【サッカー/W杯】香川「この出来が自分の実力なのかな」「何をしに来たのかって…悔しいです」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
「この出来が自分の実力なのかな」と嘆く香川…それでも前を向く


ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第1節が14日に行われ、
グループCではコートジボワール代表と日本代表が対戦。
MF本田圭佑の強烈なシュートで先制するも、後半に逆転を許し、1−2で敗れた。

試合を振り返ったMF香川真司は、「ボールを受けたときの距離感が遠く感じましたし、
連動性もうまくいってない感じだった。ボールを簡単に失う場面も、個人的にはすごく多くて、
そこでリズムをなかなか作れなかった。1点リードしていたんですけど、余裕がないというか…」と語った。

自身のコンディションについて問われると、
「W杯のために調整してきたので、この出来が自分の実力なのかなってすごく思います。
初戦を終えて気付くのがすごく悔しいです」と答え、
「でも、前を向いて、スタジアムのサポーターが声援をくれたので、しっかり調整しなければいけないと思います」と続けた。

香川は、前回の南アフリカ大会でサポートメンバーとしてチームに帯同。今大会が自身初のW杯となる。
「明らかに慎重になっていまった。今日は先制しながらも、僕達のペースで1回も試合を進められていなかった」と
改めて敗因を語る香川は、「この4年間やってきたことをトライできなかったし、しようとしなかったとも思う。
何をしに来たのかって…悔しいです」と肩を落とした。

SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00200970-soccerk-socc


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402849695/
:2014/06/15(日) 23:14:03.66 ID:???0
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:30:35.81 ID:GON4Gj9f0
ジャップランド人wwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:31:38.45 ID:SSgOif2/i
モイーズ「ナッ?ダカラ言ッタヤロ?」
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:18.27 ID:g3PlxsHB0
本田はなにか言った?

それとも俺は点入れたんでかんけーネーぜ?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:20.78 ID:SvKD5nKg0
バックパスで圧倒してたじゃん
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:35.40 ID:DyG8vNZm0
いまだに香川って何が凄いのかがわからん
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:38.84 ID:mS2oCB6N0
顔さえ見たこともないから
別にどうでもいいですわー
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:46.76 ID:m6pD+pFI0
なにひとつ良いところがなかったからなあ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:57.26 ID:6yug9Yym0
1シーズンノーゴールな次点で気付けよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:02.22 ID:7I9XuDfe0
日本人として恥ずかしいセヨ;;
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:04.15 ID:v6eQ82Pi0
A級戦犯長友
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:07.12 ID:GMkPNc880
信心が足りんのちゃいまっか?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:31.67 ID:pntGoD2Y0
エロチャットだろjk
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:34.70 ID:2Y+T5feu0
まあ悪かったのを自覚している分、ここの信者よりマシ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:36.34 ID:tVuxwJpL0
香川だけ敗戦を引きずってそうで恐い
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:33:57.81 ID:lH/2hs0E0
ザブングル「香川君、顔芸がなってないな」
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:09.96 ID:JezZNN0X0
三浦カズとLINEをやってリラックスしとけば良かったのに・・・
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:20.66 ID:a/Pch7fH0
「自分達のサッカー」っていうけどさー
そもそもその「自分達のサッカー」は
「ガチ試合のW杯レベルには通用しない」
っていう事実を認めろよー

「交代枠6の手抜きの親善」でしか通用しないという事実を受け入れない限り
勝てないだろうな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:41.70 ID:oAi2lgWl0
もう卓球にでも転向しろやっ!

心構えからなって無えわな、今代表全員!
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:44.47 ID:VM+44oEF0
自分たちの〜 自分たちの〜 自分たちの〜 こればっかww
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:44.69 ID:t7f8fNWp0
ギリシャ戦香川出したら日本は負けるよ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:47.08 ID:LhGWUVAV0
10年に1人の天才・香川が覚醒せずW杯が終わってしまうのは残念だなぁ
次大会は29才だろ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:54.57 ID:okpyvrH+0
ジーコ以来の糞監督の下で何の競争も無くスタメンで慢心してた結果wwwww
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:35:07.63 ID:yOLEejUJ0
香川のプレーはコンタクトレンズをしている選手がコンタクトレンズを
忘れたようなプレーだった。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:35:17.97 ID:fRUw/QTP0
>この出来が自分の実力なのかなってすごく思います
これを自分で認められれば大したもんだ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:35:19.94 ID:TXUyZD/y0
・なるほど、原因は緊張と夏バテか?プロじゃないですね
・こんなカミカゼサッカーでは、そりゃ一度崩れれば…なぁ
・☆私はザッケローニ監督が攻撃サッカーを指導できるとは思っていない。
 だからずっと『ザック監督でいいの?』って指摘し続けてきた。
・自分のやり方ができれば勝てるというのは至極もっともなんだよね。
 でも相手が強いと当然のことながら自分のやり方を崩すようにしてくる、
 どんな競技においてもそうだ。相手も自分らと同じことを考えているんだよね
・それと、『自分たちのサッカーができなかった』は聞き飽きた。自分たちのサッカーを
 さしてくれるほどW杯は甘くない。自分たちのサッカーができないときでもそれなりに戦える力を身に付けないとダメ!
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:35:33.35 ID:RQ6IuLw40
何の責任も無い貢献もしない税も労働力もカスみたいな我々は、
ガタガタ言わず次の試合も応援してればいいんだよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:35:56.45 ID:JezZNN0X0
【サッカー】香川、キングカズのLINEメッセージを未読の模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402798096/

無理しないで、LINEやってリラックスしてた方がよかった。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:00.71 ID:Pq2R6QvY0
今回で本田世代は最後だろ?
だからその後は香川を中心とした香川ジャパンが始まるのです
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:02.02 ID:pPN6T+4l0
自虐コメントはいらない。香川さんの実力はこんなんじゃない。次です、次に期待しています。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:13.80 ID:PC92/vgc0
エロチャット画像流出したら誰でもメンタルボロボロだろ。

エロチャットがばれた時点で代表から下ろすべきだった。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:20.85 ID:UEuDYaDv0
アルゼンチンなんか小さくても強いんだ
フィジカル関係ない
ヘタなんだ

日本人は
ヘタなの
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:25.19 ID:3dR7oZdm0
ただのエロチャ猿だとわかった
こんなのが10番なんだから勝てるわけがない
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:30.31 ID:Da2cv6xH0
                (^ω^ )    ほーれ!本田!パス!
       ∩ コロコロ〜 ノ1‖ >    早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
       (_)  ○三  ノ ∠  
  ∩   本田     ∩  香川
  (_)           (_)   
 象牙         象牙
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:47.76 ID:XzlfAZWt0
なにいじけてんだよ
ほんとイライラするなコイツ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:49.21 ID:7oAXsLSC0
やっと周りに恵まれていた事に気が付いたのかな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:36:50.75 ID:uXWEKcV40
マンUでゴールゼロ、昨日はシュートゼロの0川0司
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:03.42 ID:0GzjH58m0
香川ってメンタル弱いの?
あんなにずっと海外でプレーしてるのに?
コートジボワール戦でも消極的なプレーばっかだった
39あ@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:16.78 ID:xWf6nmfi0
ザックの采配ミスではないだろう

もし俺が監督でも あの采配するもん

問題は、大迫と香川

こいつのせい

特に大迫
しねって思ったわ
メッキ剥がれるのが本番とか勘弁してくれよ、たまたま結果出しやがって
ちんたらして、プレス行かないのが一番腹立った
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:19.12 ID:MBuXA83j0
こいつだけ決勝T戦ってんのかw
まだGLやってんのに
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:44.87 ID:xRseGhoO0
マスゴミにちやほや されて 勘違いしちゃったなw
やっぱ、本田くらいのメンタル持って無いと世界じゃ渡り合えんなw
次はベンチで良いよ 戦えない選手は足手まとい
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:49.03 ID:ykMsgKxG0
相手にパスしてゆっくりジョギング
パスも出来ない守備しないゴミ野郎
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:05.43 ID:CNFP3o170
全盛期の香川の振り向きの速さはすごいと思ったんだけどな・・・
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:13.85 ID:FyTWP3Uk0
これが個人の実力だよ
周りがサポートできればその時の実力は飛躍的に上がるけど
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:31.52 ID:77hT51s70
最新映像でも他の選手がにこやかにトレーニングしてるところ
神妙な面持ちの真さん

メンタルもうだめだなw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:43.24 ID:LebW/fqw0
やばいな。俊さん超える紙メンタルだ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:45.68 ID:RHx9Lrfp0
「つながるチョフトバンク!」

って言って、蹴ってないだろ。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:48.91 ID:iYco/JOw0
たりめーじゃん
お前は元々その程度の実力
シャツ売り営業マンのベンチくん
何しに来たのかってスポンサー様の意向だろ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:53.25 ID:TPXXVRBb0
コートジボワールによる攻撃エリア
日本の右サイド……15%
日本の中央……25%



日本の左サイド……60%
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:38:56.87 ID:gp/rPhYA0
ブラジル後の日本のエースはコイツなんだよな・・・
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:17.45 ID:y/+n+JnP0
本来のポジションであるところの、1.5列目としても、
先輩モリシに優っている点はひとつもない。ドルトムントでクロップの手腕によって奇跡的に活躍できたからといって
本質はかわらない。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:25.07 ID:Z220Ikwd0
てめえのために創価があるんじゃねえ!創価のためにてめえがいるんだ!
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:35.42 ID:oBjN63F9O
>>42
それ本田w
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:37.80 ID:lH/2hs0E0
香川「せめてドルトムントのチームで乗り込めていれば」
クロップ「じゃあ、マンUから帰ってこいよ」
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:45.59 ID:zYuNuDeT0
>>4
本田コメ無し、挨拶無し、ファンに握手無し、無言で帰路
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:49.00 ID:NoEADMz80
こいつ試合出てたのかよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:51.39 ID:XJhi6ugF0
>>34
クソワロタwww
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:58.78 ID:uj6EFjop0
豆腐メンタルw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:58.84 ID:yOLEejUJ0
【香川真司のメガネ姿】
http://2chsoccerballgame.seesaa.net/article/396977508.html
      ↑
香川真司は目が悪いのか?コンタクトを忘れてプレーしているようだった。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:40:10.14 ID:c00LVRX00
@@------------------------------------------@@


いざというときには力を出せない。

それが、在日朝鮮人だ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:40:20.11 ID:HYFzOosr0
完全に精神崩壊してるじゃん。
もう戦えないね。
日本のW杯はもう終わった。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:40:21.74 ID:cItOL49Z0
香川は、チョロイ雑魚
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:40:40.95 ID:PnhTlo3r0
まぁ待て
香川が悪い悪いと言わずに、冷静に戦犯を考えてみよう



まずシュートに関してだが、FWにも関わらずシュートを一本も打たなかった選手がいる

これが香川だ



次にパスに関してだが、
自分がフリーにも関わらず、3人にマークされている選手にパスを出した選手がいる
フリーでパスをもらって、冷静にダイレクトで敵にパスをした選手がいる

両方とも香川だ



次にディフェンスに関してだが、自分がケアするべき相手を放っておいて、2つの失点に繋がらせた選手がいる

これが香川だ



最後に相手のシュートに関してだが、相手のクロスを止めるどころか、避けた選手がいる

これが香川だ



冷静に考えた結果がこれだ。
香川は日本代表の10番らしいプレーでチームに影響を与えていた事がわかる。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:40:46.79 ID:UaXHrVQb0
>>53
本田信者に構うなよ。海外メディアはほとんど日本のベストプレーヤーに香川を選んでるからな。
香川があれだけチャンスを作っても、本田が外し続けるんだから勝つの無為にきまってるよな。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:40:58.07 ID:KKpm+iK80
公式戦ノーゴールの伝説はいつまで続くのか
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:08.15 ID:xcLxg3EM0
>何をしに来たのかって…悔しいです

いい思い出作りになって、良かったねw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:10.60 ID:CCg6vbhD0
一番大事なところで精神崩壊するようなやつを10番にしちゃったのは犯罪やな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:12.84 ID:SSgOif2/i
エ ロ チ ャ ッ ト KAGOME
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:14.10 ID:LiqOAqvu0
>>34
これはひどかったが
香川はマンUでもこんなプレイをする
意味分からん
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:18.13 ID:7FS7PMb20
まぁ接触プレー回避することを信条にした選手には
コートのムキムキ達はキツイわな、おまけに早い上手い強いじゃ勝ち目はない
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:48.72 ID:TPXXVRBb0
釜本 
「それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、

雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に変えるべきだった。」
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:49.59 ID:MZybpHcI0
コスタリカ戦のキレが全くなかった
ガタイいい敵が本気で潰しにきたら何もできなくなるってことだね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:02.72 ID:IVkHWqm80
悔しいです ><
74あ@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:03.58 ID:nQiaUqhc0
残りの試合はこのボケ外せ
単純に勝率があがるしなにより見たくない
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:17.54 ID:tRQgXhQK0
>>64
シュート0クロス0の香川がチャンス演出wwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:18.37 ID:PnhTlo3r0
>>55
本田はコメントしてたし握手もしてたしサポーターに挨拶もしてた。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:23.23 ID:AmUI3yzR0
>>2
329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/06/16(月) 08:24:50.76 ID:GON4Gj9f0
小学生時代から「独島は我が領土」と言ってくれていたはるかぜちゃんを応援するぜ
ネトウヨゲリ安倍を倒すための象徴になってください
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:26.62 ID:Da2cv6xH0
香川信者と心中なんて嫌
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:31.20 ID:7KJog06J0
【サッカー/W杯】試合後ドログバが敗者・日本に追い討ち「我々はトップコンディションではなかった」「彼らは震えていた」

1 : ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:48:21.96 ID:???0
コートジボワール代表ドログバ「日本はそれほど危険ではなかった」

初戦を終えたドログバは「結果には満足している。自分がベンチスタートだったことは失望したが、
最も重要なことはチームに貢献すること。
今日は僕がしたけど、次の試合は他の選手がやってくれるだろう」と個人よりもチームの結果が重要であることを強調した。

さらに「我々はトップコンディションではなかった。先制されて反撃しなければならなかったが、
自分たちの力を見せることができたと思う」と逆転勝利を果たしたチームに自信を見せた。

また、『RFI』は対戦相手の日本について「日本はそれほど危険ではなかった」というドログバのコメントを引き合いに出し、
「日本は1−0とリードしていたが、ドログバがピッチに立った時、日本の選手は震えているようだった」との見解を掲載した。
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:32.17 ID:rSfcVg+vO
香川は素直に自分の反省してるだけ
本田は負けると自分もそうですけどと一言いって
後は永遠に仲間の選手叩き続けて
自分は悪くないように責任転嫁するからな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:39.08 ID:YRtaO0Ug0
香川がどうだとか、そりゃいろいろあるが
あんなに押し込まれて自陣でベタ引きで何のやりようもない
完全に力でねじ伏せられた完敗
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:41.61 ID:DA0Ttdqn0
もう今大会は終わったんだって

まあこいつの見事なまでの戦犯っぷりはみんな観たんじゃね 観たくもなかったクズっぷりだけどよ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:41.73 ID:UaXHrVQb0
よくやったボスニア!
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:42.01 ID:5e2JuTrCO
バカガワがチョンって仮定すりゃいろいろ納得できる動きだらけだがな
内心ウハウハだろお前は
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:44.35 ID:19beDOhe0
てめーは親善大使でもやってろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:49.34 ID:n3c4mDf/0
ピッチは重いんだろうね。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:42:49.81 ID:10UFT1zV0
>>64
これは成りすましに見せかけた天然物
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:10.88 ID:xRseGhoO0
>>55
昨日、BSで試合後のインタビュー見たけど?何で民放局は流さんの?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:26.67 ID:LebW/fqw0
結局本当に強い相手と試合できてないんだよね
ここ2年は
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:35.48 ID:qK8mnXPW0
香川も本田も日本に、帰ってくれ
いらん
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:46.61 ID:Qlvd/RiI0
「オナ禁がいけなかったみたいです」
ぐらい言っとけw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:54.03 ID:TEkFM0u00
>>4
本田の試合後のインタビュー、短め

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605050019-n1.html
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:57.04 ID:SSgOif2/i
>>73
ザ ブ ン グ ル 香 川
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:43:58.67 ID:tH5fOV+G0
//cisburger.com/up/bnf/5409.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:02.38 ID:TPXXVRBb0
香川が最低3・76 コートジ戦採点
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140615-1318396.html
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:10.79 ID:vJ+RF8U90
香川は2年前が選手としてはピーク。後は駄々下がり
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:12.58 ID:lH/2hs0E0
日本の背番号10ってまともな人が着けないの?
ラモスと名波以外にまともな人が着けた記憶がない
(中山はサプライズで例外としても)

いっそのこと、背番号10は大空翼の番号ってことで
日本だけ欠番にすればいい
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:26.96 ID:v162eun/0
バイタル付近の本田←→香川のショートパスって決まるとチャンス確かに生れる事あるんだけど
失敗するとほんと何の為にここまで運んだんだってガッカリ感が半端無い
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:37.72 ID:n3c4mDf/0
体重増やして只でさえ負荷が掛かるのに同じことやってたらそら壊れるわ。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:42.96 ID:67Gz7lad0
本田と2人だけで打開できると思ってる勘違いぶりがひどかったな
できてたならいいけど結果は糞パスの交換か取られてカウンターの繰り返し
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:44.74 ID:Da2cv6xH0
>>80
それは香川信者
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:49.27 ID:Uz/s2rs9O
絶対的なリーダーがいないのが痛い
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:53.28 ID:rgEN9x8V0
まったく守備をしないで、FWより前で張ってるトップ下がいるからな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:44:54.16 ID:E1vbhhmr0
>>1
香川ってどんな選手?

2013-2014 フルシーズン
シュート数14
ゴール数0
ファウル4
被ファウル8
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:04.26 ID:m6pD+pFI0
ピークはとっくに過ぎていた
しかしめぼしい代わりがいなかったのも事実

吉田しかり
香川しかり
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:13.66 ID:3gIvSwHf0
この人、日本人が見てもガキっぽいんだから
白人や黒人から見たらそれこそ中学生くらいにしか見えないかもしれんな。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:16.36 ID:JYT4pi5e0
反省するくらいなら、
昨日死ぬほど頑張れよ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:29.77 ID:TPXXVRBb0
マンU所属、代表の10番




シュート数0、ロスト数1位
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:39.46 ID:qK8mnXPW0
悔しいです!
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:40.26 ID:LiqOAqvu0
>>101
ワロタ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:50.38 ID:77qBKUyz0
2戦目で使うようなら過去の歴史に繰り返し。
戦える選手選ぼうな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:52.50 ID:5PRdbGShO
威圧的なガタイ
圧倒的な走力
正確無比なパス
ファンタジスタシュート
どれかがないとワールドカップは無理だな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:45:56.19 ID:ZMRMGJoP0
いくらスポーツの大会とはいえ、W杯ともなると
国の誇りを背負って戦うガチンコバトル
玉蹴りが上手くてもケンカに弱いヤツはダメだってことだ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:46:05.69 ID:lH/2hs0E0
>>104
メンタルが三男坊
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:46:22.64 ID:aO6rnfai0
速報動画
これが世界だ、香川真司

メッシゴール!アルゼンチンVSボスニア・ヘルツェゴビナ Messi goal
https://www.youtube.com/watch?v=KpOSyGay8cU
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:46:33.17 ID:qK8mnXPW0
>>102
中田みたいな人がいないね
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:46:45.92 ID:UaXHrVQb0
コンディション調整に成功したのは香川と内田だけで、DF陣もそれなりに頑張ったとはいえ
他の選手は足手まといでしかなかったな。香川のパスに反応する選手がいなかったから
アシスト未遂が4つくらいあったのに数字につながらなかった。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:46:59.99 ID:yOLEejUJ0
【香川真司のメガネ姿】
https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/466034281467236352/photo/1

香川真司は目が悪いのか?まるでコンタクトを忘れた選手がプレーしているようだった。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:47:06.19 ID:7FS7PMb20
>>103
それもあるな、、、あのゴール乞食キツイわ
ゴールできそうな時だけ全力疾走
おまえだよ本田
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:47:19.35 ID:TPXXVRBb0
whoscored

Turnover
- Loss of possession due to a mistake/poor control (ミスによるボールロスト)

香川 4
長友 2
大迫、岡崎、本田 1
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:47:31.55 ID:7ri/rmkTO
自分で行った方が良さそうなときも、常に本田を探して本田に預けていた感じがした

次はもっと積極的に
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:47:51.62 ID:UaXHrVQb0
>>120
本田信者の捏造データだろ。こういうことやるから嫌われるんだ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:47:53.87 ID:CCtHc9IH0
香川はどうというより、大迫って本田に嫌われてるの?
大迫、昨日はちゃんと出てた?って感じだったんだけど
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:47:54.57 ID:dXseRKAfO
そう思うなら死に物狂いでやってみろ。ヘタレ野郎
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:06.79 ID:8Mc53k6l0
優しくしてやれ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:06.82 ID:6NDRKPat0
プレミア30試合0Gでパスミスロスト繰り返して仕掛けないいつも通りの香川じゃん
実力だしてるよ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:16.75 ID:tiL08sL80
プレーが常に人任せだな香川て
自分で仕掛けないで預けてワンツーしかない
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:18.12 ID:N4DZefV40
岡崎を何で使わないんだろな

本田も香川も自分がーばっかで何したいのかわかんない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:24.47 ID:Lx+oVX960
もうちょっとミスを恐れず思い切ってプレーしてほしいよね。
あの何回も失敗していた本田でさえ、ミスキックぽいシュートが決まったおかげで一時的にヒーローになれた。
サッカーってそんなもんよ。

香川は日本代表の中で図抜けたテクニックがあるんだから
挑戦していれば本田よりももっと可能性が出てくる。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:27.59 ID:6z0kpcMn0
>>69
いや、マンUでもやりまくってるよ。
あまりにリターンが早くて、うお!ってなったり
囲まれてる奴に出したり。
大体がリターンだけど。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:34.49 ID:KBTMUmCK0
>>104
これ本当にフルシーズン?ゴール0は知ってるけどシュート14って少な過ぎだろw
しかも被ファウル8ってほぼ放置状態じゃんw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:36.99 ID:qK8mnXPW0
>>115
これぞ10番の仕事だな、
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:56.53 ID:yEfsvNge0
次の試合までやるの?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:48:56.59 ID:TPXXVRBb0
W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田 12位
本田 14位



香川 140位
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:03.08 ID:9mBfIFeP0
テレビで見たが「楽だから毎日うどん食べてる」とか言ってる
プロのアスリートとも思えないぐらい意識の低い人が何言ってるの?って感じ。

日本人は普通にやってたら身体能力で勝てるはずがないんだよ。
頭を使って体を作れ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:05.58 ID:lH/2hs0E0
>>116
今の代表はそれを本田がやってるけど、
香川を中心に反本田派が出来てる

遠藤曰く「ドイツのときと同じような感じ」らしい
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:05.16 ID:69CE9yMq0
やっぱポゼッションで支配できない試合では
サイドは無尽蔵のスタミナで上下動できる脳筋じゃないと無理だわ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:16.42 ID:p0bDC/Te0
>>1
落ち込むなーーーー!
ちょっとそこはナイーブ過ぎるぞ、香川!

