【サッカー】釜本氏「超攻撃的に攻めるなら、スピード重視。その際は、本田圭佑を外さざるを得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載は禁止
サッカーブラジルW杯でグループリーグ初戦を落とした日本代表。
決勝トーナメントに進出するためには、20日に行なわれるギリシャ戦は是が非でも勝ち点3が必要となる。
そのためにはどんな作戦が有効なのか。その一つとして考えられるのが、空中戦を捨てて、
とにかくスピードで勝負する“本田外し”の変則布陣「2-4-4」だ。これは最も「ギャンブル要素」の強い布陣。
平均身長で日本を6センチも上回る184センチのギリシャに空中戦を仕掛けても結果は見えている。
スポーツジャーナリストの財徳健治氏が語る。
「ギリシャの高さは半端ではありません。190センチ超の長身の選手がいない陣容で、高さ勝負は無謀です」
そこで最初から空中戦は捨て、敏捷性の高い選手のみを起用し、「地上戦」に特化する。
しかも大量得点という意味では、これが最も期待できる布陣となる。
左右MFの香川真司、岡崎慎司が高い位置を取り、スピードのあるSBの長友佑都、内田篤人をMFの位置まで上げる。
ボランチには若さのある青山敏弘、山口蛍。最前線にスピードのある柿谷曜一朗を配置し、
全体が動き回ってギリシャDFに揺さぶりをかけて、スペースを突いていく作戦だ。
ただこれは“諸刃の剣”である。攻撃に特化するので、専門的なDFが吉田麻也、森重真人の2人となってしまうからだ。
が、ハマれば大量得点を期待できる。1968年メキシコ五輪得点王で、元日本サッカー協会副会長の釜本邦茂氏は語る。
「今の日本代表で超攻撃サッカーをするには、より速く動くしかない。
ギリシャのように高さがあるチームには上からいってもダメ。
ドリブルでの打開も考え、斎藤学などを起用するのも面白いかもしれない。
ただ、その際はやはり、本田圭佑を外さざるを得ないけどね」
そう、この布陣のもう1つの“賭け”は、あえて「本田外し」に踏み切ることだ。前出の財徳氏が語る。
「本田がトップ下にいると、なかなかスペースが作れないという問題が生じている。
右から岡崎、左から香川が入り込もうとしても、真ん中で本田がふたをしてしまうような状況。
ならばいっそ本田を温存し、大久保嘉人を入れたほうがいいという考えになる。
しかし、ザック体制は本田を中心にチームを作ってきたため、今更外すのは大きなリスクを伴いますが……」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140618-00000006-pseven-spo
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:34:40.33 ID:ppmqtvvE0
>>1
同意
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:36:15.14 ID:dk3ML86S0
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:36:26.08 ID:yJBo1Rbq0
>“本田外し”の変則布陣「2-4-4」だ。これは最も「ギャンブル要素」の強い布陣。
と書いてる通り、さすがにギャンブル性が高すぎる
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:36:31.78 ID:agW8pTUU0
得点できず大量失点するのが目に浮かぶ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:36:32.21 ID:h2vAOUIX0
老害が言ってもな
7あ@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:36:59.29 ID:0TEYS5xk0
本田外して大久保トップ下で、長友を左サイドにすれば、香川のザル守備解消と鈍足本田がいないことによりカウンターが生きてくる
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:37:27.76 ID:06QhMqd20
鈍重な本田がときたま邪魔になってるのは確か
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:38:20.04 ID:2CGIDdF10
誰が点取るんや〜
あんさんが活躍したと自薦してる頃とディフェンスが違うんやで〜
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:38:43.45 ID:XLEhNV0E0
釜本は「本田は走らないから前線に置いてボールを集めるしかない」って言ってたよね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:38:48.33 ID:PPzfRoB+0
釜本がイメージしてるような引き篭もっての速攻を攻撃的とは言わんw
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:38:58.70 ID:jMl7Fp1NO
まだ現実が見れないの?w
本田以外は世界では通用しないんだよw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:39:11.73 ID:SraJCoFf0
決定力不足になりそう
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:39:12.72 ID:tW1cK58n0
たまには的確なこと言うな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:39:40.28 ID:fJ2pxALb0
周りが本田要らんって言っても
香川が望んでるから
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:39:55.09 ID:WBUdobEp0
本田はずし
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:40:01.83 ID:7draLIqc0
鈍足というか動く気がない地蔵
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:40:05.85 ID:JlSMW1gf0
前半はそれでいって駄目だったら
後半は本田にドログバ効果を狙って託して見るってのはどうか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:40:16.00 ID:PzVviVu40
こんな基本的な話は1年前に言えよ
初戦負けてから言うのはただの結果論だ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:40:33.57 ID:AaaC4sp60
>>12
いつ本田が単独で通用した?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:40:41.82 ID:qKhCnfpQ0
ギャンブル性が高いってか失敗する方がたかいだろ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:41:03.73 ID:NsjZvUdo0
釜本は、本田が足が遅いのが問題だって言ってる
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:41:14.67 ID:eEGfMgW20
なんで本田外すんだよ

本田しか戦える奴がいないのにさ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:41:16.61 ID:Blor2WNH0
>>1
そういうのは特攻って言ってイチかバチかのギャンブルにもなってないと思う
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:41:29.61 ID:0+SO24CbO
>>15
だったら仕事せいよw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:41:54.28 ID:+bjD763M0
こんな現監督が思ってもいないような戦術語ってなんか意味あんの?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:41:57.11 ID:xr36D52h0
泥濘でスピードてなんだよ、この前の試合見てないのか。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:42:12.77 ID:QLkbKMVWO
前は本田しかいない的なこと言ってなかったっけw

ギリシャは基本深いDFラインだろうから、積極的にミドルを打っていきたいね
先制したり同点のまま後半に入ったりしたらさすがに上がってくるから、
そこでスピード重視の布陣というのはあり
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:42:19.84 ID:5GCS40/m0
本田って他人を生かす才能が足りない
万骨枯らすタイプの司令塔だろ
香川は暴力を受けてマインドコントロールされてる被害者みたいなもん
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:42:33.87 ID:5Kxb7DyJ0
またおじいちゃんか
もう遅いねや
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:42:52.34 ID:AaaC4sp60
>>19
初戦を観て、本田のコンディションを確認した上での意見を言ってなにかおかしい?
もう今大会では、本田の体力もスピードもキレも戻らないだろう
万歳アタックよろしく心中しろってか?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:03.53 ID:31LftZ310
騙されたと思ってボランチを長友と内田にしてみろ
システムは今までどおりでさ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:17.19 ID:2mkI3dtC0
ヘタレる日本の攻撃陣の中で本田はテンション一番上だから、外すとか無いな
本田外したら日本の攻撃陣はバックパスばっかになるよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:33.97 ID:LfYZcestO
>>10>>11
わかるまでスレタイを何度も読み返したらいいと思うよ。
35腐 ◆SlVDtVJgW. @転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:49.21 ID:GCipiOGA0
マスコミも解説者もファンも揃いも揃って緒戦負けた途端ビビりすぎだろw
いくらなんでも振り幅デカすぎだわ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:51.35 ID:zC5CTI5F0
こいつの意見はいつも2ちゃんの意見と同じ
自分の言葉でかたってないよこの老害は
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:44:10.60 ID:ryUjTyXY0
日本語でおk
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:44:11.06 ID:OCt24Vr80
1試合負けただけでこれまでやってきたことを否定するって
メンバー変えるなら本田より香川と大迫外すのが先だろ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:44:11.55 ID:eEGfMgW20
>>10

どう見ても本田が一番走ってたのに・・・
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:44:23.05 ID:1KtJ+uaJ0
釜本 ぷっwwwww
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:44:40.47 ID:Dm8uafH70
香川とも心中はしたくないんだよな
闘う気がないし
カズさん思い出出場で
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:45:01.20 ID:u60R+bD70
超超超同意だけど有り得ないから考えるだけ無駄
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:45:36.67 ID:rI+2+bDH0
シュートは打てるから一番前で
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:45:46.42 ID:1UCCAlev0
その通り
香川トップ下の香川中心のチームにするべき
今からでも遅くない
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:46:23.21 ID:/gkUXYpG0
速攻云々は別として存在としてブラジルからネイマール外すようなもんだ。負けるぞ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:46:27.36 ID:PzVviVu40
>>31
本田は1年前からこんなもんだったよ
こんな本田でも一番頼りになるのが現状だ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:46:41.07 ID:WBUdobEp0
つまり本田は愚鈍といいたいのか
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:46:44.64 ID:Wy5Ybw+z0
結局、本田ワントップしかないだろ。
下がって来るな、と厳命して
前に張ってもらうのが、今の本田の最も良い使い方。

得点したい本田も、それが本望だろう。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:46:59.49 ID:tm/0rtvS0
どーんといこうや
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:06.22 ID:bC/hDzrB0
ギリシャ相手ならおもろいやり方かもな 頭堅いから絶対しないだろうけどあのイタリア人は
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:09.69 ID:OCt24Vr80
高いギリシャに上から言ってもダメというのも素人みたいな平凡なサッカー観だな
速いクロスをG?とDFの間に入れたら高さは関係ない
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:11.09 ID:SlEhnLHeI
釜本ってガンバで成績残せなかった監督だろ。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:24.69 ID:oirW8vqg0
緩急のメリハリなかったらスピードも生きないよ
他に緩急つけれる選手は遠藤、清武ぐらいしかいないんだから本田外したら
速攻してはボールロスト連発、そこからカウンター食らってヘロヘロなチームになっちゃうよ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:28.02 ID:yJBo1Rbq0
親善試合ならともかく
W杯の大舞台で、本田外して他にやってくれそうな選手が見当たらない。
ほとんど希望がなくなるイメージ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:42.79 ID:UzGyVR2l0
しょうもない提案だな

だからどこからも

呼ばれないんだよ


カバもと
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:43.25 ID:MEfpxRKf0
釜本なんて現代サッカーの知識全くないからな
不勉強なくせに講釈たれるから嫌われる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:44.46 ID:eEGfMgW20
>>44

コートジボワール相手に何もできなかったカスが何だって?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:52.14 ID:bF/apG860
ヤフコメ読んだら、釜本に批判的な意見ばかりだが、批判してる連中は、
そこまで言って委員会を見て無いか、見られない地区の人間なんだろうなw
釜本がそこまで言って委員会に出演して、自分の意見を述べたら、コートジボワール戦は、
その通りになったのにw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:47:55.99 ID:/Cxrw6Qz0
ザックは本田ワントップを指示したと言うのに

ガチですね釜本さん
モリモリですね〜♪
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:06.18 ID:XrjVh1QX0
釜本なんかに言われたら外したくても外せないね
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:06.66 ID:gY3ElqPx0
絵に描いたような老害
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:06.75 ID:jeeHxgGU0
フランス戦のカウンターは見事だった、あの時も本田が居なかった
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:21.84 ID:0X8J9eXD0
予報はまだ雨のまま?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:30.15 ID:4DaP0Ecw0
はじまる前からずっと言ってたよ
本田つかうならワントップで
足遅いし前のスペース使うからって
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:36.09 ID:nj811Cdf0
でもこのオッサン1トップなら本田がナンバー1とか言ってなかったか?
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:36.42 ID:7nSWb6Nl0
セルジオ「香川が不調で本田が孤立した。ギリシャ戦に向け、香川を控えにするところから始めるのが基本」

都並「おかしな香川がいた」

秋田「香川のパスミスが酷い」

釜本「香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない」

小倉「本来なら、ボールを受けた香川が縦への推進力を生んでくれますが、横や後ろへのパスを選択することで、攻撃の流れが止まってしまった印象を受けます」

名波「失点シーンは真司があと半歩行ってれば」
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:37.45 ID:AaaC4sp60
>>38
これまでやってきたことを否定?
ザックジャパンはもう過去を捨ててますよ
DFラインを上げるための今野を切って、パワープレーで得点を狙う
これが新生ザッケローニジャパンや
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:41.98 ID:MXnTzqhT0
残念ながら天候がそれを許さないんだよなぁ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:49:08.09 ID:cQ1DtKe20
釜本のサッカー理論は70年代で止まってるからなぁ
本当ここまで近代サッカーを勉強してないのは珍しいタイプだよな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:49:15.23 ID:20jDm38bO
また香川信者ぽてぽんの印象操作スレ
それに流されるニワカたち
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:49:18.52 ID:vVSGeWn30
言っとくけどカマ元はホンシンだからな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:49:30.78 ID:6fxleQIUO
カウンターするのに本田がいらないのはみんな知ってる
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:49:58.11 ID:mxKljQXuO
本当に釜本は屑だな。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:50:01.74 ID:J2KIR6bDO
>>44 いや無理だって。マンUの香川みればわかるがルーニーいなければ消えまくってるからな。
それが代表だと本田になってるだけで。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:50:15.20 ID:1OY3RTXM0
三輪車だけ異様に遅いんだよね、邪魔だよほんと
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:50:47.19 ID:4wiyyCyL0
さすがレジェンド 正論だw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:50:58.77 ID:oJapFuSL0
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数


☆ワールドカップ米国対ガーナの全米視聴者数は1590万人。
(今年のNBAファイナル平均視聴者数の1552万人や昨年のワールドシリーズ平均視聴者数の1490万人を上回る。)
http://online.wsj.com/articles/u-s-match-in-world-cup-sets-a-tv-record-1403034850


☆ワールドカップ開幕戦ブラジル対クロアチアの全米視聴者数は950万人。
(昨年のMLBリーグ優勝決定戦シリーズの全試合を上回る。)
http://www.sportsmediawatch.com/2014/06/world-cup-tv-ratings-9-5-million-watch-opening-match-on-espnunivision/


※アメリカで視聴者数1500万人は週間視聴率1位も狙えるすごい数字。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:07.07 ID:m1/cOmGU0
本田は足の遅さよりも、シンプルにカウンターでいいのに自分のところでコネるのがあかん
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:10.84 ID:1UCCAlev0
とりあえず本田を外せばだいぶ良くなる
ザッケローニ以外は代表選手みんな思ってるよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:18.77 ID:OEXCUS8o0
ザックジャパンは新しいサッカーを提案しているんだよ
高さとフィジカルを捨ててパワープレーで得点を狙う
何を言っているかわからないかもしれないが
こんな斬新なスタイルは世界を探してもどこにもない
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:27.58 ID:KI4fT+Hi0
イタリアで全く通用しないのが日本のエース(笑)だからな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:29.34 ID:N4m9fsuM0
スピードで攪乱して相手選手を動かし続け後半バテて足が止まったら本田投入がベストだろ
ギリシャより先に日本の選手の足が止まったら水の泡だが
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:41.59 ID:5359IOHLI
釜本やセルジオを犯罪の常習犯のように罵り
川平や渋谷のチカンブルーで盛り上がる
すでに終わってるな、ギリシャに負けだ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:51:42.93 ID:FP32Q+sr0
× 超攻撃的


○ 超失点的
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:01.74 ID:SsjYsR240
今回はもう諦めるけどまあこれはあるよね
カウンターチャンス潰すからな本田は・・・如何なる時も遅攻するのはどうかと思う
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:11.31 ID:vxpmegaS0
スピード重視というけど
ブラジルメキシコ戦のメキシコレベルじゃないとただの理想だと思うよ
ボール取られてカウンターされまくって失点 スタミナも無駄に消耗
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:13.69 ID:FdJy5jlY0
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:17.26 ID:SOMmKNxm0
本田トップ下は遅くても攻撃してるからまだいいんだよ。
本田外したら殆ど攻められなくなるぞ。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:31.37 ID:Oj1uHFRV0
確かに正しいよ
大迫に限らずFWが機能しないのを全部FWの能力のせいにしてニワカを誤魔化してるけど視野が狭いモッサリは明らかだよ

本田が点入れればOKってのはミランでやるべきで代表じゃFWや両サイドを生かさなきゃ意味が無い
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:43.01 ID:kMOaeQMb0
正論だな
いつも本田のところでボールロストにパスミスで攻撃が中断するし
トップ下としては失格
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:52:43.81 ID:PzVviVu40
香川が劣化したのが一番の問題なんだよな
本田は腐っても本田としてプレーできるのに
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:07.09 ID:OEXCUS8o0
ベルギーの2点目きれいなカウンターだったな
香川・大久保・岡崎でなら再現できそう
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:14.66 ID:4+QDn7w70
まーた妄言吐いてるのかこいつは

ワールドカップでゴール決めたのは誰だ?
チームにまだ希望を持たせてくれているのは誰だ?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:36.94 ID:2mkI3dtC0
W杯とか相手は国を背負って死ぬ物狂いでやってくるのに
メンタル弱いヘタレは幾らテクやスピードあってもビビって意味無い

本田が劣化してるのはその通りだが、メンタルだけは強いから、ヘタレ日本代表の中で
戦える数少ない選手
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:50.88 ID:qhNH/5v30
ウスノロゴリラほんと使えねーわ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:57.82 ID:rO0Pity60
本田はキック力はあるけど足が遅いという特性があるから
ボランチあたりでたまにガーって前出るのが効果高い気がする
本人は嫌がりそうだけど
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:59.81 ID:OCt24Vr80
日本代表はカウンターサッカーやってないから今からやろうとしても無理
放り込みサッカーもハーフナーが代表にいたころ試す機会はいくらでもあったのに、出場させてもやらなかった
理想はスペイン、目標はメキシコのパスサッカーしかできないんだからそれでやり通すしかない
それで負けるのはそれが実力だから
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:54:01.06 ID:GBBbYQCB0
ギリシャはカウンター上手だから前掛かりの日本はやり易いわな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:54:08.11 ID:iMdOWjyr0
山口もえ「 どーして釜本さんは監督やらないんですか?」
釜本「オファーが無いからです」(苦笑)
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:54:34.33 ID:PPzfRoB+0
>>34
両サイドバックを高めのポジションを取らせてるだけで、CBx2、ボランチx2、サイドバックx2と
4231の布陣と大して変わらんし、その状態でスピード重視するにはスペースが必要。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:54:55.62 ID:r87te4CR0
本田外せってのは象牙前から散々ネットで言われてたやん
いまさらもう遅いよ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:03.84 ID:Rz+ZF9LY0
四年間、積み上げてきたものがあるというなら、それと心中しろ
ないなら、好きに破れかぶれしろ
殆ど失敗するし、次世代に残すものもゼロだが
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:05.56 ID:PEIElHym0
でも本田を外すサッカーはやってみても良いと思うんだ
ただ香川も一緒に外さないと意味ないんだけどさw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:06.96 ID:eEGfMgW20
エロチャット香川を外すことが第一歩だろ


なぜ岡田がこいつをメンバーに加えなかったか理由が分かったわ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:14.70 ID:JIcSShJT0
引き篭りのカウンターサッカーの場合はこれでいけるかもね
フランス戦みたく
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:24.32 ID:Pftfr3Tg0
>>31
後半に体力が落ちてパスミスする本田

に対して

開始5分も経たないうちにパスミスを始めた香川
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:26.47 ID:mrHoAGmj0
いろんな方法は選択肢に有るが
結局大会中に変えれないよ、ザックは
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:55:30.27 ID:Xud3K8IC0
こんなことやるくらいなら本田1トップにして地蔵化させたほうが遥かにいいわw
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:02.98 ID:FquXeveB0
本田は速度が欲しいとこで何も俊敏な動きしないのが、一番他の選手と連携できない部分だと思う
走りながら受けて、マイナスのトラップしながら次に渡すプレーしてほしいところを
ボールきたらその場で棒立ちでもらおうとして、こないだもそれがバレバレだったからすぐにカットされるってのが多かった
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:06.01 ID:D9WPtlFh0
本田ってJリーグ時代すっげー早いとか言われて持ち上げられてたよな
どうみてもすっげー遅いしドリブル下手すぎだなこいつと何で早いとか言われてるか意味不明だった
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:24.76 ID:z0qHNnUW0
ヤンマー閥の総責任者である釜本さん  香川にはスルーですかw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:47.07 ID:ypCMemB00
前から本田圭佑を外さざるを得ないと思ってました!
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:50.31 ID:jtuT5zwj0
コートジボワール戦も、「本田外してれば勝てた」とか思ってそうだな。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:50.54 ID:XHjL5Q5S0
走ってはいるけどジョギングしてるばかりでスプリントできるのが長友ぐらいなんだよ
香川も本田も遅いから相手のDFはさほど怖くない。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:56:55.84 ID:XUXIKl4H0
イタリアで通用しないが
口だけは超一流
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:57:12.99 ID:W9nmMhiL0
口田はロッベンの5倍遅い
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:57:43.49 ID:4+QDn7w70
本田は日本のドログバ
そこにいるだけで相手が警戒して寄ってくる
ワールドカップでワールドクラスのゴールを決めた唯一の日本人だからな
いるだけでも意味がある
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:57:45.72 ID:UjR+T3Iy0
本田外すともっと失点するよw
みんなとりあえず本田に預けとけってやってるじゃんw
はっきり言って周りのサポートが糞なんだよ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:57:50.15 ID:aeXxyJx+0
本田にはシュートを決める仕事だけさせるのがいちばんいいって事だろ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:57:52.49 ID:AaaC4sp60
>>106
本田の話をしているのに、すぐに「カガーカガーカガー」
これだからホンシンは嫌われる
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:07.30 ID:KuymsJob0
>>59
釜本だけだぞ、試合前に本田ワントップにしろって言ってたサッカー関係者

【サッカー】釜本邦茂氏 「本田は走れないからワントップでいい。 この人は大将じゃないと駄目」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402311888/
122〆修善寺庄兵衛〆@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:10.66 ID:tWtWctiNO
やっぱり野人岡野投入しないと
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:20.83 ID:ao95WkAX0
あれ?同点にされた場面で致命的なロストをしたのは誰だっけ???
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:24.44 ID:SlEhnLHeI
さすがガンバを最下位にした監督いうことが違う。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:31.89 ID:X2RUkhVWO
武器を持ったやつが相手なら
本田圭佑を外さざるをえない!
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:43.74 ID:M4qUtMSD0
70代のじいちゃんの意見でしょ
とりあえず聞いてあげればいい

しかしまだ協会から給与貰ってたら明らかに老害
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:59.56 ID:2c2SvXc5O
コートジ戦みたいに
本田は仕事した上でヘタッた時に即交代でいいよ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:59.96 ID:vwFnQGrsO
本番では、練習以上のことを要求されても出来ません。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:59:13.39 ID:5GCS40/m0
全盛期でも時速30`にも届かないのにドログバとかロッベンと比べてやるなよw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:59:22.34 ID:U9VisNyX0
本田外すと失点する? ご冗談をw
全然走れてないやん
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:59:38.95 ID:DHSyTpuOO
本田は必死にドログバを追いかけてただろ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:59:49.35 ID:3u83jvNW0
     大久保

  長友  香川  岡崎

   長谷部  山口

 伊野波 森重 吉田 内田
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:59:51.69 ID:LINGelK+0
老人脳
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:03.03 ID:eO6pl+W40
マジで外野は黙ってろや
ワールドカップ始まる前からザック批判しやがってよ
おめえが雑音たててどうすんだよ老害
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:16.53 ID:ao95WkAX0
てか本田なんて超マグレゴールが無ければ最低点並の出来だろ

守備でまったくスプリントしてないし
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:19.62 ID:u1phS2rb0
味方にパスできない奴はいらんわ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:27.73 ID:20jDm38bO
>>120
このスレを立てたぽてぽん自体が香川信者だから当たり前
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:26.21 ID:Ut6AmUIZ0
244の戦術観は相変わらず糞だけどやっぱりガマは勝負師だわ
ここは352,343の3バックでしょ
許されるなら23人使ってイトゥ374126だ!
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:31.58 ID:FAK7gf06O
確かに日本にはスピードがかける
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:00:36.03 ID:6fxleQIUO
コートジボワール戦のスタッツでトップスピードチーム最下位だったな
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:04.32 ID:NS6Rm4z60
前の人数増やせば得点力増すわけじゃないからな
大体本田一人がいて前線が渋滞してると言うなら
なんで4トップが機能すると思えるのかw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:04.91 ID:DL2WoFXmO
コレ発売日16日だからコートジボワール戦見る前の意見だよ
3つくらい布陣あってその一つが本田外してもいいんでは?ってやつ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:25.01 ID:bF/apG860
たかじんのそこまで言って委員会 2014年6月8日
サッカーW杯 釜本邦茂 生える?吼える!
W杯予選突破なんて無理無理www
柿谷 長谷部なんていらね
http://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0(12分49秒)

