【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、イタリア人指揮官ペッツァイオリ氏の監督就任を発表! 年代別ドイツ代表監督など歴任[06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★@転載は禁止
C大阪、イタリア人指揮官ペッツァイオリ氏の監督就任を発表
SOCCER KING 6月16日(月)14時56分配信

 セレッソ大阪は16日、イタリア人指揮官のマルコ・ペッツァイオリ氏が
新監督に就任すると発表した。契約期間は2014年12月31日まで。

 ペッツァイオリ監督は、1968年生まれの45歳。
1991年からドイツのカールスルーエで下部組織を指導し、
2000年からはトップチームでアシスタントコーチを務めた。
2003年から2006年までは韓国の水原三星ブルーウィングスの指揮を執り、
2004年にKリーグを制覇するなど、複数のタイトルを獲得した。
2007年から2010年には年代別ドイツ代表の監督を歴任。
2009年には、UEFA U−17欧州選手権を制した。
以後は、ドイツのホッフェンハイムでアシスタントコーチと
監督を2011年まで務めていた。

 監督就任にあたり、ペッツァイオリ氏は以下のようにコメントしている。

 「ブンデスリーガでプレーする多くの素晴らしい日本人選手や、
香川真司選手を見るにつけ、日本のサッカーが
どれほど高いクオリティを備えているのかが分かります。
それだけにセレッソ大阪というタレントの宝庫で
仕事に就けることをうれしく思い、奮い立たせられる思いでいっぱいです」

 FW柿谷曜一朗やMF山口蛍、FWディエゴ・フォルランと
ブラジル・ワールドカップの代表メンバーを3選手抱えるC大阪は今季、
J1で13試合を消化し、4勝4分け5敗の勝ち点16で暫定13位に低迷。
AFCチャンピオンズリーグでは、グループステージ突破を果たしたものの、
決勝トーナメント1回戦で中国の広州恒大に敗れ、
ベスト8進出はならなかった。9日付けで、ランコ・ポポヴィッチ監督と、
ヘッドコーチを務めるヴラディッツァ・グルイッチ氏との契約を解除していた。

 なお、イタリア人指揮官がJリーグのクラブで指揮を執るのは、
FC東京のマッシモ・フィッカデンティ監督に続いて、歴代2人目となる。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00201191-soccerk-socc

マルコ・ペッツァイオリ監督就任のお知らせ - セレッソ大阪
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10013369&contents_code=100100100
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:15:02.77 ID:T1QYM/S10
がんばれや
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:16:37.83 ID:1joAq0sd0
今日からお前のニックネームはスパゲッティーだ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:16:47.74 ID:3WdgI+D00
いままで9人のイタリア人と一緒に仕事をしてきたがもれなくゴミしか居なかった。
イタリアに何の幻想を抱いてるのかしらないが、あの国から学ぶものに日本にとってプラスになるような要素はない。
日本はイタリアと犬猿の仲であるフランスから学ぶべきだ。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:17:15.84 ID:ro+5eDFQ0
こいつ駄目な雰囲気しかないんだけど
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:18:59.81 ID:rxqoRI360
だれやねん
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:19:14.13 ID:bDMQcOMa0
モイーズは?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:19:30.39 ID:wi8IQIHH0
読めねえ
いや読めるけど言えねえ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:19:32.12 ID:QKO+HpSD0
嫁が韓国人
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:19:53.70 ID:hdMdPX3F0
あれ関塚には、逃げられたのか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:01.85 ID:M41+Yhp20
新たなペッカーの伝説が始まる
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:27.10 ID:nOw4ZAaH0
名前はヨーロッパ人だが嫁も含めて韓国がとにかく大好きな人だぞ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:31.78 ID:BbanTOEQ0
ドイツの年度別代表をやったイタリア人ってわけわからんなw
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:39.87 ID:6VEhXYFJ0
ペはやばい
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:45.62 ID:xwLMY/Ae0
全然予想されてたのとは違うやんw
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:51.15 ID:rP0ye1zK0
ドイツ3部の監督とかwww
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:23.40 ID:6oaaM/Wi0
関塚は逃げて正解だったな。
磐田で株下げたが、それでも今日本人監督で高い評価得てるとすれば岡田の次くらいに名前挙がるだろうし。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:28.52 ID:abhFcIAu0
桜\(^o^)/オワタ

853 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 14:47:29.91 ID:4reGWts00
ジョゼ・カルロス・セホーン
2002年 - 2004年 水原三星ブルーウィングス:コーチ

マルコ・ペッツァイオリ
2003年 - 2006年 水原三星ブルーウィングス:コーチ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:30.77 ID:/QcE9LZCO
神戸なんて監督無能なのにある程度やれてる
桜もタレント揃ってるし、多少凡将でも監督変われば浮上するんじゃないの
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:41.61 ID:J0bq5EPX0
変な経歴のイタリーやな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:53.58 ID:4mhZ0kNQ0
>>10

