに出場中のイタリア代表が、24日に行われるグループリーグ最終節を前に、
敗退の場合に備えて帰国のチャーター便の手続きを行ったことが分かった。23日、イタリア紙
『トゥット・スポルト』が報じている。

イタリアはグループリーグ第2節終了時点で、1勝1敗の勝ち点3。イタリアが所属するグループDでは、
2試合で勝ち点6を手にしたコスタリカ代表の決勝トーナメント進出と、2連敗を喫したイングランド代表の
グループリーグ敗退が既に決まっている。イタリアは勝ち点で並ぶウルグアイ代表と最終節で対戦するが、
得失点差で上回っているため、引き分け以上で16強入りが決まる状況にある。

なお、グループリーグ敗退が決まった場合、イタリアはトレーニングキャンプ地のマンガラティバに戻る。
翌25日に同国サッカー連盟会長のジャンカルロ・アバーテ氏とチェーザレ・プランデッリ監督が会見を
行った後、現地時間17時30分にミラノ、そしてローマに向けてリオを出発することになるという。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140624-00204975-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:46:39.64 ID:Z0oGQWwy0
日本は貨物だから予約の必要ねえし
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:46:54.52 ID:3skZFGps0
イッチャーター?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:47:16.25 ID:wKCbYKTv0
2大会連続でGL敗退とかなったらワロエナイ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:47:48.94 ID:gYVjH56C0
引き蘢りでカウンターだろうな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:48:30.26 ID:uCpJmG5k0
日本は手漕ぎ船、
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:49:20.47 ID:pijNsCUa0
ちょww
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:49:25.73 ID:3uuhMG+n0
逆フラグきた
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:49:41.39 ID:dPybbn970
日本チームは、辛坊治郎みたいに、ヨットで太平洋を横断して帰れよ、そして、辛坊みたいにヨットが沈没しろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:50:14.14 ID:0lXnwhpKi
日本戦よりこっちのほうが熱いだろ!
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:50:38.51 ID:nzwLpqka0
夜中起きて応援するつもりだったんだが…
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:50:41.05 ID:K0rDbMRQ0
諦めが早いムッソリーニと同じ  ヘタレ民族
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:51:25.09 ID:uCpJmG5k0
帰路は結果で変わる
優勝 政府専用機
無勝利 貨物船
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:51:34.04 ID:erxMZzJ80
イタリアンマフィアがだまっちゃいないだろ
ナポリタンスパゲティ投げつけられるぞ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:52:34.48 ID:EYzJ0PBlO
ザックはこれに乗ってくのか
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:53:17.03 ID:tvLYGtFZ0
えええええーーーー
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:55:35.48 ID:hbwV5sbT0
出る前に負ける事考えるバカいるかよ!
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:56:01.47 ID:qhic1yWwO
テレビ東京なので観れない

コスタリカ対イングランド観る


そろそろ寝るぞ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:13.67 ID:vXGwL67k0
日本ってこういう時に、明らかに不合理な精神論に逃げ込んで突っ走るよね。
試合前から負けること考えるのは何事だ!みたいな。

日本以外の国はただ確率論で動いてるだけなのに。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:59:10.02 ID:rUCOdUA20
お前は泳いで帰れ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:59:46.04 ID:t/xJQrIR0
単に報道されただけでどこも瀬戸際のチームはやってるだろ

くだらん
馬鹿か
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:00:04.83 ID:OnteCm8a0
今のスアレスなら一人でカウンターで決められるからな
イタリアは伝統の引き篭もって90分何もしないサッカーで引き分け狙いだな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:00:32.46 ID:CmP5vH1d0
イタリアのくせに妙に準備いいな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:34.47 ID:AOSwmHSf0
どっちか落ちるんだなあ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:39.80 ID:ftfvYKXqO
>>1
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:43.55 ID:E7pY/cb90
>>17時はきたただそれだけだ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:48.02 ID:0lXnwhpKi
選手と監督は、両チームとも必死だろうね。
ある意味、決勝トーナメントと違って、言い訳きかない話だろうし。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:56.82 ID:fPpbTe6y0
日本は負けても残って
決勝トーナメントの試合みて学習しろよ
このまま帰国したら何も学習せずに終わる
それは悲しすぎる
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:02:43.20 ID:drHtlYN/0
あきらめたらそこで試合終了
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:02:49.05 ID:rUCOdUA20
腰痛悪化でメンバー落ちしたのに腰痛悪化で飛行機に乗れずブラジルから出られないケネディが可哀想
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:03:03.58 ID:EOSHWAZj0
ウルグアイ応援するわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:03:14.98 ID:7762uKZO0
準備がいいな
まあどうせ必要ないんだろうが
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:03:59.06 ID:2WpVkJ1W0
「切符買っとけよ 明日帰るんだろ?」
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:04:11.93 ID:drHtlYN/0
日本がやったら確実に叩かれるw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:04:27.59 ID:mSyYufkG0
スアレスの調子次第
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:04:47.71 ID:SOjmPqIV0
でもイタリアってこういう時はきっちり抑えるんだよな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:00.05 ID:fUkem1Uw0
ミランと一緒で戦術バロテッリだから無理だろうな。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:23.64 ID:0lXnwhpKi
プランデッリも最終戦に生き死にかけてウルグアイとは、
最悪の想定だろうね。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:30.43 ID:SfHiGb0p0
やる前に負けること考える馬鹿いるかよ!
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:40.40 ID:yVUwlgsZ0
出る前に負ける事考える馬鹿居るかよ
出ていけコラー
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:06:12.25 ID:UweOWfHD0
イタリア→引き分けでも通過
ウルグアイ→勝てば通過