・パスを繋ぐのが「日本らしいサッカー」ではない!
・外国人監督はもう要らない!
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:26.02 ID:3vivaVIZ0
全くだな
なんで日本は前方に重い奴を置きたがるんだろうな
なでしこの大儀見というのも、最近そこそこゴールを決めるので評価されているが、
モタつきも多く、全体としてはチームのスピードを落としているように思えてならない 大したポストにもならない

国民平均身長から10センチも大きい重いやつをサッカーの前線に置くべきではない 特にこういう義経サッカーやるしかないような国のでは
どうしてもというならボランチとかそのへんに下げたらどうだ 弁慶の立往生 いや立往生はするなよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:37.90 ID:Oj1uHFRV0
スピード無いのもあるがFWとのコンビプレーの練習に時間かけてないのが丸わかり
試合見てたら分かったと思うが序盤大迫とのパス交換なんて殆ど双方でミスしかない
で、諦めて香川との無意味な横パス

こんなんで相手DFがライン下げると思うか?
大久保や柿谷にもまともなボールが本田からは過去の試合で入らないじゃん
本田の能力以前に自分のシュート練習ばかりに時間かけてると思われる
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:45.57 ID:x4DujJTN0
キープできない
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:01:47.69 ID:+knJjr7t0
見てみたいが、十中八九大敗する
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:15.00 ID:gkzt/iHW0
コートジボワール戦の日本のポゼッション40%台だぞ

攻撃的とか、自分達のサッカーとか言ってるけど
相手からボールも取れないのに何言ってんだ?こいつ等
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:15.41 ID:4+QDn7w70
>>135
あれがマグレ?眼科行けよ
マグレだろうとなんだろうとゴールはゴール
香川はチンカス、日本に帰れよ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:16.72 ID:ucK3xtIv0
>>118
そのボールは爆弾か?ってくらい

本田まわりに敵がいても急いで本田へ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:51.54 ID:SwrSxi5J0
でも岡野いないじゃん
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:53.70 ID:UjR+T3Iy0
>>170
本田に預けれない=自分でキープしないといけない
今の代表でキープできる奴なんかいない
いままで本田に預けてきたんだからな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:02:55.89 ID:GyWuUpMG0
もうこのままならリーグ敗退決まってしまうんだから
若い奴使うぐらいのギャンブルしろよ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:03:08.41 ID:6pmvSrNp0
攻撃的にいってもシュートうたないんじゃな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:03:46.51 ID:tg+H5hoC0
本田なんか外せるわけないからなあ
4年前に言ってくれよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:03:50.34 ID:XHjL5Q5S0
あんなにトラップミスとか個で突破する意識低い奴らがスピードで勝負できるわけないじゃん。慌ててパスミス連発するのが明白
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:03:52.22 ID:ao95WkAX0
>>149
マグレだよ

トラップミスなど流れも酷かったけどあれを実力と言えるような結果を本田さんは出してない

リーグ戦や今までの代表戦を見てたら分かるが100回蹴って1回決めれないゴール

マグレだよ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:04:09.84 ID:8xjP8iG80
本田経由せんでもカウンターなんて出来なかったのが
この前の試合でしょw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:04:23.77 ID:jtS3nlqe0
後が無いから得失点差も考えると超攻撃的に行くしか無いけど、大半は日本人気質で安全策取りながら勝つことしか考えないからな。

しかし、これは超ギャンブルだな。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:04:18.26 ID:Bxbv6oUr0
本田はずしたら岡崎のドロ臭いゴールで1点とるのがやっとだろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:04:45.19 ID:vVSGeWn30
前哨戦の速攻シンジゴール最高だったよな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:00.21 ID:sLo8nu6z0
別に本田を外す必要はないよ
替えの効かない本田を中心にした本田システム一本でやってきたのがどうかというだけで
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:21.75 ID:MtU7rKJG0
セリエのワーストイレブンを入れるか外すか悩むジャップw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:25.65 ID:ao95WkAX0
誰が見たってロッペンやメッシのゴールは実力

本田のゴールは何時も外すやつがマグレで入った


誰だってそう評価するさ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:45.23 ID:Oj1uHFRV0
>>150
本田も足元に要求するのが頭可笑しいよね
ミランでもそうだが無理なのにボール欲しくて周り見ずにボール要求してロストの繰り返し
普通は本田が視野広く持ってボールを散らす指示する役
166あえてね。@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:47.09 ID:IqWc1+Ay0
数少ない闘えるメンタルを持つ本田を外すだと?w

豆腐メンタルの腰抜けをはずせよ
香川真司とかな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:50.25 ID:huScWs9z0
まだこんなこと言ってるのか
スピードって俊敏さのことか?
最低限のキープできなきゃフィジカルで潰されるだけだと理解しろよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:55.77 ID:vOuEYLzR0
そら監督として大失敗するわな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:57.84 ID:a2w0kkau0
オランダの超高速カウンターサッカー目指してるの?
宮市や永井使って試したらいいよ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:06:08.58 ID:AVoO7w0G0
スピードの選手自体が居ないだろバカ釜本
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:06:11.87 ID:8ZEozWv10
>>157
そのマグレが本番に来たなら良いだろアホかw
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:06:12.04 ID:nJAREhRC0
      最高速度 移動距離
川島永嗣  20.5km  3.696km
内田篤人  27.2km  9.776km
長友佑都  31.1km  11.258km
森重真人  26.3km  9.473km
吉田麻也  29.2km  9.773km
本田圭佑  25.9km  11.007km
岡崎慎司  29.8km  10.586km
香川真司  26.9km  10.346km
山口蛍   28.5km  10.346km
長谷部誠  26.5km  6.314km
大迫勇也  27.4km  7.435km
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:06:17.72 ID:4+QDn7w70
>>157
ゴール決まったのに流れがミス??
教祖様がチンカスだったせいで頭沸いちゃったのかな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:06:31.75 ID:6vpuntFB0
攻撃してる時に敵にあれだけパス出してたら、守りに戻る体力は半端じゃない。
後でボディブローのように効いてくる。
あれじゃ、前半で周りがバテるのは当たり前。
戦術以前の問題だろ?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:06:56.82 ID:GyWuUpMG0
香川ってなんであんなにダメなの
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:05.72 ID:ao95WkAX0
本田さんが戦えるメンタルを持っていたとしても守備放棄してる時点で戦ってない

口だけ
得点乞食してCMゲットだけが目的
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:18.93 ID:np7hgA490
>>143
釜本さん言うことは当たるんだけど組織を統率するとか戦略を現実に落とし込むとかなるととたんにうまくいかない
結局一匹狼
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:24.92 ID:oxNK0dto0
今は瞬発力勝負しようにも、パスしてフリーランするそのパスの精度がめちゃくちゃ悪くて瞬発力どうこうの話になってない状態なんだよ
ただでさえ狭いとこでこちょこちょするサッカーなのに前目の選手増やしたところで重なって渋滞するだけ。
そんなら後ろ増やして中盤すっ飛ばしてロングでスペースに出して、後は大久保や柿谷、岡崎におまかせしてPKもらってこいでええわ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:28.67 ID:vVSGeWn30
本田がゴール決めやすい万全の環境つくっといて他の選手が無能だからとかやめてくれんかな
まじで詐欺こえた洗脳だろ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:29.85 ID:XHjL5Q5S0
>>157
馬鹿がマグレであのシュートを本番で決めれねぇよ。サッカーやったこともないのミエミエ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:34.55 ID:r87te4CR0
>>175
本田がいるから
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:07:35.04 ID:J+ZpvAIm0
また雨降るみたいだし、
前回みたいにパスが通らなければ
途中から縦ポンも視野に入れて欲しいな
で岡崎さんに前でコロコロして欲しい
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:02.13 ID:bypX9MIWO
本田の事はあまり好きではないが、本田外したら駄目だろ    それより香川を外せよ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:10.39 ID:Pftfr3Tg0
>>120
香川のコンデションは確認しなくていいの?
大迫は?岡崎は?
元に戻らなくても一番コンデションがマシだったのが本田であった現実
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:13.70 ID:tmDrm1dI0
点をとった本田を外せとかキチガイにも程がある
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:14.34 ID:Bxbv6oUr0
ボール奪ったらとりあえず本田に預けるしかないなかで
誰が前に運ぶんだ?
長友が仕掛けてスローインにしながらちょっとずつ運ぶとか?w
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:17.02 ID:7oIHS/n50
案の定馬鹿本田厨から猛叩き
ただ憲剛外してるからもう遅いんだよ
点は獲るが守備は出来ない動けない連携も出来ない本田でやるしか
もう道は無いんだ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:20.63 ID:UdUEU9NJ0
弱点にされカモにされ失点に絡む本田を擁護する馬鹿いんのかよ
ジボはヤヤが本田を見下してからマーク甘くなっただけで
そのマークされてボコボコされてだろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:22.25 ID:ao95WkAX0
>>171
ラッキーを期待して使うのか?
あいつは運がいいから使うと言うのは賛成しかねるw
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:59.41 ID:Oj1uHFRV0
>>167
キープなんかしてないだろ?
ムキになるだけで周りの選手に冷静な支持も出来ず狙われてボールをかられまくっただろ
実際失点も本田が取られて失点だから録画見直せ
嘘ばっかり吐くなよ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:08:59.91 ID:gkzt/iHW0
相手が圧倒的に格上なんだよ
日本はポゼッション40%で、どんなサッカーをすべきかを逆算しろよw

東京五輪もそうだけど、設計してから予算を考えるんじゃなくて、予算から設計を考えるんだよ
もうアホばっかりや!
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:00.11 ID:PMgGeBJB0
釜本ってガンバで頑張れなかったくせに何言ってんだよ。
ディフェンスのマニュアルが出来てないだけだろ。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:00.81 ID:6T9I/ou80
相手は高さだけじゃなくてガタイもよさそうなんだけど
ちびっこだけで攻撃できるの?
メッシみたいなのが日本にいるならいいんだけど
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:05.07 ID:9rq/h+G/0
今の代表を支配してるのはザックじゃなく本田だから外すのは無理
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:10.24 ID:GyWuUpMG0
本田との相性が悪いなら
香川外すしかないぺ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:14.99 ID:tg+H5hoC0
本田が上手いと思うことはほとんどないが
あのシュートは上手かったわあ
あれはまぐれではないなあ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:16.39 ID:et8tN2gX0
>>172
吉田速すぎワロタ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:20.99 ID:uIBHgYjc0
しかし香川ってほんとお遊び親善試合でしか結果が出せない2流だなあ・・・
ガチの公式戦で活躍できるかで、真に個の力があるかがわかるんだよな。
本田だけ別格すぎなのは結果で証明されてるわな。


サッカー選手として最高の舞台=W杯
ブラジルW杯
本田・1G0A
香川・0G0A

W杯通算
本田・3G1A 3MOM
香川・0G0A

欧州クラブで最高の舞台=CL
本田・2G2A
香川・0G0A

CL通算
本田・3G3A
香川・1G2A

W杯最終予選
本田・5G2A
香川・2G1A
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:28.71 ID:XHkhglbZ0
本田がいないとアジアでも勝てないのに。
虐殺されるのが目に浮かぶ。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:49.74 ID:ucK3xtIv0
パス=雨で敵にアシスト状態になるなら、ほんと縦ぽんサッカーでいいじゃん
かっこつけてる場合じゃないなりふり構わず勝ち点3
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:09:56.54 ID:SsjYsR240
まあ今回はどうでもいいよどうせ全敗
フランス戦で決めたようなカウンター、あれをチャンスにキッチリできるようになってくれ4年後は
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:10:06.22 ID:ao95WkAX0
>>173
右足でのトラップは完全にミスだろw

で変な体制になったから逆に奇跡が起こったんだろうなw
あれを狙って実力で決めれるならリーグや代表であのしょぼい決定率は無いよw
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:10:32.05 ID:avWn6Jz5I
釜本ブレすぎだろ
そろそろボケてきたんとちゃうか?
頭が無回転になったら、あかんで!
以上
セルジオ毒男が、ブログよりおおくりいたしましたm(_ _)m
http://blog.livedoor.jp/seruzio_dokuo/
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:10:34.79 ID:DTiwylaf0
本田を外せとは言わないが、
ばてたら代えるのは必要だと思うよ。
香川とか控えにして
本田がばてたら交代で入れればいい。
この前の試合とか負担が大きくて完全にへばってたけど
変えなくて完全に後半酷い出来だったし
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:10:38.63 ID:NRZlaZku0
釜本がこれ程までにアホの極みだとは思わなかったわ
一刻も早く死んだ方がいいレベルの老害だ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:10:55.25 ID:vibd9x3R0
本田「日本の勝利より俺の出番やろ」
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:10:58.20 ID:7qCqgAde0
2−4−4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久々にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:02.96 ID:MKIOMy9I0
本田にスピードがないとか、ニワカもいいとこw
あのPKのボール奪ってセットするスピードとアジリティみてないのかよ
確実にワールドクラスだろっての
問題は通常のプレー時には温存して出せないということだ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:08.01 ID:6eUKPY5a0
本田1トップにしたのは釜本さんが言ってたように2列目で捏ねくりまわしてスピード落ちるからか
即興でやったのかな
選手はやったことないフォーメーションだから戸惑った見たいやけど
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:09.71 ID:nbYsR/7+I
ロシア代表の技術のなさに愕然として
ふと本田てチェスカに所属してたよな長年と思い出した。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:12.01 ID:TLAylKNw0
本田はメンタルもフィジカルもワントップしかないだろ。
象牙戦も試合通して大迫より前にいたし。
結局ツートップ、トップ下無しの布陣になって玉を散らす奴がいないから本田以外の前線がシュートゼロになっちゃったじゃん。
だったらワントップ本田、トップ下遠藤の方がよほど機能するだろ。
トップ下はこの際だから大久保でもいいや。
本田を外すべきとは思わんが、トップ下としての仕事を放棄してることは不問にすべきじゃない。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:19.91 ID:4+QDn7w70
>>202
急に草なんか生やしちゃってどうしたの?

教祖様disられてよほど悔しかったのかな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:31.88 ID:Oh0Sno1+0
本田足遅いからな
バテたら変えるぐらいやらないと
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:34.42 ID:M4qUtMSD0
とにかくスピードが欲しい
コート戦なんかバーのサッカーゲームみたいに定位置でクルクル回ってた方がマシに思えた
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:41.33 ID:92Xndppc0
スペース作りたいなら本田ワントップ偽9番の方がマシ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:45.72 ID:a+6xisgS0
ホンシンパワーでどんどんIDを変えながら擁護しようぜ
在日朝鮮人の通名のように
217えええ@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:46.94 ID:2ko/YsA10
こいつの考えるサッカーは古すぎ。
オリンピック時代のサッカーやろうとしてんじゃないの?
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:52.86 ID:B9y3ORwX0
ろくに世界と渡り合えてないカスどもに何を託すんだよ
体調が上がりきってない本田に頼りっきりの幼稚ジャパンが
ていうか本田抜きじゃウズベク、ヨルダンにも完敗する程度のチームってこともう忘れてんのか?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:06.09 ID:DTiwylaf0
本田は間違いなく
今の状況でも日本のエース、
でもコンディションが悪く、
タイプ的に使いにくい選手でもあるんだから、
ザックがうまくつかってやれよ。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:06.88 ID:CTWpq1jR0
>>182
マジか?
またパス回し失敗で途中で相手にパスしてカウンターじゃん
縦で通用すればいいけど多分しないだろし
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:07.20 ID:WhcdmSJ50
いいと思うが、今更戦術変えるのは無理だろう
ただ実績よりコンディションでメンバー選んで欲しい
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:07.64 ID:J0JbquE40
本田をボランチにしてロングカウンターで池沼顔(名前忘れた)を走らせれば良い
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:22.87 ID:TviPnF/XO
糞本田嫌いだけどそのままでいい
柿谷 遠藤 今野もスタメンに戻せ
あまり出てない選手をスタメンにしたり、ポジションこねくり回したり、今までやってない事やるから失敗するんだよ
以前に戻せ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:26.65 ID:huScWs9z0
>>190
いやあそこも結局香川が冷静な判断を失っていることが要因になってる
自分でキープしてパスコースを探さなければならなかったのにマークが2枚付いてる
本田にパスしてしまった
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:38.01 ID:ao95WkAX0
244なんて別におかしくないやろ

攻撃的なSBを両翼に配置してるチームなんて実質はこれだし
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:49.31 ID:XHjL5Q5S0
>>190
自陣内で敵に囲まれてるのに本田に無責任パス出す視野が狭い香川にも問題は確実にあるぞ。大迫や後ろの長友にパスするべきなのに状況判断能力の低さを表してるプレーだったな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:12:57.88 ID:8xjP8iG80
引いてブロック作るチーム相手に縦ポン
バカも休み休み言えよw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:06.76 ID:GyWuUpMG0
ドログバ
スカウトするか
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:07.16 ID:CfozZna+0
つーか、体格に恵まれない日本は、スピード重視の地上戦に特化した超攻撃サッカーでしか、
世界に通用しないでしょ。

ピクシーがずっと言っていた事。
俺が高校生だった20年前も攻撃力不足で弱かった。
10年前も攻撃力不足でバックパスばかりしていた。
今も攻撃力が低くてバックパスや、本田が敵にやわらかパスしている。

20年間もずっと同じ失敗をしている時点で、日本のサッカー界は単純に頭が悪いのだと思う。
今回も惨敗して終わりだろ。

どうせ>>1みたいなスタイルにはしないよ。10年後も攻撃力不足でバックパスしていると思う。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:10.28 ID:FIyhsiDQ0
南野 柿谷 大久保
 憲剛  山口
   細貝
長友 吉田 森重 内田
    西川
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:15.38 ID:AaaC4sp60
>>184
必死に過ぎ
きっしょ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:16.27 ID:t4Sk8CEj0
どうせいなくてもスピード重視なんてできないんだろ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:26.71 ID:Bxbv6oUr0
超攻撃的に行くならゼロ車掌を外して斉藤
内田外してゴートク
1トップ先発大久保でええやん
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:30.94 ID:QQFeS48mi
香川はドリブルで切り込め
出来ないなら韓国にでも気化しろよ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:44.79 ID:8ZEozWv10
>>189
香川のバカの一つ覚えターンは本田のロマン砲を期待するわ
まぁ本田のスタミナが切れたら躊躇なく代えた方がいいとは思うけどね
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:48.51 ID:gN5r16Ek0
本田はパス下手だからシュートだけ打ってればいいのに
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:13:59.60 ID:8TFnpaou0
雨降ったらどうするの?
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:19.53 ID:DTiwylaf0
>>222
守備うまくないから
今の守備軽視の代表じゃ
それは無理じゃないかな。

>>224
良くも悪くも香川が本田を頼りにしすぎてんだよ。
他の選手もあんなに本田に球集める必要はない。
まあ前が動かないからコースがないってのもあるけど
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:23.94 ID:5GCS40/m0
本田さんと懇意にしてない連中はことごとく
パスに支障をきたす程のチーム編成なんだから
メンバーやり繰りなんて到底うまくいかんわな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:31.13 ID:tg+H5hoC0
>>202
本田嫌いだからあんまりほめたくないが
あれはミスじゃないよ
あれは上手い
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:35.94 ID:Oj1uHFRV0
本田が1点取ることじゃチームは勝てんのだよ
メキシコがペラルタを生かすようにFWに点を取らせないとチームが3点も4点も狙えない
それどころか香川や本田に固執すると分かったらラインを上げて2人がボール持ったら人数で狩りにくる
コートジボアールは本田を狙ってボールの奪いどころにしてたよね
キープが上手かろうがあの試合じゃ一切キープなんかできずカウンターの餌食になっただけ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:37.41 ID:ucK3xtIv0
>>224
香川はテンパってたのか?
みてるこっちもびっくりしたが本田の心中や
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:43.56 ID:ao95WkAX0
まるで本田のシュートが上手いみたいな事が言われてるwww
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:07.89 ID:CfozZna+0
今回だって、日本人選手が「珍しく」ドリブル突破を狙った時だけ、
良い形になっていた。
それなのにパスばっかなので、バックパスや敵にパスを連発してしまう。

根本的にデカい奴にびびってんだと思う。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:08.70 ID:K0ZH55k80
本田は今のポジションさせるよりCFにもっていった方がマシ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:12.68 ID:oD3XgOgv0
本田のけたら
あとはちょっと押されてたらすっころぶ選手しか前線にいないじゃん
しかも別にドリブルですいすい抜けるわけでもない
そんなんでどうやってW杯で点とるの?
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:12.55 ID:TFid9kRh0
本田いなくなった所で今度は誰もシュート打たなくなるだけ
ゴミでも唯一点は取る本田使うしかない
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:13.67 ID:6vpuntFB0
ピッチのコンディションは試合前に確認してるんでしょ?
雨で濡れていたからなんていうド素人みたいな解説もやめてほしいよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:22.40 ID:DTiwylaf0
>>202
ミスじゃないと思うが、
仮にミスでもそれを次のプレーに生かすのが
上手い選手だよ。
南米の選手とかがそういう事をよくする。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:23.99 ID:ao95WkAX0
>>240
ミスだよwww
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:24.38 ID:+INgsFvt0
本田外して本田以下の選手で頑張れってすごいこと言うな釜本

本田は態度が悪いから嫌ってる人多いけど
技術だけ見たら日本トップでしょうに
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:28.80 ID:YC/lP/HC0
さすがにコート戦観て、本田外すって選択はないんじゃね?w
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:38.24 ID:bhMo3fGA0
逆。本田が一番必要
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:15:50.60 ID:gO2UTpFE0
本田を外しても勝てんだろ
日本代表は弱いのだからな
この視点が全く坂豚に欠如している
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:13.32 ID:l4duMgl/0
スピード重視ってつまり勇気を持って
初戦よりもっと早く的確な決断繰り返さなきゃいけないってことだからなあ
象牙戦でのあのビビりっぷり見ちゃうととても出来ると思えんねえ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:16.90 ID:DTiwylaf0
>>250
ミスだとしてもそれを活かしたんだから
本田はうまかったんだよ。
狙い通りにコントロールできても
相手に取られたり、ゴールできなきゃ意味ないし。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:30.37 ID:a8VkCHe1i
カウンターならスピード重視だけど
攻撃重視だとスピード重視って意味がわからん
スペースを与えてくれる相手にこそスピード重視の戦術が有効だろ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:32.34 ID:MqmkeGib0
やることなす事4流の実績しかない人にこんなこと言われてもなw
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:34.62 ID:06QhMqd20
本田はウンコ
このクソポンコツウンコに頼らなきゃいけない時点で
日本代表は終わっとる
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:37.78 ID:ao95WkAX0
>>249
上手かったらもっとリーグで点取れるよ