WC最中の今、犬HK解説者として人生最大のかき入れ & アピール時期だからな。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:56.62 ID:iFC4mB/Q0
(´・ω・`)奥さんが韓国人
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:02.16 ID:bDMQcOMa0
>>18
これはwwwwww
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:05.58 ID:Lj5ZpWsJ0
>>12
まあセレッソは韓国人選手使うの好きだし
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:51.37 ID:iFC4mB/Q0
イタリア系ドイツ人だぞ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:24:04.20 ID:eel8cx960
ペリクレスではない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:24:14.41 ID:rP0ye1zK0
>>24
セレッソとサガンはJリーグの韓国枠
背後に居るのはJリーグが衰退する原因を作った鬼武元チェアマン
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:24:35.01 ID:5lNifhwQ0
ペッカー
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:24:49.98 ID:8ULWRSA+0
すごそう
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:16.71 ID:qT5nN9TV0
ペッツァイオリを10回言ってみて下さい
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:35.12 ID:/6G5f0G70
倍満は何を思う
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:26:18.55 ID:bs6DSuhG0
最近はイタリアンブームなのか
選手は来ないけど
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:26:47.61 ID:7uUSonw00
ドイツ人やん
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:26:55.30 ID:n+vSrwBv0
Jの日独伊三国同盟
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:27:14.34 ID:gbsa9cIC0
某漫画にペッツォーリって登場人物がいたけど実際にある名前なんだな
ペッツォーリなのかペッツァイオリかどちらが正解の発音に近いかわからんけど
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:27:53.95 ID:rP0ye1zK0
>>32
イタリアとスペインは不況で監督やコーチや選手の年俸が下がってる
アベノミクスの円安が無ければ選手も取れてたんだが…
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:28:11.09 ID:bcceKpRx0
呼びにくいからなんとかしろ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:28:23.00 ID:J0bq5EPX0
ホッフェンハイムでラングニックの後の監督やってたのか、知らんかった
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:28:28.90 ID:rP0ye1zK0
>>35
服屋か?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:29:25.35 ID:CjoeqLLQ0
モイーズじゃねえのかよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:29:32.87 ID:cZKfgl+Y0
新ペッカー
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:29:52.27 ID:Ah+8G5U50
愛称は伊織?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:32.11 ID:ydq+IjN20
>韓国の水原三星ブルーウィングスの指揮を執り
嫌な予感しかしない
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:33.31 ID:cvjS5U8s0
クルピ切った時点で嫌な予感してたわ
フロントは勘違いしちゃってたよね、全部クルピのおかげだったのに
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:46.15 ID:gbsa9cIC0
>>39
ひまわりをジラソーレっていうのもそこから知った(w
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:31:10.19 ID:KwG97IpP0
wikiではドイツ人になってるが
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:31:15.04 ID:H0TQfq5H0
もうちょっとすればザック空くのに
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:31:31.08 ID:REfguUB0O
その次は反町さんか?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:04.72 ID:Lj5ZpWsJ0
>>46
二重国籍なんじゃね?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:28.71 ID:Z05JEDAz0
日本人もイタリアンを雇える時代になりましたか
素晴らしいですね
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:37.38 ID:UJFcCYFn0
>>35
Pezzoli ペッツォーリ
Pezzaiuoli ペッツァイオリ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:41.32 ID:JHmZxtQ30
ブラジル人捨てたクラブは落ちぶれる
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:13.78 ID:9XVROEAP0
セホーン一派w
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:27.92 ID:Djq5qk5X0
トップリーグは韓国しか務めたことないのか
でも年代別しかないと思ってたからそこは安心した
さて今の片方のボランチに困った状態のセレッソをどう弄るのか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:53.04 ID:qfeJNUz80
イタリア人で韓国なんかで仕事してる奴なんてヤバい奴しかいないだろw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:56.69 ID:z88jalET0
>>18
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪はやっぱ笑いの文化だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:05.67 ID:iVx0aPQ50
イタリアとオランダのハーフでドイツ国籍もってて韓国の嫁で日本で仕事ってまじ?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:42.52 ID:/IQzyNKp0
父オランダ人 母イタリア人 出身ドイツ 国籍ドイツ

海外サイトみても国籍ドイツになってるがなんでイタリア人と紹介されてるんだろう
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:54.00 ID:+or2dzWH0
セレッソ崩壊かw
クルピー!帰ってきてくれー
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:04.25 ID:RrgMjbRT0
南野 ディフェンダーをかわしてゴール!
https://www.youtube.com/watch?v=lf_LuVrLBYE

南野 ディフェンダーぶっちぎってゴール!
https://www.youtube.com/watch?v=okmtMafl7Yc

フォルラン 初ゴール! 神アングル!
https://www.youtube.com/watch?v=coW57CQ2sak
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:38.15 ID:q7zUTT/1O
けれど〜マルコ〜♪
お前は〜来たんだ〜♪
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:08.02 ID:xCjfxfjG0
クロップの後継者と呼ばれてる人だぞ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:22.54 ID:S/e1R3gl0
シーズン途中で縁もゆかりもない外国人監督を連れてきて機能するのか?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:34.21 ID:rP0ye1zK0
世代別代表監督
日本で言うと、布・牧内
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:45.93 ID:bQsmZDhv0
wikiより
イタリア人レストランオーナーの父とオランダ人の母の間に生まれる。妻は韓国人ファッションデザイナーで2人の子供がいる。

