【将棋】再燃する将棋ブーム・・・ここ最近、将棋が盛り上がりを見せている
ここ最近、将棋が盛り上がりを見せている。
コンピュータとプロ棋士が真剣勝負を行った「将棋電王戦」をはじめ、
今年3月には言わずと知れた大人気ゲーム『ポケットモンスター』と竜王戦が
コラボレーションした「ポケモン竜王戦」も開催されるなど、
従来の将棋の枠にとらわれないイベントも増えてきた。
そんな中、羽海野チカが描く大ヒット将棋漫画『3月のライオン』とコラボした将棋大会
「J:COM杯3月のライオン 子ども将棋大会」が、7月20日の仙台会場を皮切りに
全国7都市で開催される。
8月23日には東京将棋会館にて、各地方都市大会を勝ち抜いた成績上位者による
全国大会が行われる予定だ。
ゲームやインターネットなど、子どもたちにとって魅力的な遊びがいくらでもある現代
において、なぜ将棋が再び注目されているのだろうか。
今回は、「J:COM杯3月のライオン 子ども将棋大会」の審判長を務め、
将棋の普及活動にも熱心に取り組む島朗九段に、あらためて将棋の魅力について聞いた。
○将棋を通して"負ける体験"を学ばせたい
――最近、将棋を始める子どもや、将棋を始めさせる親が増えていると聞きます。
「J:COM杯3月のライオン 子ども将棋大会」も前回から会場を2都市増やすなど、
さらに盛り上がりを増してきています。島九段はこうした将棋ブームについてどうお考えでしょうか。
たしかに最近は、親御さんが将棋を知らなくてもお子さんに始めさせるケースが増えているように思います。
ということはつまり、将棋に何か教育的なところでのプラスアルファを期待されているんじゃないかと
思いますね。例えば礼儀やあいさつ、それから挫折に強くなることです。
(一部抜粋)
記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000052-mycomj-ent
アプリでやると飽きない
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:15:38.21 ID:Tvll8HhJ0
電脳戦の影響だ
ないない
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:16:47.86 ID:YoqQBU2G0
加藤一二三の影響だな。
ハチワンダイバー?
確かにな
このスレの勢いだって2000超えてるしマジすげーよ
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:19:09.60 ID:SLr405180
ナウい
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:19:20.34 ID:0qhGbLqi0
序盤中盤終盤の影響だな
将棋は出来ねえがキャッスルクエストなら20面くらいまでは行くぜ
これからは木村一基八段の時代だ
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:19:45.69 ID:aszJBB500
断言してもいいがハチワンダイバーにブームを作るほどの人気はない
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:20:22.73 ID:YxGQ3OAW0
オレ
真剣師になるんだ
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:21:02.40 ID:kjQXp7+q0
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:21:34.66 ID:3dj9uW2o0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
小学生のとき、ワープ将棋が流行ったな。
>>12 つか、将棋マンガにブームを巻き起こした作品なんて無い
タニーはこの流れに乗らないとダメだぞ
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:21:56.38 ID:ogUP9fmw0
挫折に強くなるかどうかはしらないが
基本的に晩成というものがないゲーム
将棋、囲碁、麻雀の類いは小学生の時に全部教わったけど
最近はそんなこともないのかな?
まあでも将棋はルールが一番簡単だから、
小学生がやるには向いてるかもしれない。
将棋は確かに面白い
囲碁は俺のショボい頭脳では
何がどうなってんのかさっぱり分からない
将棋で十分
木の駒っていいよね
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:23:53.01 ID:7b0AxicL0
『3月のライオン』って、クソつまんねーんだが・・・
なんであれが話題になったのかわからん
ちはやふるは面白かったが
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:27:19.48 ID:T13+6aSA0
親父は囲碁の方が面白いって言ってるな
数学が得意だったみたいだけど
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:27:24.89 ID:l4pRra/40
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:27:56.47 ID:aR93KBKg0
テスト
やっぱり電王戦だよなー。今まで棋士の中でずっと閉じてた将棋界に
別次元からの挑戦者が来て盛り上がった。
図工の時間に余った木材で作った麻雀牌はガンつけし放題だった
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:30:47.63 ID:YxGQ3OAW0
>>17 ブームにはならなかったけど
「月下の棋士」はよかったぞ
将棋がヘボい俺の同級生が「感動した」って言ってた
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:30:49.18 ID:5ahPvuxo0
井山の坊が負けました、買取君に
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:31:36.95 ID:3dj9uW2o0
ヒマな日曜の昼は、Eテレの将棋をぼーっと見ている。
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:33:48.74 ID:MwDzJp200
昔に似たような記事を何回か読んだな。ネタが無くなると定期的に書くんだろうな。
そーいや、ひらけ駒は どーなった?
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:34:41.91 ID:tVLKHyUu0
>>1 島さん、将棋をすると若い彼女が出来るという噂はほんとうなのか?
ネット人気は上がったが電王戦は負けすぎたな
そこが※の計算ミスだった
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:36:06.48 ID:b4prHwtt0
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
|:::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=- |
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < 米長・・・あの世で見ているか? お前の愛弟子の功績だぞ!
\ ∈∋ / \___________________________
\____/
前回の電王戦とくに第2戦目で幻滅してニコニコすらみなくなった
将棋から卒業できたよ
ありがとう
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:37:29.33 ID:CX1Q6R870
将棋なんかやってる奴だれも見ないが・・・
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:37:32.03 ID:JelVUr0w0
>>35 島と同程度の棋力とコミュ力が必要じゃね?
確か奥さんは竜王戦でミス川崎だかミス横浜だかを口説いてゲットしたんだよな?
日曜朝の将棋番組は解説の人が丁寧に説明してくれるから何となく分かった気に
なってるが、解説がなかったらプロの将棋は高度すぎて分からん。
最近はプロ棋士に対する敬意が薄れてきてるような気がする
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:38:08.77 ID:dkXWLZo60
ハム将棋に勝てないんだよなぁ
ハムスター強い
羽生vs森内が面白いだけだろ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:38:11.75 ID:ogUP9fmw0
よく「詰んでる」とかいう言葉遣いを目にするけど
あれ将棋から来てるのかね
ついでに2手すきとかゼとかも流行ればいいのに
囲碁はどっちが勝ってるかよくわからん
そろそろブーム終わるで。
店じまいの準備しとき。
3月のライオン人気すごいな。
さすがは、アニマルで一番男らしいマンガだ
月下の棋士も読んで欲しい。
能條純一様式美だから、哭きの竜といっしょw
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:41:00.67 ID:YxGQ3OAW0
>>19 「早熟」型もいるし「晩成」型もいるぞ
晩成型としては
升田 タカミチ 行方(なめかた)
早熟型は
先崎 森下 田中寅
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:41:10.59 ID:CX1Q6R870
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:41:26.14 ID:eu+c6rtT0
NHKの将棋講座でつるのが出てるのは知ってる。
どれくらいつるのが強いのか評判見てみようと将棋板に行ったらボロクソに貶されててワロタwww
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:41:36.87 ID:dkXWLZo60
3月のライオンはいじめの話が出てきた
あたりで挫折した。
3月のライオンは将棋よりいじめの話がよかった
将棋マンガは5五の竜読んでました
将棋は負けると人格否定されるみたく感じるから、暇つぶしに詰将棋をとくくらいが
いいやw
あれ?
ひょっとして、電通絡んできた?
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:43:39.24 ID:B4P1B3Pn0
>>20 ルールが一番簡単なのはその中だと囲碁だろ
勝つのは一番難しいけど
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:44:32.20 ID:ky7pb2J+0
女流棋士がかわいいよな。室稔里奈??とか。
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:44:50.56 ID:KYH8R9270
もういじめは終わったから復活しろよ。
確かにいじめのストーリーは気が滅入る
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:45:12.18 ID:ogUP9fmw0
将棋マンガにかんしては
何をやっても現実に羽生っていう
マンガみたいな人がいるから「それがどうしたの?」的になる
もし羽生が存在してなくて羽生みたいなキャラを編集者に見せたら
「なんかありがちなキャラだよね」って一蹴されるのが関の山
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:45:16.76 ID:2w+f/TT5O
女性棋士手込めにする常識しらず連中だろ
>>11 木村はもうピーク過ぎたよ。
久しぶりにタイトル戦に出るけど羽生にフルボッコにされるよ。
おやつ効果
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:46:04.94 ID:l4pRra/40
脳の運動には非常に良いよな
田中マー君の考え方が羽生に近いね
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:47:54.85 ID:mb52qQrsO
あれは面白いと思う、チームの監督がどう選手を使って相手に勝つか?だからね。
で、取られた選手が寝返って敵の選手になる?ってFA制度かよ!(笑
囲碁も面白いんだろがそりゃ将棋だろ、ただ相手が必要なんだよ、携帯、ゲーム機でやりゃいいんだろがちょっと違うわなぁ…。
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:47:56.64 ID:KYH8R9270
マジレスすると、ニコ生の力が半分以上だろ。電王戦や名人戦をノンストップで見れるし、女流棋士は可愛いし。
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:48:05.90 ID:YxGQ3OAW0
>>57 たしかに、囲碁より負けたときのダメージが大きい感じがする
王イコール自分、と考えるから
今はゲームが趣味やが
操作覚えるのとかめんどくさくなって
反射神経もついていけんようになるやろから
将棋とか囲碁とか今のうちに覚えておきたいという気がせんでもない
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:48:56.82 ID:8fOTeUBG0
81ダイバーももう終わります
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:49:23.90 ID:ky7pb2J+0
だな。オンナで棋士するのも昼夜忙しいのかもなw
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:50:43.94 ID:OiJb4lrk0
詰みです
500年前からブームだよ!!!!
byハチワン
>>62 羽生の凄さがよくわかる深いストーリーを展開する能力があればいい
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:52:39.32 ID:FFaePeHX0
羽生さんが強いとやはり盛り上がるな
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:52:51.52 ID:b3WL7UvL0
囲碁は簡単だけど将棋は難しすぎる
不況で退職者が増えたからな
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:53:06.45 ID:1VqU1Gyi0
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:54:03.27 ID:23AK9GEW0
ポンがクインになるチェスもおもしれぞ
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:54:09.75 ID:h1hHpkid0
棋士ってみんなおしゃべりが上手w なんで?w
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:54:39.39 ID:ogUP9fmw0
>>76 マンガ読むより将棋やったほうが早いよ
将棋やっててもよく分かんないけどさ羽生の凄さって
ニコ動でタイトル戦を生放送したからでしょ
>>59 囲碁を知らない人にとって「二眼をつくる」っていうことが
よくわからないみたい
その他、シチョウ、ウッテガエシ、コウとか知らないといけないことが
結構ある
将棋は駒の動きを覚えたら、まあゲームとしては成立するから
定跡、定石は知らなくてもなんとかなる
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:56:00.32 ID:mCJF9yzU0
全然強くならんけど見るのは好き。
羽生さんには是非サッカー日本代表の監督になってもらいたい
一二三でもいいや
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:56:47.21 ID:J6E2KJCV0
月下の棋士をアニメ化しよう
変態シーンも規制なしで
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:57:03.27 ID:YxGQ3OAW0
>>34 地味な女流棋士の家族が描かれるところで停まってる
宝クンのその後も続報待て、状態
Q太センセイ、あたし待つわ いつまでも待つわ
豊島曰く、電王戦を「将棋を指す」意識で臨むと勝つのは難しい
あれは「CPUを攻略するゲーム」として認識すべきで、そうすれば現状でも5割以上勝てるだろうと
これからはトークの楽しい棋士の需要が増えると思われる
つまり木村一基八段の時代だ
>>85 どう考えても囲碁が一番難しいよなw
将棋は駒の動き、麻雀はアガリ形だけ覚えればなんとかなるし
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:59:23.15 ID:pKcCKhck0
実はハッシー人気が起爆の原因
羽生が名人になって将棋界のヒエラルキー、秩序が戻ってきた
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:00:56.07 ID:3dj9uW2o0
ニコ動効果は大きいと思うわ。
棋士も個性的で魅力的な人が多いし。
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:01:06.68 ID:if9NlFR60
土曜日は棋聖戦。
森内の反撃が楽しみだ、それとも壇ノ浦かも
詰碁が解けねえ
詰将棋は応手を虱潰せるから何とかなるのに
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:03:58.34 ID:ghcEEf0Q0
そういえばハチワンダイバーはそろそろ終わりだな
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:03:58.45 ID:zWAoDip20
>将棋が盛り上がりを見せている
そんなウソ言うたらあかん。誰も関心ないやん。
将棋はまったく知らないが、B級2組になんだかゲイっぽい人がいるな。
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:04:21.80 ID:QUkvJvkU0
>>87 ハーフタイムにうな重とか水羊羹とか食い出す監督いやだろ
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:04:21.86 ID:kGTSdJLv0
> タイトル戦ともなれば、精神もかなりの極限状態に追い込まれます。
>ところが、羽生さんを見ていると、終盤になっても冷静で、朝10時ですみたいな顔をして平然と指している。
>あれは普通じゃないと思いますよ。それに、羽生さんは勝っても負けても変わらないんです。
>勝負が終わると感想戦を行うのですが、羽生さんの表情からは、その対局で勝ったのか負けたのかも読み取れませんからね。
>底知れない怖さがありますね。
羽生さんて強いだけじゃないのかぁ
あの風貌で底知れない怖さを感じさせるとは、よっぽどなのかな
>>59 思考ゲーム的に言うと、
囲碁が一対一の勝ち負けである以上、勝つのが難しいというのはどうかと。
勝つのが難しいなら負けるのも難しい。
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:05:59.62 ID:YxGQ3OAW0
>>88 週刊将棋
っていう将棋新聞に連載している
「わらえ、ゼッフィーロ」って連載マンガは
アニメ化されていいくらいのクオリティなんだけどな
青春群像劇でもあるし、将棋のおもしろさ、怖さも描かれている
ハチワンダイバーは何が面白いのかまったくわからん
将棋のコマがなく変なバトルやってるだけの回とかあるだろあれ
その周りにはちんぽ振り回すキャラとかいるし
ヒロインは豚みたいな不細工メイドだし
最新号のYJでたまたま目に入ったシーンが、詰みを見逃して指そうとしてたところを
敵が諭すような微笑で見つめてそれで悟って急遽手を変えるって何よそれ
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:06:42.23 ID:DxiIvfHuO
観ているだけなら、将棋は単純に面白いからなあ。
囲碁は自由度がありすぎて日本人にはあまり向かないかもね。いや好きだけどさ。
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:07:21.28 ID:uFIGLmn50
初心者にはどうぶつしょうぎから入ってもらいたい
ブームだからブームが去ったら落ちる
全部ニコ生のせい
麻雀、将棋は結構はまったけどめっちゃ面白い
小さい頃にそろばんとか将棋とかやらせるといいかもしれんと感じる
>>107 あれは『漫画』として一つの正解の作品だと思うよ
『食キング』とかと同じで「これは漫画じゃないと成り立たない」という綱渡り的な、メインテーマを出汁にしたギャグマンガ。
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:11:23.10 ID:mb52qQrsO
麻雀も面白いらしいが、四人必要ってそりゃ中々難しいだろ「何々君、今日麻雀やらない?あと二人決めといて」
現代では中々難しいだろ。
将棋はまだ二人だしな、可能性は無くはないわな。
お金かからないからね
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:14:02.52 ID:R8JaHNwR0
麻雀や囲碁や将棋は、必勝パターンと云うものが無いからな。
手が進むにつれて、ルールにより勝ち負けの手筋が狭まって来るけどな。
それが人生と似ているよな。 若いうちは、無限の可能性があるのよ。
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:14:39.21 ID:3dj9uW2o0
>>115 お金かかるよ。
将棋盤70万円、将棋駒65万円、免状30万円とか
ニコ生で見てたけどコメント拾わない解説に厳しすぎる
最後は罵倒コメばっか流れて気分悪くなった
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:14:54.95 ID:YxGQ3OAW0
>>89 自己レス
あと○○クンって小さい子供のパパが初段を目指して
宝クンに弟子入りする話
小さいメガネの子にライバルが出現する話
女流棋士の話(美人、かわいい、ヅカっぽい、地味)
・・・ぜんぶ未完だよぉ
>>114 麻雀は仲間内でやってるとあっという間に相手の癖掴んじゃって急激につまらなくなるから、雀荘でたまたま居合わせた人と打つのが楽しいんよ。
いいから早く羽生さんとソフト対戦してよ
>>117 1000円以下のマジック板でも十分ですよ。
将棋は板やコマが本質じゃないからね。
小学生の頃、ケント紙で自作コマ作るのがブームになったよ
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:19:13.48 ID:uFIGLmn50
>>122 駒を打つときに奏でる音は将棋の本質の一部と思うけど
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:19:30.36 ID:QvKJ+yLx0
結構ニコ生の影響大きいだろ
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:05.95 ID:dd0pPYPT0
>>121 負けるからしないだろ、トップ中のトップは誰もやらないんじゃないか
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:46.85 ID:cxyP1Ldv0
おれナルトからハマった・・・
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:47.19 ID:mb52qQrsO
サザエさんのマスオさんがお父さんと縁側でやってなかったっけ?
