【サッカー】W杯C組 日本、コートジボワールに1−2で敗れる… 本田先制ゴールも攻撃で優位築けず、サイドから崩され逆転許す★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★@転載は禁止
FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 第1戦

 コートジボワール 2−1 日本  [レシフェ]
0-1 本田圭佑(前16分)
1-1 ウィルフレッド・ボニー(後19分)
2-1 ジェルビーニョ(後21分)

◆ コートジボワール  ラムシ監督
GK 1 ブバカル・バリー(ロケレン/BEL)
DF 3 アルチュール・ボカ(シュツットガルト/GER) → 18 コンスタン・ジャクパ(フランクフルト/GER)(後30分)
   5 ディディエ・ゾコラ(トラブゾンスポル/TUR)
   17 セルジュ・オーリエ(トゥールーズ/FRA)
   22 スレイマン・バンバ(トラブゾンスポル/TUR)
MF 8 サロモン・カルー(リール/FRA)
   9 イスマイル・ティオテ(ニューカッスル/ENG)
   10 ジェルビーニョ(ローマ/ITA)
   19 ヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・シティ/ENG)(Cap)
   20 セレ・ディエ(バーゼル/SUI) → 11 ディディエ・ドログバ(ガラタサライ/TUR)(後17分)
FW 12 ウィルフレッド・ボニー(スウォンジー/WAL) → 13 ディディエ・ヤ・コナン(ハノーファー/GER)(後33分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/BEL)
DF 2 内田篤人(シャルケ/GER)
   5 長友佑都(インテル/ITA)
   6 森重真人(FC東京)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/ENG)
MF 4 本田圭佑(ミラン/ITA)
   9 岡崎慎司(マインツ/GER)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/ENG) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後41分)
   16 山口蛍(セレッソ大阪)
   17 長谷部誠(ニュルンベルク/GER)(Cap) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後9分)
FW 18 大迫勇也(1860ミュンヘン/GER) → 13 大久保嘉人(川崎フロンターレ)(後22分)

http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061403
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186507/

 C組       勝点 得失差 得点 試合
コロンビア     3   +3   3   1
コートジボワール 3   +1   2   1
日本          0   −1   1   1
ギリシャ        0   −3   0   1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255937

★1が立った時刻 2014/06/15(日) 11:53:44.92
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402802439/

【サッカー】W杯C組 日本、コートジボワールに1−2で敗れる… 本田先制ゴールも攻撃で優位築けず、サイドから崩され逆転許す[06/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402800824/

【サッカー/W杯】やっぱり本田!日本、世界の強豪コートジボワール相手にゴール成功 グループC(実質★2)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402801050/

【サッカー】W杯C組 日本、コートジボワールに1−2で敗れる… 本田先制ゴールも攻撃で優位築けず、サイドから崩され逆転許す★2(実質★3)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402801689/

【サッカー/W杯】日本代表 グループリーグ初戦 本田のゴールも1−2で逆転負け(実質★4)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402801765/

【サッカー】W杯C組 日本、コートジボワールに1−2で敗れる… 本田先制ゴールも攻撃で優位築けず、サイドから崩され逆転許す★4(実質★5)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402802439/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:19.81 ID:qgSdou+10
コートジボワール代表

GK:無職
DF:土方
DF:パン屋さん
DF:先住民族
DF:観光ガイド
MF:無職
MF:理容師
MF:土方
MF:無職
FW:雑貨屋経営
FW:スーパー店員
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:29.41 ID:S6zgd8UQ0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




サッカーファンがいつもあらゆる他競技スレで発狂して、
スレを潰すからサッカーが嫌いになったわ。




メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:31.03 ID:g79kU+2F0
│          三 ┃|
│            ┃| ガラッ.
│  ∧_ ∧     ┃|
│  <#`∀´ >  三 ┃|
│m9    \   ( ┃|
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
 _____∧_____
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:31.97 ID:vyd8We5z0
 
          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  
          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ロストマシーン本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:32.23 ID:Ys7JaWrq0
メシウマw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:36.54 ID:0Hj14tVM0
動画

本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=Zx55HULtC7Q

ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI

ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

【日本語実況】 本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=GB0ibUjeiU4
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:40.30 ID:BBlwGK++0
少女時代が大好きで…
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

英国ではカンナムスタイルを熱唱…
http://youtu.be/T1Ag1IxjqSk

BIGBANGのVIと仲良しで…
http://i.imgur.com/PYzFDSh.jpg

車では東方神起を聴いている…
http://i.imgur.com/JyRAKQY.jpg

そんな香川を他の日本代表選手を貶してまでも持ち上げ続ける

それが創価
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:40.32 ID:t2L9G3/N0
日本は次も負けます。見えました。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:41.64 ID:dvPSeL2w0
何が象牙海岸だよ
そんな資源搾取貿易で成り立つ後進国じゃないわ、象牙海岸は
洗練された普通に強い国だわ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:42.58 ID:KRf5CaZJ0
いつも内田が最後競り負けてやられてるから気づかないが、すべて左サイドのザル守備のせいなんだよね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:43.29 ID:91YWilB00
ジーコの時見たく、監督のせいにするなよ。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:43.72 ID:75nbzi080
香川笑
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:44.37 ID:tu4+E6+y0
☆過去のW杯での日本代表10番の法則

フランスW杯 10番名波スタメン →GL敗退

日韓W杯   10番中山ベンチ  →ベスト16

ドイツW杯   10番中村スタメン →GL敗退

南アW杯   10番中村ベンチ  →ベスト16

ブラジルW杯 10番香川スタメン →???


アディダス10番の法則が発動したみたいだなw

相手の右(日本の左サイド)からフリーでクロス2本入れられ2失点ってw
香川は守備をきちんとしろよw

本田をFWにして香川をトップ下、大久保を左に置くなんて緊急布陣にしないで
素直に大久保を香川に変えて左に入れればよかったのにザックの采配も後手後手。
全てはアディダス香川に配慮した編成、采配がいけない。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:50.59 ID:m0W9rYH80
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ初戦敗退ジャップ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:50.80 ID:msrzOqSx0
ドログバにビビり過ぎ、たいした事無かっただろアイツ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:52.73 ID:LJR+Fhjg0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:54.23 ID:BfKVfAYt0
なんか行けそうって思えたのは前半25分くらいまでかな
その後はなんだか勝てる気がしなかった
早めの時間に先制してすぐに失速って感じだったけどなんでだろう?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:54.23 ID:7K3BVRxS0
ジーコジャパンとザックジャパンの共通点

・アジア杯優勝
・コンフェデ杯で善戦
・直前のテストマッチで好調
・攻撃的なサッカー
・第1戦のキックオフ時刻の変更
・エースの先制点
・前半1-0で折り返す
・後半足が止まった
・短時間で連続して失点で逆転負け
・第2戦は比較的楽とみられる欧州勢
・第3戦はシード国で南米勢
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:55.63 ID:vDIYLMK20
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:56.50 ID:4R1PTVD20
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:56.49 ID:7ChWidn90
本田 ゴール (前半16分) 1−0
https://www.youtube.com/watch?v=lakJtXvLyO8

ウィルフリード ボニー ゴール(後半19分)1−1
https://www.youtube.com/watch?v=v_dIEFxU2uI

ジェルビーニョ ゴール(後半21分) 1−2
https://www.youtube.com/watch?v=8bStL4kDm4A

川島永嗣  5.5 ロングシュートにもしっかり対応。失点はほぼノーチャンス。
吉田麻也  4.5 前半は奮闘も後半息切れ。体を張れなかった。
長友佑都  4.5 攻撃ではまずまずも失点はすべて彼のいる左サイドから。
森重真人  5  悪くはなかった。しかし2失点。
内田篤人  6  コンディションを合わせてきた。何度もチャンスを演出。
長谷部誠  5  気持ちは入っていたが100%ではなかった。
山口蛍   5.5 まずまずだったがもっと積極的になって良かった。
香川真司  5  トップ下に入ってもあまり仕事ができなかった。
本田圭佑  7  スペシャルな先制点。彼だけが普通のメンタルでプレーしていた。
岡崎慎司  5.5 いつものように相手を乱す動きが少なかった。
大迫勇也  4.5 守備では多少の貢献も何もできなかった。

遠藤保仁  5  途中投入もリズムをつくることができなかった。
大久保嘉人 5  流れを変える動きなし。
柿谷曜一朗 −  出場時間短く採点不可。

ザッケローニ 4 逆転負け。まずい時間帯に無策だった。何らかのアクションで早く選手たちにメッセージを伝えるべきだった。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:56.53 ID:RNPrpmpgi
これだけパス回しに特化したメンバー揃えてるんだからラインあげて中央で距離を短くしておかないと
コンディションが悪いのもあるけど南米何だから降る時は降るねん!準備足りないよ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:57.79 ID:AfHPdUU80
日本が3戦全敗で帰国する合理的理由

・対戦する3チームの中で最もFIFAランキングの低いコートジボワールに完敗
 しかもコートジボワールはチーム的に不調、ワンパターンの不調ヤヤ、決定力のないFW
 にもかかわらずピークを超えたオジサン投入で完全崩壊。何もできずに試合終了

・FIFAランク12位、過去にEUROも制覇したことあるギリシャにはまず勝てない
 ギリシャは守備的布陣からのカウンターが得意だが、守備が強いので日本は1点も取れない 
 2−0で敗退が濃厚

・FIFAランク8位、攻撃型コロンビアにはもはや何もできず完膚なきまでに守備崩壊で敗北するだろう
 3−0で日本のW杯は終わる
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:57.82 ID:SlTlzYK80
世界一の日本野球!!






アフリカの貧民国に負ける日本の玉蹴りwwwwwwwwwwwwww






日本は野球だけで十分だね(ニッコリ)
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:28:59.20 ID:VOiq1zcJ0
ファックジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよえぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:00.20 ID:r3HTNGy70
終始押されっぱなし
負けてとーぜんだわ
クロスもマーク無しで上げさせるし
パワープレイの陣容じゃないのにパワープレーするし
チグハグすぎる
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:01.52 ID:Sp4FG+fj0
大迫が何もしないせいで
本田が前半からチェイシングしなきゃ
ならなくなったのが敗因
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:01.60 ID:zf3HwxRn0
本田以外誰も通用していなかったのがな…
これが今の日本の限界という感じ。まあ残り2戦それでも勝てなくもないと思うが
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:02.95 ID:tONaQyve0
メンタル面で負けた
技術は日本、フィジカルはさすがアフリカ、残るは、メンタル

メンタル面で差が勝敗を決した

1:負けたら、どうしよう?→勝てない
2:勝っても負けても自分は、ベストを尽くす→勝てない
3:勝つ→勝てる

1:吉田(22)、川島(GK)、大迫
2:香川、内田、山口、大久保、長谷部
3:本田、長友、遠藤

1+2:3 = 8人:3人

8対3で負け
端から、勝負は決まっていた

しかし、観客、赤色ベンチの空席目だったな
満席ではなかったな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:03.26 ID:Y/060e3v0
最弱グループでも敗退するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最弱グループでも敗退するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最弱グループでも敗退するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最弱グループでも敗退するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:03.56 ID:rz1b7IOm0
  












マジレスすると

プレスぬるすぎて負けました  
  

















  ちんこ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:04.04 ID:SZXee7uA0
> 勝ってたの先に動いて戦術を変えちゃった
> 絶好調だった長谷部と長友の左が効いてたのに
> 遠藤を入れて長友ケアしないまま左側クロス地獄になった
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:04.48 ID:eiH5hjZ90
今野「これはひどい・・・」
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:04.56 ID:vNG9MB0H0
日本の選手はいつまでたってもトリップが下手だなぁ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:05.16 ID:UMR1iIJB0
ジャップwwwwwwwwボロ負けwwwwwwwwww


ドログバ入って2分で2点(玄関開けたら2分でゴハン的なノリでw)

ドログバ入って2分で2点 (玄関開けたら2分でゴハン的なノリでw)



ファーwwwwwwwwwwww  
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:05.72 ID:qlRtaJGd0
切り札ドログバはわかってんだから

それに合わせて細貝投入マンマークいう小学生でもわかる戦術でよかった

兎に角怪我人が足を引っ張って話にならんかった

そんなの全部わかってたことだろ

1-0で逃げきれなくて勝てるわけない

完全オーストラリア戦の再現だった

Jのぬるま湯がこれほど恨めしいと感じたことはなかったな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:07.73 ID:MwgttsiI0
345:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:44:35.28 ID:k6dcjryI0
今日初めて、本田を外していいと思ったね。
レーシックしてから調子が落ちまくってるぞ。
目つきも悪くなった。
レーシックの副作用はこれからが本番。
もう本田に期待しないほうがいいぞ。

760:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:33:31.29 ID:k6dcjryI0
>>682
反応しているが体がついてこれない、というならバテテいるで処理できるが。
ボールが周ってきても反応をしてないんだよ。
本田の視野が狭くなっていることに、なぜみんな気づかない?
他の選手も本田の異変に気づいてあまりパスをださなかった。
パスカットの多さ、足元のドタバタ、
俺は本田は遠近感を失っている印象をもったね。
険しい目つき、眉間のしわをみて、
本田は目をだめにした、動体視力を失ったと思ったね。

849:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:56:00.97 ID:k6dcjryI0
レーシックで本田はダメになったことがわかったね。
単純に見える見えないの話ではないの。
目の前の物を取りづらかったり、階段を踏み外すとかね。
今日の本田のボールへのアプローチはそれと同じだったね。


2年前に今日の悲惨な結果は既に予想されてましたwww
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:11.64 ID:S3BxtVkI0
日本の過大評価が全世界にばれたのがつらいな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:11.93 ID:NJTaPW4S0
攻撃で押し通してたスタイルを本番になってカバーリング含めて守備に重点置くチキンっぷりに感動したわ
下手に下がるとやられるというオーストラリアやギリシャの再現見てるようで楽しかった
一方的に攻撃することで失点軽減してた部分あって結局今の守備力じゃ同じなんだけどなw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:12.02 ID:XHGvx8m40
誰か吉田のメリットを教えてくれ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:12.32 ID:bubhB+ER0
サイドバック無しのリスク攻撃布陣で得点できなきゃ負けるよね^^
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:14.09 ID:sih3vS3E0
なんで長谷部を下げたのか理解に苦しむ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:14.90 ID:OABAdcmV0
ザック「攻撃で主導権を握る」


うん、相手にほとんど主導権握られてたねw
紙守備陣が必死にディフェンスする姿ばかり見せられるとかなんなん
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:16.11 ID:4gh0ZPTb0
本田さああああああああああああああああああああああああああああん
優勝はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?


 

 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:16.26 ID:vkX9QAS+0
香川、大迫マジで腹立つ
後半変えとけよ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:16.62 ID:7OLpKeMQ0
【サッカー/W杯】日本代表の初戦敗戦に金子達仁氏「まさしく論理的な結果である」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:17.40 ID:9VLaYZSL0
香川は二度と見たくない
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:19.34 ID:G4nIF8fM0
サカ豚言い訳してるけど

内容的に5-0で負けても普通の試合だったわなw
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:19.97 ID:EFEnjmCR0
イングランド並みにひどいサッカーだった…
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:21.09 ID:UpIpkmBS0
このコートジボワールより強くて地の利もあるコロンビア…
罰ゲームやわ…もうギリシャにも負けて余計な夢見ない方がええかもな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:21.17 ID:QewxuMSe0
香川だってルーニーが入ると一流になる  ヤヤよグバと同じ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:24.01 ID:bbmo4vzo0
負けたほうが、変なのが交差点で沸かなくていいよ。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:25.86 ID:BYKsWuK80
本田ゴールおつかれ。戦犯香川。空気&途中交代とかふざけんな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:26.08 ID:f5Kq/rSc0
吉田イラネ
56 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:26.61 ID:3j5blrAY0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:26.99 ID:N6HIlYM80
後2試合がんばれ〜!
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:27.69 ID:Z5do0F/z0
戦犯は香川と大迫だろうな
左サイド弱すぎ真さんそれなら点取らないと
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:27.71 ID:DJSYVgdY0
動きの少ない遠藤に経験の少ない山口・・・
そりゃドログバに無双されるわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:27.78 ID:VGoleIqA0
本当は頑張った選手にこんな事言いたくないんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:28.64 ID:HG3XCePn0
どうせミトログルサマラスにやられるよwww
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:29.49 ID:1ev5WmsO0
印象じゃなくてレートで戦犯探ししようぜ!

http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan

まぁおおよそ印象どおりだけど
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:29.95 ID:MDMPV+rk0
なんで川島責めないの?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:31.73 ID:BTGG9x310
負けた悔しさより岡田の解説が頭に来たわ
試合開始から日本を批判する解説はじめたと思ったら
本田がゴール決めた瞬間「ほらね、やっぱりさすがだな」と手のひら返しやがって
あれほど人を殺してやりたいと思ったのは生まれてはじめてだわ
あんな老害クソジジイ呼ぶんじゃねぇぇぇ!!!!!!
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:32.11 ID:PEGdABx50
ドロクバ 10.000点
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:32.16 ID:NwuX0V320
つーか1トップがまったく機能してない。

2トップにしない限り日本に攻撃の機会はない。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:32.27 ID:Y2wBiBso0
スポン司 スポン田 いらねええええええええええええええええええええええええええ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:32.73 ID:h2dZVn2y0
ヨーロッパで通用する選手がもっと出てこないと勝てないんじゃないか
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:34.85 ID:q8S+SkJs0
失点の原因って何?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:34.80 ID:Y4pTNUEY0
ろくにプレスしないくせにコートジボワールより先に足止まってんじゃねーよ
高温多湿のタフな条件は、むしろ日本にプラスだとか調子こいてたのは何だったんだ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:35.30 ID:kylaWnuV0
戦犯 : 遠藤

これは揺るがない、動かないMFとかいらん
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:35.53 ID:8uVOe3YD0
残り2戦、2勝できますか?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:35.69 ID:0T4v4dp70
思ったほどショックはない
冷静に考えればドログバひとりにやられた感じ

やっぱりロッベンとかドログバとか、
ああいう飛びぬけた選手がいないとW杯はダメだね。

まあ、思いのほかショックはない。
うん、そういうことにしておく。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:36.13 ID:Y/060e3v0
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:36.60 ID:VUmFUqQy0
香川と山口は密集地帯にいる味方に敵に奪われてくださいと言わんばかりのパス出し過ぎ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:37.21 ID:IKG89xS70
日本ギリシャが最弱決定戦って早くも海外でツイートされてるらしいw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:40.34 ID:Fu3srx1i0
引き分けてたら可能性は残されたけど、もう終わり絶対無理
78 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:40.48 ID:fBzMK9mw0
ドログバとかいう原人がボールを持ってても日本人より速い理由を教えてくれよサカ豚よ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:40.84 ID:z7rY1nrq0
ほんとよく2失点ですんだよな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:42.98 ID:qsvhWQ8e0
こんなゲームを現地で見てたら自決するわ俺w
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:44.95 ID:fXbcpnKg0
コロンビアは守備の人数残したまま、3人くらいで攻め切る
勝ち点3が必要な状況では戦いたくない相手だったが
まさにその状況になっちゃった
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:45.00 ID:ZqMJYvCy0
どこ開いてもドログバ、ドログバって書いてあるけど、控えの選手やないの?
全く無知ですまない。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:45.25 ID:fx79am7p0
ザックはイタリア人だから日本人の筋肉がいかに弱いか知らない


イタリア人は背が小さいけど、骨格と筋肉は丈夫だから他国に比べてもそんなに差がでない
香川のようなアジリティー選手には致命傷
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:45.63 ID:RoB0190F0
こんな口だけ野郎どもにちょっとでも期待してた俺が馬鹿だった
 
