【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
[6.14 ブラジルW杯C組 日本1-2コートジボワール レシフェ]

 目の前の現実を受け入れることが難しかった。悪夢の逆転負けに終わった試合後、
日本代表FW香川真司は呆然としたような表情を浮かべていた。

「このために準備をしてきたし、それでこの出来なら、それが自分の実力なのかなと。
初戦が終わってから気づくのは悔しいけど、自分たちが4年間やってきたことにトライ
できなかったし、トライしなかった。自分たちは何をしに来たんだろうと……」

 90分間を通して、日本らしいサッカーを見せることはできなかった。前半16分に
ワンチャンスを生かし、FW本田圭佑が先制点。同21分にはDF内田篤人に決定機があり、
同36分にも本田が中央からのドリブル突破で際どいシュートを打った。しかし、
チャンスと言えるチャンスはこれぐらい。前半は1点リードで折り返したとはいえ、
守備で我慢する時間のほうが長かった。

「攻めの姿勢を見せられなかった」と香川は唇をかむ。「ボールを受けたときの距離間が
遠く感じた。連動性の面でもうまく回っていなかった。個人的にもボールを簡単に失って、
そこでリズムをつくれなかった。1点取っているのに余裕がないというか……」。
後半に入ってもリズムに乗れない。すると後半17分、コートジボワールはエースの
FWディディエ・ドログバを投入し、一気に試合の流れを引き寄せた。

「相手の雰囲気が変わって、さらに攻撃的になったし、前線で起点にもなっていた。そこを
つぶせなかった」。ドログバ投入直後の後半19分、21分に連続失点。今度は1点を追う展開と
なったが、しっかりと守備ブロックを形成し、逃げ切り体勢に入ったコートジボワールの
守備をこじ開けられなかった。ボール支配率では日本の43%に対し、コートジボワールが
57%。シュート数はコートジボワールが20本を数えたのに対し、日本はわずか7本だった。

 2失点はいずれも右SBセルジュ・オーリエからのクロスボールだった。ウイングのように
攻撃参加してくる右SBに香川が引きずられ、守備に追われる時間が目立った。
「走らされた。両サイドが上がってきて、なかなか前を向けなかった。守備で消耗した」。
香川にとって初めてのW杯。背番号10は何もできないまま、後半41分にピッチをあとにした。

「言葉にならないけど、あと2試合ある。あきらめたくないし、次に向けてやるだけ。
こんな形で終わりたくない。これで気づくようでは遅いけど、まだ2試合ある。嫌でも前を向いて、
切り替えていきたい」。悲壮な表情を浮かべながら香川は必死に顔を上げた。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00136405-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:31.37 ID:E0Lcyx7j0
オマエ守備してへんやろが雑魚
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:39.31 ID:x7YAoqeu0
もうお前の席ねーから。
4 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:45.80 ID:3j5blrAY0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:47.11 ID:ppDztDj/0
その守備も大分お粗末だったぞ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:48.66 ID:fg5bRuDbi
大丈夫、次はベンチだから
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:52.21 ID:X5Dw69UP0
守備で消耗したって言う程、あなた守備してないでしょ・・・・・
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:57.62 ID:EEcJ+6qk0
消耗するほど守備してねえだろ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:09.64 ID:AnftZpdM0
お前戦犯
卵投げつけられる出来
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:27.23 ID:k+XPmL610
讃岐の癖に香川襲名は100年早い・・・・JFLからやり直せ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:32.93 ID:MlFbNODN0
死ねカスゴミ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:36.30 ID:GORoyYKX0
守備が出来て無いじゃん!^^
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:50.47 ID:HnJexoeV0
え?香川守備すらしてなかったけど・・・
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:00.50 ID:hkbRSL1f0
あんたが守備しない上にロストしてるから
左サイドから2失点したんでしょうが
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:14.72 ID:aDve6uLr0
おまえいつ守備してたんだよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:17.17 ID:ddLGI/qC0
みんなバラバラ
守備捨てて攻めろよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:17.66 ID:YodDCexb0
守備してねぇだろカスが
長友にぶん殴られろ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:21.33 ID:fEyksHR50
大迫のお守りしすぎた??
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:24.67 ID:pKInXDFg0
終わってるなこいつ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:25.49 ID:tu4+E6+y0
☆過去のW杯での日本代表10番の法則

フランスW杯 10番名波スタメン →GL敗退
日韓W杯   10番中山ベンチ  →ベスト16
ドイツW杯   10番中村スタメン →GL敗退
南アW杯   10番中村ベンチ  →ベスト16
ブラジルW杯 10番香川スタメン →???

アディダス10番の法則が発動したみたいだなw


相手の右(日本の左サイド)からフリーでクロス2本入れられ2失点ってw
香川は守備をきちんとしろよw

本田をFWにして香川をトップ下、大久保を左に置くなんて緊急布陣にしないで
素直に大久保を香川に変えて左に入れればよかったのにザックの采配も後手後手。
全てはアディダス香川に配慮した編成、采配がいけない。

戦犯はエースの本田叩きを先導して
守備をまともにしない香川批判を全くしなかった奴らだ。
守備しない香川批判をしておけばもっと対策を色々考えられたのに残念。

本当は相手の攻撃力が強い場合に、
長友が左SHで左SBに酒井ゴートクを入れるオプションも考えるべきだった。
ただ全てはアディダス10番縛りで香川を左サイドから外せないからオプションを試せなかったのが敗因。
やはりスポンサー縛りで不動のスタメンを作ってはダメだ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:28.02 ID:n4vjAaOg0
マジで戦犯だったな
全体的に酷かったけどさ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:29.10 ID:UTfvdnUA0
それなりに守備頑張ってたからなー
でも守備で消耗する前からパスミス酷過ぎたったわ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:42.27 ID:Ukfv5H3O0
守備してたの?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:43.52 ID:Llkxsuf50
前日のスペイン惨敗でチーム内に動揺が走ったのは想像に難くない
結果2010みたいなことをやり始めた
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:44.24 ID:NUflMp0f0
もう終わったんだよ
おせーよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:55.41 ID:5/R3dzH60
前半のチャンスにひでぇパスミスしてなかったかいあんた?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:01.40 ID:wZhl/JVO0
ぐにゃあ…
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:01.86 ID:8MQNUJrf0
アリバイ守備で勝手に疲れました
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:09.17 ID:Ju5Cy8Xk0
香川って本当に上手いの?
活躍してるの見た事ないんだが…
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:11.28 ID:5x9DuSxw0
チャンスで全部ボールロストしてましたやん
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:13.78 ID:HUuiNfj40
え?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:14.06 ID:C0KOuP3M0
内田のサイドから攻撃されましたか?
お前のサイドから攻撃されてるせいで消耗したんじゃボケ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:17.64 ID:i3p9caWo0
うるせーよ
徳島帰れブサイクが
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:26.24 ID:vL8VY4yb0
いや、もう終わりだから

グループリーグ突破はコロンビアとコートジボアールで確定

この二カ国が2試合連続で大敗することは考えられない

日本の敗退は確定です

香川の最初で最後のW杯はあっけなく終わりました

そして次のW杯に香川は居ないでしょう

アジリティ系は衰えが早いからね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:29.81 ID:9bA1Ian70
>>1
お前が守備してたの最初の30分だけやんけ。死ねばいいのに
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:31.08 ID:Doh8numJ0
香川の守備に難有りだったろ・・・
まあ気持ちはまだ持ってるから残り2戦頑張ってほしい
パスサッカーで立て直せるか微妙だけど・・・
そしたら香川は外れるかもな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:35.61 ID:PQPoyX9i0
これで
「負けてもいいから思いっきりやろう」
になるのが
大日本帝国以来玉砕メンタル


たのむから止めてくれ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:39.65 ID:UH5IGE310
日本の10番はW杯本大会では輝けない呪いが俊さんによって掛けられてるんだよ
この呪いを解くのは香川には不可能
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:39.95 ID:aDZj8aMG0
相手が二枚も三枚も上だっただけの話
後で試合の映像見直せ香川
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:40.34 ID:FwsVdArq0
>守備で消耗した


         え?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:43.28 ID:Cf0M71k+0
こいつあれで守備してたのかよ
ユナイテッドでサイドに回されて何やってきたんだ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:44.27 ID:FWA1xMfe0
香川のロストで守備を消耗させたの間違いでは?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:45.80 ID:T3WzOUt/O
エロチャットで消耗したのかね
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:49.28 ID:9sa7HAJb0
守備ザル、軽いプレー、低い位置でロスト

右サイドに移動させられたとこが面白かった

ゴミですやんw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:55.40 ID:4o/ZSAhs0
左サイドでクロス上げられすぎ
スペース使われすぎ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:59.78 ID:3x0hSti40
守備サボりまくってたのに
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:59.85 ID:ow7TfVtQ0
もういいからお前
信者と共に消えろ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:59.69 ID:bVUbNI9D0
こいつと心中は勘弁
外して ><
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:01.29 ID:4gAf7ktt0
ルーニーやペルシすら叩くこいつの信者はヤバい
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:03.53 ID:lBGF+zWz0
恨むなら吉田を恨め
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:05.43 ID:LsGhEPPp0
長友がサイドの守備放棄してどっか行ってたから香川は守備に追われてた
この試合長友は守備に徹するべきだった
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:07.75 ID:Z9+FkVOzO
岡ちゃんが
「香川は守備が得意じゃないから右を狙われた」
って言ってたぞ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:07.98 ID:+HYcEwur0
もうこいつ代表ないな
黒人にビビって責任回避プレーばっか
本田のドリブル突破を見て何も感じなかったのか?
さっさと死ね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:11.68 ID:FTvPFnT9i
こんなメンタルもやしもういらんわ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:14.58 ID:WWW0XKgE0
もうお前いらねーよ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:18.14 ID:cxowZx7b0
本田が代表引退したらこいつが中心でエースだからな
おわっとるわ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:22.07 ID:4gh0ZPTb0
ヲーーーウィwww
日本人サッカー最高年俸さんwwwwwww
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:26.89 ID:L8uK1B840
おまえただ突っ立てただけのやきうの守備と同じじゃん
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:25.94 ID:9sa7HAJb0
おまえ守備してへんやんけ!ロストしたら走れや!
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:28.41 ID:vU7JIQIFO
お前そもそも日本人か?
やる気ないだろ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:29.16 ID:1hUY3Hd20
カガシン擁護してやれよ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:31.06 ID:KQ2mTEen0
てめえが糞ロスト連発してライン上げれなかったんだろうが!!!
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:34.30 ID:vDJ7e9qRO
スレタイ糞ワロタ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:43.96 ID:BN8vtS1x0
誰が悪いじゃない。全員悪かった。
しいて言うならばザック。いつまで大迫引っ張ってんだ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:44.19 ID:V+7FeywR0
もう死に際の人間のセリフじゃねえか
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:44.57 ID:R59VmgCZ0
今日の香川と心中する気にはなれない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:44.73 ID:Aqp3nA1G0
いや
てめーは終わっていいから消えろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:47.86 ID:1gqpn1CQ0
香川もホンダもパスもキープもできなさすぎた
それで攻撃が作れなかった
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:48.30 ID:SUala4GM0
なんつーか、コートジボワールのこと本気で舐めてたんだな。
こりゃ勝てるわけないわ。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:48.27 ID:L3bW9EP40
守備放棄してたやん
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:48.66 ID:2A6T39S00
まーた本田の1トップが繰り返されるのか
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:49.98 ID:QGIY1jTh0
守備で消耗??????????????
え?いつ守備したの?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:51.42 ID:boFiNJyM0
こいつ来季どこでプレーすんの?
ファンハール絶対使ってくれんだろ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:53.17 ID:q8zmb/J10
>呆然の香川「守備で消耗した」

二回くらいチェックしただけだろ
もう引退しろよ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:54.23 ID:I392sbESO
はい、四年後に向けて準備しよか。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:55.47 ID:H587YFlV0
守備で消耗って言うけど不用意な形で奪われて後ろが間に合ってない時こそ守備しないって言う無駄な力の使い方だったな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:02.83 ID:hTR6PXmb0
きのこの系譜
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:06.56 ID:zk2uK0fQ0
速い引退しろ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:07.35 ID:cGWaVz4p0
責任転嫁
ベンチに座ってろ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:07.89 ID:idKS0DP20
たまに速攻いけそうな形も
香川触ると速度が落ちるんだよね

いた?ってレベルじゃなくて
邪魔だったらレベル

これ使い続けたザックの責任もでかいよ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:11.88 ID:j/O+u/vb0
総走行距離 日本108258m CIV 97234m
ボール保持時 日本33795m CIV 39687m
ボール非保持時 日本46258m  CIV 31281m

川島 3615m   バリー 2170m
内田 9516m   ボカ 7343m
長友 11011m  ゾコラ 8219m
吉田 9630m   オーリエ 9569m
森重 9315m   バンバ 8305m
長谷部 6314m  ティオエ 10186m
山口 10276m  ヤヤ 9863m
香川 10346m  ディエ 6348m
岡崎 10415m  カルー 10149m
本田10782m   ジェルビーニョ 8823m
大迫 7435m   ボニー 7862m
遠藤 4469m   ドログバ 3290m
大久保 2652m  ジャクパ 1964m
柿谷 851m    ヤ・コナン 1730m
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:16.88 ID:PQPoyX9i0
つーか大久保入れて本田ワントップでトップ下香川

意味わからんwww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:20.36 ID:Z5do0F/z0
守備してねええええええええ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:27.46 ID:lqRdbFAu0
みんな同じ意見で笑った

消耗するほど守備してなかっただろ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:27.61 ID:69X8nva70
やっぱりコートジボワールは格上だから守備的にいってもよかったかもな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:31.63 ID:ULxglcHoO
香川は好きな選手だが
今の香川ならスタメンはやめた方がいいわ
後半の飛び道具で使え

本田ワントップの最後の陣形が一番いいわ

香川と本田二人も守備やらないわ、パスミスするわでは、他の選手が辛い
シュートだけは切れている本田を使え
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:34.55 ID:5t4xzXRT0
一番体はってねえのにこれはないわ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:38.73 ID:23e1zCiC0
次の代表こんなのが中心になったら絶望的だぞ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:38.83 ID:urEp66Dg0
もう1トップホンダでアンカーいれるしかねーわ
あれ?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:40.78 ID:KQ2mTEen0
冗談抜きでスタメンは大久保のがいいと思う
スペース相手ポゼッション出来始めたら香川で
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:41.08 ID:PziAwBMn0
現実を見ろよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:43.81 ID:NDrDghtd0
ピッチコンディション悪いと途端にタッチが雑になる
アウェーのオーストラリア戦も空気だった
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:45.23 ID:JMQudpKz0
>>1
守備してないだろ
言い訳するな!
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:49.22 ID:3gjBaDRs0
http://www.youtube.com/watch?v=IofrxH3HKd4
http://www.youtube.com/watch?v=Gy78qUc8gWU
6/12の改革委員会会見

http://www.youtube.com/watch?v=8amZacqC9XE
【STAP細胞】9竹市雅俊センター長らによる記者会見【2014/6/12】

          / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\  
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |          、′   ______′     ’      ;  、
        \L/ (゜ヽ /゜) V           ・  ._| 理研CDB’、 ′ ’   . ・
        /(リ  ⌒(●●)⌒ )           、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・”
        | 0|     __   ノ  オボボボボォーッ! ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     _ril  |   \   ヽ_ノ /ノ        .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     l_!!! ,、ノ   /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     | ! !_((  /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.|  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::|         \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
     ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l          ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
      ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!        
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:51.83 ID:dmu/GXaf0
戦犯
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:57.95 ID:L3bW9EP40
ギリシャ戦に香川の姿はなかった
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:58.29 ID:93YKpIvh0
前半早々からヒドかったじゃん、お前ら
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:59.42 ID:nHN6cVe40
コンディション酷かったな。なんか全員
ザック調整下手すぎなんじゃないか
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:00.76 ID:NCfT/1fG0
2失点とも香川の持ち場からクロスを上げられたんだけどな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:01.88 ID:07YLexX10
こいつコメントではかっこいいこと言ってるけど、実際は頭からっぽだろw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:04.62 ID:ppDztDj/0
>>32
右サイドも攻撃されてたぞ
でも内田を突破できないから右サイドは諦めて
穴になってる左サイドを執拗に責めてきてた
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:07.69 ID:LsGhEPPp0
今になって香川に守備求めてる奴は4年間何を見てきたんだっていう
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:12.43 ID:PgyfBn/e0
大雨だと実力差が出る。雪の日の軽自動車みたいなもんだ
てるてる坊主でも吊るして雨振らないことを祈るしかない
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:14.13 ID:BU5AvYAy0
左サイドは完全に穴になってる
大久保先発で後半本田が疲れてきたところで香川と交代で良いと思う
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:20.80 ID:AFtB3/Mt0
>>9
卵投げつけられる奴なんかいないだろw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:24.91 ID:XX7FfVs50
お前の所ずっと狙われてたぞ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:30.62 ID:bS/+I5PI0
ふざけんな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:32.46 ID:WHNVBTL00
守備してアレなのか(笑)
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:35.69 ID:Dq8gPIol0
香川が真面目に守備してたの最初だけじゃないか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:39.31 ID:WvhZsj2f0
あんだけ相手にパスしてればねえ
コートジボワールのカウンターの練習相手してただけ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:41.71 ID:jPHUs3iK0
守備サボりまくってたエロチャットが何言ってんのw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:42.17 ID:+gbKtkUT0
河川谷石橋北

限りなくケガレチョン臭がするんだがなあ
佐村河内河本御法川
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:41.97 ID:6UO5BcsN0
お前の得意なポジションはベンチだろ
試合に出たらダメだ
普段通りベンチを守るべき
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:50.95 ID:lC9W8ccOI
香川「エロチャットで消耗した」
「(チャットレディに対して)攻めの姿勢を見せられなかった」
「こんな形で終わりたくない」
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:53.58 ID:OSudNygGO
ホント大舞台に弱いよなあ…
中村俊輔なんかもそうだけど
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:04.20 ID:wo6aI4i60
守備てwむしろお前がロストしてDFを消耗させてたんだがw
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:12.72 ID:E0Lcyx7j0
キノコの時に若干でもあった擁護が一切ないのがコイツのゴミっぷりを証明してる
そらそうだな
W杯本番だけでダメダメだったキノコと違ってこの香川ってゴミは4年間ほぼ代表でまともな
実績残してないもんな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:13.59 ID:XpiHV10h0
キャギャワ
「この試合のリセットボタンどこ?」
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:15.24 ID:FMAJbDQ20
香川の守備放棄が問題なんですけど
クロス上げられた位置、同じじゃねーか
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:15.65 ID:Dy5yAeDo0
こいつ、2失点ともテメエが守備しなかったのが原因だろうが
頭にウジ湧いてんのか
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:16.89 ID:0jfU2pX00
全て君と大迫君のパスミス連発が原因。
攻めてるときにあれだけ何度も何度もロストされたら自分だけじゃなく周りの選手も
消耗するに決まってる。
ましてやあの気温に湿度に重馬場だぞ。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:17.42 ID:P91kIuy80
守備放棄してた奴がよく言えるなw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:17.60 ID:crEPaCT00
もう出てくんなよ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:18.30 ID:zitFcNIO0
香川はもう駄目だ
完全に自信失い自己崩壊モード
ギリシャ戦は大久保だしとけ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:19.38 ID:QNDRgLxD0
順当な負けだよね。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:19.68 ID:3Y6l06Im0
ブラジルW杯戦犯 エロチャ男こと香川真司
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:22.38 ID:TpugrBRb0
無意味な守備で体力消耗
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:22.51 ID:4zp3eBgw0
お前はしゅびしてねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:24.84 ID:NJTaPW4S0
FWを生かさない駄目サッカーに先は見えてたけど今日の酷い象牙なら賞味期限切れのいつものパスサッカーでも勝ててたよ

本来は縦パスやハイボール狙えばあんな広範囲にスペース潰してライン統率してない守備なんか簡単なんだけどそこまで望まないわ
象牙も酷いサッカーしてたからギリシャといい勝負だと思うが肝心の日本が上手くも無い守備重視でギリシャより酷い
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:25.56 ID:0Hj14tVM0
本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=Zx55HULtC7Q

ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI

ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

【日本語実況】 本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=GB0ibUjeiU4
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:27.15 ID:dgxb5cyD0
> これで気づくようでは遅いけど、まだ2試合ある。

どういう意味かな。今のサッカーが無理筋なのは薄々わかっていたとか?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:34.41 ID:NY9dJDNPO
プレス掛ける気ねえなら二度と出るな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:35.72 ID:t8UZOCxD0
まあ硬かったな。初めてのw杯だし気負ってたか。
プレミアでするようになったあのしかめ面やめなさいな。歯を食いしばって変に力入って良くない。
口ポカーンって開けてヘラヘラしてるぐらいが丁度いいぞ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:38.23 ID:9bA1Ian70
>>81
走行距離なんてなんの意味もないな
内田の効率の良さは他も見習えよ特に逆サイド
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:38.99 ID:KQ2mTEen0
前半は左は長谷部長友でなんとかやってたんだよ
そこに遠藤とか舐めてるわ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:41.13 ID:BDh34uxF0
電通マネーで買収して最弱グループで完敗
正義が勝ってくれてホッとしたよ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:42.45 ID:69X8nva70
>>98
コートジボワールのが格上だからね
なにもさせてもらえなかったといったほうがいいよ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:50.54 ID:sdcA8KsTO
前半は少しはしてたけど殆ど守備してねえだろw
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:57.51 ID:sNX6D3U00
本当に簡単にボール取られすぎ。
香川に限ったことじゃないが。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:58.05 ID:ryaIPmb40
俊さん二世見参!!!
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:06.23 ID:Doh8numJ0
大久保入れて香川スーパーサブの方がいいかもな
でも今日のことを考えるとバテて守備が緩くなりパスが回る
って展開を予想できない
別に1−2で負けても相手が強かったねで終われば良かったけど
肝心のパスが繋がってない内容だから救えない
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:10.96 ID:AfAO+TJp0
今まで通り打ち合いして散るならまだしも
いきなり引き籠って何もできずに惨敗
ボール支配率40%未満とかはずかしくないの?
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:13.27 ID:grvQREoP0
本来の長所である左からの崩しが完全に象牙の右サイドに潰されたからな
サイド勝負で力負けの感は否めない。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:16.20 ID:4a+p0YYZ0
香川は守備の為に動いてたぞ
褒められる活躍できてなかったけど
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:19.59 ID:2SmrWyyQ0
香川しね

これ確実に卵投げられるレベルのどへたサッカーしやがって、カス屑すぎるわ
小学生か?w へたれ猿��

豆腐メンタル、へたれ

守備できない、動かない、敵にパス

こねくり回しDFに追いつかれ、苦し紛れに近くの味方にショートパス失敗w

屑ですわw
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:21.00 ID:iuFsCdHJ0
あんな出来なら清武と代わってくれた方が100倍マシ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:24.34 ID:6+7pc/590
守備をしてないのにどうして守備で消耗してるんだこのゴミ野郎は
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:36.78 ID:/mQyLBwl0
2006年 ドイツ大会


日本 1−3 オーストラリア (後半39分から3失点で逆転負け)

日本 0−0 クロアチア  (柳沢のQBKゴールwwww)

日本 1−4 ブラジル   (ロナウドと控え選手にフルボッコww)


1分け2敗でグループリーグ敗退




2014年 ブラジル大会

日本 1−2 コートジボワール  (2分間で逆転されるww)

日本 1−1 ギリシャ      ←予想

日本 1−3 コロンビア     ←予想

ドイツ大会と同じ1分け2敗で敗退  
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:42.40 ID:eG8i/Tya0
なんかすべてを諦めたようなセリフだな
150半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON @転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:43.39 ID:dmXlNE560
守備してねーじゃん!
つかなんもしてないじゃん!
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:46.43 ID:lL67ZNAz0
ザックのことだからあと2試合先発で使ってもらえるだろう
せいぜい最後のワールドカップを楽しむがよい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:49.86 ID:J1tyH+GN0
メンタル崩壊しちゃったか・・・
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:52.64 ID:Z5do0F/z0
清武のほうがいいなこれだと
こいつのメンタルはだめだ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:53.04 ID:Dp7K4Uu+0
カゴメエロチャット守備してなかっただろ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:54.17 ID:fQVmB4cbO
消耗するほど守備してなかったろ 香川
2失点とも香川のポジションからクロス上げられたんだぞ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:55.47 ID:0Ci5cn+10
確かに香川は酷かった
中盤でパスミスしては守りに奔走の繰り返しで日本の体力を消耗させてた
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:01.70 ID:VLIq3Zrw0
2点とも左から点取られたね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:05.06 ID:yDDAaKT1O
守備してたのか
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:05.13 ID:N6ZRw9Vn0
>>121
これ。
加えて言うと消耗するだけじゃなくて、
他の選手の判断に迷いが生じて思い切った動きができなくなる。
岡崎も戻るリスクが増大したからあまり飛び出そうとしなかった
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:06.22 ID:ow/BocF50
ユナイテッドの香川そのものだったな。

自由に動き回るけど、特段効果的でなくただただエブラに迷惑をかけていたエバートン戦。

あのときも対面のコールマンが試合を決めた。今回も対面のオーリエから2失点。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:07.16 ID:IonsfZPr0
中に入ってくるだけでサイドハーフの仕事しないんだもん
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:07.44 ID:BdAsf6Gc0
守備する原因作ったのはお前のパスミスだろが!

…あっ守備サボってたか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:07.94 ID:bP7Y90ew0
別に負けてもいいから4年間やってきたサッカーをしろよ
「何がしたいのかわからない」中田の感想が正しくて、皆そう思っただろ
糞みたいな守備力のチームで何を堅守放り込みカウンタやろうとしてんだよ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:11.10 ID:oXYwnWsW0
初戦負けてトーナメント進出の確率は8%だっけ?w
無理無理w
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:14.93 ID:+baqdcxB0
>>81
川島は3キロもどこ走ってるの?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:15.15 ID:k44svuDp0
コートジボワールのがガチムチ体型で日本人のが長距離走向きの体してるのに
スタミナ負けするってどうなんだよ
筋肉乗せすぎると持久力落ちますから〜ってろくに筋トレしない連中がパワーも体力も負けてるとか何を鍛えてるんですか?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:15.36 ID:Z/jADzUb0
守備も攻撃もダメなら、斉藤でも出したほうがいいんじゃね?ダメモトで
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:18.25 ID:FUXL69Wm0
深深が足りないからや
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:19.71 ID:n/ohJodQ0
全然ボール奪えないのがショックだったな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:21.04 ID:X2eCjy6T0
いや香川は終われよ
もうこいつの顔はみたくない
勝てる試合を守備放棄で負けさせた
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:23.51 ID:dcOOYxg90
日本のサッカーってこんなもんだろw
メディアが大きく取り上げるだけで実力なんてないわ
野球の方が遥かにマシだな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:24.78 ID:N13OTV3pO
オリンピックの浅田真央を彷彿とさせるな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:25.21 ID:/hvZV7FQ0
サッカー選手って学習能力ないのかよ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:26.94 ID:jC4lzq3R0
守備放棄したせいで左サイドガラ空きになって失点したんだろうが
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:32.87 ID:H587YFlV0
体力ある時は調子に乗って後ろ間に合ってる時も守備アピールして
本当にカバー欲しい時にはガス欠してた
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:35.67 ID:pDlPDA7j0
>>81
北澤の一試合平均14キロってやっぱキチガイじみてたよなw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:36.47 ID:0jfU2pX00
間が空いたってあんなにパスミス連発されたらディフェンスライン上げられるわけないだろ。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:36.68 ID:Bm+/PYtu0
もうW杯後にマンUから放出されて中堅クラブに移籍して
そこでも活躍できずにJリーグに戻ってさらにそこでも活躍できず
ひっそり消えて行くのが目に浮かぶんだが
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:37.03 ID:JZ8wy0My0
お前がパスミスするから長友が上がれない&上がらない守備に追われる
せっかく奪ってもまたお前がロストする

後半遠藤で更にひどいことになって終了
 
お 前 が い つ 守 備 し た ?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:40.74 ID:hdbTewHz0
岡崎は守備してたけど、香川は何かしたっけ?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:43.16 ID:dkTz/Jcj0
>守備で消毛した・・・

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:45.35 ID:cGWaVz4p0
>>134
相手に走らされててスタミナ消費したしな
レベルの高い相手と試合したことの無い経験の無さがモロに出た
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:45.64 ID:Dq8gPIol0
でもこの際だから守備してたしてないはどうでもいいな
問題は攻撃で違いを出せなかったことだ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:46.64 ID:yXTWy3jZ0
>守備で消耗した

え?、ちょっと待て香川www
香川と遠藤は守備放棄していたように見えたのですが・・・w
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:52.77 ID:UPikeo1i0
無駄に走っただけだった
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:53.09 ID:xPdpLsJd0
守備できてないじゃんw攻撃もできてないじゃんwだから通用しないんだって香川みたいな奴は
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:53.70 ID:xUtSPxW80
茸かおめえわ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:54.85 ID:Llkxsuf50
こいつの言う守備って前からチェックに行ってパスコース切るプレーじゃなくて
全体が押し込まれて深い位置でボール追いかけてたって意味だからな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:05.88 ID:hmjAYV0K0
なにがWC優勝だよ
夢見させるよなこといいやがって
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:09.16 ID:C8ThrSB70
おまえが守備しないでいいぐらい相手のサイドを押し込んでたらよかったじゃねーか。
軽いんだよ。すべてが
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:11.28 ID:hpBHu+Lp0
「日本らしいサッカー」なんてものは無い
あるのは「日本が目指すサッカー」と
試合が終わったあとの「日本のサッカー」だけ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:11.59 ID:OOOHZEGI0
それで今日の敗因は

90%・・・香川
9%・・・遠藤
1%・・・ザック

でOK?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:11.99 ID:ycLTCbE40
やっぱ豆腐メンタルだな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:13.93 ID:X5Dw69UP0
>>151
協会はアディダスと契約更新した・・・・
つまりロシアも香川はおそらく10番、本田はいないかもわからないから、香川中心だろ、はぁ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:19.86 ID:Vj+/+mxr0
とりあえず大舞台で香川が使えないのがわかった
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:23.72 ID:q8zmb/J10
80分くらい居なかった
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:32.42 ID:4gAf7ktt0
コスタリカ戦で勘違いしてしまったな
あれ本田にマークが集中してる分フリーで伸び伸びやれただけだからな
ザンビア戦や今日の香川が普段の代表香川
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:35.35 ID:X2eCjy6T0
>>142
堅守しようとしたら香川が守備放棄wwwwwww
穴がぽっかりあいてたwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:36.83 ID:K0oNNt+i0
頼むよ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:41.89 ID:Dy5yAeDo0
ソフバンやAdidasのCMでかなり稼いだから、もうサッカーしなくてもいいんだろうな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:43.05 ID:Df1S3bPd0
消耗するほど守備して2失点w
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:49.84 ID:fWMpGUu30
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ! Only Mac!    

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある
 
『  マクドナルド トランス脂肪酸   』
『  マクドナルド 中国産        』
『  マクドナルド 発がん性      』
『  流産   トランス脂肪  流産 』←若い女性と女子高生は注意 (子供が欲しい男性も『 精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『  マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)

台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
http://www.youtube.com/watch?v=mUuUpcqWfHo
ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える
http://www.j-cast.com/2014/04/14202109.html?p=all ・ポテトにケチャップ注文も無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。

今後は、コンビニもライバルへ(マクドナルドよりも座り心地が快適な椅子を提供)

これからのコンビニはお食事できるフードコート付きが増えるので、マクドナルド、牛丼家、ファミレス等は競争相手が増えて大慌て 
今まではコンビニで買ったのは店内で食べれなかったが、これからはコンビニ内で食べれる。

ファミマ、新店半数にイートイン、広さ2割拡大、来年度1000店弱に。https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/113565.html

かわいい子も自由にコンビニ内で食べている
ファミマ http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/48131c7728cb6f293286f5c74cac895cd487bc00.44.2.2.2.jpg
セブンイレブンhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/105/30/N000/000/004/130787624961016230560_20110612195729.jpg
ローソン http://okozukkai.typepad.jp/photos/uncategorized/2007/05/14/photo_2.jpg

ケンタッキーの方がマックよりも安い。価格が逆転。 マクドナルドは高価格バーガー店へ変身中!  high in price Mac!!
http://www.kfc.co.jp/sp/info/limited/lunchbox.html
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:55.60 ID:eG8i/Tya0
メディアもファンも何故か楽観的でドイツW杯と状況が被ってたんだよなあ
やっぱボロクソ叩かれて期待感セロで臨んだほうがいいんじゃねーのか
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:57.58 ID:lL67ZNAz0
ギリシャ、コロンビアも香川を弱点と見て攻めまくるだろうな
長友が過労死しなきゃいいけど
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:58.19 ID:TpugrBRb0
なんか信じられるものがあると強いだろうから層化でも活躍してくれたらいいと思ったが
中村といいこいつといい層化はメンタル弱すぎ、宗旨と違って他力本願なんじゃね?w
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:58.24 ID:Bm+/PYtu0
>>192
雨 27%

ドログバ 160%
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:58.55 ID:PCmYcF8j0
ザックは香川外す勇気ないだろうし残りも好きにやっていいよ
もう終わったし
208半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON @転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:59.08 ID:dmXlNE560
終始完全にあの右SBにやられてたもんな。
大体いつもいつも左サイドにいねーもん。長友に頼り過ぎだってば。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:59.83 ID:xUtSPxW80
今大会で代表引退してくれ
4年後もとかまじ勘弁
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:06.52 ID:G4qk+YvB0
香川はいったい何時になったら代表で活躍するの?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:08.40 ID:H587YFlV0
>>192

いや、ザックが8割だろ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:09.70 ID:crEPaCT00
>>196
居ないならまだいいんだけど
80分邪魔しかしてないんだよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:12.41 ID:I1PpoEC10
マンUであんだけ守備やるのにこの試合まじに守備ほとんどやってなかったな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:14.77 ID:zitFcNIO0
ずっと左サイドからの失点多いよな
長友も4年前より守備ダメになってるし
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:17.91 ID:C8ThrSB70
それでもあと2戦で3点とって二連勝する原動力になってくれればいいけどさ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:23.81 ID:bywdodR50
岡ちゃんの非常な采配が最高だったってことが今分かりました。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:24.12 ID:cjMpIEFq0
守備したってそれアリバイ守備って言うんじゃないのかと
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:25.33 ID:3Y6l06Im0
>>147
マンUの試合でお馴染みのピッチをあちこち放浪して時々ズルズル下がるだけアリバイ守備はしてるので疲れちゃう
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:29.03 ID:q/ReE2SB0
おのれ守備してねーだろカスが
世界レベルの守備ってのは体ぶつける事言うんだカス
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:38.15 ID:0/nHqBTq0
大迫、香川はもういらん
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:41.15 ID:Jj67hZz2i
>>163
残り僅かで放り込み始めたのはワロタわ
最後まで自分たちのサッカー(笑)をやるとかなんとか言って
そんな事一切やってこなかったのに
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:41.27 ID:iHKhKQMl0
えっと、二点ともあんたのサイドからの失点なんですが
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:41.33 ID:Kue75H7f0
戦犯

1位は 香川(何もしていないどころかロストしてばっか、さらに守備でも寄せに全くいかない。毒を盛られてるか疑うレベル)
2位は 大迫(ポストプレー1つも成功してない)
3位は 本田(ゴール以外はパスミスばっか)
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:46.29 ID:gdQBlJmA0
1失点目どこいた?お前
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:52.52 ID:MhUU3YF80
お前がいつ守備に参加してたんだ。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:54.91 ID:zB0BNaNcO
>香川「守備で消耗した」

工工エエエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエエ工工??
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:56.15 ID:LK+JtzrC0
こいつの守備が下手糞すぎるのも悪い

でも全員ダメだった

コンディションからしておかしい

元気な遠藤が出てきた時点でパスの受け手が全員疲弊しててロスト連発
遠藤の意味なし
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:00.25 ID:iuFsCdHJ0
あんたの出来の悪さのせいで周りが無駄に消耗したんやで・・
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:00.68 ID:BmMg3vT90
画面に写ってないところでの戦いが相当あったことを物語ってるな
長友もこんな感覚だと思う
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:04.29 ID:8AIO9xrg0
香川「守備で消耗した」
長友「は?(威圧)」
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:05.57 ID:mEOxv7k/0
パスミスとトラップミスをなくしてほしい
高いレベルの相手だと致命傷になる
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:06.57 ID:4gAf7ktt0
>>203
くっそボロボロに叩かれた本田がゴールしたのを見ると
その方がいいのかもな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:12.21 ID:I1YKeBro0
香川いないほうが良いレベルだったわほんと
パスミスしてカウンター食らって守備に走り回る展開多すぎだったわ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:12.42 ID:Z5do0F/z0
長友は欲でてきたんだよな
前回のWCは長友の守備が評価されてたのに
まあ一概に悪いとはいえないが
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:14.56 ID:cGWaVz4p0
香川長友の2人が駄目でも聖域
そこに遠藤も加われば崩壊するよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:18.10 ID:OCzJL+/r0
相手に動かされて右往左往が許されるのは小学生まで
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:19.80 ID:idv8EjBW0
相手にボールをパスするだけのお仕事
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:24.01 ID:1MCWUOvi0
はああああああああああああああああああああああああああああ?????????
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:24.61 ID:5lVb91cC0
香川自身も分析できているほど
ばてばてが見て取れた。

>>149 まあコートジボワールに勝てなかったら
   コロンビアに勝つのは
   難しいからな。
   例えギリシャに勝っても
   予選敗退。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:27.72 ID:YEJS7a/Y0
ザックに「僕守備できないから、次からスタメンで使うの勘弁して」って言いに行け
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:28.19 ID:Q0cG8Uey0
>>1

なんもしてねえ〜〜〜〜
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:28.24 ID:vAc0vSgn0
香川側の左サイドばかり攻撃されて点とられたね
香川が中に入るからそのポジションがフリーになるわけでここを狙われてた
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:32.29 ID:Et4XgGAW0
日本はSBが上がりすぎ
ブラジルにでもなったつもりかよ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:33.83 ID:MOKIqQT70
先制してむしろゲームプランが狂った感じ

練習試合では追いかけながら攻撃のリズムを作って後半勝負だったのに、久しぶりに先制して
何をしていいのかわからなくなって、体力だけ消耗していった
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:35.45 ID:uy3TSYFe0
いつ守備してたんだ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:36.22 ID:EzG275Cx0
守備してたっけ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:36.53 ID:Dy5yAeDo0
遠藤の守備がなでしこ並みなのは、元からわかっていたこと。
香川が守備しないのは、そりゃダメだろ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:40.36 ID:MonKBsqN0
>>1
無理無理コイツ学習能力皆無に近いもん。プレミアでの試合見てればみんな気づいてる
信者は後に引けないから擁護してるけど
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:40.43 ID:ScuTGhDQ0
ここから盛り返すストーリーならそれは大いに価値がある、四年間悔しさを
持ち越しのストーリーだけは勘弁してほしいが
守って守れるチームじゃないんだから、開き直って二連勝狙うしかない状況で
開き直ることを期待する
今日は内容も姿勢もチームまとめて最低だった、その中でも香川が最低
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:41.67 ID:N6ZRw9Vn0
>>192
ザック大迫香川で三等分ずつ
それ以降のことは派生的なもんだからな
今回の負けに関しては上記の3つが元凶
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:46.40 ID:isxsgwga0
お前が守備を消耗させてたんだろうがw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:46.87 ID:O3AmpDYG0
やっぱ香川はトップ下の選手
サイドは守備におわれるから
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:52.35 ID:BBlwGK++0
少女時代が大好きで…
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