で、カツオが何かトラブル持ってくるみたいなイメージだわ。
将棋は面白いと思うわ。
>>122 >ケント紙で自作コマ作るのがブームになったよ
それは差が出ないだろう。
小学生の頃に、ちゃんと木を使ってコマ作ろうとして、
3コマ程度で断念した経験がある私が言ってみる。
>>123 将棋なんてただのゲームですよ
そこへ無用な価値を上乗せしたい連中がうざくてしようがない
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:21:58.53 ID:YxGQ3OAW0
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:16.56 ID:eRvz1QVA0
将棋は面白いけど囲碁はつまらんよな。
いつ終わりなのかさっぱりわからんしな。
囲碁やるぐらいだったら三國志やった方がまし
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:48.24 ID:2RhBP6Yj0
ソフトより弱いのバレて
チェスと同じコースたどるだろう
今現在もう既に爺ヲタばっかで
10年後には終わり
中将棋と大将棋をやったことがあるが
駒数多いだけで相手の駒とっても使えないから
一部の異常に強い駒を殺したらあとはなし崩しで決着つくことが多かった
駒を整理する代わりに相手の駒を使える仕様にしたやつはマジ天才だと思う
あと銅将切なすぎ
>>124 それはないんじゃない?
やっぱり羽生名人位奪取が大きいと思う
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:38.12 ID:3dj9uW2o0
>>130 将棋は駒を書くのがめんどくさいから碁にしてるんだと思う。
線引いて白丸と黒丸書くだけだから。
電王戦を含むニコ生の影響が一番強いと思う
個性的な棋士のアピールの場になってる
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:25:29.37 ID:lsxPbAZ10
米長理論と棋戦のシステムわかれば駒の動かし方知らなくても将棋は楽しい
ニコ生のおかげやで
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:22.43 ID:lQ2jxwF60
二歩ですね。
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:53.31 ID:fHjgS6B60
ネトゲは課金によって強さが決まる
結局平等な将棋に戻る
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:45.90 ID:b6QvJ6vc0
将棋の駒をドラクエの魔王軍、人類軍とか、連邦とジオンの
キャラで実況して。いろんな戦法とか捕虜とか解説が広がりんぐ?
プロ棋士が機械に負けて人気落ちるとか聞いたけど、そんなこと無いか
まぁ機械は機械、人間は人間だから機械に負けても別に気にすることないよね
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:29.68 ID:mb52qQrsO
オセロも単純だけど面白いと思う、敵に寝返りまくるもんな(笑
ただ駒に特徴がない、この駒は生き残れるぞ!みたいなのがない。
用兵の面白さはやっぱ将棋だろな。
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:31.42 ID:cISLTlpX0
将棋は学生くらいの時までにどんだけ力入れたかで決まる
大人になってからだと強くならない
まあ将棋に限らないけど
>>134 中継する以前はプロ棋士の存在すら良く判らんかった人間が大半だろ
特に女子供は
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:07.76 ID:fH2trvu8O
>>12 あの漫画での将棋の位置付けって、唐揚げ弁当の中のナポリタンだからなw
建て前は将棋漫画だけど焦点は指し手や棋譜じゃないもん
147 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:44.28 ID:eyZopO2X0
将棋は日本の強いガラパゴスコンテンツ(≒野球)
囲碁は日本が弱いグローバルコンテンツ(≒囲碁)
大正義井山以外の日本の若手はほとんど中韓に通用していない
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:15.42 ID:b6bolj7L0
>>124 良くも悪くもファンが増えたのはニコ生のおかげなのは確か
囲碁のタイトル戦もやってるのに全然人気ないのが不思議だけど
>>142 海外でだってチェスが不人気になったって話はきかないしな
>>128 ところが日本人の魔改造癖が出てしまうんだなぁ。
最初はペラ一枚にマジック
↓
本格レタリングで有名コマのコピー作るやつ現る
↓
展開図書いて立体化する奴が現る
↓
それじゃ強度がないと、何枚も重ねて接着剤と万力で圧着した無垢材を創りだして仕上げるやつが現る
↓
最終的にそれを彫刻刀で彫り込む奴がでて「木で良いじゃん」となって収束した
>>140 先手と後手でだいぶ違うらしいけどどうなの?
実力差がありすぎて今のeasyゲームに慣れた人には向かないでしょ。
たけしの挑戦状とかスペランカーやらしたらすぐ止めると思うし
>>148 囲碁はプレゼンが下手すぎる
ヒカルの碁ブームでもネット関係でも出遅れ
最も将棋もこれから長くブームを続けていくためには、ある程度の規制が必要
ボードゲームとネット配信の相性の良さはわかったけどね
電王戦は常に評価値を映してるのが良かった
あれで将棋を知らない人でも、どっちがどのくらい優勢なのか一目で分かった
囲碁にはそういうソフトまだ無いのかね
>>146 作者が強いから棋譜や指し手はちゃんとしてるぞ
それだけじゃ素人にはわからんから色々派手にしてるんだろう
ある程度将棋わかると二重に楽しめる
将棋はよくわからないけど3月のライオンでプロ棋士に興味もってA級の名前ぐらいは覚えるようになった
>>146 3月のライオンも将棋漫画じゃなくて棋士漫画だな
>>155 評価値は画期的だよね
もっと正確になってくれるとより良い
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:38:44.61 ID:Ffnvhphc0
ここまで林葉直子なし
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:38:45.71 ID:ljFgBK+Z0
>>133 将棋も入玉したら奔王に成れたらいいのにと思う
将棋の強さは学校の成績とあまり関係ないよね
学年一バカだった友達が将棋だと無敗だった
>>159 評価値の正確性なんてよくわかるな
アマ強豪かあんた
羽生さんの対局は面白い。
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:41:53.59 ID:K7ttW3Gv0
>>162 将棋強い子が頭いいとは限らないけど
頭いい子はある程度まで将棋強くなると思う
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:56.49 ID:BAFLt/ClI
知識無くてもニコ生実況は面白いよな
加藤一二三の解説は特に
>>1 相変わらず島さんは人格、世界観ともすばらしいな
もちろん現役としてもがんばってほしいけどこの人はほんとよい教育者だと思う
170 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:47:55.97 ID:YxGQ3OAW0
>>144 オレは消防の頃に兄弟でやったくらい
「将棋入門」とかは一通り理解した
中学、高校、大学ではやらなかった 興味もなくなった
三十路すぎてから、マイ・ブーム再燃って感じ
消防のころの基礎のおかげで、教室とかに通わなくても24で500前後、
天下一だとB2まで行く(B1に打ちあがって瞬殺される)
駒を含めて局面をジックリ考えたり、相手の立場にたって考えたりは
キホンしない
ストレスたまるからw
今どきの子供なんてみんな雁木でガンガン攻めてくるからな。サッカーよりも人気あるわ。
このブームで将棋始めた連中の9割はソフト指しに堕ちてるだろ
どこのネット将棋もめちゃくちゃ増えてるわ
少なくとも変なスターシステムとかを感じない真剣勝負だから見てて熱さを感じる
一昔前のトッププロは降級してるし実力の世界なんだなーって分かる
『有名だから』という理由だけでいつまでもトップにいられるのは勝負の世界じゃないからね
一回有名になったから周りが無理やり持ち上げる世界は、金とかコネでわけわかんない奴が持ち上げられる世界でもあると
なんとなく感じてる人が多いんだなーって思うよ
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:51:13.97 ID:kW+n1JGw0
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:19.78 ID:A13wVu8x0
世界的にはチェスがダントツに人気あるけど日本ではまっっったく人気ないよなw
そのかわりにチェスに似てる将棋が人気あるけど。
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:58.25 ID:D/sTWAax0
>>169 ルールなんて駒の動き覚えりゃ終わる
攻めの基本的な形とかさっぱりわかんねえw
英語や数学と同じで基礎からやっていかないとね 大変そうだは
>>174 こいつらはあれだ ネトゲの延長なんだよ
高レベル(ソフト指し)で一般プレイヤー(普通の将棋指し)を一方的にボコボコにすることに
喜びを感じる類なのかもね
結局将棋は藤井が頑張るかどうかなんだよ、藤井が勝てば繁栄する
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:26.35 ID:D/sTWAax0
>>175 チェスも将棋もこの手のマス目陣取りは
タイかどっかのチャトランガというのが元祖らしい
ソフト指しって絶対に分かるもんな。
局面から離れた突飛な手をいきなり指すから。
自分は24しかやらんから全部通報してる。
でもソフト指しってそんなに強くないぞ。R1000前後の奴しか見た事無い。
自分はR2400くらいだけど同じくらいのRでソフト指しは対局したこと無いな。
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:58.90 ID:uLj8C0Ub0
将棋ソフトはプロのレベルになってきたけど、囲碁ソフトはまだなんだな
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:06.61 ID:aszJBB500
60代70代のジジイが、
20代や30代の若僧のことを先生と呼んで慕いながら、
敬語や敬称を惜しまないあの囲碁や将棋の世界観がわりと好きだな。
それに畏まりながらも応える棋士の姿とかね
なんかほのぼのする
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:42.01 ID:I0buviEXi
チェスはルールが単純だから、将棋知ってればすぐ指せる。
でも、取った駒使えないのは将棋知ってると物足りない。
>>169 うお。久しぶりに実況以外で至近距離でID被った人見たわ。
IDってIPの1部を使って生成してるから被る人は結構いるんだが。
185 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:34.70 ID:D/sTWAax0
チェスは駒が持ちやすそう
将棋知能指数とIQテスト指数は
応用性知能比例指数と繋がってるらしい
>>180 上級タブ住人だが結構いるよ
何も考える必要のない場面で指し手が遅かったり
こちらの緩手(上級タブレベルでは緩手とは気づかない)を絶対逃さず10秒くらいでど正解な手を指してみたり
ほんとうんざりしてるわ
188 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:43.16 ID:Yl9VF+mB0
>>181 囲碁は自由度が高いため、
計算上に表れる局面数(予測される状況の多彩さ)が将棋の比ではなく、
明らかに無意味な手も同じ一手として計算するコンピュータにはまだまだ敷居が高い
将棋が指せるなら、チェスはソコソコどうにかなる。
オセロは定跡覚えれば対人無敗になる。ウサギ定跡最強トラ定跡無双。
問題は囲碁。囲碁はルール覚えても将棋と違って中々打てない。
自分もKGSでせいぜい1dレベルだけど正直あまりやる気が湧かない。
将棋は良い。Yahooキッズ将棋で子供蹴り上げて泣かすのが大好きだった。
深夜2時くらいとかに、どう考えても子供じゃない上に、俺より強いのがYahooキッズに居たりしたのは驚いた。
Yahooキッズ将棋っていつの間にか無くなって寂しかったわ。
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:05:59.00 ID:MjN5Yom00
おもしろい
絶対クリアできないゲームだから一生遊べるのもいい
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:00.07 ID:D/sTWAax0
そういえばミスNHKカップが朝ドラ出演で知名度一気に上がったようだな
>>187 変なところで指し手が止まるのは、トイレとかマウス電池切れとか
BGM音楽・エロ動画変更とかで、自分もたまにやるかなあ。
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:58.82 ID:VF0+dQmZ0
>>191 俺は将棋が好きなのではない。圧勝するのが好きなのだ(キリッ
24過小IDで全駒強姦将棋繰り返すと通報されて久米にBANされるから仕方ない。時代がそうさせたのだ。
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:56.51 ID:sgMqv8Fg0
囲碁はまだまだコンピューターが追い付かないとかそんなのどーでもいいよな。
重要なのはゲームが面白いか面白くないか、ただそれだけ。
はっきり言って囲碁はつまらん
197 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:22.83 ID:3QK1MIvs0
将棋面白いわ 最近始めて矢倉と棒銀覚えた
回り将棋はもっと注目されてもいいと思う。
本将棋なんかよりかなり面白いけどな。
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:45.10 ID:WvtscNzT0
ドがつく初心者だけど、詰将棋やってるだけで
普段の生活でも二歩三歩先の事を予測するようになったよマジで
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:13.75 ID:H5N6+olG0
将棋と囲碁の9路盤ってどっちが場合の数多いんだっけ?
囲碁は9路盤でもまだプロの方が強いよね。
羽生の7冠復帰はどのくらい可能性ありそう?
簡単にプロレベルのソフトと対局できるからね
>>162 将棋の授業とかあって、どの子も一様に勉強するのであれば
たぶん普通に勉強できる子のほうが強くなると思う
204 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:45.56 ID:H5N6+olG0
>>202 ソフトが強くなることでアマチュアの裾野は広がるだろうけどプロ将棋はトップ棋士以外は要らなくなるよね。
205 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:25:10.20 ID:dF8nUSo80
>>196 俺は碁打ちではないが、
碁打ちから言わせるとそれは碁を知らないだけなんじゃないか?
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:25:14.09 ID:pg09esX10
去年の電王戦から始めたけどマジおもしろいよな全然飽きないわ
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:58.07 ID:PKsUjlyzI
俺はもうアマ三段の免状取れる。
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:29:32.06 ID:wl+3tHDb0
>>201 その前に竜王を奪取して永世七冠が早いと思う
挑戦者になれれば、森内竜王と秋から対局なので奪取する可能性は高い
210 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:33:52.73 ID:wl+3tHDb0
そろそろサイヤング賞みたいに羽生賞とか作るべきだと思う
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:34:46.26 ID:o/yFGaHP0
>>52 つるのはハイテンションでウザいのよ。
バラエティ番組じゃないんだから抑えろと。
212 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:36:10.30 ID:DfK3OYVA0
これから将棋強いやつがモテル時代が来るのか
橋本くんと佐藤くんが頑張ってるから‼www
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:42:27.29 ID:wbfeCjvl0
将棋も本来のシミュレーションゲーの本質に戻って
サイコロ振って予ダメ被ダメを決める方式にしよーぜ^^
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:42:42.34 ID:pg09esX10
佐藤紳哉は元からの将棋オタには人気あったらしいが
電王戦から入った多数のライトオタたちからは好かれてないよな
子供のころ飛車角金なしとかハンデつけてもらっていたのに結局いつも負けて悔しくて悔しくて最後は泣いてぐちゃぐちゃにしていた
将棋は現場作業員ゲーだろ
指揮官ゲーの囲碁のほうが上
220 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:45:41.63 ID:2U8QpcvG0
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:46:48.87 ID:dHxn44qi0
3月のライオン面白いね
将棋とか、動かし方位で戦略も何にも知らないけどやりたくなる
誰もしおんの王挙げないのかアニメ化までしたのにな・・・
「燃えろ!一歩」は全巻持ってる
一歩と米原我尊名人との対局は難解過ぎです
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:53:45.89 ID:QGK06E6h0
いくら盛り上がってる風を装ってもニコ生で盛り上がるだけで新規を定着させるのは難しいだろうな
226 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:53:48.00 ID:YxGQ3OAW0
>>199 アマ4級程度の者だけど
「コレをここに置くと全体が安定する」みたいなことに
えらくこだわるようになったw
たとえば部屋の片づけの時とか
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:54:34.35 ID:iLz0dNPV0
将棋漫画って言ったら、
「聖−天才・羽生が恐れた男」
だろ。
これ読んでボロボロ泣いたわ。
3月のライオンなんてヌルい少女漫画。
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:54:53.61 ID:7OOE41d4i
光る棋盤と駒にすりゃいいのに、
止め手が決まった瞬間その駒がレインボーにピカピカそして盤の四隅から白煙がドーン!
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:55:27.39 ID:tDitR6Wy0
ここ最近、か…
まさか、急速に増えている特ア人移民じゃないのか?
中国人は囲碁、韓国人は将棋が得意だと聞いたことがある…
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:57:30.25 ID:6QQs0oHR0
電王戦見たら、将棋界の取り巻き連中が気持ち悪いと感じた
将棋界までしばき隊が入ってて、マジで滅びろ
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:58:08.08 ID:mlxQ8IgM0
普及の邪魔になるのはご新規さんをニワカ呼ばわりする根性の腐った既存のファン
俺はたまたま見た羽生vs渡辺の竜王戦から興味持ったな
なぜ興味持ったかはわからないが
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:02:19.59 ID:4giGkPCe0
なんの分野でもゲイスポの自称玄人(笑)は排他的だからなw
将棋動かし方ぐらいしかわからないけど
羽生のニューススレを見るといつもおもしろい
>将棋に何か教育的なところでのプラスアルファを期待されているんじゃないかと
>思いますね。
ひ、ひふみん・・・
236 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:04:52.89 ID:bQfRppIs0
>>230 元々新聞メディアとの結びつきが強い業界だから
周辺みたら色々いるのはしゃーない
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:06:42.31 ID:V51HEw2W0
棋聖戦第2局っていつやるんだっけ?
ウティも羽生さんも大好きだから見逃せない
>>235 70過ぎてもバリバリがんばれるひふみんはなかなかのものだと思うぞ
>>82 地方回って営業活動も多いし、タニマチをよいしょする必要もあるし。
なかなか大変だと思うよ。。。
NHKのNEWS WEBの影響で将棋を知らない中村太地ファンが
将棋に興味を持ち始めているような気がする
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:05.79 ID:JuOMA+1z0
>>240 その番組は見たことないけど、中村はキョドらずにニュースに対して的確なコメントできてるのかな
棋士って変わった人が多いでしょう
242 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:25:15.92 ID:5ModuK0W0
将棋のような歴史のあるものは
ブームなんかあったらイカンとおもうわ
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:26:45.17 ID:maVGxZjg0
将棋で負けると、他のゲームで負けるよりえらい悔しいんだよな
なんでかねw
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:20.40 ID:ec1AlYSj0
中村くんめちゃくちゃ頭いいよな超会議で囲碁棋士フルボッコにしてて思った
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:51.99 ID:cU5I7Igq0
>>238 内藤國雄、森鶏二もなかなかすごい
中原より長くやれてる
野球みているよりは面白いよなw
電王戦を見る限りでは礼儀にはむしろマイナスの影響がありそう
いつかのあの解説中ドサクサにまぎれて告白みたいなあれ
あういうのがあれば盛り上がる
249 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:52.32 ID:gBF5ngJy0
>>243 それは、すべて実力だからだな
運の要素0
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:32:40.23 ID:ToutN1bN0
囲碁厨はここにまで来るのか?
