【サッカー/W杯】川島永嗣「奇跡は信じない人のところには起きない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載は禁止
コートジボワール戦(1-2)ではミスとも言えるプレーで2失点目を喫したが、ギリシャ戦(0-0)では
後半15分のFWゲカスのヘディングシュートを止め、同18分にはMFコネの右クロスをキャッチするなど、
ファインプレーでチームを鼓舞し、無失点に抑えたのが、GK川島永嗣(スタンダール・リエージュ)だ。
南アフリカW杯からビッグプレーでチームを救い、仲間を勇気づけてきた守護神が、コロンビア戦で
“奇跡”を起こすことを誓った。

「ギリシャ戦では勝ち点1しか取ることができなかったが、可能性がなくなったわけではない。W杯前に
言っていた大きな目標に対して、自分たちを信じてここまでやってきた。厳しい状況でどこまでやれるかが
試されている。奇跡は信じない人のところには起きない」

コロンビア戦に向けての詳細なミーティングはまだだが、すでに2試合を終えていることでイメージや
情報はある程度手元にある。

「チームとしてまとまっていて、特に攻撃に勢いがある。もちろん、守備もしっかりしているので、タイトな
ゲームになると思う。ギリシャ以上にカウンターの精度が高い」というのが川島の持つイメージだ。

ギリシャ戦は「勝ちたい気持ちが大きかった分、同点に終わったときは悔しさを隠し切れなかったけど、
でももう切り替わっている」と前を向いている。コートジボワール戦後と比べるとチーム全体の立ち直りは
早い様子にも見える。

「僕たちに残された道は勝つことしかない。他の試合(コートジボワール対ギリシャ)の結果を変えるくらいの
気持ちを持って戦う。死ぬ気でゴールを守っていく」

川島の“原点”とも言える頼もしいどや顔があった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00136608-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:57:50.04 ID:LNsJTKJs0
奇跡 感動 愛

メディア屋が好きな言葉
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:57:51.72 ID:FCHugNzy0
奇跡はそうそう簡単には起こらない
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:58:17.78 ID:GboU6n930
ちょっと違うな

奇跡は諦めない奴の所にしか来ないんだぜ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:58:30.06 ID:egZ+3vvg0
奇跡頼みかよ
情けねえ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:58:30.55 ID:kBfLQsDv0
信じてるだけじゃ意味ないからな
それに見合う努力をずっとしてるやつだけが奇跡のチャンスが訪れる
日本代表はギリシャ戦で全てを掛けるとか言ってたくせにあれだったから
やっぱ無理だと思うわ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:58:33.28 ID:m05SOcVr0
象牙の二点目は防げてたよね、川島さん
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:58:59.00 ID:1QJuvIu+0
おめ〜が止めれないだろ  ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:59:26.15 ID:uLezWz5b0
奇跡って起きないから奇跡って言うんですよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:59:32.44 ID:QT1Wg3Zt0
もういいよ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:59:45.65 ID:ibr+ctEy0
ならとっくに2勝してるわ。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:59:54.00 ID:f0uzNFnR0
信じる者は、ってやつですか
終わってますね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:59:54.30 ID:wWTBm96e0
オレはもう信じてない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:59:58.17 ID:6dNm/Jz90
どうにもならない状況になってからあがいてもどうにもならない
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:15.97 ID:xdmDxnC10
奇跡を願う日本代表が見たかったわけじゃない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:18.61 ID:fgfXqmH60
勝たなくて良かったなんて言ってる奴を起用してるのに勝てるわけないだろ
勝つ気ないだろ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:32.75 ID:BKnB4HyA0
いや、別に信じようが信じなくても、奇跡って起きるんですけど・・
だから奇跡なんですよ・・・
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:42.33 ID:TcZwL+yx0
「他の試合の結果を変える」:コートジボアールの選手を買収するのか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:44.08 ID:uo1kpHEn0
信じてても起きないよ。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:44.18 ID:GvmgccPi0
起きないから奇跡って言うんですよ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:57.24 ID:IZFdUPPYi
>>1
根拠は?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:58.18 ID:xX6LEb7P0
「僕たちに残された道は勝つことしかない」ってギリシャ戦での話だろ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:00:59.61 ID:Ffu7k8Q90
Gazzettaが選ぶギリシャ戦のMOMは川島だったよ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:00.83 ID:N0bB8/aj0
神頼みになるのは分かるよ
何点入れられて終るかだよな
試合中は地獄を見る気持ちだろうな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:08.89 ID:kBfLQsDv0
というかこの状況なら、
「奇跡なんてものに頼らず自分達の実力を信じて戦うだけ」
ぐらい言って欲しかったわ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:09.48 ID:MAMqr0De0
信じたところで滅多に起きないから奇跡なんです
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:27.50 ID:oIEr3nCh0
奇跡を待つより、捨て身の努力ってミサトさんが言ってた
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:50.71 ID:xQ0SHynJ0
別に奇跡ではない
可能性は十分にある
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:56.09 ID:3M9/bkJ10
夢見がち日本代表
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:56.13 ID:QaHhhDyh0
奇跡に頼るとかオワトッル
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:01:59.55 ID:G0wK2kqB0
奇跡は起きます!起こして見せます!!
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:10.48 ID:DZ7Sau6+0
頭悪いヤツがかっかいいこと言おうとすると失敗する例w
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:11.10 ID:72qW+kSY0
いいからテーピングだ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:19.96 ID:7o0eMAQk0
起きないっすか?キュウリ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:21.47 ID:RhaPqcna0
奇跡を信じるな
自分を信じろ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:26.98 ID:jIt+vMqX0
コロンビアに勝つ確率は、0%です。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:34.15 ID:xdmDxnC10
奇跡でトーナメントに進んでも嬉しさ半減
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:46.45 ID:ngmunmWc0
なんでこうかっこつけたこと言おうとするんだろ?
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:02:56.78 ID:nu4I0CypO
奇跡を必要としない戦いをしてきたら良かったじゃないか
コートジボワール戦、川島の動きさえ良ければアノ失点くらいは防げて同点で済んだかもじゃないか川島
四年間、自分は代表レギュラーみたいな天狗になってなかったのか川島
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:00.09 ID:cRUaJ1O/0
俺のイングランドにも奇跡は起きるかな?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:05.70 ID:WIjb7f1J0
感動をありがとう
奇跡は起きた
安っぽいめでぃあ展開ときたもんだ
でんつーさすが
そういうのもう食傷ぎみかと。。。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:10.89 ID:gIYGdbcq0
試合に勝つだけなんだから奇跡でもなんでもないだろ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:18.71 ID:3oBs8l0H0
怪しい新興宗教に多いよ、こういうの
奇跡とか言ってる時点で終わってる
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:22.76 ID:K7lWXozn0
奇跡は起きます!起こしてみせます!
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:29.35 ID:tWLPCoG+0
禿に向かって髪頼みってなんやねん
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:03:57.23 ID:jspGU2J40
漫画みたいなこと言ってるうちはダメ
気持ち次第で勝てるみたいなこと言って、それでギリシャに引き分けたばかりじゃないですかー
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:01.34 ID:oA5NojGw0
とうとう奇跡とか言い出したかw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:13.62 ID:uo1kpHEn0
まあこいつがギリシャの枠内シュート弾かなかったら勝ち点0の最下位だったからな。
それだけは評価するわ。
ジェルビーニョのヘッドも弾いてほしかったけどそれはまあしょうがない。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:15.68 ID:gHuPU4Zh0
ギリギリに追い詰められた今こそ真の力が覚醒するみたいな
あるわけねーだろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:19.36 ID:ngmunmWc0
コスタリカの人が言うなら分かるけど…

でも彼らは絶対にそんなこと口にしないだろうけどね
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:23.46 ID:oIEr3nCh0
そういうオカルトいらないんで、もっと現実的な戦術を聞きたい
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:25.88 ID:DmGDpZGe0
つか、こいつらの口だけサッカーは聞き飽きた
いいかげんにしろよ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:26.31 ID:xdmDxnC10
またドイツ後みたくサッカー人気低迷の時代がくるだろうな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:34.70 ID:JQxfxeBq0
>>39
コートジボワール戦の2点目は取れよって感じだよなあ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:57.31 ID:WIjb7f1J0
その試合に勝つのに
奇跡が起こらんと無理だと
ばらしてんねん
フザケ取りますわ
でいくら?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:07.33 ID:obvVZfyc0
ついに奇跡の話がはじまった

次はサッカーの神様の話か?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:17.89 ID:n9pYxSeO0
これはもう駄目だなw
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:18.44 ID:10ky27MUi
なんかエヴァンゲリオンで同じようなセリフあったな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:48.88 ID:EgKttSET0
奇跡はロングスパートから
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:50.16 ID:LoMnZt3j0
ええー、奇跡頼りかよw
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:51.11 ID:Rydmj2sI0
所詮、実力の無いチームに奇跡は起きませんwww
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:53.43 ID:muTyBe9/0
宗教かよ。
信じてない人にも起こるよ。
例えばこのキミとボクの出会い。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:53.68 ID:r9IXsRDI0
口だけ日本代表だなこいつら
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:05:54.55 ID:kaQ4xgER0
オボちゃんに聞いてみたい「奇跡、ありますか?」
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:06:25.89 ID:RhaPqcna0
ありまぁ〜す!!
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:06:26.66 ID:1GzdiBuO0
ボール追わずに、ひたすら神に祈るしかない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:06:37.57 ID:6uKrWLhQ0
日本代表の中では内田と共に水準以上のプレーを続けてる数少ない選手
コートジボワール戦の2失点目は反応して欲しかったけどミスではなかったし
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:06:39.69 ID:4qmqNGlR0
精神論や抽象論は無意味だからさ、客観的なデータとしてFIFA 世界ランキングで実力差を語ろうぜ
コロンビア8位
日本46位

……勝てるわけないじゃん。ブラジルやアルゼンチン相手に勝てって言うようなもんだぜ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:06:43.31 ID:m6stY2CV0
努力は

  必ず

   むくみ足
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:01.57 ID:dbH3PcpZ0
正論だが、言うだけなら簡単だ。

奇跡を信じて裏切られたファンに対しては
どう責任を取るつもりなのかを聞きたい。
他の選手に対してもそう。
ポジティブな言動ばかり並べてファンを裏切り続けた。

「上を向いて頑張る」「後がない気持ちでやる」「死ぬ気でプレーする」云々・・・
責任をとる気すらない安っぽい言葉はにはもううんざりだ。

勝つか、サッカー辞めるか。
そこまでの覚悟を見せてくれなければ、もはや信じられるものではない。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:05.73 ID:hMzTfRio0
自分たちのサッカー(キリッ
奇跡は信じない人のところには起きない(キリリッ

黙って勝てボケナス
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:12.82 ID:mLABnmIR0
だからおれパチンコで負けんのかな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:16.15 ID:ngmunmWc0
記者の人も「まだ終わったわけじゃない。何があるかわからない」
くらいに訳して記事にしてあげればいいのに
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:26.10 ID:Ffu7k8Q90
正直もうノーチャンスだよ
現実をうけとめよう川島くん
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:28.13 ID:ecbwnzw80
ただの実力不足だろ
だせー野郎だなこいつ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:30.24 ID:NnShfNvJ0
実力でGL突破することは出来ず

結局奇跡が起こることを祈るとは・・・


う〜ん・・・w
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:37.00 ID:lDxO2X2s0
自分もそうはおもうがなんだかなあ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:08:05.38 ID:qJ2MjHwE0
実力で2試合勝てばよかったのに
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:08:36.01 ID:r9IXsRDI0
で、帰国したら感動をありがとう!と空港で出迎えるアホな日本人
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:08:46.54 ID:gYGNkMR50
イワンコフだな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:09:00.03 ID:PCiiBXVP0
自己啓発ジャパン
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:09:03.19 ID:nxZ9w2Bx0
奇跡なんか信じるなよ
明確な意思、戦略、過去の自分の積み重ね以外に頼りになるもんなんかねーよ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:09:05.37 ID:qkqVGjwnO
努力をしないで良い結果は訪れない
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:09:23.90 ID:R6M6rrgO0
とんでもないデブを5人ぐらい用意してゴールポストを埋めればいいじゃん
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:06.29 ID:A/YQ07dp0
「奇跡」とか言っちゃうところに
しかめっ面の気の弱さがある
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:06.95 ID:ssLi9PVl0
「奇跡」なんて言葉は「無理」と言ってるのと同じ。

グループリーグ突破なんて誰も期待してないから、
せめて面白いサッカーでコロンビアを驚かしてやってくれ。
それだけが望みだ。

ザックのオッサンは無視していい。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:17.62 ID:RhaPqcna0
ミッションインポッシブルですよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:42.54 ID:zXsAIY0H0
なんか恥ずかしいし情けないな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:52.23 ID:jsTNBJZ+O
言い訳japan
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:53.84 ID:holynXaX0
この言葉を聞いて、サマージャンボを買う決心がついた
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:11:12.21 ID:CsVmLW/3i
少年マンガみたいなコメントはもういいよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:11:19.40 ID:dbH3PcpZ0
選手はもう何も言わなくていい。
不言実行。

求めているのはそれだけだ。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:11:26.79 ID:KRbgAx/O0
 
 
一番勝てそうなギリシャ10人相手でも守りきられた今の力じゃ、GL敗退も当然。
結局、海外組が増えても、
WCで勝ち残れるだけの攻撃の鋭さ ・ 強さには繋がらなかった。

大会初戦は特に 「 最悪でも引き分け 」 に持ち込める守備力がないと、成績は残せない。
WC本大会での戦い方そのものが劣化。
4年前の岡田JPNの方が強かった、ということ。


まずは、個の力からして象牙戦では負けまくってたのを直視しろよ選手達は。
プレスのかわし方が上手く、パスミスも少なく、強いパス交換に慣れているのは象牙だった。
日本はボールを奪えず、攻撃時はインターセプトされてばっか。
「 ボール奪取できない 」 「 ボール奪取される 」 って時点で勝ち目ねーわ。

守備ブロックとラインコントロールすらザックJPNはできねーとは!
ボックス ( 両CBと両ボランチの4角形 ) の中に運ばれてもチャージして体張らず、
バックパスに対してブロック全体を押し上げず、横パスにサイドステップで上げず、ってバカが!

基礎の守備戦術から鍛え直さねーと駄目だ。
相手が最終ラインからビルドアップする時にFWがしっかりサイドとコースを切り、
それに連動して中盤のマークが絞り込め、最終ラインも1枚あげてマークし、
ゾーンの陣形をコンパクトに圧縮するフォアチェック戦術を徹底して身につけろ!
ディフェンディングサードでなくミドルサードで組織戦術で戦う守備をして奪取して、
高めからの攻撃に切り替えられるようにしろよ!


今回のザックJPNは、GLを勝ち抜いてくれれば攻撃陣が面白いと期待してたけど、
GLで敗退したら何の意味も価値も残らない、ただの口先番長の烏合の衆の糞チームに成り下がってしまった。
呆れるぐらい弱っちかった。

とりま!
なーにがミランだインテルだマンUだバーーカ
代表チームを好き勝手蝕んだ挙句すっかり化けの皮がはがれちまって、
まーだ危機感ねーのかよ? > 本田長友香川
 
 
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:11:39.70 ID:lroK3tYn0
まぁこう言うしかないわな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:11:52.09 ID:/30UY1tV0
とりあえずゼロじゃないだけ良かったよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:12:26.01 ID:dvfp+yAA0
んなこたぁない
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:12:55.53 ID:JoVhzxu80
デカくないですか?きゅうり まだー?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:12:55.80 ID:14jh4Dw00
神頼みする前にセーブしろやカス
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:12:57.01 ID:0uboko9Pi
普通にやれ
したら勝てる
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:12:57.90 ID:mHZ6zQwiO
長友とけんかしてたのか今野に怒鳴ってたのかわからんけどすごい迫力だったな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:13:02.64 ID:uC0j/wPK0
こいつは仕事してたろ
お前らがとやかく言う立場じゃない
奇跡を信じたいというだけの仕事はしてる
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:13:42.52 ID:jF3fXNQ60
ポエマージャパン
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:13:59.86 ID:hN+KCQQ20
コロ戦奇跡で勝てても次でどうせ負けるでしょw
GK含めて守備の構築せずに攻撃的なチーム作ったのに
この不甲斐なさだもんなw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:14:00.89 ID:wS+y7jQ70
コートジボワール戦は仕事してないから
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:14:39.08 ID:o2AVCG8T0
ギリシャ戦の後半開始早々のシュートに無防備な姿見てコイツやっぱり駄目だと思ったわ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:14:45.05 ID:HI0Hl6060
こういうのは応援する側が言うことだな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:14:45.55 ID:+WEFBb/H0
全体的にテンション落ちてるのは勝った負けたというより、試合内容に日本て弱いんだなってのを
感じてしまったからなんじゃないか、とすれば奇跡で勝ってもねえという発想にもなる
コロンビアにめちゃくちゃ良い試合で勝ったら気分も変わるかもしれんが
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:14:49.93 ID:vj5nZo4X0
でもグループリーグ突破しても今の仕上がりじゃどうせすぐ負けるだろうからなあ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:14:53.31 ID:IUZrlp8z0
>>68
だから〜!それを言うなって!

byFIFAランキング1位:スペイン
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:05.97 ID:sWj2Iv+B0
実力で勝てよ。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:10.83 ID:CSWhiyB20
まあな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:12.13 ID:KRbgAx/O0
 
 
楔で受けてバックパス、楔で受けてバックパス、で
一向に前に運べない大ザコがのさばってた前半45分 + α、
まーったく無駄な試合運びで時間の浪費でしかなかった。

サイド使ってクロス → PA内どころかゴールエリアまで侵入、やミドルは
ドン引きブロック相手には当然の策で前半もあったとはいえ、
中央から突破狙うなら1.5列目から飛び込ませろよ!
ドリブルで運んで、チェックを前に釣り出しカバーを絞らせ、ギャップを広げ突かせろよ!

楔で受けるなら、反転トラップしてCBの背中とるチャレンジも見せろよ!
なーんで大ザコは箸にも棒にもかからねー糞ポストバックパスしかやらねーんだよ?

バカ犬のごとく無駄にボールを追いかけ、
転んでファールとるのだけが取り柄のカス大久保ですら、
まーだ機転をきかせてPA内への侵入を試みてただろうよ。
 
 
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:24.14 ID:Y1FYvcH10
ドログバが出てきたらコートジに流れが変わる
一人減って守備的になったギリシャに
単調なクロス

奇跡は起こるの…?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:24.95 ID:90Lj6NNt0
ホモはロマンチストだなぁ
だから内田みたいなリアリストにふられるんですよ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:29.03 ID:vwNaoRRK0
つくづく自己陶酔な代表だな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:43.85 ID:mHZ6zQwi0
その奇跡が起こらないと今後四年のサッカー人気ヤバいだろうな
もうオシムもいないし繰り返してるだけってのが一般層にもバレてきてるし
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:15:48.22 ID:A7HE8hnl0
開き直ったか、結構なことだが...
しかし、遅すぎたな日本が勝つにはその心境を一戦目から持たなければいけなかった...
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:16:04.51 ID:2Bw/iSEr0
現実を受け入れろ
技術もチームワークも勇気も無い日本代表に奇跡は起きない
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:16:19.39 ID:CbENIPWT0
>>110
実力発揮したら負けるよ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:16:23.26 ID:ngmunmWc0
>>113
対戦相手が移動中に事故が起きるとかってレベルだろうな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:17:13.77 ID:zlTgLWY80
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:17:16.82 ID:5eODIQ5I0
奇跡は起こらないから奇跡っていうんですよ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:17:27.41 ID:nxZ9w2Bx0
クイック何秒ですか?ってきいて走り出した奴はきっと、奇跡なんか信じてなかったぞ
メンタルが糞過ぎるわ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:17:44.17 ID:Qe1+wOa50
神島
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:17:44.62 ID:xflGW1ds0
奇跡って起こらないから奇跡っていうんですよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:01.75 ID:jF3fXNQ60
こいつらブラジル来てからポエムしか言ってねえじゃねえか
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:08.98 ID:oOjoa44gO
いやいや、信じない 信じてない、信じられない、
事が起こるから奇跡て言うんだろw

信じるは確信だろw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:21.74 ID:lZKhWJdu0
奇跡を信じて起きたためしがない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:42.48 ID:KRbgAx/O0
 
 
スピードサッカーとは、
縦ポンにいきなりアクセル全開させるごりごりロングカウンターのことでは決してない。
ディフェンディングサードではシンプルにつなぎ、
ミドルサードでは相手の状況に応じでボールを動かしてポゼッションを整え、
アタッキングサードに入るとゴールを狙って突然スピードをアップさせる、
ってこと。


AFC最終予選の後半以降、日本代表はそれが全く表現できなくなってしまった。
裸の王様こと勘違いバカ本田△が日本代表を実質的に支配したのと同時にな。
ザックのバカは、ジーコと発想が全く同じになってしまった。
トップ下に地蔵小野を持って来れば、
鬼キープでタメをつくりかつ決定的なラストパスを量産するんでめでたしめでたし、と
取らぬ狸の皮算用してたバカ監督が、ジーコ。
2006年WCドイツ大会の時にして既に、
トップ下 = タメ、っていう戦術意図は古いわ!

