【サッカー】大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
 ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第1節が14日に行われ、グループCでは
コートジボワール代表と日本代表が対戦。日本は本田圭佑が先制点を挙げたが、
後半に逆転を許し、1−2で敗れた。

 大手メディア『ESPN』が同試合のレビューを掲載し、日本代表の問題点を挙げている。

 同メディアはこの試合を、「8年前のドイツ・ワールドカップで日本代表にとっての初戦、
オーストラリア戦の様だった」と表現している。2006年のドイツでのオーストラリア戦は
日本代表が先制するも、オーストラリア代表FWティム・ケーヒルが途中出場した後、
3点を立て続けに入れられおり、今回のコートジボワール戦と似たような展開となっていた。

 今回の試合は、「ディディエ・ドログバが後半から入るのは明らかだった」とし、同選手が
入ってから、立て続けに2点を入れられている。「自信を持ってピッチへ出てきたドログバだが、
日本には全く自信が感じられなかった。しかしドログバはそんなに特別な事をしていなかった。
ただ彼がドログバであるということだけだ。日本はドログバをとても恐れ、まるで他の選手が
いるのを忘れているかの様だった」と、ドログバに集中しすぎたことを指摘。さらに
「コートジボワールはドログバが入ると同時にギアを上げていったが、日本はより深く自陣に
後退していくだけだった。もっと点が入ってもおかしくなかった」と、1−2で終われたことは
幸運だったとしている。

 前半の16分に日本代表FW本田圭佑が挙げたゴールは「彼の実力を見せつけた」とし、
ゴールの様子を「ファーストタッチで、あのヤヤ・トゥーレをかわし、左足で蹴ったシュートは
ゴールの左隅を突き刺した」と表現した。しかし後半からは「本田を含めた日本代表のプレーには
がっかりした」とし、その要因として、「香川真司がゲームメイクで本田と協力しあえたら
もっと試合は違っていた。香川は自らの良さを消し、臆病だった」と、香川のパフォーマンスの
悪さを批判した。

 そして日本がグループリーグを突破するには、「すぐに立て直せると自信を持たなければならない。
次の試合で対戦するギリシャ代表も、コロンビア代表に負けており、次の試合に何としてでも
勝ち点3を取りに来る。お互いが勝利を必要とする試合だ。そこで、攻撃的で調和のとれた
パーマンスをしなければならない。がっかりさせた香川真司や岡崎慎司の2人はもっと攻撃的な
プレーに貢献する必要がある。またディフェンスも、よりうまく、シンプルにボールを処理することが
必要だ」と課題を指摘している。
.
SOCCER KING

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402831354/
:2014/06/15(日) 20:22:34.34 ID:???0
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:00:33.32 ID:UymxLrSy0
そうか
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:00:32.33 ID:HELwtOZu0
少女時代が大好きで…
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

英国ではカンナムスタイルを熱唱…
http://youtu.be/T1Ag1IxjqSk

BIGBANGのVIと仲良しで…
http://i.imgur.com/PYzFDSh.jpg

車では東方神起を聴いている…
http://i.imgur.com/JyRAKQY.jpg

そんな香川を他の日本代表選手を貶してまでも持ち上げ続ける

それが香川信者


創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:00:56.44 ID:Cpr7L84Ci
2なら自販機のジュースおごる
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:02:02.92 ID:yqFjNfps0
                    /\___/ヽ   
                   ./ノヽ愛●国  ヽ、  
                  / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
                  | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::| 
                  | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l
                  | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l
                  |   !l |   |, l! ´ .::l 
                  ヽ  il´|   |`li  ;/  
                 ,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ 
                    ヽ、 `ニニ´一/
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:02:39.65 ID:U/X4jaHY0
3なら自販機にジュースおごる
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:03:28.27 ID:LWBtg6gL0
仰るとおりやん
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:03:41.26 ID:ahsZ1/VM0
もう「日本代表の秘密兵器扱い」で頼むわw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:04:17.45 ID:9pyJpz5T0
戦える選手と戦えない選手がはっきりわかる
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:04:22.80 ID:WcC4eK390
マジレスキボン

日本はもう予選突破は難しいのか?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:04:38.10 ID:yZzFXTXb0
全くその通り。
香川は臆病な野心家でたちが悪い。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:04:44.11 ID:ebhFvW7p0
本気出したら強いとか思ってるのは過大評価
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:04:50.79 ID:9q2OK2bg0
香川はやる気あんのかよってぐらい酷かったわ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:05:14.92 ID:+xT8aY7P0
日本人ってネームバリューに弱いからな。

つっこんだらドログバが怪我するかもしれないしわからんだろ。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:06:37.19 ID:U/X4jaHY0
それでもいつかやるだろうと、先発に選ぶぐらいだもんと思ってたら交代した
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:06:50.92 ID:vvn7DCKk0
つかさ、DFは南アの時みたいにきっちりボール切れよ
ちゃんと一球一球丁寧にクリアしろ
Jリーグみたいなプレゼントボールしてんじゃねーよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:07:09.34 ID:kQCl14FE0
香川はこのままだと使い勝手の悪い選手になる
本田が代表引退したらヤバイわ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:07:39.93 ID:jcbyucP80
>>10

元々、どのチームも日本より格上。
順当に考えたら最下位。

突破できると考える方に無理がある。
その中で初戦を落としたんだから、難しい所じゃない。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:07:52.80 ID:JKl82neS0
>>10
統計確立では95%無理。もう、鬱だわ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:07:53.54 ID:T6/jdC5x0
開き直って後ろほったらかしで漂ってたほうが良かったかもナ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:08:29.95 ID:HELwtOZu0
キャプテンであろうが、マンチェスター・ユナイテッドの選手であろうが、今できないのであれば、ワールドカップのピッチに立つべきではない
by セルジオ越後
http://web.gekisaka.jp/column/detail/?3912-3912-cm
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:09:08.45 ID:/mQyLBwl0
こういう流れだよ完全に


2006年 ドイツ大会


日本 1−3 オーストラリア (後半39分から3失点で逆転負け)

日本 0−0 クロアチア  (柳沢のQBKゴールwwww)

日本 1−4 ブラジル   (ロナウドと控え選手にフルボッコww)


1分け2敗でグループリーグ敗退



2014年 ブラジル大会

日本 1−2 コートジボワール  (2分間で逆転されるww)

日本 1−1 ギリシャ      ←予想

日本 1−3 コロンビア     ←予想

ドイツ大会と同じ1分け2敗で敗退  
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:09:11.05 ID:2pNgQSmZ0
>>10
前回大会は、2勝1敗でベスト16進出。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:09:12.09 ID:HELwtOZu0
小倉にも書かれてるな

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00136415-gekisaka-socc

>クロスを上げた選手が完全にフリーだったことも問題です。
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが

>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:09:25.67 ID:9D5K+CpA0
本当に日本人なの?香川くんよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:10:08.81 ID:6w+6OipSO
臆病でなければエロチャットなどしない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:10:11.38 ID:HmXy+JIN0
fifaのゲームで積極性がめっちゃ低かった 香川w
その通りの動きしてたわww

臆病者? その通り
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:10:32.33 ID:s+OGMQdf0
全くだ、ヘタレメンタルにも程があるわっ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:05.04 ID:N43S32OY0
>>10
2連勝したら勝ち点6だから確実に通過できるんじゃないか?
同点だと滅茶苦茶厳しい
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:20.27 ID:WcC4eK390
>>18>>19>>23
サンクスです。
そうだよなあ普通。
あと2勝するっていっても非現実的か…
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:37.83 ID:9q2OK2bg0
やっぱ代表で結果が出せる出せないの差は
完全にメンタルだと思うわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:37.91 ID:aP4OEhih0
>>29
2連勝してもできない可能性あるよ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:12:21.36 ID:7vozuF0Y0
121 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 22:42:47.81 ID:LJc2s6zL [3/5]
 釜本 関テレ
 「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
 その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
 前半終了時点で疲れ切っていた。

 それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では
 通用しない、雨で水溜りだらけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかった
 ザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に変えるべきだった。
 ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:12:53.54 ID:U5rE5Hxm0
>>31
本田は結局2大会連続初ゴールだしな
香川はテレビ越しにも緊張でガチガチになってるのが分かった
次は頑張ってほしい
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:13:06.03 ID:3i5JVNQt0
香川は弱過ぎる
あれじゃマンUでできないわ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:13:15.82 ID:T4Felz5b0
トゥーリオが必要だったな
あのドログバキラーを何故呼ばなかったんだ
綺麗にやろうとしてると1998年の二の舞だぞ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:13:52.32 ID:r7YF5AIR0
パスミスが多すぎるんだな。
誰だよ日本はパスサッカー()とか言ってたバカは。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:14:04.57 ID:yZzFXTXb0
一発当てて欧州移籍で大金つーモチベーションがあるんで
最終戦のコロンビアはサブが出てきた方が厄介。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:14:39.21 ID:+xT8aY7P0
>>10

