【サッカー】「日本×ギリシャ」平均視聴率33.6%、瞬間最高は43.3%! 平日の通勤通学時間帯と重なりW杯日本戦過去最低★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
日本時間20日朝に行われた、サッカーW杯・日本‐ギリシャ戦を中継した日本テレビ系番組
の視聴率が、関東地区で33・6%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高は、試合前半の時間帯にあたる午前7時29分に43・3%を記録した。

午前7時キックオフとなった同試合は、日本テレビ系が試合開始前の午前6時40分から放送。
1998年に日本がW杯に初出場して以降、日本戦の中継番組としては最も低い数字となった。
平日朝の通勤・通学の時間帯に重なる初のケースだった。
試合終了時にあたる午前8時52分ごろの瞬間値は36・8%だった。

互いに初戦を落としたチーム同士の対戦となった試合は、日本が前半から攻め込むも決め手を欠く展開。
前半38分にギリシャ選手が2枚目の警告を受けて退場して10人となり、日本が人数でも優位に立ったが、
後半もギリシャの堅い守備に阻まれ、スコアレスドローに終わった。

15日にNHK総合が中継した初戦、日本‐コートジボワール戦は平均46・6%、瞬間最高50・8%を
記録していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000033-dal-ent

:2014/06/23(月) 09:46:42.67 ID:???0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403484402/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:01:28.31 ID:ex9hdbct0
サカ豚は渋谷で痴漢のゴールデンタイムだから、見れなかったんだよwww
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:01:38.41 ID:BwbSFRQb0
ワンセグの音だけ聞きながら移動した
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:01:52.60 ID:FoOaws620
出場32カ国ぶっちぎり最弱チームなのにマスコミに踊らされた馬鹿ジャップw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:01:53.22 ID:fSdhIEp60
試合は同点でも見た者負けみたいな試合だったよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:02:15.31 ID:tdkIPLH90
韓国は死の組で健闘しているというのに日本ときたら・・・
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:02:56.13 ID:Z0+jHa2Q0
お通夜だな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:02:57.70 ID:UJ2C9dI40
ひとりハンデもらって引き分けじゃ、負けだよなw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:03:11.75 ID:0N9QZzc2I
サカ豚がよくつく嘘wwwwwwwwwwwwこのスレでも出るか!?

「WBCプエルトリコ戦の視聴率は3.6!」
→再放送の数字です。

「NHKはMLBに300億払ってる!」
→2004〜2008の5年契約で仲介の電通がMLBに払った額が300億
それを民放スカパーNHKで分担しており、1000試合以上放映するスカパーが60%を支払う
NHKの年間負担額は20〜25億であり約500試合を放映出来る
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:03:24.60 ID:PB6Vg3gA0
平日の朝に33%も視聴率を稼ぐのが恐ろしい。この国は大丈夫なのか。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:03:43.75 ID:bwvVuzOZ0
WBC以下 
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:04:38.81 ID:ryJoZUOH0
一応恥かかないように言っておくけど
WBC決勝の数字は祝日だぞ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:04:50.12 ID:jh+h3f940
つまりこんなつまんねーもの見ずに出張先に向かってた俺様が勝ち組ってことか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:04:54.55 ID:7V0UdW9G0
やきうんこ歯軋りwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:05:24.36 ID:cSfoP+yl0
10人のギリシャに勝てもしない恥ずかしい試合が50%とかいかなくて良かったじゃんw
最終戦なんてコロンビアに虐殺されるのはわかってるからもっと低いんじゃね
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:05:46.08 ID:nfRkkueZ0
サッカーには興味がない。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:05:48.29 ID:CRTKOiIk0
>>10
NHKの朝ドラで20後半行く時あるし。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:05:50.39 ID:5WXjTSDC0
むしろよく30パーセント超えたな
日本人どんどんバカになる(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:06:57.70 ID:SdjEtjHS0
あんなツマンナイ試合
見られなくてよかったな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:07:19.69 ID:IuO8bWs20
見て損したわ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:07:57.11 ID:ex9hdbct0
何だ、サカ豚は野球の再放送の数字を出してきて視聴率勝ってると喚いてたのかwww
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:08:34.36 ID:7V0UdW9G0
最近じゃアメリカの試合の視聴率でもやきうんこ泣かされてるなwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:08:44.12 ID:RfwGgKLJ0
過去最低か

日本めっちゃ弱いし

サッカー完全に終わったな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:08:52.01 ID:VYzpRQkU0
日テレとBSを合わせて40%だから、ギリ合格ラインじゃないのか?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:09:08.62 ID:bwvVuzOZ0
ワースト試合 金返せってレベル
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:09:44.14 ID:ex9hdbct0
2試合やって、得点1だけwwwwwwwwwwww


何が面白いの???wwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:10:10.52 ID:i7ClOpBy0
まんが日本昔ばなしの最高視聴率は39.6%

これマメな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:10:26.35 ID:ex9hdbct0
>>22

再放送や録画では泣けないだろw
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:10:31.12 ID:5YCBS8z50
WCデイリーハイライト犠牲局  (GP帯民放地上波)

*4.5% 06/15日 19:00〜20:54 TBS <2時間>
*3.9% 06/16月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間> ←大島優子
*4.9% 06/17火 19:00〜20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00〜22:48 テレ東<3時間>
*6.6% 06/19木 19:00〜21:54 日テレ<3時間> ←さんま
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:10:50.71 ID:vX4cB7N40
ジャパネットたかたのオープニング映像みたいなのやめろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:10:51.24 ID:0+frctj30
焼き豚の絶叫にワロタ

サッカーに完全敗北だもんな

野球タイムである朝の時間に乗り込んできていきなり野球を撃沈させる

MLBとかWBCとか消し飛んじゃいました
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:10:51.72 ID:TDIlntnb0
400億ドブに捨てた
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:11:55.57 ID:ex9hdbct0
再放送に視聴率勝ったと喜んでるサカ豚ワロタwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:12:04.48 ID:DAUpQOQZ0
ワールド豚なんとかじゃここまで盛り上がらないもんな
狭い世界と規模がチンケ過ぎてw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:12:33.98 ID:hm8juWQK0
33.6%で過去最低ということに驚き
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:12:40.82 ID:puHCqfTP0
見た人がお通夜になっててワロタ・・・
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:12:43.96 ID:GBVur6U/0
平日朝の上限値がこの程度ってことなんでしょ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:12:50.38 ID:ex9hdbct0
400億のうち250億はNHKのカネw

つまり視聴者の払った金w
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:13:44.67 ID:kbtnOI2z0
33%もあるw
あんな退屈の試合普通は見てられないがサッカー知らない奴らがそれだけ見ていたことか
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:13:48.05 ID:R6bC16hk0
ドラマの視聴率なんて・・・w
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:13:49.67 ID:ilTAbSSh0
さすがに飽きてくるんだろうな
W杯視聴率も回を追うごとに微妙に下がってきてる
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:14:09.39 ID:5hpZ9gpt0
■本田△語録
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「全世界を“まさか”と言わせることが僕のターゲット」
「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5136261.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140621/wsp14062111000004-p1.jpg
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:14:12.49 ID:ex9hdbct0
サカ豚が吼えるワリに、サッカーボールが坂を転がり落ちるように視聴率が下がってる現実wwwwwwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:14:29.92 ID:uUBCkZ3R0
同時間帯の比較

WBC 日本対プエルトリコ 午前8:30〜 平均視聴率 13.7%

W杯 日本対ギリシャ 午前7:00〜 平均視聴率 33.6%
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:15:04.86 ID:ex9hdbct0
ザッ家ロー煮はイケメンとか叫んでたサカ豚は今頃どーしてるんだろうw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:15:11.77 ID:DAUpQOQZ0
平日の朝7時からが見えないメクラ野糞w
昼夜逆転のニートだからゴールデンとごっちゃになってるのか?w
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:15:55.12 ID:ryJoZUOH0
>>44
なんだ、再放送じゃなくてもカスじゃん
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:15:57.05 ID:ex9hdbct0
午前7:00〜といえば、痴漢サッカーのゴールデンタイムだから、視聴率が下がったんだろw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:16:12.64 ID:YvNdVH/4O
まだやんのか
去年のWBC準決勝プエルトリコ戦の
13.7%、20.3%(加重平均16.4%)の低さが際立つだけだが
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:16:31.87 ID:cJEvAuwM0
低いなあ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:16:35.18 ID:9M1Xtw9A0
さすがにもう飽きてきたか
勝てる可能性があって新鮮味がないとだめだな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:17:45.11 ID:DAUpQOQZ0
>>44
なにこのゴミw
比べる価値もねえw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:19:00.70 ID:uUBCkZ3R0
>>6
???
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:19:29.83 ID:D7fJXItZ0
サッカーって一点の重みが大きいのに審判の判断に左右されれ過ぎる
だから面白くない
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:19:49.15 ID:VYzpRQkU0
視スレを見たら、視聴率だけじゃなくて録画率もコートジボワール戦のときより落ちてるみたいだぞ
コロンビア戦が惨敗だと、恐ろしい結果になりそう
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:20:45.03 ID:ilTAbSSh0
40%越えると、まずWBCの視聴率とか出てこないからな
比較にWBC視聴率が出てくる時点で、低くて焦ってるのがわかる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:21:13.92 ID:6d3nLC1Ni
あれ?ライブドアの調査だと28%がギリシャ戦観ると答えたんだが
視聴率はたいていこの手のアンケートより低くなるのに
サッカ一代表だとなぜか高くなる
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:21:25.60 ID:udpVajL20
日本戦以外が神試合多くて全部おもしろいからな
にわかが可哀想だ
どうせ今大会一つまらない日本戦しか見てないんだろう?
今朝のポルトガル対アメリカなんかアメリカ人が野球のつまらなさに気づいて
サッカー大国になろうとしてるのが見れて凄い楽しかったぐらいだよ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:21:29.54 ID:0+frctj30
>>44
野球低すぎる

アレだけマスゴミが”侍ジャパン!侍ジャパン!!WBC三連覇へ!!”とか絶叫していたのにww

こんなもんかよww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:21:33.50 ID:nVyzrSPE0
半沢だのサッカーだのの視聴率を見るとあんがい大衆洗脳簡単なのかもと思ってしまう
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:22:04.85 ID:YvNdVH/4O
>>56
んなこたねえよ
WBCの低さを笑うために必ず誰かが出す
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:22:12.84 ID:w0ZeE1jy0
過去最低だったんだ
確かフランス大会のジャマイカ戦も平日深夜だったような
敗退決まってたから寝ようか迷ったけど結局見たっけ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:22:18.29 ID:DAUpQOQZ0
>>44
低いってのはこういうのを言うんじゃねえの?www
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:23:06.43 ID:c/8fzc/F0
最低でこの数字なのか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:23:30.09 ID:HGXhf8o40
過去最低wwサカ豚(泣)
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:23:31.76 ID:Jp1cF5E00
コロンビア戦は30切ることはないだろう
でも40はいかず、37〜8ってとこだろう
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:23:33.58 ID:5buBvPXr0
つまんな過ぎて、途中から朝ドラ観てたわwww
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:24:00.69 ID:TDIlntnb0
話題逸らしに必死なサカ豚
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:24:08.40 ID:w+C9QgfvI
【WBC】日本×台湾の平均視聴率は30.3%(4時間40分)、瞬間最高視聴率は43.0%!盛り上がりましたねええええ
http://blog.esuteru.com/archives/6972780.html
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:24:36.26 ID:XSFTJt8Q0
>>44
同時間帯の比較なら分るけどゴールデン帯と午前7時で平気で
比較してくる馬鹿な焼き豚多いからな理解に苦しむよ
哀れでもあるがな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:24:58.88 ID:ilTAbSSh0
>>61
そりゃ、ちらほらとは出てくるが
今回みたいに必死に比較することはない
高さそのものに満足を持てないから
低いのを持ち出して比較せざるを得ない
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:25:09.96 ID:ObGTbrLR0
またコピペ連投
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:25:27.04 ID:0+frctj30
>>69
そんな盛り上がったWBCが

同時間帯の比較

WBC 日本対プエルトリコ 午前8:30〜 平均視聴率 13.7%

W杯 日本対ギリシャ 午前7:00〜 平均視聴率 33.6%

これですよwww
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:26:15.68 ID:+6zYdeM30
「寝てしまった方、ご安心を。何も見逃していません」
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:26:24.24 ID:nVyzrSPE0
野球のだめなところは攻守が完全に分かれている事だな
守備になったら点も入らないし見なくてもいいかなと
ほかでは下位打線になったら目当ての打者もいないし見なくてもいいかなというのもある
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:26:42.16 ID:xUuZ/m0vI
野球の視聴率と比較するレベルまで没落したのな、ワールドカップ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:26:54.16 ID:uUBCkZ3R0
>>69
W杯の予選以下か

38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:27:05.16 ID:0YOmZjgHO
>>58
> 今朝のポルトガル対アメリカなんかアメリカ人が野球のつまらなさに気づいて
> サッカー大国になろうとしてるのが見れて凄い楽しかったぐらいだよ

ねーよWWWW
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:27:14.94 ID:YvNdVH/4O
>>71
何言ってんの
40越えてたコートジボワール戦の視聴率スレでも貼られまくってたがな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:27:18.56 ID:o7AOEowr0
まぁ結果だけ分かればいいからな。 特に今回は見るとこないしw
 
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:27:37.36 ID:A708M5rw0
平日の通勤通学時間帯に33.6%って異常だろwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:27:50.35 ID:DAUpQOQZ0
比較じゃなく虫けらをバカにしてるだけだがw
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:28:05.55 ID:ex9hdbct0
また再放送の野球だしてきて喜んでるサカ豚w

おまけにソースなしwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:28:38.01 ID:o7AOEowr0
こんな試合のために会社休みにしちゃうなんてw

後悔してるだろ?
 
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:28:39.18 ID:nVyzrSPE0
しかしJリーグの観客動員の低さの説明はどんなだろうね
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:29:01.41 ID:t/xd7NMt0
ブラジル人が経済発達して来てサッカーから離れ気味だからなwwアジアと南米の一部だけだよ五輪より熱く観てるのは
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:29:07.53 ID:AuLq7rwF0
まあ、見ないほうが良かった試合だし、こんなもんでいい
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:29:29.40 ID:BSCxQ/HGI
>>81
それな
コロンビア戦は早起きすればみんな見れるから軽く50%はいくよ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:29:48.91 ID:ex9hdbct0
過去最低の視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:29:56.62 ID:c/8fzc/F0
今朝やってたポルトガルvsUSAとか楽しかったなあ
ワールドカップ面白い
日本戦以外
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:04.93 ID:udpVajL20
ちなみにアメリカではNBAファイナルよりも視聴率取ってる
WBCはアメリカではオープン戦以下
今回のWCの視聴者数とか完全サッカー大国ですわ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:32.16 ID:nVyzrSPE0
30もとってて低いと思う神経がわからない
大勢が同じコンテンツを見てるとか背筋が凍るんだけど
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:37.08 ID:7BM2w3tp0
平日の朝7時
こんなもんだろ、サッカーしか到達できないレベル
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:41.40 ID:ex9hdbct0
またソース無しで落書きしてるサカ豚w
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:50.96 ID:M7K6RrbY0
野球を見ているのはキューバと日本とプエルトリコと韓国くらいか
アメリカも中継はやっているらしいが軒並み0%台だったからなw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:51.03 ID:DAUpQOQZ0
>>91
やきうんこはそっちの方がキツそうだなwww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:59.62 ID:bW43Hrvp0
予選も本戦も外国同士試合も満遍なく下落してるなwwwwwwwwww
デイリーハイライトなんて野球以上の猛威だしwwwwwww
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:31:39.20 ID:ex9hdbct0
4年に1度、ためにためたサッカーの視聴率が過去最低wwwwwwwwwwww

こりゃ酷いw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:31:42.47 ID:7BM2w3tp0
野球は巨人の交流戦V試合が3.3%だということを隠したいんだろう
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:01.87 ID:YfWUxIXh0
やきう
シッシッ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:09.18 ID:ilTAbSSh0
>>79
ドミニカに負けた試合の再放送の視聴率ばかり貼られてたが
今回はプエルトリコ戦の視聴率とかわざわざ発掘しなきゃならんほど焦ってるぞ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:18.69 ID:tx6tLTfo0
野球ではとれない数字を平日の朝の時間帯で余裕でとってしまった
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:21.07 ID:zFpWoHqb0
>>53
この組でトーナメント落ちした国は死んで恥ずべき
って意味かと
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:33.03 ID:rE/agLACI
>>91
>>95
お前達、焼豚を殺す気か!wwwwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:55.20 ID:BvBicbR50
結論

日本(人口1億2500万人)は
野球も駄目ならサッカーも駄目だしバスケバレーも駄目な国に一直線
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:33:21.32 ID:ex9hdbct0
4年間の努力が無駄になったサカ豚の疲労がピークに達してるようだw

だからこそ朝7時の痴漢ゴールデンタイムにサカ豚はいなかったんだろうなw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:33:49.56 ID:D7fJXItZ0
スポーツなんて全部いらんわ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:33:54.32 ID:Yh6Vg/i/O
同じ時間帯にあったwbcに完敗w
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:34:15.91 ID:M7K6RrbY0
本当に4年に一度なのはWBC以外は視聴率が取れないアレw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:34:19.01 ID:nKhhzIjg0
FKの時にくそジャッpさぽが水平にした右手突き出して「フゥォォォオオッ〜〜〜」ってやってるの見て爆笑したwwwwwww
あれなんだよwwwwwwwwwwww新興宗教かなんかか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バラ巻きATM雑魚の癖に気持ち悪い文化持ち込んでくるんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:34:30.60 ID:UvkSTbML0
スレ立て早々焼き豚が一人で勝手に発狂しててワロタ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:34:35.96 ID:ex9hdbct0
4年に1度の視聴率を自慢するサカ豚wwwwwwwwwwwwwwww

おまけに過去最低とかwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:35:21.90 ID:M7K6RrbY0
焼き豚も見るワールドカップ
誰も見ないWBC
どうして差がついた
慢心か、いや、つまらないからだなw
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:35:34.49 ID:nVyzrSPE0
Jリーグはまったく盛り上がってないから真のサッカーファンなんて少ないんだろうな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:36:12.80 ID:FCa/dNzZ0
>>9
リアルタイムでもサッカーに圧倒的に負けてんじゃん・・・w>>44
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:36:21.03 ID:E0lv2pMs0
平日のこの時間帯でもこれだけいったってことは
それだけ多くのニートが試合見てたってだけだろ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:36:27.04 ID:7BM2w3tp0
野球は盛り上がってるぜ
巨人の交流戦V試合が3.3%と野球にしてみれば高視聴率だったし
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:36:35.12 ID:M7K6RrbY0
真の野球ファン
9割の野球ファンはお金を使わないという・・・w
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:37:16.27 ID:FCa/dNzZ0
>>117
3.3%かぁ
いいね
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:37:20.10 ID:nVyzrSPE0
3.3パーセントってバイキングと同じくらいだな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:37:36.21 ID:Jba6208k0
ワールドカップの成績の悪さは
100%チーム内の不仲
川島の本に書いてたけどドイツ大会の時は
日本代表のチーム内の雰囲気は最悪だったとか
全員食事もバラバラで
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:37:46.88 ID:BvBicbR50
>>116
見てくれる老人に感謝しなきゃいけない時間帯なのに
老人を叩けばどうとでもいいという風潮
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:37:48.78 ID:AiJoZusPi
ほんと怪物コンテンツだな
これに勝てるコンテンツはない
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:38:24.59 ID:UQNOUGSF0
他の試合と同じように深夜の定時にした方が視聴者にもいいし、
選手の体調にとってもいいだろうに。
アホだろ、電通とテレビ局は。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:38:36.42 ID:j01tV0O2I
>>115
そこは褒めてやれよ
四年に一度のチャンスに二桁視聴率取れたんだからw
野球にしては高視聴率wwwwww
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:38:44.62 ID:Mlo6b3S70
8時台はともかく、7時台だとまだ家出る直前くらいのやつも結構いるけどなw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:39:05.99 ID:YvNdVH/4O
>>101
は?ドミニカ?マジで何言ってんだ
WBC準決勝でサムJが負けたのはプエルトリコだし
ゴールデンタイムに再放送されたのもそのプエルトリコ戦だが
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:39:08.96 ID:nVyzrSPE0
小保方謝罪会見だったら40パーいくやろ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:39:39.04 ID:1jfq21aF0
同時間帯の比較

WBC 日本対プエルトリコ 午前8:30〜 平均視聴率 13.7%

W杯 日本対ギリシャ 午前7:00〜 平均視聴率 33.6%
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:40:27.98 ID:udpVajL20
アメリカがここまでずっと神試合してるんだわ
アメリカ人が盛り上がれば俺達はそれでいい
何故ならそれがこのスレで大きな武器になるからだ
外国人が口を揃えてこう言ってる
「アメリカの試合にハズレ無し」
今大会一番観客で盛り上がってるのアメリカ人ですわw
アメリカの試合だけは焼き豚見ちゃダメw
焼き豚の心折れちゃうからwwww
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:40:34.46 ID:M7K6RrbY0
>>127
しょぼい国の名前なんて覚えてられないって
ドミニカでもプエルトリコでもチンカスには変わらないんだから許してあげてw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:40:52.95 ID:c/8fzc/F0
日本とプエルトリコってダブルスチール失敗して負けた試合だっけ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:41:02.80 ID:bwvVuzOZ0
スポーツ自体後進国向けだから仕方ない 
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:41:25.04 ID:7aqH6PWm0
こんなスレでも「やきうはー」「WBCはー」

放映権料400億払って、朝から晩までワイドショーもニュースもバラエティもW杯一色。
雑誌もW杯一色。こんなに力入れてもらってんだから数字は良くて当たり前なんだよ

「視聴率はやきうのWBCよりより上だったんですぅ」ではなく、結果をまず出せよ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:41:35.41 ID:1jfq21aF0
焼き豚ってなんで平日の朝とゴールデンの違いもわかってねえんだw WBCがサッカーの視聴率超えたことないのに
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:42:35.13 ID:FCa/dNzZ0
>>130
アメリカいいサッカーしてるな
決勝Tいけばサッカー人気は一気に高まるな
野球はもう駄目だ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:42:47.83 ID:BvBicbR50
>>133
不毛な豚論争が競技以上に盛り上がる日本で
どれだけEUの後をおっかけようが
競技力も本質的スポーツ文化の質も迫れるわけがない
いつまでも野球や相撲よりマシだの朝鮮よりマシだの言ってるのが関の山
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:42:47.90 ID:M7K6RrbY0
400億の価値があるってことだろw
野球のスポンサーはパチンコのファフナー一択w
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:43:14.38 ID:YvNdVH/4O
WBC準決勝プエルトリコ戦の13.7%、20.3%(加重平均16.4%)の低さを笑われてた焼き豚
時間帯が悪いから当たり前ブヒー!

とか言ってたのにw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:43:56.42 ID:M7K6RrbY0
WBCはパチスロファフナーがお届けします(キリッ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:44:08.33 ID:tx6tLTfo0
脱税ジャパン

*5.0% 18:55-19:00 TBS もうすぐ侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本×台湾
*7.6% 19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本×台湾・第2戦
*9.8% 19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本×台湾・第2戦


**.*% 18:56-19:00 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾直前情報
*9.1% 19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦


第1戦 10.9%
第2戦 9.4%
第3戦 9.1%
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:44:58.21 ID:tx6tLTfo0
>>139
焼豚は痴呆老人だから自分等の発言なんてものの数秒で忘れちゃうからねw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:45:09.23 ID:nVyzrSPE0
プロ野球の売り上げにJリーグのが負けているという事実があるから
ワールドカップで盛り上がっているとか言われても鼻白む思いである
ワールドカップが終わったら蜘蛛の子を散らすようにいなくなるサポーターたち
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:46:18.77 ID:299IlKvU0
この試合こそ電通の力で4:00〜7:00にすればよかったのに
みんな早起きしてみたと思う
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:46:22.83 ID:0N9QZzc2I
>>141
何そのゴミw
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:47:14.21 ID:0N9QZzc2I
アメリカ人「WBC?ワーナーブラザーズの何か?」










wwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:47:34.29 ID:7zFLLnJA0
本番よりもアジア予選の方が視聴率が高いんだね
時間帯的に仕方がないとは言え、本番でこれは寂しい
日本人はW杯慣れしちゃったのかな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:47:49.17 ID:BvBicbR50
あらゆるスポーツの代表戦で数字が落ちてるってことは
日本の国家統合が揺らいでいるということで
ある勢力にとっては非常に思うつぼなんだけどね。

そんなの露知らず豚論争に明け暮れる2ちゃんねらの未来は暗い。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:47:56.67 ID:YvNdVH/4O
>>101
あ、分かった!