日本のグループと違ってわかりやすくていいね
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:09:55.53 ID:NnNAk7300
>>26
ぷっ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:10:13.72 ID:teUENqWD0
順調なスタートだったのになw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:10:45.03 ID:yc9IjKFp0
南ア、ブラジル、盛り上がってない大会はさっさと帰るよなイタリア
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:13:12.22 ID:zTfBB6MPi
チャータ便のCAはミニスカートにしろ。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:13:34.51 ID:D/yJwB+Z0
まあ備えは大事よ。
敗退の場合でも戦犯の吊し上げという一大イベントが待ってるわけだし、混乱なく速やかに帰国してもらわないとね。
下手に時間おくとメインディッシュたる選手達や監督に逃げられる恐れがある。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:14:28.36 ID:m8oklRYX0
>>41
こういう条件の時いつも引き分けでOKの方が負けてるイメージ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:14:55.61 ID:jl93GI3C0
欧米人はこういうところが合理的で割り切りがいい
日本がやるとマスゴミやサカ豚が発狂しまくるだろうな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:15:05.23 ID:13nbkYR60
>>22
スアレススーパーマンかよ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:15:21.78 ID:0lXnwhpKi
こういう状況のイタリア人の言い訳は
超一流だからな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:16:12.76 ID:6oZ8k37o0
ピルロ見てると、こんな華奢な体つきで世界屈指の司令塔になれるんだから
日本人だってやれるはずって思っちゃうんだよな。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:16:29.16 ID:2WpVkJ1W0
デロッシ出られないんじゃん、やばいだろ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:18:27.11 ID:9672BHpK0
イタリア敗れたり!
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:19:11.10 ID:86yiwMRG0
ザッケローニもこれに乗って帰るらしいじゃん
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:44.15 ID:fJwGDo/EO
そんなんどうでもいいちゃ、わーわー言いなんな。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:54.84 ID:WmvHcyB+0
>>47
前回こういう条件で日本はデンマークに勝った
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:29.96 ID:FHKeV+cl0
ウルグアイはハナからルール無視だからね。
同じ土俵で勝負しろって方がおかしい。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:33.53 ID:1kJ8ZJMy0
ザック「チョットマッテ!ボクモノセテクダサーイ」
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:37.75 ID:TABo4Bjv0
日本は脚力と体力つけるためにスワンボートだな。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:40.63 ID:92SbT8++0
>>51
ピルロはさつまいもですよ?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:22:18.62 ID:ZFWBz8+N0
今回も弱いだろ
ピルロの過大評価がすべて
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:22:35.38 ID:+e7LbrxQO
>>48
名誉白人気取りで気持ち悪い奴だなw哀れw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:22:37.09 ID:a/D7vZn+0
欧州は弱いから
ウルグアイに負けてGL敗退の可能性のほうが高いね
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:22:56.14 ID:fUkem1Uw0
あ、明日ザックも直接イタリア帰っちゃうんだっけw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:23:33.94 ID:ngKVL3G20
いやー、めっちゃ楽しみ。 ここでイタリアが勝つようならセリエもまだまだ
やるなって見直すぞ。 ウルグアイが勝ちそうだけど。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:24:59.94 ID:yfkx757MO
>>64も明日にでも韓国に帰った方がいいぞw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:25:49.89 ID:FxddbWGG0
ぶっちゃけ相手の中盤を抑え込んで攻守分断すれば勝てそうな気がするけど
でもスアレスだからなあ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:25:51.99 ID:u1U6a6qy0
やべーよ、起きてる自信がない、
日本戦5時までの空白2時間耐えられるはずがない
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:27:09.20 ID:C9csLwwnO
スペインに続いてイタリアもだめなん?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:27:42.08 ID:ZIN38xYE0
ブランデッリもチェーザレなのか
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:25.58 ID:H8Rs4wqm0
日本は乗り継ぎのエコノミーな。格安航空で
韓国はもちろんフェリーだろうな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:34.73 ID:u3I8j2p10
相手がスアレスじゃ帰国便チャーターもするわなw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:29:37.88 ID:lu/4GRi50
南アのオランダ戦後にそそくさと帰り支度してた岡田日本代表監督
さすがにザッケローニはそこまではしてないみたいだね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:30:18.86 ID:u3I8j2p10
引きこもりカウンター戦術同志のクソ試合になるかもw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:31:21.76 ID:KwRPtyCW0
>>41
結局日本のグループは
コロンビアが頭2つ抜けてて
他は混戦でどこでも突破の可能性がある
っていう前評判の通りになったな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:32:23.90 ID:kFs8iZY80
>>51
司令塔としては屈指だけど、その代わりに露払いが必要になるよ。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:33:54.61 ID:JytMenFf0
>>2
船便で
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:34:16.39 ID:tBBYp5ZQ0
ウルグアイ→戦術スアレス
オランダ→戦術ロッベン
フランス→戦術ベンゼマ
アルゼンチン→戦術メッシ

