【サッカー】大手スポーツメディアがW杯日本戦のレビュー「香川は臆病だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
 ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第1節が14日に行われ、グループCでは
コートジボワール代表と日本代表が対戦。日本は本田圭佑が先制点を挙げたが、
後半に逆転を許し、1−2で敗れた。

 大手メディア『ESPN』が同試合のレビューを掲載し、日本代表の問題点を挙げている。

 同メディアはこの試合を、「8年前のドイツ・ワールドカップで日本代表にとっての初戦、
オーストラリア戦の様だった」と表現している。2006年のドイツでのオーストラリア戦は
日本代表が先制するも、オーストラリア代表FWティム・ケーヒルが途中出場した後、
3点を立て続けに入れられおり、今回のコートジボワール戦と似たような展開となっていた。

 今回の試合は、「ディディエ・ドログバが後半から入るのは明らかだった」とし、同選手が
入ってから、立て続けに2点を入れられている。「自信を持ってピッチへ出てきたドログバだが、
日本には全く自信が感じられなかった。しかしドログバはそんなに特別な事をしていなかった。
ただ彼がドログバであるということだけだ。日本はドログバをとても恐れ、まるで他の選手が
いるのを忘れているかの様だった」と、ドログバに集中しすぎたことを指摘。さらに
「コートジボワールはドログバが入ると同時にギアを上げていったが、日本はより深く自陣に
後退していくだけだった。もっと点が入ってもおかしくなかった」と、1−2で終われたことは
幸運だったとしている。

 前半の16分に日本代表FW本田圭佑が挙げたゴールは「彼の実力を見せつけた」とし、
ゴールの様子を「ファーストタッチで、あのヤヤ・トゥーレをかわし、左足で蹴ったシュートは
ゴールの左隅を突き刺した」と表現した。しかし後半からは「本田を含めた日本代表のプレーには
がっかりした」とし、その要因として、「香川真司がゲームメイクで本田と協力しあえたら
もっと試合は違っていた。香川は自らの良さを消し、臆病だった」と、香川のパフォーマンスの
悪さを批判した。

 そして日本がグループリーグを突破するには、「すぐに立て直せると自信を持たなければならない。
次の試合で対戦するギリシャ代表も、コロンビア代表に負けており、次の試合に何としてでも
勝ち点3を取りに来る。お互いが勝利を必要とする試合だ。そこで、攻撃的で調和のとれた
パーマンスをしなければならない。がっかりさせた香川真司や岡崎慎司の2人はもっと攻撃的な
プレーに貢献する必要がある。またディフェンスも、よりうまく、シンプルにボールを処理することが
必要だ」と課題を指摘している。
.
SOCCER KING

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:22:44.90 ID:HELwtOZu0
少女時代が大好きで…
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

英国ではカンナムスタイルを熱唱…
http://youtu.be/T1Ag1IxjqSk

BIGBANGのVIと仲良しで…
http://i.imgur.com/PYzFDSh.jpg

車では東方神起を聴いている…
http://i.imgur.com/JyRAKQY.jpg

そんな香川を他の日本代表選手を貶してまでも持ち上げ続ける

それが香川信者


創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:22:45.27 ID:tu4+E6+y0
☆過去のW杯での日本代表10番の法則

フランスW杯 10番名波スタメン →GL敗退
日韓W杯   10番中山ベンチ  →ベスト16
ドイツW杯   10番中村スタメン →GL敗退
南アW杯   10番中村ベンチ  →ベスト16
ブラジルW杯 10番香川スタメン →???

アディダス10番の法則が発動したみたいだなw


相手の右(日本の左サイド)からフリーでクロス2本入れられ2失点ってw
香川は守備をきちんとしろよw

香川の寄せが甘いのでフリーでクロス入れられてる(しかもボールが顔に当たりそうになってよけたのも香川)
https://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k
参考:香川のヒートマップ
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg
スタッツで、相手の攻撃の60%が香川サイドからだったらしい
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf


本田をFWにして香川をトップ下、大久保を左に置くなんて緊急布陣にしないで
素直に大久保を香川に変えて左に入れればよかったのにザックの采配も後手後手。
全てはアディダス香川に配慮した編成、采配がいけない。

戦犯はエースの本田叩きを先導して
守備をまともにしない香川批判を全くしなかった奴らだ。
守備しない香川批判をしておけばもっと対策を色々考えられたのに残念。

本当は相手の攻撃力が強い場合に、
長友が左SHで左SBに酒井ゴートクを入れるオプションも考えるべきだった。
ただ全てはアディダス10番縛りで香川を左サイドから外せないからオプションを試せなかったのが敗因。
やはりスポンサー縛りで不動のスタメンを作ってはダメだ。

全てはスポンサー縛りによる日本代表メンバーの編成ミス。

先制したときの逃げ切り要員に細貝
追いかける時の電柱要員に豊田、ハーフナー

これらをアディダス枠の清武、斉藤などに変えて入れるべきだった。
この2人は大久保が代表に入った時点で、出番はほぼ無いのが確定してたからね。
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:11.61 ID:+ry3VuOb0
次はマジ頑張れ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:12.68 ID:I9l/MZOd0
正解
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:23.21 ID:S6zgd8UQ0
結局、こんなチビガリでもできるスポーツだからなw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:32.55 ID:4o+oTh+h0
オーストラリア戦とほんと似てる
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:35.43 ID:H6rEMc4T0
たぶん意外といけるよな
ギリシャには得点いっぱい取って勝てばいい

たぶんコートジボワールはコロンビアに勝つだろうから最後の試合でコロンビアに引き分ければ突破確定
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:23:55.05 ID:c7adwF0b0
ドルトムントのときとは別人。
全盛期は過ぎたとみていい。
次は外す勇気をザックにはもってほしい。
大久保の方がいい。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:00.59 ID:P7m477mN0
香川は欧州でCLを経験してるし世界の頂点を見て経験してきたはずなのに代表じゃそれ
を全く生かせてなかったね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:10.56 ID:A0voyK9C0
倉庫代ケチってへりかんに任せるくらいだからな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:12.49 ID:aP4OEhih0
カガーさんは黄色のユニフォームじゃないと真の力発揮できないから
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:21.28 ID:jFUB6llh0
すげぇ分析力…さすがだな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:26.07 ID:Pue5Eca20
骨無しチキン、大安売り
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:38.10 ID:LsEy691+0
次ベンチでよろしく
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:41.29 ID:qASMGfgE0
的確だな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:54.67 ID:9KbYpcMF0
>香川真司がゲームメイクで本田と協力しあえたら

無理むりムリw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:58.82 ID:SWbICtLKO
韓流にかぶれてる奴が日本の力になるわけなかろう
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:59.28 ID:5/R3dzH60
マジでこれがワールドカップのお初のプレッシャーなんかね。
びびりまくりのさがりまくりのミスしまくりの…。

恐ろしい。でもがんばれといいたい。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:25:12.28 ID:vfHLCuo70
ドログバさん抜かれてすごくなめられてたじゃないか
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:25:57.47 ID:XSCAeK380
次は無い

香川OUT

大久保IN
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:03.74 ID:Bk+Vu0lt0
責任逃れのパスばっかりだよな
ユナイテッドでも他選手を脳筋と揶揄して責任転嫁してきたけど、ガチの本番では誤魔化しきれないね
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:12.40 ID:ju1lzgx40
ザック=ジーコが証明されました
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:22.40 ID:FMAJbDQ20
ドロクバに身体当てて、守備してた本田は素晴らしかったよ

香川がやるべき場所なのにな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:23.43 ID:aNuSBcmE0
>よりうまく、シンプルにボールを処理することが必要だ

本当にね。何で中盤から前が全員あんなに浮足立ってたのか
ワールドカップに潜むマモノの力か
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:34.04 ID:tIJalBDB0
つまらない試合でごめんよ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:46.00 ID:AXgXHrWzO
香川どうじゃなくて全員悪かっただろ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:46.05 ID:M4QMJ7XX0
反論する所なし

ドログバ投入前からもう皆足止まってたっぽいけどね
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:49.14 ID:g6YTCNVk0
チャットでは大胆なんだがなあ
30 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/15(日) 20:26:50.26 ID:3j5blrAY0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:27:16.00 ID:sHYltNkS0
パスミスも多いし
ワールドカップデビュー戦は散々だったな

残り2戦吹っ切れて力を出せればいいな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:27:32.46 ID:dbEbTwR40
海外メディアの引用じゃなくて国内の大手メディアがこれくらいの批評をしないと。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:27:32.25 ID:bEv7UedL0
一方日本のマスゴミは渋谷に向かった
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:27:40.16 ID:2/AFugzbO
香川叩きのスレもういらねえよw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:00.20 ID:9KbYpcMF0
なんか烏合の衆だよね
海外組ばっかなのに、何の意味もない
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:06.32 ID:ZNxhlseG0
雨でピッチコンディションが悪い場合の戦術が日本にはないんだよな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:11.97 ID:o2gmqbuO0
>>8
そのパターンだったら次戦で日本は5:0ぐらいで勝たなきゃだめだな
今の日本じゃ無理だけど
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:17.00 ID:FjyAlsNR0
今日の試合では、勝つことよりも活躍することよりも
「戦犯になりたくない」という一心でプレーしていたように見える

次からは出るなら腹くくれよ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:18.31 ID:jG2OoOoX0
そうなんだよ、臆病なんだよなぁ
十分な能力があるのに何を恐れることがあるのかわからん
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:25.53 ID:idRnETX70
まあ2失点の起点になったのだから叩かれて当然
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:46.13 ID:hqQZKDJb0
>>27
悪い雰囲気を持ち込んだのが香川だと思う
最初の段階でミスしまくってラインコントロールがボロボロ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:28:57.76 ID:UuwfHyxB0
遠藤がいない時は香川がゲームメイクの中心になる
これが今の代表の形 だけどその香川の出来がひどすぎたせいで
日本の攻撃は完全に機能不全に陥った
結果守備に走り回されることになり、体力を消耗した
後半の日本には力が残ってなかった
はっきりいって敗因は香川の不出来にある
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:29:03.11 ID:vnRAPCUR0
>>8

fifaランク
コロンビア 8位
ギリシャ 12位
コートジボワール23位

コロンビア 3-0 ギリシャ
コートジボアール 2-1 日本

今日の出来を見る限りコロンビアが普通に勝ちますが。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:29:03.58 ID:99MKGfim0
香川は雨が苦手なのか?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:29:50.74 ID:8HAT8qcm0
香川って朝鮮人なのか??
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:29:57.66 ID:nLnBv5dn0
やっぱ誰よりも香川の調子が戻る事が一番重要だよな
彼が躍動できないようだと日本の勝利は難しい
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:09.12 ID:pRxzFFqd0
香川に個がないから
連携できない日本だと香川は輝けないよ
マンUで他人任せプレイして
自分でほとんど仕掛けない シュートしないのは毎回の事だろ

香川からFWにパスってイメージもないし
とりあえず近くの選手に預ける そしてワンツー
もう1年近くずっと臆病プレイ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:10.31 ID:n8in/JsR0
>>27
香川が際立って悪かったと思うよ
どれだけ周りの足を引っ張ってたことか
正直もう見たくない
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:24.22 ID:c7adwF0b0
>>42
後半40分まで使い続けたザックの責任だろ。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:30.80 ID:FjyAlsNR0
結果論だが、ロンドンオリンピックで主力を張ってれば
少しは度胸もついたかもしれないな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:40.47 ID:LTdZV7db0
モイーズ「分かったかファッキンジャップ」
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:43.72 ID:uayUF2uG0
>>1
パーマンスわろた www
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:44.39 ID:yJvHOHTP0
非常に的確な指摘
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:30:45.15 ID:oGNMqV2c0
実際 2−1はラッキーだよな。
5−1くらいでもおかしくない内容だった。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:07.21 ID:NH12yTKW0
モイモイは優しかったんだ…
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:28.64 ID:jFUB6llh0
守備はしないし放ったシュートは0本だっけ?今日の香川
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:36.57 ID:HKz36Vtq0
香川本当にムカつくわ こいつは力がないわけじゃないのに
ビビってプレーして最悪のパフォーマンスを見せたから
完全にチキンハートなんだよ
代表に選ばれる資格全くねぇよこんな奴 大事な仕事をまかせる人間じゃねぇ
試合後のコメントなんか聞くに堪えないよ

「初戦が終わってから気づくのは悔しいけど、自分たちが4年間やってきたことにトライ
できなかったし、トライしなかった。自分たちは何をしに来たんだろうと……」

今すぐ帰れよ マジで本当に何しに来たんだよ なんでこんな奴が10番なんだ
恥ずかしすぎる みんなのせいにしてる所も更に腹が立つ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:40.37 ID:sKERcpw40
ピッチの上で結果出そうとするメンタリティが全く感じられなかった。黒くて速くてデカイ相手選手にビビリすぎ。
【※動画あり】W杯日本vsコートジボワール試合内容 反応 評価 敗因【なぜ負けた?】
http://saisokuyoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-06-15
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:43.71 ID:208spgCD0
豆腐メンタルの選手は要らない
大舞台になるとほんとに思うわ
最後は強い気持ちってさ
プレイ見てたら解るわ、何も伝わってこない
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:48.17 ID:IgPM3d1t0
もっとボール大事にしてほしい
バックパスとか中途半端なパスが危険なのはわかるけどさ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:54.88 ID:tHnBuPoO0
ドログバ来来!
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:03.76 ID:4HO8zKeM0
バカばっかだな
香川は低血圧なんだよ
試合開始の時間考えろよ
外国の記者も馬鹿ばかりだな
日本時間の午前10時なんて香川はいつもまだ寝ている時間なの
あれは寝ながら夢遊病者のようにやっているプレーだからね
きちんと現実を見ろよ、世界中のバカどもよ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:15.91 ID:myTRFvKI0
>>51
正直、すまんかった
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:18.45 ID:eG8i/Tya0
大久保のDIOばりの無駄無駄無駄がもう一度聞けるのか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:21.31 ID:8HAT8qcm0
香川おわた
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:23.28 ID:4AoQGeZzi
ESPNメジャーの日本人は絶賛してくれてる最中なのになあ・・・
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:27.99 ID:Bk+Vu0lt0
肝心なところでヘタレ化するところまで中村俊輔にそっくりだな
情けないわ。ギリシャ戦で見返してくれよ。10番のプライド見せてくれ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:28.43 ID:LczVX0g60
土日の出来事
         ★錦織準決敗退
         ★全米松山スコア崩して後退
  /⌒ヽ   ★ルマン中嶋車リタイア  
 く/・ ⌒ヽ ★日本サッカー初戦負け  
  | 3 (∪ ̄] ★MLB黒田負け
 く、・ (∩ ̄]★広島連敗脱出
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:34.07 ID:NnG95dOV0
A級戦犯長友
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:36.63 ID:MdezQvw/0
コロンビアを軽く見てる奴に草不可避
運動量、スピード、個人技、連携すべて格上だっつうの
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:47.45 ID:FC+4hGFq0
香川はそこまでマークきつくなかったように見えたけど、ボールを持って縦に動かなかったな。マークのきつい本田にパスして流れを止めてるように見えた。
このポジション代わりに出来る人いないの?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:47.73 ID:p8V3guhA0
>>34
本田が叩かれてた時にも同じこと言ってくれてたらな
これで香川信者も懲りたろ
もう特定の選手を叩くのはむなしいからやめた方がいい
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:59.34 ID:DmzblkSJi
今日2枚目のステーキ食う!
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:14.80 ID:YTa7qGFn0
シンジくんのAA
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:15.67 ID:Sfp2x9yD0
サカ豚大丈夫か
しっかりしろ
死ぬんじゃないぞ
よかったらうちら野球ファンを叩いて失墜寸前のプライドを保ってくれてもいいんだぜ?
俺たちは優しいし余裕もあるからな
気にすんな
好きなだけ焼豚涙目って言っていいぜ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:17.96 ID:5ILLWetZ0
あれが香川の実力だと言われないだけマシ
みんな期待してんだから頑張れ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:19.47 ID:uft2Yykq0
こりゃ干されるわけだな 前にスペースあっても横パスバックパス
ばっかじゃね 毎度毎度何の失敗恐れてるの?
情けない・・・これが日本の10番とか もう帰ってこなくていいよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:21.56 ID:mJCp+XnE0
相手に負けるかどうかより、これでムード悪くなって
チームが空中分解しないかどうかが不安
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:23.12 ID:0wkOjS5z0
>>62
午後10時開始なんてしたのはNHKなんだけどな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:27.47 ID:dND2LZfq0
大舞台に弱い選手はそのうち消える
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:31.76 ID:iFIQ98Il0
>ただ彼がドログバであるということだけだ。

これがどれだけ重いことか…
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:34.71 ID:P7m477mN0
モイーズが香川を使わなかったのは正しかったんだな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:44.23 ID:IGKXCoxf0
>>69
長友の試合見てればわかるが、一流選手の引き立て役として凄い
一流選手が居ないと仕事できないんだよ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:44.57 ID:JcssiqfX0
それでも香川のポテンシャルは世界レベルだと信じてきたけど
もしかしたらピークは過ぎてしまったのではないかと最近思い始めた
全く不調ではなく、出し切ってこの実力なのだと
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:49.30 ID:vU7JIQIFO
日本人か?そもそも
勝つ気ないだろバカガワ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:50.93 ID:idv8EjBW0
ドイツ大会のオージー戦と同じくらいに酷かった
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:51.07 ID:Yb4uGNOW0
まあ香川はこれをバネに奮起するしかない
本田だって地獄の底で苦しんだ末の得点だったしな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:51.15 ID:tX/xQf700
ドログバの存在感すごかったねえ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:15.12 ID:OBobVNay0
空気だった大迫下げて青木か今野をアンカーに据えるべきだった
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:22.92 ID:s2QJNbsT0
香川なんてもう試合に出すな。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:23.05 ID:ccb1zKsg0
香川は今日に限った話じゃないけど、岡崎がらしくなかった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:33.08 ID:XYPImDkQ0
香川が本来居るべき位置に居なくて
開いたスペースを相手に使われるのは
これまで何度も目にしてきた
今日もそれで2失点した
誰が見ても、守備の穴だ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:33.75 ID:d6pTPPF/0
コートジボワールサポーターが試合を通して行ってた
「ブブッ、  ブブッ   ブブッ」っていう音に
リズムを崩されたんだろうな


ただテレビの前で見ている俺ですら気になって仕方なかったくらいだし
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:35.02 ID:9d2O9Ce+0
普段はビルドの中心である香川が超絶糞だったせいで
組み立てがまるでできず 周りが守備に走らされてチーム全体が消耗した

また香川は自分のミスを取り返そうといい所を見せようと必死になり
散々にポジション放棄を繰り返した 
結果2点ともがら空きの左サイドから放り込まれて失点
勝っているのだからしっかり守備をしてくれればよかったのに
チームプレーがまるでできなかった香川が最大の戦犯である
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:36.35 ID:y5ZyYWG7i
香川ってプレミアでもあんな感じなのかな
フィジカル強い相手に何もできないなんてな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:42.53 ID:bo/XvF6z0
第一にスポンサー的に香川先発スタメン外す選択肢はない
香川は中央1トップ以外ks
本田外しても本田以上の選手がいないから出すしかない
本田は1トップかトップ下徘徊じゃないとスタミナなくてすぐ潰れる

この4つの絶対条件を満たして、次のメンツ考えろ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:34:52.85 ID:NBTUXQK10
ぽてぽんとかいうクソ野郎のせいで香川叩きスレたちまくると思うよ
文句ならぽてぽんに言ってどうぞ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:11.65 ID:/hvZV7FQ0
香川真司 3.5
選手の中では最大の戦犯。本田が満足な状態になければ、次にチームをリードするのは香川であるはず。2人は日本の両エースであるはずだが、香川にはその自覚がないようだ。
何よりプレイにひたむきさがない。で、肝心なところで大きなミスを犯す。同点ゴールを奪われたのは香川のミスの直後。彼の軽率なプレイが、相手を勢いづかせる結果になった。
奪われたら即、追いかける。この基本ができていない選手がピッチに立っていると、見る側の応援精神は失せるのだ。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/06/15/post_645/index.php
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:18.65 ID:SZAkNU6n0
技術や戦術以前に、香川はメンタルで劣ってる

他の選手に謝った方が良いくらい戦えてない
今からでも遅くないから辞退しろ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:19.56 ID:+eF00fVJ0
25歳というベストでこれだからなあ
次29歳だから香川のスタイルじゃもう消えてるだろうし
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:20.20 ID:4AoQGeZzi
>>89
そんなシステムやるならまず細貝をメンバー選考から外さないからw
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:23.92 ID:P7m477mN0
これでチェルシー時代の若いドログバだったら日本は1-5位のスコアで大敗だったろうね
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:25.88 ID:9pyJpz5T0
チャレンジを讃えることが出来ず、失敗を減点式でネチネチ批判するお前らが悪い
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:27.13 ID:8HAT8qcm0
コートジボワールの選手が

進撃の巨人に見えたわ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:34.96 ID:QdXxpiH+0
香川君。次は期待してるよ。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:35.64 ID:dtHW9jL+0
香川と本田が気持ち悪い
あいつらお互いにパスしなきゃいけない決まりでもあるんか

自ら行けよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:39.31 ID:s5GntoJw0
また戦犯探しか?全員実力負けだろ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:53.06 ID:JqkkiXfR0
>>7
あんときは前半からこんな押し込まれてなかったけどな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:54.65 ID:VYUEx+Ks0
コートジボワールとは何度やっても負ける相手なのか、作戦によっては勝てる
相手なのか。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:01.61 ID:T15+ztg00
夜遅い試合だったから半分寝てたのかも
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:04.33 ID:9sa7HAJb0
香川っていつも便秘みたいな顔してるよな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:13.28 ID:47HkOXfC0
モイーズはファーガソンより使ってくれた
ファン・ハールは多分そこまで使ってくれない
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:17.55 ID:LczVX0g60
コートジボアールよりは
ギリシャの方がやりやすいだろ、カガーは。
ノルマ、4点差以上な。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:22.10 ID:5ILLWetZ0
>>97
本田叩きのスレを立てまくってるのもそいつじゃなかった?
まぁホンシンだのカガシンだのの論争も結局はただの対立煽りだって事だよな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:22.73 ID:DmzblkSJi
香川はスピードにある程度乗った状態でボール受けないとなにも出来ないひと