代表だってシュートを打ちまくってチーム最低の決定率での得点数だもの
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:43.25 ID:daSP9BKX0
釜本「要するに、全部俺にパス回せという事だw」
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:43.36 ID:K0ZH55k80
本田を外したらザッケがまた壊れるぞ
失点に絡みまくる本田は邪魔だかポジションも悪い
263sage@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:46.04 ID:Cuo8oNew0
本田の動きに注文をつけられる人間がいなくなっちゃったからもうしょうがない。
本田の前線チェイスをなんでだれも止めないんだ?
それはFWの仕事だろ?
何で本田が出て来るんだよ。
スタミナなくなるのわかんないのか?
本田ワントップならいいんだよ。どんどん追っかけろよ。
スタミナなくなりゃ斉藤大久保に替えるからどんどん走れよ。
でもトップ下なんだろ?後ろとのバランスも考えなきゃいけないポジションなんだろ?
だめだろそれじゃ。
分ってて止めないのか?長谷部でも止められないのか?
無駄に走るなって。一人ですんなって。いいかっこしてんなって。
バランス崩すなって、前行き過ぎで持ち場離れんなって、FWのスペース消すなって。
もう言えないんだよ。誰も。んで、気づいてくれないんだよ、本田も。
むしろ点とってやることやって、評価されてると思ってるし、実際皆絶賛してるんだよね。
本人はこれでいいと思ってるんだろうね。
点も採ったし、無駄走りで走行距離稼いだし、バッシングはほとんど香川に向いてるし。
何見てんの?って本田がミランで評価最低点つけられてる時に、
皆そんなに悪くないって言ってた逆のことが今起きてるよね。
悪いよ本田は。点とってても悪いものは悪い。とてもトップ下で活躍する状態の選手じゃない。
でもザッケローニはどうあれ本田と心中することを1ヶ月前から決めていた。
このチームはそのことを、つまり、とにかく本田中心なことを選手が分ってるのか?
特に香川はもう諦めて黒子になることを受け入れるしかないんだよ。
このチームじゃ。
本田に合わせて動かなきゃいかんのよ。それはしょうがないんだよ。
ザックがもうそうしちゃったんだから。
ミランにつれてった責任感じてんのかしらないけど、最終調整で本田外す決断できなかったんだから。
だからもう本田に期待するしかないし、本田の出来、コンディションが日本代表の結果に直結してくる。
本田さんに頑張ってもらうしかないの。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:51.13 ID:Lqm2ec720
本田通用ありきの準備しかしてなくて
状況に応じて臨機応変に変化し対応できる準備をしてないから
いつもの事が出来ない相手になると狼狽えて糞試合する
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:16:59.61 ID:ktkWDhoc0
たしかに本田を90分酷使するのはうまくない
本田の疲れがチーム全体に伝播するからな
逆に途中導入で流れを変えられるのは本田しかいないからそういう使い方はいいかも
香川も動きやすいだろうし
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:17:23.03 ID:DTiwylaf0
本田に不満があっても
使わざるをえない現状なんだよ。
そういうチームつくりをザックがしてきたのもあるが。
このチームオプション少なすぎる。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:17:25.40 ID:MKIOMy9I0
ワントップなら派は多分前回の南ア大会の印象なんだろうけど
今の病人で全然キープも出来ない状態じゃ
あのパフォーマンス期待しても無理だぞ
まあトップ舌いるより邪魔にはならんくらいのメリットしかないだろ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:17:27.25 ID:ao95WkAX0
>>256
運が良かったなw

100回蹴ってもたぶん一回も決めれないのに決まったもんなw
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:17:32.61 ID:bFTGbJp00
おっしゃる通りです
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:17:38.92 ID:SsjYsR240
結論

ザッケローニを選んだ協会が無能
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:17:56.48 ID:K0ZH55k80
ギリシャのいう弱点は本田、吉田、ザッケローニ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:00.10 ID:JRkZaOWL0
今の香川使えとか馬鹿かよ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:12.10 ID:vOuEYLzR0
本田のトラップがミスに見える奴もいるんだな
その前の本田の動きを見れば狙ったものだと分かるのに
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:13.34 ID:J+ZpvAIm0
>>220
今雨季なんだってさ
で例年に無い降水量で、ホテルの近所も家とか流されてた
取り敢えず、パスサッカー出来なかった時のプランも
あったほうがいいと思うね。俺なら考えとく。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:26.03 ID:+INgsFvt0
一人の選手が良くも悪くも目立ち過ぎで
全体のレベルが低いのを皆忘れてしまってる
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:33.66 ID:IdRzGT9n0
DFラインを低く保つであろうギリシャ相手に
代表で数少ない可能性あるミドル打てる本田を外すとか愚策すぎる
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:35.74 ID:x4DujJTN0
このメンバーで本田以外で前線でキープできる可能性のある選手っているのかね
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:34.48 ID:TFid9kRh0
仮にあのトラップがミスだったらなんだって話なんだが
ミスを逆に活かして得点に繋げたならそれはそれで技術だろ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:41.37 ID:oD3XgOgv0
>>264
そう
このチームは別プラン・オプションが用意できてない
監督の経験のなさが響いてる
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:18:48.65 ID:CfozZna+0
びびって何でもかんでもパスすると、バックパスか敵にパスになっちゃう。
上手く前でパスしても背の高い外国人に空中戦で負ける。
そこでびびらずにドリブル突破を狙えば、背の低い日本人が逆に面倒になる。
圧掛けて転ばれるとFKや、PKになるからな。

それにデカイ外国人は地上戦に特化したスピード勝負で来られると、
大きな体で走り回る分、スタミナの消費も多い。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:02.09 ID:Oj1uHFRV0
日本人は安易に作られたスターに縋るとこがある
代表チームだけじゃ無く本田に縋ってるサポも多い
サッカーに限らず組織では常に偶像のカリスマを求めて縋る

実際負けてもカリスマ依存が悪くないとか他が能力無いと逃避する負け犬思考の奴らが多い
勝てる方法論を追い求めることを何に対してもしない
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:07.94 ID:nJAREhRC0
    タッチ数 パス成功率
川島永嗣  3   45%
内田篤人  54   79%
長友佑都  39   77%
森重真人  40   96%
吉田麻也  39   74%
本田圭佑  75   74%
岡崎慎司  33   71%
香川真司  66   80%
山口蛍   49   86%
長谷部誠  35   92%
大迫勇也  27   63%
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:13.21 ID:QQFeS48mi
ビビったら交代
話にならん
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:38.50 ID:vSb5yOJP0
フォメはともかくガマの発言は一連の流れで理に適ってる
本田の蓋は外したいところだ
それとメンタルが壊れた香川も要らない
勝負するならそこまでしなくちゃな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:51.26 ID:Kqp+6Rwo0
本田外してダメだったから今があるんだけどな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:57.34 ID:V7mEKzikI
だから香川に限らず緊張してるなか、本田のラッキーゴールが決まり
すがるようにみんなは本田に頼り出してしまったのも敗因
ゴールはゴールでもラッキーでしかなく、フィジカル面でも劣化は拍車
本田にパス出しては潰されるの繰り返し。アメやコンデションもすべてが日本ふりに働いてしまった
決定的な場面は遠藤登場でオワタ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:20:21.23 ID:Ts0tQFMH0
喉元過ぎれば戦犯本田にされたでござる。
カガシンこわい
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:20:32.37 ID:TviPnF/XO
みんな心配すんな
今回で本田は代表引退だろうからな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:20:39.44 ID:MVqpUKiw0
>>1
釜本さんに賛成、
本田を外して、90分間プレスをかけ続けろ!
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:20:47.42 ID:6fxleQIUO
コンフェデで負けて気付いとけばな…
あのときは岡崎香川が良かったからそれなりに戦えただけなのに
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:20:50.66 ID:CfozZna+0
>>257
体格が良い外国人は体重もある。
走り合いになると、向こうの方がしんどい。

K1みたいな狭いリングでやる格闘技なら、スピードが無い巨体でも強いが、
サッカーのような広いフィールドを走り回るスポーツで、地上戦に特化したスピード勝負を
されると、外国人はしんどい。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:20:56.53 ID:gO2UTpFE0
>>286
日本代表が弱すぎるのが敗因だろw
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:03.22 ID:K0ZH55k80
ジボ戦は大迫起用するくらいならワントップに本田にした方がまだよかった
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:05.45 ID:U9VisNyX0
ピルロみたいに、あまり走らずに的確なポジショニングで
ワンタッチでパス供給出来るような人材が、中盤にいないのが問題。
今大会のピルロを見て、改めてこいつすげーなって思ったわ。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:16.76 ID:8xjP8iG80
プレスかけなかったのが香川なんだがw
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:17.82 ID:5GCS40/m0
長友と内田に上がらせて吉田に託している時点でザックは正気を失っている
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:23.18 ID:XHjL5Q5S0
ファンハールはこう見ると名将なんだよな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:29.67 ID:KFBGJx9q0
評論家や元Jリーガーが気を遣って予選突破できるような事言ってた中
唯一予選敗退と言ってた釜本
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:31.22 ID:BnGIS6/b0
釜本w だから本流にタッチできないんじゃないか
次戦は本田がキーマンって言ってみたり、やっぱりいない方がいいかもかw
それじゃ誰もついて来ないよ

本田が衰えてくのはわかってた、遠藤もそうだけどね

だからザックも香川主軸に頑張らせる試行もしてただろ、ただ満足な結果が
出なかったから、ここまで来てるんじゃないのか 個人的には、W杯までふまると
本田が抜けた試合で頑張れることが将来のために大事だと思って観てきたけど、
今の駒じゃ結果は出ない

スピードがあっても軽すぎるのはコンタクトでの消耗が早い そんなのだけ揃えても
強くはならないんだよ、これはサッカーに限らない 

相手とほとんどコンタクトをせずにすいすいすり抜けれるほど技量やスピードが
ずば抜けてれば別だけどね、そんなのW杯にもいないだろ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:36.15 ID:yN2eAtbL0
やほートップ
本田は外せ 釜本氏「ら」提言、となってるのに
本文は釜本だけ
恣意的だな

関連記事は遠藤がキーの見出しだし
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:48.90 ID:8X/9KX8G0
ペレとかロナウとか往年の名選手が現役の選手に嫉妬ってよくあるけど
日本では釜本がそうだな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:50.91 ID:ao95WkAX0
内容的にほぼフルボッコだったんだからどっちにしろどうしようもないわなw

ぽんこつザックと本田が無駄に儲けただけの4年間
損をしたのは馬鹿みたいに金だけ失った日本人
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:50.74 ID:AAPqbJph0
>>1
トップ下がトップの位置に居座って、トップが左に流れてきてたからな。
ほんとコレには同意。まぁ、できないだろうけど。
後半遠藤投入後にザックの意図した左からの立て直しにも、本田は参加してこなかったし。
今大会見てりゃ分かるけど、4231でトップ下が中盤に穴開けて、それで攻めるなんておかしな形取ってるとこなんてないよw
よっぽどコートジボワールの中央の方が組織立った組立してたよw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:22:04.36 ID:oT28yrHE0
2-4-4www
万歳アタック神風みせてやるてことですねw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:22:35.55 ID:Ocp3L7G30
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:35:18.00 ID:0gKLrk4/0
>>113
一応言っとくと、
本田圭佑は多額の広告出演料を得て、
医療被害続出のレーシックに多くの人間を誘導した、
「加害者」だけどな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 22:44:40.25 ID:BsoPtGdA0
とはいえ、最近になって国も動き出してるからな

レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査
http://apital.asahi.com/article/news/2013120400021.html

今後、さらに問題視されていくとは思うよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 22:51:53.77 ID:g6sGirq+0
芸能人でレーシック受けたと言ってるのもいるが
本当は手術してない
カネもらってるただの宣伝

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 23:02:54.34 ID:Eor9RYXQ0
>>903
本田とか正にそれだと思うな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:22:57.75 ID:QQFeS48mi
ザッケローニは三年で十分だった
やりつくした
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:23:00.90 ID:tg+H5hoC0
>>250
もう一回見直してみたら、さほど上手いトラップでもないな
まあ普通だわ
でもミスではない
あれは基本的な動きだし、どこがミスに見えるのかよく分からん
やったことないとあれがミスに見えるんかな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:23:14.58 ID:8X/9KX8G0
コンフェデ後の本田

対ウルグアイ 1G1A
対グアテマラ 1G
対ガーナ 1G1A
対セルビア
対ベラルーシ
対オランダ 1G
対ベルギー 1G
対ニュージーランド 2A
対キプロス
対コスタリア 1A
対ザンビア 2G(PK1)
対コートジボワール 1G

12試合 8ゴール(PK1) 5アシスト
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:23:16.26 ID:FjffMd9l0
あらあらwお爺ちゃんたら
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:23:29.66 ID:CfozZna+0
日本のサッカー界は単純に頭が悪い奴ばかりなんだと思うよ。
マネーボール理論のような考え方ができない。
20年もずっと同じ理由で負けるなんて、相当の低能だと思う。

新しいスタイルに挑戦して失敗し続けた20年なら解る。
そうでなく、20年間ずっと同じスタイルで、同じ理由で負けるなんて、
単なるアホだろ。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:23:31.21 ID:DTiwylaf0
川崎の中村さんとかよんどきゃ
通用するかは別として、
別の闘い方できたろうにw
せめて高さのあるFWよんどけばw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:23:41.25 ID:IdRzGT9n0
1.DFの間のスペースを抜け目なく見つけ位置取り
2.逆足で正確にトラップし
3.体の動きでGKとDFの逆をつき振りの早いシュート

どう見てもマグレ要素皆無な素晴らしいゴール
アレにケチつけるとかさすがに見る目がなさすぎる
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:15.97 ID:28/oxEKf0
その場合シュートが外れまくるという問題がでてくるだろうな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:17.43 ID:Ayc4faHB0
前の試合のザックの采配も含めてそんな泥縄を本番ですんな。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:27.83 ID:wC8oB9dY0
>>1
朝鮮ぽてぽん死ね
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:50.32 ID:Kp9PMOC/0
本田だけじゃなく吉田も鈍足なのが辛い
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:52.23 ID:+INgsFvt0
恐らく釜本のこの発言は
本田が外せないことを知った上での
「言い訳作り」

「俺はあの時ああいったのに」こういう言い訳したいだけ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:58.50 ID:vjDy9Rx10
釜本はウイイレでもやっとけよ。
ガンバ低迷期の監督だったくせに。
口だけならなんとでも言えるんだよ。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:25:01.49 ID:dJ+13B/yO
残り10分でどうしても点が欲しい本田さんはもうヘトヘトって状況ならありじゃね
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:25:01.72 ID:mqxkfOFB0
本田さんはフリーの状態でシュートすると得点する可能性が代表の中で一番高そうだが
ただそれだけ。 攻撃にも守りにも機能していない置物というかもはや邪魔者

本田の得点1、失点2で負けたほうがいいのか、本田を外してあの場面で得点できなかったとしても
守りを重視する奴を増やしてスコアレスドローだったほうが良かったのか 勝ち点1だけでもなんとか
もぎ取ろうと考えるならば後者しかないよね 
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:25:37.95 ID:IRxZhFvH0
コート戦で唯一点を入れたのは本田だが、
最初の失点も本田のパスミスが起点になってる
本田の最大の弱点はスタミナ
技術はそこそこあるんだがフル出場だとそれを最後まで維持できない
だから途中交代するか、途中から出すかするのが理想

ただどちらの場合も、「じゃあ居ない間代わりに誰を出す」という問題がある
まあ要するに今の日本は手詰まり状態なんだよな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:25:43.69 ID:QQFeS48mi
サイクルって監督の事なんだよ
まあ受け継ぐのもあるけど基本的に
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:25:52.13 ID:K0ZH55k80
ギリシャ戦楽しみすぎる
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:26:17.17 ID:e26XYSPO0
>>311
憲剛呼んでおくのは同意だけど,
W杯レベルで空中戦勝てるFWは日本には居ない。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:26:35.88 ID:Ts0tQFMH0
足元に止めるのがトラップだとでも思ってるんじゃないの?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:26:36.55 ID:k8EHVI7o0
釜本とかは今言っていいのか?
この後日本が快進撃したらトンスル一気飲みしろ
まだ勝負は終わってないし老害は大会後にわめいてろ
香川も本田も今オカシイだけで本調子なら日本のサッカーになる
日本レベルでは選手コンディションも天候や芝コンデも運だ諦めろ
今はそれを乗り越える駒もフィジカルも無いレベル国
だが条件が良くて型にハマレば日本は強い
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:26:43.13 ID:CTWpq1jR0
>>248
といっても繊細でワンタッチで繋ぐパスとかは
雨の程度によっては途中で崩れて役に立たなくなるのも事実なわけで
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:26:52.23 ID:AAPqbJph0
>>324
大迫は勝率で見たら十分機能するレベルだったよ。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:27:05.17 ID:DTiwylaf0
>>324
いなくても一応用意しとかなきゃまずいだろw
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:27:05.58 ID:krRpN/Jz0
この大一番で本田外せる訳ねえだろ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:27:20.22 ID:Oj1uHFRV0
前線の中央に位置取りしてる以上、大迫や両サイドの出来にも本田の責任が問われるのは当たり前なんだよ

QBKや師匠でもあの演技派中田は生かして機能させてきた
サポが今まで「本田は悪くない!周りがショボイ」で逃避して来たから非効率な二列目重視が放置されてきた

ミランは嫌がらせで本田を弾いてる訳じゃ無い
本田やカカがFWを重視せず自分で点取ってもチームは勝てないから視野が広いカカを優先するんだよ
得点力も必要だがFWとの連携を蔑にしてOKってわけじゃない
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:27:39.80 ID:6fxleQIUO
>>324
ハーフナーいるんだよなぁ…
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:27:47.11 ID:M4qUtMSD0
まあしかし今からジタバタ色々変えても大して結果に繋がらないよ
いつも通りやって玉砕

WC後の代表の体制を考える方がマシ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:28:11.02 ID:5uJ+TZ8P0
>>320
詭弁の典型ご苦労様
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:28:18.29 ID:+LQG1U+N0
ラインを思いっきり上げDFを足が早くスライディングがちゃんとできる人にしディレイ重視で。
ラインが下がる前に奪えなきゃ失点を覚悟する。
攻撃陣とDFはたまにポジションチェンジで長持ちするようにする。
超攻撃的ならここまでやれ。
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:28:20.00 ID:6UgiNlS90
釜本にしては正論。
本田がいてはスピードのある攻撃は不可能。
今大会は中盤をすっ飛ばしてでも縦パスをバンバン通してペナルティエリア内でチャンスを作ろうとするチームが多い。
しかもそれがうまく行ってる。
本田みたいにチンタラしているのがトップ下ではチャンスは生まれない。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:28:57.76 ID:ln4pPXTpO
ジェネレーションギャップって知ってるか釜本?


時代が違うんだから黙ってろ。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:03.76 ID:5GCS40/m0
ザックの石頭も象牙戦敗因の一つなのは確か
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:12.63 ID:PrT0O3F+I
でも本田はドログバ同様ワンポイントで実力を発揮すると思うんだけど。
なぜかしねえよな、前半ドローで後半本田柿谷いれてゴールがうまれた試合が
いい感じだったけどやっぱ本田さんは別格!だけで本質が見えてないからな
遠藤は普通にいらないわ、スーパーサブとしても機能しない
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:13.98 ID:tUv+/8/40
日本のサッカー解説者ってレベル低くない?
どの人のコラムや解説を読んでも同意することはあっても驚かされることがない
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:14.78 ID:TFid9kRh0
てかあんだけ攻められてる展開で守備出来ないガチャピン使ったイタ禿が一番邪魔
ああいう展開の為に守備専ボランチとパワープレー要員呼んでいれば違っただろ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:20.24 ID:DTiwylaf0
まあ問題なのは初戦みてわかるように
守備的にいっても守れないくらい守備がザルなんだよ。
このチームはリスクおって攻撃的にしくしかできない。
玉砕覚悟で攻めるしかないんだな。
そういう選手選考してるわけだし
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:46.06 ID:M4qUtMSD0
PAに上がる人のスピード遅いよね
今日ネイマール見てて思った

言い方悪いがゴキブリみたいに上がるんだよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:29:53.61 ID:ao95WkAX0
あれがマグレじゃないのに

本田「14試合出場なら6〜7点取れると思っていたので達成度は6分の1だ。
来年もこうなるようならサッカーを辞めたほうがいいような数字だ」

2005 名古屋グランパスエイト 31試合 2ゴール    ←未達成
2006 名古屋グランパスエイト 29試合 6ゴール    ←未達成
2007 名古屋グランパスエイト 30試合 3ゴール    ←未達成
2007 VVVフェンロ(オランダ) 14試合 2ゴール     ←未達成
2008 VVVフェンロ(オランダ・2部) 36試合 16ゴール ←達成!!
2009 VVVフェンロ(オランダ) 18試合 6ゴール     ←未達成
2010 CSKAモスクワ(ロシア) 28試合 4ゴール    ←未達成
2011 CSKAモスクワ(ロシア) 25試合 8ゴール    ←未達成
2012 CSKAモスクワ(ロシア) 23試合 7ゴール    ←未達成
2013 CSKAモスクワ(ロシア) 18試合 1ゴール    ←未達成
2014 ACミラン(イタリア) 14試合 1ゴール       ←未達成



このしょぼい結果w
本田信者「あのゴールは本田さんの実力」


サッカー経験があれば上手い下手関係なく綺麗にゴールが生まれる事を理解できないからな
精度こそ重要なのにマグレを実力とか部活未経験www
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:14.37 ID:QQFeS48mi
田中達也推してた連中みたいのが
一番邪魔早い早いしか言わねーし
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:17.08 ID:Eg3QzOzj0
本田中心でチーム組んできたものを今更外せんだろ
もう本田と心中するしかない
敢えて大手術を施すなら攻撃で役に立たない上に守備で大穴の香川を大久保に替える事
香川単体がどうこうじゃなく香川が左CHだと日本の最大のストロングポイント長友がいつも死ぬんだよな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:34.39 ID:CfozZna+0
>>321
日本はゴツイ外国人にびびってインファイトしないので、
パスしか頭にない。
相手もそれを解っているので、パスコースを塞ぐ事だけに集中できる。
だから、日本のパスは敵にカットばかりされる。

日本がドリブル重視のスタイルにすれば、相手もそれに付き合わざるを
得なくなる。小さいからこそ、地上戦、スピード重視、超攻撃的、にするべきなのに、
日本のサッカーは、空中戦、パス回しして支配率重視、守備的だった。

ここ20年間ずっとこのスタイルで、ずっと雑魚並に負けて来た。
要するにアホ。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:35.48 ID:0IzEC8al0
関西ローカルで釜本が出てた時は、
「日本に攻撃サッカーは無理、本田を1トップにして、守備を固めてカウンターを狙え」
って、言ってたじゃないか。
自分が発言した内容を、もう忘れたのか?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:38.21 ID:KuymsJob0
>>290
もっと前の北京の時に気付いとけばな…
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:52.29 ID:sWCsTIaU0
>>94
一番足ひっぱってるのが本田だろ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:56.57 ID:cWTIG2RI0
香川トップ下でヨルダンとウズベクに負けたろ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:31:16.89 ID:PzVviVu40
>>143
偉そうに言うなら次の4年間を責任もって監督やってほしいわ
それができないならカスだ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:13.15 ID:E5U+kou10
こういう人間がW杯の最中にも関わらず自国の代表にネチネチ言ってると冷めるわ
おまえらの声なんかもう届かないんだから信じて応援してろよ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:13.53 ID:K0ZH55k80
せやな大口叩くんだから釜本には次の監督になってもらおうや
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:15.57 ID:6vpuntFB0
>>327
そういう状況になるのを分かってるなら
それに対応するように変化させればいいじゃない。
プロってそんなことも出来ない人たちの集まりなの?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:28.09 ID:DTiwylaf0
>>346
長友自体が攻撃に特化してて
守備が抜けてよいわけじゃないから
SHは守備できる奴にさせるか
長友をSHにあげるかしたほうがいいんだろうねえ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:31.78 ID:h5qvlZCC0
>>337
アホすぎる指摘ワロタw
ジジイの指導者を全否定するのか?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:33.41 ID:5gwF+Pu3O
ドログバみたいに後半途中からの本田はアリだな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:55.30 ID:CfozZna+0
ピクシーもずっと指摘していたし、今回は釜本も指摘した。
けど、20年間ずっと同じ理由で負けて来たアホなので、
今回も20年のくっそ弱いスタイルを貫いて、フルボッコにされて終わりっしょ。


