【サッカー】香川 初のW杯は見せ場作れないまま…後半41分に柿谷と交代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
 ◇W杯1次リーグC組 日本1―2コートジボワール(2014年6月14日 レシフェ)

 試合後、淡々とした表情で応援スタンドのファンに頭を下げた香川。背番号10を背負い臨んだ
初のW杯初戦は、チームにとっても自身にとっても苦いものとなった。

 左サイドで先発。序盤は動きに硬さが見られ、執ようなマークを受け倒れる場面もみられたが、
それでも左からトップ下の本田に積極的にパスを供給。前半16分、本田の先制弾の起点になったのも香川だった。

 後半に入ると動きに軽さが戻り、本田とのコンビプレーも発揮し出すが、得点には結びつかない。
結局、大きな見せ場を作れないまま後半41分、柿谷と交代すると下を向いたままベンチへ。
1点ビハインドのまま、無念の表情で終了の笛を聞いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000104-spnannex-socc
2 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/15(日) 13:15:37.10 ID:3j5blrAY0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:15:38.86 ID:tu4+E6+y0
☆過去のW杯での日本代表10番の法則

フランスW杯 10番名波スタメン →GL敗退
日韓W杯   10番中山ベンチ  →ベスト16
ドイツW杯   10番中村スタメン →GL敗退
南アW杯   10番中村ベンチ  →ベスト16
ブラジルW杯 10番香川スタメン →???

アディダス10番の法則が発動したみたいだなw


相手の右(日本の左サイド)からフリーでクロス2本入れられ2失点ってw
香川は守備をきちんとしろよw

本田をFWにして香川をトップ下、大久保を左に置くなんて緊急布陣にしないで
素直に大久保を香川に変えて左に入れればよかったのにザックの采配も後手後手。
全てはアディダス香川に配慮した編成、采配がいけない。

戦犯はエースの本田叩きを先導して
守備をまともにしない香川批判を全くしなかった奴らだ。
守備しない香川批判をしておけばもっと対策を色々考えられたのに残念。

本当は相手の攻撃力が強い場合に、
長友が左SHで左SBに酒井ゴートクを入れるオプションも考えるべきだった。
ただ全てはアディダス10番縛りで香川を左サイドから外せないからオプションを試せなかったのが敗因。
やはりスポンサー縛りで不動のスタメンを作ってはダメだ。
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:15:54.34 ID:epGlZUsI0
二度と戻ってくんな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:17.66 ID:Unmq2c8S0
こいつ最悪にもほどがあるだろ
所詮0ゴールのカスだわ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:20.78 ID:qxzJm5sk0
約立たずにも程がある
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:22.96 ID:L8uK1B840
自殺しても誰も悲しまないレベル
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:22.82 ID:NUflMp0f0
もう終わった選手だろ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:34.21 ID:UkOflv0n0
一人だけ女子中学生みたいなメンタルだった
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:51.93 ID:3x0R0GRY0
アロイージが突破掛けてきた時からなんも成長してないジャップwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:56.53 ID:OOOHZEGI0
テレビ見てないから
今日の試合を3行で頼む
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:59.19 ID:w3b6Oczi0
守備はしねーわ敵にパスするわで散々だった。もう出ないでくれ。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:00.12 ID:gAzI8NmY0
香川は2失点ともに絡む。

1失点目は遠藤と共にプレスに行かずフリーでクロスを上げさせる
2失点目も香川は寄せないといけない場面で緩守備してクロスを上げさせる。

最悪のプレーを2分間でやった
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:03.91 ID:UMR1iIJB0
ゴミ


アンド


ゴミ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:09.65 ID:QZZatAnO0
どんだけ重用すんだよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:24.09 ID:K44STCoL0
出来の良い香川を随分見ていない
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:38.67 ID:cPn8am9F0
MOM
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:50.28 ID:LWBtg6gL0
パスサッカーするなら中田や中村みたいに縦にパス通せる奴がいないとダメ横に繋いでばっかじゃ話しにならん
香川なんかは縦パス受けて一瞬でターンするの凄く上手いからそういう状況があるなら活きるけど今みたいに横パス繋ぐだけのサッカーで香川サイドに置いておいても意味ない外せ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:50.59 ID:qmEOsdKb0
ミスでピンチばっかり招いてただろ
次戦は遠慮して欠場してくれよ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:52.72 ID:ZoN1IMVA0
4年前の呪縛だろうな。
カメルーン相手に、エトーを押さえ込んで、本田の1点で勝利した。
今日もこれで勝てると少しだけ思った数人の選手の心理が、全体のバランスに影響を与えた。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:53.28 ID:8q9IDrKi0
もっと早くて良かった 機能してない最悪だった
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:57.72 ID:31qmHRch0
0川ロスト司
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:01.45 ID:PWJz36xY0
香川しね

これ確実に卵投げられるレベルのどへたサッカーしやがって、カス屑すぎるわ
小学生か?w へたれ猿��
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:03.80 ID:KQ2mTEen0
間違いなくこいつが戦犯
立ち上がりの意味不明なロスト連発で最終ラインが怖がってライン上げれなくて間延びしてしまった
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:09.42 ID:Bk+Vu0lt0
中村俊輔を彷彿とさせるヘタレパフォだったな
史上最低の10番あるで
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:12.26 ID:gJe1Pycz0
柿谷ノータッチで終了WWWW
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:43.50 ID:BqnZ6bvk0
>>11
香川緊張する
香川相手ゴールの起点になる
香川凹む
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:46.24 ID:bogrc+DoO
うんこ香川
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:48.74 ID:td32Yd4v0
前半香川ってピッチにいたの?って思う位空気だったな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:49.01 ID:/AUQv66B0
ホンシンじゃないけどw
このゴミの交代が遅すぎる
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:50.14 ID:XpiHV10h0
香川
「えっまだ親善試合じゃなかったの?
  これ本番!?聞いてないよ〜〜〜〜」
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:54.50 ID:SJOavsN9O
モイーズは正しかった
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:02.86 ID:FkH2d16d0
残念だが今日の香川は雑魚
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:06.70 ID:FbtBfHBb0
そもそもクラブでもあれだけ出場機会少なかったのに、
W杯で10番背負ってスタメンとかありえんだろ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:08.02 ID:j2SJkVVDO
香川申し訳ないが戦犯は君
エロチャット画像がTwitterでめっちゃ廻ってる
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:10.13 ID:2cs3BzNa0
>>13
確か最初の失点は敵にパスしてなかたか?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:17.30 ID:vouBqtQ40
香川の良さがわからない・・・


いつになったら、その威力を示してくれるのか・・・
大会後か?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:22.23 ID:R1djAXSx0
長友の上がりも全然効果的じゃーなかったな
守備は言わずもがな。左サイドどうしてああなった
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:27.58 ID:2Bb6AK5f0
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
 その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
 前半終了時点で疲れ切っていた。
 それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、
 雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に
 変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
 
 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:28.67 ID:L3bW9EP40
香川は今回だけ良くなかったとかじゃなくて、毎回守備放棄して簡単にクロスを上げさせ決定機を作らせる
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:30.02 ID:w3b6Oczi0
>>11
パスミスパスミスパスミス
ゴールパスミスパスミス
失点失点パスミスパスミス
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:39.33 ID:+dslbD4I0
まー、2〜3試合に一回は活躍出来るから、
しょうがないなww

そんなもんでしょw香川は
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:49.73 ID:BqnZ6bvk0
>>23
城のこと悪く言うのはやめろ!


なんでNHKは試合終了後にラモスに発言させなかったんだ!
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:18.44 ID:fxe6xP5rO
トップ下の人が無能だから
香川も岡崎も苦労したんだろ
大久保でも柿谷でも同じ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:20.04 ID:gAzI8NmY0
>>11
温存されて交代される大迫によって交代枠を無為にした一つ目の交代
相手のスタミナがまだあるうちにルーチンワークで遠藤投入して出来の悪かった香川と共に左サイド崩壊
ただでさえキツかった守備が遠藤により破滅。その修正をしなかったザッケローニ。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:27.50 ID:68LfSTMg0
今日はダメだったねえ〜
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:28.31 ID:jY2a5OcL0
日本代表は10番が先発したワールドカップは敗退するジンクスがあります

1998 名波 グループ敗退
2002 中山 ベスト16
2006 中村 グループ敗退
2010 中村 ベスト16

香川が先発したので敗退確定!
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:35.36 ID:kYerC+lD0
もう二度と代表に出ないでくれ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:38.36 ID:usFMS5on0
ドリブルで仕掛けろよ、といつも思う
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:40.39 ID:rNcvbmL50
香川「この悔しい思いを2018年につなげたい。この経験は絶対プラスになると信じて切り替えます。」
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:41.97 ID:gJe1Pycz0
遠藤入ってから守備崩壊した


戦犯は遠藤だよ チンタラ走ってんなよ



ノータッチで終了した柿谷は論外だけどWWWW




W
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:48.16 ID:ex15gQJn0
創価川真司しねしねしねしねしねしねしねしね
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:53.23 ID:C0KOuP3M0
確実に今日の試合の戦犯
2失点の責任も攻撃時のロストの多さも正に糞と呼ぶに相応しい
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:58.48 ID:WJtm5NCt0
香川が戦犯だった
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:08.09 ID:R7XKmEu+0
何も出来なかったな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:08.46 ID:OOOHZEGI0
2点目取られなかったら引き分けだったんだろ?
2点目はどうしても防げなかったの?
防げないくらいに相手が強かったorビビって自滅?

ドッチ?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:10.07 ID:aOHlJs3H0
香川消えてたな。
まあ香川のみならず動きが硬かった。
本田は前半だけは嘗ての本田だったけど・・・。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:14.67 ID:3x0R0GRY0
こいつ精神的・物理的プレッシャー掛かるとほんと何も出来なくなるよな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:22.09 ID:Ohm9Smlh0
雨降ってると、何もできないのか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:23.16 ID:ysZNiEkm0
>>11
http://i.imgur.com/ZRSdnOf.jpg
長友チンポジ
気にする
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:37.85 ID:y3oeooXm0
ミスは仕方ないがもう少し覇気を見せてほしい
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:48.49 ID:WWW0XKgE0
波が激しすぎる前半で引っ込めとけよ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:50.82 ID:qB+Te6Bs0
今頃ノートにびっしり正の字が刻まれているはず
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:57.59 ID:gJe1Pycz0
http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan
内田 8.00
本田 7.97
長友 7.06
長谷部6.96
香川 6.45
吉田 6.50
大迫 6.36
森重 6.31
岡崎 6.30
川島 6.11
大久保6.09
柿谷 6.00
遠藤 5.83

FIFAも戦犯は遠藤だといってる
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:09.26 ID:wbEXMPzu0
なんで評価されてんのかサッパリわからん
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:15.87 ID:S4XAv9ZJ0
本田にパスを供給って・・・
本田が何人かに囲まれても本田に頼ってパス出してロストしてたよな
ほんと香川はメンタル豆腐、頭悪すぎ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:22.59 ID:FUXL69Wm0
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:26.84 ID:h2olpJE10
所詮雑魚専だと何度も言ってるだろうに
ザンビア戦でホルホルしてた芸スポのニワカも少しは理解できたかな?
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:27.99 ID:Ro5x2/0f0
香川はまったく動けてなかったし、攻撃を止めてたな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:37.93 ID:s2QJNbsT0
香川はもう使わなくていいよ。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:53.63 ID:OT0OoDD30
まさかの絶不調w
本田がこうなるのは覚悟してたが
まさか香川がw
次は頼むで
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:55.63 ID:Dq8gPIol0
今日は前半から悪かったのに引っ張りすぎた
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:22:59.88 ID:QlLxOBle0
ほんとガッカリした
素人には凄いチームに所属してるんだと聞かされてたからな
後、俺が知っているのはメッシw
期待しすぎなのか?
そういう連中が見てるんだわ
W杯ってのは
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:01.18 ID:/M7lyQcA0
なんかカタかったよな
香川でも緊張するんだな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:05.77 ID:YEJS7a/Y0
ズタボロだったけど何かしらんが、代表では一応なんかモッテル本田

香川は?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:07.31 ID:eG8i/Tya0
コスタリカ戦にピークを持ってくる男香川
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:16.87 ID:OOOHZEGI0
ところで「攻撃の基点って何だ?」

ニワカに優しく教えて
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:18.12 ID:mIVqWoUl0
ここぞってときになにもできないよね
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:18.66 ID:LOfdsVsJ0
こいつの4年間は無駄だったってこと
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:22.31 ID:gAzI8NmY0
録画してる人は見てみるといい。2失点ともフリーでクロス上げさせた場面に香川居るから。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:27.41 ID:vkX9QAS+0
マジで前半で変えればよかったのに
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:30.29 ID:fg5bRuDbi
メンタルが弱すぎる
緊張してたのかな
守備力の低さを攻撃力で許されてた選手なのに
攻撃でもあれだけミスしてたらね
次の試合は思い切ってスタメンから外してみるのもアリだと思うよ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:44.66 ID:bxq6cjfP0
香川だけじゃなくてほとんどの選手消えてたけどな
本田がある程度起点にならないと誰に交代しても無理
ていうかザックジャパンはそういうチームを作ってきた
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:52.10 ID:gJe1Pycz0
遠藤入ってから守備崩壊した


戦犯は遠藤だよ チンタラ走ってんなよ



ノータッチで終了した柿谷は論外だけどWWWW




W
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:55.74 ID:Fxnvtlfx0
香川は代表では使えないのは周知なんだから
二度と代表に呼ぶな。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:57.31 ID:coGRyTtXO
今日の香川の運動量皆無、覇気0の酷いプレイは誰かに似ているなあと思っていたが
代表から外される直前の前園さんと岩本テルだった
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:06.41 ID:N7R5a+Yl0
結局、クラブチームで試合出てない選手は代表でも使えないってことだ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:11.80 ID:9lpxMbUm0
戦犯はこいつだよ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:12.11 ID:XpiHV10h0
代表の香川のご機嫌取りが酷過ぎる

香川に点取らせないとムクれるし、ドリブルも一人じゃ突破できないから
常にフォローの受け手役がいるし、一人で仕掛けた後取られても
「取られちゃったwてへ」って感じでゼスチャーして即取りにいかないし、
ボール触ってないと欲しがってシステム無視してメチャクチャ下の方まで勝手に下がってくるし、
預けたら預けたで即意味の無いバックパスリターンだし。

代表は香川のためのオモリの場じゃないんだよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:13.94 ID:NwrxZUNa0
なんかの新聞で香川は本田なんかより調子悪いってにゅーすになったきがしたけど
なんだっけ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:18.11 ID:AfC2Lut80
>>11
内田と本田だけワールドクラス
長友は子供扱い
香川と遠藤は邪魔
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:19.09 ID:FMccy8jHO
たまにはコンタクト恐れずにボールを収めることもしなきゃ。
無理やりハタくばかりじゃ状況を打破出来ないよ。
毎回ドリブルスペースあるわけじゃないんだから。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:22.26 ID:W6+lLRYq0
これから暗黒時代がやってくる。香川や本田レベルの日本人は今後現れないだろう。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:26.92 ID:BgPNlgu50
やっぱ世界標準の選手が少なすぎ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:36.06 ID:jY2a5OcL0
ボールロスト連発したり守備でのプレスをさぼる10番など追放しろ!
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:38.26 ID:fJlw1QVY0
香川ってチョンだろ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:46.29 ID:EJZA5v/t0
こいつガチの異常性欲者だからどうせ昨日もエロチャットしたりしてオナってたんだろ?
禁欲しろよクソ雑魚エロチャッターが
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:47.19 ID:vouBqtQ40
なんだかんだ言って本田だけ。