焼き豚の頭の中ではサムJが負けたのは優勝したドミニカってことに脳内変換されてるんだ!

実際にはプエルトリコに負けてそのプエルトリコはさらにドミニカに負けたんだが!
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:48:01.24 ID:9b0ROYhM0
絶対に負けられない戦いがここにはある( )
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:48:21.34 ID:u+ByLNkt0
>>134
でもその数字を超えたことのないスポーツオタが言える言葉ではないよな










wwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:48:51.87 ID:LH3jawY10
サッカーも野球も御柱と一緒で七年に一度にしろ。
ホントに大事な行事にはそのくらいの準備が必要だ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:48:56.36 ID:benvtYey0
99%予選敗退になってしまったし、コロンビア戦は更に下がるだろうな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:49:53.92 ID:M7K6RrbY0
プエルトリコに負けたのか?あれ国じゃないだろ
じゃあ、洲選抜みたいなもんだろw
国を代表して選抜に負けたのかよw
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:50:09.69 ID:nVyzrSPE0
実際は話題性で見ているだけで本当の興味はないだろうな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:50:31.36 ID:mqDzFejS0
サッカーもそろそろ終わりじゃね?
今の日本はリベラル、デフレなど過去20年そっちの方面から脱却しましょうという方向に動いてると思うが。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:50:51.35 ID:M7K6RrbY0
話題性もないWBCに失礼!!
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:51:17.26 ID:1jfq21aF0
【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる。





BS入れたら40%も取っていました
焼き豚が頑張ってコピペしてたけど・・・・
可哀想なことに全て無駄だったね・・・・・・
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:51:22.21 ID:BvBicbR50
話題性っつうか日本人特有のまわりの空気を読む風潮ね
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:51:33.87 ID:eFpidMju0
哀れすぎる
この時間帯でもWBCなら40%越えるぞ普通に
衝撃的な低さだな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:52:34.69 ID:dq0Q1Ch80
>>134
結果を出したじゃん






焼き豚曰く国民的スポーツのやきうに非ゴールデンで勝利だぜ?wwwwwwww
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:08.92 ID:+t+5kIu6I
話題性があるものは見ないっす

て中二病患ってんのかwwwww
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:28.01 ID:1jfq21aF0
>>160
WBCが40%超えるとかお前焼き豚装ったサッカーファンだろ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:56.47 ID:MS3YgyWw0
【Wカップ】日本、ギリシャに引き分け!おめでとうございます!wwww
http://youtu.be/HHniXa5h9wI
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:54:04.65 ID:FCa/dNzZ0
>>158
BSたっか
実質40%だな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:54:29.22 ID:udpVajL20
感想
ベルギー vs ロシア  
・10年ぶりのWC出場にもかかわらず、育成で若手が育ち世界的名プレイヤー
数多く揃えたベルギーがその個人技でロシアを追い詰める見ごたえ十分

韓国 vs アルジェリア
・アフリカの狐アルジェリアが、その身体能力と技術の高さで前半までに
韓国から3得点、韓国は後半投入して来た秘密兵器196pFWにパワープレーで
放り込みほとんどで競り勝ち2点取り返す岡ちゃんの解説も注目

ポルトガル vs アメリカ
今大会一の打ち合いと言っていい展開の早い試合
アメリカの実力とそれに酔う観客席のアメリカ人サポータにも注目
アメリカのサッカーのレベルの急激に成長に世界が興奮
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:55:17.76 ID:M7K6RrbY0
ギリシャはアテネ五輪の後即効で野球場ぶっ壊したからな
焼き豚にとっては憎む相手w
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:55:36.82 ID:7aqH6PWm0
>151
楽天家が多いね。日本の試合で2試合とも数字30%超えたから400億出した価値はあったとか
思ってるみたいだが、例えば高視聴率ドラマの半沢は400億円かけて作ったわけじゃないだろ。
20%超えるのはそこまで多くないはず

去年のWBCとか放映権料30億でも本番大会は20%超える試合は何度もあったし、かけた金に対しては
結果は出してんじゃないの。「この2試合の数字が30超えた」といってもそこに400億かけた価値があったのか
どうかが大事
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:55:42.27 ID:7242FSdH0
まぁ実際日本人が飽きっぽいのは周知のことだから
結果残せないのが何度も続くと流石に人気無くなっちゃうよ

その為にもリーグ戦の方をもっと盛り上げていくべきだと思うんだが、なかなか改善しないよなぁ
サッカー好きって言ってる人の中にもJは観ないって人結構多いし
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:18.38 ID:M7K6RrbY0
野球すきって言っても試合見ないでスポ新で数字だけ確認する人がほとんどだろw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:20.69 ID:nVyzrSPE0
>>162
そんな病気はない
話題性だけで見るということは興味もないのに人に合わすために見るということだ
そんなばかばかしい話はない
主体性の欠如である
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:24.16 ID:t/xd7NMt0
視聴率が良くて喜ぶのはスポンサーだけでイイよwwお前ら視聴率上げるのが目的で観てんじゃねーよなw国民栄誉賞取れる位の成績残して視聴率語れよw
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:27.95 ID:ezdz7naI0
あら〜、コスパ最悪な数字出ちゃったなあ 徐々にF1化していくかも
村上龍が後乗りするコンテンツって…
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:43.09 ID:BvBicbR50
業界の構造上日本人選手を強化するための踏み台がJなので
Jそのものを振興しようというのは難しい
今の段階でかなり盛り上がってるし公的補助も得られているとみるべき
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:58:07.09 ID:dq0Q1Ch80
>>168
サッカーは人気があるから400億の価値がついたんだろ
非ゴールデンで40%超えなんてサッカーしかあり得ない
だから非ゴールデンで40%を取るにはそんな安い値段でなんか売れないだろたった1コンテンツにしか出来ないことなんだから


やきうは非ゴールデンで40%取れるのか?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:58:24.54 ID:Zy1DVFBH0
高けええええええええええ

通勤時間帯なのにこの数字はすごくね
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:58:43.69 ID:YvNdVH/4O
>>168
サッカーは親善試合でも視聴率取るからねえ
なぜ親善試合で視聴率が取れるかと言うとワールドカップに向けた強化だから
普段親善試合で視聴率が取れるのもワールドカップがあったればこそ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:58:47.77 ID:benvtYey0
日本人は4年に1度しかサッカー観ないからお祭り騒ぎになるのもしょうがないとは思う

毎年国内でJリーグ?っていうのやってるんだけど誰も観てないし、誰もやってる事すら知らないという現実
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:59:13.94 ID:YZ53NAf00
サカ豚がいくら泣き喚こうと「過去最低」の先細り状態で
宣伝量や放映権料に全く見合わない結果だな。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:59:17.17 ID:dq0Q1Ch80
>>176
焼き豚は仕事してないから通勤時間が分からないんだよwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:59:29.85 ID:benvtYey0
>>177
この間の親善試合の視聴率知らず?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:59:35.23 ID:1/BGMHZ60
これこそ電通パワーで早朝にズラした方が良かったんじゃねーの?
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:00:45.12 ID:JqN83KEy0
あんな糞つまらん試合でよくそんな視聴率出るね
あの糞試合を多くの人が見てたと思うとびっくりだわ
速攻見るのやめたわ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:00:44.80 ID:vtZ3cbtR0
一戦目のコートジボワールで屈辱的な逆転負けしたからもっと低いかと思ってた
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:01:05.85 ID:1jfq21aF0
>>178
四年に一度?アジア予選から親善試合からの視聴率見てこいバカ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:01:05.98 ID:M2cTAFLs0
>>168
20%(笑)かw

焼き豚にとって20%って高視聴率なのなwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:01:20.75 ID:Geu9GceP0
最弱で盛り下がれば次回の放映権料ぼったくれないから電通とFIFAが頭抱えてんだろな
400億?ふざけんな!次は半額以下に落とせ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:02:00.09 ID:0YOmZjgHO
これ大赤字だろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:02:04.05 ID:BvBicbR50
IOCもそうだったが
日本の放送業界はふっかけられるのが常道
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:02:22.29 ID:benvtYey0
>>179
放映権料が莫大過ぎて、日本がベスト8まで進出しないと日本サッカー協会は赤字になる計算らしいけど
この現状に協会はどんな顔してるんだろうな…
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:01.84 ID:C7bOJIYTO
次こそ凄い数字で最低を更新
時間帯、期待度から間違いない
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:24.23 ID:zZ6VvuZZ0
焼き豚がサッカースレに夢中で
野球関連スレが過疎り過ぎって

wwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:25.03 ID:M2cTAFLs0
非ゴールデンで40%なんて安い値段で買おうなんて虫が良すぎる


やきうじゃないんだからさー
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:29.19 ID:YvNdVH/4O
>>181
ザンビア戦ですか?高いですけど?
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:30.14 ID:8yDXpBRd0
パブリックビューイングがどうたらこうたら言ってなかった?
次は通勤通学時間?
スマホで見てるだろうから、潜在視聴率は60%じゃねーのかww
しねばいいのに。
日本代表の活躍とグループリーグ突破は強く望むが、テレビ局の馬鹿さ加減にはウンザリだ。
何かというとバ韓国関連の話題を垂れ流すインターネッツも良くはないが、そっちはスルーすればいいだけだからな。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:48.65 ID:WFehnnVi0
>>183

「香川が準備していますね」

の後の岡田と山本の長い沈黙で
観る価値はあったよ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:04:26.42 ID:YZ53NAf00
サカ豚は芸スポに篭って耳塞いでないで
テレビ局関係者や協会関係者の悲痛な声でも聞けよw

現実見ようぜ、お爺ちゃん?
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:04:36.46 ID:7sO8gshz0
国民の7割が見てないとかwww
数字の高い関東でこれなら地方では20%台だな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:04:48.44 ID:ZK/vN/5y0
フランス大会(放映権料6億)
6月14日(日)   日本×アルゼンチン   NHK総合  60.5
6月20日(土)   日本×クロアチア     NHK総合  60.9
6月26日(金)   日本×ジャマイカ     NHK総合  52.3

ドイツ大会(放映権料160億)
6月12日(月)  日本×オーストラリア    NHK総合  49.0
6月18日(日)  日本×クロアチア      テレビ朝日 52.7
6月23日(金)  日本×ブラジル       NHK総合  37.2

ブラジル大会(放映権料400億)
6月15日(日) 日本×コートジボワール  NHK総合  44.4
6月20日(金) 日本×ギリシャ       日テレ    33.6
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:04:53.21 ID:OaMYeL0w0
たけええええええええええええええええ

なおやきうはゴールデンで3%
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:04:58.90 ID:VjSIm/RZ0
この時間帯で33%なんて異例の高視聴率だろうに
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:06:00.37 ID:YZ53NAf00
>>192
芸スポ自体が過疎ってるんだよ
サッカー報道に嫌気がさしてテレビ離れ起こってるのと同じ現象な

現実見ようぜ、お爺ちゃん?
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:06:54.29 ID:1gMGDsaC0
177 ■無題
代表33.6
巨人土3.3日5.9
L51 2014-06-23 09:24:47

交流戦V 3,3% ワロタ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:07:05.63 ID:8yDXpBRd0
>>199
右肩下がりですな。
テレビって、そう重要なコンテンツでもないよな。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:07:40.73 ID:qxEtxkII0
早い話が一番わかりやすい言い方は
日本1−0コロンビアもう一試合が
ギリシャ1−0コードジボワールあるいは
ギリシャ2−0コードジボワール
この2つのパターンならOKです。
C組の2試合がこういうストーリーになれば
日本はベスト16に進出する事が出来ます。
ただダメなパターンはこちらです
日本1−0コロンビア
ギリシャ4−0コードジボワール
こうなるとギリシャがベスト16行きが決まります。
こういう複雑なパターンでした。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:08:00.46 ID:BvBicbR50
>>204
AKBのセールスと同じで
終わりつつあるコンテンツを議論の前提にするから変なことに
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:08:28.01 ID:OaMYeL0w0
>>203
W杯の裏でヒッソリやってたんだなwwwwww

俺たちのやきうはwwwwww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:09:21.53 ID:benvtYey0
>>194
コスタリカ戦8%だったんだよなあ…
現実から目を背けてはいけないよ
真実が分からなくなってしまうからね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:09:29.56 ID:zZ6VvuZZ0
日本代表戦見て日本代表叩きに必死な韓国人

【サッカー】韓国で日本の試合が高視聴率を記録・・・「日本の右傾化で高まる反日感情が反映」と韓国人、李栄杓「(日本負けて)疲れが取れた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403481897/


日本代表戦見て日本代表叩きに必死な焼き豚・・・



あれっ??メンタリティが同じ?!
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:09:44.43 ID:rFHCq+lV0
平日の朝なのにずいぶん取ったなw
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:09:48.53 ID:M2cTAFLs0
これはサッカーの負けだろ

ゴールデンのやきうのたったの10倍しかとれてない
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:11:06.22 ID:8UdPvVjj0
開始1分で今日もだめだなと思ったよね
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:11:08.45 ID:YvNdVH/4O
>>208
気色悪いって
コスタリカ戦も平日の午前だし
あれは元々中継しない予定だったのが急遽中継が決定した
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:11:09.55 ID:eEE27oM80
>>190サムライブルーとかレスしてほしいのか…
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:11:35.21 ID:1gMGDsaC0
166 ■野球中継視聴率関東地区
2014.5.24のフジテレビ千葉ロッテVS読売5.1%。TBSテレビ福岡ソフトバンクVS阪神1.6%。
子ども世代がフジテレビ0.5%、TBSテレビ0.3%。20〜34歳女性フジテレビ0.3%、TBSテレビ0.8%。


168 ■ある視聴率レポートから
アランチョサンドの視聴率結果日テレ(関東地区)(%)
子ども世代:日ハム戦2.6,楽天戦0.9。
20〜34歳女性:日ハム戦1.3,楽天戦2.1。
50歳以上男性:日ハム戦7.7,楽天戦6。
サッカー試合本番の視聴率(%)
子ども世代14,20〜34歳女性9.5,50歳以上男性19.4。
日ハム戦とサッカー直前情報や壮行式の視聴率比較、50歳以上男性で日ハム戦が上回った
以外はすべて下回りました。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:11:38.83 ID:lySX/f+p0
どうしたら9時前に36%なんて数字になりうるんだ?
会社や学校で見たとしても、それは数字に出てこないはずだよな
関東の当日朝はそんなに道路空いてたのか?
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:12:12.12 ID:benvtYey0
>>192
芸スポがサッカー板になってからレス数が数年前の半分くらいになってしまった事は知ってよね?

野球の話題は野球板である、なんでも実況Jで行われている
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:12:34.56 ID:7sO8gshz0
この時間俺は出勤中で外に居たけど今は外でも携帯のワンセグで誰でも見れるのに
周りを見回したら殆どの人は携帯を見てなかった
スマホを観てる人は居たけど画面を手でいじって明らかにワンセグでは無かった
大勢の中サッカーワンセグで必死に見てたのは俺だけだと気づいて恥ずかしくなって途中で見るの止めたよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:13:03.39 ID:OaMYeL0w0
在宅率低い平日早朝で
ゴールデンのやきうのたった10倍なんて確かにサッカーの負けだわ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:13:39.49 ID:t/xd7NMt0
一年間の視聴率を合計したら差は歴然w
ヘディングは目先のどんぶり勘定しか出来ないんだよなw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:14:08.46 ID:zZ6VvuZZ0
>>202
スレ一覧見てみなよwww

サッカー関連スレは★2★3付きまくり
野球関連スレは100レス200レスばっか

現実を見なきゃw 焼き豚おじいちゃんwwwww
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:14:17.84 ID:5TNcl42R0
朝から手越は見たくない
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:14:27.50 ID:99jE3DPR0
>>218
見てるヤツ何人かいたぞ
げき込みじゃないってのもあるが
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:14:28.65 ID:benvtYey0
>>213
君は親善試合は高視聴率確実だと言ったよね?
捏造はいけないという事だよ
何が真実か自分で分からなくなってしまうからね
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:14:35.07 ID:iE2pEMqi0
玉蹴り死亡w
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:15:35.17 ID:Y7XSfj/00
>>200
【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/

【野球】CS大正義巨人軍vs鯉、視聴率40.2%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381986862/
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:15:47.88 ID:zZ6VvuZZ0
焼き豚の言い訳が苦し過ぎて可哀想w
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:15:57.94 ID:6UHSWw2/0
過去最低の代表、本当にウンコ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:16:07.67 ID:eFpidMju0
昔のドラマレベル並の低さ
サッカー人気の終焉も早かったな、結局野球と肩を並べることすら出来ずか
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:16:25.51 ID:YIsgB3VY0
ラジオで聞いてたで
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:16:53.76 ID:+WJJeiPD0
絶対に負けられない戦いが、そこにはある

↑負けてばっかじゃん
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:17:29.26 ID:OysJS2Gt0
何十億円も中継料払って
これに比べたら 半沢直樹は安上がりだよな

唯一の貢献は東京オリンピック熱を冷ましてくれた事かな
東京オリンピックなんて返上しちゃえよ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:18:03.23 ID:t/xd7NMt0
>>221
その黒星のコメが殆ど監督選手批判なんだけどなw後はホンシンとカガシンの叩き合いw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:18:07.43 ID:DCL7Q7h50
むしろ33%も暇人いるとか日本終わってる
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:19:04.14 ID:dxe6OFKj0
>>112
どの競技であれ面白い試合は面白いし、どんなに規模が大きくてもつまらないものはつまらない。
お宅はきっと今回の日本代表の2試合が無類な程面白かったのだろうね。
私は至極退屈な試合にしか感じられなかったが。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:19:43.70 ID:bRUxAUb50
叩きたいヤツが必死で見てると言うのが笑える
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:20:03.52 ID:vwvrbuRo0
>>224
そんなの時間帯に寄るに決まってるじゃん
野球は爺さんしか見ないから、早朝から夜9時くらいまでならいつやっても同じだろうけど
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:20:38.77 ID:K7by+GTF0
棒ふりチョンは悔しいの?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:22:21.48 ID:bhsPEtqu0
ま、こんなもんだろ。

次のコロンビア戦は、早起きさえすれば比較的見やすい時間だから、これがどんな視聴率になるのかは気になる。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:22:31.22 ID:FCa/dNzZ0
焼き豚って散々サッカー視聴率スレで暴れては論破され負けを延々繰り返すけど、
それを根に持ってか「視聴率が高ければ渋谷で痴漢することには目を瞑るサカ豚www」
とか論点ズレまくってる負け惜しみ言ってるの見たときはさすがに哀れに思えましたね
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:23:05.04 ID:uJfoLfx60
>>10
朝ドラとか30近く行くこともあるよ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:24:05.81 ID:BvBicbR50
>>217
サッカー板になったからでなく野球ヘイト板になったからだな
豚論争の殺伐として空気は健全なスポーツ精神の真逆に位置する
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:24:10.16 ID:zuYxxE+v0
流石に明後日ボロ負けしたら、
サッカー日本代表バブル一気に弾けそうだなw
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:24:31.56 ID:vSYA/4+H0
通勤時間に33%って化け物コンテンツだな。
日本の就業者は6000万人で、学生が1500万人くらいいるからな。
サラリーマンとか学生のうち6人に1人くらいサボって見ないとこの数字は出せない。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:24:32.50 ID:Zy1DVFBH0
2014/06/23(月) 04:49:00   レス総数 : 372res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1| NHK総合 . |. 364res/分.|. 98%|2014FIFAワールドカップ 1次 韓国VSアルジェ
 2|.日本テレビ.|.  3res/分.|  1%|Oha!4 NEWS LIVE
 3|.フジテレビ. |.  2res/分.|  1%|めざましテレビ アクア
 4|.TBSテレビ..|.  1res/分.|  0%|TBSニュースバード
 5|.テレビ朝日.|.  1res/分.|  0%|第69回 全米女子オープンゴルフ 最
 6|.テレビ東京.|.  1res/分.|  0%|メジャーリーグ中継 ヤンキースVSオ
 7| NHK教育 . |.  0res/分.|  0%|


もうマー君も飽きられてしまったな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:24:45.40 ID:WtboVhJY0
392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:24:47.35 ID:1gMGDsaC0
コスパではなでしこが一番
だから、民放はサッカーに縋るしかない
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:25:30.97 ID:YvNdVH/4O
WBCなら!WBCなら視聴率でサッカーと戦える!
と思った焼き豚であったが哀れあっさりと蹴散らされてしまったのであった
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:25:48.27 ID:wi6RYgaHO
2.4% 3:45-4:45 NHK スイス×フランス
4:5% 4:50-5:00 NHK スイス×フランス

2.7% 3:45-4:45 NHK ドイツ×ガーナ
3.4% 4:50-5:00 NHK ドイツ×ガーナ

1.4% 3:45-4:45 NHK 韓国×アルジェリア
1.8% 4:55-5:00 NHK 韓国×アルジェリア

サッカーも韓流終了
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:27:11.25 ID:uUBCkZ3R0
>>249
だな

■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:27:16.22 ID:FCa/dNzZ0
>>249
野球は日韓戦に頼るしかないけどね
WBCは日韓戦だけは高視聴率w
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:27:49.47 ID:kWrThTUk0
よくこんなもん見てるな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:28:31.92 ID:EhrtGQSG0
いや普通に見てたけどあの内容じゃチャンネル変えるわ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:29:29.64 ID:rAfcwIXk0
まだそんな見てる暇人いるんだな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:34:10.23 ID:QlPzy6xZ0
あんな海外から「最もつまらない試合」と酷評されたクソ塩試合の視聴率で喜ぶ視豚

こいつ達って絶対サッカーファンじゃないよね
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:35:31.36 ID:BvBicbR50
>>255
・M1M2を主体とする野球ヘイト
・とりあえず勝ち馬乗り
・ただの祭り好き

この3種で8割はいく
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:35:32.85 ID:bRUxAUb50
実況板を叩きが埋め尽くして、観たい俺が弾かれるってどういう事だよw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:36:02.83 ID:xBgMS2xS0
ゴミのような玉蹴り代表が観たいからというのが80%ぐらいだな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:36:17.23 ID:pwXXicnc0
くそたけえええええええええええ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:38:59.92 ID:FCa/dNzZ0
>>255
試合内容と視聴率を一緒に考えるなよ
そりゃ試合内容は糞だったが、視聴率を見るとやっぱり高いなと思うのだろう
それを低いだの放映権料と吊り合わないだの言ってるやつがいるんだぞw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:41:40.12 ID:7aD/tYYfO
【サッカー】フランスメディアのギリシャ戦評『つまらなさはワールドクラス』 『閃きのない本田、ミランでのプレーぶりからも納得』
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403416982/

『観ないで寝てしまった方、ご安心を。何も見逃していません』
『起きてこの試合を観てしまった方、ご愁傷さま。その体力を翌日のフランス戦に温存しておくべきでした』
『つまらなさはワールドクラス』
『両者とも果たして勝つために戦っていたのか?』
『この2チームは粛正された』
『まったく何も記憶に残らなかった試合』
『この対戦は、今大会でもっとも無味乾燥な試合の筆頭に躍り出た』

こんな試合の視聴率で踊りまくる視豚www
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:42:49.12 ID:RB5x3BZP0
やっぱ観測メーターは爺婆にしか渡ってないのか?
この時間でこの視聴率の高さは異常だろ!