将棋への嫉妬すごいな
しかもちょんつきで
まあちょんが多いけど囲碁
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:22.59 ID:TysaQ1BE0
ニコ生の中継は、子供のころにNHKの台風情報を
ついつい一晩中見ちゃったような、妙な中毒性がある
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:43:11.27 ID:yo+JyBxU0
前からずっと疑問だったんだけど
取った駒を相手陣内に打って、
それを相手陣から引き出すと成り駒になれるっていうのは
公式ルールなの?
羽生さん?強いよね (ユラユラ)
254 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:45:14.78 ID:+XVT9UDZ0
>>250 厨もクソも昔から囲碁将棋は日本古来のボードゲームとして密接な関係じゃん
ヒカルの碁の一話でも羽生の名前出てきたし
紅ちゃんかわいいわ
あとはどげでんいい
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:48:02.04 ID:zhjar4A10
3月ライオンって、ぱらぱらと呼んだが、幸は薄くても将棋は強いとか
そういう少女達の大好物な主人公の話だったwつうか少女マンガだったw
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:49:37.79 ID:tzlrpo/y0
何か駒が裏切るっていうのが受け付けない
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:52:21.51 ID:BAu6BV550
将棋は駒に種類があることと王将というボスがいて
感情移入しやすいことが初心者でも入り込みやすい
囲碁はある程度理解が進まないと何を戦ってるのか
分からないから初心者はとっつきにくい
259 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:53:35.37 ID:41gTQQ9n0
最近こういう記事はステマ臭く感じてダメだなあ
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:55:27.45 ID:bQfRppIs0
261 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:55:52.71 ID:Bl0onKeu0
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:02:56.81 ID:9mV4dIso0
>>256 いや、早熟なだけで主人公は強くなかった
周りの人と接することで人としても将棋も成長するお話
まぁ、うみのちかだから恋愛要素は今後入ってきそうだけど
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:05:03.76 ID:qfe5rhEeO
>>252打って次に動いた時に成れる(不成りの選択肢も有り)
>>252 相手陣内に打った駒は戻ろうが進もうが横行こうが次に動いたタイミングで成れる(成らなくてもいい)けど
将棋女子ブームの到来も近い
愛称を考えといたほうがいいな
山ガール、歴女、カープ女子、鉄子、リケ女
他も沢山有りそうだが思い出せん
267 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:12:29.48 ID:cU5I7Igq0
どこの航空会社のゲームだったか忘れたが(キャセイ?)
機内ゲームで将棋あったからやったんだが
>>252の言う「相手陣内」から角をひいて成ろうとしたんだが
角のまんまだった・・・
・・・ソフト作ったヤツ将棋のルールマスターしてねーだろwって
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:13:35.45 ID:DnueVxSWi
竹俣紅ちゃんが可愛すぎるよね
>>263 中学生でプロになったんだから十分に強いだろ
周囲を含めた成長物語だというのは同意
272 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:39:28.16 ID:R98DY23l0
273 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:40:25.52 ID:IRLipaTm0
将棋は複合的な論理思考を広げていく為
一般的には女性には不向きだと言われています。
現実に男性棋士より女流棋士はどうしても弱くなります
多くの将棋棋士に「将棋史上、最強の棋士は誰ですか?」と尋ねると、
一瞬の躊躇もなく「羽生さんでしょう」という答えが返ってくるそうです。
研究分析が進んでいるのです。
それに対して囲碁は盤面が広くゆったりしているので、
勝負で少し譲ってもこっちで1目多く得られるなら得という
駆け引きをしながら、ゆったりと進めることが可能です。
いろんな手を取り得るので、史上最強の囲碁棋士は?と
尋ねてもはっきりした「間違いなく○○さんです」という回答は出てきません。
曖昧なことが多すぎるのです。
あっち負けてもこっちで勝てばいいので、絶望する必要が有りません。
まで希望をもって戦えます。
女性向きで戦い方で今や負けても男性棋士の不名誉にはならない、
と言われるまで強い女性棋士もたくさん出てアマチュアの女性も多いです
囲碁は地(陣地と言われますが、私は領地だと思う)の多さを争うゲームですが、
事前に弱いほうが石を置いたり、あらかじめ地を何目か貰い勝敗率を調節できます。
強い馬が重りを乗せて走るみたな操作が可能なのです。
同じ負けるにしても「昨年は5目負けだったが今年は1目負けまで強くなったぞ、
万歳みたいな救いがあります。
地を沢山取ろうとして自分の石で囲んでいくと相手には沢山囲まれたりして、
何か「人生と同じだなぁ」と思ったりします。
あと囲碁はゆったりとした戦術ですのでぼけ防止に役立つという研究結果も出ています。
>>23 ちはやふるなんてスラムダンクに少女漫画のキャラを当てはめてるだけじゃん
昔囲碁やってたけど、囲碁は将棋より数学っぽく、かつ曖昧
という妙な感覚がある。
局所的には理系で全体は文系みたいな。
全体的に見た時に、
「うーん・・・なんかこのへんは勝ってそう」
「ちょっと飽きたからこっち〜」
「流れと関係ないとこ打ったのは大して意味ないけど、大げさに考えてくれるといいなぁ」
みたいに、盤上は白黒無と非常にデジタル的なのに、すごくアナログっぽくて面白かった。
276 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:57:10.86 ID:yo+JyBxU0
>>263、264
おお、ありがとう
そうか動いた時だったか
277 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:00:56.01 ID:cU5I7Igq0
>>273 あんまり将棋のこと
知らない方のようですね
将棋の史上最強棋士、といわれて
たしかに羽生さんもその一角ですが
木村、大山、升田もひけをとりませんよ
好き勝手、自堕落な生活させた、と仮定した小池重明なんかも
羽生さんに近かったんじゃないだろうか 棋力が
暇つぶしにハム将棋やると面白いね
俺みたいな素人にはハムが手ごわい
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:07:28.63 ID:cU5I7Igq0
>>273 さらに
その羽生さんを以てして「天才とは彼のような人だ」と
言わしむる棋士がいます・・・
その名は・・・「○○システム」というのを考案した方です
それに
対羽生さんで、勝率がトントンな棋士とかいるんですよ
たとえば深浦さん
芸スポ出入りしてたらいつの間にか
A級の名前を挙げられるようになった
281 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:18:32.21 ID:Ok2NH9Dj0
最近の将棋界は「文化」という高いところから降りてきて、「大衆娯楽」を目指してる感じになってきたな
ニコニコなんかでも本格的な解説より、解説漫談が多くなってきている
俺は六段だからどちらかといえば本格的な解説を望みたいが、
将棋を指す人が増えたら強い人も増えるわけでそっちの方が楽しいかもしれない
282 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:20:34.11 ID:Ok2NH9Dj0
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:24:21.74 ID:Xpp3CbacO
>>282 こういうのキモイ
将棋漫画と言えば月下の棋士なんだよ
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:26:50.66 ID:Ok2NH9Dj0
>>283 将棋指しながらシコるマンガではおっさんしか集められんよ・・・
枝分かれする無数のパターンを頭の中でシュミレーションする。結果から遡ってどうすべきかを考える。
頭がよくなるから子供にやらせたほうがいい
めぐみのブログの影響だな
俺の歩最強
一手目で王将とれる
>>147 日本人は将棋の方が好き
才能ある奴が囲碁より将棋に行ってしまうの原因
中国や韓国には日本の将棋はないので才能ある奴はみんな囲碁をやる
結果日本の囲碁は中韓より弱くなってしまった
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:31:47.45 ID:Ok2NH9Dj0
>>285 頭はよくなると思うよ
藤井システムが現れてから、詰みから逆算して序盤の一手を決めるようになってきた
つまり勝つ(目的を達成する)ためには70手前にどう指すべきかというところまで考える
これは将棋以外のどんな行動を起こす時にも応用できる考え方
大きな目標を成し遂げるには今どういう行動をするべきかという訓練になっている
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:32:00.56 ID:cRoE9DDB0
>>275 将棋は論理学とパズル。碁のほうがむしろ感覚的な気がする。
将棋は、命題を発見する→解決策を見つける…ってプロセスの繰り返し。
この駒を渡すとマズイ→そうならないように攻めるには…?
自玉が詰めろでヤバイ→相手を詰ますか、自玉の詰めろを解消するには?
291 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:43:03.34 ID:LoaddMxE0
将棋も囲碁も全く指せないけど、プロの人となりや、所作とか食事、おやつに何を食ったとかそんなのが面白くて、新聞の実況解説記事を読んでる。
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:45:40.92 ID:aEEo3OZu0
電王戦は旧来のファンからは非難されてたが、やはりやってよかったな。
考えか硬いんだよ、新聞テレビだけってのが。
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:47:09.52 ID:fjr8Gy5si
将棋知らんくせに月下のぎし読んでたぜ
294 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:51:54.58 ID:Tu1+ffW60
いや盛り上がりは見せているが、それは道場の連中のおかげではないことは確かだな
ネットだよ、ネットのおかげ
対戦相手を見つけるのにクリックだけで済むもん、道場に行って1000円払うこともなく、同じ趣味の友人をリアルで探すこともなく
見つけたとしても、実力差が出るしね
ネットだと勝手に同じレートのを見つけてくれる、白熱するわ
電王戦やポケモンは副次的なもんだよ、将棋連盟がこのネットの利便性(マッチングの凄さ)を認めて後押ししたから盛り上がった
今の盛り上がりにリアル道場が貢献したことは無いんだな、席主達は道場を続けてきた自分のおかげとか思ってるかもしれんが
高梨臨ちゃんと一局指してみたい。夜の玉頭攻めされたい。
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:56:46.67 ID:Ok2NH9Dj0
>>292 瀬川のプロ編入試験の可否あたりで棋士たちの意識が大きく変わった気がするな
あれから将棋界が動き出した
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:57:13.41 ID:s8D8TEG60
谷川浩司か誰かが、将棋は三手先を読めるようになればアマ初段になれるって言ってたけどどう思う?
3月のライオン読みたさにヤングアニマルを買った子どもはどういう性的嗜好を開花させるんだろうか
SM?
将棋押してるのはガジェットクソブラジルで決まり
ニコ生でやってるからな
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:00:17.30 ID:YxJ1UoLf0
>>145 無関係とまでは言わないが、
ニコ生にそこまでの力があるなんて傍目にはとても思えないよ
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:00:38.53 ID:Tu1+ffW60
>>292 新聞は棋譜とポイント図だけ、テレビは早指しだけだもんな
これじゃなかなか食いつきは悪いわな
将棋なんかに莫大な金出してる新聞社は馬鹿
早く全社契約切れよ
こんな恵まれた業界見渡しても無いからな
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:05:39.01 ID:Tu1+ffW60
>>302 タイトル戦の前夜祭とか、旅館は完全タイアップでこっちは費用持ちたくないとか新聞社は言い出すかもしれないな
だからカネを落とさない将棋ファンでもいいから増やす必要が将棋連盟にはあるんだろうな
電王戦は新聞社との棋戦の後援交渉では劇薬なんだろうけど、若い将棋ファンを増やさないことには「将棋人口が減っている」と棋戦の減額交渉で材料にされてしまう
ただまあ、ニコニコに構ってタイトルホルダーの名誉を毀損しちゃうの?とか言われてこれまた減額交渉の材料にされるかもしれないが
304 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:06:57.47 ID:wUrvOaTb0
>>282 苦手な絵だわ
咲もそうだが絵が豚仕様すぎてまったく見る気が起きない
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:07:03.91 ID:pVmr2nud0
数日前にyoutubeで見たんだが、最近コートジボアールで将棋が流行っているらしい
306 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:10:26.83 ID:Tu1+ffW60
だから将棋人口を増やすために、将棋ファンは「将棋を打つ」とか言う人にグダグダ言っちゃダメなんだよ
お、将棋人口が増えてきてるなシメシメと思った方がいい、なんで将棋板の連中はそんなことで胸ぐらを掴むように怒るんだろうな
上から目線であーだこーだ新規ファンに言う癖があそこの板にはある
「新しい人が来ました!皆さん拍手でお迎えしましょう!」くらいの気持ちで居ればいいのに
>>306 あと、段位は漢数字で表記しろって怒る人も多いよな
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:24:49.65 ID:pVmr2nud0
>>293 将棋は「しょうぎ」って読むけど、
棋士は「きし」って読むんだ
将棋は、「詰めろ」の概念を理解したとき、凄く感動したなあ。
スマホで気軽にネット対戦
完全実力勝負
将棋面白いね
>>300 地上波のいい時間に電王戦のCMバンバン流れてるんだぜ
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:28:19.16 ID:KHNJdYZ60
結局は一般人気なんてものはなんでもイケメン次第
ベッカムでサッカーが盛り上がったのと同じで広瀬が上がってきたから将棋人気が盛り上がってきてるだけだよ
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:33:47.87 ID:3XHY6ZPt0
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:04:53.83 ID:tgNINoAj0
見る分には非常に楽しいね
こことかニコとかでわいわい言いながらな
ほんとに将棋はネットと相性が良いと思う
将棋の大会出ても、小学生とばかり当たってやりにくい。
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:13:03.49 ID:0II76mBOO
世界ランキングがある囲碁、チェスよりなぜ将棋なのか
歴史なのかな
将棋は視覚的に分かりやすいってのもある
攻めと守りの争点がどこにあって
どっちが攻めててどっちが優勢で
局面によっちゃどっちの手番かってのも分かる
>>316 囲碁は教わらないと難しい
チェスは世界レベルのメジャーだけど引き分けが多いのと
先手が有利過ぎるので対戦ゲームとして少し遊びにくい
ただ、対人のネット将棋は凄まじい中毒性がある
数年前にちょっとやってみたらテレビゲームよりずっと面白かった
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:27:33.44 ID:rJlhoO580
ウソくせーw
320 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:30:18.06 ID:SSdwP1PR0
3月のライオンって日本三大過大評価漫画の一つでしょ
>>320 あとの二つはドラゴンボールとワンピース?
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:42:51.13 ID:iEWDoZoB0
323 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/06/20(金) 05:48:51.62 ID:jNAXlrAD0
昼食なに食べたとか、今日のおやつはなんじゃらほいとか
2日制のタイトル戦はそういう暇つぶしが面白いよね
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:04:45.47 ID:52FzoP0r0
ゲームに飢えてる小学生が校内でやることを許された数少ないゲームが将棋
それゆえ大人になっても大抵の人が駒の動きぐらいは知ってるというのは強い
トッププロの勝負にひたむきな姿が、また良い
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:12:58.55 ID:Iyo6jVh2O
角将という人気キャラがいるらしい
高齢ニートが増えてきただけだろ
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:23:44.78 ID:+Acq0FBD0
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら
「佐藤?あの変な戦法が好きな人?鈴木?飛車振る人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
330 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:42:24.68 ID:vpIPwW1l0
この1年ほどでテレビ番組で有吉またはマツコのどちらか(または両方)
とからみがあった棋士
ひふみん・デラックス
桐谷さん・夜更かし
マンモス・怒り新党
たかみっち・反省会
リサリサ・デラックス
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:44:42.22 ID:eSExTvAB0
中村桃子は美人だけど、安食や藤田みたいなフワフワした女の方が将棋ファンに受けがいい
332 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:49:10.11 ID:vpIPwW1l0
中村桃子もどちらかというとフワフワしてる部類に入ると思うが
将棋指すし囲碁も打つけど、
負けた時の悔しさは将棋が段違いで上だなw
囲碁は試合で将棋は勝負という感じ
334 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:04:22.67 ID:RgaFpmTTO
盛り上がってんのはいいけど24のソフト指し駆逐せーや
上行けば行くほどソフト指しが増えるとか虚しくなるで
>>334 24にそういうの期待するのは無理でしょ
ソフト指しが嫌なら81dojoいけよ
そのかわり人が少ないけどな
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:25:48.73 ID:eSExTvAB0
いや中村桃子は結構気が強くて見た目のイメージと違うキャラだぞ
気が弱くては勝負事はできませんわ
338 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:34:53.27 ID:c6UKaOOa0
将棋の方が碁よりはるかに人気が高いのに
将棋連盟の収入は碁より少ない タイトルの賞金も碁のが高い
つまりどういう事かというと 将棋は金にならない
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:46:42.39 ID:gydlA/M70
>149
チェスの場合は、将棋や囲碁と違って伝統のある棋戦というのが無いので
年度ごとに賞金総額がかなり違う
よく、チェスはディープブルー以降でも人気が落ちなかった、と言われているけど
実はその後賞金総額が半減している
今はまた盛り返したけど
340 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:52:21.85 ID:RaGSsCs70
囲碁のほうが競技人口ははるかに多い。それに国際的だし。
将棋は日本国内だけのガラパゴス
今だに、和服を着て正座で対局
3月のライオン・・
知らなかった。
今度買ってみよう。
342 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:53:56.04 ID:iqNwmqzZ0
将棋の駒の動かし方は分かったけど今だにどうやって攻めたらいいのかよく分からない
得意戦法を一つ覚えると一気に面白さが増すよね
344 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:07:57.29 ID:bj1bHBqz0
羽生さんと森内さんが両方同じ感じで揺れ出した時は
笑うのをこらえきれなかった。
将棋は判らなくても、対局という長時間の緊張を強いられる中で
時にゆるんだり悩んだりする棋士たちを観察させてもらうのが
正直楽しみだったりする。
おやつの食べ方とか。昼飯のチョイスとか。
ブーム??? えっ?