ペッツァイオリという苗字はイタリア系でドイツ語圏では読み難く、ニュースや実況などで読み間違えられることが多い。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:58.47 ID:sxhS/nPn0
>>35
アテネ五輪で日本とやったときのイタリアのGKがローマのペリッツォーリだったな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:37:20.43 ID:5lNifhwQ0
クルピと契約更新しなかったときは英断だと褒めてたのにな。
彼は年俸が高いくせにタイトル取れないからここいらが潮時だろって言いまくってた。
ポポビッチが良いとは誰も言ってなかったがw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:37:37.46 ID:z88jalET0
この監督、なんかの番組で特集してたよな?
なんだっけなFOOTだったか、フジのサッカー番組だったか。
6954@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:37:56.53 ID:Djq5qk5X0
なんだよ水原でもコーチじゃねえか、指揮を執るとか書いてんじゃねえぞ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:02.35 ID:LebgYWT6O
3度目の降格あるで
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:44.57 ID:z88jalET0
>>65
法則まで発動してて草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:04.82 ID:bQsmZDhv0
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:05.95 ID:Oe4JiM590
愛称は『庵』だな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:08.32 ID:6B0YIE840
>>46
プラティニがフランス人みたいなもんじゃね?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:50.47 ID:JWbX0k3t0
某スレより、桜新監督でわかってること
 
・嫁が韓国人
・セホーンとともに水原三星のコーチをやっていた その時の監督はチャドゥリ父
・フォッフェンハイム時代に李を獲得しようとしていた
・フォッフェンハイム前任監督がクラブと衝突して辞めて、持ち上がりで監督になって、8試合で1勝で解任
・2011からの経歴なし
・ドイツでの経歴が多いけどイタリア人
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:40:17.52 ID:utp6hCw/0
終わってんなwww
セレッソのフロントは監督なんて誰でもいいと思ってるのかね
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:46.58 ID:WkUKY/Vc0
>>75
逆によくこの人物に辿り着けたな
ある意味すごい
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:39.85 ID:nFvCnqxN0
これは終わりましたな…
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:40.19 ID:OTOrbPNU0
>>75
ゴミwwwwww
トップ無能すぎる
なんでこんなの取ったんだww
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:00.36 ID:EiNAHSAV0
落ちそう
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:02.56 ID:CtkgMCNsO
>>67
英断とは思わなかったが
あと一年やってチームを固めて欲しかったし
ただブラジルW杯考えたらまるまる中断期間をバカンス使うのわかってたし
本人も奥さんの健康状態もあってブラジル帰りたがってたんでしょうがないかなと
1回勇退したの奥さんが戻ってって懇願してたからだからさ
長期指揮は無理なの最初からわかってたんだわ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:45:52.49 ID:wW3NDGQA0
イタリア国内での指導歴は全くないってことみたいだし
本当に経歴ヘンなひとだなあ
どこで指導者ライセンスとったんだろ
年代別代表の指導歴があって結果がでているからこその就任なんだろうけど
どうにもつかみどころがないから、半年契約なんかな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:21.59 ID:ClYIWF1J0
ツェペリ家の血を挽き波紋を使える人?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:25.68 ID:LG8DVAy5i
とりあえずガイジンの監督見つけましたって感じ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:48:02.19 ID:ap4nKyeq0
別にそこまで批判が出るほどの経歴でもない気がするが
この人とリティではどっちがいいと思う?
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:49:21.06 ID:g2qq+Ge40
>>75
どうみても地雷
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:50:29.42 ID:jnLFcis/0
セレ女の股間がヌレヌレ状態
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:51:14.94 ID:wW3NDGQA0
>>75
うわ、、、、
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:52:54.58 ID:Oe4JiM590
で、顔はイケメンなのか?
イケメンだったらとりあえずセレ女は納得するだろw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:53:07.00 ID:utp6hCw/0
>>85
この程度の奴ならわざわざポポビッチを解任する必要ないわな
もう半年ポポビッチにやらせた方がましだろ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:53:27.29 ID:gIHTdxfC0
イタリア人で韓国人の妻とか地雷臭しかしないw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:53:52.11 ID:C4YWWPvK0
ナポリタンで歓迎してやるよ すきだろ?イタリアン人はスパゲッティ大好物だからな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:27.72 ID:PQj+eU7n0
リアル「浪速のイタリアン」
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:45.42 ID:nO1duaaQ0
>>75
フロントは何故これを選んだのだろうか
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:51.74 ID:RrgMjbRT0
史上最降
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:55.15 ID:OTOrbPNU0
問題は禿げかどうか
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:22.76 ID:cqbb/GfY0
朝鮮人でなければよし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:57:28.50 ID:vkVTFlq60
セレッソの監督人事の迷走で思い出すのはアルベルト ポボル。
コーチなのに監督追い落として、
その監督から「お前、誰?」っていわれたなぞの人物。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:57:30.13 ID:lVWl3tW90
>>1>>75
さすが大阪w
体を張って笑いを取りにくるとはw
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:57:35.54 ID:7itryyQC0
マッシモより無能そうだ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:29.56 ID:B2WviDfA0
>>96
ハゲ乙
残念ながら2323
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:37.07 ID:vkVTFlq60
一体誰なの?アルベルト ポボルの再来?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:37.29 ID:bQsmZDhv0
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:43.49 ID:M41+Yhp20
通訳はどうすんだろね
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:45.84 ID:ds6uE4sL0
オワタ・・
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:49.83 ID:IyFimRPc0
日本にはイタリアってだけで褒めちぎるイタリアかぶれゲリヲタおっさんが多いからな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:23.88 ID:fPmxQpYkO
キムチ味のパスタなんてイラネ
セレッソブランドにすり寄ってきたな
鳥栖でも行っとけよ鳥栖
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:46.18 ID:0Z5qZgBgO
>>75
よくこれで選んだなw
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:49.06 ID:anJ5Ns5M0
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:55.80 ID:tkA1AQPl0
>>75
どうすんだよこれ
低迷してるマッシモフィッカデンティよりダメそうなんだが
111名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:00:56.50 ID:ObZQoGNS0
ドイツの年代別やってたなんて日本人の代表に
一番向いてるタイプじゃね
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:00:57.45 ID:TabbbNYh0
>>103
髪2323のイケメンとかマジ許せんわ
天は二物も三物も与えたりしないからコイツは絶対地雷監督間違いない
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:00.72 ID:n3c4mDf/0
さすがヤンマー。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:26.91 ID:VzQKh43f0
いい選手が揃っているのに、指導者に力を入れないのは無能
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:29.11 ID:prnqhXNd0
>>75
>・嫁が韓国人
はい、アウトw
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:02:33.38 ID:tkA1AQPl0
セホーンとお友達ワラタ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:02:44.96 ID:9w+XbmKL0
大まかに言ってイタリア系ドイツ人でしょ。