チート級の選手がいるって羨ましい
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:34:57.21 ID:rcR2xFQI0
武蔵「小次郎!勝つ身であれば帰国のチャーター便は手配すまい!(クワッ」
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:35:03.71 ID:JDyrKTqm0
勝負強さ・試合巧者っぷり・守備文化、イメージ近い対決で楽しみ
でもウルグアイに勝ってほしいな
カバーニのフルコートでの頑張りには毎回感動させてもらってるし
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:35:18.03 ID:DRpFEJIJ0
2大会連続GL敗退はガチでやばいでぇ…
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:35:22.01 ID:sO4hhTXY0
どっち勝ってもおかしく無いけどここぞの
カテナチオ、カウンター一発でしぶとくイタリア勝ちそう。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:36:33.10 ID:/RUr8JMY0
イタリア勝ち抜けだろ、順当に。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:36:33.38 ID:ShfNHplyI
痴漢日本代表が渋谷駅前でアップを始めた。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:36:44.51 ID:vejHhszK0
日本は地面掘って帰ってこいよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:37:27.11 ID:9HHI6PWg0
ウルグアイが勝つから、予約は正しいと思う。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:37:30.71 ID:SzGCUvU20
全盛期のヴィエリとネスタが欲しい…
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:38:17.53 ID:9HHI6PWg0
>>83
それはないわ。順当って。
順当ならウルグアイでしょ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:38:21.56 ID:Su1PvAqQO
イタリアはこういう状況を切り抜けたあとはするする勝ち上がるからなあ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:38:45.42 ID:EbrilDOq0
すげえ汚い激しい試合になりそうで楽しみだぜ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:39:25.29 ID:m4LfgpZm0
>>13
小学校からやり直して来いよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:39:49.42 ID:F6wwMoX20
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:39:51.32 ID:Luq4671f0
日本はヒッチハイクで
海をどうタダで渡るかが見どころ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:41:00.26 ID:9HHI6PWg0
>>93
ブラジルでずっと鍛えてもらえばOK.
ストリートサッカーで
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:41:23.62 ID:Sk4B2jjKO
ハッハッハ諸君
スアレスとバロテッリどちらが優秀なストライカーかは一目瞭然
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:41:28.00 ID:+InkG/5v0
せっかくのカードなのにテレ東という屑局で残念
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:42:44.36 ID:fUkem1Uw0
今大会はあんまり波乱おきてないな
スペイン敗退ぐらいかなイングランドは前評判通りだし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:43:58.28 ID:Sk4B2jjKO
やべえウィンブルドン錦織の試合もあるじゃないか
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:44:57.07 ID:lN6hqLhiO
イタリア伝統のイラマチオで完封勝利だな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:46:07.02 ID:gDDnFunLO
負けたらパスタぶつけられるの?
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:47:30.86 ID:Luq4671f0
>>94
4年後30歳未満で迎えられるのはその方が良いかもな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:49:20.02 ID:izcN/QOF0
すごい熱い戦いになりそうだよな
ただし、この試合(1:00キックオフ)を観ると
今日は寝れないことになるw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:49:50.35 ID:xqVoEG8E0
ここも日本と同じだな
ブランデッリだから駄目というわけでもなくイタリアの選手が小粒になっただけだ
結局は選手の質の問題
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:50:06.71 ID:4Wk6zMbQ0
1:00なん?
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:52:32.23 ID:f2V4sPz70
スアレス復活のウルグアイは怖すぎるな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:53:33.65 ID:f2V4sPz70
テレ東なんだよな、これは日本戦以外で最高視聴率叩きだしそうなのに
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:53:46.90 ID:4Wk6zMbQ0
0-0でいいならウルグアイはそんなに恐くは無いだろ。
スアレスだって万全じゃ無いし
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:56:02.49 ID:XUE8Gik40
たとえ負けてもブラジゥでゆっくりすればいいのに
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:57:10.98 ID:86yiwMRG0
>>58
普通にイタリア語でいいだろw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:57:25.29 ID:TG8+t1Ix0
これは勝ちフラグじゃないか
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:58:09.46 ID:YuRVSxa10
日本は内田用のプライベートジェット一機でいいよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:58:57.11 ID:nOTdVLhR0
ここから優勝するのがイタリア
ブランデッリは嫌いだし、イタリア人監督は今回無理かな。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:00:10.24 ID:xITzaiBA0
>>85
デキッコナイス!
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:00:24.36 ID:B5SYrOh70
バッジョ、バッジョ、バッジョ決めたー
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:00:43.29 ID:sXp34gYs0
94年ナイジェリア戦、バッジョ復活