346 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:13:44.93 ID:WJEdofjq0
流石に羽生さん、ウッチークラスの悟り名人になると仙人みたいな性格だけど、女流棋士なんか矢内みたいに負けた後トイレで時計投げつけたりしてるんだろ?
どの世代の男の子の間に一時的・局地的な爆発的人気になる
軍人将棋が一般人気にならないのが訳わからない
まぁ一人で遊んでると絶望的な寂しさに襲われるけどな
たまに実家に帰って爺ちゃんと勝負するがボコボコにされるw
将棋ブームというよりプロ棋士ブームという気がしないでもない
ニコ生やテレビでの棋士の扱われ方を見ると
350 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:45:58.11 ID:gdDkRCNCO
自分はおやつスレで興味持って駒の動かし方から覚えた
何十年ぶりだと懐かしがりながら旦那が相手してくれるので楽しい
知ったかさえ消えてくれりゃいいよ
>>338 ちょっとの差を誇ってどうすんだよ
囲碁の方はプロ棋士多すぎて全体に収入バラけるだろ
それにどっちも斜陽であることに変わりはない
東亜細亜でそこそこ競技として通用しても日本人が太刀打ちできないからほぼ意味なし
紛れもない日本トップの井山がどうにか戦える程度
将棋を題材にしてる漫画マジで多いよな。
どんだけあるんだ?
分厚いコミック誌ではやたら見る気がする。
ジャンプでも以前読切で試行してたくらいだし。
これで大当たりする漫画が出てくれば言うことないんだろうけど。
とにかく薄く広くチャンスを広げて
そこからでかい当たりにつなげようって感がある。
子供に縁がない寂しい生活してる奴には「?」なんだろうが
普及は子供主体だからそれが徐々に影響出てきてるって感じ。
>>340 中国では囲碁2000万、シャンチー2億って
中国棋院が言ってるるよね。
あとオセロ(リバーシ)と比較したら話にならない。
354 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:37:03.96 ID:4r/blYoS0
>>297 なれるんじゃね?もちろん3手読めたら初段って意味ではない
3手読めるようになったら、その次の3手も読める 慣れればその次の3手も読める
「読める」という段階に入ったということ そのまま読めば5手、7手と増えていき、それが安定すれば初段だ
355 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:40:11.25 ID:4r/blYoS0
>>309 「詰めろ逃れの詰めろ」を理解するとさらに感動が増すと思うよ^^
俺なんか棋譜を眺めてて涙を流すことさえある まるで神が用意した一手にさえ見えてくるのだ
プロの終盤が一気に躍動的なものに見えてくるよ
356 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:40:15.43 ID:ZD/y+4tT0
>>340 まるで世界中の猛者が競ってるかのような言い回しだな
現実は、囲碁における外国人=シナチョンw
世界棋士統合レーティング(2013年4月)
順位 氏名
1 周睿羊 中国
2 李世ドル 韓国
3 時越 中国
4 古力 中国
5 柁嘉熹 中国
6 陳耀Y 中国
7 范廷ト 中国
8 朴廷桓 韓国
9 金志錫 韓国
10 謝赫 中国
11 彭立尭 中国
12 檀嘯 中国
13 江維傑 中国
14 崔哲瀚 韓国
15 王檄 中国
16 半c廷 中国
17 朴文尭 中国
18 朴永訓 韓国
19 古霊益 中国
20 孔傑 中国
21 元晟湊 韓国
22 邱峻 中国
23 姜東潤 韓国
24 趙漢乗 韓国
25 胡耀宇 中国
26 唐韋星 中国
27 連笑 中国
同じマイナーでもチョンゲの囲碁より
和の文化、風情、伝統を感じさせる将棋の方が日本人に愛される
この先も日本におけるチョンゲ囲碁と将棋の差は更に開くと思われ
いや、「三手先が読めればアマ初段」はある程度正しいぞ
それだけ「相手の応手を正確に読む」ってのは難しい、ってこと
どうしても自分の都合の良いように読みたがるからな
358 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:41:55.05 ID:4r/blYoS0
>>315 将棋って世代を超えて本気で勝負できるのが楽しいんだよ
子供や孫と本気で遊べる素晴らしいツールだよ
将棋以外で小学生と遊べることなんてほとんどないだろ?w
359 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:43:45.56 ID:rh2Pq7ud0
おまえらハムスターに勝てるの?
ブームになってるのは子供が関わってる部分だから、
寂しい生活してるオッサンにはブームなんてわからんだろうな。
まぁ麻雀なんかも潜在的愛好者はすごく多いが
実際雀荘に出入りするとなると昔と大差ないしな。
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:47:21.03 ID:GmPmWOEX0
どうでもいいけど3月のライオンの新刊はまだか
363 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:59:24.59 ID:nUnTvcS+0
囲碁より将棋やオセロの方が面白いよな。
将棋やオセロってある程度になると勝敗が見えて分かりやすいが、囲碁ってこっちで勝ってもあっちで負けてと
全体的に勝ってるのか負けてるのか分からないし、やってて燃えないよな。
いつ終わるんだよみたいな
>>363 ある程度やってると分かるようになるよ。
あっちでかなり損したけど、こことそこは若干得したから、もうひと踏ん張りで逆転できそうとか。
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:20:14.36 ID:iOkyBlzr0
>>29 主人公が負かした相手の頬をカッターで傷つけて仲間にしていくシーンはよかったな
>>363 将棋とオセロは、初心者でも「あ、なんかピンチっぽい」ってのが
何となく分かってジタバタすることが出来るけど、
囲碁はチャンスかピンチかも分からず
気付いたら大石ごっそり取られたりするからなぁ
15年ぐらい前にgooで将棋対戦をやってる時に尿路結石ができて
地獄の苦しみを味わってから将棋はやめた。
将棋始めたら株主優待受けられるようになって自転車早こぎできるようになって絶叫マシン乗り放題でカジノで小遣い稼ぎ出来るようになるのが魅力だな
369 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:58:35.15 ID:iOkyBlzr0
>>368 その代わりに師匠と仰いで尽くした挙句に婚約者や恋人3人寝取られた挙句に
使い古したから結婚しろと言われて精神病むんやで・・・
370 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:13:26.02 ID:gfh8pf/w0
ボナンザと八枚落ちやったら
△4二玉▲7六歩△7二金▲6六角のあと
△8四歩って指してきたから△同歩と取ったら
△8三金ってやられる
そのあと9筋端攻めしようとするといつの間にか王手角取りされる展開になる
△8四歩取ったのがまずかったのかな
将棋を友達に少し教えてもらったけど全然勝てない
友達が王様と金と銀と歩くだけで、俺はフルメンバーで戦ったけど勝てない
結局、飛と角が相手陣地付近に行ったり来たりしてる間に攻めこまれて負ける
まるで日本代表のようだ
372 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:20:29.68 ID:gydlA/M70
囲碁は見合いの概念を理解しないと
大きいところから順番に打つ
相手が10のところに打ったらこちらは10か9の手を捜す
損をしてはいけないゲーム
というわけで、囲碁には大ゴマをぶった切っての一気のヨセとかは存在しない
でも、どの手が大きいかなんてわかんねーよな
俺もわからん
373 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:22:31.04 ID:3oqd+66A0
これだけ世の中にゲームが溢れているのに
将棋が盛り返しているのが凄い
374 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:26:45.16 ID:n8wIWopU0
裾野が広がれば天才を発掘することにもなる
羽生の首を取る子がこの中にいるか、楽しみだな
375 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:30:02.95 ID:GXxtPCQT0
>>371 相手が初心者限定だが
「鬼殺し」
戦法使えばいいよ。
対局始めて数分ぐらいで決着が付くぐらい破壊力抜群w
376 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:30:48.53 ID:pVmr2nud0
>>372 相手に大石を取らせ、その間に大きく地を囲って勝利確定
ってのはときどき見るぞ
377 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:36:42.27 ID:4r/blYoS0
>>370 別にいいんじゃね?▲8四同角だよな?
△8三金▲6六角の後ボナがどう指すのか知らんけど△7四金と制圧しにくるなら
とりあえず▲7二飛ぐらいで7六歩を取られないようにする 俺ならそれで優勢と判断
駒落ちで負けるパターンって上手が金銀繰り出して制圧される展開だと思うから、
下手も同等の金銀繰り出して互角の交換すれば負ける可能性はないと思うが・・・
でも定跡どおり端攻めとかしたほうが上達にはいいのかもね
桂香(全ての駒)を働かせるという基本を身に着けることで損することない
俺は駒落ち経験せずに有段になったから、若干端の攻防と制圧が弱いんだよな
>>371 将棋は実力が歴然とするからなー・・・
オレはネットで弱そうなやつとやっても勝ったり負けたりだが
でも何百局もやりこんでると初心者から見れば鬼のように強いと思われてしまう
>>370 駒落ちだと一気に攻め潰したくなっちゃうから
つい居玉のままドンドンいっちゃうよね。
攻めに飛車も使って(振り飛車)、
玉を▲4八玉とひとつ動くだけでも大分違うんじゃないかな。
ごめ 8枚落ちで△7四金なんかあり得ないかw ▲9三角成りで終了だわ
ボナさんどう指してるんだろ
昔みたいに強い若手出てきてるの?
383 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:15:45.48 ID:/DfU1YfB0
将棋って どうやったら強くなんの?
やっぱ定石覚えて、自分より若干強い相手と数こなしたらいいの?
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:27:50.29 ID:3OoAkkGn0
>>52 鈴木拓の方が強いんじゃね?
あいつああ見えて狡猾で思慮深いし
つるのは将棋ウォーズ2段だよ
結構強い
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:31:56.51 ID:pVmr2nud0
>>384 それでOK
あとは詰将棋もやった方がいいかな
ちょっと前に「将棋なんてジジィのする娯楽」と言ってた馬鹿が居たなww
恐らく、2ちゃんのやり過ぎなんだろう。
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:34:47.08 ID:rbOG0ee5i
先制有利の欠陥競技
>>389 先制有利なんてどの競技も同じことだろう。
391 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:37:28.45 ID:roIHNWeG0
>>52 米長前会長が亡くなったのを伝えてる時ニヤニヤしてたからな
顔があの顔から動かせないんだろうな
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:45:13.91 ID:FMmhvdZq0
オセロは後手必勝なんだっけか
393 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:46:42.37 ID:SQwQUf5g0
先制有利と思う場面は、あと1手あったら勝ってたのに〜って思う場面だけ。
その時は先制有利と感じる。
でもそんな対局なんて1000回やって1回あるかないかのプレミアム場面。
インターネットの将棋が日課だよ
>>384 最初から定石覚えようとするときつい
実戦で困ったら本読んで勉強って感じのがいいかと
昔小学校で将棋ブームがいきなり起こって、クラスの男子の半分が中原氏か※の本を持ってたことがあった
やきうは後攻のが有利じゃん
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:59:24.69 ID:vPQFTgU50
>>52 アマ三段だから強いんだろうけど、司会には向いてないな
うるさいし喋りも汚いし
羽生の存在がマンガ
401 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:06:14.15 ID:Ogg1ulc30
囲碁ガールとかいう単語で全く同じ記事を見たな
>>388 10年後には、2ちゃんねるが同じこと言われてるだろう。
>>393 ほとんどの対局は1手差で決まるだろw
どんだけヘボ将棋なんだよw
>>361 これ桃子可哀想だわ。
解説者の名前が田中寅彦、メールには虎穴ではなく寅穴と書いてあったんだよ。遊び字をそのまま読んだら漢字を読めないとか騒がれちゃった。諺自体を知らなかった訳じゃない
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:48:21.32 ID:4r/blYoS0
>>393 相手も自分も何回も間違えるようなレベルなら先後なんてそんな関係ないけど、
レベルが高くなればなるほど一手の差がきつくなってくるんだよ
後手有利の局面が一回もでないことだってある
定跡って基本的に先手有利だから(後手有利になる局面は先手が誘導しない)、
後手がどっかで定跡を変えたり、変化したり、勝負手を放たなければならない
その新しい手ってのはしぼりきったタオルからまださらに水滴を搾り出すようなしんどさなのよ
そしてその手がいい手だった場合はまた定跡から消える(先手がその局面に誘導しない)
406 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:55:23.35 ID:eay9kS8/0
>>403 あと一手で勝てると勘違いしてるド素人乙wwwwww
一手差で決まる対局なんて滅多にねえよハゲwwwwww
>>306 アメフト観戦が趣味の一つなんですけど、2ちゃんやモバゲほかSNSでも、
アメフト関係の板って、荒れるネットのなかでは、新参者にやさしいんだよね。
なにせリアルで同好の士が少ないもんだから、
興味持ってくれただけで大歓迎って感じw
なんでも聞いてくれみたいなノリのレスする人もけっこういるし・・・・
しおんの王は黒歴史
409 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:14:00.56 ID:S/LeZRwRO
囲碁の方が面白いよ
将棋は知識ゲーだから
数学教師は囲碁好きが多い
410 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:55.55 ID:8UgRbZbq0
>>409 チョンゲー囲碁なんてつまらんわ
いちいち将棋に絡んでくるなよ
シナチョンだけでやってろ
412 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:29:38.38 ID:ojjQdyc30
確率が50%に収束する過程の51%という数字見て先手有利と勘違いしてるバカがいるようだな。
そもそもプロ競技には時間制限もあるわけだし。
>>406 将棋みたことないのバレバレだな。
無駄に草生やして馬鹿みたいw
414 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:56:54.40 ID:eay9kS8/0
>>413 じゃあyoutubeで一手差で決まった対局を見せてくれよwwwwww
ほとんど一手差なんだろハゲwwwwww
415 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:01:15.64 ID:LNr1Ufan0
先手が有利だからこそ千日手指直しは先後が入れ替わる。
二人は幸せなキスをして投了
ニコ生のおかげだな
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:29:29.54 ID:0cyPLpTe0
明日は棋聖戦見るぞ
もっと土日にやってくれるとうれしいなあ
>>419 だよな。それか、夜8〜10頃に決着つくように調整して欲しい
>>414 なんで俺がお前のために動かなきゃならんのだ。
気になるなら自分で調べろ。ある程度の知能があればできるだろ。ないかもしれんがw
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:02:47.82 ID:q6qrMPOr0
十年くらい前に比べて若い女流棋士のレベルが急激に上がっている。
そのうえ結構可愛かったりするのが若干名増えて男性ファンがついてきた。
以前と比べて普及にも格段に熱心だからファン層が厚くなっている。
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:09:25.80 ID:/7H0Yljy0
ひふみんと桐谷さんが悪目立ちしたからかね?
将棋は長すぎるんだよ
425 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:24:58.37 ID:NERHsce/0
>>421 一手差でほとんど決まらないのに決まると言い出したのはてめえだろうがwwwwww
逃げるなら出てくんじゃねえよハゲwwwwww
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:26:24.65 ID:JCSTeH7P0
将棋は永久に最高のパズルゲーム
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:38:43.05 ID:77rT9f840
王を取ることをルールとするなら、全ての将棋は一手差に出来る。
しかし、王を動けなくするゲームなので、詰めろをかけて、詰まされて負けが多い。
相手が一手間違うとこちらが勝つ状態なので、一手違いというかもしれないが、
先手後手は関係ない。
430 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:02:41.18 ID:IMmJFi5u0
まあ、負けた方が勝った方の玉に最後詰めろ位かけるのが普通だけどそれすらかからないのって
相当大差な事が多いしな。今年の順位戦の三浦対郷田みたいな。
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:04:29.44 ID:lWyi7ceM0
将棋は本当に難しい
最初の一手で悩みぬいてだいたい投了する
432 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:07:16.53 ID:iQx4SZcP0
圧倒的不利な状況で誰が見ても負けなのにそこから逆転勝ちする羽生マジックは凄いよ
433 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:14:08.86 ID:0m9cD5NU0
東大理3の奴と大阪学院大の弟が遊びで将棋やったら弟が5連勝してたなw
弟はどっちかといえば体育会系で将棋なんか興味もないのに。
434 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:15:04.43 ID:Ym53h33W0
猫と将棋
盤の上に乗り完全ガード
将棋わからんけど展開が少年漫画みたいで面白いからつい見ちゃう
あと解説の人の話しが面白い
ジャップは将棋でお山の大将を気取ってな
その間に中国はチェスで韓国は囲碁で共に
国際societyで存在感を示してる
将棋ブームなんてのは日本凋落の象徴だよ
将棋も囲碁も対局長過ぎ
>>432 羽生マジックがソフトにも通用するのか見てみたい
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:22:16.82 ID:aS5AUAbZ0
>>414 “形作り”という言葉があるくらいで、特に終局まで指すテレビ対局では、
負けてる方が「次で詰ませますよ」という形を作った上で、
相手に手を渡して詰まされるというのが普通。
そういう意味では「ほとんどの対局が一手差」というのは間違いではない。
だからと言って「先後逆なら勝敗が入れ替わっていた」ということではないが。
441 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:28:04.54 ID:qzfVUEfu0
>>436 日曜日にNHKでやってる将棋を見た後の囲碁の違和感は凄い
畳と障子の和室から、テーブル置いた中華風の小汚い絵。
日本人の囲碁離れは当然でしょう、はい。
囲碁は勝手に反日国だけで盛り上がっててください
軍人将棋も好き
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:33:31.23 ID:60I9EeYT0
>>441 なんで椅子なんだろうな
しかも唐突に始まるw
444 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:35:35.28 ID:xskZVLvw0
ハチワンダイバーじゃなくて3月のライオンか
柴田ヨクサルェ・・・
445 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:54:05.26 ID:R98DY23l0
将棋漫画は奇を衒ったものが多すぎる。ノンフクション除いたらまともなの3月のライオンくらいじゃないか。
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:56:06.66 ID:gzTBgulw0
40歳越えてるのに、将棋で負けると泣いてしまう
2手差だと大差だし、最終的に1手差で勝敗が決することが多いのは分かるんだけど、
たまに解説で言われる半手差って何なんだぜ
449 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:02:36.31 ID:LDFy5Gmb0
ハチワンダイバーの作者が、将棋強いってのが面白いよな。
テニスの王子様的な。
「将棋の子」は面白い
将棋好きなら当然この本読んでるよな?