地デジTVに観測メーター内蔵すべきだった!なアホ共め!
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:44:41.16 ID:QlPzy6xZ0
>>260
おまえ野球を叩きたいだけじゃん
おまえのレス、プロ野球のことばっかじゃん
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:44:44.08 ID:FCa/dNzZ0
>>261
つまり、焼き豚は視聴率が高いのは認めた上で、
これからは試合内容と照らしあわせて叩いて行きたいのかな?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:45:01.03 ID:mKYmrZ2L0
>>262
日テレは50%超えを狙ってたらしいよ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:45:39.71 ID:V+HSmL9w0
`,、('∀`) '`,、

WBCオランダ戦は34.4%の高視聴率
http://www.daily.co.jp/baseball/wbc/2013/03/11/1p_0005804812.shtml
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:46:31.72 ID:FCa/dNzZ0
>>263
このスレ焼き豚のレス多いだろ?w
一匹一匹駆除しようとしたが次々湧いてきて無理だわw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:46:38.31 ID:mKYmrZ2L0
グループリーグ敗退の大会

フランス大会(放映権料6億)
6月14日(日)   日本×アルゼンチン   NHK総合  60.5
6月20日(土)   日本×クロアチア     NHK総合  60.9
6月26日(金)   日本×ジャマイカ     NHK総合  52.3

ドイツ大会(放映権料160億)
6月12日(月)  日本×オーストラリア    NHK総合  49.0
6月18日(日)  日本×クロアチア      テレビ朝日 52.7
6月23日(金)  日本×ブラジル       NHK総合  37.2

ブラジル大会(放映権料400億)
6月15日(日) 日本×コートジボワール  NHK総合  44.4
6月20日(金) 日本×ギリシャ       日テレ    33.6
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:47:37.07 ID:t9u/9v8t0
明後日の公開レイープは何%行くのだろうか。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:47:56.39 ID:gWuDvO3NI
>34.4%の高視聴率
>34.4%の高視聴率
>34.4%の高視聴率
>34.4%の高視聴率
>34.4%の高視聴率


ん?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:48:19.21 ID:zZ6VvuZZ0
>>255
ワールドカップは日本サッカーのこの4年間の集大成でありサッカーの歩みでもある
内容が悪くても全て見て、日本の今の立ち位置、進歩の過程、何が足りないのか、何をすべきなのかを確かめる
勝ち試合とか内容のよい試合しか見たくないというのは本当のスポーツ好きとは言えない
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:00.54 ID:IMyWkl8Z0
2006の日本ブラジルはこれより低かったろ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:04.88 ID:QlPzy6xZ0
>>267
おまえら視豚が勝手に「野球ガー」「WBCガー」と騒いでいるだけじゃん

視豚はサッカーに興味無いのなら首突っ込むなよ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:15.51 ID:mKYmrZ2L0
スカパー中継が打ち切りになって地上波は高く出る筈であるが何故か急降下

フランス大会(放映権料6億)
6月14日(日)   日本×アルゼンチン   NHK総合  60.5
6月20日(土)   日本×クロアチア     NHK総合  60.9
6月26日(金)   日本×ジャマイカ     NHK総合  52.3

ドイツ大会(放映権料160億)
6月12日(月)  日本×オーストラリア    NHK総合  49.0
6月18日(日)  日本×クロアチア      テレビ朝日 52.7
6月23日(金)  日本×ブラジル       NHK総合  37.2

ブラジル大会(放映権料400億)
6月15日(日) 日本×コートジボワール  NHK総合  44.4
6月20日(金) 日本×ギリシャ       日テレ    33.6
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:40.97 ID:sMjkzh1N0
>>265
W杯の高視聴率は10代から50代辺りも大きく貢献して成り立ってるんだから
通勤時間と被ってそんな取る訳ないだろ
ジジババばっかでBS込み40%いっただけでも凄い
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:52.52 ID:zZ6VvuZZ0
>>269
早起きすれば見られる訳だから
ギリシャ戦よりは確実に高い
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:52:35.37 ID:FCa/dNzZ0
>>273
おれは>>271の言うように4年間の集大成を一サッカーファンとして見たかったから見たよ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:53:16.90 ID:BvBicbR50
実際はほぼ絶望のところ「ひょっとして」詐欺が横行してるので
次は40%前後はいくんじゃないの?

視豚は「蹴球防衛軍」に感謝しなければならない。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:54:05.34 ID:t9u/9v8t0
>>276
確か午前5時からだっけ?
後半から見るという人が増えそうだな。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:54:26.36 ID:QlPzy6xZ0
>>271
何が「本当のスポーツ好き」だよ
おまえのレスも焼豚ワードばっかじゃねーか

スポーツに興味の無い視豚は視スレに引っ込んでろよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:54:48.98 ID:aoTsHmLv0
あんな糞みたいな試合をこんなに多くの人が見てしまったか・・・

これじゃサッカー=つまらんという認識になっても仕方ない
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:56:48.96 ID:DGHxGuDw0
やきうっていつになったらスポーツ年間視聴率1位取れんの?w
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:57:38.62 ID:mKYmrZ2L0
>>276
最高瞬間視聴率は7時30分頃
試合終了時の8時52分の視聴率が平均より高い36.8%

サカ豚の思惑通りにはならないんじゃね?
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:57:39.19 ID:FCa/dNzZ0
>>280
あなたの本心が見えませんねぇ 中立を装ってるのですか?
サッカー?視聴率?それとも野球?
どれにも興味ないのにこのスレに居座る理由はないよねw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:57:39.97 ID:BvBicbR50
オランダのエビぞりヘディングは凄かったから
日本代表FW陣にもああいうファンタスティックなやつを頼む
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:59:03.70 ID:oQeneqSe0
>>10
裏で「花子とアン」が17%取っているから
33%は物足りない。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:59:32.52 ID:7aD/tYYfO
視豚は日本代表が試合に勝とうが負けようが関係ない
視豚の興味対象は視聴率の数字だけwww
その数字でプロ野球を叩けるかどうか、この一点だけwww
視豚は野球もサッカーもロクに知らない、競技そのものには興味が無いんだよwww
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:01:32.80 ID:38nmSP2/0
>>266
うわあああああああああああああああ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:01:45.41 ID:BvBicbR50
ブリーフ仮面なんかは
バレーやフィギュアも叩きに巻き込む新しい手法を採用してるが
視豚全体にはなかなか普及しないね
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:02:07.67 ID:zZ6VvuZZ0
>>280
スレタイ100回読めば?おバカさんw
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:02:19.46 ID:M+DcauHX0
で予選突破できへんかったの?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:02:23.74 ID:N1RULV8kI
ああ、今年も野球惨敗かよorz
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:03:19.70 ID:mqDzFejS0
>>274
ドイツ大会のブラジル戦は似たような状況で時間帯も確か同じ。
それで37.2%なんだから、水曜日のコロンビア戦がギリシャ戦を越えるかは微妙だな。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:03:31.56 ID:SaQ2mty30
糞みたいな試合見せやがって
時間返せ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:04:33.82 ID:zZ6VvuZZ0
>>284
本心はサッカー叩きの野球ファン
中立を装って自分の正当性を主張したいだけなのミエミエだよねw
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:05:24.04 ID:Z0+jHa2Q0
サカ豚ってw杯始まってからイライラしてるな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:05:31.62 ID:FCa/dNzZ0
焼き豚は視聴率では勝てないと悟ったら今度は視豚視豚吠えるようになったのかw
前スレではゼロなのにこのスレでは「視豚」で早くも7レスw
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:06:01.42 ID:Z0+jHa2Q0
お通夜ジャパン
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:06:37.41 ID:sMjkzh1N0
焼豚よ
W杯の日本戦で30%台が見れるのは今回を逃せば恐らく12年後以降になるぞ
次回はロシア、その次カタール
どちらも時差が少なくゴールデン近くで日本戦が中継されるから
今のうちに低いとか言って叩きまくれ!
まあ平日朝7時にBS込みで40%の人が見て低いとか言う根性は褒めてやるよw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:06:56.58 ID:jMxfOUiq0
もうW杯も飽きられてきてるな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:07:32.78 ID:kwkbsjYl0
2試合とも観たけど損した気分にはなった
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:08:28.67 ID:6lIav2OC0
焼き豚死去wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:08:52.40 ID:+t+5kIu6I
W杯はじまったからって野球中止する事ないやん
試合すればいいのに…
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:09:15.00 ID:o6QJtVIv0
すっげー面白い試合が多い中
ぶっちぎりでつまんねー試合だったからな
日本戦しか観てない人には相当つまんねーW杯だよな
オランダ×オーストラリアすっげー面白かったわ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:09:47.47 ID:BvBicbR50
駄目な本田以外がもっと駄目という試合ぶりを見てると
4年後に本大会に進めているかがまず怪しいような気もする。
1戦目の後半30分で足の止まるサッカー、
2戦目の大久保の近距離宇宙開発やウッチーの方角のずれた突撃は
ゴンカズ時代へのオマージュかとおもったほど
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:11:03.79 ID:Z0+jHa2Q0
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:11:57.65 ID:+t+5kIu6I
カズはW杯出てたのか
さすが焼豚詳しいっすね!
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:12:07.76 ID:M2cTAFLs0
>>266
あれこれで高視聴率なの?


焼き豚は30%低いとか言ってるけど
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:12:48.61 ID:Z0+jHa2Q0
カスって誰?
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:13:38.68 ID:T7Xl6pi9O
テレ朝は泣きっ面に蜂だな。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:13:52.79 ID:E1ZeSwVv0
みんなが見ている番組を誇らしげに語るのって、日本人ぐらいなもんだな
他人が好きにならないと、自分も好きになれない日本人の哀れな習性
主体性皆無で、付和雷同な日本人はみんなが死んだら、自分も死ぬ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:14:08.31 ID:+t+5kIu6I
カスは誰っていうか、野球そのもの
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:14:29.57 ID:oQeneqSe0
あれほどバカにしていたWBCとの比較に移行しました。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:15:19.21 ID:BvBicbR50
あの決定力の無さは本戦にも出られなかった時代を普通に思い出すだろ
1人優位の保持率7割弱で無得点とかありえない
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:15:33.90 ID:+t+5kIu6I
>>311
みんなが見てるモノ見てない俺カッケー
だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:16:48.20 ID:Jw54lI8o0
うん、高いね
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:17:02.91 ID:jgk2g+Jl0
あの時間帯でこの数字って、視聴率測定器のある御家庭はどんだけ無職様ナマポ様が多いんだよ。
少なくとも一般的には特殊とされた家庭なんだろうな。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:17:35.27 ID:z8cBZaD90
試合前「過去最高の日本代表」
試合後「過去最低の日本代表」

電通とマスコミ大赤字でお疲れ様でした!!!
減給決定!!おめでとーーーーーーー!

世界放映権料1700億円のうちアメリカに継ぐ400億円とか
大金投入してるからこういうことになるんだよwwww

NHKの受信料返してね。クレームいれといた
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:18:11.52 ID:Ox8OigNL0
やっぱり前半が最高になっちゃうか
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:19:21.49 ID:M2cTAFLs0
焼き豚がサッカー人気なしからサッカーは損に変わってて笑えるwwwwwwww

40%なんて野球じゃ敵わないから金に切り替えましたと
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:20:01.99 ID:eFpidMju0
球蹴り、野球に惨敗
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:21:11.60 ID:+t+5kIu6I
何だろう赤字って言ってる馬鹿w
赤字というなら民放の話だと思うが、視聴率が高かろうが、引くかろうがCM枠は放送前に決まってるんだがw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:22:30.66 ID:WKlvxuHyi
W杯=400億
WBC=4億

ショボすぎワロタwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:22:49.97 ID:38nmSP2/0
>>308
費用対効果
400億かけて30%なんて俺でもそんな番組作れちゃいそうだわ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:24:10.18 ID:3sOHQu/20
儲かったのはFIFAと電通だけで誰も得しねえわ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:24:35.35 ID:3OZOwuAr0
なお試合内容も過去最低
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:24:37.43 ID:Ox8OigNL0
>>324
それはずれすぎだろ
制作費かけりゃ視聴率とれるなら制作費かけりゃ映画は全部大ヒットかよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:26:11.50 ID:VRrrjSGF0
オーエーオーー笑
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:26:21.30 ID:TDIlntnb0
ゴミ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:26:25.73 ID:+t+5kIu6I
>>324
焼豚理論だとMLB500億円で1.1%だなw
これの方がひどいなwwwwwww
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:28:14.20 ID:sMjkzh1N0
>>324
それなら今すぐ野球中継は地上波G帯から撤退しろ
日本シリーズも巨人出なかったら中継ゼロ
費用対効果考えるなら
侍JAPANの試合もWBC以外中継打ち切り
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:28:29.46 ID:+t+5kIu6I
しかも9割近くはM3しかみない野球
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:31:24.28 ID:NSa1yl6t0
また多くの人をガッカリさせたのかサッカーは
コロンビア戦も通勤前で高視聴率も敗戦でガッカリさせそうだな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:31:49.07 ID:x2W+DAxui
電通の代表マジックもとけちゃったね
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:31:52.75 ID:jmKZmmr60
平日の朝8時以降なんて主婦か年寄りしか見られないのにすげえな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:32:49.98 ID:+t+5kIu6I
野球オワタ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:33:36.50 ID:Wdyrc69K0
余裕のワーストマッチ最有力候補だった
4割の人は日本代表に文句を言う権利があるよ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:34:25.55 ID:+t+5kIu6I
野球も喜んだり、がっかりして欲しいが、M3しか見てないもんなorz
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:35:12.56 ID:M2cTAFLs0







野球ってもう終わりだね
若者は誰も野球の話してない










340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:37:37.85 ID:PX6LJio20
BS視聴率を知りたい
BSが映るのにあえて日テレを見る、なんて罰ゲーム選ぶ奴がどれだけいたのかも
資料読み確定なのに
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:39:01.03 ID:rE/agLACI
M2「野球?見ないよ。退屈だもんw」
M1「今時誰が見るんだよ(失笑)」
KD「野球って何?」















M3「野球サイコーーー!ヒャッホーー!」
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:40:48.20 ID:rE/agLACI
「花子とアン」も食われたW杯「日本VSギリシャ」で番組最低視聴率

http://www.j-cast.com/tv/s/2014/06/23208423.html
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:41:28.99 ID:87fWusXQ0
>>286
逆に花子とアンが裏でなければと思うともっと高い数字だったわけよ
そう考えると恐ろしいコンテンツだわ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:42:20.33 ID:hHSU+Ou2I
十分高いだろww
平日の通勤時間帯でBS合わせて44%が低いって?
だったら朝10時で43%は低過ぎだろww
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:43:01.39 ID:M2cTAFLs0
>>343
野球なんて逆に食われるだろうなwwwwwwww
若い奴は花子とアン見るだろうしwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:43:17.77 ID:676uWXmG0
あの糞退屈な試合でこれは凄い
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:43:34.43 ID:RB3n2tu50
実を伴ってないからこうなると苦しくなるな
Jを煽っていった方が余程いいだろう
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:44:08.10 ID:r2Lk8akdI
今日はオーストラリアVSスペイン見て、
オランダVSチリと伊達VSマカロワは録画しよ
やきうんこりあ、頑張れよwwwww
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:44:16.29 ID:676uWXmG0
これは凄いっていうか試合内容なんてのはどうだっていいんだろなw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:44:43.72 ID:irW96Ai+0
むしろ今大会は誰も見るべきじゃなかっただろ
応援する視聴者の殆んどが落胆、辟易するような試合で
大会参加史上最も軽蔑されそうな流れだし
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:44:44.32 ID:10+yclEd0
W杯が始まる前に本田さんが言っていた。

「W杯では我々日本が世界を驚かせたい」と。

しかし、世界を最も驚かせた日本人は、

本田ではなく、香川でもなく、ましてや岡崎でもなく、審判だった(合掌)
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:44:58.36 ID:dE54S2bI0
>>327
制作費かけても視聴率とれてないね>>1
大河10年分、紅白130回分だよーw

>>330
ソースは?ってか契約期間かけよw


>>331
日シリで28%とっちゃってすんません
400億かけなくても取れちゃうのさ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:45:19.01 ID:DQhhzMEi0
テニスの錦織がランキング10−12位。
ゴルフの松山は25位前後、将来は御大ニクラウスが、タイガーの後継者候補と話している。
野球の田中は、95%の確率で今年のサイヤング賞(投手のNO.1的名誉賞)と現在言われ、
ダルビッシュは、シーズンが始まる前のサイヤング賞候補。

他のスポーツでは、その世界で、世界のTOP10相当や、将来のその地位が嘱望される選手が出ているが、
サッカー界では、現在日本人で誰が1番世界で評価され、順位的にどの位何だろう?

どのスポーツが上とか下とかで無く、そのスポーツ界で世界のTOP選手が出てくる事を望みたい。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:46:10.97 ID:h9bqcfr60
コロンビア戦はもっと時間帯厳しいから数字下がりそう
平均30割っちゃうんじゃない?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:47:05.94 ID:cpaZFWBo0
ギリシャ戦引き分けたせいで
コロンビア戦はさらに低視聴率になるだろうな
楽しみだわーww
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:47:13.93 ID:r2Lk8akdI
>>352
ん?焼豚は1試合400億円で計算してたから、それに合わせてやったんだぞ
感謝しろよゴミ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:47:16.58 ID:7vsfyuKS0
ロシアは民間だけでやれよ
こんな視聴率で400億円、1試合6億円かけてるとか癒着とかレベル
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:48:47.08 ID:i568scYC0
4年に1回だよな?

何か物足りないな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:49:04.91 ID:HjTJEf3r0
すでに飽きられてオワコン
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:49:40.59 ID:qLqfkpeh0
サカ豚の落ち込みが笑えるwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:49:57.03 ID:JVnv8wG30
wbcは何年に一回で次開催はいつ?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:50:13.14 ID:BNMkDbUE0
今大会一番つまらんゲームでも33%か
凄いな。まー日本人はお祭り好きやしな
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:50:26.60 ID:irW96Ai+0
まあ俺ももう今大会は日本戦見ないしな
ものには限度があるが、それを越えるのに現代表のここまでの戦いは十分すぎたわ
何も大会最低レベルのチームを最後までリアルタイムで追うことも無い
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:51:19.59 ID:cpaZFWBo0
>>358
4年に一度で400億かけてテレビ局全局が総力をあげて
ごり押しして33%だからなww
いかに不人気なコンテンツかわかるだろ?
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:51:21.48 ID:A+98LLV40
野球人気復調してきてるね
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:52:28.54 ID:JVnv8wG30
>>362
韓国vsカペッロのロシアのほうがツマラなかったぞ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:52:40.47 ID:dE54S2bI0
>>356
あわせなくていいよw
270分で400億でしょー?w
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:53:13.09 ID:ezdz7naI0
Jの優勝決定戦ぐらいはせめて15は取るようにならないと代表戦も右肩下がりになるよなぁ
浮動票は付和雷同もするけど当てにならん層だから
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:53:13.13 ID:7vsfyuKS0
逆に言うと400億円かけなければそれなりに優秀

電通がサッカーに関わる限り、視聴率とってもサッカー自体が叩かれるってのが不幸の元
こんなん全試合で100億円〜150億円で売ればスカパーや民間が張り切って煽るだろ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:53:36.98 ID:k2n+pqX30
低いだのオワコンだのやきうバカが必死すぎてウケるw
カスみたいな視聴率しか取れない野糞の心配でもしとけw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:54:52.86 ID:BNMkDbUE0
しかし4年も待たされて観れるのはシュート1本だけ、とかよほどのマゾじゃないと付き合い切れんだろ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:55:11.08 ID:bKVZ3qDl0
400億とか馬鹿すぎんだよな
玉蹴り代表は世界でも無視されるくらい糞よええのにw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:55:50.09 ID:676uWXmG0
弱くて試合内容がゴミでも芸スポのサッカーファンは視聴率さえ高ければ喜ぶっていうねw
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:56:07.57 ID:qLqfkpeh0
一般人「WBCのほうがおもしろいよね」
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:56:15.10 ID:r2Lk8akdI
>>367
という事は他の試合は0円で視聴率20%とか取れるのかw
対費用効果すげええええ
サッカー無敵だなおいwwwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:56:29.02 ID:/NbZuJi20
世界の視聴率ってFIFAあたりは集めてないのかな
公表してよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:56:32.58 ID:irW96Ai+0
各クラブでスターを作るならいいが、代表でそれをやろうとし続ける限り
日本のサッカーも頭打ちだな。ダエイイランやエトーカメルーンが関の山
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:57:20.58 ID:sMjkzh1N0
視聴率自体を叩くのが困難と見るや
放送権料がどうたらとか言い出したかw
大勢の人が関心を持って見た現実は変わらないのに
何を求めてるんだろうか焼豚はww
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:58:43.94 ID:Swn2yXV60
日本の野球ファンと野球民族たる韓国人は
共にサッカー憎しで共闘する同胞だな


韓国人「敗北した韓国を見た日本人の反応」+「レーザー疑惑の反応」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/39505576.html

韓国のネット掲示板に「アルジェリア戦、日本の反応」というスレッドが立っていたのでご紹介。

78. 韓国人
韓国は野球の民族だ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:58:46.30 ID:CY5kPVvOi
サッカーは日本に根付かなかったね
中立だが痴漢だけを根付かせてしまったサカ豚は擁護できない
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:59:27.54 ID:ldeQJa9w0
サッカーお爺ちゃんドンマイなwww
不人気だからってイライラすんなよw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:59:55.49 ID:ezdz7naI0
>>370
オワコンと検索したら君のを含めて2つしかないけどな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:00:59.64 ID:7vsfyuKS0
>>378
NHKは税金。
税金の使い道には正当な理由がなければ裁量権の濫用になる
大勢の人(33・6%)が関心持とうと、1試合6億円以上は正当性なし。
紅白が制作費3億円で40%超。
しかも日本戦以外は1桁連発なのにこのお値段はありえません。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:01:23.68 ID:5YCBS8z50
わざわざ見て損した試合だった
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:02:23.29 ID:BNMkDbUE0
この数字と業界の金の掛け方が代表を勘違いさせてる。弱い奴はそれ相当の待遇じゃないと強くならん。なでしこなんて優勝してもエコノミーだったろ。こいつら帰りは中華航空でいいわ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:03:16.31 ID:c0ApJ+jcO
サカチョンは悔しくてまた野球に嫉妬w
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:04:31.26 ID:sMjkzh1N0
>>383
そうか
じゃあ抗議の意味で誰もW杯見ないようにしないとなwww
そしたらTV局もそんな金払わなくなるんだからwwwwww
今すぐ拡散するか表に出て叫べ
誰もW杯なんて見ないでくださ〜いってなwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:04:31.44 ID:0YOmZjgHO
ホントにやばいもん国民に見せちゃったよな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:05:14.44 ID:M2cTAFLs0
>>378
人気場面ではもう完全に負けを認めてるなw
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:06:05.53 ID:7vsfyuKS0
>>387
だから民放は払ってないだろw
湯水のように税金使えるNHKが何をとちくるったか購入しただけで
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:06:33.12 ID:qLqfkpeh0
今一番喜んでいるのが野球関係者wみんなざまああああ思うてますwww
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:07:13.31 ID:JVnv8wG30
>>383
いつ提訴するの
生暖かく見守るから日にちを教えて
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:07:34.67 ID:D7fJXItZ0
ワールドカップは98年のフランス大会から急激に面白くなくなっていった
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:08:06.37 ID:baBrnG9F0
やきうとかいう不人気遊戯は絡んでくるなよ
糞つまんねーやきうとかいう不人気遊戯見てろボケナス
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:08:30.96 ID:xef9q/Jv0
ワンセグ入れたら60越えてたんでは?
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:08:51.15 ID:sMjkzh1N0
>>390
NHKは誰も見ないメジャーリーグに何百億もつぎ込むくらいだから
もう諦めないとwwww
何を言ってもW杯中継は続いてくwwww
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:09:46.61 ID:TDIlntnb0
ニワカジャップ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:10:00.67 ID:dE54S2bI0
400億つかって33
これはキツイ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:10:54.63 ID:KTwhK1880
スレタイが言い訳好きのサカ豚ぽくて笑える
こんなんだから芸スポから人が減るんだ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:11:50.21 ID:7vsfyuKS0
>>396
はは・・
欧州や南米のサッカー文化が根付いてる国はFIFAの商業主義を是正しようと
ファンが抗議して自浄作用働いてるのに。