「イタリアを飛行機のタラップから、引きずり降ろした」
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:01:26.97 ID:dsIkTWXM0
どこの国でも負けた場合の準備ぐらいしてるでしょ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:04:14.72 ID:0xkTE/hq0
やる前から負けること考えてんじゃねーよ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:06:50.95 ID:dWA2ntv00
日本は泳いで帰国との噂もあるが。
ドイツやオランダを倒すためにはイタリアが必要なんで頑張って欲しい。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:07:34.93 ID:70eZdKi20
バロテッリとスアレス、どうして差が付いたのか・・・
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:08:16.91 ID:SzGCUvU20
そもそも年齢が違いますし
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:08:48.32 ID:ELP/GyrL0
イタリアが抜けるでしょ!ドローでいいんだし!
イタリアの守備戦術はさすがだよ?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:10:02.01 ID:RakDI7oG0
イタリアは行けるだろw
なんでそんな弱気なんだよ
ちょっとかわいいじゃねーかw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:10:45.71 ID:oug3V/s20
スアレスだけじゃなくカバーニが地味に頑張ってるからな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:11:58.93 ID:1Q8eqiNp0
コスタリカに負けたらさすがに心折れるだろうな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:12:02.48 ID:gbUH1N0G0
やる前に負けたあとのことを考えるのは
イタリアでは普通
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:16:41.70 ID:SMOCbf3F0
ザックも原発事故った時速攻逃げたよな
イタリア人の逃げ足速すぎ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:16:53.72 ID:ZIN38xYE0
イタリア頑張って欲しいけど
運動量が心配
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:18:46.62 ID:0FN+BGSx0
80年代からワールドカップを見だしたアラフォーとしてはスペインやポルトガルが消えても何とも思わないけど
イタリアがいなくなるのは寂しい
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:19:12.90 ID:WFkUe/qm0
コスタリカが1位になってくれたら日本にとっていいんだよねぇ。
イタリアとやりたくないコロンビアが日本に負けてくれるかも。
まあギリシャが象牙に負けたら意味ないけど
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:19:34.16 ID:vH8QaF140
悪いけど俺はウルグアイを応援するぞ
フォルランに活躍してもらいたいと願うのが正しいニワカの態度だろが!
なんか文句あんの?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:19:51.65 ID:WFkUe/qm0
間違えたイタリアが1位になった方がいいのか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:20:45.12 ID:f2V4sPz70
イタリア消えたら華無くなるね
4大リーグ国残るのはドイツだけになるかどうか
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:21:05.89 ID:1Q8eqiNp0
大丈夫じゃないの?
怖いのスアレスくらいだろ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:22:20.45 ID:BkEgfpj70
ブッフォンが歌うイタリア国歌好きよ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:22:53.17 ID:gRa/354N0
カテナチオンゴになっちゃう?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:22:58.24 ID:GeVoNLou0
どっちも落ちたら嫌だ!
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:23:01.13 ID:+sfmjbM00
まあ、負けるだろう。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:23:22.24 ID:SAYl4kCl0
>>132
イタリアはリーグ5位まで落ちた
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:23:29.97 ID:RSLKzz3O0
お見合いしたイングランドにはきっちり持ってるものの差を見せたけど
走ってくるどころか要点まで良く抑えた守りのコスタリカ相手に、全く走れず完敗だったし
あいのこのようなウルグアイ相手にどうなるかはわからんちん
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:23:52.69 ID:f2V4sPz70
今のイタリアにカテナチオ出来るかなぁ
ただでさえ南米でやってんのに
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:23:55.07 ID:xUF7MgyN0
なんでこんな自信ないの
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:25:10.31 ID:f2yA4h4C0
中南米が元気良すぎるからな。地の利はあるよな。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:25:17.96 ID:GeVoNLou0
>>141
ブッフォンが居ないのがでかいな
精神的支柱だし
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:28:00.75 ID:izcN/QOF0
カバーニの運動量はハンパないね
岡崎の完全上位互換