こんなこと口に出すようではコンフェデの二の舞になるわ
自分が引きずりすぎて、周りのプレイを巻き込んでしまう恐れもあることを考えろ

こうなったら開き直るしかないの
自信を持て!
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:28.11 ID:RitPHgyNO
>>1
なに弱気な事言ってんだよ
まだ2戦あるだろ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:31.83 ID:8Mc53k6l0
基地外
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:49.97 ID:LiqOAqvu0
>>104
本物の空気と呼ぶに相応しいな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:49:50.51 ID:YmEbVg8R0
まあコートジボワールが優勝するだろうからそんなに落ち込むことはないさ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:10.77 ID:lH/2hs0E0
>>137
あのスタミナお化けの長友の足が止まるくらいだから
そうとうピッチコンディションが悪かったと思う
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:12.98 ID:jHDisz3p0
香川って親善試合だと輝くのにな
プレッシャーに弱いんかな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:17.61 ID:+6lxb2lF0
香川が調子が悪いのは勝手だけど周りに迷惑がかかってるのがたち悪い
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:22.79 ID:Qlvd/RiI0
>>129
賽を振れ、だな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:34.17 ID:3gIvSwHf0
まあとりあえず3連敗だけは避けてくれ。
勝てとは言わない。
ひとつドローがあればいい。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:36.21 ID:pC4cSWD70
>>135
香川=うどん のイメージを作っておけば
引退後も うどん県から仕事が貰える
自分の名前を計算に入れた頭脳プレーなんだよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:50:52.43 ID:ujXrCNd90
>>136
へぇ
それソースある?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:51:05.50 ID:Dk3ms6Ud0
香川だけが悪いんだね
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:51:15.77 ID:qEDKV1yx0
ここまでの心理状態になったら大会中に切り替えるの難しいだろ
香川は外した方がいい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:51:15.78 ID:N4DZefV40
>>136
好き勝手に選手コケ落とす発言したりする人がリーダーって違和感ある
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:51:23.95 ID:aUjHiTqM0
>>64
これがカガシンってやつかー
やべーなw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:51:30.73 ID:3q1XoKDc0
本田あたりぶん殴って気合入れてやれよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:10.99 ID:V0a3YpgT0
落ちぶれ方がもう○○王子の称号あげてもいいレベル
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:16.62 ID:TPXXVRBb0
歴代最弱10番




茸と同じくジメジメとチーム内を暗くする
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:32.33 ID:DA0Ttdqn0
大会前、

香川「世界を驚かせる」ww


コイツのあまりの戦犯ぶりに日本中が驚かされたわ
ある程度は予想されたがここまでクソだとはさすがになw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:43.31 ID:Nk8UK3yF0
カガシンがいつものようにホンダガーを連呼しても
香川があまりにも糞過ぎて庇いきれないな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:43.87 ID:tRQgXhQK0
長友はこいつぶん殴らないとまた香川のせいで左から失点するぞ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:48.73 ID:6z0kpcMn0
マンUでも逆起点多いよね。
ボール保持中に後ろからプレスかけられて
簡単に倒れてロストが多い。
しかも自陣でやるから危な過ぎる。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:04.23 ID:qK8mnXPW0
>>128
岡崎は本来、点取り屋なのにな
生かされてない
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:04.90 ID:tiL08sL80
前回サポートメンバーで悔しい思いしてるはずなのに、何も勝負せずフラフラとさまよってるだけ
何をしてるんだよこいつは
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:09.88 ID:cu124sHS0
こいつのメンタルの糞さには驚愕した。

まさかこれほどとは・・・
プレーの軽さは絶望的なレベル。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:11.43 ID:9dBXDyd00
前の選手は1人削るべきだわな。
香川、岡崎、大迫どれか削ってサイドハーフに長友にしないと。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:19.68 ID:7FS7PMb20
>>147
第三戦コロンビアは状況次第じゃコロンビアは捨て試合
そんなチームから引き分けとっても意味ないだろ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:22.12 ID:vJ+RF8U90
高校サッカーの地方予選の中堅校ぐらいのバタバタ感
本番でこの落ちは、ドンだけ長い前振りなんだよと思う
この上ない上質のガッカリ感だったよw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:39.63 ID:KBTMUmCK0
茸ハンターの能力を持つ長谷部の出番だな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:43.19 ID:/vpv2EJ10
結局日本が華麗なパス繋いでゴールしてた試合って
ノープレッシャーに近い試合ばっかなんだよね

ガチ試合になると本田の個人技で1~2点とって逃げ切りみたいなパターンがほとんど
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:46.20 ID:waEZ8OUe0
モイモイは正しかった
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:47.97 ID:IJDv1QGU0
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:59.46 ID:g7pDwznb0
ザック今回でご苦労さん
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:07.74 ID:Da2cv6xH0
カガシンと心中してしまうん(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:10.21 ID:UqI59qkh0
>>22
日本じゃ10年に1人だけど
世界じゃ2年に1人くらいのレベルだったな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:10.22 ID:T9f/a7Hf0
心折れてんじゃねーよ
まだ大会は終わってないんだから
ここで強気なコメントして自分を奮い立たせるくらいの気概を香川は持つべき
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:12.13 ID:UaXHrVQb0
さんざんボコボコにされて自信喪失した長友が香川の部屋にいって慰められたらしいね。
上の年代のメンタルまで面倒みないといけないんだから10番とはいえ大変だよ。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:36.79 ID:rtpaBfrs0
それは西川のだ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:42.82 ID:E1vbhhmr0
>>1
象牙戦のスタッツ
http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan

Offensive、Defensiveのタブを切り替えて色々見てね
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:54:59.62 ID:gk57KyFn0
>>1
日本に帰ってくるな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:00.66 ID:8NyqHL8bO
このワールドカップ終われば香川や本田は何処の国で拾われるんだろ?長友だけはそのままチームに残れるだろうけど。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:26.76 ID:ynQ+zQx10
まんうの香川そのままだった
危機感は口にするけどプレーは消極的
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:40.85 ID:cu124sHS0
W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田 12位

本田 14位

長友 65位

香川 140位
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:50.20 ID:qK8mnXPW0
長友の心の声「お前のせいだろ」
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:53.07 ID:MZybpHcI0
次のW杯の中心選手は誰になってるんだろう
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:54.54 ID:1XllzQmK0
サッカーは上手いのかもしれんが本番でびびって何も出来なくなる奴なんていらない
これなら守備で計算できる分、不調の岡崎の方がいいわ。こいつチンタラやりやがってメッシにでもなった気でいるんかよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:57.79 ID:aUjHiTqM0
>>144
ブルペンエースだな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:16.13 ID:bmKdzIkP0
>>164

他にいいサイドバック誰かいるのか?サメちゃんに頼むのかバカかwwwお前アホ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:16.84 ID:TPXXVRBb0
香川信者がセットで香川と本田叩いてるのが気持悪過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




シュート0、ロスト1位の戦犯が同じな訳ないだろカス
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:28.19 ID:7iUAw8Gc0
そういやシャヒンって今なにやってだ?
あいつもクロップエフェクトの一人だろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:40.02 ID:Da2cv6xH0
これからの時代はアジリティよりフィジカルだと思うよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:49.83 ID:E+TkJRKc0
エリート街道歩いていたのに、これからずっとエロチャット呼ばわりされるのか
柳沢ばりの転落だな。かわいそうに
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:53.33 ID:5QN1DluB0
メッシが入れて一気に流れが変わる

ドログバ投入で選手がパワーアップ

日本のエースはどこにいるのかすらわからない
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:59.55 ID:AUXXEiag0
ザブングル香川「悔しいです!」
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:57:03.34 ID:gp/rPhYA0
香川はどっか池
チームの雰囲気悪くなるから消えろ
日本にも帰ってくるな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:57:23.54 ID:cu124sHS0
>>181

最新のは順位二つさがる。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:57:23.87 ID:qK8mnXPW0
長友にはバルサの視察が来てたのに
結果を出せてなかった

まさか香川が潰した?w
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:57:25.13 ID:GMkPNc880
香川にメッシの1/100の才能があればな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:57:27.74 ID:Qlvd/RiI0
わりとマジでうどんがニコニコしてるところを見たい。
なので次はぶちかましてくれよ!
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:57:29.82 ID:pPN6T+4l0
本田と香川のダブル活躍がないと日本はダメ。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:04.20 ID:3e0j5nkw0
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:08.01 ID:tiL08sL80
フィジカルがカスでもオスカルなんかは上手いから問題ない
要するに下手クソなだけ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:08.56 ID:BCHcAjTQ0
初戦負けた時点で決勝トーナメント進む確率8パーセントくらいなんだろw


もう日本のW杯終了wwwww
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:15.56 ID:YKgaVISGO
へまをするのは吉田との予想が多かったが、
まさかの香川とは
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:35.86 ID:TPXXVRBb0
う〜




翼の折れたシンジ〜
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:41.65 ID:fb/EUyhQ0
一点目以外はほとんど崩せなかったのに
岡ちゃんはやたら左サイドは機能してると言ってたね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:43.48 ID:9cfcLdCF0
ぶっちゃけ実力のままだったよね。DFが軽いのもずっとだし。
本田のゴールと、内田のシュートぐらいしかチャンスが無くて
終始押されてた。
あと2戦で死ぬほど頑張れば良いじゃん。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:43.79 ID://G09cQu0
次の試合からは香川必要だから
マジで頼むな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:48.12 ID:VZAmXPLR0
うどん香川と同級生
田中将大
坂本勇人
前田健太
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:58:49.58 ID:QuAAad920
マンUじゃもう無理だからブンデス戻れというけどさ?
ドルだってもうお断りだろこんな産廃
ゴミ押し付けちゃアカンわ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:04.85 ID:qK8mnXPW0
本番に弱い香川
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:16.13 ID:uRYeDglU0
清武と乾のほうが上手いからもう顔見せないでくれよな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:27.60 ID:N4DZefV40
>>202
ヘマしてたじゃん 敵陣ヘッドでナイスパスをクリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:30.71 ID:FUFRXkAj0
> 「W杯のために調整してきたので、この出来が自分の実力なのかな」

そうだよ

親善試合と違って
ガチ試合になるといつもこれじゃん
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:33.82 ID:raCbPVKl0
吉田もトップクラスに糞だよ、香川と並んで
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:42.09 ID:xoNQbOwj0
腰抜け香川
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:46.24 ID:IM/6hpbT0
実力だろうね…
日本人って自分を過大評価するところあるよね
今回だって相手はすべてランクが上なのに
根拠もなくGL突破できるようなこと言ってたし
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:59:58.87 ID:UWwgj3mh0
責任を選手に押し付けるな!
責任者は監督のザック
敗戦責任の所在は全てザックにある
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:04.94 ID:qK8mnXPW0
吉田のがずっとマシ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:06.04 ID:gp/rPhYA0
ロストしまくってんのに更にオサレしてロストとか
軽いプレーしてミス連発って不快すぎる
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:11.93 ID:T9f/a7Hf0
カガシンはマジでクズだな
試合前まで本田を調子に乗って叩きまくったり
今ですら香川を擁護するために無理やり本田をおとしたり
香川は頑張ってほしいけどカガシンはクズ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:16.04 ID:1XllzQmK0
こいつボール失っても自分のサイド攻め込まれてもずっとなあなあでやってるんだよな
攻めでまじでなんかしたっけ?その上高校生レベルの守りもできないんじゃいらない
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:21.63 ID:YeOMo7YS0
芝のコンディションが良くないとまったく活躍できない
雨降ったりピッチが荒れると途端に動けなくなる
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:26.13 ID:Hqhxklrz0
「メッシのゴールはまるで香川のようだったよ。お互い影響を受けて高め合ってるんだね」
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:26.00 ID:MZybpHcI0
日本もデカくて強くて速い奴を育てよう
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:33.87 ID:2YiNYcFD0
>>175
逆なw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:34.53 ID:Stahjs5uO
アップ中から顔面蒼白だし体力あるうちから判断ミスやミスパス連発
復活に賭けろとかいうカガシンは本当に死んだほうがいい
こいつ引き摺るタイプだからもうどうにもならんよ豆腐メンタルだし
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:36.89 ID:H8u8wiy70
一人になったら何も出来ない、何も怖くない選手
中村とかはFKやシュートの武器はあるが、そういうのも持たない
一連の流れでの連携のためだけにいる選手だ
マジな話、見切って大久保で心中してくれた方がまだあきらめがつく
コイツには、局面打開の力は無い
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:36.93 ID:CF8Dbcev0
発揮出来ない能力はないのと同じだからなあ。
代表だとほんとにダメなんだよ、香川。
攻撃なんてそのほとんどが失敗に終わるというのに何を怖がっているのか。
メッシだってロストしまくってたよ。ただし、仕掛けてロスト。
そりゃ、仕掛けて成功する率はメッシの方が高いだろうけど、
仕掛けなきゃ成功率ゼロ。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:42.28 ID:7KJog06J0
www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140616-1318455.html
香川シュート0「悔し」好機作れず涙ぐむ

news.livedoor.com/article/detail/8940333/
大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」

www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/16/kiji/K20140616008376920.html
ドログバ“オーラ”にCB陣やられた 森重「臆病になった」

森重は「ドログバが入って臆病になってしまった。W杯の難しさを感じた」と唇をかんだ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:42.67 ID:3s4BCGyIO
ザックはこれでギリシャ戦もこいつ使ったら相当な無能だなwwwwwwww

自ら言ってるじゃねーかあれが自分の実力だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれが実力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれが精一杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100パーセント中の100パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やるねェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう使う道理は100パーセント中の100パーセントないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:46.97 ID:lH/2hs0E0
>>208
ドル時代のパフォが監督やサポーターの記憶に残ってるから
まだドルなら受け入れてくれる
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:49.86 ID:5QN1DluB0
大舞台で実力を発揮できるタイプとできないタイプ

実際のスキルがどうであれ、これが一番重要だったりする
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:00:50.62 ID:AUXXEiag0
カルト信者がチラホラ復活してきたねw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:01:32.86 ID:/vpv2EJ10
>>164
ガチ試合での勝率考えたらその方が良いだろうね
香川がクソとは言わんけど貧弱すぎてガチ試合で頼りになる選手じゃない
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:01:33.47 ID:oEZO1Jq60
こいつは卓球やりに行っただけだろ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:01:50.97 ID:fb/EUyhQ0
香川と長友、完全に狙い撃ちされてたよね
ボール持ったら瞬時に三人ぐらいに囲まれて終わり
ここさえ止めれば日本は勝てると見透かされてた感じ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:01:52.26 ID:Q+3mJthX0
本田のチームなんだから気にしたらあかんわ
いらん責任背負うのはいいことではないぞ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:01:58.72 ID:qK8mnXPW0
香川は臆病者

内田は中身は豪胆
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:06.23 ID:Oz4trOB40
真さん
これ言わんでええことまで言ってないか
メンタルが真面目すぎないか
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:09.81 ID:jYgL3ewCO
香川の代表の成績って親善試合抜きならかなり悲惨だよな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:22.52 ID:EIkY0p9Y0
香川はもうメンタルポッキリ逝っちゃってるな…

ここはもう斉藤あたりを思い切って使うべきだろ
憲剛や細貝捨ててまであのちっこいのをブラジルに連れてきたのはこのためだろ

もしくはキヨでもいいや
キヨも鬱憤溜まってるだろうからなんかやってくれるだろ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:24.71 ID:MJI1w9XL0
まじでこいつ一人のせいでコージボ戦負けたからな・・・

ほんとうにしんでほしい。
シーズン0ゴールの時点でダメだと自分でも分かってたろw

そして史上最低のクソである香川をここまで引っ張ったザックもクソw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:33.69 ID:77hT51s70
代表で強奪Pk
マンUシーズンノーゴール
しょっちゅう消えるしたまたま活躍できなかったとか
調子悪かったとかじゃないんだよねw
単に実力がない
リフティングは上手いけど試合ではクソの役にも立たない奴
それが香川
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:37.72 ID:UWwgj3mh0
ザックの采配ミスじゃないか
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:40.88 ID:MZybpHcI0
日本はスタミナ重視しすぎだと思う
そのためにかなり筋肉量が少なく軽い選手が多い

川島 永嗣 185cm/80kg←カシージャスと比べるとまだ軽い
今野 泰幸 178cm/73kg←まだ軽い
栗原 勇蔵 184cm/80kg←合格
伊野波雅彦 179cm/75kg←もうちょい
長友 佑都 170cm/68kg←合格
内田 篤人  176p/62kg←軽すぎ
吉田 麻也 189cm/81kg←まだ軽い
酒井 宏樹 183cm/70kg←話にならない軽さ
酒井 高徳 176cm/74kg←合格
遠藤 保仁 178cm/75kg←合格
中村 憲剛 175cm/66kg←軽すぎ
長谷部 誠 180cm/73kg←軽すぎ
細貝 萌   177cm/68kg←軽すぎ
本田 圭佑 182cm/76kg←合格
高橋 秀人 183cm/75kg←まだ軽い
前田 遼一 183cm/80kg←合格
岡崎 慎司  174cm/75kg←合格
ハーフナー 194cm/86kg←ヒョロイ
乾 貴士   169cm/59kg←話にならない軽さ
香川 真司  172cm/63Kg←軽すぎ
清武 弘嗣 172cm/66kg←まだ軽い

カシージャス  182cm 85kg
セルヒオ・ラモス183cm 81kg
プジョル     178cm  80kg
シャビ      170cm 68kg
イニエスタ    170cm  65kg
セスク      175cm 70kg
ダビ・ビジャ   175cm 69kg
ダビ・シルバ   170cm 67kg
トーレス     185cm 74kg←軽い
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:47.46 ID:TPXXVRBb0
「この4年間やってきたことをトライできなかったし、しようとしなかったとも思う。
何をしに来たのかって…悔しいです」



これが10番なのか?しようとしなかったって何なん?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:51.46 ID:fDSfTESo0
俊さん思い出すわ
香川の場合ここから盛り返せる気がしねえ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:54.91 ID:2YiNYcFD0
>>238
真面目なやつがエロチャットするのか
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:02:58.01 ID:KCfJ9L150
大会中は士気が下がるから弱気な発言やめれ
俊さんかよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:09.95 ID:CF8Dbcev0
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:19.52 ID:QH8mPGbOI
戦犯香川は心も折れてる
こんな奴使っちゃダメ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:27.96 ID:1XllzQmK0
練習試合番長。こいつまじで大切な試合で活躍したことないからな
いつも口では優等生な良いことばかり言いやがって
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:36.94 ID:qK8mnXPW0
内田 シャルケレギュラー
長友 インテルレギュラー


本田香川 ベンチ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:36.86 ID:5QN1DluB0
>>235
でも、W杯出場チームのエース級はそんなマークは日常茶飯事で
その中で結果を出すからこそのエースだろうに

囲まれて潰される程度ってことだろ、カガワ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:41.52 ID:UaXHrVQb0
>>236
監督であるザックが4割、中心らしい本田が6割で責任を負うべきなのに、他の選手より良かった
香川を批判する人間がいるのが謎だ。どこの信者か想像つくけど、可哀想だから許してあげような。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:43.88 ID:gp/rPhYA0
>>200
フィジカル強者に混ざって軽量テクニシャンがいるのは有りだけどさ
全員貧弱じゃ話にならん
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:46.40 ID:1igehyOoO
たかがサッカー
ひたすら現実逃避だ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:47.98 ID:prDhlyUs0
サッカーに詳しい人に聞きたいんだけど
クラブでまともに試合にも出れないポンコツを代表のしかもスタメンで使っている国ってあるの?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:03:56.94 ID:ZJr6YnKU0
この宗教の人はなぜかここ一番に弱いね
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:02.35 ID:6z0kpcMn0
香川にはホンダレッスンが必要だわ。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:04.23 ID:8jdg3eDr0
香川ショボすぎや、モイーズ見る目あったんだな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:11.27 ID:NjvLnPS80
日本が優勝とか1万年たっても無理
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:15.26 ID:3q1XoKDc0
香川は論外だが
いやどっちにしろ負けだったよ
結果は順当だった
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:23.21 ID:Hqhxklrz0
>>235
長友香川のポジショニングの悪さが致命的でその穴を突かれる。
これは代表板でもずっと前から指摘されていた。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:39.29 ID:EZ29H2OS0
昨日の試合が香川の実力だろ
マンUの試合見てたら誰でも気付いてたはず
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:40.94 ID:CF8Dbcev0
>>244
酒井宏樹、そんなに軽いのか? ちょっと信じられないが。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:47.05 ID:VD3Zw7RNO
サムライスピリッツを感じない。
戦いに行ってないよ。ダセェ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:53.31 ID:a2RP6nBr0
男子三日会わざれば刮目して見よ
人間は失敗しても3日あれば無意識化で情報処理して修正するようにできてる
事実を受け入れて自分を信じることができればね
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:59.73 ID:bmKdzIkP0
日本3大クソ野郎

山口ホタル
香川
森重
扇原←とくにこれ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:06.06 ID:6NDRKPat0
>>205
いつも反省する言動するくせに何年も同じこと繰り返してるやつが変われる訳がない
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:06.61 ID:kb2lNBm50
香川はゴールをしないメッシだよな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:15.01 ID:n3c4mDf/0
ボールと足が止まるゲーム。
そんな印象。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:16.86 ID:vkVTFlq60
本田はダメなりに何とかしてプラマイゼロ。
香川は足引っ張っただけ。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:18.91 ID:3u/aytwY0
次で取り返したら良いだけだろ
チームとしてピッチ上でみんなが揃いも揃って迷うのはやめろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:26.55 ID:5QN1DluB0
コスタリカを見習え!!!!!!!!!!!!!!!