英国ではカンナムスタイルを熱唱…
http://youtu.be/T1Ag1IxjqSk

BIGBANGのVIと仲良しで…
http://i.imgur.com/PYzFDSh.jpg

車では東方神起を聴いている…
http://i.imgur.com/JyRAKQY.jpg

そんな香川を他の日本代表選手を貶してまでも持ち上げ続ける

それが創価
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:53.68 ID:cjMpIEFq0
>>221
正直パス回せる状況じゃなかったからラスト1プレーならわからんでもない

そうならんように攻撃し続けるスタイルじゃなかったのかと
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:55.88 ID:KFd1L2wN0
ただ、次も狙われる可能性大だな
あと後ろが下がりきって守備に追われてるのに
自分は一人で敵に突っ込んでボール取られるのもやめろ
とくに香川の場合中央へ行くから奪われたときの危険が高い
吉田も香川に指摘してたみたいだけど
周りがこうしてほしいと思っててもやってくれないというか
うまく後ろの選手も使いながら攻撃しないと
後ろがばたばたしてるならお前助けにいかねーのかと
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:56.22 ID:BDh34uxF0
洗脳されやすい日本人は、走るという言葉に踊らされる生ゴミばかりだからな
重要なのはいつ、どこでなにをの判断力であって、走ることではない
自分がボール触りたいがめに無駄に走ればタイミングのよい必要なチェイシングも必然的にできない
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:58.75 ID:7bdtDj+f0
もうスター選手制度は辞めませんか?
アディダスさん
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:01.90 ID:jC4lzq3R0
茸と全く同じ
守備放棄 ポジション放棄 フィジカル糞 メンタル糞 創価
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:04.85 ID:kQg/e91n0
俊さんよりたちが悪いな。こういう奴いると雰囲気悪くなるしまわりも気を使う
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:06.37 ID:4gAf7ktt0
>>230
ワロタ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:06.55 ID:5ILLWetZ0
香川だけのせいだとは言わんけど日本の10番は香川だからな
そりゃ叩かれるよ
実際叩かれても仕方ない出来だった
守備にしても攻撃にしてもダメダメ

2勝は絶対条件だぞマジで頑張れ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:07.68 ID:RbKEHnob0
>>205
中村は母方の祖母か誰かがやってるだけで本人は関係ないって著書に書いてるだろ
どこからきた情弱のお客様だよ
香川はしらんけど
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:09.84 ID:zitFcNIO0
何が一番ダメかってこのコメントだよなw
完全に打ちのめされてる
メンタル弱すぎ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:10.99 ID:fqvjKDigO
お前はもう要らない

ギリシャ戦は大久保か清武で
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:11.39 ID:IBvQrGRt0
守備やってないのに守備で消耗したとかどの口が言うんだまじで
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:12.45 ID:3x0R0GRY0
内田みたいなメンタルのやつ量産すべき
香川長友は本田に影響されすぎて自滅した
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:12.65 ID:ViEuoAMw0
叩くばかりじゃまた香川が落ち込むだろ
今日の香川の良かったところを探そうぜ!
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:17.72 ID:1MCWUOvi0
ぶっちゃけ遠藤が穴って見抜かれてただろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:20.12 ID:J4/3ViXR0
サカ豚 口惜しいのう
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:25.44 ID:6v6xS3nr0
出来なかったじゃなくて
させてもらえなかっただから
香川もそこまで気にする必要ないよ
相手が悪かった
たぶんギリシャにもコロンビアにも
自分達のサッカーさせてもらえないけど頑張れ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:26.46 ID:+Tuunaa70
香川んとこに素直に大久保入れときゃ何の問題もなかったんだがなあ
あれだけスペース空いてたらそりゃそのうちやられるわな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:26.93 ID:hrUt5QEO0
やっぱ小学生が相手じゃないとダメなのかなー
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:28.55 ID:I1YKeBro0
>>234
香川がひどいのに
その上長友はアホみたいに上がりまくる
左サイド最悪だったホント

長友はもうちょいチーム全体の出来みて動けるようにならんとな
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:32.12 ID:BTowR8950
SSS(守備で消耗した)
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:33.41 ID:zOUlUOvY0
おめえパン買いに行ってこい
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:36.40 ID:tbRgjuYg0
守備なんか一切してなかったろコイツw
言い訳になる言い訳しろよせめてさあw


コイツ一人のせいで日本が疲弊して、負けた。
完全無欠の戦犯。
もう二度と代表でだすなよ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:38.02 ID:lC/GjIzAO
香川ってすごいスポンサーでも付いてて、試合に出さなきゃいけない約束でもあんの?

守備しないだけじゃない、香川は敵
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:39.11 ID:5fOsvpXo0
香川のけて、長友をあげてごーとくでもいれろよ
左狙われたら絶対かてんだろ
パス回して華麗に勝つとか夢見るな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:41.56 ID:X5Dw69UP0
長友は香川に守備しろって、怒らないのか?
仲良いのはいいけど、馴れ合うなよ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:44.34 ID:grvQREoP0
象牙は日本が左から来るの分かってて、人数かけて潰してた。
で、押し込まれるから香川、長友が後ろに下がって守備に走る。
終始そういう構図だったな、まあ相手はよく分かってたよ。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:50.55 ID:LK+JtzrC0
>>268
どういう見方してんだ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:54.20 ID:FMAJbDQ20
>>267
がちで無いだろ
もう一度試合見たとしても無い自信あるわ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:59.05 ID:eHJj2AIe0
今回は全員が足ひっぱてたぞ
そりゃ今までやってきたこと投げ捨てて
メンバー構成変えてきたザッケの采配ミスとしか言えん
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:06.01 ID:u8/u+F9/0
遠藤て身内から評価高いよね
なんで?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:07.12 ID:TOGVWmeU0
こんなそんなで終わっただろうw
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:08.48 ID:BN8vtS1x0
>>192
遠藤?
前半は向こうがチャンスを枠外に飛ばしてくれてただけだろ
287半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON @転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:08.81 ID:dmXlNE560
守備で消耗してるのは君が簡単にロストしたことで守備に奔走してた周りの選手だろ。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:09.24 ID:Z241v5ln0
ルーニーのコーナーキックばりにどこ蹴ってんだよ状態だったな常に
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:09.72 ID:3Y6l06Im0
>>223
本田ゴリラもパスミス多かったなー
ぶっちゃけ点取っただけ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:11.95 ID:BU5AvYAy0
>>215
マジで土下座するぐらい活躍してほしい

ま、無理っぽいけど
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:13.37 ID:H587YFlV0
パスパスパスでムーブしながらリズム作る遠藤入れた時点で全員ガス欠して止まって見てるだけなんだから
やりようがないだろ
ザックはうまく選手を目立たせて選手のせいにして逃げたな
クズとしか思わない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:15.08 ID:8kedFTaR0
S 守備で  S 消耗  S したので


 トリプルSかがわwww
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:15.78 ID:Df1S3bPd0
>>231
そんな基本的なこと要求しないといけないなんて小学生の試合かよw
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:17.20 ID:S/LY7g920
本田で負けろ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:17.38 ID:MonKBsqN0
あれで守備してるという認識でダメだと思う。散々アリバイ守備という人も多かったな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:36.89 ID:Z5do0F/z0
遠藤は単体の守備はないけどポゼッション上げるために仕方のない側面があるんだよ
それが間接的に守備に効いてるんだけど
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:43.71 ID:fQVmB4cbO
香川はすぐ中に入りたがる癖がある
その穴を徹底的に狙われたよ
長友だけで対応できる相手じゃないし
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:43.96 ID:EzG275Cx0
>>258
なるほどドイツと同じだな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:44.65 ID:w3b6Oczi0
香川は終始足を引っ張ってたな。
守備はしないはパスミス連発。
簡単にボール取られるから怖くてライン上げられなくなり
カウンター対応でスタミナ削られ後半ガス欠

香川が戦犯
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:46.98 ID:51tXgBHY0
    ,,,llll,,,,       llll      ,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                        ,,,,,
 ,,,,llll''  ''l'lll,,, ,lll, llll     ,lll ''''''''llll''''llll''''''''''     ,,,,,,llllllllllllll,,,,,          llll
 ''' '''''''''''''' '' llll llll     ,lll'     llll  lll         ,,llll'''  llll'   '''llll,      ,llllllllllllllllllllllllllllllllll,
  lll'''''''''''''''lll  llll llll    ,lllll  lll'''''llll''''llll'''''llll    ,,lll''   ,llll     llll,         lllll    lllll
  lll'''''''''''''''lll  llll llll   ll''llll  lll  lll  lll  lll    ,lll'    ,lll'      llll          ,llll     lll
  lll''''''''''''''''''  llll llll     lll  lll lllll llll  lll    'lll,   ,llll      ,llll         ,llll'     ,llll
 ,llllllll''''''''''llll  ''' lllll    llll  lll  lll  lll  lll     'lll,,,,,,,lll''    ,,,,llll''        ,,,llll''       lll
 l' lll,,,,,,,,,,,lll     lllll    llll  llllllllllllllllllllllllllll      '''''''''   'lllll''''       ,,llllll''''    ,,,,,,,,llll'
   lll'''''''''''''''   ''''''     ''''  '''                         ''
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:50.39 ID:qnblQraJ0
前半10分で消耗したのかと小一時間問い詰めたい
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:52.52 ID:xPa0KXDr0
前回俊輔を切れた岡田名将すぎるな
解説聞いてても、すごく明確で論理的なんだがかつ前向きさもあるんだよね

なんだかんだ次回のW杯指揮を取ってるのは岡田な気がするわ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:53.04 ID:u8/u+F9/0
>>286
前半はコース消してたけどな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:55.05 ID:Eaf1JuOM0
こいつまだ出るつもりでおるんかい!!!
香川はずして大久保いれろや
このスタメンじゃ絶対に一勝も出来ない
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:56.98 ID:BDh34uxF0
走行距離は重要ではない
ダラダラと、メリハリなく歩いてもどんどん増える
リスクマネージメントせず無駄に走ってスペースを与えてもどんどん増える
ハイプレスしても走行距離が増えるわけではない
必要なときにボールを奪うということは走ることと同意義ではない
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:03.69 ID:vVkfErXp0
やってくれたなぁ香川www
マンUで代表の10番

お前一番活躍しなきゃいけないのに
一番の戦犯だったな

二度と応援しない
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:08.02 ID:hiUhf5dh0
守備も糞だろ、さっさと死ね
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:09.88 ID:i74irNoq0
こいつが戦犯
シネボケ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:10.56 ID:cGWaVz4p0
>>266
内田はCL常連のクラブで誰と争ってもレギュラー
そんな選手は滅多に出てこないけどな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:13.93 ID:tbRgjuYg0
>>277
日本代表のオフィシャルスポンサーの全てから
香川はCMやってる。

もう一度言おうか。

代 表 の す べ て の ス ポ ン サ ー からだw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:16.23 ID:FWA1xMfe0
ネットで散々指摘されていた香川と遠藤の守備放棄が
結局直接的な敗因となってしまったな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:34.53 ID:iuFsCdHJ0
>>246
前半の30分ぐらいは
自分のボールロストから、だけど
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:36.66 ID:AXgXHrWzO
全体がコンパクトのときはうまくいく
前、後ろの間が空いたときは負ける
Nスペでやってたな
ラインが下がりすぎたんじゃないか
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:36.64 ID:eG8i/Tya0
>>232
親善試合で叩かれてた本田と内田が良くて
逆に親善試合で褒められてた香川長友がこれだからな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:38.79 ID:Dy5yAeDo0
コートジボワールの直前親善試合観てたら左サイド(日本の右)からばかり攻撃してたけど
この試合では右に変えたのは、やっぱし長友の後ろが穴だと分析してたんだろな
当たり前かw
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:44.71 ID:fg5bRuDbi
ここまで擁護レスなし
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:47.28 ID:hdbTewHz0
中盤のパス回しすらろくに出来なかったな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:47.77 ID:DzQMxLyI0
>>1
君の同僚が「僕たちはW杯で優勝するから」って言ってたけど。

なにかご感想は?w
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:49.17 ID:M8x8XHjZ0
>>242
その分析は浅いわ
元々、守備が持ち味の人じゃ無いのだから
香川が攻めて、相手のサイドに守備をさせられなかったのが敗因
攻撃の不出来を徹底的に叩くべき
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:59.48 ID:HjgsnZwd0
ここにアドバイスしてる
サッカー通の内容がクソ過ぎてワロタwww

ほんと見る目が無いクソサッカー通に囲まれるから
日本の選手も審判も落ちたんだよなあ。

スポーツバーに行ってる自称サッカー通の話とか噴飯ものだしな・・
知能指数が極めて低い底辺ばっかりでがっかりしたわ。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:10.79 ID:X5Dw69UP0
>>277
協会がアディダスと契約してるじゃん、で香川はアディダス
ちなみにザックもアディダスと個人契約してる
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:13.73 ID:OT0OoDD30
もう頑張ってとしか言えないw
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:13.87 ID:7u1iC/3G0
相手チームのヘディングシュートは見事だな

ほんと美しいゴールだ


これじゃ、日本勝ち目ないわ

もうダメだろうね、日本は
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:17.46 ID:mV0cKemS0
香川は朝鮮人
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:18.10 ID:Dy5yAeDo0
>>314
親善試合のどこで香川が褒められた?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:18.45 ID:isxsgwga0
香川に限らずだけど、味方の近くに黒人いるのになんでそいつにパスするのかが意味わかんないんだけど、あれなんなの?
キープできる体格なんて持ってないのに
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:19.37 ID:NeSTIZxJ0
守備時は足手まといにしかならないんだから攻撃で大活躍してもらわな困りますん
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:21.64 ID:BDh34uxF0
ポゼッション率が高いからといって、ポゼッションではない
必要ではなく持たされてる時間や無駄パスの時間というのは抜くべきである
たとえばコートジボアールがほとんどボールを支配してポゼッション率は圧倒的だったが
コートジボアールはポゼッションのチームなのか?そうではくカウンターであり放り込みだろう
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:25.89 ID:WJtm5NCt0
日本に帰ってこれないぞ香川
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:30.75 ID:ScuTGhDQ0
明らかに入りからチームとしてリスクを過敏に恐れたプレーしてた、失点してからあわてて
戻そうとしても戻る訳ない
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:37.41 ID:AXgXHrWzO
>>314
アホか 本田も悪かったわ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:38.38 ID:wo6aI4i60
キャンプ地でインターネットできるんだからエロチャでもしとれ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:39.40 ID:KQ2mTEen0
俊さんは試合に出ないでいてくれた分香川よりましだわ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:41.93 ID:hJRo5CQs0
さすがに今日の香川は変えられても仕方なかった。
それに守備で消耗したって突破されてるのを呆然を見てるだけじゃねえか。
そのせいで長友1人じゃ対応しきれなくなって崩されて終わった。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:45.59 ID:M8x8XHjZ0
カメルーンとやった時のような
アフリカ特有の土人感がなかったな、コートジボワールは。
エトオとドログバの違いなんだろうか
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:46.02 ID:mIVqWoUl0
これが本番でのガチプレスってやつやで

テストマッチでオナニーしてても意味ないのがようやく分かったやろこいつも
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:50.91 ID:jC4lzq3R0
クリロナも守備放棄するけどあいつはフィニッシュで終わるからな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:52.26 ID:epMcRFoy0
もう見たくない
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:53.08 ID:BDh34uxF0
本質を見抜けない人間が日本人は多すぎる
無駄な言葉や数字に踊らされるだけの洗脳されやすい知的障碍者がね
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:55.55 ID:N6ZRw9Vn0
>>283
いきなりスタメン経験の少ない大迫ってチョイスは「え?」って思ったな
あそこまで足手まといになるとは想像もせんかったが
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:58.59 ID:BTowR8950
守備ではガバガバ反復横跳び
攻撃では息を吐くように糞ロストと敵へのプレゼントパスでカウンターの起点に

アホか
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:59.86 ID:BN8vtS1x0
>>303
まさかピンチ場面、全部コース消してたとか言わないよな?w
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:04.54 ID:nL2H47DAO
と思うやんか〜
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:04.92 ID:T8aQj1yG0
口先ばっか
自己愛サイコパスが増えているような
不言実行でいいんだよ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:04.72 ID:iuFsCdHJ0
>>319
相手に負担を与える攻撃を今日の香川がしてたのか?という話だな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:06.12 ID:mXU8APpa0
守備で消耗するのは、香川自身がキープやドリブル突破することが出来ず
適当に周辺の選手へパスしてロストするからだろうが。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:10.01 ID:8/i/LwWAO
香川はゴミそのものwwwwwww

パス精度は甘いわ、すぐボールは奪われるわで一体コイツは何のために生きているのか?wwwwwwwww

4年間オマエは何してたの?wwwwww
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:12.03 ID:crEPaCT00
香川のパスミス連発でDFラインを下げざるを得なくなったんだろうが
下げたくて下げたんじゃないよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:16.63 ID:7bdtDj+f0
アディダス潰さないと日本サッカーに未来はない
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:19.22 ID:OSudNygGO
>>302
あんま良く知らんのだけど
岡田世代で他に監督務められる人っていないの?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:26.88 ID:UMR1iIJB0
しね
おまえはもう終わりじゃ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:29.14 ID:MonKBsqN0
岡田がブラジルにいるならザック解任して岡田にやらせてみろ
無理なのか?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:31.16 ID:C24YgY5/0
最近テレビなんかのインタビューでカッコつけ過ぎ。そんな辺りから劣化しだした。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:32.02 ID:NUflMp0f0
守備っていうか、ただジョギングしてただけでしょ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:34.74 ID:vSyaHf+R0
本田と香川はもっと近い距離でプレーするべき
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:34.84 ID:zitFcNIO0
明らかに香川だけ緊張しすぎだろww
メンタル弱すぎ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:35.02 ID:OZEdb1950
こいつが今日の一番の癌だったよな
大久保先発なら1-0か1-1だったろ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:40.27 ID:Ymlw5pB60
遠藤ともども穴として標的にされてた
雨の多いプレミアでやっててコンディションは言い訳にならんよ
酷すぎ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:40.98 ID:Ohm9Smlh0
あれだけ簡単にボールロストしてたら、みんな守備に戻るだけでしんでしまうわ。
往復ダッシュの公開トレーニングしてたようなもん。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:41.65 ID:RgFWcQXH0
監督も含めて曖昧になってる時は意見を出し合え
香川も自己完結で状況を改善しようとしなかったから負けた
訳の分からないまま進むと2006年と同じ過ちを起こすぞ

カズが何しに言ってるか知らんが自信を取り戻すぐらいの仕事はしてくれよ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:44.37 ID:KYU/fH4d0
守備放棄してただろwwwwww
オマエが守備しないからフリーでクロス上げられたんだよ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:44.56 ID:cGWaVz4p0
香川がよかったのはコスタリカ戦だけだろw
長友も無駄に持ち上げられてただけで穴と言ってる人も多かった
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:48.30 ID:ym447JXJ0
消耗する前からダメだった
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:50.04 ID:Z5do0F/z0
後半の次回の使い方うますぎだな
中東よりうまいわ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:55.34 ID:oM+9eaWg0
>>273
もっと出来る子だと思ってグイグイ行ったら付いてこれなくて困っちゃったんじゃね。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:55.46 ID:Eaf1JuOM0
>>314
本田も糞だろ馬鹿
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:56.30 ID:IIBfN2uu0
アシックスの城、
アディダスの香川…
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:58.23 ID:0Xz6Qnbr0
雨はパス精度や疲労に影響はあっただろうね
ただそこであきらめるか頑張れてるかで
選手の評価のしどころ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:58.52 ID:vuKExox50
本田は点取っただけでまし
香川大迫岡崎なんてシュート0なんだぜ?

http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:59.19 ID:hdbTewHz0
本田⇒中田
香川⇒きのこ
大迫⇒スシボンバー
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:03.13 ID:R9YVV+9W0
てめーが信じがたいほどの糞ロスト繰り返して消耗させたんだろうがwww
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:03.45 ID:ehCCuZx60
いつもどうでもいい試合でだけ活躍する男・・・
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:10.52 ID:6Nl2W0Ey0
雑ッ魚ジャパンだったwwwwwww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:17.86 ID:vDJ7e9qRO
youは何しにW杯へ?
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:20.00 ID:BCpod8ml0
プレミアでやってる癖になんであんなにプレスにビビってたんだこいつは?
技術うんぬんじゃなくてメンタルが弱すぎる
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:21.57 ID:I1YKeBro0
ラインがずるずる下がってきてたのも悪いが
前線でしょうもないパスミスでカウンターあれだけくらったらライン自然と下がってくるともうわ

香川がロストするが、長友だけは元気に前線に走り回る
結果的に左サイドスペース出来まくりだった
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:25.43 ID:I7nHuAAj0
香川いつ消耗する程の守備したんだよ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:28.44 ID:OOOHZEGI0
でもさぁ〜オマイラに一つ聞きたいのは
コートジボアールって日本よりFIFAランキング上なんだから
日本の負けは不思議でも何でもないんじゃないの?