仮に今日勝って運よく突破できても

イングランドウルグアイコスタリカイタリアがいるチームの上位のチームだからなw

そもそもくじ運ですでに終わってる。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:14:39.89 ID:Xz2DadXYI
ちっちゃくても76kgあって傷を負う事を恐れない岡崎とかはチャンスがある。
細くても天然で負けず嫌いな内田とかもいつもと変わらないプレーができる。
香川は細くてチビで、射撃が得意なだけののび太君なんだよな。しかもテレビ版。
劇場版のび太は勇気があるが、テレビ版のび太はただのいじめられっこ。
オレンジのジャイアンにびびっちゃってたんだな。
怪我のリスクを恐れてボディコンタクトを避けるような貧弱な精神じゃ世界に勝てるわけがない。
本田は日本でもトップクラスのフィジカルで、普通の白人や黒人には当たり負けしないけど、
ドログバはその本田に後ろからタックルされても全くバランスを崩さなかった。まるで走る大木。まさしく象。
そんな象にリカオンレベルの香川が挑めるわけがない。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:14:45.28 ID:WcC4eK390
ドログバ1人にやられたって感じだったなあ。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:15:04.63 ID:OOOHZEGI0
第二次世界大戦の日本に似ている。
最初はうまくいくが徐々に劣勢になって逆転される。
これは国民性なので変える事ができない。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:15:50.50 ID:2pNgQSmZ0
>>30
非現実的ではない。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:16:23.04 ID:CeKHPUt00
香川がチキンなのはブンデスプレミアを見てきた俺は知ってたよ
だってバックパスばかりしてるの見たら誰でも分かるだろ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:11.43 ID:wc/DsO0G0
489 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 21:27:25.81 ID:PI23xQ370
香川って、竹刀の時は戦えるけど
真剣だと足すくんで何もできない感じ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:16.64 ID:r7YF5AIR0
まあ、そろそろ本田が本気出すで
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:37.67 ID:QqQDAtdK0
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
前半終了時点で疲れ切っていた。

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では
通用しない、雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかった
ザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:43.40 ID:N43S32OY0
GL進出年度
1998年 日本 × 韓国×
2002年 日本 〇 韓国〇
2006年 日本 × 韓国×
2010年 日本 〇 韓国〇
2014年 日本 ? 韓国?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:46.63 ID:2BF3JLxu0
>>10
ではマジレス
予選を突破したから本大会に出場している
GLは予選ではない
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:18:08.69 ID:QqQDAtdK0
コートジボワールの攻撃の6割が、香川が放棄した日本の左サイドから
失点も左サイドから
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:18:42.01 ID:QqQDAtdK0
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:19:07.08 ID:N43S32OY0
香川も岡崎みたいにダイビングしたらいいのに
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:22.04 ID:9zkrtxlR0
本田と内田は性質は違ってもメンタルが強い

香川と大迫はメンタルの弱さが露骨に出た
この2人は一生信用しない
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:43.79 ID:CeKHPUt00
>>51
スタッツって何だよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:47.13 ID:rHkihfkV0
途中から香川が中央にいて本田が左にいたり、本田の回りウロウロしてたりしたけど
長友のコンディションが良くないとケア出来ない事が大事な試合で証明された
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:21:44.39 ID:3hntREtN0
香川はともかく大迫はメンタルとかいうレベルじゃなくて単純に能力が足りてない
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:21:49.21 ID:yZzFXTXb0
香川を自由にすると直ぐにリズム(笑)を作りたがる。
そのリズムが遅行スタートのリズムってのが何処いっても癌。

尻に火が着いて半ば強制的に結果が求められる状況になってやっと
ファーストチョイスがゴールになる。

こんなんだよ香川は。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:22:07.01 ID:+xT8aY7P0
勝ったとしても相手イタリア

マスコミはそこはスルーw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:22:23.38 ID:Y0hQyU2/0
香川は最低だったがザックもだめじゃね
少なくとも後半頭には使えないやつを代えられた
大久保や柿谷いれても結果が変わらなくても早く手を打ってほしかった
攻撃に向かうところでパスミスで防御に回るのを繰り返せばスタミナどんだけあっても足りんわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:23:05.11 ID:ZVP266XcO
ベロチャとか2ちゃんではバレてるんだから
神妙真面目キャラの毛皮を脱ぎ捨てようよ

ありのままの姿みせるのよ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:23:17.91 ID:FWA1xMfe0
大舞台でいつもどおり左サイドの守備放棄する鋼の心臓な部分もあるのに…
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:25:17.96 ID:LuWFRs3e0
ドイツW杯と同じ?
てことは、次のギリシャ戦で伝説のQBKが炸裂するのか
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:26:37.11 ID:+UV2Ghw90
香川はパスミスが多かったな
守備は駄目だろチビだし1対1でも負ける反復横飛びやってるだけ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:26:45.82 ID:T/aKOfNo0
日本×ギリシャ
 1 − 1

日本×コロンビア
 0 − 2

コートジボ×コロンビア
     2 − 2

コートジボ×ギリシャ
    3 − 0

て、感じかな?

どう計算しても予選敗退にしかシミュレーションできないwwwwww
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:27:08.61 ID:yZzFXTXb0
調子コイたり、競合相手になると
サッカーで勝負せず
曲芸で誤魔化そうとする。

その点、一線級のドログバはシンプル
勝負する、突破する、ゴール狙う。

なんだよ崩しって
わざわざブロック作らせてから崩すって
どんなけ負け犬根性だよ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:27:21.94 ID:hdnUssPIO
>>53
香川はともかく
大迫は海外組と言ってもまだ二部だったし、代表でも大舞台の経験が圧倒的に他より少ないから
これから場数を踏むと良くならないとは限らない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:28:39.29 ID:s3mRgHX30
>>1
びっくりするくらい俺の感想と同じだわw
選手たち、特にディフェンスラインは彼がドログバであるというだけで過剰反応し、
注意を持って行かれたりラインを下げてしまったりしていた。
昔から日本代表に言われる「リスペクトし過ぎ病」な感じ。
ゲームでも散々使ってた英雄が出てきて、勝手に怖じ気づいた
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:29:11.31 ID:SIZpMmKm0
今までマスゴミが本田ばかり叩いて香川を甘やかしすぎたのが悪い
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:31:29.85 ID:ngVXJ0M5O
タマゴぶつけられてしまうん?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:33:23.34 ID:Xz2DadXYI
>>67
あー、ゲームの影響あるかもね。
現実にピッコロさんが降臨してしまったかのような。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:34:00.46 ID:4AoQGeZzi
おいサカブタ
大好きなアメリカ様のESPNがサッカー日本代表について記事書いてくれたぞ!
良かったな!!!
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:34:28.09 ID:2pNgQSmZ0
>>67
本当、病気だよね。
他にも今まで毎試合ごとに「試合の入り方が悪かった」「相手に合わせてしまった」と言っているのに
今回も同じ事の繰り返し。
「コンパクトにして攻撃的に」と言いつつそれをしない。
でもこれはサッカー選手限定じゃなく、日本人の持つ病なのかもね。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:34:35.35 ID:mFQKS59v0
まんうの選手なのにwカップで恐縮するてどういうことよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:34:36.34 ID:TBYMwq7G0
香川は前半20分位で変えてもよかったな
香川にボールが渡ると相手のチャンスに繋がる最悪の選手だった
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:36:07.77 ID:r7YF5AIR0
ガラタサライにびびんなよ。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:36:45.33 ID:yZzFXTXb0
難しく見る必要無いんだよ。
大事な事は小学生、中学生で叩き込まれたそれを実行できてるかどうか?で十分。
それより先は逃げの思考
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:36:53.02 ID:qdBGrOru0
>>10
あと2回勝てば行ける
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:37:06.38 ID:+xT8aY7P0
>リスペクトし過ぎ病

まさに長嶋茂雄マンセー風潮だな。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:38:36.86 ID:wvRopEVY0
日本がなんかいけるかもって
点をとってから暫くだけだったなぁ、空気は。

あとはあれ?あれ?みたいな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:39:09.90 ID:yZzFXTXb0
勝ってる状況での中盤での不用意なロストが
押し上げを遅らせていったんだろ。
まあお互いあるだろうが
だたら自分でいけや
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:39:27.84 ID:Y6x02uF20
たしかに香川にはガッカリさせられたな
マンUで試合出れなくなっておかしくなっちゃった
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:39:54.53 ID:wvRopEVY0
>>64
希望的に
ギリシャに1−0
コロンビアに1-1 
だと基本的には出られないかな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:40:24.48 ID:r7YF5AIR0
そうそう。
パスミス多くて、守備に走り回らされておしまい。
これじゃ勝てんわ。
パスの上手いヤツ出せや。
香川が特に酷かったわ。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:41:18.12 ID:Y6x02uF20
前半の途中からずっと押されててシュート数でも圧倒されて
本当なら5−1ぐらいで負けててもおかしくないくらい
あんなにピンチの連続じゃ、もっと強豪と当ったらひとたまりもない
W杯で勝ち抜くなんて無理だよ・・・
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:41:47.38 ID:QqQDAtdK0
西川
「ザックさんは後ろ(DF)の選手より、あそこ(左MF)のポジションの選考に悩んでいる」

長友
「僕は10年に嘉人さんと左サイドで一緒に戦ってきて、助けてもらってばかりだった。
嘉人さんが入ることによって、攻撃面だけでなく守備面も安定するんじゃないかと思う。」

高徳
「監督はサイドに張り付くように指示だしてますよ 。守備の時は左サイドがガラ空きで僕一人左サイドを守らないといけないので大変ですよ」

内田
「期待の選手は大久保選手。得点力が期待できる」

ザック
「香川は介護が必要」

セルジオ
「個人的には、香川をスーパーサブにしたい」

ワッキー
「僕的には大久保が先発」
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:42:15.72 ID:QqQDAtdK0
師匠ランキング

1位ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2位鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
3位ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4位香川真司車掌     2057分/30試合連続ノーゴール(今季30試合1994分、前季1試合63分ノーゴール)←←←←←
5位ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
6位鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
7位ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
8位バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
9位エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
10位ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
11位鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
12位ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
13位フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
14位ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
15位ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
16位ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
17位トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
18位オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
19位ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
20位ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:42:42.18 ID:QqQDAtdK0
【2013-2014シーズン香川真司獲得タイトル一覧】