日本のフットボール文化ワロス

W杯なんかサッカーの普及が目的なんだから極論無料で放送すればいいんだよ。
ジャップ以外の世界はそれを望んでるから。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:14:54.60 ID:lW/pFMVy0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:15:39.62 ID:dE54S2bI0
>>399
たしかにww
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:18:04.79 ID:pazHskQH0
7時台で40%出せるのはサッカーの試合だけ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:18:29.36 ID:M2cTAFLs0
>>399
実際平日の朝に30%取れる番組なんかないからなw


やきうなんて勝負にすらならないし
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:19:22.94 ID:WHrIYWsr0
400億も払う必要あったの?
受信料無駄にしてばっかりじゃん
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:20:13.92 ID:Np/bWg9cI
>>387
それなら抗議した方がいいな
お前に正当性があれば払わなくていいぞ
受信料を払わない人には三種類ある
1.生活困窮で払えない人
2.払えるがただ払いたくない人
3.払えるが、理由があって払わない人

3になるにはちゃんと理論武装でいかないと普通は負ける
例えばMLBに500億円は高い通常番組は制作費〜で視聴率は〜だからおかしい
〜月〜日〜時のダルビッシュ登板の視聴率は〜だ
などここ10年くらいのNHKや民放の視聴率、放映権料、CMスポンサー料など資料を揃える事をすすめる
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:21:13.68 ID:kgn2OeKQO
電通の煽りがうざすぎる
テレビ局横並びでワールドカップばっかり
気持ち悪い
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:21:42.10 ID:WHrIYWsr0
>>406
受信料からマー君の給料払ってるようなもんだしアホクサイは
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:21:42.70 ID:7vsfyuKS0
>>405
そもそも400億円払おうと(W杯世界全体の放映権全体の1/5)
大会日程を日本向けに調整できないんだからな。無駄無駄。
電通は無能だし、改善の見込みもない。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:22:12.31 ID:Np/bWg9cI
>>406は>>
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:22:55.00 ID:L3wcAmQ70
日本のトロい球蹴りは見る価値なし
他の試合の半分のスピード?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:22:55.52 ID:Np/bWg9cI
>>406>>383へのレスだった
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:23:33.82 ID:+X5DlUnE0
テレビ局「W杯をゴリゴリに煽ってるのに視聴者がついてこない、マジ助けて」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403507998/
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:23:38.18 ID:ezdz7naI0
>>400
同意だな W杯の放映権料なんて実費+α程度でいい
サッカーの基本理念は地域密着 だからサポーターなんだろ
代表サポーターってワードは何か違和感を感じる 国別だと政治色も強くなるし
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:24:33.35 ID:jlKB9k0Z0
>>408
ただボール投げ続けるだけの奴にな
本当にくだらんわ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:25:40.30 ID:Y7XSfj/00
【野球/サッカー】マエケンこと前田健太(26)、「明日はカープの試合がないので、ギリシャ戦を見て日本を応援しましょう!」 [6/19]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403185256/
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:26:26.62 ID:kgn2OeKQO
ワールドカップはオワコン(笑)
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:29:21.90 ID:ezdz7naI0
投げ続けるだけ奴がいてもいいし蹴り続けるだけの奴がいてもいい
徒競走と変わらん奴がいても勿論いい 多様性を否定したら自らをも否定するということ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:29:30.07 ID:+PCjuxmY0
またやきうんことの格の違いを見せつけてしまったか
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:29:31.57 ID:se3+rRy20
日本戦の2試だけを見たとしたら、
「サッカーは退屈」「見ているだけ時間の無駄」と
競技自体を酷評されてもしょうがないレベル
むしろ思ったより視聴率取れなくて
サッカー関係者はかえってよかったんじゃない?と皮肉りたくなる
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:30:25.17 ID:zzbYlZGD0
香川はずして本田はずさかなかったの聞いて勝利は捨てたを判断
見なかったおれは勝ち組
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:30:40.47 ID:4ACjLnSBI
日本以外をちゃんと見てるよ笑
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:32:41.43 ID:XycbYWUG0
まじか。野球なら40%いったのに

サッカーは労働者階層のスポーツ

野球はナマポ無職階層のスポーツとわかった
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:33:53.31 ID:o8sH5gjx0
思ったより高かった
30割らなくてよかった、一安心
でも30は行くかなと思ってたので驚くほど高くも感じないかな
まあ、こんなところかなという感想

平日のこの時間帯だとどのくらいで凄くて、どのくらいだとまずまずで、どのくらいだと低いのか
イマイチわからんw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:34:32.12 ID:jlKB9k0Z0
>>418
多様性を言うなら
ボールを投げ続ける以外に
他にすることあるだろ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:35:15.67 ID:gDQgN25W0
始業を遅らせた学校や会社もあったらしい
日本はサッカー大国である証拠だな。サッカーを中心に日本はまわっている
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:40:24.31 ID:se3+rRy20
>>343
通常番組の視聴者はW杯本戦の日本戦も含めてサッカーに興味がないともいえる
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:40:52.49 ID:9PaL3MCD0
あの時間帯でこの数字はすげえな
さすがワールドカップやで!!
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:41:50.01 ID:ezdz7naI0
>>425
小学生?
おまえ(個人)が他者の「するべきこと」を決めたらそれは多様性なのか?w
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:43:59.22 ID:1gMGDsaC0
低い低いと連呼されていますが
焼き豚さんとしては何%であれば
時間帯を考慮して、適正な視聴率だと
思われるのでしょう?
参考として聞かせてください
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:44:48.45 ID:bfqot6kT0
【サッカーワールドカップ】
予選232ヶ国→本大会32ヶ国

【ハンドボール世界選手権】
予選159ヶ国→本大会24ヶ国
【バレーボール世界選手権】
予選109ヶ国→本大会24ヶ国
【バスケットボール世界選手権】
予選106ヶ国→本大会24ヶ国
【クリケットワールドカップ】
予選104ヶ国→本大会14ヶ国
【ラグビーワールドカップ】
予選98ヶ国→本大会20ヶ国

【ワールドベースボールクラシック】
予選なし→16ヶ国無条件出場
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:45:21.38 ID:kgn2OeKQO
低いな
433だれかおしえてw@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:45:21.73 ID:kXIdei6e0
どこに才能ないのでしょうか?

長友、本田、岡崎

この3馬鹿達はサッカー選手としての
先天的な才能が致命的に無かった奴らだぢ
普通の奴ならもっと早めにサッカー辞めてる
海外クラブや代表にいる現状の方がおかしい

本当に馬鹿だったんだろうとしか思えんし
ミラクルばかり起こってきた3馬鹿だから
この位のビッグマウスは許してやれ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:45:25.19 ID:irW96Ai+0
サッカー関係者は「そんなに見ちゃったか、アレを・・・はぁ」という思いで一杯だろ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:45:36.09 ID:ex9hdbct0
BS無理やりくっつけて必死に抵抗してるサカ豚の悲鳴が心地良いな。


コロンビア戦は恐らく20%切るとは思うけど、サッカー最後の日になりそうな悪寒w
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:45:50.51 ID:7vsfyuKS0
>>430
1試合6億円なら何パーセントが適正だと思う?
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:47:39.04 ID:31tQB4Fk0
視聴率高くても負けたら意味ないだろw 「 次も観よう」って人が減るだけ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:48:54.36 ID:bfqot6kT0
同じ条件

13.7% 2013WBC「日本×プエルトリコ」 TBS 8:30〜
33.6% 06:40-09:15 NTV 2014FIFAワールドカップ・「日本×ギリシャ」 (BS *7.1%)

これで
W杯>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC(笑)が確定したな
439 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/23(月) 16:49:07.36 ID:pLKEpZCz0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:49:32.06 ID:se3+rRy20
>>140
ファフナーなんていうヲタ専の深夜アニメがお前のような奴にまで知れ渡ったのは
まさしくWBC効果ですよw
さて今回の大会でそういうモノは出てきそうですかね?
400億円の対価としては1個2個ないと困るんですけど
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:50:09.33 ID:ex9hdbct0
過去最低の視聴率をたたき出したという事実は、サッカーが下り坂を転げ落ちてるって事だね。

4年に1度しかない大会、代表戦という有利さを加味すれば、これはもはや人気が

無いってことの証拠でしょう。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:50:52.87 ID:ex9hdbct0
再放送の野球の視聴率を出してきて必死に抵抗w
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:51:17.19 ID:QcFSEkKY0
予選突破はまずないが
コロンビアに勝てば全て許される
負けたら帰国しなくていい
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:51:39.55 ID:ejiiv4cz0
あの試合みて多くの日本人は泣いたよ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:51:59.63 ID:bfqot6kT0
BS込みで40%超えたか。
平日通勤時間という最悪の条件ですら40%

焼き豚が焦るのもしょうがないね。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:06.01 ID:ex9hdbct0
コロンビアに勝てるわけないだろw

タマゴ買って、成田で待っておきなさい。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:10.17 ID:05MJnTHi0
あんな試合を大勢に見られちゃうと逆に
グッズとかの売り上げに響きそうな気がするが
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:53:29.93 ID:bKVZ3qDl0
視聴率も過去最低なら、関連商品も全然売れてないらしいな
代表がよわすぎて玉蹴りマジで人気ねーなw
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:53:41.28 ID:6u/zsuic0
他国の試合を見てるとよくわかる
日本はとにかく遅いシュートもパスも選手も
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:53:54.01 ID:ex9hdbct0
子供は正直だから、弱い日本のサッカー見て、野球に乗り換えてるのが面白いなw

もう子供はサッカーしなくなるだろうな。

BS含めて40%の視聴率で子供にブザマな姿見せてしまったからなw
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:54:19.91 ID:+PCjuxmY0
>>447
そんなの今まで何回もあってそのたびに同じ事言ってるよな
良くも悪くも含めてみんな虜になるんだよサッカー日本代表ってのは
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:55:14.71 ID:ex9hdbct0
日本代表のユニフォームのバーゲン始まってたのはワロタwwwwwwww


誰も買わねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:16.13 ID:bfqot6kT0
4年に1度しかない大会、代表戦という有利さを加味すれば、これはもはや人気が

無いってことの証拠でしょう。

13.7% 2013WBC「日本×プエルトリコ」 TBS 8:30〜

くそ野球www
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:18.85 ID:6u/zsuic0
サッカー日本代表は亀田とそっくり
煽りばっかりすごくて中身がない
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:48.79 ID:ex9hdbct0
10人のギリシア相手に1点も取れない日本のサッカーを見てしまった子供が
かわいそうだ。ギリシアには37歳のハゲプレーヤーがいてたのに、20代の
日本選手が点取れないんだぜw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:57:35.89 ID:ex9hdbct0
>>453

ソースなし乙wwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:58:25.28 ID:tEL4N+5B0
時間のせいばかりでもないだろう
だいたい前半見たらもう勝てる気しなかったし
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:59:11.68 ID:WtboVhJY0
近所のスーパーで代表グッズ叩き売り始まってたぞwwwwwww
まだ敗退決まったわけじゃないのにwwwww
だせぇwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:59:29.08 ID:ex9hdbct0
400億かけて本田のまぐれゴール1本だけってwwwwwwwwwww


どんだけコスパ悪いんだw
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:59:46.05 ID:bKVZ3qDl0
税リーグとか全く人気ないじゃん?
W杯はサッカーなんて知らん奴でもお祭り気分で見てるわけ
それと日本は強いとかマスゴミが洗脳してたからな
でもあまりの弱さと糞っぷりに白けて過去最低w
皆、目が覚めて玉蹴りにノーを突きつけたわけだ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:00:54.27 ID:ex9hdbct0
近所の青空市場で代表ユニフォームが1枚100円で叩き売られていたw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:02:03.53 ID:bfqot6kT0
>>456
13.7% 2013WBC「日本×プエルトリコ」 TBS 8:30〜

野球日本代表はWBCで13%だったのは現実だぞ
ギリシャ戦と同じ平日朝の時間な
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:02:50.34 ID:IAB9/W6E0
不人気やきうんこ発酵すんなよ
おめーら糞やきうがいくらあがいても平日のこの時間にこんな視聴率取れねえからw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:03:08.31 ID:ex9hdbct0
>>462

ソースなし乙乙wwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:03:25.92 ID:Ny5PkPM/O
あの時間に33%なんてW杯以外には無理だろw
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:04:28.07 ID:dPsW9hJL0
>>103
余りサッカー知らない連れにこのグループ説明するとき、
ボットから(韓国が)一番楽に勝てるように、組み合わせを好きなように選べるとして、
それで作ったらこの組になるって説明したけど合ってるよね?
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:04:30.81 ID:ex9hdbct0
サッカーの勝利って視聴率取る事だったのか???wwwwww

ボールをゴールさせることじゃないのかよwwwwwww
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:05:23.17 ID:uugs7N5+0
サッカー終わってから出社して9時に間に合ったがみんな会社から遠いところに住んでるんだなw
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:06:23.88 ID:se3+rRy20
>>467
サッカーの勝利=野球の消滅らしいよ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:07:09.19 ID:ex9hdbct0
サッカーってオヤジが酒飲みながら見るスポーツだから、朝早いのは厳しかったんだろな。

あと、朝7時って痴漢サカ豚にとってゴールデンタイムだしなw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:07:48.86 ID:Pj8CHF1mi
◇スポーツのテレビ放映権料一覧

オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会   58億円 / 1大会   バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額

サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会   ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦     5億円 / 1試合   アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ      40億円 / 5年間   スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ  50万円 / 1試合   去年までは数万円程度だった模様

MLB        ★→  300億円 / 5年間   ’04年の日経新聞の報道による推定
プロ野球 WBC       20億円 / 1大会   テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦     5000万円 / 1試合   5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ   3000万円 / 1試合   巨人・阪神以外のセ球団も同程度

大相撲本場所        4億円 / 1場所   1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会  スター不足で視聴率は男女とも低下

高校野球甲子園大会    なし    高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ           なし    ごく一部の大会以外、放映権料なし
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:08:33.65 ID:Pj8CHF1mi
ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:09:36.49 ID:IAB9/W6E0
なぜやきうんこは平日のこんな時間にこのような視聴率取れないのかサッカーを抜けないのか



サwッwカwーwよwりwつwまwらwなwいwかwらw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:09:43.81 ID:Pj8CHF1mi
「日本人がワールドカップに飽きてきた!キリッ」
  ↓
たった4年前のW杯イヤーでこういう感じだった

■2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)

世帯視聴率(%)        番組名                 放送日      放送局 開始 分数
1 57.3%  2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン  2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9%  2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン  2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0%  2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ   2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7%  第61回NHK紅白歌合戦             2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9%  2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク  2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3%  バンクーバーオリンピック            2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7%  第61回NHK紅白歌合戦             2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120

■参考 2010年日本シリーズ  平均14.6 % (※ 地上波放送なし…3試合)
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6(プロ野球年間最高) 
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:10:41.42 ID:Pj8CHF1mi
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.4 *1.9 *0.4 *1.2 *1.5 *1.5 *1.1 *1.2 *0.5 14/06/01(日) 01:35-05:00 CX* フジバラナイトSAT※
*2.0 *1.3 **.* *0.7 *0.8 *2.6 *0.8 *1.4 **.* 14/06/01(日) 05:00-05:10 CX* フジバラナイトSAT※
*1.7 **.* **.* **.* *0.6 *2.1 **.* *0.2 *0.5 14/06/02(月) 02:30-04:20 NHK MLB・レンジャーズ×ナショナルズ
*1.2 **.* **.* *0.9 *0.2 *1.2 **.* **.* *0.3 14/06/02(月) 02:30-04:20 NHK西 MLB・レンジャーズ×ナショナルズ
*1.9 **.* **.* *0.5 *1.8 *1.1 **.* *0.8 *0.7 14/06/02(月) 02:30-04:20 NHK名 MLB・レンジャーズ×ナショナルズ
*0.5 **.* **.* **.* *0.9 **.* **.* *0.6 **.* 14/06/02(月) 02:41-03:26 TX__ MLB宣言2014

※フジバラナイトSAT・久保みねヒャダこじらせナイト・ゆるテレ・怪生伝・なのに人物研究所・MLB2014ヤンキース×ツインズ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:11:09.24 ID:1gMGDsaC0
日テレはロンドン五輪の時も何故か試合前・終了後の1時間を
放送分として視聴率に加算した前歴がある
高視聴率を獲りたいという考えで放送しているであろうに何か可笑しい
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:11:12.08 ID:bKVZ3qDl0
コピペの屑が発狂するってことは、やっぱり玉蹴りって人気もうねーんだな
ざまーみろ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:11:17.81 ID:Lbr2I471O
あの試合を見た人はみんなへぼいと思ったから視聴率が低いのは良かっただろ
近所のおばちゃんすら馬鹿にしてたぞ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:12:47.98 ID:Pj8CHF1mi
ハイハイ現実ですよーw



高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園

◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 


◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.0 *** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:13:34.69 ID:IAB9/W6E0
嫉妬したやきうんこが発酵してるだけだろw
いつまでたっても年間視聴率1位取れねえしサッカー抜けねえもんなw



つまんねえからwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:14:31.89 ID:ex9hdbct0
相変わらずソースなしwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚乙w
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:15:55.38 ID:bKVZ3qDl0
日本の玉蹴り見るくらいなら、庭の蟻見てた方が興奮できるとまで外人に言われたくらいだからなw
ほんとだっせーそら最低出す罠w
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:15:55.76 ID:ex9hdbct0
サカ豚はどうしてもソースが出せないので、さかんにコピペ連発するんだよなw


数字を加筆修正すれば何とでもなるのにwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:16:09.64 ID:uoWMQj090
ねね焼き豚さんの仕事って対立煽ってスレ消化することなの?
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:17:06.39 ID:1gMGDsaC0
>>477
サッカースレに焼き豚がおじゃま虫さながらに
湧き出ている事こそサッカーが怖い、でも気になる
という心理がサッカーが大人気である証拠
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:17:39.04 ID:ex9hdbct0
11人の男が集まって、ひたすら90分走って得点ナシだぜwwwwwwwwwwww

何が面白いんだ?w
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:19:00.09 ID:lk0Pl3a1I
つまらない試合だったのに数字はあるな

さすがワールドカップ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:19:07.29 ID:ex9hdbct0
昔はサッカーも面白かったんだけど、今は面白くなくなったんだなw

得点が入らないサッカーほど退屈なスポーツは他にないだろwwww
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:19:13.95 ID:hHSU+Ou20
>>1
時間が悪いんだからこれでも高視聴率だろw
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:20:39.56 ID:z5M6gexG0
ニートが足りない
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:20:49.16 ID:ex9hdbct0
サッカーの試合みてるより、サポーターのゴミ拾い見てるほうが楽しかったぞwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:22:45.90 ID:1gMGDsaC0
>>486
そんなこと言ったら、投手だけ働かせ
野手は鼻糞穿りながら試合して
得点0で12回終了のやけうは如何なのよw


こんなの何が面白いんだ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:25:02.81 ID:ex9hdbct0
>>492

投手だけでも働いてるだろw
サッカーは得点ゼロなら誰も働いてないぜw

まぁ、ボールは働いてるけどなw
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:25:52.69 ID:E7o8LQ210
平日朝に33.6%って異常だな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:26:12.33 ID:ex9hdbct0
サッカーで得点ゼロの時に一番働いてるのは、ボールで次は審判だよなw

後は遊んでるなw
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:26:25.41 ID:HDyT76cc0
BSで見てた人多いと思うが、結構高いな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:28:57.11 ID:1gMGDsaC0
ベンチ裏でたばこ吸いながら鼻糞穿った指で唐揚げ食い
グランドガールにスケベな目で視姦して堪らず
5億円野球選手が浮気をしたで御座る
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:29:50.26 ID:tmITrdQn0
直前のイングランド対イタリア
ウルグアイ対イングランド見てて2試合とも寝てて見てないのは俺だけかな
こっちのカードのほうが面白いだろ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:31:03.55 ID:BvBicbR50
12回続く投手戦だったら大抵野手陣の守りも締まってるよ

サッカーでスコアレスドローの場合は中身の良し悪しが結構あって
こないだのギリシャ戦は・・・・・・
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:31:11.42 ID:ex9hdbct0
から揚げすら食えないサッカー選手は、ブラジルの暑さにヘロヘロで動けませんでしたw
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:31:45.18 ID:4bRkNMZD0
平日朝に33で最低ってどんだけすごかったんだよw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:32:28.46 ID:uUBCkZ3R0
MLBとか言う誰も見てないコンテンツw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:32:33.37 ID:1gMGDsaC0
>>493
完全に逝っちゃってる人か
言う事が支離滅裂でキモイわ
もう相手にできんな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:32:43.51 ID:bKVZ3qDl0
これみたいなつまらない試合を税リーグでは当たり前のようにやってる
人気出るわけないなw
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:32:47.02 ID:KrctEKWO0
視聴率が高い高いと喜んだって、あんな糞みたいな2試合なら
見て貰わない方が良いだろw ただただ失望する人が増えるだけだぞ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:33:14.07 ID:ex9hdbct0
そういえば昨日だっけ?