バロは得点をとりゃいいんだろ?というプレースタイルだけど
スアレスはフォアザチームの精神
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:29:14.82 ID:CkI2lUSt0
海を渡ってすぐなんだから、どんぶらこどんぶらこと船こいで帰ればいいのに
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:30:30.36 ID:XtRp8mYw0
>>143
ブッフォンいるだろ?
コスタリカ戦ではちゃんと国歌歌ってたぞ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:30:40.24 ID:MNZ1YBIZ0
>>143
2戦目で復帰したぞ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:31:23.96 ID:9cqxqzW30
日本も逆フラグ建てろよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:32:27.65 ID:MNZ1YBIZ0
つか、GKはシリグでも全然問題ないし
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:33:16.82 ID:TMqn9o3F0
ウルグアイ戦てテレ東かよ・・
全国に放送局ないのに放送権とったらあかんわ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:34:30.79 ID:UyNn87DQO
>>132
華ならというならウルグアイだろう
今のイタリアはスターがいない
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:34:33.84 ID:2mpipi1F0
ザックさんも同じ飛行機?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:22.14 ID:+jHozY200
ウルグアイが勝つと思うな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:54.73 ID:9mb0dk+JO
負けても至れり尽くせりですか
うらやましいですねぇ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:36:05.79 ID:UnslYvAR0
さすがカテナチオ
引くのが早いなw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:36:25.74 ID:Skb4eFBui
ウルグアイのチームのムード良かった
ウルグアイが勝ち上がって欲しい
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:37:51.51 ID:f2V4sPz70
うん、南米だし
スアレス怪我明けなのにしっかり点取るし
totoはウルグアイに掛けといた
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:26.84 ID:XuwIcgs30
>>87
ちょー欲しい。

本当にイタリアは選手が小粒になった。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:40:28.73 ID:cuZYrDMY0
ここで、イタリアも負けたら

スペイン、イタリア、イングランド、ポルトガルがリーグ落ちで

欧州勢にとっては目も当てられないだろw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:41:06.52 ID:ByKmWrac0
これはゲン担ぎだから
こういう状態でしれっと通過して
トーナメントでもまあまあやるのがイタリアなんで
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:42:02.00 ID:yYbZAdLr0
日本戦とどっち見るか迷うレベルだな。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:42:25.08 ID:Gl8nZjeP0
ラグビーってフィジカルじゃないのか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:43:18.27 ID:Bxic4rxX0
ユーベカルテットなら引き分けは可能
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:45:59.78 ID:RSLKzz3O0
イタリアは代表戦でもダメだとキツいの自覚してるだろうし、GL敗退なら失敗と明言してるから
このままあれよあれよと低調な試合で消えるとは思わないが、ウルグアイには追いやるだけの力があるって事だよな
引き分け以上でOKが気休めにならない程度に

>>159
フランスがその分どうしたってくらい確変してる。予選とかと比べてだけども
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:48:33.42 ID:u3I8j2p10
今のスアレスは「俺にパスを出せ。お前をアシスト王にしてやる」状態だから
帰国便手配は当然だなw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:49:21.45 ID:+6TumVVJ0
もしかしてヨーロッパ人てサッカー下手なんじゃね
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:52:50.44 ID:FeFMqUEB0
日本戦よりこっち
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:44.17 ID:M9Uy3f3p0
>>166
ヨーロッパ人ってざっくりしすぎやで
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:54:01.93 ID:RBCfnoaoO
>>161
時間ずれてるから両方見れるよ。
眠い?知るか。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:19.70 ID:/RUr8JMY0
イタリアvsウルはまさにガチンコマッチ。面白くなる。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:58.35 ID:f2V4sPz70
ヨーロッパ人は南米じゃ思い通りに舞えなくなるんですよ
1時と5時じゃ寝るならどっちか1つ絞るしかないな
172 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) @転載は禁止:2014/06/24(火) 22:23:20.46 ID:CJzbaJFn0 BE:537611354-2BP(1000)
プランデッリは引き分けは考えてないらしいな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:24:39.46 ID:J6Jg013K0
スペインとかイタリアは相手を舐めるからな。
コロンビアじゃなくてここら辺だったらまだチャンスあったよ、マジで。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:26:02.41 ID:RC82fs6W0
やる前から負ける事考えてどうするよ?出てけコラ!
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:50:03.91 ID:5H9q6EODi
「諦めたらそこで帰りのチケット手配」…。
こら!イタリアちゃん頑張れ!今夜観るから!
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:50:33.88 ID:e5la70gc0
試合はこっち見るけどセーブザクイーン歌うか
イターリア歌うか迷うわ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:03:19.27 ID:CSD67Bxa0
珍グランドが脱落してても
サポがゴッドセイブザクイーン歌うか確認したいんだけど
試合自体はこっちを観たいなあ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:23:21.79 ID:hIeb6DoL0
日本は船でしょ?いや泳いで来い!
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:06.28 ID:2a37ougz0
 