自分たちのサッカーとか言ってないで死に物狂いで走れや!!!!!!!!!!!!!!
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:33.74 ID:Otj1Orbw0
日本はもう決勝トーナメントはむりだな
どうせならコートジボワールに決勝トーナメントに
行ってもらいたいもんだけどな
いままで決勝トーナメントに行ったこともないし
サッカーが内戦を止めたらしいからな
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:50.38 ID:KBTMUmCK0
香川は完全に俊さんの系譜だったな、FKの無い俊さん。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:54.41 ID:pzQLzpWL0
日本人選手みんなそこそこ上手いけど
絶対的な大エース的存在がいないのが強豪国との違いかな
コートジボワールのドログバみたいな
強いチームはだいたいそういう選手がいる
ベスト4に入る国は一人と言わず二、三人いるし
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:56.00 ID:Owq60/OR0
香川はいつも口だけ反省して左サイドの守備放棄と中央どんづまりサッカーをやる
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:00.44 ID:jYgL3ewCO
マジでスポンサー要員なんだよな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:03.86 ID:YKgaVISGO
>>256
たかがサッカーされどサッカー…
ジョン・レノンの有名な言葉だ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:06.82 ID:200RNz2R0
心が折れちゃってるな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:10.42 ID:qK8mnXPW0
>>270
メッシに謝れ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:16.94 ID:1XllzQmK0
スポーツはちょっとやんちゃなぐらいが丁度いいな。原口とかの方がまじでマシだったレベルだろ
とにかくこいつが守りをずーーーっとおろそかにしてたのがイラつくわ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:24.90 ID:/vpv2EJ10
欧州リーグで活躍する選手が増えて来たと言っても
周りに活かされなきゃ何も出来ない選手が多すぎなんだよ

気楽な試合ならそういう選手も活躍して想像以上の結果だすけどさぁ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:27.54 ID:UaXHrVQb0
>>275
とはいえ、ギリシャに勝てば2戦目終了時点で南アと同じ1勝1敗。
最後に強敵が待ってるから安泰ではないが。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:27.79 ID:Dk3ms6Ud0
コートシボワール
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg

日本
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg



これだよ
素人にもわかる左サイドの「穴」

バカなんじゃないの?
香川は糞だったが、香川が調子良くてもこの穴をつかれて終了だよ

完全に日本対策されてるし左サイドからしか攻撃出来ないんだからもう終わりだな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:33.71 ID:CF8Dbcev0
>>269
ずいぶん変わったと思ってたのに8年前に戻ってたな。
結果にがっかりじゃ無くて内容にがっかりするとは思ってなかった。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:38.09 ID:+5d02AaI0
現在香川25歳で南アの時の本田が24歳だったよな
香川にもしっかりしてもらわないと
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:50.17 ID:TPXXVRBb0
メッシの動きを見てるとかなり香川に影響受けてるな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:59.15 ID:KgYlTtVx0
本田はインタビューをスルーして行ったらしいね
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:06:59.90 ID:tbWKx4K+0
>>181
香川は全然チームのストロングポイントじゃないな
他のJリーガとかと同じ扱いにせな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:07.78 ID:tRQgXhQK0
香川がここまで言ってるのに香川は悪くないって教祖の言葉を否定するのはどうなの
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:10.97 ID:EZ29H2OS0
>>276
キノコのほうがドリブルもパスも上手かったけどな
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:24.82 ID:51WaewFhO
すぐパス出すから何もできない
自分から仕掛けてみりゃいいじゃん
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:35.06 ID:Owq60/OR0
>>277
つか、コートジボワールはボニーでも普通の国なら大エースだぞ
エールエィビジのスーパースターでプレミア移籍後も大活躍で17G
メジャースポーツはアフリカンのスターは腐るほどいるからな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:37.86 ID:N4DZefV40
>>276
俊さんは今でも海外から名前上がる選手
香川ってそんな名前残るような選手になれるのかね・・・
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:42.41 ID:jYgL3ewCO
コイツは周りにたいしてはやたらと図太くて無神経だよな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:45.38 ID://G09cQu0
>>286
右からも攻撃できるけどな
破壊力は同じくらいだと思うよ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:48.05 ID:Oz4trOB40
>>286
本田が中盤の仕事を放棄して
上がり過ぎの長友が攻撃で役立たずなデータにしか見えない
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:48.85 ID:qK8mnXPW0
>>289
はあ?www
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:58.38 ID:iIvLzuGGO
それでもザックは香川を使ってくるだろう
コートジボワールが昨日やってた左右から押し上げて中に繋いでチャンスを作る
あれを今の日本チームが実践しなければならない
あのクロスを香川、長友、内田が入れて岡崎、本田、大久保が仕留めるパターン
今さら替えは居ないんだから腹括ってやれること、出来るプレーの全てを見せてくれ
ザックも切り替えて今までの戦術通り選手を使ってくれ
厳しい戦いだろうけど頑張れ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:06.67 ID:YKgaVISGO
>>277
ロッベン、ファン・ペルシー、スナイデルの三人がいるな…
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:12.10 ID:ol00fc24O
チョンバンクの呪い
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:25.39 ID:Xu4p1jT+0
モイーズは正しかったという事だな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:42.00 ID:LjJH31hm0
なんとなくハンカチ王子を思い出した。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:42.72 ID:jnL8VmHn0
椎名の糞曲で日本は全敗必至
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:47.43 ID:sNHcd5ff0
後半入ったら香川長友チビサイド突いてクロス


コンフェデから弱点そのままだったな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:55.48 ID:gp/rPhYA0
>>277
そういう「決め手」の部分以前の段階だよ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:02.87 ID:qK8mnXPW0
>>296
ナカムラ、ナカタ、オノシンジ、パクチソン

はよく聞く
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:05.30 ID:4DtsnP170
真面目系クズの出世頭
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:30.66 ID:kyI5k4PD0
今の香川を「弱気でどうする!次がんばれ!」って鼓舞するのは逆に残酷の様な気がするわ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:43.45 ID:qDy/bmru0
エロチャ川
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:47.27 ID:Qlvd/RiI0
カチンコチンの奴を見つけてカンチョーする係が必要だ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:49.83 ID:51WaewFhO
>>257
知らんけど日本にいりゃレギュラーだし日本のレベル考えたらそんなことはたいした問題じゃない
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:52.07 ID:Z05JEDAz0
勝てた試合を君のミスの連続で負けたんだから
次は勝たないとどれだけボロクソに言われるかわからんよ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:53.17 ID:3Zs48g0j0
日本はフィジカルで押されると何も出来なくなる
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:09:59.12 ID:Dk3ms6Ud0
>>298
だったら勝てるはず

結局、左サイドが潰れると何も出来ないじゃん

ずっと左偏重システムを改善しようとしてきたのに
本番で左偏重の攻撃をさせたザッケローニが戦犯

間違いないよ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:01.05 ID:JGMDSvfz0
香川が相手のタックル受けて吹き飛ぶシーンなんて一度も見たことないもんな
最初からビビって逃げまくってるから
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:04.07 ID:d7uGKBc60
>>26
コートジボワールの南部は熱帯雨林製気候でレシフェと環境が近かったらしい。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:13.08 ID:gp/rPhYA0
>>292
教祖様は我々を試しておられるのだ!
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:18.68 ID:Xu4p1jT+0
>>305
いやあいつと一緒にするのは幾ら何でも香川に失礼だわw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:26.30 ID:jYgL3ewCO
>>311
もうそっとベンチに置いとくしかないよな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:31.04 ID:+VDG4/bfO
>>294
それ毎回思う。やってみりゃいいのに。やって失敗して「おめー仕掛けてんじゃねーよ」なんて誰も思わないんだから
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:32.28 ID:1XllzQmK0
ぶっちゃけ攻撃で何もできないのは仕方ないとこもある。こいつは最低限の守りもしてないからな。何が守備で消耗しただよ言い訳言いやがって。てめーの所から攻められてんのにずっとルーズに守備してなんなんだこいつ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:50.77 ID://G09cQu0
>>301
つか、これからは香川超必要
香川が機能しなかったら勝てん
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:56.97 ID:BF8TWMEk0
弱音を吐く暇があるなら練習して結果を出せ。
香川は日の丸を背負うプレッシャーに耐えられなかったのか?
香川が鍛えるのはメンタルなのだろうな。。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:10:57.71 ID:ANPN1Vks0
2失点目はオーリエに香川がつかなくてはいけないんだが、香川が何もしていない。
長友が慌ててオーリエにつこうとしたときにオーリエがクロスを上げて、
長友が自分が本来見ておくべきジェルヴィーニョを見失ってる。
これと同時進行で、吉田と森重がドログバに気を取られているという状況が発生。
結果ジェルヴィーニョがドフリーに。

ほころびの最初の原因を作ったのは香川だが、ドログバが2人を引き付けたことがデカい。
吉田森重はピッチでドログバと対峙したときに「こいつヤベえ」って直感したんだろう。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:04.01 ID:tbWKx4K+0
長友香川サイドの守備の脆さなんてチーム初期から言われてたのに
年数かけても何にも改善しなかった
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:07.75 ID:Q/vgjkNF0
香川なら豊田のが良かったろ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:23.07 ID:YLkmlF2c0
>>257
欧州中堅以下はそんなとこばっかだよ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:30.97 ID:t+Mu/0300
なぜチームに悪い影響しか与えていない香川を後半変えなかったのか
理解できない。香川の信じられない軽いプレーからなんどもピンチに
なっていた。
それからこの青年はとても素直で日本人らしい繊細さをもっていて
コメントもとてもつまらなくて戦う集団には向いていない
もう荷物をまとめて日本行きのチケットを買うべきだ。
技術は劣るが戦えるメンタルの選手をワールドカップでは使うべき
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:39.64 ID:fb/EUyhQ0
香川って「ドルトムントで大活躍」以後、活躍した覚えがない
でも代表で10番、よく分からん
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:51.60 ID:5QN1DluB0
センスが追いつかないならチームワークではなくフィジカルを盛る方がいんだろう

アメリカ見てみろ、あいつらセンスのある人間は他のスポーツに取られるから
サッカーなんてマッチョの重戦車スタイルで堂々と挑んでいるじゃないか
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:53.07 ID:N4DZefV40
>>323
仕掛けてドリブルしてもすぐ奪われてるやん・・・
よく分からん方向に流れていくから、長友のスペース潰すしw
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:11:56.27 ID:qK8mnXPW0
>>325
香川なんてまんうでも通用してないし。
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:25.03 ID:UaXHrVQb0
>>292
他の足手まといだった選手に批判がいかないように自分の責任だと言ってるだけでしょ。
代表チームの中心選手はみんなそうだよ。香川もまた、そういう領域に居るってことだね。
一人でも香川と同じレベルの選手がいれば結果が変わっただろうけど、一人で頑張っても
1点が限界ってところだね。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:26.91 ID:7mN7EN5R0
香川は自分よりゴツくて気の強いグーパンしてくる女と結婚したほうがいい
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:27.53 ID:6I2Ig2YT0
このままだとW杯史上最低の日本人選手の称号を中村俊輔から奪取しちゃいそう
あと2戦頑張れや
特にギリシャはもっさり木偶のぼうだから香川が頑張らなあかん
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:28.04 ID:jYgL3ewCO
>>325
要らないだろ
これからってじゃなくて今だからな
将来性もないが
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:29.75 ID:6z0kpcMn0
>>296
ドルサポだけは、ずっと覚えてると思うよ。
俊さんもほとんどセルティックサポじゃないの?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:32.84 ID:531SDLDv0
まぁこれが日本の実力だったんだから諦めろ
選手もファンも過度に期待しすぎだ
コートジボワールだって同じなんだ
絶対に勝てる保証なんかなかったのに戦前のあの浮かれよう
まるでドイツ大会と同じだったなw
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:39.74 ID:Dk3ms6Ud0
香川は糞だった

でも香川サイドが機能しないと強豪に勝てないのも事実

ストロングポイントでもあり弱点でもある
左偏重システムのチームでずっと来たことが間違い

ザッケローニが戦犯
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:42.98 ID:TPXXVRBb0
マンU所属、代表の10番




シュート数0、ロスト数1位
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:46.15 ID:qSuc/cRg0
結局フィジカルなんだよサッカーは
もっと肉食って筋肉つけないと話にならん
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:48.31 ID:KBTMUmCK0
もしハンカチ王子がWBCに出たら昨日の香川みたいな感じになるの?
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:50.20 ID:m1umsGG50
お前何もしてなかったじゃん
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:54.56 ID:O1vLdId90
完全に茸2世だな
メディアにいつも甘やかされてる奴はこうなる
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:12:57.47 ID:qK8mnXPW0
過大評価 香川
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:01.75 ID:66rYE0to0
>>173
香川が世界レベルで見て2年に1人の天才ってそんなわけないだろ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:02.01 ID:Dn0+paU70
同じ負けでも
後ろ向きでの負けは見たくない
体調最悪でも円形脱毛症でも前向きの本田の爪の垢でも飲めよ

見てる人全てが気分悪くなるだろ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:02.25 ID:hK9Twjxc0
内田のメンタルとは正反対だった。
同じく前回大会で出られなかった者とは思えない。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:05.14 ID:zYuNuDeT0
そのメンタルでオランダ/ファンファールのマンUで居場所あるのか
スペインに5−1の監督だぞ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:05.96 ID:6yp0Tpgq0
吉田よくあれでPKでなかったな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:11.60 ID:4HqhC7CC0
大舞台にチキンな香川w
昨日は本当に情けなくて泣けたわー^^;
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:13.07 ID:w0u96Hfy0
ボールにしがみついてでもとりあえず前に運べ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:15.52 ID:vUPGjcto0
香川は条件が悪いと輝かない
昨日みたいなぬかるみではJリーグの並みの選手より劣るかも
みんなわかってるけど大人の事情で外せない
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:26.01 ID:/vpv2EJ10
香川を外したってどうにもならんよ、あれ以上の選手がほとんどいないんだから
せいぜい香川のかわりに長友使うっつー奇策くらいしかない

とにかく親善試合の気分で気楽に行かないとダメ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:37.32 ID:N78hUX+n0
>>323
そこでリスクを負えないのが彼の限界なんだろ
ただ香川に限らず日本代表は全体的に頭固いと思う
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:38.85 ID:RDMQF/lV0
香川ってPA近くで抜いてもパスしか頭に無いからな

本田との違いだな
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:39.32 ID:jHa+CoNEO
監督の本田頼りもわかる。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:14:01.52 ID:71xIO/ZJ0
2年前から明らかに精神的におかしいわ。6月のアジア予選の最初の試合から。
マンUに行く事で自信喪失というか壁に打ち当って心がバラバラに折れてる感じ。
前園の流れで23,4歳でオワコンになりそうだな。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:14:09.05 ID:c00LVRX00
@@---------------------------------------@@


在日朝鮮人の創価学会員の実力なんて、


こんなもんだ。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:14:10.77 ID:jYgL3ewCO
>>336
問題はマジで自分が悪い所だな
勘違い野郎
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:14:48.70 ID:Wbv6EAwg0
聖域にされてただけに戦犯だな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:00.41 ID:PH5Ds87C0
そうだな、皆の指摘どおり左サイドからやられた。ザックはそれを攻撃サッカーやるからって理由で放置した。
開幕前に長友を一列上げるオプションをテストしてほしかったな。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:01.81 ID:ilBdZ22S0
おぼっちゃまのサッカー選手
ハングリー精神とかそういうものは全くない
大舞台だとそれが顕著に表れる
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:02.60 ID:qK8mnXPW0
香川も本田も帰ってくれ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:02.67 ID:dQmd/afD0
香川も本田も王様やれるチームじゃないと輝かないよね
本田はVVV、香川はドルトムント時代が全盛期

正直どっちも要らないと思う
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:13.01 ID:1XllzQmK0
失点シーンももちろんこいつが抜いててそこやられてるんだけど試合中ずっとだからな。そりゃやられるわ
失点シーンだけなら俺は構わないけどな。100%やるのは無理だから。こいつの守り方は相手選手と戦ってるんじゃなくて相手選手に近づいて俺守備してますアピール。こいつの守りマジで高校生以下だよ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:21.11 ID:Tlc+jhv80
セルジオさんに次期監督お願いして
ビシビシやってほしい
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:50.23 ID:531SDLDv0
これで3連敗待ったなしになるなw
3連敗ってフランスW杯だけだよな
うけるw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:53.20 ID:2guqoB3y0
これでサッカー人気も4年間は下火のままだなw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:10.40 ID:K/O3eejP0
香川信者が必死にメンタルの問題にしようとしてるのがうける
実力不足ってだけなのに
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:11.82 ID:qK8mnXPW0
セルティックの中村のがまだマシ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:17.94 ID:UaXHrVQb0
>>368
本田はともかく、香川がいなくなったら日本代表が終わるだろ。ゲームメイクも得点も香川無しでは
何もできてないんだから。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:21.05 ID:Owq60/OR0
>>257
>>314
本当にわかだな
メガクラブのサブの選手が主力なんて中堅国じゃ珍しくねえっての
日本のレベルとかじゃなくてな
日本人はスポーツ知らないからメガクラブの価値もわからんからな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:22.21 ID://G09cQu0
>>339
めちゃくちゃ必要だわ
これからは点が必要だからな
なんだかんだで香川以上に得点力のある奴はいない
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:35.43 ID:2YiNYcFD0
ザックは次香川外せるのかね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:39.74 ID:urEdHLix0
>>32
身長はあんまり変わらんが
骨格のごつさは全然違うだろ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:43.40 ID:Wbv6EAwg0
本田と比べるのは失礼
召集されなかった原口あたりと比べるのがちょうどいいよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:47.95 ID:TPXXVRBb0
日本は10人で戦ってるようなもんだったわ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:52.23 ID:t+Mu/0300
香川の一番の問題はボールを扱うのはうまいのだが蹴るのが下手なことだ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:52.86 ID:Kv3JQqyS0
マスコミ、サポーター、選手自身
こいつらが全員

W杯の本番レベルのプレスがある状態では日本人は
まともにプレーできない、また可能性もない

このことを認めないとな、過去まともに中盤でボールキープできたのは
数年前の本田と中田だけ
こういう選手がでてこないと中盤でボールが収まらないから
FWまでも行かない、いい加減認めようよ
その上で戦術選手選考からやり直さないとな4年後には失望させないで欲しい
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:54.27 ID:jYgL3ewCO
>>375
えっ?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:56.30 ID:3u/aytwY0
一度落ち込む負け方をしたくらいで、気弱になるなよ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:11.62 ID:jrIbg3kW0
今、アルゼンチンの試合見てたが、個人での突破力とかこいつとは天地の差があったわ
ほんと優勝するとかお笑いだな
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:16.15 ID:6z0kpcMn0
左サイドがストロングポイントっていうけど
香川長友コンビあってないし、全然崩せないよね。
結局長友に預けて、強引にクロスで終わってばっか。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:22.72 ID:w2UvwX0U0
>>344
モイーズジャパン待望論だな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:27.42 ID:D/kIoBXn0
馬鹿野郎凹むのは終わってからにしろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:37.74 ID:w0u96Hfy0
オスカルなんて後ろからぶつかられても倒れないんだよな
プレミアでも逃げ回った成果がこれですよ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:47.58 ID:Tlc+jhv80
セルジオさんは香川と長谷部
いらねと言っている
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:54.37 ID:Owq60/OR0
>>328
日本人って馬鹿だから負けても敗戦の分析しないで負けるべくして負けた(キリッ
とかだから
2ちゃんでもそういうレスする馬鹿が多いが
だから弱点がいつも放置されたまま
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:04.91 ID:iIvLzuGGO
>>325
自分もそう思う
ひっぱたいてでも目を覚まさせてやるべき
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:07.65 ID:531SDLDv0
次戦は

    大久保
長友   本田   ヘアレス
  山口  青山


これでいけ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:09.86 ID:jYgL3ewCO
>>377
得点力あるか?冷静になれ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:10.08 ID:/qIzFvDs0
お前はなんでこんな落ちぶれたんや
ドルトムントの時と同じようなプレーしてくれよ。

はっきり言って最早代表のレベルではない。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:13.31 ID:n/sqpsml0
完全に自信喪失ギブしてますがな…

ペナルティーエリアでフィニッシュを決める事に特化した天才だよね
才能が輝くのはその一点、守備センスは皆無
弱点克服しようとしたんだろうけどダメだったね
少なくとも今の時点では、多かれ少なかれオールラウンダー的要素が求められる日本代表や今のチームでは難しいね
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:18.74 ID:fb/EUyhQ0
大迫ってワントップって言われてたけど
長友−香川−大迫あたりのポジションが変にかぶって動きにくそうだし
特にボールキープや楔の役割をしてるようにも見えなかった
左サイドにリソース割きすぎて潰されまくってたし
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:25.25 ID:IJDv1QGU0
香川の反省は超一流
けど、反省はすれど何も変わらない
今までそれの繰り返し
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:38.20 ID:AE9sIs+U0
>>228
ドログバだと思わず、色黒の田中眞紀子だと思えばそんなに怖がらずに済んだのに。
こんなことになるなら試合前に教えてやれば良かったぜ。

http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/c/h/e/chelsea10premier/20071203053123.jpg
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:40.73 ID:6NDRKPat0
>>349
せいぜい2日に1人だな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:47.51 ID:01NVochD0
ザックの事だから香川を信じるとかほざいてギリシャ戦もスタメンだろう。
選手を信じるだけなら監督なんかいらねーよ。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:49.03 ID:N4DZefV40
>>375
香川がゲームメイクって冗談だろ?www
前でこねくりまわしてるのがゲームメイクか?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:18:56.06 ID:lH/2hs0E0
>>388
歌舞伎町で問題起こして逮捕される代表監督などいらん
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:14.05 ID:Den8M9IJ0
こんなお通夜状態なんて吹き飛ばそう。
ドルトムントサポが作った香川の動画あったじゃん?
カ、カ、カ、カ、カガワ〜カ、カ、カ、カ、カガワ〜、レッツギョ♪
あれを見て元気を出そう。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:14.57 ID:zYuNuDeT0
本田/香川をどうしても使うなら
2人共FWで相手陣内に置く

昨日のあんな試合だけど、情報はもちろん世界中に垂れ流しだぞ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:16.11 ID:/vpv2EJ10
>>345
ブンデスで活躍してるから並べるのは失礼



と思われてるかもしれないけど
フィジカルないから大成しないって点では変わらんよな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:27.27 ID:97Qch6ED0
ちょくちょく出てくる香川信者にワロタw
マジで病気だなw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:29.79 ID:1XllzQmK0
この出来なら相手に向かっていって香川以下の守備する奴なんてほとんどいないから原口の方が全然使える
こいつほんと気が小さいんだろう。本番に弱すぎ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:31.82 ID:Dn0+paU70
練習試合なら輝けるんだから練習試合だけしてればいいんだよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:35.71 ID:KiHmVFfKO
>>388
モイーズが仲間になりたそうにこっちを見ている
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:39.99 ID:Dgv/DU9x0
今大会中は立ち直れないだろうな
次も負けて敗退が確定したら3戦目で無双しそうだけど