将棋は弱く、囲碁は全然分からんのに
日曜の将棋と囲碁の番組は楽しく見てる。
囲碁はさっぱり分からないけど、だんだん陣地が出来上がって
いくのを見ると、凄いなーと思ってしまう
将棋女子()とか言い出すんだろ
>>103 >五十七期王座戦第二局、羽生が7一角と打った83手目。まだまだ形勢は不明な状態だった
(羽生はやや自分が悪いと思っていた)が、ここまで悪手が続いて優勢を逃し、更に
秒読みに追い込まれていた山崎は投了を宣言。このとき、羽生は瞬時虚をつかれたように声を上げ、
この将棋はまだ長く続くはずだった、というようなことを強い口調で指摘した。
山崎さんは、このときのことを著者に訊かれると、次のように語ったそうです。
羽生さん、怒ってましたよね。せっかく楽しくなってきたところなのになんだよって感じで。
投げんなよってことなんでしょうけど。あれ、むかつきますよ、勝ってんのに。
いや、むかつくっていうんじゃないですね。すごいショックなんですよ。羽生さんは、
僕に勝ったあと、いつもああいう感じの態度を出されるんですよ。すごい残念そうにするんですよ。
454 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:19:59.08 ID:iiTQSbRQ0
綾パイが可愛ければそれでよし
455 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:22:12.73 ID:IMmJFi5u0
ノーパンミニスカ女子高生が正座で将棋する漫画を誰か描かないものか
456 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:23:09.05 ID:P0rTlJBt0
香奈たんはどうしてますか?
興味は持っても、結局将棋そのものが、全然分からなくて
冷めるんだよなぁ・・・・(ソースオレ)
458 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:25:45.55 ID:LVOzROeY0
459 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:27:18.17 ID:1/eaf9c30
最近の小中学生は将棋のルールすら理解出来ない低能が多い
460 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:29:22.73 ID:O7FHu+J50
プロに飛車落ちでやって惨敗どの手が悪かったのか聞いたら
最初は自分には飛車がないからあなたが優勢だったけどその後あなたがコマを動かしたのが敗因言われてやる気なくした
461 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:36:15.19 ID:8vsJ5XF/0
>>460 指導対局でそんなこと言うプロがいるかよw
463 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:38:42.80 ID:IMmJFi5u0
升田だろそれ。
ハンデで飛車角落ちでやるのは、
俺みたいな駆け出しには、まったくハンデにならんと聞いたことあるな
実際、向こうに飛車が渡っちまうと、やられた気分になる
465 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:45:17.20 ID:JuOMA+1z0
>>365 翔丸を知ってるやつ、あんまりいないからそのボケは伝わらない
466 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:47:07.94 ID:N7f7gKts0
駒の動かし方ぐらいしか分からんド素人だが、羽生のタイトル戦中継はいつも見てる
スマホで詰将棋やってる
小籔が解説してるやつ面白かった
470 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:52:42.91 ID:JuOMA+1z0
>>450 読んだよ
ただ、主人公が自信をどう思っていても、客観的には将棋に人生を狂わされた男の物語だから万人受けはしないと思う
感動の前に辛さが先に来る
471 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:56:15.17 ID:w647NPQ+0
べつに囲碁をくさすつもりは無いけど
囲碁に「全駒躍動の一局」ってのは無さげ
将棋にはある
ここにポツンとある駒が、さいごに効いてきた、みたいなのがしょっ中
桂馬の「天使の跳躍」が出るのも楽しいし
>>268 根拠のない推測なんだけど、一回くらいは先崎にソープに連れて行ってもらったと思うんだ
死期を悟っていたのなら生涯で一度は女性を抱いてみたいと思うんじゃないのかなぁ
473 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:02:02.45 ID:Jp6HVlmG0
>>462 一部の棋士にとっては定番の冗談じゃね?福崎や神吉あたりならまずこの冗談をかますんじゃね?
敗戦で熱くなってる頭を冗談でほぐしてから解説するってタイプだろう
冷静だったら冗談ってわかるはずだけど、将棋は負けたら熱くなってしまうゲームだからな
だからこそ
>>1でも触れられてる”負ける体験”ができる
なかなか現実で目に見えた負けって直面しにくいから、それを受け入れられたら成長なんだけどな
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:06:36.85 ID:KHNJdYZ60
俺がもしも子供の頃から将棋やってたとしても羽生さんのレベルまでは行けなかったような気がする。
よっぽどがんばっても三浦とか郷田とかくらいで終わってたと思う。
475 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:07:00.28 ID:JuOMA+1z0
>>472 俺も根拠のない推測だけど、少女マンガを読むのが好きな男はソープには行かないような気がするんだ
してみたかったのは性体験ではなく恋愛なのではないかと
艦これに嵌るより良い傾向である。
羽海野チカってスラムダンクのホモエロ同人って印象しかない
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:50:32.27 ID:R98DY23l0
>>471 そりゃゲームの目的が違うんだからそうだろうよ。
囲碁は一手で全局面に波及することもあるのが醍醐味じゃないかな。
「耳赤の一手」とかあるし。
将棋の指し方も分からないのにニコ生観たり芸スポの将棋スレに来たりする人がわりと居る事を分かって嬉しいw
自分だけかと思ってた
将棋自体も時間があればやってみたいけど、とりあえず棋士達の人間模様が面白いんだ
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:00:21.94 ID:hU2Zcy7R0
>>478 囲碁も将棋もやるけど、その辺の説明難しいよね。
囲碁の布石は、全軍躍動させるのが最大の目的なんだけどわかりにくいし。
両方やれば、それぞれ楽しめると思うんだけど。ただ、囲碁は1局に時間かかりすぎ
>>479 ルール覚える努力くらいしろ。
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:06:23.26 ID:ufjq+Dvz0
囲碁ゲームでコンピューター相手にやってるんだが糞ツマンネ
一番弱いレベルでやってるんだが一回も勝てないし囲んで喜んでたら突然根こそぎ取られるし糞ゲーだわ
483 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:10:17.64 ID:3k6ti1dgi
>>482 もう少し頑張れば面白くなるって。
囲碁のもともとのルールは、白石と黒石の生存競争で、石を多く置いたほうが勝ち。
(実質的には今のルールと同じで、面倒だから簡略化されただけ)
戦争といっしょで、攻めてるつもりが、攻めこみすぎて敵軍に囲まれたりするはめになるんだよ
485 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:13:06.69 ID:9wHfopds0
森内と魔太郎が負けて羽生が勝つと盛り上がる
明日の棋聖戦も羽生が勝って対森内6連勝になればスレが立ちそうw
>>422 囲碁の万波は酒場放浪記に出るようになった
いいのかなそれで・・・
>>480 ベタかも知れないけどやっぱり羽生さんかな
>>481 うん、最低でもルールくらいは覚えたい
その方がもっと面白いだろうし
木村八段が好調で嬉しい
489 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:17:43.35 ID:3k6ti1dgi
ルール知らないのに将棋に興味もってくれるってヲタとしては嬉しいよね
これもニコニコのおかげか
490 :
ゆうくんのママ@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:26:40.43 ID:bMuyFfpY0
ならば、将棋マガジンを復刊させよ!
将棋と相撲と野球はネットと親和性が高い
将棋マガジンと将棋ダイジェストがお互いに刺激を与えながら
高めあうのが理想
そろそろ羽生の後を継ぐ天才が現れてほしいところだな
渡辺はもう限界が見えてきた感じだし
>>489 猫、母性たっぷりの巨乳、ドジっ子、無邪気な幼女の三姉妹が出てくる漫画がある。
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:00:13.28 ID:DzuAcrKh0
成金が多いから
496 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:00:11.35 ID:DzuAcrKh0
成金が多いから
497 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:05:23.48 ID:XEpu0Cqn0
コンピュータ使ったら誰にでも勝てるようになったわw
499 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:55:01.06 ID:xDMboE3Z0
>>433 マジレスすると
理三のやつもさまざま
俺は4,5人知ってるけど
ある一人が、同じ医局に入った一人を
「アイツはのんびりすぎる」とこきおろしてた
まあ、キミは学生のことを言っているのだろうけど
500 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:58:28.57 ID:pk4dr3JY0
将棋のスレで、囲碁をけなしたりするのがいるんだなぁ
野球やサッカーのスレにもお互いをけなさなきゃ気が済まん奴らがいるけど。
何でこう、他のものをこきおろさなきゃならんのだろうな
501 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:46:38.66 ID:TId0kp0N0
>>500 将棋のスレで将棋を貶す囲碁ファンと反撃する将棋ファンの構図でしょ
どっちに非があるかは明白。
お互い対立してる野球vsサッカーとは全く違う
502 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:48:56.22 ID:O/Uc0vwH0
小さい頃、ファミコンの内藤なんたらって将棋ゲームでまったく勝てなかった
>>500 将棋を趣味にする人は、囲碁を知らない人が多いから。
碁打ちは、大体将棋も知っているから、あまり将棋を貶したりしないでしょ
でも、将棋打ちは後から囲碁にハマる人が多い。
A級棋士だけでも、升田、米長、勝浦、真部、先崎あたりは有名。
升田は晩年は囲碁ばっかり打っていたらしいし、
米長、先崎は囲碁の本まで出している。
逆に囲碁棋士で、そんなに将棋にハマった例は聞いたことがない。
504 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:55:35.62 ID:zYHcSJiY0
囲碁厨って朝鮮人しかいないから日本(将棋)へのコンプレックスがすごいよな
囲碁は将棋とくらべてどうのこうのいちいち将棋を持ち出してくるところが朝鮮人そっくり
ヒカルの碁だっけ?
最後に主人公が朝鮮人に負けて終わる漫画w
朝鮮人の圧力でそうなったわけだけど
囲碁とかいう朝鮮人が支配してるコミがないと先手必勝の
変化が少ない単純な朝鮮人でもできる糞ゲーなんか日本人がやるわけないだろ
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:55:49.00 ID:+L4UvsNO0
>>503 趙治勲はガチの将棋ヲタやで。
ネット将棋のハンドルネームは「ハブタニ(羽生+谷川)」や。
506 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:59:03.08 ID:r/aNJTHK0
>>503 まあ将棋は朝鮮人でもできる囲碁と違って複雑で難しいから
囲碁棋士にはできないだろうな
井山も3手詰めがやっとらしいし
将棋の片手間で強くなれる囲碁って底が浅いんだね
俺は将棋好きだけど、囲碁のほうが敷居が高く、奥が深く、高尚なイメージがあるね。
将棋は、トップレベルはともかく、アマ●段程度なら、B型でIQ平均、偏差値平均のアホでもなれると思う。
その代わり将棋には分かりやすい面白さと、上手い手のカッコ良さがあるよ。
508 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:02:08.86 ID:EcMlq8AE0
囲碁棋士でも将棋を指す奴はいるみたいなんだが
とんでもなく弱いらしいなw
囲碁はコミがないと先手が必勝で変化が少なくて単純だから
馬鹿でもできるけど将棋はそうはいかないからなぁ
たとえるなら
野球・・将棋
サッカー・・囲碁
って感じ。囲碁のほうがルール的に、
数学的かつ宇宙的、本質的な奥の深さがあるようなイメージあるよ。
盛り上がってもいないものを盛り上がっているという
寒流スターと同じ
ただ寒流と違うのは、こんなステマに引っかかる奴なんていないこと
最近将棋のタイトル戦のスレが立たないな
名人戦があっさり終わってスケジュールがあいてるのかな?
512 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:06:05.04 ID:EXl+lvjK0
>>507 まあお前はそういうイメージなのかもしれないけど
普通の人は囲碁=朝鮮人みたいなアホでも世界一になれる
朝鮮人が幅利かしてるトンスルゲーなんだよな
513 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:06:36.16 ID:0O007tG6O
将棋界はニワカ大歓迎だからな
取り敢えず
コミの数変えて延命しているだけの先手必勝の欠陥ゲームである囲碁が
局面数が多いってだけで将棋より深いようなツラしてるのが鬱陶しいわ
514 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:08:12.04 ID:OyEgsll/0
コンピュータが超強い
名人が逃げ回る鬼ごっこ
これが面白い
515 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:10:45.86 ID:LAYlrpCM0
>>509 違うな
たとえるなら
将棋・・剣道
囲碁・・テコンドー
チェス・・サッカー
って感じ。
囲碁は世界で朝鮮人と盗人中国人くらいしか真面目にやってないところが
テコンドーっぽい
あと数学者が好むのはチェスだから
選民思想丸出しで将棋に嫉妬して囲碁不人気の言い訳しても実際囲碁やってるのは貧乏なチョンやシナだけっていうのが滑稽だよな
一方の将棋は日本人から愛される大衆文化
老若男女・身分などにかかわらず誰もが楽しめる娯楽としてとしてあり続けたいと心から思った
517 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:13:23.90 ID:dKG1GDU90
糞食い朝鮮人が超強い
日本のタイトル保持者とトップクラスが逃げ回る鬼ごっこ
これが面白い
>>515 チェスにはどう考えてもサッカーのような奥深さはないよ。
つか俺はガキの頃チェスから初めて、CMの最強クラスが楽勝になって飽きて将棋に来たんだもん。
お前のそれは単なる揶揄で、本質を一切ついてないね。
数学者がチェスを好むというのは、単に欧州の数学者がチェスしか知らないからだ。
お前のその見識の浅すぎるレスは、将棋指しのツラ汚しだからやめたほうがいいと思うよ。
519 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:16:08.83 ID:+L4UvsNO0
なにこの単発IDの囲碁叩き?
将棋板は三大基地外板の一つときくが、その基地外が火病を起こしたか?
自分の行為がむしろ将棋を貶めてるのに気付かないのかな。
将棋も囲碁も斜陽業界なんだからお互い仲良くやろうぜ。
>>519 今はキチガイ囲碁ヲタが暴れてる流れだろ
劣勢になると被害者ぶるのやめれw
521 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:21:24.01 ID:sh5GXK6E0
>>518 急に将棋ファンのふりをしはじめても駄目だよ朝鮮人くん
CMってコンピューターのこと?w
チェスってコンピューターが一番強いから
最強クラスが楽勝ならあんた世界一だよww
お前のその見識の浅すぎるレスは、碁打ちのツラ汚しだからやめたほうがいいと思うよ
>>521 俺は最初の一言で将棋が好きって言ってるよw
CMはChessMasterっていうチェスソフトでFlitzと並んで売れてる市販ソフトだよ。
俺が子供の頃買ってもらったバージョンはレーティング2800のトラックの運転手が最強だったんだけど、
いまでも5回に4回は勝てるよw 兄貴のほうが俺より強いけど。
>>511 ちょうど今日(21日)、久しぶりに棋聖戦第2局があるよ。
羽生vs森内という名人戦と同じカードだから
先に始まってた名人戦7局の予定の合間にすれば
間が空いてしまうのは仕方ないよね。
524 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:25:33.21 ID:bk3oaNKg0
>>519 お?どうした?論破されてピンチだからファビョったか?囲碁厨
囲碁厨の発言がむしろ囲碁を貶めてるのに気付かないのかな。
将棋は盛り上がってるけど囲碁は朝鮮人に乗っ取られて落ち目なんだから
いちいち将棋に絡んでくるなよ
お互い仲良くとかピンチになると日本にすり寄ってくる朝鮮人そっくりだなw
将棋と囲碁の関係はほんと日本(将棋)と韓国(囲碁)だなとつくづく思う
囲碁のほうが人格的にも優れた人間が多いし、世界も広いから、最近は囲碁のほうが興味あるかなw
将棋も囲碁も、今後しょっぱいブームは定期的に来るだろうが、大して注目されないと思うよ
そのかわり廃れもしないだろう。例えコンピュータに勝てるプロがいなくなってもね
すでに趣味・娯楽の一つとして定着しているから
529 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:30:37.34 ID:72dYupIj0
>>522 おいおいw
レーティング2800って日本一の羽生さんより強いじゃないかw
さっさと日本一になりなさいよ自称最強くんw
将棋なんて日本人しかやってない
囲碁やって中韓を倒してくれ
>>529 残念だけど羽生さんには勝てないよ。
そのキャラはたしかIMかGMと同等扱いのキャラだったけど、所詮市販ソフトが勝手につけたレーティングだからねw
俺は最強ではないよ。一言もそうは言ってない。
だけど何回かに一回は、カルポフ位の中等GM相手に引き分けに持ち込むことはできると思う。
チェスのそこが気に食わなくて将棋をやりはじめたんだよ。
532 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:35:48.71 ID:W//gdvuy0
>>526 ふじさわしゅうこうとかいうじじいが人格的にも優れてるのか?
チョンチクンとかいう日本のタイトルとりまくった朝鮮人は
昔から対局マナー悪いゴミだし
人格的にも優れた人間が多いとか根拠のない捏造はしちゃだめだぞ朝鮮人
533 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:37:39.74 ID:+L4UvsNO0
>>527 趣味・娯楽としての将棋や囲碁が廃れることはないだろうけど、
現存のプロ棋士制度が破綻するのは時間の問題だろうね。メインスポンサーの新聞社も斜陽だし。
特にコンピュータに負けつつある今、従前通りC1C2の棋士の対局料が維持されるとは思えない。
ニコニコ超会議、囲碁vs将棋での残酷なアンケート結果
Q 囲碁と将棋、どちらを応援する?