引き分け以上なら決勝T進出なのに、伝統のカテナチオが錆びついてるって。。。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:50:32.18 ID:vLFxWpZ20
ピルロとブッフォンの代表最後の機会なんだからもうちょっと魅せてくれよ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:52:02.97 ID:mWsGOP0Fi
前々回の面子だったらねえ…
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:05:12.88 ID:k14kCfWq0
>>19
偉そうに語ってる君に欧州からの帰国子女の俺が現実を教えてやろう。
ぶっちゃけイタリア人にそこまで賢い考え方は無い。
むしろ税金の無駄と叩かれるから速やかな帰国を考えてるだけ。
君は日本だけでなくネットに引き籠ってるから、
君の妄想(理想)の世界が存在するんだろうが、その現実を壊して申し訳ないがね。
その偏狭な考え方はやめた方が良い。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:08:01.54 ID:k14kCfWq0
そして不合理(キリッというけど、
ぶっちゃけイタリアのようなラテン系の国は
その不合理さ満載の国だよ、アメリカじゃないんだよ。
引き籠ってると偏狭な考えから、どの国も合理的な行動を取るように思えるんだな。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:08:57.29 ID:MtZ+1CH30
やる前から負けること考えるバカいるか!出てけオラ!(ビンタ)
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:10:12.70 ID:5CJ/cXyC0
ショック軽減の為の予備行動ってやつかw
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:25:58.40 ID:0sbS0xurO
イタリア退場者でて10人になったオワタ…
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:26:50.38 ID:UjGVGv/k0
マルキージオだけは貨物室で移動。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:27:05.51 ID:0IyfL6Xi0
いかんの?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:43:38.14 ID:+0ff4S6M0
チャオ!
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:45:07.63 ID:aa/Npy0U0
スアレスかみついたぞ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:45:46.76 ID:L1ktKr4Z0
ボラーレ・ヴィーナ!
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:46:08.34 ID:uQ7evItj0
手配しといて正解だったなwww
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:47:14.32 ID:ap1OWyX10
噛んだねw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:48:19.10 ID:I0JvYTRY0
スアレスの噛みつきは後々問題になるやろな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:49:46.45 ID:eFECa2Vg0
スアレスそのうち殺されるんじゃねーの
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:51:17.86 ID:L1ktKr4Z0
スアレスのW杯も終わってしまった
ほんまキチガイやで
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:52:11.55 ID:kxk14kEA0
正解だった
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:52:27.63 ID:D4EssF3i0
スアレスの歯形付きなんだろう
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:52:37.62 ID:thI3BH2b0
ザッケローニの士気にかかわる
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:54:00.90 ID:uNQy1KiXO
準備しといてよかったなw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:55:08.27 ID:D4EssF3i0
負けた・・・
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:55:52.94 ID:mx7kdzis0
>>159
南米ホームだからなー
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:56:40.31 ID:L1ktKr4Z0
今大会最悪の試合かもしれんね
つまらんとかそういう意味ではなく
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:58:52.70 ID:Uf3YV7tx0
使うことになっちゃったw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:59:27.91 ID:EY3+RD0p0
トマト祭りだなww
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:00:43.08 ID:pN/eAksB0
今大会、南米だけじゃなくて北中米がすごいね
メキシコ、コスタリカ、アメリカも残りそうだし
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:01:33.17 ID:4gMAddWn0
ほんと用意しといてよかったなw
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:04:35.40 ID:thI3BH2b0
Zun ZunZun ZunZun
Zun ZunZun ZunZun
とジリオラチンクエッティの歌が頭の中で鳴り響く
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:04:37.08 ID:qtgZqdNR0
ヘタリアは2大会連続グループリーグ敗退( ´Д`)
優勝回数歴代2位の強豪なのにな。
ワールドカップは厳しい、としか。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:04:37.98 ID:meYM2YowI
>>206
時差が少ないからコンディションいいのかな?知らんけど
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:06:35.58 ID:Kh4QRyYC0
おむかえでやんす
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:06:37.60 ID:mrHLujLr0
先見性ある人材が居て良かったなこれですぐ帰れる(´^ω^`)
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:07:01.01 ID:nX8OdlL10
無駄にならなくてよかった
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:07:09.14 ID:UjGVGv/k0
引き分ければ勝ち抜けだからイタリアは有利な状態だったのにマルキージオのラフプレーは理解不能。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:07:58.67 ID:mtlv2v020
イタリア、やらかしちゃったのか!w
ザック監督、これで気が楽になったなw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:08:23.31 ID:03M+b6hG0
逆にこっそり帰らないと
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:08:25.29 ID:1B1/xDCL0
無駄にならなかったなww
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:08:34.01 ID:fc3i7g/s0
やっぱ南米開催なんか辞めた方が良いわ
そこ以外のチームが本来の力を発揮出来ずにバテる試合ばかりでつまらん