大一番だとミスを恐れた消極的なプレイになるのはもう仕方ない
本田のメンタルと香川のテクと中田のフィジカルを持った選手が出てくるのを待とう
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:19:40.67 ID:UaXHrVQb0
>>398
運動量少ないし(つまり守備貢献すくない)、シュート0本だし、サイドに流れるわりにクロスも0本だし、
思いで作っただけで何もしてなかったな大迫は。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:00.73 ID:TRlaZ0UC0
>>257
カシージャス
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:01.96 ID:s+I57gUS0
香川はこういう大会では使えない
まあ次のギリシャ戦で見返してほしいね!無理だろうけど
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:15.88 ID:WUV+/Vh20
スコア以上の実力差を見てる人にも感じさせる
そんないい試合だったんじゃね(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:16.08 ID:Qe/j/5z/0
まだ終わってねーだろw
本田はやる気満々だぞ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:16.97 ID://G09cQu0
>>395
あるよ
後、ドリブルも割りと必要になる
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:17.12 ID:Wbv6EAwg0
>>396
いつまでもドル時代のこというやついるけど
なら昔の柿谷宇佐美平山にも同じことが言える
ブンデスの活躍は確変してついでに運もよかっただけ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:19.19 ID:Kv3JQqyS0
>>397
+フリーでパスのおとしどころが複数ある場合限定も追加
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:19.79 ID:x+lQ8YsYO
>>375
むしろパスカットされまくってピンチ作ってたんだが
香川は本当に要らない
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:46.18 ID:wsF7dzN40
葬式みたいだな。たかが練習試合で負けただけだろ。えっ、本番だったん?とどう考えても無理なボケを電車内で聞いた
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:50.28 ID:EGtPXmI/0
香川が活躍したところを実は見たことがない
おれってニワカなのか??
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:55.10 ID:Dn0+paU70
メンタル弱いのは草加の伝統です
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:55.29 ID:p2VAfYJD0
結局メンタルだよな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:20:58.09 ID:jYgL3ewCO
>>413
まんま香川だな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:03.66 ID:XeW/Dh39O
甘やかしすぎたよな
クラブで出れなくても代表のスタメンは常に確約済み
むしろ代表戦でゲーム感を衰えさせないよう調整させるとか、ふざけすぎ
競争原理が働かなくなった時点で代表としては終わってた
まあ、そこに割って入れないJリーガーの不甲斐なさもあるわけだけど

とはいえ悲しいかな、コロンビアに勝つためには、香川に輝きを取り戻してもらう他は無いわけで
なら、ギリシャ戦はスタメンを外して、落ちるとこまで落ちてもらうしかない
落ちて落ちて底まで落ちたら、
地に足はついてんだから、全力で蹴りあげてあとは登り返すだけだ
特定の選手に固執し、競争原理を働かせず、甘えさせてきたわけで
ならせめて大きく飛ぶために、助走だけはつけさせてやってくれ、ザックよ
ギリシャ戦は香川を外してやってくれ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:26.51 ID:FY37Lqo70
ゴールキーパー並みに得点能力がないアタッカー・・・

それが香川
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:26.86 ID:EGtPXmI/0
>>424
Rバッジョさんもそうだったな・・・
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:27.24 ID:/LPf2Gdt0
滝沢「今からお前らを殴る」
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:36.36 ID:UGiukg4w0
いちいちケースバイケースで戦術決めないと駄目なのかもね 臨機応変に出来ないという
あと日本がラインドン引きするならオカナチオの5バックアンカーシステムが最適かも
試合中にシステム変更するなら香川みたいな使い所が限られる選手は使いづらいね
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:40.89 ID:TRlaZ0UC0
メッシのマークに比べたら香川なんてフリーみたいなもんだろ
常に2、3人に囲まれてたぞメッシ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:45.73 ID:2guqoB3y0
>>423
ニワカだな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:50.76 ID:bMzR5XdR0
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      
. / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l     甘い・・・俺達は絶望的に甘い・・・
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ       その甘さに・・・俺たちは気付いてない・・・・
.  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、       
  |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.  欠けている・・・・欠けているんだ・・・・!!
           /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !  俺たちには・・・・みんな・・・
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !  勝つための何かが・・・・
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !  根本的に・・・・欠けている・・・!!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:51.49 ID:2YiNYcFD0
>>375
香川のパスはゲームメイクではなく
ワンツーくれくれのパスなw
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:58.62 ID:RDMQF/lV0
ドルトムントは結局クロップや周りが優秀なだけだったな

そのクロップが居なくなったら今が香川の実力
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:05.51 ID:rAYrQJj60
調子うんぬんで動きが悪かったってならわかるが、しようとしなかったってなんなんだよ
脳が萎縮してるのかこの馬鹿は
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:08.41 ID:zYuNuDeT0
同じように左SH入っても狙われるだけだわ
修正修正次に向けて次に向けてってもう本番やぞw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:12.76 ID:gv/jW2/t0
香川を四年間持ち上げてきた芸スポの信者はなんだったのか
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:12.86 ID:KBTMUmCK0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/15/kiji/K20140615008371450.html?feature=related
第2戦ギリシャ戦は本田1トップ、遠藤トップ下でゴールラッシュを


>> そこで川本氏が提案するスタメン布陣がこれ。

        本田

  大久保   遠藤   岡崎

     長谷部  山口

  長友 吉田   森重  内田

        川島


ついにスポニチが裏切るw
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:23.32 ID:t+Mu/0300
ボールもらうと ちょんちょんって動かして横に少しドリブルして
相手に囲まれてる味方にコロコロパスして逃げる香川ww
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:37.23 ID:97Qch6ED0
無責任な横パスからのショートカウンター
これだけはやめてもらいたい
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:41.96 ID:LjJH31hm0
ワンツーの相手が囲まれてるという罠www
自分がフリーなんだからチャレンジしろよっつーのwww
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:46.35 ID:w0u96Hfy0
中央しかできないなら本田のサブでいいだろうもう
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:22:53.05 ID:Bn5P4yuv0
中村俊輔とかぶる。テクニック○、フィジカル×、メンタルゴミ。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:02.09 ID:Wbv6EAwg0
>>423
いや。出場時間考えたら糞だったよ
昨日まではそういうこと書いてもアンチとか叩かれてたけど
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:08.22 ID:Kv3JQqyS0
>>431
後半はそうするべきだったな
そして香川は外す
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:15.39 ID:Dn0+paU70
>>429
あの人は最後残念だったね

日本人の草加&アディダスは
なんだろうね甘やかされすぎなのかね?
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:20.42 ID:1XllzQmK0
こいつ力がちょっと落ちる相手にはいい動きするから次のギリシャはそこそこやるんじゃね?
まあこいつは昔から守らないしメンタル弱いし4年後もこんな感じだよ。そこは成長はしないな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:26.89 ID:G2lzwNiI0
ザブングル香川
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:35.86 ID:7iUAw8Gc0
本田1トップに後ろに香川左右に岡崎と大久保

ウイイレならいけるはず
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:45.58 ID:wEM9Ticc0
4年間やってきたこと云々語ってるけど、エロチャットとか人並みに(サッカーとは関係の無いことを)エンジョイしてたじゃんかw
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:47.09 ID:fgM92Px/i
>>445
いくら茸でもここまでゴミではないわ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:11.86 ID:pssrp9rf0
一戦目負けて一気に日本人審判誤審問題がなりを潜めたことからして
どこが騒いでたのかはっきりとしたな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:13.69 ID:okpyvrH+0
ジーコ以来の糞監督の下で何の競争も無くスタメンで慢心してた結果wwwww
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:17.71 ID:Wbv6EAwg0
俊さんは飛び道具あるからな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:22.84 ID:Rjt7eim50
合格○ 長友、川島
不合格△ その他全員
論外× エロチャット香川、大迫
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:27.45 ID:UaXHrVQb0
世のドリブラーと言われる連中も殆どのドリブルは失敗に終って奪われてる。しかし、その狂犬ぶりで
抜かれた場合を警戒した相手にラインを下げさせるから、奪われた時もさほどピンチを招かない。
そして、数回に1回の成功した場面でビッグチャンスを生む。そのへんを本当のトップレベルでプレーする
香川は知ってるけど欧州の微妙なリーグや国内でプレーする選手は理解してないから相手の勢いを
減殺できないんだね。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:32.53 ID:q+VrIZvq0
前半香川と大迫が空気だったのはやっぱ長谷部のせいなん?
長谷部は悪くなかったように見えたけどどうなんだろ。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:34.59 ID:EM7pImgY0
モイーズは正しかったんだな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:36.25 ID:jYgL3ewCO
>>418
無いよ得点力ってぐらいだから数字に出る
後ドリブルなんて小学生相手にしかしてないだろ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:36.51 ID:+CE6HEyg0
例えばカシージャスと言うスペインの選手がいるが
この選手はレアルマドリードでも38試合のリーグ戦で
2試合しか使われていない選手だ。
香川もマンチェスターユナイテッドではリーグ戦18試合出場で
無得点だ。

それだけの選手と言うことだ。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:38.25 ID:EGtPXmI/0
中田が試合会場まで観に来てたのが悪い
なにあの疫病神
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:24:53.70 ID:Qlvd/RiI0
>>404
置き換えてみるとたいがいだなw
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:25:03.15 ID:CF8Dbcev0
>>377
でも、その能力を発揮出来るのか?

香川はプレスされるとすぐにパス。
今、メッシ見たら、奪いに来るような強いプレスされてもパス出さない。
そのうちプレスしている側がファウルを畏れて、
少し距離を取って動き出しやスルーパスに備えるポジションを取る。
それから、仕掛けるかバックパスして組み立て直し。
ちょっとプレスしただけでバックパスしてくれたら、DF楽すぎる。
苦し紛れのバックパスはカットされることも多い。
自分よりマークしてる選手が多い本田にバックパスとか目も当てられない。

メッシと言えども仕掛けのほとんどはボールロストに終わっていた。
しかし、ロストを畏れて仕掛けなきゃ得点出来るわけがない。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:25:12.35 ID:Jpo1q5i50
明らかに出来悪かったのに早めに下げなかった監督が悪いよ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:25:25.63 ID:nezhDdg80
2〜3年前に「メッシと香川は同等」「香川はロッベンより上」
とか言ってたやつらどこ行ったの?
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:25:42.57 ID:gv/jW2/t0
正直四年前からこうなると思ってました
芸スポのバカ共は否定してたけど
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:07.28 ID:CxhroUFB0
ゴリ左SBで長友SHでいんじゃねえの
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:16.44 ID:Dn0+paU70
草加&アディダスは年俸だけは負けないもんな
闇を感じるわー
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:17.32 ID:XDSxxRy10
メンタルようぇ〜なぁw。その辺が本田との違いだなぁ、、、
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:22.62 ID:tRQgXhQK0
さすがに個人技でゴラッソ決めた本田と2失点に絡む香川の比較は苦しいから
もっと足手まといの選手と比べてあげないと普通の人を騙せませんよ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:29.65 ID:Y5rKr6lg0
>>467
そんなやつらはいなかったけど?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:30.43 ID:8jdg3eDr0
>>286
コートジボワール、バランス良いなあw
CBとボランチで、しっかり中央閉めてるし
それに比べて、日本・・何だこれ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:33.54 ID:UaXHrVQb0
>>463
海外の有名監督や選手に会っても友達ぶりをアピールするだけで、ろくに有益な情報をよこさないから
お話にならないな。コンフェデのときにイタリアのベンチまで突入して、持って帰ってきた情報が
「バロテッリは僕のサッカーカード持ってるそうですよw」という幼稚な自慢だったのには
呆れてアゴが外れそうになったわ。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:43.60 ID:97Qch6ED0
>>457
合格はいないだろ
特に川島は2失点目は防がなきゃいけなかったのに、軽く決められた
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:26:57.47 ID:+spbixK/0
>>468
奇遇だな
俺もだわ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:03.24 ID:jYgL3ewCO
>>448
メンタルが弱くないとカルト宗教に関わったりしないから
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:10.48 ID:/qIzFvDs0
こいつ自分で仕掛けないし、いざ仕掛けても突破力ないからね
ボール貰ったらオロオロと後ろ向いてバックパス・・・
長友のほうが上手いよな。ユナイテッドで試合に出れてないのも分かる。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:12.01 ID:Tlc+jhv80
前の4人は大久保、本田、岡崎、柿谷(斉藤)
ボランチは山口、青山が良いと思う
とにかく走れなきゃサッカーにならない
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:17.07 ID:CF8Dbcev0
>>418
やらないのはやれないのと同じなんだよ……
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:31.76 ID:2YiNYcFD0
>>469
ゴリは右だけじゃなかった?
両方出来るのは怪我してる高徳かと
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:34.84 ID:SSgOif2/i
モイーズ「香川は創造性(クロス)が足りない」
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:38.50 ID:RDMQF/lV0
>>441
カガシン→香川がワンツーで動いてるからスペースが出来る。〜は香川のおかげ

現実→ただの責任逃れ、貰い手が猛プレスをくらう、マンUではそれでもキープ出来るルーニーのお陰で目立たないだけ

ほんこれ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:39.38 ID:Dn0+paU70
>>478
!!!
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:52.39 ID:9yYASADr0
試合の次の日のイトゥで一点決めた本田さんは白い歯見せて笑ってたのに香川はしかめっつらだったw
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:55.58 ID:EGtPXmI/0
相手にとって危険な選手にならなければならないのに
味方にとって危険な選手になっている香川
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:28:16.78 ID:mS2oCB6N0
ゴミ袋ジャパンが
一番
醜態を晒したというオチでしたね
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:28:26.81 ID:Uca/GP7c0
まだ終わってないのに弱音を吐くなアホ
ゆとりってこんなのばっかだな
優勝狙ってる本田△を見習え
最近はベスト8とかちょっと弱気になってるけどこれよりかはマシ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:28:34.78 ID:Y5rKr6lg0
>>469
ゴリは右専用
そんなこと言ってるとザックがまた今野を左SBで使い出すぞ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:28:50.93 ID:uvTDX66C0
いまんとこ全試合観てるけどギリシャが1番弱い
次点で日本カメルーンウルグアイ
この4チームは技術うんぬんより覇気が無くて特徴も無いって感じ
最強はイタリアオランダ、特にイタリアは優勝あるな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:28:54.93 ID:1XllzQmK0
この本番に弱いへたれメッシ並みに守らないからな。ただ自分は守ってます的な守り方して誤魔化してるけどな
それなら堂々とサボってるメッシの方がいいわ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:28:56.73 ID:yHh+gxGO0
中央の本田をつぶされ、左の香川の守備の穴を徹底的に突かれたら負けるわな
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:05.40 ID:T9f/a7Hf0
香川信者はこの期に及んで本田叩きか
ほんとクズしかいないな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:08.65 ID:WUV+/Vh20
むしろ何で代表ではこんなに活躍できるんだよ本田
ミランでも・・・いやもう手遅れか(´・ω・`)
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:10.57 ID:vwKhVrWU0
>>471 この人は本田教会には入信してないのか?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:29.64 ID:vmzg0M3c0
大会前の異常なまでの本田叩きと香川持ち上げ
学会員総動員でやってたんだろうね
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:34.97 ID:6WmgzXPM0
相手の10番との差が凄かったもんな  
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:45.93 ID:kEzZCzj90
香川は精神的にまだ子供な要素があるよな
過保護に育てられてきたんだろう
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:45.95 ID:UaXHrVQb0
>>493
どうしても本田の介護をしなくてはいけない香川は左サイドまでカバーしきれないから
左がすこし手薄になる。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:48.16 ID:fb/EUyhQ0
正直、コートジボアールの前線5人ぐらいのほうが
香川よりも突破力あったよね
身体の入れ方うまいしパス正確だしヘディング競り合いほぼ全勝だし
シュートが下手だったから2点で済んだけど
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:29:49.64 ID:Tlc+jhv80
他の国みたいにビジネスホテルで
奮起させるのもいいね
甘やかし過ぎてる
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:30:06.94 ID:Dn0+paU70
>>492
>堂々とサボってるメッシの方がいいわ
うけたw
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:30:09.31 ID:ilMZ+JKw0
いい感じに引きずってるね
やはり香川はまじめで日本人らしいわ
他の選手は香川以下なんだからもっと深刻だろうなw
本田はマジで邪魔、もっと空気読めよw香川以下のくせに
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:30:19.26 ID:RDMQF/lV0
吉田と森重の代わりが居ないのがなあ
今野なんて入れたらクロスで終わりだし
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:30:20.43 ID:wwe26ZUx0
韓国で外国人観光客を狙うレイプ多発 ⇒ 揉み消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1342340662/
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:30:40.74 ID:x/oD5NR2O
マンチェスターでもボール持つと誰かに預けることしか考えてないからな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:10.99 ID:JSEjoUKW0
ロンドンオリンピックに出とくべきだった
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:12.75 ID:w+clGPso0
香川「守備ばっかさせられて疲れちゃった」


守備ってなんだ?
日本の攻撃を防いでコージボの前線にパスを供給しているのは何度も見たが
2失点目のクロスを邪魔しないように俊敏に避けたのは知っているが
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:20.28 ID:unTLTgF80
11人いるんだから絶不調・機能していない人間がひとりくらいは出てくるわな

問題はそれを残り5分まで使い続けた指揮官にある
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:26.45 ID:FLKIxgzG0
所詮 ゼロ円 移籍m9(^Д^)プギャー
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:29.98 ID:2YiNYcFD0
>>499
初戦の敗戦にも長友が香川を庇うようなコメントしてるしな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:46.67 ID:kEzZCzj90
長谷部交代して鈍足の遠藤豆が上がったままで守備しないから
長友が1対1で勝負して負けた
ただそれだけのこと
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:53.88 ID:EGtPXmI/0
香川信者は本田じゃなくて大迫を吊し上げたほうが効果的だぞ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:31:56.31 ID:VUyWA1+O0
A級戦犯 香川
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:32:08.57 ID:tRQgXhQK0
アディダス創価枠の選手なんて所詮こんなもん
シュートも0、クロスも0、シーズンのゴールも0
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:32:29.44 ID:dQmd/afD0
香川、長友サイドがガンガン抉られてたからなあ

こいつらちびっ子コンビはダメダメだわ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:32:33.16 ID:2WloQz1j0
予選落ちしたら卵投げあるで、マジで
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:32:38.30 ID:6x2OUmlp0
>>1
>距離間が遠く感じた
もうこの時点でダメだわ
ゴールが小さく見えるどころか見方の正確な位置さえもつかめないくらい雰囲気に飲まれてる
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:32:42.29 ID:kyI5k4PD0
香川に変えて清武持ってくるのと、香川の覚醒待ち。 どっちがハイリスクだろね
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:05.86 ID:ZZW9xINM0
サッカー選手って学習能力ないの?
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:10.43 ID:Ufsw0cYy0
ひどいな
これで背番号10とかつけてて恥ずかしくないのかね
コンディション悪いならスタメン辞退しろよ
ほんと自分勝手なやつ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:19.86 ID:8d0awNDX0
>>493
昨日はちがう順番のメニューだったな
ワントップ使えないのを振り回し 穴の香川んとこを攻略して疲弊させたあとに
中央の本田をつぶしに掛かったからな
あれは上手かった
順番が逆なら本田は囮になって周りを使って動かしていたからな
コンフェデで対戦相手が本田を潰しに来たところを
コートジボワールの監督はまず周りを潰すことにした
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:19.99 ID:1XllzQmK0
本番は本田、大久保とか熱い奴じゃないとダメ。原口もこういう試合で頼もしい選手だろうね
このびびりのへたれは練習試合でかっこつけてプレーしてろや
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:32.53 ID:jYgL3ewCO
>>520
覚醒するポテンシャルがない
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:38.85 ID:MJI1w9XL0
香川一人のせいで負けたもんな。

10VS12 でやってたみたいなもんだったし勝てるわけねーw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:40.30 ID:FLKIxgzG0
>>521
ヘディング脳(^O^)
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:40.96 ID:LjJH31hm0
このメンタルじゃ香川のW杯はこれで終わり。
出場に飢えてるサブにチャンス与えた方がいい。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:45.08 ID:6WmgzXPM0
>>518
やめてやれ、実力どおりなんだから
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:53.10 ID:Dn0+paU70
今年の流行語大賞

メンタル香川だから!
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:33:58.80 ID:yHh+gxGO0
>>500
本田に守備が襲い掛かる
香川が本田に近づく
2人とも振り切られて広大な左サイドのスペースにSBが上がる
この繰り返し

必ず本田を経由する日本の弱点を見事に突かれた感じ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:05.06 ID:0RtoFxmZ0
この4年間やってきたことをトライできなかったし、しようとしなかったとも思う。
何をしに来たのかって…悔しいです>

いやこっちが聞きてーわ
ブラジル女とエロチャでもしに行ったの?
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:07.71 ID:Qlvd/RiI0
>>486
今こそエロパワーを注入すべきだなw
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:11.78 ID:8d0awNDX0
香川「ママボク怖い!」
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:24.36 ID:EGtPXmI/0
香川は南ア大会のときのようにサポートメンバーでよかったんだよ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:35.83 ID:WUV+/Vh20
だが安心しろ香川
誰が代わりに出ても吹っ飛ばされてたさ
パスミスの回数は減ってたかもしれないがな!(´・ω・`)
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:37.03 ID:XiLUuwdV0
今回ばかりはいくら擁護しようとも無駄ですよ
国民は見たのだからね
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:34:44.18 ID:KBTMUmCK0
>>518
既にバカッターで殺害予告があったみたいだな、何故かゴール決めた本田にだけどw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:04.90 ID:r1AL9CqY0
良馬場専用なんだって。あのピッチでは使っちゃいけない
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:05.51 ID:ppIs2S5+0
もう辞退してくれよ
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:34.48 ID:Owq60/OR0
>>521
香川と遠藤にはな
吉田とかですら必死に体はっていたんだが…
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:38.55 ID:unTLTgF80
まあ本来ならスーパーサブ的な選手だよな香川は
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:38.84 ID:Y5rKr6lg0
>>524
W杯ってサッカー以前に喧嘩できるやつじゃないとダメだな
腰引けてビビるようなヘタレはいくら上手くても使い物にならない
前回大会はみんな身体張ってどつきあい上等って感じだった
香川にはそれがない
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:39.25 ID:Kwvnsv+G0
何を泣きごと言ってんだよwww
お前はもともとバックパスとパスミスをしにブラジルに来たんだよ。
本来の役割を果たしてるって。
心配スンナ。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:45.37 ID:KM1jtaMU0
パスミスボールロストの連発とあとはピッチの上をただフラフラしてただけだったもんな
普通の監督なら前半で代えるだろうって酷さだった
けど硬くなってんだろうなぁと見守ってたら後半もっと酷かったw
次頑張れ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:52.43 ID:Wbv6EAwg0
柿谷は島流しになってようやく現状受け止めてメディアのごり押しありつつも納得できるレベルで食い込んだ
一方、香川はW杯初戦で戦犯になるまで気付けなかった
いや、まだこんなもんじゃない。ドルであれだけやれたし天下のマンUだぞ
代表じゃ10番でとか思ってるんだろうなあ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:55.92 ID:32yHti090
>何をしに来たのかって…悔しいです
えっ?コートジボアールの12人目の選手として活躍しに来たんでしょ。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:56.96 ID:y/+n+JnP0
>>520
PA内での決定力を除いたら、全てきよたけのほうが期待できるだろう
守備は両方だめだけど
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:00.71 ID:Ehmq9zZq0
岡田は俊輔をあっさり切ったのに何でザックにはそれが出来ないんだ?
イタリア人なんだから全然後腐れなく好きにできるだろ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:01.61 ID:RKisSuNA0
プレミアでもまったく通用しない
W杯とか論外