あとは高校生レベル(しかも日本の)w
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:53.99 ID:Bk+Vu0lt0
過去のワールドカップ日本代表を見ても
こういう豆腐メンタルのヘタレが活躍したことは1度もないからな
ラモスも言ってただろ「戦えない選手はいらない」
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:24:53.85 ID:O8uqBN4s0
こいつ替えれば良くなるかって言われたら変わらないとしか言えないけどなw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:01.08 ID:LWBtg6gL0
まあ香川だけじゃないわ今日は
全員動かねえからみんながみんなパスの出しどころがない
マジ何がしたかったのか・・・
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:03.54 ID:A3MxYHB10
   _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前16分    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日1-0コ     ::|   |  よし、今日は勝ったな。
  |.... |:: |          | ::|   \風呂でも入るか。 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了.  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  日1-2コ   ゙ ::|   | ふぅ、いい風呂だった。ってあれ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:04.08 ID:FWA1xMfe0
見せ場は悪い意味でつくりまくっていただろ
ロストマシーンで守備放棄
懲罰交代させられなかったのが不思議なレベル
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:07.41 ID:k2FA1RyR0
香川はアジリティしかないから

※アジリティは練習では使えるけど試合では使えない技術らしい・・・
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:10.52 ID:U/X4jaHY0
カウンター狙えるところでゆっくりドリブルして

つめられてもいないのに、あっさりロストして

まさに脅威のプレイヤーだ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:13.26 ID:2f1GOwVb0
いつも日本の背番号10は重要な時にへたれるな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:23.46 ID:j7uklHIY0
味方に出せる場面あるのにボールもって詰められる
取られそうになったらもうマークついた味方に責任逃れのパス
ほんとこればっかだった失点の場面もこれから
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:27.28 ID:ex15gQJn0
誰が見ても戦犯香川なのに往生際が悪いなカガシンは
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:35.76 ID:V+MUeiuw0
コロンビア戦あたりからコンディションが上がるのかな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:37.73 ID:KQ2mTEen0
コンディション悪くても長谷部をもっと引っ張るべきだった
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:46.64 ID:75nbzi080
>>102
はやい
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:51.10 ID:87fD523d0
大舞台経験しているかってのは本当に大事だな
前回大会を経験してる、CLトーナメントでレギュラーとして常連、ロンドン五輪を経験
という条件を満たしていた本田、長谷部、川島、長友、内田、吉田あたりは崩れてなかった
逆に大迫や香川は駄目だったね
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:53.31 ID:RtmNA67Q0
クラブで1年間見せ場作れなかった奴に期待するほうが間違っている
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:57.67 ID:vkX9QAS+0
つーか視野狭すぎじゃね
後ろから来てんのにチンタラドリブルしてパスもミスするし
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:01.18 ID:IQo1wl3eO
見た目卓球部だから仕方ない
次の試合頑張ってくれ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:06.87 ID:ZcguZeFE0
ギリシャのこと下に見てたのに、自分たちの方がもっと下だった件
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:12.94 ID:XQvs/cGI0
おい、カスゴミカガシンよ
お前ら、本田に土下座して謝罪しろよ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:14.97 ID:aOHlJs3H0
長友も酷かったよなあ。
良かったのは前半の本田くらい。
何もかも噛み合わない試合だった。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:15.57 ID:sp9P704V0
今日の香川は養護できないあうあうあーレベル
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:23.50 ID:FWA1xMfe0
もう香川は使わないで素直に大久保使っていた方がいいだろう
この選手は大舞台で活躍できる選手じゃないってこと
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:34.66 ID:OOOHZEGI0
テレビ解説の岡田が
香川をコイツ呼ばわりしてたの?
それ位使えなかった?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:35.12 ID:E0Lcyx7j0
もう代表生命終わりと見ていいだろうね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:40.37 ID:Dy5yAeDo0
前半は子供の時間で、後半は大人の時間
思い知らされました
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:40.22 ID:rRYjC9UYO
毒を盛られたとし思えないぐらいの
ヘナチョコ選手になってて
逆にビックリしたわ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:44.40 ID:iuFsCdHJ0
こんな出来なら先発清武左でええわ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:02.06 ID:8MQNUJrf0
ベロチャットやってる時と違って動きや表情が童貞そのものだったw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:03.31 ID:fg5bRuDbi
>>102
2分間で逆転だからトイレでもありだよw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:04.66 ID:FWA1xMfe0
遠藤と並ぶ大戦犯だろ
一番はこんな選手を使ったザッケローニあが
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:13.49 ID:DyHvMQIS0
ギリシャ戦で同じようなプレーしたらさすがに3戦目外すだろうね
清武を入れた意味が無くなっちゃうし
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:14.64 ID:ZwoeZFf5O
サカ豚お得意の手のひら返し始まったwww
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:18.65 ID:eG8i/Tya0
長谷部はぶっつけ本番だが合わせてきた
内田も見事に調整してきた
一方香川はコスタリカ戦にピークを合わせてきたらしい
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:24.06 ID:r3HTNGy70
重馬場だと動けない馬こと香川w
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:36.99 ID:iJjoricf0
香川本当にゴミだった
消えてるならまだしも流れ悪くしたのはこいつ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:39.10 ID:C6PsF1Ld0
川島永嗣  5.5 ロングシュートにもしっかり対応。失点はほぼノーチャンス。
吉田麻也  4.5 前半は奮闘も後半息切れ。体を張れなかった。
長友佑都  4.5 攻撃ではまずまずも失点はすべて彼のいる左サイドから。
森重真人  5  悪くはなかった。しかし2失点。
内田篤人  6  コンディションを合わせてきた。何度もチャンスを演出。
長谷部誠  5  気持ちは入っていたが100%ではなかった。
山口蛍   5.5 まずまずだったがもっと積極的になって良かった。
香川真司  5  トップ下に入ってもあまり仕事ができなかった。
本田圭佑  7  スペシャルな先制点。彼だけが普通のメンタルでプレーしていた。
岡崎慎司  5.5 いつものように相手を乱す動きが少なかった。
大迫勇也  4.5 守備では多少の貢献も何もできなかった。

遠藤保仁  5  途中投入もリズムをつくることができなかった。
大久保嘉人 5  流れを変える動きなし。
柿谷曜一朗 −  出場時間短く採点不可。

ザッケローニ 4 逆転負け。まずい時間帯に無策だった。何らかのアクションで早く選手たちにメッセージを伝えるべきだった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140615-00010006-footballc-socc
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:42.20 ID:Dy5yAeDo0
>>1
いや、香川は見せ場は作ったよ。相手へのボール献上は今日も絶好調だった
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:45.80 ID:HG3XCePn0
アディダスの広告塔
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:03.39 ID:fYwpvl5v0
ちんたらドリブル→あっさりロスト

意味分からねえwww
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:07.08 ID:xUtSPxW80
茸2世
日本のためにベンチ行ってくれ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:16.95 ID:sp9P704V0
スタジオの川口がキモいのも敗因
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:18.26 ID:kkxM1a6c0
所詮はマンUのベンチ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:23.28 ID:xoANC5IV0
>>29
おもっくそ足引っ張る戦犯だったが?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:27.00 ID:HqXBG0/e0
全く動けてなかったな
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:28.02 ID:B0WaENrJO
今日は本当にひどかったな…一人相撲をとってる感じ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:35.19 ID:ZcguZeFE0
>>112
スタミナしかない長友でもまったく勝負にならん位個で負けてた。

コートジボアールのサイドバックはプレミアで二桁得点してる怪物だから
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:28:36.16 ID:bxq6cjfP0
結局本田の調子が悪すぎて他の選手が消えてただけ
香川も消えてた内の一人にすぎない
だから香川を交代させても意味なかっただろ

要するに今のA代表はW杯に向けて本田中心のチームに仕上げてきたってことさ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:02.80 ID:4xqdQICu0
本番では役立たずやった
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:21.60 ID:so5SmLAW0
こんなのがマンU?びっくり・・・
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:21.87 ID:ErHuYGN20
ていうかザックがテンパッてどうすんだよ
連続2失点なんて何回もやらかしてんだから想定出来ただろ
なんだあの采配は
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:23.95 ID:U/X4jaHY0
コージボ人は香川に足向けて寝れない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:32.69 ID:tIZCFWml0
1失点目はあんな低い位置なのに香川が真ん中入ってきてボール持って
出しどころなくて近くの本田に預けて奪われたな
相手ゴール前で中に顔出すならまだしも自陣でサイド放棄して入ってくんなよ
お前が左にいないから左サイドへのパスコースがないんだよ
ホントにバカなんじゃねーの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:44.27 ID:vouBqtQ40
なんで香川はゴール前でボール渡されてもキョロキョロ
周りしかみないの?








ゴールだろ・・・アシストフェチなのか?
サイドバックの選手みたいだ。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:45.71 ID:iuFsCdHJ0
香川が序盤から流れを悪くする→大迫孤立→大迫守備しない→本田が代わりに守備をする→スタミナ切れ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:49.31 ID:jY2a5OcL0
日本が動けなかったのは雨が原因か?時間帯が原因か?
どっちにしろ中盤でボールを失いすぎて相手ペースで終わったが
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:56.16 ID:PH46iV7V0
>>134
見てたら本当に本田以外はレベルに達してない感じだったよ
それなのに本田を叩いてる人が多かったんだから救われんね
監督も本田起用に疑問を呈されてたけど
彼しか使える選手が居なかったって事だわな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:13.61 ID:i2AcZwCU0
次は外せよ
もう使えない
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:16.56 ID:1hUY3Hd20
おいカガシン出て来いよ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:23.79 ID:0jfU2pX00
マイボールになってさあ攻めるぞって攻撃に移る度に10番の選手が相手選手の足下に正確なパス
するんだもん。
その度に自陣に全力疾走を強いられるんだからあんな高温多湿重馬場の中で体力がもつわけが
ない。
案の定前半終わり頃から10番以外もパスミス連発。
後半には殆ど全員足が止まってボロボロ。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:28.64 ID:PWhPhOuSO
マジでメンタルコーチつけた方がいいんじゃね?
プレッシャーのかかる試合で雑魚すぎる
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:32.10 ID:k2FA1RyR0

 ー
  ル
   を
    持
     つ
      の恐いから

 田
  さ
   ん
    に
     パスした
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:37.00 ID:XQvs/cGI0
>>145
本田は点取ったぞ!!
おい、クソカガシン
香川がウンコなのまで本田のせいにするそのゲロっぷりは相変わらずだな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:40.73 ID:KQ2mTEen0
後半頭から代えてもよかったな
香川はもうザックの信頼失ったかもな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:40.51 ID:Aqp3nA1G0
こいつにはもう見切りをつけていい
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:45.45 ID:hOF+ACcf0
W杯で日本代表の10番が活躍したことはない。1度も。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:49.13 ID:kkxM1a6c0
毎年CLに出て決勝トーナメントまでいってる内田は流石に大舞台になれてるな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:55.58 ID:iuFsCdHJ0
>>148
香川があんまりに守備しなかったから岡崎と香川の位置を替えろって指示出してたんだろ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:58.51 ID:lCpfYjer0
張りきってコスタリカ戦にピークもってきちゃったのがなあ
まあ超一流ならピークじゃなくてもやれるとこやれるが。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:02.31 ID:N13OTV3pO
サッカーあまりみないからわからないんだけど雨中だとああも機能しなくなるものなの?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:15.80 ID:dVZZT0ca0
ドカベンの愛称が泣くな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:26.99 ID:87fD523d0
>>144
個で通用するかしないか以前に、自分を出せるか出せてないかで香川と大迫は酷かった
今日の代表そのものにも言えるけど、やりきって負けたなら兎角、自分たちを出し切れずに負けてるじゃん。ザックの迷采配も一因だけど
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:27.77 ID:usFMS5on0
やっぱりフィジカルは重要だな
今日は香川と長友はホントに小さく見えたね
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:32.45 ID:Ijo4siH20
本田良かったか?シュートは良かったけど後はあんまり・・
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:34.86 ID:h2olpJE10
一生エロチャットやっとれ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:40.70 ID:ex15gQJn0
香川が活躍するのはCMの中だけ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:42.96 ID:Mfv33cgu0
10番付けてる責任を理解していない
怖いのなら返上すれば良いのに
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:51.29 ID:FVYrzPdE0
カンナムカルトヒーロは大活躍だったな
ドログバとカンナムの連携に日本は苦しめられたは
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:57.17 ID:anPpw/J00
スパイって言われても仕方ない酷さ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:01.87 ID:0Xz6Qnbr0
マジで細貝が浮かばれない
緩慢な守備
寄せてれば正確性は欠くことができたかもしれない
香川に守備は期待していないけど
遠藤はもういいです
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:10.60 ID:UFTUmRzK0
香川がボールを持つと危険だね
日本のピンチを招く。。。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:16.77 ID:hOF+ACcf0
>>164
CLのほうが緊張するんじゃないですかね〜、みたいな事を言ってて、
調子のりすぎだろって不快だったけど全面謝罪するしかない。凄い。穴は左サイドだった。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:17.50 ID:Bw+I/Esi0
>>29
悪い意味で目立ってただろ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:28.51 ID:k2FA1RyR0
>>167

海外厨なら分かってる

今大会はどこの国も


鈍足になってる
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:35.66 ID:Wsdpx1zE0
>>152
あーー確かに。サッカー知ってんねえ。
兎に角、、、、香川は代表レギュラークラスじゃないのが解った
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:39.08 ID:Ijo4siH20
香川はホント存在感無かったな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:39.76 ID:ErHuYGN20
>>165
それも直ぐに戻してたじゃん
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:46.07 ID:aDve6uLr0
自分がとられても守備しねえわ攻撃では邪魔しかしねえわで最悪だったな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:46.13 ID:iuFsCdHJ0
>>171
何で悪くなったのかと言えばスタミナが切れたのと後半の相手のマークが増えたからだ
そうなった理由は香川と大迫
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:46.16 ID:ikJPnw2X0
香川はちょっとメンタルがダメすぎだろ
萎縮しすぎのテンパりすぎ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:49.29 ID:DyHvMQIS0
1失点目のシーンで何で雑なパスを本田に出したんだよ
取られた本田も酷いけどあれはさすがに無いよ
それ以外のシーンでも尽くパスがずれてた動けないわでひどかった
189半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON @転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:58.97 ID:dmXlNE560
ホント酷かった。
パスミス連発もそうだが、簡単に奪われるし。中に入っていっても意味ねーんだよな。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:00.65 ID:C0KOuP3M0
大舞台で信頼できる選手ではないな

今日は内田と本田以外は序盤から糞のような重さで失望したよ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:07.58 ID:WI7j3UYB0
犬と倍返しと呑気にCM出てるからな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:10.85 ID:S4XAv9ZJ0
囲まれてる味方にパス出してロストはありえないわ
味方がダメなら自分が何とかする!って気持ちがないんだろ
2〜3年前にもクラブでも代表でも点取れなくて批判され病んでた時期あったけど
その時からメンタル全く成長してない
呆れた
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:24.13 ID:0qlxGDPr0
ユナイテッドもクビだろ
引退後はホームレスだろうな
引くほど頭悪いからな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:28.29 ID:XX7FfVs50
気持ちが優しい奴は大成しない
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:29.50 ID:x7YAoqeu0
正直マンユーの器じゃない。勘違いし過ぎなんだよな。身の丈にあった場所で試合にでてコンディション維持することの大切さを知るべき。

試合を組み立てられる選手を増やさないとそもそも話にならないな。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:37.52 ID:5d3+yDF30
香川は醜すぎた
それでも交替させられないのか
普通なら、前半で見切られてるぞ

とにかくメンタルがダメダメ
大舞台に弱すぎ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:42.26 ID:GZp8S4EY0
斎藤とか絶対につかわねえ奴なんで連れてきたんだよ
剣豪とか細貝いれば今日の試合だって使いどころあったろ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:45.15 ID:4xqdQICu0
親善試合専用香川
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:46.44 ID:coGRyTtXO
重馬場だと全く使い物にならないサクラホクトオーとイメージ重なる選手
いい時の切れ味は素晴らしいから人気はあるんだろうけどね
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:52.46 ID:PH46iV7V0
>>171
良くないよ
世界レベルには達してない
でも日本の中では間違いなくトップ

世界に飲まれてモガイてた男を叩いて
世界に飲まれすらしてない奴らを持ち上げてたんだから救えない
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:33:58.84 ID:qnblQraJ0
香川マジで酷かったわ
技術云々の問題ではない
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:06.52 ID:xzMCytNA0
香川が代表に貢献したのってアジア杯のカタール戦で
伊野波の決勝ゴールの潰れ役になったプレーくらいだよ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:08.10 ID:vouBqtQ40
創価学会員にはチンボ9cmしかいないのか?