そこんとこどうなのか教えて!
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:30.38 ID:Z/jADzUb0
次の試合はガラリとメンバー変えるのかな
岡崎の1トップでいいや
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:33.22 ID:M8x8XHjZ0
たまたま、相手のストロングサイドが
香川長友だっただけで、この結果。
日本の強みはどこいった?
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:39.57 ID:7A94QKTX0
>>52
岡田の解説はなかなかよかったな。
監督だっただけに、選手の特徴も熟知してるし。
かなり的を得てた。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:41.33 ID:7c4BEsTg0
まるで茸だったな
言い訳してるのも茸そっくり
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:41.31 ID:Jj67hZz2i
>>330
入り方からしてよくなかった
慎重になりすぎてた
ピッチコンディションのせいもあったかもしれないが、
結果的に最後までスイッチが入らなかった感じ
負けるにしてもこの負け方はねーよ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:45.16 ID:GN4KUHX0O
>>316消極的なプレーに加えてあんだけ致命的なパスミス連発してたら擁護できるわけないだろ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:01.42 ID:NX2JCH/E0
肝心な時にサボった罪は重い。
このコメントからもメンタリティの欠如が大いに伺える。
やはり中心に据えるべき選手ではない。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:01.30 ID:DRmN9+wD0
>>1
こいつキノコやん!10番背負ったキノコやん!
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:01.74 ID:R9YVV+9W0
>>369
大迫いたっけ?
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:04.43 ID:BTowR8950
(山口と長谷部が)守備で消耗した
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:05.34 ID:n/ohJodQ0
あんだけボール支配されたら全員が守備する時間の方が長くなるだろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:07.17 ID:4MaMOSzX0
ドログバとは格が違った
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:07.31 ID:LK+JtzrC0
香川岡崎大迫の合計シュート数0本
前半40分で既にバテバテ
最初から最後までオドオドしてる吉田森重
子供扱いされる山口
怪我明けですぐ引っ込むキャプテン
まるで無策のショートコーナー
活きのいい遠藤入れたのに受け手側が疲弊で意味なし
香川遠藤長友の守備が糞
バテた本田が後半ロスト連発
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:08.40 ID:Rq1CSJsy0
長友に関しては先制点のアシストに味を占めて
壊れた信号機状態になっちゃったね
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:08.76 ID:nf+3mGM80
自分”たち”
こういう、俺だけじゃないんだアピが、やっぱメンタル弱いんだなって感じる
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:11.11 ID:anSl6Hsi0
別にいい守備とかしなくていいからちゃんとサイド押し込んでくれよ
それが最大の守備だ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:13.70 ID:D/x4TR/p0
なにこの冗談

守備してたんですか?wwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:15.26 ID:I7GKwdgl0
シュートゼロ

シュートゼロ

シュートゼロ

シュートゼロ

一生補欠でお願いしますw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:28.17 ID:u8/u+F9/0
>>342
言わないよ
前半の終わりかけはやばいなと思ったし
追いつかれてから青山がいいこど遠藤で良かった
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:28.05 ID:oy6HGwfOO
「怖がりすぎ」w
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:30.09 ID:cGWaVz4p0
>>350
スターシステムを拒否すると協会とマスコミから
バッシング受ける状況が変わらないと意味ない
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:32.01 ID:GL1j3SKG0
おまえが守備しないから回りが消耗した
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:39.40 ID:KhSezDBN0
>>81
川島何でそんなに走った
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:39.96 ID:5Gn+Hvgi0
もう明日からは代表カード付きのポテチは買わん。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:40.94 ID:ryaIPmb40
本田以外使いもんになんねぇな
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:47.08 ID:GiFno9xU0
香川と長友両方共糞だったやん
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:51.95 ID:zk2uK0fQ0
なんで負けてるのにプレスいかないんだよ!!
勝ちたい、ていう気持ちがまったく見えない。
戦術とか技術とか、それ以前の問題。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:59.34 ID:eG8i/Tya0
>>352
岡田は岡田で前半からもっと走ってプレスかけろとか無理なこと言ってたけどな
今大会見てて思ったけど他の国も体重そうで全然走れてないし後半はどこの国もバテバテになってるね
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:01.78 ID:AnftZpdM0
モイーズ「な?こいつ役に立たないだろ」
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:01.93 ID:YEJS7a/Y0
とりあえず万田酵素には謝れ。
商品のイメージが悪くなった。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:03.73 ID:OOOHZEGI0
コートジボアールってアフリカの貧乏国なのに日本を研究してたのか?
コートジボアール人ってテレビやDVDとかビデオとか持ってるのか?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:05.69 ID:cQC1XCSo0
>自分たちが4年間やってきたことにトライできなかったし、トライしなかった。
>自分たちは何をしに来たんだろうと

せやな、としか
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:07.73 ID:Wh2E8dea0
戦犯長友
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:11.08 ID:cG9qtHyX0
弱音を吐いてないで頑張れよ
これが最後のW杯なんだぞ香川
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:11.97 ID:hkbRSL1f0
大迫をフォローするつもりは更々ないけど
1トップに柿谷が入ろうが大久保が入ろうが同じように機能しなかったろうな

何が言いたいかというと2列目と3列目の連携が糞
特に香川はボールを失い過ぎる上に長友のフォローすら一切しない糞戦犯
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:13.35 ID:Egh3O3Dd0
こ ら
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:15.93 ID:BDh34uxF0
守備組織というのは組織的なポジショニングが重要であり、無駄走りは少なければ少ないほどよい
最初からそれを放棄しているのが雑苦ジャパンである
たとえば今日の試合は香川が真ん中に入って本田が左に入る時間が長かったが
それは個人のエゴでそうあるべきではない
組織的にヒエラルキーによって自然にそうなるべきなのだ
つまり判断力のしょぼい選手に自由を与えるなと言うことだ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:16.39 ID:DQXq2P8X0
消耗したのは他の選手だろうに
ロスト香川よ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:17.73 ID:MrsxkbsD0
>>1
香川はいっつもこんな事言ってるなw
成長してないって事だ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:21.06 ID:F6O9cjE70
ザックやコーチ陣は、ギリシャ戦の気候や環境をちゃんと読め。
それによっては欧州組全部外しでも構わない。
マジで香川はあの気候では機能しない。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:23.87 ID:fEyksHR50
香川もってもいつもと違って全然遊びもなかった感じだしな
メンタルで潰されてたのかな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:26.26 ID:3Y6l06Im0
エロチャ男と遠藤の守備は球際激しくいかないからなー
ただズルズル下がるだけ、ノープレッシャー
守備できいてた長谷部を下げてそんな連中を同時起用するザックの糞ボケぶり
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:30.20 ID:M8x8XHjZ0
電池切れの本田をワントップに上げる意味がわからない
何も起こりそうな気配が無い
前田を切っておいて、あの無策は無ぇよな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:31.29 ID:+4iRxVy90
サイドなのに体寄せない守備とか...
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:34.99 ID:f+lx3TuEO
>>409
監督は金持ち
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:38.43 ID:8T9mE3e00
こいつのいいタイミング待ってたら8年経っちまうわ。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:38.44 ID:2p//mKIsO
まだ、引き分けが1試合もなく、よく点が入れるW杯だな。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:40.02 ID:pGqdm2rm0
香川にこういう試合は無理
弱すぎる
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:41.15 ID:9bA1Ian70
いつも通りに山口と遠藤を入れ替えるもしくは
山口をアンカー的存在にして遠藤と香川を入れ替えるべきだった
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:43.88 ID:9sa7HAJb0
香川「長友のせいで守備が大変」
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:45.31 ID:crEPaCT00
こいつの宣伝している商品は絶対買わねー
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:47.40 ID:3pyFHANU0
トライできなかったって何だよ
これは酷いこと言ってるぞw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:47.82 ID:GN4KUHX0O
>>378
負けるのはもちろん有りだが自分達のやりたいサッカーを放棄して負けたからみんな怒ってんだよ
負け方が悪すぎた
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:48.55 ID:eHJj2AIe0
スタメンみた時点で何じゃコレ状態
解説も戸惑ってたけど
サッカー観てるなら捨てにきたか自信ないのかわかる
433安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:49.54 ID:PWZadyO50
な?俺が言ってきた通りだっただろ?



大  戦  犯  香  川
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:52.70 ID:ScuTGhDQ0
序盤ミスが出るのはいいんだよ、後半にいたって普段の距離を保てないのは明白なのに
普段通りの攻撃試みて、ことごとくピンチ招いていたのが最悪
早めに崩すのは無理と判断してドン引きしても良かったよな、本当にもったいない試合
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:53.72 ID:29KueDLh0
日本の無念は大韓民国が晴らしてやる
日本の分まで決勝トーナメントでも暴れてやるよ
アジアの雄としてな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:56.22 ID:zUAWb+4m0
ザキはめちゃくちゃ走ってたな(関係ないのに
山口もがんばってた。
お前はむやみに走ってただけだろw
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:56.54 ID:eUVuvUt20
岡崎がこれを言ったら許せるけど
香川がそんな守備していたかw
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:57.37 ID:3Y6l06Im0
>>311
ほんとこれ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:58.91 ID:Fawqqar80
とりあえずキープして落ち着いてる時間がなかったな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:00.48 ID:ov5/3k2Q0
お前のパスミスで消耗激しかったんだろうな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:03.51 ID:iuFsCdHJ0
>>404
香川のひどい出来に長友も本田も付き合わされて消耗したんだよ
本田は大迫が守備しなかった分もプラスだ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:04.03 ID:HDwEiVG+0
そらマンUでベンチを温めるわけだ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:04.16 ID:5t4xzXRT0
>>401
ガチ戦のノイアーとかになると5q近く走るよ。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:05.56 ID:X5Dw69UP0
>>401
GKも平均その位はある、あれでも行ったり来たりして、走行距離そんなけ出るもんなんだよ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:06.26 ID:RNPrpmpgi
無駄に被るように守備して消耗とかただの自滅やんけ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:07.43 ID:6Geq5coC0
やっぱり本田トップ左大久保中央香川だな
今のサッカーだとサイド守備スカスカはマズいわ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:12.55 ID:jC4lzq3R0
香川怖くないから本田だけ狙われてたよね特に後半から
なのに本田にパスして取られて左サイドから失点
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:18.11 ID:CAIi01O30
2ちゃんでもザンビア、コスタリカとの練習試合で勝ち越して楽観ムードだったしな

油断しすぎ。あそこであのまま負けて気を引き締めるべきだった
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:18.30 ID:T8Cwnjwb0
>>101
岡崎も守備じゃ頑張ってたぞ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:24.25 ID:DA/OZ93v0
守備でもロクに貢献してないだろ...。
それどころかおまえがロストするから長友がそのケアに終始追われっぱなしでおもいきって攻撃に出れない有り様。
最初から最後まで何やってんだコイツって感じだった。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:24.83 ID:Eaf1JuOM0
>>409
ワールドカップに出てる選手皆お前より金持ちじゃ馬鹿
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:29.49 ID:OJKffCUWO
前半から戦う気満々だったの本田と内田だけだったぞ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:31.76 ID:H587YFlV0
特殊特化型のメンバー構成にしておいて本番でいきなりビビって逃げたザックがいちばんの糞
交替策とか自分が戦犯さけるためだけだろあんなもん
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:32.41 ID:vSyaHf+R0
>>376
ロストしたら誰かが1人フォローにいかなきゃいけないんだよ
それが長友やボランチの仕事なんだが
全体的にプレスが緩かった
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:32.67 ID:r/U5PaXji
コンフェデの時と同じ事を言ってるやん
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:34.32 ID:XJ82S8f90
>>165
歩いてでも1時間に4〜5qは歩くんだから
90分もあればそれくらい行くわ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:34.61 ID:Vh2zwLiQ0
マジで早くこいつに見切り付けないと全敗で終わるよ
好調の大久保をスタメンで使え
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:36.04 ID:/T4yd0Oa0
お前のせいで守備が消耗したわ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:37.08 ID:+CpKkJpE0
茫然としてるのはお前の大戦犯っぷり見せられたこっちだっつーの
死んでくれよ本当に
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:41.67 ID:epMcRFoy0
香川のせいで、長友・長谷部もガス欠に
香川 3.0
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:43.78 ID:Ymlw5pB60
攻め続けた上での守備免除ならともかく
攻撃でも何もしてないじゃん
こいつ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:43.79 ID:E//E6d5GO
消耗とか以前に、最初からパスミスだらけやん
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:45.86 ID:66PGHYO0O
2連勝してGL敗退とかいらん。3連敗して戻ってこいカス。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:49.10 ID:iHKhKQMl0
典型的な戦えない選手ってやつだな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:56.12 ID:9bA1Ian70
>>446
それだと今度は中央がスカスカだろw
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:00.66 ID:BN8vtS1x0
とりあえず、ニワカ中心にコートジボワールを過小評価しすぎてた
あとはあのピッチの状況じゃ日本のパスサッカーは発揮できない。
それに向こうは右サイドが左よりストロングポイント。
香川っつーより長友の上がった後のスペースが問題だった。

渋谷の交差点で騒ぐようなニワカ共には理解できないだろうけど。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:02.16 ID:zitFcNIO0
香川の糞守備のせいで緊急本田ワントップ
ポジションチェンジの戸惑い方から言って
非公開で練習してたわけでもないだろうし
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:03.44 ID:MonKBsqN0
W杯のために調整してきたと言って今日の出来。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:03.66 ID:mctsr4kf0
【サッカー/W杯】日本、初戦勝利か タコとテッポウウオが予想 ペンギンは引き分け
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402660700/
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:07.26 ID:R9yOaSls0
お前がちゃんと守備してれば…
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:08.28 ID:FMAJbDQ20
こいつまるで成長してない
日本に帰って来なくて良いぞ

エロチャでもしとけ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:09.85 ID:i78HhabO0
おまえらドルトムントかなんかいるとき香川べたほめだったやん
手のひら返しすぎ・・・

それでもひでーけど今日のは
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:09.87 ID:MhUU3YF80
>>409
今のアフリカってマサイの戦士がスマホ持ってる時代なんだぞ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:19.26 ID:M8x8XHjZ0
世界相手に使えないことが確認できた前田から切られたけど
代わりに入った大迫香川だって世界相手に何も証明してないよね
ザック選考の意味不明さである。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:19.55 ID:J1tyH+GN0
>>391
活きの良い遠藤とはいっても
内田のタイミングには遅すぎたぞ
珍しく文句言ってた
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:23.73 ID:vuKExox50
FWの大迫がシュート0
日本代表10番香川もシュート0
ハゲもシュート0

ひどいわこれ

http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:25.36 ID:bP7Y90ew0
香川は初出場で頭真っ白になってる感じだが、そんなメンタルじゃ駄目だ
もっともっと日本が弱かった98年や2002年、初出場で強い相手に立ち向かった先輩達を見習え
このまま終わったらカス扱いだぞほんと
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:29.06 ID:LW3cJBAA0
いやお前守備してねえだろ糞が
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:31.69 ID:I7nHuAAj0
攻撃的なサッカー()
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:32.77 ID:OOOHZEGI0
>>81の距離ってどうやって測ってるんだ?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:32.82 ID:xq9oBgZ20
守備で消耗て 何もしてないだろwwww
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:35.63 ID:fjicClos0
もうソフトバンクのCMにだけ出てろ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:38.93 ID:1+nrRDYw0
>>448
代表は直前に負けてたほうが良い試合するしな

もっと強い相手と組んでボコボコにしてもらうべきだった
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:40.66 ID:Wh44vh+30
そもそも香川をサイドに配置しつづけるザックがアホ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:42.80 ID:AL3NKN3U0
お前がアホみたいにロストした結果だろw
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:44.92 ID:mZKUEScs0
マジで糞じゃん
本番前の試合でしかいい結果出さないとかどうかしてる
メンタル糞弱そう
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:45.32 ID:XHocKFjJ0
いやSBについていこうよ簡単にアーリー上げさせてないでさ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:47.73 ID:BmMg3vT90
長友のオーバーラップを封じるには怖がらず裏のスペースを使うこと
って相手の監督の意図が伝わってきた90分だった
なんとか前半は無失点でやり過ごしたが
ドログバが入って更に加速、ついていけなかった
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:48.01 ID:eJe/90z/0
ぶっちゃkr本田のガス欠もコイツのロストっぷりのせいだろ
やってらんねぇよ
12人vs10人だもの
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:49.71 ID:jY2a5OcL0
あとの2試合は香川を使わないでほしい
こんなクズと心中とか勘弁

ギリシャには香川抜きでいってくれ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:49.87 ID:E/cCP/Hz0
アッピャッピャーw超メシウマw
コレがテメェ等の実力よぉウンカスどもがwwww
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:51.34 ID:lAWsTgYM0
>>42
「(オレのせいで)守備で消耗した」
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:52.29 ID:M5xs5JGd0
しかし走るぐらいもっと出来ただろ
何だったんだ今日の試合は
まるで蛇に睨まれた蛙だぞ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:59.81 ID:Ad24KNmN0
香川って出てたの?
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:00.11 ID:Bw+I/Esi0
香川はベンチを暖める大事な仕事がある
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:01.36 ID:pV0NECpfO
‥香川はコートジボワールの呪者に呪いかけられてたんよね‥マジで!!
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:05.23 ID:yGOnkb3v0
今日の香川なんて擁護しようがねーわ
香川1人のせいと言っても良いレベルで全てにおいて酷すぎ
いいとこなんて何一つなかった
498安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:09.43 ID:PWZadyO50
正直、香川抜きの10人でやってたら勝ってたで?