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:45.70 ID:+51irq+o0
コートジボアールの選手に日本の選手が詰めても楽々キープされ
日本の選手が詰められると即ボールロスト
こんな状態が延々と続けばそりゃ失点するわ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:46.21 ID:o5/C1+vL0
なんだよ今更守備守備ってw
攻撃で勝つはずだったんだろうがよw
選手たちが遠藤入れても全然攻撃に出てこないんだもん
遠藤の守備が悪いとか今更なこと言ってんじゃねぇよw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:46.84 ID:nK1aQWefI
まさかこんなに弱いとは…
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:46.72 ID:Um+RAOpa0
最後パワープレーやっててワラタ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:47.73 ID:2SpEqFnI0
せめて1勝して欲しいが今日みたいな運動量じゃギリシャ戦もどうなるか分からんな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:48.64 ID:BGqybRsq0
個人技に差がありすぎ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:49.09 ID:WQRuaI6q0
キーパーは川口でいいよ。川島はザルだわ。
あと、吉田麻也は要らんぞwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:49.81 ID:kDF6pw750
親善試合でアホなにわかが勘違いしただけで
これが実力
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:50.31 ID:Kx/pI0uY0
○ドログバ 2 − 1 日本代表●
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:50.82 ID:2QvE3oTp0
あんだけポゼッション出来ないんだから遠藤入れるのが普通
それ以上の差があった
守り勝てるとでも?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:51.77 ID:vZVVtSWQ0
2点目って長友触れなかったの?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:52.23 ID:/7JUdkX50
ラムシ監督のプラン通りだったな。
組織でもコートジボワールに負けてたよ。

次期監督はラムシで。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:52.05 ID:0Xz6Qnbr0
素人がみても香川と大迫は後半開始から代えたほうがいいと思ったレベル
香川は最初のボール奪取だけはよかった
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:53.71 ID:vOKNEbG+0
順当な結果なんだろうけど、
なんつーか、象牙全然強くない…
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:53.90 ID:y6d/Z3Vf0
ドログバにやられたとかいう人は、前半のあのスタッツに何も感じないのか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:54.58 ID:vWRUy61R0
連続で失点するチームをジャップは雑魚すぎって笑ってたけど
まさか日本が同じようになるとは
ジャップは恥ずかしいな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:55.07 ID:ego6efod0
長友は2回ともサイドを抜かれるとか無いわー
修正しろよ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:55.63 ID:ufnSfxxi0
こいつら雨の中での練習ちゃんとやってんのか?今日は雨降ってるから室内練習なーとか言ってんじゃないのか?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:57.46 ID:cS7tOTfs0
ほんと古株面のやつらが戦犯
裏へのスルーも出さず
パワープレーなんて今までやってませんでしたよね
最期のあれなにw
じゃあ今までもやっとけよ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:59.29 ID:c6R4eGEh0
釜本予想的中かなwwwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:59.37 ID:i1XH00TG0
本田にしても香川にしてもやっぱ試合に出てない人間はダメだわ
試合に出てないのは出てないだけの理由がある
痛感した
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:59.74 ID:QlXKxkZ80
次は名前だけでメンバー固定しちゃう慢心だらけのチーム作りをしない監督にしとけなバカ協会wwwww
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:59.61 ID:3AxkJy9r0
サッカーは進化してる、日本サッカーは成長してるとかいうけど
今日の日本代表はマジで98年の日本代表に負ける
「時代が違う」「相手が違う」とか関係なく
今日の日本はマジで運動量もミスの多さも史上最低だった
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:00.92 ID:91YWilB00
ドブクロは覚えた。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:01.68 ID:f1sKyxfW0
毎失点サイドからの間接FK状態は何とかならんの?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:02.20 ID:F8+wZJ+s0
猿ジャップよぇええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800990/

糞ジャップ顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800578/

【速報】 ジャップ、ニガーに敗北
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800972/

ジャップ1次リーグ敗退確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800965/

短足倭猿ジャップが球蹴りしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402801326/

【画像あり】 ジャップ、サッカーで昭和に逆戻りしていた…これは負けるわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402802709/

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 祝 ・ ジ ャ ッ プ フ ル ボ ッ コ ! ! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402801737/

【速報】ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800263/

【速報】ジャップのジャップ連呼開始 現実を見れないジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402801240/

【ニュース速報】日本が敗れる ←はあ?速報することかよバカじゃねえのジャップw
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800943/

【速報】ザックジャップ初戦敗退
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800883/

【朗報】サカ豚負け試合を観戦して、この後は現地は絶望のジャップ狩りwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800667/
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:04.97 ID:T6hT3dCd0
ドログバ
36なのに

会場内雰囲気変えるほど

飲まれたなぁ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:05.02 ID:TIg2Pbxr0
サッカーはわからないが、ドログバさんが予想以上に大きくて存在感凄かった

あとは全部電通のせい
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:05.85 ID:xc7CG7l+0
雨のせいでパスミスが多かったと言い訳しても象牙はガンガン通してたし結局の所まだ日本の選手は下手なだけなんだよなあ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:06.09 ID:aS199edi0
香川君ほんまにどないしてくれるねん
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:06.50 ID:m0W9rYH80
ジャップ弱すぎ ヒュー!
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:06.58 ID:OxO5ekQp0
2点で済んだのマジ奇跡
でもコロンビアが3点だっけ?こりゃ敗退決定だな
しっかし退屈な試合だったな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:07.43 ID:5/R3dzH60
3-1-0という勝ち点の特性上、
勝ち狙って負けるより引き分けの方が有利なんかいなぁ…。

1敗が重過ぎるorz
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:07.45 ID:2fUcd1e50
ウルグアイよりは希望がある
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:07.85 ID:X5izGXUL0
1つ勝ってくれれば満足よ、だからギリシャ戦は頑張れな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:08.84 ID:JAqBuuW10
        ___
       ./    \
       .| ^   ^ |
       | .>ノ(、_, )ヽ、.|
      __! ! -=ニ=- ノ!___
 /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
{      .|__  ̄ ̄ヾ      }
日本は怖くない
コートジボワールが2点 日本が1点だ

http://i.imgur.com/ZhSLgVd.jpg
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:09.67 ID:FCfszt860
奇跡的に2−1で済んだ試合
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:09.63 ID:ROHTGl3i0
2失点は想定内だったが同じ形でやられるのは・・・結局何も修正できてなかった

攻撃に関しては
連動プレーに必要な本田の切れが最悪
長友もDF重視で上がれない
大迫に渡しても何もできない

どうしろと
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:10.92 ID:oU4tfQq50
お前ら落ち着けよ。
ギリシャに勝ってコロンビア引き分け
の1勝1分け一敗で決勝いけるじゃん。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:11.59 ID:VjfFjyQ5i
連チャンで失点して馬鹿じゃねーの
全く同じでデジャヴかと
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:12.28 ID:ffsN6hVT0
最後の放り込みが無様だったな
ハーフナーも豊田も連れてきてないというのに何してんだか
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:12.56 ID:FpjyrYQ10
仕事しながらラジオで聞いてたんで状況よくわかんないけど
交代遠藤でこうなる予感がしたわ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:14.46 ID:Y2wBiBso0
岡崎はこういうとき糞でも叩かれないから得だよなw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:14.46 ID:eUVuvUt20
まぐれで先制できたのに
勝っている状況で遠藤を入れたのは失敗
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:15.06 ID:0orMw7S80
ザックちゃああああんんん
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:15.57 ID:a9kuAgQ10
初戦落としたら9割敗退

FIFAランキンググループ最下位

勝てる要因が皆無

オワタ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:15.67 ID:VSNJDFSM0
たまには長友も叩こうぜ
左サイドが自動ドアやん
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:15.69 ID:npHug6Gy0
完全に力負けだったな。DFはがんばった方だよ。問題は大迫、香川かな。特に香川は酷かったな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:16.54 ID:NyHkP05m0
一番見たくないパターンの試合を見させられたわ。
1998年のフィジカル&スキルに2006年のメンタル。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:17.16 ID:CuECQYQb0
ドログバは岡ちゃんにレベルが違うと言わしめた男
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:17.40 ID:G4nIF8fM0
最高の試合だったな


日本負けて欲しかったからクッソメシウマ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:18.42 ID:YodDCexb0
クロス上げさせ過ぎ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:18.81 ID:ZGyxItIE0










柿谷いた?












138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:19.39 ID:75nbzi080
日本はこのレベルが何十年か続くんだろな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:19.77 ID:iHKhKQMl0
よし!ここで遠藤投入や!
   ↓
待ってました!それならこっちはドログバ投入!

指揮官の差
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:20.74 ID:PaUrH9pg0
初戦を落とした場合のグループリーグ突破の可能性8%
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:20.52 ID:fx79am7p0
他の国と同じ時間帯なら試合しても雨は大丈夫だったのに


日本の放送局の圧力で苦手な大雨の中やることなった


だから雨の日は苦手なんだよ
踏ん張る力がない


過去もいい思い出がない
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:21.34 ID:wnM/Dtr80
大迫はどうしたん?緊張しすぎ?
親善試合と違いすぎる
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:21.28 ID:L5V93L5w0
前半も点取られなかったのは運がよかっただけだった
失点は時間の問題で、最後まで修正できなかった
攻撃は最初から最後まで駄目だったね
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:22.13 ID:eFJSNK4Z0
簡単にセンターリングさせるな!!
http://i.imgur.com/wVGGPrD.gif
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:22.96 ID:UMR1iIJB0
渋谷でジャップがいっぱい
集まってるんだけど

なんでこいつら負けてるのに喜んでるの?

まじ意味がわからないんだ ハイタッチしてはしゃいでる
教えてくれ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:23.08 ID:L9/4Wttg0
1-2で終わってよかったというようの試合内容
4点ぐらいとられても不思議じゃなかった
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:23.51 ID:EFPFQJxW0
いい日本とダメな日本がある。
今日はダメな日本。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:23.47 ID:Z/3QQugB0
こういうときの渋谷のスクランブル交差点の状況見たい
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:24.62 ID:1T36Zcd70
プレスもかけずに自分のペースにできるわけないじゃん
前半相手のシュートミスで守れてただけでやりたい放題やられてたのに
後半も同じ守り方続けてりゃそのうちやられるに決まってる
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:25.46 ID:Il5RFhec0
世界一は野球にまかせとけ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:24.15 ID:GN4KUHX0O
ボール収まっても動き出しがない
日本は前半終盤からもう足止まり始めてたが
これは序盤からだから関係ないよな
連携に拘ってたくせに
動きださずに傍観してボールホルダーが止まってる味方にパス通そうとしてカットされる
馬鹿じゃね?なんで本番でやり方変えるの?
負けるなら4年間鍛えたものを出して負けろよ?本番になったら急にひよってんなよksども
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:26.02 ID:Lo76urBm0
負けちゃったんかー
残念だなあ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:26.82 ID:/Da4WiZz0
相手が手抜きしてくれる練習試合は最強だからwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚勘違いして世界一とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:27.63 ID:v9MXJPsR0
本田もゴール以外完全に消えていて悪い悪いと言われてた試合より
実際は悪い感じだな
コートジボワールの2分間で点取った攻撃はさすがだったけど
前半はぶっちゃけやる気ないのか?買収でもされてるのか?っていうくらい動かない走らないだし
この相手でこれじゃ全敗以外の可能性が全く見えない
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:27.66 ID:yvGb05oM0
必然
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:28.12 ID:wLkJMMMl0
チームの柱の長友がオーリエに完全に抑え込まれてた
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:29.00 ID:Mw8C9hsFO
>>28
大迫は立派な地蔵さんやった
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:29.14 ID:jOWx/oVYO
負け試合を一日中カウントダウンしてたNHKw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:29.31 ID:aDl2XdtZ0
日本ほど惜敗が似合う国を俺は知らん
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:30.24 ID:vgaynnmc0
長谷部はバテて無かっただろ。
交代直前まで攻め上がってシュートまで撃ってるのに
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:30.87 ID:0wkOjS5z0
ドログバの登場はアラー以上の影響力
カリスマ越えてるw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:31.06 ID:gq86aKiQ0
>>69
ドログバにビビったこと。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:31.60 ID:rJYbp58i0
ドログバ強いだけじゃなく、やっぱりクレバー。

ドログバ経由すると攻撃に意図が生まれ、ただのアフリカのチームが強豪国になる。
164くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:31.90 ID:KpuTwwaP0
サイドからのクロスを易々と上げさせて2失点。

守備を軽視した結果がモロに出たよ。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:32.26 ID:pK1MVtgvO
お前ら落ち着けよ
次のギリシャなら二点差くらいで勝てる

そうなるとまだ全然可能性あるから
コートジボワール○コロンビア●なら最終決戦

コロンビア○コートジボワール●なら
コロンビアは控えだして来てくれるよ何人か
得失点差で一位確定だろうし
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:32.38 ID:ey2bHpDe0
予選の試合は全部見る予定だったけどそんな気も失せるほどの無気力糞試合だった
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:29.82 ID:EkcKVbFg0
通用してたのが内田と前半の本田だけじゃ勝てんわな

コートジボワールの方が普通に強かった
それだけ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:34.16 ID:38uz0nAA0
松井>>香川
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:40.23 ID:DwkzLGq70
>>28
あいつほんとに何もしなくて笑ったw
本田が足遅いながらもプレスしたりパスコースふさいだり動き回ってたのに何なんだあれw
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:42.21 ID:FWA1xMfe0
遠藤と香川の責任が大きい
守備崩壊はこいつらのせい
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:42.46 ID:5UalQkC50
豊田を選んでおかないからこうなる
まあ、ざまみろだなww
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:42.62 ID:DEjBKo8m0
もしかして
このグループって
2強2弱?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:44.51 ID:G+26xf5r0
後半本田のミスしまくりワロタ・・・
つられて他の選手もミスの連続


これギリシャにも勝てんぞ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:44.95 ID:btYG0sL90
雨に祟られたのは残念だったが、レフリーの独演会にならなかっただけマシか。
順当な負けだしね。
それにしてもつまらない試合だった。
日本でなければこんな試合見ない。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:45.07 ID:IKG89xS70
>>111
なんかラオウとかみたいだったw実寸以上にでかく見えるというか、オーラ?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:45.47 ID:YNRMwI2r0
親善試合と違って、プレス掛けられると何もできないのはザンビア戦の前半見てれば分かるはず。
本番だと向こうも気力でプレスを掛け続ける。
試合内容といい、予想通りだったよ。
まだまだチーム全体の個の力が足りんよ。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:45.50 ID:iEb4OB8O0
擁護するつもりはないが
お前ら監督できるのかよニワカ共が
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:46.08 ID:DogQCQF1O
くっそつまらん
もうW杯観るのやめるは
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:45.99 ID:LylICyzR0
長谷部交代で守備が悪くなった
ドログバが入ってきたときの象牙選手の笑顔と山口森重のビビってる表情のシーンが一番悲しかった
気持ちで負けてたらイカンよ・・
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:47.72 ID:SvUWzglT0
ようぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:47.86 ID:ld2J9olW0
>>43病み上がりだからじゃね?

サッカー善くしらないけど
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:48.34 ID:4CEr8vXQ0
余裕で勝てる試合だったのに残念
本田1得点2失点www
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:49.84 ID:9ZyjGjYq0
香川はいつも通りのクソみたいなパフォーマンスで安定の戦犯
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:49.89 ID:bnfmGssjO
長谷部を替えると同時に本田out大久保左の香川中央と替えておけば結果が変わってたんだろうなあ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:50.01 ID:vleKx+6S0
>>82
歳とった超一流選手
体力的に後半から投入でも余裕となめられた日本
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:50.64 ID:QewxuMSe0
中澤と釣り雄だったら防げてた
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:50.68 ID:G4nIF8fM0
サカ豚が涙目なのが心地いい


ざまあすぎるw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:51.53 ID:V011GLpA0
岡ちゃん死ぬまで監督にしとけよ
4年前と同じサッカーしててうけたw
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:51.53 ID:r3HTNGy70
雨でパスが通らないとかwwwww
天候に左右されるような貧弱チーム作ってんじゃねーよwwwww
負けてとーぜんだわwwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:52.02 ID:hClgawEI0
身体能力が違い過ぎる
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:52.37 ID:DbciW3NX0
コートジボワールって、それほど日本みたいにサッカーに力を入れてない国ちゃうの。
日本はマスコミ含め、発狂しとったけど。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:52.66 ID:wSvPYOY70
★5じゃねーのぁyp!
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:53.42 ID:zk2uK0fQ0
なんで負けてるのにプレスいかないんだよ!!
ドイツ大会からなんも変わってない!!
同点になっただけでオロオロ。
紙メンタルが!!
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:54.05 ID:apqjAj1P0
本日の戦犯

◎雨 オプションなしで上背ない選手でパスサッカーすると決め込んだが雨でパススピードが上がらず完全に裏目

○電通 本来は6時間前にキックオフのはずが金のために深夜開催。
たいして変わらないかもしれないが6時間分余計に悪いコンディションに。
それ以上に深夜開催極悪コンディションで敗戦で今後のモチベとコンディション調整が心配。

▲香川
すぐ真ん中いってボールロスト。守備時もサイドケアすることできず

△川島
2失点目くらい止めろや


雨の影響もあって1−2で済んだってレベルの惨敗だったが、
残り2戦でこの試合で得失点差−1で済んだことを活かしてもらいたい
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:54.42 ID:v9INNN5W0
.