日本の代表選手はメシ食えないので、ヘバって練習中止したんだよなwww

ザッ家ロー煮も、選手にから揚げ位食わせてやれよwwwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:34:57.31 ID:bfqot6kT0
>>476
06:40-09:15 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ 

試合時間は7:00〜8:50だからハーフタイム込みで60分間も試合外の時間を入れてるね BS同時中継もあるし
さすが野球派の日テレ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:36:00.62 ID:z5M6gexG0
今年の視聴率ナンバー1はコートジボワール戦で決まりでしょ(もしくは次のコロンビア戦)

やきうに抜けるの?40何%かを出せるの?
半沢みたいな他力本願を期待するしかないよね、やきうじゃ30%も無理だもん
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:37:05.03 ID:BvBicbR50
すっかり忘却の彼方にある紅白であった
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:37:06.82 ID:oQeneqSe0
平日朝を連呼しているけど出勤前の在宅が多い時間でもある。
荒川静香の例もあるし、そんなに威張れた数字じゃない。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:38:00.89 ID:ex9hdbct0
ソースの無いサッカーの視聴率は抜けませんねwwwwww

だってこの世に存在しないからw
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:38:04.76 ID:uUBCkZ3R0
>>417
だよな

▼侍ジャパンの数少ないスポンサーも沈む船から撤退準備中ww


675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 08:56:22.73 ID:toXk7nM10 [2/2]
ミズノも米国のサッカーマーケットへ

Mizuno Announces Entrance into USA Soccer Market
http://footballfashion.org/wordpress/2013/11/07/mizuno-announces-entrance-into-usa-soccer-market/

Mizuno enters U.S. market
http://www.socceramerica.com/article/54766/mizuno-enters-us-market.html

http://www.mizunousa.com/soccer


681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 09:31:13.56 ID:nFjyMYue0
ミズノ、統一球問題で野球にお怒り
焼き豚が最も嫌がる米サッカーへ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:38:47.00 ID:1gMGDsaC0
>>507
よく調べなかったが
今回も不必要な時間をカウントしているのかよw
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:10.29 ID:SQvZ3xUB0
ひくッ

いよいよ日本代表もオワコンか
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:36.94 ID:ex9hdbct0
>>508

そりゃ、代表戦は4年に1度しかないんだもんwwwwww

40%じゃ低いでしょw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:40.99 ID:SQvZ3xUB0
もう飽きられてるな
消化試合はもっと下がるだろう
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:41:41.62 ID:SQvZ3xUB0
どんどんどんどん下がってるな
次は消化試合だから20%ってことか
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:42:35.77 ID:TxuVE8Xq0
30%わると思ってた焼き豚
思いの外高視聴率で脱糞中w
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:42:47.29 ID:z5M6gexG0
>>515
WBCも4年に一度なんでしょ?
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm

ここ見ると、その低いっていう40%で限界のようだけど
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:43:15.60 ID:1gMGDsaC0
>>515
過去のスポーツ年間最高視聴率調べてご覧
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:43:46.42 ID:WGnCcZYx0
4年に1度のセミの命のサカ豚死亡したか
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:01.22 ID:G794Kzo+0
コートジボワール戦、テレ朝報道ステーションの香川批判まとめ

・本田への責任回避のパスが目立つ
・香川がマークすべき選手をフリーにさせ、失点につながるクロスを上げられる
・シュート0
・スピードがない
・走らなすぎ
・体が弱すぎる
・戦術理解度が低い
・守備が下手
・武田、都並、沢登、「香川を外せ」

戦犯香川
ザックJAPANの4年間を台無しにしたカス

【サッカー】セルジオ越後「香川を控えにするところから始めるのが基本」「香川不調だから本田孤立」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140616-1318633.html
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:33.35 ID:G794Kzo+0
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html

秋田「伝わらない必死さ 香川なぜ飛び込まない」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/akita/news/p-cl-tp0-20140621-1321447.html
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:46:11.36 ID:kwkbsjYl0
日本人メジャーリーガーが参加しないWBCなんて観る価値も無い興行として欠陥品だわ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:48:13.12 ID:1gMGDsaC0
焼き豚の言ってる事がみんな同じ
低い低いを連呼するだけ
悲しいかな自分達が相手にしてるのが
中卒並みじゃ話にならんわな
やめたやめた
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:15.28 ID:2S+E+amr0
岡田ジャパン最低
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:45.63 ID:BvBicbR50
今度は香川ヘイトに飛び火か
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:38.13 ID:YQSNBEcm0
サッカーガーW杯ガーJリーグガー言ってたらラジオからも撤退されたでござるの巻wwwwwwwwwwwwwww

【野球】ラジオ中継も撤退で巨人・久保新球団社長が繰り出す人気回復の“奇策”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403513378/
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:43.63 ID:z5M6gexG0
焼き豚敗走か
やっぱり、やきうじゃ40%なんて4年に一度のWBCで優勝しても出せない数字なんだな
サッカーなら4年に一度のW杯でGL敗退でも簡単に出せる数字なのに…
やきうって日本国民に興味を持たれてないんだね
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:59:47.33 ID:MC50yqztI
煽り抜きにサッカーオタに聞きたいんだけど日本戦以外の視聴率についてこれで満足?

ブラジルW杯全試合視聴率
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:02:42.60 ID:Bk/7/uYJ0
>>530
高いじゃん
夜中のその時間て普段は1%あるかないかの時間帯だぞ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:03:01.91 ID:z5M6gexG0
W杯の日本戦以外と比べるならWBCの日本戦以外が比較の対象だよ
0.何%じゃなかったっけ、もうやめとけ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:03:21.91 ID:BvBicbR50
中継は高く、関連番組は低い
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:05:11.69 ID:ex9hdbct0
オレ、敗走してたことになってるのかwww

毎日やってる野球と4年に1度のサッカーを同じ土俵で話すなよwwww
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:06:15.42 ID:xBgMS2xS0
ゴミクズどものゴミのような最後を観るためというのが80%だなw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:06:49.09 ID:qxEtxkII0
一番わかりやすい言い方は
日本1−0コロンビア
もう一試合が ギリシャ1−0コードジボワール
あるいは ギリシャ2−0コードジボワール
他の方法としてはこういう下のパターンもOKです。
日本2−0コロンビア
ギリシャ0−0コードジボワール
引き分けこういうパターンもOKです。
C組の同時刻に始まる2試合が上の様な展開になれば
日本はベスト16に進出する方法はこの3つのパターンがあります。
ただダメなパターンはこちらです
日本1−0コロンビア
ギリシャ4−0コードジボワール
こういうパターンは絶対にダメです。
こういうパターンですと ギリシャの方がベスト16行きが決まります。
だから日本は引き分けもダメですし負けは絶対にダメです。
日本の皆さん頑張って下さい。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:07:13.20 ID:ex9hdbct0
野球って言えば阪神でしょw

甲子園見てみろよw

毎回超満員だぜw
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:07:33.15 ID:xBgMS2xS0
>>530
400億掛けてこれかよw

バカじゃねえの玉蹴りwww
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:08:36.49 ID:R8Cp2g4C0
あらら、過去最低叩きだしたかwww
じゃあ次はもっと悲惨やなwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:09:28.83 ID:ZUOrsPz60
フランス大会(放映権料6億)
6月14日(日)   日本×アルゼンチン   NHK総合  60.5
6月20日(土)   日本×クロアチア     NHK総合  60.9
6月26日(金)   日本×ジャマイカ     NHK総合  52.3

ドイツ大会(放映権料160億)
6月12日(月)  日本×オーストラリア    NHK総合  49.0
6月18日(日)  日本×クロアチア      テレビ朝日 52.7
6月23日(金)  日本×ブラジル       NHK総合  37.2

ブラジル大会(放映権料400億)
6月15日(日) 日本×コートジボワール  NHK総合  44.4
6月20日(金) 日本×ギリシャ       日テレ    33.6
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:09:38.58 ID:FkEOakQj0
今大会ワースト糞試合をこんなに沢山の人達が…
この試合だけでサッカーってつまらないんだなって思わないで欲しいな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:10:00.57 ID:F9sUcwOZ0
>>530
低すぎるわ
ただ日本が世界と戦うのが好きなだけじゃん
サッカーファンなんて少ししかいないじゃん悲しい
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:11:13.08 ID:csaA74c70
実力ないのに視聴率高くね
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:11:50.44 ID:ex9hdbct0
サカ豚の顔を立てたとして

恐らく、日本中が「サッカーツマンネーなwwwwwwwwwww」

と思い野球に戻っただろうねw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:13:04.24 ID:fD8TAaZv0
>>528
ラジオから撤退されたやきう糞ワロタwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:14:10.98 ID:ex9hdbct0
>>545

巨人戦という事実を拡大解釈するサカ豚にもワロタwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:17:02.09 ID:hMfFB2al0
>>529
野球は世界的に広がってるスポーツじゃないってのと
WBCは大会や参加国(日本と韓国除く)の本気度が低くて世界と戦うって印象に乏しい。
そりゃ視聴率が伸びるわけがないな。

サッカーの場合世界でメジャーなスポーツだから
オリンピック同様国を背負って世界と戦うという印象が非常に強くて
そのブーストがあるが故の数字でしかない。

現実、国内リーグの視聴率は野球もサッカーも非常に低レベルで、しかも野球>>サッカーだろ。

観客動員数も野球は年間140試合以上、
ホームで70試合以上もやって一番の不人気チーム(ロッテ)でさえ平均17000人入ってる。
サッカーは試合数が少なく客を集めやすいはずなのに
月2回のみのホームゲーム、しかも土日開催なのに昨年度平均観客数でロッテを超えてるのが4チームしかない。

どう見てもスポーツそのものの人気という意味では野球がまだマシだな。

まぁどっちも国内リーグはテレビ放映なくなるだろうし縮小していくだろうから、
最終的に強いのは世界大会ブーストの強いサッカーのほうなんだろうけどね。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:17:09.74 ID:JYsgKZ7+0
前回もそうだし今回も日本戦以外はあんまり視聴率が取れないから
この調子で行くと日本戦と主要な試合だけ放映権買って後はスカパーとかって感じになるんだろうな
前回の時も感じたけど代表は見てもJは全然盛り上がらないのが気になる
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:17:17.44 ID:WGnCcZYx0
税リーグなんて最初からラジオに相手されてないんだろW
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:18:55.85 ID:ex9hdbct0
さすがの野球も、巨人戦だけに的を絞られたら勝てんわwwwww

野球はスキだけど巨人は嫌いってのが多いんだしw
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:19:27.26 ID:qVpw9WFI0
>>507
そういうことか
余程サッカーが高視聴率だと都合が悪いのかね
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:20:23.34 ID:6Bo7en7N0
焼き豚の祖国韓国がボロ負けしたから、今日も暴れまくってるな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:21:42.00 ID:6Bo7en7N0
しかし平日朝7時に放送してBS含めて40%も取ってるとかモンスターコンテンツだな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:21:58.56 ID:ex9hdbct0
■ニュース速報:Jリーグに補助金出した自治体が告発されるw



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00000081-economic-bus_all
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:22:59.00 ID:6Bo7en7N0
ID:ex9hdbct0


どんなに頑張ってもやきう人気は上がらんよ
平日朝に40%もとってサッカー大人気やなぁ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:23:22.98 ID:ex9hdbct0
焼き豚の祖国韓国
焼き豚の祖国韓国
焼き豚の祖国韓国

さすがにこれはナイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚負けすぎて痴漢はするわ、ウソ書くわと慌ててるなwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:23:30.20 ID:6Bo7en7N0
高視聴率だから焼き豚のイライラと焦りが加速してるな
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:24:02.77 ID:6Bo7en7N0
焼き豚の祖国韓国についつい反応しちゃう焼き豚




図星なんだよなあ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:25:00.88 ID:6Bo7en7N0
Q:なぜ焼き豚が暴れまくっているのか?

A:今日焼き豚の祖国韓国がボロ負けしたから
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:25:08.69 ID:ex9hdbct0
>>555

確かに4年に1度の平日の朝には勝てないわwww

そんな時間に中継しなきゃならないほど人気が無いんだろなwwwwwww
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:25:16.23 ID:jyFn5W7H0
痴漢するためにサッカー見てたやつが15%いたってことか
監視が厳しくなったらできないし、見る必要ないからな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:26:48.43 ID:6Bo7en7N0
BS含めて視聴率40%
どんなお化けコンテンツだよ!!!




【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:26:55.39 ID:ex9hdbct0
4年に1度の平日の朝で、視聴率が30%台で高視聴率wwwwwwwwwwwwww


サカ豚は負けすぎて禁断症状が出てるようだwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:28:02.96 ID:5gwiaIasO
おお、おーお、おーおおー

ウカスカジーのCM曲を試合会場で宣伝してるようではダメだよ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:28:34.90 ID:ex9hdbct0
4年に1度のBS含めて視聴率40%
どんなクソコンテンツだよ!!!




【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:28:55.44 ID:S81yqMMu0
チョン嫌われすぎwwwwww


J. ?@BitchPudding 5時間
Wow, was just rewatching footage of Italy vs. Korea back in 2002. I remember watching that match. Fuck Korea.

Javey Khiapeng ?@JaveyKhiapeng 6時間
Watching the 2002 World Cup disgust me. Can't believe S.Korea had such bad sportsmanship. PUI.

Sami Khedira ?@itsthedoublem 12時間
South Korea cheated their way through 2002 WC by bribing the refs. Glad to see Algeria put them in their place. #Algeriavskorea

Michael Keshani ?@RoamingLibero 14時間
Byron Moreno, the ref who did Italy vs S.Korea in 2002, has been up to some shit. Top tier wiki. http://en.wikipedia.org/wiki/Byron_Moreno

Livia Tamara Widjaja ?@liviatamaraliu 13時間
Actually, I love seeing South Korea get dominated at 1st half. Still remember clearly the joke of a game against Italy in 2002.

Lars Aa. Pedersen ?@LarsPedant 14時間
Sorry Korea, I still can't cheer for you. I remember that "great achievement" in 2002 all too well.
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:29:27.09 ID:6Bo7en7N0
4年に1度の平日朝に行われたもう一つの試合



WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%





やきうあかんかーwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:30:22.50 ID:MWKcGKpC0
ギリシャ戦は見なかった奴が勝ち組と言っていい
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:30:35.43 ID:wkj5WvOk0
ロシア・モスクワは時差5時間だから、13時・16時・19時キックオフなら、日本時間18時・21時・0時で今回よりも楽しめそうだな
視聴率も高いだろう
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:30:40.89 ID:BvBicbR50
>>547
冷静な分析乙

30年後には
W杯に出たりでなかったりで国内リーグも駄目なサッカーがそれでも一番人気で、
以下は産業規模が縮退した野球、国産大関もいない大相撲、重量級で全然勝てない柔道、
協会が一本化した後も派閥抗争に苦しむバスケ、女子もなでしこにすっかり抜かれ人気の落ちたバレー、
こういった辺りが世界に届かなかったり届ける世界がなかったりしながら存在してるのだろう。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:30:49.95 ID:6Bo7en7N0
BS含めて視聴率40%
どんなお化けコンテンツだよ!!!


【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる


一方・・・

WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%






やきうあかんかーwwwwwww
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:30:58.93 ID:CnaxpP410
>>567
やめたげて(>_<)
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:31:00.75 ID:ex9hdbct0
>>567

野球はほぼ毎日中継されてるからなw

サッカーはほぼ毎日無視されてるだろwww
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:31:58.32 ID:6Bo7en7N0
4年に1度の平日朝に行われたもう一つの試合



WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%





やきうあかんかーwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:33:17.68 ID:ex9hdbct0
毎日中継されている野球

WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%


平日の朝でもこの視聴率、どんだけお化けコンテンツだよ!!!!
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:33:32.17 ID:6Bo7en7N0
4年に1度の平日に行われたもう一つの試合



■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7





やきうあかんかーwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:34:51.67 ID:9o75P/bB0
>>569
出れればね…
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:35:01.03 ID:ex9hdbct0
毎日中継されてる野球なのに、平日の朝で13.7%とれるとは、凄いよなw

サッカーなんて年中中継無しで4年に1度で30%台の視聴率しか取れないんだぜwwww
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:35:11.27 ID:rSNwrx3k0
しょっぱい試合の視聴率が高いのは良いことなのか?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:35:17.19 ID:6Bo7en7N0
4年に1度の平日朝に行われたもう一つの試合



WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%





やきうあかんかーwwwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:35:57.60 ID:ex9hdbct0
>>576

ソース無しは落書きだよw
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:36:49.56 ID:6Bo7en7N0
ちなみに分割されているので正式には13.7%じゃありませんwwwwwwwww


WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%






8.3%wwwwwwwwやきうあかんかーwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:36:57.97 ID:ex9hdbct0
>>580

毎日中継されている野球

WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%


平日の朝でもこの視聴率、どんだけお化けコンテンツだよ!!!!
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:07.84 ID:Sgy97tKR0
サカ豚確実に飽きられてるなwwwww
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:38.56 ID:ex9hdbct0
>>582

ソース無しは落書きだよw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:45.86 ID:6Bo7en7N0
ちなみに分割されているので正式には13.7%じゃありませんwwwwwwwww




WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%






8.3%wwwwwwwwやきうあかんかーwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:49.64 ID:IUYb0kO70
亀田一人で42%
全マスコミや2ちゃんのアホどもが

連日宣伝しまくって33かよ

亀田に惨敗かよ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:38:07.05 ID:BvBicbR50
>>577
割と無視されがちだが
この体たらくでは結構考慮せんとならん
4年後に新しいタレントが頑張れば大丈夫だけど
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:38:19.31 ID:FqRv2wET0
こんな時しかサッカー観ないニワカ共は
負けた途端に興味無くなるからな
サッカー自体を楽しんで観てる訳じゃなくて日本が勝つとこだけが観たいというだけ
オリンピックとかもそう、大会が終わったり
日本が負けた途端その競技に興味なくなる。
そういう奴に限ってスポーツバーとか交差点でバカ騒ぎする
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:38:51.48 ID:6Bo7en7N0
平日朝7時に放送してBS含めて視聴率40%
どんなお化けコンテンツだよ!!!


【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:38:57.46 ID:ex9hdbct0
>>576

野球の視聴率、14813.7%ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:39:27.67 ID:0YSEVuDB0
それ半数以上は見てねぇてことじゃん
てか寝過ごした俺、勝ち組
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:00.48 ID:FvxKkFnG0
在宅視聴率ってもう意味ねえよ、
出勤中なんとか情報遮断して帰ってから録画ドキドキしながら見た奴も多かろうし
もう前時代的な視聴率って指標やめないとダメだよ
 
 
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:05.53 ID:ex9hdbct0
にわかサッカーファンに支えられても、視聴率30%台wwwwwwwwwwwwww


完全に終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:09.78 ID:uJcYZgkH0
9時直前で36.8%
ワンセグ以外で

さぼったのか?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:12.97 ID:6Bo7en7N0
焼き豚落ちつけ
安価間違えてるぞ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:34.50 ID:WtboVhJY0
最低記録更新おめでとうございますwwww
まだまだ記録は伸ばせそうですねwwww
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:36.76 ID:ZUOrsPz60
400億円コンテンツ、ワールドカップ特番一覧表


06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:40:38.02 ID:jyFn5W7H0
>>570
おめでたい意見だな
30年前はサッカーがこんな注目浴びるなんて誰も思わなかったんだし、
30年後はバスケとかハンドボールが人気出てるかもしれんぞ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:41:13.20 ID:6Bo7en7N0
平日朝7時に放送してBS含めて視聴率40%
どんなお化けコンテンツだよ!!!


【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる




一方アレは・・・


WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%



平日朝7時に40%を取るサッカー
平日朝に8.3%しか取れないアレ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:42:18.69 ID:Eao1PFfR0
400億はらってコノザマか
ざまあ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:42:20.78 ID:6Bo7en7N0
同じような時間帯で5倍もの差がサッカーとついちゃうんだよなあ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:42:38.69 ID:WtboVhJY0
400億貢いで最低記録更新wwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:42:52.18 ID:6Bo7en7N0
MLBに300億払って視聴率0.5%のアレ







早く死ねばいいのにね
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:43:22.35 ID:ex9hdbct0
■明石家さんまが日本代表だけを応援する「にわかサッカーファン」に苦言 「日本代表が世界と戦うのが好きなんやろ?サッカーは好きじゃないのよね」


14日放送のラジオ番組「MBSヤングタウン土曜日」(毎日放送)で、明石家さんまが日本のサッカーファンについて持論を展開し、日本戦のみ注目する日本のサッカーファンの姿勢を「にわかサッカーファン」として批判的な意見を述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8956218/



これがサッカーの現実wwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:43:30.09 ID:Q55TMueL0
NHKまじ助かった
せっかく有給とったのに日テレとかかなり厳しい
サッカーに関してはやっぱNHKだわ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:43:43.23 ID:YGr9bGRI0
>>593
そもそも視聴率自体電通の子会社が独占してるし電通の意向でどうにでもなる
普段電通叩いてるくせに視聴率に一喜一憂してる奴はただのアホ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:43:54.92 ID:BvBicbR50
>>599
ポイントは「EUで流行る」ことだな

「EUで流行らないサッカー」はださいものとみなされ衰える。
EU一部国で若者が飽きているがまだ少数だから、あと30年は軽く安泰だろう。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:44:00.24 ID:6Bo7en7N0
NHK



280億払って視聴率46%のW杯
300億払って視聴率0.5%のMLB






クソやきう死ね!!!!!!!!!!!!
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:44:03.29 ID:WtboVhJY0
コロンビア戦で更なる飛躍を期待してますよサカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:44:31.06 ID:6Bo7en7N0
NHK



280億払って視聴率46%のW杯
300億払って視聴率0.5%のMLB






クソやきう死ね!!!!!!!!!!!!
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:44:55.78 ID:SnGK7Y3m0
サッカー終わったかな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:07.08 ID:6Bo7en7N0
NHK



280億払って視聴率46%のW杯
300億払って視聴率0.5%のMLB






クソやきう死ね!!!!!!!!!!!!
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:21.75 ID:TlmLlmXt0
まあ仕事第一だしな
俺も大学時代のようにはいかん
サッカー観戦で深夜起きたり休んだりはできないわ(´・ω・`)
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:43.66 ID:6Bo7en7N0
平日朝7時に放送してBS含めて視聴率40%
どんなお化けコンテンツだよ!!!


【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる




一方アレは・・・


WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%



平日朝7時に40%を取るサッカー
平日朝に8.3%しか取れないアレ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:46.55 ID:s82up+qJ0
NHK払いすぎなんだよ
ふざけんな
日本人の金をホイホイ使いやがって
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:47.48 ID:Eao1PFfR0
サカチョン荒ぶってるなー
よほどマズイ数字なのが自覚できてるってことかな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:59.20 ID:ex9hdbct0
最近、巷ではにわかサッカーファンが増えてるようでwwwwwwwwwww


4年に1度のファンに支えられ、勘違いするサカ豚が哀れで哀れでwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:46:26.36 ID:6Bo7en7N0
NHK



280億払って視聴率46%のW杯
300億払って視聴率0.5%のMLB






クソやきう死ね!!!!!!!!!!!!
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:46:49.11 ID:o8sH5gjx0
>>599
バスケはなあ
ほんと協会が糞だろ
適性云々もあるのかもしれないけど
ほんとならもう少しは強化できるだろ

ハンドボールはさすがにマイナーだろ
世界的な人気の風を感じないし

まだ、ラグビーの方が目があるな
ラグビーはもともとそれなりの人気はあったし
世界でもそこそこ人気ありそうだ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:47:51.22 ID:6Bo7en7N0
恐ろしい事実






今年なんとなでしこにすら視聴率で勝てていないと言う現実・・・





やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%




やきうあかんなwwwww
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:47:55.61 ID:ex9hdbct0
4年に1度だけ降臨するにわかサッカーファンに支えられても視聴率が30%台に

落ち込んでしまったサカ豚の怨嗟の声が聞こえるwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:48:09.68 ID:WtboVhJY0
これTV局は50%予想してたんだろ?
頭の古いマスコミ人に、世間のサッカー離れは読め切れなかったようだな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:48:16.66 ID:wkj5WvOk0
>>577
よほどのことがない限り大丈夫ではあるだろうけど、時間帯がよければ日本戦以外も視聴率取るだろ
強豪国の試合とかこれまでも結構取ってるし
02年みたいにどれもこれも20%30%とはならんだろうけど
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:12.77 ID:SnGK7Y3m0
すげええええ
暴落ジャン
野球に似てる
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:31.82 ID:dUaJTifh0
ロシアは何時くらいからかな
まぁ広いからね
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:36.89 ID:BvBicbR50
>>620
ユーロスポだから煽り方次第だろうけど
最低限強豪相手にどうにかしてくれる香りがないとねえ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:45.21 ID:6Bo7en7N0
焼き豚が何としても避けていた恐ろしい事実




今年なんとやきうがなでしこにすら視聴率で勝てていないと言う現実・・・





やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%




やきうあかんなwwwww
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:46.57 ID:X69oqo4z0
たまけりはオワコンwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:55.64 ID:bxG8fHJk0
10人のギリシャ相手に点を入れられない日本代表の姿が見れたのか
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:50:11.61 ID:ex9hdbct0
視聴率50%取れるといって営業してしまったテレビ局の営業マンは、今頃お詫び行脚だろうなwwww

どーしてくれるの?とスポンサーに叱られてるでwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:50:11.42 ID:9l1Lrhp40
低視聴率のサカ豚特番悲惨だな
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:50:28.67 ID:6Bo7en7N0
焼き豚よ
相手を間違えるなよ?
お前らの相手はなでしこだ


やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:50:32.59 ID:WYOG8inE0
次の試合も中途半端な時間帯だな
深夜1時からが良かったな
たぶん見るけど
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:51:04.00 ID:6Bo7en7N0
焼き豚よ
相手を間違えるなよ?
お前らの相手はなでしこだ



やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:51:47.75 ID:Sgy97tKR0
サカぶー飽きられてるwwwwwww

ゴールデンの便所杯番組も5パー(笑)以下だし
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:52:00.28 ID:6Bo7en7N0
焼き豚よ
相手を間違えるなよ?
お前らの相手はなでしこだ



やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:52:13.63 ID:Z0+jHa2Q0
サカ豚ってカリカリしてんの?
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:52:25.83 ID:WtboVhJY0
世の中の流れが読めない情弱たち