そら実力ないわな
DF激ヌルブンデス戻るか
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:05.18 ID:2YiNYcFD0
>>538
本田報われないなw
香川信者は本当に恐い
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:08.49 ID:4B5FYV4pO
>>528
出場に飢えてるサブなんておらん、指名されたら「え‥ええっ!オレェ!?(無理だ、ぜってー無理だ‥)」て、ビビるヤツばっかだよ(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:13.43 ID:TlHEausv0
>>1
大丈夫、香川はなにも悪くない。
あれだけ守備崩壊していたのに今までまったくアンカーを試さなかったザックが悪い。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:35.38 ID:TofnXBwLO
ザブングルの加藤
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:50.56 ID:uTKATjEu0
>>299
大迫がプレス行かなかったかわりに本田行ってた場面多々あるから
そして大迫がその時後ろに下がって相手ボランチ見るとかしてないのが分かる
左サイドはこれがデフォ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:55.49 ID:zYuNuDeT0
トップ下ってポジションがもう誰も出来無いし、通用しないし、このチームにはいらない
やって来た事を変えない(本田香川を使う)のなら
FW陣内に置いとく。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:57.66 ID:H8u8wiy70
攻め観点で見た場合
積極的にシュート打つ、あるいはそのためのプレイしない
突破力ある訳でない
FK等の武器も無い
その他だと
守備でも相手のプレッシャーにならない
とにかく広いスペースに行きたがる
そしてこの発言、明確な意識があったわけじゃない、
周りに合わせて来てただけ
ヤヤトゥレは周りが違っても自分で何とかしようとしてたが、
コイツは周りが潰されたらそこで終わり
要は相手が怖くも何ともない選手ってわけだ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:37:19.84 ID:w+clGPso0
>>547
コージボ側からすれば、香川はオーリエの次くらいに勝利に貢献してたよ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:37:29.06 ID:SSgOif2/i
カゴメッシがイギリスに行って唯一成長した所→エロチャできるほどの英語力
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:37:38.62 ID:9yYASADr0
コート戦のとき日本審判買収してただろ
561非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:37:56.27 ID:Qibi0CEm0
そりゃ香川はペナルティエリアに入ってドリブルやステップでかわして点取るのが持ち味だからな。
中盤の守備やパスワークなんかさせたら並の選手かそれ以下だよ。
中盤の守備やパスワークだけさせるなら他にもっとマシな選手はゴロゴロいるだろ。
ペナルティエリアに入れない香川はただの凡人だよ。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:37:57.70 ID:PD51WPLW0
動きを作れる斎藤のドリブルのが今の日本には合ってる
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:05.32 ID:Owq60/OR0
左サイドが狙われまくっているのに香川代えないで
何故か長谷部代えて遠藤いれて
余計に左サイドの穴を大きくしたザッケローニの責任だろうね
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:09.39 ID:+qDM1xgN0
良いも悪いもこんな弱気なやついらないよな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:09.69 ID:JxdJnMYWO
グチグチ言ってねーでバカ川は仕事しろ
アホん田は最低限の仕事は果たしたぞ。本当に最低限だがw
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:14.44 ID:fQ9etjCO0
10晩ははずせ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:16.13 ID:fb/EUyhQ0
香川に限らず日本の前線全員だけど
せめて3〜4回のチャレンジで1回ぐらいは目の前のDFを一人かわして欲しいわ
今は誰でも目の前に一人立ちふさがれたらもう手も足も出ずに横に逃げるしかないもの
んでサイドに行き着く→サイドから上げようとする→そこを狙われ潰される
この繰り返し
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:34.24 ID:sBEm/0vz0
今更戦術フォメ云々ではダメなんだよ

戦えないメンタル闘えないフィジカル
香川を外し長友ハーフしかない

結果に誤魔化されて穴を改善しなかった
又は「敢えて」見て見ないふりなのか?

後者だったら協会の闇は深いし絶対にダメだ!
そんなんじゃ体格で劣る日本は永遠に雑魚だよ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:52.03 ID:N1olgiri0
4年後は本田もいないだろうしこの大会終わったら誰が代表引っ張っていくんだろうな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:58.35 ID:KBTMUmCK0
>>551
南アで抜群の活躍したのに10番貰えない、ブラジルで初戦先制点決めたのに殺害予告w
普通の人ならアホらしくてやってられんだろうなw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:03.26 ID:4qkLXzXb0
悔しいです
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:11.42 ID:Kwvnsv+G0
まあ香川が一番酷かったが、総じてパスミスが多すぎだよ。
あれじゃあ、相手ボールになって守備一辺倒になっちゃうわ。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:15.51 ID:zYuNuDeT0
左SHは大久保でいいだろ
90分使われた事すらないぞ
ギラついたあの目と黒さで
パルテノン神殿を破壊しろ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:17.43 ID:uMRMBX1x0
>>215
むしろその考えが逆に足引っ張ってると思う

突破できる、勝てるって思うのは良いんだよ
それで俺らはいけると思ってガッツリ行けないのが問題
ガンガン行って飛ばし過ぎてバテるとかじゃなくて相手を怖がって変に慎重になってミスして
勝手にバテて自滅する
勿論勝つのは難しいし相手を甘く見るのは駄目だけど俺は行けるという自信が無い奴は使えんと思う
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:19.07 ID:EGtPXmI/0
>>569
久保くんとかいう人がいるんじゃなかったけ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:27.28 ID:t+Mu/0300
とりあえずこの子はボールとられたら必死にとりかえそうとしてごらん
やればできるからやってごらん
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:33.22 ID:TlHEausv0
>>46
旬さんはピークのときはちゃんと活躍したしね。
真さんは今がピークなのに一人じゃ何もできない…。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:38.25 ID:FLKIxgzG0
>>567
日本のパスサッカーってのは ドリブルやステップで相手をかわせないサッカーってことです(^O^)
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:39:54.76 ID:F4QjLFGD0
兎に角次はがんばってください
一応日本に盛り上がってもらいたいと思ってるんで
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:12.64 ID:Y5rKr6lg0
>>575
久保くん背が伸びないのでこのまま消えていくっぽい
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:21.39 ID:Hf7Hfj+40
香川くらいバックが強い選手は
あれだけ酷くても中々代えられないんだな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:33.89 ID:Kwvnsv+G0
香川ってドリブルしてたっけ。
まったく記憶が無い。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:34.09 ID:5cQT6JVa0
本田のゴールがあと2・3回見れればそれでいいや
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:39.69 ID:UaXHrVQb0
>>577
本戦はまったく駄目だが、予選では鬼神だったからな中村は。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:48.05 ID:UdhlqpQK0
別にみんな負けたことをグダグダ言ってるんじゃないんだよな・・
試合内容が糞過ぎてあきれてしまってるのが実情
4年間パスミスの練習をしてたのかって思うくらい酷い
しかも香川の後ろが完全に守備の穴
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:40:57.02 ID:8vjHycB2O
ビッグクラブ志向強すぎてコンディション落とすんだよな日本人って。
中田英寿とか稲本潤一とか小野伸二で充分懲りたわ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:10.16 ID:1XllzQmK0
>>524
松井とか後のこと考えずに攻守で相当やってたしね
びびって土俵にすらあがれない奴なんてまじでいらない。大迫、山口も固かったけどこいつらは期待する
香川は能力高いのに重要な試合は必ず消えるくそメンタル
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:13.83 ID:kEzZCzj90
コート児ポアール
ああ、勝てないわけだわ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:19.84 ID:QsfZbTUf0
的外れなんだよ体格差がどうとかWWWW
野球人気ねーからってデブの棒切れ振り押してくんなよWWWWW
一回負けたら葬式みてーになるJAPモンキーって本当なんなの?
終いには、日本人だからだめとか意味不明の論争にまで発展しちゃってるけど、猿のコンプレックス全開だな
だめだったらワールドカップでれてねーし、世界最高の選手メッシだってそんなにでかくねーよw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:25.52 ID:jBRVycKL0
>>580
メッシと同じお薬で
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:26.87 ID:AxlMDCA10
香川師匠乙
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:30.43 ID:7KJog06J0
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402804985/
ドログバのエピソードがが伝説過ぎて泣ける。「内戦を止めた神樣」

コートジボワールでは2002年、与野党政治家や軍部が入り乱れる権力争
いから内戦が勃発し、政府派の南部と反政府派の北部に分裂。

「北部の住民は真の国民(Ivoirite=イヴォワリテ)ではない」など
という南部の政府派がまき散らす分断の思想に反発して、「南部出身」の
ドログバが、みんな同じ「Drogbacite=ドログバシテ」なのだと主張する
運動を開始。「Elephants」と呼ばれる代表チームとチームカラーのオレン
ジは、南部出身者も北部出身者もひとつになって戦う国民融和のシンボル
となりました。 2005年10月、06年ドイツ大会の本大会進出を決めた試合
の後、マイクを手にしたドログバは、更衣室でチーム全員と一緒に、
生中継のテレビカメラに向かってひざまずき、内戦をやめるよう訴えたのです。
カメラに向かってドログバは、

「コートジボワール市民の皆さん、北部出身の、南部の、中部の、そして
西部出身の皆さん、私たちはこうやってひざまずき皆さんに懇願します。
許し合ってください。コートジボワールほどの偉大な国がいつまでも混乱
し続けるわけにはいきません。武器を置いて、選挙を実施してください。
そうすれば全てが良くなります」と訴えた。 これが大きなきっかけとな
って、1週間以内に戦闘が止まったのです。さらに2007年6月、アフリカ
選手権予選の対マダガスカル戦は当初、南部アビジャンで予定されてい
たが、ドログバ自らが大統領に直訴し、北部にある反政府軍の拠点ブア
ケでの開催に変更。南部出身者でしめられていた政府首脳も、敵対する
北部の街を訪れ、出身地に関係なく「コートジボワール」を応援し、
そしてドログバたちはマダガスカルを5-0で下した。
『インディペンデント』紙に、反政府軍「新勢力」(FN)の元指揮官は
「ドログバにそんなことができるとは思ってもいなかった。
しかし彼の行動のおかげで、国は再統一への道を前に進んだんだ」話しています。

fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402811082/
なんとドログバは貧困層のために自費で病院を建設し続けている。

ドログバは「お金のある人しか病院に行けないのはおかしい」と、
貧困層のための病院や女性・子供のための施設を自分のお金(億単位)
を使って建設し続けている。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:41.73 ID:1XllzQmK0
>>543
だた
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:46.70 ID:8d0awNDX0
>>553
アンカー???
前にボール運んでも左サイドで「怖い!」ってボールを相手に渡すクソッタレがいたら
後ろに何がいたってさほど変わらねえよ、アホウが。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:50.17 ID:N78hUX+n0
>>543
フットボールは基本的にコンタクトスポーツだという当たり前のことが
周知されてないな

それが嫌ならバスケやバレーをやった方がいい
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:53.87 ID:22lFr1mA0
やっと気づいたか

日本人選手が海外に行って勘違いしてしまうのは
周りのプレーヤーが優秀で、その選手達からフォローされて活躍したのを
自分の実力と勘違いしてしまう事

万が一海外で活躍出来ても、それは自分が上手くなったのではなくて
周りのお膳立てがあってこその活躍だと認識した方がいい
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:56.15 ID:PD51WPLW0
ドリブルが美味いからショートパスも生きる
日本の場合パスをしてからボール持ってない人間が動きを作る
本当のショートパスと言うのはドリブルで動きを作ってからパスをするもんだ
日本の様なパスサッカーは対処しやすい
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:41:57.96 ID:Wbv6EAwg0
>>569
山口くらいしかいないな
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:03.00 ID:0RtoFxmZ0
ビビリJAPAN
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:04.34 ID:XQwE2rCH0
>>335
お前何言ってるの?
ACゴミランで全く通用していない奴もいるのに
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:06.03 ID:qT5nN9TV0
あれじゃあ香川がボールを持っても怖くて味方は攻撃に転じられないよ
602非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:20.93 ID:Qibi0CEm0
香川が活きるためには香川以外の選手で相手チームを押し込めることができることが条件
ペナルティエリアまで攻めれるけど決定的な仕事ができない状態の時に香川は他人ができないことができる。
違いが出せる。
相手チームの方がポゼッションが上とかこっちが押し込まれる状態では香川なんて意味はない。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:35.53 ID:N4DZefV40
中田とか中村見てるとほんと、ボール受ける相手がいないと辛いだろうなーってつくづく思うわ
まぁ今の代表はパス出す選手すらいないけどw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:40.04 ID:/vpv2EJ10
日本のサッカーレベルも多少上がって
なまじ欧州リーグで数値残せる人間が増えて来たがゆえの悲劇だな

個人で打開出来るタイプじゃなきゃ、代表で必ずしも使えるとは限らない
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:44.61 ID:Kwvnsv+G0
流れがドイツと同じって言ってた遠藤の不吉な予言が、ここまでぴったり当てはまってしまうとはな・・・。

香川が俊君で、本田が中田か。
3連敗後、ピッチで大の字に横たわる本田の姿。
そのご病気をカムアウトして現役引退。

あるで。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:45.01 ID:T9KCtzj20
香川はドルトムント時代にオリンピアコスと対戦してボールの狩場になって戦犯
オリンピアコスと言えばギリシャ代表選手が複数在籍するクラブ
マンUも対戦したが香川は出場して無かったような
ギリシャ戦も期待できないよ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:47.23 ID:6lmR/3pa0
相手すごいよ
8年前が全盛期だから
今やって勝てないって
8年前に当たってたらボコボコにやられてた
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:56.57 ID:CCg6vbhD0
>>581
実力以外の要素で代表10番だからな
この国の暗部をそのまま象徴するくず野郎だな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:57.81 ID:EGtPXmI/0
>>592
サッカー選手としてだけじゃなく、人間力が大きすぎるなドログバ・・・

内戦止められるなら試合をひっくり返すぐらい楽勝なんだろうな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:43:04.06 ID:zILARAUP0
香川の駄目な所は自己完結出来ない弱いメンタルに尽きる
闘争心ゼロの見る価値さえない似非プロだから仕方ない
女子サッカーなら活躍出来るよ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:43:13.94 ID:F0crzxY50
>>335
>>600
その二人が主軸のチームがあるらしい
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:43:23.28 ID:vh9H1bn70
>>34
数的優位な状況を作る事を考えれば最もシンプルな方法だけどね。
リスクは高いが
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:43:29.10 ID:TpgbE8eN0
>>401
ブンデスで二桁得点出来るMFなんか2年に1人くらいはいるよなw
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:06.64 ID:6shKB/W20
>>589
メッシとか、あいつマメタンクって言われるぐらいムキムキボディだぞ
あんな例外的な人間を例に出す意味ないだろ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:15.37 ID:27OG+2QF0
俺はアフリカやドイツやオランダや北欧のようになれとは言わん。
体格や身体能力が違いすぎるからだ。
でもイタリアやフランスやスペインやポルトガルや南米は日本と体格も身体能力も全く変わらん。日本は互角だ。

なのに、なぜこれらの国は次々に世界的選手が生まれて、日本には全く生まれないのだ??
もうJリーグができて21年目ぞ。赤ちゃんが生まれて成人式を迎える年月。おかしいだろ。

何で20年以上も経過してるのに、全くサッカーが向上しないのだ。サッカー強国になれんのだ。信じられん
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:16.41 ID:w+clGPso0
負けだしたらぶっつけ本番の本田1トップの香川トップ下、
最後は否定していたパワープレー()
しかも競り勝つ吉田


コントかよ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:19.42 ID:01NVochD0
香川はもちろん本田や長友は自分はビッグクラブ所属だと自慢してて恥ずかしくないのかよ。
マンU、インテル、ミランをビッグクラブなんて言ったら欧州では失笑の嵐だぞ。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:19.74 ID:brXRMhZk0
他の試合と見比べると良く判る
日本は色んな事が遅すぎる
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:24.91 ID:G2lzwNiI0
移籍先にマンU選ぶセンスがさむい
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:34.52 ID:pmy6I8UK0
もう凸凹のグランドでなれて
パスサッカーやめるしかないな
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:40.76 ID:Owq60/OR0
香川の場合はクラブでのプレーがそのまま出ているだけだから
こいつは戦えない選手としてきっかり干せば良かった
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:44:49.99 ID:XM7Qx+RM0
チキンハート香川ってことですよ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:45:10.85 ID:eW+eMC5jO
子持ちフェラチオ女王とエロチャットでベロチュー部屋見せ懇願プレイ

香川が現役時代、もっとも輝いた瞬間であった。
なんてことになる可能性。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:45:19.65 ID:jYgL3ewCO
>>600
だからなに?
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:45:25.29 ID:Kwvnsv+G0
香川とメッシじゃあ、身長は同じでも横幅が違うわ。
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:45:32.11 ID:KXOuNl2i0
まぁ仕方ないよ。
本田も前半に誰でも入る位置からの、ごっつあんで1点入れただけで
その後は失点に繋がるミスとかボロボロだったし
香川だけじゃない、誰も通用してなかった。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:45:36.70 ID:iLdgcjlz0
今大会最低の10番じゃないか?ドリブルなら過去の松井、玉田のほうが全然通用してたしロストなんてしなかった。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:45:47.66 ID:97Qch6ED0
>>613
2年に1人じゃなくて1年に1人以上はいるんだよなあ・・・
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:06.04 ID:01NVochD0
これだけ醜態を晒した香川がギリシャ戦もスタメンならザックも相当のクズ。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:10.23 ID:27OG+2QF0
もうJリーグが誕生して21年目になる。
なぜイタリアのような優秀な人材が日本にも生まれないのだ??おかしいだろ。

攻撃陣やファンタジスタ
デルピエロ、Rバッジョ、マンチーニ、トッティ、ゾーラ、ルカ・トーニ
ビエリ、インザーギ、マッサーロ、スキラッチ、ビアリ、カッサーノ
アルベルティーニ、ピルロ

守備陣
GK:ディノ・ゾフ、パリューカ、ペルッツィ、ブッフォン
DF:Fバレージ、ベルゴミ、コスタクルタ、マルディーニ、ネスタ、カンナバーロ、ザンブロッタ
守備的MFならペソットやガットゥーゾ、トンマージ、アンブロジーニなどもいた。

こんな人材。もうJリーグができて20年ぞ。
身体能力や体格ならイタリアも日本も変わらないはず。
なぜイタリアは優秀な人材が次々に生まれて日本には生まれんのだ??
おかしいだろ。俺みたいに日本人は悔しくないのか??
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:22.92 ID:Yp3oZnIo0
日本の攻撃の起点から攻撃したら
日本の攻撃を潰せるってさすがやなw
相手の監督は智将やね
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:26.56 ID:w2UvwX0U0
>>592
日本人としては悔しいけどコートジボアールには勝ち進んで欲しいな
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:28.12 ID:69RzZ5TiO
もう、たらればは要らないよ。本戦なんだから結果が全て、あと2試合勝つだけだ。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:35.13 ID:6lmR/3pa0
ギリシャのサマラスってめっちゃいい選手に見えたけどどうなの?
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:50.66 ID:TlHEausv0
>>144
まるで日本人みたいなメンタルだなwww
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:46:55.63 ID:ilzkl9NYO
香川君、日本の勝利を願うならば、頼むから次の試合出ないでくれ
迷惑なんだよ!!!
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:04.08 ID:L9sWcEbu0
俺がみた番組でブラジルの子供達が本田と香川以外は下手くそで話にならないって言ってたから
香川よりも他の人が落ち込め
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:08.85 ID:9yYASADr0
本さんドログバに抱きついたのに全然倒れないし簡単に振り切られたすごすぎる
トゥーリオはよくあんな屈強なおじさんを壊したな
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:24.10 ID:fLaLQ2gV0
一仕事もしなかったな
2点目のクロスも避けたし肉壁になって死ぬ気で止めろや
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:27.02 ID:6shKB/W20
>>617
それらをビッグクラブじゃないなんていう人は欧州には居ないぞ
特にACミランにおいては、違うと言う人間が失笑されるレベル

今の成績に限っていえばの話だろ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:28.58 ID:22lFr1mA0
ビクビクしながら無難なプレーに終始して戦わない選手はダメだよな
それと、香川からはワールドカップの場で戦ってるという覇気が全く感じられない
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:30.43 ID:01NVochD0
>>609
ドログバはそれに加えてフランス人に帰化しなかった男だし。
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:37.55 ID:PD51WPLW0
次の先発は大切だよ
先発に香川外して山口も外してCBも今野入れよう
WC経験ない人間の糞さが凄く目立ってた
それは次も同じだろう
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:49.17 ID:jGBVvaM60
ネイマールもメッシも初戦から大活躍じゃん
豆腐メンタル香川とかwもう恥ずかしいよ〜
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:47:55.63 ID:nQiaUqhc0
655 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 08:22:13.08 ID:H9idpayN0
後半、皆がヘロヘロでクリアしたボールを
意気揚々と一人でボールキープしながらドリブル突破しようとして
棒立ちの相手選手にぶつけてスーパーカウンターくらったとき
もう声だしてワロタわw

お前、まだ味方虐めるのかとww
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:48:26.36 ID:pmy6I8UK0
>>630
ぜんぜん違うよ
まず足の長さが違う
骨格も違う
遠藤みたいなへろへろな奴居ない
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:48:34.93 ID:4BgHlvAG0
たぶんこれから大きく成長していく香川の物語が今はじまったんだよ。
80巻ぐらいの作品の4巻目ぐらい。まず55歳ぐらいでビビリが治る。でもって
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:48:39.72 ID:t+Mu/0300
香川にディフェンスさせたり、ボールを蹴るのが苦手なのに15メートル以上のパスをさせるチームが悪い
香川はPA専用点取り屋なんだから他の仕事を与えてもできるわけがない。他の選手ががんばってPAに香川が
前をむいて侵入できるように段取りを作ってやるべき。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:48:44.57 ID:brXRMhZk0
センターであんなちんたらパスを回して取られまくられたら
そりゃDFも気の毒ってもんよ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:48:46.30 ID:B0ideAeW0
蓋を開けてみればいつもの弱い日本があった
まあこれが実力じゃないかな…4年後に期待しよう
今回は3回負けるの覚悟で自分たちに何が足りないか学習する機会にしたらいい
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:48:57.12 ID:1XllzQmK0
THEノミの心臓だよな。TVで見てると見てるこっちが緊張して選手達は凄いなと思うんだがこいつはいつものまれてる
相手のレベルが落ちて気持ちに余裕が持てるJ2で王様プレーしてろよ。これほどメンタル弱い選手は見たことない
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:02.11 ID:TwgvVPJO0
香川は上手くいかないとプレーがお粗末になるのはもはや伝統芸だな
我慢の戦いを強いられる場合は出さない方が良いんじゃないのか
守備はしないわ攻撃はできないわで居る意味が全く感じられん
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:03.19 ID:2YiNYcFD0
>>636
次相応しいのはベンチ外だな
ベンチでもだめ
ベンチに映った香川は味方を鼓舞することすら出来ず蒼白だった
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:03.72 ID:8vjHycB2O
>>617

今は下剋上だから仕方ない
シティとかナポリとか旬のクラブが
束になってもかなわないくらいの実績持ってるからな
★ザックの腑抜けメンバーどもに言いたい。

四年間の努力の成果を見せるため、
何が何でも勝たねばならん、勝ちたい、勝ちたい、
絶対負けられない・・・

このように勝とうと気負ってしまい、 気負うから負けたのだ。
コチコチになり、震えながら試合して撃沈。

あの国民栄誉賞歌手である美空ひばりが歌っているだろ。
「勝つと思うな、思えば負けよ」
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:13.80 ID:H8u8wiy70
このザマを見て香川が悪いから〜とかで終わりではなく、
例えば攻撃に必ず人数割かないとダメと言う
日本サッカーの先入観を一度ぶち壊す
いいきっかけにしないといかんだろう
一人で済ませられるならそうすりゃいいだろってトコを
チームの決めごとに反するからダメとか、自分勝手でチームに迷惑がかかるとか
表面的な綺麗事が幅聞かせ過ぎなんだよ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:29.26 ID:J0bq5EPX0
クラブで出場機会無い選手は金輪際代表呼ぶな
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:37.53 ID:7KJog06J0
ドログバ最強伝説
・パリに住んでてフランス代表になれたのにわざわざコートジボワール代表を選択
・大活躍してコートジボワールW杯初出場を決める
・インタビューで内戦止めるように土下座、本当に止まる
・貧困層のための病院や女性・子供のための施設を自分のお金(億単位)を使って建設し続けている
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:42.88 ID:Ehmq9zZq0
>>592
サッカーの国際試合見てると必ず戦う土壌の差を感じるよな
環境が違いすぎてハングリー精神なんか比べ物にならない
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:43.25 ID:CO/jtEDY0
敗因はコートジボアールの呪術師のかけた呪いのせいだってw

本田は後半お荷物、香川はゴミ以下、ザック采配のお粗末さ


代表に豊田入れればよかったとか言ってる方々へ

本田の星陵時代の先輩で本田がやりづらいだろ
高校時代に先輩ヅラして本田に威張ってたんじゃねーのか?
そりゃハジかれるわな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:43.93 ID:Kwvnsv+G0
遠藤、最初からいるで。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:47.54 ID:09iKWx/o0
所詮接触プレーを怖がるただのアマちゃん
服をまくって腕まくりして筋肉自慢w
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:49:51.85 ID:kyI5k4PD0
香川、Jに帰って来い
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:09.64 ID:/ff0zLLi0
柳原って選手いたな…なんか突然思い出したよ。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:13.10 ID:PD51WPLW0
GL進出年度
1998年 日本 × 韓国×
2002年 日本 〇 韓国〇
2006年 日本 × 韓国×
2010年 日本 〇 韓国〇
2014年 日本 ? 韓国?