・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8

『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi

・プレミアのご意見番からdisられる「香川はユナイテッドのシャツを着るには実力不足だ。サヨナラ。」

http://www.youtube.com/watch?v=ZVSpJq_iqg8#t=10m19s

・テレグラフの評価「香川はビッグクラブのレベルにない。」
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/japan/10576191/World-Cup-2014-Decision-time-for-many-Japan-players-stay-as-big-team-benchwarmer-or-move-to-a-smaller-club.html

・マンチェスター・イブニング・ニュース、インデペンデント等の評価をやさしく解説
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201401060001-spnavi?page=2
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:43:50.02 ID:Gjj6MwV30
正直、ここまでひどい香川をみるとはね。
これじゃ叩かれても仕方ないわ。
まさか緊張してたとかじゃないよな。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:44:47.15 ID:quY5HEDu0
 
海外メディア「香川は臆病だった」

国内マスゴミ「日本の10番香川 ついにW杯デビュー!」





(;´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:46:08.65 ID:yZzFXTXb0
残念ながら全敗あるよ。
意思が統一されてない
ゲーム中にコミュニケーションが上手くいって無い。
終了後、疲労を原因にしたがそれ以前に持って回せなかった。

全部、日本のやろうとしてるサッカーの肝部分が上手く行って無い。
それで前がかりになったらコンフェデブラジル戦の様になる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:48:06.74 ID:j2SJkVVDO
2点目のクロス香川真司避けてるじゃねえかw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:50:45.73 ID:b2JJYU0i0
香川の寄せが甘いのでフリーでクロス入れられてる(しかもボールが顔に当たりそうになってよけたのも香川)
https://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

参考:香川のヒートマップ
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg

スタッツで、相手の攻撃の60%が香川サイドから
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:52:07.20 ID:ygNnZxmk0
予選2位通過が良かったなぁ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:58:39.50 ID:8sK8Deqe0
>>25
あの本番での悪さはむしろザ・日本人じゃないか
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:59:06.34 ID:tu4+E6+y0
>>89
国内マスコミはアディダスやキリンに配慮しすぎだよねw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:00:54.54 ID:T9WcWs6Y0
セルジオ越後


「4年間やろうとしてきたサッカーがボロボロになってしまった。そんな印象だ。23人のメンバー選考も含め、守備よりも
攻撃に重きを置くスタイルを貫くはずが、蓋を開けてみれば、相手の圧力に屈し、まるで4年前の南アフリカ大会の時のような
守備的なサッカーになっていた」
 
「監督の采配にも疑問符はたくさんつく。攻撃においても、守備においても出来が悪かった香川をなぜあの時間まで引っ張ったのか。
終盤には捨てたはずのパワープレーまで選択した。そこまで追い込まれる必要があったのか。
この4年間を自ら否定するかのような采配だ」

「やろうとしているサッカーを貫く以外に、このチームに選択肢はない。そういうチーム作りをしてきたのだからしょうがない。
ギリシャ戦はリスクを冒して出ていってほしいね。引き分けなら敗退間違いなし、勝ち点3以外意味がないのだから」
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:04:08.01 ID:t9S7toLU0
オーリエを2度もドフリーにしてた香川マジ糞
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:05:07.87 ID:eMrTdgt4O
いつも茶の間で、俺の付き合いでボケーっとサッカーを見ている俺の母親ですら
「今日、香川って出てるの?」
って言ってたくらいだしな。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:07:48.77 ID:nfHDDr8n0
香川は世界中に恥を晒し
日本に恥をかかせた戦犯香川
こんな使えない奴を持ち上げるアディダスはマジで癌だわ
100.@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:09:16.98 ID:iTkSElm50
【日韓】〈徴兵〉韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表[6/11]

内容は、在外国民と兵役義務、兵役義務者の海外旅行許可、複数国籍者の兵役義務など、
項目別に詳しく書かれている。

@兵役検査を受けていない者の韓国籍離脱は認めない
A日本は重国籍を認めないから、帰化取り消し(民主党が必死な重国籍法案はこのため)
B兵役検査を受けていない者は韓国へ帰国して裁判所に出頭
CBの時点で住民票登録がなされるので、在日ではなくなる(在日は難民扱いなため)
DBで出頭しないと犯罪者扱いになり、日本の警察官が逮捕し強制送還しなくてはならない。犯罪者の財産は全て没収。
E日本政府がDを拒否れば、韓国政府から韓国人を拉致していると批判されることになる。
日本には【兵役をやった外国人に日本国籍を渡してはいけない】という決まりがある

ソース
統一日報
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=75444&thread=04
http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/index.jsp
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:11:22.98 ID:ELVh35mCO
日本の10番とか言うの止めてほしい
彼はアディダスの10番だからね
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:13:54.49 ID:YLkmlF2c0
香川ギリシャ戦で結果でなければ
コロンビア戦はベンチだろな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:17:26.47 ID:t1mQxUrV0
山口もパスミスしまくってただろ。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:17:48.52 ID:YgQ6UwUq0
>>102
どうせ消化試合だろうからコロンビア戦でなら使ってもええわ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:18:22.61 ID:nktXGBoU0
無 気 力 香 川は日本に帰ってこなくていいよ

空港で誰かに水掛けられそうだしな
日本人の誇りがない日本から出て行って

一生イギリスでエロチャットしてればいいよ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:21:06.89 ID:QlZD+8Hv0
香川に対する海外の反応

・本物の忍者を見たw
・ステルス機能搭載
・香川(25歳、観光客)
・フィジカルの良いチームとやると消える香川
・忍者型プレーメーカー
・忍者に変身www 見つけるのは難しいw
・本当に見えないよ
・ドログバは過去に国民に内戦を止めるようにいった。香川はチャットで下着を脱いでみろといった。
・香川は真のシャドーストライカーだ。影を見てるかと思った。
・なるほど。このようにして世界を驚かせるんだな。
・香川はベンチにいたのか?
・香川・・・かわいそう・・・
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:21:23.26 ID:qJNiZ1mi0
気付いて無い人が多いけど
ザックの言うところの「家」であるポジションを放棄して
上がってしまった本田に全ての原因があるんだよ。
得点したからって、皆さん盲目になってませんか?

トップ下とはどうあるべきか。
これがコートジボワールの90分のパスと位置を示したデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg

トップ下のヤヤトゥーレは、中盤の底から縦にボールを受けつつ、
トップやサイドと適切な距離を保ってゲームメイクをしている。

一方でこちらが日本の90分のデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。
このせいでボランチとの距離が離れすぎて、全く縦のボールを受けられていない。
かつ、トップの大迫を押しのけて左サイドは香川が自由に動けていない事が良く分かる。
本田が適正な「家」でプレーしさえすれば、選手の誰もが口にする
距離感の問題は解消されていたはず。
香川岡崎は本田の自分勝手なプレーにより長距離のターンオーバーを強いられ疲弊した。
この2名がシュートゼロというのは、極めて異常事態でありザックジャパンの戦術が機能して無いことを意味する。

本田は、自身のアピールのために代表を利用した。
だからこそザックは試合途中でポジション放棄の本田を、
勝つためにワントップにするという選択肢を取らざるを得なくなった。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:22:28.74 ID:x8tXfF2z0
>>107
本田の献身性を示すためのデータだっつの
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:24:11.84 ID:nktXGBoU0
無 気 力 香 川は日本に帰ってこなくていいよ

空港で誰かに水掛けられそうだしな
日本人の誇りがない日本から出て行って

一生イギリスでエロチャットしてればいいよ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:24:26.33 ID:6C+NQ1C00
>>96
攻撃的、攻撃的と言っておきながら、試合始まってみれば勝ちにいくサッカーじゃなくて負けないサッカーだったよな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:25:13.41 ID:il1TVmMmO
>>107
香川信者はこれだから
今日の香川は香川自身が駄目だと認めてる
諦めろ香川信者
香川はメンタルが弱い
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:28:08.77 ID:nktXGBoU0
無 気 力 香 川は日本に帰ってこなくていいよ

空港で誰かに水掛けられそうだしな
日本人の誇りがない日本から出て行って

一生イギリスでエロチャットしてればいいよ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:31:24.70 ID:DeUi+hFm0
下手糞のくせに上がりまくる長友のカバーしたのに叩かれる香川が可哀想だわ。
叩くなら長友だろ?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:34:02.74 ID:Z8npKH4F0
ペナルティエリア付近でパスを選択する香川に10番を着る資格はない。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:36:36.19 ID:S5TTzyr90
日本のマスコミ、やきうは駄目な奴は駄目とはっきり批判するのにサッカーはなんで腫れ物なんだろう。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:36:50.31 ID:0iZukivR0
>>10
日本通過シナリオ

1 実力路線
象牙3連勝&日本2連勝
象牙2連敗&日本2連勝

2 得失点差路線
第2戦でコロンビア勝利→日象コ3チームが2勝1敗で並ぶ場合(既に3-0で勝ってるコロンビア、脱落確定後のギリシャ相手の象の方がやや有利か)

3 運路線
コロンビア2勝1敗、他3チーム が1勝1敗1分で並ぶ場合(この場合象はほぼ脱落、日本がコロンビアに2点差以上で勝てれば!)
コロンビア3勝、他3チーム が1勝2敗で並ぶ場合(この場合象はほぼ脱落、ギリシャに大勝すればおkな日本有利)
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:38:42.19 ID:Toqd0fjd0
>>116
ただしその確率は8.7%なんでしょ?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:38:44.94 ID:ZCD/pN500
試合前「本田、内田外せ!」


W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田 12位
本田 14位



香川 140位
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:39:08.56 ID:vRBYSWGp0
これだからW杯は怖いな
一挙に香川の評価が地のどん底に落ちた
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:39:23.39 ID:svYCw8Nl0
香川はもう外すしかないだろうが、その次は誰?清武?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:40:34.49 ID:c+nhTKRN0
この気弱さがクラブでレギュラー取れない主因だろうね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:40:41.59 ID:0K7UxLqp0
WC終了後の代表メンバーの入れ替わりは正直興味ある。
一気に変わるだろう。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:41:03.45 ID:nktXGBoU0
>>118
試合前
ギョロ目!バセドウ病!