ロング打てる宇佐美の方がまだマシ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:22.85 ID:tHnBuPoO0
誰出しても結果は変わらないと思う
安定して押されてたよ、体格が全然違う
晴れてたらもうちょいマシだったのかだけ知りたい(´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:40.61 ID:T8Cwnjwb0
>>98
応援精神w
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:43.06 ID:wQC0ARW70
創価学会だろ?こいつ
何妙法蓮華でも
唱えてろや
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:45.52 ID:RQUADzak0
男は顔に現れるよね

香川の顔がどうやっても臆病顔、それと吉田麻也
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:47.69 ID:nAPFgEwO0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:49.12 ID:buSC+E0i0
次は戦ってほしい
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:07.43 ID:9H/DpPee0
>>95
フリーでバックパスもちゃんと出来てなかったのにフィジカルとか関係ねえ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:12.17 ID:FPSYUryj0
香川はチキンなの?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:21.36 ID:XYtRXB710
いつもの車掌さんだろ

海外サッカーの本スレ住人だけがこうなると悟っていた
125あ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:21.56 ID:JV9vPAoI0
>>83
そうか
じゃあ今日アシストしたから、一流選手居たのか
誰?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:29.86 ID:RUEVMhwI0
香川はアフリカン相手には通用しないと素人でもわかるのに出すザックって一体…
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:37.69 ID:7zZEsX5m0
>>62

香川だけ日本でプレーしてたの?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:41.99 ID:CMmi2E0b0
自慰子(ジーコ)の理想だけで中身の無いオナニー采配よりも酷かったな・・・
黒人のアソコをサックする(舐める)ネコのホモ采配って感じか。

エロチャットにはまってる偽装してホモを隠してるつもりの10番も酷かった。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:45.32 ID:0jfU2pX00
>>1
臆病? 香川はコートジボワールの12人の中で一番良かったくらいだろ。
悉く日本のチャンスを摘み取って幾度となくカウンターの起点になってた。
あんなディフェンダーがいたら相手は何もできん。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:57.58 ID:tBXdM0/gI
まぁこれがすべてだな
香川や岡崎がもっと攻撃に積極的になれてればって試合だった
結局本番で結果出せる本田だけがワールドクラスなんだよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:57.65 ID:05jHZddQ0
コスタリカ相手に結果的に惨敗した前回4位のウルグアイサポーターや
5-1でオランダにレイプされた前回王者スペインサポーターの気持ちは
こんなもんじゃないと思うと少し気分が楽になる不思議
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:58.32 ID:aD+FPSbC0
香川に本田のメンタルあったら今頃バリバリバルサレギュラーだと思う
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:58.54 ID:2cIgPnlE0
>>25
だから、相手が強いと感じたらそういうプレーになるんだって。自力の差だよ。ファンもそれを認めろよ。
作戦や戦略を遂行する力がコートジボワールに対してなかったんだよ。仮に今日の相手が中学生代表とかだったら、無双して勝利してるんだから。
いいかげんに日本の実力に気づいて欲しいわ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:00.67 ID:cXCChXIy0
>>93
あの音なんか死へのカウントダウンみたいな感じだったな
135あ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:03.59 ID:JV9vPAoI0
ザックもどうせ柿谷投入するなら、終了5分前とかやめればいいのに
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:04.12 ID:uDSxi/4H0
香川がマンUでレギュラーとれない理由がよく分かった
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:08.91 ID:KPUVnbIO0
  _ _.__        ____   ,.-.、
 .!  |.|. (.O.)       |___  ) ( ○ ) _
 |  .! |  .l | ̄ ̄ ̄|  __ノ /  `ー;゙''´ |
 !_| !_|  ̄ ̄ ̄  (  r '  | ̄_,.-'´
                  ̄     ̄
       ,.――――-、
       ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        | |  (・)。(・)|
        | |@_,.--、_,>
        ヽヽ___ノ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:13.00 ID:buSC+E0i0
>>115
いくら香川が酷くても宇佐美は無いよ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:13.00 ID:mXU8APpa0
>>119
吉田は闘志が顔に出るタイプだろ。
不安や迷いも思いっきり顔に出るタイプだから叩かれるけど。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:16.71 ID:tHPfk7BpO
>>8
ギリシャ戦は4‐0以上で勝てばよい。いけるいける。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:24.95 ID:szzJKION0
次はギリシャ戦で20日の金曜日7時からか
お前らどうやって気分転換はかるの
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:29.66 ID:IiXTCUt10
今日の香川だったら俺が出たほうがマシだったと思うわ
割とマジで
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:41.54 ID:IgPM3d1t0
左サイド露骨に狙われてたよなあ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:44.60 ID:IqS9AaPm0
一対一で勝てないんだから数的有利を作り出さなきゃならんのに
逆に相手に数的有利作りまくられてんだから勝ちようがないだろ
ジョギングや徒歩でポジション取り直しても出せるわけねぇだろっつーの
こんなにスプリントのないチーム他にないぞ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:49.12 ID:MehAyGZz0
びびってなかったのは内田だけ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:53.65 ID:GLjQHWgR0
サイドハーフは難しいからな
まともに攻守活躍できるのは大久保と岡崎しかいないだろ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:02.76 ID:3SkUCOMi0
>>39
怪我。
マンUはいってから怪我したことあっただろ?
あれ以降フィジカル強化したんだけど
同時に臆病になって寄られるとすぐバックパスを繰り返すようになった
プレミアは黒人とやりあういい練習場所でもあったのに自らそれを放棄した愚か者
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:06.11 ID:MDnwXA4K0
これで香川が消えるのは日本サッカーにとっていいこと
クラブでのストレスを代表で発散しようといつも好き勝手
ゴールだけ欲しがる乞食プレイで他の選手の邪魔ばかり
ミドルが打てない攻撃的選手とか笑わせるw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:12.18 ID:UH7dzZ5M0
外国人枠撤廃してJリーグをレベルアップさせるしかないだろ
誰が監督やっても本戦ならこんなもんだよ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:18.88 ID:hqQZKDJb0
>>125
本田のシュートだけを切り取れば一流選手レベルだった
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:24.09 ID:P7m477mN0
実際にドログバを見たら大半の選手は怯えてしまうんじゃないかな
ドログバに真っ向から対峙できそうなのってフッキ、ルカク、ペルシー位じゃないだろうか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:33.90 ID:Jh7eBF1i0
コートジボアールは組織としてはとても強いチームにみえなかったが、
肉体的に日本を圧倒してたな。大人と中学生の試合みたいだった。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:38.94 ID:yBvzETMk0
鬱病に見えた
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:54.26 ID:8l10ugyw0
>>27
他の選手も酷かったけど香川は特に酷かった
攻撃では全然目立たず守備もしない
香川を一番最初に下げるべきだった
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:54.32 ID:IGKXCoxf0
>>136
日本企業スポンサーを捕まえるのが仕事だからな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:54.49 ID:nbW9IX5X0
香川はもうちょっとヤレると思ってたけどな。調子いい時はマンユでも活躍できてる
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:56.02 ID:DmzblkSJi
ドロのこれだけの存在感

コート国民は前回大会くやしかったろうね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:58.28 ID:qMMqBHPE0
香川がびびりすぎてなけりゃもう少しやれたよなあ
消極的な動きからのミスが多すぎた
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:58.89 ID:8HAT8qcm0
香川のドリブルってDFから逃げる様に進んでいくよな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:00.39 ID:Wu00NdcL0
ドイツの時みたいに、チームワークが欠けているのか
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:01.15 ID:ZVP266XcO
なまじ親善で香川や岡崎が結果を出すもんだから
本田を頼ろうとしなかった
象牙メンバーにとってのドログバは負けていても
なんとかしてくれる持ってる男
日本は唯一持ってる男の本田へファンもメディアも脱本田思考
南アの本田は伊達じゃない
そして今日の本田も伊達じゃなかった

自衛隊を弱体化させたい左翼みたいな考えの奴等が増えすぎたね
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:10.43 ID:9d2O9Ce+0
本田がビビってる他のメンバー鼓舞するために
オーバーペースでやらざる得なかったんだよなぁ
そして後半本田しかいないことに象牙が気づいて徹底マーク
にも関わらず消耗した上にマークされてる本田にパスを集めるアホたち
本田が頼らないと何もできねーのかよ ホント情けない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:13.63 ID:e1Hqd7to0
モイモイの慧眼がまたも証明されてしまうとは
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:16.71 ID:Bjak7Ingi
>>108
逃げ切れる勝算はあったよな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:29.53 ID:+HYcEwur0
ぽてぽんとかいうキチガイどこいったんや
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:30.52 ID:vIQH5zO20
【W杯惨敗】 結論 日本もどんどん外国人呼んで民族改造するしかない
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402811483/
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:35.87 ID:I0536Kg4O
アディショナルタイムでコートジボワールの選手が足が痛いアピールしまくってたが、
そんなことはどうでも良いくらいの出来だった
もう酷すぎる
168安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:38.91 ID:PWZadyO50
ただのゴミやったは

戦犯すぎる
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:59.99 ID:nx6Yfjsw0
創価が消えれば次トルシエあるよ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:41:01.86 ID:Xx44NBPz0
>>143
ボール奪う場所も奪った後も完全にあっちのプラン通りじゃないかね
アジアでもバーレーンとかに同じことやられんだからW杯出場国が狙ってこないはずがない
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:41:08.27 ID:NAULt05O0
その通りだな
立ち上がりから横パスバックパスのミス連発
仕掛ける気ゼロ
ボール持ってるオーリエに寄せずなんとなく下がった位置にいて守備してる気分
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:41:13.19 ID:aD+FPSbC0
>>151
そのドログバを骨折送りにした現役Jリーガー忘れたのか
奴を選ぶべきだった
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:41:20.45 ID:szzJKION0
>>150
本田はあのシュート決めたとき
「やったぜ、これで俺の夢ノートが完売する」
と思っただろうな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:41:20.61 ID:fgzyPUOd0
エロチャットには勇敢なのになあ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:41:21.62 ID:eGkiaPkX0
4年やっても本土と香川の共存はムリだったって話じゃねえかな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:00.78 ID:tHnBuPoO0
>>167
最後のあの迫真の演技は面白すぎたw必死にタンカ要求してる奴とか
コント見てるようだったでほんま(´^ω^`)
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:16.91 ID:Oq7GmOJq0
さすがESPN
完璧な分析だ。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:21.82 ID:rPV/kSkD0
何やってんだ、っていう怒りよりもただただ失望させられたわ・・・
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:24.50 ID:hqQZKDJb0
香川はゴールに向かったプレーを一切してなかった
バイタルで受けて裏に抜け出す大迫を無視してはるか後方にいる本田にバックパスしてしかもパスミスしたシーンを見て絶望した
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:37.05 ID:AL3NKN3U0
日本のメディアもちゃんと批評できるようになってほしいのぉ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:48.31 ID:WoRLAZld0
香川の責任は大きいだけに困るんだよね
本田もそうだがこういう選手の代替が居ないよね
182安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:50.19 ID:PWZadyO50
香川って10番背負ってるのになんで親戚の子みたいなプレーするんだろうな

本田と違って日本の試合なんて他人事みたいな感じ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:51.21 ID:Nl2r3H5j0
ドログバ 「ああ猩々緋よ唐冠よ」
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:04.38 ID:7DXeeY2a0
なんか背負ってるもんが違うからな
コロンビアもコートジボワールもある意味命賭けて試合しないと殺される危険があるから
ギリシャも国自体が消滅しそうになってたし金稼ぎに必死
日本は脳天気にエロチャやってればいいからな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:10.48 ID:netLIm870
香川のメンタル整える伴侶はおらんのか!
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:12.58 ID:05jHZddQ0
誰も予想できなかった結果

日本×ギリシャ  4-1
コートジ×コロンビア 2-1
日本×コロンビア 1-1

得失点差で日本GL突破
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:41.46 ID:mXU8APpa0
>>161
06年のメンバーもそうだったな。
所詮親善試合、アジアレベルでしか活躍できない奴がつけあがり、
本当に世界大会で戦える選手が誰が、というのをマスコミも国民も見失っていた。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:46.20 ID:z77gY2Jt0
香川がボール持ってもだれもマークに行かないのがワロタ
本田に3枚w
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:46.58 ID:9d2O9Ce+0
失点のシーンの香川なんかもう酷すぎて
フリーでボール持ってる香川が低い位置で囲まれてる本田にショートパス
あれ唖然としたわ 周りにフリー選手いたし香川が上がってもよかったのに
どんだけ視野がないんだよ香川は
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:50.11 ID:qMMqBHPE0
>>167
あれ見て1点差で終われるのかと助かった気分w
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:50.98 ID:UA4cPv5f0
>>162
本田さんが「俺によこせ俺に出せ」と叫んでたんだろう
それが4年間やってきた自分達のサッカーだからw
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:54.48 ID:nCmCCFfS0
>>42
俺もそう思う
完全同意

まぁたとえ後半頭からかえてても本田や守備陣が
前半に体力削られまくってたから厳しかったろうな
今日は、もし後半負けてたら香川投入ぐらいで良かったかな
結果論だが
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:11.17 ID:XpT9462PO
日本のサッカーが世界に通用すると証明してみせろ!サッカー少年達に夢を抱かせろよ!だせえ試合してんじゃねえよ
そんなんで何処がサムライだぼけ!俺が試合でてやろうかどあほう情けねえ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:13.07 ID:szzJKION0
>>180
テレ朝の深夜の番組とかはしそうじゃないか
求めるのはそういうのじゃないんだけれどね・・
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:15.59 ID:c7adwF0b0
>>167
あそこまでやる執念は凄いわ。
日本にはないからな。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:41.95 ID:X5Dw69UP0
こんなガチの試合に使えない選手が10番で、ロシアは香川中心かもしれないのが、恐ろしい・・・
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:43.98 ID:crEPaCT00
>>188
そのマークに着かれて身動き取れない本田にパスを出すフリーの香川www
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:49.65 ID:AAAtQePG0
>>1
ぐう正
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:44:51.36 ID:e1Hqd7to0
なんで退化してんの?こいつら
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:01.24 ID:P7m477mN0
>>172
釣男はマジで呼ぶべきだったな、ドログバの唯一の弱点だったし
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:10.03 ID:Yb4uGNOW0
香川才能に自信をもって普段通りにやれ
メンバー中一番ひどかっただけで
本田だって得点以外まるでダメだったし
遠藤長谷部なんか居ないも同然
大迫に至っては先発させた監督に卵ぶつけたいくらいだった
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:15.27 ID:MDnwXA4K0
リードしたら足が痛くなるw
あのアフリカン特有のヤル気のなさで追加点を免れたんだろw
終了まで頑張られたらあと2点は取られてたわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:16.97 ID:ChT+wIGnI
解説で岡田が「大久保だけ浮いてるなー」みたいな、経験の差が云々言ってたと思うんだけど、
なんて言ってたか分かる人いませんか?
あれは大久保だけ良かったって意味?大久保だけ悪いって意味?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:21.15 ID:qmEOsdKb0
香川はマークが付いてる本田にパス出すのは止めてくれ
1失点目も最初はチャンスだったのに、そこで無理して本田に出したからな
失点にはならなかったけど、その前に2度ほど失点に繋がりそうなことがあったし
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:23.42 ID:OKnDCs+U0
うちの家族が日本の負けっぷりを見てブラジルWC終わったって感じになっとる ワロタ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:23.86 ID:XsBxt09h0
ジャップの自称エースwww

歴代最悪の10番
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:26.51 ID:k8C2BncK0
マンUでも代表でも身勝手香川が入ると周りの選手負担が増すだけ
ドル時代は身勝手香川の穴を埋めてくれる能力が周りの選手とチームにあった
その中でおこぼれごっつあんゴールを量産していただけ
208安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:45:36.41 ID:PWZadyO50
ユナイテッドでゴミプレー連発わかまわんけど

大事な試合でゴミみたいなプレーしやがって

絶対に許さねえぞ香川わ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:01.92 ID:KSFk9q0X0
いまだに香川を「本当はできる」みたいに評価する連中の気がしれない
ドルの時みたいにスペースがある中でできる奴なんて他にもいっぱいいるんだよ
香川は少しでも寄せられれば終わり。臆病じゃなくて出来ないと
彼自身が一番分かってるからあんなプレースタイルになる
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:10.83 ID:BWIcCjEO0
香川レベルでさえマンチェスターユナイテッドに入れるぐらい世界のサッカーはレベルが極端に下がってる
こっちのほうが問題だわ
これが90年代ならマンUどころかジーコとラモンディアス率いるJリーグでさえレギュラー取れないだろ香川
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:21.63 ID:hdnUssPIO
ドログバが出た瞬間、会場の雰囲気がガラッと変わったのは
素人目でTVの画面から見てもわかったもんなぁ…
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:22.84 ID:pUsN5bLA0
相手もそこまでプレスかけてこなかったのに、パスミス連発。
パスもギリギリを狙ったわけでもない、普段なら絶対しないようなミスが多かった。

結局、W杯のプレッシャーに負けて自滅した格好。
本田が点決めて、10分くらいはそのプレッシャーから逃れたのかノビノビやってた。
それも長続きせず・・・ 雨の要因もあったけど、雨の方が足下のテクニックの差がでるんじゃなかったのか?
どしゃぶりだったらまた別だけど。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:25.25 ID:NBTUXQK10
コートジボワールによる攻撃エリア
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf

日本の右サイド……15%
日本の中央……25%
日本の左サイド……60%


これ見たらわかるけど思いっきり弱点ばれてたな
香川は何故か中央に入ってきてぽっかり空いてるからやりたい放題
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:33.42 ID:8l10ugyw0
>>143
香川を下げて長友を1列上げる
左SBに今野か伊野波を配置
これで良かったと思う
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:38.87 ID:GLjQHWgR0
>>199
2010からベテラン抜けた残りカスが今の代表
成長したのは川島ぐらいだろう
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:40.31 ID:CyxaOnSY0
臆病っつうか実力だろ。
香川はフィジカルでゴリゴリくるような相手にめっぽう弱い。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:58.50 ID:Bk+Vu0lt0
ドル時代もCFの周りを衛星のようにチョロチョロしてるだけの選手だったのに
なぜ香川ファンはポゼッションサッカー向きの選手だと勘違いしちゃってるんだろ。香川はパスもトラップも下手だよ。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:01.75 ID:Pj74FmbJ0
ピッチ状態が最悪だったからなぁ
香川の様なテクニカルなタイプの選手には最悪の状況だった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:17.29 ID:B7eYspC0O
一番臆病だったのはザッケローニ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:18.19 ID:ehYQxAEh0
いつだって大事な試合では本田が頼りになった
香川はその逆
大事な試合で全く輝け無い
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:22.90 ID:zNyZ0KpR0
 
チキンだったな

ブルってパスも弱いし
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:26.79 ID:H4HXrm9/0
今仕事から帰ってきたがそんなにひどかったのか・・・
223安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:41.40 ID:PWZadyO50
>>213
相手もプロだからな

香川が穴なことくらいすぐ分かる

そこを普通に突かれただけ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:48.49 ID:k8C2BncK0
ほんとうにメンタルの問題なの?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:54.55 ID:Bjak7Ingi
>>191
まあそういうチームを作り上げたザッケローニの功績だね
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:54.68 ID:M5xs5JGd0
>マンUの選手は脳筋ばかりで香川が活躍できない(キリッ

日本代表でも活躍できませんでした
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:08.12 ID:Pkdo2h4b0
本田も明らかに調子悪いし、もう勝てる気がしない
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:14.80 ID:M4QMJ7XX0
>>66
日本人投手は田中ダル上原岩隈と現状マジで競技のトップに君臨してるからなあ
サッカーでこの領域に行くのは無理だわ、まあ人気スポーツだしな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:18.37 ID:WWW0XKgE0
前半でベンチに引っ込めるべきだった
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:18.65 ID:ryaIPmb40
実力通りでした
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:22.85 ID:szzJKION0
>>213
>>>香川は何故か中央に入ってきてぽっかり空いてるからやりたい放題 

これはマンチェでもこういう動きが多い
残りの2試合はどうするんだろ
もう相手にばれてるだろう
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:23.26 ID:05jHZddQ0
>>215
2010のベテランって誰?
俊さんとか安倍とか?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:23.76 ID:djRKlRI50
S  守備で   S  消耗   S  したので
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:33.26 ID:ChT+wIGnI
解説で岡田が「大久保だけ浮いてるなー」みたいな、経験の差が云々言ってたと思うんだけど、
なんて言ってたか分かる人いませんか?
あれは大久保だけ良かったって意味?大久保だけ悪いって意味?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:36.54 ID:D2RWpg/S0
臆病かどうかはともかく香川の存在感の無さは異常だった
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:36.35 ID:c7adwF0b0
>>214
90分やれない長谷部が交代枠1使うことになってたみたいだからなあ・・・
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:42.50 ID:bn5gCMrI0
>>104
ドログバは超大型巨人か
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:46.31 ID:mXU8APpa0
>>209
つーか、本当にドルトムント時代の香川のポジションって
シャドーストライカータイプの選手なら誰でも務まったんじゃね?
ワントップが良いポストしてくれて、ボランチが香川の分も守備してくれて、
良いパスをくれるMFがいて・・・。

別に香川でなければ出来ない仕事なんてひとつも無かったんじゃないか?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:52.18 ID:crEPaCT00
>>218
香川はピッチ状態とは関係のないミスばっかりだったぞww
ありえないパスミスと選択ミスの連発で攻撃の大ブレーキで守備は大穴
何のためにそこに居るの?wwww
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:48:53.57 ID:tHPfk7BpO
>>203
ドログバだけ浮いてるなーだろ?
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:04.55 ID:Pj74FmbJ0
香川があんな状態だったのに、使い続けたザックが悪い
早めに変えるべきだった

