【サッカー/ギリシャ戦】セードルフ氏 「本田のプレーにガッカリ。そしてプレーが遅い。左足は良い」
952 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:09:32.33 ID:RnAC9EaS0
日本弱すぎ
出場国の中で一番弱いな
953 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:09:49.43 ID:pO3FuUjLO
アジア全体のレベルが上がらないと日本は強くならないよ
W杯出てくるまでの真剣勝負の相手はアジアだけなんだから
親善試合じゃ本当の実力は計れない
954 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:10:28.68 ID:z77vn/QP0
>>835 それはギリシャが失点してからだよ。
流石に何でも感でも持ち上げればいいってもんじゃない。
ファンもただのミーハーから抜け出す必要がある。
もちろん日本に個人技がないから点が取れないのは確かだが。
955 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:10:51.76 ID:bvRDVX/s0
今までの日本代表の試合で一番遅かった。
糖尿病かよ。
956 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:12:38.91 ID:H0dwG6sw0
>>938 自分達のサッカーじゃなくて俺のサッカーになってしまってるよな
お前が言うなとミランのサポは思っただろうな
凄いな、日本のことも解説できるほどの知識を持ってるんだ
959 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:14:28.33 ID:pO3FuUjLO
ヨーロッパや南米はレベルの高い選手権で真剣勝負できるけど
レベルの低いアジア選手権を何回経験してもヨーロッパや南米を超えることはできない
960 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:15:34.81 ID:vTsm3BsN0
セードルフ氏 「本田のプレーにガッカリ。
こいつーーーーーーーーーーーーーー!!
イタリアに帰れるのかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
MOMやぞ
セードルフに非難されるいわれは無いんだが?
962 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:18:18.37 ID:mWzSGmA70
知ってる
963 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:31.07 ID:pO3FuUjLO
アジアを強くするにはアジア枠を削って出身権を厳しくするしかないな
964 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:58.43 ID:aX2Jj2990
寝不足なんだよ。みりゃわかる
965 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:20:24.72 ID:b64bhMLX0
みんなビリヤードで体力を使い果たしたんだろ
967 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:22:14.57 ID:XYM0tn7Q0
本田が病気の時点で詰んでたな
>>963 枠を削っても強くならないよ
今回出場してるアジアの4ヶ国が予選敗退するぐらいアジア全体のレベルが上がらないとW杯では勝てない
969 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:23:26.09 ID:mWzSGmA70
FIFA(国際サッカー連盟)は公式HP上で、サポーターの投票などにより決まる、
バドワイザー・マン・オブ・ザ・マッチを発表。日本代表MF本田圭佑が選出された。
恥ずかしいMOMだねぇwww
普通なら川島だろwwwwwwww
970 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:23:31.80 ID:yr/dbzKE0
>いい左足
最悪な右足も持っているのでマイヌス
971 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:23:46.12 ID:92vJU4S90
そういや右足でシュート打てばいい場面あったな
もたもたしてるうちにチャンスつぶされたけど
本当にガッカリしてるのは、本田が少しでも活躍して
有利な条件で放出したかったミランだろ
973 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:25:21.20 ID:jkPycDgq0
昨日までは、無条件で6連勝すれば優勝だった。
でも、今日からは条件付であっても5連勝すれば優勝。
974 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:27:17.63 ID:bvRDVX/s0
本田ってレーシック失敗したって噂がある。
だから視野が狭いのかな。
975 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:27:43.58 ID:9yg4bSmQ0
本田がだめだめでDFもざる
大会前に言われてたことが全部でたな
本番前に何も試してなかった癖に本番で色々いじって大混乱
本当に意味のわからんW杯でした
>>965 ハイライト集とはいえすげえなあ
今大会トップ下で普通に通用しそうだな
977 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:27:48.41 ID:Rmi66B990
時差ボケじゃあ仕方ないな
978 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:31:06.79 ID:GFSBowHj0
有言実行キャラ演じようとしてるけど実力が付いていかなくてスベってるな
だだのハッタリキャラになってる
>>1 ワールドカップで3得点してから言え。PK外し人セードルフw
980 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:32:07.41 ID:ZBxforwo0
W杯のためにCSKAで契約延長して治療に専念してれば
ここまで醜態晒すことはなかっただろうな
残念だわ
981 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:32:43.00 ID:wEkgrcZb0
多分西村も時差ボケ、日本人は皆時差ボケ、時差ボケ万歳!!