度胸つけろよもっと。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:18.11 ID:Jy0rRIYQ0
この一戦で評価が急降下だな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:30.55 ID:bxq6cjfP0
>>160
どう読めば香川を誉めてるように取れるんだよ…
香川は今のA代表の中心選手ではないって言ってるようなもんなのに
とにかく今のA代表は本田が中心になってゲームをコントロールしてると思うよ
そうやって作ってきたチームだから本田の出来が重要になってるって言ってるんだけど
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:31.20 ID:y1ej7HHq0
4年前に俊輔が辞退して香川にW杯を経験してたら違った結果になっていただろう
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:35.53 ID:B1AzNhNx0
入場前からビビッて顔が引き攣ってたもんな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:35:19.17 ID:5bLg2MIW0
香川は動けてはいたが空回りし過ぎで全然ダメだったわ
本田は得点は素晴らしかったが、後は殆ど電池切れで、たまにダッシュするくらい
1失点めは、自陣深くからカウンター気味で中央の香川から本田にボール渡ったとこロストしたから
そのとき中央によってた香川の左サイドがポッカリ空いてて、そこから失点だよ
香川はそれで責められるのかは微妙。2失点目はもう少し相手にプレッシャー掛けるべきだった
これは責められるべき
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:35:23.53 ID:0Xz6Qnbr0
>>195
フリーランのおぜん立てが
スペースへの飛び込みと連動性で活きる
個人で打開できる選手ではない
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:35:24.54 ID:DmC8lZN+0
香川のサッカー人生終わったね
この大一番でこれはもう詰んだ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:35:33.21 ID:3+F3oPME0
そらマンウでも使われないわ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:35:46.23 ID:FCgIa8Lp0
2点目は敵に寄せるどころか、クロスを仰け反って避けて、敵にナイスアシスト
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:35:58.23 ID:x7YAoqeu0
>>197
今日は憲剛いればかなり展開変えられたかもしれないな。遠藤があんな感じだったから。。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:04.14 ID:jD47sWol0
だから、強化試合の結果なんて何も参考にならないのに、
下手に勝った事によって付け上がったのが悪い

香川なんて、きついプレスが来ると何もできない選手
それは、プレミアでも露呈済み
こうなる事は既に予想できた
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:09.17 ID:qHVUQ+QI0
始まって3分くらいで殆どボールすら触ってないのに今日のこいつはヤバイと視聴者に思わせるくらい最初から酷かった
マジでうんこでも我慢しながらやってたとしか思えん
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:15.48 ID:Sg55WUM/0
完全に香川が戦犯。攻撃では何度もロスして逆起点
あれでそうとう周りに負担かけた
守備では中に入るポジショニグのせいで相手のSBへの寄せが遅れて
2度も右SBのクロスから失点。ギリシャ戦はいらん。
今回の敗戦は香川の好き勝手するポジショニングを許してた
ザックと協会、スポンサーが戦犯。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:21.06 ID:9XRGXXkU0
緊張で真っ白になってるのが画面越しでもわかったからな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:25.99 ID:UFTUmRzK0
モイーズジャパン待ったなし!
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:27.94 ID:8MQNUJrf0
辛さが顔に出る奴は信用出来ない、ベロじゃなくて表情筋鍛えろや
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:42.30 ID:ikJPnw2X0
全員、内田のメンタルを見習え
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:46.86 ID:gJe1Pycz0
遠藤入ってから守備崩壊した


戦犯は遠藤だよ チンタラ走ってんなよ



ノータッチで終了した柿谷は論外だけどWWWW




W
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:50.03 ID:0qlxGDPr0
まぁ西村がどうなろうが知った事か
香川とかいうゴミがどうなろうが知らんわ
代表とかいう下手くその群れがかとうがまけようが、何も関わりがないわ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:50.18 ID:S4XAv9ZJ0
失敗を恐れて勝負から逃げて囲まれた味方にパス出してロスト
こんな闘えない名前だけの選手はいらない
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:36:59.42 ID:1lbu8QEj0
メンタルがどうしょうもないほどダメなのかこいつは?
というか公式戦で1年間まったく得点も出来ずにノーゴール続けてることからも
そんなもんなのかもしれんがさ マイナスの印象しか残らんかったわ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:01.09 ID:k2FA1RyR0
>>207

マンUの時の香川さんの表情だったよな

ドルの時の香川さんの表情はもっと織田信成みたいなヘラヘラしてて調子こいてて見ててイラつく感じなんだけど

今日の香川さんはいつもの香川さんに戻ってた
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:05.52 ID:ufnSfxxi0
>>121
岡田は全方位「こいつ」
ドログバも「こいつ」
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:06.39 ID:TdjWzJArO
しょうもないパスミス、ボールロストが多すぎた
上がろうと思ったらすぐピンチになるっていう
1topまで全然ボールが回らないからどうしようもない
あれなら0topにしてボールキープに人数回したが良かったろ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:08.01 ID:xPa0KXDr0
フィジカル全面の相手だと何もできないのはあいかわらず

に加えてあまりにも雨のピッチに合ってなかったなあ
難しいとは思うけどもっと早く代えておけよ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:20.63 ID:PCmYcF8j0
前半でダメなの判ってたのに交代遅すぎ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:20.81 ID:g1URfqdh0
こいつマジで一体何がしたかったの?
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:22.32 ID:sHHwxyVE0
アホみたいに中からの攻撃に拘って、奪われる
体ぶつけることができないから、人にポイっと預けて何処かへ行っちゃうし

勝っていたときに、サイドからの攻撃とケアを繰り返していれば、少しは違う結果だったかもね
中へ切れ込んで失敗、中へパスだして取られる、これの繰り返しばかり
サイドに張らずに中へ行くから、サイドがガラ空きになるわ、ひとりよがりのプレーばかり
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:33.78 ID:RefUTw3oI
香川のベンチに戻った時の顔色見たか?
あれではもう使えねーわ。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:45.12 ID:0jfU2pX00
本当にペルシと同じクラブの選手なの?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:48.82 ID:ZoN1IMVA0
 
ファンハールは香川を使わないだろう。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:37:55.25 ID:Sp4FG+fj0
結局香川は特定の戦術でしか生きないから
本田をポスト役香川をセカンドストライカーにして
大久保か大迫に走り回ってもらうしかないんじゃない?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:08.51 ID:U/X4jaHY0
遠藤と香川という鉛のオモリを取った日本代表をみて見たい
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:13.39 ID:lVaGoaYI0
こいつ普段から全然使えないけど今日は酷いどころの話じゃねえな
中村もそうだけど、創価のカスって見事に本番でボロボロになるよな
さすがカルト信者だわ
メンタルが弱過ぎだろ!
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:13.22 ID:FWA1xMfe0
いい加減、香川は代表に呼ぶなって
豆腐メンタルなくせに平気で左サイドがら空きにさせるし
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:18.17 ID:1xJ/WkL90
日本の選手がずっと地面を見て下向いてたのがなあ・・・
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:18.55 ID:AXxVIB1H0
メンタル弱すぎんだよ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:21.28 ID:SJOavsN9O
モイーズ勝利!
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:28.85 ID:AjTQFMEZ0
見せ場作っただろ
存分にピンチメークしてたじゃねえか
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:31.10 ID:1bLSJJW10
>>39
なんか一番的確な分析っぽいな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:31.49 ID:s2QJNbsT0
本田は点取った後は電池が切れていた。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:38:49.47 ID:xPa0KXDr0
なんだかんで結果を残した本田との差はあまりにも大きいな

所属クラブでは上でも日本は何より代表の国だから
国民の印象もこのままだと本田>香川のまま
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:02.87 ID:iQplHYmEI
>>211
マンUではトップ下は無理だからな。

じゃあサイドでって起用になるだろうが、香川がサイドだと守備に穴が出来るので使えないし、

やっぱ『Jリーグ規格』の選手でしかないのよなぁ。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:03.72 ID:Wsdpx1zE0
>>235
セカンドストは大久保の方がいいぞ。守備もやるから。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:14.52 ID:DyHvMQIS0
リズムをかなり悪くしたからね
こんな事ずっとやってたらDFはライン上げられないわ
初戦にこの出来はまじで無いわ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:22.19 ID:FWA1xMfe0
香川と遠藤の黄金コンビで日本の左サイドががら空きにになって蹂躙された
大久保と青山をきっちり使えよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:25.63 ID:qHVUQ+QI0
>>232
マジでこの世の終わりみたいな顔してたよな
あと4日で立ち直れるか、あれ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:36.85 ID:CpzlcaJt0
こいつのせいで、長友の負担が半端ない
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:56.14 ID:PWhPhOuSO
>>220
内田のメンタルは、フィギュアの羽生のメンタルに合い通ずるものがある
優しい顔して鬼だよ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:56.90 ID:cYj+/T0NO
一番の戦犯だわ
あんだけパスミス、ロストしてりゃあポゼッションなんて出来るわけねーし
守備も甘いんじゃどうしよもねーw
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:22.09 ID:j2SJkVVDO
エロチャット
つうか香川の顔は高校生のようだった
パスミス多発運動量なし
攻撃の戦犯は香川
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:24.71 ID:Bqh5+5P90
ざっけローにって選手の交代下手だよな
それだけが、この負けの原因じゃないけど
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:33.71 ID:Dv+AyLuVO
98 アディダス10 名波
02 プーマ10 中山
06 アディダス10 俊輔
10 アディダス10 俊輔
14 アディダス10 香川

結論: アディダスは戦犯

98の名波も、城でごまかせたが
相当酷かった
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:36.21 ID:iafOiFXX0
香川って凄い選手じゃなかったん? (´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:36.68 ID:fYwpvl5v0
今日の香川はビックリする酷さだったよな
マジでこんなに酷い選手はいないと言っていいレベル
グランドにいることが迷惑としかいいようがないレベル
下手っぴで一人完全に浮いてるレベル
ショックだ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:39.92 ID:wLkJMMMl0
大迫と香川は全くゲームに参加できなかったな
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:43.57 ID:gDElfff60
体操の内村君でも加藤くんでもいいから
ちょっとメンタル貸してあげてくれない?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:53.52 ID:Sg55WUM/0
個人で勝負できないのは仕方ない。
ただフィジカルキープ力がないぶん、プレッシャー受けまくると、
相手にマークされてる選手に苦し紛れのパス出すのは駄目だわ。
本田がキープ力あるとはいえさすがに出し手に負担がかかるような選手にパスは駄目。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:40:59.02 ID:3+F3oPME0
>>246
ドルではマジで神掛かってた
なんでこんなんなってしまったんや
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:00.50 ID:2A6T39S00
香川はムラがあるなぁ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:05.67 ID:UH5IGE310
やっぱり本田1トップでドン引きカウンターのほうが勝てる確率は高かったと思う
大迫にトップ張らせても結局なんの意味もなかった
あとは点取れるチャンスを3回くらい逃してるから負けるべくして負けたな
長谷部はあそこで本田に横パスしてればなぁ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:27.11 ID:5lVb91cC0
精神的なものより
暑さでばてばてだっただけじゃないか?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:29.85 ID:FWA1xMfe0
ザックの次がまともな監督なら二度と代表には呼ばれないだろう
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:42.01 ID:YEJS7a/Y0
ギリシャも香川サイドからポンポン放りこんでくるだろうな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:46.01 ID:k2FA1RyR0
>>39

皆の言いたいことを上手く言ってくれた

ていうかお前らどんだけ説明力が無いんだよwww
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:47.34 ID:KFd1L2wN0
香川はかなり限定的な条件下でないと力を出せない
雨が降るだけでつかえなくなるとかどんな選手だよ
せめて周りの足は引っ張るなと
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:47.35 ID:/5aZ1G/Hi
香川下手すぎた
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:41:49.17 ID:qHVUQ+QI0
ボゼッションサッカー()のはずなのにボール支配率で上回れなかった残酷な現実
マジ何したかったんだ…準備万端とはなんなのか
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:03.05 ID:OSudNygGO
香川って日本背負って戦ってる感じしないよね
本田長友内田にはそれを感じるけど
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:07.81 ID:88ml1Aad0
13-14シーズンの全試合通しても最悪といえる出来を本番でやるとはな
中盤でワンタッチ禁止とかしないと改善しないだろこれ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:08.96 ID:0Xz6Qnbr0
ほんと遠藤だけはこのレベルになると守備がキツイ
細貝でカードもらってでも阻止してくれたほうがよかった
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:11.32 ID:1lbu8QEj0
もうすでに後の祭りだがさ、
いざって時に戦える選手じゃないんだよなやっぱ
敵にとって危険な選手にならなかったってのは全員そうだが
コイツは味方にとって危険な選手になりやがった しかも一番重要な試合で
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:19.31 ID:P91kIuy80
香川はロシア杯では辞退してください。
それが日本のためです
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:23.01 ID:iafOiFXX0
ずーーーっと実戦から干されてたから勘が戻ってないだけじゃないの
次はきっと活躍するよたぶん
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:23.03 ID:FWA1xMfe0
大迫と香川のせいで本田の体力が45分も持たず…
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:24.34 ID:FCgIa8Lp0
茸もそうだったが、ソウカの屑はメンタル最弱がデフォで役に立たん
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:27.59 ID:TBLoxoth0
顔がチョン系だけど在日?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:32.96 ID:U/X4jaHY0
パスしたヤツにパス帰すだけなら、本格的にサッカーやったことないオレでもできる
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:33.25 ID:vouBqtQ40
香川のプレミアは、終わったな。

8月からは、エロチャットの広告塔で食っていくことになる。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:35.52 ID:U43kg1d00
×W杯
○今シーズン
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:40.96 ID:knqANaYK0
マンUでもダメだもんな。
自分で切り開くタイプじゃないし。使われてなんぼの選手
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:53.71 ID:Sp4FG+fj0
単独で切り込めるからこそのワンタッチパスなのにね
あと取られるたびに変なジェスチャーをするのも無駄じゃね?
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:55.05 ID:NJTaPW4S0
特にドログバに対して後ろからチャージは要らんかったと思うけどな
大して働いてない選手にミーハー気分でマークに行って肝心の右サイドのクロッサーをフリーにしたって奴だろ
今まで抑えてたのにドログバに興奮して違う仕事にうつつ抜かして二発も早漏してしまったパターンだろ

どっちにしても今のサッカーであんなに引いたらやられるけどw
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:15.44 ID:4xqdQICu0
親善試合専用香川
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:22.50 ID:XJiFxxnr0
香川の消極的なバックパスのロストとかで
後ろ相当走り回されたよ
あれで守勢一方になり日本の方が動きが悪くなった
こいつ役に立たないんだから根性ありそうな大久保代わりでいい
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:25.33 ID:qHVUQ+QI0
そういや本田は頑張って走ってたなw お、すげー走りまくってると思ったの初めてだよ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:26.57 ID:0H7rYDe/0
香川は投入が遅すぎたな
ありゃ使い物になりませんわ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:43:41.16 ID:T+UwAGGo0
最初から緊張している感がすごかったな
低めでうろうろって悪い時の癖が出ちゃってたし
一瞬上がったけどすぐ駄目に
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:00.01 ID:MMZ+8Z4j0
本田だけ頑張ってもな
香川オロオロするだけで終了
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:01.74 ID:QGIY1jTh0
ただでさえぶん殴りたくなる冴えない大学生みたいな顔してるのに
今日みたいなプレーされたらもうね
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:03.63 ID:JF5qF02O0
序盤の立て続けのロストでチームのチキンモードのスイッチ入れちゃった
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:04.79 ID:hOF+ACcf0
香川に期待されてるのは攻撃面で、守備のリスクに目をつむってもそこを期待して器用してる
わけじゃん。いわば、攻撃サッカーを標榜する日本代表のアイコンみたいなところがある。
サイドに香川を使うというのは、イケイケドンドンでやるぞって意思表示。そこがまったく
機能しなかったのは誤算。岡崎みたいに攻撃で消えても守備で貢献できるタイプの選手じゃないからね。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:16.37 ID:ErHuYGN20
なぜマーク付いてる本田にパスする
本田にマーク付いてる時はお前が仕事しなきゃいけなかったんじゃなかったか香川
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:18.65 ID:AN6aJtZl0
ドル時代なんか周りのガチムチドイツ人とかに介護してもらってただけじゃねーか
ロストしまくってたけど鈍足ドイツ人DF相手に一応得点取れてたから批判されなかっただけだし
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:20.97 ID:n3K4hSRj0
香川は前半からミスが多かったし守備も甘かった