せめて、1失点後に修正するべきだったと思うし
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:05.61 ID:yD145q5b0
サッカー選手としてのポテンシャルはどうだか知らんが、メンタル面では圧倒的に本田に劣るな
冗談抜きに今日の香川なら今のカズ入れたほうがマシだった
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:11.00 ID:NAULt05O0
責任逃れに走ってばっかの10番
マンUでもそんなプレーしてるもんな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:15.50 ID:jG2OoOoX0
>>215
川島が成長してたら2点目は止めてたと思うぞ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:19.85 ID:IqS9AaPm0
>>209
もともとPA以外ではいらない選手
ドルトムントで勘違いしてマンUで完全に自分を見失った
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:25.91 ID:EzG275Cx0
こんなの見たら香川つぶれるぞ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:29.03 ID:OXXhKC0h0
次は、大迫は当然代えるとして、香川も代えるかも分からんな。
大迫の代わりは柿谷で、香川の代わりは大久保か。

場合によっては、後半は本田も代えないといかんかもな。それぐらいやらないと
勝てないわ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:31.00 ID:/dm0QKZX0
まじでドイツのときと似てるな。
単に先制してあっという間の逆転ってだけでなく
全体にふわっとしていて見ていて必死さがない。
なのに呑まれてミスだらけ。
自分たちが弱いという自覚があった南アや日韓との違い。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:31.87 ID:JqkkiXfR0
>>222
今までのW杯の日本の試合でワースト1だと思うわ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:35.82 ID:e1Hqd7to0
突然思い付きで大迫1トップスタメン

ジーコかよお前は
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:49:55.04 ID:hqQZKDJb0
>>237
香川は奇行種だった
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:02.92 ID:d6pTPPF/0
>>200
もし闘莉王がいたらドログバ出場はなかったかもしれないよなw
まぁ逆に倍返しで2〜3本折られてたかもしれないけど
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:05.82 ID:cVzJPw0e0
香川の寄せが甘いのでフリーでクロス入れられてる(しかもボールが顔に当たりそうになってよけたのも香川)
https://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k
参考:香川のヒートマップ
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg
スタッツで、相手の攻撃の60%が香川サイドからだったらしい
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf
254安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:11.24 ID:PWZadyO50
結局ガチ試合だと本田くらいしかまともにやれないんだよな

香川なんてマジでいない方が良かったは
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:11.75 ID:yeAib8NE0
香川信者の本拠地はコチラ
おまえらも何かいってやれ

Manchester United 香川真司 part78
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39587/1402676370/
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:12.48 ID:HELwtOZu0
W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田12位

本田14位

長友65位





香 川 1 4 0 位
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:28.23 ID:P7m477mN0
>>222
2006年W杯オージー戦の悪夢を経験してるから今回はそこまでショックは受けなかったよ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:34.80 ID:zAnGkNLD0
香川なんかびびってたよなマジで
プレミアでもあんなやつらたくさん居るのに
W杯の空気に当てられたかな?
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:42.83 ID:lcl6BagA0
>>172

>>200


wwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:46.18 ID:Pj74FmbJ0
大迫1トップも完全に孤立して役に立ってなかったな
あれなら柿谷か大久保でよかったのに
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:52.19 ID:JzT54ASj0
本当に臆病なのは日本のメディア
他国メディアに批評してもらう事でしか自国選手の
正確な評論を出せないチキン組織
スタープログラムのせいでまともな批評できないという
温室育ちの日本人選手は世界で結果残すのは厳しいだろうなあ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:55.98 ID:c7adwF0b0
ドログバ入ってきて大盛り上がりの時にすかさずトゥーリオ投入したらすげーおもしろかったのにw
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:00.26 ID:nxQlSZ4b0
白い犬のCMとかに出過ぎだよ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:00.53 ID:Bqeyz7c30
再び日本代表は同じミスを犯した
これは中村俊輔に頼って失敗したかつての日本代表と同じだ
戦えない選手ということを理解しないといけない

上手い選手だよ
でも身体をぶつけあってボールを保持する必要がある大事な試合では使えない
そういう選手を中心選手にしちゃいけないんだよ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:08.01 ID:IBvQrGRt0
国内でも世界でも香川が戦犯扱いだな
もっと早く気付けていれば・・・
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:08.90 ID:XYtRXB710
内田がハイボールに強く、一対一でも実は
めっちゃ強いって事は向こうは分析していた


逆に長友は攻撃力はあるが
自軍エリアに押し込めてしまえば
高さは無く、人につくだけでボールカットはしなく

そのエリアを支配できると理解していた


無論車掌がポジを放棄することを理解した上でSBを上げさせまくった
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:17.98 ID:IMNuKo1B0
香川怪我してんじゃないの?
親善あたりから急にトラップミス増えてる
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:34.29 ID:NwrxZUNa0
ワンツーで突破
この比重がめちゃくちゃ高い選手だな
意識としてもそうだけど
体がそう動いちゃうんだろうな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:35.62 ID:VK3JnKiQ0
良い時の香川って絶えずポジションを微修正してボールを呼び込む動きを
するんだけど、昨日は全くそれがなかった。ボールを受けるのを避けて
プレーから遠ざかろうとしているようにみえた。
昨日の香川が臆病にみえたのはそれが原因じゃないかな。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:39.05 ID:bn5gCMrI0
>>239
香川―本田のラインは完全に読まれてたよなあ
失点もそこが起点だったし
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:54.39 ID:8Sn8hSwE0
仮にもマンUの一員でオールドトラフォードでプレイしてるっていうのにどこにビビる必要がある
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:56.81 ID:k8C2BncK0
香川と心中

それが運命です
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:13.89 ID:GiFno9xU0
中盤があれだけパスミスしまくってボールロストしてたら試合にならないわ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:16.16 ID:jG2OoOoX0
>>267
特に怪我してそうな感じもないけどな
あるとすれば、たまに出る謎の腰痛くらいか
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:17.11 ID:EzG275Cx0
あれだけ代表のダメな面も中継してるのに気が付かないのか
ほんとにマスコミのいうことを真に受けて自分で考えることができなくなったのか
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:18.91 ID:P7m477mN0
>>262
もう格闘技かプロレスみたいなノリだよなw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:20.89 ID:JqkkiXfR0
>>248
ドイツのときより酷いと思うけどね
オージーは途中まで勝てる算段はあったし
ブラジルは王国を本気にさせた

今回は何なんだろうな
終始押されっぱなしで自分たちがやりたいサッカーもせず
守ろうという気持ちもなく
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:24.01 ID:/dM6y0B40
>>249
ねーわ
豪州戦が一番の糞
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:29.97 ID:yD145q5b0
>>271 仮にしかプレーしてないからな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:32.43 ID:szzJKION0
カズじゃなくて、サポートで釣男連れて行けばよかったのにな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:34.90 ID:IW+IM7YA0
エロチャットやりすぎで試合に集中できなかったな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:37.92 ID:IgPM3d1t0
小柄で小回りの利く2列目のトリッキーな選手多すぎだろ!もっと違うタイプでそろえたほうがいいと思うんだ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:43.61 ID:1lXkdRad0
そりゃ30試合0ゴールだもん。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:50.29 ID:E9J2vICP0
香川の身勝手なプレーに本当に腹が立つ
序盤でミス連発したせいで焦ってのか
自己アピールプレーをあろうことかW杯でやりやがった
なんで勝ってるのにポジション放棄してんだよ こいつは
こいつが本当にチームのことを考えていたなら必死でDFしてたはずだろ
チキンな上頭も悪すぎる
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:53:11.20 ID:6bii9Gz30
香川って自分のマークはゆるゆるなのにマークがぴったり張り付いてる本田にアリバイパス出して
自分のパス成功率を上げてるだけのカスだったからな
で、本田がロストして本田のせいだ本田が悪いって論調に持っていく
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:53:21.99 ID:SFWNiZ5j0
せっかくブラジルまで連れてきたんだ、香川の代わりに斉藤使ってやってくれ
ギリシャ相手なら結構有効だと思う
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:53:22.04 ID:pO3+OE530
早熟だっただけ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:53:35.31 ID:8NKZtyuS0
香川は常に補助者が付いていないと何もできない
障害者のような存在だからなw
日本代表に二度と呼ぶな。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:53:36.77 ID:B7eYspC0O
>>234
よっくんだけシンプルにゴールを目指してたからだと思うよ
今のチームはいらない手数をかけるのが攻撃的と思ってるふしがある
290安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:54:03.38 ID:PWZadyO50
4年前わ香川いなかったから楽勝やったけど

今回わ厳しいな

日本が10人で相手が12人いるようなもんやしな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:54:37.25 ID:1lXkdRad0
香川ってボール持つと
コネくり回してロストばっかり。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:54:48.97 ID:NwrxZUNa0
みかたにあてて
自分はプレッシャー受けないようにフリーランでゴールに近づいていく
この動きに特化しすぎてきたし
ドルトムントでやりすぎた
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:54:49.35 ID:pO3+OE530
B型を集めろよO型やA型じゃ譲り合いばっかで自分でやろうともしねえもん
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:54:51.83 ID:1xJ/WkL90
そんなことより大迫君が空気
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:54:59.64 ID:6bii9Gz30
>>277
最終ラインをずるずる下げて右往左往してるだけの姿は酷いもんだったな
誰がボールに詰めるのか、誰が誰のマークをするのかの意思統一が全くなく
バイタルに侵入してきた相手がフリーでやりたい放題
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:55:24.54 ID:Bjak7Ingi
>>278
オージー戦はまだ勝つ可能性あったけどね
今回は勝つ可能性0、前半途中でチーム全体でガス欠を起こした
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:55:32.10 ID:IMNuKo1B0
>>274
なんか観ててもバランス悪そうな動きなんだよね
フラフラというか体幹ブレてるというか
まあ調整は確実にミスしてるんだろうけど
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:55:37.93 ID:IBvQrGRt0
>>261
メディアだけじゃなくて、国民もだよ
香川が叩かれてなくて、本田が叩かれまくってたのも
イギリスとイタリアでの叩かれ方の違いだからな。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:55:43.87 ID:IZZH1DgW0
雨や選手のコンディションが悪かったなんて、言い訳w

たとえば偏差値60以上の受験生なら、風邪で睡眠時間ゼロでも日大に余裕で合格するだろ
でも、偏差値45の受験生なら、ベストコンディションでかつ運もなきゃ日大ですら合格できないw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:55:44.25 ID:bn5gCMrI0
>>276
夢枠で駄目だと解っていても釣男入れてくれたらなーと、メンバー発表の時ボソッと言ったらエライ叩かれたわ
やっぱ釣男で良かったんじゃんよーっ、ケツに立てポンサッカーするならオプションで入れとけよなー
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:55:51.64 ID:208spgCD0
とりあえず侍ブルーの呼び名は止めてくれ

全然、侍じゃないし
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:56:16.52 ID:FebV9TFL0
しかしこんなに弱いとは思わんかった。。。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:56:23.91 ID:JZHXaK0t0
おそらく
昨日の晩、エロチャットで抜きすぎたんだよ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:56:33.11 ID:1lXkdRad0
モイーズは正しかった。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:56:57.79 ID:4AoQGeZzi
ホンマにSoftbankのCM流れる度に腹が立つw
差し替えた方がええぞあれw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:01.26 ID:cXCChXIy0
ギリシャ戦で香川活躍したらすぐ手のひら返しするんだろお前ら
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:02.82 ID:5/R3dzH60
>>301
サムライが官吏でないならばまさにサムライではないよなw
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:06.05 ID:WHZz9WUw0
空気だった
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:11.13 ID:NC9Kb1Tp0
マンUで試合に出れない理由がよく分かった
310安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:13.52 ID:PWZadyO50
俺達の4年間が香川たった1人に潰された

何なんまじで?

やる気ねえなら代表なんて辞退してくれ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:20.20 ID:szzJKION0
>>288
本田と香川の共存は出来ないと思ってる
本田も要介護認定してるが
どちらか選ぶとしたらどっちがいいとおもう
それでも、ザックは双方使ってくるんだろうけど
もしや・・・というのはないか
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:28.57 ID:Qk0wMCxn0
正しい批評だな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:29.70 ID:ebkDDCcFO
>>167
あれやられてムカつかなかったのは
日本が追い付くより3失点目の可能性の方が高かったからだろうな
というか明らかにコートジボワールの方が強かったし、あの状況をどうにか出来る存在なんていない
日本ごときにああいうマネに出るとは意外だったよな
過大評価してもらって光栄なぐらいだわ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:39.96 ID:k8C2BncK0
しょうがない
香川はW杯初出場だからな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:46.74 ID:e1Hqd7to0
ジーコJAPANと岡田JAPANの悪い部分をかき混ぜて煮込んだような試合だった
吐き気がしたぜ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:51.78 ID:c7adwF0b0
本当のパスサッカーやるメキシコとやるといっつもこんな感じで負けるよな。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:07.09 ID:YU4VBt270
ドログバが出てきたとき、スタジアムのムードが変わったよ。
スケールは小さいけど、日韓大会の時に終盤中山投入みたいな。
中立地の空気を変えるドログバ流石だよ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:07.58 ID:tpqfpmHkO
コンフェデ杯と似てるな
初戦でブラジルにボコボコにされて目が覚めたみたいな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:08.44 ID:WZ0i7TrT0
スタートの入り方から香川は間違えた
引っ張ったザッケローニが悪い
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:14.28 ID:X5Dw69UP0
>>304
南アで召集しなかった岡田もな
岡田が選ばなかったの文句つけてたのいたけど、これで黙るだろなww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:15.62 ID:Bjak7Ingi
>>301
じゃあ落武者ブルーで
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:20.46 ID:gedXrhlP0
アフリカ勢は得意w クッソワラタw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:21.40 ID:jcbyucP80
香川は臆病だった。
それ以上にザックが臆病だった。
なんで香川をアレだけ引っ張る?

交代全てに疑問符。
無能なのかな。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:23.34 ID:mXU8APpa0
見事な同点弾を決め、スペイン撃破に貢献したRVP。
負けたとは言え見事なアシストパスを出したルーニー。

同じマンUの選手でも、エースストライカーのRVPと大黒柱ルーニーと
スポンサー集め要員でノーゴーラーの香川の差は歴然だな。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:32.84 ID:PO7J1gu30
10人でやってたほうが案外いい結果だったんじゃないか
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:38.56 ID:QxvbRdL70
>>38
その点本田はさすがと言わざるを得ない
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:51.78 ID:ZDcDfLE30
臆病なんじゃなくて実力が無いだけ
今まで代表のビッグゲームで香川が仕事した事あったか?
無いだろ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:56.16 ID:E9J2vICP0
象牙が明らかに左サイド中心で攻めてきてたのに
香川はなんでポジション放棄してんだよ 頭悪すぎだろ

ザックもザックだよ 
ポジション放棄する香川に耐え切れずトップ下に途中から回したんだろうが
そのせいで本田がなれないCFなんかやるハメになったじゃねーか
香川切ってよかったんだよ 最低最悪のプレーしかしてなかったんだから
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:56.47 ID:npHug6Gy0
>>23
ほんとコレだな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:58:56.60 ID:exx3Kyko0
ここでブレんなよグズが
雨で手のひら返して守るくらいなら速攻要員と守備専呼んどけ
呼ばなかったのは何が何でも方針は変えないってことじゃなかったのか

なんだこの腰抜け馬鹿ジャパンは
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:05.16 ID:n4LJM3/O0
やっぱりいるんだよね・・・ 本番になるとダメな奴・・・
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:11.71 ID:Dra5s5V10
なんもないとこでも終始オタオタしてて全く余裕がないからな
話にならんわ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:14.86 ID:uS8iHqEH0
うどんにエースになってもらうしかない
うどん信者じゃないけど、それでやってきたんだし、そのつもりでブラジルまできた
日本の双頭のエースは香川と本田なんだから
ここで折れるなうどん!!
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:17.62 ID:4HO8zKeM0
香川はtotoでコートジボアールが一点差で勝つ方にマークしてたんだよ
ギリシアとコロンビアには日本が勝つ方にマークしているの見たから、次は本気だよ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:33.42 ID:k8C2BncK0
守備の意識が高すぎたんだよ
もっと攻撃的にいかないと
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:41.42 ID:z77gY2Jt0
途中で象牙にコイツただの置物だってバレた後は10人で戦ってたわ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:43.02 ID:bo/XvF6z0
>>306
香川が心入れ替えて走るか
or香川1トップ
or香川トップ本田トップ下の実質2トップ+下がった岡崎で香川と岡崎が心入れ替えて走り回る

このどれかが起きないと活躍とか無理
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:00:08.12 ID:D83YsxhK0
雨降ると性能が発揮できないとか、ピーキー過ぎて涙が出るw
コートジボアールの呪術笑ってたけど、俺らもてるてる坊主
作ったりしなきゃならないのかw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:00:10.71 ID:/dm0QKZX0
>>277
なるほど。でもあのときほどチームばらばらではないわな。
そこに期待したいけど。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:00:47.37 ID:uCw92u1G0
あと2つ勝つしかないな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:00:59.34 ID:bn5gCMrI0
ドルトムントでの縦横無尽っぷりはなんだったのか香川
なんかドログバに獣王無人という言葉がさっき浮かんだわ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:08.96 ID:mXU8APpa0
ザックの4年間の活動自体は俺は評価しているつもりだ。
ただ、何で23人にパワープレー要員の長身FWを入れておかなかった!
という文句だけは大声で言いたい。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:09.33 ID:1qy1U8Pz0
「ヒュー!ハッキリ言って日本にチャンスはないな。
日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。
ダレがオレを止められる?日本人に出来るかね、そんな芸当が。
しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ。」

(´;ω;`)うぐぅ…
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:42.96 ID:Yb4uGNOW0
香川は根本的にお坊ちゃまだから本番に弱いし
本田が活躍すると王様本田に無意味にボールを献上してしまう
前回前々回良かったのは本番でなかったことと
本田が頼りなかったという条件がそろってたからだろうな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:43.21 ID:uS8iHqEH0
おまいらサンデースポーツでも見ようず
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:57.21 ID:YU4VBt270
ザックとジーコの共通点は、いつでも普段着サッカーってとこか。
そりゃ相手の分析くらいは当然するだろうが。ただ、ザックは選手も
納得済みってとこがジーコとの違いかな。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:00.92 ID:JqkkiXfR0
>>342
なんであそこでパワープレイに走ったかがわからん
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:02.93 ID:3SkUCOMi0
>>323
逆転されたときもザックが一番てんぱってたな、謎采配連発w
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:04.42 ID:DM4nScV+0
あんなん使うのモイーズとイタリアのハゲだけw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:23.28 ID:dashRZ1k0
>>256
日本の中では香川ましな方でワロタ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:25.57 ID:npHug6Gy0
>>42
俺も同意。香川は好きだが今回は明らかに戦犯の1人だった。
キックオフからの数タッチで調子の悪さがハッキリしてたし、ボールロストが酷かった。

まあ初体験は誰でも失敗するから次のギリシアでは2〜3点取ってくれ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:45.96 ID:XTbtsYDw0
ミスも多かったがゴールへの意識がものすごく高かったのが本田。
それに比べて香川は…
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:02:46.49 ID:siPnsB3M0
ホントこんなヘタレがNo.10とか恥ずかしすぎる
代表戦では、下手くそな奴よりこんなビビりとかヘタレな奴一番ムカつく
内田くらいじゃないの、ビビらずギラギラしてたの
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:11.10 ID:0/QuXLZvI
香川に本田くらいのメンタルがあれば今日も活躍できたはず
結局糞メンタルだからW杯という大舞台に緊張してたんだろ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:15.80 ID:8rxm+E9k0
ホント8年前のオージー戦思い出したよ。
そして2戦目、柿谷がQBK
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:15.81 ID:3SkUCOMi0
香川は切れなかったんだろ、アディダスにビビッて
保身の固まりだしザック
岡田とは覚悟がまったく違うよ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:33.62 ID:9KbYpcMF0
もうどっからもオファーは来ないな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:35.93 ID:2R/Rg/H60
本田しか見てなかったな
こんなに頭の悪い選手とは思わなかった
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:39.76 ID:M5xs5JGd0
ぶっちゃけザックってジーコ以下だろ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:50.75 ID:YhU90dtv0
今日の展開なら、トレスボランチをオプションで練習してたら
まだ勝負になったな 細貝要るけど
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:57.04 ID:7vozuF0Yi
臆病な上に下手くそ

サムライが聞いて呆れる
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:04:22.53 ID:qsFsAk2sI
2点とも失点シーンでサイドの選手に何で詰めない?
2点目は川島も止めないと
暑くても詰めるとこは詰めないと駄目だよ
香川の左サイドは守備面でキツい
柿谷と大迫から得点の匂いがしない
大久保に代えて香川トップ下本田ワントップに変更
あと引いてる時は遠藤より青山の方がいい
立て直せば2勝できる
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:05.36 ID:GAbR2GIe0
ここ一番の試合になるとびびって何も出来なくなるへたれ
守備もしないし最低限の仕事もできない選手なんていらんわ。なんで使い続けてたんだろ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:06.10 ID:6bii9Gz30
>>353
内田は「名前は知らんけどオランダの10番めっちゃうまかった。スナイデルっていうの?知らなかったけどうまいねあいつ」って言うほどの天然メンタリティ
大舞台に動じるってのが無い
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:07.11 ID:Gp40ll7r0
ドイツ大会の再現になりそう
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:16.06 ID:lcm+2Db80
香川チキンなの前からだろう、重要な試合で使うのが間違いだわな。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:24.96 ID:z77gY2Jt0
自分の仕事できないなら10人で戦ったほうが良かったよ
長友が判断迷ってたし、マークのキツい本田にパスすんなよと
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:05:34.19 ID:jcbyucP80
香川は周りが全てお膳立てしないといけない。
自分で何とかできる選手じゃない。