トーナメントは南米予選の延長戦
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:08:47.05 ID:k0i63Qpr0
よかった!無駄にならないチャーター機はないんだね!
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:09:05.99 ID:a+cSlW4CO
イタリア代表、攻撃にアイデアなし 退場者出して自滅
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:10:17.61 ID:qtgZqdNR0
>>215
イタリア国内じゃ代表の敗退で、カペッロとザックは忘れられてそう。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:10:46.35 ID:bU1N9htZ0
ワロタww
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:11:19.64 ID:Qma5y7mz0
準備が無駄にならなかった・・喜んでる場合か?w
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:11:41.17 ID:zDltaE4A0
イタリアの2大会連続GL敗退は史上初?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:12:31.06 ID:8ulgqx+g0
こういうのが、負けフラグなんだろうな〜
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:12:44.49 ID:XcPekqGu0
さよなら三角またきて四角〜
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:13:47.32 ID:5oiic3mL0
フラグのためにわざと手配したんだろうが、普通に敗退してしまったなwwwww
2大会連続GL敗退とかダサ過ぎる。ドイツ大会のまぐれVもマテッツィがジダンを卑怯な手法で退場に追い込んでの黒い賞杯だったしな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:15:08.32 ID:qtgZqdNR0
>>224
昔にも同じことはあったみたいよ。
サッカー文化のある国だし、そのうち蘇るだろ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:16:05.21 ID:m1+MPYVm0
イングランドさんも拾ってあげて
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:17:17.15 ID:lPm41mg90
無駄にならんでよかったねw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:17:18.73 ID:qtgZqdNR0
>>227
それ言ったら34年大会の優勝は真っ黒だよ。
審判がイタリアの相手のクロスボールをクリアしたりしたらしいし。
伝統的にイタリアとアルゼンチンのサッカーは汚い、というイメージがある。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:18:51.95 ID:mtlv2v020
>>227
まさにジダンの呪いだな
前回は自国まで呪いパワーに巻き込んでしまったがw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:20:26.88 ID:LuD1D3wW0
>>221
カペッロもザックも敗退したらイタリア軍壊滅だな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:24:12.34 ID:UuCQkWFi0
次期日本代表監督はプランデッリかカペッロにしようぜ
ザックよりはるかに実績がある人
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:25:19.32 ID:5oiic3mL0
プランデリは中田嫌いだったからきっと本田も嫌いだなw
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:26:33.43 ID:Tx4g1NsL0
>>235
でも、なんだかんだいって、中田使ってくれたよね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:29:40.42 ID:2WGeGTH40
>>231
何年前の話もってきてんだw
交代わくもイエロー、レッドカードもなかった時代じゃねえかw
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:34:44.73 ID:5oiic3mL0
>>236
右サイドでねwだからプランデッリなら本田も右サイドだなw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:34:52.16 ID:UjGVGv/k0
>>234
すぐそばの国にリッピが居るだろ。カペッロよりはずっといい。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:37:36.82 ID:ap1OWyX10
残念だがしゃーないな。さようならイターリア
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:44:36.91 ID:SlmQxAog0
まーた今日も西村が完全否定されたな
もうここまで何十回と西村のジャッジは他審判に否定され続けている
カバーニはシミュレーションではないけどあの程度は取るべきではない。流すべき。

ウルグアイは正直言って雑魚
中盤構成力が弱すぎるし、ウルグアイの単純カウンターにやられるのは鈍足で対人が弱すぎ、ザル守備の日本だけ。
スアレスの個と単純カウンターだけ阻止すれば崩して点取る能力なんて皆無。