本田は技術のなさを強いフィジカルでカバーしてた選手だからな
フィジカルコンディションが落ちればただの下手糞
983 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:37:34.63 ID:KhMP3OA+0
>>974 まぶたが腫れ目玉飛び出てた時期を同じくして体調悪化を理由に欠場してたんだ。
んでレーシックの失敗か?と噂されてたわけだが、真相はバゼドゥ病だったって事。
984 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:38:41.08 ID:JodolQTj0
もう本田見たくないから次戦は出さないでほしい
本当にプレーが遅い
亀みたいだった
985 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:38:46.32 ID:ukMVN2Oh0
コロンビア戦後、ピッチのセンターサークルには大の字で寝そべる本田の姿が...
ああ、そらがキレイだ...
本田マジゴミクズw
987 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:39:38.09 ID:ijhwMx5L0
本田を擁護してるやつは
全員見る目がないと自覚したほうがいい
ミス以前の問題なんだ
チョンしかいねーなここ
989 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:47:21.62 ID:QHghStII0
いちいち左足に持ち替えないとなにもできない不器用な奴が
中心選手とか日本のレベルが低すぎる
セードルフが本田を賞賛した事も、日本マスゴミと電通に掛かれば、本田批判へと改組されるw
366 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 12:58:12.06 ID:3Ief9/HN0
セードルフの発言がサカキンで記事になってるけどまた歪曲した記事にしてんのな…
動画
https://www.dropbox.com/s/g7irh43djqe8oz4/Seedorf_on_Honda_at_HT_JAPvsGRE.mp4 ***** @**** ・ 2 時間
さっきの動画、ざっくりいうと訳すると
「ギリシャ戦前半はちょっと残念。ポジショニングは常にいいけどパスの選択を間違ったシーンあり、
左側に入った時は下がりすぎて攻め上がってもゴールから遠すぎた、イタリアではスピード不足で苦労した場面もあったが最後パフォーマンスを上げてた」
ミランで△を先発で起用したか、という質問に対しては「オールウェイズ。才能、強い意志、そしてあの左足」と言ってくれてますよ。
HTの間に他のゲストにちゃちゃ入れられてたように「ミランであれだけああしろこうしろと言ったのにっ!」と監督モードで見守ってくれていたようですよ、セーさん乙。
「足が遅いから云々」というところだけを切り取ったツイは、ちょっと意地悪かな。まぁいいけどさ
セーさんは、This is why he had a little bit of difficulties in Italy.but...としか言っていないと思うんだが、
なぜそれがサカキンの翻訳者にかかると「私がイタリアで彼の起用に困っていた理由はプレーの遅さだ」になるのかは謎。
聞き取りが間違ってたら申し訳ないが、「フリーの選手にパスをせず、カットされる場面が目立った。」とは言ってないような。
大久保が右に開いていたシーンで、大迫へのスルーパスを選択したワンプレーのことのみ「右に出してたらいいチャンスだった」という意味の発言は確認したけども。
最後の部分、he REALLY started play well in Italy and played a little bit fasterと言っているんで「少しプレーが速くなり、やや改善された」
ではなく「少しプレーが速くなりとても良くなった」ぐらいに自分なら訳すけどな。
991 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:54:45.93 ID:87roVRXm0
失望したw
993 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:58:52.02 ID:rrUuCKIm0
本田は40歳のイチロ−がホ−ムを駆け抜けるころ、2塁辺をドタドタ走ってる感じ
そもそもそんな奴、アスリ−トじゃないだろ
994 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:00:07.69 ID:3SKI15Qq0
裏へ通すワンタッチパスがほとんど無かったな
996 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:01:46.80 ID:sqsNhGeHO
日本代表はユニフォームの下に重い胴着を着けてるのか?
>>191 おいこのやろう先発なんてさせて三杉くん殺す気か
999 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:05:16.06 ID:87roVRXm0
あかんわw
1000なら
totoBIGで1等が当たる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。