しかしまぁ、こんなキャリアのない外人コーチをいきなり監督に抜擢するなんてどういうつもりなんだろ。
J2目指してるのか?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:02.69 ID:CmzH/Kou0
関塚の方が良いわ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:30.16 ID:AqRn0DM00
もう。やけくそだな。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:32.58 ID:n3c4mDf/0
迷走し出したら止まらない。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:45.40 ID:e2unWxH80
降格枠あと何枠?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:46.16 ID:OTOrbPNU0
>>109
あーこれ無能な顔ですわ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:06:53.21 ID:CmzH/Kou0
年俸安かったんだろうなホッフェン解任
されてからの3年間は何やってたんだ
セレッソの人選力・・・
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:07:13.49 ID:Txy8E3Rz0
>>75
ポポビッチのままの方がマシなんじゃ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:07:43.82 ID:cMsbmkrT0
>>75
酷すぎ、ワロタ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:00.29 ID:VzQKh43f0
ラングニックのコーチを呼ぶくらいならラングニック本人呼べばよかったんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:47.21 ID:VzQKh43f0
マルコ・ペッツァイオリ
父がイタリア人、母がオランダ人、妻が韓国人
血筋はドイツ系
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:59.63 ID:Ye2BFVD10
再開後のセレッソが楽しみです
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:10:51.93 ID:u/T5+Vkm0
>>109
顔は南米顔だな
チリとかペルーっぽい
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:06.01 ID:CmzH/Kou0
てか、山口柿谷が海外に行きそうだし
まじで降格ありえるよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:16.52 ID:5+5PBG/X0
ポポより酷い事になったら笑うわw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:30.69 ID:BbanTOEQ0
セレッソの社長自己顕示欲の強いヤバいやつだと思ってたがやっぱりって感じ
賭けに勝って「ほら俺の手柄!」って言いたいタイプ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:00.80 ID:QTCy1aSS0
ピッツァ?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:01.52 ID:JQ90lFpL0
楽しみだな
セレッソイタリア人とどんな化学反応を起こすのか

後半戦に巻き返したらW杯の余韻と合間ってセレッソバブルは大破を免れるかもしれん
あくまでソフトランディングという意味だけどね
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:16.64 ID:0Z5qZgBgO
大阪出身でワールドカップベスト16の名将はやってくれないのかね
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:35.81 ID:FytRtWXz0
ここ2年、何やってたのよ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:52.46 ID:rrlbMl7R0
ホッフェンハイム一瞬で解雇されてたよな
あれから今まで何してたの
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:14:47.21 ID:10JDy4BK0
どうせ柿谷と山口売るんだからいい監督雇え
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:15:22.70 ID:Wv36AOw/0
新しいチョンとったしチョン利権とずぶずぶなんだろうなあ新体制は
クルピ時代だけの一瞬の煌きだったね
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:15:43.96 ID:/pmL3cQB0
これでザック入れたら3人のイタリア人監督か。
密かにイタリア人監督ブーム到来
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:16:10.82 ID:JQ90lFpL0
>>75
これはひどいwwww
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:16:21.19 ID:EBPJDDKtO
ザッケローニの後は日本人監督で、2年後にこの人が日本代表監督になるな
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:16:43.15 ID:hbsuyPcX0
なんかよくわからない人が就任したな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:17:10.85 ID:/pmL3cQB0
>>75
あかん、法則が・・・
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:18:17.77 ID:2SWx3LEv0
結局素人に毛が生えたようなの連れてきたのか
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:19:18.41 ID:hJwUizd30
で、平野甲斐が来るって本当なの?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:19:25.02 ID:bZGshJQI0
全力で迷走中だな
去年の大宮を軽く超える悲劇もあるぞ
でなくても来季は間違いなく降格する
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:09.70 ID:QTCy1aSS0
>>75
笑撃必至・・・・
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:22:24.43 ID:hbsuyPcX0
法則発動した
降格まっしぐら
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:23:01.20 ID:hJwUizd30
>>75
2011年からは育児に専念か奥さんのヒモ?
隠居する年齢でもないし・・・
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:25:40.24 ID:xgY2r/Us0
>>72
グロおおおおおおおおおおおおおおお
こんなのとの間に子供が二人って冗談だろ?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:26:21.99 ID:KmlClU6+0
cv釘宮理恵
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:28:09.33 ID:VzQKh43f0
>>150
wikiによると奥さんはファッションデザイナーだからヒモだろ
たぶん来日の際はすごいスーツ来てくると思う