今のところグループリーグ敗退が濃厚だろう
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:16.89 ID:IJDv1QGU0
>>596
それって要するに国内リーグのレベルが低いってことだろ
一握りの才能についていける人材が国内リーグにいないと同義だ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:29.70 ID:un1uyMXy0
現役終了後は歴代日本で最も優秀かもしれんって言われてる選手からこの言葉が出てるんだ。
世界の壁は高いのう。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:34.55 ID:6lmR/3pa0
ヤヤ不調だったから引き分けには出来たのに
試合の入り間違えたな
まあお互いトップコンディションで戦ったら負けてただろうけど
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:40.14 ID:EM7pImgY0
翼君にはまだまだ遠いんだな 
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:40.64 ID:27OG+2QF0
日本で優秀な頭脳が集う2ちゃんねる。
優秀な2ちゃんねらーの得意技は理詰め。合理的思考。

そんな2ちゃんねらーの誰一人としてコロンビア攻略法を教えてくれない。
なぜだ。なぜ俺にコロンビア攻略法を教えてくれないのだ。
生存率5%の「進行性がん」に立ち向かう心境。どんな治療でも受ける覚悟。
わずかでも生存率を上げたい。上げたい。

優秀な2ちゃんねらーなら戦略を練られるはずだろ。
コロンビア攻略法は何だ?
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:47.43 ID:w+clGPso0
>>629
これでくるよ 一部の選手が変更された理由は「ローテ」


   柿谷
香川 本田 岡崎
  青山 山口
長友 吉田 森重 内田
    川嶋
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:54.31 ID:FLKIxgzG0
>>666
村おこしサッカーですから(^O^)
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:02.13 ID:OcV2MSr6O
川島より権田の方がまだましだよ。いつまで川島使うんだ。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:02.86 ID:/MssWgYW0
世界に突き進む勇者に日本人として嬉しい
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:09.69 ID:nQiaUqhc0
もうしねよこのエロチャッター
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:09.78 ID:09iKWx/o0
長友も香川もクロス上げられる時に半身になってよけてる時点で気持ちで負けてるわ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:11.65 ID:FFbfocqm0
>>626
本田の決めたシュートはごっつあんというか、思い切り蹴ったら、
たまたまいい所に飛んでくれただけのマグレだよな。
まあ、本田は「持っている」のは間違いないけど、あのプレーで勘違いしている奴が多いよな。
相変わらず本田も酷かった。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:16.34 ID:01NVochD0
これだけ体を張らずにクラゲみたいにピッチをさまよってるだけの奴はいらねえ。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:18.46 ID:N78hUX+n0
点を取るための手段でしかないものを目的にしちゃっている感はあるな
日本人にありがちではあるが良くも悪くも職人になろうとする
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:28.76 ID:vwKhVrWU0
こんなにヘタレ手で、世界で通用すんのか。大丈夫!?
世界トップクラブのマンUでしょ?ベッカムが居た。
香川も本田と同じで換金要因?なのか?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:35.82 ID:v0a6EkcT0
アルゼンチンの選手は背は高くなくても練習で鍛えられたフィジカルが
日本選手とは全く違うからな。
アルディレスが監督やっていた清水もめちゃめちゃ練習がきつかった。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:50.67 ID:ZjzDCvJL0
判断の早い香川を先読みして潰せば、勝てるわな。
相手の戦術勝ち。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:53.50 ID:t+Mu/0300
ゆうべは自殺しそうな顔してたがさっきインタビューみたら
少し表情が明るくなっていたので安心した
ギリシャ戦はがんばってベンチで応援してほしい
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:55.25 ID:Kwvnsv+G0
いやいや本田、だいぶ調子上がってきてるで。
後半、ばてたけど。
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:51:56.41 ID:lSva3wlq0
真面目な話4年後メディアのごり押し以外でこいつが代表レギュラーってあり得る?
宇佐美と原口いる時点で絶望的じゃね。ほかにもいるし出てくる
大迫はともかく柿谷も2列目くるやもしれん
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:08.79 ID:gaD29h8A0
本田もゴール以外は酷い出来だった。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:08.99 ID:lWa6AQlY0
香川さんへ、日本代表チームのことを考えたらすぐに今後のゲームは辞退しておうちへ帰ってください
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:11.06 ID:6shKB/W20
結局香川を代えて他投入する事もできないんだから、もう心中するしかないんだけどな
散々本田と心中って言われてきたのが、たった一戦で香川と心中になるわけだが

あそこまで役立たずになるとは思わんかった
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:22.47 ID:zLeemmGg0
パールハーバーで勝利して、ミッドウェーで惨敗した
山本五十六さんの心境
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:24.42 ID:P9Cn9AUU0
YES!
YES!
YES!
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:28.08 ID:brXRMhZk0
やっぱり黄色ユニじゃないと駄目なんだな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:33.64 ID:cEj2VmV70
今も代表ほとんどブンデスでしか点取ってないからな
ブンデスなら高原も10点くらい取ってたしな
当たりの強いとこ行くと何もできん
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:36.53 ID:dTcOeSbY0
基本の守備システムが出鱈目だからな
本番では通用しないザルシステム。

フランスW杯から岡田、トルシエ、ジーコ、(オシメ)、岡田、ザックと来たわけだが
まともに守備システムを構築できたのは岡田だけだよ。

岡田一回目:初出場だがアルゼンチン、クロアチアに十分守備は通用していた。
ジャマイカにはCB中西が出場していて攻め上がった隙をつかれて2点目を献上したが、
あれが当時の限界。コレクティブなサッカーは海外からもシステムは評価されていた。

トルシエ:当初は「4点取られても5点取って勝つ!」と宣言していたが、サンドニで守備が崩壊。
殺人タックルの戸田を入れてやり直したが、フラットスリーなどW杯本番で通用するわけがない。
風呂場会議で選手達に見捨てられたのがトルシエ。

ジーコ:SBに三都主を入れた段階で終わっていた。まぁ、トルシエ時代にSBを育てられなかった
ツケがあったのも事実だが。本番ではリーダーとなるべき中田がチームメイトから浮いていて
すべてが終わった。

(オシメ):技術力無視で走力だけの選手選考でビルドアップもまともに出来ずに走り回ったというか
走りまわされて終盤に足が止まってアジアでも崩壊。

岡田二回目:まず守備を固めてからのシステムを構築するという基本に戻って成功。
緻密な守備システムはカメルーン、デンマーク、オランダ相手に十分通用していた。

ザック:結局守りきれない。本番ではウェークポイントを突かれて終わり。岡田と同じように
アンカーをいれないと無理だろう。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:39.23 ID:+VDG4/bfO
>>641
なんか一人だけ青山テルマみたいなヘッドホンしてたしねw
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:52:54.34 ID:v2H4jA+J0
あのゴールをごっつぁんとか言えるセンスに脱帽(笑)
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:53:13.02 ID:F0crzxY50
今になって岡田の正しさが一つ一つ再証明されていく
697 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/16(月) 09:53:18.40 ID:LnrbYCef0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:53:19.60 ID:Y5rKr6lg0
>>626
>>677

最近こういうごっつぁんの意味すらわかってないバカが増えたな
特に本田叩いてるアホに多い
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:53:21.07 ID:09iKWx/o0
香川は横のツーステップが大得意だからな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:53:39.28 ID:F4S/EQac0
昨日の試合でこの役立たずを擁護してる奴は頭沸いてんの?
大舞台で糞メンタル発揮してる奴は一生信用おけねーわ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:53:45.20 ID:HCfX7ltc0
全て中村と一緒
次は足が痛いと言い出すはず
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:54:01.97 ID:KXOuNl2i0
だいたい香川がどうとかいうより、俺日本ダメだと思ってたよ。
4年間このためにやってきたとか←こんなのどこの国もそうだろw
本気で優勝目指してる。わりとマジでとか、ワールドカップの舞台に立つのが夢だったとか、
世界を驚かせたいとか、全然緊張してないwとか
こんな軽々しく夢や憧れ語って酔ってるような奴らだらけの国が勝てるわけないだろ。
他の国は命がけだったり、生活かかってんだよ。
やる前からメンタルで負けてる。
応援はしてるけど、いやな感じはしてた。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:54:02.58 ID:fuFAkLEu0
>>658
買って当たり前だな
自分が勝利の神様だったら迷いなくドログバを選ぶ
全てにおいて恵まれすぎてる日本なんか誰が勝利をくれてやるかものか
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:54:05.56 ID:lSva3wlq0
ま、ほんまにサッカー選手として10番としてプライドあるなら
次のでき次第じゃ自分から辞退しろ
そのくらいのレベルだぞ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:54:21.85 ID:O1vLdId90
風通しの悪いところに茸は生える
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:54:45.18 ID:9yYASADr0
つか川島も半端く反応おせーよな1点目とか他国のGKなら余裕で止めてるぜ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:08.22 ID:sBEm/0vz0
基本に立ち返ろう

世界で戦うには簡単にボールを奪われないようにしっかり守る技術

世界で戦うには守備を疎かにしてはいけない
前線の選手はファーストDFとして怖がらないでしっかりボールを奪いにく
奪えなくても最低でもなんとか味方守備陣形が整うまで遅らせる事

上記ができないと戦えないよ世界とは
長友ハーフOUT香川

あと2戦香川で遣られたら本人もヤバイだろ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:09.09 ID:N78hUX+n0
>>689
あの二つの作戦も豆腐メンタルの南雲に任せたのがいけなかった
闘志の無い人間に戦を任せちゃいかんのだ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:10.18 ID:22lFr1mA0
>>670
コロンビアはサイドの守備が比較的甘い
まあ、ギリシャ戦では高さを警戒してか
中央を固めるディフェンス戦術だったのかもしれないがな

とりあえず、攻守の切り替えを速くしてサイドを深くえぐるような攻撃をした方が良いと思う
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:13.91 ID:Kwvnsv+G0
>>706
2点目の方が酷かっただろ。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:30.72 ID:iLdgcjlz0
マンUに所属してるけど用具片づけたりペットボトル運ぶ役とかだろ。オワコンザックといい原博実はミーハーというかガラクタ集めるのが好きやな。
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:37.83 ID:6lmR/3pa0
>>706
俺も思ったあれ止めれなかったなのか?
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:38.37 ID:AE9sIs+U0
>>575
久保くんって今あの年代のスペインでトップクラスの選手らしいじゃん?
そりゃこのまま順調に本物の世界トップレベルの選手に成長して日本代表になってくれたら嬉しいけどさ、
でも良く良く考えたら、このままスペインで順調に成長していったら
最終的にW杯で優勝狙えるスペイン代表を選択しちゃうんじゃね?
で、スペイン代表に入れないくらいかそれ以下の成長しかしなかった場合に限り日本代表を選択すると。
つまり世界トップレベルの久保くんが日本代表に来ることはないんじゃないかと。
たぶん大丈夫だろうけど可能性がない話ではない。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:01.21 ID:l5xemCCS0
残りの2試合で挽回すれば良い話。
ヘタレたままで終わるつもりなら今すぐ切腹して詫びろ。
外野でごちゃごちゃ言ってるオレたちはともかく、おまえがブラジルの地に立つために
尽力し、多くの犠牲を払った人達がごまんと居る。そいつらに詫びろ。

本田なんかあんだけ大口叩いて自分を追い込んでおいて円形ハゲだぞ?
おまえの弱気なんざ誰も知ったこっちゃねぇんだよw
やるべきことをやる時が来てんだ。ごちゃごちゃ言ってないで今やれ!
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:09.85 ID:xp6OExr/0
香川様
私はあなたを称賛します。
あなたは、何があっても、日本を韓国の上にはしないというJFAの意図を、しっかり汲み取り、見事JFAの目指す日本のエースとしての役割をこなしました。
これからも、JFAの目指す日本のエースとしての活躍を楽しみにしています。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:18.30 ID:8OrUfkpb0
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:43.66 ID:9vj/ApJV0
>>706
2点目も雨で濡れてるのにキャッチしにいったアホ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:48.11 ID:/vpv2EJ10
>>677
ただそういう本田の偶発的なシュートでなんとか勝って来たのがザックジャパンなんだよなぁ
ザックジャパン=華麗なパスサッカーってイメージが出来たのはのはほとんど親善試合によるもの
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:49.15 ID:jGBVvaM60
今、アルゼンチンの試合を見てるけど
メッシのドリブル&パスは惚れ惚れする
数十億もらうスターってやっぱ違う

同じ数十億もらってる日本の豆腐エロチャッター香川が恥ずかしい
ひたすら恥ずかしいw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:56:55.68 ID:n4f6s1WI0
まさかの全員守備するサッカー
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:00.08 ID:LjJH31hm0
>>713
大丈夫。いつの間にかJ2でプレーしてるから。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:04.24 ID:Y5rKr6lg0
とにかく香川はギリシャ戦でなんとか早目に点取って欲しい
メンタルにムラがある分調子に乗ると一気に活躍しだすからコイツ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:20.10 ID:Da2cv6xH0
>>713
その前にスペインはトップレベルではなくなるんじゃないだろうか?
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:20.32 ID:Kwvnsv+G0
アボカドって炭水化物なの?
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:23.35 ID:6shKB/W20
>>709
左サイドを深くえぐる担当が、昨日の試合役立たずだったんですがそれは
正直左は長友からのアーリークロス主体にして、切り込みは右の内田や岡崎にやらせるべき

何しても勝てそうにはないが
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:43.73 ID:brXRMhZk0
>>706
川島ってあの角度苦手だよね
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:49.25 ID:Oz4trOB40
実際、川島は酷ぇよ
1点目はともかく
2点目を防がないのなら
なんのために居るのか分からないわ
置物じゃねぇんだから。

たいしてスピードの無いヘッドで
ニア抜かれる、ニア寄せキーパーってのは論外だろう
普通のキーパーなら止めてるわ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:58:07.20 ID:zYuNuDeT0
戦法も控えも攻撃的にしか出来ないんだから
攻撃的にやれよなーほんと
2:3:1:4
FW本田/香川
MH大久保/遠藤/岡崎
長谷部
いつもの
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:58:21.95 ID:Kwvnsv+G0
本田の調子が完全に戻って、香川と大久保を入れ替えたら、コロンビアでも勝てるかも知れんで。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:58:50.76 ID:01NVochD0
>>722
香川にスタメンで出る資格なし。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:58:56.23 ID:1wvWTAQGO
香川よお前はルーニーとは違うんだ
守備意識をしっかり持って強引なシュートより周りを活かすプレイを持ってもらいたいな
一人よがりに近いプレイはそれだけの能力やメンタルを兼ね備えてからでいい
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:58:59.90 ID:kyI5k4PD0
フィードも糞だしな川島w
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:07.16 ID:1XllzQmK0
こいつがギリシャ戦活躍しようがこいつは認めない。こいつを認めるのはコロンビア戦と決勝トーナメントでだ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:09.31 ID:SQxvXwww0
川島は抜かれた後のポテンシャル演技が秀逸なだけで・・・
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:26.57 ID:gp/rPhYA0
>>572
全体のパスミスが増えるのは結局「余裕が無い」からなのよね

運動量が自分らより下回ってる相手に対して「余裕が無い」のは
ちょっと距離詰められるだけで焦っちゃうくらい1対1に自信が無いからなのよね

結局日本人の一対一の能力を改善しないと、うまく連携できない試合はこうなっちゃうのよね
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:28.13 ID:/ohMoT8I0
>>718
南アもそんな感じだった
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:28.97 ID:zYuNuDeT0
上にあった1トップ本田ボランチ2枚なら
指示通りに大人しくしてるだけで
長谷部も青山も蛍も攻撃的にやれるぞ
738非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:34.86 ID:Qibi0CEm0
なんつーか、やりたいことが表現できなかったと言ってたけど当たり前なんじゃないの?
そもそも日本のサッカーってポゼッションが前提でしょ?攻撃も守備も。
ポゼッション高めて攻められる時間を減らさないとDFがもたない。
ロッベンみたいな一人でいける選手いないからポゼッションしてペナルティ周辺で香川で勝負。
これがいい時の日本なんだろうけどさ
昨日は安全第一のためか、つなげるところでもクリアーするし、それでまた相手ボールになるし
安全第一で戦うならメンバー代えた方がいい。クリアーせずにつなぐのが日本のサッカーだろ?
それには危険がつきものだけど、つながないでクリアーするサッカーして表現できなかったとか冗談だろ。
いいとこ取りしようとしたんだろうな。ミスをせずに危険を冒さずに、だけどつなぐサッカーとか。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:41.10 ID:7KJog06J0
http://news.livedoor.com/article/detail/8933100/
父が語るドログバの素顔 日本に勝たねばならない理由

■フランス国籍を持ちながらコートジボワール代表を選択
■子供たちとの交流に涙したドログバ

ピッチの外でも、ドログバは祖国への惜しみない貢献活動を行っている。
2012年、『ディディエ・ドログバ基金』を設立した。2009年3月、コートジ
ボワール最大の都市アビジャンにあるフェリックス・ウフェボワニ競技場
での代表戦キックオフ前に、19人が死亡、100人以上が負傷する惨事が起
きる。その負傷者を見舞ったドログバは、祖国の惨状を目の当たりにする。

病院の貧弱な設備、悲惨な状況にある子供たち。フランスで育ったドログ
バにとって、その光景は衝撃的なものだった。心を痛めたドログバは、基
金の設立を決意する。現在、『ディディエ・ドログバ基金』は、アビジャ
ン郊外に病院を建設している。コートジボワールの他の都市にも病院を建
設する予定であり、マラリアの撲滅運動にも参加している。恵まれない子
供たちを招待してのチャリティーも開催した。クリスマスプレゼントどこ
ろか、人が誰かにものを贈るということすら知らない子どもたち。
チャリティーに参加したある子どもは、こう述べた。

「神様、コートジボワールにディディエ・ドログバという人を与えてく
れて、ありがとう」。子供たちとの交流に、ドログバは涙した。

「成功を収めた人間は、得たものを社会に還元しなければなりません。
また、引退後に何をするのか、考えなければなりません。ディディエは、
基金を創設し、病院を作るなど、社会貢献活動をしています。既に、なす
べき良きことを始めていると言えるでしょう」
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:44.67 ID:Owq60/OR0
ザッケローニが一番悪いのは確か
昨日はザッケローニのミス(香川を途中交代させなかったことや、遠藤投入)で負けた
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:52.80 ID:09iKWx/o0
香川得点の色気を出すとたちまち駄目になるから
どうかチームプレーに徹してくれ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:58.59 ID:51WaewFhO
>>698
あれをごっつぁんとかもはや知障レベルだねw
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:00.16 ID:+nLAV8qU0
コートジボワールの出来自体は良くなかった。
前半は日本のサッカーでは無かったが
勝ち切るという点においては問題無い。

後半に入りコートジボワールの出来を鑑みて
自分達のサッカーで主導権をとり勝ちきりにいった。
長谷部の介護無しで香川の出来で左サイド崩壊
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:01.85 ID:O1vLdId90
>>706
1点目は無理だろw
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:07.10 ID:O8+4OFqP0
香川はユナイテッドへ移籍したのが失敗だった
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:31.55 ID:Mvc02PoF0
>>727
川島が酷いのはフィードだから。イーブンところか、フリーの象牙にダイレクトフィードパスを連発とか神の領域。フィード神。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:41.75 ID:bcrtfUi/0
香川のインタビューを見ると完全に心折れてるよなw
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:50.57 ID:AE9sIs+U0
>>721>>723
うむ。ありうる話でございます。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:51.98 ID:Y5rKr6lg0
>>729
本田はまだ相当厳しいと思うぞ
前半こそよかったけど後半かなり早い段階で足止まってたし
それでも懸命にボール追ってたけどアレかなり消耗してるはず
今後に響かないといいけどな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:52.94 ID:l0AvFveT0
クソヤロウ
シネボケ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:01.34 ID:lSva3wlq0
>>731
ルーニーは何でも屋引き受けるし役に徹してないか?
あいつの場合はそのせいで才能潰してると思うけど
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:08.26 ID:ANPN1Vks0
--------柿谷---------
-香川---本田---岡崎--
-----遠藤---長谷部---
-長友-今野-吉田-内田-
--------室伏---------
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:28.37 ID:gp/rPhYA0
>>729
本田はもう戻らんよ
短時間仕事をすることは可能でも
さすがにもう劣化の一途だ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:29.47 ID:531SDLDv0
まぁもう事実上敗退決まったし
あとは何処が優勝するのか適当に愉しみにしとけばいい
日本の試合なんかストレス以外何物でもないし観るだけ毒
現地までわざわざ詐欺ジャパンの為に足を運んだファン達には同情はするがな
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:30.32 ID:DA0Ttdqn0
>>716
やっぱモノホンのアホなんかな