前半でも3点くらい取られててもおかしくはなかった


後半は遠藤と香川の厳しさもなく遊ばれたよな


5点はそこで取られた試合だった

よく2点で抑えたくらいだわ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:29.79 ID:mXU8APpa0
やっぱりアディダスのごり押し10番は駄目だわ。
日本で親善試合している時はプレッシャー弱くて
活躍出来て宣伝効果が出来るんだろうけど、
少しプレッシャーが強くなると途端にボロが出る奴をごり押ししてきやがる。

香川が今期クラブで全く活躍していないのは監督の責任だけじゃないというのを
明確に表現した試合だった。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:44:58.38 ID:sHHwxyVE0
>>39
釜本キライだけど、言っていることは正しいだろうね

あと、本当に7時試合開始とかでよかっただろ・・・
ドイツ大会と同じで、電通が時間帯を弄って、このザマだもんな

戦力差があるのは分かっているけど、負けは防げた試合
後半の早い段階で大久保を投入する訳でも無く
勝っているのに守備に不安のある遠藤を投入とか・・・
香川に対してもサイド張らせて、守備への意識を指示もしないし
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:06.43 ID:OOOHZEGI0
何だかんだ言ってもニワカが思うのは
1.一番の原因は雨でパスが出来なかった事だろ?
  雨が無ければ日本は大勝だったんだろ?
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:06.25 ID:DyHvMQIS0
アウトサイドを使ってのパスでめちゃくちゃミスってるのね
スパイクが駄目だったんじゃないの?雨だけでこんなミスるかな?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:06.84 ID:koh8rtT50
香川ってやっぱダメな奴なの
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:07.99 ID:4UBlt9L80
本田だけ気合が入ってても意味ねえんだよ
香川なんて全く周りを見ずに、糞みたいなパスしか出してないよな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:11.79 ID:Sg55WUM/0
大迫と香川は不用意にボール奪われまくるから
DFラインも上げられなくなるんだよ。
味方がボールもってしっかりおさめてくれたら安心して周りも前に上がれるけど、
前線の選手がボール間単に失うとDFもあげづらくなる。
また簡単にボール奪われて逆襲受けるとそうとう体力も消耗する。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:16.98 ID:nf+3mGM80
前半の前半から糞だったのに何で後半41分まで引っ張ったのか
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:34.67 ID:j2SJkVVDO
本田圭佑が得点決めてなきゃ一方的に象牙海外の試合だったので
本田圭佑のパスミスには目をつぶる
問題は香川真司。エロチャットしてる時間を練習に回してれば
エロチャットはだめだエロチャットは
香川真司らしさが全くなかった
中村俊輔と前園と香川真司はダブる
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:40.57 ID:GlUXeCUS0
本田を軸にした時点で香川の目は最初から無かったってことかね?
逆に香川を軸にしたら本田の目は無かった

それを両方選出して虻蜂取らずになったと
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:45.96 ID:U/X4jaHY0
部外者がピッチをウロウロしてただけのプレー
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:45:56.02 ID:mXU8APpa0
2失点した左サイドからのクロスって香川が守備でチェックするべき場面だろ。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:26.95 ID:TdjWzJArO
香川がロストするから1topは塩漬け
多分柿谷が1topでも塩漬けにされて結果は変わらなかったと思う
今日みたいに地面濡れてるときは長友がクロス上げてハゲに飛び込んでもらう方が効果的だと思う
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:28.36 ID:YEJS7a/Y0
>>308
そこに戻っちゃうよね
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:46:49.89 ID:/T4yd0Oa0
代表でもまんうでも糞の香川がスタメンな代表
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:04.01 ID:NwM0LgFP0
強いチームに香川はオプションとして使えるけど、弱いチームに香川がいても活きない。


でも今回のW杯で香川を落選させる監督はいない。つーかできないw



所詮は金の世の中だもの。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:09.22 ID:ikJPnw2X0
意識が急ぎすぎなんだよ
マークが厳しくて出しどころがない時は、一回ディフェンスラインに戻して
後ろでちんたら回してればいいんだよ

そういう駆け引きを放棄して、プレッシャーから逃れるように
さっさとパスを出そうとするあたりにメンタルの弱さが出てた
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:14.78 ID:FCgIa8Lp0
ビビってバックパスばっか、4年前の茸と同じ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:18.10 ID:Ijo4siH20
技術とか以前に気持ちで負けてたなぁ
2点取られた後の消沈ぷりが、、お前ら走れよwってサポーターも半ば諦めてたけどw
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:27.50 ID:hOF+ACcf0
この4年間、ジキルとハイドのように香川のコンディションに波があったのは
ザックも数えきれないほど見てきただろう。今日はハズレの日だった。すぐに見限って
大久保を入れるべきだった。ザックは人間的に好きだけど後手後手の采配だったと
言わざるをえない。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:30.90 ID:BTowR8950
マンU戻っても居場所ねぇなコレ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:39.83 ID:VO/DpdYW0
››145
はいはいどのスレでも必死に香川から批判そらそうと乙
そんなん通用すると思ってんのか?本田がばてる前から香川ゴミだっただろ
まあ本田がばてたのは香川の介護のためだけどな
どんだけ本田のせいにすれば気がすむんだ。4年間ずっとそれだったから香川がこんなことになってんだよ

もう世論も誰もそんな事信じないしな。今日は本田の点だけが日本でもてはやされ、香川は死ねで終わる
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:43.85 ID:k2FA1RyR0
>>308

それは違う

本田は動いた

香川は動かなかった

それだけ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:47:51.43 ID:WW8iJRxY0
香川は「悲惨」の一言な出来だったな。
内田の方が攻撃で効いてるってぐらいの惨状だった。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:02.67 ID:RtmNA67Q0
卓球で優勝して燃え尽きちゃったんだよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:07.91 ID:UKUzcksw0
戦犯は遠藤と香川だろ
左サイドが崩壊してんじゃねーか
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:19.06 ID:rXpdQuZe0
重要な試合で一度も機能してないよな
ドルトムントがたまたま自分とスタイルが合ってただけ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:24.47 ID:0Hj14tVM0
本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=Zx55HULtC7Q

ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI

ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

【日本語実況】 本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=GB0ibUjeiU4
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:24.30 ID:E4k1ddTn0
>>91
本田がワールドクラス?
素人死ね
328エラ通信@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:25.19 ID:2Efhgoik0
縦パスが全部とられてたから、逆サイドつかうとかやらんと。

本田はミスの起点も多かったが、四人背負って、ボールうしなわないシーンはサスガだった。
ただ、決定機の動き出しの遅さが二回はあった。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:29.35 ID:bxq6cjfP0
>>普段どおりのプレー

それってボールキープ出来なくて調子悪かったのを普段どおりのプレーって言ってるのか?
意外と釜本って失礼な奴だな
それともスーパーゴールだけ見て言ってるのか?
本田が本調子なら連係の起点になってもっと他の選手を生かせてたよ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:35.43 ID:ZbW/NiGp0
メンタル豆腐すぎで戦える選手じゃないな
2chでは嫌われてるけど原口が必要だった
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:25.32 ID:g1URfqdh0
ここまでのグループリーグ全試合


キーパス 本田 世界第五位

ドリブルチャンスメイク数 本田 世界第五位

クロス成功数 内田 世界第四位

タックル成功数 内田 世界第二位

インターセプト成功数 内田 世界第三位

ブロックシュート 森重 世界第一位

クリア回数 吉田 世界十一位

完全機械採点

内田 8.00 世界12位
本田 7.97 世界14位

他20位圏外
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:36.65 ID:4o/ZSAhs0
香川については守備面でリスクを負って起用してるわけだから
せめて効果的に攻撃を仕掛けてくれないと起用してる意味が全く無いんだよ
もっとリスクを冒せ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:45.59 ID:+4EKSaCp0
残り2戦は左SH香川だと徹底的に突かれるだろうな
コロンビア戦はクアドラードにズタズタにされそう
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:58.50 ID:RnPMlQPY0
今日の試合で香川が何故マンUのベンチ要員なのかハッキリわかった
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:08.50 ID:VO/DpdYW0
››220
内田も内田ババアが経験豊富!って自慢するわりに最初はびびってただろ
あの切り込んだとき「俺いっていいの?シュートしていいの?」ってためらいが丸見え
あそこで思いきっときゃよかったのに、跳ね返った後もすぐに詰めなかったよな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:13.05 ID:2LvP7cU40
後半40分過ぎに選手変える意味ってなんかあるの?
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:20.68 ID:nf+3mGM80
本番のW杯で実力発揮できないんじゃあ、4年前から経験詰ませる意味ねえよな。
せいぜい親善試合の代打要因
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:23.65 ID:faX0LFqc0
なんで前線からプレス必死にいって

本田、香川の運動量ケアして
スペースメイクして、

本田がダメなときタメれる前田をはずしたの??
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:24.25 ID:j2SJkVVDO
>>314
正解。香川真司はシャドーストライカー
直前の親善試合てもおかしかった
背番号10に値するプレイは全く無かった
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:28.72 ID:Sg55WUM/0
香川の中に入りすぎるポジショニングとそこからの相手SBへのDFが放置又は遅れることは
代表スレなんかでも結構言われてたのにここを結局修正したなかったのが敗因。
特定の選手に守備の部分に目をつぶるとかいうのは現代サッカーではやっちゃ駄目だわ。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:44.13 ID:iuFsCdHJ0
>>261
今日の香川は周りに負担かけすぎ
こんな大雨の試合でやったらそりゃすぐ体力消耗するわ長友も本田も
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:47.27 ID:fqvjKDigO
ビックリするぐらい酷い出来だったな
失点も香川がケアしないといけないところだし

アディダスの広告塔じゃなければ二度と使ってもらえず代表追放レベル
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:54.88 ID:iafOiFXX0
コロンビア戦は不戦敗でいいよ・・・・見たくないわ (´・ω・`)
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:24.95 ID:ptOwy9wm0
電通が試合時間を無理矢理弄るのは
高く売るためだもんなー
やっぱそういうのは止めて、ちゃんと決められた時間でやって欲しい
試合、朝でも見るつーーの
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:24.86 ID:sdcA8KsTO
>>336
故障防止以外には見つからない
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:25.26 ID:hOF+ACcf0
ドログバって、なんなん? ワールドクラスの更に上じゃん。今でも短時間ならクリロナやメッシ級の
ちょい下に位置する怪物じゃないのか。そりゃCLでユベントスが敗れるよ。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:34.11 ID:n3K4hSRj0
今日はコート痔はちゃんと決めれば7点は日本から取ってた試合

日本が頑張っても3点

7−3でコート痔の試合だったな



香川のパスミスでも前半は相手のミスでどうにかなったが

とろい遠藤と調子の悪い香川と長友のところに穴が出来た

間延びしてるからスペースを空けすぎたわ


負けるべくして負けたからな・・・・
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:35.47 ID:vJq96wPO0
やはり香川のピークはコスタリカ戦だったか
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:39.36 ID:Dv+AyLuVO
テロ朝、やべちFC

日本のエース香川!!!!
日本の10番香川!!!!
日本のトップ下香川!!!!

漫遊を優勝に導いた香川!!!!
まずは香川の試合からです!!!!
基点(笑) チャンスを演出(笑) 存在感(笑) オシャレなプレー(笑)
交代した香川が抜けたサイドを立て続けに攻められます!(必死)
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:39.79 ID:X2eCjy6T0
香川は自分の見せ場を作ることだけを熱心にして
守備放棄していた
香川を二度と使うな
香川を代表からはずせ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:42.22 ID:XQvs/cGI0
>>244
カガシンが言うなよw
土下座しろ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:01.85 ID:Sp4FG+fj0
今日の香川の顔は
浅田真央が今日のジャンプは失敗するわって
わかる日の顔と同じだった
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:10.20 ID:YzSp/VoI0
エ ロ チ ャ ッ ト 香 川
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:42.13 ID:XJiFxxnr0
>>293
あのノッペリ顔と心の篭ってないインタビューとか見たらこいつの性根はわかるわ
代表に何の思い入れもなくただ出てるだけ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:12.22 ID:k2FA1RyR0
香川がボールから離れていた
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:12.28 ID:1lbu8QEj0
正直このダメっぷりには応援してたこっちもドン引きだよ
帰国の空港で水をひっかけられるレベル
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:16.63 ID:FMccy8jHO
J( '-`)し「しんじー試合よー」
('A`) 「暑いしマンドクセ」
J( '-`)し「しょうがないわねー、ボール来たら全部ハタいちゃいなさい」
('A`) 「…それ下手くそに見えね?」
J( '-`)し「大丈夫よ、連携ミスに見えるから」
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:18.51 ID:TFb3wjwjO
香川ってもーほー疑惑あるよね。
やっぱり乙女メンタルでは勝てんよなあ。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:22.83 ID:LPndZO790
なんか本田持ち上げる奴がいて気持ち悪いな

とにかく攻撃の形ができてなかった

そんなとこで敵に絶好の球を供給する本田はただの見掛け倒し
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:42.94 ID:FWA1xMfe0
香川&遠藤&ザッケローニ

戦犯
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:44.33 ID:VO/DpdYW0
››329
明らかにそういう意図じゃないのわかって言ってるだろお前ww
釜本は堅くなってない、いつも通りのプレーってことでいったんだろ
香川に対する発言は失礼じゃなくて本当の事だけどな
本田が周りをいかそうとしても誰も攻めようとしないんだから無理
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:10.31 ID:XVPCw4Xo0
>>354
チョン顔じゃね?
あっちの血入ってるだろこれ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:10.46 ID:Q0cG8Uey0
日本のためとかまるで考えて無さそう

そうとしか思えんプレーだらけやった
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:17.27 ID:U/X4jaHY0
ドログバはチートだな

香川もある意味チートだな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:18.18 ID:SdBK5t8h0
この大会で見せないと移籍先もないぞ
もうファン・ハールの戦力リストには居ないだろうし
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:25.17 ID:Dq8gPIol0
しかし図太いはずの香川でも初めてのW杯でこれだから、次のロシアはどうなることやら
本田がいなくなって若くて強い代表ができるとか言ってる奴らもいるけど…
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:36.71 ID:j2SJkVVDO
香川真司は背番号10を背負う選手てはない
本田圭佑が日本の10番背負うべきなんだよ
アディダスが悪い

本田圭佑はなんだかんだで2大会連続得点だからな
香川真司?エロチャットしてただろーがああああああああああ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:37.81 ID:bPCEt1fm0
>>343 子どものころ一度は思う
ゴール前に全員で横並びてのはどうだろう
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:42.10 ID:Sp4FG+fj0
たった一人のマーカーを振りきれずに
二人にマークされてる本田にワンタッチでリターンして貰って
何とかしようとしていた香川・・・・
完全に読まれてたし
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:54:42.90 ID:mXU8APpa0
スペインvsオランダ戦もそうだったけど、慣れない高温多湿&雨天の中で
いつもどおりパスサッカーなんて出来る奴はそうそういない。
そうなると個人の1vs1の能力の差がモロに試合展開に影響する。

結局、衰えたけどそれなりに1vs1でキープできる本田は少なくとも前半は機能できた。
ドルトムント時代からキープとか守備はチームメイトにお任せだった香川、
守備の軽い遠藤の所が思いっきり穴になった。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:01.74 ID:D/V3avCL0
やっぱり法則は当てはまるよな
1998惨敗
2002ベスト16
2006惨敗
2010ベスト16
2014惨敗←NEW

まあ次の2018はベスト16以上は既に確定してるな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:09.52 ID:TdjWzJArO
香川の尻拭いしながらオーバーラップもかけるけど香川からロクにパス貰えない長友って可哀想だな
長友のスタミナじゃなきゃこんなの出来ないだろうな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:17.14 ID:TQIg6CP90
消えてたな香川
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:21.36 ID:NyHkP05m0
香川はほんとメンタルがしんだ。
ペナルティエリア付近で迷うな。もっというとパスするな。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:22.74 ID:6dbMAmG10
>>39
あーあ釜本これ創価からクレームいくぞ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:23.16 ID:S4XAv9ZJ0
>>350
見せ場を作ろうともしてなかった
もっと言うと見せ場作ってやるっていう気概もメンタルもなかった
ロストして逆起点にしかなってなかった
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:23.71 ID:2e9Root10
何も出来ないならまだいいが相手にパスしまくってカウンターの起点になって味方のスタミナ
削りまくったからな。
俺がDF陣なら切れるで、ホンマ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:37.82 ID:Cx7BKYs9O
これは名将モイーズですわ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:58.27 ID:TFb3wjwjO
香川ってもーほー疑惑あるよね。
乙女メンタルでは勝てんよなあ。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:03.15 ID:hOF+ACcf0
日本は雨が振ると酷い試合おおいけど、プランE(雨用)みたいなの用意しておいてほしいわ・・w
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:20.68 ID:B3lEQyrS0
なんでボール追わないの?この人
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:24.96 ID:k2FA1RyR0
どうして香川はポジションから離れてたんだろ?