そのくらい酷かったは
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:10.81 ID:8T9mE3e00
調子がよくないとパスを上手く裁けないとか終わりすぎだろ。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:11.41 ID:m+43M5R90
開始数分、右から左サイドへ展開された時点ですでに守備せず中途半端な位置でジョグってるのしっかり見てるからな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:17.36 ID:iQVOF8GOO
仕事した
長谷部、本田、山口、森重

足引っ張った
遠藤、香川、吉田、

長谷部変えなければ、いくらドログバでもあんなに動けなかったはず

私は長谷部代えた時点で、負けフラグたったと思いテレビ消したよ。

つうかザックは中央を甘く見すぎ。

引き分けでなんとかなった試合だった。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:17.86 ID:pj3ktoTg0
守備してなかっただろ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:17.76 ID:eHJj2AIe0
大迫がこれ言ったら生卵ぶつけにいく
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:18.94 ID:Z5do0F/z0
さすが真さん
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:19.04 ID:ov5/3k2Q0
こんな状態の香川とかいらんよほんと
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:22.90 ID:7OXmRtwz0
普段はビルドの中心である香川が超絶糞だったせいで
組み立てがまるでできず 周りが守備に走らされてチーム全体が消耗した

また香川は自分のミスを取り返そうといい所を見せようと必死になり
散々にポジション放棄を繰り返した 
結果2点ともがら空きの左サイドから放り込まれて失点
勝っているのだからしっかり守備をしてくれればよかったのに
チームプレーがまるでできなかった香川が最大の戦犯である
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:23.44 ID:XSCAeK380
ロスト王 香川

こいつを早く外しておけば負けなかったな
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:31.67 ID:gaQ8rNSD0
香川の攻撃ミスがすべての始まりだよ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:35.81 ID:tnDL66Ti0
>>1
お前が適当なプレゼントパス連発するから消耗するんやろが
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:38.72 ID:MhUU3YF80
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:39.51 ID:SwlNpx550
日本にはスーパーな選手はいませんでした、いませんでした...
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:40.31 ID:3Y6l06Im0
>>378
妥当な敗北だったが勝てる試合でもあった
内容が糞すぎる
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:45.17 ID:jfOTYQnF0
次に影響出る程ひどかったもんなぁ、かなり危険
514安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:47.39 ID:PWZadyO50
4年前→香川抜きで余裕のGL突破

今回→大  戦  犯  香  川
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:48.58 ID:xH9BJhjo0
うんだったら意地を見せてくれ 
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:48.42 ID:cYj+/T0NO
ピッチの中のボールボーイ
それが今日の真さん
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:52.94 ID:9sa7HAJb0
香川「長友なにやってんだよ!」
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:54.83 ID:3pyFHANU0
>>484
真ん中に配置したけど、結果出せなかったよ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:02.11 ID:WoRLAZld0
押し込まれると耐えられないのが日本だし
その起点になってるところはどうにかしないと駄目
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:05.03 ID:EkcKVbFg0
今更ながらこいつがマンUとかほんとないわ
ようザルデスから出てこれたな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:09.11 ID:7bdtDj+f0
正確には香川のボールロストで
チーム全体が守備で消耗した
じゃないの?
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:10.20 ID:rVpX8iQH0
本田も得点以外はダメだったぞ
パスミスとかロスト多過ぎ
失点も本田のロストからだし
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:10.90 ID:cGWaVz4p0
>>480
映像
選手の動きを全て記録してる

スパイクにチップ入れる方式もあるけどな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:11.55 ID:jbFyEgY/0
横パスをあんなにミスしてたらダメだよ
縦パスなら分かるけど横パスでミスを連発とかありえないな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:11.85 ID:BTowR8950
ベンチでペットボトル運びに徹しろカスが
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:11.90 ID:uAT8NZQo0
>>477
メンタル弱いとか何をいまさら・・・
スタートでミス連発してて今日はコイツもうダメだなとチームメイトですら思っただろうよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:12.24 ID:5F9MaPKt0
もう香川と大迫はもういいよ
お疲れさま
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:15.75 ID:zPSPTBOVO
ミスが多くても積極的な姿勢を見せてる分本田のほうがまだ評価できる

こいつは無だよ!無!
存在意義がない
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:20.29 ID:T8Cwnjwb0
長友活かすならサイドハーフだよな 岡崎もシャドーの方が活きるよな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:21.83 ID:fiiNYaPwO
完全に空気だった

遠藤も同レベルで酷い、引退しろよ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:22.12 ID:X5Dw69UP0
>>431
そりゃあんなロストにパスミスしてたら、押し上げも出来ないし
攻撃的にもいけないわ・・・・
雨が結構降って、細かいパス繋ぐの不利になったから、ひ弱な代表どうしようもないって事だ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:22.51 ID:XQQXOxga0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップゥ!!!!
http://i.imgur.com/ilYZj6x.jpg
http://i.imgur.com/X7DDQ4O.jpg
http://i.imgur.com/WE15Mtf.jpg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:28.95 ID:p+sXWkeS0
前にいてもシュートしないなら守備しろよ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:31.58 ID:Dy5yAeDo0
香川、ひょっとしたら緊張で眠れずに、エロチャしながらマス3回かいたということじゃなかろうな。
学生の頃の俺みたいにw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:33.85 ID:7OXmRtwz0
最初の失点も香川のせい
あんな危険な位置で囲まれてる本田に責任回避のパス
まわりにフリーマンがいるのにわざわざ本田を選ぶアホさ
もう出さなくていいわ こいつ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:34.94 ID:4S3hxFOA0
さも守備をがんばったみたいなことを
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:42.06 ID:u8/u+F9/0
遠藤切れるかな?
今野は切ったけど
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:43.34 ID:/8TBJW5k0
香川君、もういいよ無理するなよ
この負けは誰もが予想してたし
サポーターも期待してなかったと思う
次のクラブ先でがんばれ!もう、見ることも無いだろうしね
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:44.10 ID:6bh3njO20
まだ2失点で止められたと思いたい、もう1点取られてたら本格お通夜になってた
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:44.30 ID:eDDVvZJW0
大迫に闇雲なクソパス投入してカットされてからのショートカウンターのイメージしかない
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:44.93 ID:wfv/0/uv0
守備で消耗・・・?
笑うところですか?
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:48.25 ID:zitFcNIO0
2010では大久保も松井も本田も初出場だったわけだが
大迫香川はガッチガチに緊張とかw
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:49.53 ID:8u3uTa/W0
.













香川、コイツ途中で外されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












.
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:51.07 ID:5t4xzXRT0
CLとったときのチェルシーを見習えよ
勝ち目ないと判断して、一流選手がドログバ以外全員BOXに入って必死にしのいでんだぞ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:58.68 ID:I7GKwdgl0
>>472

時は流れているのですよ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:01.68 ID:fjicClos0
>>503
大迫は選手でなく審判だから、ボールを見てるだけでいいの
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:03.50 ID:mF6XRW0Z0
本田はそこまでロストしていないよ
敵に囲まれた状態で苦し紛れのパスを預けられたり
味方からのパスがずれていた
全部本田の責任にするのはどうかと思う
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:07.38 ID:R/PJ6kFs0
好き勝手なこと言ってんなあ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:10.99 ID:69X8nva70
>>179
やっぱり強豪になると遠藤がとられまくってきついな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:12.40 ID:2f9SPPVI0
守備してなかったやん
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:12.23 ID:tHPfk7BpO
中途半端で消耗するだけの守備ならしなくていいからガンガン攻めろよ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:14.55 ID:ydNtHdsc0
コイツに残された戦術はもうバカ殿のメイクで相手を笑かすくらいしかないな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:21.30 ID:eHJj2AIe0
ブラジルには人を変えてしまう何かがあるのだろう
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:23.66 ID:ju15vTBh0
本気でそう思ってんならもっと死にものぐるいでやれや
必死さが微塵も感じられんかったわ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:24.91 ID:9sa7HAJb0
香川「ユートの面倒見切れない」
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:25.72 ID:3uV0+3BH0
>>1
こんなコメントすんなや
完全おわっちまうじゃねーか
メンタル弱すぎだろ、こいつ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:26.58 ID:vmIZ+Daq0
ジェルビーニョはガナ時代から変わってねえw
セリエが温いリーグなだけだな
なんで守備疲れすんだよ香川
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:26.68 ID:Y0UKrjkF0
フリーじゃないとターンする癖ばれてたな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:27.31 ID:RuqGlZV70
お前が終わらせた
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:31.58 ID:aQRmbVaU0
2本とも左サイド、ドフリーでクロスあげられてますよね?
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:35.53 ID:uAT8NZQo0
「(ボクのロストによるカウンター)守備で(チームが)消耗した」
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:35.61 ID:ju1lzgx40
こいつの糞守備のせいでやられた
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:36.30 ID:AX4Hf8pY0
何人ものメンバーが死ぬ気で努力してきた4年間が終わりかけてる
立ち直って開き直れるとは思うけど
あと2戦とも勝つしかないもんなぁ
ワーン
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:37.09 ID:rmNv5sO0O
内田が光ってたな
メンタルとここぞの攻撃参加
左はなかったあんだけボールこねこねしてんのにロストばっか
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:37.33 ID:RxdFjukz0
チャンスにできるチャンスはあったけどパスミス連打してたがな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:38.61 ID:BTowR8950
長友「監督!!早く大久保さんをLSHにしてください!!!」
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:48.33 ID:/AUQv66B0
GLのラスボスじゃない象牙から勝ち点0はきついっしょ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:50.07 ID:e0Ig1dpC0
香川がロストするから長友が消耗し
香川がロストしたから吉田が無理なディフェンスでイエロー貰ってしまい
積極的なディフェンスが出来なくなったり
一番機能しなかったのは香川なんだけどな
応援してるけど、今日の出来は酷すぎた
雨で重くなったのは想定外だったかもしれないけど
本番でこんな試合見せられるとはなぁ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:51.13 ID:+KYHvDpM0
本当に口だけだよな・・・・

俺達の4年間をかえせや
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:51.46 ID:OJKffCUWO
エースのお前が大一番で仕事しなくてどうすんねん
絶不調のバセドー本田が点取って絶好調のお前が点取らなくてどうすんねん
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:52.33 ID:joEKd3eRO
>>418
コートジボワールの選手も全員ヨーロッパでプレーしてるので条件は同じだった
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:53.12 ID:5WYkpLOV0
ザックが早めに左サイドにテコ入れしてりゃあな
香川のところに大久保入れれば良かったんだよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:53.63 ID:UwrDTqrE0
>>81
別に走り杉ってわけじゃないな。むしろ相手が走らなさすぎだろ。
走らせられなかったともいえるが。
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:54.23 ID:YEJS7a/Y0
>>501
長谷部OUTでテレビ消したら、ドログバの動き見れてな(ry
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:55.96 ID:iHKhKQMl0
長友は上がりまくってる、香川はザル、残りは吉田
そりゃ相手はそのサイドを突いて来るわな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:57.84 ID:n271HeMS0
わざわざブラジルまで行ったにわかサポーターwwww
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:57.85 ID:vuKExox50
香川大迫岡崎は仕事しろ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:00.07 ID:a/dtrM/s0
>>81
パスを回されて無駄に走らされてたのか
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:02.01 ID:BDh34uxF0
パスのまわし方は合理性もないし、勢い任せのリスクの高い流動性を作る
70%以上の主体ポゼッションを確保しない限りこんなフットボールは非現実的でありリスクだけ高いゴミでしかない
日本のポゼッション率が仮に高い試合であっても主体ポゼッションはせいぜい30%ぐらいだ
それが低いということはどうなるかなど見るまでもない
もちろんカウンターのスピードもない、ボールを運べる選手もロングボールの精度もない、
つまり可能性がないということだ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:04.25 ID:KGBTuMTk0
>ボールを受けたときの距離間が遠く感じた。

ps4のFIFA14でも日本やスペインのようなコンパクトな相手には
選手間の距離を大きく取った攻め方すると
コートジボアールやスペインをボコッタオランダみたいに
一方的に相手を間延びさせて押し込める
結局相手のペースのまま日本は良い様にやられてただけ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:04.45 ID:jC4lzq3R0
>>522マークついてた本田に出した香川が悪い
それに全部香川サイドからやられてる
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:05.09 ID:rVpX8iQH0
>>547
それなら本田のロストも香川のせいって
全部香川の責任はおかしい
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:05.43 ID:lL67ZNAz0
香川はおそらく生理だったんだよ
でなければあそこまで酷い出来にはならない
みんな察しようぜ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:09.26 ID:isxsgwga0
結局高湿度の中皆動けないのに、それに拍車をかけるように大迫・香川のやらかしで走らされて余計にスタミナを消耗したのが敗因だろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:10.26 ID:Ymlw5pB60
テメーの左から2失点してるんだが?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:10.57 ID:yP2usH0J0
2006年の中村俊輔の二の舞がいるとは。
自分で仕掛ける気がないなら代表辞退して帰国してほしい。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:11.65 ID:WHNVBTL00
3失点しても4得点とればいいって言ってたやつらwwwww
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:12.28 ID:RuqGlZV70
こいつ何回パスミスした?
ボール奪われた?
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:13.12 ID:ju1lzgx40
もう香川の位置に大久保でいいよ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:18.36 ID:Fe969BJI0
マンUの香川さーん
W杯での目標をもう一度聞かせてくださーい?
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:19.34 ID:Dv+AyLuVO
>>514
というよりも
「アディダス10番」を
出さない方がいいじゃないかな?

98 アディダス名波スタメン → GL敗退
02 プーマ中山盛り上げ → ベスト16
06 アディダス俊輔スタメン → GL敗退
10 アディダス俊輔ベンチ → ベスト16
14 アディダス香川スタメン → ???
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:26.87 ID:OOOHZEGI0
>>510 d
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:27.82 ID:vSyaHf+R0
香川にボールが入った時に近い距離に本田や長友がいなくちゃいけないんだよ
全体的に運動量がかなり落ちてたから周りの追い越す動きや囮になる動きが全く無かった
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:34.00 ID:8WqA06B/0
長友香川遠藤

内田岡崎山口

どっちにぽっかり穴が開くかなんてわかるよな
自分でやったザックが自分で混乱して岡崎を回そうとするという
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:36.32 ID:M8x8XHjZ0
本田香川の2大ロストから失点した。
普段威勢の良いことばっか言ってる意識高い系()のメンバーって
こういう時にどう接して良いか分からないので
ぶっちゃけ迷惑だよね。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:39.23 ID:88ml1Aad0
ここまできてもザッケローニが香川を外すかどうか疑わしい
そんな見切りが出来るなら今日前半で代えてるはず
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:40.41 ID:Sk3m+b+l0
守備サボるわパスミスしまくるわのゴミ野郎がみんなのせいとか言うな
むかつきすぎる
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:41.16 ID:tJp70LO90
こいつと大迫と遠藤はどうしようもない出来
えらそうに喋るな戦犯が
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:44.22 ID:/T4yd0Oa0
>>472
古いなぁ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:44.57 ID:DA/OZ93v0
2点目だってクロス入れた奴に寄せに行かなきゃいけないのはコイツ。
ドログバ入って中の枚数増えて吉田森重でボニーとドログバについて長友がジェルビーニョについていこうとしてんのに
長友の近くでチンタラ走ってんじゃねーよ。おまえがチェックにいくんだろうが。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:48.28 ID:NdFzT3nU0
パス弱すぎるんだよ
ただでさえ雨降ってるんだから
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:58.42 ID:wkpAytSM0
>>476
香川と遠藤が糞だとビルドアップもチャンスほとんど作れないからそんなもの
左に依存しすぎたツケが本番になって回ってきただけ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:00.92 ID:d3ItR4wk0
香川はリスク管理のできないアホ
自分がミスプレーしてた自覚があったから
自己アピールのためにポジション放棄しまくった
勝っているのになぜそんなことをする必要があるんだ?
香川がチームプレイをしてたならポジション放棄なんて決してしなかったはず
2失点ともにがら空きのの左サイドをからクロスあげられた
こいつは本当に糞だよ

そもそも香川がまともに組み立てできていれば
こんなに走り回されて消耗することもなかった
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:08.71 ID:E/cCP/Hz0
そもそも本田に期待するのが間違いだろw
棒立ち中継地点、一試合に一回程度の神プレー奴じゃねーかw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:11.52 ID:isxsgwga0
そもそも近くに黒人がいる味方にパス出す意味がわからない
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:13.23 ID:9bA1Ian70
>>483
前回の対策試合は良かったな
コートジボアールで仮想カメルーン戦
イングランドで仮想デンマーク戦

どちらも負けたけどアレで戦術変更もチームの引き締めもどちらも行えた
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:13.47 ID:ZDcDfLE30
お前は守備すらしてないだろうが
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:15.86 ID:VB06kHxL0
これが4年間の集大成か・・・寝るべ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:19.97 ID:bP7Y90ew0
>>547
本田は数少ない前向けたチャンスで敵にパスしてしまった場面が勿体無かったな
ミスって感じでも無かったが
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:20.61 ID:p+sXWkeS0
>>32
そっちが突破されたから香川のサイドを絞ってる
スペース開くのは必然だがその開いたスペースを使われないように
サイドを切る守備をしないといけないのにこいつは毎回毎回見てるだけで簡単にサイドに渡す……
そして毎回そこを突かれてる もうダメだ

馬鹿ニワカが長友が突破されたとか言い始める始末
最終ラインのゴール前で守っとるだろうが!アホか!
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:24.50 ID:k8C2BncK0
後は本人の敗北宣言を信者がどう受け止めるかどうかで
日本サッカーの成長具合がわかる
香川が実力不足であったことを認めることから始めよう
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:25.17 ID:bIfBTRpP0
長友が上がる

カウンターを食らう

香川役立たず

失点

3分間でこれを2回
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:29.63 ID:i78HhabO0
昨日の番組の芸人がコートジボワールは、普段なかなか全員集まらないから
連携がとれない(キリッ

そうだよおめーらだよ ピース
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:34.83 ID:6BRpmQ/c0
なんで大迫と香川はいきなりあんなパスミスしまくったんだ?
消耗も何もキックオフの時からだろ
あと、大迫が全く守備をしなかったのも、
本当に意味が分からん

本田が走り回ってたじゃないか
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:36.50 ID:Z5do0F/z0
真さんボールコネコネして泥つけてただけw
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:43.01 ID:OOOHZEGI0
試合見ててニワカが不思議なのは
何で日本人は相手にパスする回数が外国に比べて圧倒的に多いの?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:44.69 ID:ex15gQJn0
オメーのせいで日本のワールドカップは終わったんだよ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:47.03 ID:GlUXeCUS0
こんな形で終わりたくないなら周りのサポートあてにするでなく自分でガンバレよ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:50.32 ID:ScuTGhDQ0
香川の出来に攻撃のほぼすべてがかかっている中、今日の出来は致命的だった
後半以降はもうチームが間延びして前線の四人がそれぞれ孤立していて、個人が
どうこうの段階ではなかった、だから交代策も機能しない
スタートからチームとして前からプレスいけなかったのが悔やまれる
メリハリがなくずーっと中途半端な効果的でなく体力だけ消耗するプレス、
雨も交じって宮城のトルコ戦のようだった
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:51.64 ID:q8zmb/J10
攻守どっちも出来てないし
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:56.81 ID:xoANC5IV0
パスしか無いってばれてんだよ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:58.77 ID:WQCVWd7E0
ヘタレメンタルってカルト信者の特徴だな
出自の怪しい教祖の言いなりになるくらいだから当然か
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:10.29 ID:FMAJbDQ20
1失点目はあんな近距離に相手がいるのに、パス出す意味が分からない

自分でマーク引き連れてパスするならともかく
本田に頼りすぎ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:11.09 ID:XWJzPiqZ0
そりゃ長谷部とか内田みたいな膝爆弾抱えてるポンコツ出されたら
他が頑張るしかないよな
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:17.33 ID:2ozvSfu+0
ザンビアにギリギリ勝った日本がコートジボワール相手に順当に負けた試合
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:24.23 ID:F6O9cjE70
>>435
そんな国、FIFAに加盟してた?
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:26.00 ID:2p1GTMZH0
守備頑張って相手に2アシストされるんだったらはじめから他の選手使ったほうがいい
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:26.33 ID:7bdtDj+f0
スターシステム廃止しろ
アディダスはマジでいい加減にしろ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:28.16 ID:2lZJbQxF0
>>18
何それカガシン怖いわ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:29.21 ID:y/nGmIMK0
いやあ何してたんだろこいつ
びっくりするほどしょぼかったな
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:30.62 ID:zitFcNIO0
相手に2列目でフリーで前向かせすぎだろ
なんであんなにバイタルエリアがらあきなんだ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:32.57 ID:hqQZKDJb0
>>582
本田だけのせいではないという話でしょ
前半は無理目のパスも収めてたいつもの本田だったからまだマシだったが後半は戦える選手が本田しかいないことがバレて狩りどころにされてた
それなのに本田にしかパス出さないからこうなった
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:32.92 ID:kibcqaMB0
>>591
\(~ロ\)(/ロ~)/
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:35.70 ID:boFiNJyM0
ここで岡ちゃんならギリシャ戦で香川スタメンから外すんだろうけどな
すっかり広告代理店のいいなりになってるザッコローニは・・・
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:36.10 ID:x8TOj8Z00
香川ビビって勝負できずロストと敵にパスしまくり
そらマンUでもベンチだわ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:38.39 ID:cQC1XCSo0
2点取ったあと時間稼ぎしてた相手もksやけど
アディショナルでの皆のやる気のなさは異常
なんだかんだで5分くらいあったのに
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:43.02 ID:PnH/Z+EU0
香川out カズin
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:44.42 ID:H587YFlV0
特殊な特化型のチーム構成にしておいて本番でチキン炸裂したザックがいちばんの糞なのは間違いない
誰も動けなくなってからいつもの形でやりましょうとか死ねよ
攻撃面で活きる要素が無い状況で入れられた選手も気の毒だわ
糞監督は選手に注目言って逃げられるから楽だよな
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:45.26 ID:fQVmB4cbO
もう開き直ってやるしかないわ
ギリシャ戦は何としても勝て
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:45.30 ID:AXgXHrWzO
全員運動量が足りない走ってない