A 囲碁27.1% 将棋72.9%
日本人は日本だけの将棋を選択した。
囲碁は反日国の中韓だけで頑張ってくれ
日本に関わってこないで
「ひらけ駒!」の連載再開は絶望的だけどな
ママンに会いたいよママン
>>528 これは単にメンツの差だと思う
伊田八段なんて聞いたこともないし
537 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:42:32.25 ID:ARsGib7yO
A型は将棋より囲碁をやるべし
>>532 将棋にも対局マナーがよろしくない人はいるよね。
加藤先生とか、田村7段とかね。
ただ、俺が言う人格というのは、アマチュア層の人格だよ。
プロの勝負師はそもそも普通の日常を送ってはいない人たちだから、相当癪に触らない限り気にならないよ。
ただ、将棋は攻撃性が高いゲームだからか、庶民が多いからか、アマにお前みたいな変なの多いからね。
囲碁はもう少しまともな世界観持って、奥ゆかしく他人と接してる人が明らかに多いよ。
そこだよプレイヤーのレベルの差を一番感じるのはw
539 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:43:17.35 ID:bYZTMPYU0
540 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:44:10.06 ID:/Kra+ix8O
例えばタイトル戦でも7局全部駒の配置をわずかに変えてみるとか見てみたいね
541 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:48:13.89 ID:iREYrkLP0
>>538 囲碁はネチネチとした朝鮮人みたいなゲームだからか
お前みたいに将棋のスレなのに
いちいち囲碁を持ち出してきて将棋を貶す変なのが多いよね。
将棋はもう少しまともな世界観持って、奥ゆかしく他人と接してる人が明らかに多いよ。
そこだよプレイヤーのレベルの差を一番感じるのはw
>>536 井山以外はどれも同じでしょ
むしろ日本人同士であれじゃ終わってる
543 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:50:09.17 ID:2usO+gwC0
>>537 B型の多い朝鮮人は囲碁が大好きで世界一なんですがw
544 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:51:02.04 ID:uGt/fpZTO
545 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:52:11.19 ID:/efdem6g0
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:59:25.96 ID:wD6I3ksW0
|ヽ、 .| ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人_人_人_人从
/ ヽ─┴ ヽ 。 ゚ ) 囲碁のほうが人格的にも優れた人間が多いし世界も広い (
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ノ( ") )"ニ..,ニ) ), \
\⌒\( ( {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. ) ) |⌒ヽ⌒||〈 ノ ヽ──丿 ヽ
/ ( ( ,|:::::::|::::::|| i / \ お前がそう思うんならそうなんだろう
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, / / ヽ お前ん中ではな
ヽ, /、 〈 ニニニ> \ /
{. ハ ヽ Y` 丶 /
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
世界棋士統合レーティング(2013年4月)
順位 氏名
1 周睿羊 中国
2 李世ドル 韓国
3 時越 中国
4 古力 中国
5 柁嘉熹 中国
6 陳耀Y 中国
7 范廷ト 中国
8 朴廷桓 韓国
9 金志錫 韓国
10 謝赫 中国
11 彭立尭 中国
12 檀嘯 中国
13 江維傑 中国
14 崔哲瀚 韓国
15 王檄 中国
16 半c廷 中国
17 朴文尭 中国
18 朴永訓 韓国
19 古霊益 中国
20 孔傑 中国
21 元晟湊 韓国
22 邱峻 中国
23 姜東潤 韓国
24 趙漢乗 韓国
25 胡耀宇 中国
26 唐韋星 中国
27 連笑 中国
547 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:02:20.53 ID:9sGNrk5h0
ハチワンダイバーの存在も
将棋界に大きく貢献したぞ
将棋ほど平等なゲームってないよな
特にネット将棋におけるルールがしっかり決まれば
やじすら飛ばない完璧で完全なゲームになる
将棋は先手後手の勝率にあまり差がないのが面白い
551 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:45:55.44 ID:gIYGdbcq0
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:10:32.35 ID:V0XWPxiq0
将棋覚えたい人は
ニコ動でエミネムさんに
教えてもらうといいと思うよ
将棋は本気で若い世代を取り込んでいこうと努力しているからな
初心者向けの将棋世界とかもっとPRしてほしい
554 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:56:26.26 ID:YIQzxbH70
囲碁よりパズドラが面白くてハマってるんだが、ゲーム作ったのはソフトバンク系列の会社で社長はソフトバンクの孫社長の弟なんだな。
まんまとソフトバンクの広告戦略に釣られたわけだが
555 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:25:33.81 ID:+L4UvsNO0
>>550 二歩禁止と打ち歩詰め禁止の効果が大きい。
これらがOKだとかなり先手有利になる。
556 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:35:01.76 ID:mbFJnq0o0
俺には
>>524>>541みたいな将棋アゲ囲碁を貶めるような何でわざわざ将棋ファンの品位を疑うような発言するのか判らんわ
プロでも囲碁愛好家なんていくらでもいるのに(古くはヒゲの先生とかね。)
俺も最近将棋したいけど、日本はほんと娯楽が衰退したんだなあ
やきうよりはるかに面白かった。
やきう見るの止めてこれからは将棋だけみるわ
559 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:16:51.21 ID:0+HzQQ5t0
好きなんだけどソフトには全く勝てないしネットでも勝てないんだよなぁ。
みんな強すぎるだろorz
560 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:22:46.45 ID:wbNO0mMw0
将棋は奥が深い
自分の駒が邪魔で詰んだり
持ち駒が良すぎて詰んだり
今まで遊んでいた駒が最後に効いて勝ったり
やればやるほどおもろいゲーム
>>558 君は世界を意識してチェスでもしてればいいと思うよ
数千年かけて洗練されまくったゲームだからな
複雑すぎないルールに無限の展開
ゲームオタクの俺は将棋に美しさを感じる
563 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:36:52.20 ID:5332sJtQ0
将棋は好きなんだが将棋板はマジ基地外が多すぎる
自分が見始めた1990年代は世代交代の真っ最中で面白かったけど、
今は羽生世代が居座っているんで、早く退治してほしい
566 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:33:47.83 ID:poJpKish0
「5五の龍」の影響だね。
多様なゲームがある中で廃れないのは、「単純」で「奥深い」っていう
ゲームの本質をついてるからなんだろな
年寄りばっかで頭が固いのか
たしかに将棋厨にはキチガイが多いな
569 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:41:30.37 ID:eMtldj520
子どもの頃父親になぜか自分だけ教えてもらえずふて腐れて習わなかったな
いい年こいてやってみたいけど難しそう
571 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:50:06.62 ID:0zGsyK9Z0
ルールは簡単かもしれんが、戦略が複雑すぎてとても出来る気がしないわ
572 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:57:36.77 ID:spjI36Zl0
子供のころから将棋はやっているが下手だな、でも周りも下手だったから相手は
たくさんいた。ただ、小学5年生の頃、遊びに来た幼稚園児にコテンパンにやられたことがある。
何度やってもボロ負け。あれは結構、頭に来たな。
詰将棋と手筋さえしっかり出来れば将棋ウォーズ初段くらいにはなれる
将棋には音痴のようなものはない
ちゃんとやれば必ず強くなる
趣味ならどこで断ち切るのか見極めが肝心
小学生か中学生か高校生か大学生か社会人になった時か結婚した時か
これを失敗すると将棋廃人になる
多数見てきた
俺もその一人
575 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:27:39.94 ID:/PkU859p0
将棋は王を詰ますという目標があってわかりやすいが、囲碁は盤全体を埋めなければならないというとてつもない長い作業をしてるようで苦痛だよな。
576 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:32:37.46 ID:K8S/eQb7I
俺は今将棋ウォーズで三段、24は3級までいったけど、将棋ウォーズはウザいわぁw
棋神使いまくりじゃんあいつら。将棋ソフトで指してきたりとかさぁ
詰め将棋は面白い、パズドラで5色のコンボを必死に探して見つけたときの喜びに近いものがある
>>574 将棋のせいにするのはやめて欲しいな
そういう人は将棋やって無くてもダメ人間になってるから
>>579 この写真見ると井山には頑張って欲しいけど応援出来ない・・・・
581 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:00:29.49 ID:qKMpmutY0
しかし囲碁はマジでつまらんな。
子供の頃から気にはなっていたが今までやらなかったのはつまらなくて面白くないというのが本能的に分かってたんだろうな
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:06:33.75 ID:AE7J8Yba0
ま ソフトって格好のコーチが出来たからね
それ以前は道場へ通う一部のマニアにしか愉しみが分らなかった
ソフトよりネット対戦だよ
シャイな日本人にピッタリ
584 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:12:30.80 ID:ssIp42aG0
>>571 戦略は簡単だよ 基本は「各個撃破」 その地点に数の多い方が勝つ
最初は同数で戦ってるから「各個撃破」を可能にするために色々やる
駒得を目指して戦力の均衡を破ったり、端の桂香まで使って全軍躍動させたり、、
大駒の機動力を利用して相手の守備意図を外したりする(相手に遊軍を作らせる)
駒(兵)を有効に使えた方が勝つのだ 孫子の兵法はそのまま将棋に応用できる
有効に使う為に気をつけることは、「自玉・相手玉・戦場から駒が離れないようにする」ことだ
一つずつしか動けない駒は戦場が変わると一気に働かない可能性が高くなってしまうからだ
つまり相手にしてもらえないんだな>将棋
586 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:58:21.56 ID:tJkn04Mn0
将棋なんてニコ動とかネットやるような層に受けてるだけじゃん
羽生強すぎやな
ウティ壊されちゃった?
588 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:11:26.75 ID:/MuUYl6H0
ナベにはしっかり勝ってるから、羽生がバケモノなだけかと
589 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:20.70 ID:dW0yeYgBO
定石と言うかプロが研究しつくした手順を知らないと
素人がその場で考えても知ってるやつに勝てるわけがない
その辺が面倒なんだよな
羽生さん名人戦4連勝つづき
棋聖戦脅威の2連勝オメデトーー
591 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:22:25.46 ID:fwaTO15Y0
はいはいないない
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:23:43.27 ID:IXlZKBut0
羽生が引退したら羽生ってタイトル作るべき
囲碁の本因坊みたいに
>>589 そんなのは横歩取りの一部くらいで少し定跡を外れればほぼアマにとっては未知の世界
しかも定跡で優勢になってもそれは持ち時間が数時間あるプロレベルの話でほぼ一般人には関係ない
興味があれば気軽にネット対局とかやってみるといいよ
594 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:30:37.77 ID:+L4UvsNO0
>>592 賛成。
ていうか、さすがに「王」がつくタイトルが多すぎる。
>>59 囲碁はルールは簡単だけど、なぜそうしないといけないかが分からない。
そんなつまらないところに打たないで地をとりにいけばいいのに、といつも思う。
596 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:38:38.61 ID:pYOL7Xem0
ウティを抱きしめてあげたい
ウホッ
597 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:41:11.83 ID:AkOcIPLy0
囲碁は難しくするために盤がだだっぴろいからな
将棋でいう15×15の大将棋やってるようなグダグダさだな
598 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:43:41.37 ID:vUz4kgam0
囲碁は未だにコンピューターがプロにかなわないからな
手数の多さもあるが、感覚的に指せるところが人間向きなんだろう
599 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:46:42.53 ID:ja1eLyWj0
将棋は米長がくたばるまで色んな仕掛けをしておいたのが今になって効いてる
出版業界とテレビ、ネットがそれだな
加藤や桐谷を主に取り上げてるのがフジや日テレというのは偶然ではない
どっちも米長が上層部にコネ持ってた局だしな
囲碁は難しい問題山積だったとき加藤正夫に全部押し付けて殺してしまったのが…
まあそれを言ったら米長もそれに近いところはあったが、米長はトップで8年近くやれたしな
600 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:48:11.58 ID:uPkSdPTS0
電王戦以降、ろくにルールも知らないのに将棋番組よく見るようになったわ。
解説聞きながらだと結構面白い。
それに女流棋士に可愛い子多いし、面白い人も多いよね
>>52 あの板はアマ4段レベルでもぼろ糞叩かれるでしょw
>>599 将棋ファンからはあまりいい評判があったとはいえないが将棋の普及って意味では超優秀な会長だったよな
ネット関係だけじゃなくて、天皇に怒られて注目を集めたりとかいろいろ大きかった
高校時代、将棋部に移籍して自称初段だったんだけど、必死に勉強した英語の知識とともに、将棋の定跡もきれいさっぱり忘れた。
思い立って、将棋倶楽部24で右四間(相手が居飛車でも振り飛車でも対応できるから覚える手数が少なくて済む)で、
ようやく九級だよw
っていうか、24はレベル高すぎだろw 町道場の初段なら勝てると思うわw
604 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:55:17.84 ID:kAlUrAvr0
>>598 そうは言っても囲碁も年に石1つくらいのペースで強くなってからねぇ…。
ただ、トッププロ相手に互先レベルとなるとあと10年くらいはかかりそうだけど。
>>599 大手合改革を加藤さん一人に押しつけたのは明らかに無理筋だった。
米さんの場合は権力を持つことによって生じる毀誉褒貶上等というところがあったから
あれだけゴタゴタがあっても押し切れたんじゃないかと思う。
605 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:58:47.29 ID:ja1eLyWj0
>>602 年間の普及予算のほとんどを子供関係に突っ込んで将棋板で普及関連のカネで美味しい思いをしてきた将棋ゴロがブチ切れてたのが面白かった
ああいうところが米長の真骨頂。普通はなあなあで済ますところなんだがな
>>603 24で中級維持できれば町道場でも連盟の免状でも初段はあるよ
>>605 なるほど〜。
確かに、免状売りに騙されまいとは思ってはいるものの、免状貰える次の一手出題十回とかやると二段免状相当とかってなるんだよね。
将棋のスレなのに関係のない囲碁を持ち出してきて
囲碁を持ち上げて将棋を貶すところが同じ囲碁ファンとして残念
囲碁板は人数が少ないのにキチガイじじいが多いからしょうがないけども
608 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:07:07.81 ID:y+uIVl310
囲碁はコミがないと先手必勝の変化が少ない
底が浅い単純なゲームだから朝鮮人が大好きなんだよなぁ
あと盛り上がってる将棋が羨ましくて
こんなところにまで将棋の悪口を言いながらゴキブリのように
湧いてくるなんて朝鮮人みたいな異常者が多いんだろうな
親父が囲碁の三段なんだけど、同じ会の友人の弱い人がパンダネットかなんかでインターネット囲碁やって、
いきなり相手から「ふざけてんのか! 真面目に打て!」とか他にも散々罵倒されたっていって落ち込んでたw
>>602 ヨネは人格は最悪だったが能力では大山会長クラスだったからな
盤上以外の事も考えられる人間
タニー以降の世代はマジメなんだけど政治とか腹芸には不安が残るな
将棋って矢倉以外覚えるのメンドクサイよな
しかも矢倉もいろんなパターンあって結局あれ全部覚えないと勝負にならないからやりたくなくなるのなw
613 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:13:29.40 ID:U4Ubv4RZ0
>>312 お前は広瀬が棋界のベッカムに見えるのか?