試合後
でも遠藤と大迫もひどかったし(震え声)
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:42:41.46 ID:EM7RO0iL0
香川アウト犬久保インか
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:42:47.91 ID:5e2JuTrCO
バカガワがチョンって仮定すりゃいろいろ納得できる動きだらけ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:43:16.54 ID:ZCD/pN500
小倉隆史のコートジボワール戦分析「慎重な姿勢が『日本らしさ』を奪った」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00136415-gekisaka-socc

>クロスを上げた選手が完全にフリーだったことも問題です。
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手ですが

>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手です
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手です
>2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手です
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:44:12.00 ID:Nm2LERp80
トップ下に未練があるなら本田からポジションを奪うぐらいの気概でやってほしい
与えてもらうものではない
サイドで自分のエゴを出されるより良い
あるいは本田を先発で、本田がばてたら香川を交代で出すとか
ゴートクを出して長友を1列上げれば問題ない
まあ練習してないから無理だろうけど
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:45:17.85 ID:T9KCtzj20
プレスのキツイ試合では通用しないんだよ
それを誤魔化すためにポジション放棄する
メンタルの弱さだけの問題じゃない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:46:50.62 ID:ZCD/pN500
<奇妙なほど一致する今大会と2006年ドイツ大会の共通点>

・NHKのテーマ曲がアニメ主題歌のようなダサい子供向けロック
・監督の髪が薄い
・戦術があいまいなままアジアカップ優勝
・前年にコンフェデ出場。強豪相手に善戦するもGL敗退
・本番直前の調整試合で好ゲームを展開。浮かれムードに
・できもしない攻撃サッカーを志向し、未完成のまま本番突入
・実は前任者がベスト16まで導いたチームの上に自分の味をちょっと付けただけのチーム
・電通が視聴率欲しさにキックオフの時間を変更
・アディダス広告塔の10番の動きが悪い
・リードしてるのに中盤に守備が得意ではない攻撃の選手を投入
・フィジカルの強い相手の交代選手に防戦一方
・短い時間で立て続けに失点
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:47:40.26 ID:djzA0EUB0
日本は技術、戦術が大分伸びて欧州でも通用するようになって来たから
2018年W杯では実力を発揮できるメンタルを養ってください
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:48:26.46 ID:boh1miSDO
チワワとカガワって似てるよな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:52:50.91 ID:Xp0pWU+e0
>>96
セルジオ爺ウゼー
そんなにいうならオメーがやってみろ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:54:25.29 ID:pZVEVS8Y0
今頃香川がトップ下願望で内側に入るとかやめてくれやww
何度も何度も本田、ルーニー、ウェルベックにさえも負けてきたろうが
人生トップ下で
ドル一年目前半と
ドル二年目後半しか機能してないポジションが
適正ポジションとかないわww
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:54:45.05 ID:SFZPKg4X0
>電通が絡むとロクな事にならない





人を騙すことしか考えてないからなw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:56:38.78 ID:0s/LmwKa0
香川はベンチに座り過ぎて自信を無くしているように見える
このまま終わってしまうのはもったいないが難しいだろう
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:57:00.45 ID:8tQCmMN30
香川はあれだな
攻撃がダメだと守備も諦めちゃうんだよな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:57:05.31 ID:FTRoaqNP0
本田はうんこでした
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:58:12.18 ID://ExiJWV0
サッカー選手で良かったよね
野球選手だったらエロチャで試合中に野次られまくってるな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:58:17.02 ID:L7ecNKQ+0
カワード香川
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:58:41.87 ID:rT4qzL1B0
香川のチキンぶりは異常
ロッペンみたいな大舞台で俺が決めてやろうって気迫が全くなかった
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:58:43.87 ID:38NnNWeM0
>>118
データは嘘吐かないな

今年入ってからの全データ調べ直して先発組めよ
データの取れないベンチウォーマーはW杯もベンチ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:59:06.60 ID:FrVf//Qv0
臆病っていうかシャドーストライカーだしこんなもんだろ。
たぶんドルではすべてケアされてたから輝いて見えたんだよ・・・
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:00:08.48 ID:6OBVfZXo0
チキンうどん野郎が
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:01:44.07 ID:hFFXxOCVO
相手のクロスに顔背けてる時点でね・・・
これは体育の授業じゃねーぞ!
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:01:50.56 ID:dKC37/6q0
俺、好きだよ、
古川理絵。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:02:04.15 ID:zrwHrtWI0
メンタル弱すぎ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:02:16.19 ID:Kh7Wsr9D0
香川は練習よりメンタルトレーニングが必要
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:03:21.80 ID:nktXGBoU0
無 気 力 香 川は日本に帰ってこなくていいよ

空港で誰かに水掛けられそうだしな
日本人の誇りがない日本から出て行って

一生イギリスでエロチャットしてればいいよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:03:41.47 ID:dYThbUyRI
香川はJ2セレッソ時代から一貫してあんな感じだけどな
代表限定でいうならばこの4年間本田なしの試合で機能したことがない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:06:05.74 ID:Y6tvVujU0
創価、電通、アディダス三位一体のゴリ押し10番
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:06:05.80 ID:DviFfKGk0
やっぱりフィジカルとスピードが無いとこういう大舞台では話にならん
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:07:51.70 ID:IJDv1QGU0
勝った負けたの話しじゃないねん
みんな香川がびびってヘタレてたのをおこっトンの
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:10:21.56 ID:hwM6x53m0
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:12:30.81 ID:thIsxnk/0
なんだぁ〜
焼き豚しかいねぇのかこのスレ(z_z)
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:13:50.62 ID:dYThbUyRI
前回といい、なんで日本の10番はメンタルが壊滅的なんだ?
両者ともテクニカルな素質で言えば間違えなく世界クラスなのに
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:14:46.95 ID:lIB+KUyt0
メンタル的に弱い香川は外した方がいいと思うけど
2戦目もスタメンで出るんだろうな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:22:28.10 ID:x8tXfF2z0
>>118
内田スゴイなw

つか、内田と本田外したらサッカーにならないでしょ
そんなこと言ってる人いたの?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:23:29.42 ID:FCN7+d0s0
とんでもない重圧の中にいる選手に向ける言葉ではないけど
試合後のコメントを見るかぎり香川は相当メンタルやられてると思うし次戦は正直ベンチからでお願いしたい
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:29:46.83 ID:JNopLlJ90
俺は香川は嫌いじゃない、むしろ好きな方だ
だか今回の試合はなんだ、あまりにも敵にパスが多すぎだろ
わざと負けようとしてるのかと思うくらいに

それに相手の二点目、何簡単に上げさせてんだよ、体張ってでも
止めようとする姿勢が全くなかっただろうが、あんなのいらねぇ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:32:16.25 ID:/FpuYb170
>>159
それに相手の二点目、何簡単に上げさせてんだよ、体張ってでも
止めようとする姿勢が全くなかっただろうが、あんなのいらねぇ



体張って止めようどころか
ボールを避けてたじゃん
避けなきゃシュートされなかったよ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:33:41.34 ID:ZCD/pN500
>>157
多くの香川ファンが本田と内田を外せと連呼してた
香川と長友以外は雑魚とか
162 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/16(月) 01:41:28.00 ID:LnrbYCef0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:47:06.21 ID:SFZPKg4X0
今日の矢部っちでも香川の出来の悪さに一言も触れてなくてワロタ
しかも、画面の真ん中に韓国の国旗が写るように配置してサブリミナル
ワールドカップでの万国旗で韓国なんぞ蚊帳の外のはずだろ
電通はいい加減にしろと言いたいね
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:52:56.55 ID:T75CEl1u0
香川は創価学会だもんな。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:59:44.68 ID:8xD2Xet50
>>116
コロンビア2勝で他が1勝1分1敗って
星取り表ありえねーだろ
まずグループ内の勝数と敗数が違うとかありえないんだよ
ニワカ丸出し
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:02:27.33 ID:9FvKdNu/0
香川信者はどこの国の人なの?香川が雇ってる工作員?
香川信者はどこの国の人なの?香川が雇ってる工作員?
香川信者はどこの国の人なの?香川が雇ってる工作員?