これが全て
走れないとサッカー出来んよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:45.32 ID:MonKBsqN0
スプリントがないんだよ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:50.12 ID:sY1/TnJy0
>>581
ありゃリターンもらってワンツーで抜けだそうとしたんだろ。それしか出来ないから
そう考えないと、2枚につかれてる本田への前方にパスは出さない

はっきり言えば、自己中の大馬鹿野郎
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:52.13 ID:epMcRFoy0
>>522
本田はしっかりマークされてたよ、本田に入るとすぐ潰しに来てたし
あの場所で本田に出した香川が悪いわ、あの失点は
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:53.31 ID:zk2uK0fQ0
香川は俊輔と一緒でワールドカップではお荷物。
次のワールドカップでは、選出されるも南野あたりに追い出される。
歴史は繰り返す。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:56.03 ID:eRPV5Noo0
本田を見習え

本田圭佑タッチ集1ゴール VSコートジボワール
https://www.youtube.com/watch?v=Jeb4bg6pWPQ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:57.43 ID:XHocKFjJ0
>>616
ガチプレスかわす技術がないから
出し手も受け手も
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:04.61 ID:Z5do0F/z0
>>623 あれ本田のせいにされててさすがにないなと思った
あれ本田が出してたら本田が叩かれてるもんな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:05.66 ID:q7gUwIYS0
GL突破は無理そうだから、もう終わったと言っていい
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:07.05 ID:jC4lzq3R0
本田は守備してたし点決めたからな
香川は何もしてない
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:07.31 ID:oA4Z1Tuji
日本代表は泥臭い時ほど勝ってるイメージ

逆もしかり
ジーコん時は代表のスカし方は酷かった
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:08.76 ID:CpzlcaJt0
お前の軽いザル守備は二度と見たくない
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:13.08 ID:cGWaVz4p0
>>624
試合見てなかったのか?
爆弾抱えてる選手が一番戦ってた
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:15.68 ID:AxE43/i90
守備も攻撃も出来ない10番…
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:16.10 ID:yG1YSpo/0
11.011km 長友
10.782km 本田
10.415km 岡崎
10.346km 香川
10.276km 山口
*9.630km 吉田
*9.516km 内田
*9.315km 森重
*7.435km 大迫
*6.314km 長谷部
*4.469km 遠藤
*3.615km 川島
*2.652km 大久保
*0.851km 柿谷
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:18.25 ID:RxdFjukz0
香川と本田はペナルティエリア内でパス回しするのやめろ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:20.05 ID:d3ItR4wk0
本田がビビってる他のメンバー鼓舞するために
オーバーペースでやらざる得なかったんだよなぁ
そして後半本田しかいないことに象牙が気づいて徹底マーク
疲れた上マークされてる本田にパスを集めるアホたち
本田が頼らないと何もできねーのかよ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:27.94 ID:BDh34uxF0
日本代表はバルサのようなポゼッションフットボールではなく
現スペイン代表のようなロジックやポジショニングが欠陥だらけの
なんちゃってポゼッションでしかない
個のレベルはスペイン代表の方が圧倒的に高いし守備組織もカウンターの精度もマシだ
つまり日本は無駄な運動量しか勝ってない
日本の方がスペインより走るといってた知的障碍者は分かった?
スペイン代表の方が立て直せる可能性はあるということだ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:28.70 ID:OSudNygGO
そりゃサッカー選手に夢見る子供達は
香川じゃなく本田に憧れるわけだわ…
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:30.75 ID:0Xz6Qnbr0
今日の内容は所属クラブにも影響しそう
監督代わるから、チャンスはあるだろうけど
少なくとも今日のようなピッチ状態でのサイドは無理かな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:31.22 ID:vmIZ+Daq0
>>612
右に回せよ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:36.10 ID:ZlYRgw6V0
正直スタミナ残ってても無理だったと思う
身体能力低すぎてドリブルが通用しないキープも出来ない

まあ雑魚専だよねしょせん
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:38.55 ID:gH/vHYhm0
バカでかい黒人に日本の選手はビビりまくっていたな。
これが普段のサッカーができなかった最大の原因だろう。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:47.57 ID:69X8nva70
湿度と雨がすごくて体力がもたなかったみたいだね
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:48.07 ID:Z1DNGbmh0
>>37
国際試合(笑)で、ワーワーギャーギャー大騒ぎするのも、大日本帝国時代から変わらぬ
向上心とミーハーがゴッチャになったままの、島国日本人メンタルだな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:49.86 ID:M8x8XHjZ0
電池切れの本田をワントップに上げるのなら
前田を切る必要は無かったし
パワープレーを仕掛けるなら
ハーフナーの方が可能性はあっただろう。
大迫柿谷とは何だったのか
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:50.37 ID:6bh3njO20
でも世界では当然の結果として扱われるんだよね
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:51.58 ID:EhONU0AW0
全般的に競り負けるポイントが多すぎた
戦術もくそもないレベルで個人能力に差がありすぎた

かといって、修正するカードもない
遠藤投入したけど、チームメイトから信頼得られてないから無視されてたな

結論として今回は見込みなし
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:53.42 ID:isxsgwga0
逆に本田はパスなんてしてないで、どんどんシュート狙っていくべきだった
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:58.73 ID://6/9/Jo0
香川と本田は、どっちかを代表から外すべきだった
ポジションがかぶってお互いのためになってない
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:03.42 ID:Mu6s63OE0
もうジャップはサッカーやめろ

アジアの恥!!!!!!!!!!!!

さようならジャップ


太極戦士がお手本を見せてやるよ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:10.20 ID:RuqGlZV70
今までのツケが本番で一気にまわってきたという感じだな

・攻撃的サッカー
・自分たちのサッカーをする
・守備を軽視

まんまドイツ大会の焼き直しだな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:16.81 ID:9bA1Ian70
>>640
走るだけじゃサッカーは出来ないけどな
チームで10kmも走ってない内田が90分通して攻守に効率いいプレーしてたんだから
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:17.36 ID:rGnks7sc0
香川よ
心配はいらない
次は見学だから
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:23.18 ID:o5dTREwP0
俊さん
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:27.00 ID:sN1F8BXE0
見てないんだけど


戦犯:香川


頑張った人:本田、遠藤


で良いの?
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:26.99 ID:Hwj1OR/9O
ギリシャ戦でトライ出来ればいいんだよ、ボールを簡単に失うことはないだろうし
しかし守備で消耗って言ってるから、こりゃあ長友も足引っ張られるかもなぁw
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:30.94 ID:pDlPDA7j0
しかし、吉田って日本サッカー史上最低のCBだろ
メンバー発表であいつの名前を見た瞬間、日本3敗に賭けたよ。
一人勝ちの可能性濃厚になって来たけどやっぱ悲しいな。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:43.33 ID:IYg0Ep970
長友断言 日本は優勝狙えるキリッ

戦犯

吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
吉田、長友、大迫
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:44.33 ID:M8x8XHjZ0
追い込まれてから
開き直るとか言い出す奴は確かに信用出来ない。
一億総玉砕の大日本メンタルだ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:56.83 ID:tng3USIa0
>>16
守備してボールを奪わなけりゃ、攻撃できねーだろアホ。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:59.49 ID:i/tdxGsk0
守備してたの?
どこで?
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:00.72 ID:RugI7sAz0
変なチャットしてるからだよ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:05.81 ID:Q0cG8Uey0
あ、何もしてなくはないな
相手の起点になってた
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:08.18 ID:rGnks7sc0
>>675
頑張った人:本田、内田
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:21.48 ID:vSyaHf+R0
>>668
ギリシャ戦で本田は覚醒するだろうな
多分2点は取る
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:26.60 ID:Ymlw5pB60
二点とも長友上がったところを狙われてるんだが
守備してたとか冗談だよな??
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:28.08 ID:BDh34uxF0
この国は根っから主体的な判断力に欠ける人間ばかりだからな。
同じ言葉で話したとしても主体的な判断力なのかそうでないのかでは別モノだ。
言ってみれば日本代表など安っぽい勢い任せの妄信的なコピペでしかない。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:30.01 ID:4LWGn/b30
守備してたっけ?
その割には消えてましたけど
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:31.63 ID:nL2H47DAO
前戦の大久保の喝が全てやな
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:33.73 ID:Vh2zwLiQ0
こいつメンタル弱すぎwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:35.79 ID:wQC0ARW70
優勝狙ってるんだから
2連勝すればいいだろ

馬鹿
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:37.47 ID:M8x8XHjZ0
香川は論外だが
本田だって開始15分で電池切れて
まったく何の可能性も感じない置物になってたよね
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:44.02 ID:rtLfsq6Z0
>>682
今日はそれで寝不足なのかと思ったわ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:48.31 ID:3fP3QP6K0
香川が最初から下がりすぎでイライラした

もっと積極的にボール取りいけよ

守備はDFに任せろよ

どうせ香川の守備なんて敵の前に突っ立って抜かれるだけだし
香川が下手くそすぎて攻撃も守備もバラバラで点取られたんだぞ

ビデオで自分の動き見てみろや、ド素人がサッカーやってるみたいだからな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:51.64 ID:XHocKFjJ0
>>675
戦犯:香川・大迫・遠藤・山口

頑張った人:本田・内田・長谷部

山口もセントラルとしてもっとコントロールできないかんよと。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:51.83 ID:NdFzT3nU0
香川がロストしまくってて
何度目かのカウンター時に周りが信頼し切れずに中途半端な上がりになった
案の定ロストしてシュートまで打たれた
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:53.62 ID:Wh44vh+30
>>675
全員が戦犯と言いたいがあえて一人あげるとしたら香川
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:02.77 ID:oem2vmSP0
>>666
>でも世界では当然の結果として扱われるんだよね

え?日本国内もでしょ?
勝利とか煽ってたのは電通マスコミとスポンサーだけだし
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:09.93 ID:5be7rNTbO
もういらないから日本に送り返せよ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:13.24 ID:T6hT3dCd0
香川なりにって事だろ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:17.82 ID:mF6XRW0Z0
アディダスが中村外しで懲りてるから
ザックと契約する時に
香川を起用するという条件が付けられているんじゃないか?
これまでも代表を香川のリハビリの場に使ってきたことだし
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:18.11 ID:8T9mE3e00
香川がバランス崩すんだよ。チームの流れにのれなかった中村よりも性質が悪い存在。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:21.41 ID:S4XAv9ZJ0
走らされたって言うけどさ
あんたが囲まれてる味方にパス出して奪われるからでしょ
そのおかげで余計に体力の消耗が激しかったでしょ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:21.99 ID:vSyaHf+R0
>>675
遠藤なんかしたっけ?
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:23.43 ID:ru2UH4sk0
失点するちょっと前の日本のカウンターのチャンスで、
左サイドで香川と長友で2対1のシーンを作ってるのに、
無駄にこねて香川があっさりカウンターを無駄にしたのを見て、
絶対すぐに失点して日本が負けると思ったわ。
あんなイージーなミスで簡単にボールロストされたら、
リズムも糞もないし、周りの選手の体力がもたんわ。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:26.41 ID:BgPNlgu50
残り二試合勝てばいいんだよ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:31.86 ID:+KYHvDpM0
>>677
それは事実化もしれんがここはカガワーのスレだろ?w

チアゴ・シウバかっこよすぎわろた
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:33.15 ID:W9494NeW0
はっきり言って本田に頼りすぎ
今の本田にはシュート以外頼っちゃ駄目だし香川がゲームを作らないと無理
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:41.86 ID:Sk3m+b+l0
こいつ自分が点取って目立つことしか考えてないだろ
もしくは魅力的な攻撃しなきゃサッカーじゃないとか思ってるようなそうとうの馬鹿なんじゃね
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:41.93 ID:lL67ZNAz0
自分はノープレッシャーなのにわざわざプレッシャーを受けている味方に無駄なパスをするサムライジャパン
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:42.43 ID:gaQ8rNSD0
わりとマジであのエロチャットの女神様に頼るしかないと思うわ
こいつ序盤からガッチガチだろ
JFAはあのブスブラジルに連れてこいよ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:44.92 ID:QUdWLH7j0
内田だけだな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:45.04 ID:esJO4ATo0
ぶっちゃけ今日の大迫はそれ以上に酷かった
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:47.69 ID:fQVmB4cbO
>>643
香川の本田へのパスは完全に読まれてたな
コートも日本を相当研究してたよ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:48.58 ID:idRnETX70
酷い出来で病気かと思った
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:52.52 ID:p+sXWkeS0
>>612
長友は上がりっぱなしじゃなくきちんとゴール前にまで戻ってきてるだろうが
失点シーン見てみろよカス
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:56.18 ID:i78HhabO0
そもそも電通がくそみたいな時間にかえたせいでおかしくなった

普通の試合時間でよかったんだよ

2000億円のうち400億が日本の金って?どういうことだよ?
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:58.85 ID:XSCAeK380
>>675
戦犯 香川

不要な人 岡田解説
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:00.60 ID:n271HeMS0
>>675
内田以外は軒並み調子悪かった
というよりも
ドログバ投入後のコジボが日本よりも良い試合運びをしていただけの話
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:04.15 ID:Shml9ool0
最後まで応援するよ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:07.36 ID:M8x8XHjZ0
香川本田のロストで
守備陣に超絶負担が掛かっていた
普段から駄目アタッカー陣に
駄目だしされ続けてきた日本のバックラインが不憫だわ
722安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:08.19 ID:PWZadyO50
>>708
香川にゲーム作る力なんてねえよwwwwwww
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:09.91 ID:J1tyH+GN0
>>692
本田の電池使いきったのは誰?って話もw
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:13.48 ID:tJp70LO90
>>704
交代直後から守備放棄して
敵の攻撃を遠巻きに観戦することで2点を献上する大活躍
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:16.40 ID:LjPFzGY/0
清武入れろ清武
何のために呼んでんだよ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:20.58 ID:CRuaeL1/0
イタリアみたいに堅守の文化もないのに先制したあと消極的になるからこんなことになる。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:37.55 ID:HauyPJq70
香川は判断力が無い
というか頭が悪い
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:38.22 ID:AXgXHrWzO
>>672
日本の場合はそれが全てだよ
連携 オフザボール カウンター対応

全部運動量ないと始まらん
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:38.81 ID:KhuKgtqn0
自分でパスミスしてカウンター食らって走って戻ってただけやん
730エラ通信@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:43.47 ID:2Efhgoik0
今回は、蛍はよかったな。
香川は縦パスや突破が通らないとき、ひきつけてのパスを選択しないと。

綺麗な5バックを崩すほど、おびやかせなかったのもな。
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:44.04 ID:+Zmo1gFv0
やっぱりW杯って特別なんだよな
いくら前回帯同してたとはいえ香川は初出場。舞い上がってたこと間違いなし
で、今度こそは、と次回意気込む。遅いんだよ、それじゃ、、、
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:47.64 ID:66PGHYO0O
スタートからパスミス、緩いプレス 。 守備で体力削られたみたいな 発言は理解できない。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:49.54 ID:qE2bQMYo0
>>1

734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:49.41 ID:BDh34uxF0
利己的というのは必ずしも主体性があるとは言えないし、利他的でも主体性があることもある。
主体性というのは10人中9人がお前違うよと同調圧力をかけてきても
自分を信じることができる心であり何かである。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:53.36 ID:9zkrtxlR0
だから守備はしなくて良いんだよ。攻撃のみ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:00.00 ID:FCgIa8Lp0
> 守備で消耗した
ああん?お前のせいで周り全員消耗させられただろ
チームにマイナスしかもたらさないゴミ屑はタヒねよ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:03.61 ID:LP5sTl8E0
香川がロストやパスミスすると最終ラインまでいかれてシュートって場面、今日何回あったことか
あと、守備がディレイだから全然効いてないで、あっさりパス通されてるの見て、駄目だこりゃって思ったわ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:07.35 ID:x9yLR0ia0
2ちゃんでは、玄人は香川を褒めるって風潮があったな


あの皆さんは、どこいったの???
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:10.46 ID:USUuq2AF0
>>697
ザック
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:17.10 ID:2ZSIWf2B0
内田よかったな
やっぱり深く考えないようなやつが強い
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:18.15 ID:C0KOuP3M0
???「香川の守備はマンUでも効いてる。香川がいるほうが守備は安定する」
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:20.75 ID:vSyaHf+R0
とにかく運動量上げて誰がプレスに行くのか、誰が引くのかという所をはっきりさせないと次も負けるわ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:21.25 ID:y6sN2XmQ0
香川=浅田真央
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:21.95 ID:M90I8G+Z0
元々守備には期待してないけど、攻撃にはがっかりしたよ。
そんな攻撃ならもっと守備を出来る選手を最初から起用してた方がいいんだよ。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:24.45 ID:MonKBsqN0
また明日になれば真ん中やらせないからとか馬鹿を言い出すんだろうな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:27.18 ID:Dy5yAeDo0
釜本ハゲのドヤ笑い
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:27.26 ID:Diy1l6di0
こんな形で終わりたくないから、打つ、打つ、打つ。
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:27.32 ID:XqWq+eDh0
今日何もしてないじゃん、こいつ
パスミスとかボール持ちすぎでロストしまくりで相手の攻撃の起点でしかなかった
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:33.20 ID:GlUXeCUS0
人任せにするプレースタイルは代表ではもう絶滅させなきゃならない
強いチームならともかく日本代表にお守りを1人又は2人を抱えるのはムリ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:38.06 ID:hkbRSL1f0
左からの攻撃で常に脅威を与えていれば
必然的に守備に追われることもないんだけどな
レアルのクリロナとマルセロだってろくに守備しないように

香川とかいう一切自分から仕掛けないチキンカスのせいで
左サイドは責められっぱなしだったと…はい妥当な結果です
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:38.97 ID:BN8vtS1x0
>>695
戦犯遠藤w
何がなんでも遠藤下げしたい奴らってなんなの?w
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:41.85 ID:+KYHvDpM0
マジで松井よべよ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:46.74 ID:MhUU3YF80
>>675
遠藤じゃなくて内田なら大体あってる。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:47.59 ID:Wfl9ToGG0
>>656
今に始まった事じゃない、4年間ずっとそうだった
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:50.46 ID:NDarkGtV0
前半は香川がミス連発だけど本田が点取った
後半は香川が乗り出したと思ったら本田がガス欠でミス連発

これ毎度のパターンじゃね?
噛みあわ無すぎだろ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:55.80 ID:Wh44vh+30
>>739
御免全員の中にザックも入れておいて
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:58.61 ID:Shml9ool0
>>743
残り二試合神試合になるんですね
わかります
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:10.25 ID:hOF+ACcf0
本田は去年から初戦を落とした場合の戦い方をインタビューで語ってたよ。
優勝宣言しながらも最悪の場合も想定して、味方をどう鼓舞するか考えていた。
自分のメンタルも面倒みれないようじゃ駄目だよ。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:11.05 ID:l5ZoZF9Q0
これに懲りてうわべだけの仲良し優勝目指すぜ軍団は解散してくれよな。
どこが良いとか悪いとか本気で言い合い、それでもチームとして共に戦おう、たまには喧嘩に発展することもあるごっこはやめてくれ。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:16.28 ID:jKu0/Ekv0
連繋ゼロ、ミス多数、
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:18.26 ID:ScuTGhDQ0
まあギリシャとコロンビアに連勝できないようなチームがトーナメント行ってもねって
感じだから開き直ったらいい
今日の結果が本来の日本代表でないことを証明してくれ
ギラギラとしたものが伝わって攻撃的に行って、その結果返り討ちにされても拍手を
送るよ、今日の試合は本当に最低、何もない
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:19.80 ID:Oq031/SJ0
このまま終われないのは当たり前、何とかしろよ香川
立ち上がりからガチガチでミス連発してた象牙相手に、何をビビッてたんだよ腰抜け
ギリシャ戦は気合入れ直せよ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:20.97 ID:lL67ZNAz0
実質終戦なんであと2試合は若い選手に経験を積ませるべきだ
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:21.56 ID:H587YFlV0
こんな特殊型のチーム作りしておいて
本番で受けに回った結果前半でもう中盤構成できなくてガス欠
ほぼ全員足止まってからパスと連携で組み立ててねって死ねよ糞ザック
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:25.14 ID:cGWaVz4p0
>>731
内田も森重も初出場だろ
前回の本田もそう