こういうの
http://livedoor.blogimg.jp/rakukan/imgs/0/3/03eafd89.jpg
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:28:58.67 ID:XjcNZK/q0
奥さんが韓国人と聞いて
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:28.30 ID:uLfgP3ux0
>>1
>香川真司選手を見るにつけ、日本のサッカーが
>どれほど高いクオリティを備えているのかが分かります。

昨日の今日でこれを言われると、皮肉にしか聞こえない件について。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:32:18.05 ID:dTg5IJNu0
セホーン臭がする
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:32:22.70 ID:VXsC2lMC0
日本代表監督でも良いんじゃね?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:23.94 ID:bHLEwGMA0
>>75
リティの方がまだマシ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:39.33 ID:6WwHQUJo0
フォルランと柿谷が逃げて終了だな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:40:23.54 ID:J0bq5EPX0
名波のほうがマシに思えてくる不思議
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:45:02.15 ID:RPsybn8q0
セレッソのフロントは迷走してるのかな
せっかくクラブの評価も人気も上がってきたとこなのに
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:45:59.11 ID:udZAXwUu0
WC後に柿谷、山口、扇原、南野が移籍します。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:16.00 ID:V2K9x2uf0
>>162
オファーが来ない
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:35.78 ID:ft0wN7NN0
そんな金有るんなら何でポポビッチなんかに監督させてたんだろう?
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:48:56.92 ID:y+3iltrb0
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:49:46.17 ID:5hlsxlsD0
>>3
ちょっと変えれば、「ピッツァ いおり」
ピザ庵、ピッチャ庵、ピザ屋
こんなところかw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:15.39 ID:6pHqeci/0
ACLが無くなることでのプラスより
選手ヲタや選手ヲタ向けの記者の過剰な期待があるから
やっぱり貧乏くじだな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:23.11 ID:wjHiZ1UxO
フォルラン目当てにセレッソの年パス買ったにわかだけど、
今年はフォルランいて降格という瞬間にお目にかかれそうだね。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:44.13 ID:y/+n+JnP0
おぉぉぉ
これは期待できるなおもしろそう
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:53:47.10 ID:D66NLJ9bO
>>157
そのジョークは止めてくれ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:54:39.25 ID:aljkm7Zf0
      ,-イ^i^iヽ、
     .{ ヽ'-'''' }
      ト--.-.イ´
      |`ー-ヘ
      |    .',
      ',    .{
      .{    ',
      ',    ',
      .|     ',     _
       {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
       ',     ', {'´    ';:::::',
       .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
       ',      .i}'´j_ヽ    i .}
        ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
        ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
         ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
         ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
          ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
          i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ,',、
          |  |.j      | |  ヾiVj/   ,' ヾ',
          |  |.|      .',.',    ̄   ./
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:19.71 ID:hh6gC/rP0
Jリーグを知らない外国人監督とは随分とリスキーなことするなあ、まじで降格一直線あると思います
173名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:25.32 ID:lG490oQ90
ようこそ大阪へ

このスパゲッティ野郎
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:58:10.21 ID:CYIFGWRd0
金の問題別にしてフォルラン扱うならそれなりの経歴の監督連れてこないとフォルラン使いこなせないんじゃね?
そろそろマジでJリーグクラブ率いる岡田見たいわ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:58:13.42 ID:bzzoARvY0
山口はW杯後には移籍間違いないと思うわ、それもビッグクラブの予感。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:59:21.08 ID:V2K9x2uf0
>>168
最後までいると思う?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:00:14.39 ID:5+5PBG/X0
これはダメかも分からんね・・・
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:02:02.93 ID:hAe8CnZK0
韓国人がチーム増えることは間違いないな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:06:59.62 ID:gGmvLvGA0
お前ら反日セレチョンにぴったりのチョンコのマーチの動画じゃボケッ!
よー聞きさらせ世界の嫌われもん

http://www.youtube.com/watch?v=h09Mps2uE8E
(歌詞)
チョチョチョチョチョ チョンコーーーーーーー

チョチョチョチョチョ チョンコーーーーーーー



ちょんこー ちょんこー♪
 ちょこちょこちょんこー♪

嘘つき ちょんこーーーーーーーーーーーーー

ちょんこーちょんこー♪
 ちょこちょこちょんこー♪

汚いちょんこーーーーーーーーーーーーーーー


日本で嫌われる 世界で嫌われる 地球で嫌われる


ちょんこーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:07:29.44 ID:wjHiZ1UxO
〉176
年パス買ったのめっちゃ後悔してる。年パスの類は二度と買わないと思う。
来年からはまたガンバとセレッソ両方ゆるく応援しようと思ってる。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:02.56 ID:T75CEl1u0
法則発動だな。
こりゅJ2に降格するわ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:18:54.62 ID:OaPE7Exe0
とりあえず名波にしときゃよかったのに
アホやね
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:29:47.58 ID:CQjir61b0
>>75
嫁が韓国人ってゴトビもそうやね
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:30:13.34 ID:/G+XdRPD0
迷走してますなぁ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:30:14.88 ID:wXPxEPwz0
なんでクルピじゃあかんの?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:32:27.87 ID:C2GpmABg0
正確にはイタリア系ドイツ人じゃないのか
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:33:41.88 ID:vu+MQzI80
モイモイがっかり
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:00.07 ID:C2GpmABg0
嫁が幅利かせて
セレッソのユニのデザインとか
グッズのデザインとかも口出してくるんじゃねーかな