   さてと、朝風呂でもはいるか・・  あれ?! ・・

 



.
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:54.50 ID:pKInXDFg0
本田は後半別人の様にボールロストしていた。先制点で一見活躍してるように見えるが戦犯と言われても仕方ないほど攻撃のチャンスを潰した
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:54.68 ID:fbCA1bqZ0
守備がざるなのは知ってたが2失点目あれは無いだろ
ああさっきの失点シーンのリプレイか良かったと一瞬安心しちまったよ糞が
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:55.00 ID:vSq/hhvA0
大迫、香川、遠藤、森重、川島

この辺が戦犯だな

はあ、Jリーグ人気がまた下がる・・・

初戦敗退したチームがグループリーグ突破する確率5%

コロンビア戦あるし無理だろうな

完全にジーコジャパンのデジャビュー

焼き豚叩いてくるわ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:55.05 ID:n5yANIlM0
いや負けるのはしょうがないにしても
最後なんでパワープレーやったんだよ
ホントに腹立つわ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:55.09 ID:fgNgA0MPO
二連勝したら良いんだろ
簡単じゃないか
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:55.59 ID:3bcsu4It0
予想以上に弱かった
1998くらいから変わってないw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:56.26 ID:0orMw7S80
ザックチキンすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:57.23 ID:4ETBSVfs0
サカ豚ざまぁ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:57.43 ID:7GHToeUB0
7,8点取られててもおかしくない内容だった
何がパスサッカーだよ、何が攻めるサッカーだよ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:57.60 ID:sSPoKmJs0
イエロー貰ったのは吉田だけ?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:57.69 ID:A1U31lNe0
>>84
なんか長友とか本田とか香川とかのしゃべってたこと今から聞いたら
ふざけんなって言いたくなるなwwww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:57.92 ID:5dQK/fWz0
ドログバがいるのに遠藤投入の意味について
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:58.26 ID:6bii9Gz30
パワープレイしないっていってたのにパワープレイするんなら斎藤とか清武なんかよりハーフナー連れて行けよ
吉田をあげても最前線にドチビしかいないんだから無意味だろ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:58.40 ID:R59VmgCZ0
大迫叩かれてるが、あれだけ孤立してたらFWはなんにもできない
むしろボールをよくおさめてたし、空中戦も戦えてた
パスが弱かったが、象牙戦で出すなら、ザンビア戦でちゃんと使っておかないと、アフリカ人特有の間合いに対応できない
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:58.61 ID:AdpJJelz0
日本に天罰が下ってしまったな…
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:58.85 ID:Z6Znxe5f0
あの展開なら斉藤を使ってほしかった
相手も疲れていたからドリブル突破は効くと思うんだが
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:59.55 ID:reOIVF730
ドログバインタビュー
「日本はスタミナ、スピードそれにテクニックが足りなかった」
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:59.63 ID:IPKUgqOl0
このサッカーなら何でこのメンバーにしたんだよw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:00.14 ID:dHz6GGMVO
ひさびさにサッカーみておもしろかったけど
世界レベルのプレーすげーなと思ったのが
日本じゃなく コートジボワールの選手だしなあ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:00.16 ID:/T4yd0Oa0
ホント香川は口だけだな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:00.94 ID:S3BxtVkI0
クラブチームレベルだったら失点する前に香川代えてたよな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:01.10 ID:CDNp2rVd0
実質GL敗退だよなこれ

日本のワールドカップが終わってしもた
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:01.52 ID:OT0OoDD30
大迫スタメンが失敗だったな
香川も調子悪くて攻撃がスカスカだった
山口は守備は良かったけど
パスはサッパリだった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:03.63 ID:B0XPU0GS0
マジで許せないのは最後のパワープレー

パワープレー否定したからこそのメンバー選考じゃなかったのかよ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:05.65 ID:CkWGTjCf0
長友の努力に努力を重ねて鍛え上げた体幹が

36歳ドログバのナチュラルボディーの前に子供扱いされてるのは

見てて悲しくなった。あれが日本人の限界か。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:06.04 ID:eRPV5Noo0
高画質ロング動画

ロングハイライト 日本VSコートジボワール
https://www.youtube.com/watch?v=o_JLA_XnuIY

本田圭佑すごすぎる先制ゴール!日本VSコートジボワール
https://www.youtube.com/watch?v=RGdfBAYkx4E

本田のロストから、ボニー同点ゴール!
https://www.youtube.com/watch?v=yf9FRDdXo68
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:06.20 ID:VUmFUqQy0
長谷部と内田は素晴らしかった
リードしてる状態で遠藤に交代する必要なかったな
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:06.46 ID:a07wJGz50
左サイドフルボッコ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:07.08 ID:dtHW9jL+0
全体的になんであいつらあんなトロイの?
あんな鈍かったっけ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:07.37 ID:dy0KWDET0
まだイランと韓国が試合していないけれど、今回はアジア枠全部一次リーグで敗退しそうだな。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:08.01 ID:B3jXl0/u0
全体的に酷かったけど、調整失敗と違うか
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:07.80 ID:MPdzi9YZO
まぁ主審がPK&吉田退場見逃してくれたから最後の時間稼ぎにイエロー出さないのは仕方ないよね
とにかく香川が酷すぎた、そんなに自分で行くの怖いなら代表辞退しろよ?
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:08.24 ID:0pGT85Tx0
香川悪すぎたな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:08.15 ID:fWMpGUu30
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!       Only Mac!    

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある
 
『  マクドナルド トランス脂肪酸   』
『  マクドナルド 中国産        』
『  マクドナルド 発がん性      』
『  流産   トランス脂肪  流産 』←若い女性と女子高生は注意 (子供が欲しい男性も『 精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『  マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)

台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
http://www.youtube.com/watch?v=mUuUpcqWfHo
ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える
http://www.j-cast.com/2014/04/14202109.html?p=all ・ポテトにケチャップ注文も無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。

今後は、コンビニもライバルへ(マクドナルドよりも座り心地が快適な椅子を提供)

これからのコンビニはお食事できるフードコート付きが増えるので、マクドナルド、牛丼家、ファミレス等は競争相手が増えて大慌て 
今まではコンビニで買ったのは店内で食べれなかったが、これからはコンビニ内で食べれる。

ファミマ、新店半数にイートイン、広さ2割拡大、来年度1000店弱に。https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/113565.html

かわいい子も自由にコンビニ内で食べている
ファミマ http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/48131c7728cb6f293286f5c74cac895cd487bc00.44.2.2.2.jpg
セブンイレブンhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/105/30/N000/000/004/130787624961016230560_20110612195729.jpg
ローソン http://okozukkai.typepad.jp/photos/uncategorized/2007/05/14/photo_2.jpg

ケンタッキーの方がマックよりも安い。価格が逆転。 マクドナルドは高価格バーガー店へ変身中! high in price Mac!!
http://www.kfc.co.jp/sp/info/limited/lunchbox.html
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:08.58 ID:NC9Kb1Tp0
>>69
香川が相手SBを見てなかった
だから失点後ザックは左サイドを大久保に替えた
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:08.98 ID:VLfFzkNm0
中田のコメントよかったな
何がしたいのかわからないw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:09.27 ID:eb/UBFGU0
戦犯駒野
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:09.25 ID:3An02NT90
内田はシュートさえうまくなればもっと上に行ける
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:09.72 ID:NwHOFS0S0
ドログバが入ってから一気に流れ変わった
後半の日本は見せ場がなかった
36歳のおっさんを誰も止められないのかよ・・・
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:11.00 ID:cjO+tRkV0
パスサッカーはリスクが高すぎる 雨降ったらボロボロじゃねーか
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:11.15 ID:YH2vR06O0
おーい進藤!
お前のお気に入りが戦犯やったぞー!
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:11.75 ID:ufXBUGoJ0
うーんFW大迫微妙だった
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:12.29 ID:JtVCQVZL0
トップ下に老人がいるのに
介護したチームメイトはよく頑張った!!!!!!

あの要介護老人は絶対にスタメンにするなよザック
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:13.13 ID:wL0CbFPN0
サッカー好きで今回のワールドカップも個人的に楽しみにしてたが、日本代表には嫌悪感しか抱かない
成長しないプレースタイル、ニワカサポーター、マスコミ、すべてが糞
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:14.01 ID:BBlwGK++0
代表の10番
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:14.16 ID:QotQAAk+0
細貝外すからこういうことになるんだよ
国内組なんて肝心なときに糞の役にも立たないじゃん
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:14.23 ID:UMaCiMpU0
改めて失点シーン見ると香川が酷過ぎる、特に1点目は左サイドガラ空きにして中央で傍観してるじゃん。
攻撃で役に立たないならせめて守備はきちんとやってくれよ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:15.21 ID:RP+NlfhV0
モイーズの正しさが証明された!!!!!!!!!

叩いてた連中は早く焼き土下座しろよ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:15.39 ID:yyNH7LrR0
正直コートジボワールも雑だったよね
優勝するようなところとやったらマジで5点ぐらい取られそう
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:15.86 ID:2HMC8G5s0
雨が降ってるのを見て今日はまずいと思ったわw
日本らしいサッカーが数分しか見れなかったな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:16.37 ID:FWA1xMfe0
長谷部90分で良かった
それなら最悪でも1-1だったろう
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:16.56 ID:0BX8/FwV0
>>172
何を今さら・・・
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:16.68 ID:TOGVWmeU0
カズを持ってこなかったのが敗因やな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:17.31 ID:MCufh1pk0
香川は全く活躍できなかったな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:18.74 ID:rz1b7IOm0
  
 















とりあえず吉田はクビで 
  






















   
251非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:19.26 ID:Nbh8/g/+0
ドログバの胸トラップはワールドクラスwww
うますぎwwwwww
異常にボールを納めるし起点になって周りが活き活きしてたなw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:19.23 ID:36jq9hLe0
力量差がありすぎて、あまり悔しくない
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:19.89 ID:fXbcpnKg0
戦犯探しが虚しく感じる
誰かのせいで負けたのならまだマシだよ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:20.97 ID:Bws3LVlk0
>>94
フィジカルの差が有り過ぎてボールを奪えない
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:20.99 ID:91ZYPXjP0
なんつーか全体的な連携がまったくとれてなかったな。
守りはきっちり下がって守ったほうがよかったんじゃないか?
中途半端な前方展開なんて体力すり減らすわりにボールとれてないし。
ゲーム開始からずーっとヒヤヒヤさせられてたもんなあ。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:21.63 ID:/yLlr7Ba0
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:21.89 ID:Vem4HIbZ0
       柿谷
    原口     岡崎
      細貝  憲剛
        阿部
  長友 森重  塩谷 内田
       川島

調子の良かった選手を落選させるからこうなる。これなら勝てたわ。
コートジボワールは決して強くなかった。日本が勝手に自滅しただけ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:22.16 ID:HmXy+JIN0
ブラジルの湿度と温度舐めすぎ 
リードしたらもっと省エネしろやバカどもめ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:22.47 ID:K8XxH4z/0
単純なミスが多すぎるトラップ、パス、シュート全てにおいて低レベル
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:23.15 ID:DgUDspVk0
今のおまえらのレスはとてもいい民度が高く感じられる
具体的にどこがどう悪いから、あいつはクソ、アホというのはまともな方だ
腐った小学生のような漠然と誹謗中傷だけしているような奴は最低だ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:23.37 ID:XZS5XS170
#10は消えてた。守備面では穴になってた。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:23.89 ID://6/9/Jo0
FW    本田   ペナルティーエリアで師匠ばりに倒されてフリーキックゲット
トップ下  香川    アディダスひいき韓流わく
右     清武   パサー アシスト 広い視野
左     大久保  ミドル ドリブル
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:24.23 ID:osq61NRC0
遠藤投入からドログバ投入まではチャンス作れてた
会場の雰囲気もあるんだろうけどドログバをリスペクトしすぎたね
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:24.35 ID:i1XH00TG0
W杯みたいな場面では絶対パワープレイが必要となる機会が出てくるってわかってるのに
なんで高さのあるFWいれなかったのか
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:25.03 ID:Fe6+DfV90
4試合続けて見たけど圧倒的に糞試合だったわ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:25.61 ID:MD3R+b3y0
totoも終わった
縁起悪いから勝ちか引き分けしか買ってなかったら
重ねてショックがでかいわ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:26.28 ID:vZVVtSWQ0
>>172
そうだよ
次おそらく引き分けたら
もう完全に終わり
3戦目は消化試合
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:26.86 ID:Shml9ool0
決勝トーナメント行ける可能性はどれくらい?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:26.94 ID:8GU4brZr0
敗因は遠藤投入
入れるにしても香川か本田と交代して同時に大迫を柿谷か大久保に代えるべきだった
ドログバが出るって分かってるのにボランチの守備力を勝ってる状況でわざわざ低下させたザックの采配ミス
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:27.33 ID:PnON/nO90
本田さんに対しての手のひら返しの準備が無駄になったわ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:27.35 ID:Kx1yPPXo0
香川は口だけは達者(悪口も含めて
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:27.75 ID:USiK+0/b0
ドログバ△
凄すぎて惚れるわw
日本は香川が糞だったな。他もだが
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:27.80 ID:6BMkDXbr0
ジボワールはミスショットしまくってただけで、5点は取られてる内容だろ。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:28.49 ID:ZNbDER4h0
>>1
加茂時代以来の本当にひどい試合を見た。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:29.42 ID:s70UoGZf0
現在のお前ら
http://i.imgur.com/TcLHvMq.jpg
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:30.20 ID:4gAf7ktt0
自称サッカー玄人様の芸スポ()民が持ち上げた香川があの様
そしてボロクソに叩いた本田がゴール

おまえらって見る目ないよな、もう死んだ方がいいよ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:30.65 ID:QzIYJLmc0
さぁ、切り替えて阪神の応援に戻ろうぜ!
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:31.36 ID:qMXKkb6a0
あんだけ気の抜けたパスミスを連発してたら格上には勝てないよな
先制して最低でも引き分けに持っていけなかったのは痛すぎる
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:31.57 ID:VWaxN+NS0
ギリシャは弱いって論調なんなの?
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:32.40 ID:V9yyMVzS0
遠藤入れてDF悪くなったってのもあるかもしれないけど
そこ変えてDF悪くなる日本の戦術がそもそもあかんかったんだよ
ザルDFw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:32.61 ID:0orMw7S80
ザック無能すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:32.62 ID:a1SWoU9D0
とりあえず全ての敗因の原点は大迫先発につきる
ボール収まらんわ散らせないわ敵の最終ラインどんどん上がってくるわで
とにかく守勢に回って後手後手でみんな疲れてミス連発
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:34.05 ID:sUqHd1tC0
香川しね

これ確実に卵投げられるレベルのどへたサッカーしやがって、カス屑すぎるわ
小学生か?w ��
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:34.20 ID:IDgHPWui0
29 :ああ:2013/12/07(土) 15:46:12.52 ID:a6wChwFZ0コートジボワールはおまえらが思っている以上に相当強いぞ
根拠もないのに勝てるとかほざいてるおまえらは
今から覚悟しとけよ!


個人的には 2006年ドイツW杯の再現になる可能性がある!と予言する


  2006年      2014年
オーストラリア = コートジボワール
クロアチア   = ギリシャ
ブラジル    = コロンビア


1戦目。
勝ちを計算していた日本だったが暑さで後半足が止まり
まさかの逆転負け

2戦目。
絶対に勝たないといけない日本は攻勢をしかけるが
ギリシャが引いて守ったため痛恨のスコアレスドロー


3戦目。 
グループ1位通過したいコロンビアが日本相手に手加減なしに大暴れ。
3-0で敗退。



0勝1分2敗でグループリーグ敗退決定


馬鹿たちの楽観ムードのおかげでドイツW杯の2のまいになる可能性大だ!

たわけどもが!

気をひきしめろ!
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:34.40 ID:71BELhcpi
今回も本田△だった訳か…
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:34.53 ID://09z3F90
PK見逃しとか誤審がひどかったな
まぁ、日本に有利な誤審だったがw
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:35.37 ID:fhyBl9x+0
本田と内田以外は終始金縛り状態だった
強いていうならザックのせい
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:35.62 ID:7q6LKIIW0
クソみたいな試合内容だったな。
1-2で済んだ事がマシに思える
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:35.81 ID:9X5tTFRa0
コートジボアールの選手に日本の選手が詰めても楽々キープされ
日本の選手が詰められると即ボールロスト
こんな状態が延々と続けばそりゃ失点するわ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:36.75 ID:mUCmBHRH0
  ,,==、""________________)__  _
    ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
     ヾ  //.:.:.:{`、     { ヾ、 ))
      \//.:.:.:.:.:.:.:{     } //_=)
        ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
        |;;  ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
        |::::::;;;;;;;;,,,  `---`--、
        |:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\          /~~`;
        }::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、    ___/  ____,';
        l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~    /
        }::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.://  /
        (::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,/~~`ヽ_____//-""
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:36.94 ID:7eFZ4YQi0
サッカー本当つまらんな
退屈だった アニメ見たほうがよかった
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:37.55 ID:71/gWHo50
ほぼほぼGL敗退やな
ワールドカップ前の日本代表を見てるだけに今日の出来は残念
攻撃陣のハイライトが作れないぐらい攻撃陣は終わってた
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:37.65 ID:YodDCexb0
代表で一番のメンタルは内田
変な気負いがなかった
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:37.84 ID:cvfcTmqk0
岡田は周りが大迫を生かしてないみたいなこと言ってたがあいつが動かなかっただけだろう
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:38.04 ID:FJa5z7h20
もうサッカーラジオ放送だけで良いよ期待しない
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:38.29 ID:q7FNnq4w0
>>163
翔陽・藤真かよw
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:38.86 ID:O6HyAJpY0
>>205
森重も
つまりCBヤバイ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:39.94 ID:O13KqzlXO
そもそも、ドログバの顔が怖すぎるのが敗因。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:40.19 ID:wSvPYOY70
彼らは二度と日本には帰ってこないでしょう
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:40.21 ID:WnbHsq8U0
パスミスから何回ピンチ招いてんだよ
本当に酷い負け方だ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:41.41 ID:Z5do0F/z0
大迫と香川戦犯
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:42.28 ID:z3B8HaoJ0
強豪国でも土人国は土人戦術やるんだなって思いました
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:42.37 ID:7OKh0YhW0
3 連 敗 確 定 !

DFがあいかわらず糞!
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:43.92 ID:G/qE+C+E0
残念だが終了だ
こういう負け方が一番こたえる
チーム内もガタガタににるだろうね
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:44.76 ID:d07Ylgj70
大迫岡崎が裏抜けも使えば本田のマークももうちょっと楽になったはず
調整試合で上手くいってたのに、なんで裏抜けを組み合わせないんだよ・・
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:45.40 ID:aDl2XdtZ0
>>232
いやいやw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:45.88 ID:2f9SPPVI0
岡田の解説がよかったなw
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:45.92 ID:MwgttsiI0
345:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:44:35.28 ID:k6dcjryI0
今日初めて、本田を外していいと思ったね。
レーシックしてから調子が落ちまくってるぞ。
目つきも悪くなった。
レーシックの副作用はこれからが本番。
もう本田に期待しないほうがいいぞ。

760:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:33:31.29 ID:k6dcjryI0
>>682
反応しているが体がついてこれない、というならバテテいるで処理できるが。
ボールが周ってきても反応をしてないんだよ。
本田の視野が狭くなっていることに、なぜみんな気づかない?
他の選手も本田の異変に気づいてあまりパスをださなかった。
パスカットの多さ、足元のドタバタ、
俺は本田は遠近感を失っている印象をもったね。
険しい目つき、眉間のしわをみて、
本田は目をだめにした、動体視力を失ったと思ったね。

849:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:56:00.97 ID:k6dcjryI0
レーシックで本田はダメになったことがわかったね。
単純に見える見えないの話ではないの。
目の前の物を取りづらかったり、階段を踏み外すとかね。
今日の本田のボールへのアプローチはそれと同じだったね。


2年前に今日の悲惨な結果は既に予想されてましたwww
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:46.09 ID:y9JF7ru20
なんだもう終わっちゃったか
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:47.03 ID:rJYbp58i0
>>151
やっぱり恐怖だろうな。日本の敗因はメンタル。そして、それは最悪な理由。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:47.19 ID:CLpF4wNL0
動きに一切キレがなかったように思えたんだけどコンディション調整失敗したんじゃね?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:47.50 ID:DbciW3NX0
サッカー少年は、以後、野球しろ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:47.64 ID:3CsMaeBI0
中田の真似大好きでプライド高すぎな本田さんはこれで代表引退するとか言い出しそうだなw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:48.06 ID:LylICyzR0
>>205
森重も
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:51.25 ID:3QwhYxDL0
なーんも惜しくないわ
あとは楽しんで帰ってくればいいよ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:51.11 ID:y6d/Z3Vf0
>>143
ほんとそれ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:53.01 ID:Sg55WUM/0
完全に香川が戦犯。攻撃では何度もロスして逆起点
あれでそうとう周りに負担かけた
守備では中に入るポジショニグのせいで相手のSBへの寄せが遅れて
2度も右SBのクロスから失点。ギリシャ戦はいらん。
今回の敗戦は香川の好き勝手するポジショニングを許してた
ザックと協会、スポンサーが戦犯。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:53.58 ID:NyHkP05m0
ザックもクソだな。
パワープレイやらないとかいってやる、、のはまあ別にいいけど、
パスサッカーするとかいってしないのは、、見てる方がイライラするからやめてくれ。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:54.34 ID:wLVgERV50
だいたいけが人とか病人が多すぎなんだよ
ちゃんと90分走れるメンバー連れてこいよ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:54.28 ID:1hUY3Hd20
パス成功率に二倍近い差があるwwwww
数字以上の大惨敗wwwww弱いwwwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:56.99 ID:ffsN6hVT0
>>128
一失点目香川の代わりにサイドカバーしてたのが長谷部だったらなと思ったわ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:57.48 ID:8T9mE3e00
せめて引き分けてくれてればなぁ・・・遅いけど。脱力感がはんぱない。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:58.89 ID:l/l7Kevt0
まあいい4年後頑張れ!