ガチ試合で戦えるか戦えないかの違い
香川は戦えない選手
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:30.07 ID:9bA1Ian70
>>728
でも無駄走りしてる左サイドがボロボロだし
効率も重視していかないと
結局世界で戦えるのはCLで戦える選手だけだな
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:33.85 ID:XWJzPiqZ0
コンフェデ見たのに日本が勝てると思ってた奴の方がアホだろ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:38.02 ID:isxsgwga0
結局06オージー戦からは何も学んでなかったってことだな
運動量がないとデカイ奴相手にしたらジリ貧になると
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:42.18 ID:CeKHPUt00
香川だけのせいじゃない
みんな悪かった
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:42.27 ID:X5Dw69UP0
>>731
香川が良くないと余計自己チューなって、周りも香川に気遣うわ
ほんとろくな事ないんだよな・・・・
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:43.45 ID:M8x8XHjZ0
>>758
円形ハゲがメンタル鼓舞して説得力がないのは確か
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:51.22 ID:eJe/90z/0
>>728
結局暑いとこじゃ対応出来ない戦術なのかもな
南アフリカでは暑くても走ってたけどな

暑さの種類が違うのかも

それにしても暑いのは相手も同じで、ちゃんといつも通り前半にプレスしてポゼッションして、相手を走らせたら後半はこっちのもんだった

それすらしなかったな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:52.86 ID:LjPFzGY/0
サイドじゃ全く使えない
トップ下でも条件が揃わないと使えない
そういう選手
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:00.41 ID:HauyPJq70
内田が香川はナイーブって言ってたもんな
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:02.03 ID:kLg+B/420
守備が下手くそだってのは分かった
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:04.27 ID:qHDTIuFV0
香川はこういう糞な出来でも得点してたんだけどな…
なんていうかマンウ行ってからの香川だったわ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:06.48 ID:p+sXWkeS0
>>685
ギリシャ戦こそパス回しで撹乱しないと絶対に点が入らない
めちゃくちゃ寄せも早いし即座にボールホルダー削ってくるから
但し攻撃は一切アイデアがないからほっといても点が入らないのがギリシャ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:12.55 ID:Z1DNGbmh0
>>679
スポーツという範囲内で通用する開き直りの面もあるが
元から外敵を倒す、外敵を殺して自分が生き残るという習性が身についてる外国人と
海に囲まれた安全な島国でノホホンと過ごし、外敵を倒す習慣がなく、外敵の表層的な文化面だけを取り入れてきた
日本人じゃ、最終的なメンタルの強さでどうしたって差は付くもんさ

これは、どんな世界戦においても、一生治らない、是正されないもんだろうよ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:13.67 ID:ErHuYGN20
>>656
今までなら本田がマークされてる間は香川、岡崎、長友が自由に動けたはずなんだけどな…
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:16.12 ID:KhuKgtqn0
中盤の簡単な繋ぎのパスがずれまくるチーム今大会で初めてみたよ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:18.21 ID:doxvGSkp0
本田と心中どころか香川と心中だったでござる
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:22.19 ID:cGWaVz4p0
2014遠藤=2006小野

投入したザックが悪い
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:24.46 ID:wo6aI4i60
本田はしっかり点入れた。あとめっちゃマークされてたからな
香川はコトジボのアシスト以外何してたん一体
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:35.23 ID:I9kHuomr0
負けた
なでしこならAdditional Time最後の一秒まで体を敵の前に出す期待が合ったが・・。
ニコチン中毒応援団モドキが、ハライセに路上喫煙ぽい捨ての言い訳にする。
スポーツ応援の恥!!
サッカープレーヤー 管理指導者、競技団体、応援グループは
喫煙者・ニコチン中毒を厳しく排除しろ!
JTタバコ屋・喫煙居酒屋、便乗応援者モドキを潰せ!
路上喫煙自己中応援妨害者を徹底排除しろ!
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:35.81 ID:wQC0ARW70
この際
カズ入れろよ一点くらい取るぞ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:42.99 ID:XqWq+eDh0
しかし、こいつはいつも負けてから反省の弁、
その繰り返しばかりで本当に何も進歩してないなw
何回目よ?この手のコメント
もう何十回と見た気がするけど
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:44.14 ID:1GBWZVMI0
川島が悪い。リズム悪い時、しかも勝ってるのに闇雲に前線に蹴りこむ
ほとんど相手ボールになって攻めこまれるのの繰り返しじゃないか
象牙がリードしてからのバックラインでの余裕のボール回しと対象的すぎる。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:52.33 ID:mdXTef180
ロスト香川
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:52.80 ID:Ying+vwg0
パズミス何回やったこのゴミ
見せ場なんて何一つなかった、2点目のセンタリングもボールから逃げてたしいらねーよ
前半で大久保と変えたらよかったのに
ファンハールがこんなゴミ使うわけがないわ
本田は点決めてるからこいつよりは批判されるべきじゃねーからな
10番なんだからマスゴミはこいつを叩けよ
ふざけてんじゃねーよ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:54.08 ID:G7LMWs2L0
そういや香川は途中からアンカーやセンターバックの位置に入ってたな
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:54.98 ID:TUegdzH90
パスは最悪だったが守備で本田はほんと走ってた。高い位置からきちんとチェックしてた
ほんとは大迫がもっと動かなきゃいけなかった。香川も足が止まってたな
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:56.03 ID:uRe5o57E0
× 守備で消耗した
⚪︎ 守備で味方を消耗させた

香川はこれからクソアディダス野郎と呼んでアディダスが固定選手にスポンサー権を行使するのをマイナスと思うまでやらなくてはダメ

それが日本の伸びる道
穴を抱えて勝てるわけがない
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:56.27 ID:6xRBP8240
4年間頑張ってきて1試合目で終了

現実から背けたい気持ちもわかるが、もう終わってるから
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:22.46 ID:gnWfmbLs0
いつも口だけの結果
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:22.63 ID:czrXRHaH0
こいつと大雑魚が2大戦犯だったな、ろくに動かない、守備もしない、パスはミスる、プレスかけない
△も後半酷かったけど一応点取って最低限の仕事はしたけどこいつらは本当にカス
守備捨てた攻撃特化チームが点取れないでどうやって勝つんだよあと2戦死ぬ気で攻めろや
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:23.04 ID:pYkVa/tp0
守備できないやつ多すぎ
ジーコと一緒
オシムで言う水運び少なすぎ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:26.43 ID:MhUU3YF80
後半本田が完全にマークされてたのは分かってたんだから、
ここで香川が何とかしなきゃならなかったんだけどな。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:30.50 ID:RlFKqzb20
エヴァートン戦と同じような守備すんなよ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:31.41 ID:aQfVzcLG0
なんで初戦ですでに終わった感出してるんだよ
こんな奴もう出すな
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:37.11 ID://6/9/Jo0
大丈夫、
香川よ、お前に次は ない
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:39.46 ID:JcssiqfX0
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:41.81 ID:vuKExox50
約80分試合出てシュート0の香川と大迫が戦犯
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:46.50 ID:k3Ko2OhX0
おまえの守備がダメなせいで長友が消耗させられすぎた
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:56.62 ID:gH/vHYhm0
良かった選手いなかったね。メンタルがやはり弱い。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:57.20 ID:rVpX8iQH0
香川も本田もパスミス、ロスト多過ぎ
だったのに本田のミスは香川のせいっておかしいだろ
攻撃陣みんなダメだった
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:05.16 ID:KFd1L2wN0
スター、スターと持ち上げるのはいい加減にしてほしい
こんなことやってるからいつまでたっても強くならないんだよ
評価するべきところが違う、人の見るべきところが違う
代理店やメディアは金は出すけどそれ以外の面では足引っ張ってるな
日本が強くならない原因のひとつ、これはサッカーに限ったことではないけど
日本にとって障害にもなりうる存在
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:06.21 ID:LmpaEGR00
サイドが守備放棄する奴だときっついわなあ
SBノーケアクロスでの2失点はまさにそれだしな
さりとてそれに目をつぶって使うほどの攻撃力が香川にはないし
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:07.29 ID:8RAi+JW40
>「こんな形で終わりたくない」

時既におすし
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:07.29 ID:y/nGmIMK0
最初の選択肢がワンツー狙ったへぼいパスで引っかかって逆襲みたいな感じだったけど
もう少し自分で持っていけないもんかい?

英語も勉強してないみたいだし来季も終わったかなこりゃ
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:08.17 ID:x4cmem/x0
守備は別にどうでもいいんだけど、香川が絡んだ場面って、
ことごとくボールロストしてなかったか?

これだけインターセプトされる試合も珍しいぞ。
その原因の六割が香川で、あとの四割は山口だったと思う。

どんだけヘタクソなパス回ししてんだと思った。
象牙のDFは余裕でカットしてたもんな。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:10.79 ID:FQFdI4Gh0
わかってるなら修正しろよw
なんのためにハーフタイムあるんだよw
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:11.44 ID:Lg3DmdBQ0
香川はメンタルトレーニング受けたほうがいい、あまりにも落ち込んだりする頻度が多い
ビッグクラブにはそんなコーチはいないから協会が誰か紹介してやれ、ここまで酷いメンタル
の選手はそうそう居ない
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:12.02 ID:FCgIa8Lp0
香川はコートジボワールの12人目の選手として7点の活躍したな
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:13.02 ID:UpnYPcfC0
>>29
ドルトムントのプレー見たことないの?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:16.83 ID:BN8vtS1x0
>>765
勝手に過小評価してたコートジボワール相手に
1戦だけの評価で叩いてる馬鹿は渋谷でハイタッチしてろw
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:31.82 ID:MonKBsqN0
アーセナルがチェルシーにやられた試合みたいだったな。特に一失点目繋ぐことしか頭に無い脳筋が味方がマークされてるのに無責任パスでプレスで潰される
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:33.63 ID:D2fNJRDs0
大迫みたいに口あけてボーっと突っ立てないだけマシだったけどな
香川も元々守備をする守備が上手い選手じゃないから今回のは仕方ない

大迫が全て悪い
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:35.16 ID:ixDx51I30
大迫が何もしないから
岡崎と香川の守備の負担が増えてたのは確かだと思う
819安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:40.15 ID:PWZadyO50
>>755
香川が乗り出した?

病院行って来いw
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:42.33 ID:eJe/90z/0
しかも吉田のタックルPKだったよな?
皮肉にも西村のおかげで吹かない風潮があって助かったけれども…
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:47.55 ID:V+MUeiuw0
大迫にボール入る以前の問題だと思う
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:47.70 ID:cGWaVz4p0
>>801
相手のカウンターを潰した場面?
試合の見所は本田のゴールとこれだけだったな
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:49.68 ID:hlA8JGD00
コンフェデのときも1戦目だめだめで、2、3戦は目が覚めたようだった
負けたけど・・・
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:52.58 ID:5bLg2MIW0
テストマッチでテンション高かったから嫌な予感したんだよ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:57.64 ID:kYerC+lD0
香川妊娠してても言い訳は無理だ
キャンベルだって懐妊してもあの出来だ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:02.14 ID:jC4lzq3R0
あんなゴツイ奴等相手に平然とプレーしてる内田はまじで凄い
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:02.01 ID:AnftZpdM0
香川さん最後のW杯お疲れ様でした
今後はこの経験を後進に伝えてくださいね^^
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:02.91 ID:5BDsXqcM0
守備で消耗したのでwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:05.89 ID:fQVmB4cbO
ギリシャ戦は香川外して大久保でいいだろ
左狙ってくるのわかってるし
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:08.81 ID:vSyaHf+R0
まだまだ終わってない
香川なら必ず復活してくれる
俺が信じた日本代表だからな
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:11.71 ID:GlUXeCUS0
>>778
日本にも修行を積むことでメンタルを強くすると言う経験則はある

スポーツ理論的にはアレだが高校野球でもやっぱり鬼のような練習を
繰り広げてるチームが強いことを見ても、日本人には一定の効果は
あるんじゃなかろうか

長友あたりのメンタルはそういう方向で鍛えられたと思うんだよね
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:15.28 ID:IgPM3d1t0
>>716
長友一人が2人のDF相手にしてたけど無理だったな
2度もフリーでクロスあげられてたし、明らかに枚数足りなくなってた
スタミナかなあ・・・
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:18.76 ID:Sk3m+b+l0
マシだった 本田 内田 長谷部
戦犯 大迫 香川 遠藤 ザッコローニ
悪かった それ以外
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:20.33 ID:9bA1Ian70
>>814
ドルトムント時代とか何時の話だよハゲ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:23.29 ID:Vh2zwLiQ0
次も香川を使ったらマジでザックは老害の無能
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:25.28 ID:zTQcq8pl0
いつ守備したの?
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:28.21 ID:vl7GjuAh0
先制したのはラッキーで左サイドから攻められてチャンス連発されていたのはあからさまだった
このままだと失点する流れの中後半には何事なく同じメンバー
連続失点してザッケローニがパニックでめちゃくちゃな采配
まじで4年間なにしてきたの?ってレベルだった
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:29.07 ID:iuFsCdHJ0
>>805
本田がずっと前半から大迫と香川の介護してたから後半あっさりスタミナ切れ起こしたんだぞ
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:31.92 ID:voB1AYML0
香川がA級戦犯なのは確実。
こんな選手を使ったザックもゴリ押しした連中もA級戦犯だがな。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:36.61 ID:Fe969BJI0
初めからドログバ来てたらどうなってたんだろ?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:38.94 ID:yP2usH0J0
少なくとも、2日前から晴れて、ピッチが乾いた状態なら、消極的だけど仕方なく使ってもいいが、
今日みたいに雨中の試合や当日に雨が降った場合はベンチにしないと。
全天候型じゃない選手は天候にあった使い方をしてよ、ザッケローニ。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:39.17 ID:BTowR8950
胃洗浄が必要だな
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:41.46 ID:isxsgwga0
>>823
ギリシャはイタリアじゃないからコンフェデに比べたら全然希望があるwww
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:43.03 ID:yfv1p83L0
うどん言う程守備してねーじゃん


本田と真逆だな本番は
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:57.71 ID:pTH/bOft0
空港で生卵がバカ売れ!
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:00.42 ID:LRcj4v9F0
大迫は今後二度と代表出入りさせんな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:01.65 ID:l5ZoZF9Q0
>>759
次戦はどう戦うか、全員メンタルは勝利を目指してるか、ではなく、誰を外して誰を投入するかを考えてくれ。
まず、本田を外すことをチームメイトから意見があることを願う。それがなければ3連敗。
本田を外せば2勝できる可能性が残る。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:06.34 ID:vuKExox50
>>755
後半香川がのった?その前にシュート0なんですが?
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:11.62 ID:XgO5YCUf0
一番悪いのはザック
これだけは譲れない
なんだよあの遠藤投入
DFがザルになったじゃんか
勝ててたのになあ・・・もったいない
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:14.98 ID:9Lf7MRrC0
今の代表コーチには修造が必要だな
851安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:15.90 ID:PWZadyO50
もう終わりやは

香川レベルがスタメンじゃGL突破できるわけあらへん

まだいない方がマシ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:21.31 ID:NNRG/SoxO
コイツはどれだけパスミスして挙げ句ポジション放棄で逆転負けってふざけるなって感じだよね。
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:30.92 ID:wCi84Lcq0








854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:32.88 ID:qs5OEx1d0
デカい黒人が何人も寄ってきて怖かったから適当にパス出したりロストしてゴメンなさい
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:42.59 ID:BDh34uxF0
お前らゴミの象徴が今日の敗戦でしかないし
南アの勝利はお前ら生ゴミの逆をいったからこそ勝つ資格が生まれたのだ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:46.12 ID:+baqdcxB0
>>810
大久保の言う通りもっとシンプルにプレーすべきだ
なんであんな狭いエリアにパスするのかさっぱりわからん
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:47.15 ID:8Clez2S40
もうさ10番って禁止にしたら?(´・ω・`)
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:48.16 ID:aupmtufG0
>>805
誰のせいで体力消耗したと思ってんだ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:53.40 ID:ozU4VGmu0
ジャップ泣いてるの?wwwwww
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:53.73 ID:Jj67hZz2i
>>847
本田の替わりは誰入れるの?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:56.22 ID:epMcRFoy0
雨のせいで、香川の酷さが目立ったな
足元のコントロール出来ない、走れない、踏ん張れない・・
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:01.00 ID:p+sXWkeS0
>>791
大迫は毎回走らず本田に守備させてる大物っぷり
何だこのクズしねよ

香川は1年目怪我から復活して豆タンク言われてた時は
かなりのフィジカルつけてロストが減ってたし守備にも走りまくってたのに
また痩せて紙フィジカルになってるな
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:02.23 ID:q8zmb/J10
本田は点とってもその何倍も失点の要因になるからはずした方がいい
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:07.94 ID:Bw+I/Esi0
香川が糞過ぎて他が霞むレベルだからな
こいつの前半の動きは全てを破壊した、後半は存在感無くどうしようもない
そもそも後半だって香川が大したことないの見切られて走らされた本田のマークが前半よりキツくなってたし
そこで1失点目のあの短い馬鹿みたいなパスは無い、何も見えていない
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:09.78 ID:Zxsyq85B0
>>7
あなたの言う守備って分からんけど、そこまで守備に期待する選手じゃないじゃん
大迫の空気に比べれば守りには少なくとも参加してたよ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:16.57 ID:rVpX8iQH0
>>838
スタミナまで人のせいにすんなアホ
自分で考えて動けアホ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:24.52 ID:cjMpIEFq0
>>801
コンディション面で不安だって散々言われてた内田がここまで奮闘するとは思わんかったわ
長谷部も良かったと思うし

やっぱ気の持ちよう、メンタルかねえ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:25.88 ID:3tHuoOLP0
残念ながら香川は叩かれても仕方ない
次躍動して欲しい
だが大迫お前はダメだ首!