774 名前:あ 投稿日:2014/06/14(土) 20:09:00.00 ID:pgGS+5860
すでにヤフコメ投下用の批判コメと芸スポ用の長文レスは準備済み  ←←←←←←←←←←←
本田が二度と日本の地を踏めないように徹底的に叩く準備はできてる

894 名前:S 投稿日:2014/06/14(土) 20:28:28.49 ID:W4nswEy50
批判は香川以外へ
そして香川を持ち上げる
これを延々と続けてネット世論で香川を英雄にするのが与えられた仕事だろなぁ
ほんと良くやるよな

912 名前:あ 投稿日:2014/06/14(土) 20:31:17.37 ID:pgGS+5860
>>894
日本の至宝とミラン戦力外のゴミを比べられても・・・
やっぱり本田信者湧いてるのか
15・6時間後には怖くてパソコン開けなくなってるだろうな

ザッケローニジャパン PART1729
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402734087/
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:06:06.57 ID:SFZPKg4X0
アディダス電通枠の香川は本田△から10番を盗んだよね(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:06:11.39 ID:N/4qhc8O0
香川のキャリアは終わり。
全世界にあれが放送された。
酷いどころの騒ぎではなかった。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:07:09.55 ID:N/4qhc8O0
>>167
10番は個人的には中村憲だと思う。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:09:03.41 ID:IcMAEAeA0
香川はメンタル弱い子?
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:09:29.61 ID:bl48XE8k0
ザキオカもけっこう酷かったぞ
目立たないからあまり言われてないけど
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:11:48.39 ID:N/4qhc8O0
>>170
頭が弱い子。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:12:26.00 ID:okpyvrH+0
日本のマスゴミとニワカだけが持ち上げ続けてた結果wwwwww
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:17:55.45 ID:nfHDDr8n0
>>169
中村とかJ専でA代表で何の実績もないだろうが
歴代の代表監督からも評価低いし
まだドイツ専の香川の方がマシだけど
どっちも戦えない選手だからいらない
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:25:35.88 ID:SFZPKg4X0
でもさ、長友でもイングランドのチビでもやれるんだからさ。
体格とか背の高さとかあんまり関係ないよな。
W杯での試合を見ていればわかるよ。
香川にはスナイデルのような闘争心がない。
殺すつもりで相手を蹴り倒す迫力がない。
これに尽きるわ。

専守防衛→倍返し→先制攻撃→殺れる前に殺る

今、ここでも来てるから今後の日本選手に期待だね。
香川の世代はこの流れ以前の選手だから無理かもしれない。
10年後にはそれなりの選手が出てくるんじゃないかな。
意外と南野世代で解決するかもしれないよ。
彼はかなり攻撃的だからねw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:40:46.05 ID:ZyDaCoVC0
【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402825637/




香川「守備頑張ったので許してくだしあ><」








https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:01:04.07 ID:SFZPKg4X0
そういえば、吉田は以前ミスしまくってフルボッコにされた経験から今回は頑張ってたよね。
ここで香川が叩かれなかったらマジで終わるな。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:08:19.20 ID:AMLXd8E10
>>1
初めてチャットをした時の勇気を思い出して!
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:33:33.29 ID:HnodMtKo0
W杯に出場するようなサッカー選手が、臆病だったとか評価されるって色々終わってるわ。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:49:59.43 ID:imBT5hJcO
テロ朝、やべちFC

日本のエース香川!!!!
日本の10番香川!!!!
日本のトップ下香川!!!!

漫遊を優勝に導いた香川!!!!
まずは香川の試合からです!!!!
基点(笑) チャンスを演出(笑) 存在感(笑) オシャレなプレー(笑)
交代した香川が抜けたサイドを立て続けに攻められます!(必死)
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:55:56.26 ID:yRPs0+0P0
いや実際、

香川が出てなければ勝ち点1はとれたと思う

守備放棄もそうだが、前半にパスミスで日本の体力を削ったのはコイツ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:56:34.51 ID:EukQCJgz0
電通と創価のオナニーの為に利用される日本代表www
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:56:37.45 ID:/FpuYb170
まぁ待て
香川が悪い悪いと言わずに、冷静に戦犯を考えてみよう



まずシュートに関してだが、FWにも関わらずシュートを一本も打たなかった選手がいる

これが香川だ



次にパスに関してだが、
自分がフリーにも関わらず、3人にマークされている選手にパスを出した選手がいる
フリーでパスをもらって、冷静にダイレクトで敵にパスをした選手がいる

両方とも香川だ



次にディフェンスに関してだが、自分がケアするべき相手を放っておいて、2つの失点に繋がらせた選手がいる

これが香川だ



最後に相手のシュートに関してだが、相手のクロスを止めるどころか、避けた選手がいる

これが香川だ



冷静に考えた結果、これが日本の10番だと考えると頭痛くなるな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:59:54.50 ID:wwrEULr00
香川もだがみんなが期待してた岡崎の酷さ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:26:15.81 ID:fjleiia20
世界の採点はどうだったのか?
ユーロスポーツ記者は日本人選手をこう評価した

ユーロスポーツ採点
最低点 香川(マンU公式戦30試合ノーゴール、マンU公式戦393日間ノーゴール)

川島永嗣 6
内田篤人 6
長友佑都 6
森重真人 6
吉田麻也 6
本田圭佑 7
岡崎慎司 6
香川真司 5
山口蛍 5
長谷部誠 6
大迫勇也 6
遠藤 保仁 6
大久保 嘉人6
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:33:56.56 ID:IOUr3wGpI
>>178
エロチャットに勇気いんのかw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:34:52.04 ID:wBhiDafP0
スポーツニュースを見ててもどこも誰も香川含め選手の批判しないのな
それにこぞって"惜敗"と表現する
惨敗だろーがこれだからマスゴミは低レベルなんだ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:35:47.45 ID:FUl2zgp30
海外メディアの記事を転載してアクセス稼ぎw
日本の自称さっか〜めでぃあはロクでもないな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:37:12.38 ID:FMVQB3W30
昔から、マスコミ対応のよい、CMが多い選手監督は叩かれない
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:04:33.24 ID:K799S68D0
>>187
1−2で惨敗とはさすがに書けないだろ 低脳w
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:10:12.83 ID:4e94muTo0
音楽はリズム感を鍛えたり、精神を落ち着かせたりもするが、
香川もヘッドポンをして音楽を聴いてるのが精神的に弱い感じもあるな。
フィギュアの真央ちゃんも音楽を聴きまくってたからな。
音楽はあくまでも補助だから、自分を取り戻さないと。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:16:14.73 ID:Kwvnsv+G0
>>191
リズム感を鍛えたいなら、単に音楽を聴くだけじゃなく、ラブライブスクフェスやるべきだよね。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:18:49.92 ID:6FF21dqM0
臆病という表現は優し過ぎるから
チキンというべきだった

でも香川も可哀想でもある小学生が高校生相手に実力を出せと言うようなものでね
大袈裟でなくそのくらい体格差フィジカル差があった
そして試合ではそれは言い訳にならない
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:19:05.07 ID:wTt+wD8CO
>>161
内田外せ、は酒井ゴリを推す人達もだったなw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:25:11.25 ID:wTt+wD8CO
>>191
フィギュアの場合は
会場全体に他の選手の曲が大音響でかかってる中で集中したり
自分の演技曲のおさらいの場合もあるから
ヘッドホンの必要性もある。
一概にサッカー選手と同一視できない
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:34:33.69 ID:JgioXB7s0
先発したFWが空気だった点。
その他、WC後の移籍考えて、怪我したくない人が多数いたな。

メディアはもっと叩けよ。海外の専門誌より控えめで良いから。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:38:36.29 ID:1XllzQmK0
こんなビビりマンUでやれる選手ではないな。格下だと凄いプレーするんだからJ2でやってろよ
ずっと自分のサイド攻められてるのに全くケアしようとしないし
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:47:17.70 ID:yyQlrjNq0
次はやってくれるはず
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:58:19.94 ID:8/Jd03li0
>>118
内田と本田外せって言ってた奴って分断工作員だったんじゃないのか
日本人でチャンピオンズリーグで戦えてるその2人外してどう戦えるんだって思うし
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:13:37.23 ID:X2O/7yLl0
コートジボワールの攻撃の起点は香川
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:20:24.20 ID:2Tn/6nTI0
原因なに?攻撃も勿論だがそれ以上に守備が酷すぎだろ・・マンUでベンチに入れない訳だわ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:51:58.42 ID:iNAhTW3M0
香川はサイドの選手ではない
もともと分かっていたことだが、それが致命的な形で露になってしまった
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:30:55.03 ID:Y+1QfIOE0
ボールよける10番とか見たくねーわ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:13.73 ID:1AxOHK1z0
まんまプレミアでの香川だったよな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:55:24.38 ID:4HqhC7CC0
昨日の香川はホント情けなかったわ
序盤から消極的でミスしまくり
あれでチームのリズムが狂って波に乗れなかったのは確かだな
お陰で朝のワイドショーは昨日の敗戦を延々やってるし滅入るから観れん・・

やっぱ怖いもの知らずの時の前回大会で経験させとけばよかった
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:25:38.89 ID:p3Zgqt8yO
詳しくないからよくわからんけど
香川はどこか病んでしまっていたのか、本当に実力なのか
なんか凄い選手だと思ってた
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:11.50 ID:K799S68D0
>>206
マンUに入って年俸7億貰って売春婦買い捲って遊んで堕落した
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:46:36.38 ID:nQiaUqhc0
「自分自身に負けた」…認め、吹っ切れた香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00136433-gekisaka-socc

案の定一日たってカガシンがコメ欄でハードワークしてるな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:59:45.72 ID:DG2+OAJp0
マンU移籍したばかりのアジア最終予選ホームのイラク戦、
謎の腰痛(仮病)で出場しなかった時から、代表で10番背負う覚悟について疑わしいなと思ってました
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:06:35.37 ID:4EZzhE/YO
香川やばす、試合後はあれ放心状態だろ