4年後って俺71歳orz
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:59.29 ID:N6HIlYM80
でもよく2失点で済んだよ。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:31:59.44 ID:0jfU2pX00
10番の選手が何度も何度もボール相手に渡すからその度に全員自陣に戻らされて
体力消耗していったんだろ。
いくら雨でもあれはないわ。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:00.13 ID:+aXFjjUi0
>>206
現実的な長谷部川島がちゃんと仕事してたっていうね…
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:01.31 ID:75nbzi080
W杯出場国の中で日本は圧倒的に個が弱いから
見てて惨めになるな、今日みたいな負け試合は特に
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:01.68 ID:MVqs4bpT0
大舞台慣れしてんのかね内田は
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:02.03 ID:51tXgBHY0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:02.32 ID:jLLG38gI0
思ったけど両CBカレー貰っちゃったんだよな
次戦に切り替えるにしてもこれは痛い
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:02.72 ID:U0OF9e2J0
>>94
遠藤入れてもなんの役にも立たなかった
守備力が低下しただけ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:02.72 ID:UVMW1SLx0
コートジが2点しか取れなかったのが不思議
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:04.97 ID:SvUWzglTI
>>927
パスが遅いとかいうより、

『不用意なパスミス』多過ぎ!!

いくら『裏狙え』つっても香川のアホみたく『誰も取れんような位置に、しかも勢いよくパス』しても仕方ないやろ。

俺こいつアホちゃうかと思ったわ。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:05.92 ID:3AxkJy9r0
>>86
そうそう
守備が糞なのも2失点なのもぶっちゃけまだ想定内

「相手より点が取れない」以前にまともに攻撃の形を作れなかったのが最悪w
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:06.34 ID:Fu3srx1i0
パスサッカー?
パス下手じゃんw
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:06.41 ID:JZHXaK0t0
フィジカルじゃぁ勝てないから
パスで打開しようとするのはわかるけど
どういう絵を描いてるのかわからないパスが多すぎる。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:07.00 ID:MRcpg5EM0
ここからGL突破したらプロポーズしてやんよ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:07.15 ID:ZsFvcyga0
勝てる雰囲気全くなかったな
前半無失点で折り返せたのが奇跡
4点ぐらい入れられてもおかしくなかった
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:07.19 ID:mUCmBHRH0
  ┏┓  ┏━━┓    |\_/ ̄ ̄\_/|   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    \_| ▼ ▼  |_/   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿  ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ  丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃        ( ヽノ.        ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛         し(_)       ┗┛┗┛
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:08.70 ID:v70a/9jA0
まあイングランドと同じ1−2での負け 残り2戦勝ち切れれば余裕だろ
あまり悲観的になりすぎるなよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:09.20 ID:DTW/5hcA0
二点目は一番反応しにくいコースのシュートだったが、止めて欲しかったな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:09.47 ID:OJKffCUWO
大迫く〜ん君はなんで守備しないのかな?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:09.41 ID:JqKkHZCgi
戦犯長友
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:11.46 ID:4CEr8vXQ0
金髪ゴリラのファンがいるんだな
素人かw
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:12.81 ID:P6QqxRiI0
最初の失点のときに長友のポジショニングが中途半端になってたね
ゴール前に走りこんできた相手選手に誰がマークに付くとか決め事かされてたなら
仕方ないが
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:13.80 ID:N6ZRw9Vn0
やっぱ若い選手は献身性に欠ける怖さがあるな
大迫はジョグばかりしやがって、ワールドカップなめてんのか
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:14.14 ID:UEN5grIx0
大迫はちょっと孤立してたなあ 誰かもうちょい近くでプレーしないときついだろ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:15.70 ID:VwxbiOXh0
日本が負けたら嫁さんとセックスする約束だった
死にたい・・・
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:15.57 ID:G+26xf5r0
ドログバ37歳・・・超人やんけ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:15.86 ID:7OLpKeMQ0
【サッカー/W杯】日本戦勝利でコートジボワール代表帯同の呪術師、勝利給約260万円を獲得
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:16.03 ID:YH2vR06O0
>>292
ザンビア戦でこの結果予想できたけどなw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:16.83 ID:+agDPELU0
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:17.03 ID:Ayu0WpfG0
前回のW杯前にドログバを骨折させた呪いだな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:17.06 ID:FsyQB12Z0
ボニー      プレミアリーグ16得点
ジェルビーニョ セリエA9得点
カルー      リーグアン14得点
ヤヤ・トゥレ   プレミアリーグ20得点

他リーグアン、プレミアリーグレギュラー選手

これにドログバが途中で入ってくる
連動して動き回って組織で圧倒できず個の勝負になればこの結果は妥当
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:18.15 ID:gUa/LtY+0
高温多湿の戦い方日本が知らないってのが変だよな
夏にサッカーする数少ない国のひとつなのに
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:18.41 ID:O+pkQUoK0
日本のチームコンセプトというか戦術が「リスクを背負って攻撃的に」「2-1や3−2で勝つ」
攻撃力有るチーム相手にに1-0で逃げ切る戦術じゃないからなあ
大会前のNHKの代表ドキュメントや本田密着〜でやってたが
選手たちも「4年前は攻撃的なサッカーを放棄して守備的にいって後悔が残った。今回は難点取られてもライン高く上げて攻撃的に行く」
て決めたんだろ
これはもう守備陣ばかりの責任じゃないよ
チームとして実力負け
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:19.37 ID:NPWSlknk0
香川のパスミスでカウンターくらいすぎ
本田は勝ってる状態なのに中央の狭いとこしか見てないというか病気の影響で見えない?
よかったのは内田ぐらい
アフリカ相手に大迫がポストになれないのは最初からわかってた
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:19.49 ID:4Y0+9nRii
初戦が一番強いチームで良かったね

まだ望みがつなげるわ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:20.00 ID:0orMw7S80
次は岡ちゃんみたいな勝負師を連れてこいやwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:20.78 ID:8Kla0eQB0
ドログバ投入された時は
本田、長友、ヤヤトーレというゴリラだらけのフィールドに遂にキングゴリラが現れてしまったと思った
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:22.09 ID:OxO5ekQp0
攻撃カス過ぎ
岡田が前半から重いって言ってたけど正にそういう感じ
誰も全然動かない
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:22.93 ID:pYbRaftv0
スクランブル交差点は負けても関係なしかよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:23.92 ID:UMR1iIJB0
TBS



みてみwwwwwwwwww



ジャップ民度ひっくwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:24.20 ID:rQeKsXEm0
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_愛●国_.\           /_愛●国\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_愛●国\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/
                    /       __ ___l__
                  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
                   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
                  / | \ \.   |  |_| ノ \l
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:24.93 ID:Kx/pI0uY0
○ドログバ 2 − 1 日本代表●
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:25.48 ID:YZPqusQg0
ポゼッションサッカーはあれだけ大雨だと生きてこないな
スペインもそうだったが
結局パワープレイに負けてしまう
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:25.60 ID:yvGb05oM0
香川、大迫
イラネ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:25.88 ID:MDMPV+rk0
全ては西村のクソジャッジから決まってた流れ

PK怪しいのあったけど、やはり調整いれてきてたなw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:26.18 ID:wSvPYOY70
最後に中田出てきたけど、あれ何?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:26.53 ID:gAzI8NmY0
>>38そう

事前の3連戦でも一番優先度が低かったのが大迫。
事前で通用してなかったからな。

初戦なんだから勢いのある大久保入れて走らせて全線の運動量を補いつつ後半柿谷でよかった。
大迫なに涼しい顔して突っ立って、本田に激しいチェイスさせてんだよ。

フタをあけて見れば大迫温存で大迫を下げる意味不明な交代。大迫温存するなら90分使って大久保を本田と変えろと。本田バテバテだったろうが。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:26.99 ID:3eJyrQQ30
ドログバはプレミアのトップでもまだやれるわ
45分限定とかで
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:27.07 ID:npHug6Gy0
大迫はもっとハードワークしろよ。今回ワントップは完全に途中交代予定なんだから、お前が頑張らないと2列目がバテるんだよ。

そして実際に本田はガス欠になった
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:27.82 ID:4xqdQICu0
親善と本番はまったく違うこと分からんとな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:27.87 ID:YBOl+1RO0
コートジボワールも言うほど強くない感じだけどな
その相手にこの内容じゃねぇ… 
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:27.97 ID:rn1ZYfix0
これ見てくれ
https://www.youtube.com/watch?v=p4Y1WSsGRj8#t=75

なんでこのシーンで左ガラガラなんだ?
選手の位置おかしいだろ 意味がわかんないで
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:28.64 ID:Su+k0FmV0
あんな楽にクロス入れさせたら
点入るのも当たり前だよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:29.00 ID:4i9jltZT0
短時間での連続失点って、ドイツ大会の豪州戦思い出したわ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:29.38 ID:w6U7/xLq0
運動量と連携が・・・

後半から柿谷使って裏狙わせとけば

あと、遠藤いねーとボール回せねーし楔入れられない
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:30.40 ID:9ZXZ+8fs0
これって戦犯とかじゃなくて実力負けじゃ…
http://fifa14.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1402800272/

戦犯いないってさ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:30.27 ID:BWIcCjEO0
ほのか @h_yVSangels フォローする

パパから聞いたんだけど、コートジボワールは発展途上国で先進国の日本が色々援助してるんだって。それでとても普段から感謝してて日本大好きで。だから日本に点が入った時も相手のコートジボワール側が拍手してくれたって言ってた^^
http://pbs.twimg.com/media/BqIoZCrCIAES5zk.jpg




一方ジャップは…

ほんと屑すぎだろ日本人って
相手が強かったそれだけのことなのにさっそく戦犯探しする糞ジャップ共の民度は朝鮮人以下
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:30.59 ID://6/9/Jo0
岡崎は、ゴン中山みたいにジョーカーで使え
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:30.83 ID:gag9OqQwO
香川がビビりすぎでダメだった
ドイツの時の香川だったら仕掛けていたろう
すっかり自信をなくしたからなイギリスで
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:31.08 ID:xXiEbyhc0
で、ギリシャに勝てるの?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:31.57 ID:FWA1xMfe0
遠藤を二度と使わないことだな
せめて青山だったら勝ち点は取れただろう
あと香川もいらないね
最初から大久保でよし
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:32.59 ID:cC4Kk5MN0
ザックは遠藤をスーパーマンかなんかと勘違いしてんだろ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:33.35 ID:VLfFzkNm0
途中で岡崎香川のポジションチェンジしたりしなかったりとか何がしたかったんだザック
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:33.53 ID:fjicClos0
大迫のダラダラしたプレーは何なんだよ!!!後ろから行かないし!チャンスでもスペースに走らない!!!ただ突っ立ってボール見てるだけ!!!!

見てて腹が立ったわ!!!味方は全員必至に走って守備も攻撃もしてんのに!!!
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:33.91 ID:ZzLY+hGy0
日本サッカーはJリーグなんてお遊びリーグしてる間は日本のW杯に結果は望めんよ
いいとこ勢いで前回大会までだろ

お疲れさまでした
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:34.04 ID:Z5do0F/z0
本田にマークしてれば勝てるって感じだもんな
香川シカトされすぎやろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:34.24 ID:IDgHPWui0
29 :ああ:2013/12/07(土) 15:46:12.52 ID:a6wChwFZ0
コートジボワールはおまえらが思っている以上に相当強いぞ
根拠もないのに勝てるとかほざいてるおまえらは
今から覚悟しとけよ!


個人的には 2006年ドイツW杯の再現になる可能性がある!と予言する


  2006年      2014年
オーストラリア = コートジボワール
クロアチア   = ギリシャ
ブラジル    = コロンビア


1戦目。
勝ちを計算していた日本だったが暑さで後半足が止まり
まさかの逆転負け

2戦目。
絶対に勝たないといけない日本は攻勢をしかけるが
ギリシャが引いて守ったため痛恨のスコアレスドロー


3戦目。 
グループ1位通過したいコロンビアが日本相手に手加減なしに大暴れ。
3-0で敗退。



0勝1分2敗でグループリーグ敗退決定


馬鹿たちの楽観ムードのおかげでドイツW杯の2のまいになる可能性大だ!

たわけどもが!

気をひきしめろ!
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:34.68 ID:rZ0GPLkE0
・遠藤がいないとまもとにボールを繋げない
・遠藤が入るとボランチの守備が弱くなる
・サイドバックが上がりまくるからボランチはそのスペースを埋める必要がある
⇒トップ下なくしてアンカーを置くようにすればいい

本田アウトで今野INが正解
あと守備力強化のために香川アウトで大久保IN
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:34.70 ID:fx79am7p0
>>102
どんなに上手くなってもアフリカ人や白人には雨の中で勝てないよ

圧倒的な差があれば別だが
日本人の筋肉じゃ重くて滑るピッチで軸を保つのに踏ん張りを入れるので一瞬遅れる
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:35.62 ID:ibpEwxd20
明日の日本対コートジボワール戦の夢をみた!


:Ψ:2014/06/14(土) 21:59:14.10 ID:HH5Cnfuq0日本対コートジボワール  1:2
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:35.54 ID:cTwb6KU3i
>>150
野球?てなんですか??
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:35.33 ID:VjfFjyQ5i
ドログバはまだまだこんなもんじゃねーよ本気出してきたら
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:36.24 ID:qCnWL18q0
>>69
ドログバ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:36.27 ID:dKQKHO0Y0
伊集院のお腹の調子はどうなった?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:37.16 ID:BFzMi96Q0
CLでロッベン抑えてた香川なのに
代表だと天狗になっとるのか?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:37.60 ID:G+PkTe+a0
WCヲワタ
日本は雑魚すぎるんだよな〜
400驚きの弱さ@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:37.84 ID:B3jvCL4m0
脳内妄想
【サッカー/W杯】ザック、失点上等!2点取られたら3点奪えばいい!
攻撃重視の戦術で、哲学が180度異なる因縁深きモウリーニョも黙らせる


現実
◆【サッカー/W杯】釜本邦茂氏「日本は予選リーグ敗退の可能性高い」◆

的中!!
植物性サッカー、納豆臭いサッカーの完敗。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:37.93 ID:U8cDz4Fj0
おいおいお得意の
や き う wwww 煽りはどうしたんだよサカ豚
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:38.85 ID:3CsMaeBI0
>>235
メヒコは普通にやってたからパスサッカーのせいじゃないw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:41.01 ID:aj7gK73O0
本田のキープ力、とは一体何だったんだろうねw
フリーパスでホイホイと相手にボールをあげてたね
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:41.09 ID:AzCuctEV0
本田の負担、大杉なんだよ
香川、おまえ何やってたんだ

ボールロストして守備ばかりに走らされるもんだから、全員バテてたな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:41.14 ID:a1SWoU9D0
ポストのできない大迫とか存在価値がない
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:41.26 ID:qDMe+hZx0
大迫が糞すぎる

大迫が地蔵してるから代わりに本田がプレッシャーかけにいって
そのせいで中盤でぽっかり相手が一人フリーになって良いように攻撃組み立てられてた

戦犯挙げるなら大迫としか言いようがない
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:41.62 ID:36JigKYBO
日本は総じて弱かったな
本田も香川も突破力ないから結局追加点取れなかったし
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:42.23 ID:l6K42LZ60
あえて書く
あれだけ理不尽な叩かれ方したのにちゃんと仕事した本田△
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:43.30 ID:wo6aI4i60
こういう流れの中で
チョンは縦ポン一本で勝ったりするんだよな〜

嫌な予感がするわ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:43.32 ID:CNrDsFQ90
4年間のまとめで
一番酷い試合だった…
こんな事ありえるか?
ヤヤ怪我あけというおまけつきなのに…
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:44.16 ID:iJFtj35R0
サカ豚ざまあああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう弱いくせにデカイ面すんなよ?
物理的にデカイ顔は許すけどww
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:44.39 ID:MRcpg5EM0
劣悪な環境だったとはいえ
コートジに走り負けてる時点で勝てないよ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:45.33 ID:2A6T39S00
ドログバさすがに足は遅くなってたけど
やっぱ存在感あるなぁ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:45.56 ID:tJp70LO90
チェイスも何もせずセンターサークルに佇む大迫
アウトサイドwで叩いて敵にパスを出し続ける香川
交代直後に守備放棄でお散歩を始めて2失点の原動力となった遠藤

もう帰れよ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:46.44 ID:v9MXJPsR0
電通が試合時間変えてなかったら雨を避けれてまた違ったかもな
ジーコもこんな時間にできるかボケってブチ切れてたけどドイツの時と一緒だな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:47.12 ID:y+SjKDSm0
もともと、W杯前の雰囲気が2006年のドイツW杯に似ていて嫌だった
直前には強い相手と試合せず、欠点もあぶり出さずに
歴代の日本代表の中で最強だ!とか言って、そんな所がよく似てた

そして試合が始まれば、先制するものの逆転されてその後は
手も足も出ない、そんな所もよく似てた
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:47.25 ID:Ib+7qXIq0
香川(笑)
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:47.17 ID:Jom54UZI0
戦犯は香川
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:47.35 ID:gnHR9W4B0
日本の守備って全然守備になってないんだよな
ただ突っ立って見てるだけだから
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:47.57 ID:aPE+CLZF0
川島、日本一のGKなら二点目は止めてほしかったわ。
鳥栖の林とかいいGKなのになあ。

香川と遠藤、後半の本田がだめすぎたのが一番ダメなんだけど.

大迫はポストプレーしてもだれもそれ生かすスプレーしないんだもん。
本田とか香川って自分と合わない奴にはとことん冷たい。
長谷部は重要でもずっとピッチにいれないならほかに誰かいないとなあ、長友とかなあ。

遠藤はギリシャ相手なら活躍するかもなあ。
でももう無理かなあ。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:48.06 ID:qcWd/CFr0
ビジネスに偏った薄っぺらいチームだったな
本田や長友には居心地が良いんだろうけど
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:48.52 ID:YodDCexb0
>>352
負けてんのに馬鹿なのか?
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:48.61 ID:4ziZjTug0
チョンは自分の国の試合心配しとけ、うぜええ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:49.36 ID:UpIpkmBS0
グループ最強のコートジボワールに負けただけ!
前回も予選はオランダに負けて1敗してるやん!
ここから2連勝したらええだけ!


おもっくそプラス思考ぶってみたがやっぱ無理やわ…
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:49.38 ID:KuuaM0GV0
守備が糞な遠藤と香川のサイドからフリーでクロス上げられて2失点
ミスを恐れ逃げまくるせいで、本田にばから相手からのプレッシャーが
きつくなる
日本は元からピースがなさすぎ、Jリーガーは総じて足でまといなだけ
相手からしたら本田にだけ集中してプレスしてれば十分な相手に
見えるんだろう、日本代表というのは




動画

本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=Zx55HULtC7Q

ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=3oioKMoRfvI

ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
http://www.youtube.com/watch?v=cXuYufBnG6k

【日本語実況】 本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=GB0ibUjeiU4
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:49.60 ID:ZqMJYvCy0
>>185
言われて、検索したらとんでもない選手だったw
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:49.67 ID:i4j/JKPk0
本田プレッシャーで10円ハゲできてたぞwwwwwww
本田プレッシャーで10円ハゲできてたぞwwwwwww
本田プレッシャーで10円ハゲできてたぞwwwwwww
本田プレッシャーで10円ハゲできてたぞwwwwwww
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:49.73 ID:ROFdMXHH0
テストマッチですら使われない伊野波入れる位なら細貝呼んでた方がまだ良かったと思うんだが
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:50.30 ID:EVqulo8f0
ドログバが神がかりすぎておしっこチビりそうになった
なんなのあれはwww
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:51.01 ID:qwNtqncW0
悔しいけどやっぱり強かった
気持ち切り替えて次を戦うしかない
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:51.20 ID:++Q5rVzo0
こ れ は 酷 い !
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:51.72 ID:gJe1Pycz0
柿谷がひっそりとノータッチで終了した件
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:53.06 ID:VUmFUqQy0
つうかコートジボワールって5大リーグのレギュラーばっかじゃん
他のアフリカ勢よりメンツはいい
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:53.48 ID:QQy/byyG0
4年間雨の日対策をしてこなかったとかアホすぎ
今日ばっかりは香川より永井とハーフナーが必要な日だった
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:53.77 ID:1d+S6un60
コンディション調整失敗だとー
協会なにやってんの?
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:54.54 ID:dyHOWPXG0
家で1人で見て良かったと心底思った
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:54.65 ID:xnhzQU+y0
個でもフィジカルでもメンタルでも負けてたな
格好良いわドログバ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:56.51 ID:/T4yd0Oa0
オランダベルギーうまく行ったのも
2列目変えたから
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:56.54 ID:RPFojtXh0
雨でパスサッカーは余程の精度がないと辛そう
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:57.19 ID:UG0XVotI0
誰か怪我して、憲剛召集してください。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:58.55 ID:G4nIF8fM0
日本サッカーアンチのおれの勝ち組っぷりがたまらんw

コートジボワールの同点ゴールのとき
発狂してうおおお!!って立ち上がって部屋の中を一周したわwww

さらに逆転ゴールのときは拳を何度も突き上げまくったww

これほどスカッとしたことはないねww


サカ豚クッソざまあ〜wwwww
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:58.69 ID:reOIVF730
コートジボワールには勝てるとか言ってた奴wwwwwwww
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:58.73 ID:Ysv+ehUk0
左の軽い10番だよ あの穴を狙われた

岡崎のように追わない 体張らない スペース無いと攻撃も駄目・・・

正直 ギリシャ コロンビアは 10番外して 長友をハーフにしろ

これは命令だ!!!