本田叩いてる奴は試合ちゃんと見てないって事だけは確定
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:27.45 ID:6BRpmQ/c0
大迫の地蔵はなんかの指示だったのか?
長谷部と山口が全くプレスに行かなかったってのも大きいけど
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:32.11 ID:7+WNs27B0
日本の実力でワールドカップ出れるのなんて100年に1度だよな
ちょっとですぎだから篭ってろ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:36.94 ID:FCgIa8Lp0
香川はチョン
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:39.29 ID:QUdWLH7j0
あと柿谷とかが本田や香川に遠慮してんのかしらんが
見ててうざったいわ
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:42.63 ID:OhbdQ8VW0
インテル行ってから長友が勘違いして左サイドがおかしくなったんだよ
香川に介護されるサイドバックってどんだけゴミなんだ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:49.27 ID:YbbR5uMk0
メンタル弱すぎ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:49.88 ID:0Xz6Qnbr0
>>826
あれで怪我明けで80%くらいの状態だろうから
岡田が守備が酷いにも拘わらず使い続けていたのを思い出した
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:52.15 ID:BN8vtS1x0
>>818
本田も負担増えてた。
大迫がチェイスしないから、ほかの3人がチェイスして
ボール奪っても距離間が広くなって遅行になってた。
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:55.53 ID:QQy/byyG0
>>817
ただの八つ当たりだな
今日の香川は酷すぎるよ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:56.05 ID:hkbRSL1f0
内田が仕事して、長谷部が病み上がりの割には頑張った
結局はイケメンが活躍する競技なんだよサッカーって
香川みたいなチョン顔はペットボトル配りすら出来ないレベルだな
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:01.12 ID:kPMjHuaT0
誰が戦犯とかじゃなくて実力で負けたんですよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:03.50 ID:isxsgwga0
香川はパスとかしてないで、バカみたいにPA進入してゴールだけ狙ってろよww
ゲームメイクとか無理すんなwww
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:03.82 ID:Oq031/SJ0
話にならん試合だったがこれが日本の代表、無いものねだりしても何も起こらない
ファンも現実を受け止めて最後まできっちり見届けるべきだな
W杯という舞台で戦えてるだけまだ幸せなんだよ、とにかくあと2戦しっかり戦え
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:03.91 ID:3k7KGKoE0
遠藤入れたのは中盤の構成力があまりにも低かったからで、投入自体は正解。
でも5分もしないうちに同じようなグダグダになった。
とにかく全員周りが見えないし、動きが重い。個人がどうのという問題じゃない
と思った。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:06.69 ID:D2fNJRDs0
大迫のせいで本田香川岡崎が守備に走り回ってて可哀想だったわ

特に本田なんて普段殆ど守備らしい守備しないのに大迫が突っ立ってるのを横目に走り回ってたからなw
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:14.05 ID:vSyaHf+R0
>>860
本田外すならパスサッカーは辞めるべきだな
戦術を堅守速攻型に変えるべき
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:23.91 ID:WoTEnkjs0
前半から誰もチェックに行かず走られ放題だったのに消耗とかマジか
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:28.83 ID:gaQ8rNSD0
大久保は今晩香川をキャバクラに連れてってやれよ
デ・ヘアとビュットナーも招待してさ
887安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:33.82 ID:PWZadyO50
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
 その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
 前半終了時点で疲れ切っていた。
 それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、
 雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に
 変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
 
 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」

>>それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:49.69 ID:zB0BNaNcO
あの守備が香川の精一杯だったのかもしれないな(´;ω;`)
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:50.54 ID:XjRen3PN0
一言だけ言うぞ
カガシン、目が覚めたか?お前達のくだらないお花畑の妄想が木っ端微塵に打ち壊されてどんな気持ちだ?
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:50.91 ID:x4cmem/x0
>>849
長谷部と遠藤の位置取りが明らかに違うもんね。

長谷部はつぶしの山口のフォローでまだ後ろ目にポジション取ってたが、
遠藤はトップ下っぽい位置にいて、山口の一枚ボランチみたいになってた。

かといって攻撃で何が出来るということもなく、結局逆転されて負け。

なぜに遠藤投入?という感じだ。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:56.35 ID:3tHuoOLP0
>>866
2人が使えないから考えてフォローしてたんだけど
お前馬鹿なの?
本田がフォローしなかったらあと2点は取られてたんだけど
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:59.24 ID:AxE43/i90
QBK並の伝説が生まれる予感…
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:01.16 ID:a7Cn+g4D0
日本代表ユニの「批判広告」韓国の大学教授がSNSで展開・・・ロナウドにも送信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1402809702/
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:01.51 ID:N6ZRw9Vn0
>>869
後半のために温存してるんだろう、と思ってたら温存したまま大久保に代わったでござる・・・




ござるぁぁぁあああああああちんぽぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:04.06 ID:bk55Mxlb0
なにをあんなに舞い上がってたんだろうな
今日のこと憶えてないんじゃないか
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:04.28 ID:BDh34uxF0
通過を決めスタメンを落としたコロンビアに勝つもののGL敗退
ヘラヘラ笑って健闘した、雑苦ありがとうという知的障碍者の反応が目に浮かぶようだ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:04.99 ID:GlUXeCUS0
基本的にワンパターンのアホの子だから使えないと判断したらさっさと
取り替えなきゃダメだな
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:08.06 ID:FASayUOL0
豊田やハーフナーにロングパスの一本も入れなかった奴が
なんて情けないコメント
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:10.13 ID:vuKExox50
守備すらしらない大迫がなんとシュート0なんですよ、さすがにこれはひどくね?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:11.19 ID:jC4lzq3R0
本田はいわずもがな内田って実は相当メンタル強いよな
香川はチキン野朗だからびびって何もできなかったけど
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:11.20 ID:zCEuijlR0
マジで監督なんとかしろ
なんでこうも手綱を握れないんだ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:13.58 ID:i78HhabO0
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:19.99 ID:/T4yd0Oa0
>>851
ドルトムントもGL突破できなかったしな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:21.40 ID:/8TBJW5k0
よくマンチェスターユナイテッドに入団できたなー
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:29.09 ID:8Jej8H6K0
>>510
こんなのあるのか。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:34.45 ID:Yb7VikM10
大久保でも柿谷でもいいから早く交代すべきだった
大迫は残してもまぁ香川を交代させないよりマシ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:42.06 ID:xQAPcPpO0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:46.12 ID:3fP3QP6K0
ザックも想定外の香川のクソさにびっくりして後半岡崎とチェンジさせたり
結局交代させたんだろうな
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:47.56 ID:9bA1Ian70
内田の何が凄いって普通に空中戦勝ってるところ
他は殆ど負けっぱなしだったのにやっぱ経験豊富な奴は大舞台じゃ違うわ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:48.18 ID:iQVOF8GOO
本当に一点差で逃げきるんなら、まず役立たずのFWを交代のはず。

それでも負けたらしゃあないが、あちらもかなりキックミスや精度が落ちてたから、簡単にはやられなかった。

結局、クラブチーム止まりの監督なんだなぁ。ザック。
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:48.15 ID:epMcRFoy0
>>810
山口のパスミスも酷かったな、まあ運動量で補ってたから許せるけど
長谷部のコンディションも悪かったし、中盤であんだけミス多いと、そら後半足止まるわ
そこでドログバ投入だもんな、2006ジーコOZ戦とそっくりや
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:55.02 ID:zk2uK0fQ0
こっちも呆然としたわ。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:57.51 ID:X5Dw69UP0
>>812
やべっちの特別インタ、ようやくここにきて個人的な活躍より勝ちたいって
気持ちが強くなったって言ってて、まぁほんと自分が良けりゃいい楽しめたらいいって人
香川はあの地味顔から勘違いされるが、かなり傲慢なのに、めんどくさい奴だよな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:58.87 ID:qs5OEx1d0
コイツの出来の悪さに大迫関係ねーよバカルト
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:02.07 ID:BN8vtS1x0
>>849
元々DFはザルだろw
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:06.93 ID:NwrxZUNa0
だいたいサイドに得点力を求めるならベイルやクリロナやロッベンみたいに
ゴリゴリやれるやつってのが普通で
他の選手のお膳立てありきの選手でそれが無いと得点もできない選手を置いて
他のポジションの選手にそれをしりぬぐいさせるだけの余裕は日本の実力的に無いんだよ
それならトップや本田に得点させるようにしてサイドには得点力よりも
ちゃんとビルドアップやボールキープできるような選手をおけよ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:11.11 ID:IAK2v9qS0
長谷部と遠藤交代して山口が右遠藤が左のボランチになってから遠藤がマークするエリアのところからクロスが上がった
 

つまりどういうことかわかるよな?
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:12.39 ID:BDh34uxF0
日本のフットボールはこれからも向上する必要はないし、金と無機質な組織力が勝つならば、
それはフットボールの終焉である。
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:14.87 ID:fMgD86Uq0
香川使うなら大迫外して本田ワントップしかないな
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:19.23 ID:mA5kE9ZP0
香川はマジで悲壮感漂いすぎるというかすぐ顔に出るからわかりやすいわ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:21.59 ID:MonKBsqN0
ボール受けてから次どうするのか考えてるからなパス主体のサッカーなんて出来ない
ロストするの怖くて味方探してるの丸わかり。練習ではみんな上手いんだろうけど試合で活きる技術はまだ遠く及ばないのが現状
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:22.30 ID:3pyFHANU0
>>887
釜本の結果論もすごいな
前半で香川をおまえがやっていたら変えるのかって話
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:22.29 ID:2p1GTMZH0
まずアジアで本田抜きで勝てるチームじゃないんだから勝負にならないよ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:29.10 ID:9CKGfMbr0
守備できないんだから
せめてカウンター喰らわないように攻めきれよ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:29.80 ID:Ymlw5pB60
右は岡崎が献身的にカバーするから内田も上がれてたけど
左は…
長友と香川て何気に意志疎通出来てないの?
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:30.80 ID:IgPM3d1t0
難しいパスにこだわってるように見えたのは気のせい?
たしかにデカイチャンスになるだろうけど、何度もカウンターくらって守備に回るようじゃ90分もたないだろ・・
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:31.19 ID:yG1YSpo/0
>>880
自力で突破する実力がないんです
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:31.82 ID:4R1PTVD20
>>675
質問しといて礼もいえないのか、グズ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:43.77 ID:LRcj4v9F0
攻撃時に体力温存してんのかと思えば、ナカマに預けてのろのろ後ろを歩く大迫
なめてんの?サッカーやめろや
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:45.09 ID:Sk3m+b+l0
パスミスしまくり、しかも中央の危ないところに逃げのパスとかさ
こいつ、自分がどんだけ足引っ張ってたか自覚ねえの?
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:46.97 ID:AvYZ85E+0
こんな形で終わるなら、それが実力だろ
悔しかったら勝てよ雑魚
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:47.94 ID:i78HhabO0
後半清武じゃだめだったの?
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:51.52 ID:Odtq2ec40
死の組なんだから仕方ないよ
叩いている奴はにわか
934安だはロイド@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:52.15 ID:PWZadyO50
せっかく前半リードで折り返せたんやから

後半わ頭から香川外すべきやったは

悔やんでも悔やみきれない・・・・・・
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:53.82 ID:AmEuPCcB0
呑気に卓球なんかやってるから、こんなことになったんだよ。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:54.57 ID:cGWaVz4p0
>>899
酷すぎて前田、豊田、ハーフナー待望論出てるね
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:56.08 ID:XjRen3PN0
>>922
前半だけで代える監督は結構いる
つまり自分のセレクションミスを認められる監督ということだが
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:59.91 ID:rVpX8iQH0
>>891
もう2失点してたってお前の妄想堂々と書き込むなアホw
ノータリンかw
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:02.27 ID:Bw+I/Esi0
山口も確かに良い場所に居るくせにパスが酷かったな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:04.22 ID:y/nGmIMK0
>>887
正論すぎる・・
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:07.19 ID:D3Sh31R40
お前の守備は前へのプレスだけ
ちゃんと下がってスペース埋めろ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:08.50 ID:RUEVMhwI0
>>1
阿呆の香川に見えた
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:13.42 ID:RCdPAIg5O
10番って呪われた番号だな
前回もその前も呪ってたなワールドカップで
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:13.92 ID:vl7GjuAh0
>>855
今野を外して柿谷外して大迫入れて
Jの得点王をなんで呼ばなかったんだと土壇場で大久保参加
本田はワントップにしろと後半ワントップ
長友だけだよ長友を一列上げろと言わんばかりに長友の攻撃参加賛成を参考に
積極的に攻撃参加させる

2chでも見てるのか?と思う采配でガタガタになってボロ負け
これもうわからんわ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:20.81 ID:uzNlvk1x0
前大会の俊輔ポジションに収まって終わりそうだな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:23.78 ID:/f3QZ2se0
>>887
変更前の試合時間だったら雨降ってなかったんだろ?w
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:37.24 ID:l0g+AkUQ0
>>755
うん。
でも後半香川は前に行かないで
真横にいる本田にパス出して弱気に頼っちゃってたね。
全体的に香川はビビり過ぎてた。
能力あるし責任も本田と分担できるんだから
気負わないで頑張ってほしい。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:37.43 ID:StKiQVjAO
>>832
長友の試合後のコメントがそんな感じだったね
数的不利が続いたけど、香川にそこのケアまでやらせるべきかどうか
まだ整理つかず答えが見えてないような内容のコメントだったよ
相手のシステムがうまくハマってしまったとも感じてるみたい
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:37.49 ID:Ying+vwg0
進藤はじめ避難場のウジ虫共はザックが悪い遠藤入れたのが悪い本田が酷いってこのベロチャット擁護するのかね
岡崎は守備めちゃくちゃ頑張ってたぞ
こいつは何やった?ニガーにプレゼントパスしてただけだろ
守備も糞、ユナイテッドで守備が向上した?は?w死ねよ
ギリシャコロンビア戦で点決めなかったら10番は返上しろよ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:47.91 ID:Vh2zwLiQ0
相手にプレゼントパス、相手に寄られると適当にパス、コネコネしてるだけで前にボールを運べない、ボールロストマシーン、守備では空気、シュート0本








何コイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:51.61 ID:gP6GNbLQ0
一つだけ解ったのは

結局日本は香川の調子次第ということやな
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:52.34 ID:66f3QxfHO
インタビューの時のカッコつけた険しい顔止めたほうがいいよ
もっと余裕を持って笑顔見せるくらいじゃなきゃダメよ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:53.94 ID:isxsgwga0
後半日本の運動量が象牙を凌駕する予定だったのにwww
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:13.74 ID:DA/OZ93v0
>>820
ヤヤが少し踏みとどまってすぐに倒れなかったのもラッキーだった
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:15.08 ID:2eJIRv450
終わりたくなくても自分の役割を理解してない様じゃ終わっちゃうな・・・
積極的にシュート打ちにいったのプレスが緩い親善試合だけじゃんw
ボールロストは仕掛けるところでも何でも無いところで多いし
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:16.53 ID:cGWaVz4p0
内田の空中戦の強さはブンデス、CLでも実証済み
だからアーセナルの話が出てくる
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:17.82 ID:RxdFjukz0
>>887
よく見てるな釜本は
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:19.78 ID:mF6XRW0Z0
今日の香川は試合全体を通して
負荷掛けて臨んだキプロス戦前半の本田のようだったな
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:27.30 ID:FMAJbDQ20
>>866
いやそれは間違いない
香川のボールロストで本田走らされてたぞ、吉田のイエローのとき。

香川は棒立ち
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:33.76 ID:WPPMfVci0
長谷部に「ナイーブ」と一言で片づけられる紙メンタルだからなあ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:38.59 ID:g2moPPP00
お前ら、素人の癖にすげー戦略眼だな〜
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:41.49 ID:0Xz6Qnbr0
香川はいい選手だよ
ビッグクラブでも戦術が合えば通用する
ただ一人では打開するタイプではない
今期のマンUの戦術では戦力外でも仕方がなかった
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:43.21 ID:czrXRHaH0
>>672
それは「走らなくてもいい」んじゃなくて「走らなくてもいいほど相手が温い攻撃してた」ってだけでしょうが
初戦のオランダとか見たらわかるけど全員アホみたいに走りまくってるし強豪国になればなるほどスピード上がって運動量増える
だからこそスタミナはある意味一番重要なんだよ、技術を活かせるのも土台のスタミナあってだ
サッカーに限った事じゃなくて「走れる」ってのは全スポーツにおいて最も重要な能力
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:46.23 ID:FLoJwBWIO
なんか必死で大迫や本田とか他選手のせいにしようとしてる奴いるけど
今日の試合でなんで香川が代表戦で活躍できないのかハッキリわかったわ
言ってることもまるで自分のことわかってないみたいだし
自覚ないのが救いようがない
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:47.24 ID:OMQ7NlWk0
>>887
正論
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:57.12 ID:CpzlcaJt0
糞守備香川の左サイドハーフでの使用禁止な。次も狙われるよ。クロス上げられてズドーンされて終了\(^o^)/
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:57.89 ID:HiGM16pn0
>>909
ウッチーだけだな及第点あげられるの
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:00.42 ID:iuFsCdHJ0
>>883
何で交代前提の選手が突っ立ってるだけやねんっていうねw
自分が走れよと
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:04.79 ID:3pyFHANU0
大迫を変えろよな
前から守備しろよ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:11.02 ID:AxE43/i90
>>887
あのペケルマンに勝てる気がしません
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:21.05 ID:l5ZoZF9Q0
>>860
本田の役割の代わりはいない。本田を外すということは遅攻ではなく速攻戦術になることを意味する。
今までは本田がボールキープすることが出来てたが今はできない。
前は大迫大久保香川岡崎でいける
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:23.96 ID:cepDzIxii
フィジカルゴリラ相手には使い物にならんのプレミアでみればわかる
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:28.33 ID:WbvKAK0Z0
>>909
しかも本田に次ぐ得点機
あれ味方FWへの見切りもあっただろ
あいつはつえーわ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:30.36 ID:8T4Q/R2Q0
>>865
ろくにコースも潰せてなかったけどな
長友も守備ダメだったけど香川は本当に空気だったろ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:30.48 ID:y/nGmIMK0
うっ・・・ジーコの顔が・・・
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:30.81 ID:MhUU3YF80
>>887
釜本のくせに正論だな。
後出しじゃんけんと言ってしまえばそれまでだが。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:32.83 ID:OhbdQ8VW0
長友酷すぎ
香川がロッペンだったら殴られてるぞ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:59.37 ID:e8ayAESQ0
カガーワさん全然知らなかったしてなかったじゃないですかーやだー
パスミスばっかり
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:00.00 ID:BN8vtS1x0
>>917
前半から決定的なピンチはありました
向こうがミスってくれただけ。
失点に繋がったプレーだけを見てんじゃねーよ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:11.47 ID:cGWaVz4p0
本田がいなかったアウェーのフランス戦の戦い方しかない
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:19.81 ID:rT3dBz6h0
守備で消耗クソワロタ
言い訳するにしてももっとマシなのなかったのかよ
そんなバレバレの大嘘つくとか流石は偏差値34の超底辺高校で卒業危ぶまれた馬鹿なだけある
さっさと死ね
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:20.45 ID:Tbel11870
パスミス多過ぎなんだよ
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:20.74 ID:iQVOF8GOO
>>675
戦犯は当たってるが、下は違う。

本田と長谷部
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:38.94 ID:o5dTREwP0
>977
ロッベンはぐう守備するんだよなぁ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:40.86 ID:AmEuPCcB0
次世代の久保くんとあのレアルの子な期待しよう。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:41.05 ID:QUdWLH7j0
>>801
この内田の必死のクリアー後、うっかり相手にボール渡した奴いただろ
森重か?
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:42.27 ID:wZUtP1Bl0
ManU香川反発力見せろよ




信じてるぞ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:45.24 ID:p+sXWkeS0
>>865
全員プレスは一人がサボったら
そこが穴になって全員の守備が無意味化する

前からサボってもプレスがかかりづらくなるだけで穴にはならないけど
中盤がサボったらポッカリと穴になる
2点ともそれを使われたっていう話だよ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:50.88 ID:Rgp1E7wPi
香川県の恥
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:11.65 ID:xVs24PgT0
代表戦しか見ない俺は香川が10てのにすげえ違和感ある
本田じゃねえのそこは
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:11.93 ID:u8/u+F9/0
長谷部フル無理なんか
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:12.23 ID:pYkVa/tp0
気にすんなよ香川
本来お前と本田はペナ内の人なんだから

名前だけで検討違いな位置に置く禿が悪い
もうあきらめろ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:14.86 ID:cepDzIxii
遠藤のJ2守備もひどい
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:21.05 ID:kvwyVBgs0
調整に成功したの本田と内田だけじゃねーか
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:21.31 ID:cjMpIEFq0
>>983
頑張った人に内田も入れてあげて(´・ω・`)
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:26.44 ID:lL67ZNAz0
サクっと3連敗で終った方が日本人の死生観と一致して潔い
下手に小細工しないで香川を先発起用、これでOK
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:32.35 ID:AAAtQePG0
>>1
ロストマシーンが守備で消耗したとな?
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:44.22 ID:GlUXeCUS0
香川に才能があってもこういうタイプは日本代表にはいらないということじゃないかな
控えとしておいておくのはいいとしても
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:46.46 ID:hoseHwgy0
ザックがすべて悪い
わさびと女のことしか頭にないからな
監督の仕事をしていない
       
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:49.16 ID:MonKBsqN0
もうこれからは全部ドームにしてもらえ金は日本企業に出してもらえ1大会3000億位あれば大丈夫だろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。