次は外そうなザック
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:06:36.99 ID:LpcRg9d60
創価学会的にはお布施が足りないからって事になるのかな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:09:14.48 ID:KBTMUmCK0
                (^ω^ )    ほーれ!本田!パス!
       ∩ コロコロ〜 ノ1‖ >    早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
       (_)  ○三  ノ ∠  
  ∩   本田     ∩  香川
  (_)           (_)   
 象牙         象牙
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:14:05.26 ID:778e6B310
香川もう使わないでいいよ 代表からも外せ。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:34:46.52 ID:zUoNOKa30
香川のとこに大久保で3TOPぎみに行こう
左サイドからのクロス成功率ひどすぎw
数字でみても香川のひどさが良く分かる
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:36:45.57 ID:ov6XtN+U0
昨日も香川はカゴメMOMに選ばれてたのか
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:43:23.78 ID:Mh27tx0j0
創価アディダス系10番が糞でGL敗退
毎度のことだな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:55:32.93 ID:Q/vgjkNF0
宿舎で卓球でもやってればいいよ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:59:10.14 ID:zhEZkUH50
驚くほどのチキンだったな。
以前から代表だとああなることが多かったけど、最もひどいくらいだった。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:10.03 ID:W6txHU0M0
臆病すぎたわな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:06:02.28 ID:YFRwHiSw0
ボール持っても怖いからぜんぶ本田に丸投げ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:10.34 ID:1LBm6krF0
香川、クロムハーツの22kのネックレスつけてるよね、、、
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:10:05.55 ID:sWGXzTQU0
A級戦犯長友
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:28:32.85 ID:Atcw/BHoO
こういった指摘を国内のマスコミは報道しないし、発言する人もいないのが不思議
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:00.60 ID:N78hUX+n0
>>223
2002W杯の時からW杯に関しちゃ持ち上げること以外はNG臭いな
だから国内マスコミは全く信用してない
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:42:50.22 ID:hRKPzzi00
ワイは寛容だから、チャレンジした結果のミスならまあしゃーないと思う
しかしこいつはブラジルまで行って逃げてるだけ、代表としてピッチに立つ資格ない
セレッソの8番当たりが相応しい
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:45:45.23 ID:g+/zhrD70
ボールプレイヤーがボール保持拒否したらそりゃあ戦力にならないわ
今更プレスの掛け方をどうとか言ってるがせめてやってきた事をやれよ・・・
前からチェックしてアタックに行か無い限りコージボじゃなくどことやっても同じ結果
ただ消耗しただけの試合
逆の岡崎もあれだけ守備で動いてたらそりゃあ攻撃の時にいい位置にすらいれないわ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:57:14.43 ID:z88jalET0
これは事実なんだから仕方がない。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:15:26.18 ID:zhEZkUH50
>>223
セルジオ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:27:33.16 ID:P/pi/1kg0
岡田が自称ファンタ(茸)を外したように
ザッケロニーが香川(10)を外すことができるかが日本が活躍できるかの試練

ジーコが自称ファンタ(茸)を外せなかったドイツ大会にならないように祈る
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:29:48.14 ID:6oaaM/Wi0
この試合香川以外にも酷いパフォーマンスの選手は沢山いたけど、
その中でも香川の酷さは抜けてたな。さすがに次ザックは外すかもしれん。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:29:56.76 ID:8cmp20PN0
川島永嗣  5.5 ロングシュートにもしっかり対応。失点はほぼノーチャンス。

吉田麻也  4.5 前半は奮闘も後半息切れ。体を張れなかった。

長友佑都  4.5 攻撃ではまずまずも失点はすべて彼のいる左サイドから。

森重真人  5  悪くはなかった。しかし2失点。

内田篤人  6  コンディションを合わせてきた。何度もチャンスを演出。

長谷部誠  5  気持ちは入っていたが100%ではなかった。

山口蛍   5.5 まずまずだったがもっと積極的になって良かった。

香川真司  5  トップ下に入ってもあまり仕事ができなかった。

本田圭佑  7  スペシャルな先制点。彼だけが普通のメンタルでプレーしていた。

岡崎慎司  5.5 いつものように相手を乱す動きが少なかった。

大迫勇也  4.5 守備では多少の貢献も何もできなかった。


遠藤保仁  5  途中投入もリズムをつくることができなかった。

大久保嘉人 5  流れを変える動きなし。

柿谷曜一朗 −  出場時間短く採点不可。


ザッケローニ 4 逆転負け。まずい時間帯に無策だった。何らかのアクションで早く選手たちにメッセージを伝えるべきだった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140615-00010006-footballc-socc
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:33:31.09 ID:UhUSFsiO0
ドログバのダッシュ遅かったろ。冷静にいけばスピードでかわせていたかもしれない。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:36:11.89 ID:tMQbCXEQ0
香川って調子いい時と悪い時最初の動き見たらなんかわかるな
いい時はずっといいし悪い時はずっと悪い感じ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:38:29.00 ID:tMQbCXEQ0
いい時は臆病というより野生動物のようにヒットアンドアウェイが動物のようなモーションで出来るんだけどなw
ドルトムント時代はゴールに対して最速でアプローチすることを心掛けていたよな
追いつめられてあとはないんだから開き直って深い眠りから目覚めてくれ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:32:49.66 ID:mLbLrEzW0
背中の10番が泣いてる。背番号がただの御飾りになってる。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:55.84 ID:p3Zgqt8yO
手のひら返ししたいです
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:40:35.83 ID:9KnFUZuT0
>>29
昔1勝1分け1敗でGL突破すると言った日本代表監督がいてだな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:19:00.31 ID:0NA2nfME0
小倉隆史のコメント
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00136415-gekisaka-socc

「特に気になったのがFW香川真司のパフォーマンスです。判断の問題以前にファーストタッチでバタついてしまい、
攻撃をスピードアップさせられず、バックパスをするという場面が目立ちました。
本来なら、ボールを受けた彼が縦への推進力を生んでくれますが、横や後ろへのパスを選択することで、攻撃の流れが止まってしまった印象を受けます。
これはチーム全体にも言えることで、丁寧にプレーをするのはいいのですが、「丁寧」だけでなく「大胆」な姿勢を見せないと相手に怖さを与えられません。
「丁寧」に「大事」にし過ぎることで消極的なミスが生じるので、日本の持ち味で勝負するなら「丁寧」に、なおかつ「大胆」な姿勢が必要だと思います。」
(中略)
クロスを上げた選手が完全にフリーだったことも問題です。2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手

(要約)
・香川はファーストタッチが糞だった
・香川が攻撃を遅らせてた
・香川はバックパスしすぎだった
・香川は消極的で雑でなおかつチキンだった
・香川が守備をせず、オーリエをフリーにしたことが2失点の原因だった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:20:29.65 ID:tVyNH02C0
まあ、年齢制限なかったら
プロボクサーになれて
チャンピオンになれていたよ

ってのよりかは流石に臆病ではない。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:03:05.09 ID:wRd/VETn0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:04:52.24 ID:hGJ76qjY0
大丈夫だ。どかべん香川よりも勇気はあるよ。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:07:29.34 ID:Gw89GYjX0
香川や本田が前線でロストしただけで必ず最終ライン越される守備ってどうなんだろう
数的に優位に立たれてるわけでもなく人数で勝ってるのに簡単に突破されすぎ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:19.25 ID:StN+b/0m0
日本のマスゴミの批判はザックの方に傾いているな
本当は負けたときは本田を叩いて批判を香川からそらすつもりだったんだろうけど、得点して高評価だから
仕方なくザック批判に切り替え
マンUで一年間0ゴールだったときのモイーズ叩きで香川批判そらしと同じ手法w
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:09:21.01 ID:Fz5qh3qm0
香川はサイドの守備免除するかトップ下やらせるべきだろ。香川が活躍しないと勝てないぞ。
CLでバイエルンが香川サイドでずっと押し込んでたとき、あのモイーズでも香川をトップ下にしたんだぞw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:13:07.46 ID:MUbfIl970
>>242
それは今に始まったことじゃないしなあ
ディフェンシブハーフの守備力が弱いから一気にバイタルに持って行かれて
DFラインもボールに行かないでズルズル下がる
どうにもならないところでファールしてFKとか鉄板パターンだったでしょ?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:18:42.58 ID:ORyBag3q0
プレミアでもリーガでも下位チームに移籍したらいいよ
レンタルでもいいから
主導権握ったチームでやるのに慣れてる奴がこんな状況で
いきなり力発揮できるわけない
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:34.79 ID:oLwVHS1O0
>>243
それは感じる。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:20:53.85 ID:oLwVHS1O0
>>244
トップ下で仕事が出来るならそれでいいと思うがね・・・香川はトップ下は無理だよ。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:51.40 ID:6VSBr/tCi
やはり本田は口田けいすけじゃなかったんだな!
批判してるやつ市ね!
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:22.67 ID:T9WcWs6Y0
大会の3日前の発言


本田圭佑「初戦で転んだとしても後の2戦を勝てばいい」


「最悪の想定では初戦で転んだとしても後の2戦を勝てばいいという考えです。理想はもちろん初戦に勝って
その後に勢い良くいくということなんでしょうけど。だいたいは、そんな良い形にはいかない。
今までの人生経験を考えて」