予言しておく。
日本は今回もフルボッコされて終わる。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:33:00.12 ID:Bxbv6oUr0
攻撃的に行くなら左サイドの電通10番外したほうがいいだろ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:33:36.33 ID:gAt34URG0
>>1
日本にとって、ドン引きサッカーをやる時以外での
ワントップは、永遠に不向き。
今後、どんな治まりいい強靭なFWが現れても だ!
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:33:53.30 ID:QQFeS48mi
長友の攻撃は止められなかったから
香川左置いとくのはダメだな
それは確かだわ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:17.38 ID:DTiwylaf0
>>360
長友上げたほうがいいな。
長友がSBにいると
上がりすぎて常に裏がやばい。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:21.94 ID:Pftfr3Tg0
マグレでもなんでもいいから決めてくれ
マグレが無かったからW杯もシーズンも0ゴールとかよりはマシ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:29.83 ID:CfozZna+0
チビだからこそ、転ばされてファールになり易い地上戦に特化しなきゃ、
チビのデメリットばかりで、チビのメリットが無い。

要するにアホ。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:31.77 ID:KdvlR5HO0
香川はイップス
でかい奴見るとパス出してしまう
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:32.01 ID:wHCqqHbu0
やってもどうせへばって負けるだろ
本田外して負けたらバッシングで香川のメンタルじゃ潰れるぞw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:36.76 ID:Oj1uHFRV0
>>361
トップ下を排除すればいい
簡単なことだ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:34:38.62 ID:fF+wGlDp0
>>12
鏡に向かって言えwww
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:04.44 ID:PPzfRoB+0
>>164
一発で裏のスペースを抉るトラップにキーパーが最も取りづらい左上狙ったシュートがまぐれねぇ。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:05.26 ID:IdRzGT9n0
>>348
代表で走行距離やスプリント回数、ボールタッチ数も上位で毎試合広範囲に動いてる本田に対して
本田は動かない、走らないとか言っちゃう人だから
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:12.83 ID:4ZYofSem0
外したら目も当てられないことになる
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:13.33 ID:TpsFzC/g0
>>143みたけどまあ内容はともかくこういう遠慮せずに言える人ってのは必要だとは思うわ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:13.95 ID:HKT0f6iK0
攻撃的って絶対日本の気質とあって無いよな
ヨーロッパみたいにキーパーかっこいいみたいなさ
縁の下を支える奴育てないと無理だろ 
一人の天才ではどうにもならないって外国の国が証明してるのにあほだろ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:48.29 ID:h+t3zGuGi
>>39
歩いていたね
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:51.99 ID:tjyp6KSp0
本田は置いといて
他を走らせろ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:36:04.96 ID:CfozZna+0
体重がないからこそ、走り合いになって体重の重い外国人が疲れるドリブルに特化しなきゃ、
軽量チビのデメリットばかりで、チビのメリットが無い。

要するにアホ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:36:15.76 ID:tvanI+5G0
さすが監督として結果出せなくおろされた釜本の分析。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:36:22.10 ID:K0ZH55k80
本田をワントップに起用しろザッケ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:36:33.82 ID:iMdOWjyr0
>>367
香川はバッシングされないよ 少なくともメディアからはw
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:37:20.36 ID:CfozZna+0
で、20年間も同じスタイルで負けていたアホなので、
今回もこのスタイルで行ってボコられて終わり。

祭り終了。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:37:24.17 ID:9qhUJdiS0
南アで最も効いたのはアンカー阿部ではなく
岡田がそれまで予選から取り組んできた
ショートパスで繋いで崩すを本番でばっさり捨てたこと

本戦では岡田が
とにかく大きく蹴って繋げの指示を徹底させた
これによってパス成功率は大会最下位チームとなったが
カットや競り負けてのボールロストを封じた

当時は本田は起点役ではなかったので
この指示に従っていなくても問題なかった
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:37:40.59 ID:ao95WkAX0
試合見てたら分かるじゃん

本田さんは守備でまったくスプリントしない
俊さんと一緒
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:37:53.59 ID:Pxd3OSgz0
ヤフコメで釜本叩かれすぎワロタwww
別に本田批判じゃなくて、相手によって戦略変えろってことだろ。
高さにはスピードで行けってことだ。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:37:54.90 ID:DTiwylaf0
しかし長谷部は外せないが
フルで使えないっぽいので交代枠が一つ消える、
本田も負担が大きいので途中で誰かに変えないと後半パフォーマンスが著しく落ちる。
そもそもチームとして打てる手が恐ろしく制限されてしまっている。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:38:02.45 ID:Y3r0KH3d0
また0トップでいいやん
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:38:33.69 ID:zNZG7A3m0
そういうのは本田より結果出してから言わないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:38:47.37 ID:CfozZna+0
>>383
目立つしか頭にないからな。
走れないチビに価値が無いんだが、まぐれゴールしちゃったから、
この粗大ごみを外す事もできない。

マスコミが作った偶像と心中して沈没するところまで、
今までと同じで泣けるw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:39:00.18 ID:jn7rZ/c30
得点狙って常に最前線にいるのなら最初から1TOPで使えよとは思う
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:39:05.14 ID:BaJRIQw80
釜本Jで監督やって無能さらけ出したくせに
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:39:07.35 ID:h+t3zGuGi
>>348
矛盾しないだろ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:39:14.00 ID:Oj1uHFRV0
本田がガチでメンタルが強ければムキになって無茶なボールコールなんかしなかったよ

メンタルが強いってのはああいうう場面で冷静に周り見て指示出してチームを勝たせることだよ
ミランへの見返しの為に自分がゴールして興奮して相手が本田を狩りに来てキープが一切できないのにボール要求することじゃ無い
CL決勝のジェラードみたいに自分がゴール決めた時に周りに向かって「まだ行ける!自信を持て!」ってやる奴だよ
本田のは「やったー!俺のゴール見たか!」ってだけじゃん
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:39:47.86 ID:7CijcwoN0
>>374
長打を狙わなくなったバッターなんて見てもつまらないのと同じで
攻撃的な精神は大事だと思うよ

フランスW杯やドイツW杯みたいな哀れな代表に戻って欲しくない
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:39:53.30 ID:aK5S+edq0
あと香川もいらない
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:40:15.69 ID:HHAC1GrT0
本番始まってから本田外したらアホだろ
やるならもっと前にやっとけって話
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:40:21.24 ID:CfozZna+0
>>392
だから、本田って元からそれ程度の男じゃん。
粗大ごみだよ。

見てろよ?この粗大ごみのせいでジャップ艦隊は撃沈すっからなw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:40:36.91 ID:l4duMgl/0
つかボランチがビビらずもっとポジション前に上げられればいい試合出来ると思うけどね
スピード重視だから本田外せとかゲームじゃねえんだからさ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:40:47.79 ID:ao95WkAX0
本田さんも信者も本質的に一緒なんだよな

得点取れば勝ちでチームの勝敗はどうでもいい

だから選手間投票で優勝したのにリーグ最下位になる
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:40:48.63 ID:d3rEGWxA0
本田ってなんで嫌われてるの?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:41:15.03 ID:BaJRIQw80
ゴール乞食本田を1トップ囮で
サイドから速い攻撃、中央からミドルを多用してはどうだろうか
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:41:39.50 ID:mhdFW1o00
ロストゴリラ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:41:47.76 ID:0zUsOrjq0
1トップでいいじゃん
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:41:56.18 ID:01/2beXc0
「今のメンバーじゃどうやっても勝てる可能性は薄い」

これが真実なんだが
流石にまだ2試合残しててこれを言える奴はいないわなw
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:42:08.40 ID:6fxleQIUO
本田がワントップなんて無理だよ
あいつはFW囮にして自分にボール集まるようにプレーしてるから
アンカーやるとただのロストマシーンになるだけ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:42:31.43 ID:Ihzaxx3O0
炎上コメントが金儲けにつながることを覚えたのか?

本田を出してダメでもそれはそれでいいんだよ 外してダメよりか・・・世間は
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:42:32.59 ID:Xlqi77L50
本田の使い道はFWしかないと4年も前に岡田が提示してくれてたのに
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:42:46.07 ID:6Nlb2gRg0
本田外して誰が点取るんだか
前回も今回もほぼ本田一人のゴールだろうが
笑わすな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:05.86 ID:CfozZna+0
偶像と心中してバックパスするくせに、
本田、本田って、別に大した選手でもないところが余計に痛い。
中村の時と同じ。

またボコらて終わりっしょ。
お疲れっす。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:07.52 ID:Oj1uHFRV0
>>396
まあなぁ
本田のメンタルってキャプテンシーじゃなくてバロッテッリと同じで自分へのナルシズムだからね
そこがトップ下であっても周りを生かせない原因だろうけど
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:08.77 ID:vuppfNu5i
全米熱狂 アメリカ×ガーナ戦
https://www.youtube.com/watch?v=_9HEHyGqFis

https://www.youtube.com/watch?v=caeN6fir1M8

http://www.youtube.com/watch?v=sS172L6Cmv8

ウォールストリートジャーナル紙
アメリカ対ガーナの全米視聴者数は1590万人。昨年のワールドシリーズの視聴者数(1490万人)を上回る。
http://online.wsj.com/articles/u-s-match-in-world-cup-sets-a-tv-record-1403034850
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:30.79 ID:lMLi6k9Q0
>>403
選考からやり直さないとw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:44.43 ID:IdRzGT9n0
>>399
何でだろうな?
努力する事から逃げてるような人間が聞いたら発狂しそうな事言うからかな?
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:44.55 ID:BnGIS6/b0
戦ったことないやつが寝言書いてるなw ちびしか揃えられない場合でも、敵を惹きつける
重いやつを置いとくのは基本なんだよ だからちびが動ける

ちびばっかりでドリブルで勝てるってw 小学生相手にサッカーでもやって学習しとけ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:43:56.58 ID:ktkWDhoc0
香川は早く確変して本田に引導わたして楽にしてやれ
本田もこころの底ではそう願ってるだろ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:44:02.72 ID:uK3sNng30
>>1
> スポーツジャーナリストの財徳健治氏が語る。

アディダスの意を受けた
こいつが香川推したいだけだな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:44:40.88 ID:Eg3QzOzj0
前線でチームメイトがプレスかけまくってるのに香川が前線でマーカーにつかずマーカーがドフリーで球を受け
香川が遅ればせながらプレッシャーかけにいくのかと思ったら何故か後退し
香川のマーカーがドフリーでドリブルで侵入してきたときに日本代表における香川の限界を悟った

俺は何度も何度も言ってきた
本田中心でいくなら香川は外せ
香川中心でいくなら香川の能力が最大限発揮される奴隷のように走力のあるチームメイトを集めろと
本田香川の同時起用は自殺行為

そして今回の場合は香川の能力を活かせるチーム構成をせず大会が始まった以上は
香川を切り捨てて本田と心中するしかない
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:44:41.76 ID:ao95WkAX0
>>412
努力不足だから右足が下手なまんまなんじゃん

口だけでセリエワースト11だもの
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:22.25 ID:pSXQc5iV0
今の代表ってカウンターで点取ったことあるっけ?
フランス戦のCKから以外で
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:32.72 ID:TSBQGqeE0
ザックが本田の言いなりなのに無理な話w
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:32.88 ID:bFTGbJp00
そもそも、全速力で超攻撃型って
ヤリのように特攻しまくるの?すぐバテるんでね?
スペインですら遅攻なのに
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:33.36 ID:tRF7Y1Iu0
やっとこういう意見が出てきたか
本田はフォワードのスペースを潰してるし司令塔としての仕事を放棄してる
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:48.64 ID:PFWVsC+U0
スピード重視なら本田を外すのはわかるけど
得点力となると結果を出してるのは本田だしなぁ
香川も凄い選手だし唯一無二だけど
代表戦だとなんで10番背負ってんだろうって思うわ
ザキオカでいいやんって
香川は本当ならもっと叩かれても良いくらいだよ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:50.78 ID:59o9JiKhi
>>405
そういうこと、日本人なら当たり前
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:53.19 ID:O/BGwYa+0
これで前半に2点入れて、0で抑えられれば、後半、本田を入れればいいな。こんなギャンブルはしないと思うけど。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:58.72 ID:lMLi6k9Q0
>>399
ミランでも敵にパスして、親善試合でも敵にパスして、W杯本番でも敵にパスするから
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:46:12.93 ID:nFPWP0h10
さすが釜本だな
でもこいつの監督としての戦術能力ってどうなん?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:46:22.64 ID:L35fYKUi0
釜本やっぱサッカー知ってるなw
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:46:55.12 ID:MKIOMy9I0
>>398
ミランでもし選手間投票しても皆無だろ
日本代表でも危なっかしい
プレーヤーとしてよりむしろ人間としてダメなのよね
挨拶や、チームメイト祝福したりって基本的なことができないレベルだからな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:46:58.18 ID:Oj1uHFRV0
本田を外せば岡崎やFWが点取るよ

というか外さなくても良いけど本田にFWに点を取らせる責任を負わせない限り周りは見ないと思うぞ
そうでなくてもミラン憎しで自分が活躍しなきゃって思ってる

彼の窮状からしたら
自分の活躍>>>チームの勝利
ってのは仕方ない部分あるからザックがそこは指導するなり外すなりポジション変えるなり調整しなきゃならん
出来てないから大迫とのあんな酷い連携で本番臨んだんだろうけど
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:02.23 ID:YJWjFTzK0
ガチ試合で本田外して戦えた試しがない
今大会はもうこれまで通りトップ下本田左香川でいくしかないわ
次の代表から香川中心にしたスピード重視でやってほしいと思ってたけど香川のあの様子を見るとなあ…
一回アジアカップ負けてやり直そうぜ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:13.15 ID:JaXR4M9J0
点を取った本田を外せってw
いったいどういう力が働いているんだ?w
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:13.35 ID:HKT0f6iK0
>>377
ドリブルなんて意味ねえよ
あの体格とまともにぶつかって勝てるわけねえだろ
そういうのをシュート力がない奴がやっても無駄
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:15.76 ID:8xjP8iG80
どうやって相手のセットプレーを守る気なのか
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:35.15 ID:avwsfBzf0
>>58
なんといってたの
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:48.91 ID:CfozZna+0
>>409
自分が日本で偶像になった雑魚(日本での実績だって実はしょぼい)で、
世界に通用せずにチームメイトからシカトされてんのに、
「敢えてね」だからな。

こいつ本当にアホだわ。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:56.51 ID:nFPWP0h10
理屈からいえば本田外しはわからんでもないけど

一番戦うメンタルを持ってる奴を外してどうするんだ?
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:48:10.52 ID:mhdFW1o00
点を取った本田の一点張りである
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:48:12.51 ID:WEx+PsMD0
かまもてぃ面白いな。。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:48:13.20 ID:8qZuIH4A0
ホンシンの的外れな指摘には脱帽だわ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:48:41.92 ID:ao95WkAX0
チェスカは本田さんを外して奇跡の逆転優勝だからな

本田さんが居ないと〜なんて幻想でしかない
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:48:48.47 ID:FOH+vvBH0
>>431
点を取ったのは本田だけど
失点も本田からだから
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:49:08.98 ID:nFPWP0h10
で、ミランは本田を外して勝てたのかよ?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:49:39.96 ID:E5U+kou10
本田叩き→西村叩き→香川叩き→本田叩き…
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:49:42.92 ID:5BCD6mPB0
本田と香川の対立はどうでもいいけど
問題は全く役に立たないトップと香川じゃ守れない左サイドハーフだろ

俺は岡崎1トップ派だけど今のメンバーでわかってる穴を塞ぐのは

        本田

  長友   香川   岡崎


これしかないだろ
マジで終わってるわ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:49:47.98 ID:Oj1uHFRV0
本田を外した試合なんて最近やっても無いのに
「戦えた試しが無い!」とはニワカの騙されそうなことだ

直前3試合じゃ1秒すらトップ下から外してない
どこに本田を外した試合があるのか教えて欲しいくらいだわ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:49:53.05 ID:TSBQGqeE0
チェスカの奇跡にかけるんだなw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:16.81 ID:xg+PfOon0
>>442
CSKAは本田外れたら勝ちまくってるけどなw
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:28.26 ID:Qg9jPbYh0
なんでギリシアの弱点を突こうとしないの?
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:29.08 ID:ao95WkAX0
本田さんは戦うメンタルじゃなくてマグレ得点乞食に必死になるメンタルだろ

チームの勝敗なんて本質的に彼にとって意味は無い
ゴールを決めてニワカ騙してCMゲット

彼の目標はここ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:34.12 ID:TFid9kRh0
ザックになってから本田なしで上手くいった試合が幾つあったんだって話だわ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:42.49 ID:L35fYKUi0
戦うメンタルというよりW杯で自分だけ脚光浴びればいいという考え方だろw
だからFWにパス出さずトップ下の役割放棄して勝手にトップでゴール乞食する
トップにされたらボールがこないので下がってボール受けようとする
完全にチームのガン化してるよw
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:47.05 ID:6Idri1Zr0
日本のパスサッカーなんてのは貧弱な肉体、弱い個の力、稚拙な技術を誤魔化す為の
言い訳にしか過ぎないんだよ。
だからまともに機能しない。パスサッカーなんての強い肉体と確かな技術、個の力があってこそ
機能するお話。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:50:59.50 ID:KdvlR5HO0
清武とか斉藤とか何のために呼んではるの
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:51:20.27 ID:9Y+Tzffv0
急ごしらえじゃ機能せんやろ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:51:33.15 ID:nFPWP0h10
ゴール乞食のなにが悪いのかさっぱりわからん

韓国のゴールをみたか?おこぼれでもなんでもいいから点に貪欲になるべき
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:51:35.34 ID:ao95WkAX0
試合全体の動きは糞
マグレゴールは決めた
ロストから失点した

差し引きでマイナスだよね
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:51:36.56 ID:FI8U00mP0
カガシンが徐々に復活してきてて笑う
当の香川があの様なのにメンタルつえーなおい
もう諦めろって
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:51:55.75 ID:IdRzGT9n0
>>433
誰かを叩いて見下すことで自我を保っているのかなあ?
実生活で精神的に余裕のない可哀そうな人達なのかもしれないね
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:12.95 ID:yN2eAtbL0
香川叩きの記事の時はスレ伸びてたけど
本田叩きの記事になったらあんま伸びなくなったな
あきられちゃったのか
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:35.63 ID:ao95WkAX0
岡崎も香川もワントップも本田さんみたいにやったらいいんだよなw

ペナ付近で乞食w

そこまでボール来ないだろうけどwww
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:39.80 ID:CfozZna+0
>>413
チビばっかりだからドリブルしないと意味ないだろ。
チビがチビにセンタリング上げたって怖くねーがw 
チビがペナルティエリア内にドリブルで切り込んで来たら、やっかいだ。

こっちは目線は高く、足も長いから、股の下も抜かれやすいし、
体重差で倒してしまってもPKになるかもしれん。

また、日本がバックパスをちょこちょこ回す分には、
相手もこっちもそんなに走らないが、日本がドリブルで
前へ前へ切り込んで来たら、こっちもそれに対応する為に走らないといけない。
体重のある外国人の方がしんどい。

チビが前にパス入れるだけなら、超身長クリア一発で終わりなので、
外国人としては省エネで楽チン。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:42.17 ID:gdHr6VwVi
いままでやったことのないようなことをぶっつけ本番とかアホか
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:48.36 ID:+knJjr7t0
ワールドカップで
出場5試合 3ゴール 1アシスト 3MOM
の選手を「我が国のために外せニダ!外すニダ!」とネット工作している輩がいるらしい…
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:48.72 ID:EartEW3E0
>>450
それこそが一番の問題点なんだよ
一人いないだけで何も出来ない欠陥チーム
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:50.74 ID:3LwRw0qM0
守備の糞弱い日本が超攻撃的布陣なんて引いたら
1-5ぐらいで負けるんじゃねの
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:52:53.60 ID:62TRI9RP0
本田と遠藤抜きどうやってボールを回すと?
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:31.42 ID:Vpm4OLM+0
周りの選手が前を向いてトップスピードで、最高のポジションへ移動するまで誰がタメを作るんだ
釜本の頭の中はどうなってるんだ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:40.83 ID:Eg3QzOzj0
>>450
本田不在・・・ことごとく駄目(´・ω・`)
香川トップ下・・・ことごとく駄目(´;ω;`)

>>453
清武斉藤OUT豊田細貝IN
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:41.90 ID:DNYc5xKI0
老害が偉そうに
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:45.97 ID:f7dKNg+d0
>>444
なんでこれ試してこなかったんだろうな
これがベストだと思うんだが
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:48.89 ID:2ot5xAvC0
>>384
高くて鈍い相手には有効だけど引いてる相手には意味無い
つまりギリシャ相手にスピードで挑む必要0
ミドル打っていくほうがまだ現実的
やるとしても本田1トップ左長友トップ下大久保じゃないと無理

あと速攻したいなら香川は外せ
そもそも崩さないとシュート打たないし
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:52.65 ID:59o9JiKhi
日本の真の10番は本田
これが国民の総意
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:57.63 ID:HuD3PnOG0
また雨なんだろ?
だったら本田はいらないよ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:02.18 ID:oMLsU/3f0
攻撃と守備を分けて考えるなよハゲ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:07.16 ID:JaXR4M9J0
本田なしのチームはw杯後でいいだろw
このチームは本田、香川、岡崎、長友は外せない
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:27.84 ID:wR81PmdP0
わかった。
次は宮市と永井の2トップでいこう。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:33.35 ID:lZFcc4+q0
>>467
人と逆のこと言っておけば、万一それぽい事態になった時にメディアが
次の話を聞きに来てくれてドヤ顔できるから老醜が味をしめただけ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:42.96 ID:v7hj43GZ0
愚将がえらそうにw
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:43.66 ID:tRF7Y1Iu0
本田のパス回しなんてこの前の試合あったっけ?
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:43.84 ID:BNfd4dq/0
未来永劫 体のつくりが アフリカ、欧米>日本なのにスピード勝負だけでかてないでしょう。基本技術の制度と組織的パスサッカーでしかだめちゃうの?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:51.71 ID:CfozZna+0
>>420
走り合いなら、デカイ外国人の方が先にバテる。
スタミナは肉体的な能力で、日本人が唯一優位性のある要素だよ。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:56.57 ID:L35fYKUi0
とにかくトップ下の役割完全放棄した
結果コンパクトな距離が保てず仕方ねえから本田トップにする始末
代表を自分のためだけに利用したクズだよコイツは
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:54:58.12 ID:SsjYsR240
4年後の攻撃の中心は宇佐美
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:03.18 ID:ZQHsncoS0
機動部隊に戦艦大和は不要ということか
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:03.34 ID:R09lqpE80
>>459
W杯前はめっちゃ伸びてたけどなw
親善試合で香川が活躍した時なんて自演か知らんが本田外せだらけだった
ただ本番であの日本代表見せられたらもうさすがにな…
本田以外期待するだけ無駄だもん
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:03.41 ID:Oj1uHFRV0
本田を何でも肯定してプレーの改善迫らず大迫や香川を批判して終わりの連中は駄目だろw
連携が成立して自分でミスった香川はともかく大迫へのパスミスの連携不足は酷すぎる
まともなパスが入らないのにあれでどう活躍するんだw
大久保や柿谷にもまともなサポート出来てないじゃん
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:07.73 ID:6fxleQIUO
>>440
そういえば疫病神消えて10連勝してたな
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:23.77 ID:lZFcc4+q0
>>483
今よりもっと遅攻になるけどな
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:34.43 ID:Xlqi77L50
>>453
だよな・・・・・どういう場面で使うつもりだったんやろか
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:45.11 ID:OE8Vf8mp0
長友一個前にあげるのはナシ?
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:46.44 ID:TFid9kRh0
香川が絶好調で本田外せって言うなら分かる
当の香川も絶不調、トップ下の控えもいない
この状況で外して何の解決になるんだか
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:07.97 ID:CfozZna+0
>>422
解ってないな。
本田のごっつあん一点を捨てて、地上戦に特化した超攻撃スピードサッカーで、三点取るつってんだよ。
分れや。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:18.25 ID:F5s7Qhk7O
香川はスピード以前にフィジカル強い奴からのリターン無いと無いと話にならんよ
世界と戦えるフィジカルのFWが香川使ってくれて生きれる
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:31.76 ID:Bxbv6oUr0
本田外してスピード重視の超攻撃的試合ってあったっけ?
ボコボコにされて奇跡的に一点もぎとったフランスくらい?
あれが超攻撃的布陣でいいの?w
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:35.78 ID:nFPWP0h10
>>492
誰が点とるんだ?
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:36.61 ID:MKIOMy9I0
>>455
得点、ゴールへの意識を持つのとゴール乞食は別もんだろw
一匹のゴール乞食のために3〜4人が使い物にならなくなる動きさせられて
結果チームは敗北とか、なんのギャグですかとwww
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:48.75 ID:f1ib2p/N0
岡田ジャパンが日本最強だったな
今さら遅いけど日本は守り重視の方が世界と戦える
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:49.13 ID:5aBe05uz0
相手にリードされたらこれしかないかもな
最初からこれじゃ相手が楽すぎるだろ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:07.13 ID:5BCD6mPB0
>>470
ポゼッションにハーフとしての長友は不要だからだろ
でも現実問題長友あげる以外に解決方法はないよ