ジーコもザックも、むしろボールのタメ = 遅攻、ってことすらわかってない。
いやザックはわかってて、
裸の王様本田に反旗を覆されるのが怖く、
結局343でのハイプレスでボールを奪い、「 人もボールも動く 」 ワンタッチでシンプルに繋く、
スピード重視のショートカウンターを諦めた。
本田遠藤中心の、足元で受けたがってこねこねタメまくる地蔵遅攻サッカーしかやらなくなった。

初戦の本田の戦犯ぶりは、タメ以前の問題!
後半、ちょっとプレスがかかり始めると何もできず。
プレスをかいくぐる、いなしのボールコントロールが出来ず、
フィジカルコンディションが歴代代表では最低最悪で、質の高い運動量が全くない!
パス & ゴーしない、3人目の動きをしない、ボール持ってる選手を追い越そうともしない。
キープ力すら皆無になった本田を擁護するやつなんざ、
もう誰もいない。

挙句、象牙戦では前むいてても相手へのプレゼントパスしまくってピンチ量産しやがって、
死ねよ本田
 
 
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:49.01 ID:nxZ9w2Bx0
奇跡はおこらないから奇跡って言うんだよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:55.63 ID:KU1u4eMj0
今大会は気持ちの悪いコメントが大量w

まさに自己啓発ジャパン
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:56.68 ID:VcCXw5m80
奇跡頼みかよw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:12.54 ID:hDA83Lng0
(´・ω・`)コロンビアに勝つ
(´・ω・`)ギリシャの結果を待つ
(´・ω・`)結果が出る

(´・ω・`)奇跡とか関係ないやん
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:13.66 ID:8e1e5z0f0
>>132
実際奇跡頼みです
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:14.13 ID:Hv9//yH30









日本サッカー協会は最低だ。


アフリカやヨーロッパや南米の優秀な選手を入れようとせず、
アジア枠や在日枠なんか充実させて、
チョンリーグにして他国(チョン)に貢献w


キャンプ候補地も失敗w
対戦相手研究も失敗w
監督選びも失敗w








会長とチェアマンを更迭しろ!
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:20.32 ID:ngmunmWc0
>>127
いわれてみればそうかもしれない
もうダメだって思ってる状況で起きるから奇跡なんだよな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:20.56 ID:XV+/bFE80
既にコスタリカが起こしたからさすがに他には起きんな。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:20.95 ID:eBogSXVV0
神島はコートジボワール戦の二点目ワンチャンあったと思う?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:32.60 ID:/wsQ4BVb0
運頼みwww
日本はW杯なんて実力的に場違いだったって認めてるようなものじゃないすか
もうボール取らずに観客と一緒にゴミでも取ってれば良いんじゃないかな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:42.93 ID:aIPApKI/0
奇跡(ギリシャの逆転突破)
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:47.57 ID:Np1qQ3bP0
岡崎と香川だけは信じてないだろうな。
シンジないだけに。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:49.71 ID:rc9HrBis0
なんでこいつらってミスチルの歌詞みたいな薄っぺらいことしか言えないの?
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:03.95 ID:EgKttSET0
>>84
ぎっちぎっちに詰めるのか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:11.74 ID:tOcqXL5G0
段々宗教がかってきたなw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:17.90 ID:Qj5iWy+O0
神風は吹きますか・・・?
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:26.88 ID:WQS1GQHe0
>>68
おーい、ブラジルには負けたけど親善試合でアルゼンチンに勝ったの忘れたのか?まぁ、4年前だから覚えてる人も少ないか
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:34.86 ID:J9Csi9GAO
あれだけチャンスをパーにした人に奇跡なんか起こらない
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:35.94 ID:LoMnZt3j0
>>142
小保方世代だから?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:52.12 ID:vW239Ndk0
ホモホモしい
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:21:02.97 ID:pO3pNz8C0
そらそうよ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:21:05.34 ID:KRbgAx/O0
 
 
 
↓コピペ箇所までは正論!

本田と同じA級戦犯香川 = 相手が引き籠ると何もできない、相手が動きまわると守備できない、
を引用直下で称賛してて台無しになってしまった、糞コラムとはいえ。

 
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

> 前線からのプレッシングサッカーを実践するには、英断しなければいけないことがある。

> 本田圭佑を外すことだ。

> 本田は早い流れを生み出せる選手ではないし、早いパス回しができるわけでもない。
> それに、最後のところで得点に絡みたいという意識が強いためか、
> 積極的にディフェンスをしようとはしない。

> そういう選手が前線からのハイプレスをこなせるはずはなく、
> 本田は日本が目指すべきプレッシングサッカーに向いていない。

> にもかかわらず、
> 日本は彼を中心にしてこれまでチームを作ってきてしまったばかりに、
> 世界から後れを取ってしまった。




70 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/21(土) 12:22:16.67 ID:J2RQCSlB0

本田のサッカーに合わないから代表を追放された選手一覧

ハーフナー 「 デカいだけ 」
前田 「 足元だけ 」
田中順也 「 シュート打ちすぎ 」
乾 「 やりたいパスサッカーできない 」
中村憲剛 「 ポジション被る 」
豊田 「 高校の先輩で気まずい 」
 
 
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:21:35.81 ID:n9pYxSeO0
>>140
あるな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:21:59.66 ID:YOZfgauVO
この手のコメントしないといけないノルマでもあんのか
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:22:03.31 ID:eZwhLYwY0
奇跡は掴み取れー
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:22:07.69 ID:0GRG/E160
2分で2点も入れられるようなチームじゃ奇跡は起きないよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:22:10.21 ID:/rr0qxbz0
ぶっちゃけサッカーでは
ナデシコの方が驚くことを
やってのける
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:22:34.21 ID:mrZZsOEm0
技術も戦略も投げ捨てて寺で座禅組んで必勝祈願でもしてればいい
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:22:48.72 ID:MZ2OedvC0
宗教ジャパンw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:22:59.77 ID:hJ8SMX000
今更、奇跡なんてまってどうすんねん!
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:23:02.83 ID:KRbgAx/O0
 
 
カルト犬作香川が守備対応で、
ライン際で体寄せるとか、
サイド上がられて中切ったりゴール対角線切りながらアプローチするとか、
サイドを深く運ばれて縦スライド対応する、っていった、
SHの基本的な守備をこなしてるところって見たことねーわw

押し込まれて守備ブロックを作る時は、
象牙みたいな強豪相手だと8人いないと対応できないのに、
遠藤香川みてーな要介護障害者のせいで全く機能しない中、
残り6人でどうしろ、と!
 
 
とにかく!
アタッキングサードまで運ぶだけで、
そこからの最終的な崩しやフィニッシュに入れないのは、
本田香川 ( 前衛でないけど遠藤も ) といい、
足元で受けたがる地蔵のこねこねタメまくり遅攻サッカーばっか追及してきたからだろ!

連動でのリズムチェンジが全くなく、
いつ ・ 誰が ・ どこで ・ どのようにスピードアップするのか?
がてーんで表現できないんだろ!

DFをはずすイメージから急に動きをギアトップに入れてのコントロール、
ボールを動かす技術からして身についてないからだろ!
ったく香川はバイタルでのファーストトラップからして下手杉なんだよ。

それすら自覚してねえ香川 ( 象牙戦後の香川 「 腹くくった。今更連携? プゲラw 」 ) 死ねよ!
 
 
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:23:03.43 ID:RhaPqcna0
ザッケローニ監督「自分たちのサッカーができなかった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/15/kiji/K20140615008370890.html

長友佑都「自分たちのサッカーができなくて、厳しい試合になった」
http://yukan-news.ameba.jp/20140615-772/

内田篤人「後悔するのは自分たちのサッカーができなかったこと」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141059-141059-fl

吉田麻也「自分たちのサッカーができるかどうか、自分たちの持っているものを出せるかどうかだと思います」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015234071000.html

森重真人「自分たちが今までやってきたことができなかったということに悔しい思いが強い」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141110-141110-fl

長谷部誠「相手のプレーがよかったというよりも自分たちのサッカーができずに負けてしまった」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015234071000.html

遠藤保仁「自分たちの形を出すことが一番。相手どうこうより、自分たちの形」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141058-141058-fl

岡崎慎司「自分たちのサッカーをやり切る覚悟が足りなかった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141272-141272-fl

香川真司「自分たちのサッカーができなかった。個人的にも何もできなかった」
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140616/soc1406161148001-n1.htm

本田圭佑「自分たちのスタイルを貫けなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000186-sph-socc
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:23:06.40 ID:qOhsDoV90
なでしこは25戦勝利なしのアメリカから決勝で勝ち優勝するという奇跡を成し遂げた
信じようじゃないか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:23:24.47 ID:fKL5gfK60
起きないから奇跡って言うんですよ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:23:28.97 ID:Tl6G1YSf0
今更何を言っても手遅れ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:23:48.02 ID:xfzoTIqg0
最後は神頼みか
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:24:17.13 ID:SATYueQ80
今までスカしてるだの何だの言われてきた内田だけが受け答えもプレーもまともな件
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:24:24.03 ID:zXO76pO60
もういいから、お口を閉じて練習しなさい
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:24:29.27 ID:tOcqXL5G0
>>140
オリンポスの神と八百万の神の戦いだな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:24:49.03 ID:HZubZish0
アツトの前では奇跡の連続やもんな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:24:52.96 ID:BvtKA1nT0
2点くらい取られても1本くらい良い感じで止めて雄叫び上げとけば
こいつだけは戦犯にされないから楽なもんだ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:25:37.57 ID:bbjcD9hW0
キリンファイアCM
6月21日・心に火をつける言葉

奇跡は信じない人のところには起きない
――川島永嗣
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:04.14 ID:kqEYYi/+0
誰の歌の歌詞?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:12.94 ID:+IikkpVd0
ギリシャ戦・・・後半開始だったか前に出すぎていてゴール狙われてたよな〜。
外れたからいいものの・・・危なっかしいんだよな。
隙が多すぎるよ。このキーパー
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:17.09 ID:2qYgXd6k0
ザックジャパン奇跡の決勝進出 【6月25日 07:06】

日本4-0コロンビア

スタジアムに響く「ニッポン、ニッポン」の大合唱に、選手もザッケローニ監督も跳びはねて喜びを爆発させた。
押されっぱなしの苦しい前半を耐え、後半にシステムを変更した日本が本田のハットトリックなどで
4点を挙げてコロンビアに圧勝した。
グループリーグ一位通過を狙うコロンビアは序盤から怒濤の攻撃。
防戦一方の日本だったが川島のセーブなどで猛攻をしのぐと、
後半からFWをフラットに並べる超攻撃的な「3-2-5」システムへ切り替えた。
「以前から非公開の練習では試していた」と指揮官。
ハーフタイムに戦術を再確認すると、チームは息を吹き返した。
56分に香川のドリブル突破から好機を作り、最後は本田が流し込んで先制点を奪った。
その後も62分にコロンビアDF陣の乱れを突いて岡崎が頭で押し込むと、
73分には本田が後方からのロングボールを鮮やかな左足ボレーシュートで射抜いた。
本田は89分にも豪快なミドルシュートを決めハットトリックを達成した。
グループリーグ突破へ、勝利が絶対条件のコロンビア戦だったが、
同時刻に行われたコートジボワール対ギリシャでギリシャが勝ったため、
得失点差で日本がグループリーグ突破を決めた。

ザッケローニ監督
「(この勝利が)奇跡とは思わない。日本の本来の実力を示すのがほんの少し遅れただけだ」
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:19.40 ID:PAnf4G6pO
修行だああ!
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:23.52 ID:A0q/s3j/0
オカルトジャパンのほうがしっくりくるな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:32.57 ID:yen11muj0
???「奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ。」
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:03.44 ID:3RnzwQvp0
>>100
592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/20(金) 18:11:04.76 ID:4NSnRk2+0
今、今日の長友の試合後の発言もう一度見たけど、
前半、前線に中で切れ込む動きで脅威を与えてたけど、そんな守備リスクのある事を川島にやるなと注意を受けて、
後半、大外からの安全なクロスに切り替えた・・と言う事らしい。
色々悪循環になっちゃったな。
そう言えば前半は中に切れ込んだり、かなり自由に動いてたもんな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:17.40 ID:2wRKzuqv0
>>166
同意。ウッチーまとも。長友なんて見てるこっちが恥ずかしくなる。マジで。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:21.81 ID:6Z8WVDmR0
奇跡は信じるだけでは起きないんだよ、川島ちゃん
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:27.14 ID:WhBKU4sp0
たかじんのそこまで言って委員会 2014/06/08 サッカーW杯 釜本邦茂 生える?吠える! W杯予選突破なんて無理無理w 柿谷、長谷部なんていらね
http://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:29.91 ID:apRu/4h70
>>174
内川コピペ?
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:34.81 ID:EZaLiNLD0
奇跡を2つ起こさないといけないんですが?
 
もう、その奇跡に喜びはない。
 
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:27:42.04 ID:lwkBi3SR0
過程あっての奇跡だと思ってます
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:28:08.47 ID:XV+/bFE80
俺は奇跡を信じている。


つコスタリカベスト8
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:28:21.03 ID:+fwRewiw0
キング・カズが出てくれる
俺は信じてる
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:28:58.84 ID:w5TfoQGNi
こいつ目指せ青春No.1だわ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:29:47.69 ID:Fs/Ouxw00
奇跡を願い何度も突き落とされたぞ!!!!!!
フランスWCはジャマイカに負け。
日韓WCはトルコに負け。
ドイツはオーストラリアに負け。
南アフリカはパラグアイに負け。

優勝経験国でもない相手にいつも確信を持って試合出来ないんだが。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:30:02.60 ID:eo6LFrfn0
ここまでウッチーとの出逢い=奇跡がないなんて
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:30:39.52 ID:iqZctKij0
奇跡なんて道理だから
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:30:43.15 ID:MxVwOqgx0
気楽にやって帰って来い
どうせ勝てやせん
みんな下手なんだから
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:31:21.60 ID:EU8d101O0
>>1
「じゃあ今までは信じてなかったからこうなったんだ」
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:32:13.62 ID:MNiJV4U6O
とりあえず感情をコントロールしないとボールは止められない
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:32:39.42 ID:BRaE3twp0
現代表の力が信じられなくなりました(´;ω;`)
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:32:42.88 ID:yDgrYw5zO
本田といい漫画の読みすぎなんじゃねえの
メディアに向けてよくこんなくっせー発言できるな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:32:46.62 ID:GlugMSdO0
ウシダ>長友>>>>>>>>内田
と思ってたけど今や
ウシダ>内田>>>>>>>>長友

内田はこれが駄目なら今度はこれでとかいろいろ工夫するけど
長友にはそれがない
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:33:47.53 ID:grYc2tPKO
本田 香川を使わないで 斉藤 青山使うなら奇跡起こるかもな!

レギュラーシーズン試合に出てない選手こそ 全然使えて無いだろ!

海外でプレーしてても試合にも出れない選手なんて使うから駄目になる
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:18.50 ID:jF3fXNQ60
平常心でやろうとしてるのが内田しかおらん
あとはビビってるのをなんとかポエムでごまかしてるだけやね
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:19.60 ID:qJ2MjHwE0
一番難しい奇跡が日本が勝つこ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:29.20 ID:0FMXyNBS0
奇跡頼みか。日本代表しょーもな。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:30.99 ID:JHyDH51b0
代表の正ゴールキーパーが奇跡を語るとかもはやお笑いでしょ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:33.61 ID:er2jlwmr0
                  ,!  \
           ,!\          !    \      そういうのマジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:35.98 ID:ohDfJNvq0
奇跡だと思ってる時点でもう負けてますわ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:56.36 ID:t0I/3LqC0
コロンビア戦で奇跡が起きれば世界中が日本を賞賛する
マジで奇跡おきてほしいわ、世界から注目浴びたい
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:04.02 ID:aYFSJYfa0
次ボコボコにされるの川島っぽいしな
俺も吉田にぶち当たってコースの変わったボールが
吸い込まれていくイメージあるわw
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:26.19 ID:7npwWH3F0
日本人はすぐ精神論に逃げる
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:34.62 ID:u8GRqhbm0
グループリーグ突破を奇跡と言われてもこっちが困る
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:47.57 ID:/A91O18k0
ついに信仰に目覚めたか
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:50.90 ID:MRwrKTw60
お前らは奇跡なんて信じるなよww
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:09.58 ID:C17kTxfF0
ほんま口だけはワールドクラスやなうんこ代表は
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:27.28 ID:nf/XUvZQ0
神頼みでどうにかなるなら第二次大戦で勝ってるわwww
やっぱゴミだわジャップwww
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:28.14 ID:A0q/s3j/0
まずはベスト8に進んでその先は奇跡を信じるとメンバーの誰かさんが言ってた気がするけど
予選早々に奇跡だよりですかそうですか
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:39.45 ID:FBnK3Zn70
でも信じたところに来るとは限らない
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:51.25 ID:d604xN1w0
川島も年齢的に最後のW杯かな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:54.63 ID:6E6CJta20
で、ここまでの惨状を晒しておいて手抜き格落ちのコロンビアに奇跡で勝ったかからどうだっていうの?
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:17.18 ID:/A91O18k0
神は試練も与える
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:31.91 ID:VHsiD73rO
 
 
川島永嗣が「奇跡は信じない人のところには起きない」
とかのたまう

もし蛭子能収が「万馬券は買わない人のところには当たらない」
とか言ったとしたら、わざわざ記事にするか?

その程度のポエム
 
 
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:33.45 ID:Sk2mI0xo0
いや実力があればそんなもんに夢見なくても勝てるだろ
奇跡とか言ってる時点で気持ちが負けてんだよ
本当揃いも揃ってメンタルがクソだな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:35.16 ID:gn8rRJve0
自分達がやってきた事すら信じてない人に言われてもな〜
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:36.69 ID:ub/hwvw80
川島まで歴史に晒されるビッグマウスラリーに参戦しだすとはwwwwwww
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:39.24 ID:u8GRqhbm0
俺たちのサッカー教幹部・川島永嗣先生のお言葉

「自分を信じる」
「奇跡を信じろ」
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:41.79 ID:KlfhlWe30
      三浦カズ
   岡野       中山
     遠藤 ラモス
 長友           酒井宏
     今野 森重 伊野波
        川口
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:57.65 ID:dvRGiIz3i
身長も高いし何気に素材は川島が一番イケメン
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:38:00.95 ID:NzoKqtj00
自分たちの代表が
棚ボタ糞野郎にまで落ちぶれるとは
内容から判断しても日本が上がるべきではないと思う
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:38:08.38 ID:HYAAXxvB0
そういうこともないと思うけど
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:38:16.18 ID:KU1u4eMj0
GL突破が奇跡なら優勝は何だよ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:38:35.75 ID:MZ2OedvC0
>>222
こいつら割とガチでアムウェイとかやってる気がする
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:39:08.11 ID:mwBlHhYW0
>>215
ずば抜けた新人でるまでは川島にいてもらわないと困る
西川君と権田では

権田より若いすごい新人はやく来てくれ
権田がカメラに映るとドキドキする
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:39:18.83 ID:Sk2mI0xo0
>>25
そうだよね
勝つ気がないよこいつら
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:39:45.73 ID:pX5S9ogJ0
まあコロンビアと日本の実力差を考えたらそうなるよな
普通にやっても勝ち目なんてないし
運頼みしかないよ
客観的に見て日本がコロンビアに勝てる要素なんてないもの
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:39:56.46 ID:G0XJ9eB6i
そりゃ2chネラーみたいな生まれた時から神に愛されてないような奴らが奇跡なんて信じる訳ないもんなww
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:40:20.00 ID:OQnxr+Ja0
他力本願の奇跡とかあほか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:40:21.90 ID:UtcahyDj0
奇跡を信じない人のところに煙は立たない
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:41:28.36 ID:ck2h19aZ0
奇跡を待つより捨て身の努力よ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:42:20.18 ID:pprGCEhLO
114514
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:43:35.36 ID:Sk2mI0xo0
>>227
叶わぬ夢か
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:44:43.40 ID:rD/WMuNu0
ある程度の土台がないと奇跡起こらないよ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:44:54.67 ID:WIjb7f1J0
奇跡も麻薬と同じだからな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:45:06.18 ID:qrKXNVK40
信ずるものは救われるってかwww
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:45:08.27 ID:dvRGiIz3i
奇跡なんか考えずに
スアレスのようにずる賢く
韓国のように買収し
虎視眈々と努力してるものに
奇跡は来る
それが人生
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:45:10.45 ID:surVQmSa0
もう自己啓発とか宗教じみたことしか言えないねこいつら
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:45:35.67 ID:KYgRRo580
実力がないから奇跡を信じるしかないんだよ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:45:51.53 ID:Z9mFjdXR0
典型的な負けフラグ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:46:04.19 ID:tVNcKH0Z0
???「奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ。」
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:46:28.04 ID:safnFy250
こんなところで奇跡をおこすな
日本の大問題で奇跡をおこせ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:46:48.37 ID:JWqUo4pW0
自己啓発は本番で役に立たないの良くわかった!
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:47:28.44 ID:JWqUo4pW0
控え組に譲ってやれよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:47:28.53 ID:/AKAHM1A0
スポーツマンで奇跡なんていってる奴サッカーぐらいだよ
メジャーの田中とかいうか?
実力以上は出せないんだよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:47:39.81 ID:CjTBFbDJ0
> 厳しい状況でどこまでやれるかが
> 試されている。