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:13:50.16 ID:rZFHMG6k0
>>610 どうだかな、名人戦の移管騒動とかLPSA問題とかみると会長としての資質は疑問。
ただ、外面はいいので実権もたせないで広報に専念させたほうが良かったと思う。
615 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:20:50.75 ID:FoJ7/OM00
Guten Tag@GuchanTag
検分が終わって羽生棋聖が退出した後、森内竜王に「あ、お疲れ様です、番長」と言われ驚く女流王将。
竜王 マジですかーぁww
チェスと同じだな。
コンピューターがプロを上回る実力を示すと報道されるように
なってから人気が上がっている。
ソフトの普及でスマホで気軽に出来るのが大きい。
617 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:27:23.63 ID:bBY0gCYi0
>>614 失策らしい失策はそれくらいだったんだよ米長は
今になって思えばLPSA問題も言うほど米長に非はなかった
むしろLPSAに寄生してたゴミみたいな将棋ゴロに絡まれて気の毒ですらあったなw
そのLPSAも寄生虫を駆除して連盟と協調路線を取るというから米長も草葉の陰で喜んでるだろう
ま、米長が会長に就けたのは前任の会長が若手からの人望ゼロで反感買いまくったというのもあるわけで
結局は中原より下に会長となるべき実績を持った人間が谷川しかいなかったという問題もあるわな
618 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:30:08.92 ID:AkOcIPLy0
ニワカファンだけど羽生の将棋ガチ面白いわ検討室とかニコ生のプロ達がこれは森内のほうが完全にいいですねってところから
いつの間にか羽生が勝ってるというこんなんを名人戦から何局も見た
619 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:31:34.81 ID:w8W9qKJz0
なんか増えてるようだけど、将棋は漫画にすると説得力がないんだよなあ
囲碁の方が面白いと思うんだけど、
駒に個性がある分子供には受けそうだな。
621 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:32:27.08 ID:d7rOeMCf0
>>612 右四間ばかりやり続けてたらいつまで経っても級位者のままだぞ^^
622 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:40:21.20 ID:aVpD1pdG0
囲碁って子供が遊ぶおはじきみたいだよな
囲碁する人って漢字見ると頭が痛くなるんだろうな。
将棋の普及にかけては、米長さんは素晴らしい手腕を発揮されたと思う。
ただ前立腺を取らなかったのは人生の大悪手だった。
天皇陛下ですら放射線より手術を選択されたというのに。
>>621 いや、ごもっともw 知らない人には抜群に威力を発揮するんだけどねw でも他はそれこそ矢倉くらいしか指せないw あとゴキゲンとかw
>>620 擬人化文化の日本では将棋の方が流行るのは判る気がする
たぶん、将棋が無くても、囲碁に流れないで、他のゲームが作られてると思う
626 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:11:16.31 ID:AWCLjI/W0
>>620 ボードゲームにはそれぞれ面白さはあるけど、囲碁は観戦向きじゃないんだよ
将棋と違って圧倒的に見る専が少ない
627 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:15:09.89 ID:SmEbY5WO0
>>617 中原会長が予想以上にダメだったことに当時ビックリした覚えがある
若手から公然と中原おろしみたいな声が挙がったよね
野月だったか行方だったか覚えてないけど
滝誠一郎ちょんまげ事件の対応とかでゴタゴタしたというのもあったし
>>623 全摘しなかったのはまあわかる
ただ、残すんだったら放射線ではなく重粒子だったな
米長が発症した時ではまだ難しかったのかもしれないが
弟が中学時代夏休みに部屋に籠もって一人で将棋さしてて怖かったな
今思えば将棋部に入れば友人が出来ただろうに
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:24:03.78 ID:3d3hKAl70
630 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:25:01.41 ID:cV3zh/6E0
軍人将棋や大将棋とかをガチでやって欲しい
チェスは羽生さんが棋士は強いって結果だしてるし
棋士はすごいってのを見てもらってもっと将棋流行って欲しい
>>622 囲碁はルールが難しすぎるのと
時間がかかりすぎる致命的欠点がある
現代のゲームにはあってない
将棋はルールは簡単でゲーム時間も適切なので
囲碁よりは遙かに普及しやすいと言える
ネットとの相性がいいのもブーム再燃の大きな要素だ
だいたい自分も囲碁なんかやるくらいならルール簡単で奥深い連珠やってたしw
>>608 囲碁厨と言われる朝鮮人が将棋を叩いてるw
囲碁は過疎って全然任期内のに
将棋ばかりが人気出るのが妬ましいらしい
で必死に将棋を叩いて囲碁に呼び込もうとしてるけど
だれが朝鮮人に汚染されて海外でも負けまくりの
イメージ悪い囲碁なんかやるかよw
LG杯とかいかに朝鮮に汚染されているかわかるものだ
633 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 06:39:24.33 ID:44mkCPNS0
ほどほどにやるのが一番。
ガチでやると、壁を感じで挫折する
>>621 そうとも言えない、将棋倶楽部24で初段にはなれた
636 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:20:29.36 ID:ChsWPk2B0
>>406 一手差は大差っていうことばがあるんだぞw
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:33:14.36 ID:7mtkBA3V0
羽生よりソフトのが強いし、将棋は糞ゲーだな。
底が浅いからすぐ飽きるしツマンネ。
その点やっぱ囲碁は深みがあって最高だよな?
638 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:34:43.93 ID:JP7cTsgb0
囲碁は最後に地を数えるのがかっこ悪い
セックスのあとにちんこまんこをティッシュで拭いてるみたいなマヌケさ
639 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:37:35.70 ID:zZQsXYew0
>>632 自分はどっちもやるが、それぞれの基地外がお互いの競技叩いてるだけだと思うぞ。どっちもどっち。
あと、芸スポで将棋叩いてるのは、電王戦で棋士がソフトに負けたのを馬鹿にしてる連中だろう。
640 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:45:39.13 ID:epgM14kAO
三月のライオンて例の『序盤、中盤、終盤とスキがないよね』ってやつ?
最近俺も30年ぶりくらいに将棋指すようになったしネット動画で
今年の森内VS羽生の名人戦を全部見たりした
将棋面白いわぁ
641 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:46:44.12 ID:TiTxsKzm0
米長擁護してる基地外大量発生。米長と対立してたネット中継やって人
を切ったはいいけど、まともに中継できないで批判が多かったから
ドワンゴに仕事丸投げしたらたまたまうまくいっただけなんだよな。
瓢箪から駒とはまさにこのこと。
囲碁の数えるのは面倒だけどな。
いずれも先進国に存在するボードゲームにおいては最高に知的なレベルにあることは間違いない。
日本人がチェスごときの深さで満足しなかったことに自信を持つべきだと思う。
将棋映画「二人の女勝負師」観たよ。
とても良かった。
>>629 将棋の中継は見たこと無いけど、三月のライオンの作中に出てくるような
リアクションをリアルでやってるのかw
646 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:02:57.03 ID:SPVc0zWH0
>>635 うん 初段にもいることはいるんだけど、右四間の人と指してて感じるのは定跡を外すと一気にもろくなる印象
同じ将棋ばかり指してるから、対応力というか柔軟性がなくなってる感じなんよね
初二段が最終目標ってなら右四間を極めるのもありかもしれんけど、
もっと強くなりたい人とか、将棋の奥深さを楽しむ為には初級者にはあまりオススメしたくないかな
>>639 将棋板のソフトがーって言って荒らしてる奴の中に囲碁好きの人がいるんだよねえ・・・
この件に限らず、競合していると思われる物を下げても、その競合商品ごと下がっていくばかりなのにな
648 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:18:17.74 ID:f3TP/eU10
とりあえずストーブ喝いれてもらわんとな
男は将棋、女性は囲碁好きの方が多いと思う。
女性は将棋に対していいイメージがないのかな?
650 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:29:33.63 ID:yTBs65ho0
将棋でもマージャンでも体動かさない考えるタイプのボードゲームやっとけ。高齢者なったときにボケの防止になる。
入院環境ってのはおそろしく暇だからな、ボケるし筋肉も落ちるし危険なんだわ。
こういうゲームできれば交流の輪も広がるし、何年たっても色あせない。
将棋は見た目にも勝ち負けハッキリしてキツいし、精神的に追い詰めるモロ勝負の感覚があるからじゃないの。
囲碁はその点、オセロよりむしろ見た目的な勝負感は薄い。将棋よりエレガントに決着が表現されている。
そこが女にも受け入れられやすいのだと思う。
ただし嫉妬をきっかけにしたドロドロのリアル詰め将棋はすぐおっぱじめるけど。
652 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:42:58.47 ID:l1yq06vL0
いやいや今は将棋ガールと言われてテレビでも特集があるくらいだ。
女性、特に10代で強い子がどんどん出てきてるよ。
4段程度の街の道場の男どもは軽く負かされたりしてるし。
奨励会でも初段以上が三人居る。林葉の頃とは全然環境が違う。
「女は囲碁、女に将棋は無理」はここ数年はかなり変わりつつある。
653 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:44:49.40 ID:CHaLqmAA0
桐谷さんの影響だな。
654 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:57:36.74 ID:SPVc0zWH0
>>650 親父が入院したとき将棋盤持っていったよ
親父は人見知りで知らない人とはあまり指せなかったみたいだけど、
俺がお見舞いに行った時には指しながらいろいろ話した
俺は小学生の頃に親父から将棋教えてもらったんだけど、
(いや駒の動かし方ぐらいしか教わってない
あとは父に勝ったらお小遣いやると言われて何百回も負かされただけ
勝ちたくて自分で祖父の将棋の本を探して読んだり、図書館に行って勉強した)
久しぶりに指したら、親父ってこんなに弱かったのか・・・って歳を感じたな・・・
将棋って指したら相手の内面までわかるからボケの感知までできる
655 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:03:57.32 ID:HKvJS3mC0
ポーカー=麻雀
チェス=将棋
世界的に人気のあるゲームはゲーム性が似てるな
囲碁は・・
656 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:04:45.26 ID:Wl/ZsmyYI
だまれメガネ
>>652 囲碁は数年どころじゃなくずっと前から女流がトップにいる
将棋は数年後どころじゃなく永遠に女流がトップに来ることは無理
658 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:12:17.28 ID:RBh8GHyd0
将棋ウォーズとか結構やってる人いるもんな
囲いが完成した時とか○○囲いみたいなエフェクト出ていかにも今時のゲームっぽい
ネット将棋といえば将棋倶楽部24だったけどあれJava要るからなー
659 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:21:18.83 ID:9n3l33wgO
そもそも右四間って受けきられたら負けみたいなとこあるからな
ちゃんと指せば結構受けきれるしだからプロもあんま指さないんじゃないの
>>657 え、囲碁のトップって女性?
嘘ついちゃ駄目だろ
>>660 いや、九段だから強いって事ないだろ
段位ってのは下がることはないから、衰えてもそのまま
囲碁は九段を乱造していた時期もあるからな
将棋でも本当に強い人は小学生の頃から強いしね
662 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:38:30.98 ID:PWBWLnXY0
複雑に見せかけて実は底が浅い糞ゲーの囲碁
次は麻雀ブームか
困ったもんだ電通には
664 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:42:06.29 ID:zZQsXYew0
>>649 まあ、今の将棋が成立する以前の平安時代からの女性の趣味だからな、囲碁は。
665 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:42:23.16 ID:VCRyLCzH0
棋って囲碁という意味なんだよな。
将棋ww
666 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:43:45.96 ID:ue3q0erQ0
ニコ生だと男女将棋民たくさんいるけど
囲碁してる女とか見たことないぞ男も50代の頭イカれたおっさん一人しかいないが
>>666 そのおっさんたぶん囲碁板でタイトル戦のたびに暴れてるやつだな
668 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:48:36.05 ID:zZQsXYew0
>>665 それは間違い。「棋」はボードゲーム全般を指す漢字。
羽生さんカッコいいと思うが将棋難しすぎw
ゲームの初級相手にも一回も勝てないんだがどうしたら強くなるの?
角交換するのがダメなのか?
飛車をすぐ出そうとするのがダメなのか?
>>668 元々シナでは棋=囲碁でした。
ボードゲームの意味になったのはその後です。
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:59:40.57 ID:s8Ie4rDr0
672 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:59:47.20 ID:/GGILSyq0
>>669 穴熊囲い最強とか、藤井システム最強とか言われてた時があるくらいだからこれを研究してみたら?
>>670 日本はシナではないし、フットボールはアメリカと欧州で全くルール違うよ?
674 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:06:55.82 ID:SPVc0zWH0
>>669 角交換の将棋を指すなら「角交換に強い形」を覚えたほうがいい
敵陣に成りこむまでの飛車は単独なら他の駒より強くはない
飛車の有益性は「利きが長いこと」 つまり移動砲台
それを生かして後方部隊として進出させた歩や銀の支援させ、一転突破させるのだ
なるほど
奥が深いな
676 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:08:43.13 ID:yTBs65ho0
>>669 俺的には数打てば強くなるものではない気がするね、本読んだら色々変わってくるよ。
とくに序盤の動かし方が初心者かどうかの分かれ目だと思う。中盤の駒の取り合いに向けて攻撃体制整えたり王様守ったり「準備」するのが序盤。
序盤からガツガツ攻めて、攻撃力なくて戦力の逐次投入していくのが初心者のイメージ
677 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:11:10.19 ID:0JSsOES50
将棋は実力ある人とかじった程度だと
すごい差ができるのがな
飛車角金銀なしでも余裕で勝っちゃうもん
678 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:11:10.98 ID:pEw1eUVO0
将棋は韓国発祥
>>676 多分それだわ
とにかく前に進めば攻めてる気になってるわ俺バカすぎ
680 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:13:03.64 ID:wfWEcl2KO
A型は将棋より囲碁をやるべし
>>671 そうだよ
元々棋は囲碁という意味だったてんだから当然だろw
つまり将棋の名前は囲碁のパクリww
>>677 先手後手の差があるとはいえ、全く同じ戦力のはずなのに
本当に最初同じと思えないくらい差がつくもんね
多分将棋以外も、上に立つ人の違いで
これと同じくらい差がついたりするのだろうねー
琴棋書画のことか
やっぱ囲碁は歴史があるね
684 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:27:25.95 ID:PNXp3X6q0
囲碁は先手有利の欠陥競技。
だからコミや置石などのハンデルールがある
>>644 三月のライオンで、将棋は負けが見えた方は相手のポカ待ちでリアクションで指し続ければいいから楽で
逆に勝ちが見えた方は隙を見せたり取り逃がしたりしないよう、細心の注意を払わないといけないので
勝った棋士の方が禿げしく消耗してることが多いって話が出てたな
実際、NHKのは時間短いからまだそこまでって感じだけど2日制の大勝負の終盤とか
勝ってて時間残してる棋士が、何でもなさそうな手にものすごい時間かけることがある
で、勝ったら勝った喜びより終わった喜びになってることがある
>>645が言ってるのもそれだと思うけど
686 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:29:43.88 ID:yTBs65ho0
んん?囲碁派が将棋ブームスレに沸いてると思ったら、将棋の棋は囲碁の意だと?どうでもいい発祥ウンチクがまるでチョン
外人いないからね
688 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:43:38.15 ID:SPVc0zWH0
>>685 不利な方はクイズの出題者みたいなもんなんだよね
論理的で常識的な最善手を指しても負けるのだから、
局面が複雑になって「一手間違えたら逆転しますよ?」っていう相手の読みにない勝負手を放ち続ける
例えるなら不利な方が有利な方に三択の問題を出し続けるって感じ
全問正解なら有利な方がそのまま勝つ
>>629 これ見た気がする
最終盤にありえない筋の詰みがあって勝ったんだよな
>>688 魔太郎がソフト将棋でぶっちぎりで最善手と出た手に30分かけたりする時の表情が好き
691 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:51:23.15 ID:34hK56bE0
世界中に色んなゲームがあるけど囲碁ほど先手有利な糞ゲーないよな。
なんだよコミってw
692 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:53:26.90 ID:zZQsXYew0
棋=木+其(四角)の会意形声文字
この漢字ができた当時は、ボードゲームは囲碁くらいだったので棋一字で囲碁の意味で使われた。
ちなみに碁の字は碁石を表すのではなく、石製の盤を意味する。
中国に行くといまでも石製の碁盤を見かけることができる。
693 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:55:43.43 ID:wfWEcl2KO
>>684 その理論が全くわからん。ゲームとして先手後手による有利不利が生じないことが大事。
囲碁は、先手には1手先に打つ権利を、後手にはコミをで等価交換が成り立っている。
将棋は研究が進めば将来的に先手か後手が絶対有利と判明してゲームとして詰むが、
囲碁はコミでいくらでも調整可能。
欠陥ゲームになりうるのはむしろ将棋。
694 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:58:52.82 ID:bS75Z9Sb0
佐為、時代は将棋なんだってさ
696 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:29.55 ID:eGDtSBBo0
>>693 1手に対して6目半のハンデとか意味不明
囲碁ほど先手有利な欠陥競技はない
2ちゃんでは将棋人気は凄いな
698 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:22.51 ID:wfWEcl2KO
>>696 それにより先手後手の勝率が5割に保たれている。つまり等価交換。
なんでこんな単純なことがわからないかなあ。ゲームを批判する前に自分の馬鹿さを批判しようよ。
699 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:25:22.39 ID:ZqpVpG0m0
>>698 ハンデ付けてるから互角とか意味不明。
ゲームもやってる奴も欠陥品
将棋はコンピュータにトッププロが勝てなくなってきており、
ゲームとしては完全にオワコンへの道を歩んでいる
子供が将棋のプロを目指すというのは
「パパ、僕は円周率の計算でコンピュータに勝つことに人生を賭けるよ」
といった戯言を言い出すのとほぼ同義
それくらいの道理と先見は、親として当然認識しておくべき
囲碁板でそのハンディの話を持ち出すと物凄く反発するんだよな。囲碁民は。
>>700 そういうこと言い出したら
囲碁だっていずれそうなるし、
チェスはどうなってんだっことになるしね
>>693 将棋も調整は可能だよ
相入玉での点数調整や千日手のルールを変えたりすれば後手有利に調整できる
初心者から中級者になろうとするときの定石を覚えるってのが結構ハードル高いんだよなあ
駒の動かし方とかルールを覚えて実践を積むってとこまでは楽しくできるんだけど
705 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:37:21.92 ID:wfWEcl2KO
>>699 先手で打つのがハンデ?後手でコミを貰うのがハンデ?勝率5割でハンデもクソもないんだけど。
>>700 将棋の10年後20年後とか絶望しかないよな。
だって今でさえ中盤まで過去の棋譜と同一局面の対局ばかりなのに、10年後20年後なんてどうなるんだっていう。
706 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:38:19.34 ID:1juadwjz0
おっさんはコミ五目半の時代知ってるから違和感があるんだよな
六目半で互角ならあの頃は何だったんだっていう
707 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:40:16.37 ID:UqvxWviD0
無理やり勝率を5割にする必要はないわ
708 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:42:46.60 ID:latm9EZo0
やっぱ囲碁やってる奴って頭おかしいな
ゲームも欠陥品だし、言い訳も意味不明だし
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:25.73 ID:wfWEcl2KO
>>703 相入玉なんてめったにないでしょ。千日手もあまりない。
先手絶対有利の手順にその二つが絡む可能性は低いかと。
つか囲碁ファンとして見ると千日手こそが欠陥だわな。
710 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:39.76 ID:SPVc0zWH0
>>706 定石の解明が進んでさらに先手有利ということが判明したんだから別にいいんじゃね?
5目半の時代にもう少し先手有利ということを理解できた人は高段になっていっただろう
711 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:50:09.49 ID:SPVc0zWH0
>>709 後手の戦略がちょっと変わるのよ
後手は千日手や入玉を含みにした指し方の幅が広がり、
先手は今まで気にしなくてよかったそれらを防ぐ為に、今までの最善手が選べなくなる
囲碁も千日手っぽいのあるじゃんw もともとあったから続けて打てないというルール追加したんじゃね?