長友さんが上がりやすいようにしてたのかな?

だから守備のことは無視したのかな?

そして長友さんが疲れ切ったと
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:29.37 ID:Dv+AyLuVO
アディダス ヤンマー 香川
の代わりが
アディダス ヤンマー 清武 wwww

もう間に合いません!!!!
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:30.15 ID:AAvEernl0
ひとりで何も出来なさすぎ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:48.16 ID:NX2JCH/E0
香川は当分クラブに専念させたほうがいいね。
はっきり言って中心選手にするには荷が重い。
メンタリティが弱すぎる。

アディダスの馬鹿どももどうせ10番を据えるなら
メンタリティの重要性をいい加減に知れよ。

未だに日本歴代最高の10番がラモスの現実を日本サッカーファンは
直視したほうがいい。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:51.45 ID:0wkOjS5z0
香川目立ってだろ
なんどコートジボアールのチャンスを作ったことか
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:56:56.85 ID:pYkVa/tp0
可哀想な子
本来ならゴールに近いとこで大活躍なのに
代表では本田
クラブではルーニーに邪魔されて
ザックモイーズどちらも彼の使い方を理解できなかった

もうあきらめたまえ
クロップに泣き付いてもいいんだよ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:02.80 ID:C0KOuP3M0
で、マンUで効いてるらしい香川の守備は今日も効いてたんですかね
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:33.02 ID:VO/DpdYW0
>>205
香川の出来を本田のせいにしようとしてるからだろ馬鹿なの?まあわざとだろうが
いくら中心選手でも一選手がほかの選手の出来まで完全に左右すると思ってんのか?
しかも今回は香川自身の判断ミスとかパスミスとか消極的な姿勢が叩かれてるんだから本田とか何の関係もない
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:03.46 ID:hOF+ACcf0
本田が悪いのは本田のせいで、香川が悪いのは本田のせい。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:12.15 ID:XdG976rZ0
メンタルが全てだな。
こいつと大迫はガッチガチに緊張してたじゃん
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:29.28 ID:PnH/Z+EU0
やはりカズをスーパーサブに入れておけばよかった
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:45.84 ID:gq86aKiQ0
ビビリに代表は無理。またも証明された。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:57.83 ID:3XrTkr3B0
本田はまだゴールしたから救いはある
香川ときたら意味不明な横パスで本田がロストして失点
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:59.85 ID:ZcguZeFE0
>>260
体操の内村もオリンピックでは失敗繰り返して
「五輪は魔物がいる」
と言ってる。日本人は本番でだめになる。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:23.51 ID:T3Pdp4wh0
J( '-`)し 「しんじー本田くんからパスよー」

 ('A`)   「DF居るしマンドクセ」

J( '-`)し 「しょうがないわねー、ボール来たらハタいちゃいなさい」

 ('A`)   「…それ下手くそに見えね?」

J( '-`)し 「大丈夫よ、連携ミスに見えるから」
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:27.53 ID:ikJPnw2X0
香川は後半残り30分の交代要員くらいが一番使えそう
使うというなら
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:28.83 ID:D/V3avCL0
前線は本田以外全員消えてただろ
本田も前半だけ
大久保と柿谷も入ったけど柿谷なんか一回もボール触ってないんじゃね?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:43.46 ID:bxq6cjfP0
>>359
俺は本田の出来が悪いから負けたと思ってるよ
香川の出来なんて勝敗にそれほど影響ないと思ってる
あと本田の出来が悪かったから香川をはじめ他の選手が消えたとも思ってる

要は本田中心のチームだから勝つか負けるかは本田の出来次第だと思ってる
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:46.82 ID:Dv+AyLuVO
>>336
今日の試合に限っては
吉田 おでん の両CBが
カレーもらってるから
やはり40分交代でしゃーないだろ
30分に代えてどちらか退場したら
完全終戦。得失点差もヤバイな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:59:58.62 ID:l+/XFp3R0
とりあえず本田を使えない糞呼ばわりして香川を真ん中とか言ってた渡な一平は死ね
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:04.21 ID:LK+JtzrC0
引退だな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:13.46 ID:k2FA1RyR0
>>388

今日の香川さんは

守備は長友さんに

攻撃は本田さんに

押しつけてた感じかな?

香川さん敵を引き寄せるような動きしてくれたらいいんだけど

そういう仕事もしなかった
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:28.15 ID:lC/GjIzAO
>>390
どうやらそうらしいなw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:59.42 ID:e6WeMvzTI
香川が酷過ぎる?
プレミアリーグで試合に出られない香川
一方、コートジボワールにはプレミア得点王が居るんだよな?

香川の心情を汲んでやれよwww
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:01:34.58 ID:JoJa4lYM0
練習試合、親善試合で相手が糞弱い時だけ光り輝く香川ww
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:06.44 ID:0eIcjs920
ワールドカップの頃にその選手のCM沢山流れてたりすると
その人が実際出られなかったり、あまり活躍できなかったりするイメージがある
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:11.40 ID:n3K4hSRj0
FWとDFのコンパクトがなければ日本はだめだろ

ドン引きサッカーの時点でな

MFも機能はしない
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:37.07 ID:sHHwxyVE0
後半始まって直ぐに大迫out大久保in
香川も早めの交代、少しして本田も交代でよかったかもね
大迫、香川は論外、本田はガス欠で後半は完全に死んでたし
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:01.66 ID:Z7IQqzQ50
香川全然だめだったな
あの状況から柿谷投入ってのはさらに終わってるが
世界はまだまだ遠いわ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:11.27 ID:lMLCbUQO0
>>388
これな

香川の守備がうまいなら対面するサイドバックからのクロスは無かったはず
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:17.98 ID:RbL2dWtf0
S  守備で   S  消耗   S  したので 
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:08.59 ID:1lbu8QEj0
3Sかwwwww
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:25.11 ID:rNJHJ5Ad0
>>409
まったくそのとおり
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:04:29.35 ID:k2FA1RyR0
>>409

今日香川が仕事しなくてそのしわ寄せが本田や長友に行って本田さんばバテてたけど長友さんのエンジンはHONDA以上だったな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:05:41.67 ID:8RAi+JW40
ずっとベンチで試合勘が戻らないんだからしょうがないじゃないか
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:07.17 ID:27sw1YV/0
香川と大迫を足して0.5人分の戦力だろ
9.5人じゃ勝てないわ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:36.88 ID:lZ2u/RcAO
香川は褒めれば伸びる子
褒めなければただの粗大ゴミ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:57.41 ID:hOF+ACcf0
走行距離

11.011km 長友
10.782km 本田
10.415km 岡崎
10.346km 香川
10.276km 山口
*9.630km 吉田
*9.516km 内田
*9.315km 森重
*7.435km 大迫
*6.314km 長谷部
*4.469km 遠藤
*3.615km 川島
*2.652km 大久保
*0.851km 柿谷
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:07:34.47 ID:XJiFxxnr0
>>393
こいつには国の代表の重みなんてひとかけらも感じない
性根が腐ってんだよ
代表に熱い気持ちのある本田や川島、岡崎、長谷部などと人種が違う
実力も大したことないが致命的なのは頭がおかしい
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:08:36.25 ID:k2FA1RyR0
今日で日本の評価は地に落ちたようなものだ。

先日開けた扉を閉めに戻ったようなもの。
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:09.93 ID:qn/jc+m50
香川はマンUで黒人選手にいじめられてたんだから今日萎縮してたのも仕方ないだろ
相手全員黒人だし
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:09:48.52 ID:EFhTG6hyO
香川は石川やジャンボ尾崎と同じ匂いがするな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:16.18 ID:pYkVa/tp0
香川はカウンターなら輝けるはず

つか今日の日本は戦術うんぬん以前になにもしてねーw
輝けるわけない
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:10:55.40 ID:k8C2BncK0
香川は自分がボールロストしたくないタイミングで味方に責任転嫁のパスをだす
でもアホ信者は「リターンが〜」「周りが〜」の一点張り
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:11:11.34 ID:gDElfff60
>>395
北京で2回落下しても楽しく銀メダル獲っちゃって
ロンドンで大して失敗繰り返してない上に点数的には余裕で金メダルレベルだった内村君
マスコミの操作でそういう印象を植え付けられても
全然屁とも思わず無双状態を普通に続けてるメンタルを
ほんの少しでいいから香川君に分けてあげて欲しいものだ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:19.85 ID:mFQKS59v0
大勢の客の中でサッカーするなんかなれてるのに
どうしたんだよ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:39.74 ID:ju1lzgx40
もう使うな守備のデメリットがでかすぎる
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:50.56 ID:U5rE5Hxm0
          本田

大久保     香川      岡崎

     山口     長谷部

長友   森重    吉田    内田

          川島

マジに先発これでいいだろ
本田は実質ゼロトップ
香川が左だと長友が上がりまくってて守備がヤバい
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:02.37 ID:8p/8dpPW0
今大会は決めるべき選手はゴールしてるから香川もゴール決めると思ったんだけどな
まったくそんな気配すらこなかった
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:30.85 ID:4MaMOSzXI
守備でしか存在感がなかった
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:13:38.81 ID:0Xz6Qnbr0
>>422
そらライバルは蹴落とさないと
自分がピッチに立てない
罠にハメる事もあるかもしれない
私生活の誘惑もを含め本当に気を付けたほうがいい1
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:24.61 ID:OXXhKC0h0
前線の選手が守備ばっかりだったのは、ザックの指示なんだって。
あれで消耗した。大迫、森重の起用も守備重視のため。

なぜ今までのやり方を放棄したのか。
リードした場面で守りに入るのなら分かるが、最初から守りに入るってのは
自己否定じゃないの?

結局、最後まで何がしたいか分からない試合だった。
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:49.68 ID:k2FA1RyR0
本田さん爆弾処理してください!はい!
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:51.14 ID:lC/GjIzAO
>>39
>それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない

ここまではっきり言えるってスゲーな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:16:55.84 ID:BqnZ6bvk0
正直、後半はチームメイトにうざがられただろ香川。
みんな香川をシカトしてた。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:01.00 ID:mXU8APpa0
香川はもう外せ。どうせギリシャ、コロンビア相手でも
キープもドリブル突破も出来ずに周辺に適当にパスして
ボールロストするだけだから。

ドイツでもプレミアでもW杯アジア予選でも大して出来ていなかったこと、
コートジボワール戦でも出来なかったことが突然ギリシャ戦で出来るわけないだろ。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:09.11 ID:v70a/9jA0
マンチェスターで使えない扱いされている訳分かったわ
監督がどうこうという問題じゃないな 能力不足なだけ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:15.73 ID:rNJHJ5Ad0
バレーボールみたいなアナリストっていないの?試合後の分析結果で点数低い選手は使わないとか
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:01.58 ID:fZan8Niq0
いい時の香川はまじすげえええ流石マンUの選手!!なんだけど
悪い時の香川はあれ?今日香川居たっけ?ってほど存在感がない

この落差は何なんだろうよりによって今日は悪い時の香川だったし
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:23.42 ID:LWBtg6gL0
まあ香川うんぬんじゃねえよ
誰もかれもフィジカル弱すぎて話にならんわ国際舞台じゃ

中田を見習え
http://www.youtube.com/watch?v=hptmmqHI6Gs
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:19:25.60 ID:f5NRtGB60
何気にこの4年間で一番酷い出来だったんじゃないか?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:20:16.50 ID:+jo60o2s0
なんで香川だめだったの?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:11.73 ID:1lbu8QEj0
しかし車掌さんは一番大事な初戦で
見事にチームという列車を脱線させたなwww
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:42.02 ID:8p/8dpPW0
弱かったな
まじでここしばらくで一番弱いくらい弱かった
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:52.04 ID:M4QMJ7XX0
香川からは悪い意味で俊さんの後継者の香りがする
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:56.54 ID:ENEmj8ew0
↓ここで香川選手柿谷選手の母校である通信制高校からの中継です
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:56.70 ID:dQDPE7Kl0
日本人って本当にプレッシャーに弱いよね。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:22:32.42 ID:lC/GjIzAO
>>420
なるほどそういう事か
にわかの俺にもよく分かる
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:20.99 ID:A4oVPRx9O
パスミス香川もそうだが大迫が相手からマークもされないのにポジショニングが下手で
見方からパスも貰えないダメなFWということが素人でもわかった試合だった
香川大迫は後半頭から外すべきだったな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:27.87 ID:eRZsJp8k0
>>433
あまりにも慎重に入りすぎたな
もっと前から仕掛けてよかった
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:23:58.64 ID:bxq6cjfP0
香川は言い方悪いかもしれないけど
周りとの連係があって初めて高スペック発揮するタイプな気がする
そういうお膳立てが無いと今日みたいに存在が消えてしまう
ただ今日は前線は香川以外も全員消えてたけどな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:01.51 ID:QQy/byyG0
>>441
中田もワールドカップでクズだったぞ
大の字パフォーマンスしないで香川のほうがマシだ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:04.74 ID:mXU8APpa0
>>440
調子が良いときには活躍出来て、
調子が悪い時には消える、ってそれ「普通」の選手なだけだよな。

10番背負ったり、エースと呼ばれたり、キャプテンマークつけるような選手ってのは
調子の良し悪し関係なく、チームを引っ張るプレーが出来るべきだと思うんだが。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:48.04 ID:coGRyTtXO
敢えて言おう、カスであると!
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:24:59.17 ID:oje7dQ650
香川ってAV女優のかずのせめありとかいうやつとできてるんだっけ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:25:42.29 ID:6dbMAmG10
香川は消えてたんじゃなく足を引っ張ってたんだろ
香川のパスミスで何回吉田は1対1仕掛けられてんだよ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:28.76 ID:rNJHJ5Ad0
クソ電通のせいで香川を控えにできない

これが全て
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:47.25 ID:iiYPaqSG0
香川いたの?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:41.31 ID:GlUXeCUS0
>>454
それはまさにその通り
香川はジョーカーであってもエースではないんだよね
そして日本代表にジョーカーをスタメンで入れる余裕はない
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:35.23 ID:2T+6o6D10
禿ザックが、戦術かえて日本が負けようがかまわず、
出目金をワントップで使い、他が最終ラインまで下がって守備という
最悪の戦術をとっただけ。
あれじゃ、今までのパスサッカーがなんだったの?
なんのためのFWかわからないよね。