392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:52:35.14 ID:SnGK7Y3m0
野球の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:52:42.06 ID:0YSEVuDB0
ノックアウトステージから真剣に見るわ
アジアの極へたなサッカー見てもおもろない
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:52:53.94 ID:6Bo7en7N0
視聴率でも観客動員でもやきうが負けちゃったな




アメリカもサッカー大盛り上がりだし




八方ふさがりでもうあかんなー
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:54:10.99 ID:6Bo7en7N0
焼き豚はまずどうしたらなでしこに勝てるか考えろよ



やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:54:14.80 ID:SnGK7Y3m0
サッカーの栄華短かったなあ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:55:15.66 ID:6Bo7en7N0
と思いたかったんだけど


やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%



やきうはもうダメだしなあ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:55:32.22 ID:0YSEVuDB0
>>620
バスケはNBA見た瞬間に、日本人は土下座するしかないと思い知った
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:56:08.37 ID:QlPzy6xZ0
岡田&川渕
「コートジボアールもギリシャも大したことはない。日本のGL突破は楽勝」
各局サッカー解説者
「コートジボアール攻略はこれだ!」
「ギリシャ攻略はこれだ!」
「コロンビア攻略はこれだ!」
「日本はGL突破出来ます!!」

おまえら全員責任取れ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:56:48.98 ID:BvBicbR50
釜本のみ引責の必要なし
649名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:06.14 ID:yzzqbj1y0
普通はGLの大勢が決まる第2戦目の方が視聴率が高いんだけどな。
もうサッカーは完全に飽きられてるんだろう。
第3戦目は悲惨な数字になりそうだな。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:14.09 ID:K0Bwcwoa0
サッカーも20年経って飽きたんだよ。
自分はJ開幕当時を知ってるがあの頃新しかった茶髪やらフリーター(派遣)やら自由奔放な南米や南欧テイストのものが古くなってきて誰も憧れないだろ?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:25.70 ID:6Bo7en7N0
と思いたかったんだけど


やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%



やきうはもうダメだしなあ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:29.19 ID:9bFpAhnh0
>>646
努力でどうこうできるレベルをはるかにこえてる
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:40.92 ID:X69oqo4z0
さか豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今大会最低チームの座をチョンに奪われ大歓喜wwwwwwww
え?お前らもチョンとたいしてかわらねえからwwwwwwwww
くやしいの〜wくやしいの〜w
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:47.36 ID:hMfFB2al0
問題は視聴率よりも番組視聴占拠率だな。
調べてみたらコートジボワール戦で75%あったのが、ギリシャ戦では52%しかない。

一戦目負けて苦しくなっただけで20%以上も視聴者が離れてしまっている。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:58:12.95 ID:6Bo7en7N0
やきうはなでしこにすら勝てないなら、他何なら勝てるんだよ!
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:58:45.72 ID:doVCSybbO
そりゃ見れないよ
途中まではいつもより早く起きて支度して見たけどさ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:58:58.58 ID:WtboVhJY0
日本国民に謝罪しろやサカ豚
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:59:30.56 ID:6Bo7en7N0
実は来年もW杯あるんだよなー
なでしこの





焼き豚の苦悩は続くな
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:59:59.95 ID:3XbqZbh60
テレ朝もザッコどもが勝とうが負けようが、数字さえ叩き出せばええんやwwww
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:00:15.93 ID:6Bo7en7N0
やきう今年最高視聴率9.9%(加重平均)
なでしこ今年最高視聴率20.6%




逃れることのできない悔しい現実
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:00:31.37 ID:9bFpAhnh0
>>654
視聴率で33%で占拠率が52%って
テレビ所有世帯の63%も平日の朝にテレビ見てるんか
暇人多すぎだろ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:00:35.73 ID:VuQDKVwT0
ギリギリまで見たけどやっぱり前半の途中までだったわ
あの時間は流石に見れない
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:00:44.14 ID:xaSBDI5r0
明日のテレ朝は? 
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:02:10.58 ID:WtboVhJY0
世の中の流れが読めない情弱たち


392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:02:12.60 ID:SnGK7Y3m0
33.6なら日本シリーズで奇跡が起きれば野球でも抜けるかも
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:02:19.04 ID:iL8++PE2I
ちょっとやきうとかもう相手にしてないからこっち見ないでくれる?
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:03:11.66 ID:6Bo7en7N0
平日朝7時に放送してBS含めて視聴率40%
どんなお化けコンテンツだよ!!!


【サッカーW杯】勝ち切れなかったギリシャ戦、視聴率平均33.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000348-oric-ent

NHK・BS1でも生中継しており、こちらは前半(前6:50〜7:50)に5.1%、後半(前7:53〜9:05)に7.1%をマーク。
BSとしては異例ともいえる高視聴率。第2戦は平日の出勤時間帯での放送となったが、高い関心を集めていたことがうかがえる
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:03:35.97 ID:34uwacI70
まだ三割も見てるんだ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:03:46.67 ID:ROwDC30w0
日本サッカーは人気と視聴率だけ競ってるスポーツなんだからしっかりしろよ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:03:53.45 ID:SnGK7Y3m0
>>666
焼き豚が復活しそうだなあww
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:04:14.37 ID:6Bo7en7N0
平日朝7時に放送して視聴率40%取れる番組なんて無いんだよなー
ゴールデンですら取れないからなー
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:04:19.53 ID:BvBicbR50
>>661
普通に朝ニュース見て出勤できる・する人(遅番、裁量労働)、
朝ドラマや朝ワイドが一日のペースメイクになってる人が一定数いるだけ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:04:44.17 ID:SnGK7Y3m0
サッカーなんか見てるやつよほどのにわかだろ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:05:36.19 ID:9bFpAhnh0
視聴率や人気より弱すぎることの方が問題でしょうに
いくら人気あるっていってもこの体たらくじゃ落ちぶれる
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:05:37.70 ID:kwkbsjYl0
これだけ多くの人達がこのWC最低のお粗末な試合を見ていたんだから泣けてくるな
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:06:16.97 ID:hMfFB2al0
>>661
確かにw

まぁ仕事行くための準備中、
時間知る意味もこめてニュース垂れ流しとか結構やってる人多いだろうし、
妥当っちゃ妥当なのかなって気もする。

しかしそう言う意味だと本気で試合に齧りついて観てた人ってどれだけ居たんだろうな。
「気になるからテレビは一応つけてるけど流し見程度で、仕事行くから途中で視聴終了」
ってのが結構数いると思うんだけど。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:06:37.59 ID:BvBicbR50
>>650
陳腐化の一方で土着化もしてるのでまあ根付いてはいるだろ

あと20年すればカズ信者の老人がネットでもリアルでもうろうろするようになる
それをねらーが老人ヘイトのノリで攻撃しはじめる
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:07:03.13 ID:tWzz2Fjt0
サッカーのオナニー板
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:07:33.34 ID:ex9hdbct0
にわかサッカーファンで何とか持ちこたえてるサッカーwwwwww

今回の敗北でそれも消えた状態で必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:08:02.68 ID:6Bo7en7N0
2010年日本シリーズ
第4戦 11月3日(水) ロッテ×中日 3 - 4 テレビ東京 18:00 60 5.9%

2011年日本シリーズ
第5戦 11月17日(木) 中日×ソフトバンク 0 - 5 テレビ東京 18:00 60 6.7%



「奇跡が起きれば33.6%抜けるかもしれない(ドヤ顔」




その前になでしこの今年最高視聴率20%を超えられるよう頑張れよ・・・
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:08:33.26 ID:SnGK7Y3m0
次の試合で20%台なら本当にサッカー終わる
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:08:39.75 ID:Eao1PFfR0
サカチョン必死すぎるだろ
そんなにヤバイ数字なのかなw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:09:25.70 ID:9bFpAhnh0
次って朝4時だっけ?
時間帯的には最悪だな
どんくらいいくんだろ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:09:27.89 ID:6Bo7en7N0
サッカーが終わると4年前も8年前も言ってたけど









先に終わったのはやきうだったね・・・・・
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:10:07.58 ID:ex9hdbct0
サカ豚がなでしこに頼り始めたなwwwwwwwwwwwww

終わってるなwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:10:19.81 ID:WtboVhJY0
サカ豚ちゃんの期待していた数字


392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:10:19.72 ID:ROwDC30w0
>>674
いや、弱いかどうかなんてどうでもいいだろ
煽り方次第で勝手にバカが騒いでくれるから
負けてハイタッチするような奴ばっかだぞ?Jリーグも見ないし
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:11:45.89 ID:9bFpAhnh0
>>687
いやーさすがに連戦連敗とかなら見向きもされなくなるっしょ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:11:46.00 ID:WtboVhJY0
期待を大幅に下回ってるのは事実だよねサカ豚ちゃんwwwww
俺たちが怖いからって無理して高い高い騒がないでいいよwwww
素直になれ情弱wwwwwwww
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:12:56.53 ID:Cj70TWMK0
40前後と思ったがな。
コロンビア戦は30切るかもな。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:12:56.52 ID:t9IpEYWx0
平日朝7時でこれとは恐ろしいコンテンツだな・・・
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:13:13.51 ID:kwkbsjYl0
>>679
渋谷の痴漢騒動も前日までは
「やきうでそんなに盛り上がらないだろw」と自慢していたけど
犯罪行為になると
「あれはサッカーファンじゃない」とか言い出すもんなw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:13:16.91 ID:SnGK7Y3m0
ここまで低いとは
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:13:36.70 ID:6Bo7en7N0
2010年はゴールデンに放送して43.0%、今年は平日朝7時に放送して40%

2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%





実はサッカー人気
上がっておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:13:40.29 ID:ex9hdbct0
サッカー視聴者の構成比率は

9割がにわか
1割がコア

こんなトコだろうwwwwww

その9割が今回の弱いサッカーで消滅wwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:13:57.09 ID:BvBicbR50
>>687-688
「サッカー以外にチョイスがない」ので見向きだけはされるだろう。

1億3000万人いても、W杯に届くか届かないかのサッカーの国技状態は続く。
他の競技は国際的にマイナー、土台の高齢化・弱体化、協会の内紛、弱小などで抵抗力がない。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:14:23.02 ID:WtboVhJY0
俺たちが怖いからって無理して高い高い騒がないでいいよwwww
素直になれ情弱wwwwwwww

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:14:44.29 ID:SnGK7Y3m0
さすがにコロンビア戦20%台ならサッカーブーム終わるだろ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:14:57.79 ID:ex9hdbct0
>>694
にわかファンで盛り上がってますwwwwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:15:08.11 ID:Pj8CHF1mi
野球はプロアマ問わず性犯罪が異常に多く、しかもそれに寛容だ
幼女に暴行して逮捕起訴された中山は、なんと球界復帰して現役続行している

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」 されている


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120817/856111
広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429785.html
作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200809190087.html
修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081126-OYT1T00366.htm?from=navr
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:15:08.69 ID:6Bo7en7N0
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%





焼き豚スマン
4年前と比べたらサッカー人気上がってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:16:24.65 ID:Z0+jHa2Q0
低すぎてサカ豚発狂しちゃってるね
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:17:22.99 ID:6Bo7en7N0
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)






焼き豚スマン
W杯人気上がってたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:17:51.45 ID:9bFpAhnh0
>>696
他に選択肢がないからと言ってサッカーを選択するとは限らない
CDを誰も買わなくなっていったように
スポーツ観戦自体がコアなヲタク向けのコンテンツになると思うよ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:17:57.76 ID:ex9hdbct0
>>701

まさに、にわか人気だなwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:18:34.40 ID:SnGK7Y3m0
400億でこんな視聴率ならテレビ局撤退するだろ常識的に考えて
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:18:57.75 ID:6Bo7en7N0
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)





悔しい事実
サッカー人気上がってた
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:19:35.39 ID:9bFpAhnh0
>>706
逆に400億ならどのくらいの視聴率とればペイできるの?
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:20:57.72 ID:BvBicbR50
>>704
サッカーにコンテンツとしての価値が有り続けることが前提だね

・ヨーロッパの若者の間で一定程度流行り続けている(南米では駄目)
・日本代表がW杯に出続けている(少なくとも2連続予選落ちはしない)

結局このへんなんじゃないですかね。諸々差し引いて残る要素は。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:21:23.78 ID:LKk806Pui
発狂焼き豚「サッカー人気は年々落ちている!」

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:23:01.52 ID:6Bo7en7N0
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数



ワールドカップ米国対ガーナの全米視聴者数は1590万人。
(今年のNBAファイナル平均視聴者数の1552万人や昨年のワールドシリーズ平均視聴者数の1490万人を上回る。)
http://online.wsj.com/articles/u-s-match-in-world-cup-sets-a-tv-record-1403034850





もうヨーロッパだけじゃないんだよなあ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:23:07.07 ID:4W1f2cPT0
W杯だってのに仕事行かされる国ってキチガイだよな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:23:12.07 ID:w0CG2DyL0
560 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/23(月) 18:25:08.69 ID:ex9hdbct0 [47/66]
>>555

確かに4年に1度の平日の朝には勝てないわwww

そんな時間に中継しなきゃならないほど人気が無いんだろなwwwwwww



↑焼き豚って驚くほどヴァカなんだなwwwww
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:23:22.44 ID:kwkbsjYl0
サッカーのWCって中嶋悟がいた頃のF1を彷彿させるんだよね。
優勝は無理でもなんとか表彰台をと日本中が盛り上がっていた頃と。
あれから30年近く経つけど今だ日本人は一度も優勝することなく、
今ではコアなファンを残してま世間からは忘れ去られているけど。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:24:17.52 ID:WtboVhJY0
392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:24:53.71 ID:ex9hdbct0
弱い日本のサッカーを見なくなったにわかサッカーファンwwwwwwwwwwww

視聴率が過去最低をたたき出すのは当然だなwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:26:11.23 ID:6Bo7en7N0
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)





悔しい事実
サッカー人気上がってた
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:26:16.26 ID:Dgf5a15l0
スポーツ全般好きだから
非表示ワード登録にこのスレは有難い
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:26:43.32 ID:BvBicbR50
野球もF1も相撲も駄目で、サッカーには周辺産業の飯だねがかかるから
これからは「蹴球防衛軍」が全身全霊で頑張るとは思うよ。
強かろうが弱かろうが盛り上げるし持ち上げる。
本田の焼肉報道なんてのは嚆矢ですね。カズは長嶋のように御神輿になっていく。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:26:44.22 ID:SnGK7Y3m0
サッカー
韓流
AKB

電通ゴリ押しトリオww
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:27:19.11 ID:LumGvllM0
視聴率下がりすぎだろw

暗黒時代突入だな
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:27:54.35 ID:6Bo7en7N0
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)





悔しい事実
サッカー人気上がってた
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:29:06.62 ID:IVl2wU4cO
こんなつまらん試合を見てた奴らがいたのか
時間の無駄だったな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:29:35.00 ID:5WLSBxzB0
ん、ドイツのブラジル戦とかド深夜にやってたけど、あれより低いのこれで
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:29:51.34 ID:WtboVhJY0
サカ豚ちゃんが少しずつ電通洗脳から覚めていくのが笑えるwwwwwww
もう少しだよがんばれwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:31:03.53 ID:LKk806Pui
焼き豚「サカ豚の地獄はこれからだ!ドイツW 杯の後に何が起きたか知るまい!」

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ドイツワールドカップ開催
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:32:18.70 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)







実はサッカー人気上がってるんだよなあ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:32:59.13 ID:4uf9qtzt0
あんな糞つまらない試合が33%ってw
日本には、本当のサッカーファンはいなくて
日本代表の試合が見たいだけのニワカばっかりなんだな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:33:45.06 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)







とは言うもののサッカー人気は右肩上がりだしなあ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:34:12.39 ID:2Ih+dWPN0
サッカーW杯の裏で、野球は・・・
ラジオ中継からも卒業しようとしているところでしたwww

【野球】ラジオ中継も撤退で巨人・久保新球団社長が繰り出す人気回復の“奇策”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403513378/
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:34:19.45 ID:kwkbsjYl0
>>725
4年後のために本田に続く目玉選手を作らないとなぁ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:35:50.07 ID:Dti+UotX0
やきうんこりあ豚老人が虚塵戦の視聴率3.3%を

超高視聴率ってほざいてて大爆笑した(笑)
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:36:23.11 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




数字で比較すると分かりやすいな
朝やってるのにゴールデン帯にやってた4年前の視聴率の上をいっちゃったわ
サッカー人気が上がってスマンなw
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:37:20.78 ID:n6YAZ4Wl0
岡田と山本のダブル解説を聞かなかった人が33%もいるのかよ
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:37:31.60 ID:BvBicbR50
女人気をつなぐには美男じゃないと駄目だから
4年後は内田主将とイケメン軍団でいい
俺様キャラに走った本田、禿げの岡崎、地味顔の香川では画が映えず
インテリイケメンの長谷部が故障で存在感が薄れたのは誤算だった
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:37:34.15 ID:Eao1PFfR0
>>686
wwwwww
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:37:38.74 ID:kwkbsjYl0
今までは良かったかもしれんけど日本人だっていつまでもWC出場するだけで
とりあえず満足はしてくれなくなるよ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:39:31.76 ID:ex9hdbct0
>>7285


恐らく視聴率33%のうち31%はにわかサッカーファンが見てたんだ思うよ。

サカ豚は1%位じゃネ?wwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:39:51.83 ID:LKk806Pui
大人気の交流戦の数字が出ました!

2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト6 (5月28日[12試合]終了時)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神●     . 1 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○←New!
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広●     . 2 . 7.8% (04/04金 CX*) ●中0-2巨○
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○     . 2 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
. 4 . 8.5% (04/11金 CX*) ○神. 5-1巨●     . 4 . 7.9% (04/15火 CX*) ○ヤ8-4巨●
. 5 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○     . 4 . 7.9% (04/16水 CX*) ●ヤ8-9巨○
. 6 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●←New! . 4 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨5-3中●

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
10.0%(28金) *9.2%(01火) *8.2%(10土) **.*%(03火) **.*%(01火) **.*%(23土) **.*%(11木)
.        *7.8%(04金) *9.7%(17土) **.*%(07土) **.*%(15火) **.*%(28木) **.*%(17水)
.        *7.8%(06日) *8.0%(26月) **.*%(11水)
.        *8.5%(11金) *6.0%(28水)
.        *7.9%(15火)
.        *7.9%(16水)
.        *7.9%(18金)

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) **.*%(06/11) **.*%(06/03)
**.*%(06/07) *8.0%(05/26) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
**.*%(08/23) *7.9%(04/18) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *6.0%(05/28) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         **.*%(07/15).          **.*%(07/01)
.         **.*%(08/28)
.         **.*%(09/11)
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:40:17.68 ID:ex9hdbct0
>>686

うわぁああああああw

サカ豚終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:40:59.78 ID:ex9hdbct0
>>739

また、ソース無しの落書きかwwwwwwwwwwwwww

サカ豚落ち着けよwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:41:35.29 ID:LKk806Pui
野球のペナントレースって、オリンピックの年には全スポーツ番組の
視聴率ランク150位以内に一試合も入らなかったんですよねぇ
東京五輪後、野球が勝てるスポーツって存在するのでしょうか?

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:42:19.83 ID:ex9hdbct0
>>686

冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ

今頃冷静さ失って自殺してるかもしれんなwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:42:22.05 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%


サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア テレビ朝日 '14/05/25(日) 22:11 - 124 20.6%
2014年6/03火 *4.5% 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人



データで比較すると分かりやすいな
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:42:34.73 ID:Q55TMueL0
野球ファン=在チョンの実態


【サッカー】ミラン本田、胃腸炎で8日(日本時間9日)のナポリ戦招集メンバーから外れる
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 07:34:37.79 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいてたくせに、なにやってんだ?
糞ジャップの恥だ。しね!カス

【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw

【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
74 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 19:33:52.67 ID:oM9IeASxP
バカ、ハゲ、短足の糞サッカー。

だせぇ。しねよ。

【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
229 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 20:51:53.03 ID:oM9IeASxP
11人週休5日の税リーグ笑

8人週休1日のプロ野球

【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
314 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 21:23:19.08 ID:oM9IeASxP
野球のキャッチャー
150km/hの小さな球を確実にキャッチ

サッカーのキーパー
でかい球を取れない笑

【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
321 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 21:27:41.91 ID:oM9IeASxP
ヘディング脳で頭がいかれてるサカ豚は
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:42:46.40 ID:d2KCZT4P0
今大会ワーストゲームだからな 自国でも観るの躊躇うレベル
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:43:24.45 ID:ex9hdbct0
>>742>>744

4年に1度の記念試合ですねwwwwwwww

しかもソース無しの落書きwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:43:52.53 ID:yzzqbj1y0
痴漢報道が大きかったな。
あれでサッカーファン=性犯罪者のレッテルが貼られた。
ライト層、特に女性の支持を失ったな。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:43:55.29 ID:BvBicbR50
巨人偏重が駄目といって内紛してきたのがプロ野球業界だが
数字見ると明らかに大正義大勝利の方が数字取れてるのな
そもそも目指してきた方向性が正しかったのかが怪しい残念な状態
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:44:02.95 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%






サッカー人気が上がってますなあ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:44:24.94 ID:mBxQAMRn0
よし!金曜の夜中1時だな!って待機してたら
とっくに終わってた・・・・
なんで こんな勘違いしたんだ?
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:45:56.15 ID:djUqcWCs0
やきうんw
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:46:04.00 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




現実を見るのは辛いだろうがサッカー人気は上がってるんだよな・・・・
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:46:33.23 ID:ex9hdbct0
ザッケローニがイケメンとか言ってた奴、今頃ラーメン食って寝てるんだろなwwwww


サカ豚終わってるなwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:46:47.91 ID:BvBicbR50
02年をピークに高いベースを保ちながらもゆるやかに下降している、が正解なのに
両陣営の馬鹿どもが好きな数字を好きに貼り付ける
スポーツマンシップのかけらもないのが豚論争といえる
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:47:39.24 ID:ex9hdbct0
>>750>>753のオナニーが、余りにもカワイソスwwwwwwwwwwwwww


禁断症状が出てるようだwwww
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:48:13.44 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




現実を見るのは辛いだろうがサッカー人気は上がってるんだよな・・・・
緩やかに下降していると思いたいんだろうけど、そういってる奴に限って全くソースが無いんだよなあ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:49:03.43 ID:q+yDapuk0
時間帯が全然違うのに緩やかに下降とかバカじゃねーのw
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:49:04.95 ID:ex9hdbct0
お前ら、スレタイよく読めw

W杯日本戦過去最低★
W杯日本戦過去最低★
W杯日本戦過去最低★
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:49:07.47 ID:6Bo7en7N0
データが事実だからついつい反応して発狂しちゃうよな

残念ながらサッカー人気は上がってるよ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:49:23.29 ID:hMfFB2al0
>>749
まぁ何かしらマスコット的存在というか、
そういう全体を引っ張る存在がないと業界全体がキツイってのも確かだからなぁ。
他のチームのファンからするとふざけんなってなるのも当然の話ではあるんだけど。

「巨人大鵬卵焼き」の時代は
巨人というヒーロー球団とそれに敵対する他の球団って構図で人気が高かったんだろうし、
今のW杯人気や本田の過剰な持ち上げなんかもそうだけど
良くも悪くも昔から踊らされる視聴者ありきで人気コンテンツって作られてたんだなってことだよね。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:49:43.14 ID:kgn2OeKQO
電通にそそのかされてスポンサーになった大企業幹部が大激怒してるらしい
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:50:08.79 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




現実を見るのは辛いだろうがサッカー人気は上がってるんだよな・・・・
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:50:10.20 ID:FTVmzyBz0
サカ豚完全敗北
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:50:42.44 ID:9bFpAhnh0
日本戦過去最低ってあるのに
なんでそれより低い視聴率の日本戦があるんだよ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:50:42.46 ID:oQeneqSe0
>>751
勘違いというか・・・
ブラジルでやってるのにそんな時間のはずないでしょ。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:50:55.79 ID:PiABQ88o0
ドイツ大会→南アフリカ大会→ブラジル大会と、緩やかにW杯人気が落ちてきてる感じはするね。
職場でもあまり話題にならなくなったのが如実に分かるし・・・
まぁ、日本が弱過ぎ&スター不在というのもあるし、スポーツ全体が衰退傾向だから仕方ないか。
あと、スポーツ以外にも腐るほど娯楽あるから、W杯が話題に上らなくなるのも分かる気がする。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:51:36.27 ID:6Bo7en7N0
>>765
BS含めた視聴率で出してないからじゃないの
野球防衛軍のマスコミらしいよ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:52:04.05 ID:Oob6mqbK0
サッカー見てないけどgoogleかわいいw
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:52:17.73 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%