問題は高徳が間に合ってないっぽいから今野or伊野波だってこと
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:10.21 ID:lZFcc4+q0
>>489
は?
怪我で主力がプレイできなくなったときの交換ですが

なんでサブが個性持ってないといけないのかと
重要な役割はほぼ完全に重複する選手を複数名選んで何が悪い
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:10.73 ID:Xlqi77L50
>>483
ドイツから逃げ帰ってきた奴が2部で活躍したからと言ってもちあげすぎだろ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:18.84 ID:cHW6KepP0
俺はいつものメンツ揃えていつもの戦いすべきだと思う
それで負けてこの四年が無駄だったという現実を直視する必要がある
日本はこれから若年層の強化含めて根本的に大きく改革すべきでそのために膿を出し切る必要がある
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:50.75 ID:tRF7Y1Iu0
本田のゴール1点と日本の負けどっちがいいですか?
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:52.93 ID:Xlqi77L50
>>500
誰の交換なの?
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:57:56.84 ID:HKT0f6iK0
相手がどういうことやってくるかなんて事前にわかってるんだし
国ごとにガラッと対応変えろよ 
どの国相手でも同じ戦い方で勝てるとか本当に強いチームしか無理だから
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:58:04.31 ID:Eg3QzOzj0
>>494-495
わろたw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:58:13.51 ID:gIl11t/YO
一理あるけど今やることじゃないわな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:58:45.32 ID:khXbojfE0
こいつが監督時代に勝てない理由がわかったわ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:58:54.41 ID:EO924eZ30
>>468
本田不在のときは3バック試してたからだって聞いた
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:58:58.62 ID:hxYDldks0
>>487
vvvも1部に定着成功しているんだぜw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:09.77 ID:V1mI7oe+0
香川外すか
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:10.64 ID:PFFXd+0E0
本田外しは極論だけど
本田が増長すると香川や岡崎の実力が発揮されにくくなるのは事実
それだけにこないだの得点はネックとなる
本田のよこせよこせコールに周りのシモベ達がしたがうサッカーじゃまずい
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:11.84 ID:nFPWP0h10
釜本はギリシャ戦は親善試合かなんかだと勘違いしている
ちょっともうお歳だしボケてきたんだ・・・
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:18.36 ID:XTg++Bx/0
本田以外はドログバにビビッてるのばっかりじゃねーかw
スピードの前にパスの練習しろ。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:28.02 ID:CfozZna+0
>>431
そう、それがある。
あのごっつあんゴールは日本に不運だった。
あれで、粗大ごみ本田を外せなくなった。

次に生かせない負け方、最悪の負け方だった。
ああいうのを「死に点」っていうんだろうな。
あの本田のごっつあんで、ジャップ艦隊の撃沈が確定した。

>>440
そうそう。日本も疫病神を外そうぜ。
× 本田が一点取った
○ 本田がいたらか三点取れなかった
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:55.59 ID:krZjO65Y0
本田はずせって言ってるやつは、本田がいなかったときどれだけひどかったか忘れてる
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:57.97 ID:rvZ7XWAd0
実際に本田を外すとボールが収まらずピンボール状態になって
やがて競り負けてセカンドボールを支配され沈められるだけ
高い位置でボール奪っても自分で押し上げられないし周りの上がり待つ前にロストするよ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:00:06.30 ID:nFPWP0h10
超攻撃的に攻める → スピード重視だ!

この前提が間違ってるんじゃないのか?
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:00:22.16 ID:7oEzJif/0
「大久保が点を決めた=大久保スゲー」「本田が点を決めた=本田スゲー」

こんな思考の人ばかりだな。アシストした青山や長友が凄いんだってことに気付かないのかな。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:00:26.17 ID:nb/Q3klS0
大迫→岡崎
本田→大久保
岡崎→斉藤
香川→遠藤


で左側を長友-遠藤ラインにして長谷部がケアして、右側を内田-斉藤ラインで山口がケア
真ん中で岡崎と大久保がゴール前に交互に突っ込んで行ってくれれば
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:00:47.32 ID:ucK3xtIv0
今の日本は本田いないとアジアでもやばいじゃん
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:00:49.34 ID:mhdFW1o00
本田が機能してて一点取ったなら流石本田さんになるけどな
一点の前にまずトップ下を機能させてって話よ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:01:02.58 ID:nFPWP0h10
>>519
スローインを蹴り込んだだけやん

本田のゴールがファインだった
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:01:12.90 ID:E5U+kou10
5日なんていつもアッと言う間に過ぎ去るのに
コート戦からギリシャ戦までがすごい長く感じる
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:01:17.27 ID:LORgOrFJO
スピードもないキープも出来ないパスセンスも無い人がトップ下だから
しょうがに
この人の乞食シュートシステムなんだから
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:01:40.72 ID:g6YO6rKr0
岡ちゃんが監督の方がいいわ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:01:44.78 ID:PFdEJcAb0
ロンドン五輪の戦術永井は守備的に入ったのに結果超攻撃的サッカーだったよな
今大会直前で5バックにしてきたチームも守備的と思いきやめっちゃ攻撃的
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:01:51.54 ID:TFid9kRh0
少し前に柿谷、香川、乾、清武の前線なら圧倒的とか言ってたアホいたな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:04.32 ID:nFPWP0h10
超攻撃的に攻める → 本田乞食システムを最大活用せよ!

ふつうこうならない?
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:04.55 ID:hxYDldks0
>>515
それは感じたわ
あのマグレゴールが入っちゃったから、代えるに代えられなくなってしまった
得点した本田を下げる胆力はあの監督にはないよ
どんなに得点後の本田が、酷い出来だったとしてもね
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:04.57 ID:5BCD6mPB0
本田外すのは別にいいけど今いるメンツでどういうフォメにするの?

大迫or柿谷or大久保の1トップ?
で香川or大久保のOH?

絶望しかないじゃん
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:05.57 ID:ulqKbq960
香川や岡崎が相手の二倍のスピードで動けるわけでもないのに
アホすぎるだろ
こんなことができるのならギリシャはW杯予選で勝ちあがってきてないよ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:32.31 ID:z9dKDYbr0
岡崎と大久保のツートップも面白そうだ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:46.18 ID:Q74SOTFj0
本田が居ないと何も出来ないチーム自体が間違い
ただこれを直すには、大会終わってから時間かけないと無理だな
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:49.06 ID:7qCqgAde0
守りきれないから攻撃重視。

この考え方がそもそもおかしい。

守りきれないなら、守りきれるような形こそが現段階での「実力」だってこと
にそろそろ気づくべき。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:52.04 ID:Xlqi77L50
>>517
それコートジボワール戦そのままやないですか!
本田が居ても一緒やないか

俺は外せとは言ってないけど右サイド本田でFWは2TOPでいい
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:58.44 ID:5kAHGrAR0
まあ結論的には主力選手固定してきたから
今のスタイルで通用しなけりゃ終わりって事だな
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:16.69 ID:+j64pWqq0
カガシン元気でてきてたなww
とりあえずがんばれww
もう無理だけどww
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:21.97 ID:MKIOMy9I0
多分今回の惨敗で、また以前の守ってからの
速攻型への回帰論が出てくるんだろ
政治といっしょだわな、左化すれば右化待望になり、右化すれば左待望と
日本サッカーも延々、守備からカウンター型とポゼッションパスサッカー型の
間をいったりきたりし続けるんだろ
W杯で失敗する度ごとにな
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:28.95 ID:JaXR4M9J0
本田、香川 長友、岡崎の
ファンタスティック4は外せない。
後はどうでもいいわw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:28.96 ID:tg+H5hoC0
本田がいないとだめなチームだが、本田程度の選手がいないとだめなチーム
じゃ上にいけるわけないわなあ
今更どうしようもないわ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:42.17 ID:FyK8FXVq0
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
前半終了時点で疲れ切っていた。

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では
通用しない、雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかった
ザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:42.39 ID:9KKIEgS30
本田が90分間通して安定したプレーをしてくれたら助かるんだけど、上質なのは前半だけ、或いは後半だけなんだよな
ミランに戻る頃には解決してるかもしれんが
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:03:58.80 ID:nFPWP0h10
まあ本田抜きの新システムを絶対に負けられない試合で気軽にテストしてみるのもいいかもな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:00.63 ID:59o9JiKhi
トップ下なんて朝鮮人しか今時言わねーよ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:01.57 ID:8qZuIH4A0
もう興味は、次期代表監督と次世代の代表選手に移ってる
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:07.29 ID:oHsWe2YR0
このままだと三連敗だしな
ザックは意地見せて欲しい
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:18.79 ID:BnGIS6/b0
誤算は本田じゃなく、香川が10番背負ってることだろ
本田の劣化なんか予想できてて当然の話

香川が次の要だったけど育てきれなかった、ただ、メッシも代表では
主軸を期待されて前回は見事に空回り、求芯力を身につけるのは
本人の能力もあるし経験もある

香川は成長してないし、攻撃の代わりの求心力も育ってない 
限られた駒でやってるのは日本の実力なんだから、駒の欠点なんか
今さら挙げててもきりがない、本田のチームで行くしかないねw 
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:21.93 ID:zD8GeG6q0
本田で負けろ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:25.20 ID:Cuo8oNew0
バランス無視で好き勝手動く本田外して他の誰か入れたらよくなるは当り前だろ。
それこそトップ下は今いる選手の遠藤でも香川でも清武でも十分機能するだろ。
もう本田に以前の鬼キープ力はないんだし、遅くて誰も追い越せないし、追い越したと思ったらFWのスペース消す

し、
タメを作るとか言ってるけど、日本の攻撃のリズムを明らかに遅らせるし、ドリブルでDF抜けないし、
トップ下にいるより最前線にいてくれたほうが機能するんだよな。
岡田監督は偉大だっんだよ。解説で興奮してたもんな、本田ワントップの布陣。これがいいって。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:43.77 ID:JnBaee9m0
本田外して勝てるかね
後半下げるのはいいけどさ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:56.85 ID:mhdFW1o00
何故本田擁護はいつも単発なのか
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:04:56.88 ID:nFPWP0h10
日本国民はみんなこう思ってる

本田と心中で構わない

香川と心中じゃ嫌だ!
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:05:23.37 ID:Eg3QzOzj0
>>535
まっこと正論だがまともなCBからしていないんすわw
インテルとか長友に「クロスなんていくらいれさせてもいいから突破だけはされるなよw」
と言えるくらい中央は強い、まあ鈍足だし言葉ほど鉄壁じゃなくザルだけどw
一方今の長友への要求は積極的な攻撃参加+抜かれるな+クロス上げさせるな
長友も超人じゃないんだから無理だろw
抜かれるな+クロス上げさせるな、は言葉で言うほど簡単じゃない
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:05:28.70 ID:Zi5wLkJ80
ギリシャやコロンビアの守備は揺さぶりに弱いから
PAでドリブルやパスの精度高い選手が重要になるぞ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:05:30.33 ID:ulp8yK1W0
>>540
まぁファンタステッィク4かどうかわからないけど
本音はそうだろうな
それ外して負けたとき何言われるか恐ろしすぎるもんな
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:05:34.73 ID:bvZgrrjDI
本田より香川外せよ。
左は長友と豪徳
右は岡崎と内田

トップはいないから香川でもいい。
ってか、吉田みたいにトップを何故育てなかった?
セリエ時代の森本と心中して欲しかったわ。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:05:45.32 ID:TFid9kRh0
まあなんにせよ本田外すにしても使うにしてもこの大会中には無理だわ
4年間何も積み上げられなかったザックを恨め
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:05:50.37 ID:tRF7Y1Iu0
まともなパスも出せないのにトップ下とか言ってる奴がいる
それは誰だ?
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:00.09 ID:3UtDI7bd0
本田にしか希望を見いだせなかったのに
本田外しとか頭おかしいだろ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:00.99 ID:BNfd4dq/0
香川にもっとサッカー脳があればいいのになあ・・状況判断がいいようにみえない
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:02.45 ID:w66xl2An0
釜もと、お前ホンダは1トップで使えと最近言ってたろ
コロコロ変わるな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:17.72 ID:NRZlaZku0
>>552
アンチが勝手にファビョって連投してるだけじゃね?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:22.22 ID:LUNX5P+g0
>>543
後半にはずせばいいだけ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:26.47 ID:4lKQsbwx0
>>1
>その際はやはり、本田圭佑を外さざるを得ないけどね
>本田がトップ下にいると、なかなかスペースが作れないという問題が生じている。

全然使えない奴じゃねえか本田△
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:29.51 ID:eKtqeVYx0
香川のほうが走らないし、トロかったぞww
釜本理論なら香川が真っ先に外されるはずなんだがww
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:29.61 ID:FaDyPKGA0
まあ本田のためのチームで戦いに行ってそれで
何もできず無様に負けてるわけだから
外すのも一理あるのは確かだな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:31.82 ID:E5U+kou10
本田を外すんじゃなく、トップ下というポジションを消すんだよ
4-4-2だ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:39.46 ID:xJxKEwFQO
香川と柿谷の2トップにすればもっと点取れる
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:06:57.89 ID:l4duMgl/0
世界標準に比べると日本人選手はキープ力が無くボールを前に運ぶ意識に欠けるっていう
歪な部分を矯正しようとすると本田のような選手が必要となるのよ
つまりそれが充分であれば本田は別に要らないわけだけど
今大会のチームではとてもとても外せないよどんな戦術を取る場合に於いてもね
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:02.65 ID:7qCqgAde0
>>555
それまんま日本に当てはまるんだよねこれが。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:11.47 ID:4DKWE+w40
本田をトップ下から外すというなら正解だと思うなあ

じゃあ誰が組み立てるのかというと難しいけどどうせ本田はまた放棄するだろうし、、
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:17.05 ID:HKT0f6iK0
結局本田のは偶然だし どうやって崩すかより
どうやって相手を油断させるかのほうが点に結びつくんだよ
油断させればドリブルとパスができなくても関係ないからな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:23.03 ID:PFdEJcAb0
カウンター時の香川もひどかったぞ?
なんか本田が遅いから香川ならって流れになってね?
あいつ本田以下ってかシュートすら打ってねーじゃん
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:25.88 ID:+j64pWqq0
本田外してたら3点とれたとか言ってるアホw
無得点でもっと惨めに負けてるだけだぞ
いい加減現実見ろ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:36.86 ID:nFPWP0h10
>>562
言ってる意味は変わってないだろ

本田はトップ下だとフタになる → 1トップで使うべし
                      スピード重視なら外すべし

どこにもブレはない
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:39.19 ID:kyxTsoKs0
岡田なら悪い選手は無慈悲にはずしそうだけど
ザックというか普通の監督はなかなかそれできないだろ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:44.39 ID:Pftfr3Tg0
本田を外した超攻撃的なチームの2013の結果

0-0 グアテマラ(前半)
1-0 イラク
0-2 ブルガリア
1-2 ヨルダン
2-1 カナダ

得点4 失点5
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:48.47 ID:CfozZna+0
>>452
そうそう。
チビがデカイ外国人の真似して、彼らの舞台で戦っているんだよな。
ジャップはなんでも白人の真似をしたがるからな。

チビが海外で活躍できたのは、チビ以外のチームメイトはデカイ外国人だからであって、
それは全員がチビになる日本代表で活躍できるって事とは違うんだよ。
まあ、チームメイトがデカイ外国人だらけでも、何の活躍もできない本田さんみたいな痛い人もいるがw

全員がチビなんだから、チビが有利になるスタイルでやればいいのに、身長だけなく知能も低いので、
そういう発想ができない。デカイ外国人チームのビデオを見て戦略の勉強をしている。
それで20年間も負け続けて来た。

ロビンマスクはミート君の為に、自分に不利な水の中でアトランティスと戦ったので、負けても格好良かったが、
ジャップ艦隊は人質もいないのに、自らデカイ外国人の舞台に上がって20年間雑魚負けして来た。

要するにアホ。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:53.45 ID:AdjEgZ/Q0
>>543
元が下手だから、安定しても下手
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:56.56 ID:ao95WkAX0
失点ロストマシーンが居ない方がいいじゃん

得点力がウンコなのはセリエやロシアで証明済みだし
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:07:58.77 ID:1RkXG8xY0
いやスピードが生きるのってどっちかと言うとドン引きカウンターなんだが
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:01.72 ID:+knJjr7t0
本田を叩いていたニワカをm9っ^Д^)プギャーしたいから本田外したの見てみたいけど、前の試合の最高点本田を今だに叩く池沼には効果ないかな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:02.94 ID:g6YO6rKr0
戦前から本田香川が良くないの知ってて使ってるザックが悪いよ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:11.72 ID:Eg3QzOzj0
>>550
他の誰入れても機能しなかったんすけどねw
そして本田の代役一番手の剣豪なんてメンバーにすら入ってないw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:22.29 ID:F5s7Qhk7O
1トップシステムのトップ下にボール運びさせようとする奴ら多すぎ

4-3-3じゃねーんだよ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:31.95 ID:+j64pWqq0
>>569
こういうやつマジで言ってんのか気になる
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:32.40 ID:Iz/x0Ezc0
本田なんか前より視野狭くなってない?あと香川はワンツーばかり狙ってる気がするんだけど
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:42.02 ID:tRF7Y1Iu0
長友トップ下でやってみよう
どうなるかは知らん
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:48.77 ID:9qULZzfc0
なぜ超攻撃的にする必要があるの?
大量得点を取らなければならない状況なのはギリシャ側でしょ?
そのギリシャに質で劣る日本が、攻撃で対抗するの?

ただでさえ穴ができやすい防衛を更に弱くしてどういうメリットがあるの?
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:08:49.44 ID:+knJjr7t0
>>578
まさにこれ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:03.86 ID:cHW6KepP0
このメンバーじゃ戦術いじったところで結果は同じだよ
永井と大津が成長して加わってれば五輪みたいな高速カウンターもできたんだろうけど
とにかく日本はもうコートジボワールに負けて終戦なんだからいつものやり方で最後まできちんと負けて膿を出し切れ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:04.46 ID:Cuo8oNew0
ザッケローニは、チームの肝に据える人選を間違ったんだよ。
いや、だれかと本田を競争させるべきだったんだよ。
好き勝手やってヘマしたらいつでも替えられる危機感が必要だったんだよ。
いくらなんでもわがままがすぎたんだよ。
それこそ中村憲とかと競わせて、香川とかも試してみて、どっちがフィットするか最後まで競争させるべきだったよ。
遠藤でも中村でもいいから、本田が悪けりゃそういう布陣もありうる、っていう本田への危機感がチーム状態をよくさせただろうな。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:14.85 ID:IdRzGT9n0
>>539
突然変異で化け物選手が出てこない限り基本は変えようがないんじゃないかな
日本は高い位置から複数人数で追い込んでプレスかけて
DFラインをびびらずに高く保ち全体をコンパクトにするしかないと思うよ
メキシコが当面の模範だね
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:29.87 ID:mhdFW1o00
>>563
そうかなあ
ほとんどその日1レスだけして去っていくなんてことあるかなあ
スレ見て本田庇って去って行ってその日は現れないって人が何百人もいるかなあ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:31.02 ID:npbtlzTH0
釜本さん、この前 香川を糞味噌に叩いたから苦情が一杯来たんじゃね?
犬作信者は団結力はあるからなw
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:36.96 ID:fZNtrYcG0
本田って世界でみたらどのくらいのレベルの選手なん
メッシとかすごい選手もふくめて

ワンピースで例えてくれ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:47.51 ID:Eg3QzOzj0
>>553
若干違うな
もうメンバー変えられないし本田と心中するしかない
香川が活きるメンバー選考してないのに香川と心中だけはやめてほしい
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:48.75 ID:28/oxEKf0
>>447
CSKAの正ゴールキーバー ロシアvs韓国で痛恨のファンブルゴール献上w
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:52.59 ID:PFdEJcAb0
>>578
お前らこれ見ろ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:09:58.86 ID:Pftfr3Tg0
>>543
前後半安定したプレーが出来たのは内田だけだった
他は前後半ともに酷かった
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:00.16 ID:nFPWP0h10
>>590
ギリシャ戦では2失点を覚悟する必要がある
つまり日本は3点必要

ただしギリシャは3点以上はぜったいにとれないから、日本は3点あれば充分
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:06.36 ID:LaUplmHZ0
そういえば永井ってどこにいるん?
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:07.37 ID:rJ8oh02n0
トップ下の本田は良くないってのが一番多い感じやナ
外せってのは極論だけど
本田中心のチーム作りだから今更かえられないだろうけど
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:07.95 ID:dKsEVVfD0
香川はマンユーに行って下がり気味のポジションになったせいか
リスクを冒さなくなった。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:26.15 ID:6fxleQIUO
>>543
あいつ交代させられないんだから
せめてペース配分くらいちゃんとしろって思うわ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:44.83 ID:+j64pWqq0
>>595
2ちゃんに依存してますなあw
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:49.91 ID:Oj1uHFRV0
ドイツはFWに点を取らせようとしてるからミュラーやクローゼが点取って周りも生きるんだよ

本田を主体にする日本にミュラーが来たらミュラーが勝手に点取って強くなるとでも思ってるのか?
ドイツだとエジルに無理やり点取らせてミュラーが雑魚扱いされてるようなもん

ニワカにはこれがガチだと分かって欲しい
本田を批判してる訳じゃ無くチームの方針がそういう方向なら本田の少ない得点力に頼らなくて済む
サンチェスだって生かす気が無いとバルサで生きないしポグバだって扱い方見誤ればユナイテッドで戦力外

本田の為のチームがこの前の試合でドイツのようにチームがそれぞれの特徴を生かそうとしてたのが原の頃の日本代表
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:51.84 ID:AmTYsIdp0
初戦見て本田外す言ってるバカ
香川スタメン無しの大久保サイド柿谷トップで良いだろ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:10:58.55 ID:CfozZna+0
>>472
無知な大衆に毅然とできる剛腕監督が必要なんだよな。
ピクシーはもったいなかった。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:05.73 ID:5BCD6mPB0
だから本田外してどういうフォメにすんの?
トップで使える奴は岡崎ぐらいだし
OHは香川ぐらい
そうなるとサイドハーフはいないぞ?