そうなったらセレッソ終わりだと思うぞ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:28.62 ID:/LX6d/zQ0
セレッソ金あるね〜
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:56.77 ID:IZxk4BJm0
これはすごいわさすがだわ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:35:57.83 ID:GPP7XIQi0
やけくそになって分けわからん奴連れてきた
J2落ち待ったなしw
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:36:12.35 ID:Djq5qk5X0
なんか一部バカにされてるが、ドイツの育成年代に関わってるというのは興味深いけどな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:36:33.43 ID:CtkgMCNsO
>>178
元から少なくないから今さらだな
昔から韓国人多いよ
在日は何でかいないけど
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:37:07.27 ID:GPP7XIQi0
ヤンマーや電通マネーでスパレッティ連れてこれなかったの?
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:37:47.54 ID:7A3J4z2v0
この人の発音、ドイツのSportschauでネタにされていた。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:37:58.96 ID:B9T7hzSQ0
>>75
全部ウィキペディアに載ってる情報なんだよなあ・・・
この程度の経歴の持ち主なのに
日本語記事がスゲー詳しいのが謎
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:07.29 ID:GlnCpBaN0
なんかペッツァイわ〜めっちゃペッツァイ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:26.51 ID:GPP7XIQi0
>>75
まあ、大阪らしい経歴の監督さんだなw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:34.90 ID:CtkgMCNsO
>>185
今はブラジルで監督やってるから
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:56.59 ID:7A3J4z2v0
>>196
とはいってもホッフェンハイムの監督やっていたからなぁ。
ある程度は知られていてもいいとは思うよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:47:00.01 ID:CtkgMCNsO
>>192
ドルトムント系コネかな
よくわからん
勝矢は国内選手はわりと良いルート持ってるけど
監督とか外人はいまいちと思うんだがな
まあ育成にブレがないなら個人的には腹くくってるからいいけど
こんなんで右往左往してたらセレサポやってられん
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:49:23.31 ID:Jpo1q5i50
面白く無い方の大阪は堅実だな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:49:56.26 ID:tbWKx4K+0
>>75
期待できそうにないなw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:18:00.72 ID:w903BnIj0
普通に反日だろ。じゃないと嫁と会話などできまい。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:22:10.14 ID:GJ+kivto0
税金でスタジアム作って韓国人選手育成クラブになりそうだな
日本サッカーの未来は暗い
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:24:02.57 ID:kDBcnwOb0
「ペッ」系はJではきびしいよ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:24:04.75 ID:2AyGjQS+0
外れ臭がプンプンするww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:25:21.31 ID:J1EFpdFl0
何のビジョンもないな
攻撃サッカーを掲げてるのに育成畑の指導者を連れてくるっていう・・・
うまくいったとしても博打に勝ったってだけだ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:36:42.60 ID:z2H4RpLq0
このタイミングでかぁ・・・
柿谷とふぉるらんがいなくなることが確実なのに良く引き受けたな。
二人がいなくなった時の為にチームの育成と熟成を長期計画で・・・
と言うなら育成の色合いの強いアンダー世代の指導が長い監督を選ん
だのも分かるけど、二人がいなくなった後1年くらい様子見する腹を
クラブはちゃんと持ってるのかねぇ・・・
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:38:30.28 ID:2AyGjQS+0
山口もオファーがあれば移籍
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:38:59.79 ID:e7oEutR+0
降格するぞw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:53.80 ID:B9T7hzSQ0
今年の残留戦線は徳島大宮がほぼ確定のユルユルの状況だから
監督で博打を打つってのもありかもしれない
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:41:13.33 ID:fuG27nyW0
>>204
ゴトビはいい人だぞ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:41:46.93 ID:V2K9x2uf0
>>212
ラインコントローラーを甘く見てはいかん
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:45:38.26 ID:wRd/VETn0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:54.78 ID:VybFC9Vn0
セレは昔からこんな感じ
迷走して降格して、やっと真面目に考える
降格したらいいよ
217鹿島落ちろ ◆/pxICnpPIHmU @転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:24.33 ID:isD2E6+eO
今年は、未降格のオリテン4チームが全部残留争いに参戦する見込みだが、桜は強力なライバルになりそうだな。
このままだと降格枠をひとつ埋められてしまうぞ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:56:31.46 ID:HskidlIE0
イタリア人監督までFC東京の後追いかよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:02:46.38 ID:RPsybn8q0
典型的な細目のチョン顔を魅力的に感じる白人の美的感覚は理解できんなあ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:03:30.94 ID:ggWw7VZh0
「ぺ」ッツァイオリね
なるほど