このあたりのコメントがピックアップされてれば良かったのにね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:47:43.22 ID:dRtzActL0
偶然が起きた時にそれを奇跡と呼んでるだけだろう
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:47:58.53 ID:B+ylkasN0
信じる者はバカをみる
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:48:18.63 ID:u7TMLD9R0
ミラクルジーコ再びかよw
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:48:28.08 ID:+E5g8sYy0
奇跡とか言ってないで実力で勝負しろよw
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:48:56.94 ID:r9IXsRDI0
ギリシャ戦後半開始早々のロングシュートを決められてGL敗退決まってたら面白かったよ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:49:09.25 ID:GaDb+I3g0
へんな宗教でも始めたのか?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:49:34.38 ID:S61yfXvO0
「奇跡は信じすぎる人のところには起きない」
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:49:37.23 ID:vZNWIV//0
Kanon 「起きないから、奇跡って言うんですよ」
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:11.65 ID:m2uWFwaO0
なんか皆皆宗教にはまってるのかって感じで、キモイわ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:15.69 ID:XWECNgQf0
かといって「普通に目の前のことに集中して頑張ります」じゃ気合いが足りないだの何だの言われるんだけどね
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:15.91 ID:2+nY8Tor0
スピリチュアルサッカー
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:25.87 ID:FDcV7XuW0
>>247
長友とか自己啓発本ばっか読んでそうなコメントしてるよな正直気持ち悪い
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:28.53 ID:VyhsQPkw0
勝ってから言えよ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:34.20 ID:/53oqhZm0
自分たちのサッカーしろよ!
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:52.08 ID:jF+saD1l0
コロンビアに勝つのがまず奇跡に近いことっていうw
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:52.93 ID:fVtrdbhk0
今回は川島やらかしてないからなぁ…
ちょっと不憫ではある
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:56.38 ID:om+udOLp0
奇跡って言うほどのこともない気がするけど。
毎回、大逆転で決勝トーナメント進出って組はある気がするから。

まあ今回は無理だろうけどw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:51:23.80 ID:2+nY8Tor0
点はゴール前でこねくり回しても生まれない
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:51:40.81 ID:j29z/Hev0
奇跡も魔法も無いんだよ?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:51:47.34 ID:t3u64/PM0
コートジボワール戦で起こせよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:51:53.10 ID:JHyDH51b0
奇跡と言う名の他力本願
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:05.74 ID:xY33jr8s0
チームとしては、そう悪くないってのは、ギリシア戦で確認出来たからね
超交戦的なチームと、超防戦的なチーム両方とやったからこそ
見えてきた物もあるんでないかなぁ

ラストのコロンビアは、最高の完成度の日本代表チームをぶつけて欲しいと思います
がんばれー!
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:16.60 ID:mg4CyNhI0
実力じゃどうにもなんないからなw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:25.07 ID:WYyaA9Xc0
奇跡は努力した人に起こるんだよ
自ら放棄してる人達には起きないよ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:25.37 ID:FDcV7XuW0
どんどん目標が下方修正されていくね
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:25.33 ID:KU1u4eMj0
>>262
顔もニヤついてるしな
昔は好きな選手だったけど今は凄く苦手
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:47.05 ID:Jm1WopvM0
ギリシャ戦見て奇跡を信じるとか無理だわ。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:53:11.91 ID:QFLbTb/f0
自分たちのサッカー笑
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:53:17.01 ID:ze5gtaEO0
2試合無様な試合しといた上に1戦目はおまえが戦犯なのに良くこんな事言えるな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:53:26.09 ID:K/WRI7qp0
奇跡的なことは信じようが信じまいが来るよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:54:00.88 ID:FDcV7XuW0
>>276
そう、ギリシャ戦の後のインタビューとか負けたのにニヤニヤして
何笑ってんのこいつとしか思わへんかった
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:54:35.58 ID:ze5gtaEO0
これが自己啓発セミナーサッカーJAPN代表です
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:54:49.42 ID:xroyoTDq0
奇跡を信じなからやってたって奇跡は起きないよ
勝つことだけに集中しろ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:55:05.13 ID:6rnwPQZX0
奇跡を願わないと勝ち進めないとかwww
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:55:21.02 ID:J+4Plpps0
自己啓発系セミナーに行ったことのある自分からすると
効果はもって二か月 人を騙す手段を教えてもらったけどね 
相手の頭が疲れてる時にカタカナ使うとか変な哲学者持ってくるとか
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:55:28.55 ID:d7zQ1gzE0
本気で優勝狙ってる
絶対に勝たなければならない
奇跡起きてくださいお願いします
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:55:36.60 ID:3XbxVw1A0
ちょっと宝くじ買ってくるわ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:55:58.72 ID:k3K5lZEH0
奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:07.62 ID:BqkSaYFN0
           ,、..--.、_,、-、,,,,、、,_
         ,、'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ッ`ヽ、
       ,、-' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-< ゝ:;`、
     /;:;イ ''';:;:;:;:;:;:;:;:;:`v:;:;:;:;:;:;:;:;:;K;ヽ:;`、
     ,、';:;:;///i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾvヽ`ト:i`ヽ
    '゛/;:;/:;レv M:;v:;:;:;:;:;:;:;:;:;v┘.vW:;|:;|`
     i;:;:;:;:l;:;:;l:;:;:;l;:;:;:;:i;:;/^'''^i;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:l;:`i
  ,.........レ|;:;:i;:;:;:i、;:;i、;:;:;|i;:|    |;:;:;:;ノ|;:;i:;:;:;/;:;:|、..........,,,,,_
  i!!!!!!!!!!/ヽ;:、;:;ト‐_‐!:lニ''   '!ノ'ニ,,-'|:/ヽ;:;|:;:ヽ:!!!!!!!!!!i
  |!!!!!!!!/:;/:ヾヾ!`ヾ.l;;;;|i      i.l;;;;l.ゞ'i ,.';:;:l;:;ヽ;ヽ!!!!!!!!|
  |!!!!!!/;:;!/´,`i‐', ' '   ,   ' ' /' ',i;:;:;l;:;:;ヽ〉!!!!!!!|
  |!!!/;:;/ , '  ! ヽ     ___    /  '!、;:;:;ヾ'、;:|!!!!!!|
  |!/;:/      i  ヾ 、     ,、 '! ,、-'"  ヾ;:;ヽヾ!!!!!|
. 〈;:;∧     i_, 、 - \` ‐ '´/'゛     |;:;:;l ';!!!!|
 |y ヽ  ,、     !| \ // /    ,、,'レノ  |!!!|
  |   ヽ  l| ,、‐ ' " '゛‐ 、|`´|,、=-‐ '' ‐- 、!'    〉!!|
  |ヽ    >'        `||´       ' ,    |!!|
  |!i    / /          ||       i  ',    |!|
  |'   ,、 '- 、i        ||       ',  `i  ||
  /,ヽ/`ー ヽ         ||,.、、.,__  __ 〉‐-'、_  |
  〉 ゝ     `ー---i ̄i ̄      ̄  ̄``` ` |
  ヽ、 ヽ         |  |                〉
   |!', ヽ    , -----、|_|       ,.、-‐ ''‐-'、/
   |!!!', `゛ ̄      -‐``i''"7ー‐ '´     ヾ|
.   |!!!ト、            |  |         i'゛|
   |!!| |` 、   _     !_!―‐ 、   __, / ||
   |!!| |  |  ̄   ̄``ーii´   /   ̄ `‐´ ||
   |!!ヽ|  |、           ||    /     ,、il/ /|
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:30.64 ID:uyq61A750
そこまで強気ならギリシャに勝っとけよ川島
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:38.56 ID:/slu/qSg0
ゴールはいらなくても
とても悔しがってるようには見えない
サポーター向けのジェスチャー
皆、本田に遠慮してる様にもみえる
スタンドプレーやって点でも入ってしまったら
そんな気持ちでプレーすれば当然。
点も入らないし勝てない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:50.90 ID:K/WRI7qp0
>>285
ああいうのって人にやる方法を学ぶところなのか
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:51.73 ID:v1+hs1Cq0
ついに奇跡という言葉を使い始めたかwww
終わったな
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:55.81 ID:64UXPIcM0
奇跡は人が起こす=買収
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:57:10.48 ID:H82X4W090
いやしかし、考えれば考えるほど、ギリシャ戦は引き分けで良かったんだと
実感してる。ザックは意図的に点を取らないようにしたとしか思えない。

1 もしギリシャに勝ってしまったら→

・ギリシャ1次敗退決定→最終戦はやる気なしでコートジボワールに惨敗必至
・すると、万一日本がコロンビアに勝つと3ヶ国が2勝1敗で並んでしまう
・当然、地元コロンビアはガチで日本を潰しに来る。日本は惨敗必至


2 ところが引き分けたために何が起こったか →

・コロンビアの勝ち抜けが決まってしまった。これで日本との試合は消化試合に
・ギリシャは勝てば1勝1分けとなって、1勝2敗のコートジボワールを上回れる
・「日本がコロンビアに勝てるはずがないから、これでギリシャは決勝Tに行ける!」
 …と、俄然やる気を出したギリシャが勝つと、日本の2位争いの対象はギリシャに移る
・得失点差はギリシャがマイナス3、日本がプラマイ0
・従って日本は1点差で勝つだけで、ギリシャが2点差で勝っても2位通過が確定する


まとめると

1 ギリシャに勝っていたら→
 ガチのコロンビアに勝ち、余裕のコートジボワールを上回る大量点が必要

2 引き分けたので →
 日本 1−0 コロンビア(消化試合)
 気合いを入れたギリシャ 1−0 コートジボワール
 これで2位通過できる

万一こうなったら、ザックに土下座するわ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:57:39.23 ID:WPSg/Om20
最初から死ぬ気で守れや
2点目は死ぬ気でやればふせげたぞ

無駄にキン肉つけて、自己満足にひたって体おもくなって反応にぶくなってりゃ世話ねーな

GKが無意味なことしてんじゃねーぞ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:58:21.92 ID:baJYYV3mO
うむ、わかった
奇跡が起きない限り無理って事ね…
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:58:41.50 ID:+IikkpVd0
「サムライジャパン」のラが抜けてるんだよな。
「寒いジャパン」
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:59:10.70 ID:1CnVvymF0
代表のシンジが駄目すぎてむりぽ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:59:23.21 ID:DcGrNUSFO
奇跡とか言ってる時点で終わってる。
情けなさすぎ。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:59:32.28 ID:xY33jr8s0
ぶっちゃけ
コートジボワールの時の「日本代表」と、ギリシア戦での「日本代表」を交換してやれば
丁度良い具合に収まるんだが、今更それを言っても遅いしな
こればっかりは監督の采配だしね
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:59:40.28 ID:BqkSaYFN0
>>295
コージボ戦の2点目を川島が止めてたらよかったのに
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:59:41.97 ID:FDcV7XuW0
スアレスがまだ27歳っていうことのほうが奇跡
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:00:28.16 ID:szcY2Qcy0
起こしてから言えよ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:00:32.32 ID:J+4Plpps0
>>292 いや自分は途中から白けちゃったからなんだけど
うまく利用すればいいもんだろうけど呑み込まれると宗教だなありゃ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:01:22.03 ID:pwDdJYZ10
>>1
川島は自分達の実力と現実を知ってからほざけよ、馬鹿が
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:01:27.48 ID:QKkSpYfM0
気持ち悪い集団だな
自分に酔った発言しないとダメなのか
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:02:04.84 ID:8lMZ8SVN0
もはや何かの宗教
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:02:17.87 ID:kifA9ZYK0
まずは奇跡をあてにしないといけないところまでなぜ追い込まれたのか、
考えてみようか
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:02:28.38 ID:7irgg1BI0
弱いチームに奇跡は起きない
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:02:47.64 ID:9NANv20C0
X△からの決勝トーナメント進出は日韓W杯のトルコのみで確率は2%
これと同じ確率は(放置スポ調べ)
・お年玉付き年賀はがきで切手シートが当たる確率
・森永チョコボールで銀のエンゼルが当たる確率
・トランプのポーカーでスリーカードが出る確率
・第一種電気主任技術者試験の合格率
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:02:55.50 ID:UNXqdQBO0
奇跡とかいってんじゃねーよ
こいつらがいうと安くなる
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:02:57.52 ID:owsvyfDd0
奇跡は金払わない人のところには起きない
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:03:05.24 ID:dA71h7AW0
チョンだらけ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:03:08.05 ID:dvRGiIz3i
努力は必ず報われる
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:03:17.47 ID:X8e5ww/AO
アッー!じゃない川島の発言なんてスレにするんじゃない
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:04:26.18 ID:CEDATxxCO
二兎を追うものだけが二兎も得れる
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:04:34.62 ID:fDj+1i1Z0
>>1
案外突破したりしてw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:04:59.64 ID:Ed8sotWb0
やるまえから自分から奇跡って口にしてる時点でだめでしょ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:05:36.09 ID:bR7v4GQx0
奇跡なんて信じなくともお前がコートジボワールの2点目セーブしてれば十分突破できてたんだよ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:05:41.92 ID:pwDdJYZ10
メッシ「W杯はすべての試合が難しい」
クリスティアーノ・ロナウド「ポルトガルは優勝候補ではないが、
しっかりと自分たちの仕事をすればその夢(優勝)も実現可能なもの」
スアレス「WCという大会は本当に1試合するのに厳しい場所」
ジェラード「WCはという舞台は厳しい、勝点1さえ取らせてくれない」


本田「ベスト4ではなく優勝を狙ってもいいんじゃないかと思ってます」
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:06:30.42 ID:2EaN48u30
最初から奇跡を狙うしかなかった
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:06:58.02 ID:1AflTVgiO
ドラマチックなのが日本だ
全てはこの勝利の為に
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:07:02.03 ID:P3vKVsL30
>>93
フォアチェックを全面的に正義のごとく言う人多いけど、
相手陣内深くでは相手ボール保持者の近くの選手がディレイするに留めて、
あなたのいうミドルサードに入った途端に、集中的にボール奪取に出る
メリハリが大事だと思う。

そしてこの作戦は、MFに全盛期の戸田和幸のようなボール奪取に
血道を上げる選手を揃えること、DF4人は全員裏取られても
大丈夫なスピードがあること、前線は中央突破で
数少ない人数で点を取れることって条件を揃えるのが望ましい。

DFラインはフラットに維持して、前後運動は最小限に抑える
日本の伝統とは違う考えに転換しないといけない。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:07:41.79 ID:/zfCvMp/0
優勝から奇跡へ!笑
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:08:22.34 ID:FDcV7XuW0
2006年とは違ってみんな仲良いんやろけど
変な宗教が浸透してしまってる
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:08:29.89 ID:K/WRI7qp0
>>305
なるほど 信心深い人じゃないと続かないだろうね
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:08:41.73 ID:S6UCa9cO0
>他の試合(コートジボワール対ギリシャ)の結果を変えるくらいの気持ちを持って戦う。

この手のアレな発言は本田長友くらいかと思ったら川島よお前もか
ほんと今大会の代表は宗教染みてるなぁ・・・
創価の香川がマシに見えるくらいコメントがやばい奴が多い印象
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:09:12.44 ID:G0XJ9eB6i
かっこつけすぎだよな、日本代表の連中はさ
実力もないくせに泥臭いこともしない
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:09:22.28 ID:DHeOMPq90
もう奇跡は信じない人がどうとか能書きはいいよ。
チームの大半がギリシャ船も負ける気がしないw自分達のサッカーをすれば勝てる。
もう失うものはないとか、死ぬ気アピールしといて負けたじゃねーか。
実力と結果が伴ってないんだから
根拠のないくだらんポジティブシンキングとか言わない方がいい。
他力本願っていう正しい日本語を使え。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:09:24.05 ID:2xCOGD3lO
ワールドカップにふさわしくないサッカーだから敗けて良いよ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:10:00.46 ID:kaqMs5vG0
サッカーはキーパーが失点しなければ負ける事はない
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:10:03.92 ID:nM1iMdf20
日本のW杯はすっかり盛り下がっちゃたからもういいです
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:10:34.50 ID:KvR5jpSb0
奇跡が起きてりゃ今頃2勝して余裕のコロンビア戦だろ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:10:39.61 ID:A19+EgPj0
おまえらにGL突破は相応しくない
オランダやフランス、コスタリカのような活躍してから物言えやks
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:11:32.06 ID:917f07wV0
B'zあたりにこのタイトルで歌って欲しいw
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:11:37.09 ID:316hXty/i
川島かっこいい
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:11:53.91 ID:0ucueCqE0
イエス様に平安がある。おおこに
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:12:12.90 ID:2EaN48u30
まさかこんなに弱かったとわ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:12:22.05 ID:kN73yGMj0
ギリシャ戦良かったよ
なんかいつもの眉間にシワ寄せまくった顔つきとは違う、
どこか穏やかな表情でいい顔してるなと思った
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:12:24.91 ID:65C6PbXi0
J2よりも弱いリーグでプレーしてるキーパー呼ぶのやめない?
海外だからって呼ぶのやめない?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:12:51.39 ID:3aOIjJQ60
ギリシャ戦見てる限り完全に手詰まりだったからな
伸び代感じればそりゃ奇跡も信じたくなるが、あそこから何かが生まれるとは思えない
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:12:53.93 ID:sOjGTQZg0
いや、奇跡なんての信じなきゃいけないところまで追い込まれた現実を反省しろよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:13:07.32 ID:uNp0buYW0
totoBIGを10枚買ったら引き分けの数が大杉で奇跡なんて起こりそうもないぞ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:13:43.38 ID:3bD60Xes0
この、いかにも日本人というかマスコミの言いそうな
「いいこと言ってる」みたいなフレーズ群がひたすら気色悪いんだが
御託はいいからゴールの中にボール蹴れよ
できなきゃ負けろ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:08.11 ID:ze5gtaEO0
>>340
そら相手の攻撃1人減ってドン引きしてくれてるんだから安心して守れるよなw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:19.74 ID:pwDdJYZ10
本田、香川、遠藤のサッカー、
本田様のやり方に合わず、W杯を棒に振った選手

田中順也、山田大記、豊田陽平、マイクハーフナー、他犠牲者多数。
数々の選択肢を無駄にした本田JAPAN
すべては、本田と香川が輝くためだったのに、結果がこの有様
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:23.89 ID:0PikSNvC0
奇跡とか言ってる時点で終わってる
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:27.76 ID:1meTDSPK0
>>321
ふむ・・だいぶ一番下の人かけ離れた思考の持ち主だな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:29.98 ID:9Pfjz0mT0
今回のメンバーは大口叩くだけで実力的には32カ国中30番程度。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:37.38 ID:2zP5i27/0
奇跡頼みかよ
勝利は実力でもぎ取れアホ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:41.89 ID:U5c5x1Hd0

川島?
お前頑張っているけど、何を言っているのわからないよ?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:53.09 ID:g3LdReztO
川島の後釜が権田だし
日本終わったな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:02.22 ID:Y/ZZdFGJ0
奇跡とかいいからきちんとコロンビア攻略を一人ずつ勉強して考えろ、ジジイ筆頭によ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:03.54 ID:+Xtrt+VY0
もはやゴリラ教
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:22.28 ID:2EaN48u30
次は権田使ってみてよ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:25.63 ID:k2urQRjr0
うん、その気迫を初戦から出ればよかったのにね
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:27.18 ID:1S1almRi0
ならこれまでの二戦で奇跡が起きなかったんだ?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:30.08 ID:QdN94Asu0
奇跡を起こさなきゃならない状況に追い込まれた時点でダメだろ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:15:33.17 ID:kN73yGMj0
>>346
いつもの川島なら何点か入れられてるんじゃってシュートもあったよ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:10.17 ID:7YQ2JDFy0
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:16.09 ID:1fJJUxSJ0
>>181
今となっては全部あたりだな・・・
とはいえ左サイドの守備力の弱さは釜本も予想外だったろう
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:19.05 ID:J+4Plpps0
頑張ってほしいからこそこういう発言は嫌だな
前に書いている人もいるけど「奇跡」なんて言葉ほかの分野のスポーツ選手から
あまり聞いた記憶がないし 怪我に関してとかはあっても
長谷部の「自分達を表現」ってのもなんかかぶれた人の発言に思えてしまう
ニーチェ()から誰に行ったんだろ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:25.96 ID:vvyv5yvp0
>>354
勉強すればするほど「今の日本じゃ無理」との結論に達したりしてな。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:31.77 ID:v1+hs1Cq0
奇跡頼みの糞サッカー
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:32.51 ID:9NANv20C0
X△からの決勝トーナメント進出は日韓W杯のトルコのみで確率は2%

これと同じ確率は(放置スポ調べ)
・お年玉付き年賀はがきで切手シートが当たる確率
・森永チョコボールで銀のエンゼルが当たる確率
・トランプのポーカーでスリーカードが出る確率
・第一種電気主任技術者試験の合格率

切手シートぐらい誰でも当たるからいけそうだなw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:47.96 ID:ze5gtaEO0
>>360
何時もキョドりすぎだからな
1人減ってリラックス出来てそれがいいプレーに繋がったんだろう
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:50.56 ID:dvRGiIz3i
眉間にシワ寄せて顔芸しまくってるくせに
外人選手に詰め寄られたら逃げるんだろw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:16:57.21 ID:f3BDYlzd0
ユート!ユート!
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:17:08.88 ID:t1mnNosR0
両ゴールキーパーがMOMだよな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:17:25.79 ID:36Kawf8f0
結果、奇跡だった
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:17:33.83 ID:QfqW0+Ua0
オマw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:18:22.11 ID:r0SndhrA0
>>349
まあ、
勝つことを義務付けられ負けたら叩かれる強者はまもったコメントになるし
挑戦者弱者は味方も鼓舞するコメントになるよ