今日の彼が本当の実力。
だからマンUでも干された。

ドルト時代の幻想を引きずり過ぎ。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:09.51 ID:9pyJpz5T0
>>298
ほんとこれ
マスゴミマスゴミ言ってるくせにマスゴミの扱い方に影響されるバカの多さ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:15.57 ID:npHug6Gy0
香川にゴンやカズ、釣男の折れないメンタルがあれば今日の結果は違っていた。国を代表してるんだからビビったらダメだろ。
戦中の日本男児は死を覚悟して特攻したというのに、どうしてここまで劣化した?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:32.78 ID:2R/Rg/H60
>>362
川島が2点目止めててもまあ時間の問題だったろうな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:33.51 ID:7vozuF0Yi
>>340
弱いから無理
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:39.35 ID:e1Hqd7to0
ザックが無能なのは今に始まったことじゃない
アジア選手権での格下相手に対する辛勝に次ぐ辛勝
こいつはとんでねえゴミ監督だと思ったもんだ
今でも印象はさほど変わっていない

安定感をつくる能力が絶望的にない
その場の思い付きやひらめきを重視する
だから調子の波が激しいような印象のチームになる
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:49.96 ID:bn5gCMrI0
>>364
天然だけどアタマ良さそう、あと長谷部を物凄くリスペクトしてるのも好感だわさ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:59.02 ID:5VbfHp/60
長友も香川も最初の数回のドリブルで抜けないのわかってしまったんだろうな

異様に慎重になった結果、いつものプレーが出来なくなった
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:07:12.18 ID:ZVP266XcO
少なくとも
本田やべぇ!!
って象牙を思わせだろうよ
足は遅いが砲台として最強火力の戦艦大和みたいに
本田にチェック行く象牙メンバーの人数を見れば
航空機が群がって沈むしかなかった感じだ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:07:45.29 ID:iYt5KlAR0
本田もたいがいだったけどな。
点はとったけどなんであんななんでもないショートパスやトラップで
相手にボールをプレゼントするんだ?
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:07:47.99 ID:M4QMJ7XX0
>>368
まんま俊輔の系譜だよねえ・・・自力でなんとか出来ないのも、メンタルあれなのも
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:07:51.84 ID:hdnUssPIO
>>215
内田「」
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:07:59.24 ID:Is/LsZYl0
>>217
これな
ファンに限って「代表で一番サッカーセンスあるのに」とか言うんだよな
"""サッカーセンス"""が一番ないのは香川だってのに
サッカー=シュート、サッカー=ドリブルとかの前時代的なところで思考が止まってんだろうな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:08:25.53 ID:fYkzK8Zt0
なぜ中村ケンゴー呼ばなかったのか
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:08:31.67 ID:XsBxt09h0
これが

CL&プレミア上位チームで起用されない理由

雑魚チームで、チームがポゼッション出来るときしか生きない
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:08:36.86 ID:npHug6Gy0
>>359
これは同意したいが、実際は同じくらいじゃね?どちらにしても無能だけどね
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:08:44.66 ID:bn5gCMrI0
>>379
長友「」
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:12.21 ID:4HO8zKeM0
弱いチームってのは強い振りはできないけど、強いチームは弱い振りはできるだろ?
今日の試合はワールドカップって世界が注目する大会での日本代表の壮大なツリだからな
あの試合は電通とザックが仕組んだビックリ
絶望の底から這い上がる日本代表のストーリは実は裏でできてんだよ
こういうツリは本当に強いチームしかできないから
あと2試合見れば、ザックと電通の力がわかるから
世の中何が支配しているかがニワカにもわかると思うよw
日本中、世界中が手のひら返しするから
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:18.81 ID:B7eYspC0O
>>294
今までろくに試してこなかったのに本番スタメン
さらに誰からのフォローもなく孤立無援にしたら、いくらなんでも無理ゲーすぎる
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:34.38 ID:mwZGxd+L0
いつものおまじないで「正」の字を書かなかったから
ご利益がなかったんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:41.04 ID:6bii9Gz30
>>376
だよなぁ、得点以降常に本田には2人付いてたし
たしかに後半は急失速したが周りの選手もバテてたしそれでもマークを引き付けてただけ本田は仕事したと言える
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:57.98 ID:El8mw/7e0
香川は豆腐メンタルにもほどがある
澤を見習えよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:09:58.29 ID:I5ZXyql+0
やはり日本の10番は本田圭佑
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:00.66 ID:5clmXcf30
言いたい事を的確に付くなんて流石だな
ただ臆病だったのは香川に限らんが
日本全体が臆病なプレーしていた
こんなに攻め上がらない代表見るのはどれくらいぶりだったろう
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:09.64 ID:crEPaCT00
>>380
それどころか所属チームの名前だけ見て凄いとか思い込んで
プレーをまともに見ないで擁護する連中とか
もはや何なのかさっぱりわからない
そしてこの始末だよ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:19.07 ID:47HkOXfC0
象牙からしてみたら右サイド攻められたら本田マークしとけば勝手にボールがくるから後は空いたスペース狙うだけの簡単なお仕事
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:24.36 ID:qsFsAk2sI
>>371
立て続けに同じパターンはまずかった
ああいう時のキーパーのファインセーブは大事
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:27.12 ID:bn5gCMrI0
>>381
中盤があれだけボールを敵に渡してたら、ボランチが誰であろうと無理だわ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:40.39 ID:M8Kh9oh30
いくらこの4年間、親善試合でゴールしようがマンUでプレーしようが
肝心の本番でクズだったら全てがリセットされる。
やっぱりW杯ってすごいんだな。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:54.69 ID:wlMIYrDyO
>>151
おまえ小学生? リベリとか、もっと直視できないのいるだろ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:11.53 ID:/nety87N0
臆病じゃない
突破する技術がない
ユナイテッド見てたら分かる
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:33.28 ID:tnDL66Ti0
香川は急速がピッチに吸われてるのにしつこく緩いゴロパスばっか出して
逆起点になりまくってたな
あれしかできんのならこういう試合で出すなよ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:39.55 ID:GAbR2GIe0
香川が良い動きしてる時は格下と点差が開いて心に余裕ができた時だけ。ずーーっと左サイドルーズにして攻め込まれてるのに言われないと分からないの?あれだけ攻め込まれてたら点取るよりもまずケアをするのが優先だろ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:48.46 ID:8k1hEyCt0
>>57
同意だわ
ビビって試合に飲まれて消極的なプレー
必死さというか戦う気持ちが全く感じられなかった
それが本当に悲しいし腹が立つ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:11:52.29 ID:FjyAlsNR0
>>398
臆病であり、かつ、突破する技術もない
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:12:26.05 ID:C+EKb9oI0
ドログバって呂布みたいだったもん
あんなの勝てないもん
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:12:44.94 ID:cq4zblfB0
メンタル強い
本田、内田、長友、川島、長谷部
弱い
吉田、香川、大迫
他は普通
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:22.94 ID:vEC0qx6B0
香川さえいなければ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:23.44 ID:wlMIYrDyO
ね、ねぇ、あのさ、香川って、実は本当にスパイなんじゃない? それだと、右京さんみたく色々頭の中で繋がるんだけど。なんか壮大なプロジェクト。。。震えがとまらない。誰か答えて
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:34.59 ID:cq4zblfB0
>>403
本田以上の覇王色の覇気を感じたね
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:45.38 ID:6bii9Gz30
>>403
それでも全盛期に比べたら今日の試合は起点にはなってたものの起点止まりの地蔵化してるんだけどな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:46.17 ID:Is/LsZYl0
>>392
お前と朝まで居酒屋でサッカー談義したい
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:50.42 ID:fQVmB4cbO
日本は固かったなあ
ガチガチでいつものサッカーが全然できてなかった
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:13:56.35 ID:0h5enHPlI
香川批判でわなく本田批判ばっかしてきた日本が悪いな
ここぞって時に結果出してきた本田を批判して親善試合とかしか活躍しない香川をスルーしてきた結果
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:14:42.66 ID:qsFsAk2sI
アディダスがどーとか言う陰謀厨ってまだいるんだ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:14:46.85 ID:sroCBjuK0
>香川は自らの良さを消し、臆病だった
これがすべて
香川はもう出すべきじゃない
大久保でいい
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:14:58.93 ID:xa8i1FRT0
満遊なんか行くからだわ
堅実にドルトムントでやってればよかったものを
勘違いだな゜
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:13.65 ID:4HO8zKeM0
香川は臆病じゃないよ
たった一試合でファビョっているおまえらの方が臆病
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:16.58 ID:QU7HlWtl0
本番では技術系の選手が使えた試しがないな。香川を最初に代えなかったザック
の采配ミス。そして、最悪なことにこれもフィジカル勝負ではまったく使えない
遠藤を入れたことで、最早完全に崩壊した。

本番では、鈴木師匠のように下手でも体を張り、体力のある選手を使うべきだね。


トルシエが俊さんを外したのは、今となっては英断だな。

大抵、技術系の選手が戦犯になる。小野しかり、香川しかり、遠藤しかり。


こういう体力とフィジカル勝負の本番じゃ、香川なんて大津以下でしょ。
もう、代表に選ぶべきじゃないね。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:22.55 ID:XsBxt09h0
死ね ヘディング脳
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:24.94 ID:exx3Kyko0
香川は移籍したいから市場価格下げるためにわざと不調なんだよ
419あ@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:48.97 ID:mxPeALIJ0
CLでバイエルン相手にもハードワーク出来るぐらい緊張とは無縁の神経のはずだぞ

なんでいきなり萎縮してんだよ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:16:06.22 ID:PPSgp5/h0
香川がチームの足を引っ張っているのは前からずっとそうなのに
アディダス10番枠で使わざるを得ない大人の事情があるからきついわな
ザックも本当はもっと早く代えたかっただろうよ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:16:46.53 ID:fQVmB4cbO
そう、左サイドは大久保がいい
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:16:51.17 ID:+t62vqPI0
開始直後に2,3回香川のパスミスからのカウンターくらったからな
あれでビビッてライン上げれなくなった部分はあるかもなぁ
本田のゴールで落ち着いてくれると思ったんだけど・・・
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:16:52.80 ID:GAbR2GIe0
こういう本番に弱いタイプはいらねーよ。練習試合だけで活躍してろ。いつもいつも大事な試合で消えやがって
J2とかレベルが落ちると華麗なループシュートとか別格な余裕綽々なプレーしてたのにな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:05.17 ID:rmgjINPY0
香川が仕掛ければ相手は相当いやだったはず
もったいない、やはり本田ほどのメンタルがない
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:08.57 ID:hdnUssPIO
>>364
CLはベスト4は勿論のこと
ラウールさんと普通に一緒に試合に出たり
机を並べてドイツ語勉強した経験も伊達じゃないな…
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:08.76 ID:Bjak7Ingi
>>420
岡田は茸をバッサリ切ったけどね
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:28.40 ID:vEC0qx6B0
香川はスパイだな、きっと
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:32.44 ID:uLPQKzbg0
ギリシャボコれたら突破の可能性あるが一点差くらいで勝っても厳しいだろうな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:32.76 ID:JMQudpKz0
情けねええええええええええ
覚悟も何にもない腑抜け野郎
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:34.16 ID:4LWGn/b30
もう出すなこの糞チキン観ててイラつくんだよ下手糞だし長友が介護に回っててかわいそくなるわ
なんだこのカスは大久保だせよ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:17:42.03 ID:/dM6y0B40
>>411
これだな
意味不明だよな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:18:15.47 ID:XJiFxxnr0
メンタルが消極的なんだからしょうがない
こいつが辛うじて役に立つのは、10人で完成されてるチームだけな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:18:22.07 ID:WJtm5NCt0
香川はいつからか
ドリブルで仕掛けなくなってゴール0の選手に
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:18:33.44 ID:/dm0QKZX0
>>397
そりゃリベリはすごいしクリロナやファンペルシーもすげーけど
そういうメンバーがいないあのピッチでは
ドロクバの本能的な威圧感はほかのどの選手よりも半端ない。
ライオンが球技場に入ってきた感じ。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:18:55.83 ID:PPSgp5/h0
>>426
岡田は続投はないから思い切った事ができたけど
ザックは今大会後も続投希望してるからアディダスに逆らえないんだろうな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:11.71 ID:jcbyucP80
>>378

雨じゃなかったら、周りが動いてお膳立てしくれた可能性もあるけどね。

序盤から中盤の動きを見て、重いピッチの状況から、
今日の香川は使えない判断し、変えなかったザックが一番の戦犯。

あの動きで80分も使うなんて、どうかしてますわ。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:13.05 ID:cq4zblfB0
   柿谷
 長友本田岡崎
  長谷部山口
高徳吉田森重内田
   川島

これで行くべきだったな

 
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:14.80 ID:tpqfpmHkO
ドログバは凄かったよ
見ててそれがわからんのかなあ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:27.88 ID:MRcpg5EM0
>>351
そうそう
初めてはしょうがない
俺もすぐ発射しちゃって気まずくなったわ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:31.19 ID:x6bKqbd20
臆病じゃなくて卑怯だろ
自分はリスク負わず周りにリスクを負わせて美味しいところだけ掻っ攫う
相手が強くなればなるほどこの傾向が強まる
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:42.01 ID:wlMIYrDyO
間違いない。韓国の息がかかってる。重要な日本戦で力を出さない。間違いない。マンチェスター。パクチソン。少女時代。ソフトバンクきゃああああああああああこわあああああああああ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:45.06 ID:2fVOJisT0
トヨグバ選んでおくべきだったな
マジで
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:19:56.05 ID:6bii9Gz30
>>416
鈴木師匠とか柳沢とか前田ってフィニッシュが下手なだけであって
鬼のようなキープ力とポストがあったからな
一部技能を除けば全然下手じゃなかったよ
師匠のおかげで2002年はベルギーに勝てたし
柳沢も2006wcでクロアチア相手に十分通用した、ただちょっとQBKなだけだった
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:03.02 ID:voB1AYML0
>>420
近いうちにアディダスの長期契約が終わりそうなんだが…
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:06.45 ID:BjkbesW1i
香川なんてオフェンスで貢献出来ないならただの穴だからな
本人もそれを分かっててプレーしてるのかと思ってたけど見込み違いだったかな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:19.53 ID:GeEHkFpt0
ボックス直前で突然横パスを相手に出したのはあれもうテンパって何していいかわからない状態だったのかな
山口も目の前数bの相手にふんわりチップパス出してて怖かった
頭の中真っ白になってたのかな
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:34.08 ID:kd9Rugd10
南アオランダ戦での俊さんのプレーを試合通してやっていた感じだな

でも香川はガチの公式戦ではいつもこんなもんだったよ
温い親善試合では活躍できるけど、
厳しい試合になるといつも空気&ボール持ってもロストマシーンと化し
カウンターの逆起点となってチームの足を引っ張り続ける
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:38.36 ID:nf+3mGM80
ドイツ             初戦      2戦目         3戦目
監督・選手人気先行→敗戦・10番不発→使い続けて連敗→やっと外すも手遅れ
ブラジル
監督・選手人気先行→敗戦・10番不発→ ? →
南ア
監督・選手現実路線→勝利・10番ベンチ→途中で使って敗戦→再度外して勝利
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:40.26 ID:mXU8APpa0
野球で言う「ブルペンエース」みたいな用語ってサッカーではないのかなあ?
「戦えない選手」って言葉だけかな?
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:20:59.10 ID:A/Mjunmp0
>>27
次の試合香川を外すことが一番の選択だと思うよ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:09.39 ID:SgGlhUPg0
糞メンタル香川
過呼吸香川
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:34.28 ID:qsFsAk2sI
>>420
そんなもんねーよ馬鹿
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:43.93 ID:Bjak7Ingi
>>435
本来ならば日本には縁もゆかりもないザックの方が思いきったこと出来るはずなんだけどな

無能を監督にした罪は重い
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:50.47 ID:pMZ2HTzw0
>>1
こういうのって日本代表チームはあらかじめ分析してないの?
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:57.94 ID:6bii9Gz30
>>425
そういやラウルの事も移籍してくるまで知らなかったんだよな
人物やビッグネームにビビることが無いってそれだけでも才能だわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:21:58.15 ID:npHug6Gy0
>>439
俺なんか何故か立たなかったよw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:22:04.33 ID:NNRG/SoxO
後半開始と同時に大迫か香川は交代させるべきだったと思う。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:22:21.40 ID:8P+4U9s90
>>411
これこれこれぇ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:22:47.06 ID:PI23xQ370
とりあえす、次は香川の所は
大久保にした方がいい。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:22:53.79 ID:GAbR2GIe0
攻めのミスは仕方ないのは仕方ないんだ。DFをやってた俺からすればこいつの守備がいらつく。他人任せの守備でただ近くにいるだけのレベル
しまいには守備で消耗しただとよ。あんなので守備してた気になってるとかふざけんな
守備放棄してハーフタイムに渇いれられてた先輩思い出したわ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:22:56.28 ID:fQVmB4cbO
>>435
ザック続投希望してるってマジ?
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:23:24.56 ID:mXU8APpa0
>>443
柳沢とかトーレスとかゴール前でやらかす選手は居るけど、
あれって「誰でもそこは入れられるだろ!」ってくらい
絶好の位置にポジショニングできているってことだからねえ。
それすら出来ん奴らも大勢いるわけだし。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:23:32.63 ID:PPSgp5/h0
>>444
たしかアディダスとの契約が切れるの一年後だろ?
しかもまだナイキよりアディダスと契約延長の可能性の方が高いし
協会がアディダスから金額を吊り上げる為にナイキを対抗馬にしてるだけっぽい
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:23:38.14 ID:VkcJEeQG0
今日の香川のようなプレーをDF陣がするとどうなるか
2桁失点する。それくらい酷い出来だった。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:23:51.97 ID:NNRG/SoxO
>>27
今回の試合は間違いなく大迫と同じくらい香川が悪かった。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:04.36 ID:QU7HlWtl0
>>416
もう一人、名波もいたわ。98年の初戦は、名波のミスをつかれてアルゼンチン
に初戦で1点を決められ敗退

2006年は、小野の投入から、どとうの守備崩壊。俊さんもまったく活躍せず。


2014年は、遠藤の投入から、香川のスペースを余計使われるようになり
同じ形で2失点負け


結局、上手いとか、技術があるとか、その系統は、泥沼の本番では使えないね。

フィジカル、体力、闘争心、こっちを重要視すべきだよ。

そういう意味では、細貝や豊田みたいな選手を外しているザックの選考ミス
も大きいな。

香川は、もういいよ。大久保さん入れて、戦う姿勢で試合して欲しいね。


病人の本田さん以下の働きしか出来ない10番とか、もう代表を引退した
方がいいよ。つまりは、病人以下の働きしか、本番の厳しい状況じゃできない
というのが香川のい実力。

ギリシャ戦は、香川なんぞ出すなよ。戦う姿勢を最初から出せ。


本当、斉藤とか清武とか、代わりが香川と大して変わらん連中が控えという
意味でロンドン五輪より使える選手がいないよね。

大津、東、杉本、永井、こいつらの方がガチに試合では、香川より使える。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:19.85 ID:mFQKS59v0
(´∀`)日本の真のエースはうっちーだよ
香川だれそれ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:40.91 ID:HgZtjF+m0
ノドグロ一人にやられた感じ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:46.48 ID:bn5gCMrI0
>>462
まあ、ゴールキーパーの股を抜いてゴールを外すなんて器用な真似できるのは柳沢くらいだしな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:51.72 ID:oavDbDoZ0
なんかマンユーに行ってからワンツーばっかりやるようになった感じ
とにかくリスクを掛けてでも勝負しない
ドイツ頃とは変わった感じがする
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:25:04.99 ID:1055dB9G0
香川の臆病っぷりは異常
前半緊張していただろこいつw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:25:14.96 ID:GmhzaTlZ0
香川は視界に本田が入るとすぐにボール預けてたな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:25:24.06 ID:4HO8zKeM0
たぶんお前らからしたらイニエスタもシャビもカシージャスも臆病になるんじゃねえかな
わらわらw
たった一試合で、笑笑w
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:25:34.57 ID:kd9Rugd10
開始直後はビビりまくってて動きも固く、ミス連発でこりゃやべえなと思って見てたが、
本田が会心のゴール決めてリードしたんで、いくらか気持ちも落ち着いて積極的になるかなと思ったら、
一点リードしてんのに相も変わらずビビりまくって消極的なプレーに終始してやがんだもんな

こいつのチキンハートは歴代代表の中でも断トツだわ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:25:59.71 ID:G09yDViW0
>>449
リフティングや止まったボール蹴らせたら世界トップクラス
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:07.46 ID:X5Dw69UP0
>>435
続投なしって記事出てた覚えあるが
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:12.29 ID:NNRG/SoxO
>>471
だから後半守備しなかっただろ。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:15.47 ID:NgmDXDZG0
>>450
香川「やれるもんなら、やってみな」
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:48.76 ID:4HO8zKeM0
こないだまでうっちー叩いていて、たった1試合で手のひら返し、わらわらw
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:52.19 ID:Is/LsZYl0
>>446
その2プレーは完全に飲まれてる感じのプレーだったね
にしてもひどすぎるけどw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:51.96 ID:eBYX4Q5/0
香川はホント特殊な環境でしか活きないことがわかった。
一から香川が活きるように作られたようなチームでないと輝かないんだね。
前線に香川が数人いるような、そんなチーム。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:26:54.20 ID:GAbR2GIe0
こいつは重要な試合で活躍したことないへたれ。こいつ何やってたん
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:06.01 ID:SJdTIWcB0
香川出てなかったジャンいいかげんにしろ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:08.24 ID:MnHyOLpR0
>>13
確かにね
ずーっと日本代表を観てきた俺ら日本人からすると香川の問題点はチキンなメンタルだってわかってるけど
今日のプレー見ただけで核心突けるのは凄い
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:19.92 ID:MRcpg5EM0
>>411
結局香川をサイドに置くのには限界があったわけだよ
ザッケローニは本田か香川のどちらかを切れば良かったけどそれが出来なかった
たぶん本田を軸に香川をスタメンから外したかったけど電通やらアディダスがそれを許さなかった