そしてウルグライはまともに勝負したら全く勝ち目がないから
イタリアにイエロー誘ったり、PK狙ったり、レッド誘発したり
マリーシアというより狡い戦い方するだろうなと思ったら案の定だよ。普通に戦ったらウルグアイごときがイタリアに勝てない
(コンフェデも結果はFKで追いついたが、内容ではウルグアイの劣勢)

ウルグアイが真っ向勝負でイタリアに勝てる要素はゼロ。数的優位になっても完全支配し崩す事が出来ない雑魚ウルグアイ

しかし、あれだなブラジルがここまでオランダとイタリアを恐れてるとは(チリをなんとしてでも2位抜けにしようとPK取らなかった)
雑魚(チリ、ウルグアイ)と戦いたいブラジルの力を感じた(マラカナンの悲劇とは言ってもウルグアイにはブラジルは内容でも勝てる)
ブラジルはイタリアとオランダを恐れてるのがよく分かったな

もうウルグアイは真っ向勝負じゃイタリアに勝ち目ないから、もう1人退場させようとか
狡い戦い方でサッカー以外の部分で勝負を仕掛けてきた、味方の審判と11人で共謀して

スアレスこそ一発レッドで退場だったろ。

これは審判+ウルグアイによるサッカー以外の部分での勝負 

サッカーでウルグアイが勝ったのではない

ブラジルはイタリアとオランダを恐れてた。ウルグアイに準決勝で勝ちマラカナンの悲劇を払拭しようという
ストーリーが間違いなく最初から出来てたのである。
(普通にやればブラジルは雑魚ウルグアイには勝てる、ウルグアイには中盤を支配され主導権を握られる可能性もない。コンフェデ接戦なったのはチアゴシウバのクリアミス)
しかし、イタリアとは内容でも互角でブラジルが敗退してしまう可能性が非常に高い、ブラジルはウルグアイにマラカナンの悲劇を
払拭し、雑魚ウルグアイを選んだ。ブラジルとウルグアイは接戦になる事もあるが、内容では確実にブラジルが毎回上回れるのでブラジルはウルグアイには確実に勝てる

ウルグアイに勝ちマラカナンの悲劇を払拭するというストーリーが最初から出来てたのは明らかだ。
ウルグアイはサッカーでイタリアには勝てない。審判+ブラジルの力によって勝たされたのだ。そして雑魚ウルグアイはブラジルにいいように負ける シナリオ通りだ
だから、マスゴミはマラカナンマラカナンとバカのように煽ってたのだ。



マラカナンの悲劇、トラウマを2回目のブラジル開催で払拭しようと企んでいたのだ

なぜなら、雑魚ウルグアイには100%負ける要素ないし、楽な相手で尚且つ 50年前の悲劇を払拭出来るのだから

イタリアは犠牲にされた。サッカー勝負なら100%イタリアの方が強いが、そのような力が働いた。もうバロテッリが2枚目イエロー出されて退場させられるなと
察しての途中交代だから。(1枚目の時点で万が一イタリアが勝ち進んでも次バロテッリが出れない工作は済んでいた。バロテッリはただジャンパ力が凄かっただけ)それが出来なくなったので無理やりマルキジオを退場させたわけ。



>>1
ブラジルの力が働き無理やり強制的に敗退させられる
のを察してたんだろうな

普通にサッカー勝負ならイタリアはウルグアイに負ける要素ないけど
無理やり退場させられて サッカー以外の勝負で負けさせられた
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:46:48.77 ID:VyCoPUE7i
>>238
左だろ
右だとクロスも上げられない男なのに
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:57:08.89 ID:4FALe/IoO
こういうことをやったらダメだよなぁ
背水の陣にしないと
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:04:01.71 ID:mrvS2P9oO
まさか予選リーグ敗退するとは
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:08:55.85 ID:HUH3gYn20
準備しといて正解だったな…
何故だ、何故イタリアは敗れた?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:10:23.51 ID:F/i6edlh0
>>245
スペインもそうだけど、年寄が多かったからだろ。
暑い時期の試合だとよくあること。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:18:38.48 ID:jX+k6R+X0
>>239
年棒2億でリッピさんが来てくれるかなぁ・・・?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:10:48.18 ID:Tx4g1NsL0
イタリア負けてるのに普通に歩いてたな

現地は暑かったんだろうけど、帰国したら叩かれてもしょうがない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:08:55.41 ID:QMFnQYUIO
 
ウルグアイは第一回ワールドカップ優勝国だからな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:14:28.10 ID:qKJPL2fZ0
スペイン、イタリア、イングランド、ポルトガル
fifaランキングのtop10脱落者
日本よりハズカヂイ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止
日本は負けて当たり前だからな。