予想より、ツキがあったから失点は2点で済んだだけで、
これからも同じような負け試合を繰り返すな。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:28:36.71 ID:I+tiwTeA0
挙句に変わった柿谷がなにをしたのかわからない始末・・・最悪だわ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:01.47 ID:4R1Pkbk40
>>11
バカサヨ以外想定内
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:06.89 ID:HqzI5qfD0
絶好調の大久保をサイドじゃなく真ん中で使うべきだった
柿谷じゃなく斎藤で、遠藤より青山のほうが良かったかもな
ただ、香川を変えるの遅すぎ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:30:10.30 ID:S4XAv9ZJ0
>>431
え?!
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:30:54.58 ID:vhLpqh2n0
王理恵にチンチンって
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:31:15.22 ID:Xa5PLY3J0
香川もいい時はいいんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
神にしか見えない
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:31:23.54 ID:M90I8G+Z0
次のギリシャ戦も雨の段階で負けって事だな。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:32:10.39 ID:AmEuPCcB0
後半頭から大久保入れて、相手をもっと疲れさせるべきだったね。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:32:10.38 ID:DqJowJqCO
だよなー。いま唯一かき回せそうなの、斎藤しかいない。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:32:18.53 ID:e8ayAESQ0
もっと早く柿谷入れて、青山もついでに入れときゃよかったのにって言われてたね
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:32:23.77 ID:RefUTw3oI
>>462
中盤があれだとトップに球が行くわけないわな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:33:43.04 ID:hdnUssPI0
エロチャットでもして切り替えよーぜ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:34:14.55 ID:LWBtg6gL0
>>454
お前それミランの10番にも言えんの?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:34:17.96 ID:bxq6cjfP0
ぶっちゃけ香川を変えようが誰を入れようが状況は変わらんよ
とにかく本田の調子が上がらなければ3連敗もありうるからな
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:34:31.92 ID:XjRen3PN0
この玉なしのチキン野郎をピラニアに食わせろ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:34:47.05 ID:MhUU3YF80
後半は本田にマークが集中してたんだから、ここでお前が戦況を打開できないんじゃ10番付けてる意味ねぇよ。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:36:11.67 ID:tt4WB7KQ0
本田に合ってたのが柿谷だけだったのに何で急に大迫使うかな。スタメンは変えるなよ急に。

ホンダがガス欠する前にもう一点取っとけばなぁ、その後だろ大迫とか大久保投入は
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:36:23.06 ID:iQVOF8GOO
>>266
ラシムおるでw
まぁ敵チームの監督だけどね。
日本で実績積んだら、色々美味しいし

トルシエしかり、ジーコオシムしかり
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:37:19.26 ID:6dbMAmG10
後半は香川岡崎はマーク緩かったのにな
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:37:20.82 ID:q8zmb/J10
またモイーズの勝利か
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:37:54.03 ID:g2moPPP00
お前ら、素人の癖にすげー戦略眼だな〜

ぱるるより
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:38:11.49 ID:85L81l/d0
今日の香川とドイツの俊輔が被って見えたわ
何もできずにフラフラしてただけ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:38:20.40 ID:2LvP7cU40
>>454
クリロナだって調子悪いときは消えてないか?
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:39:25.07 ID:BhKuZITP0
背番号10の選手でベテランでもケガでもなく
内容がダメで初戦から交代させられるレベルってのは恥だな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:39:26.18 ID:FNHD5q3v0
ユナイテッドでの香川まんまでした
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:40:21.92 ID:dQDPE7Kl0
強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |

  (‘;´∀`) <キーパーさーん、シュートですよー   
   (   )ヾ         コロコロ...   (`∀´ )<あ、どうもどうも
    |  \          ,,..,,,○   ノ(  ノ)
                        └└
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:40:54.79 ID:ZcguZeFE0
>>426
>2回落下しても楽しく銀メダル獲っちゃって

銀かよw
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:43:03.71 ID:WkzP3a3o0
皆酷かったよ…その中でも香川が一番ひどかったが
大迫も酷いし長友もロストが多かった
意外と内田が前回の失敗を修正してた
とにかく本田一人に権力を集約したサッカーをやってる時から
散々危惧されていたことが一気に出た試合だった
本田にはもうキープ力は無い
点を取ったから良いものの失点の起点になってたのは本田のロスト
勿論それだけを責めるべきではないが今の鈍足な本田に責任なんか負えるはずもない
とにかくキープ力がないFWばかりを集めてしまったのが敗因
あんなに相手に直ぐとられてりゃマトモな試合になんてなるはずもない
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:43:33.85 ID:85L81l/d0
>>485
背番号10じゃなかったら後半15分には交代させられてただろうな。
ザックの失敗は本田と香川がどんなに悪くても交代させられないチーム作りをしてしまったこと
だから今日も遠藤、大久保を入れた後、何も打つ手がなかった
で、ついに最後の5分で香川諦めて苦し紛れに柿谷投入
無能ですなぁ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:44:03.86 ID:4sqhG32vi
ヤンキースの田中はその修正力が評価されてミスター修正王とよばれている。
香川も修正して欲しい。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:44:07.95 ID:ikJPnw2X0
とにかく、マークが厳しい味方の足元にパスを出すな
それで何回取られてるんだよ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:44:42.86 ID:bIfBTRpP0
親善試合で格下相手に無双
本番で役立たず
いつもの香川
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:45:11.44 ID:XJiFxxnr0
香川の消極的な保身プレーがチームに様々な悪影響与えたよ
ただ役に立たなかった大迫よりもっと悪い
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:45:12.02 ID:x0Gv8gkC0
いつまで出してんだよ無能ハゲ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:49:04.73 ID:kwTpGFDv0
内田はよく対応してた
攻撃参加もしつつ内田サイドから崩されたのもほとんど皆無だった
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:49:14.93 ID:2UXVb5R70
ただの思い出 それだけじゃいやだよ
精一杯 力の限り走るんだ
Chance for me! Chance for you!>>495
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:49:40.20 ID:k2FA1RyR0
>>474

香川が批判されると良い気分しない人がこういうことを書く

そんなこと書かなくても普通分かるだろ

わざわざ書かないと気がすまないのは香川の信者が精神的に病的だからだよ気づけよ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:49:45.21 ID:f5NRtGB60
ただ香川だけが酷かったなら次ベンチってことでいいんだけど、
本田もゴールがよかっただけでとんでもないミスとか結構やってたからな
岡崎も何もできてない
大迫もダメダメ
山口なんかも変なパスミスとか多かった

全体的にこの出来だとどこか取り変えればいいってレベルじゃない
完全に力負けしてた
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:51:09.23 ID:dQDPE7Kl0
NHKラジオの長谷川健太がブチギレてる
しかもなぜかロンドン五輪の韓国戦を思い出し怒り

実況  日本はフィニッシュラインのの一歩手前まではいけてますが
長谷川 いやこんなの全然よくないです
     負けてるのになんでチマチマ回してるんだよ!
     ロンドン五輪でもそうだったんだよこいつら!
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:51:22.61 ID:k2FA1RyR0
そりゃ香川が仕事しないんじゃ、そのしわ寄せが本田や長友に行くわな
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:51:59.58 ID:+qU8eYZM0
まあ今日の香川は本人だけの責任じゃなく他の選手にも相当負担かけた出来だったよな
それは大迫にもいえるけどその比じゃないくらいに穴になってた
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:52:05.36 ID:e8ayAESQ0
つか今回内田はマジで頑張ってたな
一人だけ覚醒してた
象牙はドログバ入ったとたんに全員覚醒してたけど
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:52:35.76 ID:gDAbQRnb0
5対1ぐらいの差がついてる試合だったよ
前半から緩く向こうのペースだった
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:52:55.45 ID:6cgiSE+T0
香川はボールを奪うより
奪われる、パスミス、切り込むのか
切り込まないのかの判断が遅い
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:53:40.49 ID:IHCdezVF0
お前ら印象で語ってるが、機械的採点だとそこまで悪うない

http://www.whoscored.com/Matches/789624/live
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:53:55.27 ID:DzQMxLyI0
今更だが開幕前のマスゴミの騒ぎ方は何だったんだろうなw
「優勝必至」なんて報じてたところもあったし。

もう少し物事を冷静に分析できないのかねw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:54:17.98 ID:k2FA1RyR0
本田がマークを引き寄せてるんだから

しっかり動いて仕事しろっつーんだよ

ま、俺も仕事はサボってばっかりだけどな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:55:23.17 ID:bXc2SvVJ0
香川にゴン中山ぐらいのメンタルがあったらな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:56:10.52 ID:bxq6cjfP0
>>489
>>とにかく本田一人に権力を集約したサッカー

結局それが一番機能してたから選択したんだと思うよ
たしかに今日みたいに本田の所でことごとく潰されちゃうとどうしようもないなw
でも少しでも本田の所がが使えるようになると
長友も動きやすくなって香川が生きてくるようになるからな

つか本田以外にその役を任せられる人日本にいる?いない気がするけどな
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:58:38.76 ID:6dbMAmG10
後半マーク集中した本田に安易なパス出して奪われたのも香川だからここまで言われてるわけで
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:59:05.75 ID:dkF7jyAQ0
内田の右サイドは良かったのに
左で香川がポジ守備放棄するから周りの負担がハンパない
攻撃でも全然効かないしマジでいらん
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:00:54.27 ID:VOTXIKft0
GOMIGOMIGOMIGOMI
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:02:01.87 ID:1yfbF97wO
>>419
川島4qも走ってるの?キーパーなのに?w
いやマジで
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:02:16.49 ID:6cgiSE+T0
一応清武が本田の代わりらしいけどな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:04:09.79 ID:JNoyf3G20
>>1
ほんまに4年間の悔しさがあったのかと思えるくらい、
何もできてなかったなあ、香川は。
大きな試合では弱いイメージ。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:04:34.94 ID:wpd5BbDu0
これがマンUのレベル?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:04:46.25 ID:d5BK1n/U0
香川は4年後もありそうだけど、どんなチームになるか全く想像できない。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:05:18.78 ID:i74irNoq0
こいつが戦犯
シネボケ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:06:15.91 ID:mFQKS59v0
>>500
チマチマ回してるんだよ!
そこはどうい
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:06:18.67 ID:sHHwxyVE0
こないだ大久保が「無駄無駄無駄」と叫んだように、中央からの攻撃に拘らず
単純なサイド攻撃と縦ポンを頃合い見て、やっていればよかった

中央からの攻撃ばかりで、本田はバテバテになるわ
香川はその本田に預けて好き勝ってに走り出すわ
本田はマークもガチガチにされているから、ボールの出し所があるわけ無いし
本田の動きを見れば、ボール集めたらヤバイの分かるだろうに・・・

自分が点を入れたいからと、無謀なチャレンジしすぎ
中へ切れ込んでいくから、カウンター喰らってサイドが空いて
それに釣られて、中の選手がカバーしに行くから、中が間延びする

そもそも中へ切れ込んでも、シュートとパスのタイミングが遅い
中田ヒデと茸の悪いところを掻き集めた選手が、今日の香川だった
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:10:54.97 ID:bxq6cjfP0
>>521
本田にボールを集めるて展開していくのが今の日本のサッカーなんだよ…
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:12:21.86 ID:/5Pk3hnZ0
どうせ本田ワントップにしたり、吉田あげるんだったら、
豊田かマイクを入れときゃよかったじゃんw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:13:05.81 ID:kVkiPadj0
このビビリ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:16:13.36 ID:+qHHnnTO0
後半の迷走ぶりを見るに
パスサッカーができなかったら
何もプランも無いのがわかったな
自分たちのサッカー貫くなら
最後までパスサッカーでなんとかしてほしかったわ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:17:43.21 ID:3+chN7U20
今日はパスミス多かったな
前半はずっとフワフワしてたし
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:29:00.59 ID:tu4+E6+y0
☆過去のW杯での日本代表10番の法則

フランスW杯 10番名波スタメン →GL敗退
日韓W杯   10番中山ベンチ  →ベスト16
ドイツW杯   10番中村スタメン →GL敗退
南アW杯   10番中村ベンチ  →ベスト16
ブラジルW杯 10番香川スタメン →???

アディダス10番の法則が発動したみたいだなw


相手の右(日本の左サイド)からフリーでクロス2本入れられ2失点ってw
香川は守備をきちんとしろよw

本田をFWにして香川をトップ下、大久保を左に置くなんて緊急布陣にしないで
素直に大久保を香川に変えて左に入れればよかったのにザックの采配も後手後手。
全てはアディダス香川に配慮した編成、采配がいけない。

戦犯はエースの本田叩きを先導して
守備をまともにしない香川批判を全くしなかった奴らだ。
守備しない香川批判をしておけばもっと対策を色々考えられたのに残念。

本当は相手の攻撃力が強い場合に、
長友が左SHで左SBに酒井ゴートクを入れるオプションも考えるべきだった。
ただ全てはアディダス10番縛りで香川を左サイドから外せないからオプションを試せなかったのが敗因。
やはりスポンサー縛りで不動のスタメンを作ってはダメだ。

全てはスポンサー縛りによる日本代表メンバーの編成ミス。

先制したときの逃げ切り要員に細貝
追いかける時の電柱要員に豊田、ハーフナー

これらをアディダス枠の清武、斉藤などに変えて入れるべきだった。
この2人は大久保が代表に入った時点で、出番はほぼ無いのが確定してたからね。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:30:55.98 ID:F/AyvZ1m0
大迫消えすぎじゃね。ボール何回さわった?
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:38:30.50 ID:qjlszFXt0
今日は日本代表軒並み悪かった
その中でも香川はダントツで駄目だった
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:41:51.97 ID:2p1GTMZH0
>>435
まさしくそうなんだよな
でも電通もニワカサポもわからないから外せないんだよ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:57:06.01 ID:gF8FVvnx0
香川だからって遠慮をしているのか
それともあんな出来でもゴールに繋がる決定的な仕事をするはずと信じて
引き延ばしたのか、正直カードを切るのがあまりに遅すぎた。
香川は動きが全然駄目だったし早めに見切るべきだった。
あんな時間に投入されても柿谷も困るわ、そりゃ。
結局交代カードの遅さと選手選考の失敗だった。
4年間積み上げたという口実の元に、実際には山口と大迫を大久保に頼って・・・w
まあ、ザックさん人間性はよかったよ。イタリアでのんびり暮らしな。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:02:03.75 ID:yS2VXjIR0
最後には否定してた縦ポンサッカーをしたザックさん
今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:03:14.53 ID:hM+OBmEi0
>>39
W杯前の委員会で言ってたけど
釜本は本田を褒めてはいなかったよ
でも点を入れて成果を出したから悪く言わなかったんだろうな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:04:29.74 ID:xRPyKLyAO
>>528
大迫にまでボッルが廻らなかったわ…悲惨
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:08:25.17 ID:F/AyvZ1m0
香川ってドルのときから雨の試合だめだったの?
選手によっては雨のときあきらかに実力下がる選手とかいそうだけど
そういう分析ってしてないの?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:39:43.72 ID:HoO+yHLG0
こんだけ酷い出来の香川見てもまだ擁護する信者がちらほら見受けられることに驚く
香川は信者のメンタルの強さを見習えよ

まあ、今大会はもう出番ないけどな
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:42:21.42 ID:OScTQX+F0
こんなにメンタル弱くてよくここまでこれたよな
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:44:15.01 ID:GCHY86kvO
香川は柿谷と一緒に使ったほうがいい
大迫じゃバスは無理だし一番連係できるのは柿谷しかいない
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:26.47 ID:XzQetPiT0
ザッケ糞
大雑魚糞
香川糞

糞糞糞
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:28.43 ID:x6bKqbd20
香川はマンUでの今シーズンのスタッツ通りのプレーをしただけ
叩いてる奴らの方が馬鹿
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:00.53 ID:XzQetPiT0
代表から引退しろゴミ!!!!!!!!!!
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:45.71 ID:K+XNXX+Z0
戦犯・香川は即刻帰国させろ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:00:55.23 ID:qovbf0bs0
コートジボアールの見せ場沢山作ってたぞ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:20.38 ID:i/tdxGsk0
二度と出てくんなポンコツ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:21:43.06 ID:YQjYmdCv0
こいつはソフトバンクのCMに出演してるイメージしかないわ


自業自得だ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:22:42.84 ID:OXkV/OUi0
全てがイライラするのが糞香川
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:25:16.71 ID:96oUnz/U0
ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI
ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