チーム作りを間違えたな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:20.06 ID:bn5gCMrI0
>>472
それ相手に読まれて狩られてた、中盤の左と真ん中2人が機能しないんじゃ勝てねーよ
道理で右サイドの内田と岡崎の動きが印象に残るはずだわ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:20.18 ID:vJq96wPO0
本田ぐらい本番に強いメンタルの奴があと5人ぐらいはいないとベスト16より上とか無理だわ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:24.95 ID:PPSgp5/h0
>>476
ザックは続投希望で
協会は大会が終わってから判断するって言ってたぞ
ググレばすぐ見つかる
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:25.81 ID:PI23xQ370
香川って、竹刀の時は戦えるけど
真剣だと足すくんで何もできない感じ。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:27.98 ID:cq4zblfB0
本田、内田、長谷部
イケメンははメンタル強い
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:48.14 ID:vEC0qx6B0
いまのシステムわかんねーけど、遠藤は最初からいたほうがよかった気がする。あとトップはカキタニ→大久保。
ケンゴウもはずしたくなかったな。

香川、おまえみてらんねーよ(涙)
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:58.85 ID:W2bq/UUt0
2 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 17:21:21.14 ID:+HYcEwur0

釜本 関テレ
香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、
 雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に
 変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
  日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」

釜本正論すぎ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:10.43 ID:Is/LsZYl0
>>460
サッカーでDFやってたりすれば球際の大切さ身にしみるよな、わかる
香川は一番そこが弱いわけで、球際放棄するサッカーなんかサッカーじゃない
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:17.37 ID:WGfhQHze0
大久保辺りがガツンと言ってやってくれないかねえ
今日みたいなクソパフォーマンスじゃマジで味方の士気にも影響するぞ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:21.98 ID:I1YKeBro0
戦えない選手が何でピッチいるんだって思ったわ
相手いるころだから上手く攻めれないってこともあるだろうが
なんで左サイド放棄してちんたら歩いてるんだ?
攻撃うまくいかないから調子悪いから守備も走ることも出来ないのかよ

てか誰かちゃんとびしっと香川に言えるやついないだろこれ?
豆腐メンタルに気を使って香川甘やかしてきたメンバーにも責任があると思うわ
大体親善試合とかで調子悪い香川に必死で周りがゴールお膳立てしようとかやってるのおかしんだよ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:39.49 ID:XYPImDkQ0
チキンっていうかこれが香川の実力なんでしょ。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:41.19 ID:cq4zblfB0
長友を左SHに上げて、SBに誰かSB入れれば済んだ話だった
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:01.74 ID:7/qlxBHx0
>>491
遠藤最初からいたら、左が香川、遠藤で酷い事になるぞwwww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:29.36 ID:BQWkNhSy0
左が穴なのはもうバレバレだから
香川は多少なりとも守備できる奴に変えた方がいいかもな
攻撃でもロストばかりでマイナス面が大きすぎる
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:30.92 ID:siPnsB3M0
>>364
香川他、熱いこと言いながら行動が伴わず大舞台でビビってるタイプはイヤだ
内田は口ではテキトー言ってても、試合では相手が誰であろうとムキになって頑張るとこがいい
キャラに似合わず、キャプテン長谷部が大好きで助けたがってるとこもいい
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:37.19 ID:ycB1dPMr0
秋田、福島、千葉、長野。富山、香川、徳島、山口、岡山、
長崎、
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:41.27 ID:GAbR2GIe0
多分こいつガチガチで試合のこと覚えてないぞ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:49.22 ID:m/knBW0x0
途中から香川にボール持たすなと思って見てたよ
何もできないし、ロストしてピンチになるだけだから
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:29:57.28 ID:jcbyucP80
>>486

本田にマークついていようとお構いなしだった。
誰得なのか???だったわ。

相手も香川のチキンを読んでいたのかもな。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:03.53 ID:GmhzaTlZ0
香川は前向いてボール持ってるのに後ろ向いてるホンダにパスとか意味わからんことしてたな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:03.74 ID:f2/TIdw50
別に戦争行って殺しあってる訳でもないのに
なんであそこまでビビってんの?特に十番
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:19.35 ID:hdnUssPIO
>>62
低血圧で体調に不安があるなら、前もって試合に合わせるような工夫をするのもプロのアスリートの仕事のうちなんじゃないか?
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:38.85 ID:XVxnTMZm0
新しい監督でクラブ内の地位はさらに下がりそうだ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:52.13 ID:MRcpg5EM0
香川を外して 本田トップ下にするか
本田を外して 香川トップ下にするか

このどちらかしかなかったわけだ
香川をサイドに置く戦術自体が失敗

そのどちらも出来なかったがために選手選考を間違え
まさかの4年前の再現、本田1トップになってしまったわけだ


あとは時間ずらしたせいだな
余計なことしてくれたよ 電通とアディダスは
こいつら知らぬ顔決め込もうとしてるだろうけど絶対忘れないわ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:56.92 ID:MlqSUiFC0
2点目は香川がちゃんと付いてれば防げた
香川市ね
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:04.36 ID:NYSJy3mdO
>>489
ほんとコレ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:06.55 ID:qMMqBHPE0
どうせ守備しないなら香川の代わりに遠藤の方が効果的なパス出してくれるだろう
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:18.57 ID:ITr8NZcci
>>466
賛成です
もう金輪際代表には軽いテクニシャンは呼ばないで欲しい
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:22.92 ID:7/qlxBHx0
>>506
ビビってたわけじゃない
ヤヤとかが左をケアしてたから何もできなかっただけ
完全に実力不足
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:38.53 ID:/dM6y0B40
>>489
そんな感じだな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:41.65 ID:GmhzaTlZ0
みんな萎縮してミスしてボール取られるの怖がって本田にボール押し付けてたんだよ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:53.43 ID:GAbR2GIe0
>>495
攻めのミスはどうにもならないけど守備のケアをしろだのは言ってどうにもできるからな
こいつチーム内では案外王様なのかね
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:57.50 ID:y6UEdI7B0
香川まじでひどかったな
パスミス多すぎで香川から敵の起点になりまくってた
こいつは外したほうがいい
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:08.01 ID:+qU8eYZM0
とりあえず香川はちょっと厳しくなるとマークつきまくりの本田への責任逃れパスはやめろ
ロストを本田のせいにしたいんだろうが試合みてた人の大半は香川のせいって理解してるよ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:13.54 ID:vy09HbrxO
本田ワントップあるで
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:21.59 ID:7Wrc0A8J0
そもそも香川は司令塔タイプじゃないし中盤のボール運びするタイプではない
スペースにパス出したところへスピード活かして輝くタイプ
キラーパスやスペースにパス出すセンスが無いゴール乞食が真ん中にいる限り香川と岡崎は輝けない
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:24.48 ID:Mw8C9hsFO
香川を元ヤン柿谷に代えた方がいいんじゃないか
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:26.36 ID:RYXW7r8h0
>>466
大津いいよね
なんで呼ばれなかったのか不思議
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:30.84 ID:jcbyucP80
もう、うどん県やめてチキン県にしろよ。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:32.19 ID:Wd9JAFej0
全盛期の鈴木師匠が今の代表にいたら絶対的なワントップだったろうな
あのプレイスタイルは10年時代が早かった
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:39.37 ID:PI23xQ370
もう優勝とか馬鹿な話しはいいから、
せめて自分が取られたボール
くらい死ぬ気で取り返しに行けよ。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:48.65 ID:nBjI95eu0
本田はマジ別格だよ
香川がシュート打ったか?点取ったか?取ってないよなぁ!
カガシンがW杯前に執拗に本田叩いてたけど実力で一気に黙らせたね
気持ちが良いわ。ざまぁみろ!
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:49.49 ID:mJLiW/MC0
香川なんてこんなもんだろ
みんなでフォローしてお膳立てしてやってただけ。
もっと早く代表から外すべきだった。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:53.97 ID:7/qlxBHx0
>>512
それなら清武の方が・・・
遠藤を課題評価してるけど、今の遠藤はJでも通用してないんだぞ
親善試合では良いかもしれなけいけど真剣な試合では使えないわ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:00.33 ID:A6OcggNP0
今日の香川を見て
SG優勝戦一号艇のへまのや思い出した。
分かりにくくてすまん
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:15.36 ID:FNHD5q3v0
来シーズン、マンUでの席あるのかな?
今日の香川手榴弾を爆発寸前に本田にパスするみたいだったな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:18.66 ID:NwrxZUNa0
とにかくボールを落ち着かせてロストしないで
中盤を機能させるしかなかったんだよ
それにはサイドが一番安全なんだけど
そこでロストしちゃって他のポジションが本田に依存して
本田がガス欠
サイドで起点作れる選手を投入してから
遠藤の投入の流れで良かったんだよ
もう清武と岡崎のサイドでいって途中から大久保を投入
岡崎をワントップに移行
この流れでいくしかない
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:27.36 ID:vEC0qx6B0
>>491
なるほど、しかし遠藤いるとためがつくれるからなんか頼りになるんだよ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:43.17 ID:h9oxRuZx0
>>526
その通り
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:49.69 ID:lcm+2Db80
チキンは去れ!
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:33:58.30 ID:vQRsnigL0
香川なんかエロチャットしてればいいんだよ。
ベンチでIPADでやってろよ。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:34:26.57 ID:RYXW7r8h0
>>531
しかも変な方向にね
あれで余分に走ったりして体力使ってた気がする
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:34:29.78 ID:PPSgp5/h0
>>489
うまい例えだなw

プレッシャーの無い練習や親善試合ではうまいけど
相手がガチで来るとビビッて何も出来ない
今日の結果はそんな奴を持ち上げて中心にしようとするアホのせいだわ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:34:30.31 ID:RqK3NQvu0
香川、大迫、山口、森重、W杯初出場組はみんな緊張しすぎで試合開始直後から動きがおかしかった。
比較的落ち着いてたのは長友と本田だけど、本田は緊張関係ナシにミスってた。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:34:50.70 ID:JqkkiXfR0
>>489
これだわw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:02.54 ID:7/qlxBHx0
>>533
ためが作れるって言ってもプレスが緩い親善試合だけだろwww
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:05.70 ID:I1YKeBro0
>>489
まさしくこれだな・・・
良いたとえだと思う
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:11.49 ID:qjlszFXt0
横綱が尻から落ちたら引退
10番付けたやつがびびったら引退
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:33.84 ID:NH12yTKW0
オランダの試合運びからすると
早めに移籍先を探した方がいいね
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:39.97 ID:7bdtDj+f0
どうせ4年後のために香川を使い続けるんだろ
茸のときと同じ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:42.80 ID:wf2WjofA0
香川はマンUでもあんな感じ
自分で持たないですぐルーニーにパスしちゃう
ルーニーにも呆れられていた
お前自分でたまには行けよって顔していた。
本田も香川に自分で行けっていえよ
チキンすぎてみてて嫌になる
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:49.78 ID:bn5gCMrI0
大久保最初から出して香川下げるなら
前はこんな感じ?

    大久保

柿谷 本田 岡崎
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:00.68 ID:m4hIl2hY0
>>456
俺は立つには立ったけどイケなかったよ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:00.99 ID:GAbR2GIe0
守りは他人任せ、全て他人任せ
びびってないで自分でどうにかしようとしろよ。こいつは代表に入る器じゃない。サッカー選手としての能力は高いかもしれんがな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:05.61 ID:PJRPWC8V0
香川は本田にくっついて、本田に回すだけ
香川こそ、いの一番の本田信者じゃねーの?

それでもプレミアの選手かよ、情けない
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:08.89 ID:npHug6Gy0
結局世界最速でW杯出場決めても、その後な〜んも試行錯誤しなかったのが敗因でしょ。

攻撃的とかでもいいけど、今日みたいに明らかにコンディションやフィジカルが格上の相手にはオプションで守りの戦術作っておくべきだったよ。

つい先日NHKで、マヤがブラジルとかにはブロック作って守るべきと提案したら、本田や長友から批判受けて結局今の戦術のみになったの聞いて、戦中の日本陸軍みたいで柔軟性がなくてダメだろと思ったよ。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:12.09 ID:vEC0qx6B0
香川手榴弾ワロタwwwww
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:19.84 ID:RDs60Wmo0
今日の香川は糞すぎたから叩かれて当然
だが香川の代わりに誰が出てようがあれじゃ負けてた
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:21.11 ID:rnkZ7pwa0
香川の代表ユニ買ったくちだけど、前からじゃね?
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:59.25 ID:mXU8APpa0
香川はまさに中村俊輔の後継者。

・中田・本田といフィジカルに優れた選手がおり、トップ下争いに負ける
・監督がサイドにコンバートして幅を広げさせようとするも、頑なにトップ下に拘り、成長のチャンスを逃す。
・闘志を顔や言葉で出すタイプではない。
・守備はアリバイ守備。走行距離だけ無駄に長いが、守備で競り合う場面は少ない。
・親善試合では活躍するが、相手のプレッシャーが強くなると何も出来なくなる。
・10番を背負っているにもかかわらず、活躍できなくても擁護され、周りの選手が批判される。

まさに正統なアディダス10。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:07.18 ID:fQVmB4cbO
香川ってPA内の競い合いの中から出たこぼれ球をゴールする印象が強くて
ミドルシュートを決めたの見たことないんだけど
基本的にシュート下手くそだろ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:12.99 ID:XYPImDkQ0
本田はガス欠しながらもプレスかけて守備にも貢献してた。こいつは守備すらしない。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:26.07 ID:FjyAlsNR0
この期に及んでまだ「香川が輝けないのは本田が悪い」とか言ってる奴は
たとえ本田がいなくなっても、永遠に「香川が輝けないのは〜〜が悪い」と言い続けるんだろうな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:33.54 ID:RYXW7r8h0
>>547
柿谷以外にいないの?
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:37.29 ID:P7m477mN0
>>546
マンUで香川がペルシーに邪魔者扱いされてたのも今じゃ分かるな
ペルシー、ルーニーが守備に奔走してるのに香川はフォローすらしていなかったし
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:39.58 ID:na3mRtTn0
まさに聳え立つ糞
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:40.71 ID:jcbyucP80
>>546

ドル時代は監督庇護の下、周りが介護してくれたからな。

サバンナに放り込まれて困っているんだろう。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:47.64 ID:7/qlxBHx0
>>546
自分で行ってロストしたら叩くだろ
ヤヤ相手に香川が抜けるわけないだろ・・・
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:56.97 ID:wf2WjofA0
プレミア行ってでかくて上手いプレミアのDFにかなわないと
思ってから自信うしなったし怪我も怖いからボールもらうと
バックパスの連発だった。あれで数億もらうっていい仕事だなおいw
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:08.19 ID:Xj3wHTED0
ほんとに豆腐メンタルだよな香川って
いくら上手くても本番ビビったら駄目だろ
がっかりしたよ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:09.31 ID:Qk0wMCxn0
>>489
そんな感じだな
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:12.42 ID:GAbR2GIe0
誰がプレスに行くのかって香川一択だろ。TVだから誰が悪いとは言えないんだろうが
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:23.04 ID:gWDorqx/0
>>32
午前0時からのセル爺の毒吐きをスカパー!でヤるのが精一杯
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:45.43 ID:QHAce22o0
もう黄色いユニフォームで行くしかない
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:50.62 ID:D5iAke4h0
>>547
本田と大久保を逆にするかなぁ俺なら。
柿谷はそこで使ってみたい
1vs1でテクニックを魅せて欲しい
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:52.36 ID:NYSJy3mdO
>>547
左、長友もありかと
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:56.57 ID:nBjI95eu0
カガシンおとなしいなぁ!どうした!
いつもの勢いは。都合がわるいか?
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:06.90 ID:bn5gCMrI0
>>466
ロンドン五輪の鉄砲玉の永井w
速かったなあ、何で使わないんだろうね
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:16.02 ID:zX35nEPE0
これはESPNから電通が広告ひきあg…アレ?え?
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:30.33 ID:gedXrhlP0
 

初戦にして早くも死に体になったからなw

まあ後は ポンコツゴリラ本田が 腱切れて終了だわww     

 
それから一人残らず致命的な大けが負うように 強く念じるわww  呪い人形付きでなw(マジ)



お前らも強く念じようぜw  願いは必ず届くからww 呪い潰してやろうぜ



それからそれからダメ押しで  惨敗した帰りの飛行機墜落で  全員事故死することを 強く祈願するわwwww



 

必ず実現するよw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:31.72 ID:wf2WjofA0
>>563
プレミアでもそう。諦めたのか全くチャレンジしなくなった
バックパスばかり・・18歳のヤヌザイに負けちゃったし
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:34.41 ID:npHug6Gy0
>>548
初体験ってそんな感じだよなw
俺も2回目は役に立ったから香川もギリシア戦頑張れ!
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:40.42 ID:RYXW7r8h0
>>570
柿谷って国際試合でそんないい動きしてたイメージがない
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:01.38 ID:mJLiW/MC0
香川からなら俺でもカツアゲ出来そうw
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:04.38 ID:2lEV4tC/0
次からはベンチでしっかり応援しろよ香川
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:06.21 ID:ITr8NZcci
>>493
fwでもそうだよ
そこを勝てるかどうかで決まるし
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:06.58 ID:v/au/H5E0
本番に弱いヤツ嫌い
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:14.42 ID:7/qlxBHx0
>>573
名古屋で良くないから
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:19.50 ID:KVgHsLBE0
>>572
やめとけよ
またドルトムントの話されるぞ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:39.84 ID:mTMDGYUq0
本田がボールキープ出来なきゃ香川は活きないね

本田のキープ力が復活しない限り香川は活きない
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:43.22 ID:tMEIMn2Z0
代表の香川が公式戦で活躍したのってカタール戦とイタリア戦くらいだろ?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:41:01.71 ID:XTbtsYDw0
パス回しを得意とするくせにポゼッションで負けてた。
慎重に行き過ぎた前半に得点出来て、
ボール回し出来始めた後半に失点。

とにかく持ち味出せない試合だった。

その主因挙げるとすると、やっぱりこいつなんだろうな。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:41:07.79 ID:wlMIYrDyO
>>565
日本の伝統食、豆腐に謝れ!!!!!!!
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:41:13.71 ID:cjMpIEFq0
>>547
大久保を左ってダメ?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:41:27.66 ID:GAbR2GIe0
香川、大迫、山口このへんはガチガチだったな
香川って口では良い事言えるんだよな。何が良い準備してだよ。びびってちゃ準備も何も関係ないやん
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:41:52.59 ID:LVMkrC6E0
だから香川は未だに童貞なんだよ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:41:54.39 ID:idRnETX70
NHKで香川晒し上げ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:00.77 ID:/onK5jZX0
次頑張れだけど
似たような選手ばっかり招集しちゃって
同時に使うからダメなんだと思う。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:01.26 ID:bn5gCMrI0
>>559
柿谷以外なら、あと中盤の左なら清武か
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:03.43 ID:aiJX3uiz0
タイの地下鉄駅構内に韓流以上のゴリ押しでタイ人に小日本応援を強要するキチガイジャップwww

まるで戦前の皇民化政策レベルの恥ずべきゴリ押しにも関わらず実力差で惨敗の最弱ジャップwww

とても恥ずかしい井の中のカエルのような未開な能無ジャップざまあみろwww

自意識過剰なお前らクソジャップはさっさとタイ人に謝罪して来いwwwwwww

ついでにこのブサイクで気色悪いモンキーポスター剥がして掃除しとけwwwww

http://i0.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2014/06/d5c451259ad47d0bc33ac80363e325fb.jpg
http://i2.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2014/06/2a049003d80d36bfb96b89a163beb120.jpg
http://i2.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2014/06/2c71fa219045dce5eb2f76c9ea07b576.jpg
http://i2.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2014/06/deb065a7c6e680851a2723b5f59ff640.jpg
http://i0.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2014/06/a2c528fb9704f13464ec252c41536f6d.jpg
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:03.64 ID:KuuaM0GV0
恥晒し上げ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:04.80 ID:D5iAke4h0
コンフェデのときはウマくボールもらって良いリズム作ってたのは香川だったんだけどなぁ
今朝の試合はダメダメだったね
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:18.17 ID:M/yJIzxy0
緊急だ。ザックジャパンに早めに伝えてくれ。
代表選手の泊まっている部屋の空気を調査してくれ。
できあがったばかりの部屋にシックハウスの元になっている気体が出ていないか。
まあないとは思うが、そんなことでコンディション落ちているとかなら協会の落ち度でしょうもなさすぎるんで。
ペンキのにおいとか、建築材のにおい、壁紙のボンドのにおいなどがないのか。
もしあったら空気清浄機をかってきて導入しろ。

緊急だ。ザックジャパンに早めに伝えてくれ。
シックハウスは新築の建物で起こる。数週間前まで立てていた建物は怪しい。
スタミナに直接関わってくるし、頭がぼんやりするようになりキレが落ちる。代表のスタミナコントロール技術をもってしてもコンディション上げられないのおかしい。
空気の成分を調べる計測器が入手できないなら、あるものとして対処したほうがいいかもしれない。
もしあるときは選手は換気をよくするか、空気清浄機を買ってきてフル稼働し、できれば古い建物に移ったほうがいい。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:26.71 ID:2/WonssQ0
とりあえずさちょっと寄せられたぐらいで簡単にボール諦めてロストしたり適当なバックパス出すのやめようぜ
少しぐらい体張ってファール貰う努力ぐらいしてくれ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:28.98 ID:4SElUIPu0
香川はもう失うものがないって事に気づいてほしいな
最初からそういう立場だったということに
出番有る無しに関わらず残り2試合をどういう気持ちで戦うか
でないと何も得られない大会になってしまう気がする
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:38.59 ID:MRcpg5EM0
>>547
     大迫

長友 本田  岡崎


こうだな
2戦目の前半まで様子見てそれでも駄目なら
大迫はもう使わない
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:44.89 ID:7/qlxBHx0
>>587
コートが研究して左からの攻撃を完全にシャットアウトしてたからな
ああなるとキツくなる
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:48.55 ID:GIQOksQm0
今日から臆病と書いてクソと読むようになったのか (;・`ω・´)
 