並べてそうして見る時点でお前らこそが立ち位置を間違っている
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:18:52.82 ID:Jm1WopvM0
自力で出場できるなら奇跡も信じる。コロンビア相手に2点差勝ちでも信じるよ。
デモ今回はギリシャの試合も関係してくる。
またこれまでの日本の無様な試合を見せつけられたらとても奇跡なんて信じられない。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:19:18.29 ID:r/9GC/tz0
全く腐ってるな。心から喜んだ事がなく死人みたいなんだろうな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:19:26.58 ID:7vMF7giY0
神風ジャパンに改名しとけ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:19:32.08 ID:sOtfS2lV0
奇跡的な勝利を願っています
実力では勝てないだろうから
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:20:39.44 ID:xK3PhKqj0
というかプレイヤーは奇跡を起こす方だろ。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:20:48.52 ID:/CZ9soIv0
否定の否定とか話まわりくどいんだよ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:21:09.69 ID:yOvt2V8b0
てことは自分でも実力では無理と思ってるんだね
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:21:40.39 ID:ePxT9SoA0
プロ選手が奇跡に頼ってる時点で終わり
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:21:56.83 ID:zbUkUagm0
奇跡は起きます! 起こして見せます!!
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:22:00.21 ID:sMel3H/p0
じゃあ起きないね
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:22:01.11 ID:5o528tzh0
奇跡しか信じない人もな…
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:22:36.52 ID:bMn+jPJEO
どうせならカズを思い出参戦させる奇跡を起こしてくれ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:22:58.00 ID:INd+A+2z0
勝算が奇跡レベルしか残ってないということですね
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:23:00.04 ID:mIxSC2fl0
川島「篤人は俺のベッドで起きない」
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:23:24.52 ID:C+AhDJ2J0
実力もない癖に気力も減退してる連中が
どんなに奇跡を望んでも、それが叶うことはない
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:23:54.28 ID:E7gBrv1K0
そんなことないよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:24:29.62 ID:miIT9rFk0
???「起きないから奇跡って言うんですよ」
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:24:38.71 ID:ntRyC3VS0
 弱い、やる気ない日本代表に奇跡が起きるわけねーだろwwwwwww

実力発揮で勝ち上がるのを期待してるのに

技術も戦術もモチベーションも低いのに

「奇跡」を望むって、1000年早いわ。

死ぬ努力をしてから言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:24:57.74 ID:tOcqXL5G0
>>326
全員に浸透してるわけじゃないだろうが
中心選手がどっぷりだからなあ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:25:22.62 ID:fwGdXWdD0
突破してほしいんじゃねーんだよ。世界に挑戦していく、面白い試合をしてほしいんだよ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:26:09.72 ID:jcU1DHxz0
神や奇跡を信じるものは人間しかいない
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:26:12.97 ID:X0BXBJGc0
W杯に出られたことが奇跡だからもういいんじゃないかと思う
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:26:28.98 ID:v+jJgRUI0
ダメに決まってるじゃん。終了、と言えない立場であることをわかってあげて
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:26:48.44 ID:Jb5Wmhig0
電痛主催の啓発セミナーにでも行ったか?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:26:56.48 ID:HMJuvd230
>>395
アジアなんてレベルが世界最低だし日本は毎回W杯に出れるからね
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:27:26.01 ID:+Xtrt+VY0
勝ちたいなら別の戦い方があった

自分たちの理想とするサッカーがやりたいなら、
もっと徹底すべきだった

ザックがパワープレーを指示しても、
拒否して自分たちのサッカーやって、
外されるくらいの覚悟が必要だったんだよ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:27:43.24 ID:f3BDYlzd0
>>373
その理屈だと完全弱者に追い込まれた今こそ最大に鼓舞するコメントになるはずだが実際の日本選手たちはどんどんしおらしくなってる
買い被りだよ

本田たちは単純に実力を見誤っただけ、現実にブチ当たって思考停止
「ジブンタチノサッカー、ジブンタチノサッカー」
今は壊れたロボットだ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:28:16.75 ID:cf2+P/J70
奇跡の前に自分たちの実力をわかった方がいいよ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:28:42.32 ID:1meTDSPK0
>>373
何言いたいのかわからんが
遠藤か長谷部だったか上の人達と同じような発言してなかったか?
スレちなんでこの辺で止めとくが
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:28:57.07 ID:NRnE9g8F0
>>396
そんなこと口にしようものならフルボッコだしな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:29:06.42 ID:4/XZZW+l0
川島永嗣「奇跡は信じない人のところには起きない」

なんかもう宗教みたいになってきたな、信者はスクランブル交差点で
集団痴漢やってるヘンタイどもしかいないだろww
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:30:13.70 ID:DQAcGn6+0
奇跡を信じる状態の時点で終わってるわ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:30:17.15 ID:KelsU7Je0







407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:30:41.26 ID:Fg3sSuKX0
>>1
奇跡って内田は絶対言わなそう
内田がどこかで「日本がブラジルより強くなるのは無理だけど絶対勝てないかと言ったらそうじゃない」みたいなこと言ってたのが好きだな
どこのインタビューだったかなあ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:31:35.47 ID:VzToe7hu0
普通にやって勝てる相手じゃないでしょどのチームも。日本は弱いんだから。
そりゃ奇跡にすがらないと無理だよね…

とは言え、選手の一生懸命な姿を見せてくれ!!楽しませてくれよ!!
期待してる。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:31:53.20 ID:INd+A+2z0
今後の為にもこの上ない大虐殺をコロンビアにお願いしたい
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:31:59.01 ID:yOvt2V8b0
金髪ブサイクデメキンがスカしてるから強いのかと思ってたけど
ランキング一番下だったんだね
だったら負けて順当だろ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:32:29.38 ID:vP8NfkBD0
おまいら奇跡を信じなさすぎだろ。
最後の最後までチームを信じ一丸となって戦わないと。それがサポーターだ。
俺は信じてるぞ!!






コロンビア優勝
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:34:33.63 ID:nkkfWb910
奇跡はそれを実現可能な人物・集団にしか訪れない
というのが真実
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:34:41.32 ID:INd+A+2z0
まだ優勝の可能性も消えてはいない
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:34:55.20 ID:u2uaH/Bn0
>>70
別に出資金集めでもしたわけじゃなし
みんな彼らの夢に乗せてもらっただけなんだから過度に絡むなよ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:35:41.42 ID:/slu/qSg0
自称スター選手が仕切っているうちは
ワールドカップでは勝てないだろうな
ザックもだらしない
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:35:43.52 ID:6O/3wo/I0
奇跡に頼ったら終りっしょ?
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:36:13.12 ID:ZPgYdw5ui
>>1
奇跡に頼ってんじゃねーよカス
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:36:56.14 ID:INd+A+2z0
ギリシャだってユーロを制したことがあるんだぜ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:37:01.62 ID:INd+A+2z0
勝敗よりも内容が酷すぎた
何故か一気に2大会分くらい後退した
正直意味がわからない
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:37:55.08 ID:OPU/V4oA0
奇跡を信じて戦う時点で終わってるんだが
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:38:02.44 ID:f3BDYlzd0
>>407
内田は試合後に「今まで努力したことが報われなくてもピッチに立つ」みたいなこと言ってて
「切り替える」「勝つしかない」よりもズシンと響いたなあ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:38:13.99 ID:ooWYdN4o0
勝負事に奇跡を口にするようになったらおしまいだろ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:39:16.15 ID:6O/3wo/I0
内田は結構リアリストだから好感持てる。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:40:01.60 ID:EVHJcsfQ0
球蹴りの宗教臭さ半端ねえな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:40:34.38 ID:m7Dxc47X0
宗教かよ!
気持ち悪いわ!
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:41:15.18 ID:GlmyGRHF0
ワールドカップってどの程度力入れてるのかね
クラブの大きな試合より緊張してるもんなの?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:41:29.15 ID:2zP5i27/0
この分だとコロンビアに3点は取られるな
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:41:36.12 ID:QtYmYP/r0
テレビに噛り付いてボールしか追いかけてない
ニワカを喜ばしてどうすんだよ
どの道今回の代表をガキの時代教えた指導者なんて
ろくな連中じゃねえからたかが知れてるがな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:41:47.11 ID:xxouSA670
奇跡が起きて欲しいと思ってはいるけどね・・・

まあ俺はアルゼンチンが優勝すりゃ他はどうでもいいんだがw
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:41:47.30 ID:efqiC0t60
「勝ちたい気持ちが大きかった分、同点に終わったときは悔しさを隠し切れなかったけど、
でももう切り替わっている」



「勝ちたい気持ちが大きかった分、3試合で勝ち点1に終わったときは悔しさを隠し切れなかったけど、
でももう切り替わっている」
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:42:50.35 ID:s/5flTQd0
正直、コートジに前半1-0で折り返せたのと、
ギリシャが前半に10人になったことが奇跡なんだが

それで勝てなかったらただの実力不足
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:42:53.43 ID:UoagW2vt0
もともと判っていたけど、全く繋げない
でも愚直にただただ蹴るとこみると、見た目に反してビビってるか監督の指示
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:42:53.47 ID:bdq0wOzsI
負けてもいいんだよ。オージーみたいによくやった的なゲームなら
あの試合内容じゃ奇跡も起きない
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:43:26.76 ID:lI9JNN7w0
Believe it or not, unbelievable miracles happens once in a life time.
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:43:45.40 ID:jcnxZv1b0
三戦目に奇跡が起こるのなら
初戦、第二戦は簡単に勝ってるよww
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:44:18.13 ID:0T4srx6i0
技術が追いついてないんだから奇跡とかそんなん起きるわけないやん
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:44:36.10 ID:nG6il7U10
奇跡とかもうどうでもいいから、必死のサッカー見せてくれ。
どっちみち勝ってもどうにもなんないし、勝てるわけもないんだし。
途中で電池切れでカウンターの餌食で大敗してもいいからさ。
次戦で遠藤使うようなら…ないと思うが…勘弁してくれ。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:46:02.41 ID:4sjyOZ6XO
…運否天賦
利根川に替わって焼き土下座されるレベル
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:46:19.44 ID:7o0eMAQk0
本番になって精神論に逃げる選手が多くて興ざめだわ
その中には自分たちって触りのいい言葉の中には自分本位って感じが見え隠れする選手がいるし
そういうのは辛い練習等の準備段階までなのにその時は自身に満ち溢れるコメントだらけ
一貫しているのは大久保長谷部そして内田くらいのもんだわ
川島は性格が一貫してるからまあいいけど象牙の2点目は止めろや
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:46:24.99 ID:1qp/Wg650
ギリシャ戦の不甲斐なさを神様が見たら次は絶対に微笑まない
さらに過酷な試練が今後待ち受けてると思ったほうがいい
奇跡などもってのほか
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:46:45.13 ID:lf/w2CKO0
学生時代にやべっちの奥さんに告白した時も奇跡を信じていたんだろうな
でも結果は・・・
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:46:54.81 ID:7o0eMAQk0
本番になって精神論に逃げる選手が多くて興ざめだわ
その中には自分たちって触りのいい言葉の中には自分本位って感じが見え隠れする選手がいるし
そういうのは辛い練習等の準備段階までなのにその時は自身に満ち溢れるコメントだらけ
一貫しているのは大久保長谷部そして内田くらいのもんだわ
川島は性格が一貫してるからまあいいけど象牙の2点目は止めろや
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:47:33.69 ID:bHwSLnre0
球蹴り代表はどいつもこいつも名言入り狙おうとしてて気持ち悪い
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:47:55.84 ID:QpZEATMJ0
そうそう
プラス思考で頑張れ!
結果は気にしなくていい
叩いたりしないから
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:48:23.06 ID:CTT5ceWE0
じゃあ日本が16強進出(=奇跡)できなかったら、そーいうことなんだよな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:48:49.48 ID:d604xN1w0
宝くじも買わなきゃ当たらないってのと似てるな
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:49:36.05 ID:F8pQLBHA0
魔法少女かよ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:50:07.51 ID:LF7Eq3FK0
なんかここ最近の代表って自己啓発臭が凄いよな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:50:51.81 ID:lZ9v/Hl9O
ギリシャコートジ引き分けなら2点差勝ちで突破
ギリシャが勝てば1点差勝ちで突破
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:50:53.46 ID:jF3fXNQ60
>>423
その内田ですら、「自分たちのサッカー」は使うんだよねえ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:51:08.91 ID:EVcBq+VpO
「奇跡は起こらないから奇跡なんですよ」

だったら奇跡のバーゲンセール始まるフラグだったのに
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:51:08.96 ID:AqyDiUmX0
この4年間とはなんだったのか
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:52:04.83 ID:+u13RPnL0
「勝たなくてよかったと、正直、今は思っている」
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:52:12.16 ID:KelsU7Je0
>>452
まさにカルトから目覚めた奴が口にする言葉だな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:52:12.60 ID:CmRv6uNz0
2試合ともこれからに期待がもてない内容だったのがなぁ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:52:24.33 ID:KSVzH+t90
奇跡はお前のこと嫌いやろうけどね
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:54:03.70 ID:AqyDiUmX0
>>448
だってみんななんか本だしてるからなー。
実際自己啓発本読んでる選手けっこういるだろうし。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:54:24.70 ID:EVcBq+VpO
川島がキャッチしたら川島にドリブルさせて10人でスクラム組んで敵のゴール目指そうぜ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:54:50.30 ID:mfy6d9hi0
W杯前はGL突破なんて当然みたいな雰囲気だったのに、
いつのまに奇跡のレベルになってんだ・・・
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:54:57.88 ID:bU23+/Y60
まるで奇跡を起こしたことがあるような発言だなw
俺の記憶では川島は奇跡を起こしていない。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:55:47.65 ID:mWKJady0O
>>1
まるで大戦末期の大本営発表そのもので気持ち悪いw

いや、大戦末期に散った兵の方が勇敢だったから、それ以下かwww
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:55:52.11 ID:eOEX/6jP0
川島セキュリティーが甘い
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:56:02.48 ID:YBGuSCFU0
いつまでもお花畑なこと言ってないで
実力ないこと認めろよ糞代表どもが
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:56:54.22 ID:LPQ/WO+f0
言っておくけどこの状況は奇跡がいくつも重ならないと打破できないからな?
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:57:31.23 ID:ntRyC3VS0
 
川島よ

「奇跡」なんて言葉出して恥ずかしくは無いのかい?

あまりにも弱いから、逆に「奇跡」なんて起きて欲しくないんだよ。

今の日本代表には大きな反省が必要、そのためには、コロンビア戦で大敗が必要なw

ザックジャパンは大失敗に終わったんだよ。 今度は総括し、反省して4年後の代表を作るんだwww
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:57:41.59 ID:uFjNMlen0
えーと
まだ予選でしょ?笑
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:57:45.84 ID:QdN94Asu0
>>450
そういう風に言っとかないとハブられるからじゃないの?
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:57:48.99 ID:ZIuX/EYX0
じゃあ起きないな
誰も信じてないだろうから
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:57:54.74 ID:DUAseM5d0
コロンビアに勝っただけじゃ突破できないからな
どっちにしても他力本願しかないんだ おまいら祈れ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:58:10.52 ID:MRVd1+Me0
奇跡は間に合わない
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:58:17.53 ID:BGFnNdVT0
JPOPの歌詞みたい
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:58:32.38 ID:/r1Bs2mp0
奇跡なんていう曖昧なものに頼る前に
実力でもぎ取るという事をしなければ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:59:01.86 ID:LsUr0RSHO
スポーツで奇跡をアテにしてる時点でダメだろwww
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:59:11.55 ID:qrKXNVK40
信じてる人に必ず起きる物でもないしw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:59:11.45 ID:zdUNMU1J0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:59:20.53 ID:PmtW3bT00
誰もそんな奇跡を求めてません
あんな勝つ気もない球蹴りでその舞台に居ることすら相手にも全世界の視聴者にも失礼です
もう心底どうでもいい
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:59:43.13 ID:isXfQ3wA0
日本がサッカーで勝つには残念だが奇跡が起こっても勝てない
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:59:53.38 ID:EOKvTL2E0
奇跡って言葉出さなきゃダメなほど弱いってことじゃねーか
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:00:37.01 ID:d604xN1w0
チャンスの女神に後ろ髪はないんだけどな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:00:57.70 ID:4eaNHlg+0
別の意味の奇跡をファンは信じたいのが現状だろう
ワールドカップtoto日本5-0で勝つか日本0-2で負けるか
どっちかにしてほしい
潔くよく負けるほうの日本0-2で負ける方にかけた私の
くじを信じたい
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:01:18.70 ID:M6m2jy550
日本が2点差以上で勝つプランがあるのなら信じるが
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:01:46.04 ID:FVupKGzj0
うまいこと言ったつもりか?
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:01:58.05 ID:W3r6pese0
日本全土を巻き込んだ壮大な思いで作り
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:02:17.84 ID:E0LT2vIZO
今度の代表のポジティブっぽい言葉遊びには、心底うんざり。

はっきりいって気持ち悪いレベル。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:03:28.77 ID:XP7y7HJ50
奇跡に縋っている時点で………
プロのアスリートなら自力で掴めよ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:03:37.18 ID:pkwO0IJE0
日本がコートジボワールに負けてコロンビアがコートジボワールに勝った時点で、
日本の3位以下と言う結果は出てる・・、
総当りリーグ戦とは、チームごとの力量を見極める為にあるもの・・、
だとすれば、日本がコロンビアに勝つ可能性は皆無、なぜならコロンビアは、
すでに2勝してて日本がコロンビアの上に行くのは不可能だから・・、
よって日本の敗退はすでに決まってる・・普通に考えたら、日本はギリシャと引き分けたから
コロンビア戦は0−3の負け、コートジボワールはコロンビアと接戦を演じて1点取ってるから
ギリシャ戦は1点差で勝つ・・こんなところ、これがひっくり返ったら八百長を疑う・・。
コロンビア>コートジボワール>日本=ギリシャ

http://www.onlinesanctuary.com/bookmaker/soccer/wc/2014/group_c.php
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:04:41.95 ID:J+4Plpps0
「やれるサッカー」と「やるべきサッカー」と「やりたいサッカー」って
一致しないよなあ
ってかこの期に及んでブレブレなのがなあ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:05:49.97 ID:IdwJOREE0
           _ _
        , - ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:` - 、
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
   /.:.:/.:.,′.:i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:、、.:ハ
  /  / / .!小   |ヘ   -|z_ j l ,l
. /.:.:.:./.:.:/ lィ十リヘ:.:.:.:.:! ヘ:.:.:ハ.:`メ!.:.l/.:|
 |..:l:.:|.:l.:,イ:l レ'  ヘ.:.:.:|  戈リ_l.:/ |.:.:|:.:.:|
 |/|:.:.:|.:.:l.:.:lV,ィテヌ \|.  トー'lメ、i|.:/.:.:.:|
   \lヽl.:.:l 《代ノ:}     ヒ::チリ j|:.:.:.:.:.:|
    l.:.:\l、 V_;ツ   '    `¨´ jl|:.:.:.:.:.:|
    |:.:.:li.:小     - ‐     イi|.:.:il.:.:.| 奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
    |:.:.:li.:|> 、_     , イー-|.:.:il.:.:.|
      \|i:.:|一'´¨ T ー チ l   |.:.:l|/
       \|   _ノ    {_  |/
       _ イ{          }>、_
     / : : : : : \ー - r 一/: : : : : :\
    ′: : : : : : : : :`弋二フ ´: : : : : : : : : :ヽ
    l : : : : : : : : : : : : : :゚| : : : : : : : : : : : : : : l
    |: : : :,′: : : : : : : : メ、 : : : : : : : : : 、: : : |
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:06:13.21 ID:ntRyC3VS0
コロンビア戦で大敗して、世界のサッカーを見せてもらえwww

アジアでようやく勝てたぐらいで、監督も本田も優勝を狙うとか…

どこの田舎者だよwww

しっかり、世界のサッカーを見て来い。 そして自分たちのうぬぼれをブラジルの地に捨てて来い。

長谷部の毎回言う「自分たちのサッカー」も何も中身なかったわけよwww
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:06:33.68 ID:p/PzmvuLI
頼むからバカみたいにペナルティエリア外に特攻するなよ。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:09:06.34 ID:h9mC5Zdu0
背負ってるスポンサーの数では世界一だ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:09:34.51 ID:K+9j1Q6i0
奇跡という時点で駄目な気がしないでもない
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:10:16.35 ID:S1yt+WV8i
パブロ・ピカソ
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって。

ヨハン・ゲーテ
奇跡は信仰の愛児である。

アルベルト・アインシュタイン
私たちの生き方には二通りしかない。
奇跡など全く起こらないかのように生きるか、 すべてが奇跡であるかのように生きるかである。

永六輔
危機感と奇跡があれば、宗教はすぐ出来ます。

J・マーフィー
奇跡は自然の法則にそむくことではない。
奇跡は不可能なことの実証ではない。
それは可能なことを実証するものである。

種田山頭火
人生は奇跡ではない、軌跡である。

カイジ
奇跡なんて望むな!「勝つ」ってことは…そんな神頼みなんかじゃなく…
具体的な勝算の彼方にある…現実だ…!勝つべくして勝つ…!