長友あげるのがベストだと思うが残りでいくと清武ぐらいかな
絶望とまではいかないけど

         岡崎
        (大久保)
  長友    香川     清武
 (香川)  (大久保)  (大久保)

まー無難っちゃ無難かな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:10.36 ID:ao95WkAX0
>>595
エイベックスとかガチで工作員を雇ってるからな

これだけスマホも普及してるんだからネット工作は有効なイメージ戦略だよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:16.91 ID:Eg3QzOzj0
>>578
対戦チーム隠してスコア見ただけでも泣けてくるのに
対戦相手見たら号泣だわ・・・
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:21.36 ID:nFPWP0h10
答えは明白だよ

本田のハットトリックで勝つしかない

そのためのフォーメーションと戦術で臨め
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:33.01 ID:Xlqi77L50
ザキオカFWで本田を右サイドに回せ
香川は切り込みたがるから右できるなら本田は左
ザキオカに詫びを入れてコンビ組めるならもう1枚のFWで
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:33.95 ID:b8r6ZlKw0
そうだな本田外してスピード重視にすればオランダとかベルギー戦では6点は取れたし
最近やったコスタリカやザンビア戦でも7点は固かったもんな
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:37.83 ID:hza5+GYrI
本田外したら機能しない以前に負けてるからな。
機能して負けてるのが事実ならそれは逆にやばいだろうに。
コンフェデから機能して負けて何も変えずにW杯てすげえよな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:44.36 ID:dKsEVVfD0
>>597
ドイツ代表のエジルレベル
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:47.76 ID:mhdFW1o00
>>607
意外と簡単にわかるで
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:54.43 ID:Iz/x0Ezc0
長友を香川のところで使うのは無理なん?
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:11:56.69 ID:nb/Q3klS0
そもそもランキングで参加国下から4番目のチームがこうすれば勝てるって言ってるのがおかしい

10回やって1回勝てるかもしれない、その1回を引きつづけなきゃいけないんだから
周りから見たら普通にやれば普通に勝てる国
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:12:00.81 ID:tRF7Y1Iu0
ねえなんでバテてんのに本田後半交代したらいけないの?
なにか大人な理由でもあるの?
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:12:07.39 ID:6fxleQIUO
>>588
香川はずっとあれだよ
味方に近づいてニアのパスしたがる
プレーの幅が狭すぎる
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:12:20.41 ID:xJxKEwFQO
本田がトップ下でボールを奪われまくるから負けるんだよ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:12:23.71 ID:UGl4qLmg0
>>614
前田が必要だな!

             ……いや、割とマジで
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:12:59.66 ID:xOsLkVKv0
カウンターの時本田経由すると遅攻になるのは素人でもわかる
しかしもっと問題なのは守備のほうだろ
日本もカウンターするだけじゃなくて食らうパターンのとき対応できてなかったからな
特に左サイドがひどかったのは全員みてて明らかだったろ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:13:04.51 ID:IXmhWHmU0
このスレにも本田をワントップにっていう意見が結構あるね。
これが本田のプランBだよ。
前田や豊田やマイクの融合を拒んで落選させたのはこのため。
トップ下失格になった時には自分がワントップに座ろうっていう。
人間性の面では代表史上最悪の選手。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:13:22.40 ID:Iz/x0Ezc0
香川使うならやっぱりトップ下が一番いいんじゃないの?どうせ中にばかり入ってくるし
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:13:27.02 ID:GBQ028oV0
本田ワントップで使って、大久保トップ下で使えば問題無し
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:13:43.14 ID:m61ddZIC0
本番前は散々本田外せ!外すべき!とか言われてたのに
結局点決めたのは本田だけだしそもそも前線でシュートしたのも本田だけ
海外の評価は大半が本田高評価なのに対し香川は最低点ばかり

しかも香川に期待してる声が多かったのにいざ終えてみれば
香川外すべき!外す決断を!とかマジでバカかと

ヤフコメも評論家もネラーも全くいい加減すぎる

駄目な選手を外せ!→そいつが活躍する
この選手に期待!→全く通用せず外せと言われる
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:01.06 ID:YZYe8ORS0
>ならばいっそ本田を温存し、大久保嘉人を入れたほうがいいという考えになる

これだよこれ
これしかないんだよ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:06.07 ID:sanrHn410
柿谷と青山使え黄金のホットラインを
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:09.65 ID:Eg3QzOzj0
>>620
いや、全然いけるよ
俺としては香川OUT大久保INが最善と思うが次善の策としてそれがくる
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:17.94 ID:1RkXG8xY0
だからそもそも超攻撃的に攻めると相手を押し込んじゃうからスペースなくなってスピード意味ないよ
スピードが生きるのは守備的にいく場合
モウリーニョがスピードスター大好きなの見れば分かるだろ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:19.68 ID:aNBEFJOe0
>>1
確かに言えてる。本田はスピード無いしトップ下に置いても、足が遅くてスペースを作れない。
前に行き過ぎて起点の役割を疎かにするからな。後半トップに起用する方が効果的だろう。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:28.10 ID:tRF7Y1Iu0
本田の得点は犠牲の上に成り立っているのだ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:40.11 ID:CfozZna+0
>>508
今の日本代表も弱いっすよ。
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:49.53 ID:NBMJBIzO0
迷監督の釜本に言われてもなあ・・・
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:00.12 ID:npbtlzTH0
>>620
アジア杯の決勝でやったんじゃなかったっけ?
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:00.33 ID:9qULZzfc0
>>616
wwwやっった!優勝確実だね釜本さん!
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:21.96 ID:6SrzpSmyi
日本じゃ香川は活きない
海外のクラブ専門で傭兵として頑張ってくれ
代表では何の価値もない気概も無い
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:42.01 ID:5BCD6mPB0
むしろ香川のプランだろ
長谷部はケアできるポジショニングしてたけど
遠藤が香川同様ポジショニング無視するから2失点したわけだし

香川使うならセンターって決定的に印象つけた
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:53.18 ID:HKT0f6iK0
そもそも控えの選手と変えても相手は何も脅威になってないことに気づけよ
ちょっと足早い守備できるそんな奴よりやる気ある奴入れたほうがいい
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:54.60 ID:f1ib2p/N0
本田ワントップが一番ベストだろう
本田に20本以上シュート打たせろ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:01.60 ID:IPa4w2PY0
本田は病人なんだから優しくしないと
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:04.08 ID:euYSE+UE0
釜本って全くの素人じゃねぇんだな
的確な意見も出せるじゃん
誰かザックに通訳してやれよ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:39.92 ID:Cntx5hhK0
この人初戦の後は香川ボロクソに叩いてたよね
元サッカー選手の解説者ってみんな適当なことばっか言ってりゃ金もらえるんだから楽な仕事だよね
選手ディスらないのって中田くらいじゃねw
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:41.57 ID:CfozZna+0
>>518
縦の高さでもチビは勝てないので、横のスピードを重視するのは当たり前。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:47.50 ID:mlI6Hurg0
釜本時代のサッカーも本田並みのスピードでやっていたというのによく言うね
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:49.07 ID:PFdEJcAb0
>釜本氏「超攻撃的に攻めるなら、スピード重視。

カウンターしまくれってことだろ ウイングにロッベンみたいな奴連れてきてねーぞ
大会前に言え
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:51.38 ID:ao95WkAX0
>>644
代表での決定率があんなに低いのに???
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:05.01 ID:KuymsJob0
>>552
今の本田を見てない昔のイメージで語ってるようなのばっかだし
でなぜかageてるのばかりだし
なんでかな
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:11.09 ID:l4duMgl/0
本田1トップで使ってもどうせ下りてきちゃうからねえ
引き篭もって完全にカウンター狙いをする場合ならまだアリなんだろうけど
ザックは絶対それしないだろうからナシだわやっぱ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:12.82 ID:BNfd4dq/0
香川も本田も長友も大久保も長所と短所があるのにアンチは短所しかみえない^
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:16.94 ID:Eg3QzOzj0
>>646
釜本は1戦目の後に香川はポンコツの役立たずだから外したほうがいいともコメントしてるぜw
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:31.86 ID:KCZ3ozUW0
今の代表はザック含めて選手も守備捨てたって言ってるんだからしょうがないわな
いつの間にか攻守の切り替えが遅くなってカウンターもできなくなっちゃったけど
ひょっとしたら湘南のほうが強いかも
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:39.70 ID:Ts0tQFMH0
>>450
タジキスタン戦くらいじゃね?
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:49.70 ID:79FwBezm0
本田を外すと一番に狙われるのが香川になるから、
今以上に香川は何も出来ないで足かせにしかならんよ。
個ではろくに勝負が出来ない選手だからね。
香川が生きるのは自分より格上でマークが集中する選手が居る時だけ。
しかもそのマーク集中された選手がそれでも機能する時ぐらい。
本田はルーニーじゃないから日本代表では香川は役に立たない。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:51.92 ID:rwjEOvXj0
解説者の意見をまとめると、サブの面子で攻めまくれってことか
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:52.42 ID:6fxleQIUO
>>625
前田は本田のプレースタイルの元凶だと思うわ
ポストプレーうまくて本田のカバーまでしてたのに
マスコミの前で本田が批判して呼ばれなくなった
んで代わりが柿谷大迫みたいなやつらなんだから笑うしかない
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:54.42 ID:Iz/x0Ezc0
クラブだと岡崎ワントップ本田右サイドだよね?
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:05.05 ID:1rDLUAsC0
完全に逆だろ
カウンター狙いの場合はプレーが遅い本田を外すのはアリだが
ギリシャみたいに引いてスペースを消して守る相手に対して本田は有効
アジア予選でトップ下香川がさっぱり機能しなかったのがいい証拠

柿谷もコートジボワール戦こそ先発で使うべきだった
先制して後半逆転されるまで押し込まれまくってた時間帯で
必殺の縦一本からの裏抜けが炸裂していたかもしれない
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:07.19 ID:e0QtgCjp0
実際本田なんていらんわ。
得意のキープがあのレベルじゃ全然出来てない。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:20.11 ID:CfozZna+0
>>512
そう、これこれ。
監督だけじゃなくて、選手も本田を持ち上げないといけない空気になっている。
ジャップの同調圧力や空気で決まる悪い癖が出ている。
これで米帝にやられたが、

このまま粗大ごみと心中したら、Wカップでもワンモアピカドンあるで。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:21.54 ID:MxIpZYWX0
キープできなくてシャドーストライカーに成り下がった本田
ただし足は遅い
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:28.29 ID:twg2iniz0
セレッソトリオ二列目に並べてもアジアにすらまったく通用しないのに
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:29.79 ID:Eg3QzOzj0
>>650
そもそも今の日本代表に純正ウインガーがいるのかという・・・
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:34.62 ID:f7dKNg+d0
>>597
メッシ  メルエム
ドログバ ネフェルピトー
本田   モラウ
香川 ノヴ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:45.16 ID:Cuo8oNew0
>>392
ほんとそれ。自分のことしか考えていないようにしか見えないんだよな。
チームの勝敗より自分のゴールの方が大事なように見える。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:18:51.45 ID:W+wdjaTD0
お荷物3チームの監督に戦術語って欲しくないかな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:19:02.32 ID:Z52SFc5O0
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:19:05.60 ID:ao95WkAX0
WC前までの代表での決定率

順位 名前 ゴール数 アシスト ゴール成功率 PK
 

1 岡崎 慎司 21G 2A 17.2%
2 香川 真司 15G 7A 13.8% 1PK(自力1)
3 本田 圭佑 14G 6A 9.7% 5PK(強奪5)
4 前田 遼一 8G 1A 17.4%
5 ハーフナー 4G 0A 13.8%
5 柿谷 曜一朗 4G 0A 33.3%
7 遠藤 保仁 3G 9A 7.5% 1PK(不明)
7 栗原 勇蔵 3G 0A 37.5%
7 大迫 勇也 3G 1A 27.3%
10 吉田 麻也 2G 0A 8.0%


本田さんは下手な鉄砲数うちゃ当たるだよ???
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:19:08.27 ID:5BCD6mPB0
つうか長友、内田、両酒井って世界でやってるサイドバックがこんなにいるのに
なんで中央でなんでポゼッションなんだよ

数年間言い続けてるけど遠藤みたいなの外して
ショートカウンターメインのサイドを主軸にすればよかったんだよ

そうすれば岡崎だってもっと生きるし
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:19:21.40 ID:hMh8zb880
日本はアフリカ勢に弱い
スピードでなんとかできるレベルなのか
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:12.39 ID:HKT0f6iK0
FWはみんなゴン中山みたいのでいい
頭使ってゴール決めるのなんて他のチームに任せたらいいよ
ゴールに向かう執念だけでも負けたらいかん
大迫柿谷なんて二度と呼ぶな
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:22.81 ID:mIr6cjmZ0
三連敗したらサッカー人気も半減するだろうな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:29.53 ID:KuymsJob0
>>588
本田が遠藤と香川と結託して
「短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい」
ってザックの縦に早いサッカーを否定した結果
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:38.29 ID:npbtlzTH0
初戦での海外評価が一番高かった選手外す作戦とか
釜本の戦術って 飛んでるわww 是非一回代表監督やってくれ!
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:48.11 ID:YZYe8ORS0
このどれかでおk

・大久保トップ下本田サイド

      大迫
 本田 大久保 岡崎

・大久保トップ下岡崎1トップ

     岡崎
  本田 大久保 香川

・大久保岡崎2トップ トップ下本田or香川

  大久保   岡崎
    本田or香川
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:55.75 ID:Iz/x0Ezc0
日本人てよく走るって言われるからドルトムントみたいな戦術でいけないのかな?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:20:57.99 ID:gN5r16Ek0
雨が降るとスピードより体格の差が効いてくるんじゃないの
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:21:09.49 ID:xFJRhV460
いくら点きめて結果をだし、海外の採点で日本で最高点叩きだしたとしても
足が遅いだけで叩かれ、はずせといわれる本田w
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:21:14.73 ID:CfozZna+0
>>554
インテルとか長友に「クロスなんていくらいれさせてもいいから突破だけはされるなよw」

インテルも地上戦を嫌がっているんだな。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:21:38.63 ID:Xlqi77L50
@  岡崎 大迫
大保       本田
   山口  長谷



A    岡崎
香川        本田
  山口 長谷 青山


事前にこの辺の布陣を試してれば・・・・
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:21:41.36 ID:gLnpXcB80
ザッケローニ監督「自分たちのサッカーができなかった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/15/kiji/K20140615008370890.html

長友佑都「自分たちのサッカーができなくて、厳しい試合になった」
http://yukan-news.ameba.jp/20140615-772/

内田篤人「後悔するのは自分たちのサッカーができなかったこと」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141059-141059-fl

吉田麻也「自分たちのサッカーができるかどうか、自分たちの持っているものを出せるかどうかだと思います」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015234071000.html

森重真人「自分たちが今までやってきたことができなかったということに悔しい思いが強い」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141110-141110-fl

長谷部誠「相手のプレーがよかったというよりも自分たちのサッカーができずに負けてしまった」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015234071000.html

遠藤保仁「自分たちの形を出すことが一番。相手どうこうより、自分たちの形」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141058-141058-fl

岡崎慎司「自分たちのサッカーをやり切る覚悟が足りなかった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141272-141272-fl

香川真司「自分たちのサッカーができなかった。個人的にも何もできなかった」
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140616/soc1406161148001-n1.htm

本田圭佑「自分たちのスタイルを貫けなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000186-sph-socc


こいつら洗脳されてる
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:21:43.77 ID:E5U+kou10
釜本とか化石
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:11.47 ID:7LsOI42q0
>>1

何で外野の老害が余計なこと言うかな

日本人なら心を合わせて応援しろっ

.
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:12.36 ID:I30M5WeH0
超攻撃的とか身の程知らずはいつまで続くのやら
恥ずかしい国だな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:19.82 ID:Iz/x0Ezc0
てか格上にいつもどおりのサッカーしてたら負けて当然だと思うんだけど
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:21.66 ID:LORgOrFJO
香川は海外ではクリロナやメッシやルーニーなんかと同じスターだから
活躍しないと叩かれるよ
大久保、大迫、岡崎、柿谷、本田が
活躍しなくても世界は叩かない
香川はそういう位置の選手なんだよ
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:29.86 ID:hMh8zb880
アディダスやナイキ選手叩くとあとが怖いからなあ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:32.02 ID:bvZgrrjDI
両サイドハーフは長友と岡崎でいけよ。
これサイドが破られたら諦めもつくだろ。

香川みたいな攻守にザルな地蔵を置いてるから狙われるし納得できないんだよ。
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:39.98 ID:GTvG68Zm0
雨降らないこと祈ろう
そして川島が当たりの日であることも祈ろう
694あえてね。@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:42.91 ID:IqWc1+Ay0
>>669
本田外したらウズベキスタンにも負けるんだぜw
老害は黙ってろよ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:43.62 ID:jjqvXY3W0
晴れてたら本田外せ
雨なら香川を外せ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:22:59.69 ID:zkPUJAps0
まあイグノの1点より本田の1点の方がレベル高いなw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:18.00 ID:BnGIS6/b0
ああ、真に受けてるやつがいるなw

まともに見てれば本田外せなんて思ってる日本人は少ないのはわかるだろw
海外の連中でもまっさきにあがる名前は彼しかいない、それでもミランの通用度で
神通力は下がったけど、他選手よりは客観的にも格上

ここは2chだから、現状に不満をもっててそれを世間で吐き出せないやつが
書き込むような場でもある 世間の流れとは違うことはいくらでもある、
話半分に遊べばいいだけだよ
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:19.95 ID:hMh8zb880
大久保がぺらぺら喋るときは絶対結果が付いてこないときなんだよなあ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:23.50 ID:YZYe8ORS0
>>392
なるほどな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:30.80 ID:AdjEgZ/Q0
>>636
犠牲が大きすぎる
見合わない
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:34.42 ID:+g5W1VVM0
(ボールキープをできない真さんを中心にするって)本当なの?
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:43.14 ID:nFPWP0h10
結局外野は口ばっかりでうるさいんだよ

なにも変える必要無い。そのままありのままでギリシャ戦は大勝できるよ日本なら。レリゴーレリゴー。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:48.04 ID:Zi5wLkJ80
雨が降ったら負ける

象牙が負けたら敗退
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:23:54.37 ID:8ZS3mzaq0
ドイツでサイドバックやらされた人が言っても説得力ないじゃボケ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:04.21 ID:hMh8zb880
ギリシャも相当フィジカル強いけどな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:13.73 ID:GTvG68Zm0
>>685
サッカーに興味の親がそれが人生だって言ってたわ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:19.66 ID:vjrXHx740
香川があんなんだし、本田外したらいくらスピードが早くなっても、最後決められる人がいないじゃん
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:22.32 ID:Eg3QzOzj0
>>680
前半で全員ガス欠してた連中の走力に何を期待しろと・・・
ドルのサイドのやつらの走力は半端ないぞ
死にそうな顔しながらも1試合走りきりおる
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:29.53 ID:YZYe8ORS0
>>701
だからトップ下は大久保にしろとザックに言いたい
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:29.73 ID:Oj1uHFRV0
特徴生かしてやれば柿谷や大迫、大久保はクラブで点取ってるから大量点取れる力はあるよ
でも1シーズンでリーグ戦6ゴール前後の本田さんにそれを求めるのは無理だ

元々彼はカラブロやドゥンビアを生かすくらいだから大迫や柿谷、大久保をクラブ同様点を取らせることが出来る
それが代表でニワカに扇動されて味を占めて自分が目立ちたいってプレーに偏ってしまった
本田から効果的なラストパスなんてここ最近代表じゃ無いだろ?
昔は結構あったが今はほぼ0に近い

この異常性が分かってるから批判されてる
今自分にボールを要求してるのは昔みたいにチームの為にキープする為じゃ無い
自分一人で打開してゴールする為にやってるだけ
昔はバランスが取れてたからポイントのゴールも絶賛されてチームを勝たせてくれる選手だった
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:43.61 ID:zgeWIy4C0
本田外してよかった試合なんてあるのか??
思いだせないが
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:24:57.74 ID:Y4wuPtrJ0
スピード重視と言えばウズベキスタン戦を思い出すね
卓球みたいなスピード感溢れる攻撃は凄かったよね
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:25:21.81 ID:hMh8zb880
練習試合だと思ってやればいい
4年後を見据えて
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:25:27.22 ID:rOW0IoOE0
>>694
「本田が居ないと何も出来ない」ことがそもそもの間違い
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:25:37.25 ID:NQXFErb30
まだ二戦あるのに、なに奇を狙ってんだよ
できることをやれできないことはできない
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:25:38.98 ID:Xlqi77L50
>>710
日本代表にシンプリシオクラス居ませんねん
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:25:39.39 ID:F5s7Qhk7O
>>677
本田が長友からのパスを受けてゴール決めてるの見てもハッキリしただろ

香川にあれが出来ないから手数がかかってるが正解だ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:25:47.01 ID:6IHiE3yR0
今更ながら94アメリカのブルガリアの試合見てたんだけどさ
やっぱり一流のチームってパスのスピードと正確さ、トラップ
これが抜群に上手いね

日本って狭いエリアでこねくり回してるだけだもんなwww
アホみたいな労力使ってサッカーしてるよねww
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:26:08.19 ID:HKT0f6iK0
短いパスなんて攻撃陣が海外でバラバラにやっててうまくいくわけねーだろ
スペインはバルサがあるから成立してるのにあほか
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:26:43.25 ID:tNJStVUyO
まさにその通り。そして走らない本田の適所は結局1トップなんだよな。要はバロテリみたいな使い方。
岡田は前回大会上手くやったよな実際。あれが見事な配置だったんだよ結局。
ザックも次はあれをやるべきだと思うけどね。
外すか1トップしか本田の使い道はない。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:26:45.41 ID:Eg3QzOzj0
>>711
ほらよ、とくとみよ!

578 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 14:07:44.39 ID:Pftfr3Tg0 [4/5]
本田を外した超攻撃的なチームの2013の結果

0-0 グアテマラ(前半)
1-0 イラク
0-2 ブルガリア
1-2 ヨルダン
2-1 カナダ

得点4 失点5
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:26:46.32 ID:3xl9FyP30
本田がいると速攻できないんだよな
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:04.29 ID:mhdFW1o00
まあ今更本田外してぼろぼろなサッカーやるより
ゴリラジャパン貫いてボコボコにされた方が今後の収穫になって良いと思うけどな
失敗したってことだ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:06.52 ID:CfozZna+0
>>546
実は俺も。
どうせ今回もバックパスしている間にボコられて終わりっしょ。
粗大ごみ本田のごっちゃん、あの時点でジャップ艦隊の撃沈が決まった。


お疲れっす。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:13.35 ID:hMh8zb880
で、FWについてはコメントできないんですか?
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:24.11 ID:GTvG68Zm0
>>711
ない
でも今の本田はキープが出来なくなってる
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:41.13 ID:jjqvXY3W0
海外メディアは日本の試合とか本気で見てなさそうだもん
点決めたやつを適当に持ち上げてるだけしょ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:45.49 ID:9qULZzfc0
正直、フォーメーションとか作戦とか言う前に、
イージーミスしない程度の実力と少しの点差で慢心したりやる気なくしたりする精神力と、
直ぐに活動力が落ちる体力。そこから。
いや。もうそこだけでも改善して欲しい。いつになったら治るの><
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:06.16 ID:HSsHT2Kk0
ニワカの自分に教えて
結局本田は日本に不可欠なすごい選手なの?
それともイメージだけのハリボテなの?
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:16.76 ID:IdRzGT9n0
>>680
理想的ではあるけど、そのままは難しいと思うよ
あれは両サイドに守備を献身的にこなせる人が必須だし
中央には試合創れる人材が、DFラインにも前線に正確なパスを供給できる人材が必要
個人的には特に前のサイドをこなせる人材が足りないと思う
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:24.63 ID:mlI6Hurg0
>>714
本田は香川と長友にそういった催眠術をかけているようだが
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:35.65 ID:aNBEFJOe0
>>653
それ多分間違ったイメージ。本田はトップ下でも1トップの大迫より平均で前に位置
するようなプレイスタイル。だからポストプレイのうまい前田とか本田を批判しちゃって
外されたんだと思う。ポストプレイしようにもそこに本田が居ないからね。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:38.56 ID:YJWjFTzK0
そもそもこの大会までの予定じゃなかったのか本田は?
そんでこの大会で4年間本田中心にしてやってきて強豪とも互角に戦えるぐらいになった攻撃的サッカーを見せるんじゃなかったのか?
それが蓋を開けてみたらあの様だよ
本田中心というかもう本田しか攻撃してねえよなんだよアレ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:39.35 ID:CfozZna+0
ファンタスティック4()

腹痛いwwwww
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:40.07 ID:hMh8zb880
窯元にボール集めるしか戦略がなかった時代の人間だから
戦術なんて頭にない
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:46.24 ID:xFJRhV460
>>729
日本ではぶっちゃけ不可欠
海外クラブじゃ別にってレベル
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:46.51 ID:nFPWP0h10
>>729
イメージだけのすごいハリボテだけど今の日本には不可欠
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:52.10 ID:nlN5Pb8F0
万が一にもギリシア戦負けたらどうしよう…
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:57.37 ID:Oj1uHFRV0
>>711
そりゃどんなに調子悪くても交代すらさせないから最近じゃ本田が外れた試合が無い

外れて良かった試合はフランス戦なんかでも東アジア杯でも一杯あるが遠い過去で最近は本田以外のトップ下の試合なんて悪かった試合すらない
良い試合を見たことない→悪かったに違いない(妄想)のトリック
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:12.59 ID:inbDvWS00
いや前回の試合は
攻撃的とか以前の問題だったよ
完全に場に飲まれてビビってパスすらだせなかった
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:13.31 ID:cfQV/MH60
ピッチがアレなら万事休すやな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:23.14 ID:5BCD6mPB0
          岡崎
         (マイク)
   長友    本田     清武
   (乾)   (香川)    (工藤)
      長谷部   山口
      (細貝)  (青山)
  高徳  吉田   森重  内田
 (駒野) (栗原) (今野) (ゴリ)

          川島
         (西川)

一年前ぐらいから選考やり直してほしいわ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:24.11 ID:6IHiE3yR0
>>546
ザックってなんだったんだろうなww
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:36.15 ID:YZYe8ORS0
>>729
当たり負けせずにボールがキープできてた頃は
世界的には凡庸でも日本じゃ貴重で不可欠だった
今は過去のイメージに縋る貧弱選手
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:42.31 ID:mhdFW1o00
>>729
二年前までは不可欠だった
周りが持ち上げすぎたのと調子に乗りすぎで今は裸の王様
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:43.57 ID:f7dKNg+d0
>>714
でもそれが日本の実力なんじゃね
欧州で活躍してる選手が増えて来てはいるけど、一人で打開出来るようなタイプは多く無いしね
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:47.69 ID:hMh8zb880
柿谷とか大迫とか大久保がFWの時点で
あやしいと誰でも思うでしょ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:47.92 ID:Eg3QzOzj0
>>729
日本代表限定なら必要不可欠
要するに日本では希少なタイプだが海外ではよくいるタイプ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:58.77 ID:nFPWP0h10
ドログバさんさえいなければ日本は普通に戦えるし普通に勝てるよ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:30:25.81 ID:CfozZna+0
>>570
本田はキープ力もないし、敵にパスするし、後ろを向いて自陣にドリブルしちゃうくらい後ろ向きなんだがw
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:30:42.32 ID:6IHiE3yR0
>>738
てか、まだ勝てると思ってるのが逆に凄い
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:30:43.33 ID:LORgOrFJO
本田外した代表戦も
成績はかわないからな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:31:35.69 ID:Eg3QzOzj0
>>739
ほらよ

578 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 14:07:44.39 ID:Pftfr3Tg0 [4/5]
本田を外した超攻撃的なチームの2013の結果

0-0 グアテマラ(前半)
1-0 イラク
0-2 ブルガリア
1-2 ヨルダン
2-1 カナダ

得点4 失点5
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:31:39.29 ID:nFPWP0h10
本田を入れる → 本田を外しておけばよかった!