たしかコイツじゃなかったっけ?
テレビ番組で好きなものを好きな時に食べる、それが栄養哲学だとかバカっぷりさらしてたのはさ

マジでゴミっしょ クズ戦犯野郎
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:36.62 ID:nKgeX9uz0
シュート打たない(打っても枠に入らない)
パス回しの視野が狭い
パスを出す人もヘタ
パスを受けるの人もヘタ

サッカーはあんまり興味ないからワールドカップしか見ないんだけど
Jリーグ発足時の時のレベルを彷彿させる内容に感じた。
岡田・トルシエ・ジーコ頃まではサッカー素人なりに応援してたけど
今の日本代表のレベルってこんなもんなの?
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:42.13 ID:fle3RtlN0
メンタル弱いな・・・
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:01:56.72 ID:LebW/fqw0
ザックが早めに本田と香川を代えれるといいけどなあ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:02:05.65 ID:6shKB/W20
>>749
香川がミスばっかりしてるから、周りがケアに追われて体力削られたんだろ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:02:24.57 ID:boh1miSDO
http://n2ch.net/x?http://i.imgur.com/rHk0XW4.jpg
見ろよこれ
大迫が下がってケアしてる上に相手選手をマークしてない
香川のいる意味が不明すぎる
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:02:30.45 ID:bcrtfUi/0
>>746
フィードはやらないほうがいいよな、毎回思う
パワープレイも日本では体格的も難しいから意味ないんだよな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:02:36.70 ID:c8KzaSI0O
>>747
「ひっ…叩かないででくれっ…」
というのが出てるよな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:02:47.60 ID:+RxlavIb0
個人的には攻め急ぐボランチの山口の経験不足がでかかったと思うな
あと森重。すぐKPに返して相手に準備させるシーンが3回位あったな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:02:50.05 ID:6JrtIwMW0
今後の大会は弱者の戦術を!
未来は無くともそれをやるしかしょうがない
そっちのほうがベスト8にたどり着ける確率は高い
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:03:24.84 ID:cEj2VmV70
全体的にボロボロパスミスして取られてんだから
単純にヘタクソなだけだろ
相手はちゃんとフィニッシュまで行って最終的に19本のシュート撃った
日本はたった7本ね
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:03:25.99 ID:Owq60/OR0
>>764
原の責任も大きい
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:03:29.83 ID:1fPP1QBY0
お前らのぶさまな戦いのせいで
俺達は渋谷で見知らぬ女性たちのオツパイやら性器やらをやたらめったら触りまくってしまったぞ。
責任取れ!
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:03:34.87 ID:UQwAJo+J0
W杯直前にあんなベロチャット画像が流出したら動揺してメンタル崩壊
するに決まってるだろ。
すぐに周囲の選手たちが「俺も、エロチャットはやるし、舌出したり
するよ」「俺もだ。つい、舌を出しちゃうよねw」などと優しい嘘で
フォローするべきだった。
そういう細やかな優しさが無いチームは勝てない。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:03:43.90 ID:SSgOif2/i
香川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のエロチャの向上のみに専念する時。
そんなことを言うのは10年早い。

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:03:51.88 ID:/RafSY+R0
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:04:16.18 ID:6lmR/3pa0
競り合い全部負けてたな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:04:15.93 ID:cEM+xRdy0
僕は英語を話せませんてしゃーしゃーと言ってる時点で終わってる
海外でそれなりに成功している奴は、みんなしゃかりきに現地の言葉覚えてる
団体競技なんだから、仲間との意思の疎通は何より大事だろ
心構えがなってないよ 精神的に幼い 自立しろ
もっとガムシャラに行けよ 大舞台でオロオロしてる10番なんか要らない
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:04:27.99 ID:lWa6AQlY0
香川さん、さっさといまからでも本田を連れて帰国してください、お願いします
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:01.56 ID:Y5rKr6lg0
>>764
基本ポゼッションサッカーって優れた技術を持つチームがやる上から目線戦術だからな
日本は身の丈に合ったサッカーをやるべきだと思うんだよ
アジアレベルでもポゼッションできないことも多いのに
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:01.82 ID:3WJam0R40
我なき濡れて蟹とたわむる
なんかハンカチ王子のメンタル貧弱バージョンみたい
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:05.38 ID:lSva3wlq0
>>764
そっちのが未来あるよ。スタミナと守備ましなら攻撃できるチャンスも増えるだろ
いまは全部が糞
雨のせいとかメンタル的にとかいうが昨日の試合はスタミナ疎かにした結果
介護要因増やすのもやめたほうがいい
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:10.27 ID:09iKWx/o0
そりゃホンダ香川の鈍足コンビが相手を追い越すプレーできないんだから
足の速いアフリカン相手だとこういう結果になるわな
むこうはジェルビーニョを筆頭に裏狙える奴ばかり
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:11.03 ID:Yhfwgd9i0
次期代表はこいつ中心になるんだろうからな。
ドイツ以降の俊さんみたいにならないように、
恥かくところはキッチリかいて図太くならなきゃ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:11.55 ID:IJDv1QGU0
もう今更、無いものねだりしても遅い
チーム作りに失敗したんだよ今回も

どうせ4年後は香川を中心にチームを作っていくしかないんだから
香川は無収穫で戻ってくるな

とにかく将来のために国内リーグやアジアサッカーの底上げをせなあかん
スター選手一人に負担が行く日本のシステムもどうにかしなくちゃいけない
780ペロペロ仮面type-R ◆IpoeN44U/TNI @転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:19.86 ID:Nzb5Y8jg0
       ハ,,ハ
     ( @ω@ )大会中そんな落ち込まれても〜 お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:20.48 ID:gAOlhcE70
こいつはドルで周りの介護あって活躍できたのを自分の実力と思いこんだ。プレミアいって化けの皮がはがれた。元々実力ないよ。このできが本当のおまえだ。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:24.10 ID:dYThbUyRI
本田のゴールがごっつあんとかw
あれがごっつあんならW杯で生まれるゴールのいくつかがごっつあんなんだよ?
本田叩きたいとはいえ、あまりにも論調が酷すぎる
杉山茂樹、韓国人以下の論理
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:35.62 ID:+RxlavIb0
>>766
いやこれも次の段階へ行くための経験だよ
今回のコートジボワールには攻めのスペシャリストがいた上でガッツリドン引きで来てた

要するにこういう大会では守備をガチでやりつついざ攻めに転じた時にそれができることが必要。
イケイケドンドンの今回も今後のためになったと思う
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:40.49 ID:6shKB/W20
このままだと4年後も本田がボランチかトップ下で主力やってるだろうがな
本人がプライド高くて辞めるかもしれんが
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:12.27 ID:vwKhVrWU0
>>754 同情なんてしてないくせにpgrでしよ━(゚∀゚)━━!!
そういう自分もだけどね。
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:18.31 ID:YqXJdrs50
残念だが韓国より弱いわ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:38.60 ID:tRS049i10
香川は毎回際どいとこにいいパスしようとしすぎて判断遅れるよね
いいときはもっとシンプルにはたけるのに
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:45.41 ID:PVoI5YH+0
日本とコートジボワールの選手では、体の厚みが倍以上の差があった
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:50.58 ID:+n7hjYq7O
香川も本田も長友も走ってる部類になるんだけど、効率悪かったんだろうな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:50.97 ID:+RxlavIb0
>>781
それはさすがにドルトムントの試合見てない奴の言葉だわ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:06:55.90 ID:Kwvnsv+G0
しかし次の大会って、ますます弱くなってる気がする。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:07:05.46 ID:zYuNuDeT0
香川「ルーニはボール受けて、返してくれるから大好きです」
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:07:19.15 ID:531SDLDv0
>>739
こりゃ勝てんわ
背負ってるもんが違いすぎる

こっちはエロチャ舌だし発車よーいだぞ

無理無理無理ゲー
794あ@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:07:21.99 ID:nQiaUqhc0
カガシンのアディダス社員や創価信者よ
おまえらは今、日本国民の敵だ
まあ創価は元々だけど
意味不明な論理でかばうな
CMも打ち切れ
二度とこのボケを使うな
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:07:24.72 ID:+RxlavIb0
>>754
ガチの試合で強い試合を見せたことないからなあ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:07:43.98 ID:WDbSNBJa0
下手糞が!
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:08:23.14 ID:Yhfwgd9i0
香川は人にボール預けるところからプレーが始まるけど、
その預けるパスがずれちゃったら、ノレないだろう
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:08:25.11 ID:0RaikdIv0
大迫の後ろでサボる香川くん
http://i.imgur.com/rHk0XW4.jpg
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:08:39.28 ID:uVxJ57ME0
作るのが簡単だからって毎日うどんばかり食ってるようなアスリートとしての意識の低いやつが大成するわけないわ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:08:46.79 ID:6lmR/3pa0
結構コートの選手年齢層高くて
日本よりは高い
デブ気味の奴いたけど全然スタミナもスピードもあって
絶望的なジャップと世界の壁を感じた
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:09:21.14 ID:Jh0zI6Vk0
長友や大迫や岡崎を生かせなかった香川と本田の責任。
守備では長谷部から守備範囲が小さい遠藤に交代したザックのミス。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:09:25.24 ID:lSva3wlq0
>>791
柿谷…ジーニアス
宇佐美…都市伝説
原口…江南の鷹
強そうじゃね?
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:09:38.78 ID:pqBLzgF60
だからよ、ポゼッションの意味も知らん奴が語るなよ。
今の日本のポゼッションサッカーこそが弱者のサッカーな

簡単に言えばな
最強のDFと最強のFWがいれば10人で守って1人で得点し勝てるんだよ。
今年のチャンピオンズリーグや各国好成績チーム見てないのかよ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:09:44.20 ID:OclFJLsz0
終わったことはしょうがない、厳しいのは分かるけど
あと2試合絶対勝ってほしい。それくらい開き直ってやらないと。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:09:47.07 ID:zYuNuDeT0
4年後も香川/本田って洒落ならんて

「皆の者マラをだせぃ!」言うて
ちんこでかい順に富士樹海で4年間メンタルフィジカル鍛えあげた方がいい
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:09:52.82 ID:WTu+hCGk0
前回の松井や大久保のどこを観てたんだ?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:10:05.89 ID:d7uGKBc60
>>677
トラップで相手の居ない場所へボールを置いて、最も難易度の高い左上のシュートを決めた訳だが。
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:10:11.91 ID:zILARAUP0
>>144
レベルの低いアジアや親善試合だとそこそこ
小手先だけでやってるから相手が本気だと逃げるプレーを選択する
4年やらしても100年やらしてもムリだろうな
闘争心のないチキンは自分から去って欲しい
ザックがこんなカスを10番に指定した理由はマジで不可解
岡崎とかの爪の垢でも呑ませるしかないな
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:10:37.60 ID:+RxlavIb0
>>803
見てたらそんなこと言わないでしょ
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:10:39.41 ID:YLT3D9h70
香川のせいだけじゃないが
スタメンから外せ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:00.35 ID:gv/jW2/t0
おーい香川をさんざん持ち上げてたバカ生きてるー?
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:16.03 ID:Y5rKr6lg0
全てが最初のプレーに集約されてると思うんだよ
香川が最初にボール持ってチャンスになりかけた時にドフリーの本田に出した横パス
アレをミスって敵にかっさらわれて逆にシュートまで持っていかれた
アレでもうガチガチになったんだと思う
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:20.36 ID:N4DZefV40
>>800
それデブじゃなくて筋肉や
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:30.96 ID:MV1DlarK0
「この出来が自分の実力なのかな」
こんなネガティヴでナイーブな発言する奴を遣うなよ。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:36.63 ID:KDXICMKZ0
つか日本人選手下手糞すぎ 他国と比べたまったく違う
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:42.07 ID:O8+4OFqP0
日本にファンペルシーがいれば勝てるよな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:11:54.09 ID:lEiJEHqu0
>>794
日本の恥ホンシンネトウヨ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:05.62 ID:09iKWx/o0
>>798
内田だけだなしっかりサイドをケアしてるのは
長友香川は相手を追い越しちゃってるし
左サイドの二失点をそのまま表してる
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:06.06 ID:t+Mu/0300
パスミスばっかりですいmせん反省してまーっす
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/d/2/d29493df.jpg
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:36.80 ID:hRKUlkg+0
>>776
お前は4年前のことすら覚えていられないのか
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:42.20 ID:71xIO/ZJ0
南アの時は本田の点を守り切ったからな、今回は戦犯香川で負けちゃった。
次期WC予選が本田アウトで香川居座ると2018ロシアWCにはアジア予選で敗退だろ。
日本のサッカーの暗黒史が既に始まってるよ。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:43.42 ID:hG8YE/2D0
本田を単なる一選手として対等に見える時だけ
香川は自分のプレーが出せるのかなあ。俺様本田が
ドカーンとぶちこんで、仕事終了ってなった途端に
萎縮し始めたよ。強化試合の時みたいに本田を無視気味で
プレーできれば良いんだが。やっぱ、心臓にノミが住んで
るのかな。自分は脇役でいいと思ってる限り、この大会の
活躍は無理だよ。一点一女の特典付ければいいかもね。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:56.22 ID:531SDLDv0
>>819
むかつくwwwwwww
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:12:58.16 ID:nQiaUqhc0
>>817
死ねカガシン
こんなクズを持ち上げてたお前らの責任は極めて重大
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:03.33 ID:lSva3wlq0
>>790
それはともかくドルでの貯金はそろそろ尽きるだろ
ポテンシャルはあるから言って使い続けてるようなもの
大人の事情もあるんだろうけど
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:09.57 ID:sSLTjyb20
数時間前トレーニングの様子っつって最新映像流れてたけどもろに不安そうな表情だった気がする
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:09.70 ID:/1LgIIoF0
完全に心が折れてんじゃん
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:10.86 ID:c8KzaSI0O
>>765
日本はもっとやれるよ
圧倒できたとは言わないけど
皆ビビっちゃって自滅しちゃったんだよ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:22.84 ID:uW4C3vq+0
今頃気づいたの??
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:34.11 ID:lSva3wlq0
>>820
なにかあった?
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:04.89 ID:tRS049i10
左のSHとしてのタスクをまかせると良さが一気に消えるね
やはりドル時代のように強力なFWのシャドウでしか活きないのか
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:06.21 ID:Ehmq9zZq0
ドルトムントだと香川を活かすために動いてくれたりCBも異常なパス能力があったからね
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:09.69 ID:Bf3it1OS0
内田がシュートした時は
おお今日は何時もにも増して攻撃的に行くんだなと思ったのにあれっきりとは…
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:10.21 ID:AE9sIs+U0
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:10.81 ID:Oz4trOB40
>>798
長友が相手を追い越して守備してない上に
本田は中盤を放棄してるじゃないか
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:29.88 ID:KrFPA3JU0
香川県民だけど香川には改名してほしい
















香川県民が恥かいた
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:35.98 ID:rMOMD/cA0
コンフェデ2013

日本代表 0勝3敗 勝ち点0

結局これが実力なんだよね
勝ち点をとるサッカーはできない
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:46.56 ID:+qDM1xgN0
ひょっとして童貞なんじゃね!?
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:51.79 ID:531SDLDv0
正直試合始まるまでは
なんだかんだ言って日本が3-0、いやいや4-0ぐらいで勝つんじゃね?w
なんて思ってましたw
おまえらの中にもいるだろ?w

香川しね
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:52.97 ID:rGcbTzCk0
自分を省みるって大事だけど、それを今、人前で口にしてどうする。
黙って前向いて戦えよ。
暗すぎるわ。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:58.29 ID:YeK/XsBA0
香川は何も出来なかった長友だってあのアシストだけ
ストロングポイントと言われた左サイドは普通に穴となってた
でもこの2人がこの様なら日本人は誰を出してもどうしようもなかった
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:15:14.34 ID:3WJam0R40
香川だけじゃないが激しいプレスがなくてもビビって雑なプレーしてるからどうしようもない
日本はパス回ししてるというより爆弾回しゲームやってた感じ
「俺の所にボール蹴ってくるなよ」って動きだった
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:15:30.62 ID:2MEuRsmN0
マンUで出れない訳がわかったわ
本田は病気でも結果は出すしな
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:15:36.64 ID:Kwvnsv+G0
>>838
童貞だろ。
誰かソープに連れて行ってやれ。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:15:42.13 ID:Gnmm7fzF0
日本は予選リーグ敗退が濃厚になったが
その分同じアジアの代表として韓国チームに頑張ってもらいたいな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:15:53.71 ID:KQx0wsp40
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
         「   2   分   で   2   点   」




             今年の流行語大賞決定!
                                         
                                         
                                         
                                          
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:16:07.28 ID:gp/rPhYA0
>>819
これはかなり反省してる
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:16:15.85 ID:aOB3/HyA0
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/15/post43808/3/

本田一人が現実を戦っていたという記事
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:16:18.62 ID:pqBLzgF60
それを補うのが攻守の切り替えを意識し
高い位置で奪い、高い位置から攻撃を開始するトランジションサッカー
基本バルサなんかもそう、分かりやすいのは今年のバイエルンな。
だから高い位置からの連動した守備が肝。
それにはリスクが伴う訳だが
幸か不幸か先制点が取れたためにチーム内で意識のズレが起こったのな
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:16:27.74 ID:6lmR/3pa0
普通に相手の方が強かったよ
確かにビビってた部分はあったが
相手はヤヤが調子悪かったしね
相手が無駄に強気のコメントしてたのは
心理戦で警戒させようとしてたのかもね
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:17:01.54 ID:J0bq5EPX0
>>831
使いにくい選手であることには変わらないな
岡田がチームより個を重視する選手だって外したのが今なら良くわかる
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:17:08.86 ID:Wtg4KJmPI
香川糞だったけど、
香川が居ないと勝てないのも事実

次で復活しなかったら日本は終わりだな
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:17:22.90 ID:+ZXVnoHn0
毎度だろ。
あの予選の組で勝てるわけがないだろ。
体鍛えろ。
体力がDNAレベルの根底から違う。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:17:40.32 ID:Kwvnsv+G0
先制点で守備的になったというか、前であんだけボールロストされたらDFもそうそう上がれんで。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:17:46.57 ID:7KJog06J0
雑魚専用選手じゃん。格上相手だと試合にだしてもらえないかアディダス枠
ででても震えながら味方の足をひっぱるだけ。コメントもどれも情けないもの
ばかり。同じ心身病弱でも茸の方が必殺技のあるしマシだったな。言い訳と
予防線コメントも笑えたし。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:17:53.99 ID:sSLTjyb20
待たせたね
てなことだ!
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:08.68 ID:IJDv1QGU0
日本人がワールドカップで初ゴールしたのが1998年だろ
まだ20年も経ってない
そんなレベル
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:09.25 ID:DA0Ttdqn0
「自分自身に負けた」…認め、吹っ切れた香川
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141122-141122-fl


マジなんなんすかコイツは・・・ ってかパス成功率66%ってなんだよ
ゲーム始まってから数分でもうヤバそうだったよなコイツさ 

もうさ、やめちまえよ 
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:12.64 ID:tRS049i10
長友の攻撃参加は香川がボール持ったときに取られないのを信じて上がるしかないわけだが
そこで香川パスミスからのロストでカウンターくらいまくった
残ったCB二枚とボランチが対応しないといけないのだが
山口は対人弱いのでずるずる下がってDFラインに吸い込まれてしまう
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:14.28 ID:531SDLDv0
室伏11人揃えたらW杯優勝できるよ
簡単だろ集めろよw
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:19.31 ID:sBEm/0vz0
香川の左が狙われてたのは本人も分かってたろ??

なぜいかない??なぜ体を張らない??なぜイエロー覚悟でスライディングしない??