だったらなんで無言なんだよ本田よ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:29.96 ID:FrVf//Qv0
>>246
プレミアはもう無理じゃね?
香川はすべて介護されてシャドーでしか活きないよ。
ドルトムントであまりに恵まれすぎた。そしてもう香川いなくても問題ないドルには戻れない。詰んでる
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:25:20.77 ID:6VSBr/tCi
日本のますごみサッカー語るな!
やきうだけに専念しとけ!グズッ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:25:20.68 ID:ryEblkIo0
無言じゃなくてインタビュー答えてるよ 本田
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:25.24 ID:GTfxniJa0
どっちにしろ香川はもう日本代表には呼ばれないと思うけどね
日本に戻ったら総叩きだろうし城の時とは比較にならない位に
罵倒されるだろうね
下手したら現役引退もあり得るよ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:25.98 ID:T75CEl1u0
創価アディダス10番は害悪でしかない。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:39.84 ID:oLwVHS1O0
>>251
おまけに今回の醜態が致命的。
香川のキャリアは終わりだと思う。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:28:28.32 ID:jZF0rnI50
雨の影響が言われてるけど
そんなに影響あるの?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:50.94 ID:742QdTJa0
本田はバセドウでも詰まないのに
健康な香川が詰んだなw
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:30:28.91 ID:/RO6DSoY0
香川君はベンチで見学してて
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:32:24.16 ID:mWAtpwPP0
>>259
帰宅謹慎Level
ベンチにも要らんわ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:32:55.09 ID:CCg6vbhD0
こんな精神的に不安定な雑魚に夢を託すことの意味って何なの?
そもそもがメディアに洗脳されて、なんとなく代表を応援させられて、勝ち上がれると思い込まされてるだけじゃないの?
あの試合みて、まだ日本は強い、香川は凄いなんて思ってる日本人いるなら重症だな。
自分が見たものを信じた方がよい。
日本は弱い。香川は雑魚。夢を託す器じゃないよ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:18.09 ID:mWAtpwPP0
香川外して原口呼べば良かったな
あのガキならビビらず突っ込んだぞ
メンタル弱いやつはだめだ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:34.32 ID:a3WZv4Ai0
代表クラスはとんでもないサラリーもらってるから要求高いのも当たり前
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:40:31.57 ID:eGsh6oSV0
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:41:28.97 ID:WAmL9gNXi
代表はメンタル重視の選考に変えてくれ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:12.11 ID:Owq60/OR0
一番悪いのはゼッケローニ
次は香川と遠藤
日頃そういうことをあまり口にしない日本のサッカー関係者ですら
ザッケローニの采配ミスを指摘せざるをえないほど酷いミスだった
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:27.37 ID:yjogf6nN0
セルジオも香川と言っているし、ほぼ香川が最大の戦犯で固まったようだなwww
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:47.27 ID:Owq60/OR0
ゼッケローニ→ザッケローニ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:43:07.86 ID:BIZxMRNJ0
マンUで香川が欠場したときは
臆病で欠場と怪我人リストに載るのか
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:43:36.07 ID:oLwVHS1O0
>>266
香川だよ。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:29.57 ID:Yhfwgd9i0
プレミアでもああいう消極的なプレー多かったじゃん
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:38.19 ID:WAmL9gNXi
今日髭反り買ったんだが
香川が広告塔の奴あったけどもちろん買わなかった
メンタルおかしくなっちゃいそうだもんな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:37.34 ID:jvkGY9wS0
香川はあの当時のドルトムントの周りがいてからこその
香川なんだよ、全世界中が騙されてる

誰が年棒8億以上だって?w
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:39.17 ID:POS8QUQ/0
もう録画を3回くらいみてるが、何回見ても
いや見れば見るほど香川が酷い。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:42.47 ID:WAmL9gNXi
>>262
ほんとそれ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:49:13.06 ID:LhEoSYoK0
良く見直せるな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:49:41.33 ID:Hon2euz20
繋がらない糞バンク
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:50:49.41 ID:LAu8HOlI0
本田の先制ゴールから何も感じなかったのか
ずっとあのまんまだったのが悲しい
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:50:55.26 ID:S33vU4OX0
戦えない奴は呼ぶな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:51:43.90 ID:KV8Qs3id0
>>266
あんま変わらないけど順番的には
香川、ザック、今野かな
香川があまりにも出来なさ過ぎた
ザックは香川の見切りが遅かったのと戦術的に象牙の若い新人監督に負けてた
先制してたこともあって香川に代えて長友SH今野SBの考えも当然あったと思うが
で調整試合のていたらく
長谷部もそうだけど選択肢が狭まってたのは確か
最後のパワープレイも含めて豊田も細貝も落としたザックの責任だけど
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:52:18.77 ID:BIZxMRNJ0
臆病さで4年間を無駄に・・・・
香川はギリシア戦で挽回するしかない
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:54:28.00 ID:oLwVHS1O0
>>278
次は俺の番だ!けいすけくん俺のためにがんばって!
と見えたが?
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:55:22.34 ID:LhEoSYoK0
親善試合チャンピオン
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:55:52.82 ID:Yhfwgd9i0
勝負に行ったところでミスるならいいけど、その前の前のとっかかりで
ミスパス連発しちゃったからな、香川
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:56:13.54 ID:w9+RVSIS0
他にこれといった選択肢ないし
心折れた選手に期待するしかない状況が苦しすぎる。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:56:16.35 ID:/FpuYb170
>>281
香川に次なんかねえよ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:56:28.58 ID:BIZxMRNJ0
全盛期のセリエAでACミラン率いてたザックでさえビビって采配おかしくなってた
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:48.22 ID:LM4Z80iB0
やっぱ何のしがらみも無い外国メディアはちゃんと報道するね
日本の大手マスコミたちは香川に関しては黙認だよ
あいつの守備をちゃんと叩いてれば
象戦でのありえない守備から失点したのは無かったかもしれない
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:02:50.24 ID:RX+02Qmx0
>>10
はっきり言ってほぼ不可能
一番可能性が高いパターンですら他試合の結果任せ
初戦を落とすということはそういうこと
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:17.19 ID:I35+4WiB0
>>288
ザック批判で誤魔化そうとしているな。
ザックも酷かったか想定外過ぎたんだろう。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:08:56.38 ID:YGEZV6N70
香川外したとしても控えが齋藤じゃ何もできないな
やっぱり原口みたいな守備もサボらない上にドリブルキープできるようなの入れておくべきだったんだよ
何で原口外して齋藤なのかザックに問い詰めたいわ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:10:19.73 ID:Ikmdqqxg0
>>291
清武(小声)
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:13:58.00 ID:aML3CSun0
香川がエースって聞く度にどこの大本営発表だよって毎度思ってたが、
昨日ガチで失望したとか言ってるやつを見ると情報操作って割と簡単にできるんだと思ってしまった。
こいつは代表入りから4年間ずっと糞だったのに。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:14:32.33 ID:Yhfwgd9i0
10番の呪い
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:15:17.98 ID:yn3ZS/b70
香川はどうも茸さんと空気が同じだから信用できん。
後の二戦では使うなよ。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:16:29.26 ID:3n6DEaQv0
臆病と言えば香川もそうだが大迫が一番びびってたよなww
大迫は前半ですぐさげるべきだったのに
ザックは様子見して時間をムダにした
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:17:15.91 ID:BYvokGpsO
俺様なら自分足引っ張ってんなあって思ったら
身を引くけどなあ
俺が俺がでずっと戦ってきたら
プライド邪魔してそういう気遣い出来ないんだろうな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:06.50 ID:YGEZV6N70
大迫があんなに戦えない奴だとは思わなかった
どうせ後半交代要員なんだから死ぬ気で犬みたいにボールチェイスすれば良かったのに
お客様みたいなプレイしやがって
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:30.61 ID:Yhfwgd9i0
次期代表では完全に中心選手になるんだろう、香川。
ドイツ以降の俊さんとイメージが被るな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:34.60 ID:rT4qzL1B0
香川逃げ過ぎ俺が決めてやるくらいの気持ちでやれや
一気に株下げたな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:20:42.16 ID:BIuNVFQ10
世界中から説教されるジャップwwwww
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:24:31.28 ID:2gaWm+ff0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 本
    |      で 田
    .!      .す も
     ヽ     よ      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

       カガシン
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:26:53.54 ID:T9WcWs6Y0
親善試合でアルゼンチンやベルギーに勝ってもそれは親善試合でしかないんだよな
ガチでくるワールドカップや欧州選手権とは違う

香川は勘違いしてしまったようだなw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:28:18.46 ID:R3jNKBMt0
>>291
原口はガキだが、代表で使えば精神的にも化けると思える。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:28:49.11 ID:R3jNKBMt0
>>293
本当にそう思う。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:29:49.99 ID:vPXm2NtA0
日本サッカー史上最低の背番号10番だろ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:29:50.50 ID:R3jNKBMt0
>>298
香川があれだから大迫も混乱しただろうな。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:31:09.33 ID:WSsnepdv0
さすがのザックも大迫はもう出さないだろうけど、香川は出してしまうのかな?
本田香川は絶対的存在って扱いだもんな。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:33:33.98 ID:5wDvcc6Z0
子鹿だからね、仕方ないね
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:38:57.99 ID:71xIO/ZJ0
中村憲剛を呼ぶべきだったな、本田があの調子だからな。誰だよ香川を選んだのは?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:41:39.13 ID:UgK/s/Xp0
            大久保

     長友     本田     岡崎

        長谷部   山口

   伊野波   森重  吉田    内田

             川島 
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:43:46.10 ID:K799S68D0
>>297
クラブでの立場ももっと悪くなるから必死になるんじゃないかな?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:45:36.87 ID:742QdTJa0
            岡崎

     長友     本田    大久保

         青山   山口

     酒井   森重  吉田    内田

             西川
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:49:15.04 ID:FWWON0uQ0
パーマンスって
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:50:22.56 ID:ct4efSvL0
エロチャで見せた積極性を発揮してほしいね
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:54:19.40 ID:z25dVymaO
1失点目のシーンを何度も見返してるが、なんでドフリーの大迫を無視して敵に囲まれてる本田にパス出したんだろうな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:02:10.83 ID:E1bMpNMf0
メンタル弱すぎ
言うだけ大将
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:07:00.93 ID:n+vSrwBv0
>>280
出場してないのに叩かれる今野
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:12:28.16 ID:sQ9M8jj30
>>291
ほんとこれ
結局頼りになるのは気持ちが強くハードワークできる選手
それがわかってた奴は原口を推してた
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:20:11.41 ID:UpVwJdgl0
もう帰って来なくていいよ。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:53.85 ID:T9WcWs6Y0
釜本 関テレ

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、
 ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
 
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:02.10 ID:0NA2nfME0
【サッカー】セルジオ越後「香川を控えにするところから始めるのが基本」「香川不調だから本田孤立」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140616-1318633.html
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:21:40.18 ID:iWXLgHbd0
走っていなかったねー  香川。 プレスもかけない、ドリブルで勝負もしない。