焼き豚「緩やかに下降している気がする」
なおソースは無し
現実にはサッカー人気が上がっている模様
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:52:45.80 ID:6A9SGo290
やきうんこりあ豚老人が虚塵戦の視聴率3.3%を

超高視聴率ってほざいてて大爆笑した(笑)
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:54:19.61 ID:SnGK7Y3m0
サッカー見るよりもゲームして他方がおもろいわ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:54:46.67 ID:WtboVhJY0
これでコロンビア戦に試合で負けて視聴率で負けてwwwwwww
何回負けたら気が済むんだよサカ豚ちゃんwwwwww
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:54:54.23 ID:BvBicbR50
>>761
ちょっと考えると誰だって予想し得たことだが
野球防衛軍と巨人選手・メジャーリーガーのスターシステムは
そのまんま蹴球防衛軍と海外サッカー選手のそれにリレーするだけだった。
こんなの予想もつかないほうが頭がおかしい。

衰退一途の野球産業は縮小均衡でやっていくしかないとしても
方法論としての大正義という目先の目標はそこそこに大事ではあるね。
それをなしに縮小均衡でやると本当にマイナーでしょうもないから。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:55:03.64 ID:zQAkmZG+0
サッカー落ち目だな
これから野球は五輪復帰で、代表戦10ケタ視聴率もバンバン出るぜ!
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:55:43.34 ID:uUBCkZ3R0
>>684
それどころかやきうが五輪から追放されちゃったw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:55:43.42 ID:kgn2OeKQO
新鮮味がワールドカップになくなった
日本人の飽きっぽさを甘くみるな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:56:29.23 ID:kwkbsjYl0
>>770
このスレタイでは平均視聴率33.6%で
>1998年に日本がW杯に初出場して以降、日本戦の中継番組としては最も低い数字となった。
と書いてある一方コピペでは
>2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
となっているけどどっちが正しいのよ?
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:56:45.56 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%





サッカー人気は上がってたな
データが出てすっきりしたわ





これで終わりと
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:57:04.26 ID:3KMsjt090
盛り上がらずに明日で終わりか・・・w
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:57:33.20 ID:ex9hdbct0
相変わらずソース無しのチラシでオナヌーしてるサカ豚wwwwwwwwww


にわかサッカーファンいなけりゃ惨敗の視聴率で、よくやるよwwwww
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:57:34.34 ID:6Bo7en7N0
>>778
ビデオリサーチ見ればわかるよ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:58:34.87 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




ググる能力もない焼き豚を上から目線で見る楽しみはやめられませんなあw
サッカー人気上がってたわwwww
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:59:12.41 ID:aqKvQqhmO
そんなにサッカーに興味ないもんね
代表に誰がいるかは知ってるけど試合があっても見に行かないし
あーやってんなーぐらいだし
TVぐらいだもんね騒いでんの
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:59:22.06 ID:ex9hdbct0
■明石家さんまが日本代表だけを応援する「にわかサッカーファン」に苦言 「日本代表が世界と戦うのが好きなんやろ?サッカーは好きじゃないのよね」


14日放送のラジオ番組「MBSヤングタウン土曜日」(毎日放送)で、明石家さんまが日本のサッカーファンについて持論を展開し、日本戦のみ注目する日本のサッカーファンの姿勢を「にわかサッカーファン」として批判的な意見を述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8956218/



これがサッカーの現実wwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:59:54.37 ID:b1zcvL7q0
やっぱな
ブザマ過ぎてみる気にならんよな
次はもっと下がるぞ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:00:19.54 ID:mBxQAMRn0
>>766
だわなー
F1も早朝だもんな
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:00:28.31 ID:ex9hdbct0
今時、ビデオリサーチを信じてるサカ豚wwwwwwwwwwwwww

ビデオってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:00:54.12 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:01:21.79 ID:WtboVhJY0
今この芸スポ板見たってさ、10年くらい前って他国同士のゲームでもスレばんばん立ってたよな
それがどうよ
サカ豚叩き用のスレが3つ4つあるだけじゃん
これが現実よサカ豚ちゃん
ぶぶ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:01:58.50 ID:6Bo7en7N0
>>790
皆サッカーに夢中だなwwwwwwwww











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:02:18.80 ID:gecz+7WS0
3割も見てたって、仕事はどうしたんだ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:03:02.18 ID:WtboVhJY0
サカ豚苛められすぎて壊れちゃったwwwwww
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:03:04.25 ID:ex9hdbct0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシア日本テレビ7:00 33.6%

8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
でも急激に下がってきてますなあ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:03:07.41 ID:BvBicbR50
2010年の数字ならオランダ戦よりパラグアイ戦の方が数字がいいし、
歴代上位10傑はほとんどフランス大会と日韓大会なので
視聴率のベースは高いが、最近上がっているというのも当たらない。

何を根拠にその5試合を抽出しているのかがよく分からないが
代表戦に通じた人なら分かるの?
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:03:12.28 ID:47RTuRrQ0
サッカー視聴率最強!
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:04:07.01 ID:ex9hdbct0
サカ豚ってビデオ見てるオヤジが多いのかよwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:04:29.59 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:04:41.86 ID:Fhhi1nvV0
ワンセグで見てるんだよバーカ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:04:54.73 ID:hbgIzCsK0
.

  サカチョンが錯乱して
  昔の低めの視聴率を発掘し出したw

.
801名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:05:02.89 ID:yzzqbj1y0
サカ豚、顔面ブルーwww
1番視聴率が上がる第2戦目でこれだから第3戦目は酷い事になるなw
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:05:08.88 ID:ex9hdbct0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシア日本テレビ7:00 33.6%

8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたけど
でも急激に下がってきてますなあ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:05:22.39 ID:6Bo7en7N0
>>795
普通グループリーグ同士で視聴率比較するのが当たり前なんじゃないですかねえ
決勝トーナメントとグループリーフのパラグアイ戦比べるバカはいないと思いますけどwwwwww
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:05:54.11 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:05:55.80 ID:ex9hdbct0
今時、ワンセグってどこのオヤジサカ豚?wwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:06:25.17 ID:ex9hdbct0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシア日本テレビ7:00 33.6%

8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたけど
でも急激に下がってきてますなあ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:06:32.69 ID:VSqr+Wm00
しっかし野糞が空気だなw
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:06:59.66 ID:6Bo7en7N0
焼き豚が俺のレスをコピペしてる








きめえええええええええええええええええええええええええええ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:07:03.45 ID:BvBicbR50
>>803
なるほどサンクス

98年や02年大会はグループリーグが無かったんだっけ?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:07:31.15 ID:6Bo7en7N0
焼き豚がストーカーみたいでマジできもいわwwwwwwwwwwwwwwww


2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:07:32.22 ID:WtboVhJY0
サカ豚震えてんじゃねーよwwww
本番は水曜の夜だからなwwww
ばーかwwww
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:08:18.31 ID:ex9hdbct0
サカ豚が


キモおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:08:32.73 ID:eEE27oM80
ドイツの時のブラジル戦が一番低いかと思ってた
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:08:36.96 ID:K0Bwcwoa0
>>806
夜3時の試合を持ってきて今回の数字と比べ、数字が右肩上がりというのは全くおかしいだろ。
誰もキチガイにはレスしないが。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:09:45.66 ID:kwkbsjYl0
次の最後の試合くらいは「負けたけど良くやった」って言いたいね
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:10:00.41 ID:ex9hdbct0
にわかサッカーファンあってのサッカーですwwwwwwwwwwwww


これからもヨロシクwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:10:01.01 ID:6Bo7en7N0
>>809
【2002年日本開催W杯】
6月4日(火)
日本×ベルギー17:49〜59分18:53〜67分 NHK総合 43.1%

6月14日(金)
チュニジア×日本15:00〜174分 テレビ朝日系列 45.5%


【今年】
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:10:04.06 ID:4s/GBzQT0
ワールドカップ=おもしろい
サッカー=おもしろい

本田=下手くそ
香川=ビビり
サッカーファン=痴漢
日本サッカー=完全終了

よくわかっただろ痴漢の皆様w
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:10:20.80 ID:kgn2OeKQO
電通の煽り番組がうざすぎる
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:10:40.81 ID:BvBicbR50
>>813
勝つ香りが一切無いとカタルシスが無いんだろうな。
最初から負けると分かってるものはあまり見たくないのが普通。

ゆえにコロンビア戦に向けては勝てる勝てる詐欺の煽りが横行してるが
代表も同点ぐらいには持ち込んでいいとこ見せてもらいたい。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:11:24.56 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:11:34.26 ID:WtboVhJY0
水曜日サカ豚のお母ちゃんスクランブル交差点に派遣しろやwwwww
乳揉でやるwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:11:51.42 ID:Ply86deK0
>>563
コートジボワール戦ではまったく聞こえなかったウカスカジーの掛け声がワザとらしかったんだけど、あれ別撮りしたのを被せてたんじゃね?
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:12:23.83 ID:ex9hdbct0
痴漢サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴールデンタイムの朝7時は痴漢の真っ最中でサッカー見てませんでしたwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:12:47.00 ID:kgn2OeKQO
痴漢代表ジャージ売れてんの?
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:12:56.38 ID:U/HTftkh0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  ウジテレビ社員そっ閉じ…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:13:11.90 ID:6Bo7en7N0
【2002年日本開催W杯】
6月4日(火)
日本×ベルギー17:49〜59分18:53〜67分 NHK総合 43.1%

6月14日(金)
チュニジア×日本15:00〜174分 テレビ朝日系列 45.5%


【今年】
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%







流石に現実見せられるとスルーしちゃうよな
サッカー人気上がってますなあ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:13:34.26 ID:WtboVhJY0
サカ豚とち狂ってママに痴漢wwwwwwww
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:13:46.44 ID:ex9hdbct0
代表ジャージの相場は今日現在、1枚50円ですwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:14:03.76 ID:BvBicbR50
>>817
グループリーグ・日本×ロシアなんて66%も取ってて凄かったんだな(サッカー歴代1位)
変な髪の戸田とかマスクマン宮本とか未だに覚えてるもの
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:14:30.11 ID:VSqr+Wm00
野糞が空気だからって発狂すんなよ
しょうがねだろつまんねーんだからw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:14:36.95 ID:4s/GBzQT0
日本戦の視聴率って、残念ながら日本代表の人気を表してないのよ

メディアと電通に騙された人数の割合なんだよね
それがバレてきて順調に下がってるわけ
こっから先は一気に落ちるよ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:15:14.21 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:15:16.63 ID:ex9hdbct0
テレビ局もサカ豚のゴールデン痴漢タイム外してやれよなwwwwwwwww

朝7時から9時といえば痴漢サッカーの輝く時間なんだからさぁwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:06.53 ID:WtboVhJY0
サカ豚苛められすぎてコピペ棒読みwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:26.40 ID:6Bo7en7N0
>>830
W杯日本初開催だしゴールデンタイムだからロシア戦は視聴率が良かったね
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:31.87 ID:uUBCkZ3R0
>>818
だな


つまんないランキング

テレビでこれはつまんないから絶対に見ないというものはなんですか?
選択肢も追加して構いません

http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3020855&do=check


No.1 野球の中継 41% .
No.2 複数ある 26% .
No.3 ワイドショー 7% .
No.4 お笑い番組 7% .
No.5 TV自体がつまんない 5% .
No.6 つまんないものな... 3% .
No.7 ドラマ 2% .
No.8 時代劇 2% .
No.9 旅番組 1% .
No.10 クイズ番組 0%
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:36.20 ID:Z1bKVU1d0
焼き豚って、ジジイのくせによくwwwwwwwwwwwwwwwwwwとか草生やせるよね。

虚しくならないの?不人気スゴロク豚ジジイw

しかもカラ元気や捏造しかできないしw
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:45.30 ID:ex9hdbct0
サカ豚のヘディング脳が動かなくなったようだなwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:17:13.22 ID:4s/GBzQT0
痴漢レプリカジャージって来年の福袋に
数十枚入ってそうだな(´・_・`)

来年は福袋買えなすw
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:17:13.84 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:18:00.22 ID:ex9hdbct0
>>838

そのジジィの37歳のハゲオヤジが入ったギリシア10人に勝てない日本サッカーwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:18:14.68 ID:Fhhi1nvV0
家着にレプリカジャージ買うか 安いし
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:18:30.56 ID:Z1bKVU1d0
「朝鮮に生まれなくてよかった〜〜〜(笑)」  ≒  「やきう(笑)好きの家庭に生まれなくてよかった〜〜〜(笑)」




★★★★★★同程度のラッキー★★★★★★★★
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:18:58.30 ID:kwkbsjYl0
>>842
次の相手もジジイのGKを用意してくれているらしいねw
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:19:16.58 ID:ex9hdbct0
サカ豚が壊れてコピペ連投wwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:19:45.06 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:19:50.79 ID:tFQS8UzS0
ex9hdbct0
こいつ朝からずっと発狂してんなw
高視聴率過ぎて頭イカれちゃったか?w
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:20:00.88 ID:WtboVhJY0
サカ豚ちゃんがさっさとこのスレ消費し切って逃げる準備始めたぞーwwwwwww
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:20:07.65 ID:Q/6nL/x60
WBCも前回平日朝に試合あったよね?
それの数字は?
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:20:14.68 ID:ex9hdbct0
コートボジワールのジジィに負け、ギリシアのジジィにも負けた日本のサッカーwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:20:16.17 ID:Z1bKVU1d0
ガチでやきう好きの家庭に生まれなくてよかったです。
やきうファンとかダサいことこの上ない。

やきう好きってだけでファッションやライフスタイルに拘りもなく、
告られたこともなく、頭の回転が鈍く低学歴であることが速攻で把握できる。
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:20:22.20 ID:BvBicbR50
一概に老人が駄目との立場には立たないが
43歳のキーパーは映像見る限りかなりザルだな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:21:30.65 ID:4s/GBzQT0
あのジャージ着てる奴って、
痴漢かエロチャットやってる奴って見られるんだぜ・・・

サッカーって性犯罪を誘発する何かを発してるの?
それとも選手とサポーターの民度が低すぎるの?
どっちなの?w
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:21:42.36 ID:Z1bKVU1d0
朝の通勤時間帯に平均視聴率33パーとか、やきうじゃどうイキり上がっても捻り出せない数字だろw
身の程を知れよ 不人気棒振り0.3%スゴロクがwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:21:47.19 ID:ex9hdbct0
>>852

労働者階級丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:22:06.59 ID:WtboVhJY0
液晶殴ってんじゃねーよサカ豚wwwwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:22:16.99 ID:6Bo7en7N0
>>850
WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%




繰り返す




WBC準決勝 3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:22:47.82 ID:ex9hdbct0
>>855

4年に1度のにわかサッカーファンに支えられた視聴率wwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:23:11.85 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:23:39.18 ID:ex9hdbct0
■明石家さんまが日本代表だけを応援する「にわかサッカーファン」に苦言 「日本代表が世界と戦うのが好きなんやろ?サッカーは好きじゃないのよね」


14日放送のラジオ番組「MBSヤングタウン土曜日」(毎日放送)で、明石家さんまが日本のサッカーファンについて持論を展開し、日本戦のみ注目する日本のサッカーファンの姿勢を「にわかサッカーファン」として批判的な意見を述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8956218/



これがサッカーの現実wwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:24:11.78 ID:WtboVhJY0
俺たちが怖いからって無理して高い高い騒がないでいいよwwww
素直になれ情弱wwwwwwww

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:24:13.54 ID:Q/6nL/x60
>>858
ありがとう
そう見るとサッカーのほうがだいぶ上なんだな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:24:16.34 ID:Z1bKVU1d0
イチロー(笑)とかいうゴキブリが100人同時出演してレーザービーム(笑)かましたとしても、
この時間帯に33パーは無理だろうな。









リリーフカー(笑)
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:24:28.46 ID:pbFPNPcE0
>>852
よう、小田嶋隆
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:25:02.97 ID:ex9hdbct0
                    ハ_ハ
                   (^< *`∀´>^)  キャッキャッキャッ
                    )  /
                    (_ノ_ノ

          | ̄ ̄|      彡
        _∩☆☆∩_ 彡
         /丿´_⊃`)  ニダーちゃん、タカイ タカ〜イ、 他界ぃ〜
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

      __
     │  |   さて、帰るか。
    _☆☆☆_
    ⊂`    )
     (     )   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           ハ_ハ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         (^<`д´>^)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          )  /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (_ノ_ノ
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:25:05.10 ID:6Bo7en7N0
サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア テレビ朝日 '14/05/25(日) 22:11 - 124 20.6%
2014年6/03火 *4.5% 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人




焼き豚はW杯なんて上を見ずに、まずはなでしこの20.6%を抜けるように頑張れよ!
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:25:55.60 ID:ex9hdbct0
>>862

相変わらずソースなしwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:26:32.42 ID:Z1bKVU1d0
どれだけカラ元気をふるっても、
具体的な数字のソースが速攻でてくるので、勢いでもみ消しにかかるアワレな焼き豚貧困家庭出身朝鮮人(笑)
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:26:53.22 ID:ex9hdbct0
                    ハ_ハ
                   (^< *`∀´>^)  キャッキャッキャッ
                    )  /
                    (_ノ_ノ

          | ̄ ̄|      彡
        _∩☆☆∩_ 彡
         /丿´_⊃`)  サカニダちゃん、タカイ タカ〜イ、 他界ぃ〜
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

      __
     │  |   さて、帰るか。
    _☆☆☆_
    ⊂`    )
     (     )   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           ハ_ハ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         (^<`д´>^)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          )  /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (_ノ_ノ
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:26:54.07 ID:maNQS10U0
チョンが負けたからって発狂すんなよ焼き豚
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:27:47.13 ID:ex9hdbct0
具体的な数字のソースが速攻でてくるので
具体的な数字のソースが速攻でてくるので
具体的な数字のソースが速攻でてくるので





>>ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:27:57.42 ID:4s/GBzQT0
ここにいる痴漢たちはもう捕まらないってタカをくくってるの?
防犯カメラの映像で捜査が進んでるの怖くないの?

コロンビア戦見られるといいねw
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:28:29.93 ID:6Bo7en7N0
焼き豚の祖国朝鮮が負けたから今日は一段と暴れてるな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:29:26.65 ID:maNQS10U0
ベルギーに勝てばいいだろ





3点差でwww
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:29:37.53 ID:Z1bKVU1d0
ex9hdbct0

サッカーにトラウマ植えつけられ過ぎだろwwwwwwwww

やきうだっせーwwwwwwwwww不人気棒振り貧困低学歴wwwwwww

やきうとかダッセエ豚棒振りに哀れな思い出なくてほんとよかったwwwwwwwwwwwwwwwwww

どれだけ抵抗してもサッカーに追いやられて消えつつあるやきうwwwwwwwwww
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:29:42.93 ID:ourrNgB10
サカ豚でも焼き豚でもクソ在日はしねカス
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:29:45.87 ID:ex9hdbct0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  サカ豚の祖国はチョ
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:30:05.29 ID:kwkbsjYl0
むしろこんなに高視聴率なのに・・・
こんなにつまらない試合を繰り返していたらそのうち見捨てられるよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:30:17.03 ID:6Bo7en7N0
もういいだろ、デブの棒振りは
可哀想になってくる

まずはなでしこを超えられるように頑張れよ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:30:37.61 ID:maNQS10U0
>>878
あーそのAAで確信したわw
こいつ100%チョンw
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:31:01.48 ID:Z1bKVU1d0
デブ棒振りは、まー君とかいうブサイクがどれだけ頑張っても、世界で認められず、視聴率も0%台でほんとかわいそう
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:31:53.34 ID:kwkbsjYl0
>>880
他国に比べて明らかに体格負けしている日本人を見ていたら
デブでもでかいほうが良い気もしてきた
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:33:08.65 ID:ex9hdbct0
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  あーそのAAで確信したニ
 (    )  
 | | |   こいつ100%チョ
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:34:32.37 ID:Z1bKVU1d0
ID:ex9hdbct0

色々工夫しててうけるw
焼き豚ってやきうがダサいからか焼き豚のレス自体だせーよなwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:34:36.88 ID:4s/GBzQT0
日本の知的層は日本代表戦なんて見てないよ

貧民層、性犯罪者、そしてその予備軍しか見てない
格差社会の弊害だよな
日本がもっと豊かになれば代表戦なんて誰も見なくて済むのに
そうだな、痴漢のお前らも被害者なのかもしれない

日本から痴漢がいなくなりますように・・・
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:34:45.24 ID:k2rxaRBD0
>>878
100レス達成おめでとう
昼間からずっと書き込み続けてのこの快挙
きみは過疎り気味と言われる芸スポの功労者だ
この意気で今度は仕事を探すのだ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:37:20.57 ID:GInLY9yw0
通勤時間にこの数字は凄いわw
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:37:31.40 ID:ex9hdbct0
>>887


         ____
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\  サカ豚の発狂おもしれーww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:38:34.56 ID:icH8lEUn0
BS込みで40%かよwwwwwww




焼き豚憤死じゃねーかw
スレ開いて損したわwww
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:39:15.85 ID:0Z1S4ymH0
朝から手越なんて糞ジャニみるわけーよwwww
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:39:27.78 ID:ex9hdbct0
                           ,,fヽy
                       rヽ__)`~ i'"   ・           ゚
     *              /    ,,ノ          *
               .    <'"    ,ィ'~
                   ` >∧__∧ヽ   ウェー、ハッハッハ !!!
           ・         <ヽ`∀´>ヽ   世界中が サッカー から
                     ~ヽ,    ヽ,    孤立してる ニダ!!!!    *
         .       ・     <     }          。
    *                  )     〉    ゚
                      〈   _,,,/
             ゚         ´‐'"~   .            ・

          。                                  *

              _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
 .         ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
        ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
      ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
    ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:.  \
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:.  ヽ、
 ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                .ヽ
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                   `、
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:40:00.19 ID:4s/GBzQT0
逆を言えば、日本がワールドカップに出場さえしなければ、
渋谷を通学で歩いてた女子中学生も痴漢に怯えることはなかった

もう日本は次回のワールドカップから、
出場を辞退するべき段階まで来てしまった
悲しいことだよ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:41:38.73 ID:JoSEfh6t0
【サッカー】W杯H組 アルジェリアが韓国に4-2勝利!スピード、運動量で圧倒し前半3発、後半パワープレー跳ね返す(韓国「最高の抽選結果」)★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403505793/

チョンカスフルボッコwwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:42:45.40 ID:ex9hdbct0
 |                       |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.      
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:. にわかでも何でも良いから
   .:|  彡    |∪| ノ  /:.
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.  サッカーの視聴率を支えろ。
      .:|        |:.
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:42:49.88 ID:ZLaQ1toD0
数字の出る日本代表以外が面白いっていう
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:43:04.58 ID:JoSEfh6t0
【W杯/お笑い】アン・ジョンファンがアルジェリアの遅延行為に激怒。韓国人「非紳士的行為によくぞ言った」と喝采
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403520916/

バカチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:44:25.97 ID:Z1bKVU1d0
>>895
働けよナマポジジイw
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:46:44.93 ID:+5Kkk4cK0
ド深夜のパラグアイ戦でさえ50%とってたんだな
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:46:55.39 ID:4s/GBzQT0
そうだな。サッカーに罪はない

罪があるのは実力もないのにスター扱いして、
頭の悪い選手たちを増長させた電通だ

もちろん勘違いした選手もファンもダメだ
さらに混乱に乗じて性犯罪を犯したことで決定的

日本サッカーは馬脚を現し、
ブラジル大会を最後に衰退の一途をたどるんだな
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:50:14.45 ID:4s/GBzQT0
二度とこんな悲劇を繰り返さないよう、
日本は今後ワールドカップの出場を辞退するべき

そしてこの教訓を後世に伝えるべく、
サッカーファンのことを痴漢と呼ぶべき

まぁ事実だから仕方ない
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:51:06.88 ID:nJxcug0I0
初戦負けて平日の朝だから30%切ると思ってたのにむしろ高いくらいだろ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:51:14.65 ID:6Bo7en7N0
2006FIFAワールドカップ6月22日(木)日本×ブラジル3:30〜90分 NHK総合 22.8%
2010FIFAワールドカップ?日本×デンマーク 日本テレビ 3:00 120 30.5%
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40 155 33.6%(BS視聴率7.1%を含めると40%越え)
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%




8年前、4年前と比べてサッカー人気が上がってたね
徐々に上がってきてますなあ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:51:41.11 ID:w+Ysutdx0
あの時間帯でかよ。
どれだけニートがいるんだ。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:54:49.32 ID:ex9hdbct0
  ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  ..■.    .■ .. .■■■■■■ 
 |_\  /_| . ii .\,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |_\  /_| ... ii . \,, ,,/ .ii 
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\   /_..|  
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉 お前ら、サッカーだけはするな!!
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●    90分走り続けて、得点できない退屈なスポーツだからな。
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   ! 
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:55:49.15 ID:n6vd63fB0
【W杯/AKB48】大島優子(25) 「日本代表の気持ちは共感できる。私も緊張で7万人の観客にのまれると思ったことがある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403520696/
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:56:08.89 ID:va+LaIS90
同時間帯のテレビ視聴率としては過去最高級だろうな「」
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:56:19.72 ID:4s/GBzQT0
ニートがサッカーファンの中心だからね

奴らは自分たちを受け入れない社会を恨んでる
だから数の暴力とばかり、集団性犯罪に及んだのだろう
社会への逆恨みってやつで、
秋葉原の無差別殺傷事件と根っこは同じ

政府は早くニートに仕事を与え、
そして日本サッカーは廃止するべきだわな
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:58:16.99 ID:ex9hdbct0
■渋谷の痴漢サカ豚
''';;';';;'';;;,.,    おっぱい!おっぱい!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   おっぱい!おっぱい!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:59:10.86 ID:D8Q+WqL10
ぎりぎりまで見て出勤したけど、つまらない試合だったよね… 覇気が感じられなかった。
なんであんなチームになっちゃったの…
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:00:02.85 ID:4s/GBzQT0
痴漢ジャージを見たら、彼女を隠せ!