本田を外す → 本田を入れたほうがましだった!


見える。おれには未来が見える!
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:31:41.98 ID:/9NxDjQ80
とは言え、外さないといけない程では無いので、
本田ボランチってのが、折衷案として妥当じゃないだろか?
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:31:43.20 ID:zgeWIy4C0
本番に今までやったことない布陣なんて無茶すぎるわ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:31:45.59 ID:twg2iniz0
>>672
公式戦のデータ出してみろよw
プレスのゆるい親善試合で活躍しても意味ないっていい加減気づいたらどう
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:00.19 ID:PFdEJcAb0
>>750
でも点取ったからそれらのプレーをしてもお釣りがでる
世界がそう評価してる 
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:04.88 ID:KuymsJob0
>>718
ストイチコフが対アルゼンチン戦で鬼のような長い距離を
最初起点になって、最後ゴール前まで走ってシュートなんてのは
本田コンディションが200%でも無理
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:07.03 ID:6IHiE3yR0
>>750
それって日本代表の伝統だよなww
後ろ後ろへ自ら下がっていくっていうね!
お笑いサッカーだよ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:24.17 ID:3sjKmqX40
敗因は雨だよ
雨でパスサッカーが出来なくなったから不慣れなパワープレーに走っただけ
だから誰を外すとかは的外れ過ぎる
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:34.54 ID:Zi5wLkJ80
やるなら何時ものスタメンで戦って負けてくれ
象牙戦のようなスタメン変更と守り重視に切替て負けるとか笑えない
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:39.88 ID:HKT0f6iK0
雨降って足が止まる程度の走力でよく日本代表になれたな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:47.43 ID:9qULZzfc0
ギリシャがいつも通りだったら点が取れるか心配。
ギリシャが大量得点を狙って攻撃型のサッカーをしてきたら大量失点が心配。
勝てたらいいとは思うけど勝てるイメージが出来ない。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:04.85 ID:Ts0tQFMH0
>>739
わろた
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:06.22 ID:nFPWP0h10
サッカーは点をとってナンボだからな

点をとったから本田は不可欠な選手だよ

本田を外したければ香川が3点ぐらいとればいい
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:08.53 ID:Qe83yPqA0
とりあえず自分たちのサッカーがとかいうアホみたいな言い訳やめて
勝つサッカーやれや
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:19.55 ID:xFJRhV460
アジアじゃトップレベルだけど世界だと埋もれるようなレベルの奴らにどんだけ期待してるんだって話
本田、香川、長友らはすごいかもしれないけど世界のトッププレイヤーと比べたら2,3レベル落ちるんだから
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:27.80 ID:ptXCtw4J0
>>143
妙に納得してしまった
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:37.91 ID:Xlqi77L50
要は本田じゃねーんだよ
ザキオカを中心に組もう
ザキオカを活かせるなら本田も香川も居てもいい
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:38.41 ID:vTS34tAn0
>>746
そういうタイプが居ないからこそ
一人に頼り切るサッカーは日本には向いてない

極論だが本田が本番前に怪我でもしてたら、
その時点で日本代表終了ってなってたわけだから
そんなチーム作りをしたこの4年間は何だったんだろうな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:45.60 ID:Oj1uHFRV0
>>747
そりゃ国内20点クラスを信じられなきゃFWは出てこんわな
Jリーグを中堅クラスとして見ずにネパールくらいにみてるんだろうからメキシコみたいにペラルタを使いこなすなんて夢のまた夢
日本だとチチャ使ってペラルタ(笑)とかやりそう
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:45.70 ID:npbtlzTH0
>>729
つーか、本田は今大会までが濃厚なんだが 次が香川の慎さんとか有りえんわww
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:00.20 ID:bYBPH5H40
こいつは何を言ってるんだw
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:00.83 ID:zgeWIy4C0
なんで本番でそんな賭けをしないといけない
そこまで本田が悪かったとは思えない
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:05.02 ID:Eg3QzOzj0
>>755
つーか前の糞試合で唯一海外から評価された選手を外してどうやって戦うんだ?
他の前線の選手なんてシュートすら打てなかったんだぞw
777馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:14.99 ID:ZzKFWdz90
スペース=つまり敵の隙を作るならつくるなら前線でキープできるおとりの
選手がいないと駄目だろw

おとりにひきつけて、騎兵が切り込んでいくから効果的なんでw

金床戦術は軍事では紀元前からハンニバルがやったもう初心者レベルの考えですw

サッカーってアフォばっかだなw

wwwwwwwwwwwwwwwwワラタwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:23.98 ID:f6Nkfe/Q0
>>164
で、メッシはワールドカップで何得点あげたの?
クリロナは?
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:26.11 ID:AdjEgZ/Q0
>>758
本田のロストから失点したからお釣りは出ないよ
マイナス
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:40.37 ID:6IHiE3yR0
>>759
久々に見たんだけど、ストイチコフの凄さが改めてわかったよ
ほんと凄かったね。まあそれに勝ったバッジオイタリアももっと凄かったけどw
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:34:41.23 ID:aNBEFJOe0
>>755
俺も支持する。なら多少本田が前に出ても本来のトップ下での役割を果たせる。
日本代表が勝つ時って大体、本田のオレガオレガをやめてチームプレイに徹した
時に巧く歯車が噛み合ってんだよね。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:03.81 ID:zkPUJAps0
>>751
この試合の少し前の象牙VSコロンビアの結果によっては日本終戦の可能性もあるなw
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:05.38 ID:IdRzGT9n0
>>763
マジレスすると、気候の影響で筋肉系の負傷離脱続出してる大会で
誰も試合中足釣ってないのは地味に凄いよ日本
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:16.56 ID:8a3LkwsIO
>>761
つまりザックは熱帯のブラジルでスコールは降らないだろうと考えて
その場合のオプションを何も用意しなかったと

素晴らしい名監督だね
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:17.65 ID:kT4NyGBW0
2-4-4とか50年代のサッカーかよw
世界的なFWいなけりゃ大敗するだろ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:18.50 ID:Z5aTKcD60
解説者って1試合でコロコロ意見変えるバカばっかり
見てて不快になるわ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:39.16 ID:JaXR4M9J0
>>685
全員「自分たちの〜」がまずいな。

長友は「オイラたちの〜」
内田は「僕たちの〜」
長谷部は「小生たちの〜」
岡崎「おいどんたちの〜」
本田「わいたちの〜」

これだったらおk
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:35:53.16 ID:WalMPtgu0
本田嫌われてるなー
本田いないで勝てる絵が全く浮かばないけど勝てるなら外してもいいと思う
てか何でもいいからとにかく勝て
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:36:00.69 ID:5BCD6mPB0
>>768
使い方を間違えなかったらそこまで落ちない
今の長友は3バックのウイングバックか4バックのサイドハーフ
香川はセカンドトップ

岡崎だって一緒
サイドで放出されてトップで得点量産した

適性外で使われるのは可哀そうだよ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:36:02.84 ID:PFdEJcAb0
世界から評価された本田を叩くとか
日本のサッカー文化はまだ世界基準じゃないってことだ なんかずれてんだよ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:36:27.21 ID:RsRxAk9N0
さすがガンバ大阪初代監督。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:12.41 ID:E9q9odU50
攻撃的に行くにも、
それを支えるスタミナとターゲットマンを本田に負ってるのに
なにバカ言ってんだ

ロストする
カウンター食らう
ガス欠する
攻め手なくす
負ける

見えるようだわ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:28.17 ID:mhdFW1o00
10-0ぐらいで負けてW杯に記録を残して欲しい
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:28.38 ID:6fxleQIUO
格下が格上に勝つには引きこもるしかないんだよなぁ
2点取られても3点取るとかアホの極みなんだよなww
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:32.52 ID:HSsHT2Kk0
>>729です
>>734,735,744,745,748
そうなのね
みんなわかりやすいレスありがとう!
ニワカだけど一生懸命応援するよ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:42.09 ID:twg2iniz0
ガチ試合になると通用するのが本田、長友、内田くらいしかいないのが現実
前にちびっこ並べて世界に通用するなんて酷い妄想だよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:44.05 ID:PFWVsC+U0
ID:CfozZna+0
コイツ必死だなw
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:51.41 ID:bYBPH5H40
釜本邦茂
天皇杯終了と同時に、監督を事実上解任され退団した
監督としてのJリーグ通算成績は、2シーズンで80試合、31勝49敗。
最高位は1993年ニコスステージ(2ndステージ)の6位(10チーム中)となっている。

監督として無能だった奴が言っても、全く説得力ねーしwww
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:52.55 ID:8a3LkwsIO
>>770
ちゃんと世界のトップレベルを相手に活躍してるのは岡崎長友だけだからな
こいつらを脇役にしてベンチ常連の本田香川を中心に据えたザックはアホ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:56.58 ID:6IHiE3yR0
>>782
可能性というより、9割方突破なんて難しいっしょ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:10.32 ID:tiyDDYRp0
あんなパスミスばっかじゃスピードもクソもないわ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:12.93 ID:u95ET/mf0
>>787
マンガのキャラクターで一人称が変な奴が
ちょいちょいいるけど理由が分かったよ
世界の謎が一つ解けたありがとうw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:14.36 ID:jjqvXY3W0
>>790
評価なんかされてないだろw
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:18.95 ID:YZYe8ORS0
>>764
何の改善も無いままギリシャと戦って
ギリシャが糞すぎて勝ってしまって
そのまま調子に乗ってコロンビアにボロ雑巾のように負けるイメージ
805馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:25.77 ID:ZzKFWdz90
たとえば軍事なら歩兵と戦車(騎馬)では圧倒的な差があるが

サッカーの場合は人VS人だしwそこまでの差はないわなwwwww

いくら俊敏な選手がいようと戦力が互角なら、いかに局面で数的優位を作るかが基本だよねw

ならば主力をいかすためのおとりは必須なわけでw

日本人は3倍速でうごけるなら別だがwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:27.23 ID:hMh8zb880
その際って、どの際?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:50.98 ID:6SrzpSmyi
トップ下とか寒いから止めてくんねーかな
十年前かよ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:39:14.90 ID:F5s7Qhk7O
>>733
攻撃的な位置に居るMFとトップ下を同じものだと思ってる人多いからな

システムは流動的に動くから間違いって訳じゃないが本田の近くに寄りたがる香川が流動的に動けて無いよねって話
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:39:33.10 ID:HKT0f6iK0
岡崎や香川が活躍したのってブンデスのチームメイトのおかげだろ
点取る奴中心にチーム作りしたほうがいいわ 
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:39:34.33 ID:npbtlzTH0
>>790
日本は茸さんの時代から変な信者が絡んで来たからなw
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:39:44.10 ID:CCcr8hUKO
本田外すとかカマモトは痴呆かなんかか?
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:39:45.51 ID:Zi5wLkJ80
ザンビア戦でザッケのメンタルがゲシュタルトしてる兆候は出てた
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:39:55.62 ID:/9NxDjQ80
>>685
これ、洗脳ってのが決しておおげさな話じゃないよね。

「自分たちのサッカー」って言葉に拘ってるのって、
喩えると、「俺、模試ではずっとB判定なので、今回はセンターでパニクって失敗したけど、
模試の時と同じ実力を出せれば、志望校にきっと合格できると思う。注意ライン以下だけど」

↑これと同じ状態。
さてさて、こういう状態になってちゃんと合格した人、周囲にいますか?
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:13.45 ID:DlFfipGx0
こいつ本田嫌いなだけやん。ずっと前から

関西の番組で、偉そうだの、生意気だの 結局ただの嫉妬だろ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:17.35 ID:YZYe8ORS0
>>790
海外誌の採点が全てならミランの本田なんてゴミクズじゃねえか
日本対コートジボワールの試合なんて当事者以外だれも興味ないんだから
得点シーンを中心にダイジェスト見て適当に採点してるだけ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:19.97 ID:CfozZna+0
>>597

メッシ  メルエム
ドログバ ネフェルピトー
香川 ノヴ

本田   キルアに脅されて、半泣きなった闘技場のコマ男
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:22.61 ID:6IHiE3yR0
>>770
FKも全部遠藤でいいよ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:24.53 ID:QyIotSmu0
>>782
なんで?
Japonがツー連勝すれば問題ないじゃん
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:38.90 ID:R+hcarlk0
>>803
あの試合はされてるぞ
代表で最高得点だ
それも普段ぼろ糞書いているイタリアでな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:41:01.87 ID:Eg3QzOzj0
>>803
本田:海外ほぼ全誌で最高評価
香川:海外ほぼ全誌で最低評価

これが現実
勿論本田が最高じゃなかった香川が最低じゃない評価も地球上に存在しない事はないだろうが
俺が目を通した評価は全てにおいて本田最高で香川最低だった
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:41:09.47 ID:hMh8zb880
日本の一番の敵はこういうマスゴミ連中
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:41:40.35 ID:xFJRhV460
サッカー引退してるおっさん達の本田の評価って低いよな
若者は謙虚であれって考えなんだろうけど
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:41:53.74 ID:nFPWP0h10
象牙戦は、本田はたしかにベストではなかった
しかし香川はワーストだった
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:41:55.29 ID:CfozZna+0
>>617
本田に賭けて勝負して負けたばかりなんだがw
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:42:14.40 ID:aNBEFJOe0
>>790
海外の日本の試合の評価なんていい加減なもんだよ。所詮極東の島国だしね。
得点すりゃその人のミスで負けても高評価与えちゃう。
クラブの監督やスカウト陣が評価したら本当に凄い選手なんだと判断するといい。
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:42:15.44 ID:5BCD6mPB0
>>817
もう遠藤は出せないよ
遠藤だすならサイドハーフとサイドバックがどっちも長友でないと無理
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:42:38.89 ID:npbtlzTH0
>>803
これが現実

ユーロスポーツ 香川5(最低点) 本田7(最高点)
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html

ガゼッタ、コリエレ両紙 本田最高点、香川最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc&p=2

大手メディアESPN「香川は臆病だった。香川が本田ともっと協力しあえば…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc

フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛もチームへの言及少なく。
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html

【世界の各紙から】本田のゲームづくりを消した大迫
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140616-OHT1T50017.html
イタリア・ガゼッタ・デロ・スポルト・アレックスフロジオ記者
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:42:49.64 ID:qvT4YItc0
日本がどう攻めるかなんて考えても意味がない
技術も身体能力も高さも何も無い
ロストしないためにひたすらボールを渡し続けるマグロサッカーしかできないんだよ
でもそれが通用するのは対アジアとか親善試合とかユルい試合だけ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:42:54.08 ID:aJGDCG2a0
本当に釜本はこんな事言ったのか?
アジア予選で本田がいない試合がどうだったのかもう忘れたのか?
モヤシばかり集めてどうするんだよ
そのスピードに乗る前に倒されて終わるぞwww
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:05.95 ID:dylqZp/i0
>>809
岡崎も香川も周りを活かせる中村ケンゴのときはイキイキしてたよ
本田は自分でゴールすることしか考えてないから、本田以外の前線3人はシュート0だったね
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:12.40 ID:tGpZFrTc0
中田と中村のときも、どちら主導でやるべきか散々議論されてた。
日本は組織的サッカーとか言いながら、共存できない程度の質でしかない。
個でつながることのできない集団なんだよ。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:16.24 ID:jjqvXY3W0
>>819
たった一試合だろう
日本でも代表厨に支持されてるけど専門家の評価は別れる選手
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:25.08 ID:QN37KEcE0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の断末魔がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:25.82 ID:pcfa0F4S0
コートジボワール戦で点決めたのは誰なのって話
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:26.09 ID:nFPWP0h10
そうやってロストからの失点を恐れるから日本は勝てないんだよ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:32.78 ID:R+hcarlk0
>>824
本田がいなければ無得点で2点どころでは済まなかった
そもそもGLまでも辿り着けなかったぞ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:47.77 ID:6SrzpSmyi
大迫香川遠藤は要らない何故なら一定のレベルに達してないから
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:51.11 ID:lfmgqwWa0
釜本はザック本田不要論者やからな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:56.82 ID:Ts0tQFMH0
>>825
適当なのに最低点の香川wwwwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:05.60 ID:+/+FvHc80
本田を外すだけならまだしも
今からシステムまで変えるのは自殺行為
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:06.00 ID:YJWjFTzK0
まずさあ
スピード重視とかするならメンバー選考からやり直さないと無理なわけで
後出しジャンケンばっかしてんじゃねえぞ老害
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:26.71 ID:YZYe8ORS0
>>829
残念ながら今の本田もモヤシなんだよなぁ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:27.54 ID:m2+vf53i0
もう遅いのだ  もはや本田・香川で玉砕するしか他に道はない
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:31.72 ID:Oj1uHFRV0
神聖視さえしなければ本田や香川は新たな戦力をサポートする良い役割してた

海外組重視で大崩壊したメキシコが一度海外組排除して国内主体に作り直したのが理想だったね
クラブの調子良い奴をレベル排除して信頼して選んだ
負けても辛抱するってのはああいう時にやるもんだよ
その上でウィークポイントにドスサントスやマルケスなんかを戻してチームを支えさせた

日本は初めから海外海外言ってるばかりで真面目にクラブの数字も信頼せずに今に至って本田しか評価してない
そんな馬鹿な国民が居る国が勝てるはずがない
サッカーだけじゃないと思うよ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:32.49 ID:6fxleQIUO
>>812
あの試合の香川見て嫌な予感してた奴は多いだろうな
本田がダメでも日本は勝てるけど
香川はダメなら勝てないのがわかった
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:43.42 ID:O5bYrzSK0
もう釜本監督にしようぜ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:44.09 ID:tRF7Y1Iu0
ワールドカップを本田の就職活動の場にしないで欲しいな
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:48.54 ID:Eg3QzOzj0
>>825
本田最高評価はさておき香川最低評価は何故でしょう?
しかも殆んどで香川単独最低評価だったぞw
他人任せの無責任パスやプレス放棄の適当守備はしたけど超致命的ミスはしてないのにねw
そもそも致命的ミス以前に試合を通して行方不明だったw
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:58.34 ID:WalMPtgu0
>>820
そうなんだよねー
日本人の敵は日本人て気がする
個々の好き嫌いとか思惑とかそんな下らないもんは徹底的にどうでもいいんだよ
チームが勝つことが全てなのに
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:02.56 ID:nFPWP0h10
じゃあ代表監督は、釜本かザックかどっちがいい?