ヤヤ ドログバあたりとやると

香川のプレミア30試合年間0ゴールがわかったろ??
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:58.94 ID:BH2xj+ou0
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:59.12 ID:Rgp1E7wPi
FWにパワープレー要因入れてないのに結局パワープレー
使いどころない斎藤とか選ぶなよw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:59.39 ID:7Q3uxwiN0
サイドは香川がいる手前、長友があのSBにつけなかった、前が停滞しててw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:32:59.44 ID:OnKWUZ11I
サカ豚息してないwww
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:00.28 ID:NPP5VPec0
>>289 前半からゴール前に入れさせ過ぎてたしね。
危ないと思ってた。ハーフタイムにこれ危ないだろうとカキコ。
あっ、ここ実況駄目だったんだな。ごめん。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:00.61 ID:pBDeqCqc0
あんなチンパン中盤じゃ不調にあえぐギリシャのいい堅守速攻の練習相手だろうな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:01.06 ID:55gbDGCQ0
ジェニファーロペスの股間見てる時がピークだったって大会
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:01.68 ID:EFPFQJxW0
>>254
小学生と大学生のサッカーみたいだったね。
全然ボール奪えない。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:01.75 ID:wfv/0/uv0
負けたけどオーストラリアはまだ観れる試合してたなぁ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:01.83 ID:vSq/hhvA0
>>372
これ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:01.77 ID:8BLRTyIt0
2勝1敗
----------これより↑は突破確定
1勝1敗1分
----------これより↓は敗退確定
1勝2敗
1敗2分
2敗1分
3敗
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:03.56 ID:Mw8C9hsFO
1点入った後でなんで積極的に追加点取りに行かなかったの?香川大迫
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:04.22 ID:rIr7Ueek0
本田キープできなきゃさっさと消えろよ
お前がキープするってんでお前の場所があるんじゃねーかよ
仕事しろよボケ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:04.43 ID:RguNE6zG0
初戦負けて

優勝したのはスペイン

日本もいけるぞ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:04.91 ID:4jPeWiaj0
大迫と香川ってなんなのアレ
ゴミにしかみえないんだけど
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:07.47 ID:LZPVKGaV0
南米が個人技サッカーになるのがわかったわ
クソ暑いから組織が機能しずらい
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:08.97 ID:6v6xS3nr0
コートジボアールは本当にクジ運悪かっただけと証明された
アフリカでガチで強いと思ったのナイジェリア以来だわ

日本は何もさせてもらえなかったけど
コートジボアールが強すぎたならまだ可能性はある
もう田中の試合優先するけど
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:09.39 ID:iuFsCdHJ0
遠藤投入は既定路線だからしょうがないにしても
やはり香川と大迫の出来の悪さが
内田と吉田はよく失点を2点に抑えたと思う
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:10.40 ID:+rV3QoCs0
ガンバもセレッソもj1リーグで下のほうですが
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:10.45 ID:54VLKXu40
日本には岡田の守備システムが合ってる
弱いくせに「自分たちのサッカー」とか2度と言うな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:11.03 ID:8m92dfdZ0
西村といい、今回のW杯は日本人の評価を落としてるだけだな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:11.45 ID:NLLpP75H0
サッカーは素人だが、スピード、テクニックなど、実力の差がよく分かる試合だったんだな。
前半をリードしてたのだから、善戦したほうだろう。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:11.71 ID:CkWGTjCf0
結果的にドログバ入ってから象牙のギアが一段上がったけど

前半から押されまってたし。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:11.77 ID://6/9/Jo0
ギリシア戦は、 本田ワントップ だってよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:11.99 ID:UyO33U650
DF弱すぎ、センターハーフ弱すぎ
ホンダは点とったけどブレーキ
香川もいまいち、岡崎守備だけ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:14.50 ID:xHixA5qf0
今もの凄い鬱が襲ってきてる
自殺だけはしないように頑張る
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:15.42 ID:NY9dJDNPO
香川が散々だった
このまま使い続けたら三敗もありえる
キーマンは遠藤だろうね
遠藤入れて失点したのは事実だが遠藤を経由しないと惜しいシーンすらないから
実際前半流れで何できたよ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:15.44 ID:edqsGU5b0
香川は守備しないし相手にパスするし長友は裏取られまくりだし完全に左狙われてましたわ
本番になってビビって勝負できないくせに攻撃指向とか笑わすなよ
クソみたいなパスしかねえのかよ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:15.81 ID:6WON+HzZ0
負け予想が当たり前だったのに
お前らなんでそんな必死なの?
GL敗退は予想できただろ
0勝3敗で

頭冷やせよww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:16.00 ID:R6bZASA30
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:16.14 ID:AjTQFMEZ0
わけの分からんパスミスは
雨のせいなのか気温湿度のせいなのか知らんが
全ては言い訳で結局は力不足で終了だわな
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:16.36 ID:0CiJKlMt0
今日は内田が一番良かった
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:16.98 ID:G9ZkA0Pj0
一点リード時点で
南アフリカみたいに完全に守備的に行くか
それとも攻め続けるのかハッキリしろよ

全てが中途半端な空気だったろ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:16.76 ID:BTGG9x310
攻めのサッカーなんだろ?
なんで川島ばっか写ってんだよw
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:18.03 ID:qfTx7b+y0
内田本田(前半)は素晴らしかった

香川は一番ゴミ
次点で大迫長友本田(ラスト15分)
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:18.13 ID:BRnOp9C10
後半運動量が明らかに落ちていたな
誰がどうのでなくチームの力負けだった

あとは両チームのカラースパイクが気になったくらい
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:19.05 ID:ibpEwxd20
明日の日本対コートジボワール戦の夢をみた!


:Ψ:2014/06/14(土) 21:59:14.10 ID:HH5Cnfuq0日本対コートジボワール  1:2
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:19.31 ID:i1XH00TG0
ってかさ

誰も言わないけど吉田のあれ

ハンドだよな????????????????

あとPA内でファールしたよな??????????????

吉田のせいで実質2失点してたんだがなんで誰も言わないんだ??????????
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:19.51 ID:jLLG38gI0
>>332
外しすぎバテすぎ連動無さ過ぎ
日本の言えることではないがな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:19.42 ID:Rnwhpmh30
今日面白い試合が多くてテンション上がってたのに
今の試合で一気に冷めた
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:20.04 ID:2dAFT0XIO
渋谷スクランブルにバカ大量集結www

全員氏ねや!
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:20.64 ID:fXbcpnKg0
誰も動けずボール受ける動き無い
コンディション調整失敗してるなら、2戦目以降も絶望的だ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:20.63 ID:fEyksHR50
どうすんだよこれ 希望が全く見えないぞ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.06 ID:7q3HCr3v0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 私だけかね?まだ予選突破出来ると思っているのは……
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.27 ID:YNRMwI2r0
>>374
日本は個の力がそれ以下だからゲームにならなかったね。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.43 ID:isxsgwga0
完全にギニュー特戦隊にやられかけてた悟飯 クリリン ベジータをドログバという悟空がやってきて戦況ひっくりかえした展開www
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.47 ID:iJjoricf0
10番マジで要らねえ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.73 ID:xJmLL+HQ0
今どんな気持ちニカ?                             ウェーハッハッハ
        Λ___Λ                     Λ___Λ
    ♪   | ノ      ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /       丶早く土下座して謝罪し、
        /  \    /|  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ |\    /  丶   賠償するニダ!
       |   <  ( _●_) >    :/       :::::i:.    < (_●_ )  >  |
 ___ 彡     |∀| ミ    :i 日本人  ─::!,,    ミ、 |∀|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.78 ID:taZABcbk0
ジャップ弱くね?
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:22.12 ID:4gAf7ktt0
何気に内田すごいよかったな
もっと穴になると思ってた
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:21.98 ID:ZMUOCNa30
戦犯は?
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:22.16 ID:iYt5KlAR0
多分コロンビアには勝つる!
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:22.66 ID:T8Cwnjwb0
左サイドの弱さ完全に突かれたよね ストロングポイントとか言っても左サイド集中して攻撃させれば何も出来ないんだな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:22.94 ID:1GXbLIZA0
雑っ魚ジャパンでしたわ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:23.14 ID:BOAVuk0w0
日本にどろぐばが居れば雰囲気かわるかな
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:23.28 ID:R9yOaSls0
ドログバ強すぎる件
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:24.40 ID:hK9o5cYo0
ドログバ投入されただけでビビりすぎなんだよ
漫画じゃないんだからボスキャラ登場で総崩れとか勘弁
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:24.48 ID:RYA6Wgxi0
大迫地味に効いてたのに
香川は擁護のしようもない
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:24.48 ID:anSl6Hsi0
エロチャットマジつかえねー
それを使い続けるザックとか言う無能
こんな無能招聘した原は辞任しろ!!
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:24.85 ID:EJDTUYeV0
>>402
あらためてメヒコの技術の高さメンタルの強さに脱帽だわ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:25.12 ID:q8S+SkJs0
コートジボワールのカウンターは見ててヒヤヒヤしたけど、日本がカウンターチャンスになっても全く期待感なかったな
チンタラしすぎ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:25.45 ID:xXiEbyhc0
>>375
そらピンポイントで合わせられるわなー
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:25.87 ID:QGIY1jTh0
結局パワープレイしててわろた
なんで豊田連れてきてないのwwwwwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:25.94 ID:cxowZx7b0
向こうの前線の選手のクラブ成績見て見ろよ
10年たっても勝てるわけねえ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:26.26 ID:QlLxOBle0
終わった
素人からしたら今までで一番腹立つ試合見せられた
前半勝ってたからな
本田は点とった
香川とかあれでも有名なんだろ?
遠藤の代わりはいないとか言ってから
交代してから失点だらけでワロタわ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:26.36 ID:n0Yg8FNO0
中田も川口もテレビで見てた人もみんな思った

  「何がしたいのか分からない」
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:26.52 ID:CNobYnrm0
ドログバの安定感がすごいな。
入った途端、別のチームになってしまった。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:27.44 ID:B3jXl0/u0
>>219
確かにあれにはビックリしたな
ハーフナー入れた時さえ否定していた縦ポンやるとはw
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:27.59 ID:75nbzi080
「高温多湿は日本有利!!」
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:28.68 ID:GU26q5OE0
ずーーーーーーっと攻められっぱなしでデフェンス陣に失点すんなって無理な注文だよ
2失点で済んだだけでも良かった
攻めさせてるんじゃなくて攻められてるんだからな

すぐにボールロストするオフェンス陣が駄目すぎ
なんかチーム作りの根本からおかしいんじゃねえのこれ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:29.56 ID:PVSINi450
当初予想通り
バックラインとボランチがゴミ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:30.08 ID:wnM/Dtr80
遠藤入れようが入れまいがドログバは後半に入れてきたよ
1点ビハインドなんだし
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:31.01 ID:JtVCQVZL0
>>218
大迫スタメンは苦渋の決断
だってトップ下にボールの収まらない老人が鎮座しててDFが奪っても奪っても前に出しどころがないんだもん
結局サイドに散らして囲まれて取られて終わり
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:31.33 ID:VCFurwBS0
初戦負けたら決勝トーナメント行ける確率が
8%しかないんでしょ

統計的に
もう終わった

また四年後がんばろう
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:31.88 ID:Zud4WiX30
敵にパス出しまくるんだから勝てるわけない
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:32.33 ID:Vgx+AA7X0
交代おせーよ無能ハゲ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:33.41 ID:Rvr25e5W0
後半11:30ぐらいの本田の気のないパスミスから同点
後半いつも本田はパスミスが多い
疲れ易いのか正確さがない
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:33.51 ID:JG33fFPg0
長友、香川
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:34.37 ID:/yLlr7Ba0
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也吉田麻也
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:34.83 ID:90dxFxrv0
>>224
W杯始まってトップレベルの国の凄い試合見てたから遅く感じただけじゃね?
日本はだいたいこんな感じだよ。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:34.65 ID:o5/C1+vL0
>>331
遠藤入れても
誰も攻撃しようと出てこないもんな
何のために入れたんだか
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:35.15 ID:pHwW6H+UO
ぜんぶNHKが悪い
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:35.52 ID:TXEr6WtX0
10番は呪いの番号だな
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:36.89 ID:ov/tU98m0
一番の敗因は守りに入ったこと
日本は守って勝てるチームじゃないんだから追加点取りに行かないと
打ち合いの末の敗戦なら納得できるけど、この内容じゃ悔いしか残らない
背水の陣になったから次戦は攻撃的に行ってくれるのを期待する
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:37.65 ID:DxaUAN440
コートジボワール→オランダ
コロンビア→デンマーク
ギリシャ→カメルーン

こう考えればまだ希望は…
うーん、やっぱりないか…
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:37.64 ID:/T4yd0Oa0
>>432
やったこともないパワープレイなんかし始めたからなw
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:38.29 ID:WQRuaI6q0
前半はヤットで後半は長谷部で良かったのに。
吉田麻也は要らんから、次は猪野派で。
キーパーは… 川島はなんであの2点目を許すんだよ…
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:38.34 ID:o8+Hzyw/0
どいつもこいつも準備、準備ってアピリすぎなんだよ
選手がアピールすんのはピッチの上だろうが
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:38.16 ID:1055dB9G0
本田が11人いれば勝てた ただそれだけ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:38.56 ID:NwDlQldY0
香川?いたの?
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:38.58 ID:EK+1Ollm0
ドログバ「ヒュー!日本のみんな。まだW杯は終わりじゃないぜ!」
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:40.00 ID:IqEVc4Md0
誰一人として前線でキープできないのに勝てるわけないやん
本田は自分の役割分かって、4年を過ごしてきたの?馬鹿なの?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:40.15 ID:8+XEOzVgI
雨のなか全員よく頑張ったよ
電通が時間変更とかしなければ雨避けれたんじゃね?
まぁあと二戦でもしかしたら奇跡おこるかもしれんし最後まで諦めず頑張れ
ここで選手たちの粗探して戦犯だの批判してる奴はもう応援しなくていいから
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:40.38 ID:iJ03dtk50
ぶっちゃけ象牙も2010の時ほど強い感じじゃ無かったけど
それ以上に日本がgdgdだったっていう…
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:40.85 ID:U6YCxyi+O
>>337
待ってる。
俺、男だけどWww
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:41.20 ID:dy0KWDET0
>>188
まだ岡田の方が、守備は固めていたから・・・
四年前よりも、いい加減なサッカーになっているぞ。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:41.38 ID:QotQAAk+0
とりあえずバイタルでどんだけフリーにさせてんのよ
あんなスペース空けた守備じゃやりたい放題されて当たり前
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:41.87 ID:1BDiThBq0
香川を代えられない所に何か悪いものを感じた
大迫も遅すぎる
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:42.11 ID:hEsZ2M6e0
本田は明らかに途中でバテテ消えてた
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:42.19 ID:OuHQGZhV0
実力通りだと思う 

元々 守備がザルだもん 

大久保なんて期待するほうが間違い 

大久保は代表60試合で6ゴールしか決めてない
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:43.32 ID:wSvPYOY70
日本代表運子下げ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:43.33 ID:USiK+0/b0
>>352
結局騒ぎたいだけか
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:43.56 ID:DCRjDT660
サッカーはまだまだ世界との実力差を感じるなあ
しかし女子は世界でも十分通用してるのに男子はいつまでたっても駄目なままだな
547山師さん@トレード中@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:44.88 ID:n8tCW4lL0
金髪アホサル本田
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:45.27 ID:FWA1xMfe0
遠藤と香川が揃うと左サイドの守備が完全崩壊するからな
いい加減、ザッケローニはまともな采配してくれよ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:46.36 ID:lcm+2Db80
下手糞だな、パスを相手に渡してる香川・本田は死にやがれ!
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:46.41 ID:s6kW22eG0
大会前の盛り上がりっぷりが凄かったから今回の代表は世界トップクラスの実力を備えていて
優勝も期待できる最強の布陣で大会に臨んでるのかと思ってたけど違うの?
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:46.49 ID://6/9/Jo0
コートジボワールは、香川に救われたな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:46.28 ID:5ccEJ2Pm0
>>69
遠藤投入による長友香川の弱体化
介護のコストが凄かった
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:47.02 ID:AvpOZIwE0
本田の酷いコネコネロスト、パスミスからの失点の起点

後半まじゴミだった


香川は試合通して糞ゴミ
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:47.05 ID:loBFs9Ni0
掌返しすぎだろ
どんなコンディション・相手でも
自分たちのサッカーを展開できるほどの力は
まだついてなかったってだけだろ

だがこの4年間で成長してきたのは間違いない
あとは残り2戦、自分たちのサッカーをやるだけだ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:47.59 ID:NyHkP05m0
山口とか森重とか全然だめだな。W杯にでるのは10年早い。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:48.18 ID:vU7JIQIFO
よし勝てるぜって思ったらジニワボワギノールが泥ガバ投入

びっくりするくらい雰囲気動きがかわって玉下段
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:48.73 ID:ZDcDfLE30
まさか香川がここまで使えないとはな・・・
攻撃でも守備でも全く役立たずな大迫は二度と使うな
遠藤は後半からなのに、なんでプレスかけずにチンタラしてんだ?
香川はともかく大迫、遠藤は死ねよマジで
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:48.76 ID:8hgYIgYn0
実力発揮して負けたなら納得できるが、
実力の半分も出さないで負けてるのが腹立つ。
全然走れてないしパス繋がらないしで糞過ぎ。
原因の一つは豆腐メンタルだと思うが、
もう一つはキャンプ地だと思ってる。
指宿からフロリダと暑い所でキャンプして、
何故か涼しいイトゥでキャンプ。
そんで、また暑いところで試合。
体動かなくて当然だわ。
キャンプ地の選定にスポンサー絡んだのが問題。
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:49.32 ID:3L/GtWnR0
A級戦犯は協会
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:49.68 ID:QMDmtn8p0
ワールドカップで日本が勝つには巨人軍が必要ヽ(´∀`)ノ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:50.54 ID:/Da4WiZz0
Q 急に

D ドログバが

K 来たので
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:52.55 ID:gaQ8rNSD0
アナルは本気で内田を獲得に行っちゃうな
もっと右サイドを多用しようぜ
左のワンパターンなザルはもう沢山だわ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:53.16 ID:apqjAj1P0
>>324
そうポジって残り2つ勝つしかない
雨ってことで言い訳して次は絶好のコンディションでやれることを願って切り替えるしかない
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:53.41 ID:3UebEB7r0
香川が悪すぎたな。一人で目立とうとしてトリッキーなプレーばかり
狙っていた。チームに馴染んでないな。
それでも結果が出れば良かったが。
お嬢様みたいな、悪い意味で華麗なプレーだった。もっと気合入れて
強引に突破すれば良かったのな。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:53.45 ID:VWaxN+NS0
ニワカ 1勝1敗1分で決勝進出
サカ豚 3連敗で敗退