なるほど
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:11:37.69 ID:HskidlIE0
これは落ちるな
こんな正体不明の人間をトップに据えるとかどうかしている
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:10.55 ID:n8pxIsYfO
波紋を教えてくれそうな名前
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:11.11 ID:JvFL3tvj0
野球選手もそうだけど、必ず韓国を経由してくるよな。日本はスカウトが下手なんだな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:34.11 ID:snVXT9ia0
フォルランはイタリア語も話せるからコミュニケーションは問題ないわけか
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:57.72 ID:UUxoHUJn0
セホーンのお墨付きなら大丈夫だろ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:57.29 ID:CtkgMCNsO
>>221
この前はよく知ってて人望あった狸を据えたら落ちたわけですが
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:19.71 ID:rlL0aSsc0
とうとう物理学者まで登場
物理学知らなくても故意だとわかるw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:25:18.65 ID:IRcBNCMF0
>>219
それは違うな
そもそもエラ張釣り目自体は遊牧民の血統の証拠だろ
かつては何度も中国に乱入し強大な王朝を滅ぼした遊牧騎馬民族の血だ。欧州を恐怖のどん底に陥れたフン族やモンゴル帝国の血なんだよ
それ自体ちっとも恥ずることではないし、その証拠に俺らは中央アジアの同じような顔の人をみてもまったく醜いとは思わない
エラはり釣り目が醜いのではなく、それを恥じて整形を繰り返す性根が醜いのだ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:28:50.25 ID:z2H4RpLq0
でもまぁ出せる精一杯予算の中で身が空いていて今すぐ呼べる候補の
中から実績を考慮してこの人に落ち着いたんだろうし、経歴を見れば
実績としてはそれなりで、後はセレッソが中長期的なチーム形成を
考えていると言う事で有れば悪い人選じゃないだろ。
なんて・・・そんな事を言って呼んでも結局結果重視のサポの声に
負けてすぐに解任とかいう事態も普通に有りそうだけど・・・
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:31:23.09 ID:HskidlIE0
>>229
プロの監督としては8戦1勝で
この3年の経歴がナゾなんですけど

ポポのがマシだな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:34:43.69 ID:rqeiDSHB0
車範根監督、セホーンコーチ、ペッツァイリオコーチって当時の水原の濃すぎる顔ぶれに噴いた
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:40:22.81 ID:5hlsxlsD0
>>18
さらに>>22のおまけつき。

桜オワタw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:45:54.92 ID:ZvyXXJPk0
>>75
・嫁が韓国人

くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桜が散るどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法則くるううううううううううううううううううううううううう
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:51:48.57 ID:D3kGdOqL0
年代代表監督経験があるから育成が上手いんじゃないかって言う人いるけど
育成はクラブがやるのだから一番育成に遠い監督だぞ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:52:32.15 ID:q1jyPTF50
ただよう地雷臭w
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:57:51.67 ID:Z6lq2mck0
得点王ファンソンフォン知らんとか
今の桜サポは噂通りニワカの集まりか
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:59:40.49 ID:02DeiaNa0
Kリーグで規律と最新の戦術を学んで名将へと成長したんだよな

FIFAで特集されてたの見たわ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:01:23.07 ID:UUxoHUJn0
>>75
最初の項目がお前らの一番の懸念事項か
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:03:41.86 ID:9B435tiV0
韓国のお古を恵んでもらうジャップw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:05:35.17 ID:N999RXr10
漂流してるな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:06:59.59 ID:XZG/1sCMI
桜のフロントはおもしろいなぁwww
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:08:25.61 ID:M2M2V6qX0
大した監督じゃねーな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:23.84 ID:TJIel4qi0
>フォッフェンハイム前任監督がクラブと衝突して辞めて、持ち上がりで監督になって、8試合で1勝で解任


はぁ???はぁ???

舐めてんの??
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:49.45 ID:ZvyXXJPk0
嫁が実は売春婦告白して日本政府に金をたかるところまでは読めた
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:56.48 ID:4paLVp2G0
選手に逃げられそうだなw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:44.14 ID:GEwJn/YJ0
>>234
年代別代表で経験が長いってなんとも言えない微妙さがあるよね
オリンピック年代だとプロにより近くなって安心なんだけどね
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:20:47.71 ID:/G+XdRPD0
柿谷と山口は夏に移籍だしまぁ優勝は無理だろうな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:22.27 ID:T75CEl1u0
これはっきり言ってポポ以下だろ。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:33.89 ID:V2K9x2uf0
柿谷、帰ってきてびっくりだろうなw
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:47.57 ID:zILARAUP0
イタペか。期待できんなw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:31:07.63 ID:w6bkD6FR0
伊織か

いや、なんでもない
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:32:42.11 ID:w6bkD6FR0
>>75
ここまで酷いと
かえってマシな采配するかも
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:33:24.99 ID:OwB44wOH0
セレッソの迷走が始まった・・・
スポンサーとのイメージ戦略は成功しているが、監督選びはダメ、首脳陣更迭だな。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:49:15.89 ID:goYVxnHoO
>>253
いや、セレッソは元からこんな感じよ?
若手をボロが出る前に海外へドナドナして、イメージ戦略で成功してちょっと勘違いしちゃったけど、もともとは成績の安定しないエレベータークラブだから。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:55:23.46 ID:NxOVgLMZ0
真面目な話として監督ではクルピ以外常に迷走してるんだよな
毎年変わってるって言っていい状態って凄いわ。
今のセレッソの人材作りみたいな設定もクルピ以外出来てないしな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:59:11.12 ID:lnDrqeMT0
イタリアの国内リーグを率いたことのないイタリア人か。
こういうやつもいるんだな。
イタリア国内の知名度では、ザックのほうが上だろう。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:09:08.08 ID:LOk9qNXP0
フロント迷走しすぎ
シーズン途中でしょうもない外人監督連れてきてどうすんねん
適当な日本人連れてきた方がまだマシやろ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:16:00.25 ID:Cx20zhlM0
セレッソのフロントって馬鹿しかいないの
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:21:41.82 ID:goYVxnHoO
>>258
フロントが優秀だったらとっくの昔にタイトル童貞卒業してるよ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:41:38.42 ID:VJC4GAS80
既に来日、明日のトレーニングから指揮をとる
http://blogola.jp/img/2014/06/P1030474-1024x700.jpg
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:48:38.84 ID:EBPJDDKtO
画像検索したらすげーイケメンじゃん
いかにもセレッソの戦略に合致した監督だな
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:58:40.01 ID:/4UsbGzT0
セレ女のために顔で選んだかwww
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:05:54.76 ID:EBPJDDKtO
伊織様ー、って呼ばれることになりそう
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:11:58.21 ID:Z3XXunMcO
ザッケローニの紹介
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:56:11.86 ID:tKBw/XtJ0
読みづらい
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:00:32.17 ID:KOjcy0J60
>>130
オファーが来ればの話だがな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:44.34 ID:pplF123f0
セレ女獲得のために顔で選んだかw
フォルランがとてももったいないことになっているような気がするが
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:18.57 ID:8QvBoXFw0
>>212
そんな余裕かましてたら
ミーヤが強力外人2人連れてくるぞw
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:46.19 ID:8QvBoXFw0
>>231
よくこれだけ無能を揃えてタイトル獲れたなwwwww
戦力圧倒的だったんだろうな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:19.41 ID:8QvBoXFw0
>>236
こいつは監督としても名将なんだよな
代表監督になると日本にとって脅威だな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:52.12 ID:8QvBoXFw0
>>253
桜は殆どクルピと梶野で出来てたからな・・・