どちらも長友はひとりみているのでノーチャンスで最善の守備をしている。
原因は本来左にいるべき香川が中央まで来ているので、左サイドがらあき。
よって相手右SBはノーリスクで最後尾で守備待機しながら、必要になったときだけ悠々とあがってこれる。
そうやってあがってもがら空きなので十分フリーになってクロスうてるから。
相手はフリー、背後から裏に飛び出した選手にどんぴしゃクロスでジエンド。

これを防ぐ手段は試合中に中盤で100%ボールロストしないことは無理なので、
数的不利になる状況にならないようにリスクマネージメントしないといけない。
しっかり寄せて、フリーでうたせず、CBも相手の飛び出しに常に注意するぐらいしかない。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:25:27.62 ID:gaQ8rNSD0
前半開始から本当に酷かったな
後半の頭は少し良くなったけどすぐに元に戻りやがった
ムラがありすぎるわ
今日は本当に戦犯だぞ
早く交代させるべきだった
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:26:36.74 ID:lzpmHQSD0
前半からずーーーーとお悪かったのにひっぱりすぎだ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:26:38.16 ID:Zam7WPgf0
代表史上最低の10番だよね
あの俊さんだって最後に老害化したけど、劣化する前は10番を背負うだけの技術と格みたいのがあった
香川には何もない
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:27:05.76 ID:c1tSwSvmO
香川の溢れる性欲の掃け口はあるのか?
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:28:01.83 ID:WzRhrPpy0
ツイッターで香川のパスミスいちいち指摘してたらフォロワー減った
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:28:13.70 ID:EryspNTd0
>>548
本当に後半の頭すこーしだけ良かったよな笑
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:03:42.09 ID:KetC6sqlO
ザマアwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:17:53.93 ID:0kTA3nC0O
>>538 雨降ってるからパスばかりじゃ駄目だったんだよ。
柿谷出しても雨降ってるからショートパスが繋がらないだろ。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:19:22.46 ID:1f6P3Uaa0
 
ワールドカップ日本 コートジボワールに敗戦

  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)は 国を挙げて【祝賀】ムード

http://itainews.rnill.com/2014/06/wc-wc1415212-161921.html
 
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:27:59.18 ID:FKVfq8YT0
日本って雨が得意とかいってるけど、
小雨じゃないと逆に不利になるんだね
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:29:40.56 ID:RKBHe8Km0
ドリブルを知らないのですか?
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:30:36.58 ID:5X+mU2gt0
>>24
うんそれが全て
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:31:06.50 ID:FaAmQ6KU0
最後の最後までな〜〜んも機能せんかったな・・・。

香川の左も岡崎の右も今日は死んでた。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:32:48.25 ID:TQk8fr690
【電機】鴻海精密工業トップ、テリー・ゴウ(郭台銘)董事長が激白。「私はシャープにだまされた」…東洋経済が独占インタビュー[06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402823836/
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:33:56.19 ID:hmBejwiT0
香川ほんと持ってないな
大事な試合ほど空気だしメンタル弱すぎ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:33:58.67 ID:FvFa3m1j0
飲まれてたけどチャンピオンズリーグやコンフェデ出ててもワールドカップはやっぱ別なんだな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:36:17.62 ID:5X+mU2gt0
NHKの番組でもザックが言ってたがコンパクトに保てなかったらほぼ負けてる
それが一番大切なことなのに最初にミス続けて反撃食らって出来なかった
その戦犯が香川
ミス続けても雨じゃなかったら出来てたかもしれないが運の悪いことに最悪の環境やった
そのミスでの余計な守備が体力を奪って前半でへろへろ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:43:35.65 ID:qHpOYGAX0
中村俊さん並のメンタルでワラタw
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:12:30.27 ID:Is/LsZYl0
>>39
正論だな
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:19.75 ID:Sfp2x9yD0
サカ豚大丈夫か
しっかりしろ
死ぬんじゃないぞ
よかったらうちら野球ファンを叩いて失墜寸前のプライドを保ってくれてもいいんだぜ?
俺たちは優しいし余裕もあるからな
気にすんな
好きなだけ焼豚涙目って言っていいぜ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:27.14 ID:s6nvHnMF0
前回はサイドに「前に運べて守備できるか」っていう基準で大久保と松井を使ったんだよ
香川は前に運ぶことも守備もできない
結局こいつはFW上がりだからゴール前で以外でのプレーはクソ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:08:42.13 ID:5X5DrQTV0
>>16
ボジョレーは毎回出来がいいのにな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:31:43.35 ID:3iLctkIh0
ニワカの俺にしえてくれ
ドルトムントでは香川大活躍してたと思うんだが、なんでこんなにダメになったの?
元々たいしたことなかったの?
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:58.93 ID:3AWBSLKJ0
香川は幽々白書で言うとゲームマスター天沼キャラやな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:34:23.57 ID:9KbYpcMF0
Q:急に
A:雨が
F:降ったので

QAF!
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:35:30.70 ID:HgqvGN9D0
わざわざ敵が待ってる所に突っ込んでってボール取られるという
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:15.02 ID:ahsZ1/VM0
もう十分だろw次からはベンチで
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:37:52.71 ID:2D5YJRLH0
>>570
どこまで言っても中央の選手ってことだな
本田との共存に無理があった
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:38:18.26 ID:CYHKSGl20
また日本代表は、敵にパスばっかりだしてたな。
呆れる。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:37.33 ID:urEp66Dg0
マン・オブ・マネーだからな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:52:27.36 ID:IW+IM7YA0
香川のキャリアは完全終了かもな
ひどすぎた
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:42.48 ID:dlnrMzlg0
本田にまずパス出すんだよな自分で行くという選択肢がないんだよ
消極的になったよな
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:42.15 ID:M7ICZKIX0
>>579
一昔前、中田がいた時の周りの選手みたいだったね
とりあえず中田にパス→追いつけないところにパス→怒られる
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:02.63 ID:XpiHV10h0
香川は「J専」ならぬ、「ドル専」選手だったんだよ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:12:38.37 ID:KuuaM0GV0
恥晒し上げ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:10.38 ID:MHCghzff0
一番大事なときに使えない

香川
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:37:46.64 ID:HNm6q9hm0
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:41:49.55 ID:hmjAYV0K0
香川youtubeでドル時代の自分の映像みてきなよ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:54.74 ID:vU7JIQIFO
そもそも日本人か?バカガワは
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:44:28.51 ID:WI/Mh0KO0
すげえ豆腐メンタルだな
ここ一番で強くない人間は使えない
10番返却させろ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:49:57.64 ID:0jE9K31h0
弱い奴だな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:56:11.68 ID:uWfgtfGn0
これほど使えないとは思ってませんでした
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:57:05.74 ID:dNii2H8f0
ビッグマッチでも、
ビッグクラブでも使えないな。
気楽にやれる環境でのみ輝く。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:58:10.85 ID:4QUKBDaF0
自分でパスミス連発して、それを追いかけてたら体力消耗しましたって
何のギャグだよ?今度、SBのCMで採用して貰えよ 屑が
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:59:02.98 ID:w1oYGcC60
で?柿谷はなんか出来た?
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:59:04.17 ID:Xa5PLY3J0
一応スターだったんですよ
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:01:02.38 ID:j5/TIZHw0
香川はちょっとうまい中学生ってオーラだよな
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:02:36.45 ID:i19gs+VZ0
香川の抱えてる得体の知れない闇は何なんだよ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:02:53.68 ID:RCdPAIg5O
>>592
出場時間見てから言え
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:03:27.08 ID:Vf39e8G20
よわい(強くならない)
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:03:50.53 ID:isBlSFd+0
ポゼッション有利な時しか活躍せんから
今日みたいな試合はいつも消えてる
まぁこんなもんだよ
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:04:36.97 ID:FG/rqbKB0
見せ場とかもうそういう話じゃないから
こんだけ醜態さらしといて
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:05:31.30 ID:ygNnZxmk0
香川はマークされると活躍できない
プレミアではマークの対象外だからごくごく稀に活躍出来ただけ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:05:48.89 ID:mRpCQdDw0
ザックが次 すぱっと 先発代えるか どうか

そこが ポイントだわさ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:05.57 ID:mYhcIT9z0
そもそも香川てドルの頃もそうだけど、活躍した次の試合とか全然だめで安定しないよね。
波がありすぎて試合始まらないとわからないし使いにくい。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:11:28.58 ID:2AxkYQzPO
>>24
ほんとコレ。間違いなくコレ。このレスは色んな所に拡散されるべき

あの試合の全てが集約されてると言ってもいい

あの意味不明な、スパイ行為とも取れるような謎のパスミス連発でDFが本当にビビってラインを高く保つことを出来なくなって、選手同士の距離が開き、
だから今まで日本代表で見たことがない戦術『縦ポン(笑)』とかやりだした(笑)


本当に大戦犯だわ香川wwww
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:14:56.70 ID:tnCzjY+v0
創価枠はやめろ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:15:13.33 ID:mXU8APpa0
ドルトムント時代からずっと指摘されてきた事がW杯でもそのまま出ただけ。
ドルでの活躍はハッキリ言って監督の采配と周りの選手のサポートのおかげ。

ポストプレーはFWに任せ、守備はボランチに任せ、仲間があけてくれたスペースに飛び込んで
仲間が絶妙なパスを繰り出してくれるのをゴールに叩き込むだけの仕事しかしてなかった。
個人で打開することを要求されるプレミアに移籍して、個人で何も出来ないからワンツーパスに逃げる癖がついた。
ファギー時代は強かったからまだおこぼれ得点を取れたけど、モイーズになって
個人でサイドアタックして打開しろ、と監督から指示が来るようになって
なーんにも出来なくなり、無様にノーゴールの日々をすごす羽目になった。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:16:03.01 ID:lcm+2Db80
まじチームメイトに試合後に袋叩きにされてるわ、高校サッカーならね。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:05.15 ID:aOHlJs3H0
本田があれだけマークされてたら、香川は自分で勝負出来た筈だし、
勝負しなければならなかった。
普通に見て、今日の負けは香川の責任だよ。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:05.51 ID:QqQDAtdK0
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
前半終了時点で疲れ切っていた。

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では
通用しない、雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかった
ザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に変えるべきだった。
ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:47.85 ID:QqQDAtdK0
コートジボワールの攻撃の6割が、香川が放棄した日本の左サイドから
失点も左サイドから
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:21:23.74 ID:QqQDAtdK0
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:24:16.51 ID:xQA8/N3J0
ドログバすげえ〜と見とれてたよな香川
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:25:30.86 ID:xQA8/N3J0
まさか金もらってんじゃね 香川
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:25:58.73 ID:wc/DsO0G0
489 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 21:27:25.81 ID:PI23xQ370
香川って、竹刀の時は戦えるけど
真剣だと足すくんで何もできない感じ
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:26:53.50 ID:xQA8/N3J0
ギリシャに勝てるわけないだろ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:29:56.16 ID:QIuQ1PPt0
香川の悪癖が狙われてたよね
あのとりあえずテキトーに近くの選手に軽くパスしちゃうやつ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:31:10.68 ID:dNii2H8f0
コンフェデと同じで、
次は吹っ切れていい攻撃するよ。
本当コンフェデでやった失態完全に繰り返してる。
香川は卓球で優勝して燃え尽きたのか?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:31:57.41 ID:cRWetT5k0
ザンビア戦でも似たような失点あったよな
全く学ばなかったな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:33:24.76 ID:ehhyEjcIO
戦犯香川
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:35:06.92 ID:yRBKL9cb0
本田の1トップで、香川トップ下じゃだめなの?
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:36:16.79 ID:TBYMwq7G0
>>619
香川はもう使わない方がいい
本当に最悪の選手だった
評価点つけるとしても1点もやりたくないわ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:36:26.64 ID:IfhuCmDq0
スピッツのボーカルの人が激しく批判してたね
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:38:56.41 ID:QqQDAtdK0
西川
「ザックさんは後ろ(DF)の選手より、あそこ(左MF)のポジションの選考に悩んでいる」

長友
「僕は10年に嘉人さんと左サイドで一緒に戦ってきて、助けてもらってばかりだった。
嘉人さんが入ることによって、攻撃面だけでなく守備面も安定するんじゃないかと思う。」

高徳
「監督はサイドに張り付くように指示だしてますよ 。守備の時は左サイドがガラ空きで僕一人左サイドを守らないといけないので大変ですよ」

内田
「期待の選手は大久保選手。得点力が期待できる」

ザック
「香川は介護が必要」

セルジオ
「個人的には、香川をスーパーサブにしたい」

ワッキー
「僕的には大久保が先発」
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:40:09.32 ID:QqQDAtdK0
師匠ランキング

1位ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2位鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
3位ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4位香川真司車掌     2057分/30試合連続ノーゴール(今季30試合1994分、前季1試合63分ノーゴール)←←←←←
5位ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
6位鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
7位ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
8位バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
9位エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
10位ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
11位鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
12位ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
13位フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
14位ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
15位ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
16位ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
17位トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
18位オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
19位ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
20位ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:40:46.42 ID:QqQDAtdK0
【2013-2014シーズン香川真司獲得タイトル一覧】

・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8

『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi

・プレミアのご意見番からdisられる「香川はユナイテッドのシャツを着るには実力不足だ。サヨナラ。」

http://www.youtube.com/watch?v=ZVSpJq_iqg8#t=10m19s

・テレグラフの評価「香川はビッグクラブのレベルにない。」
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/japan/10576191/World-Cup-2014-Decision-time-for-many-Japan-players-stay-as-big-team-benchwarmer-or-move-to-a-smaller-club.html

・マンチェスター・イブニング・ニュース、インデペンデント等の評価をやさしく解説
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201401060001-spnavi?page=2
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:41:59.93 ID:GPDxYtqW0
ハゲ電のCMに出ると落ちぶれる法則
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:45:09.68 ID:hbHUNnU4O
ファンハールのオランダが強すぎてビビったんだろエロチャットww
間違いなく放出だよw
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:45:22.65 ID:9kQnGMUA0
香川最悪。だけど年棒日本人トップの7億越え。
しかしその年棒があだとなって遺跡金問題で中田と同じく飼い殺し決定。
使えないのに給料が高いと酷評される日々。
そして中田と同じく強い精神力を持つこととなる。
左サイドからの失点は香川が一番悪いとしてもボランチ以下みんな悪い。
優勝しか考えてないといった裸の王様長友も、敵にシュートされると女の子内股してしまう森繁も。
香川のセンタリング程度のスピードが怖くて顔を隠して後ろ見せ反りジャンプしてしまう香川も。
自分の位置を外れると少し安心して顔がほころびる吉田も。

でもそれでも一番ひどいのは日本代表がだめっぽいと分かってから次のことだけを考え、小銭稼ごうとCMでかせぐ(実はこの後2本)ザックが一番悪い。

吉田森繁と次の試合にイエローもらってコロンビア戦は今野伊野のセンターバック決定。

オランダと同じく勝つためなら5バックとはいわないけど、守備的にするために・・・
あ、磯貝や中村がいない。。。

ということで、診断書つきなら23人を帰られるので、香川には怪我をして帰ってもらいたい。期限は残り3日。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:47:15.08 ID:37wI/th90
あいかわらず糞な時間に後退して
柿谷にどうしろというんだ
アフォザック
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:51:12.92 ID:4XuyM50r0
香川はずしてSHに長友、SBにゴリでいいんじゃね。ワントップも思い切って
岡崎にして飛び出しに合わせるようにしたらどうだろう。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:53:32.15 ID:c/W8WoZO0
>>331
内田今日は最後まで良かった。やる気が見えたよ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:59:33.38 ID:c/W8WoZO0
「自分がルマンで一緒にやってたジェルビーニョやロマリックもいるし、フランスリーグで対戦した選手もいて特徴は分かってるけど、やっぱり手強い。
自爆してくれることを願うよ(笑)。
彼らの身体能力が脅威なのはみんな分かってること。芝生が濡れてたら最悪だね。一番向こうの長所が出るから。」

松井大輔からW杯に挑む日本代表へのメッセージ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140611-00010009-footballc-socc
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:59:51.56 ID:TBYMwq7G0
>>630
内田ってなんだかんだで気持ちで闘える選手だよな
それに引きかえ香川のクソさ加減と言ったら・・・
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:37:15.46 ID:9skjUbkF0
サッカーやめろ
二度と試合に出るな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:38:19.02 ID:Yhfwgd9i0
香川のところ長友の方が良いんじゃね
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:38:27.31 ID:qJNiZ1mi0
気付いて無い人が多いけど
ザックの言うところの「家」であるポジションを放棄して
上がってしまった本田に全ての原因があるんだよ。
得点したからって、皆さん盲目になってませんか?