って訊いたら、おまいらどっちを選ぶの?
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:21.57 ID:YJWjFTzK0
ダイジェストだけで最低点になる香川すげーわ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:47.23 ID:CfozZna+0
>>676
本田に賭けて全敗だろなw
これで本田信者の目も覚めるっしょ。
853あえてね。@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:48.05 ID:IqWc1+Ay0
本田1トップはありだったと思うが、今更ザックはやらないしな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:52.86 ID:YZYe8ORS0
>>839
>>848
なんで香川と本田を対立させんのかね
香川は超糞 本田は糞
結論どっちも外せってことなのに
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:57.74 ID:9qULZzfc0
そうなんだよね〜。
ギリシャに勝てたとしてもメディアや国民が持ち上げまくって、
選手もいい気になって奢りまくってボロ負けする気がするね。

まぁ。それでも1試合でも勝利できたらラッキーかな。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:46:16.16 ID:dIAOlGVx0
馬鹿なことをw
練習もしてないことをいきなりできるかよ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:46:47.14 ID:nFPWP0h10
>>853
象牙戦でちょっとだけやってた本田1トップwww
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:46:56.27 ID:O5bYrzSK0
>>854
控えはもっと糞なんだけど
日本はまだまだ糞でも最大限に活用しないと戦えないレベルだろ
現実に向き合おう
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:46:57.86 ID:2Dsf39WK0
本田入れるんならワントップで地蔵のように置いとけよ
大迫とか柿谷より仕事するだろ
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:03.92 ID:+5VshU7a0
バて手すぐ足止まるからなあ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:04.23 ID:8a3LkwsIO
本田信者って前まで海外誌の採点なんて何の当てにもならないって言ってなかったっけ
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:25.22 ID:5BCD6mPB0
>>845
そういう問題じゃねーよ

もっと戦術的な問題なんだよ
左サイドに張られると長友の前に簡単にギャップができるのがバレてんだよ
そんでフリーで上げられると吉田、森重じゃ対処できない
右は岡崎と内田でケアできるけど左はできない
それに遠藤入れると詰むって話だ

今回の選考で細貝外したのが大問題なんだよ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:27.88 ID:dKsEVVfD0
しかし釜本ってアジアでしか点を取ってないよな
何で偉そうなの
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:42.92 ID:YJWjFTzK0
>>852
残念ながら無理やり本田のせいにするのは無理だよ
誰もが香川に落胆してる
むしろ本田はがんばったで終わりだよ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:46.47 ID:Eg3QzOzj0
>>854
日本人の評価はさておき一切偏向フィルターのない海外メディア的には
本田が最高評価、香川が最低評価だった
これが現実
対立とかそんなの全く無関係の厳然たる事実に過ぎない
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:00.59 ID:GOwHjEg+0
>>841
だからもう今の日本は玉砕特攻しかける以外に無いって言いたいんじゃね?
あいつは

後だしっつーか選考の段階から釜本は本田の事批判してた
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:17.21 ID:YZYe8ORS0
>>858
大久保
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:17.32 ID:CfozZna+0
>>694
本田入れて負けたばかりなんだがw

>>697
海外では本田を外したチームは連戦連勝してんじゃん。
なんで、日本は本田で負けたのに、それを真似しないの?
あのごっちゃんが全て。

あのごっちゃんが出た時点で、ジャップ艦隊の撃沈が確定した。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:21.31 ID:JHb9xYs30
もう釜本が次期監督でいいじゃん五月蝿いから
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:28.93 ID:m2+vf53i0
>>676
ニワカが居なくなってチケット取りやすくなるから俺はいいけどね
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:37.02 ID:/9NxDjQ80
>>782
引き分けの場合、次戦でコロンビアは日本に引き分けでOKということで、
最も付け入る隙がある気がする。
次点が、個人的にはコート勝ちかな?日本はコロンビアに勝てば得失点関係無しってのがいい。
コロンビアが勝っても、得失点の関係で日本戦を安易に負け試合にするわけにいかないから、
コロンビア勝ち⇒日本戦へは、意外によろしくない状態だと思う。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:46.73 ID:+fybDAfR0
釜本は香川をボロカスのけちょんけちょんに貶して【本田はさすが】と言った2日後に本田外せとか記憶障害かよ
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:51.42 ID:BnGIS6/b0
叩いてないよ、世間はね ただ、選手の好き嫌いはあるからうっぷんのあるやつはこういうとこに書くだけ

本田のあとの核を育てるのはこれからの話、これが出来なかったのが痛手だけど、人の成長の話だからな、
実際、香川を育てようとはしてたわけだし ただ、彼は本田と違って盾にもなれない、どっちにしろ
敵を惹きつける力、存在感をもって耐えれる存在は今の駒では本田しかいない

まあ、何より選手達が本田を核にして頑張ってるんだから、外野を何を言っても無意味だよ

本田が出なかった試合見てればそれは簡単にわかる話
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:52.35 ID:Oj1uHFRV0
急に改革は無理だよ
やるならメキシコみたいにもっと前からやって数試合負けても我慢が必要

ただFWを重視しないっていう今回のやり方は完全に失策として後世に残るだろうね
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:05.24 ID:pOvP7/d60
正論ワロタw
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:08.19 ID:mlI6Hurg0
当時のオリンピックは年齢制限なかったからだろ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:20.31 ID:YZYe8ORS0
>>865
>一切偏向フィルターのない海外メディア的には

ああもうなんでもないです
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:26.18 ID:FIjvCyf40
4年間の成果を見たいのであって、いきなり変えられても・・・
今までやってきたことを出す前に自己否定してどうするのか?
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:31.18 ID:f1ib2p/N0
本田て
走れないキープ力無いて
ワントップかゴールキーパーでもやらせるしかないじゃん
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:35.32 ID:U2MQ0Keh0
コートジボワール戦の本田は持ってからの始動がなんかやたら遅かったよな
あの状態なら止まってる足元に入っても全然怖さがない
スピード重視って話なら、もっと選手が動きながらボールもられるような攻め方をしないと
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:55.93 ID:aNBEFJOe0
>>839
素人目には中央の選手がスペース作らないとサイドがミスッてばかり見えるもんだよ。

それに気づくまで香川disってたらいい。本田が調子戻せばギリシャに勝てる可能性
は生まれるし、香川も生きてくる。それだけ今の日本代表の戦術はトップ下の役割が
重要だって事を認識しよう。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:49:58.97 ID:CfozZna+0
>>710
だから、こんな粗大ごみは外せばいんだよ。外せば。
世論が何言おうが監督がビシっとすればおk。

監督もだっせーんだわ。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:50:02.58 ID:ojRICPhl0
海外メディアwが偏向ないとかwアホ過ぎる
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:50:17.68 ID:R+hcarlk0
>>868
おまえ本田の情報はにちゃんねるだけだろ?
すげー分かるよ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:50:36.32 ID:CfozZna+0
>>711
本田入れてボコられたばかりなんだがw
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:02.75 ID:O5bYrzSK0
>>867
こないだの試合見てた?
大久保なんて海外相手には何もできないのは
マジョルカなりヴォルフスブルグなりで証明済みだろ
こういうメディアの煽りを間に受けるようなニワカがしょーもない独自理論でプロの仕事を批判する
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:08.09 ID:Ts0tQFMH0
もう今回は終わったんだからいいんだよ。
次どうするの?香川中心?
んでまた大事な初戦でクソみたいな事してくれんの?
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:14.92 ID:F5s7Qhk7O
>>854
香川は2トップが世界と戦えるフィジカルを持っていてパス出してくれる選手が居たら素晴らしい選手だと思うよ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:18.41 ID:IdRzGT9n0
批判するならせめて、試合やFIFAが公開してるデータくらい見てからすれば恥かかなくて済むのに
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:18.80 ID:WvygQ3540
本田ってザックジャパンだから外せない存在であって
普通の監督なら本田外しても勝てるんだよなー
やっぱ監督って大事だわ
891馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:32.35 ID:ZzKFWdz90
ミツバチだって1VS1ではよっぽどでないと戦わない
数的優位でオオスズメバチを熱殺する。

おとりになってひきつける力のある選手がいるから、マンツーマンではやれなく
スペースが空くわけで、あとはいかに本田選手をフォローするかだろw

釜本さんの脳はミツバチ未満w
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:37.20 ID:CfozZna+0
>>720
走らない粗大ごみの適所はベンチだよ。
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:41.32 ID:CCcr8hUKO
>>864
正直香川に一番期待してたわ
内容よりもコメ見てがっかり
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:51:59.91 ID:Eg3QzOzj0
>>864
日本の誰もが本田香川のWエースに期待をしていた
本田は低パフォーマンスながら大黒柱として然るべき最低限の結果を残したのに
もう1人のエースは一体前の試合で何をしたのであろうか・・・

こうして>>877は自分から突っかかってきたのに反論できずに議論を放棄して逃走したのであった
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:00.32 ID:YJWjFTzK0
海外メディアの採点はどうでもいい情報だけど2ちゃんの自称玄人よりはマシ
これだけはガチ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:11.24 ID:6JNqlCu80
本田右は断固拒否なんか?
香川トップ下で結果出なければ納得できるが
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:11.31 ID:nFPWP0h10
>>887
香川はもう完全に心が折れたポンコツ選手になってしまった
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:20.18 ID:BEzUVKAIi
なんだかんだ言ってもコートジボワール戦の
布陣じゃダメなんだからさ。当たるも八卦当
たらぬも八卦、ザックり賭けに出るって事を
監督が決意できるかどうかだね。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:22.01 ID:DJqRUyD20
本田と心中だろ。
4年後は香川中心のチーム作れる監督呼べば良い。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:22.61 ID:O5bYrzSK0
>>710
ジェーリーグみたいなザルリーグで点取れても海外じゃ点取れねえんだよ
夢を見るのは止めろ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:36.03 ID:CfozZna+0
>>729
世界でも日本でも粗大ごみ。
見とき。
ここからジャップ艦隊は全敗するでw
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:41.06 ID:tg+H5hoC0
本田いてもいなくても変わらんから
外さない方がいいわ
外したら本田がいれば勝てたなんて言われかねない
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:43.14 ID:5BCD6mPB0
>>881
香川サゲはオフェンスの話じゃないよ
ディフェンスの話だよ
2点とも本来香川のマーカーだぞ
長友は自分の相手がいたしそのカバーは遠藤

プレーエリア広げるのはいいけど責任はついて回る
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:43.42 ID:vvwmXwob0
日本は何も長所が無いんだから、引きこもって運ゲー事故勝ちを狙うしかない
というわけで下手なくせにFK蹴りたがる本田は外すべき
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:51.52 ID:pOvP7/d60
釜元は世界の潮流がわかってるな

今どきチャンスメイクが求められるトップ下のポジに鈍足不器用置いてる強いチー厶なんか存在しないからな

相手のブロックが形成される前に仕留められる機敏さが最も重要なのが今のさっかーだから
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:10.76 ID:6fxleQIUO
本田は癌だけど
今さら外して戦術変えられるほどのものはないんだよなぁ
親善で本田経由しないでいい攻撃してたのに
本番になるとポンポン集めるチキンしかいないし
どうしようもないわ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:24.57 ID:nFPWP0h10
>>904
南アとおなじ引きこもり戦法やるなら、本田のほうが実績あるぞwww
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:32.27 ID:6IHiE3yR0
>>826
本田はFKも劣化してる
遠藤じゃなくてもいい
代わりのやつで頼む
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:33.10 ID:YJWjFTzK0
>>885
お前どんだけ本田しか見てないんだよw
実は大好きだろお前?
本田がメンバー入ってて負けたら全部本田のせいってサッカー否定してんのかw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:39.92 ID:ZugYZpfP0
ギリシャを単純に攻略することばかり考えてそうなのだが
ギリシャが日本を攻略する戦術を予想して、さらにそれを対策するって考えはあるのかな
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:40.55 ID:2+k0ZviHO
香川はアフリカ人アレルギーだから次は白人
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:41.98 ID:QA6Ci7lT0
リケルメのいた時のアルゼンチン代表みたいな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:43.30 ID:dIAOlGVx0
てか香川を外せよ
あんなチキン使い続ける理由がないだろうが
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:52.69 ID:Eg3QzOzj0
>>895
だなw
一誌二誌なら信用ならんが全誌が本田最高香川最低だしw
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:03.96 ID:O5bYrzSK0
>>729
クラブレベルで超一流選手では無いが日本代表だけに関して言えば不可欠だな
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:06.83 ID:egbyD/kV0
本田はここまで我の強い性格じゃなけりゃ、
うまい具合に機能させることも出来たんだけどな

性格に難がありすぎて本田使うと周囲まで本田に合わせることを要求されるから、
結果一人に依存する歪なチームが出来上がってしまう
ミランで嫌われてるのもこれが理由だよ
917馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:07.54 ID:ZzKFWdz90
本田が2人いたらいいんだよね

的を絞らせなくていいからw

どちらかがひきつけて、敏捷性のある早い選手が空いたスペースに走るw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:27.25 ID:c6CZboPz0
>>885
そういう池沼は返しはいいから

で、本田いなくて勝った試合はいつの試合?
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:32.69 ID:5BCD6mPB0
>>908
本来なら清武
多分精度は今の代表で一番
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:45.65 ID:nFPWP0h10
>>910
ギリシャは日本戦では縦ポン重視でいくってすでに広言している
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:46.61 ID:6SrzpSmyi
香川中心なんかにならねーよ
一部のマニアとミーハーだけ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:56.28 ID:moFHDwi00



おいおい、この日本代表より、サッカー上手いヤツは日本にいないんだろ?

じゃあ何言ってもしょうがないだろ?黙って、応援するしか。




923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:22.82 ID:m2+vf53i0
まあ 今回の教訓生かして前に進むしかないね
今更試してない戦術やっても上手く行くわけないから 
自分たちがやりたいサッカーとやらを貫いてほしい
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:24.40 ID:D8NyrEIz0
ぽてぽんφ ★
余裕でこいつだとおもた
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:37.33 ID:pOvP7/d60
ポゼッション指向止めてあまりボール保持せず、Gプレス徹底してカウンター気味に攻める戦術にして香川真ん中においときゃ勝手に強くなる
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:43.45 ID:O5bYrzSK0
>>916
本田中田レベルで我が強いなんて言ってるから日本は強くなれないんだろうな
海外行ったらこいつらでも大人しい方だぞ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:00.84 ID:ZugYZpfP0
>>920
それを鵜呑みにしちゃだめでしょ
日本の弱点は知ってるが教えないとも言ってる
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:04.44 ID:/dnXIZS60
釜本って上手いの?
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:16.21 ID:v5F/3jPI0
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:18.06 ID:nFPWP0h10
自分たちのサッカーをやれば勝つる!

   ↓

自分たちのサッカーができませんでした!


もうね、どう処置すればいいのこの人たち・・・
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:41.74 ID:c6CZboPz0
>>753
だめじゃん

本田いなくて結果でてるなら釜本のいうことも一理あったな
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:44.35 ID:O5bYrzSK0
>>910
日本は身長が無いから縦ポンやられたらいつかは崩れる
センターバックに中澤と闘莉王が揃ってた前回だけが特別だっただけ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:57.03 ID:R+hcarlk0
本田ファン多いなw
本田しか見ていない奴らが多いよな
他の選手なんて見てないもんな
そもそも試合も見ずに本田と見れば叩くだけかもしれないが
それにしても本田を叩いてる奴らは本田が大好きなんだな
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:00.67 ID:CfozZna+0
いいから、本田外せよ。
それで一発勝てば、ジャップ艦隊撃沈の流れが変わるんだよ。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:08.30 ID:V1mI7oe+0
>>553
それはない
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:14.21 ID:Oj1uHFRV0
4年間のチーム作りは無理がある
4年もピーク維持できる奴なんかサッカー界に殆どいないだろw
そこからして間違いだよ
せいぜい二年前に主軸を選ぶくらいで最初の二年はあたりをつけてボランチから後ろの選手を固定
後は香川や今の若い世代でクラブで調子良い奴選ぶだけ
実際に骨組みを固めるのはアジアカップ後くらいでいいよ
4年前に選んだ奴以外は代表チームじゃほとんど機能してないじゃんw
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:26.26 ID:6SrzpSmyi
取り敢えず10番返せよ
おまえには意味不明な26でいいんだよ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:40.29 ID:O5bYrzSK0
>>930
次は自分たちのサッカーをすればええんや
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:58.36 ID:6IHiE3yR0
>>919
清武か
清武のほうが入る可能性を感じさせてくれるなあ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:58:23.24 ID:hVhyS2CPO
難しいわな
本田もコンディション悪いからすぐにガス欠する
だから蓋というか前で止まり気味になってチーム全体としての攻撃の流動性多様性が落ちる
直前のテストマッチではもっとコンディション悪くてもうちょっと裏方的な意識でやってたから、いろいろな攻め手が作れてたと思うんだわ
香川もダメだったけど、岡崎大迫も全然攻撃参加できてなかったからな
でも厳しい試合の時は本田のここぞの決定力が大事だからなぁ
941あえてね。@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:58:26.86 ID:IqWc1+Ay0
白人相手に強い香川はギリシャ戦で活躍出来なかったら、今回のワールドカップは戦敗レベルだな
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:58:31.87 ID:aJGDCG2a0
>>916こういうコメント見る度に日本から絶対的なストライカーが生まれないわけだと感じる
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:58:43.35 ID:GK+IwmxI0
3連敗して帰って来ればいいじゃない
後は純粋にハイレベルなサッカーを楽しみましょう
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:02.08 ID:nFPWP0h10
>>942
絶対的ストライカーって釜本さんのことやんけ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:02.61 ID:5BCD6mPB0
>>939
直接はないと思うよ
ただ精度だけは文句なし
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:16.91 ID:R+hcarlk0
>>942
原口に期待
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:38.47 ID:5BCD6mPB0
なんでここでストライカーとして岡崎が評価されないのか…
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:39.12 ID:ko2HbY+S0
釜本は老害
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:53.20 ID:6IHiE3yR0
>>943
俺も正直そう思う
日本出ても勝てそうな気配さえしないし
いっその事出ない方がいい
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:53.23 ID:m2+vf53i0
ようはチーム作りに失敗したのだ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:00:27.56 ID:aAtnORr40
動けないとか地蔵とか言われていた本田より走行距離上回ったのは長友だけ
結局本番で地蔵化したのは他の選手達だったみたいだな
攻撃への積極性の無さが数値にも表れてるんだよな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:00:31.68 ID:F144DcoIO
>>676
好きな選手がどんなプレーしようがキャーキャー黄色い声
外れたらつまんなーい、で日本を応援する気なし
今の代表人気は人に付いてるから特定の選手がいなくなったらどのみち廃れるよ
それを分かってるからこそ一部の選手はサッカー自体を好きになって貰えるように
日本代表のサッカースタイルを確立するため頑張ってるんだと思う
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:00:35.46 ID:CCcr8hUKO
ガイジンの試合はハイレベルだけどそれと同時に低レベルな演技も見せられるのがな
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:00:52.21 ID:pnO31u0k0
>>937
香川のポジションは10番じゃねーしお前は番号しか見ていないのかw
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:01:03.75 ID:npbtlzTH0
>>920
いや間違いなく左サイド攻めて来る!コートジ戦前から穴だと分かってて
修正しきれないんだもんw だから香川を外せと言ってるんだよ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:01:18.19 ID:BEzUVKAIi
なんか本田にボール出さなきゃいけない
っていう強迫観念だけが、この4年間の
成果じゃね?
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:01:24.84 ID:O5bYrzSK0
>>942
ちょっと気が強いだけで
ネットのモヤシにフルボッコにされるんだよな
何でお前らそんなに気の強い人間にビビってるのと思う
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:01:31.46 ID:GTvG68Zm0
>>949
いっその事日本の試合だけ見なきゃいいじゃん
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:02:23.19 ID:O5bYrzSK0
>>949
出たら出たでそれなりに盛り上がるから
出る分には出た方が良いだろ
出なかったら叩いたり褒めたりすらできないわけで
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:03:07.36 ID:YJWjFTzK0
サッカー人気はどうだろうなあ
この大会を機に年齢なんかも踏まえて本田はじめ遠藤や長谷部が代表から外れるとなるとちょっとトーンダウンするかもな
良くも悪くも顔になるやつがいないとなあ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:03:08.29 ID:CfozZna+0
>>879
だから、海外ではベンチ。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:03:39.75 ID:oXLlv8l50
>>578
ウルグアイや北朝鮮にも本田抜きで負けてるしな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:03:44.82 ID:06QhMqd20
まあ、出れるだけでも素晴らしいんだから
日本は参加賞で十分良く頑張ったよ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:03:57.79 ID:6IHiE3yR0
毎度毎度よわっちぃからなぁ
少しは成長してくれよw
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:03:58.89 ID:F5s7Qhk7O
>>947
代表厨ばかりだからエースストライカーじゃなくてシャドーストライカーの岡崎しかみんな知らない
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:04:08.36 ID:eigmds68O
香川はもうベンチの控え、本田は後半トップ起用のベンチスタートでいいよ。

斎藤 岡崎
大久保
山口 長谷部 青山
長友 森重 吉田 内田

…とギリシャには、とりあえずこんなスタメンで?
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:04:09.34 ID:5BCD6mPB0
なんか工場長くせーな
そーかそーか
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:04:15.83 ID:5GCS40/m0
本田だけがよく走ったのではなく
本田地蔵が周りの動きを抑えていたとも評価できる
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:04:27.72 ID:NGuAAtyZ0
明日の今頃は天国か地獄か…コワオソロシス(´・ω・`)
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:04:47.53 ID:rhQkvaII0
本田外したら誰が前線でパサーやんの?
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:04:53.57 ID:U2MQ0Keh0
>>947
クラブの試合を見てる人は圧倒的に少数派なんです
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:01.53 ID:YJWjFTzK0
>>968
すげー力だな
能力者かよ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:09.57 ID:epJuEFTq0
香川が移籍してなかったらもうちょっとマシだったかな?
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:17.42 ID:Oj1uHFRV0
本田はどう考えてもロイ・キーン役した方がいいんだけどね
ああいう点の取り方だとトップ下の必要ないじゃんw
突破からゴールや裏狙ってゴールじゃ無くて下がり目から走り込んでゴールばっかりだし
クラブでも後ろに下がった方が攻撃面では得だと思うけどね
守備は要努力
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:33.33 ID:/KXr5qUK0
>>955
いや、左の香川んとこで寄せてこないとこから縦ポンもとっても有効だぞwww
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:38.84 ID:1VPhM/HN0
本田は走ったかもしれないけど1失点目のシーン
目の前でサイドにパスしようとしてる相手選手に
歩いて見ていたのは駄目だろ香川もだけど
977馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:45.45 ID:ZzKFWdz90
サッカー詳しくないからよくらわからんけど

トップ下が古くなったのは

それを担える選手が複数いるからじゃないの?

軍事ではプロ(貴族)から素人(皆兵)というふうに主役はめぐるのは常識で。

日本にはそういう選手が複数いないんでしょw

いまだにトップ下おかなきゃいけないほどタレントがいないのでは?
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:50.81 ID:YJWjFTzK0
>>966
何の期待感もない
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:06:13.92 ID:jXggu/DN0
よしザック!!ホンダの代わりに秘密兵器の三浦カズを
投入だ!! 秘密兵器を秘密のまま終わらせるな
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:06:15.81 ID:npbtlzTH0
>>966
そんなやった事も無い布陣で本番やるか?釜本レベルだなお前ww
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:06:23.11 ID:aNBEFJOe0
>>903
日本代表はゾーンディフェンス戦術をとってる。マンマークディフェンスじゃないぞ。
ホント呆れる程素人だな・・・
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:06:47.03 ID:5BCD6mPB0
>>965
だよな
本田がコンディション親善試合より上がってて香川が逆におかしいから何とも言えんが

本来の組み合わせでどう考えても岡崎トップの本田or香川のセカンドだよな
この代表の絶対的って岡崎と長友なのに
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:00.49 ID:nFPWP0h10
>>979
ちょうどカズさんいまブラジルにいるしな!
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:00.81 ID:ZugYZpfP0
>>971
クラブなんか関係ないよ
クラブでSBやCBもやってる細貝だって、代表ではボランチもろくにできないヘタクソだから
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:32.33 ID:aJGDCG2a0
>>968
お 新手のスタンドか?
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:35.12 ID:qkqqCGXK0
負けて本田はずそうや
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:39.02 ID:R+hcarlk0
>>954
誰かこれを解説してくれ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:40.05 ID:v+la7/zW0
本田外してみればいいじゃん
もう予選突破無理なんやから、どーぞどーぞ
香川信者のみなさんがコレだと思うポジションで香川君にやってもらおうよ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:06.96 ID:+oycGtvD0
   大久保 岡崎
長友         内田
(後半終盤に香川) 
   青山  山口

酒井高徳      酒井宏樹
   吉田  森重
     西川
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:28.18 ID:BEzUVKAIi
海外の所属クラブで活躍してる選手が
結構いるのにな、どうして上手くいか
ないの。代表戦でのみ単発かつ効果的に
目立ってる本田を助けるために皆プレー
してるの?
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:32.58 ID:GaB/hDnS0
足の早い奴等とスタミナある奴等を集めてプレスしまくるサッカー以外
日本代表勝てないよな
永井がいたらなぁ
もう永井てもうダメになってんの?
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:33.81 ID:YJWjFTzK0
香川がもしまだドルにいてそこそこ活躍してたら本田は外されてたんじゃないか?
もはやマンUでゴミとなった香川とミランでゴミとなった本田どっちとるかと言われたら代表で結果出してきた本田しかないわ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:44.63 ID:O5bYrzSK0
>>988
トップ下でプレッシャーかけられて横パスバックパス連発の香川君しか見えない
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:51.06 ID:5BCD6mPB0
>>981
ゾーンの意味わかってんの?www
あの状況で香川のあけてる穴をボランチがケアするんだよ
だからアフターで遠藤がいってるんだろ
長谷部ならケアしてる

ゾーンとマークは同時に起こる話マンマークとは違うw
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:57.69 ID:JeXCCXFAO
福島の米のせいじゃね
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:09:20.42 ID:AmTYsIdp0
ロンドン組がゴミだから次本選出られるか判らん
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:09:23.83 ID:CfozZna+0
サムライを名乗るくせに、戊辰戦争の抜刀隊みたいに
ドリブルで斬り込む猛者がいないんだよな。

本田は体が固いし左足しか使えないから、トラップも固く、足も遅いし、
敵に柔らかパスしちゃうし。
要するに粗大ごみ。
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:09:27.62 ID:m2+vf53i0
いいわけさせないために 本田は最後まで居てもらわないと困る
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:09:32.65 ID:BaJRIQw80
>>969
明日の今頃も今と同じような議論を延々とやってますよ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:09:32.68 ID:lhNHRQyP0
だよなぁ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。