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:42:49.20 ID:P0VXfLWWO
駒野友一>>>>香川真司
まだまだ駒野さんに及ばないわ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:01.43 ID:Mw8C9hsFO
NHKで阿部の分析でも香川上がらないせいでズルズル下がったと言われとるぞ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:10.51 ID:wlMIYrDyO
先発 大迫
はああ?
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:25.48 ID:Nl2r3H5j0
>489
乗り遅れたけど赤くしとくわ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:34.81 ID:mXU8APpa0
親善試合という竹刀での試合では華やかに戦えても
W杯、CL、ダービーマッチといった、日本刀で戦う真剣勝負ではへっぴり腰になる奴はいらん。

新撰組の近藤・土方みたいに、道場剣術は平凡でも真剣で戦う時のクソ度胸、体力を持った奴がいざという時強い。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:40.97 ID:bl/97Azz0
パスサッカーするにしても最低限のスタミナ、スピード、キープ力すら無い
大迫みたいなヒョロやポヨポヨ遠藤みたいな鍛え方の選手がいる時点で意識が低い
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:48.51 ID:V4VenL7o0
一言でいえば役立たず
香川不要 つーかむしろ邪魔
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:51.15 ID:bn5gCMrI0
>>589
川崎でのポジって右じゃなかった?
左でも使えるのかな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:51.69 ID:FjyAlsNR0
>>590
最終予選の経験もない山口にスタメン90分はちょっと荷が重かったな
後半に遠藤を入れるなら長谷部を残して山口と代えるべきだったかもしれない
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:57.76 ID:vEC0qx6B0
大迫はんぱなくなかったわ
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:44:03.26 ID:FWA1xMfe0
一番の癌は日本マスコミ
マイナースポーツも提灯報道でさもメジャースポーツみたいに報道するから
日本人全体が日本の立ち位置を勘違いしている
典型的なのが女子サッカーだが
あれは世界じゃただのマイナースポーツ
その辺、中国とかはすごく冷静で素晴らしいよ
スポーツ好きが多いせいもあるが
自国の世界の立ち位置とアジア人の限界を良く知っている
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:44:39.13 ID:ITrcgAzS0
NHKで長友にまで戦犯扱いされてたな香川は
チームメイトにまでいわれるってどんだけw
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:44:45.08 ID:MRcpg5EM0
>>602
シャットアウトされたまま
戻ってこない左サイドの10番

アディダスの選手はうまいのかもしれないけど戦える選手が少ない
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:45:01.05 ID:FjyAlsNR0
>>611
南アフリカでは右松井の左大久保だったような
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:45:24.04 ID:+qU8eYZM0
雨の影響もあったとはいえスタミナお化けの長友があれだけ疲弊しきってたのが全て
香川を使うのは守備を捨ててでも攻撃に期待してなのにあんな臆病ならマジでいらない
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:45:45.66 ID:GIQOksQm0
ずっとみてた清武の感想はよ?w
 
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:45:50.21 ID:5X5DrQTV0
>>489
ぬるま湯体質なんかね
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:07.00 ID:nORxIXaqi
香川は守備ではサボり
攻撃ではドリブルか本田しか見てない

で、本田がパスミス
いっそのこと二人外したらと思う
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:15.67 ID:7/qlxBHx0
>>616
ヤヤ相手に勝てって言うのはキツイだろ
日本人では・・・・
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:22.63 ID:bn5gCMrI0
>>617
ああ、そうか、じゃあいけるね。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:35.45 ID:H1nRC7Ua0
1失点目も香川がカウンターを仕掛けてドリブルしたけど、
突破に臆病になって隣の本田に不用意に預け、
本田が取られてカウンター喰らったのが原因。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:43.48 ID:bgaxEnZo0
さすが的確な指摘をしてくる
なぜ香川をすぐ大久保に変えなかったのか?
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:49.47 ID:fK8DSJqE0
ほんとにキノコ化してるな、コイツ。

1点でもほしい時間帯に職場放棄、トップ下から動かず
左利きの本田が左カバー(シュート打てない)

チームのこと何も考えていないのか、IQが白痴レベルという噂が本当か。

コイツの将来に残る記憶はエロチャットのバカ顔さらされたことだけ。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:46:53.11 ID:DmC8lZN+0
やっぱこういうときってヤンキー気質の奴じゃないとだめだと改めて感じた

本田山口内田は自分のプレーができていたと思う
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:08.00 ID:mJLiW/MC0
さすがにマンUで0Gなだけあるな
30試合無得点の選手がW杯で取れる道理がないww
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:15.82 ID:D5iAke4h0
気後れしてるようなプレイぶりだったね、香川
身体能力が高い黒人に苦手意識あるんじゃないかなあ
次の試合はスタメン落ちで途中交代する選手候補は斉藤だよ
次の試合はとても大切だから香川は使わないに限る
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:19.05 ID:cjMpIEFq0
>>611
それならトップだな
左を誰にするよ

香川がGL残り出た時点で敗退決定だと思うわ
どちらのチームも戦えない奴をアリバイで漂わせて勝てる相手じゃないだろうし
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:29.40 ID:7/qlxBHx0
>>618
左にヤヤとシルビーニョだっけ
あの2人がいるとかなりキツイだろうな
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:35.31 ID:I0536Kg4O
NHKで豊田
「大迫選手を生かせなかったのは、例えばこのシーンでもこのシーンでも、本田選手への横パスに逃げてしまって…」
横パスしたのは二つの場面とも香川
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:39.07 ID:GIQOksQm0
ザンビア戦とはなんだったのか
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:39.86 ID:FWA1xMfe0
香川は本当戦犯だよ
香川と遠藤のせいで負けたようなもん
スカウティングまともにすればねらわれないわけがない
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:53.20 ID:FMAJbDQ20
香川のW杯前発言
「キーマンは俺」
「圭祐より真ん中に入った方がボール回る」

もうね、こいつ大戦犯
俺はずっとポジション放棄で守備を懸念してたわ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:56.75 ID:wf2WjofA0
だから阿部ちゃん選べって
守備のエキスパートなのに(泣)
しかもきわめてミスが少ない選手
オシムがあれだけほめていた選手
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:57.33 ID:GAbR2GIe0
清武なら少なくてももっと守備してたな。なんだあの自分守備してます!みたいな守り方は
DFやってた俺の目はごまかせんよ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:47:57.56 ID:H1nRC7Ua0
前半は香川のミスが多すぎて攻撃が機能しない。
後半は本田がバテてキープの仕事が出来なくなる。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:48:10.38 ID:FNHD5q3v0
本田も後半駄目だったけどな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:48:18.31 ID:80NpJVWK0
香川が悪いことは別に叩かない。大体不調な選手は誰かしら出てくる。
そこを見極められずにダラダラ使い続けた指揮官は批判するけどな。
そこを判断するのがお前の仕事だろザックさんよぅ。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:48:48.20 ID:NwDlQldY0
香川は空気
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:48:55.30 ID:6agIvcqa0
点入れたら長澤まさみがデートしてくれるって
情報入れてやれ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:05.43 ID:ITr8NZcci
>>555
アディダスも恥ずかしくないのかね?
こんな曲芸師ばかりスポンサードして
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:05.45 ID:GIQOksQm0
ボロボロ長谷部でもシュート打ってるのに・・・
 
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:07.46 ID:urEp66Dg0
>>500
>香川他、熱いこと言いながら行動が伴わず大舞台でビビってるタイプはイヤだ

今の代表に香川以外にそんなやつ誰か居たっけ?
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:08.87 ID:hdnUssPIO
>>627
内田はスラムダンク好きだけど
全然ヤンキーではないと思う
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:24.17 ID:vuMlmZjK0
たかじんの釜本が言ったとおりだったなw
大久保がサプライズじゃなくて
プレミアで無得点Jリーグで1得点の香川や柿谷が選ばれたことがサプライズだとw
これは時期監督あるで
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:33.72 ID:crEPaCT00
>>641
香川は毒ガスだろ
みんな麻痺してたよ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:41.23 ID:V4VenL7o0
失点が前半だったらまだよかったんだろうな。
ハーフタイムで修正できたはず。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:44.37 ID:FNHD5q3v0
>>637
フラーっと寄って行くけど詰めないよな
マンUでもいつもあれ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:49:50.05 ID:StB4M2J90
香川だけじゃなく、あんな攻撃に絡まない長友、岡崎も珍しい
まあ殆ど攻撃自体してないけど
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:15.07 ID:XYPImDkQ0
不調なら不調なりにせめて守備はしろや
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:17.26 ID:H1nRC7Ua0
遠藤って批判されるほど悪くなかったような。
少なくとも何時もどおりいい感じにパスを散らしてた。

日本は守備はあんなものなんだから、やっぱり攻撃だよね。
前半の香川、後半の本田の不調が全て。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:18.85 ID:D5iAke4h0
大久保は4年前に左やってたろ
4年未満のニワカがいるのかよ
マジ勘弁w
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:20.30 ID:cjMpIEFq0
>>639
本田と香川は走行距離大差ないけど質が違うと思うわ
守備だって死ぬ気でやらんと止められんだろうに
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:25.51 ID:l5/50ZHC0
本田も点は取ったけど、それ以外はいつもの本田で
それこそ今日の絶不調な香川と大差なかっただろう
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:41.97 ID:fK8DSJqE0
>>624
1対1にビビッて、3人に囲まれてた本田にパスしたシーン
殺意が沸いたら本当に失点した。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:45.53 ID:7/qlxBHx0
>>645
山口もビビってたな
下手くそなパスばっかりやってた
セレッソ産はメンタル弱いからなwwww
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:55.03 ID:bn5gCMrI0
>>630
左は、柿谷、清武、辺りか。
あと、長友を入れる案が浮上
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:56.01 ID:kQCl14FE0
仕掛けてロストするのはいいがバックパスでロストすんなよ
俊輔だったわ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:58.27 ID:GIQOksQm0
2失点で済んでることが奇跡だなw 次行こう次w あと2戦もあるんだからw
 
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:51:02.85 ID:iuNmsd0r0
確か、優勝するんだよな和ザルどもwwwwwwww
確か、優勝するんだよな和ザルどもwwwwwwww
確か、優勝するんだよな和ザルどもwwwwwwww
確か、優勝するんだよな和ザルどもwwwwwwww
確か、優勝するんだよな和ザルどもwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:51:13.17 ID:jcbyucP80
まぁ、これから俺はアディダス買わない事にする。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:51:23.17 ID:hdnUssPIO
>>639
四年前と違って満身創痍
しかも件の手術明けなら
全力で戦える時間は限られてるもんな…
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:51:53.72 ID:Mw8C9hsFO
本田に出してから普段通りなら香川がDFの前に抜けてくるシーンで
出てこなくて出し処ないとか香川は酷いプレーばっかりだ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:00.82 ID:cjMpIEFq0
>>654
はいニワカです
でも今の大久保は素人目にもやってくれるように見えるから前線どこでも先発で出てほしい
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:10.56 ID:7/qlxBHx0
>>653
ただ、長谷部がヤヤとか止めてたのに
止めれなくなったんだよね
遠藤が入って・・・・
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:12.65 ID:KVgHsLBE0
どうせ次もスタメンなんだろ
マジで聖域だわ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:27.33 ID:OXXhKC0h0
トルシエが名指しで香川と本田を批判
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:33.20 ID:uRydev490
周りの介護がないと輝けないタイプとはいえ
ここまで使えないとは思わなかったわ

残り二試合ベンチでいいよ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:33.36 ID:bn5gCMrI0
>>654
ごめんね〜w
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:54.84 ID:veO1IV0Q0
 
今日の試合見て本田=香川と思えるのが香川創*信者なのかw さすが足引っ張るのが好きな公*党w
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:59.81 ID:XzQetPiT0
とっとと引退しろ戦力外
選ばれなかった選手が不憫
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:12.24 ID:dexeMa/00
香川がずるずる下がりすぎて前からの守備が出来なかったな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:13.67 ID:jWKPL6cH0
シュート何回した?
ワンタッチでゴールめがけて蹴る思い切りの良さがまったくない
もどかしいったらない
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:28.53 ID:H1nRC7Ua0
香川は前半はミスばっかり。前半の苦戦はこいつが原因と言い切っていいと思う。
後半はバテて消えてた。
前後半通して最悪。
本来なら前半で変えるべき。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:32.07 ID:mJLiW/MC0
>>653
遠藤は後半途中から入ってるのに全然動いてないからなあ
長谷部のチェックが効いてたのになんで交代させたのかわからん。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:32.37 ID:ahsZ1/VM0
もういいだろw
次からはベンチで見学させとけ、こいつは
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:35.89 ID:GIQOksQm0
>>675
0だよw
 
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:38.45 ID:fQVmB4cbO
>>585
香川が活きるって何だよ?香川の要素で活きるものあるのか?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:54.12 ID:XzQetPiT0
こいつのせいで代表は完全に滅茶苦茶か!!!
強盗に遭遇してはじき殺されろ!!!!
いらねーんだ!!!!!ロスト王!!!
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:53:56.53 ID:npHug6Gy0
香川って170cmの60kgくらいだろ?
175cm80kg握力80kg背筋230kgベンチ120kgの俺でも190cmもある黒人にはビビっちゃうから仕方ないよ
683あ@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:54:08.20 ID:mxPeALIJ0
>>676
それはない
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:54:11.36 ID:7/qlxBHx0
>>674
ヤヤを止めれるわけないだろ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:54:20.76 ID:SIZpMmKm0
こいつのミスで周りがどれだけ体力消耗したか
686あ@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:00.83 ID:mxPeALIJ0
>>674
後が下がるのに香川だけ前に出て行ったら長友孤立するぞ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:13.42 ID:0svHp33z0
>>1
パーマンス
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:13.89 ID:RlsKio2D0
全くその通り過ぎてワロタ
ドログバなんて動けるケーヒル程度だろ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:14.34 ID:GWgFNjQbO
トルシエも、特に本田と香川のパフォーマンスが悪かったって言っていた。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:23.93 ID:F/l30YiC0
ESPNはクソ記事 香川がいまいちなのは事実だが
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:35.78 ID:QlXKxkZ80
マスゴミやニワカに持ち上げられて勘違いした結果wwwww
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:38.04 ID:NwDlQldY0
>>672
ほんまや、なぜ本田=香川? 本田はゴールだけで120点
>>648
毒ガスwwww
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:39.70 ID:XzQetPiT0
香川が糞なんだな
こいつがいるから未来永劫
代表は滅茶苦茶か
とっとと引退しろよ
強盗に遭遇して恥き殺されろジャパン

強盗「こんな連中殺す価値もねえ」
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:41.94 ID:kQCl14FE0
コンフェデのブラジル戦と同じ展開だった
本田しか預けられるやつがいない
695安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:01.82 ID:PWZadyO50
香川の守備放棄ポジション放棄で2失点

いつも危惧されてたよなコレ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:04.25 ID:H1nRC7Ua0
>>677

でも遠藤が入ってからパスが回り始めた気がするけどなあ。
やっぱり代表のゲームメイカーは遠藤だよ。
長谷部の守備は大したことない。
誰だか忘れたけどブチ切られてたじゃん。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:19.42 ID:jWKPL6cH0
>>679
やっぱり
ちょっと目を離した隙にあったかもと思って一応聞いてみたw
守備もできない攻撃もできないんじゃ、要らないわ
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:21.66 ID:GIQOksQm0
史上最強布陣だったはずっだったはず (´・ω・`)
 
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:26.90 ID:XzQetPiT0
サッカー好きのブラジル強盗犯にいえば
こんな連中殺す価値もないとか
いや、殺しておけよww
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:27.88 ID:GlVrzVao0
>>634
日本の左サイドはこっちが試合を支配できてる時は武器になるけど、
相手に押し込まれたらホンーーートに大きな穴だな

香川はプレミア行って身体も少し大きくなって身体の大きな相手に対してディフェンス出来るようになってきたから秘かに期待してたんだがなぁ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:28.05 ID:8V/0VAtJ0
香川より本田の方がミスは酷かったけど
臆病なのはみんな同じだったわ
最後もゴール前でどうぞうどうぞダチョウ倶楽部パスやってるしな・・・
 
完全にメンタルで負けてた
メンタルからくるガス欠
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:29.79 ID:Nl2r3H5j0
ザックも香川干すのは無理でも、次は先発から外して切り札にはしてくれると思うよ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:56:37.23 ID:7/qlxBHx0
>>688
ケーヒル程度はないだろ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:57:21.80 ID:GIQOksQm0
一番臆病だったのはザックw
 
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:57:41.79 ID:ITr8NZcci
>>656
点とっただけって
点とるスポーツだろ
点とる事が全て
他はどうでもいい
日本ってまだこんな事言うやついるのが信じられん
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:57:56.00 ID:FWA1xMfe0
遠藤は守備面のマイナスが大きすぎるからね
せいぜいJリーグでがんばっていてくださいって選手
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:57:59.07 ID:b+TZ6aql0
オランダの5-2-1-2が使えるんと思うわ
本田岡崎の2トップに香川本来のトップ下で任せる
5バックに2ボランチで前3人のカバーできるだろし
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:01.48 ID:jcbyucP80
今頃、エロチャットしているかなぁ?
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:02.29 ID:kQCl14FE0
>>701
囲まれてた本田にパス出せば失うわ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:07.91 ID:I1YKeBro0
>>695
前から左サイド放棄するなってのは素人でもわかってて
散々言われてたからな

正直ここ最近よくなってきてたと思ってたんだよホント
しかし本番になるとこれだもん
まじで勘弁してくれよ
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:20.18 ID:so5SmLAW0
香川って俺でも口喧嘩で泣かすくらいできそうだもんな
おい!パン買ってこいよって言ったら何も言い返してこなさそうじゃん
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:20.66 ID:MsBtaVfh0
ドルトムント1年目のときはイケイケだったのになんでこんな勝負しない選手になったんだ ?
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:22.51 ID:0Xz6Qnbr0
あのピッチでは日本の選手では
ボールコントロールなどとても難しい
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:23.72 ID:XzQetPiT0
香川=失点の基点
大迫=雑魚
ザッケ=無能
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:28.31 ID:H1nRC7Ua0
山口の守備は使えるね。
でもパス能力はやはり遠藤が遥かに上。
長谷部は相変わらず、守備でも攻撃でもいまいち中途半端。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:29.06 ID:7/qlxBHx0
>>695
正確には香川と遠藤なんだけどな
長谷部がいた時は防波堤になって防いでた
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:32.62 ID:mJLiW/MC0
>>697
いや、長谷部効いてたよ
1失点目も長谷部ならもっとチェック行ってたと思う。
遠藤のあの腹は世界で通用しないw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:38.78 ID:rke02m6g0
>>701
香川居なけりゃ勝ってたわ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:43.83 ID:Kxb/iv6J0
実力はあるけどチームにまだあってないだけというまま本番になったけど
期待してたのが間違いでもうこれが今の香川の実力なのかもしれない
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:54.50 ID:FNHD5q3v0
>>664
あのシュートは凄かった
でもそれだけなんだよね
全体を押し上げる事は出来なくなった
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:25.12 ID:H1nRC7Ua0
>>709

でも本田ってロクにキープできなかったよ。
特に後半。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:26.61 ID:7/qlxBHx0
>>712
簡単。
ドイツにはヤヤみたいなフィジカルお化けは少ない
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:26.78 ID:0Xz6Qnbr0
遠藤はW杯本線を戦うには
守備が軽すぎる
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:42.22 ID:BHDl6Yep0
長友を釣っておいて、香川と遠藤のスペースを見つけたコートジボワールは凄い。
しっかり敵の弱点も研究してる。

にしてもザックはなあ。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:51.62 ID:Mw8C9hsFO
本田
香川
岡崎
大迫

シュート
3(1)
0
0
0

クロス
1
0
0
0

パス
36/49 ファイナルサード13/22 前方向14/26 後方向14/15
35/45 ファイナルサード10/15 前方向14/21 後方向12/13
13/18 ファイナルサード4/8 前方向3/5 後方向6/7
12/18 ファイナルサード2/6 前方向3/8 後方向5/6
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:06.83 ID:rycUW3nz0
プレスかけられた時にするあの糞精度のバックパス
そんなパニックになるほど接触が怖いかね
何年経っても繰り返すしもう直らないんだろうなあれ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:23.84 ID:7/qlxBHx0
>>718
いや、長谷部がいたら勝ってた
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:26.21 ID:jcbyucP80
ザックだろうなぁ、一番の戦犯は。
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:34.82 ID:z6rSJsED0
クロンボが苦手だな
コロンビアもクロンボだらけだから厳しいな
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:35.52 ID:FWA1xMfe0
まずはJリーグのレベルをあげる=外国人の質をあげる

ことが一番だろうね
現状のJリーグは大失敗で衰退中なのが痛いね
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:00:44.98 ID:StB4M2J90
まあこの試合で良かった選手なんていないw
終始コートジボワールにシュート浴び続けてパンチ力あるドログバ投入でKO
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:01:01.06 ID:61xJHa6g0
ぐうの音も出ない正論
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:01:18.49 ID:xChCIyj70
>>696
前半日本が得点して少し日本ペース
それからラインが上がらない日本は全くポゼッションできずに
コートジボアールにボール回されまくり
後半9分遠藤が入ってしばらく日本らしいポゼッションが垣間見えたが
やっぱりラインが上がらずにジリ貧
ドログバ投入でコートジボアールが一気に爆発、終了

長谷部がいたらドログバ入ったコートジボアールの爆発を止めれたってのは幻想だろな
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:01:36.52 ID:H1nRC7Ua0
>>717

1失点目はカウンター仕掛けて取られた香川が最大の原因だよ。
突破する自信がないなら戻しとけばいいのに。
明らかにビビってたよな。

遠藤はチェックに行ったけど間に合わなかった。
あれを批判するのは酷だわ。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:01:43.75 ID:7/qlxBHx0
>>710
まあ、長谷部が上手くカバーしてたんだけどねwwww
いなくなったら崩れたな
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:01:56.48 ID:fQVmB4cbO
わざわざ囲まれてる本田にパス出して奪われ逆襲くらうシーンも目立ったし
たまにはファウル貰うつもりで自分で行けよと言いたい
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:28.15 ID:4LWGn/b30
本田はビックマウスで自分を追い込んで自分が叩かれるのを承知で責任を持ってるから下手くそでもまだ許す
一番許せねーのが糞香川みたいに自分でリスクを負わず美味しいとこだけ持っていこうとする糞さだ
こいつってかおからそんな糞小賢しいチキンオーラがプンプンしてて嫌気がさすわ
マジで次の試合から出すなよこのクズ 大久保みたいに戦う気持ちがある選手を出した方が良いに決まってる
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:36.46 ID:t/LmjCIX0
香川以外の奴らもかなり下手だったけどなw
スペインでも負けるんだからしゃあないよ
次期待しましょう
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:39.46 ID:IQZtsGug0
 