トップ下とはどうあるべきか。
これがコートジボワールの90分のパスと位置を示したデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg

トップ下のヤヤトゥーレは、中盤の底から縦にボールを受けつつ、
トップやサイドと適切な距離を保ってゲームメイクをしている。

一方でこちらが日本の90分のデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。
このせいでボランチとの距離が離れすぎて、全く縦のボールを受けられていない。
かつ、トップの大迫を押しのけて左サイドは香川が自由に動けていない事が良く分かる。
本田が適正な「家」でプレーしさえすれば、選手の誰もが口にする
距離感の問題は解消されていたはず。
香川岡崎は本田の自分勝手なプレーにより長距離のターンオーバーを強いられ疲弊した。
この2名がシュートゼロというのは、極めて異常事態でありザックジャパンの戦術が機能して無いことを意味する。

本田は、自身のアピールのために代表を利用した。
だからこそザックは試合途中でポジション放棄の本田を、
勝つためにワントップにするという選択肢を取らざるを得なくなった。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:38:58.56 ID:8DnQDZ3T0
人間てやっぱ顔だよ
香川みたいな顔の奴は仕事でもあてにならない
おまいらのまわりにもいるだろ

何か軽いんだ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:39:59.06 ID:DlirO1qy0
>>635
誰が悪いとかじゃなく単純に実力不足でしょ・・
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:41:53.40 ID:PwsObnkM0
バカガワがチョンって仮定すりゃいろいろ納得できる動きだらけ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:42:46.54 ID:4EZzhE/YO
香川、メンタルに問題あり?

いや香川だけじゃない
みんな腹でも下してんのか
ひきすぎ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:43:26.91 ID:DlirO1qy0
戦犯探しとか誰が良かったとか
いい加減やめたら???

日本が弱いって現実みようよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:48:51.93 ID:LzT7d6C80
もうクラブの格と給料落とすしかないやん
その程度ってことよ(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:51:07.29 ID:+/GC+oOV0
1点追う場面で交代される背番号10
だせえ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:51:41.30 ID:09bj5r+M0
>>635
んなデータとか関係ねーよ
基礎の基礎が出来てないんだよ
アジアカップの時も散々指摘されてたけどトラップが下手すぎんだよ
ほんと終わってる
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:56:33.97 ID:jqmrbD1H0
>>635
4トップみたいになってんな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:49:21.38 ID:KUQaF/gE0
今の代表でワールドクラスなのは長友、岡崎と全盛期の遠藤くらい。

香川は頭使えないし、前線の選手なのにシュートへた。
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:58:37.56 ID:r0M89GLQ0
柳沢、俊介、そして今大会は香川がGMNPか?
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:05:12.05 ID:dLGjCdEo0
香川がピークをコスタリカ戦にもってったというレスあるけどさ
一番のピークは卓球大会だろ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:07:07.17 ID:s3WK9Hst0
一生卓球やっとけ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:08:30.32 ID:HKAjigIu0
卓球は上手い
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:08:46.77 ID:SvFbWKZj0
コロンビアに勝ったら長澤まさみとセックスさせてやる、って言ったら鬼神のような働きするだろうに
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:10:14.54 ID:r0M89GLQ0
へたくそどもが、威張りすぎじゃ、サッカーって
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:15:06.47 ID:B40fY+kDi
>>651
まあジジイしかみてないやきうよりはマシだわw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:16:53.37 ID:1XllzQmK0
びびりへたれ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:18:22.07 ID:GavoTAUv0
       本田
  大久保 清武 岡崎
     青山  山口
長友 吉田 森重 内田
      川島

これでいけ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:31:16.95 ID:RHbsi5aG0
ロストマン
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:26:01.33 ID:ol00fc24O
ソフトバンクのCMなんか出るからや

法則発動や
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:04:18.83 ID:XZG/1sCMI
昨日の香川さんは本当に役立たずだった
こいつが幾らか動ければ本田のマークも減ったのに
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:17:58.68 ID:qm2MWq5U0
この試合後にみんなの香川に対する感情が以前とは全く変わってしまったな。
今はみんな侮蔑混じりで心から「香川」と呼び捨てしてる。以前はあだ名が香川くらいの呼び方だったのに。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:42:56.80 ID:wd3n+jrsi
カズ、スパイク持って来てるって言ってただろ? 出してやれよ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:28.05 ID:LhEoSYoK0
釜本の言う通りやったか。。。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:55:58.40 ID:Da2cv6xH0
一失点目コレな…


                (^ω^ )    ほーれ!本田!パス!
       ∩ コロコロ〜 ノ1‖ >    早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
       (_)  ○三  ノ ∠
  ∩   本田     ∩  香川
  (_)           (_)
 象牙         象牙
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:18:59.82 ID:jJ39QcY80
次のロシアワールドカップに出れそうなのは誰なの?
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:26:31.63 ID:pHVvFZ610
>>60
それ四年前じゃん
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:13:49.05 ID:A4Zwo7vD0
香川には四年後がある。今はしっかり休め。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:28:42.40 ID:2gaWm+ff0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 本
    |      で 田
    .!      .す も
     ヽ     よ      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

       カガシン
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:31:06.34 ID:R3jNKBMt0
>>521
たまに見るマトモなレスで安心する
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:34:35.18 ID:2vR3EGUm0
オランダ・スペイン戦見て思ったけど、よく香川はファンペルシーなんかと
同じチームでプレイ出来てるな。
大人と子供くらいトータルの力量が違うわ。

それにしても香川はどうしちゃったんだろうね。
今までの代表戦で一番悪かったんじゃないか。
あのドルト時代の輝きはどこへ行ったんだ。
衰えるにはまだ早い年齢だろうに。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:00:09.45 ID:D66NLJ9bO
>>628
岡ちゃんなら、香川使わず柿谷を入れてるな先発に
何も出来なくても、まだアイツは敵に向かっていく強さはあるからなぁ。

柿谷が香川に嫉妬して拗ねてた時期があったが、ひょっとしたらメンタル弱い香川の弱点を知ってた上での周りの高評価に対する不満なら、何だか不憫だ。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:15:09.53 ID:/ld2OM/VO
でもそのときに結果を出してたのは香川で結果が全くついてこなかったのは柿谷
今はまたお互い同じ場所に立てたんだしまた切磋琢磨して頑張って引っ張ってほしいよ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:37:22.65 ID:Pw+/D0mo0
香川はほんとにダメだった
守備ではポジション守ってるだけ
攻撃はミス連発
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:38:32.22 ID:piSSXqUq0
学会員以外のカガシンは目が覚めたろゴミだって
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:42:19.71 ID:LHFf0Heo0
見える・・・見えるぞ!
ギリシャ戦で覚醒して暴走したシンジの姿が!!!
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:56:01.12 ID:MoCfu37A0
守備では中に入らず外に張るべきだったな
まずは縦を切って中で引っ掛けてから前に出て行かなきゃねえ

タイミング考えないで上がる長友とともに左ボランチとの連携皆無で
左CBの吉田もカバー早いわけじゃないから広大なスペースが空いて悲惨なことになった
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:18:28.39 ID:TVNkenbB0
史上最低の10番が2人いるからな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:32:58.34 ID:UjfsRO5Z0
吉田は鈍足なのを自覚していて、自分は読みで勝負するタイプと自認しているが
ゴンにも名波にも対戦国にも読みが悪いとばれてるんで、
長友の負担を減らすためにもなんとかセンスを磨いてほしい
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:14:11.15 ID:7dfir5kp0
>631
松井すげえ
預言者のようだ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:58:05.13 ID:Ovp3PVEz0
115 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2014/06/16(月) 23:01:47.87 ID:raCbPVKl0
おまえら、バカの一つ覚えみたいに香川をディスってんじゃねーよ!
ろくにサッカーも観たことのないにわかのくせに。
香川が悪い悪いと言わずに、冷静に戦犯を考えてみろ。
まずシュートに関してだが、FWにも関わらずシュートを
一本も打たなかった選手がいる
これが香川だ

次にパスに関してだが、
自分がフリーにも関わらず、3人にマークされている選手にパスを出した選手がいる
フリーでパスをもらって、冷静にダイレクトで敵にパスをした選手がいる
両方とも香川だ

次にディフェンスに関してだが、自分がケアするべき相手を放っておいて
2つの失点に繋がらせた選手がいる
これが香川だ

最後に相手のシュートに関してだが、相手のクロスを止めるどころか
避けた選手がいる
これが香川だ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:14:51.26 ID:aT8oGiSw0
うどんに改名したらええねん
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:42:43.85 ID:ji7nmaKk0
623 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/17(火) 11:23:56.43 ID:YD1GwPUk0
【 悲報 】 日本−ギリシャ戦の地「太陽の街」で大雨、25棟の家屋が倒壊 【 絶望 】
記録的な大雨に見舞われたナタルでは地すべりなどが発生(ロイター) 2014.6.17 05:01
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140617/wcp14061705010015-n1.html

 日本のギリシャ戦会場のブラジル東部ナタルは記録的な大雨に見舞われている。
日本時間16日までに大雨は48時間以上も続き、地すべりなどが発生。少なくとも25棟の家屋が倒壊したという。
けが人は出ていないというが50世帯以上、約125人が学校などに避難していた。
大西洋を臨むナタルは「太陽の街」と呼ばれ観光地としても人気。例年の秋の雨期でもこれ程激しい雨が降ることはあまりないという。
コートジボワール戦が行われたレシフェでも試合中に雨が降ったが、果たして…三日後には?

断言する。3日後もまたスタミナ勝負になる。
タフなアメリカぢんが肉離れでバンバンぶっ倒れるこの高温多湿のナタール。
緑の地獄の中で3日後、日本はギリシャ人と戦わねばならんのだよ。
そして、恐らくまた雨だ。地獄の消耗総力戦を覚悟せよ !

今日のアメリカ-ガーナ戦はたまさか雨がやんでいたが、その前のMEX-カメルーン戦も雨。
ギリシャ戦のあるナタールは現在大雨が続いている、ビシャビシャのピッチでは水を含み重くなった
皮のブラズーカ・ボールがすぐ止まり、日本の精密パスサッカーは出来なくなる。

ダイレクトパスと高いボールが中心となるが平均身長で7cm上回るギリシャが有利!
高さが使えない以上日本はパスよりドリブル突破が必要だがそれの出来る選手がほとんどいない。
それでも相手PKエリア内に入ったらヘタクソなドリブル突破を試みればPKを取れる可能性もある。
このまま大雨なら日本の勝てる可能性は天文学的に小さくなる、良くて引き分け勝ち点1
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:43:39.14 ID:NoEumzKZ0
やはりというか、香川が復活を誓う!みたいな糞記事乱発し始めたね…
おい、電通いい加減にしろ!
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:59:52.31 ID:MZ0QAIyQ0
また雨かよ

もっとごっついのを連れてくるべきだったな、幾らでもいるのに
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:02:11.92 ID:D7HnHj4g0
いらね 帰るチームも無くなったりして。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:49:43.47 ID:+gZw8AL60
香川は気合入れるとから回る。
「正」の字書いて落ち着こうとするくらいだからな。
ただ、自分でおかしい状態だってわかるだけ凄いけどさ。
香川は相手をなめてかかるくらいの気持ちの方がうまくいくタイプなんだから、
本田とか長友みたいに気合入れちゃダメ。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:49:47.47 ID:z9ACXRpu0
俊輔の、ゆとり版劣化コピー
それが香川

あまりに共通点だらけでニワカでも気付くレベル
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:51:05.23 ID:gA5Yfb7P0
マンU騒ぐなとごっつぁん決めただけやと
本質を見てくれと
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:55:11.35 ID:pWRQL9cB0
格上と当る時は4-4のブロックをちゃんと作ろうよ
守りの決まり事とかないのかな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:59:44.14 ID:z+pLb3Ye0
「いらっしゃい」

讃岐うどん専門店「ドカベン」の暖簾を潜ると現役時代と変わらない笑顔で迎えられた

香川真司さんだ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:38:15.08 ID:g/w+Beh20
香川真司さん【あの人は今〜往年の面影を追って〜】

22日、マンチェスターユナイテッドがチャンピオンズリーグ優勝パレードを行った。
そのマンUの中盤にかつて攻撃の中心として君臨した日本人MFがいた。
香川真司さんだ。膝の故障から、2015年に27歳の若さで引退した香川さん、今どうしているのか。

「いらっしゃ〜い」。山陽電鉄舞子公園駅から歩いて3分。
「讃岐うどん専門店 ドカベン」のえび茶色 の暖簾をくぐって店内に入ると、
白いタオルを頭に巻いた香川さんの元気な声に迎えられた。

「何にしましょう?ウチは本場の讃岐うどん専門店なので、茹でたてのうどんに
お好みの具材を載せていただいて、レジで精算します」
うどんは冷・温2タイプで1玉380円から。
100円からある天ぷらはこの日、12種類並んでいた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『ドカベン』という文字は
本田監督(現・日本代表監督)に左手で
書いていただいたものだし、
開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:48:02.16 ID:JUn8fQKW0
本場のうどんはもっと安い
書き直し
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:03:29.85 ID:twKczrAM0
元ヤンキーず伊良部はアメリカでうどん屋をやってたな
自殺したけど
香川もヨーロッパでうどん屋はじめりゃいいじゃん
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:52:14.71 ID:D8+qFepe0
進藤復活!!!

ザッケローニジャパン PARTE1770
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403007570/
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:58:09.45 ID:5alJEO1z0
ドル時代の悪魔みたいな香川を
もう一度みたい
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:05:02.83 ID:SpkUdEvm0
スパイかと思うほど相手チームの見せ場は作ってたんだけどな〜
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:15:02.59 ID:MwmNJ3W20
日本はGL突破する可能性はまだまだあるよ
その理由は本田のゴール
まずは下の動画を見てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=FiBYZfGR7QY#t=0m57s
ゴール前にいる本田をなぜか不自然なくらいフリーにする象牙DF
象牙の19番は長友からのパスコースをさえぎるポジショニングをなぜかとってない
本田にパスが通った後も本来なら19番はボールとゴールの間に位置するようなポジショニングを取らないといけないのになぜかボールへ行かずまったくの逆方向へ
そして19番の次にボールの近くにいた5番もなぜかボールに行かず逆にボールをよけるようなリアクション
これを見て昔のゴールシーンを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=Tld_ET7aSLw#t=0m36s
ドリブルでペナルティエリア付近に侵入する香川に対しガーナの19番はボールとゴールの間に位置するようにポジショニングを取るべきなのに
なぜかそうせず逆にシュートコースをぽっかり空ける始末
上の2つの動画はどちらもミスという言葉では到底説明できない当たり前のことができてないプレイだということ
何故こういうことがおきるのか
それは日本に秘められた力があるからに他ならない
この秘められた力を駆使してGL突破する可能性はまだまだかなりあると思う
一番考えられるのがぎりぎりのところからの逆転突破
これが一番盛り上がるだろ
弱気な発言が目立つけど、あきらめないで俺たちの日本を応援しようぜ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:58:02.42 ID:o208sMOq0
秘められた力というよりわざとそうやってたんじゃないの
本田圭佑は調子悪いからフリーにしても怖くないだろうと

実際あのシュート以外は目立ってなかったし
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:11:19.18 ID:rFlvHne8O
>>693
こいつがチョンって仮定すりゃいろいろ納得できる動きだらけだがな
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:24.52 ID:lSXDQkas0
チョンは西村
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:50:14.68 ID:e7YzAC0R0
役立たずにも程がある
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止
恥晒し上げ