美坂栞
起こらないから奇跡って言うんですよ

赤木リツコ
奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ

川島永嗣
奇跡は信じない人のところには起きない
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:10:19.00 ID:GG4sP96B0
2試合連続で情けない試合して、まだ他人の時間を奪えると考えてるのはおこがましいな。
俺は1試合目が終わった時点でもう見てないが。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:10:25.97 ID:DI/0/jAy0
>コロンビア戦に向けての詳細なミーティングはまだだが
先にこっちだろw
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:11:33.86 ID:gmpOiqHGO
川島よ、奇跡は起きるもんやない、起こすもんやで。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:11:50.44 ID:ze5gtaEO0
>>493
日本人の発言はやはりどれも軽いな
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:11:52.42 ID:F2l0QOKL0
勝ち負けを決めるスポーツはもう古い

これからの時代は自分との戦いだろう
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:12:57.39 ID:oqdv9Cty0
川島よ…
信じているだけで起こるものじゃないじゃないよ、奇跡は
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:13:25.21 ID:pkwO0IJE0
野球なら、不思議な勝ちはあるが、サッカーに不思議な勝ちなど無い・・
ほぼ予想通りに収まる競技、本田が先制点上げて逆転されるという
初戦と同じ展開が最有力、コロンビア2−1日本
個人的には、ドイツW杯の再現で1−4の負けもアリかなとは思ったが
コロンビアには、そこまでの攻撃力は無いからな・・。

http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/e/5889032/%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E5%AF%BE-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2.html
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:13:32.84 ID:pxRXG+N50
奇跡って起こり得ない事を言うんであって当事者が言うと諦めてるとしか思えないがw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:13:45.34 ID:K+PQW4CV0
まるっきりドイツと同じパターンやん

初戦逆転負け
2戦目スコアレスドロー
3戦目予選突破を決めたシード国

どうせ先制点とって逆転負けだよ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:13:47.71 ID:PHyZydoP0
奇跡とか言っちゃってる時点でもうね
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:14:40.14 ID:isXfQ3wA0
ぶっちゃけ次の試合が最後の戦いになるから
1戦目2戦目出てる選手はもう勝つことなんか考えてないし
考えてる事といえば自分の評価を下げないようにする事だけで
チームプレーなんかなしのワンマンプレーに走る選手が増えるだけ
アホみたいな位置からの枠にもいかないシュートばかりでボロボロになるのが見える
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:15:39.47 ID:tOcqXL5G0
奇跡は起こるものじゃなくて起こすものだと
手当たり次第にボタンがあれば連打しろよ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:16:08.18 ID:M658yS8m0
奇跡で突破したって後が続かないなら反省材料てんこ盛りで帰ってきたほうがいい
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:16:22.43 ID:cf2+P/J70
奇跡は起きない
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:16:31.22 ID:2dDQVrhc0
>>450
<目撃者>内田「自分たちのサッカー」に警鐘
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014061902000179.html
「自分たちのサッカーができなかった」
「自分たちのサッカーをすれば勝てる」

今、本田、香川、岡崎ら攻撃陣を中心に、選手の多くが口にする言葉だ。
彼らの言う「自分たちのサッカー」とは、ボールを支配し、チャンスを多くつくり出す攻撃的なサッカー。
この4年間、その信念の元にチームづくりは進められ、23人の選考もそれに添ったものとなった。

ただ、今、チーム内に漂う「自分たちのサッカー」への過度な意識付けは、
守備的に戦い逆転を許したコートジボワール戦の“トラウマ”に対する反動のようにみえる。
それに気付き、遠回しながら警鐘を鳴らしている選手がいる。内田だ。

「自分たちのサッカーをさせてくれないレベルの相手がいる。W杯で勝つのが目標なのか、自分たちのサッカーができればOKなのか。
それはもう、人それぞれの考え方。日本で見てる人はどう思うのかな」。そう疑問を呈した。
ただ内田自身の考えを問われると、「オレ? 秘密。逃げるようだけど、今は大事な時期だからあんまり…」と言葉を濁した。

内田には「自分たちのサッカー」よりも大切なものが見えている。だが今それを口にすれば「とにかく攻撃」でまとまったチームの方向性がぶれる。
ただ、こうも言った。「変に勘違いしちゃいけない。引くことを悪いと思われたくない。そういう時間帯は絶対にあるし、使い分けだから」

内田の真意のヒントは、ギリシャに3−0で完勝したコロンビアの試合運びにあった。ボール支配率は46%、シュート数は同数の12本。
それでも攻めるべきとき、守るべきときをわきまえ、効果的に加点した。先制点以降の85分間、主導権を握り続けた強さは際立っていた。

W杯は美しさを競う場ではない。「自分たちのサッカー」よりも大切なものは、まず勝利、次に主導権を握ることだ。
ボール支配や攻撃的なスタイルにとらわれすぎれば、その優先順位を見失う。内田が言葉に出さなかった警鐘。その答えは運命の第2戦で出る。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:17:00.53 ID:X7fxYYfO0
最初から奇跡頼みだったくせに
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:17:07.87 ID:9NxK3zRs0
やっぱコロンビアに勝つのは奇跡なんだorz
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:17:07.87 ID:0vladYIp0
kanonとか懐かしいな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:17:28.98 ID:YnbCydxR0
まだ精神論で勝てると思ってんのか
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:18:08.87 ID:Dr4D8iUJO
>>506
その反省材料は今選ばれてる奴らの反省材料にはなっても
次やその次のチームじゃ資料にもならない


日本のサッカーに連続性はない
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:18:39.08 ID:jUZdsGAD0
&amp;#9747;「奇跡は信じない人のところには起きない」・・こんなこと言い出すってw
◯「奇跡は実力がある人のところにしか起きない」
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:18:43.00 ID:YB/+67hf0
うむ、奇跡なんて信じないよ
この程度から勝ちあがったくらいで奇跡でもなんでもない
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:19:16.11 ID:kopreq620
コロンビアに勝利(コロンビアの都合で勝たせてもらった)で決勝トーナメントに進出、
決勝戦まで行ったら負けても奇跡といわれるだろう。
1回戦でボロ負けしたら選手だけでなく国民も韓国を筆頭に世界の笑い者に。
コロンビアに負けてGL敗退がベストだ。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:21:18.31 ID:DIpipkt50
奇跡は普段からその努力をしてた人の下のしか起きない
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:21:20.24 ID:eDT6jbXZ0
川島さんはキリストの言葉をパクッタりして、
日本チームの救世主になろうとしているのかしら??
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:21:48.20 ID:4Q7Uo+pq0
最後は金目でしょ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:22:30.01 ID:WrMnqfEt0
どいつもこいつも自己啓発書の読みすぎなんじゃねーの
特に本田と長友
気持ち悪いわ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:22:42.55 ID:k41JPYyP0
奇跡は起きるよ。俺も創価学会に入って奇跡を目の当たりにした
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:23:24.16 ID:yntxT/p/0
奇跡なんてネットでしか起こらねえよ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:23:51.14 ID:mDQYEhHB0
エヴァンゲリオンの第6話「奇跡の価値は」を見てほしい
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:25:02.34 ID:DN9lJCWS0
どいつもこいつも自己啓発書の読みすぎなんじゃねーの
特に本田と長友
気持ち悪いわ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:25:40.90 ID:r2brnVVAi
審判は何人?
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:25:44.85 ID:9NxK3zRs0
優勝狙うチームじゃなかったのかよ
一から格下自覚してどうすんだよ…
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:25:52.32 ID:QpZEATMJ0
奇跡を起こしたら聖人になれるよ
セイント川島
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:26:00.89 ID:ZW4ECxdT0
まさにマッチポンプw
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:26:27.79 ID:L6zmNHssO
>>519
同意
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:26:49.02 ID:VxJye3u20
とりあえずフィジカルエリートを野球から借りてこないとどうしようもないわ
野球選手なんてでかくて強い宮市みたいなのがゴロゴロおるんやで
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:29:36.57 ID:2EaN48u30
>>508
逃げる準備してた内田は頭いいな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:29:53.62 ID:mDQYEhHB0
>>523
訂正12話だった
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:30:26.44 ID:7i0w7jwD0
>>532
この人チン毛全焼する
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:30:44.31 ID:DI/0/jAy0
そういう事はチーム内で心ゆくまで話合ってくれよ
君らの仕事はピッチで最高のパフォーマンスを魅せることなんだよ
いったい幾ら放映権料はらってると思ってるんだよオレたちの受信料から
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:30:44.80 ID:DIpipkt50
釜石のルフラン?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:30:51.46 ID:TdOeVyr6O
何だか秋豚康の歌にありそうな言葉にありそうで萎えるなあ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:31:43.23 ID:7i0w7jwD0
>>532
おいお前、ファミチキとポカリ買ってこい
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:32:59.40 ID:XFktCosO0
起こらないから奇跡なんです
起こったら奇跡じゃないんです
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:33:06.51 ID:EiE71fcy0
>川島永嗣 「奇跡は信じない人のところには起きない」

そ う い う わ け で も な い
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:33:20.52 ID:QCBI1btJ0
口だけは達者ジャパン
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:33:57.00 ID:eDT6jbXZ0
試合の前にデカい口叩くから負けるんだよ。
昔から”勝つと思うな思えば負けよ”って言うだろ?
『難しい相手ですが、胸を借りるつもりでぶつかるのみです』くらいに
言っておけばいいものを・・・・
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:34:38.28 ID:/r1Bs2mp0
サマージャンボを1枚購入して、それが1等だった場合

これは、奇跡なのか、それとも強運なのかどちらだろう
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:34:41.43 ID:lI9JNN7w0
Oh yes, there can be miracles when you believe
Though hope is frail, it's hard to kill
Who knows what miracle you can achieve, when you believe
Somehow you will, you will when you believe
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:36:27.58 ID:E435xXRJ0
BIG買ったよ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:36:57.99 ID:ZM9VdUKo0
試合前
応援して!信じろ!

試合後
もう終わったこと!ウジウジ言うな!


この繰り返し
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:37:33.96 ID:AnkDoJ9t0
「奇跡は信じない人のところには起きない」

「実力と執念ではこの相手には勝てまてん」

>>542
極めて低確率による偶然だよ。
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:37:35.08 ID:r5LgxaUF0
勃った
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:37:38.45 ID:PC30Ycej0
コロンビアには当然のように負けるだろうけど
それからどうなるの?
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:37:46.00 ID:H82X4W090
コロンビアに勝ったら、すぐ手のひら返す薄情なお前ら。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:38:09.35 ID:XU2ufx7e0
>>4
お前良い事言うな。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:38:25.66 ID:ZM9VdUKo0
>>548
感動をありがとう!
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:39:00.44 ID:ze5gtaEO0
俺も「奇跡」とやらに期待してBIG買うかな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:39:02.49 ID:AnkDoJ9t0
奇跡とかいいから

コロンビアの選手の長所短所と戦術、ありえる攻めどころを必死に研究しろ
バカどもが
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:39:33.51 ID:PUUxUqIl0
ポエマーが多いチームだなぁ
どいつもこいつも自己陶酔してベラベラと
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:40:50.90 ID:baJYYV3mO
>>525
主審1名、線審2名、サブの審判1名の合計4人だ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:41:20.38 ID:u62Gvjvy0
ギリシャ戦の後半キックオフは本当やばかった

もう少しでゴールを奪われてた

いかめしい顔つきだけ一人前で
ゴール前に立つことすらできてない
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:42:03.66 ID:TqE+zkWWO
そんな口先だけの人間には奇跡は起きませんよ
チームの為に必死にプレーし続ける人間が沢山いて奇跡が起きるんです
信じて起きるくらいなら世話ないでしょ
創価学会や統一教会の人が言いそうな言葉ですね
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:42:05.68 ID:FhhtN8iz0
やべえ奇跡信じてるの1億2000万人のうち50人くらいだわ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:43:50.43 ID:DdlYzTRK0
奇跡が起きるようなパフォーマンスしてないからw
そもそも結果も出せてない、実力もないのに
これ言っちゃ終わりでしょ・・・
ほんとこいつらプレーの質は退化して、口だけは進化したよなw
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:43:58.58 ID:c7EVugLk0
× 奇跡は信じない人のところには起きない
○ 実力のないところには奇跡が起きない
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:44:42.23 ID:CWtboyzD0
へ?
こいつバカ?
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:52:27.28 ID:96EOc+gl0
川島が神セーブ連発しても点取れなきゃ勝てませんから
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:52:36.31 ID:n8bth+Pm0
日本には気迫が足りない
がむしゃらさが無い
ゴールにもっと執着心持て
全員が一体となり心を一つにし絶対勝つんだという気持ちがなければ奇跡は起きない

見てる側が奇跡を信じるか信じないかは関係ない、君たちの問題なんだよ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:52:50.27 ID:PFp+BtSm0
もう無理だよ。
確率的には、俺に彼女が出来る確率より低いと思う。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:53:39.81 ID:TLj838xy0
何気に4年前の戦犯って川島だよね
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:54:34.39 ID:NeY6BZY30
キュウリSSはよ貼れや
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:54:41.95 ID:Beo3+QoL0
今回の戦犯も川島。
ニアを2連発も抜かれるとはあり得ん。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:55:37.71 ID:V7wMrxqq0
サッカー選手って口先だけナの多いな
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:55:39.45 ID:ZNilipCx0
あーあ奇跡なんて言い出しちゃったよw
もう好き勝手やって楽しいだろうな
まあもうどうでもよくなってきた
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:56:07.38 ID:AnkDoJ9t0
>>567
ありゃあ誰が見ても第一義的には香川だろ

その上での川島だ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:58:25.65 ID:safnFy250
そもそも予選突破ごときで奇跡とか言うなよ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:00:31.74 ID:nFXvsDmy0
とうとう奇跡頼みになったか
なら1戦目からそれを信じていればよかったのに
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:01:35.96 ID:pvNmwkWk0
実力差を棚に上げて奇跡とか言い出したら、それもうインチキ宗教と変わらないわ・・・

サッカー選手って、大口ばかりなやつしかいないんだな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:03:07.11 ID:eDT6jbXZ0
>>520
ブラック会社のワンマン社長とかが従業員洗脳のためによく使ってた
カーネギーなんかのプラス志向本とか読んでそうだよね。
”信じれば何でも実現できる・・・”みたいな。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:04:50.14 ID:93gtTngz0
GL突破に奇跡が必要なチームは上に行っても失礼でしょう。
実力で上がってきたチーム同士の頂上決戦であるべきです。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:04:55.38 ID:ZgP2MmoX0
同じ奇跡起こすなら
象牙戦の後半で奇跡の2連続セーブだろ
しかもこっちの奇跡のほうがまだハードル低いわ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:06:00.72 ID:WrMnqfEt0
>>574
この代表の特徴ですな

世代なのかな?
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:06:27.32 ID:qBLzI3u30
もう、騙されない!
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:06:30.54 ID:ShAMEawo0
>>114 いつ内田に振られたんだよ
先週のスレでは2人はもう隠し切れないほど熱くなってるってことだったが
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:07:47.85 ID:wRyHrkCh0
日本の場合、奇跡が必要な事態に追い込まれた事が問題だろう

コスタリカが言うならわかるけど
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:08:33.48 ID:EMj8viqd0
カルト教団だな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:09:44.16 ID:QTUO4oq80
起こらないから奇跡というか

誰が言ったか知らないけどうまいことを言うなw
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:11:18.26 ID:wRyHrkCh0
>>582
起こった事は奇跡じゃなくて軌跡になるしな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:12:52.04 ID:ZM9VdUKo0
こういうのはスタジオにいるタレントが
調子こいて言うのはわかるけど選手が言っちゃ駄目だよなあ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:13:04.46 ID:Beo3+QoL0
>>570
オチョアがブラジルから勝ち点をもぎ取った以上、川島が戦犯と評しても仕方なかろう。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:13:16.64 ID:93gtTngz0
>>520 >>574
だよなあ。俺も自己啓発書は嫌いじゃないんだが
成功者→ほぼ全員成功を信じていた
ってだけで
成功を信じていた全員→成功者
ではないんだよな
ダメなら方向転換しろと言った為末大のほうが正論だわ。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:14:10.77 ID:sNeCKCS80
   / ―\            自分たちのサッカーするぞ
 /ノ  (@)\          自分たちのサッカーするぞ
.| (@)   ⌒)\        自分たちのサッカーするぞ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,
 \   |_/  / ////゙l゙l; 奇跡おきるぞ
   \     _ノ   l   .i .! |   奇跡おきるぞ
   /´     `\ │   | .|   奇跡おきるぞ
    |       | {   .ノ.ノ
    |       |../   / . 







         
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:14:50.40 ID:aIitMBi90
駄々をこねる子供に親が言い聞かせる
「サンタクロースは悪い子の所には来ない」みたいな話か
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:14:50.65 ID:QR0HYY9k0
川島「付き合える、付き合えない、付き合える、付き合えない、付きry・・・」
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:15:06.50 ID:wRyHrkCh0
>>586
為末の場合良くも悪くも結果が直で数字に出る陸上選手ならではと言うか何と言うか
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:15:07.21 ID:WrMnqfEt0
川島今大会は実力からすると良くやってるんだよな

と思ってたのにこんなに発言が気持ち悪いとは
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:15:48.82 ID:Z68uZq0X0
前回WCのとき
この人が男性下着サイトで取り上げられてて
祭りになったっけ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:15:51.66 ID:0SVXtcIk0
奇跡頼みなんてしたくないよ
実力で勝てなかったんだからそれが現実
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:16:17.61 ID:5XliSBuj0
かくて神風は吹く
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:16:43.46 ID:TghwWpZX0
>>1
奇跡しか信じない人は努力と冷静な自己判断が出来ない
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:16:48.47 ID:wRyHrkCh0
コロンビアが43歳のGK使ってくれる事も奇跡
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:17:11.47 ID:nockjpTZ0
もう口だけの詐欺師達にはウンザリ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:17:18.91 ID:N8btfVng0
俺にも彼女ができる日が来る
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:17:57.37 ID:5BjypGu00
サイドバックの控え二人もそうだが斉藤、青山の出番もなく終わってしまいそうだ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:18:10.66 ID:xRFvhnjJ0
信じてず〜っと働かず家にいるけどまだ起きないんです
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:18:38.16 ID:xflGW1ds0
信心が足りないということかw
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:19:06.03 ID:QTUO4oq80
>>598
起こらないから奇跡
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:19:20.37 ID:swHJ9PVv0
シンジがいれば奇跡が起きるってことだな!
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:19:40.87 ID:9BFhrnc20
コイツも宗教枠なのか
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:20:31.51 ID:a/CXl3Fj0
川島は鍵厨、けってーい
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:20:37.18 ID:tNzC7yqPO
残り1試合だから出せるものを出して来い
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:21:09.56 ID:emLTdnMa0
奇跡つっでもシュート打たなきゃ点は入んねえんだよな
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:21:11.16 ID:k5lh11Xq0
「起こらないから奇跡って言うんですよ。」に対して
「起きる可能性が少しでもあるからだから奇跡って言うんだ」だって
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:21:19.65 ID:xflGW1ds0
春が来てずっと春だったらいいのに・・・

                沢渡真琴
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:21:40.76 ID:wt16ONxK0
奇跡がどうのじゃなくて
普通に勝つことを皆望んでるんじゃないかね?
他力本願でどうのこうのって時点で
既にワールドカップに出れるレベルじゃなかったって証左なんだがな。。。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:22:18.12 ID:YepjThO50
時すでにお寿司
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:22:29.49 ID:jbtOjO8v0
実力で勝ち取れバカwww
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:23:26.72 ID:k5lh11Xq0
Kanon知ってるとかおっさんばっか
どうせ京アニじゃなくて東映世代だろ
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:24:20.89 ID:93gtTngz0
相手が10人になったのだって奇跡に近いだろ
奇跡を活かせない連中に神様が何度もチャンス与えるかね
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:24:32.23 ID:IhKlklrR0
>>361
じわじわくるwww
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:26:39.50 ID:xflGW1ds0
私がんばった・・・もう全部した・・・もうゴールしてもいいよね・・・

                       神尾観鈴
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:26:44.51 ID:emLTdnMa0
>>614
10人になってギリシャが守りに専念したっていうけど
じゃあ日本も11人で攻めに専念しろよって思った
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:26:56.18 ID:apaIMS1C0
2分で2点入れられたのは奇跡
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:27:31.01 ID:LLjR3d7Q0
口だけだよな毎回

もう、今の日本代表が口だけってわかってるから、話をまともに聞いてるやつももういない
嘘とその場しのぎのセリフを吐くだけのタレント目指したなんちゃってサッカー選手

口だけなんだから、もう喋るな

てか、全員日本に帰ってくるな!恥さらし!
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:28:43.81 ID:N8btfVng0
長友なんてどうせ上がりっぱなしで守備しないんだから
長友に代えて斉藤だせばよかったのに
国民は斉藤の出番を待ってるんだよ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:28:56.73 ID:gCE2/64a0
人は真実を信じるのではなく、自分の信じたい事だけを信じる。
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:29:38.25 ID:FvCDXj7E0
>>617
ガチガチに守備しだす前の前半終わるまでに点決められないっていうのが
そもそもだよな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:29:58.68 ID:hc5YEnfn0
まあGL突破は象牙ギリシャの結果に左右されるんだから、その部分は他力本願するしかない
コロンビアに勝つには自分たちの力を200%以上だせばいい話だが
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:32:17.26 ID:QTUO4oq80
サッカーは足と口を使ってするスポーツなんだな
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:32:24.00 ID:fUJzayJ40
奇跡なんか信じてるようじゃ、これから20年は日本にベスト8までの道のりはないな奇跡ではなく実力が無いと勝てんそこに気づけよ
川島
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:32:38.73 ID:/yHztJwI0
奇跡を信じるのではなく目的を持って行動する
ただそれだけだよ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:34:21.74 ID:5BjypGu00
まだ試合に出てないの、斉藤、清武、青山、伊野波、S高徳、S宏樹、西川、権田
7人

出たの
川島、内田、長友、吉田、森重、今野、長谷部、山口、遠藤、香川、本田、岡崎、大迫、柿谷、大久保
15人
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:34:55.61 ID:L+N6rD2a0
>>1
信じる者は救われる、か
こうなると宗教の世界だなw
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:35:33.59 ID:R2By1+nR0
川島永嗣「奇跡は信じない人のところには起きない」

奇跡を起こすのはーーーーーーーーーーーーー!!
実力もともわないとーーーーーーーーーーーーーーーー!!
フライ級の選手がヘビー級の選手と”闘っても”勝てないと思いますが!!
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:37:12.96 ID:2dDQVrhc0
>>627
出てないの8人だな
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:37:55.99 ID:injJzG0B0
言いこというねぇ!まだ終わってない!がんばれ!!
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:38:58.21 ID:J0LkKyWP0
敗北宣言
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:39:32.63 ID:R2By1+nR0
最後はーーーーーーーーーーーーーーー!!
神頼みになってしまったようでーーーーーーーーーー!!
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:39:51.50 ID:gCE2/64a0
奇跡は起きます!起こしてみます!!
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:39:58.59 ID:Q5hzINn30
野郎版「奇跡を望むなら…」
http://www.youtube.com/watch?v=ksXL8_QcaWE
JUJUはまさに絶望の歌姫
JUJUの歌は絶望的な時に勇気与えてくれる( ̄^ ̄)頑張れニッポン
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:40:44.70 ID:QDyZcj6c0
日大すべったやつが、東大の合格発表を待つようなもの。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:40:50.34 ID:YJDPHXca0
信じていなかった事が起きるから奇跡なんや!

