【サッカーW杯】 セルジオ越後 「グループリーグ敗退なんてことになったら、Jリーグへの注目度はますます下がってしまう。巻き返せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:34:00.15 ID:Slbrexba0
 
 
 


セルジオ甲斐 「まだ次があるというが「最後まで諦めない」という言葉は試合中に諦めてる人間が軽々しく使ってはいけない言葉。またそのような言葉を選手達に使わせてる状況が異常。

私はコロンビア戦は99.99%負けると思う。このW杯でGL敗退の原因は監督采配とキャンプ地選定ミス。試合中の選手の疲労度は尋常ではない。あの長友でさえ動けていない。素晴らしい選手達なのに見ていて辛い。選手を潰したのは日本サッカー協会。」

 
 
 
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:42:01.27 ID:/EvVzovyI
ま、スペイン、イングランドあたりと同等
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:42:56.81 ID:Kp8EMQlJ0
日本はむかしからへただからなあ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:43:05.84 ID:k0Md815l0
大丈夫ww

チョン猿ヘディング脳はすでにプロ野球と玉蹴り代表戦を比較してますからwww

性リーグwはなかったことにして逃げてますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


雑苦w

寒ヘボぶるぅw

世界を青く!wwww

真っ青になったのは予選敗退確実になったヘディング脳症患者の顔でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WCwwwwwwwwwwwwwwwww

便所ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WC. Water Closet の略。通常は「W.C.」と表記。水洗式便所(トイレ)のこと。

水洗トイレ(WC)にあこがれる肥溜めヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:43:56.73 ID:c6FbOVN40
おまえら期待度高かったんだなw
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:44:11.47 ID:b9xiCdzn0
Jリーグなんてまったく誰も見てないもんな
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:44:14.00 ID:kkGs5M980
こいつ根っからの本田信者だったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:44:29.51 ID:NWbnB8Qe0
本田や遠藤・長友香川あたりが優勝優勝と騒いでいたのは大きいよな
アレ聞いていたサッカー知らない人たちは日本優勝狙えるんだ。と思っていたはず

それがふたを開ければ1勝もできずに敗退
このギャップはやばいよ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:45:21.16 ID:bE/j/MnK0
>>956
負けると思ってた
しかし今日の試合はかなり最低レベルだったな
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:46:11.08 ID:KWVxZGoc0
本校のスポーツ競技は全国レベルであるわけだが、野球部員の運動能力はその中でも突出している。
ちなみに彼らはサッカーが非常にうまい。
197pの長身投手藤浪君はゴールキーパーとしてフットサルゴールを守っていたが、誰も得点できない。
両手を広げると入るコースは全くない。
ハンドボールを50m遠投する規格外の藤浪君がもしGKをやったら、ブッフォンを超えるに違いないと確信する。
いずれにせよ日本では、運動能力の優れた男子は間違いなく野球を行っている。
(大阪桐蔭高等学校女子サッカー部イタリアキャンプ報告書 より)

2012-09-06
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権

2012年09月07日
18U世界野球:日本が米国に大敗、決勝進出逃す 毎日新聞
>藤浪「これが野球とベースボールの違い。世界の厳しさを知った」。


これが世界。そして日本の自称フィジカルエリートの現実
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:46:24.40 ID:uybaqe100
日本代表はハニカミ石川に似てる

実力はないが持ち上げれる

日本代表は松山英樹には なれなかったな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:46:52.79 ID:460mR65k0
セルジオさんが4年間ザッケローニに呈してきた苦言が全て正しかった
セルジオさんを批判するやからも多かったが、単に見る目のない人間が多すぎた
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:48:00.62 ID:NWbnB8Qe0
>>963
苦言しか言ってないんだからそりゃ成績が悪いと当たり。ということになるわな
岡田のときも苦言しか言ってなかった
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:51:46.34 ID:L5LOwR6B0
Jは笛吹きすぎなんだよ、当たりの弱い選手育成所じゃねーか
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:00:25.31 ID:8/TkeM430
Jはチーム数減らして
プロ選手になれるハードルと試合の質あげよう
裾野ひろげても練習内容と試合が低レベルじゃ、
雑草しか生えてこんぞ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:03:33.91 ID:NWbnB8Qe0
20年でWCの常連になり5大会で2度GL突破しているのだから上々の成果でしょう
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:05:35.20 ID:vKfF6yB20
釣男の一言で岡田ジャパンはいい方向に固まった

日本代表は一番弱い 弱いんだから一生懸命プレーしないでどうすると 

一喝されて蘇ったけど


弱いのに本田や長友が優勝優勝とかベスト4とか

天狗になりずきた
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:05:35.33 ID:3+4kFiQ40
もともと注目なんてされてないし問題ないよ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:05:57.03 ID:EGM+nk740
>>976




枠が広がっただけw





w
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:06:29.85 ID:PYz+lbfJ0
・ベイスターズとマリノス合同のファン感謝祭で野球選手にどの種目も勝てなかった。
・トルシエが2軍に野球キャンプを見て「フィジカルの鬼はここにいた」と絶賛。
・筋肉番付で、野球選手をはじめとする他競技の選手に手も足も出なかったサッカー選手。
・遠藤「高校野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」