ホンシン ネトウヨ 日本の恥
740安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:40.20 ID:PWZadyO50
カガシンが「みんなダメだった」ってことにしようとしててイラくるは

香川が糞だからダメだったんだろうが
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:41.82 ID:RtmNA67Q0
もうトップ下以外適正が無いのがわかりきったんだから本田の控えで十分だろ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:49.89 ID:NkbzJGlv0
心臓の弱さは国民性なのかな
いつものプレイできれば勝てるのにな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:02:59.48 ID:nBjI95eu0
カガシンがさりげなく本田に矛先をずらそうとしてるな
誰のせいで後半本田がバテたのか…
よく考えてみるといい
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:05.18 ID:GIQOksQm0
日本の左は、攻撃にはストロングポイントだが、守りにはとんでもないウィークポイントというかブラックホールw

ココ攻めれば勝てるのがバレちゃったw
 
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:14.48 ID:7/qlxBHx0
>>734
いや、世界レベルだとあそこでチェック行ってもらわないとな
まあ、ヤヤとか相手だと無理だろうけどな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:19.90 ID:H1nRC7Ua0
香川は長友と違って、ドリブルで縦に振り切ることが出来ない。
体を当てられるのが嫌なんだろう。
俊輔と同じだ。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:28.62 ID:IQZtsGug0
>>740
本田もあまりよくなかったですよ、まあ最近の本田と大差ないですね
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:46.70 ID:ydNi/qkU0
そうかそうか
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:50.69 ID:mJLiW/MC0
>>726
いつからあんななっちゃったんだろうな・・
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:56.26 ID:D5iAke4h0
香川はフットサル選手の方がよかったかもな
サッカーはサルより大きなスペースを守らないといけないから
これの能力が低い選手がいると他の選手の負担が増えるんだよ
スペース守るって能力が並みのレベル以下、つーか欠落してる
こういう選手は攻撃面で大活躍してくれないと
ピッチに立たせる意味合いがなくなるんだよな
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:59.10 ID:FNHD5q3v0
偶にドリブルで抜こうとしたら綺麗にボールだけ取られてカウンター
怖くて何も出来なくなったみたい
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:08.38 ID:nhbwLli30
>>742
マンUでの プレですね(^O^) ベンチウォーマーです
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:16.81 ID:KuuaM0GV0
恥晒し上げ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:22.81 ID:1HccXafi0
そもそも長谷部が90分出れない所に問題がある
思い切って遠藤、長谷部を日本に置いてくるべきだった
柴崎や若手に切り替える時期を逸した
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:34.88 ID:SIZpMmKm0
バカガシンは本田に責任転嫁するなよ
香川は攻撃も守備も何一つ貢献してないだろ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:35.46 ID:e4RX0nfj0
誰か香川にガツンと言える奴いないのだろうか・・・
長友しか上手く言える奴いないかと思ったが、変な友情ごっこで言えなさそうだな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:36.21 ID:H1nRC7Ua0
>>745

遠藤の守備は酷い時はもっと酷いから。笑
今日はまだマシだった。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:42.58 ID:4LWGn/b30
>>736
こいつは昔からそうだよこのゴミはな
まんUの時もドルも時も自分の前に敵がいれば何も出来ないから近くにいる仲間にパスをはたいて逃げるだけのクズだ
この試合も囲まれてる本田に出して本田がロストしてたがあんなもんは糞香川の糞さで奪われるべくして奪われてるだけ
マジでこいつみたいな勝負できねぇ奴未だかつて観た事ねーな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:49.90 ID:xChCIyj70
前半改めて見直せば
長谷部がサイドで止めてたってのが思い込みなのはすぐわかる
サイドの守備は香川が下がって長友と2人でやるのが基本で
ボランチがずっとサイドのフォローしてたなんてことはなかった
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:04:51.63 ID:B1clBHwpO
ところで中澤ってなんで選ばれないんだろ?
マリノスは昨季J最小失点だったのに
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:04.47 ID:FWA1xMfe0
>>742
香川は心臓の弱さな部分もあるが、左サイド放棄するのは通常通り
遠藤が守備サボるのも通常通り
それをまともに指摘してこなかった日本のサッカー関係者が悪い
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:06.82 ID:EowxN19z0
「外れるのは・・・ カガワ 
カガワ シンジ」
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:09.22 ID:ahsZ1/VM0
香川はベンチを守る選手w
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:21.47 ID:mJLiW/MC0
カガシンはネトウヨばっかりだし本当せこい
香川と同じw
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:29.98 ID:7/qlxBHx0
>>749
と言うかヤヤ相手に勝てる日本人なんかいないだろwwww
長谷部はよく防いでたわ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:42.18 ID:Lu8Yz+Rq0
>>755
アホンシンw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:02.40 ID:NyHkP05m0
どうして香川はあのスピードを生かせないのかなあ。
そりゃ、本田のパスはクソでまるで初めて同じチームになったかのようだったけど、
それだけで駄目になってしまうのは情けない。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:10.59 ID:SIZpMmKm0
>>766
バカガシン死ねよ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:17.47 ID:FiMGFWGl0
>>677
体調面だと思うよ
遠藤を入れたのはDFラインを上げて攻撃に転じるぞの合図でしょ。間違った選択肢ではない
結果論ではボランチには守備的な選手を入れるか、遠藤を入れるなら香川を外すべきだった
守備が安定し攻撃が良くなる可能性があるけど、DFラインがより下がって攻撃もダメになってしまう可能性もある
どっちもリスクがある。でもあの劣勢の中攻めの姿勢を見せてくれたザックは好きだけどな
その後はクソ采配だけど
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:18.48 ID:3tHuoOLP0
清武、柿谷、香川とセレッソの選手って上手いけどメンタル弱いよな
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:25.55 ID:vj/Wbczt0
フジテレビ Mr.サンデー
キター
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:55.30 ID:YqvJu1gF0
>>764
ホンシンがネトウヨだろ。
頭の悪いところや沸いてくるところがそっくりじゃんか。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:07.04 ID:7/qlxBHx0
>>760
足元が下手だから
ザックのサッカーはDFラインも足元が上手くないとダメ
細貝が外れのも足元が下手だから
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:07.29 ID:HEVmh12T0
試合開始からパスミス連発や大迫に無理やりなスルーパス出してたからこりゃダメだと思った
ふてぶてしいタイプではなく普段ヘラヘラして肝心な時にビビるんだよ香川
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:15.03 ID:NwDlQldY0
>>747
香川信者、それは無理があります。
本田はあのスーパーゴールで100点満点です。

香川はただの空気
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:19.55 ID:j2SJkVVDO
エロチャットなんてやってるからだ 情けない
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:28.98 ID:jcbyucP80
もうザック変えろw
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:08:11.47 ID:GmhzaTlZ0
FW、香川、本田を縦に並べないと香川は機能しない
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:08:24.72 ID:I1YKeBro0
しっかし、豆腐メンタルなのにエロチャット堂々と出来るメンタルは持ち合わせてるんだよな・・・・
不思議なやつだな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:08:42.44 ID:7/qlxBHx0
>>770
山口も追加で
守備はまあまあだったけど
パスは酷かった
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:08:43.83 ID:iPPNcI2N0
ヘタレすぎるわこいつだけはほんま見ててむかついた
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:05.15 ID:H1nRC7Ua0
>>767

香川って体重が軽い上に足が遅いからね。
長友は10秒台で走れるぐらい足が早い。
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:15.33 ID:LH5Kfrug0
香川は消えてるし、本田は雑なプレーでボール奪われるシーンが目立ってたな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:17.97 ID:pg2g0D5d0
>>712
ドルトムントの時は無名の選手が無我夢中でバランスとか戦術とかポジショニングとか面倒な事は監督と周りの選手が見てくれてたからね

マンU行って初めて本当の意味で個としてさらされた状態でサッカーやって現実を知って
ある意味大人になりドル時代に持ってたパワーを失った
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:27.36 ID:9JXqRnq10
>>172
確かに。
コートジボワール戦だけのために闘莉王は選んでもよかったかもw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:30.62 ID:xChCIyj70
それよりも前半は
左サイドの裏にパスを出されるシーンが多かったよ
長谷部が対応してたのはこの裏にパスを出そうとする選手で
一歩及ばずに長友の裏にパス出されるシーンが目立った
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:31.51 ID:6aCNzXHA0
>>775
たまたま蹴ったら、いい所に飛んでいったって感じですけどね
まあゴールはゴールだからそれはよしとして。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:52.15 ID:ITr8NZcci
岡田の言う通りだな
このチームはまだ復活できる
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:10:02.54 ID:Bzp1Zk+e0
香川、逆起点になっとたからなw
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:10:06.15 ID:B1clBHwpO
>>773
そうなのか
センターバックにも足元かぁ・・

吉田より守備堅実でいいと思うんだけどな〜

俊さんも今の代表にボンバー(中澤)とトゥーリオ入れたら問題が解決するって言ってたし
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:10:16.34 ID:nBjI95eu0
カガシンは脳が溶けているのか?
本田に落ち度は全く無い
満身創痍の中よくやったよ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:10:30.16 ID:oTg/CVGC0
俺は応援するよ
こんなもんじゃないはず、次は頑張ってくれ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:10:49.51 ID:mJLiW/MC0
香川真司、香川信者 2つの意味でカガシン

それをパクってホンシンだもんなあ
カガシンあほ丸出し
なんだよホンシンってw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:04.18 ID:vuMlmZjK0
前半の解説で「ヤヤが孤立してますねー周りの選手が動いてない」
って言ってたからよっしゃー勝ったーと思ってたけど
日本は全員が孤立してたでござる
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:07.26 ID:zVuo+1CC0
大久保スタメンで香川途中投入でも良いと思うんだけどな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:13.49 ID:veO1IV0Q0
 
NHKとBS1で見てる人は実況や解説者が香川についてコメントしてるとき 注意して見てみたらわかるよ
明らかに他選手のときと違い「言葉選んで」喋ってるから。

それが創*。それが公*党。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:16.11 ID:fK8DSJqE0
遠藤が入る→パスが回る→左、長友がダッシュ
→香川がポジション放棄、トップ下に走る→
ボールロスト→長友慌てて帰る→香川、ポジ放棄継続
→長友・遠藤の2枚、相手は3枚
→ゴールが近くなって遠藤が中央に絞る
→アリバイ作りに香川が帰ってくる
→長友が消耗
の悪循環、誰が悪いのかは明白
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:23.23 ID:ITr8NZcci
>>787
そんなことどうでもいい
決めるのが全て
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:16.56 ID:5CW57OC20
ホントにオージー戦との8年前と被る
フィジカルで歯が立たない終始劣勢、チヤホヤされて何か期待が高い等々
ギリシャ戦引き分けでコロンビア戦虐殺されたらドイツの時と一緒でそうなりそう
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:21.61 ID:USiK+0/b0
開始早々からミスとロストのオンパレードで守備が〜とかないわ
お前のせいでピンチ増えてンだろ!!
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:27.77 ID:7/qlxBHx0
>>794
遠藤が入っておかしくなった
ザックもミスを認めてる
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:32.35 ID:ydNi/qkU0
パス回しに終始したいだけの集団化してないか?
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:40.02 ID:PPSgp5/h0
この状況でまだ本田を叩いて現実逃避してるのが哀れだな
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:42.35 ID:1gQvH/qg0
あの湿気の中速めに試合を決めなきゃ勝ち目なんかなかったね
その点からいえば本田は合格点
試合が進むにつれ糞化したけど、あの湿気の中でまともにプレーできた奴はほぼ皆無
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:46.26 ID:6aCNzXHA0
>>796
日本の恥ネトウヨ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:06.92 ID:GIQOksQm0
シュート0のFWとか見たことないぞ?
 
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:09.57 ID:iPPNcI2N0
個がレベル低すぎなのは他の予選でも嫌というほどわかった
ただ本田、岡崎、長友辺りは下手ながらも戦ってる姿勢があった
だがこのヘタレは相手にびびってヘタレプレイ連発しねカス
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:17.37 ID:uRydev490
攻撃に蓋したのも
相手の攻撃フリーパスにしたのも
全てこいつ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:33.41 ID:H1nRC7Ua0
香川は本当に酷かったよな。前半はミスばっかりだし、
左サイドから散々クロス入れられてるのに守備放棄。
後半は死んでた。
交代はなんと後半40分過ぎ。遅すぎ。w
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:46.79 ID:hqQZKDJb0
>>801
おかしくなったのはドログバが入った後だろ
遠藤自体は攻撃に一瞬潤いを取り戻さしてた
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:13:53.15 ID:aDve6uLr0
ほんとに仕掛けられる場面やシュート打てる場面でもコネて時間使ったあげくマーク付かれてる本田にパスばかりしてた
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:14:26.54 ID:JFnr4StW0
今日の負け試合で色んな理由でそれぞれが思う複数の選手を
負けた理由に挙げるが、総じて共通する選手が香川
こいつの出来は酷すぎた
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:14:39.12 ID:USiK+0/b0
夏に放出だな
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:14:39.38 ID:YhHU0In40
>>770
清武とかニュルンで苦しんでるときにセレッソのサッカー楽しかったなぁとか思ってるヘタレだからなぁ

セレッソのサッカーは確かに攻撃の選手からしてみたら楽しいサッカーかもしれんけど、
そんなんじゃ結局「サッカーは楽しくなきゃ」とか言ってて結局フル代表で中心になれなかった小野の二の舞

代表はそんな甘いもんじゃないと思う
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:14:56.71 ID:7/qlxBHx0
>>810
そう思うけどザッケローニが遠藤投入はミスだったと言ってるんだから・・・・
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:15:04.57 ID:SfoyJtWr0
左岡崎右大久保だな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:15:14.84 ID:FNHD5q3v0
ザックには戦局を分析して対応する能力ないもんな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:15:26.59 ID:1lXkdRad0
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:15:50.70 ID:nvZSNQzQ0
9人で試合してたら勝てないわ
大迫、香川をスタメン起用したザック
勝負勘ないな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:20.30 ID:7/qlxBHx0
>>818
まあ、岡崎、大迫も0本やから
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:24.38 ID:aDve6uLr0
>>810
長谷部と変えたのが大失敗だよ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:25.84 ID:xChCIyj70
>>815
そりゃ流れを変えるために入れたのに
他の選手が全然ついてこなかったんだから失敗ではあるだろな
遠藤が失敗したんじゃないけど
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:48.21 ID:NwDlQldY0
>>787
偶然だと?いやいや、素晴らしいゴールでしたよ。
まあ結果がすべてです。香川信者は現実を見なさい。
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:52.21 ID:H1nRC7Ua0
遠藤は途中投入の割には、攻撃には効いてたけど、守備にはさっぱりだったな。
山口ばっかり目立ってた。少なくとも守備はね。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:53.18 ID:MRcpg5EM0
税リーグのファール基準をプレミア基準にしよう()
ひ弱な奴は叩き落とされるリーグにすればいい
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:16:53.80 ID:1gQvH/qg0
>>810
遠藤自体はよかったけど
遠藤は選手を走らせるんだよな。まあ日本代表の今までの戦いかたがそうなんだから仕方ないんだが
つかれきってる選手が動き回ってボールを受け取れるわけがない

まあミスでしょ
戦術の選択ミス
今回はまともに戦おうとした時点で間違ってた
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:17:23.09 ID:hdnUssPIO
>>747
「みんなダメだった」には同意できない
自分はどっちかというと内田BBA()ですが何か?
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:17:31.08 ID:5Ph8ZWd60
香川はコスタリカ戦が本調子だったみたい
はえーよw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:17:40.20 ID:0JesUyK20
遠藤投入で左サイドがゆるゆるになったのは間違いないな
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:17:41.18 ID:hv1on44f0
A型は本番に弱いの典型
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:17:54.72 ID:I1YKeBro0
>>820
岡崎はCKのあれ一応シュート狙いだとおもったが
あとは仕掛けてあいてのCBにイエローだしてたし岡崎は頑張ってたよ

何もしなかったどころか足引っ張った香川と同列はかわいそうだわ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:11.25 ID:Mw8C9hsFO
>>807
岡崎はドリブル突っ掛けてFK貰ったし内田が上がったらカバーしてた
長友は本田のアシストしたからな

香川は弁護に使えるプレーひとつもない
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:31.09 ID:8tcKIK1d0
今日の戦犯は間違いなく香川だからな。
あのポジショニングの酷さなんなの?
次から出るなよ。
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:39.33 ID:bl/97Azz0
本田のミスとかそれほとんど大迫香川のヘナチョコパスのせいだろ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:47.96 ID:aDve6uLr0
>>825
Jをバカにしてるアホがいるけどプレミアのほうがよっぽどおかしいんだぞ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:55.02 ID:rpHpef240
エロチャットか…w
やっぱ勝ててこそ官軍だな
負けるとそういう事でさえ噴出してくる
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:13.55 ID:ldmq5YDv0
香川も悪かったが本田が最悪だった
特に後半、ボールロスト&パスミスしまくり
全くボールキープできなかったからな、コートジにことごとく潰された
ミランでやられてることと同じ
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:15.28 ID:Nl2r3H5j0
香川ばっかり叩かれてるけど、岡崎もちょっとやばいんじゃないか?
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:20.77 ID:FWA1xMfe0
ザッケローニがミスを認めるのは当たり前だな
というかあの交代の時テンパっていたんじゃないか?
左サイド狙われているのに長谷部に代えて遠藤だからな
コートジボワールがガッツポーズをした瞬間だろう
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:25.93 ID:MRcpg5EM0
>>784
童貞の妄想が現実知って大人になってしまったようなもんだな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:48.86 ID:xChCIyj70
左サイドは前半からスッカスカだったんだが
違いはドログバ投入でコートジボアールにスイッチが入ってたこと
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:51.98 ID:jcbyucP80
フジで、みんな疲労疲労言っているが、
香川は序盤から酷かったからな。

香川は疲労じゃねーな。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:19:52.14 ID:c7adwF0b0
マークが本田にいっててフリーなのに全くチャレンジしなかったな。
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:20:05.55 ID:6aCNzXHA0
>>823
結果が全てというのはその通り。
ただあの本田のシュートはあのポイントを狙っていない。
蹴ったらたまたまあそこに飛んで行っただけ。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:20:12.33 ID:kQCl14FE0
>>721
そりゃ疲れるからな
本田はドリブルで抜いたりしてたから調子は悪くなかった
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:20:15.31 ID:7/qlxBHx0
>>838
大迫もやばかった
ほとんど消えてた
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:20:47.36 ID:3dKlusUK0
今日の試合と昨日の日本テレビ「日本人が選んだサッカー選手」の2本を録画していたら見直そう
日本テレビの制作者の脳みその爛れ具合が分かる
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:09.52 ID:aDve6uLr0
>>837
完全にスタミナ切れ起こしてたからな
それでも最後までSBの位置まで守備したりしてたから責められんわ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:15.41 ID:fQVmB4cbO
>>746
そう、怪我したくないから岡崎のような突っかけはゴメンて感じだよな
だから直ぐパスを出すんだろ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:38.18 ID:6aCNzXHA0
香川が良くなかったのは事実。
だが本田が良かったかというとそうでもない。
点を取っただけで、それ以外は香川と変わりない。甲乙付けがたし。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:40.74 ID:1gQvH/qg0
>>838
岡崎はものすごく走ってたよ…
ただ精度が落ちたのはしょうがない
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:44.51 ID:7/qlxBHx0
>>841
それでも長谷部がなんとか止めてたんだよ
あのシーンは遠藤じゃなくて前線から守備が出来る大久保を香川と交代すべきだったな
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:48.67 ID:5X5DrQTV0
一番悪いのはザックだと思う
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:21:58.38 ID:H1nRC7Ua0
遠藤がいないとパスが回らないんだよな。
かといって遠藤がいると守備に殆ど効かないし。
困ったもんだねえ。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:16.95 ID:aDve6uLr0
>>853
それは間違いない
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:22.83 ID:jcbyucP80
とりあえず香川は次出すな。
チキンは次までに治らないからな。
治っていたらマンUでベンチに居ないわ。

でも、出るだろうなぁ・・・
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:33.36 ID:1lXkdRad0
>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:38.22 ID:1gQvH/qg0
とにかく元気のある選手を出せばよかったんだよ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:46.57 ID:MNNcxv9Q0
>>830
ノシ
A型は主役をサポートする役割なら良いんだよ
だけど主役としては弱い
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:56.76 ID:5IMemY5kO
この試合の香川は糞でした。
以上。
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:59.94 ID:exx3Kyko0
日本の左サイドはコートジボワールの私有地みたいなもん
同じパターンで2分で2失点とかどんだけだ
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:13.65 ID:0Xz6Qnbr0
>>807
下手じゃないよ
ピッチ状態がひどくてコントロールするのは難しい
fヒジカルお化けのアフリカの選手の身体能力が高すぎる
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:18.48 ID:MRcpg5EM0
>>853
いや意図的に自分たちの私欲のために
試合時間をずらした奴らだと思うよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:19.49 ID:4l263ZUW0
確かファーストタッチからいきなり敵にパスしてたよな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:30.21 ID:FjyAlsNR0
「香川はよくなかったけど○○も良くなかった」

こういうレスって決まって「○○」に入るのは本田なんだな
大迫だって岡崎だって山口だって良くなかったのに、なぜか本田にしか言及しない
フシギダナー
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:38.40 ID:MNNcxv9Q0
>>858
原口「うむ」
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:40.49 ID:B1clBHwpO
>>832
岡崎が貰ったFK
あれ本田なんで直接狙わないんだろと思ったわ