信じていた事が起きたならソレは努力の結果だ!もっと自信持とうぜ!
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:40:56.64 ID:7+jkoRTK0
【W杯】日本を見習え。中国でもサッカー競技場で有志がゴミ拾いも、ゴミが爆発。負傷者多数。【日本サポーター】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/l50
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:41:02.64 ID:9Y8aZ2G20
川島が日本代表引退したら次って誰になるんだろう

西川だけはやめてほしいわ
ザックが血迷ってギリシャ戦に西川使ってたら
第3戦が完全な消化試合になってたな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:41:45.88 ID:aIitMBi90
奇跡を信じる信じない以前に
4年間膨らませてきたこっちの期待を2試合で見事に裏切ってくれた代表が信じられない
神頼みはゲン担ぎ程度にするもんだろ、奇跡なんて言葉を勝負事で使うな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:43:27.36 ID:2xQ7JPrx0
同じ奇跡を願うにしても2006年のドイツの時に比べたら
今回は全然条件いいよね

ドイツW杯のグループリーグ3戦目は得失点差最下位で
ブラジルが相手だったから果てしなく絶望的だった

今回はギリシャが初戦大敗してるからコロンビアに1点差で
ギリで勝っても突破できる可能性あるじゃないの

でも結局負けるんだろうな日本…
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:45:14.36 ID:IDyn2ANL0
奇跡なんてまぐれ狙いかよ
本田が膝ぶっ壊した時に戦術の基礎が死んだ事を認められてればこの選手層ならGL突破くらいは出来たろうに
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:45:16.55 ID:QdN94Asu0
>>629
オセロなら勝てるかもしれない
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:45:43.12 ID:5BjypGu00
>>638
面白いと思って書いてんの?
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:46:44.71 ID:WMlT3Rsj0
僕は奇跡などこの世に絶対無いという考えで偶然も無いと思っている。有るのは必然で勝つべくして勝ち、負けるべくして負ける、ただそれだけだ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:47:29.05 ID:nSsdpGoF0
川島が毎回険しい顔してるから選手がビビってんだろが 試合中はずっとニヤけてろや

笑う門には福来るって言うじゃねーか ”福”レベルでいーんだよ 奇跡とか大それたもんじゃなくて
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:47:46.74 ID:b4EBSWUh0
奇跡 X
八百長 O


これ以上胡散臭いことを言うな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:48:47.05 ID:FnWePhlH0
のちのパンタナルの奇跡である
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:48:54.06 ID:lroK3tYn0
初戦から自分たちのサッカーで勝てる勝てると言っておいてこのザマ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:49:13.58 ID:kopreq620
他力本願を奇跡とか言われてギリシャもコートジボワールも
いい迷惑だな16強の力ないのもわからんのか
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:50:20.10 ID:JVoeMmc50
奇跡はうちらの得意技だ!
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:50:30.31 ID:8SreOuwj0
ただの他力本願だからそれ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:50:37.34 ID:OyLwSf860
なにか勘違いしてね?
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:51:11.41 ID:5BjypGu00
川島、次でオチョアさんみたいに覚醒してくれんの?
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:51:22.24 ID:LohducENO
奇跡をアテにする人には起きない
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:51:39.92 ID:b4EBSWUh0
>>549
俺はないね
2試合連続あまりにも酷い内容だったから、コロンビア2軍に勝っても冷める
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:52:03.54 ID:5BjypGu00
>>646
たえずニコニコしながら好セーブ連発してるキーパーなんて見たことないや
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:52:49.33 ID:9QnxVG+t0
まぐれでもいい
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:54:12.40 ID:4cuytFCG0
触れる範囲のボールは止めてくれよ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:54:15.04 ID:ApOKLWQ50
日本が突破できる確率を計算してみた

次に向けて主力を温存し、消耗しないよう、怪我しないようカードを貰わないよう
戦ってくるコロンビアに、日本が勝てる確率は希望的観測で50%

一方ガチ同士の戦いとなるギリシャ-コートジボワール戦は
ギリシャ勝利30%、引分30%ぐらい

んでギリシャ勝利の場合、勝点4で並んだギリシャを
得失点差で2点有利な日本が上回る確率は80%ぐらい

さらにギリシャ引分の場合、勝点4で並んだコートジボワールを
得失点差で1点不利かつ、直接対決で負けている日本が上回る確率は30%ぐらい

0.5x0.3x0.8 + 0.5x0.3x0.3 = 0.165

まあ奇跡というほどのレベルでは無いかなとw
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:55:34.70 ID:C1nkZ6G/0
だけど奇跡って、相応に努力した上で実力がないと起きないと思うんだ。

50分も数的有利な状況で1点も取れなかったチームには
奇跡を起こせる最低限の下地がないと思う。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:55:52.61 ID:TBYnHXsi0
>>660
コロンビアは控えを出してくるのでその意味では手加減などしない
50%は盛り過ぎ
10%だな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:56:10.38 ID:2HZ8RGnZ0
戦う前から負けたときの事考える馬鹿がいるかよ

猪木のこの台詞大好き
頑張れ日本
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:56:20.96 ID:Hi1pECro0
もう選手の中でも決勝トーナメントに勝ち上がるのは奇跡なんだね
乱発していた代表選手の本の出版には辟易していたけどこれで一段落つきそうだな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:56:22.31 ID:uJgrkC9u0
川島は何か変な宗教にでも入ってんのか?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:56:48.03 ID:ZTaOF5zzO
>>660
いい加減に目を覚ませよ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:57:13.99 ID:8C2PHkEF0
ドログバ「もし君たちが真の強者なら、奇跡とは脅威であるはずだ」
(2009年 コートジボワール国内での反戦デモにて)
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:57:55.24 ID:xl0bORKH0
信じない人×
実力がない人○
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:58:06.68 ID:VwZzN6uU0
宗教かよ
さすが創価だな!
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:59:12.43 ID:sHfoVNZ90
なんかプロレスラーが言いそうなセリフやな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:00:12.15 ID:H/MD//2d0
仮に奇跡が起きて日本が勝ってもコートジボワールが普通に勝ちそう
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:00:17.66 ID:0QsI/b1J0
なんかおかしいよな。
信じられないことが起こるから奇跡なんだろうw
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:00:39.22 ID:ZM9VdUKo0
試合終わったら
啓発本書くといいよ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:01:19.35 ID:/fYaMUhQ0
コロンビアカルテルに頼めば何かが起こる
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:01:21.18 ID:uJgrkC9u0
ヤヤトゥーレが急遽帰国したからチャンスか?
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:01:48.43 ID:ze5gtaEO0
コートジボワール代表トゥーレ兄弟が離脱…弟が死去
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140621-00000051-dal-socc
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:01:55.65 ID:iEnpNqFj0
普通にコロンビアに3点決められて奇跡終了だと思う
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:02:19.38 ID:kopreq620
>>663
だからといって「優勝狙う」はないよな

そしてこのザマ・・・・
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:02:51.72 ID:YqjtXL7V0
現実が見えない人には何を言っても無駄
明日からがんばるニートじゃあるまいし、初戦を落とした瞬間に終わったんだよ

そもそも、あのギリシャに勝てないようなチームがコロンビアに勝てる訳ねーだろ
ドイツ大会の教訓から何ひとつ学んでないのな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:03:00.37 ID:Q5hzINn30
1位のスペインだけか(^_^;)ムリムリ

ワールドカップルの他の試合ぐらい面白い試合してくれ
それだけでも奇跡♪(^.^)
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:03:11.84 ID:90n9Kzwt0
GL突破が奇跡頼みとか開いた口が塞がらない
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:03:13.08 ID:kopreq620
時は来た!!
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:03:18.66 ID:lDsPUqjS0
これで予選敗退したら
川島「香川本多を信じた私がバカでした」
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:04:31.70 ID:Ig3DAIhHi
>>579
kwsm
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:04:52.77 ID:Dade9FBO0
実力なくて奇跡にすがるしか無いだけだろw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:05:12.65 ID:oqdv9Cty0
誤)信じない
正)あきらめた

信じていたことが起こるのは奇跡とは言わない
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:05:21.43 ID:oHb1o//d0
本当ペラだけはよく回る代表だな
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:05:26.05 ID:fD1aUSrL0
では代表全員が最後まで走りきれる奇跡を信じようかな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:05:38.88 ID:uJgrkC9u0
奇跡とかマジキチガイだろwww
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:06:00.45 ID:5BjypGu00
んー

ギリシャ→引き分けでは終わりなのでコートジボに勝ちに行くのは当然だし、得失点差で現在最も不利なのでゴール量産したい
日本→ギリシャ同様勝たねば終了、得失点の上でもゴール量産して点差をつけて勝ちたい
コートジボ→負けたら終わり。まあ最低引き分けでもいいが、その場合日本の勝ち点が気になるので勝つに越したことはないから勝ちに来る。勝てば文句なしに勝ち抜け
コロンビア→事実上消化試合。決勝T見越して主力温存&控えのテスト。控えは控えで絶好のアピールチャンスとばかりに本気出してくる
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:06:13.72 ID:J38pZ5gV0
これが奇跡

●1−2コートジボワール
△0−0ギリシャ
○3−0コロンビア
○3−1コスタリカ(決勝T1回戦)
○2−1オランダ(準々決勝)
○2−1アルゼンチン(準決勝)
○3−2ブラジル(決勝)
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:06:43.89 ID:xa0vAN8i0
  


 誰とは言わないが〜A型の選手2人が良い流れを必ず乱す〜そして負ける〜あっぽれあっぽれ

 

 
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:06:55.95 ID:0rwN304h0
奇跡とやらでGL突破したら勘違いしたままや。実力で粉砕せよ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:07:40.88 ID:VyT0WiHQ0
奇跡云々以前の単純に実力の問題だと思います
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:08:15.54 ID:JyMiTicf0
本田の影響かみんなおかしな事ばかり口走るようになったな
内田だけじゃねえか、まともなの
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:08:16.51 ID:Q5hzINn30
本当の奇跡はギリシャ予選突破…あきらめるな(^_^;)
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:08:17.16 ID:OQDiKwwf0
口だけイレブンでネズミ講のセミナーでも開いたらどうかな
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:08:21.06 ID:5BjypGu00
日本がどんなに頑張ってたとえ大量点取って勝ったとしてもコートジボワールが勝てば敗退決定。
自力勝ち抜けが消滅した最終戦はやはり虚しいのう…
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:09:27.89 ID:INRTg3xX0
いや起きるけど
宝くじは買わないと当たらない
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:10:41.45 ID:KqtseLHs0
奇跡はオカザキとカガワがいないと起きない
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:11:11.49 ID:ApOKLWQ50
>>690
>控えは控えで絶好のアピールチャンスとばかりに本気出してくる

大丈夫、グアリン砲の本気は日本に有利に働くwww
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:11:54.79 ID:jT7ywl0j0
川島の言ってる事は正しいよ
だって実力どおりの結果だったら0-4で負ける
奇跡でも起こらない限りコロンビアには勝てない
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:12:19.30 ID:GnlKv2nB0
 
新手の自己啓発セミナーか新興宗教ですか?
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:12:22.58 ID:62zPev1D0
ワールドカップはまぁ俺がサッカーその物が好きだから日本が敗退した所で楽しめるんだけど
サッカーを別に好きじゃない層が一気に離れるのが勿体ないな。
野球のWBCとか結構楽しく見てたけど日本が敗退した瞬間から本当に丸っきり興味なくなって
その後どこが勝ったとか全然知らんしな。
これを大量に味わう人間がいるんだろ。
4年前のGL突破した時の活気が訪れないってのは本当に勿体無い。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:12:41.40 ID:k4KEcmTiO
パス回しひとつ見ても日本はワールドクラスの
チームと比べたらなんか印象違うんだよな。
敵に囲まれると
A「あわわわわ、頼む!」
B「えっ、何で俺に…やべっ、それっ!」
C「うわ俺無理だって!返すわ!」
みたいにしか見えないんだがw
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:13:35.78 ID:FGu0sCRj0
もはや新興宗教やな(´・ω・`)
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:13:53.46 ID:de4sahla0
最強のコロンビアとは正々堂々と試合をして欲しい。
八百長でで勝たせてもらったと言われないためにも
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:13:58.18 ID:8E1S6inA0
見る側ならともかく
当事者が奇跡って言い出したら終わり

「難しい」じゃなく「無理」という考えが根底にある証拠
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:14:12.09 ID:Q5hzINn30
さあさあコスタリカに乗り換え、乗り換え(^.^)マッタナシ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:14:12.49 ID:wIlt1UY00
>>1
確かにそうなんだが、夢を描くのは結構だが夢物語をいくら描いたところで
結果は絶対にでない。 夢を実現するには現実にそれにふさわしい状況を作り出してこそだ。
100点を取る夢を描いても勉強をしてそれを取れるほど知識を高めていての上のこと
日本の試合運びを見ていて不運で点が取れなかったと思っている人がいるか?
結果は試合運びを見ていた皆が思ったことだろう「点が取れる気がしない」
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:14:22.88 ID:jT7ywl0j0
>>701
次戦で対峙するコロンビア(2軍)の控え攻撃陣

グアリン(インテルで長友の同僚)
ジャクソンマルティネス(ポルトガルリーグで20点とって得点王)
アドリアンラモス(ヘルタ・ベルリンで15点、細貝の同僚、来季からドルトムントでレバの後釜)
カルロスバッカ(セビージャで15点とった選手)

こんだけ層厚いのに日本にチャンスあると思うか?
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:14:27.06 ID:R2By1+nR0
コロンビアの選手がーーーーーーーーーーー!!
レッドカード一発退場でーーーーーーーーーーー3人消えると言う
奇跡が起こればーーーーーーーーーーー勝てるかも!?
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:14:36.13 ID:TF2CUrjI0
奇跡を起こすのはお前らだろ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:14:53.76 ID:Tz1ezgd+0
信じるとかじゃなくて行動しろよ
本田
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:15:04.55 ID:0m4Y6GMr0
奇跡をねがってるひとのところには奇跡っておきないと思う。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:15:30.19 ID:tKyh+htI0
北中米カリブ代表最強w


コスタリカ   GL突破
イタリア   
ウルグアイ
イングランド 無勝、最下位 GL敗退 (笑)



ウルグアイ可哀想

主力等7人を欠くコロンビアが無双できる
予選グループがあるらしい(笑)


日本(笑)
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:16:12.71 ID:YqjtXL7V0
>>705
日本にはドリブルで勝負する選手が皆無なので、守りやすいんだよ
あとシュートも打たないから、守る側からすれば選択肢は一つなので楽

で、結果は横パスかバックパスばかり
たまに縦パス入っても、受け手にプレスかければ問題ない
受け手はどうせポストプレーしかしないんだから、怖くないんだよね
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:16:21.95 ID:+AryLf4X0
今の状況は奇跡どころか
雲行きが怪しくなって来た(特に象牙)状態だけど
こういう物事のあやを見逃さないかどうかで今後は決まる
風向きが日本に取って追い風に変わって来た気配はある
今まで自分等で勝手に劣勢に追い込んで来てんだから
こういう時を利用して趨勢逆転しようではないか
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:16:27.89 ID:CI0lJQk90
川島もエロゲとかやるんだな
美坂栞とか懐かしい

「奇跡って、起きないから奇跡っていうんですよ?」
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:17:12.64 ID:QwIPJONb0
とうとう頭まで逝かれてきたのか?
奇跡でなく実力で勝てよ バカ頭
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:17:22.67 ID:Cjn08HpE0
やることもやらずに奇跡にすがるなよ
10人のギリシアに勝てないクソチームがよ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:17:24.18 ID:0m4Y6GMr0
緒戦、負けてがけっぷちなのに自分たちのサッカーがどうとか
相手のことをまったく意識しない言動繰り返したチームに勝負の神様は奇跡を起こさないと思う。

正直、勝負事をなめた罰があたったんだとおもう。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:17:26.63 ID:uBqx9asf0
あぁ俺はとてもこの代表がGL突破する奇跡が起こるとは信じられねぇえええ
てことは奇跡は起きないって事なのか・・・
なんかすまんねみんな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:17:46.69 ID:ApOKLWQ50
ヤヤ・トゥーレ離脱ってマジなんだな
不幸を喜ぶようで悪いけど、日本に神風吹いてきてるね

ドログバも日本が勝手に名前にビビって自滅しただけで
2戦目では只の地蔵なのがバレてたし

こりゃギリシャが普通に勝つな
しかも日本に最も好都合な1-0で
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:33.63 ID:N5pendal0
日本ってキーパー川島と川口しかいないの?
いっつもこのメンツで川口はまだ止めるけど川島ってほとんどたってるだけってイメージだけど
こんなやつでも国内では最強なの?
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:38.94 ID:2xQ7JPrx0
ギリシャが大量点を取りに行くかどうかで
日本に対する評価が判るな

おそらく先に1点取るまでは必死だろうね
前半終わって自分達が先制して日本がコロンビアに
勝ってなかったらもう点取るの止めてひたすら守るだけだな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:58.60 ID:tKyh+htI0
北米カリブ予選

1位 米国
2位 コスタリア 


D組
コスタリカ 3−1 ウルグアイ
コスタリカ 1−0 イタリア 


ぷぷぷ 世界の山(笑)
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:59.30 ID:jT7ywl0j0
>>724
ギリシャが勝って日本がコロンビアに負けてギリシャ2位通過の絵しか浮かばない
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:19:04.55 ID:QmtyOSgh0
とうとう、自分たちのサッカー()とか言わなくなったなw
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:19:19.09 ID:pl3KxIGv0
たかがこの程度の逆境で諦めるからお前らは負け組なんだよ
人生、成功を掴むのは簡単じゃないんだよ
諦めてる連中はそれがわかってないんだよね
俺は岡田時代もボコボコに叩かれてる間も諦めてなかったよ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:19:44.08 ID:iqdvkLFz0
自己啓発ジャパン
結果はゼロ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:20:24.99 ID:Q5hzINn30
たぶん奇跡願っているのは日本が予選突破して試合放送できる
TBS?、フジ?の人だけ(^_^;)
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:20:35.07 ID:tKyh+htI0
主力等7人を欠くコロンビアごときに


奇跡すがり


(笑)
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:20:47.29 ID:QwIPJONb0
一体誰がこんな情けないチームにしたんだ??
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:21:15.85 ID:PXUkyN+80
楽観しすぎっていうかもうちょっと悲壮感持った方がいいと思うわ
象牙相手に負けたのはともかく、勝ち点が必要な上に得失点差を考えて
戦わないといけなかったギリシャ戦で相手が10人なのに結果出せないって絶望的
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:21:38.20 ID:7qqC/56Z0
メークミラクル?メークドラマ?
いずれにしても遅くない?
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:22:28.87 ID:Xu2WKPhD0
>>4
>>550
俺こそが真理を突いています(キリッ ってか?
捻くれてんなぁ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:22:33.00 ID:Ujf9e5v4I
ピカチュウやピッコロさんがい
るわけじゃないんだから
いつも通り場合やればいいよ(・ω・)
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:22:39.73 ID:kopreq620
>>729
自分たちのサッカーができたのがギリシャ戦だから。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:22:53.44 ID:+oRDsFhn0
小保ちゃん「Never give up!」
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:22:59.79 ID:7qqC/56Z0
>>734
ザック「本田圭佑さんの希望に沿ったらこうなりました」
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:23:12.48 ID:xwKaZDx20
奇跡は偶然じゃなく必然の中にある
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:23:50.18 ID:m/Nh7Wto0
うるせーよ負け犬
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:24:30.71 ID:psXK4gwx0
おまいら全く奇跡を信じてないな?俺は奇跡を信じる!