日本の治安はサッカーによって悪化してしまった・・・
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:01:22.07 ID:iyRJHFlg0
あのクソつまんない試合が平日早朝にBSと合わせれば40%超えかよwwwwwwwwwwwwww

すげえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:01:40.95 ID:4s/GBzQT0
そしてマニュアル通り、工作員が居なくなったw
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:02:06.06 ID:ex9hdbct0
>>912

                    ハ_ハ
                   (^< *`∀´>^)  キャッキャッキャッ
                    )  /
                    (_ノ_ノ

          | ̄ ̄|      彡
        _∩☆☆∩_ 彡
         /丿´_⊃`)  ニダーちゃん、タカイ タカ〜イ、 他界ぃ〜
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

      __
     │  |   さて、帰るか。
    _☆☆☆_
    ⊂`    )
     (     )   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           ハ_ハ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         (^<`д´>^)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          )  /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (_ノ_ノ
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:02:54.36 ID:kgn2OeKQO
代表痴漢ジャージに身を包みパイタッチ

サッカーファンは素晴らしい
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:04:53.32 ID:jA9rF6vhO
>>634
同意
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:07:02.23 ID:tu0d6dmQI
こりゃまたすげー数字だな。
この時間帯にこんな数字叩き出すのはサッカー以外存在しないだろ

正に化け物コンテンツ

で、煽りに煽り倒してるアレは13パーセント(大爆笑)
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:08:44.17 ID:DfjOBoRp0
33.6%の国民に恥を晒したのか…
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:10:22.31 ID:94y6Wa550
サッカーは日本中が盛り上がるな
なんで去年の野球はこんな風に盛り上がらなかったんだろう
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:11:39.99 ID:4s/GBzQT0
あれだけ煽ってこの体たらく
最弱日本代表とファンによる集団痴漢には、
さすがに電通も頭痛いだろうなw

マスコミは選手の商品価値を維持すべく、
切り捨てるザックを生贄にして叩き始めた

これからの日本人は家族や恋人を守るため、
もうサッカーには近づかない方がいい
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:12:27.93 ID:MprYi+wQ0
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:16:11.87 ID:xFkdB/XF0
自分たちのサッカー!毎回パワープレイ!
自分たちのサッカー!ゆとりJAPAN!
日本代表史上最強メンバー!
サムライブルー!

記念出場ゆとりJAPAN!
思い出出場最強メンバー!

感動をありがとう!

感動をありがとう!
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:17:11.95 ID:DZi21kFP0
サッカー批判してるのはみな焼き豚ですか
焼き豚でなくても嫌われてるんですよサカ豚は
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:18:20.82 ID:kwGQZudNO
高すぎ、10%以上盛ってるだろ…てかあの時間ほんとろくなのやってなかったからな

サッカー見たくないからわざわざフジとかTBS見ようとしても、同じサッカーの話題だし、馬鹿としかいいようがない。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:18:57.85 ID:D818+O940
俺はワンセグで無音で見てたけど、他の社員は誰も見て無かったわ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:19:42.61 ID:4s/GBzQT0
痴漢の被害者の心にどれだけの傷をおわせたか、
本当にわかってるのかな・・・

その時の恐怖と屈辱は一生消えないんだぞ
その青いジャージ見るたびに思い出すんだぞ
本人だけじゃなくて家族や恋人も一生苦しむんだ

焼き豚がどうとかくだらないレスしかないが、
罪悪感てまったく無いのな

焼き豚とか言う前に、それでも人間なのかよ・・・
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:34:17.28 ID:+N1GpJa80
ゴミがゴミ集めしている糞ころがし
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:39:22.77 ID:pA1svCe60
同時刻他局があれだけ煽ってこれか
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:41:24.83 ID:Itt/964K0
ID:ex9hdbct0の異常性がすごい
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:44:42.71 ID:hD3V8V8m0
ただの電通によるCMキャラクター見本市だからな
そんなのに朝っぱらから付き合うほど暇ではない
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:46:28.95 ID:B5EvxqjwO
日本人のサッカーは見ていて全く面白くない

レベルが低すぎる
日本人にはサッカーは不向きなスポーツだから辞めた方が良い
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:46:49.78 ID:Itt/964K0
>>926
こいつも池沼か
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:47:02.03 ID:2cGOxhqJi
ガラケーのおっさんに言われたかねえなw
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:47:23.30 ID:2ZtIkS7BO
1人少ない相手に引き分けた実質負けみたいな試合の視聴率なんてどうでもいいわ。
ここで騒いでるやつ
視聴率>>>>>>>サッカーなんだろ
勝手にやってろ巣から出てくんな
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:57:44.77 ID:pA1svCe60
>>932
無職、40代、サカ豚、在日、川崎のおっさんが痴漢で逮捕か。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:00:01.60 ID:618nvDQJ0
無能ざああああああああああああっくのせいで不人気暗黒期到来
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:01:29.41 ID:WGnCcZYx0
サカ豚完全死亡まで、あと36時間きったな


断末摩のうめき声はキモイから、さっさと氏ねW
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:34:00.43 ID:kwkbsjYl0
夢と感動をありがとう!!
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:35:34.52 ID:JzV671zw0
焼き豚が4年に1度とか言ってるけど、アジアカップや五輪も好視聴率なのはどう思ってるんだろう
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:42:28.63 ID:sdRVpREK0
うわああ過去最低はショックだわ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:54:50.50 ID:0+frctj30
野球の時代は終わったな
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:55:42.83 ID:LKk806Pui
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル  04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン   07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本    08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:56:29.62 ID:mG2qxkNk0
いよいよサッカーバブルが本格的に崩壊するのか
なんかわくわくしてきたwww
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:56:50.85 ID:0DQBJqTX0
たしかに俺みたいなニワカでも見てる
でも日本戦すげえつまらないぞ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:58:09.72 ID:kgn2OeKQO
電通の仕込んだ煽り番組
約百番組
電通の仕込んだCM
電通の仕込んだ企業スポンサー
みんな胡散臭いよ韓国企業糞電通

NHKとともに一生やってろ
ばーか
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:01:16.68 ID:KMM4Tp4r0
視聴率50%のサッカーのCM効果って、
10〜15分毎にCMはさめるバラエティー・ドラマ・映画なんかの視聴率10%台より、
下手したら効果が下って気がする。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:05:22.73 ID:se3+rRy20
>>946
サッカー中継のTVCMで有名になったり注目されたりしたものってあまりない気がする
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:05:25.86 ID:UwkfSgZA0
バブルが崩壊したのは野球WBCの方ですよwww

サッカーW杯は世界で盛り上がっているし、他国の試合も面白い

野球は日本戦以外ガラガラ、日本が惨敗した試合の視聴率3.8%(ダイジェスト)、日本が出なかった決勝戦の視聴率1.8%

野球WBCの化けの皮が剥がれたよね

しかもドマイナーな国にあっさり負けて侍ジャパンはお蔵入りwww
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:07:31.99 ID:409HlrSMi
焼き豚「サカ豚の地獄はこれからだ!ドイツW 杯の後に何が起きたか知るまい!」

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ドイツワールドカップ開催
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:08:38.86 ID:409HlrSMi
野球のペナントレースって、オリンピックの年には全スポーツ番組の
視聴率ランク150位以内に一試合も入らなかったんですよねぇ
東京五輪後、野球が勝てるスポーツって存在するのでしょうか?

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:12:15.54 ID:o7EsJJTM0
サッカーなんて30歳超えのおっさんしか見てないだろ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:14:24.64 ID:409HlrSMi
もはや巨人戦はJリーグに完全に肩を並べた

日本シリーズすらスポンサー企業が集まらず

局の自社CMばかり、日本代表のはずの侍ジャパンも
スポンサーが寄り付かない現実が、野球の社会性的な
地位低下をハッキリ示してる

2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト6 (5月28日[12試合]終了時)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神●     . 1 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○←New!
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広●     . 2 . 7.8% (04/04金 CX*) ●中0-2巨○
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○     . 2 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
. 4 . 8.5% (04/11金 CX*) ○神. 5-1巨●     . 4 . 7.9% (04/15火 CX*) ○ヤ8-4巨●
. 5 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○     . 4 . 7.9% (04/16水 CX*) ●ヤ8-9巨○
. 6 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●←New! . 4 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨5-3中●

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
10.0%(28金) *9.2%(01火) *8.2%(10土) **.*%(03火) **.*%(01火) **.*%(23土) **.*%(11木)
.        *7.8%(04金) *9.7%(17土) **.*%(07土) **.*%(15火) **.*%(28木) **.*%(17水)
.        *7.8%(06日) *8.0%(26月) **.*%(11水)
.        *8.5%(11金) *6.0%(28水)
.        *7.9%(15火)
.        *7.9%(16水)
.        *7.9%(18金)

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) **.*%(06/11) **.*%(06/03)
**.*%(06/07) *8.0%(05/26) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
**.*%(08/23) *7.9%(04/18) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *6.0%(05/28) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         **.*%(07/15).          **.*%(07/01)
.         **.*%(08/28)
.         **.*%(09/11)
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:16:24.96 ID:409HlrSMi
「日本人がワールドカップに飽きてきた!キリッ」
  ↓
たった4年前のW杯イヤーでこういう感じだった
ロシアの時差はアフリカに近いかな

■2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)

世帯視聴率(%)        番組名                 放送日      放送局 開始 分数
1 57.3%  2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン  2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9%  2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン  2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0%  2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ   2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7%  第61回NHK紅白歌合戦             2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9%  2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク  2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3%  バンクーバーオリンピック            2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7%  第61回NHK紅白歌合戦             2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120

■参考 2010年日本シリーズ  平均14.6 % (※ 地上波放送なし…3試合)
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6(プロ野球年間最高) 
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:17:51.09 ID:LBE4EYyx0
さてウィンブルドンでも観るか
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:18:18.27 ID:squiMwzDO
日本戦だけは面白くないもん
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:31:45.41 ID:wO6Gj9Fx0
今回の爆死は事前に予測出来てただけにクスッときた
Jリーグもこの影響を大きく受けそうだなw
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:32:50.12 ID:UwkfSgZA0
爆死したのは野球WBCの方ですよwww

サッカーW杯は世界で盛り上がっているし、他国の試合も面白い

野球は日本戦以外ガラガラ、日本が惨敗した試合の視聴率3.8%(ダイジェスト)、日本が出なかった決勝戦の視聴率1.8%

野球WBCの化けの皮が剥がれたよね

しかもドマイナーな国にあっさり負けて侍ジャパンはお蔵入りwww

野球の日本代表利権は終焉しました
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:34:41.28 ID:uAK9HvuMO
ホントに国民にやばいもん見せちゃったよな
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:36:36.97 ID:UwkfSgZA0
野球はみっともなかったよな

サッカー日本代表人気を野球が横取りしようとして大失敗

侍ジャパン侍じゃやパンと連呼してごり押しでサッカー日本代表を上回ろうとしてたけど

プエルトリコとかいう聞いた事も無いような国にあっさり惨敗

面子丸つぶれで都合が悪いからお蔵入り

自ら日本代表から手を引いたのが笑えた
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:38:03.16 ID:o7EsJJTM0
>ID:UwkfSgZA0
お前、野球に詳しすぎだろ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:41:10.73 ID:uAK9HvuMO
次の試合でまた過去最低更新するのかw

胸が熱くなるなw
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:45:53.79 ID:TnvccBmzO
>>959
聞いたことないの国とか言ってるのはオマエが無知でバカを自らさらけ出してるようなものだわな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:00:07.67 ID:88bFuwS50
焼き豚がどうあがこうが、サッカーのほうが日本でも世界でも人気あるよな。
あがくなとは言わんけど。
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:01:13.58 ID:LBE4EYyx0
WBCのイチローの決勝戦での決勝打には身体が震えたな。
WCではあんな感激は味わえないだろうけど。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:02:02.97 ID:t6NFNQFh0
たいして強くもないのに必要以上に煽り立てたマスコミが悪い。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:15:06.48 ID:oWLByXJC0
本田のFKは今の子供がみんな思い浮かべることが出来るが、
イチローがWBCでチョン相手に打ったヒットなんて子供は知らないし、
大人ですらもうどこへボールが飛んでいったかも思い出せない
しょせん野球はその程度の存在w
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:45:52.19 ID:o7EsJJTM0
サッカーはポット1より明らかに格下のコートジボアールやギリシアに歯が立たなかったのに
やきうは世界一wやきうの世界は小さすぎるんだねえw
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:52:38.46 ID:88bFuwS50
WBCって日本と韓国以外は、別に負けてもいいやみたいな、ほんわかした空気だったよね。W杯と違って。
イチロー(笑)とか一人でウッシャーとか張り切ってて盛り上げようとしてたのがすごい滑稽だった。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:58:37.31 ID:5lf16wT/0
ワールドカップはスアレスみたいなプレミア得点王が男泣きだもんなあ

WBCもガチでメジャーリーガーが怪我してもWBCのためにって必死でリハビリして復帰して
そこで決勝ホームラン打ってガチ泣きするくらいの舞台になったら
参加国が少ないとはいえ、それなりの盛り上がりになるとは思うけど

残念ながら第3回は日本人メジャーリーガーさえ参加しなくなってしまった
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:59:24.74 ID:kFSPKN4j0
平日の朝で33%って驚異的なんだけど
普通は仕事してるだろ
日本が不景気って言うのがわかる数字だわ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:05:51.64 ID:o7EsJJTM0
>>970
ニートやフリーターや爺が33%出したように聞こえるだろカスが
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:17:29.72 ID:refeLQIh0
W杯日本戦 初戦 → 第2戦
関東 44.5% → 33.6% (衛星同時 *6.2%)
関西 42.1% → 33.1%

つまり、衛星同時が無ければ約39%。これは低い数字。瞬間最高視聴率は、東西共に試合の前半という異常な推移。

関東 43.3% (7時29分)  関西 42.9% (7時47分)

テレビを消した時間が、家を出た時間。
家から駅まで 15分  駅での待ち時間 7.5分  駅から会社まで 7.5分

8時45分出社として、関東人が通勤電車に乗る時間 46分  関西人が通勤電車に乗る時間 28分

昼間人口集積地区から、夜間人口集積方向比較。

朝霞台(埼玉県朝霞市) → 九段下(千代田区) 46分
香里園(大阪府寝屋川市) → 堺筋本町(中央区) 28分

朝霞台の地価 223,000円/u  香里園の地価 136,200円/u
通勤時間が18分長くて、1.6〜1.7倍の地価という関東住宅地。

関東  関西
39.1% 33.7% @ 平日早朝 ブラジル戦・デンマーク戦平均
54.8% 52.3% A 平日深夜 ジャマイカ戦・パラグアイ戦平均
51.6% 46.8% B その他11試合平均 (通学・通勤時間帯のギリシャ戦は除く)

@関西=関東の86% ← 早朝に弱い関西人
A関西=関東の95% ← 深夜に強い関西人
B関西=関東の91%

関西人は通勤時間が短いため、関東人ほど早起きの習慣が無い。
そのため、関東人より夜更しがきく、という結論に至るわけです。 by 朝井泉
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:22:48.85 ID:Yvl38A4l0
キックオフまでに職場に着いて
職場のテレビで観戦した
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:27:03.35 ID:IK37roSA0
プライムタイム(19-23時)に放送されたW杯関連番組の視聴率一覧
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:27:57.43 ID:M53EsPYc0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴りなら

"使える無修正アダルトサイトニュース"
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:33:49.95 ID:cljIeIDQ0
4年に一度なんだから、日本の試合の時は祝日にすれば良いのに・・・
反対する勇気ある議員はいないだろ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 03:47:11.58 ID:GuJxY3hh0
北朝鮮かw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:05:52.67 ID:hgbJSSoAO
煽りまくってマズイ飯食わされた
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:08:59.09 ID:Lyz1I5QYO
>>973
会社のテレビには測定器ないから関係ないよね
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:12:21.22 ID:GgAWYCz60
400億かかってると知らなければ凄いって思ってたかもね
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:50:17.34 ID:Ym957RyT0
何百億掛けてようが試合試合流してるだけなんだし視聴者が見る見ないに関係ない話だよね
見たいから見る、それだけ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:54:43.10 ID:EBV1RloJ0
無能ザックのせいで惜しむジャパン並みの
不人気ジャパン再来
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:01:00.17 ID:pCoa6m2gO
今回は地区別視聴率はないのか?
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:04:58.35 ID:F5eq4DZoi
300億円で1%未満、40億円で3.8、1.8、1.7という競技もありましたなあ

◇スポーツのテレビ放映権料一覧

オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会   58億円 / 1大会   バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額

サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会   ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦     5億円 / 1試合   アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ      40億円 / 5年間   スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ  50万円 / 1試合   去年までは数万円程度だった模様

MLB        ★→  300億円 / 5年間   ’04年の日経新聞の報道による推定
プロ野球 WBC       20億円 / 1大会   テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦     5000万円 / 1試合   5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ   3000万円 / 1試合   巨人・阪神以外のセ球団も同程度

大相撲本場所        4億円 / 1場所   1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会  スター不足で視聴率は男女とも低下

高校野球甲子園大会    なし    高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ           なし    ごく一部の大会以外、放映権料なし
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:05:06.06 ID:qb8wKDld0
こうやってマスゴミに
視聴率の大切さをすりこまれる
アホなお前ら哀れwwww
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:05:56.91 ID:F5eq4DZoi
アメリカでサッカー大人気

@AustinKarp

Viewership starting to come in for US-Portugal. Univision got 6.5 million viewers.
Most-viewed match ever on the network featuring US team

ESPN nets 18.2 million viewers for US-Portugal in final numbers.
Most-viewed soccer match in US TV history (passing 1999 women's finale)

Combined Univision/ESPN audience for US-Portugal was 24.7 million viewers.
BCS Nat'l Championship (FSU-Auburn) got 25.6 million (ESPN)
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:06:24.07 ID:F5eq4DZoi
焼き豚「サカ豚の地獄はこれからだ!ドイツW 杯の後に何が起きたか知るまい!」

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ドイツワールドカップ開催
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:07:46.11 ID:F5eq4DZoi
2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト6 (5月28日[12試合]終了時)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神●     . 1 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○←New!
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広●     . 2 . 7.8% (04/04金 CX*) ●中0-2巨○
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○     . 2 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
. 4 . 8.5% (04/11金 CX*) ○神. 5-1巨●     . 4 . 7.9% (04/15火 CX*) ○ヤ8-4巨●
. 5 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○     . 4 . 7.9% (04/16水 CX*) ●ヤ8-9巨○
. 6 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●←New! . 4 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨5-3中●

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
10.0%(28金) *9.2%(01火) *8.2%(10土) **.*%(03火) **.*%(01火) **.*%(23土) **.*%(11木)
.        *7.8%(04金) *9.7%(17土) **.*%(07土) **.*%(15火) **.*%(28木) **.*%(17水)
.        *7.8%(06日) *8.0%(26月) **.*%(11水)
.        *8.5%(11金) *6.0%(28水)
.        *7.9%(15火)
.        *7.9%(16水)
.        *7.9%(18金)

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) **.*%(06/11) **.*%(06/03)
**.*%(06/07) *8.0%(05/26) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
**.*%(08/23) *7.9%(04/18) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *6.0%(05/28) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         **.*%(07/15).          **.*%(07/01)
.         **.*%(08/28)
.         **.*%(09/11)
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:28:28.57 ID:32DAmDrZ0
サカ豚完全死亡まで、あと24時間きったな


断末摩のうめき声はキモイから、さっさと氏ねW
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:37:17.63 ID:F5eq4DZoi
「日本人がワールドカップに飽きてきた!キリッ」
  ↓
たった4年前のW杯イヤーでこういう感じだった

■2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)

世帯視聴率(%)        番組名                 放送日      放送局 開始 分数
1 57.3%  2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン  2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9%  2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン  2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0%  2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ   2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7%  第61回NHK紅白歌合戦             2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9%  2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク  2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3%  バンクーバーオリンピック            2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7%  第61回NHK紅白歌合戦             2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5%  2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120

■参考 2010年日本シリーズ  平均14.6 % (※ 地上波放送なし…3試合)
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6(プロ野球年間最高) 
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:38:59.32 ID:F5eq4DZoi
発狂焼き豚「サッカー人気は年々落ちている!」

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:39:45.78 ID:uc+33Iyh0
次ぎも寝かせてもらうよ w
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:41:40.59 ID:jdhXYQ+T0
>>10
視聴率の置いてある機械のある世帯て
平時でも家にいる人が多いから
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:42:31.42 ID:F5eq4DZoi
日本シリーズすらひとケタ連発の野球と違って
20%コンテンツがサッカーにはいくらもあるのでw

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル  04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン   07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本    08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:51:26.13 ID:l1dsh/s2i
サカ豚てんこ盛りアワレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:52:48.01 ID:Ym957RyT0
>>989
日本負けろ!日本負けろ!と念じながら見る人

チョン
焼き豚


あれ?
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:05:22.87 ID:CZAXEnSP0
>>996
実力もたいしてないのに、各マスゴミが騒ぎ立てる異常さに
うんざりなんだが。2ch脳の無職のおっさんの思考だな
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:07:30.10 ID:OqxXGEr90
やきうw
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:15:22.93 ID:uUTbXILP0
テレビ局の人間が内輪で盛り上がってるだけって感じ

国民はそこまで関心ない
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:24:16.05 ID:HjY8mYaZ0
>>44
焼き豚ってこんな状態で勝ち誇ってんのかw
糞ワロタwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。