10番の重みが全然ない!香川。    日本人として恥ずかしい。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:10:07.43 ID:1a/ZEbHw0
>>322
左サイドのセカンドチョイスであったはずの清武を全く使う気配もなくて
みんなが大久保使えって言うし、実際に使われてる状況がおかしいよなあ
ザッケローニ迷走してるって言われても反論できんだろうw
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:36:14.15 ID:oVCxGQSy0
原口だよ原口。
香川と今からでも交代出来ればな。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:37:14.57 ID:oVCxGQSy0
アディダスは間違えたな。
今からでも原口を広告塔にして10番付けさせろ。
その方が日本代表に未来がある。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:46:48.37 ID:Nz+kCRz4O
代表の10番は呪われてるから出さない方がいいよ。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:48:11.91 ID:B9TO7rj+0
原口とか言うJ2レベル
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:58:20.68 ID:zTpL9PkW0
香川って反省してるコメントやインタビューでは真剣な顔つきだけど
夜にはエロチャットだったんだぜ?
絶対にエロチャットだった筈だよ

だって反省した事を修正した姿なんて見た事ない
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:06:59.41 ID:oVCxGQSy0
>>329
翌日のインタビューは酷かった。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:11:52.87 ID:JF0tJ2aI0
香川って繊細とか言われてるけどさ
エロチャットで変顔してるのをスクープされたら繊細どころか普通の人だったら恥ずかしくて生きていけないと思うんだけど
全く気にしてなさそうなのは意外なんだけど、ただアホなだけ?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:23:48.47 ID:BJQfWJyi0
香川は、クロップに叱ってもらえ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:45:04.19 ID:oVCxGQSy0
>>331
アホだよ。かなりのアホ。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:58:13.64 ID:NJDkWjOF0
カウンターのはずが香川の消極的な横パスからピンチに(失点)
http://i.imgur.com/1ySwolj.gi
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:02:46.02 ID:NJDkWjOF0
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:04:23.89 ID:oVCxGQSy0
☆過去のW杯での日本代表10番の法則

フランスW杯 10番名波スタメン →GL敗退
日韓W杯   10番中山ベンチ  →ベスト16
ドイツW杯   10番中村スタメン →GL敗退
南アW杯   10番中村ベンチ  →ベスト16
ブラジルW杯 10番香川スタメン →???

アディダス10番の法則が発動したみたいだなw

香川の寄せが甘いのでフリーでクロス入れられて
しかもボールが顔に当たりそうになってよけたのも香川
http://www.youtube.com/watch?v=Oyd99YweGvc
https://www.youtube.com/watch?v=1X7dPkpVA0E
https://www.youtube.com/watch?v=yf9FRDdXo68

参考:香川のヒートマップ
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg
大迫の後ろでサボる香川くん
http://i.imgur.com/rHk0XW4.jpg
スタッツで、相手の攻撃の60%が香川サイドからだったらしい
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf

707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:26:56.22 ID:vvIeUsPu0
象牙が左サイドを60%の比率で攻め込んでるのに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29874.jpg
吉田のポジショニングがほぼ中央で森重ともろ被りという酷さ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29875.jpg
右は鉄砲玉の山口をフォローしてたのもあったけど
香川も守備効いてないし、これは長友可哀想

これが岡崎と香川のヒートマップだけど
香川は低い位置なわりに自陣深くまではきてないのな
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg


下のデータ、内田も上位だがコートジボワールの右SBオーリエもインターセプト2位、クロス3位と内田より↑
しかも対面は香川や長友。
つまり香川のパスが相手DFにインターセプトされクロスを上げられまくったのが分かるw

104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:11:24.97 ID:Hq1Shutb0
全出場選手中の内田のデータは日本ダントツトップです

タックル成功数 同率2位
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29895.jpg
ちなみにひっそりと岡崎がタックル成功20位にw
そりゃFWがタックル成功数で上位に入ればシュート0本も頷けるw

インターセプト成功数 同率3位
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29896.jpg

クロス成功数 同率4位
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29897.jpg
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:19:45.53 ID:rJtsGtL80
つーか、内田もアディダスなんだから内田が10番でいいよもう
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:38:45.31 ID:Pg1PRheg0
ドログバというより
日本は押されると弱い
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:48:14.67 ID:raq34TV00
しねょ、オカマ
前回W杯のピッチに立たせてもらった意味が分かってないようだな
もう代表無理だろ、こいつ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:57:45.12 ID:20jDm38bO
香川はスパイだった
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:00:24.17 ID:awQYU1CR0
香川死ねよゴミが
J3以下だろこいつ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:13:47.14 ID:KdvlR5HO0
ある種のイップス
でかい奴見るとパス出してしまう
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:25:27.99 ID:05UTGUB90
戦犯香川
ザックJAPANの4年間を台無しにしたカス
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:31:52.59 ID:DCZleCiX0
俺が香川の発言で一番キレたのがピルロを冒涜した発言だな
ピルロのイングランド戦のパス精度95.4% 108本中ミスたったの5回だったし香川がそういう
レベルのパスをできるとは絶対に思えないし自惚れるのもいい加減にしろと感じた
W杯に一度も優勝した事の無い香川が優勝経験者を罵倒するのは明らかに狂ってるかと
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:42:17.42 ID:fSVRdKzN0
海外や代表プレー経験豊富なほうのくせして今更臆病とか笑わせたいのか?香川は
個人技スポーツならまだしも何なのこいつ
白々しいんだよ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:10:54.29 ID:595WlE8KO
セルジオ「香川が不調で本田が孤立した。ギリシャ戦に向け、香川を控えにするところから始めるのが基本」

都並「おかしな香川がいた」

秋田「香川のパスミスが酷い」

釜本「香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない」

小倉「本来なら、ボールを受けた香川が縦への推進力を生んでくれますが、横や後ろへのパスを選択することで、攻撃の流れが止まってしまった印象を受けます」

名波「失点シーンは真司があと半歩行ってれば」
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:24:13.71 ID:eEJdNJUc0
香川はチョンのスパイ

これでこの試合での奇行が説明できる。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:25:10.06 ID:sWy/HD4D0
臆病者は一発勝負で使ってはダメだな。
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:27:13.42 ID:omB6MPAVO
香川フリーだったのにドリブルせず2人に囲まれてた本田への横パスしたのは酷すぎたな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:30:27.20 ID:yb9roYCF0
しかし他国の試合見てると本気モードが物凄いな
当たり前なんだけどさ
日本は何であんなへなちょこお嬢様サッカーなんだろうかww
軍隊とかあって基本的な資質の差かなー?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:36:10.92 ID:4nEWRnkn0
次の代表どうなるんだろ
遠藤本田はもうポンコツだし
長谷部もそろそろだろ
吉田なんか選ぶやついないだろうし
香川は恥ずかしくて日本に帰ってこれないだろうし
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:41:06.89 ID:dagdjInH0
4年もあれば今高校なのがいい感じに育ってくれてるといいが
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:43:18.56 ID:oR9o98N20
臆病なプレーだったのは至極公平な見解。
明日はがんばってほしい
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:51:50.87 ID:jWsfX+Ol0
香川だけがビビってたんじゃないよ
香川は仕掛けてくじけちゃったけど岡崎に至っては後ろに縮こまってるばかりで何もしなかったじゃんか
守備で効いてた?裏狙ってた?何もしてなかったよ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:51:59.34 ID:PrT0RK1W0
エロチャット禁止されてるのかも分からんね
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:40:18.90 ID:l4auKRkX0
身長ないとやっぱりスポーツは無理
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:23.81 ID:9090qoqq0
香川は良いところなしだった
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:21:46.58 ID:bfOat4wm0
ギリシャ戦香川がスタメンだったら見ないで仕事行く
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:35:49.20 ID:SsZZaiop0
朝、こいつがスタメンじゃないことを祈る
>>356メッシとかみたいにアジリティ、スピード、スキルが優れていれば
小柄でも通用するけど、香川はスキル以外は並みだから、身体能力が高い相手には
通用しないことが多い。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:59:16.69 ID:dloc0EYA0
何もできないな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:18:20.41 ID:qtoR+QiC0
日本はGL突破する可能性はまだまだあるよ
その理由は本田のゴール
まずは下の動画を見てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=FiBYZfGR7QY#t=0m57s
ゴール前にいる本田をなぜか不自然なくらいフリーにする象牙DF
象牙の19番は長友からのパスコースをさえぎるポジショニングをなぜかとってない
本田にパスが通った後も本来なら19番はボールとゴールの間に位置するようなポジショニングを取らないといけないのになぜかボールへ行かずまったくの逆方向へ
そして19番の次にボールの近くにいた5番もなぜかボールに行かず逆にボールをよけるようなリアクション
これを見て昔のゴールシーンを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=Tld_ET7aSLw#t=0m36s
ドリブルでペナルティエリア付近に侵入する香川に対しガーナの19番はボールとゴールの間に位置するようにポジショニングを取るべきなのに
なぜかそうせず逆にシュートコースをぽっかり空ける始末
上の2つの動画はどちらもミスという言葉では到底説明できない当たり前のことができてないプレイだということ
何故こういうことがおきるのか
それは日本に秘められた力があるからに他ならない
この秘められた力を駆使してGL突破する可能性はまだまだかなりあると思う
一番考えられるのがぎりぎりのところからの逆転突破
これが一番盛り上がるだろ
弱気な発言が目立つけど、あきらめないで俺たちの日本を応援しようぜ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:57:34.72 ID:0SXgPKKC0
香川県に謝れ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止
スペイン 可能性ゼロ
イングランド かなり厳しい

日本 ギリシャ1−0象牙、日本1−0コロンビアでOK

日本が一番だ!

最終戦盛り上がるぜぇええええええええ