ってことでいいんだよな?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:54.18 ID:kX6g0dXK0
長友がコートジボワールには勝てないって言ってたけど
その通りだったなあ
実力差があった
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:54.93 ID:RPFojtXh0
>>436
よう俺
本田の一点目の時は一人で盛り上がってちょっと後悔したけど嬉しくない誤算だ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:55.55 ID:JVV+AyfU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ



と書く元気もないよ…
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:57.71 ID:K0oNNt+i0
お腹が痛くなって席を外す前に1点取られ、出てきたら逆転されてたわ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:58.03 ID:XUk2UsJY0
中盤の近くの味方へのパスもずれたり弱かったりW杯の他のチームで見たことない下手さだった
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:58.03 ID:O6HyAJpY0
今まで全く試さなかった本田1トップ、執拗なまでの縦ポン
この後手後手な采配も選手に最も自信を失わせたと思うわ
選手ごとに対して今までのスタイルに迷いが生まれるし、それがまたミスになる
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:58.47 ID:kd9Rugd10
ドログバが出てきたからっていうけど、
ドログバが入る前から攻め込まれまくってボコボコにされてた
失点は時間の問題ってな感じなときにドログバ投入でジ・エンド
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:59.17 ID:RCAtmyEs0
リラックスしようとし過ぎて力感がまるでなかった
メンタルコントロールの失敗かな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:59.46 ID:8T9mE3e00
アジアと世界の差がありすぎる。変なスポット大会や親善で勝っても意味無いな。
経験にならねぇー。アジア大会なんかほっといて南米に組み入れてもらうべき。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:59.49 ID:LTdZV7db0
わかったかジャップ
ウチらとは経験が違うんだよ
二度と決勝トーナメントなんて夢を見るな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:33:59.91 ID:z5kDLW2/0
イライラする
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:00.22 ID:mUCmBHRH0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:00.49 ID:2R/Rg/H60
                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           <                                    >
           <             3敗ッ!!!              >
           <                                    >
                ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.03 ID:YodDCexb0
>>481
その前にキムチ券でいなくなってるな
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.15 ID:QzIYJLmc0
テレビ局、本田のゴールシーンだけ映して終わった後の反応は全然映さない件w
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.00 ID:y6sN2XmQ0
マンUって世界の選手たちが憧れるクラブなんでしょ?
なぜ香川レベルが入れたの?
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.32 ID:G9ZkA0Pj0
一点リード時点で
南アフリカみたいに完全に守備的に行くか
それとも攻め続けるのかハッキリしろよ

全てが中途半端な空気で意思疎通できてなかっただろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.40 ID:k0J5zljg0
ジャップとか言ってる人達って朝鮮人なの?
だとしたらウケルんですけどw
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.75 ID:gAzI8NmY0
>>28,282,372そう

事前の3連戦でも一番優先度が低かったのが大迫。
事前で通用してなかったからな。

初戦なんだから勢いのある大久保入れて走らせて全線の運動量を補いつつ後半柿谷でよかった。
大迫なに涼しい顔して突っ立って、本田に激しいチェイスさせてんだよ。

フタをあけて見れば大迫温存で大迫を下げる意味不明な交代。大迫温存するなら90分使って大久保を本田と変えろと。本田バテバテだったろうが。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:01.99 ID:pEspz7If0
ジャーーーーーーーーーーーップ

よえーーーーーーーーーーー

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:02.05 ID:kylaWnuV0
柿谷&大迫は、ハーフナー&豊田なら良かったのに
本田が放り込まないにしたってさ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:02.04 ID:HmXy+JIN0
>>328 国歌で震えてたやないかw まぁプレーは気合い入ってて良かったけど
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:02.51 ID:AN6aJtZl0
森重がゴミ過ぎて泣けたなw
あんなヘッド決められてるからCBが海外移籍できないんだよ
完全に戦犯
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:02.60 ID:ptOwy9wm0
ドログバ 36歳 
中田英寿 37歳
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:04.18 ID:D+o1WULY0
CLみたいなガチ試合の経験値が少ないのが問題
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:04.97 ID:6BMkDXbr0
ザックは逃げ切れるとでも思ってたのか?
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:05.47 ID:ORr1q4nS0
コートジボワールと違って
日本からは必死さがあまり伝わってこないんだけど
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:05.74 ID:uh231U690
パスミス多いけど、見方を変えれば相手の守備が良かったという事だからな。

日本はほぼベスメンなんだから、前半から押し込まれてたのは単純に力量差なんだよ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:07.11 ID:ygNnZxmk0
ザッケだめ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:08.01 ID:V9yyMVzS0
>>323
2ちゃんやってれば長生きできる!
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:08.44 ID:FkH2d16d0
前半からドログバ出さなかったのはラムシーの優しさ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:08.69 ID:qMzZ1aC20
誰かのせいで負けたってレベルじゃなかったな
先制はしてたけど逃げ切れるイメージわかなかった
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:09.26 ID:N6ZRw9Vn0
>>461
それを思い切ってすぐ変えられないザックもあかん
大迫の交代が手遅れすぎた
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:09.78 ID:UHUPINGX0
しっかし朝から負け試合見せられると気分悪いなw
デリヘルでも呼んでやろうかしら
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:10.36 ID:/tC4ovZQ0
連携って何?ってレベルの試合になったら日本に勝ち目はないよな
八割のヤヤにぶち抜かれるレベルだし
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:11.22 ID:IKG89xS70
コロンビア 天帝軍
ギリシャ KING軍
コートジボワール 聖帝軍


日本 牙一族
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:11.20 ID:j7uklHIY0
一番突破の可能性があるパターン
日本ギリシャになるべく点取って勝つ
コートジがコロンビアに大量点で勝つ
日本コロンビアは引き分け
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:11.80 ID:G+26xf5r0
大迫、香川、本田が糞だった・・・そりゃ負けて当然
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:11.87 ID:FD8BndB/0
マジでグループリーグ突破も難しくね?
605名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:12.00 ID:+j4q8+Wr0
コートジボ前半ヘマばかりしてた 日本はびびりすぎて何時ものパスサッカーが
できず コートジボも後半の時間稼ぎをして日本の反撃に相当ビビッてたわ 勝てた試合だよ
次からは全部吹っ切って頭を切り替えるしかない
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:13.53 ID:EJDTUYeV0
コスタリカとかの方があきらかに良い試合してたからな
しかも結果出してるし
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:13.79 ID:t2LKGlla0
大迫動かなすぎだろ
何のためのワントップなんでしょーね
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:14.20 ID:4CEr8vXQ0
キープできないゴリラが11人www
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:14.33 ID:oE0MJ82N0
>>401
すいませんが
対立煽りに乗せられてる情弱の方は他のスレでわーわーやっててもらえますか
視聴率がどうとか競技人口がどうとかいっぱいスレあるでしょ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:14.50 ID:mFExg4LCO
>>297
今野がアップを始めました
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:14.85 ID:LLHWlr0t0
大久保の投入が遅すぎ
ドログバで雰囲気が変わった直後に入れて、ムードをこっちに持ってくるべきだったし、
一点取られた後にやっぱりやめて、追加点入れられてから投入という最低の愚策

てか、後半直後から入れて良かった
大久保を守備に集中させるという選択肢はあったはず
大迫ほとんど消えてたし

それ以前に、長谷部の調子の確認を本番でやるな! 
ザックが一番悪い
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:15.26 ID:e8ayAESQ0
ドログバ入るまで、どっちもしょっぱい泥試合だったな
でも、象牙ってドログバいなくてあれなら、引退したあとどうなっちゃうんだろ?
完全に終わるんじゃね
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:15.44 ID:Kx/pI0uY0
○ドログバ 2 − 1 日本代表●
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:15.86 ID:2SpEqFnI0
まぁコンフェデのイタリア戦みたく奮起してくれりゃいいけどな
負けてもいいから攻め抜けよ
受け身で勝てるチームじゃないだろ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:16.20 ID:RguNE6zG0
ザッケローニって無能じゃね?

いきなり本田の1トップとかw
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:16.48 ID:g79kU+2F0
                         ┌─┐
                         |● l 
                         ├─┘
                        _|__ 
                       /___ノ(_\
                     /_愛●国_.\ 
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  | 
                     \ u. . |++++|  ⌒ / 
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:17.17 ID:B3jvCL4m0
強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'



日本のFW
 ニヤニヤ
   ( ・∀・) <お先にどうぞ…      (´∀` )<グッボーイ♪
   (   )ヾ                  (  ノ) ))
    |  〉      ,,..,,,○          〈  |
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:17.21 ID:GqB8Jgec0
>>454
2勝1敗は3チーム並ぶ可能性あるから確定とは言えんぞ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:17.13 ID:H5cbkrrni
中盤の本田と長友の不用意なパスミスもアカンアカンやつ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:17.63 ID:88ml1Aad0
スタメンは直近の親善試合を反映した最高の布陣
後半に遠藤投入も親善試合で結果出した実績のある采配

だけどザッケローニには相手も見えてないし試合の内容も読めてなかったな
全てが悪い方に出た
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:17.69 ID:kAGme8kF0
普通に弱かったな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:18.68 ID:EdctRbOZ0
ヤヤトゥーレやドログバが注目されてるけど、俺はゼルビーニョとかいう奴に注目したね。
あのスピードとフィジカルだったらプレミアリーグとか合いそう。マンUあたりが取りそう。
今後に注目した方がいいよ。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:19.41 ID:fbCA1bqZ0
大迫と香川いたの?
まあ香川はともかく大迫はもう使われないだろう何もやってない
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:19.82 ID:D2RWpg/S0
NHKのアナウンスだか解説だか知らんが2点目入れられてからは
まだ後半30分くらいなのに諦め反省会モードに入っててワロタ
ネガティブすぎだろあいつ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:19.99 ID:5jztvqDQ0
運動量の差
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:20.20 ID:CcYGenQt0
糞みたいな出来でもいいから大迫か香川あたりが1点取ってくれてたらなあ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:21.70 ID:Bqeyz7c30
もうサッカーで上に行くのは難しいのかな
2006年の時にも言われてたけど、
やっぱりこういう厳しい大会でのフィジカルの重要性は今も変わらない
パスサッカーも天候が悪けりゃ酷いことになっちゃうわけで
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:22.00 ID:IwoaklET0
>>194
大迫いれないとかないわ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:22.59 ID:UyO33U650
長友は1対1勝てないとポジショニングの悪さだけが目立つ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:22.73 ID:T6hT3dCd0
>>175
観客も見たかったんだろな
日本のサポーターも
36歳で劣化してると
舐めてたんだろ
選手もサポーターも

コートジボワールの作戦勝ち
日本が簡単に乗ってしまった
大久保コスタリカ戦のように
激とばして欲しかった
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:23.15 ID:NeqruMsc0
マキシマムザ亮くんだけ別次元だった。
岡ちゃんにこいつ呼ばわりされてたなw
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:23.38 ID:eWtZXjnj0
日本は強豪と試合するときでも運動量はあったはずなのに
今回は駄目だなー
カウンターの切れ味もひのきのぼうだしどうしようもないわ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:23.73 ID:V4AyrZD90
見事な負けっぷりだった
いけると思ってた自分に笑ってまう
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:24.06 ID:+jt3gQ0wO
ジェルビーニョは右サイドだから長友が完璧に押さえる(キリッ

とかいってたやつ…
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:23.93 ID:mZKUEScs0
普通にコートジボワールの方が技術も上だし戦術も良かった

日本は終始意味の分からないプレーをしてて情けなかったよ・・・
4年間なにやってたんだって話
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:23.98 ID:uXRAzvZ30
向こうは切り札あった
こっちは無かった

やっぱパワープレ−要員は必要だな
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:24.62 ID:djSEbPXL0
玉際弱ッ!
持たせてどうにかなる日本のサッカーじゃなし、処置なしだわ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:25.31 ID:Z5do0F/z0
左サイドあんなガラ空きなの長友じゃなく香川だからな
あそこでドリブルでトップスピードに
はいってクロス。あれじゃあ長友でも無理
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:25.15 ID:cCCk8TnB0
岡田が香川切った理由がよくわかったわ
使うとしてもインザーギのように1列目でひたすらゴール前に抜け出し狙わせるしかない
こんなピンチ製造マシーンを2列目で使うと後ろが死ぬわ

乾もピンチ製造マシーンで見切られたんだけどな・・・
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:26.26 ID:zUAWb+4m0
>>593
おまえ見てなかっただろw
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:26.06 ID:FWA1xMfe0
>>546
女子サッカーはただのマイナースポーツ
男子サッカーは世界有数のメジャースポーツ
女子サッカーなんて必死こいて強化しているの日本くらいだし
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:27.91 ID:wSvPYOY70
ところで線半はだれ?
われ的には中田だと思う
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:28.54 ID:0wkOjS5z0
吉田にザックは賭けたが、吉田はやっぱり裏切った
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:29.46 ID:CyxaOnSY0
2点目は川島止めてほしかったなあ。あれを止めれないなら他の日本人GK
と何も変わらん。

お互い選手はバテてたけど、交代枠のドログバが別格だったのと足がとまったとき
体の強さが物を言うからアジア人は足止まったらジ・エンドだね。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:30.99 ID:BTGG9x310
>>422
日本よくやった〜絆〜とか言ってんだろうなww
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:31.54 ID:DJSYVgdY0
>>219
同感
そもそも負けてるときに他に方法なんて無いだろうに
そういう想定とかもしないとか
ザック強気すぎるのか無能すぎるのかw
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:33.02 ID:sroCBjuK0
内田の内容が思ったよりよかったのが救いだな
もっと前に出てシュートしまくってもいいんじゃないか
香川とか全然使える気配ないし
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:34.15 ID:12s5/17n0
>>1
日本は、相手PA前でボールキープができんところが辛いな。
本田もチョイ囲まれると駄目だし。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:34.30 ID:G3lOx5Y30
>>41
ザック就任当時
→若い、でかい

なお
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:35.38 ID:V0aCKEDI0
なんで日本って1点とられたらすぐ崩れるんだろうな
いっつもこのパターンで惨敗してる気が…
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:35.90 ID:npHug6Gy0
>>387
本当これ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:35.92 ID:gHLryxYx0
スコールになるとパスサッカーが全く機能しないな
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:37.59 ID:TNn7/5xq0
ドイツのときのオージー戦、小野投入で混乱したの思い出すな
今日の遠藤投入
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:37.62 ID:ByjMbyLU0
コートジボワールが雨で滑ってなかったらもっと点取られてたわ。。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:37.97 ID:wnM/Dtr80
>>331
遠藤入れてから前半よりはパスが回ってたよ
前半がひどすぎたんだが
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:38.12 ID:wLkJMMMl0
香川と岡崎が行ったりきたりしてるの見てワロタ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:40.44 ID:Qkbvf0NB0
ギリシャに勝ったら
コロンビアが選手落してくるからまだ分からんwwww

さすが馬鹿サッカーファンwwww
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:40.52 ID:4Y0+9nRii
次節コロンコート談合引き分けで
望みなしこさん。

コートはギリシャに勝つだろし
コロンは日本に引き分けでおっけー
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:42.03 ID:WkzP3a3o0
今さら言うのも時既におすしだが本田はボランチに移行すべきだった
トップ下の働きは出来ない…致命的に判断力と動きが遅い
とにかく日本チームに誰一人としてキープ力のある人間がいないってのが問題
特にFWは大久保以外は難有りばかり
今日の香川なんかはよくあれでマンUにいられるなってレベル
岡ちゃんが使わなかったのは正解
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:42.07 ID:av6qMyoa0
朗報じゃね?w






電通ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







 
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:43.17 ID:BOdGNSOP0
ここ最近点を取ったからって本田が巧くなったわけじゃない
とりあえず弾いてばっかのトラップの基礎から練習した方がいい
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:43.26 ID:Y/060e3v0
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判買収しても勝てない雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:43.34 ID:+aXFjjUi0
>>328
W杯よりCLのが上って思ってるしな
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:43.86 ID:qE2bQMYo0
なっ、言うたやろ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:44.02 ID:reOIVF730
岡田がいいよ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:44.20 ID:gJcBB2zY0
あれだけ全員スタミナないのは毒でも盛られたんじゃないのか?
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:44.87 ID:G4nIF8fM0
いやーすげー心地いい午前中だったw

サッカーってこんなに面白いのなw

コートジボワールのファンになりそうww

マジでGJ

これでサッカーは不人気になるなwww

毎回期待させてこのザマwwwww
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:45.12 ID:gYKHNuWw0
中田や中村みたいなカリスマがいないんだよ。
これじゃあ勝てなくて当然。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:46.36 ID:Ayu0WpfG0
岡ちゃんごめんね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:46.54 ID:I1nkQtp/0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:47.01 ID:hClgawEI0
コートジボワールは余裕とか言ってる奴居なかったか・・・
ボロ負けナンだが・・・
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:47.19 ID:NJTaPW4S0
本田→大迫が全く連携取れてないのに驚いたわ
直前の強化試合3試合でFWなんか誰でもいいや!で連携練習してないの丸わかり
そこの2人のラインがミスパス連発で一番弱い裏を突けないかったのが痛い
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:47.38 ID:W5ZvNBuh0
90分ドログバ出てたらトゥーレと二人で何点取られてたことやら
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:47.36 ID:7ChWidn90
本田 ゴール (前半16分) 1−0
https://www.youtube.com/watch?v=lakJtXvLyO8

ウィルフリード ボニー ゴール(後半19分)1−1
https://www.youtube.com/watch?v=v_dIEFxU2uI

ジェルビーニョ ゴール(後半21分) 1−2
https://www.youtube.com/watch?v=8bStL4kDm4A

川島永嗣  5.5 ロングシュートにもしっかり対応。失点はほぼノーチャンス。
吉田麻也  4.5 前半は奮闘も後半息切れ。体を張れなかった。
長友佑都  4.5 攻撃ではまずまずも失点はすべて彼のいる左サイドから。
森重真人  5  悪くはなかった。しかし2失点。
内田篤人  6  コンディションを合わせてきた。何度もチャンスを演出。
長谷部誠  5  気持ちは入っていたが100%ではなかった。
山口蛍   5.5 まずまずだったがもっと積極的になって良かった。
香川真司  5  トップ下に入ってもあまり仕事ができなかった。
本田圭佑  7  スペシャルな先制点。彼だけが普通のメンタルでプレーしていた。
岡崎慎司  5.5 いつものように相手を乱す動きが少なかった。
大迫勇也  4.5 守備では多少の貢献も何もできなかった。

遠藤保仁  5  途中投入もリズムをつくることができなかった。
大久保嘉人 5  流れを変える動きなし。
柿谷曜一朗 −  出場時間短く採点不可。

ザッケローニ 4 逆転負け。まずい時間帯に無策だった。何らかのアクションで早く選手たちにメッセージを伝えるべきだった。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:47.61 ID:tM6ycMNC0
田中やダルビッシュや上原が活躍したから、サッカーでもと思うのが間違いだった
所詮香川も本田も長友もジャパンマネーで欧州旅行しているだけの存在
金がなければどこも使わない

しょせん日本は野球の国ということか
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:51.27 ID:7GVNZgg60
大迫×
大雑魚○

こんなゴミに使われた前半が惜しくて仕方がない
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:51.65 ID:+gbKtkUT0
>>553
限りなくチョン臭がするカガワは最初からやる気ないだろ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:51.69 ID:VO/DpdYW0
本田点とったからまあいい。
香川さよなら
DFうんこ。ブラジルの海にでも捨ててこい
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:52.96 ID:1055dB9G0
本田は得点という重要な仕事をしたが
香川と大迫は何やったよ。
ずっと足引っ張っていただけじゃんか
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:53.16 ID:OO2xM1+40
本田よかったよ
ドロに飲まれたね
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:54.60 ID:S+nhnHSI0
昔の日本を見ているようだった
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:55.82 ID:HmXy+JIN0
青山入れろよ ロングパスが少なすぎるw 
あいてめっちゃミスってたやんw ほんとアホ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:55.81 ID:lMR5ffmn0
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:56.37 ID:j7uklHIY0
一番突破の可能性があるパターン
日本ギリシャになるべく点取って勝つ
コートジがコロンビアに大量点で勝つ
日本コロンビアは引き分け
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:56.67 ID:fx79am7p0
日本はアジリティーで勝ってるのに雨の中で勝てる筋肉付けたら
日本のよさ消えるだけ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:57.82 ID:YBOl+1RO0
今時のアタッカーは守備も走り回ってるのにな
アザールもディマリアもベイルもロッベンも テクニックは置いといて、走り回わるくらいしろやシンジ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:57.77 ID:EG81nizb0
計算できる得点源の怖さを思い知る
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:58.22 ID:MRcpg5EM0
>>230
結局このレベルじゃ香川サイドは守備組織の致命的な弱点になってしまうんだよな
それを常にカバーし続けるCMFがいないと

香川と本田を同時起用するなら、細貝が必要だったな
まあそれでも長友がドログバ相手になす術なかったところをみると
日本のどの選手連れて行ってもやられていただろうな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:58.78 ID:8WFCWImx0
ただただ日本が弱い
それだけ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:59.89 ID:IKoGXNgW0
ザック、川島、吉田、森重、香川がハーモニーを奏でた
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:00.29 ID:9Jlx3NV10
結果も内容も良くなかったな・・・
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:00.47 ID:jYJpHL7w0
大迫なんて2流の選手を大事な試合に出すなよザッコ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:00.89 ID:UMR1iIJB0
渋谷でジャップがいっぱい
集まってるんだけど

なんでこいつら負けてるのに喜んでるの?