無理です
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:07:15.94 ID:88RSHagF0
もう遅い
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:07:53.72 ID:CtR+D4YF0
世界戦だけでしょ
どーせww
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:07:56.81 ID:5fC15cmA0
それでいいよ
スターシステム終わらせてやり直そう
幸いサッカーの裾野は広がってるし地道にやっていけば花開く時も来るさ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:08:04.18 ID:q5l9nO320
前回はサッカーファン増えたろうな
今回は試合自体つまらん
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:08:58.94 ID:PYz+lbfJ0
サカ豚は国内の球蹴りでオナニーしてろ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:10:18.89 ID:qcLbBzqL0
ウルグアイ対イングランドを見た後だと
日本対ギリシャは、Jリーグにしか見えなかった
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:12:42.33 ID:utfB7Qfd0
あほみたいにチームの数ばかり増えてことごとくレベルが低い
J1半分にして選手間競争をもっと激しくしろ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:12:45.19 ID:53HJx+FZ0
前回の成績を越えるのが目標、
最低でもグループリーグ突破。

初出場以来、右肩あがりの成績を残せるのが当たり前なんて考えがおかしい。
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:12:51.02 ID:FCk21X4G0
ムダにスタジアムとかクソ安く使いやがって
税金返せ、税リーグよ
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:14:10.50 ID:XdxSXwmc0
すでに誰も注目してないと思うんだけど
だから税金つかうのやめよ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:16:59.73 ID:Ph43WYG50
Jリーグってなんか意味あんの?
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:19:21.76 ID:TLF+o/rJ0
Jリーグ開幕戦の入場者数が年々減少中…俺達にやれる事は地道な宣伝ぐらいなんだろうか?
代表と海外人気に惑わされてる場合じゃない
http://derorinkuma.com/colam/34978

観客数が伸び悩むJリーグ。「もっと○○ならスタジアムへ行くのに!」 全61件
http://number.bunshun.jp/articles/-/770227/feedbacks?per_page=10

Jリーグ人気低迷で危機感 苦戦の主な要因は、日本代表が海外組で占められ国内空洞化
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/28912301.html

【残当】Jリーグに興味なし87.4% 代表人気が出れば出るほど空洞化する日本サッカー
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-9410.html

Jリーグ人気低迷の原因は国内空洞化!?
http://ameblo.jp/gunnersdk/entry-11594876922.html

中田英寿「代表はうまく盛り上がったんで、あとはJリーグをどうにか盛り上げて下さい。」(爆笑)
長谷部「今後はJ リーグの試合にも足を運んで応援して下さい。」(爆笑)
1%口田圭佑「Jレベル 低っ」(大爆笑)
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:19:32.86 ID:acy8HEVT0
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」

サカ豚は恥ずかしくないのかなぁ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:20:31.47 ID:ox12vNJe0
越後屋のおっさんがJリーグの事考えてくれてるとは思わなかったよ、ありがとう
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:22:44.21 ID:5VYibTY60
>>982
欧州へのウォームアップ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:29:52.65 ID:ETuoMEiH0
元々Jリーグなんて誰も注目してない

Jリーグで騒いでるのは田舎モノだけ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:32:27.54 ID:xzOaVU010
たまにやる代表のニワカとシーズン通してのリーグのサポーターは層が違うから関係ない。
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:33:38.57 ID:ZQf+ki9F0
もう無理っす
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:34:31.28 ID:KxHSErOf0
サカヲタでもありJヲタでもあるがこれは正直危機感抱いてる。

日本代表というより日本サッカーの閉鎖的な昨今のあり方は非常に悪い傾向になってる。
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:40:13.86 ID:xzOaVU010
スカパーとスタの客で成り立ってるから代表のニワカは関係ない
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:40:56.11 ID:xzOaVU010
>>987
地元にクラブチームがないニワカ乙
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:42:21.34 ID:mgindyFs0
税は始まる前から終わってる
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:42:45.13 ID:xzOaVU010
そうだそうだ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:43:59.62 ID:hwijb5QJ0
代表がすべてJリーグから選出、これが最終形態か
自国リーグのレベルが高いと、代表メンバーは外国移籍した選手の方が少ないからな
スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア・・・
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:44:04.94 ID:PqmPPJvA0
ほんとワールドカップでする試合じゃなかった、キリンチャレンジカップみたい
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:44:10.35 ID:nIRbkvyQ0
Jリーグは18年前に終わったんだよ
もう二度とあのバブルの盛り上がりは来ない
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:44:30.67 ID:xzOaVU010
>>993
もっと税を盛り上げるためにスタ行けよ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:46:14.45 ID:CfS+e9Ia0
どうせサッカー日本代表なんてこれからも期待できないんだから、次の監督は越後さんにやってもらおう!
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:46:18.79 ID:7bF2psdU0
>>1000なら、セルジオJAPAN始動!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。