日本代表が今回グループリーグを突破したら、俺の今月のなけなし小遣い五万円を赤十字に寄付するぞ!
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:24:32.94 ID:uBqx9asf0
>>738
よく判らんが日本代表は一体何者になるんだ?
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:24:32.94 ID:KqtseLHs0
奇跡はファインプレーのないところには起きない
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:24:37.36 ID:cCo22ChzO
そもそも
日本は仏教なので
奇跡を信じるようじゃ
駄目なんだよ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:25:22.16 ID:6RfB7JTq0
こいつら優勝とか奇跡とかカルト教かよw  
税金の無駄遣いだわ  
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:25:24.78 ID:X9ztqnsp0
俺も自分がtotoBIG当たること信じて勝ったけど
日本負け・韓国勝ちの出目だったわ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:25:29.97 ID:q4I5Nrgz0
奇跡なんか信じねーと言いながらも
日本が勝ってGL突破するほうに賭けた
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:26:36.14 ID:uBqx9asf0
>>744
すまん、俺は信じてないので奇跡は起こらないみたいなんだよな
ほんとごめんな・・・
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:26:45.86 ID:LtwjGdy10
現在の状況
コロンビア 勝点6
コートジボワール 勝点3
日本 勝点1
キリシャ 勝点1
日本が勝ってコートジボワールが勝たないのが条件
日本にもギリシャにも僅かながら可能性があるので最終戦はどちらも手抜き無し

日本がギリシャに勝っていた場合
コロンビア 勝点6
コートジボワール 勝点3
日本 勝点3
キリシャ 勝点0
日本が勝ってコートジボワールが勝たないのが条件
キリシャは数字上は大差勝ちで可能性があるが実質消化試合

日本は初戦負けた時点で結果的に2戦目引き分けが最善
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:26:55.99 ID:Q5hzINn30
安倍さんコロンビアに経済支援の電話して

どうせ日本にはお金しか出すものないんでしょ(^_^;)ね、いしは…
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:27:38.21 ID:QwIPJONb0
>>741
本田どうするんだよ あんたが望んだ結果だぞ
どういう大口叩くか興味ある
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:27:59.77 ID:FGu0sCRj0
難病で困ってる人を騙す悪徳宗教みたいな事言うなよ(´・ω・`)

コロンビア戦は完全にアウェイになるんだぞ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:28:11.45 ID:qI3Wp2NH0
前の戦争も、こんな感じで始めちまったのかな。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:28:17.72 ID:nsRF0+Wz0
ただこれで予選突破したらそれはそれで盛り上がるな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:28:46.65 ID:tKyh+htI0
ウンコ日本相手に
消化試合
もともと主力も怪我、さらに怪我するようなハードなゲームになるわけでもなく

心の中では、5−1くらいで楽勝GL突破と思ってるな
きっと
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:28:53.60 ID:pdTUC0pw0
とくに前半あんなチンタラサッカーして奇跡が起きるとかふざけてんのか
川島はGKだけどもっとチームメイトに攻めろと鼓舞しろよ
フランス大会の川口なんて後半20分くらいなのにCKに上がろうとしたんだぞ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:29:22.90 ID:rjH55JCti
それでは聞いてください酒と泪と男と女
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:29:37.15 ID:DbxmWjtj0
奇跡で勝っても情けなくない?w
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:29:46.39 ID:MvNuu28v0
「気持ちが状況に押しつぶされ、わずかだけどまだ残っている勝ちへの道を閉ざしている
言っちゃ悪いが、奴ら正真正銘のクズ
負けたからクズってことじゃなくて、可能性を追わないからクズ」
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:29:53.66 ID:da5RECMM0
奇跡とかどうでもいいが
勝て というより 点を取れ 前に出ろ チャレンジしろ
俺が好きな代表はもっと自信に溢れて敵に立ち向かってたぞ
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:29:56.90 ID:5jo6n76X0
まあ、勝ち抜けって言葉にふさわしいのはコートジボワールだろうけど
日本が抜けてもなんだかなあwッて感じだぞ
どう転んでも4年間ずーっと煽り続けられるでおもろいけど。
本番じゃザコで全部説明できるし
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:30:55.38 ID:Lw+ZovX30
>>752
ギリシャがコートジボワールに勝つか引き分けねぇ
無理だろうな
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:31:09.83 ID:uBqx9asf0
川島方「奇跡はありまぁす><」
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:31:31.72 ID:wmGX7GPU0
日本のGKのレベルは参加国中で郡を抜いて最低レベル
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:31:31.76 ID:1mTNqTOm0
>>759
やってるぞ
ここ数試合毎回やってる
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:31:32.84 ID:da5RECMM0
>>765
ヤヤトゥーレ離脱報道
ギリシャが守りきる可能性でてる
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:31:51.36 ID:+oRDsFhn0
>>760の顔にサッカーボールを蹴りたいわw
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:31:54.81 ID:uF02bolN0
自分たちのサッカーの次は奇跡頼みか
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:32:12.75 ID:SVhvIPhV0
奇跡は本当に努力した人の下にしかやってこないよ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:32:30.41 ID:rjH55JCti
>>762
カイジ乙
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:32:43.27 ID:sOjGTQZg0
なんか代表に変な宗教が流行ってる感じがするんだが
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:17.41 ID:LtwjGdy10
>>765
普通に考えれば日本が勝つほうがもっと無理だw
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:20.90 ID:Q5hzINn30
でもこの組、最後までもつれてるんだから♪
楽しもうぜ♪(^.^)
777井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:21.66 ID:GSScKAF50
コロンビアに勝てたらキセキの世代と呼ぼうぜ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:33.24 ID:tKyh+htI0
ウルグアイは
この組なら、鼻くそ穿りながら
予選突破できた
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:43.19 ID:Lw+ZovX30
>>769
まじか
たしかギリシャも何人か出場停止の選手いたよね
まぁギリシャ全力で応援しますわ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:44.58 ID:WZu/bdkT0
>>1
そういうのもういいよ。
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:33:47.81 ID:L7qjzMxz0
奇跡を待つより捨て身の努力よ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:34:19.66 ID:dO8vfOrn0
前から宗教臭いと思ってたが間違ってなかった
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:34:20.68 ID:Sc6vo3vd0
奇跡とかw実力で勝ってくれよw
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:34:33.96 ID:VyT0WiHQ0
南米に勝てる気がしない
個の力が大人と子供だろう
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:34:35.97 ID:GnlKv2nB0
>>774

代表の中に新興宗教信者がいるんじゃね?
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:34:37.49 ID:DbxmWjtj0
川島はまあ頑張った方だから黙ってろ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:35:04.34 ID:lEpPBwmK0
コロンビア戦前にkanonでもプレイしてくるか。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:35:05.34 ID:uBqx9asf0
>>774
本茸菌が蔓延してるんだよブラジルだから今活発なんじゃね?
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:35:06.96 ID:tKyh+htI0
イングランドもこの組なら
花糞穿りながら
予選突破できた
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:35:31.82 ID:iqdvkLFz0
>>774
いまの代表って自己啓発本みたいの書いて出してるじゃん
長友とか長谷部とか
ああいうのが原因だと思うわ
ああいうのは結果残した人が引退してから書くべき
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:35:43.09 ID:QX7km00k0
糞チームに奇跡は起こらないと思う
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:03.15 ID:QwIPJONb0
>>785
草加とは違う 全く新しい新興宗教だったりして
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:28.57 ID:D3ICSTw80
デカくないですか?
http://i.imgur.com/2FE6pry.jpg
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:49.54 ID:SEStrXVg0
もう奇跡とかキチガイじみてきたな。。
消化試合じゃないだけマシと思え相手は消化試合だけどな。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:37:00.24 ID:nlVimvuOO
体格差があるギリシャに引き分けでも凄いことだよ
みんな代表を誉めるべき
日本に帰えして身体を休まさせてあげようよ。これ以上は身体に毒だ
叩いてるやつらは彼等のような偉業を成し遂げたこと一つでもあんの?
ないだろ?あんな下手くそチームがW杯出場できただけでも栄誉なんだよ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:37:01.72 ID:8pG1qbMC0
http://gazo.shitao.info/r/i/20140621193332_000.jpg

いかに進出の可能性が薄いかわかるな・・・
ギリシャのほうが可能性だいぶ高いよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:37:12.55 ID:GnlKv2nB0
>>789

日本も、ウルグアイ・イタリア・イングランドと同組なら
最初っからあきらめもついてたんだろうがね
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:37:22.67 ID:XPwqygJW0
信じてたよ日本のクソメディアで言われるほど強くなくても
ギリシャには勝てるだろうって
でも信じても裏切ってばかりじゃんw
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:37:35.52 ID:V8EJ6LdV0
川島熱いな
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:37:45.08 ID:Q5hzINn30
ブラジルがこの組なら
後ろ向きでサカしても予選突破できた
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:38:17.89 ID:QwIPJONb0
解った 代表チームにQBが居て
川島は魔法少年になってしまったんだよ
ここで絶望とかになったら 魔男になってしまうんだよ
だから奇跡がどうたらとか言い出した
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:38:26.08 ID:mT3KRyuN0
自分ではなく奇跡を信じないとならん状況なのか?
キーパーがコレでは負け宣言してるのと同じ

なんせキーパーこそがチームの守護神だからな・・・
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:38:29.16 ID:GnlKv2nB0
 
WC前の予想

サッカー2014W杯 岡田武史・元日本代表監督「日本の方がコートジボワールとギリシャより上。C組1位通過も有り得る」 - Dailymotion動画
http://www.dailymotion.com/video/x1txd9w
 
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:38:35.55 ID:ApOKLWQ50
>>711
別に大したことないだろw
そいつらが主力に加えて出てくるわけじゃないんだし

名前でいうなら日本だってブンデスで無双して唯一世界レベル認定された奴と
ブンデスで15点捕ったやつと、ミランの10番と、
ウルグアイの先発をレンタル放出に追いやったインテル不動のレギュラーも居る

あと、W杯本番に入った時点ではもう選手の序列はほぼ決まってるし
特に2連勝したあとの消化試合でいくら頑張ろうが、序列の逆転なんか無いから

いうほど日本戦に出てくるコロンビア控えのモチベーションは高くはないよ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:39:37.11 ID:QahDg10m0
実力がない奴ほど奇跡とかほざく
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:39:42.03 ID:sUPP+qYb0
じゃあ川島は奇跡を信じていないということだね
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:39:42.98 ID:ntKLOykgO
"奇跡"を信じない人の所には"当然の結果"として訪れるからな
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:39:43.45 ID:LDSkTNBb0
コロンビアせん滅に己の業をぶつける川島。そして語られる過去。
だが、南アメリカ大陸より放たれる最大の敵は、日本に希望を捨てさせた。
次回「奇跡の価値は」み〜んなで見てね。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:39:48.01 ID:cYQnVG4N0
ここでさんまが一言
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:40:40.94 ID:DbxmWjtj0
実力じゃなくて奇跡で負ける相手がかわいそうだろw
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:41:04.26 ID:Q5hzINn30
>>809
カネ、カネ、カネ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:41:34.09 ID:uBqx9asf0
>>810
ww
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:41:40.09 ID:oqdv9Cty0
ギリシャ対象牙が点の入る試合になった場合に、コロンビアはわざと負けるかも知らん
2軍で来るだろうし、2位抜けの方が、次が楽になりそうだからな
それでも、グループ3位に終わりそうだw
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:42:02.72 ID:GKnWAyOM0
W杯は本当予想できないね。
ヤヤとコロが居なくなってるから、ギリシャは引き分け以上が十分見えてきた。
となると、日本も普段のプレーが最後に出来ればなんとかなるかもしれない。

暗い雨の中での試合ばかりだったから、まだ日本の本当の力は出てないでしょ。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:42:26.54 ID:rjH55JCti
正直コートジボワール戦を落としたのが全て
技術とか個とかなんてW杯では2の次一発勝負のサッカー大会なにが起きてもおかしくない
サッカーもやったこと無い素人があれがどうだこれがどうだ言うなよお前ら
サッカーは奇跡があるから面白いんだよ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:42:28.26 ID:/RHD1FbX0
宝くじかよ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:42:43.79 ID:SbKWGMGqO
当事者が奇跡とか言ってるようじゃだめでしょw
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:42:53.88 ID:AnoQPWNNI
宝くじだな
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:43:09.59 ID:Q5hzINn30
いいテストマッチができた
コロンビア予想コメント
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:43:35.74 ID:pmuO1nuDI
続々と発狂発言が出て笑えるwさすがカルト宗教型組織なスポーツwww
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:43:46.56 ID:63KWM7j80
4年間やってきたことをやれずに勝てていない人たちが奇跡の勝利を信じてるのか


ふざけてんのかこいつら
そんな奇跡はアマチャンJリーグで見とけよ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:44:13.22 ID:GnlKv2nB0
 
【サッカー/W杯】コートジボワール代表トゥーレ兄弟が離脱…弟の葬儀出席で [2014/06/21]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403347335/
 
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:44:15.94 ID:Yy9Gq8Uu0
奇跡はまったく信じてないが
コロンビアは2位通過の方が良いから不思議な事が起きるかもね
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:44:43.61 ID:7SVLPU3w0
奇跡を信じろ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:44:51.53 ID:DbxmWjtj0
優勝かけた勝負ならまだ分かるけどGLだぞw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:44:59.41 ID:U8tl8TfO0
この時点でドヤ顔してるようなヤツは、ただ現実が見えてないだけ
戦線の後方に居て、実際の戦闘が分かってない将軍みたいなもの

せいぜいコロンビアに雨あられと打ち込まれて、顔面蒼白になってこい
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:45:42.19 ID:52b11PXL0
宝くじは購入しないと当選しない!!
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:45:50.88 ID:jp0352160
誰か、こいつらのコロコロ転げる様スローモーションでつなぎ合わした動画作ってくれねーか。BGMはさだまさしの防人の詩でいいわ。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:46:15.79 ID:tKyh+htI0
コートジボアールの主力が

葬式で帰国だと


死人で喜ぶジャパン(笑)
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:46:16.46 ID:T6jv3Szn0
日本がコロンビアに勝つのは奇跡だって選手自身が認めてるのか

的確な自己診断だ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:46:47.89 ID:MHOGmQRY0
酷い試合で国民を落胆させておいてそれでもなお自分たちのサッカーとか言うか
おまけに奇跡なんて言い出す始末
カルトジャパンかお前ら
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:47:09.34 ID:CvV7vOGr0
おっ!
川島スレなのにホモスレになってない!感動した
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:47:37.29 ID:FQmZ3Cg40
それでこそ日本人だ
神風を信じて死ぬ気でコロンビアに特攻して来い
そして負けたら腹を切れ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:47:50.62 ID:jNZyECdC0
>>766
日本がGL突破する確率はSTAP細胞が存在する確率と同レベルってことですね
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:48:05.71 ID:GnlKv2nB0
 
465 名前:.[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 13:35:14.65 ID:QJNj1I4w0 [5/6]
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・・

2014/06/25   コロンビア   -   日本    ワールドカップ2014
2014/06/20 ○ コロンビア 2 - 1 コートジボワールワールドカップ2014
2014/06/14 ○ コロンビア 3 - 0 ギリシャ  ワールドカップ2014
2014/06/06 ○ コロンビア 3 - 0 ヨルダン  国際親善試合
2014/05/31 − コロンビア 2 - 2 セネガル  国際親善試合
2014/03/05 − コロンビア 1 - 1 チュニジア 国際親善試合
2013/11/19 − コロンビア 0 - 0 オランダ  国際親善試合
2013/11/14 ○ コロンビア 2 - 0 ベルギー  国際親善試合
2013/10/15 ○ コロンビア 2 - 1 パラグアイ ワールドカップ2014南米予選
2013/10/11 − コロンビア 3 - 3 チリ     ワールドカップ2014南米予選
2013/09/10 ● コロンビア 0 - 2 ウルグアイ ワールドカップ2014南米予選
2013/09/06 ○ コロンビア 1 - 0 エクアドル ワールドカップ2014南米予選
2013/08/14 ○ コロンビア 1 - 0 セルビア  国際親善試合
 
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:48:14.05 ID:Q5hzINn30
コロンビアわざと負けて失格、予選敗退
コートジボワールと日本が予選突破
奇跡だ(^〇^)
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:48:32.83 ID:Ab6N+Mtd0
奇跡って起きてから信じるものだと思ってたぜ
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:48:38.95 ID:GnlKv2nB0
2014/06/25   コロンビア   -   日本    ワールドカップ2014
2014/06/20 ○ コロンビア 2 - 1 コートジボワールワールドカップ2014
2014/06/14 ○ コロンビア 3 - 0 ギリシャ  ワールドカップ2014
2014/06/06 ○ コロンビア 3 - 0 ヨルダン  国際親善試合
2014/05/31 − コロンビア 2 - 2 セネガル  国際親善試合
2014/03/05 − コロンビア 1 - 1 チュニジア 国際親善試合
2013/11/19 − コロンビア 0 - 0 オランダ  国際親善試合
2013/11/14 ○ コロンビア 2 - 0 ベルギー  国際親善試合
2013/10/15 ○ コロンビア 2 - 1 パラグアイ ワールドカップ2014南米予選
2013/10/11 − コロンビア 3 - 3 チリ     ワールドカップ2014南米予選
2013/09/10 ● コロンビア 0 - 2 ウルグアイ ワールドカップ2014南米予選
2013/09/06 ○ コロンビア 1 - 0 エクアドル ワールドカップ2014南米予選
2013/08/14 ○ コロンビア 1 - 0 セルビア  国際親善試合

日本がコロンビアに勝つのは100%不可能、W杯優勝経験国で無いと勝つのは不可能です
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:48:53.74 ID:GKnWAyOM0
お前らが優勝目標を小馬鹿にして、勝ててないから、冷静に自分たちを分析し始めたんだろ。
でも冷静に分析し始めてから日本は強くなる。こっからだよ。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:50:11.33 ID:GKnWAyOM0
>>838
優勝を目標としている国だから、十分可能だわ。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:50:27.27 ID:E+O0CnFf0
>>1
まあ、間違ったことは言ってないわな。
確かに初めから奇跡を信じない奴のところには
奇跡は起きないだろうな。

でも、本来は奇跡なんかに頼らなくても
実力で普通に勝利するのが一番だろうな^^
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:51:14.28 ID:uBqx9asf0
奇跡が起きたら奇跡だわ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:52:10.99 ID:tKyh+htI0
>>838
ウルグアイごときに0−2とか
大したことないな

コスタリカ 3−1 ウルグアイ



北米カリブ予選

1位 米国
2位 コスタリア 


(笑)
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:52:27.27 ID:/RHD1FbX0
宝くじ当たったらドヤ顔するわw
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:53:05.54 ID:E+O0CnFf0
>>814
いなくなった理由を考えれば
残された選手たちが「彼らのために団結して戦おう」と
普通に士気が上がるのは
目に見えてると思うがなw
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:53:16.57 ID:A9Cz9VGi0
奇跡って人事を尽くして天命を待つものじゃないの?
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:53:31.55 ID:6nI3EfcH0
コロンビアが前祝いをして、グデングデンに酔っ払っていたら勝てるかも
あるいは二日酔いで試合会場に来れなかったとかw
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:53:58.23 ID:DbxmWjtj0
元々GKなんて奇跡頼りだから川島が言うのは変じゃないかもなw
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:54:32.07 ID:Gs1Go8WC0
なんで玉蹴り日本代表の人らって こうも次から次へと中学生級の発言なの? 本気って言ってるのか?
あれだろ 子どもに夢を見させるための発言をわざとやってんだろ? なあ そうだよな だって日本のサッカーって競技じゃなく興行なんだから
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:54:48.97 ID:wZoOsRqr0
本田長友に続き川島までこんなスピリチュアルに染って来たのかwwwwwwwww

技術戦術に関する分析考察というものが日本人選手の口から出た試しがないなwwww
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:56:17.69 ID:po6ht0Ji0
奇跡なんかに頼らずにすむ様になりなはれ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:57:41.19 ID:mFXqh9sT0
4年間の集大成が奇跡ですか?w
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:58:57.79 ID:GKnWAyOM0
>>845
その通り。
前半までに1点コートジボワール入れたらギリシャ、日本ともに終戦だよ。
だが、後半始まっても入れられなければ、ヤヤの不足を徐々に感じ、体力と戦術で勝るギリシャが引き分けるか勝つ。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:59:00.70 ID:Rg6wW1Pk0
>>833
川島って特攻隊顔だよな。
長谷川は海軍将校。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:59:12.55 ID:KqtseLHs0
ギリシアがコートジボワールに勝つことは奇ってことか
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:59:30.88 ID:JGhQJquC0
GLで奇跡なんて言葉を持ち出すあたりでもう…
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:02.77 ID:k3M6/6+40
カウンターにびびらず失敗してもゴール前で縦にボールを入れろ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:05.82 ID:FOC5S0pP0
もし日本とギリシャが勝ったら
ザッケローニは本戦中に戦術を修正した策士として日本中から手の平返しされるだろう
本田香川がウンコ化した今出来るだけのことをしようとしてるのが現状だし
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:21.94 ID:SDNAFQUl0
奇跡なんてものぁ!自分の力で起こすもんです!
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:30.48 ID:yen11muj0
同時刻キックオフだから、なんだかんだで楽しめるよね
ギリシャ対コートジボワールのスコアのテロップに一喜一憂するのも悪くないだろう
まあその前に日本がコロンビア相手にリードするっていうのが大前提だから、確かに奇跡を信じるしかないけど
シドニー五輪のスロバキア対南ア戦で、スロバキアを心の底から応援したことをふと思いだしたよ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:40.43 ID:Q5hzINn30
コロンビアに惨敗で日本中の子供が集団ヒステリー起こし、
日本でサカボールの所持が禁止になる(◎-◎;)本田氏ね
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:01:59.86 ID:KqtseLHs0
日本が16強になる確率とSTAP細胞がある確率どっちが高い?
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:02:02.84 ID:y0oVNyp1O
???「奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ…」
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:02:56.63 ID:/RHD1FbX0
>>854
でもなぜか生き残る川島
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:02:58.52 ID:nIbobMEa0
ギリシャが象牙に勝ってかつ日本がコロンビアに勝つ確率って
日本がブラジルに勝つ確率より低いだろ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:04:58.61 ID:b4EBSWUh0
こんな試合したのに、GL突破が意味あるの?
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:05:20.58 ID:U8tl8TfO0
ここまで戦況を悪くしたのはお前らの自爆だろうが
何を「いい戦いをしたが運が悪かった」みたいに言ってやがんだか
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:05:23.14 ID:YRQoEmn50
>>854
坊主頭の柿谷は新兵だな
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:06:15.40 ID:Rg6wW1Pk0
3戦目まで楽しめるからよかったよw
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:06:28.26 ID:b4EBSWUh0
>>752
八百長じゃないか
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:07:04.69 ID:FOC5S0pP0
>>866
冷静に考えて、エース2人がどちらもベンチ生活で
チームがスクランブルに陥るのは当然だっただろ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:07:46.34 ID:16Rv3FOc0
奇跡とかに頼らないで、実力で勝つのがプロだろ。