まじ意味がわからないんだ ハイタッチしてはしゃいでる
教えてくれ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:00.92 ID:P91kIuy80
香川と大迫が戦犯なのは確定だな
ギリシャ戦ではこの二人はスタメンから外せよ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:01.71 ID:FD8BndB/0
いくらなんでも大迫先発はないわ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:01.64 ID:tPAcbFIj0
コートジボワール代表
GK:無職     MF:無職
DF:土方     MF:理容師
DF:パン屋さん MF:土方
DF:先住民族  MF:無職
DF:観光ガイド  FW:雑貨屋経営
           FW:スーパー店員


片手間で代表やってる相手に負けたジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:01.72 ID:q8pBFZnH0
敵に囲まれてる本田にパス出すヤツが悪い
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:02.60 ID:Jh706mzt0
前半30分だけ全力です。馬鹿なの?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:02.88 ID:bI8txVYD0
本田は前半要因決定だな
あいつシュートくらいでスタミナもテクニックもなさすぎる
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:03.32 ID:JtVCQVZL0
>>276
死ぬのはお前
前でボールが収まらなきゃ紙フィジカルの香川が役にたつはずがない
そしてボールを収めるトップ下は本田
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:03.89 ID:dSSD6mOp0
カイザースラウテルンの悲劇再び
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:03.83 ID:mZKUEScs0
>>650
メンタルが弱い
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:04.25 ID:l6K42LZ60
普通にコートジボワールの方が強かっただけやんけ
叩きすぎやろ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:05.33 ID:Sg6fizVm0
大迫いろいろ言われるが、大迫下げたらもっとひどくなったぞ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:06.08 ID:Z/3QQugB0
とりあえずスイスvsエクアドルのほうが楽しそう
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:07.25 ID:kant4meE0
雨のせいで全員パスミス多すぎ
パス繋がらなきゃフィジカルや個では圧倒的に勝るコートジボワールになすすべなしで負けるわな
最大の戦犯は時間変えた電通
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:11.50 ID:kz6IuAMk0
日本は前半で三点をノルマにしたらいいんだよ、例え後半ばてても
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:11.42 ID:4GtmGCYS0
>>134
正直、ドロドロちゃん抜きでもほぼ制圧されかけてて
いつ点が入ってもおかしくない状態が
前半途中からずっと続いてたけど、
ドロドロちゃん入ったら引き締まったよね、コートジボワール
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:11.99 ID:Jrs3fXuI0
>>546
野球は80年くらいの歴史があるのに未だにアメリカに追いつけないね
というよりまともなリーグあるの日米だけだよね
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:12.21 ID:0ikl+r540
ロストマシーン香川
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:12.11 ID:3iHNpclT0
大迫なんか前半で替えるの前提で犬みたいに追い回させればよかった
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:12.72 ID:k8C2BncK0
戦犯香川大迫
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:12.91 ID:iJjoricf0
立ち上がりから香川のミスで後ろが引いちゃって間延びしまくり
そりゃ本田もボランチもばてるわ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:13.18 ID://6/9/Jo0
FWは、本田 でいいよ

香川は中央のトップ下でやらせないと生きない。
ペナルティーエリアに放り込めば狭いスペースでいくらでも前を向いて
シュートできるんだから

次は絶対に、本田ワントップにしろよ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:13.27 ID:hhUtR6sA0
最後のパワープレイしゃあないだろ
バルサだって負けてたら終了間際やるわ
ちょこまかパス回してたら笛吹かれるんだよ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:13.41 ID:ffsN6hVT0
左サイドが日本のストロングポイント!

クソ食らえ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:13.77 ID:hoseHwgy0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:14.23 ID:wKISwK090
>>219
だから豊田入れとけと
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:15.24 ID:EFPFQJxW0
楽しんでない
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:15.36 ID:bywdodR50
>>487
お前だけだよ!
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:15.41 ID:5sI9wmEa0
中東うざかった
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:15.55 ID:yJGtVhVa0
オザクを使うべき
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:15.97 ID:8EMaSqui0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップププッwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:16.25 ID:zQEdXL280
前半から押されっぱなしで、運だけゴール決めて
運だけで失点免れてたようなもんだからな
おまけにミス連発で負けないほうがおかしいってぐらいクソでした
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:16.81 ID:WQRuaI6q0
4年後は本田も32歳。長友も31歳?
遠藤も38歳。カズも51歳。



どーすんだよ日本は!!!
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:16.86 ID:83y9WUf90
大雑魚ふざけんなよ。
パスすりゃ全部ショートで相手に掻っ攫われ、ボールもろくに収まらずなんなのあの無能。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:17.02 ID:/MLe0MXT0
今年は一次リーグ突破は無理っぽいな。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:17.45 ID:VwxbiOXh0
>>566
4年前のテストマッチの時と一緒
全く通用しなかった
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:17.53 ID:Rq1CSJsy0
>>624
攻撃の形が全くできてなかったからしょうがない
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:19.84 ID:N6ZRw9Vn0
GL突破には残り2戦必勝で
なおかつ得失点差で2位につけないといけないのか・・・
きっついな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:20.28 ID:iEb4OB8O0
この中でw杯に出た者だけが石を投げる資格がある
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:20.59 ID:wyTPNHfb0
点とったあと相手の攻めを耐えてカウンターしても
ゴール前でもたもたして、シュートもせずボール奪われてばっかりじゃ同点になるのは予想できた
昔のどうぞどうぞ日本代表を見てるみたいだったわ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:20.98 ID:6HZ/bAXV0
ジャップって言って自分を卑下してる人は何なんだ?ドMなのか?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:22.34 ID:q8S+SkJs0
逆に1番良かったのって誰?
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:22.44 ID:FsyQB12Z0
ザックの采配にも迷いが見えた
コロコロポジションチェンジ指示したり点取られて交代やめてまたすぐ交代したり
迷いなく思い切って判断してほしい
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:22.47 ID:EJDTUYeV0
先制して体力温存でいけるいけるほら守れてるでしょ大丈夫大丈夫

どんどん押し込まれてドログバ投入でトドメ、あっさり逆転されて時既にお寿司
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:22.72 ID:YNRMwI2r0
>>523
親善試合で日本がパスつなげてたのもただプレスがゆるかっただけなのは、
見てる人が見てれば分かったよな。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:22.64 ID:OuHQGZhV0
実力通りだと思う 

元々 守備がザルだもん 

大久保なんて期待するほうが間違い 

大久保は代表60試合で6ゴールしか決めてない
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:23.22 ID:hBPEZIqY0
さぁ日本のW杯が終わったわけだが・・・

なんという最悪の気分だ。怒る気力も無い。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:23.95 ID:G+26xf5r0
開始5分で日本の負け試合は濃厚だった
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:24.88 ID:fLlcKp630
日本3−0ギリシャくらい余裕だろ
韓国2−0ギリシャだからな

コロンビア戦はカウンターしかやるな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:25.07 ID:Y/060e3v0
>>481


買収したけど負けたジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:25.57 ID:Z4rlDP1U0
本田がきれいにまぐれゴール決めちまったから外せなくなったな
コロンビア戦ではさらに悲惨な負けになるだろう
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:27.08 ID:h+U9vES30
日本のチャンスなんて2〜3回しか無かったろ相手は10回近くあったな
1-2で済んだのが御の字ってくらい差があったわ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:27.34 ID:3eJyrQQ30
香川がクソすぎたな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:27.36 ID:NwHOFS0S0
これはまじでドイツ大会の再現かもね
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:27.81 ID:r73wi9tp0
岡田がドログバ一人にやられたとか言ってたけどさ
たった一人にやられるようなチームなのが問題なんじゃねーの
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.02 ID:5dQK/fWz0
そもそも山口がビビりすぎだろwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:27.89 ID:kpwqcX1y0
出会って4秒で合体 ドログバ アリスJAPAN
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.35 ID:Gp40ll7r0
終わってみればドロクバ一人に余裕で負けてたw
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.48 ID:3K6o2w9E0
>>28
ついでに香川が雑魚だったからマー本田に集中
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.27 ID:eUVuvUt20
大迫、酷かったな
カウンターのチャンスなのにチンタラ走って
相手を釣る動きもしないし
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.65 ID:HALi4upx0
遠藤後半投入が裏目った感じ?
もうわからん
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.87 ID:ZDcDfLE30
大迫は本田がプレスしてるのに何で棒立ちなんだ
こいつマジで死ねよ
遠藤もいらない
ファイトできない選手は代表には不要
あと香川には失望したわ
まさかここまで本番に弱い選手とは・・・
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:28.76 ID:IwoaklET0
>>219
主に大久保のせいだろ
前のあのまぐれ1点のせいでこうなる事は見えていた
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:29.32 ID:b14QKJJ10
海外の反応見てホルホルしようと思ってたm9っ`・ω・´)そこのあなた!

一緒にマー君の活躍を見よう!
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:29.47 ID:razJsOB70
放射能汚染で日本人は頭も体も劣化してるからなw
負けは当然の出来事w
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:29.58 ID:iHKhKQMl0
ボールを持ったら持ったでほんの3mくらいの距離で狭苦しいパス交換を繰り返してロストから速攻
今の日本のパスサッカーの距離はあまりにも短い
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:30.50 ID:LZ34Gsgj0
先制したけど終始押されっぱなしだった パスミスは多いしね
追いかける展開になってもチャンスが少なかったのが 残り2戦すごい不安
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:30.99 ID:fjicClos0
大迫のダラダラしたプレーは何なんだよ!!!後ろから行かないし!チャンスでもスペースに走らない!!!ただ突っ立ってボール見てるだけ!!!!

見てて腹が立ったわ!!!味方は全員必至に走って守備も攻撃もしてんのに!!!


何か大迫が仕事してたか?????
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:34.47 ID:pwFjbXVX0
韓国くそ嫌いだけど象牙になら韓国の方が競れたんじゃないのか…
日本自分からぶつかりに行ってベチャって潰れてたぞ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:34.31 ID:0orMw7S80
わああああああああああ

ご飯食べてくる
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:34.70 ID:ZtKno2hW0
なんかミスが目立ったな
香川もダメだった
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:34.71 ID:n7rMthQY0
采配が悪い
前半も実質1-3くらいで負けな内容なのに修正出来ずに後半入りやがって
本田は病気で体力無いなら45分だけ全力でやらせろよ。香川の見切りも遅過ぎ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:35.31 ID:OjZzIkry0
どうした、サカ豚?無事に死んだ?
まだ生きてたら死ねよ弱者どもwwwwwwwwwww
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:35.38 ID:2p//mKIsO
まあ、スペインもウルグアイも負けてるんだから、恥ずべきことではない、これがW杯だから。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:36.20 ID:V9yyMVzS0
>>593
本田の1失点目はマークなしだおw
ザルDFの展覧会を前半はしてたのに
お互いとれなかったんだお
その間にボアールが対応しだした
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:36.55 ID:szzJKION0
日本代表のおかげで
今日も渋谷の交差点の平和は守られた
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:36.83 ID:PVSINi450
ゴール前でドフリーでヘッド二発も打たれて勝てるわけがないっす
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:37.12 ID:Z/jADzUb0
雨と暑さのせいか、全然動けてないな
動けない日本なんてどこにも勝てないな
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:37.30 ID:8Q8tQR3N0
つか雨や暑さ、ピッチコンディションでパスサッカーが不利になるってわかってたことやん

パワープレー要因にいまから入れ替えろよ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:38.27 ID:kVkiPadj0
パス回せねえし
勝負できんよ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:39.86 ID:xMaeWKMu0
ステルス大迫
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:39.92 ID:MNgYmtea0
あれだけ海外行ったら全く活躍できないでフルボッコ
状態で叩かれてる本田でも日本人じゃ一番活躍してんだな。
まだまだ日本人はサッカーレベル低い。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:40.99 ID:uxfvVJXA0
06OG戦を彷彿とさせる負けっぷり
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:41.38 ID:q7FNnq4w0
日本選手はヒョロすぎだろ
香川は中学生に見えたぞ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:41.43 ID:vZVVtSWQ0
残り2戦勝ってもいけないからな
マジでもう終わった 終わったんだよ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:41.23 ID:DstPUqHG0
長谷部なんで代えたし
長谷部が守備をギリで支えてただろ

もうへばってたんか

なら細貝、メンバーに入れとけや
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:42.10 ID:xHixA5qf0
最後の最後まで祈り、信じていたのに
神を聞いてくださらなかった
我々は神に見放されたのだ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:42.18 ID:1T36Zcd70
>>602
あとギリシャのサッカースタイルがコートジボワールにがっちりハマって
なんか2-0くらいでギリシャが勝つ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:42.33 ID:1uYrNgvU0
日本オワタ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:42.84 ID:oNpqhZoy0
まあ、良くも悪くもいつもの代表戦だったと思う
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:42.96 ID:YX/V82eN0
>>604
あ?可能性あると思ってんかw
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:42.86 ID:KTnYv9/S0
長友がウンコすぎた
ポジショニングの悪さが全部悪い方に
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:44.39 ID:O6HyAJpY0
攻めきって勝つとか言ってる割に8割くらい守備してたからな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:44.25 ID:uXRAzvZ30
ザック
大迫と香川引っ張りすぎたな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:44.74 ID:+DCiBfl50
結局このチームは跳ね返せる高さが足りない
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:46.32 ID:VcgZx0lc0
どいつもこいつも全くと言っていいほど強引な勝負しないな。
特に香川なんか1回も敵抜いてないんじゃないか?
どいつもこいつもワンツーしか頭にないんじゃいつまでたっても勝てねえよ。
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:46.86 ID:SHXxQ0A30
ディフェンスが悪くないとは言わんが、あんだけキープ出来ずパスミス連発
よく2点で済んだわ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:47.18 ID:rfXr6yGL0
GK:無職     MF:無職
DF:土方     MF:理容師
DF:パン屋さん MF:土方
DF:先住民族  MF:無職
DF:観光ガイド  FW:雑貨屋経営
           FW:スーパー店員


片手間で代表やってる相手に負けたジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:47.74 ID:k0J5zljg0
香川酷かったわぁ、もっと早く交代して欲しかった
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:48.11 ID:VUmFUqQy0
4年前のコートジボワール戦思い出した
フィジカルに差がありすぎ
相性が悪い
同じアフリカでもタレントの質がカメルーンとは違うわ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:48.73 ID:vcmOgjCz0
しかし香川酷かったなあ
調子が良いとかなんたったんだよw
794非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:49.11 ID:Nbh8/g/+0
引いて守るなら永井連れていけよ
シュート入らなくても相手を押し返せるだろ。
もしくはもっとプレスかけろ。
全員最終ラインに吸い込まれてるじゃねーか。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:49.12 ID:V+IlP+RV0
サカ豚スーパービッグアワレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:49.61 ID:MwgttsiI0
345:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:44:35.28 ID:k6dcjryI0
今日初めて、本田を外していいと思ったね。
レーシックしてから調子が落ちまくってるぞ。
目つきも悪くなった。
レーシックの副作用はこれからが本番。
もう本田に期待しないほうがいいぞ。

760:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:33:31.29 ID:k6dcjryI0
>>682
反応しているが体がついてこれない、というならバテテいるで処理できるが。
ボールが周ってきても反応をしてないんだよ。
本田の視野が狭くなっていることに、なぜみんな気づかない?
他の選手も本田の異変に気づいてあまりパスをださなかった。
パスカットの多さ、足元のドタバタ、
俺は本田は遠近感を失っている印象をもったね。
険しい目つき、眉間のしわをみて、
本田は目をだめにした、動体視力を失ったと思ったね。

849:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:56:00.97 ID:k6dcjryI0
レーシックで本田はダメになったことがわかったね。
単純に見える見えないの話ではないの。
目の前の物を取りづらかったり、階段を踏み外すとかね。
今日の本田のボールへのアプローチはそれと同じだったね。


2年前に今日の悲惨な結果は既に予想されてましたwww
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:49.55 ID:CCwYx/K/O
ドログバ強い
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:49.86 ID:vOH8xiho0
>>454 2勝1敗は確定ではないよ(アトランタ五輪の日本)
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:49.95 ID:JG33fFPg0
全然連動してねぇ
攻撃的じゃねぇwww
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:50.42 ID:WDC9ewTZ0
キタ━━━━<丶`∀´>━━━━!!
この時を待っていたよ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:50.69 ID:fZRiO0l+0
相手も相当酷かったから現地のコンディションが最悪なのは分かったんだけど
試合開始からずっと足止まってた大迫はなんなの???
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:50.48 ID:V+7FeywR0
>>604
突破したら奇跡ってレベル
コロンビア戦とか雨だったら弄ばれて終わりだろ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:50.77 ID:wnM/Dtr80
長友もベストではなかったね
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:51.02 ID:0F2KiBtQ0
香川信者は現実みろや。
なんでも本田のせいにすればいいって問題じゃねーぞ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:52.05 ID:Sg6fizVm0
>>734
内田だろうな
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:51.99 ID:IgPM3d1t0
史上最強の呼び声も高い←これ禁止な、久保くんが出てきたとしても
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:53.06 ID:NFlYjKpO0
2点とも同じ形っちゅーのがな
なんでバイタルでボール持ってる選手に誰も当たりにいかないんや
ずるずる下がる悪い癖が出たな
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:53.41 ID:Rvr25e5W0
>>762
あかん
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:55.45 ID:P9H/J5Q7i
動きに固さがくあったのはプレッシャーで緊張してたのかな
特に香川と大迫はひどかった
あと遠藤が入ってから2失点したのもなんだかなぁって感じ
チームがちっとも攻撃的にならないどころかますます守備力が低した
3連敗しそう
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:56.23 ID:rKjqcuWr0
大迫半端な・・くはなかった
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:56.67 ID:7o6/py9O0
メキシコは雨でも正確にパス通してたね
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:57.04 ID:H5cbkrrni
中盤の本田と長友の不用意なパスミスも目立ったな
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:57.95 ID:T6hT3dCd0
>>634
香川が通用しないから
攻撃補助で上がって、裏を取られた
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:58.15 ID:FWA1xMfe0
香川と遠藤を使わなきゃ守備は安定するよ
これは以前から繰り返し指摘されていた
左サイドがザルなのはこの二人のせい
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:58.41 ID:IJtnafbX0
昔、フランス相手にサンドニでチンチンにされた試合思い出した
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:57.18 ID:BFopuN/H0
残り2戦で言ってるバカいい加減死ねよマジで…
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:59.08 ID:Xx/Mfs9h0
何か悔しくない敗戦だわ
当然の結果見せられたからかな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:00.28 ID:aj7gK73O0
本田はヤリマン女みたいに相手にパコパコやられてボールを取られまくってたねw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:00.46 ID:75nbzi080
酷い試合でした、ほんとに
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:00.64 ID:EBMCbXjv0
相手泥具場投入で完全に生き返ったからな
日本は大久保程度ではそれが出来なかった
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:00.89 ID:tRLcX3w00
生後6か月で歩いたドログバさん、さすがというか。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:00.92 ID:xUsCOwcR0
もしかして香川って史上最大の買いかぶり?
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:01.25 ID:gF8FVvnx0
今大会は波乱の結果が多い気がする。