712 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:52:37.05 ID:c+Nf3+AR0
金
金玉
思春期の女子には刺激の強いゲーム
713 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:22.61 ID:eGyAfUHOO
囲碁はお稽古で箔を付ける為に
昇段規定ゆるゆるで九段量産とかしている
アマの段位認定も金持ちにはゆるすぎて高段位乱発だし
なんかもうげんなりして辞めたわ
将棋は貧乏そうなジジイ程ムチャクチャ強い不思議w
どっちも観るけど、自分でやるなら断然将棋
私はどっちもやるけど
見るのは将棋だけだね
715 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:57:43.98 ID:nfhNe9I00
囲碁やってるヤツのが頭良さそうに思えるよな、マジ
716 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:58:56.90 ID:zZQsXYew0
>>711 千日手と通常のコウはニュアンス違う気がする。
囲碁で千日手に対応するのは、三コウとか長生とかかな。
717 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:00:15.50 ID:EAE0+LS30
ルールを五目半にしたから互角ですキリッ
↓
数十年後
メンゴメンゴ、やっぱ六目半で互角だわ
↓
○○年後
メンゴメンゴ、やっぱ○目半で互角だわ
718 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:00:43.39 ID:7mtkBA3V0
囲碁は先手有利でコミとかいうので調整している欠陥競技だからな。
しかも朝鮮人に汚染されてるからイメージ的にも悪い。
ただ地味なだけのゲームだね。
719 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:04:23.67 ID:eGyAfUHOO
720 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:07:12.51 ID:wfWEcl2KO
>>711 コウは碁をさらに奥深く難解にする素晴らしいルールだね。千日手のルールをどう変えたら後手が有利になる?
入玉含みなんて稀だから多分最善手順には影響しないだろうね。
721 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:08:40.35 ID:TWbT4/wI0
NHK杯の動画で聞こえる、駒を指したあとのパンッっていう音は
膝に手を置く音じゃなかったんだな
今まで気合入ってんなあと感心してた
722 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:11:46.89 ID:wfWEcl2KO
>>717 その時代その時代で勝率5割に保たればそれでいいんだよ。碁の進化に応じて調整出来るってむしろ素晴らしい。
半目単位で調整出来るから今後どんなに進化してもゲームとして詰まない。
723 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:12:48.80 ID:oZRwgaMM0
ぶっちゃけハンデ戦って詰まらんのよ
724 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:20.60 ID:k/Q082N80
今まで欠陥ゲームとは知らず何十年も囲碁に時間を費やしてた囲碁厨哀れ
725 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:54.30 ID:ue3q0erQ0
確か囲碁は韓国が母国だから着物で対局しちゃだめなんだよな
>>720 将棋って本当に一手で逆転するようなゲームなんよね だから微々たる調整でいいわけ
一手最善手を指しにくくするだけでもいい
たとえば「千日手は先手が手を変えないといけない」というルールにしたとする
これはちょっと後手が有利になりすぎるので採用するとしてもだいぶ先の話
ハンデは入玉の点数調整ぐらいでいいと思うよ
これをすると後手は入玉を目指せば勝ちの可能性が高くなる
つまり先手は横からだけの攻撃じゃなくて、上からの抑えに駒を配置しなければならない
先手は「堅い玉で先攻して薄い攻めを繋いで勝つ」っていうのが一種の勝ちパターンなんだけど、
入玉阻止の上方に駒を配置せねばならない為に攻めが切れる可能性が高くなる訳
すると「堅い玉」っていうのも見直さざるを得なくなっていく
先手の堅実な勝ちパターンが一個減る (穴熊が減ったら喜ぶ人は多いだろう 俺もだが^^)
後手はこの勝ちパターンを防ぐ為にむちゃくちゃ苦労してる状態だからね
今は相入玉は24点以上だと引き分けっていうルールなんだけど、
24点以上で後手勝ちって変更したらだいぶ変わっちゃうんじゃないかな
統計でてから点数は調整していけばいいしね
727 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:38.42 ID:wSFIM8AV0
こっちが作ったコウはあっさり取られるのに、相手のコウは禁じ手だからダメですってなるんだよな。
意味が解らん
728 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:45.93 ID:wfWEcl2KO
>>726 勝率5割による公平さが大事なのにその調整で後手が有利になったら結局意味無しだね。
つか入玉させないように注意するって今でもほとんどの将棋でやっていそうだが。
>>705 羽生さんが対PCで言ってたな。
ちょっとルールを変えりゃいいって。
同じことじゃね??
>>629 画像では冷静に見えるけど、実際には郷田もかなり困った表情したりと必死だったよ
>>629 この対局郷田も頭抱えてたしついでに解説の先崎も頭抱えてた
732 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:22:58.94 ID:KbYVBWp+0
ID真っ赤な囲碁オタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何ややろうが将棋には勝てんよw
AKBの選抜も将棋大会にすればいいんじゃね?
734 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:24:21.37 ID:6EHyoA2b0
桐谷広人さんのおかげだよ
ようつべで 将棋 で検索するとAKBのショージキ将棋とかいうのが大量に出てきてウザい
昭和50年ぐらいまではうちわ片手に爺さんらが縁台将棋してたな
日本の夏というイメージ
737 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:32.74 ID:zu//KC3J0
>>694 囲碁も昔は美人が多かったのにな
いつからか将棋が逆転した
738 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:35:57.59 ID:gfKG7TX/0
みせてねーよ
739 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:37:58.08 ID:GvHalLoi0
囲碁は日本では駄目だろ 全く競技人口少ないしル−ルも不明瞭
老人ホームの介護事業サ−ビス向けの通信教育にでも注力しておけば安泰だろう。
年よりは金持っているからなw
若年者にほぼ需要がない
やっぱ将棋だよな、知的でクールだ。
囲碁は性根の卑しい人間ほど強いので全く面白くない。
741 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:39:53.62 ID:O24hxeV10
>>739 ちょっと前には囲碁サークルはどの大学にもあったけど今は人気無いの?
麻雀は運9割でオカルトが蔓延してる糞競技だけど将棋は実力出るからな
743 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:00:05.96 ID:8nAYYW/d0
>>742 麻雀はトランプと同じ運ゲーなのに実力だと煽ってるバカに釣られてるマヌケはお前ぐらいだよw
744 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:33.18 ID:90hIIgN90
745 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:15.01 ID:kp51LXaC0
「倒した敵が味方になる」
こういうジャンプ的な熱い展開の元祖が将棋
詰んだ\(^0^)/
>>745 それなら裏切りも同じくらいあるんですが
748 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:28.51 ID:oNqu8n1j0
将棋の駒は金銀財宝だからな。
実は経済戦争。
囲碁厨ってコミが増えるのを進歩とか言うけど
結局コミがあっても先手が有利すぎの朝鮮トンスルゲー
だというゲームの本質は大昔から変わってないじゃんw
なにが進歩だよw
囲碁はルールが簡単で先手必勝の変化が少ない
単純なゲームだから韓国人や老人のような脳が腐った連中に向いてる
囲碁キチガイが言う囲碁は変化が多くて複雑ならその変化の多さと複雑さで
後手が先手と互角に戦えるはずなのだが
現状はコミとかいうインチキルールでごまかすしかないところが卑怯な韓国人のようだ
しかも先手が有利すぎてコミがどんどん増えている
なんと変化が少ない底が浅い単純なゲームなのだろう
昔のまともな囲碁棋士は、コミ碁は碁にあらずとまで言っていたのだが
韓国人が支配するようになって変わってしまったのだろうか
>>737 ゆかり先生が綺麗だったというだけで元からあんなもん
752 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:02:01.71 ID:wfWEcl2KO
>>750 変化の余地が少ない為同一局面が頻発し、それゆえ暗記ゲーになりつつあるのは将棋なんだけどね。
A型はいつまでも未来の無い袋小路ゲーやってないで囲碁に避難しよう(^^)
>>725 囲碁は中国発祥。勝手にウリジナルにするなよ。
それと依田紀基が棋聖戦だかで和服で対局してたぞ。
756 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:20:58.59 ID:G2eUwCd80
757 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:49.19 ID:j/ANzEWt0
スパイとか地雷を使いこなせないのが素人
序盤が中盤が面白いのが囲碁
中盤終盤が面白いのが将棋
759 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:38:05.27 ID:wfWEcl2KO
将棋ヲタとか、関係ない板にまで出張してきて近年のトップ棋士を挙げて
O型ホルホル、A型貶しとかやっててクソうざいし。
A型の将棋ファンはよくこんな奴らと一緒に将棋ファンなんてやってられるなあと感心するわ。
760 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:03:28.20 ID:gRz/gKTK0
終盤盛り上げるには、玉に桂馬のような動きが求められる
761 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:43:48.45 ID:HclcbqSM0
米長叩いてる奴って
>>641みたいな日本語不自由な奴が多いよな
将棋チェス板なんかでもそう
将棋初心者だが角と桂馬のコンビでよくやられる
青野九段が初めて2ch将棋板を見た時の文章が
俺的に印象良くてそれ以来ファンです。
そのうちすべての王者がソフトになるんだからもうやめるが吉
趣味としての将棋がなくなることはないが、プロ棋士制度の存続は危ういだろうな。
順位戦が廃止になってオールトーナメントで人間の名人位を決める、という状況になってもおかしくない。
メインスポンサーの新聞業界も斜陽だしな。
767 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:26:55.37 ID:ai1Pp2kmO
将棋の方がソフト開発に優しい環境なんだよな
まず囲碁はソフトに学習させる棋譜が乏しい
以前は全対局の棋譜採ってなかったし、コミの違いから古い棋譜は役に立たないし
将棋の先後の勝率差は持ち時間で調整できる程度のもの
差が出てきたら、多分持ち時間入札制になると思う
768 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:15:52.32 ID:O8M1mieh0
大ブームってわけじゃないけど
これまでと比較したら大分盛り上がってる
769 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:30:41.07 ID:9jTLyUqr0
今はPCにプロ棋士をボコらせて注目集めているけど
そのゲスなやり方が果たしてそ継続できるのかって問題はあるな
770 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:50:11.70 ID:QEbRJxu30
>>766 入れ換えリーグ戦の順位戦を無くすのは惜しい気が・・・
771 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:57:23.42 ID:rtX+OImm0
772 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:01:08.25 ID:3QmYLCDZO
ハッシーと羽生と競馬好きな人しか知らね
米長なんか桐谷さんの一件だけでもどうしようもない人間性なのは分かるだろう
他にも色々あるし
あそこまで悪質なやつはなかなかいない
藤沢秀行が〜というやつもいるが悪質さが全然違う
それとは別に一流棋士ではあったし
将棋界を盛り上げた功績はあるだろう
774 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:08:15.33 ID:sDoEeFvm0
軍人将棋もやれ
>>629 いい歳なのに頭使いすぎだろ。ハゲるぞ。
>>769 逃げてばかりだからボコられてるように見えるだけで、
初めから名人が白黒つければよかった話なんじゃないのか。
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:42:36.04 ID:+niojrdB0
>>62 幽霊になった羽生がガキにとり憑いてdcsyhiってHNでネット将棋を勝ちまくる話描けばいいんじゃね?
幽霊にもなってないのに息子のネット将棋の敵討をした前竜王の話はやめてください
779 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:01:03.92 ID:Yh6Vg/i/O
LPSAに完全勝利したのもでかいんじゃない?
新聞社に金出してもらわないと何も出来ないくせして
財テクがどうとかアピールして良いものなのかね
781 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:05:00.23 ID:bnVSmBfw0
>>329 そんだけ知ってる時点で一般人ではないだろ
最近文化系漫画が増えて気持ち悪い
>>782 文化系漫画が気持ち悪いと思うお前の思考が気持ち悪い
785 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:16:01.89 ID:unVxqvs60
>>784 題材違っても描いている中身全部一緒でマジしょうもない
>>752 囲碁厨がどんなに持ち上げても人気度では将棋の圧勝なのは未来永劫変わらんと思う
羽生さんや魔太郎みたいなキャラ立った強者って囲碁はいないもんなぁ・・・井山はむしろ嫁の方が目立ってるぐらい地味だし
囲碁が将棋人気を上回れる日は来るのだろうか
あ、国内の話ね
788 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:24:56.17 ID:PcTgpXsm0
>>410 意味不明の対立煽りやめろやクズ
将棋も囲碁も大陸由来で日本人が進化させたゲームやで
789 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:25:18.61 ID:TDIlntnb0
将棋www
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:26:50.37 ID:PcTgpXsm0
お前らそのうち棋豚とか碁豚とか言われ出すぞ
どっちの良さも認めろ
791 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:27:01.71 ID:hrDWTsRe0
将棋指しソフト使って偉そうに講釈垂れる連中だけは増えてると思うわ
子供は増えてない
これだけは言える
やっぱ羽生さんが凄いとね
羽生さんに魅了されて子供の頃以来指して無かった将棋を再び指すようになって
羽生さん以外の棋士も知ってそれなりにファンになったが
一巡して結局また羽生さんのファンに落ち着いた自分
>>786 イジメ問題を真正面から取り扱って解決してみせた漫画なんか他にあったかね?
>794
おめーのせきねーがらwwwwww
>>792 数年前のJT将棋の子供参加者数が史上最多だったんだけど
>>796 10年ぐらいやって認知されるようになって増えた
もっと増えていいのに数年前が最多では先行き暗い
>>797 会場行ったことないだろ。子供大会の参加者が多すぎて、
肝心のプロの対局の開始時間がずれ込むんだぞ
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:24:10.36 ID:E5wbw7WR0
>>798 それは参加人数を読み違えただけだろ
それともその程度の参加者で満足なのか?
>>799 その程度って、どの程度か分かってる?
これ以上増えても、開催できる会場がない
802 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:40:15.91 ID:KsTV780l0
将棋は勝ち負けがはっきり分かるから燃えるけど、囲碁は最後に一つ一つ数えて「え?勝ち?(え?負け?)」って感じで燃えないし萎えるな
803 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:42:36.54 ID:E5wbw7WR0
>>800 会場を分散するとか日時を分けるとかやりようはいくらでもある
こんなので明るい将来が待ってるとでも思ってるの?
史上最多とか浮かれてないでもっと危機感持てよ
804 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:43:12.08 ID:BvBicbR50
日本が負けることのないガラパゴスコンテンツ将棋
グローバルコンテンツだが井山以外惨敗続きの囲碁
野球サッカーの豚論争にも通じるものがあるな
将棋の終盤はマジで殺伐としてるよな。
こんな世界で生きる人たちすごいと思う
>>804 こういうやつばっかだな
かつとかまけるとかじゃないのに
ぶんだんぶんだん
807 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:18:56.21 ID:ai1Pp2kmO
囲碁厨こっち見んなw
808 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:25:51.54 ID:SBxiKqLT0
囲碁は終始勝ってるつもりなのに最後数えてみたら負けてたなんてすげえマヌケだよなw
今までの時間は一体何だったんだみたいなw
810 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:23:09.72 ID:qvglhQYc0
|ヽ、 .| ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人_人_从
/ ヽ─┴ ヽ 。 ゚ ) 日本が負けることのないガラパゴスコンテンツ将棋 (
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )グローバルコンテンツだが井山以外惨敗続きの囲碁 (
/ノ( ") )"ニ..,ニ) ), \ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
\⌒\( ( {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. ) ) |⌒ヽ⌒||〈 ノ ヽ──丿 ヽ
/ ( ( ,|:::::::|::::::|| i / u \ グローバル??
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, / / u u ヽ 中韓しかやってないのに
ヽ, /、 〈 ニニニ> \ /
{. ハ ヽ Y` 丶 /
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
世界棋士統合レーティング(2013年4月)
順位 氏名
1 周睿羊 中国
2 李世ドル 韓国
3 時越 中国
4 古力 中国
5 柁嘉熹 中国
6 陳耀Y 中国
7 范廷ト 中国
8 朴廷桓 韓国
9 金志錫 韓国
10 謝赫 中国
11 彭立尭 中国
12 檀嘯 中国
13 江維傑 中国
14 崔哲瀚 韓国
15 王檄 中国
16 半c廷 中国
17 朴文尭 中国
18 朴永訓 韓国
19 古霊益 中国
20 孔傑 中国
21 元晟湊 韓国
22 邱峻 中国
23 姜東潤 韓国
24 趙漢乗 韓国
25 胡耀宇 中国
26 唐韋星 中国
27 連笑 中国
これはふたりっ子みたいな朝ドラ来るかな。
812 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:34:15.62 ID:BF72HkQPO
>>811 もう一度ちゃんと見たいなあ>ふたりっこ
放送当時は小さくてあまり覚えてないし、そこまで関心なかったから
813 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:44:01.42 ID:9RiksKNz0
ヒカルの碁を見て囲碁はじめようと思って入門書読んだけど意味不明すぎたから断念して
ルール知ってた将棋をやってるわ
他にもヒカルの碁がきっかけで将棋始めた奴を何人か見たことあるから
将棋ブームはヒカルの碁の効果も結構あるよな
やっぱ羽生が強いと盛り上がるね
816 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:45:12.30 ID:BrIV2bjS0
漫画やアニメがきっかけとかワロス
小学生の頃初めて買った将棋入門本の最後の方に、大山名人に二枚落ちで勝った
羽生くんという小学生の棋譜が載ってたのを覚えている。
はまってた当時、角交換将棋が苦手で、丸山先生嫌いだったなあ
逆に角交換を堂々と受けて負ける郷田先生を応援してた
最近はどうなんだろう
>>268 聖の死後に童貞をばらすなんてひどいじゃないか
名誉棄損じゃねえか