勝矢が無能なのは分かってるはずだがw
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:59.11 ID:TGZda9z30
>>260
副島さん思い出した
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:42:18.49 ID:okpyvrH+0
強烈な地雷臭でワロタ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:29.53 ID:eGsh6oSV0
意味ありげにもったいぶった挙句これか
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:48.21 ID:NipkLo690
死亡フラグたてまくりの桜
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:47:31.47 ID:JHmZxtQ30
セレッソの社長は集客してくれて勝ち点までくれるJリーグ思いのいい人
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:48.36 ID:iwLvyq2P0
>>273
地雷って地面に埋まってるけどこれは…
278名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:06:51.21 ID:NiSH8RrW0
この人はドイツ国籍も持っている。というかドイツにいた頃の
経歴見るとドイツ人。何でイタリア人になっているかはわからんが。

ドイツで監督ライセンス取ってる。
カールスルーエ時代はユースコーディネーターやってたし
若い選手の扱いは上手いはず。
ちなみに現代表監督のレーヴとは一緒に仕事したことがあり友人らしい。
あと>>75にある李を獲得しようとしていたというのは
不確定情報。ニュースになった時点で本人は解任されてたし。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:12.60 ID:FDVEmTuJ0
CEREZO  ・  OSAKA
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:06:07.18 ID:Uxr0K/9P0
>>234
日本の年代別代表意監督、特に歴代のU-20(19)以下の
監督やコーチの顔ぶれを考えてみればねえw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:30:54.67 ID:Kukj05NN0
カールスルーエは昔レッズにいた永井が所属してたな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:34:07.04 ID:o9mtmap2O
セホロペ越える逸材はやめてくれよなw
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:17:32.51 ID:ZVTWYdIq0
>>233
鳥栖とか2位だしむしろラッキーアイテムだ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:49:54.05 ID:471BYK0X0
無能ザックと同じイタリア人
セホーンの片割れ
チョンの弟子


wwwwwwww桜オワタ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:46:25.57 ID:BrNgRnNC0
今日のエルゴラにヒゲカジのコラム。
今の蛍は五輪が成長させたので、クラブが育てたという実感は無い。
移籍するなら今しかない。と、アンチ発狂の内容w。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:16:16.55 ID:qn2e0fGs0
そこはかとなくダメそう
ただのコネ魔人なんじゃないの
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:08:07.27 ID:Ztiep9+xO
セホーンとはペトロビッチとポポビッチくらい違うといいんだけど…
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:42:49.07 ID:wQeE9oPP0
>>129
南欧人顔だろ。
こいつコロンブスとかコルテスとかピサロすら知らねえ底辺校出身者だろうな。
289名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:51:49.25 ID:NiSH8RrW0
>>234
ドイツはサッカー協会が若手育成のプランを作り各クラブに徹底している。
協会のスポーツディレクターや各年代の代表監督が作成に関与するし、
クラブに対し指導やアドバイスもするようだから育成と縁遠いわけではない。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:56:17.84 ID:3G42wK8Y0
>>151
釣りだよw

http://ameblo.jp/mth-nao/theme9-10021356398.html

ちなみに歯茎はオモチャグッズで偽物
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:00:22.97 ID:AKtmcjCgO
どっかの代理人に食いもんにされてんじゃね?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:05:02.10 ID:yA2R3VLA0
ちゃんと実績ある監督呼べと言われてたのに、ポポビッチよりキャリア劣るんじゃないか
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:08:24.65 ID:6/J9XNYw0
全く知らない監督なんだけど、セレッソとどういう繋がりでオファーしたんだ?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:23:43.98 ID:n8GQ8XcF0
誰かに似てるなーと思ったんだが、やっとわかった
http://blogola.jp/img/2014/06/P1030474-1024x700.jpg
http://i.imgur.com/OuSIoao.jpg
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:24:22.06 ID:ujk/PZYX0
トムクルーズもちょっと似てると思う
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:19:01.26 ID:/cbrzfLd0
チョンを嫁にする時点でもうアウト
本質を見向けないダメ男
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止
凄い無能臭漂ってるな楽しみだw