手前に緩くセンタリング気味に蹴ってたね
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:44.06 ID:xChCIyj70
>>852
だから長谷部はサイドで守備してたってのは思い込みだって
基本サイドは香川と長友で
ボランチがサイドに開く回数は多くないのがザックジャパンだから
どっちかって言うと吉田がよくサイドまで出てきてたけどな
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:47.94 ID:BfgxlfJfi
長友上げて酒井でいいんじゃね?
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:50.95 ID:H1nRC7Ua0
遠藤は山口みたいに守備で目立つことが殆どないんだよね。
ボランチなのに。
攻撃じゃいいパス出すから目立つけど。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:55.94 ID:5X5DrQTV0
>>761
監督のくせにそういうことを把握してなかったんかね?
ザックは少し2ちゃんを見たほうがいいわ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:24:05.29 ID:9ikk5WwL0
>>854
香川ベンチ 長友↑ 駒野インでいいだろ
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:24:27.09 ID:Ax9JSntU0
泥具場がいるってより、遠藤に後退したからじゃねえのか?
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:11.63 ID:aDve6uLr0
>>865
それか大迫を叩いて批判を反らそうとしてるフシがある
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:19.28 ID:6aCNzXHA0
>>856
香川を前半だけでもいいから一回外してみるのはいい案だと思うよ。
それが好転するきっかけになるかもしれない。
できれば本田も外してほしいところだが、点を決めただけにさすがにそれは無理だろうな。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:24.26 ID:0JesUyK20
本田は前半はここ最近では一番良かったな
香川は最初から緊張しすぎてる感じだったわ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:29.61 ID:vhLpqh2n0
香川のワンツーしたい病はなんなんだ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:39.32 ID:H1nRC7Ua0
守備が崩壊してる時に、守備じゃ殆ど貢献できない遠藤投入だからなあ。
たった一人の選手で攻撃がガラっと変わるほどサッカー甘くない。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:55.28 ID:0Xz6Qnbr0
大迫よりは意識の強さは感じたけど
最初のほうは守備でも頑張ってたし
あれで疲れたみたいだけど
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:25:56.28 ID:aDve6uLr0
>>871
いままでも散々おまえ試合みてんのか?って采配やってるからなにも不思議じゃないわ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:12.13 ID:nvZSNQzQ0
仕事してないのは大迫と香川
最初から大久保と岡崎の猟犬2枚布陣でボール追いかけ回したらな
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:26.67 ID:bl/97Azz0
香川大迫戦犯、岡崎空気、長友±ゼロ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:27.64 ID:e+/xDxJK0
どっかで東原亜紀が応援していたのが敗因
どっかでAKB48が絡んできたのが敗因
間違いない
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:29.96 ID:gF8FVvnx0
>>1
まさに香川という男をひと言で表現するとぴったりの言葉だよね、この「臆病」って言葉。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:37.03 ID:MRcpg5EM0
FMで日本に負けたコスタリカが
ウルグアイに勝って
勝った日本がコトジに逆転負けくらうとか
もう泣きそう・・・


(´Д⊂ヽ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:37.74 ID:ym447JXJ0
>>877
あれ目立つよな
象牙に読まれまくってるのに
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:40.91 ID:xChCIyj70
長谷部がプレッシャーをかけてたのは
コートジボアールのサイドにパスを出す側の選手であって
サイドに開いてる選手に対してじゃないから
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:57.64 ID:bv/RTkNP0
1-0で勝つようなサッカーは今の日本代表には無理な話
早い時間に先制したんだから2点目が取れなかったのが敗因
ウッチーのが決まってれば勝ててたかもしれん
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:26:58.57 ID:B1clBHwpO
>>846
大迫はW杯だろうとマイペース過ぎるよな

本田でさえ前半必死にGKのゴールキック時に前進してプレス掛けてたのに

献身さに欠けた印象あったわ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:10.12 ID:2L5Kakiy0
シュート0って言うことはゴール前でボールが供給されなかったってこと?
香川のせいじゃないじゃん…岡崎、大迫も
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:13.93 ID:8TsUzlIZ0
香川はフリーで貰って前向いてコースあったらシュート打てよ。
だらだらドリブルして詰まった所で味方にパス。モイーズじゃなくても使いたくない。
とにかくシュート打て。シュート。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:18.45 ID:FjyAlsNR0
狙いとしては遠藤のパスでポゼッションの時間を増やしてリズムを作るってあたりだったんだろうけど
ポゼッション放棄するかのように囲まれてる本田にパス出してばっかりの奴がいたからな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:26.49 ID:FWA1xMfe0
誰かが胸倉つかんで香川に左サイド放棄するなって言うべきだったね
ザッケローニが監督としていうべきだったが
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:33.60 ID:8V/0VAtJ0
試合開始から完全におかしかった
入り方からずっとおかしかった
CB鈍足並べたからとかで説明出来るレベルじゃない
完全にブルってたよ全員が。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:44.38 ID:9ikk5WwL0
>>865>>874
この大会始まる前から露骨な本田叩きはじまってたよ
今日だって最悪プレーの香川叩きを押さえ込めないと判断したら
香川もホンダも悪かったってレス増えてきたからな

今日の出来で本田を叩くなら内田以外、全員フルぼっこだよなwww
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:47.44 ID:G9h5rv1k0
本番に弱いのかねえ
もってないと言うか
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:03.25 ID:FNHD5q3v0
吉田のパワープレイは笑った
ザックwwwwって
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:23.72 ID:aDve6uLr0
>>890
岡崎と大迫はシュートできるチャンス0ってくらいだったけど香川は打てるチャンスあっての0だからな
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:25.97 ID:7/qlxBHx0
>>889
オリンピックでも本番では戦えない選手と言うことで関塚が外したからな
やっぱり当たってたなwww
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:26.07 ID:aNuSBcmE0
早い時間に先制するとゲームプランが破綻する不思議な国が日本
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:27.34 ID:nvZSNQzQ0
ラモス以降の日本の10番はチキン
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:31.59 ID:lcm+2Db80
4年間待ってチキン香川を見せられたら、そりゃ暴動でも起きかねんわ。
もう騙されないぞ、電通・アディタスには。
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:36.35 ID:Ey9usDSl0
>>787
>>798
ワントラップ目から狙ってたのが良かった
変な踏ん張りステップと変なリズムでニアにとんでもないのがズドン
思わずヒザを心配しちまったよ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:43.38 ID:H1nRC7Ua0
どうしても香川と遠藤使いたかったら、やっぱり3ボランチにして
ワントップ外した方がいいと思うよ。
ていうか日本のワントップなんていらねえと思うんだけどね。笑
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:52.11 ID:/dm0QKZX0
大迫はまったく使えなかったけど
それは使った監督のせい。まだそのレベルの選手。

香川はいくらもらって、代表でどんだけ試合出てんだよって話。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:00.62 ID:bv/RTkNP0
>>892
無理に本田にパス出して取られるシーン結構あったよな
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:27.22 ID:c7adwF0b0
>>890
いやいや、ゴール前でフリーなのにマークに囲まれてる本田にパスして奪われてカウンターの起点になって
チームメイトの体力も奪ってたやん。「臆病」だからフリーなのに勝負しないで逃げ続けてたんだよ。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:27.34 ID:6aCNzXHA0
>>891
それは同意。
現在の香川が本田より劣っている数少ないポイントの一つだと思う。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:29.14 ID:MniQxHISO
>>873
疲れた長谷部よりリズム悪くなったよな
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:33.01 ID:FWA1xMfe0
まぁ、香川なんて早く大久保に交代させて左サイドの穴ふさげば良かったのにな
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:37.03 ID:GIQOksQm0
>>897
じゃあ、最初からトゥーリオ呼んでおけとw
 
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:29:50.06 ID:jcbyucP80
香川のパス先

1、コートジボワールにパス
2、本田にパス
3、後ろにパス
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:01.66 ID:FjyAlsNR0
>>899
戦える日本人かどうかは、同じ日本人じゃないと分かりづらいのかもしれないな・・・
その点トルシエは慧眼だった
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:02.00 ID:ldmq5YDv0
もうおしまいだ・・・
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:03.55 ID:cRWetT5k0
岡ちゃんは逃げ切り対策をしっかりやってたよな
運もあるけど
このアホ監督は香川のサイドを付かれ放り込みをされるということを
予想しなかったのだろうか
長友をインテルの位置にあげスペースケアに専念させれば彼の良さが出て
細貝でも投入すればよかったのに
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:10.54 ID:7/qlxBHx0
>>885
所詮は親善試合だからな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:12.87 ID:NCfT/1fG0
>>815
日本の方が疲れきって動けなかったからな
そこで遠藤出してポゼッションしようとしても無理がある
遠藤の投入のタイミングに難はあったけれど、それ以上に香川のポジション放棄、役割放棄が一番の問題だな
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:42.50 ID:GIQOksQm0
>>912
妖精にもパスしてたろ?オレには見えなかったがw
 
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:08.75 ID:ldmq5YDv0
>>915
細貝選出されてないからなあ
やっぱり一枠細貝に割くべきだったなあ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:20.24 ID:PXl6T7HR0
試合後の選手なんて言ってたの?
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:24.51 ID:nlfZuHHB0
>>745
あの位置からチェック行ける奴なんて居ないよ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:27.97 ID:FjyAlsNR0
>>912
せめて一番マシな3を選択し続けてくれりゃ、まだマシだったんだけどなぁ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:40.96 ID:GIQOksQm0
>>920
帰りたい
 
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:41.43 ID:7/qlxBHx0
>>917
それなら香川を変えなかったザッケローニが悪いじゃねーかwww
やっぱりザッケローニのミスだろ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:05.27 ID:vcmOgjCz0
最高に調子が良いとか何だったんだよ
大一番でこれじゃ使わないモイーズが悪かったとか
言ってられねえわな
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:13.52 ID:bv/RTkNP0
せめてギリシャには勝ってくれ
コロンビア戦は期待しない
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:28.95 ID:zf7R0O9N0
本田がゴールを決めた後、復活してくれたと雄たけびをあげたのに
その後は劣化本田のまんま・・
パス精度は悪いし、ボールキープできないし、ゲームメイクできないし
そして香川のしょぼさ 
この2人の連携の悪さ

嘆くしかない
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:30.52 ID:H1nRC7Ua0
香川がカウンターでドリブル仕掛けたとき、コートジボワールのDFは
下がらなかっただろ? 縦に抜けないって分ってたんだろうね。
それで香川がビビって隣の本田に逃げパス。
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:37.56 ID:I1YKeBro0
4年後香川が代表でいるだろうが大丈夫かよと本気で心配するレベルのメンタル
どうすんだよこれw
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:46.68 ID:HNm6q9hm0
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:48.76 ID:pWJJAt/80
まさにちぢこまった包茎チンポのようだった
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:49.51 ID:ldmq5YDv0
もう香川ワントップにしろ

香川
長友本田岡崎
遠藤長谷部
今野森重吉田内田
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:52.24 ID:1gQvH/qg0
>>924
香川代えられたけど、遅かったな

っていうか技術じゃないんだよ
走れる元気のある選手をどんどん出さなきゃ
足とまってる状況で繋げるわけがない
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:59.88 ID:cRz0KpEF0
全体的にプレスをまるでしないのも酷いけど、香川はパスミスも多くて、
キープもろくに出来なかったし、更に守備もしないしで、正直ガッカリした。

長友と香川のサイドはずっと突破されていたのに、試合中に改善しないんだからな。
途中で修正すると言う事が出来ないのか?
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:33:03.01 ID:BAvB5zrlO
臆病つうかポンコツ

はなからいないほうがマシだったな
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:33:09.97 ID:5X5DrQTV0
>>880
俺にとってザックはいまだに不思議ちゃんだわ
代表選考から戦術から采配まで
すべてが謎なんだよな
ジーコのほうがまだ理解できた
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:33:18.87 ID:FjyAlsNR0
>>929
岡田を監督にして外してくれるのを期待するしかないw
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:33:48.45 ID:FNHD5q3v0
>>911
そうw
ハーフナーマイク居たなぁってw
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:33:59.34 ID:7/qlxBHx0
>>921
それならポジショニングが悪かったんだな
遠藤も守備放棄癖があるし
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:11.62 ID:9ikk5WwL0
>>924
ザッケローニのミスでもあるな
電通創価アディダス枠のプレッシャーがあったのか?
岡田を見習えよ

次の試合は香川をスタメンから外せ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:16.63 ID:6URFvKIV0
後半遠藤投入、ってのを読まれているってのを更に読んで
1トップと代えて3ボランチにする、って手もあったよな。
リードはしてたんだから
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:18.42 ID:HKow+wKz0
スター選手相手だとほんとに日本選手は臆病になるんだよな
ブラジル戦とか・・
こういうときに相手が誰だろうとひるまない闘理王を呼ぶべきだったかも
ただドログバを骨折させた経緯あるから
因縁の対決になってたかもしれんが・・
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:19.05 ID:jcbyucP80
>>927

本田はそれでも使える選手、香川はどうにも使えない選手。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:25.15 ID:FHDA93f20
香川がどうとかより日本代表にパワーを感じない
まぁこんなもんでしょって感じ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:26.75 ID:fK8DSJqE0
>>928
当初、試みたし、長友でも苦戦していたからびびったんだと思う。
スピードでのタッチしか能が無いから
<香川のドリブル
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:38.31 ID:NJJ15SXbI
香川は技術は上がったが、J2のころから周りに頼りっぱなしなメンタルはまったく変わってない
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:54.35 ID:cRz0KpEF0
正直テクニックはなかったけど、走り回ってプレスをしつづける山口の方が余程役に立っていたな。

と言うか、香川はプレーが軽かったな。気迫を感じないと言うか。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:35:03.85 ID:iQVxlPpv0
俺らが思ってる以上にピッチ上の選手とザックのちんぽが縮み上がってたんやろ
これじゃあ無理。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:35:13.66 ID:+qQmcXsaO
緊張して動けない香川を初めて見たわ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:35:28.96 ID:GIQOksQm0
>>926
ギリシャだって今度日本に負けたら敗退決定だから、死に物狂いで、1.5割増しぐらい強くなってると思うぞ?w
 
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:35:43.46 ID:ZcguZeFE0
モイーズに謝りたい気持ち
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:35:53.89 ID:8TsUzlIZ0
>>890
お前試合見てないのか?
カウンターで奪って相手の枚数少なくてシュートコースも空いてるって時でも中途半端に前に進んで横パスとかやってただろ。
あんな消極的な奴は居ない方がマシ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:35:56.79 ID:ldmq5YDv0
>>941
この代表は自分らの攻撃時間増やして相手の攻撃時間を減らすやり方を理想にしてるみたいだからなあ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:00.96 ID:5X5DrQTV0
>>923
早よ帰ってこいw
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:23.90 ID:cgB9/eNa0
香川はパスを出して走り出すことでスイッチが入る選手。
でもそのパスが自分でずれたパス出してたら、スイッチ入らんわな
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:28.62 ID:7/qlxBHx0
>>947
山口は敵にパスしまくりだったのがな・・・・
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:31.84 ID:FMAJbDQ20
香川はゆとり世代の代表みたいなもんだ

悪ければ周りのせい
良ければ俺のせい
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:36.51 ID:Mw8C9hsFO
>>932
香川ワントップで何ができるのさ
大迫はDF背負ってポストプレーしてたがそれもできねーじゃん
何できるんだよ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:41.02 ID:Xz2DadXYI
>>364
内田おもしれーなw
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:43.93 ID:FNHD5q3v0
一点取られた時の全員の落胆が画面を通して伝わって来た
これ駄目かもと思った人多いだろう
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:36:46.43 ID:Y51Enxk9I
つーか1ー0でゲームをクローズしたかったなら香川アウト長友左二列目、今野左SB、長谷部アウト細貝でよかったじゃねーか。
でもそうゆうサッカーしたくないからいまのメンバーなんだろ?
けどよー最後が本田ワントップ、放り込みとか
劣化岡ちゃんスタイルじゃねぇか。
最後に指揮官がブレるとかないわ。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:37:38.13 ID:ldmq5YDv0
一回目のクロスの失点はまだ許せるとして全く同じ形でしかもたった2分後に失点ってひどすぎるわ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:37:55.32 ID:7/qlxBHx0
>>941
そんな急に3ボランチとか出来るわけねーだろwww
それこそ崩壊するわ
守備やマークの受け渡しとかどうすんねん
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:37:57.46 ID:H1nRC7Ua0
香川って足が速いって勘違いしてる人が多いけど遅いよ。
Jでも平均レベルかそれ以下。
長友は10秒台だけどね。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:38:04.35 ID:2W0LD00N0
名前をチワワに改名しろ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:38:32.38 ID:GIQOksQm0
まぁ、内田と長谷部はあそこまで回復してると思わなかったし、本田君もそこそこできてたし、

ちょっとだけ良いところもあったw
 
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:38:57.00 ID:ldmq5YDv0
>>964
プレミア見てると遅いよな
ただドリブルするときのステップの細かさがすごいらしい、あれが武器だな
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:05.33 ID:1gQvH/qg0
>>962
むしろ3点目が取られなかっただけ褒めてあげたい
スペイン以上にズタズタにされると思ってた
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:19.61 ID:veO1IV0Q0
 
香川はセウォル号の船長
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:19.78 ID:kQCl14FE0
未だに香川トップ下希望してるやつがいるが本田がいなくなった代表はアジアでも苦戦すると思う
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:20.30 ID:FNHD5q3v0
やべっちでセルジオ出るかな
見て寝る
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:26.45 ID:I1YKeBro0
しかし香川あれだけひどいのになぜあんなに使ったのか謎なんだよな
ザックに誰かこれ聞いてほしいわ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:29.92 ID:7/qlxBHx0
>>962
そりゃあ、ドログバ入る事によって
完全に左が制圧されたからな
2点で済んだのが奇跡だよ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:40.06 ID:c7adwF0b0
>>961
先制しても2点目をとりに行く面子なのに半端な守備に入ってたからね。
守るんだったら10人自陣に引きこもって必死こいてやるべきだった。
前半のいいときに追加点とれなかったらアウトでしょ。
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:41.40 ID:S8v8dkgQ0
課金アイテム「ドログバ」
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:57.43 ID:jg/19SFk0
浅田真央をみてるようだった。。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:06.71 ID:vcmOgjCz0
>>946
そういえば憲剛にもマンUの選手なんだから
しっかりしろとか以前言われてたな
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:09.88 ID:USiK+0/b0
本田は四年間ボロボロになりながら頑張ったけど
コイツは何なの?ぶん殴ってやりたい
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:12.58 ID:e5OgVVtN0
ホンダが機能してないのに、何を言ってるんだw
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:12.67 ID:lpI6RWh10
糞川はエロチャットでもしてろ
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:19.53 ID:GIQOksQm0
>>975
ワロタw パワアプしすぎw
 
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:27.51 ID:aDve6uLr0
>>936
協会主導の選手選考は同じだけどジーコはスターターそれじゃねえだろってはじまっても交代でそれだろって面子になってたからなw
ザッケローニはお前試合見てないだろって思うだけw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:42.95 ID:ldmq5YDv0
>>978
一応ドルで活躍した
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:47.45 ID:cgB9/eNa0
強豪に競り負けたってことで良いんじゃね
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:41:31.74 ID:zf7R0O9N0
本田も香川もセットなんだよ
どっちがだめでも活躍できない
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:41:35.42 ID:7/qlxBHx0
>>974
遠藤投入は2点目を狙いに行くって意志の表れでしょう
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:41:37.18 ID:FNHD5q3v0
良かったのは1−2で済んだことか
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:27.89 ID:8TsUzlIZ0
カウンターで絶好のチャンスに中途半端にドリブルして詰まった所で本田に横パスしたのはしんそこがっかりした。
普通にシュートにいく場面だったがパスすんならせめてひとつ前のタイミングで出せよ。テンパって判断が遅くなってたのか。

でかい奴に押されるとキープ出来ないって弱点はプレミアで散々見てるからある程度諦めてたが
判断が遅いってなんだよ。
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:33.47 ID:I1YKeBro0
>>983
今思えばあれがすべての元凶と言われても仕方ないな
日本代表にとっちゃ不幸でしかないな
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:36.06 ID:bl/97Azz0
>>965
チガワだな
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:39.40 ID:USiK+0/b0
>>983
周りに助けられてた部分が多すぎて…
もっと頼れる存在になって欲しかった
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:43:14.47 ID:sNtYv8dN0
モイモイ
「私の眼は正しかった キリッ」
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:43:24.39 ID:VCdnxfgX0
今の香川の守備力なら、引退した中田とか福西を入れた方がよっぽどマシだったろうな
ほんと酷いわ 香川の守備は…
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:43:26.11 ID:aDve6uLr0
>>988
試合出てないから試合感0なんだよ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:43:45.97 ID:PXl6T7HR0
>>970
どっちにしろ通用しないんわけだからいろいろやっとくべき
実際本田がどれだけ優れてるのか一番見せれるだろ
優れてるかどうか知らんが
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:44:11.41 ID:USiK+0/b0
>>489
まさにこれ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:44:18.19 ID:bzTrK9MX0
本田のロストとかパスミスとか
ゴール以外は後半足して香川とかわんねぇとか
よく言うぜww
緩いパスが本田に届く頃には背後から複数チェックきてたんだよ
マーク分散させるだけの脅威になれよ周りは
それだけ象牙には本田だけは危険って思われてたんだろうが
何の為の元ドルマンウだ?

香川が持っても象牙が必死にチェックしないのを見て
香川はフリーにしといても安牌と思われてるってわかったぞ
それでいて一番守備でも走ってた本田に責任転嫁するって
自覚のない分断厨か日本の足を引っ張る左翼とかわらん
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:44:32.43 ID:cRWetT5k0
>>992
正しかったけど結局香川使ってバイエルンにもエバートンにも負けてるわけだから
むしろ信じた脳筋のほうが良かった
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:45:15.64 ID:veO1IV0Q0
 
本気でいえば残念 嫌いじゃないからがんばれよ… 次はマジで怒るよ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:45:20.15 ID:4SElUIPu0
腐んなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。