やることによって相手は左難しいと思うし、奪えないまでも相手攻撃を遅らせバックが落ち着ける

やられてるの知っててあえて逃げてたら本当に屑だ

本気で悔し泣きしてる味方選手も報われない・・・
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:41.81 ID:c8KzaSI0O
>>842
コートジボワールはプレスしてないよなぁ?
むしろパスばっか警戒してた
だから本田ごときの技術スピードでドリブル結構抜けた
他は仕掛ける前にブルって責任転嫁パスばっか
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:42.31 ID:UNMEfcdM0
スポーツ選手って本田みたいに精神強い奴が最強なんだよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:45.29 ID:sSLTjyb20
>>834
もう少し黒目がちだったらここまで怖くないのに
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:18:52.78 ID:pouxpGup0
ジャイキリしたいなら今のスタイルじゃ無理だって
互角以上の相手には善戦したとしても勝ちきれないサッカーだからな
昨日それすらできてなかったのは、ガチな試合だと無理が生じるからだろ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:19:31.47 ID:jw3JhnfU0
わかったなら引退してくれるかな?
一体お前は何しにワールドカップにきたのかな?
空気を吸うためかな?
大雑魚と並んでジボワルの戦犯
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:19:35.21 ID:R26xLVh30
ティキタカは雨に弱い
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:19:39.53 ID:KDXICMKZ0
トップスピードからドリブルしてシュート決めれる選手がいないやん
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:19:42.02 ID:rQr68HUh0
次の試合はこいつを使わないでくれ
ボールを持つ相手を見てるだけで何もせず棒立ちで抜かれる木偶の坊が
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:17.15 ID:TlHEausv0
こんなのと比べられたら
さすがの俊さんもかわいそうだよ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:20.47 ID:jw3JhnfU0
結局本番では屁の役にも立たないもやし
何も出来ないなら今すぐ引退しろ

本田ですら一応得点は決めてるのに
あえてね
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:21.34 ID:t+Mu/0300
がんばれエロチャット香川!
また横横ドリブル
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:30.73 ID:6lmR/3pa0
>>868
それだよな一番の問題
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:31.64 ID:Owq60/OR0
>>772
香川の場合は大舞台でもきっちりいつもどおり左サイドを放棄したのが一番の問題だな
こいつはどうしょうもねえ奴
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:44.85 ID:XdI6GkhH0
香川からすごい俊さん臭がしてヤバいんだが
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:47.51 ID:lSva3wlq0
ジャイキリじゃなくてとりあえずおもしろい
んであわよくば勝てるサッカーを模索した結果のスタイルだろう
サッカー通の友達は4年前と比べておもしろくなった成長したって言ってたで
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:55.26 ID:Bf3it1OS0
>>244
50キロ台とか女子高生かよ…


【コートジボワール代表】
ヤヤトゥーレ 身長, 189cm. 体重, 90kg
ドログバ 身長, 189cm. 体重, 91kg
サロモン・カルー 身長, 187m. 体重, 79kg
ウィルフリード・ボニー 身長: 182 cm. 体重: 88 Kg
ラシナトラオレ 身長, 198m. 体重, 83kg
サユバ・マンデ 身長, 193m. 体重, 82kg
シルヴァン・グボウオ 身長, 190m. 体重, 82kg
ウスマヌ・ヴィエラ・ディアラスバ 身長, 186m. 体重, 79kg
マティス・ボリー 身長, 185m. 体重, 77kg
スレイマン・”ソル”・バンバ 身長, 190m. 体重, 90kg
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:57.15 ID:pqBLzgF60
取りに行っても連動しない、繋いでもサポートが無い、ロストする
これで暗中模索状態に陥ったの。
遠藤入れてメッセージ送るも要介護の香川を支えていた長谷部が抜け
ディフェンスに穴が相手パニック状態のまま終戦。

ギリシャ迄にやる事は徹底して意思統一することぐらい。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:57.77 ID:jw3JhnfU0
こんな糞やろうを使うぐらいなら
いちかばちかキノコでも投入しておけばよかったかな
その時は総バッシングで責任を取ってくれそうだし
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:12.81 ID:O6K9xwRU0
所詮雑魚専
こいつがなぜプレミアで通用しないかニワカの諸君もよーく分かっただろう
ただギリシャにはそこそこやるんじゃないかな
そして何度目だってくらいに手の平返すニワカもまた出てくるわけだ
楽しみにしとるよ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:22.59 ID:FWqaiVj60
俺ニワカだけどサッカー選手って知れば知るほどイライラしてくるな
ギリシャ戦で糞試合しやがったら二度とサッカーに興味湧くことねぇわ〜
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:23.62 ID:92HkENtM0
2トップにするまで
もう代表観ない
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:32.19 ID:jw3JhnfU0
現状毒キノコ以下やん
キノコは岡ちゃんが封じてたし
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:33.18 ID:YeK/XsBA0
負けはしょうがないけどもっと攻撃的にやって欲しかった
あのまま1-0で逃げ切ってても他国からはラッキーパンチが決まっただけに見えるし
4年前の引きこもりで勝った時と同じような評価しかされなかっただろう
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:33.90 ID:LhEoSYoK0
モイーズは正しかったのか。。。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:39.62 ID:6JrtIwMW0
どこ相手にも同じサッカーは通用しないことおもいしっただけでも収穫
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:42.31 ID:Da2cv6xH0
ウヨ連呼カガシンと心中なんて嫌!(´・ω・`)
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:46.05 ID:6lmR/3pa0
ザンビアなんか全然コートと比べたら小さかった
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:51.10 ID:t+Mu/0300
がんばれエロチャット香川!
また横横ドリブル&バックパスを見せてくれ!
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:00.53 ID:yGqy+7xN0
インタが暗いよ
もうちょい肩の力抜け
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:03.92 ID:VcanjrVV0
>>857
98年は勝ち点0だったんだよな
今回もそうなりそうだけどアマチュアあがりの連中と一緒の成績になったりしたら
あいつらはどう責任をとるのつもりなのかね?
明らかに本番で使えない玉際に弱い連中を持て囃しちゃってさ
馬鹿みたい
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:05.68 ID:jw3JhnfU0
???「香川は役立たず。キノコ以下の置物」
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:12.66 ID:TxC5kzDFO
弱気になってる場合かよ
まだ二戦あんだから気持ち切り替えてどうすべきか必死で考えろ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:14.41 ID:LhEoSYoK0
>>884
他人目ばっかり気にするな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:39.88 ID:YSQQc5R00
おまえは帰国しろ。
帰国して憲剛に土下座しとけ。
もう代表から外れろ。
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:47.28 ID:GavoTAUv0
もっとデキると思ってたのかよwwwww

スポンサーのおかげでマンUに移籍できたこととかしらんのかw

香川も本田も己知らなさ過ぎwww
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:22:59.62 ID:pniGEuTF0
 |  ..   .. モウダメダ・・・
 | : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:04.02 ID:C3k2wnkQ0
1試合だけでここまで叩かれるとは可哀想だな。いまの代表では、香川を外すという手はないというのに
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:04.49 ID:T9KCtzj20
ギリシャ戦も活躍できないと思うよ
過去にCLでギリシャのチームと対戦していて
その時もプレスがきつくて何もできなかった
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:13.36 ID:1Nsghi4/O
>>881
もう見なくてどうぞ^^;
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:13.19 ID:c8KzaSI0O
実力っていうけどな
本田なんて去年ロシアとセリエで1点ずつ
事故みたいな点しかとれてない
それですら点をとってんだぞ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:14.26 ID:hRKUlkg+0
>>848
カス記事だな
中盤が劣勢の際はキープ力のある選手は一端下がってボール保持率を高める等の工夫が必要なのに
本田は逆に大迫を追い越していただけ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:15.45 ID:71xIO/ZJ0
俊さんはフリーキックもあったし、パスもちゃんと出してたぞ。
香川はミドルも何もないじゃないか? 比較しちゃ遺憾ぞ!
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:23.20 ID:jw3JhnfU0
ほんとにこいつは何をしにきたのか
さっさと帰国しろよ。朝鮮国に
引退しろ。所詮ステマ置物
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:27.09 ID:YwwlY/wu0
「謎パスの男」だわな

ゴール前でわざわざ背中向けてヒールパスって
何する気なんだこいつ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:29.17 ID:tRS049i10
大迫と香川は緊張しまくってたから初出場というのもあったと思う
森重とか山口は攻められまくって硬くなる暇もなかった
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:48.05 ID:92HkENtM0
四年前本田に10番譲っておけば
ここまで叩かれずにすんだものを
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:23:57.79 ID:jw3JhnfU0
負けた後に言い訳するな
試合に出すなこんな未熟者
責任転嫁してチームの責任にするぞ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:07.44 ID:lSva3wlq0
>>884
ミドルも打てないドリブルもできない速さもない高さもフィジカルも
どうやって攻撃的に攻める?
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:20.93 ID:6lmR/3pa0
守備は完全に
コロンビア>ギリシャ>コートジボワール>ジャップ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:39.73 ID:kqmyOTHs0
フィジカル、体力走行距離でもホンダと長友、蛍は強いし、彼らの心臓には驚いたよ
ひきかえ、香川、遠藤、長谷川、大迫等の弱さにも問題ある
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:40.01 ID:MqfeYhDx0
ル―二―も、いつもと違う左サイドやっていたけど、体を張って守備していたぞ。
一流と三流は、意識が全然違うわ。

アジア予選でも本番は通用していないし、香川は通用するのは花試合や、環境の
いい所属チームのホームゲームとかだけ。

もう、代表引退すればええやん。豆腐メンタルに豆腐フィジカル。本番の戦いで
は大津の方役にたつよ。


香川は、商売の要素もある、環境のいい所属チームのリーグ戦に来季から集中す
ればいいよ。どうせ、代表じゃ戦力にならん。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:41.59 ID:T9KCtzj20
本田はCLでも点獲ってるしアシストもしてるよ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:44.03 ID:pqBLzgF60
形は違えど攻撃的にシフトした時点で香川サイド突かれやられるのは
バイエルン、マンU戦と同じ。
バランスかコミュニケーションに問題があるのかも知れん
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:24:46.37 ID:Wtg4KJmPI
>>898
いや、ザンビアでも酷かったろ
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:01.11 ID:Owq60/OR0
別に戦う必要もなく、香川と遠藤がきっちり守備をしていれば勝ち点は取れた
日本の場合は分析力がまるでないのが痛い(マスコミに
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:03.07 ID:TSLEtzSM0
何よりも相手のミドルシュートを避けたのを見て確信したよ。
こいつはサッカーがしたいだけで勝利への貪欲さはまるで無いと。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:19.48 ID:jw3JhnfU0
本田ですらあれだけ散々叩かれてのに得点は出してるもんなぁ
これで本田一点集中叩きはできないぞ。
結局こういう口ほどにもないピエロのせいで代表は弱いんや
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:20.75 ID:YeK/XsBA0
大会前はコロンビアとは互角で他は楽勝って風潮だったが
これが現実、4年後8年後に向けて前向いて頑張ってくれ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:27.60 ID:WfzG7zel0
さっきインタ流れてたけど、こいつだけ全く気持ちの切り替え出来なさそうな表情してたわ
勝つ気ないやつ出すな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:47.99 ID:3WJam0R40
毒茸ならぬ毒ウドン
加齢ウドンの方がいいか?
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:10.58 ID:MphQYzD90
>>911
長谷部は良かった。
大迫は香川があれじゃ何をしていいか分からん。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:11.40 ID:lWa6AQlY0
香川さんへ、まずあなたの仕事は監督がかぶらされてるあの似合わないにもほどがある帽子をどうにかすることです
そして次は本田を連れてすぐ帰国してください
日本のためにお願いします
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:12.18 ID:FjK2AvFG0
メンタル弱ってるやつはもう出さない方がいいだろう
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:14.06 ID:AuXrcmyQ0
擁護派は香川が調子よくなればって言うけど、シーズンノーゴールでいつ調子よくなるんですか?
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:17.39 ID:jw3JhnfU0
本田はあえて叩かれようとしている
俺からいわせてみればこういうもやし連中を
庇っているかのようなスケープゴート
ゲロアマや。あいつ試合に出さないでと
監督と殴り合いするぐらいやればいいのに
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:27.55 ID:71xIO/ZJ0
>>898
ここ2年間代表でもチームでも醜いのだが、この試合で香川を初めて見たのか?
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:27.98 ID:SP9nvXLV0
ただのミスも多かったがパスコース、連動性が少なかった
今回は山口、長谷部のペアが1番間違いだったと思う
遠藤か青山をいれて縦パスを入れれる選手を最初から入れるべきだった
前者のペアだとどうしても守備的にラインが下がって間延びしてしまう
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:44.02 ID:7fSUw3GK0
ゴールされて怒り狂う川島

おまえは誰に怒ってるんだといいたい
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:55.19 ID:brXRMhZk0
パスミス連発の上にシュート0だもんな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:26:55.25 ID:Wtg4KJmPI
>>923
本田連れてかえったら日本に勝ち目ねーよwwww
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:08.78 ID:tRS049i10
一回途中から入れて見ろ
スタミナに自信無いから接触プレイを怖がるんだろ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:15.68 ID:92HkENtM0
もいい加減
本と香の共存やめてくれや
あの二人絶対無理だって
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:15.91 ID:jw3JhnfU0
本田は情けないチームメイトがバッシングされるのが
いやだから、あえて自分だけ叩かれようとしてるんだよ
香川と大雑魚が戦犯
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:17.03 ID:mTuvP2cU0
今気付いたのかと愕然とするわ。
マンUでずっと同じような出来だというのに。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:19.91 ID:pqBLzgF60
なので香川はオプション、メッセンジャーとしてサブで投入するのがいいかも知れん。
試合終盤の押し込む展開でならパワープレイよりもよっぽど活路がある
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:24.84 ID:fHoBn35G0
    ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す  い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ  て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.    も  下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん  ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:49.74 ID:KDXICMKZ0
肉麦価食ってる南米やアフリカのスピードが凄すぎるな 米と炭水化物じゃ
あの動物のようなスピードと脚力はでないよな まるで足手毬の日本人サッカー
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:58.69 ID:Kwvnsv+G0
後さあ、守備の迫力が無いんだよ。
ガチで取りに行ってるのって、岡崎と長友くらいだろう。
山口もそこが売りのはずなのに、なんかぬるいんだよ。
ブラジルとか攻撃ばかりに注目されがちだけど、あのガチのチャージ、運動量はハンパ無いで。
ブラジル優勝や。
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:27:59.25 ID:jw3JhnfU0
とりあえず何しにきたのかわからない
アルツハイマーはザックと一緒に祖国へ
帰国しような? 
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:28:13.80 ID:yGqy+7xN0
>>906
2人とも顔面蒼白だったな
交代で入った柿谷も
優勝できる訳ないんだからいい意味で開き直れ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:28:17.34 ID:LhEoSYoK0
慌てて攻め上がらなくていいのに
前線誰もいないし自分でいけないからマーカー引き連れてる隣の本田にパスして本田がロスト
あれ本田のせいにしてほっとしてるように見えてプレミアで成功しない理由が分かったわ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:28:18.31 ID:eYcPKADz0
アホみたいな横パスが取られまくってたからなあ
あれ連発されたら後ろは上がれんよ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:28:27.23 ID:9RPqe3Yz0
>>936
それしか使い道がないね。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:28:52.75 ID:lWa6AQlY0
香川と本田ひっこめて毒キノコとカズを出してほしい
同じ負け試合でも楽しめるゲームになるはず
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:28:54.88 ID:lSva3wlq0
コンフェデのイタリア戦のようにとか香川言ってるけど
あの時のイタリアは本当に調整段階だったからな
他にコメント思い浮かばなかったのか?
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:29:09.64 ID:28BwkH5z0
ほんとはメッシとさして差がないレベルに上手いんだろ?
じゃなけゃ外国が何億も払ってとるわけないじゃん。
つまり回りの他のJリーガーレベルが下手なんだろ。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:29:16.05 ID:pr7ZP2lz0
>>939
吉田。
昨日のあいつは輝いていた。
昨日だけは。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:29:18.72 ID:UQwAJo+J0
この人って性格が碇シンジと完全に一致
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:29:38.46 ID:/RafSY+R0
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:29:53.09 ID:gihJGXEj0
てかこいつ敵にわざとパスしてプレゼントしてたよな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:03.88 ID:Mlx2ZFEn0
>>946
今までもコメントみてても香川は地頭悪いんだから無理
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:11.13 ID:Sz2gsbdw0
試合に出えねえのに選んだザッケローニが一番悪いが
ずっと逃げ腰のうえ相手にボールを渡しまくったあれはいままの実績を吹き飛ばすほど酷い出来だった
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:15.60 ID:kBfyhl7V0
>>946
香川は頭が弱いから。
察してやれよ。
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:43.15 ID:F0crzxY50
>>929
簡単にボールをあげさせる奴マークにも行かない奴
あれだけサンドバックにされてるんだ 川島の身にもなれよ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:44.04 ID:khmSyN2gO
自分に負けてる奴が相手に勝てる訳がない
こういう事言う選手は代表のユニ着てる資格ないと思うよ
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:48.23 ID:jw3JhnfU0
むしろ内紛すら起こらないような
俺代表選手かっけーみたいな
雰囲気なのかもな。険悪でもないひたすら温いだけ
香川や雑魚が代表選手きどり。競争もない。
ほんと糞じじいさっさとイタリアに帰国しろや
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:30:55.83 ID:TlHEausv0
>>670
この日本では0%です。
南アジャパンだったらワンチャンスあったかもね。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:31:12.11 ID:Owq60/OR0
香川に関しては学習能力がないからこのまま干すしかないよ
ギリシャ戦使ってもまた左サイド放棄で味方を疲弊させるだけ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:31:21.46 ID:YeK/XsBA0
そのコンフェデだって3連敗だったけどな
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:31:31.61 ID:KYFVgcQw0
気の毒になるほど体が動いていなかったな。途中で体の動かない自分に怒っているようなシーンも有ったし。
wc本番初出場の緊張感なのか、熱でも出して体調が悪かったのか。

せめて本田のような強いメンタルがあればいいんだけど、元々一発勝負の緊張感に弱いのかもしれないな。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:31:32.84 ID://G09cQu0
>>906
森重も死にそうな顔してたけどな、まぁ、仕方無いけど
吉田は慣れてるせいかいつもどおりだったw
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:31:43.17 ID:KDXICMKZ0
顔がスケートの織田とにてるからな
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:31:51.13 ID:FjK2AvFG0
本田は叩きのピークですら強気だったのになぁ
一戦目落として萎縮しまくってる香川はもう使えないよ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:01.58 ID:c8KzaSI0O
>>953
結果より逃げ腰が問題だわなぁ
本人が言うようにトライしようともしてない
本田さん頼みます〜パスだけ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:11.68 ID:jw3JhnfU0
こいつ誰か蹴り飛ばせよ
川島か?本田か?
後ろから5発6発蹴り上げて
アルツハイマー爺を締め上げて
二度と試合に出さないように忠告しないと

ほんとなにしにきてんだこいつは?
アリバイ作りの空気吸いか?
ブラジルで強盗に遭遇して身包み剥がされて
チェリーになってしまえばいい
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:18.87 ID:Mlx2ZFEn0
>>959
放棄だけならいい
謎のパスを敵に渡すからスパイみたいなもんだし
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:19.76 ID:boh1miSDO
日本のシュート数7本のうち3本が本田(1本が大久保、長谷部、山口、内田)
大迫香川岡崎は0シュート0クロス
実質本田ワントップで他は全員DFの選手だったと言ってもいいような数字である
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:24.22 ID:yGqy+7xN0
岡田は前回気持ちが後ろ向きになった岡崎をスタメンから外したんだよなー
そこにいくまでに何とか立ち直るといいが
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:30.95 ID:K+5lHqdr0
ザックり、これだよ敗因は。ワールドカップ新人監督の
錯乱。
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:52.48 ID:mXmUYo050
香川は極度に緊張してたのか視野が凄く狭くなってたよなぁ。変なタイミングやら変な場所にパス出してるし。
そしてそれが大迫にも飛び火しちゃったような感じだった。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:32:53.13 ID:SutlQivO0
>>959
学習能力は無いね。
全てにおいて。
そこが致命的なんだ。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:10.07 ID:af965jjZ0
時々キレてた吉田のコメントも聞きたいw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:13.83 ID:jw3JhnfU0
何しにきたのかわからない?
言い訳の時だけは元気だな
試合中はチンタラ歩いてるだけ
ほんとこいつのプレーは酷い
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:15.36 ID:yCbp0X3B0
まあクラブでろくに試合に出てない選手がいきなりW杯で結果を残せるほど甘くないってことだろ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:19.91 ID:Q6D7oE1F0
自分たちのサッカーっていっても相手あってのことだから、
相手もそれを封じ込める手を打ってくるわけで、
それに対処するオプションがなければ負けるだけだね。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:21.41 ID:UQwAJo+J0
>>957
敗戦後の最新の練習風景を見て、それすげー思った。
本田なんか特にニヤニヤしちゃって、負けようがどうしようが
俺様の地位に変化はねえしwって余裕の表情。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:26.05 ID:/X72Smdu0
柿谷って大舞台で力発揮できそうだし、だめもとで使ってみたら
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:28.94 ID:6WeOTVQq0
ボールロスト、パス、守備、いつもの香川だった。
つか決定機を外してないから。香川にしたら良い方
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:29.17 ID:Kwvnsv+G0
>>968
マジで、そんなんで勝てるわけ無いわなwww
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:33:36.08 ID:YeK/XsBA0
ガチ試合で徹底的に研究されたらこんなもんか・・・
今まで強豪にいい試合できたのは相手が舐めてくれて日本の情報もなかったから
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:04.66 ID:7fSUw3GK0
ザックは、日本で有名な選手をそのまま起用してるだけに見える
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:11.36 ID:pqBLzgF60
コロンビア戦で勝つにはモイーズ式のモダンサッカー
モダンサッカーにはモダンサッカーでしか対抗できない
相手陣地で奪い人数掛けて雪崩れ込む、一定ラインでリトリートの前線頼み
これを徹底してやり続ける。ぶったおれても
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:18.31 ID:7KJog06J0
「やる気がないなら帰ってエロチャットでもやってろ」
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:21.63 ID:jw3JhnfU0
叩かれまくってるゴリラ本田のほうがマシ
叩かれても結果を出す面白い本田のほうがマシ
こいつは叩いてもホコリすら出ないだろうな
毒キノコw
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:28.28 ID:zILARAUP0
>>870
まあ俊輔には伝家の宝刀があったからな
辛抱する理由もあったが、こいつには一体何があるw?
ドイツで点取れるようにお膳立てしてもらってた時の夢だけw
この2年何もしてないww
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:48.36 ID:IJDv1QGU0
今の日本代表は香川が機能しないとここまで酷いということだ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:02.28 ID:Q6D7oE1F0
ザッケローニはいじられにくいキャラなのか、
もっと叩かれていい
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:05.48 ID:H8u8wiy70
この期に及んでもおそらく本人的には
スキルの問題だとしか捉えてない筈
実際は頭の中の問題なんだがね
だけどこう言う選手ばかり出るってことは
サッカーで勝つ為の考え方を日本人の立場から追求
してこなかった日本全体のツケ払いってこと
負けて悔しい花一匁なら勝ち方追求しまくること
意見なんて合わせないし、合わす気もないが都合良く利用すること
もう技術云々を語る段階じゃなくなってる
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:06.76 ID:CCg6vbhD0
年間0ゴールはだてじゃない!
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:10.03 ID:Pyd/1YEB0
>>977
メンタルの強さじゃねえの?
ハゲつくってんだぜ?
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:19.24 ID:ymN3AFfp0
実力だよ
単純に香川は技術が衰えた
特にファーストタッチが酷い
狭いスペースでのプレーを得意にしてた頃の輝きは見る影もない
まぁ、所属チームでも代表でもずっとそういうポジションでプレーさせてもらえてないし、感覚も技術もなくなっちゃったんじゃないの

香川は実力だと思うけど、状態は本田の方がやばいと思うけどね
一番の強みであるフィジカルの強さを生かしたボールキープが全くできなくなった
こっちはここ数ヶ月で急にできなくなった印象が強い

この2人と心中する事を選んだんだからもうしょうがない
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:29.60 ID:xRseGhoO0
最初から左サイドが穴だった事は分ってた筈、それでも相手はどんどん
左サイドから攻めて来た!ギリシャも多分そう来るだろうから
次のギリシャ戦では香川を外した方が良い
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:34.13 ID:yc/+XtzV0
香川ひどすぎだよ。前半あれだけひどかったのに、使い続けるザック。
2点目も止めれない川島。あれとめられなかったらどうしようもない。

香川、ザック、川島が戦犯
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:44.69 ID:3WJam0R40
カツアゲされて悔しくて泣いてる中学生のコメントだな
ボール何回献上したよ?
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:48.30 ID:jw3JhnfU0
振り返ればゴリラ本田や毒キノコのほうが
マシだったということか。こいつはステマだけ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:51.97 ID:+fr/539c0
そうかそうか
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:36:18.01 ID:lWa6AQlY0
毒キノコは今でも海外からオファーあるってほんと?
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:36:32.33 ID:Q3SLa8RS0
エロチャットでもして元気出せよ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:36:34.39 ID:lOaD7kWlO
3敗だけはやめて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。