あまちゃんだな、川島
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:08:06.07 ID:+D4iYjrP0
>>1

そりゃぁその通りだと思うけどさ、他力本願でなければ予選突破は
無いんだよ。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:08:11.97 ID:RYH2FQU80
奇跡頼みwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:09:10.58 ID:QwIPJONb0
ミサトさんがこういうこと言ってるよ
「奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ。」だってさ
信じる信じないは関係ないんだよ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:09:24.49 ID:Sc6vo3vd0
コロンビアがオ運ゴールするのを祈っているのかw
もう、どこぞの宗教と変わらないじゃないかw
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:09:55.61 ID:GG4sP96B0
予選レベルで奇跡頼みかよ
ならば奇跡が起きた先の試合は神頼みだな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:10:37.16 ID:DpybkAqo0
コロンビア相手に奇跡起こせる力があるなら
象牙とギリシャにあんな酷い試合しないから
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:10:56.95 ID:3CQixVRV0
>>871
エースという響きが、笑えるw
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:11:47.55 ID:SDNAFQUl0
風は吹いて来てるんだよなw

D組がとんでもないことになってて、コスタリカが1位突破でイタリアが2位突破しそうだから
コロンビアとしては、本当に勝っても負けてもいい試合で、スタメンごっそり入れ替える可能性すらある
リズムや士気に関わるからそこまではしないだろうが、本気度は各段に落ちる
そしてここにきてヤヤ・トゥーレの帰国という予想だにしない展開
更に今大会苦しめられた雨もまず降らない見込み

こんだけ条件が向くのも珍しいくらいに風が吹いてる
まあ、それでも奇跡レベルの可能性だが
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:11:58.90 ID:4hDFmLlr0
川島はがんばってたから別だが、あんな無様な試合しておいて奇跡なんか起きるわけが無い。

もし奇跡と呼べるような事が起きるとなら、全敗が決まりそうなときにテロが発生したりとか、
天井が崩落して死者が大多数出たりとか、血が流れるような最悪の奇跡だわ。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:12:15.22 ID:jcnxZv1b0
ギリシャがコートジに勝って、日本がコロンビアに勝って
得失点差でギリシャに勝ればいいわけで、別にこんな内容、
奇跡でもなんでもないだろ。簡単、簡単、w
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:12:41.41 ID:W6wjMJas0
神様「日本向けの奇跡は売り切れました」
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:12:56.44 ID:GeJHt3KI0
2006レベルの状況からGL突破したら、そりゃ奇跡って言ってもいいけど、
今回そこまでのもんか?
日本とギリシャが勝てばよいだけ。ギリシャが勝ちすぎるとアレだけど。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:12:57.26 ID:amw7c89u0
ヤヤトゥーレ離脱wwwww
日本きたわwwww
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:12:57.40 ID:RS0MCL/30
コートジボアール戦 奇跡があったのに自ら放棄
ギリシャ戦 奇跡のレッドカードあったのに自ら放棄

コロンビア戦 最初から奇跡がない試合
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:08.12 ID:DbxmWjtj0
優勝目指してたのにGL突破に奇跡頼みw
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:15.58 ID:3CQixVRV0
おい
誤解されるぞ、恥の上塗りやw


【サッカー/W杯】コートジボワール代表トゥーレ兄弟が離脱…弟の葬儀出席で [2014/06/21]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403347335/
 
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:18.89 ID:XAlDB+Zc0
奇跡はありまぁす
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:19.74 ID:SbKWGMGqO
奇跡とかいわず、コートジの2点目はじいとけ。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:38.60 ID:G6zfa1990
勝負事に生きる人間が

「信じる」とか「奇跡」とか言い出したら終わりだよ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:44.01 ID:wIlt1UY00
>>866
その通りなんだよ
もし、奇跡が起きてグループリーグ突破したとしても決勝1戦目で負けたら
恥の上塗りなだけ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:13:44.81 ID:awqbw9wq0
いやもうどうでもいいよ
もう帰ってきてくれてもいいぐらい
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:14:36.94 ID:BOaBOupo0
この男が象牙戦の2点目を止めてればまだ希望が持てる状況だったのに
今回の代表はどいつもこいつも口だけだ
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:16:13.15 ID:5jeiEqIn0
このワールドカップ終わったら代表引退してくれ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:16:39.06 ID:aW5SIJ2T0
サポーターは奇跡に縋りつく代表を応援してたわけじゃないと思う
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:17:47.74 ID:Qz2uUpes0
そうだな…奇跡は起こるかもしれない…
ブラジルでのデモが暴徒化、日本以外の同組のチームが襲撃を受ける
他チーム棄権により日本が決勝リーグ進出

それくらいの奇跡を望むのは仕方ないかもしれない
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:18:36.56 ID:CsVmLW/3i
奇跡は信じないひとのところには起きない(ハート)
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:19:13.02 ID:PC30Ycej0
敗退決定したのに
なんでこんなこと言ってんの?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:19:16.08 ID:qXwbCoUe0
>>883
なでしこが2011年WCでドイツアメリカ相手に買い尽くしたか…
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:19:57.43 ID:4V2wpxPX0
「俺は奇跡なんて信じない。頼れるのは自分たちの実力とサポーターの応援だけだ」

このくらい言ってほしい
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:20:23.98 ID:1uHDbm0i0
なんかほんま宗教臭いは、今回の日本代表。気持ち悪くなってきた
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:20:52.69 ID:SDNAFQUl0
>>892
恥をかいたまま、上塗りを恐れて終わるか
恥を返上するチャンスを得るか

後ろ向き思考な人間は前者を選ぶんだろうな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:21:16.22 ID:pdTUC0pw0
>>900
はよなでしこのW杯みたいわ
あいつらのほうが応援してて気持ちいい
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:21:27.83 ID:zF0c1MmM0
愛は奇跡を信じる力よ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:21:29.87 ID:0JMPO2Qy0
奇跡とか言い出したら終わり
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:21:55.35 ID:fqSQbO6T0
日本のコンディションが上がってきて、
かつ雨で重馬場で動けてないってのが本当なら、
コロンビアに勝つだけなら奇跡とは思わない。
が、&でギリシャの勝利、あるいはギリシャの引き分け&日本が二点差勝利となると、
奇跡な感じがする。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:22:14.70 ID:WxtUenD+0
奇跡は自ら起こすもの
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:22:37.90 ID:4mBacdkeO
オカルトジャパン
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:23:20.36 ID:E+O0CnFf0
川島よ、君が言っても説得力がない。
そういうのは長嶋茂雄とかが
言っていい言葉だ^^
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:23:44.57 ID:F6KGlH/w0
こないだのベスト16を実力だと思っちゃったのが勘違いの始まり。
日本の実力はまだコンスタントにベスト16いけるほどじゃない。
かりに今回よりも組み合わせよくて、地球の反対側じゃなくてもね。
コスタリカのとこに日本がいてもとても突破できそうに思えないし。
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:24:38.00 ID:U8tl8TfO0
「奇跡は信じてるだけじゃ起こらない」

現実を知れよ
コロンビア戦で
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:25:18.32 ID:wmGX7GPU0
>>894
岡崎「正直勝たなくてよかったと思っている」
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:25:52.38 ID:FoFOrqiRO
???「奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ」
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:26:04.11 ID:pdTUC0pw0
>>911
2大会連続で決勝トーナメントって強豪しか無理だし
日本は組合せと戦術次第でってところだよな
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:27:53.23 ID:H/MD//2d0
初戦がカメルーンだったら行けたのにな
前回もそれが勝因だろ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:27:53.94 ID:8J9pK3Ff0
コロンビアに凹られて
ギリシャが勝って突破するフラグに感じる
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:28:43.54 ID:4CS7D6g1O
コートジボワールやギリシャに勝てないのになんでコロンビアに勝てると思えるのか
そんなもんもはやポジティブですらない
ただ現実逃避してるだけ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:28:44.56 ID:F6KGlH/w0
ベスト16になってから、海外移籍できる選手も増えてきて、そういうのが成長、成長って言ってたでしょう。
俺はそれが凄く危ういなと感じたんだよね。
成長って事は、それまでがまるで実力だったみたいな言い方でしょう。
こないだの大会見ててもそうとは思えないしね。
現にトップチーム行ったら活躍できなくなってるし。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:28:47.41 ID:KqtseLHs0
奇跡が必要な状態にしたことをどうにかしないと。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:29:46.00 ID:3LKVbFsA0
何だこの
宗教家みたいな台詞はww
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:30:15.15 ID:F6KGlH/w0
個々は成長したかもしれないけど、チームとしては成長してない。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:30:34.37 ID:sfG+fqp40
>>884
単純に2試合の試合結果の組み合わせだけ見ても9分の1だぞ
突破できるパターンは
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:31:34.98 ID:Sc6vo3vd0
本田・香川「そういえばキリストは死んで3日後に生き返ったもんな川島」
川島「え?」
本田・香川「奇跡は信じない人のところには起きない!!3戦目はキリストがfghjk」
川島「お、おう・・・」
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:32:19.73 ID:irC+6T+fO
おいおい
優勝するって言葉から奇跡を信じるってずいぶん落ちたな
コロンビアに負けたら今度なんていうの?
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:32:32.20 ID:Wt/h1YBf0
奇跡っていうレベルの可能性しか残せなかったのが悪い
川島がコートの2点目防げてたら状況は全然違った
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:32:44.89 ID:Pa6CeQDI0
奇跡とか言い始めたら終わり
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:32:53.55 ID:Qelkb/ED0
>>920
そう言うことだ
川島は自覚が無いようだ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:33:19.18 ID:I7Hzgwj90
8年ニートの俺が二億とるの諦めずに明日の競馬も頑張るよ

信じてる
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:33:20.58 ID:pdTUC0pw0
>>921
オチョアかピルロが言わなきゃただのインチキ宗教だよな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:33:38.53 ID:kAB/bpb80
本TOTOスレで一等当てた人がいた時は確かにそう思った
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:33:46.79 ID:Aymf+v320
奇跡は起きません

終了
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:34:05.17 ID:eDT6jbXZ0
これで その奇跡とやらが起きなかったら
川島さんはどう落とし舞付けてくれるのかね?
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:35:35.12 ID:Jpy4tTzb0
元々奇跡が起きないと予選突破できない実力だっただろ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:35:58.21 ID:Gl3ca4mH0
俺が思うに奇跡は頑張った奴のところに舞い降りる
その頑張ったやつとは準備を頑張ったやつだ
本番頑張るのは当たり前

つまり奇跡が訪れるかどうかは大会前に既に決まってる
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:36:36.07 ID:9KoJTnYKO
【犬飼元JFA会長の異様な実績】

『浦和レッズの社長に就任』(4年間)
・ナビスコ初優勝(1年目)
・リーグ2ndステージ初優勝(2年目)
・天皇杯初優勝(3年目)
・リーグ初優勝、天皇杯2年連続優勝(4年目)
(※犬飼社長が去ってから浦和は国内タイトル無し)

『Jリーグ理事(ACL対策担当)に就任』(2年間)
・浦和ACL優勝(1年目)
・ガンバACL優勝(2年目)
(犬飼が対策担当を退いてからJリーグクラブはACL優勝無し)

『JFA会長に就任(2年間)』
・日本代表、海外開催W杯初のベスト16進出
(これ以降グループリーグ突破無し)

犬飼が就任すれば結果が付いてきて
犬飼が去ればその栄光が去る
まさにサッカー界の座敷童子
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:36:43.32 ID:ngmunmWc0
>>925
自分たちのサッカーができなかった
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:37:07.94 ID:GeJHt3KI0
>>923
11%もあれば奇跡じゃないっしょ。
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:37:47.52 ID:SO+mzfqa0
みんな自分達のサッカーが出来たら勝てるだろうけどな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:38:17.91 ID:oloLMyYJ0
信じられないほど都合良く転がったことを奇跡と呼ぶ
それを期待して信じるようではお先真っ暗である
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:38:51.52 ID:BPdCaYG80
ギリシャで十分もらったくせに

まだそれ以上が欲しいのか
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:39:33.33 ID:OgRw0Wh10
奇跡が起きて叩きまくってるやつが掌を返すところも見てみたい
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:39:47.25 ID:86DD5zhA0
うん、俺は信じる
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:39:57.91 ID:o3Yv2oBY0
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:40:14.72 ID:OEHkC4C00
奇跡を期待して起きた奇跡は奇跡じゃないだろ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:40:17.24 ID:VLOTwxRY0
チーム全体が新興宗教に洗脳されたみたいに
無駄に前向きにきれいな言葉ばかり使う
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:40:23.89 ID:eoraoCbJ0
川島はなぜキャッチが出来ないのか?
あれは考えがあってパンチングしてるのか謎だ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:40:24.81 ID:6M2AMdzri
まあメディア的に、もう駄目ですとは言えんよな
なんかいつも以上を身がない試合してる
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:40:49.10 ID:ACJVlzHD0
そう言って特攻兵は散って行った。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:42:35.16 ID:F6KGlH/w0
akbだったらここでサプライズwっていって茶番がでくるんだがなw
外国が絡んでくるとどうしようもない。
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:42:37.83 ID:dGa9SOEa0
もういいです。この人たちは決勝トーナメントには値しない
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:42:47.29 ID:s58DTGk70
川島よ、何を言ってるんだ?
予選突破することは奇跡でもなんでもないぞ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:43:31.43 ID:vXjpn+L8O
>>947
コートジボワール戦の2点目はキャッチしにいって取れなかったんだぜ
触ってたからな
弾けば良かった
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:43:43.16 ID:GvmgccPi0
KANONオタの多いスレだな。

きめえwww
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:43:49.96 ID:4XTXTeC70
ベトナムが日本と試合をして二点差で勝つのと同じ感覚
コロンビアはそれくらい強い
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:43:52.19 ID:sXpu9Nz70
日本のゴールマウスを守れるのは権田さんしかいない。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:44:15.17 ID:hF2xSy+W0
辛気臭い顔してインタ答えてたじゃん川島も香川も
あの顔で奇跡を信じろって無理だよ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:44:43.76 ID:o4wgKyKi0
「自分達のサッカー」じゃ勝てないって認めたってことか>奇跡
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:45:24.74 ID:eDT6jbXZ0
盲目的な”プラス志向”がいかに危険がよくわかるいい例だな。

んでもってやる前にデカい口叩いた割には結果は2戦ともご覧の通り・・・orz

そんなことならいっそマイナス思考の方がまだマシかもな。
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:46:08.16 ID:vNq5feQC0
ここまで「サムライ」の影なし。「瓦版屋」は多数出現中。ちなみに「戦」は始まっておるぞ。
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:46:15.90 ID:F6KGlH/w0
そもそも一番時差の影響が大きい地域、高温多湿、土砂降りじゃ自分たちのサッカーができる訳ないだろw
ただじゃあそういう時の対策をしてほしかった。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:47:34.21 ID:Jpy4tTzb0
自分たちのサッカー()ができても勝てないだろ
実力がないだけだもの
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:48:09.17 ID:R5m4qzLs0
やり続けたサッカーをさせてもらえないのが世界大会なんだよなぁ
どんな国だって対策してくるんだし
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:49:05.42 ID:HMJuvd230
俺が一番残念に思ったのはこの4年間で大量失点してる守備の組織を殆ど改善させ
なかった事だな
親善試合じゃいくら失点しても問題無いから日本の選手は攻めまくれたけど
肝心のW杯で巧く守備をして攻撃に繋げる事をザックは何も選手に教えなかったと思う
代表はザックが指揮してるのではなくて代表を私物化した本田が指揮していたのでは
ないかという疑念しかないわ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:49:17.36 ID:F6KGlH/w0
言い訳はみっともないけど、
やっぱり不利な点は不利と認め対策を練るべきだった。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:49:32.46 ID:LClayACk0
・開催前にやたら史上最強チームと持ちあげる
・エース(笑)が不調
・大海通じて、流れの中でとった点が1点のみ
・敗色濃厚な最終戦を残して1敗1分
・初戦は先制するも、終始押し込まれた形での逆転負け
・試合終了後に、悔しいだの、自分に負けただの、奇跡を信じるだの精神論連発

もうね
まんまドイツじゃん
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:50:37.93 ID:JfIEw+bf0
2006年のリピートになってしまったな。
でもあの時はブラジルに2-0以上で勝てば自力だった。
今回は完全他力みたいなもんだ。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:50:42.83 ID:LsUr0RSHO
JFAが安倍ちゃんに泣き付いて、コロンビア政府に5000億円位金渡せば何とかなるかもよwww
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:50:56.82 ID:O685l0cS0
奇跡にすがるまえに前2試合で勝てよ
それすらできないのに奇跡しんじてますってあほっか
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:52:44.09 ID:CsVmLW/3i
鬼籍よ起きろ(ハート)
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:53:21.82 ID:Bz1AMkn30
いやこれ何か裏で話がついてるから、つい言っちゃったのかもしれんぞ。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:53:39.92 ID:kAB/bpb80
思い出せば準備試合でボコられてると本戦は良いよな
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:53:43.77 ID:R5m4qzLs0
>>966
ドイツの時はまださ 監督が監督としては素人
だったし 今見ると日韓大会のサッカーにしてもたいしたレベルじゃなかったことを思えば
そう進化するはずもないことは分かる

でも少なくともあの頃よりは「攻撃」 にはできたはず
それがどうして出来なくなったのか
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:54:42.09 ID:hjZtubDf0
>>1
奇跡起こすのはいいけどさ
具体的にどういう戦術で起こすのか
具体策があるんだろうな?

無いのであれば奇跡も起きないよ!!!
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:55:26.21 ID:pdTUC0pw0
>>963
オランダの5バックはプライドを捨てたって言われるけど
たしかにずっと4バックでやってたイメージだ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:56:04.84 ID:l9IKCSEI0
奇跡じゃなくて実力で勝ち抜けて欲しかったからどうでもいい
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:56:54.76 ID:jcnxZv1b0
>>942
今回は、『絶対』に起こらないよ。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:57:13.32 ID:KqtseLHs0
神に祈る
オリンポスの神々に
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:58:33.90 ID:U8tl8TfO0
最後はパワープレー
あれも神頼み奇跡頼みなんですね
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:59:46.21 ID:kAB/bpb80
スペインとか見てると運って大事だなと思えるけど
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:59:55.56 ID:Vo3cooa90
やっぱりガチムチの兄貴の言葉には説得力が有馬記念
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:05.19 ID:G6zfa1990
聖闘士星矢とちゃうねんで
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:27.88 ID:/jyTgz+d0
じぶんたちのさっかぁ(笑)

まだあきらめない!(笑)

コロンビアに勝てる(笑)
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:01:00.08 ID:J+4Plpps0
パワープレイって映画は面白いよ アマゾンでも買えるよ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:01:30.35 ID:vGfxGjQ60
ここで野球の話をすると叩かれるんだろうけど
第一回のWBCの時は準決勝に100%出れないメキシコが米国に二点以上取って勝たなきゃ
日本はグループリーグ敗退だったんだけど、メキシコが米国に2-1で勝って日本が準決勝に進んだんだよな
「んな奇跡あるわけない」と思ってると案外あったりすることもある

まぁ今回はコロンビアに勝つことも奇跡だから二つ同時に起こらなきゃダメなんだけどね
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:01:30.76 ID:W6wjMJas0
対策も傾向も何も考えず行き当たりばったり錯乱ザックと
守るのイヤ、走り回るのイヤ、俺たちのサッカーはーと喚いてた力量不足選手たちの
華麗なる喜劇がここにある

こんな連中がW杯に出て醜態を晒してる
これこそ奇跡だとおもう
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:01:41.67 ID:vmYSt2AOO
監督としての経験が脆弱すぎた
そこに尽きる
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:02:58.85 ID:nz374yJP0
日頃の行い次第です
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:03:04.36 ID:ALh94paw0
奇跡は起きる!きっとコスタリカ代表が起こしてくれるさ!!
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:03:29.73 ID:ooSsPQvU0
選手が奇跡を信じてないよな
撃たないシュートが入ることはないし
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:05:02.32 ID:tx2xa40S0
いよいよ、見せる時が来たな。あの、真央の時と同じだ。
似たような投稿して、見事に実現した、あのサプライズと同じだ。
ここまで追い詰められたのが、理由がないわけがない。
ただ、勝つんじゃない。ドラマチックに勝つその舞台演出
の準備完了だ。まぁ、見ていればわかる。ただ勝つわけじゃない。
大口で顎を外しながら目撃する国民のみなさん・・お元気で。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:06:51.85 ID:7zJGT7bp0
可能性が少しでもある限りは私は応援しますよ。
この時点で諦める人なら次の試合は見なくていい。


【※動画あり】W杯日本vsギリシャ引き分け試合内容 反応 評価【決勝トーナメント進出条件】
http://saisokuyoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-06-20
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:06:57.74 ID:hF2xSy+W0
>>991
なんだそのポエム
塩じゃあるまいし
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:07:07.07 ID:oqdv9Cty0
>>991
ソチの奇跡のことなら、今回はグループ3位でアウトだねw
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:07:09.74 ID:4xkrttJD0
奇跡とかどうでも良いからとりあえず普通にプレーしろ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:07:25.15 ID:n9rPkflU0
競り合うと見せかけて吉田へのエルボーが一番印象に残ってる。
で、吉田はパワープレーの駒になってペットボトル叩き付け。
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:07:38.43 ID:kopreq620
>>901
その結果がこれだから
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:07:42.76 ID:jcnxZv1b0
糞スレ終了
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:10:19.74 ID:YKlthEJA0
奇跡以前に実力が…。
力のないチームに奇跡は起きないぞ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:10:40.23 ID:DpybkAqo0
1000なら奇跡の韓国ワールドカップ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。