スペインの5失点完敗
ウルグアイのまさの初戦敗戦
日本のコートジボアールに逆転負け

これからももっと番狂わせが起きるぞ、この大会は。
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:01.29 ID:Rnwhpmh30
1対1で勝ってた場面ないだろ
情けない
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:01.57 ID:3Oy7T4Ya0
大丈夫、絶対決勝トーナメント行くよ















2018年には
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:01.59 ID:NgD35xl10
ザック采配を読み切ったコトジボ監督の勝ち
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:02.10 ID:ufXBUGoJ0
今まで日本初戦負けたら全部予選敗退してるよな
もうだめだ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:02.63 ID:VWaxN+NS0
>>517
しかも相手はどんどん強くなるしな。
いちばん汲みやすい象牙相手に負けた時点で0
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:02.94 ID:91ZYPXjP0
サイドから中央にボール入れるの下手くそすぎだろ。
チャンスが一転してピンチみたいなシーン何度も繰り返してんじゃねーよ。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:03.14 ID:oy6HGwfOO
香川はバックパスばかりww
前向いてプレー出来んのか?w
それと大迫、お前は前からプレッシャーかけろよw役立たずがw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:03.41 ID:QQy/byyG0
>>668
いやそんなのカリスマじゃねえよ
そこはドログバみたいなって言えよ
澤兄貴でもok
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:03.75 ID:rXcIRN5x0
大久保の代表成績

2003年 14試合出場 0得点
2004年  3試合出場 0得点
2005年  2試合出場 0得点
2007年  2試合出場 2得点
2008年 12試合出場 3得点
2009年  9試合出場 0得点
2010年 11試合出場 0得点
2012年  1試合出場 0得点
2014年  4試合出場 1得点

58試合に出場して6得点。
ゴールを奪った相手はエジプト、タイ、オマーン、シリア、ザンビア。
さらに付け加えると全て3得点以上で勝っている試合。
ヨーロッパや南米相手には無得点。

これがチャンスをたくさんもらってきた大久保の対世界での成績。

在籍したヴォルフスブルクでも無得点に終わって
Jに逃げ帰ることなった事からも解るように
海外では空気同然の能力不足
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:04.05 ID:Sp4FG+fj0
内田のシュートが決まらなかった時点で
勝ち目はなかったよ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:04.39 ID:5pyYMSal0
長谷部→遠藤ではなく
大迫→今野なら
日本勝ってたよ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:04.82 ID:crEPaCT00
負けるべくして負けたな
もう香川は外してくれ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:05.78 ID:wJMOqXX00
5000円追加で本番
いい子だったよ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:06.68 ID:cS7tOTfs0
内田長谷部岡崎を抜いた
海外組の奴
負けたのはお前たちのエゴのせい
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:06.71 ID:n7kUIF+i0
大迫ハンパ無くイナイ
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:07.97 ID:c11b9yiT0
>>294
1トップであまり動きすぎるのはダメなんだよ
本田が1トップになって下がってもらって前に誰もいなくて出しどころなかったろ
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:13.59 ID:7WaoH+ur0
>>33
早めに「長谷部→遠藤」に変えないと、失点したときに真っ先にそこ突かれるんやで。
「遠藤を後半頭からなぜ投入しない!!」と

   ザックは、采配は全く問題なかった。

   ほぼ100%、日本人の最大公約数に答えてたわけだからな

   悪いのは選手





841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:14.11 ID:V4VenL7o0
このプレー見たかった!って思ったのは
全部うっちーの攻撃ばっかりだった
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:14.74 ID:x7YAoqeu0
>>550
最近の日本は赤信号みんなで渡れば怖くない状態だから、轢かれるまで分からないんだよ何事も。。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:15.07 ID:gYzHWXpu0
ウンコ過ぎる
全敗してはよ帰ってこいクズ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:15.29 ID:OBgt8daXO
ドログバ出てきてから一気に流れ変わったな。
凄い存在感だった。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:16.81 ID:xvbbFg0M0
攻めたいのか守りたいのかよく分からんサッカーだったな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:18.05 ID:6POHFGab0
俺たちのW杯は前半16分で終わった
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:18.11 ID:RsGTrtpC0
前半から簡単に右からクロス上げさせすぎ
遠藤投入で完全崩壊
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:18.93 ID:OuHQGZhV0
実力通りだと思う 

元々 守備がザルだもん 

大久保なんて期待するほうが間違い 

大久保は代表60試合で6ゴールしか決めてない
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:19.56 ID:T6nx9Kfg0
点取れたのが不思議なぐらい
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:19.99 ID:3+F3oPME0
内田良かった
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:20.14 ID:ibDIYd/+0
勝ってるのにカウンターを食らい続ける国も珍しいよ
相手何もしてなかったのに勝手にパスミスして勝手にピンチ招いてた
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:21.00 ID:B3jXl0/u0
まぁ1-2なんてまだましなスコアだよ
前半だけで2点入れられてもおかしくなかった
日本はまだ4年前みたいな戦い方しか出来ないレベルってこと
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:22.06 ID:AEw/6asY0
本田はゴール決めたけど
パスミスのほうが醜くかったな
本田を交代させる決断してくれよ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:22.89 ID:dpRVaet/0
なんか雑で遅いのな
とても勝ち抜ける様には見えなかった
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:23.86 ID:9X5tTFRa0
年前のコートジボワール戦思い出した
フィジカルに差がありすぎ
相性が悪い
同じアフリカでもタレントの質がカメルーンとは違うわ
中西はストーカーきちがい
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:24.63 ID:h2olpJE10
雨でテンション下がったんだろう
俺もよくある
些細なミスして美人の課長にちゃんとしなさいって怒られるわ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:25.87 ID:Ayu0WpfG0
全力で行く時間帯も殆どなしで、なんで揃いも揃ってみんなスタミナ切れが早いんだー
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:25.87 ID:2P6WQvW/0
http://pbs.twimg.com/media/BqI-DyXCQAIt27t.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqI-ob2CIAAdCLL.jpg

負けても大騒ぎ
サッカー不在
ただのイベントwww
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:25.80 ID:AzCuctEV0
あれだけ本田の負担が大きかったら、そらバテるわ
点を決めたあとも、前半戦はいいプレイしてたのになー

香川、全然つかえね
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:26.05 ID:z+8thABG0
日本は前半後半とおして俺のフル勃起位の固さがあったな
次の試合から開き直ってフニャッとしてくれれば2連勝できるよ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:26.41 ID:1d+S6un60
日本がいいサッカーするときはコンディションがいいとき
今日は明らかに最初から動けていなかった
中7日だったのにね
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:27.35 ID:gJe1Pycz0
柿谷がひっそりとノータッチで終了した件
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:27.59 ID:q/ReE2SB0
スペイン馬鹿にしてたゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以下のなんちゃってパス(笑)サッカーwwwwwwwwwwwwww
倭猿死亡wwwwwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:27.84 ID:6Qe4t8/30
本田叩いてたアンチ涙目の試合だった
香川は使えないし
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:28.16 ID:eWtZXjnj0
ドログバは動物の群れの中の、異常発達したボスみたいな存在感だな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:28.49 ID:UyO33U650
後半前線の選手が全然動いてなくてまったく点取れる気がしなかったよね
香川、大迫じゃなくてホンダと岡崎替えないと駄目だったわ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:28.85 ID:0/QuXLZv0
暑さや、湿度、雨などのせいなのか、個々のコンディションなのか何だか知らんが、基本的なパスも出来ないんじゃ勝てる訳がない。こんな試合してたら恥さらしになるだけだな。
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:29.01 ID:fiDSLlK70
無様だのう
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:29.60 ID:pFnwUtGi0
>>804
今回はどうみても香川おかしかったからな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:30.43 ID:LTdZV7db0
さて、一人一人ドログバに謝罪と賠償をしに行こうか
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:31.21 ID:ydzwPgWN0
今回の日本代表選手じゃ1次リーグ敗退は確実だな。
無理。
基本中の基本ダイヤモンドサッカーすらできてない。
パスも中央でチョコチョコやるだけ、ミス多い。
あきらめた。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:31.74 ID:CTBcJUEb0
とれない川島が悪いと思う、ニワカが来ましたよ。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.20 ID:GuP2llPH0
走れてない
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.70 ID:Qwco4XYu0
キーパーが世界レベルなら2点目は入っていない
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.85 ID:hsivtaHS0
最終的には全く構想外だったはずのパワープレーしててワロタw
ポゼッションw攻撃的w日本のサッカーの未来の為にw
100年早かったなw
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.66 ID:6ZyTcgxC0
ここは10時キックオフにした電通叩きにもっていきたいところ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.80 ID:VjfFjyQ5i
パスサッカーていうけど
実際は両サイドのタレントがクロス上げるからモイモイスタイル行けるんだけどな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.90 ID:YLbP87yM0
酷い試合
ドログバ以外みんな糞
大迫香川はチンカス
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.91 ID:Kx/pI0uY0
○ドログバ 2 − 1 日本代表●
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:33.00 ID:T6hT3dCd0
>>632
かなり暑くて
疲弊してたんだろ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:33.23 ID:mgRFSi2P0
渋谷のバカ共負けたのになんで大騒ぎしてんの?
こういう連中見ると日本におけるサッカーなんて所詮ファッションの一つなんだなって思う
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:32.98 ID:BWIcCjEO0
普段サッカー見ないまんこ共が一体感を感じるためだけにみんな集まって日本応援
本当にサッカー好きな奴もこうやって芸スポでサカ豚vs焼き豚論争してストレス解消するだけ
ほんと終わってるわジャップって…
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:33.74 ID:gq86aKiQ0
香川はザンビア戦ではよかったのになあ。よほどのビビリなのか?
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:34.69 ID:ROFdMXHH0
解説岡田「大迫そんなに悪くないですよ」

無能過ぎんだろ
どこをどう見たら悪くなかったんだよ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:34.55 ID:OpFH2uDg0
日本がうまくいく試合は中盤からプレスが機能してるとき
ところがさっきの試合はひどかった

なにしてんのよ!!!!!!!
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:34.45 ID:gJcBB2zY0
ミスパスが原因で終始攻め込まれてたら、バテるわな
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:35.12 ID:Lg3DmdBQ0
左サイド編重攻撃で止められて逆サイドに振られてカウンターの餌食
アジア予選から何回もやられて今日もそのパターン、左サイドの守備が
アホみたいに空っぽだからクロス上げ放題、全部言われてた事なのに何も
改善していない、負けるのが当たり前
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:35.21 ID:+DCiBfl50
>>796
バセドー病だカス
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:35.26 ID:bNhLZRxB0
誰が悪いなんて試合じゃなかったと思うが
ここまでボールが繋げない理由が分からない
雨なのかメンタルなのか
あとプレスいくならいくいかないならいかないではっきりしないと
無駄な体力使うだけ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:35.59 ID:TXEr6WtX0
あんないい内田は見たことない
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:35.88 ID:RdHn8uYN0
遠藤の後半投入が効果があるのは前半にカウンターサッカーをしてた場合だけ
前半に遅攻だったらメリハリ無いから機能しないわ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:35.91 ID:R/PJ6kFs0
ガッカリ
した

でもこれが現実なんよ
おまえらがガンバレ

上か放りこまれてゴール前でドカンされて失点というのが
伝統の負けパターン
高さに対応できないから
今後は2m級巨人を量産する必要があるんでしょう
サッカー強国はバスケ強国でもある
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:36.38 ID:0orMw7S80
最小失点差で終われた事をポジティブに考えよう!!
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:36.77 ID:QDEN/9Qw0
寝るわ
おやすみー
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:36.83 ID:gAzI8NmY0
>>655
ドログバ入ることが分かってた中で遠藤だから、自滅戦略やってたに等しい。
あの時間帯まだまだコートジのスタミナあったから案の定、ラインを下げさせられて本田のひとつのミスから簡単に失点した。
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:37.03 ID:yxSCAjlL0
この後も煽らないといけないTVは大変だね
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:37.71 ID:sCYTpsvB0
香川って車で東方神起を聴いてるそうだが
もしかしてチョンなのか?
それなら今日のやる気のなさも納得なんだが
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:38.21 ID:Ukfv5H3O0
後半の日本チャンスらしいチャンスが一度もなかったな
コートジボアールは前半から決定的なチャンスをなんども作れていた
実力相応の結果だね
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:39.11 ID://6/9/Jo0
大迫を先発させたザックの采配ミス。

ワントップは本田一択
パサーの清武はロンドンで大活躍したように必要
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:39.99 ID:Jh706mzt0
スタミナ切れの原因

本田
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:41.00 ID:G4nIF8fM0
日本サッカーが世界トップクラスとかもうかれこれ15年以上言い続けてるけど
ろくに結果を残せないのは何故?

もう、完全に愛想尽かされたぞこれww

サッカー不人気間違いなしww

サッカー完全終了のお知らせww
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:40.80 ID:mECdX3IV0
4年かけて結局ワールドカップでの岡田サッカーの正しさを証明しただけ
バカ以外4年前に気づいてたんだが
ミスばっかなら最初からパスサッカーなんかするんじゃねーよ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:41.25 ID:DPPkkclY0
日本の攻撃力とは何だったのか?
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:41.36 ID:+8e2NX8i0
一にも二にも調整ミス。
こんなコンディション悪い代表戦初めて見た。
コトジボアールもよくなかったしそれ以上に日本が動けなくて個人技の差だけで負けた。
今から合宿場所変えるわけにもいかんし難しい。
結果論だけど最初から熱い場所で合宿するべきだった。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:41.82 ID:/tC4ovZQ0
城かな
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:42.41 ID:YbzqCyNQ0
守備が全然ダメ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:43.52 ID:ym447JXJ0
実力どおりに負けただけだ
香川が通用しないのであれば日本に勝つチャンスはないんだよ
大人と子供くらい差があるんだよ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:43.66 ID:rssqUGTo0
もう代表は日本で練習や試合しなくていい
開催地に合った気候のところでずっと練習してろ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:44.14 ID:Q8MNdYrRO
全然プレスしなかったけど何でなんだ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:45.01 ID:qsvhWQ8e0
もうオナニーして寝る!
香川、長友に心底失望した!
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:45.05 ID:+rkm4cg50
前半からまるで勝てるイメージ湧いてこなかったろ

先制した後も全くダメって感じだった
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:45.02 ID:Fys0a+Jo0
>>704
なんだかんだで大迫は中盤も香川とともにカバーしてたからな
まぁ正直中盤のボールロストが半端なくて大迫も大久保も柿谷も攻めではやることなかったな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:46.17 ID:itHoe4150
ビックマウスwwww
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:46.87 ID:zAYtLQRP0
やっぱ雨の影響あるかな
異常にパスが通らない
でもなぜか日本だけというのが
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:48.36 ID:VwxbiOXh0
>>725
あと20年位でなくていいよ
それ位恥ずかしい負け方だった
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:48.39 ID:xHixA5qf0
強烈な鬱が襲ってきている
今日生きるだけで精一杯
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:48.28 ID:Ln8nFV7b0
完全に勝てる要素がなかった
前半からドログバがでてなくて相手の決定力不足で
完璧の守備これは2−0ぐらいいくかと思ってたら

案の定後半からやられた
一瞬夢見れたからよしとするはw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:48.55 ID:XWIqTj2k0
今回は組織力に運動量を要求される戦術のチームが負けて
必要なときだけ動いて個人で突破して個人で決めるチームの勝ちの大会
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:48.37 ID:DY9dpZMk0
ほのか @h_yVSangels フォローする

パパから聞いたんだけど、コートジボワールは発展途上国で先進国の日本が色々援助してるんだって。それでとても普段から感謝してて日本大好きで。だから日本に点が入った時も相手のコートジボワール側が拍手してくれたって言ってた^^
http://pbs.twimg.com/media/BqIoZCrCIAES5zk.jpg

一方ジャップwww
http://i.imgur.com/jSVlTAw.jpg
http://i.imgur.com/SskE6Zm.jpg
http://i.imgur.com/KSLL12X.jpg
http://i.imgur.com/ph8K4Qb.jpg
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:48.90 ID:N1bB8+cr0
コートジボワール代表
GK:無職     MF:無職
DF:土方     MF:理容師
DF:パン屋さん MF:土方
DF:先住民族  MF:無職
DF:観光ガイド  FW:雑貨屋経営
           FW:スーパー店員



土人集団に負けるジャップwww
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:49.19 ID:G+26xf5r0
柿谷なんかしたか?ボールしら触ってないだろwwwww
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:49.45 ID:4CEr8vXQ0
まあ雨だろうな
お嬢様サッカーwww
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:49.73 ID:T8Cwnjwb0
>>516
前線でボール収まるかどうかって重要でそれを本田に担わせてたんだが急激劣化でそれも叶わないという
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:51.58 ID:2RK3RGMO0
この前にイギリスvsイタリア戦みてたから
日本vsコートの試合のレベルの低さにわろたw
後半戦なんて日本何も出来なくてさらにおかしかったわ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:52.79 ID:vU7JIQIFO
>>604
ジニワボワギノールに勝つが絶対条件だから終了
奇跡おきないよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:52.81 ID:U0OF9e2J0
>>391
遠藤のつなぎなんて安全な位置で廻してるだけで意味ない
出足も遅いし、セカンドボールも拾えなくなる
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:52.94 ID:FCfszt860
マスゴミの簡単に勝てますっていう洗脳やめろよな
ギリシャも難しい相手だし負ける可能性は十分ある
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:53.34 ID:VO/DpdYW0
内田も内田ババアがCL経験豊富!とか自慢するわりに最初ビビりすぎ
あのチャンスに切り込んでった時「俺いっていいの?けっていいの?」
って顔に書いてあっただろあれ。何であそこでいっとかない
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:53.51 ID:HmXy+JIN0
最初に失点した方がよかったね
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:54.40 ID:zAnGkNLD0
ドログバのキープ力はマジでやばかったなww
一人だけ完全に異次元だった
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:54.41 ID:dvPSeL2w0
やっぱり香川はチョン通ゴリゴリ剛力押しでマンセーUに入ったのが明らかになった

これが判明しただけでも成果とするかな

いくら何でも、香川のように明後日の方向にテキトーにパスしてロストじゃ攻めにならんわw
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:54.63 ID:UtpwrtOO0
よかったことのほうが少なすぎて絶望感しかない
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:55.26 ID:hhUtR6sA0
カウンターの場面でとろとろボール運ぶ本田なんなの?
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:56.02 ID:Ymlw5pB60
香川と遠藤投入で左が壊滅してた

長谷部いたら2点目はなかったかもなあ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:56.48 ID:RYXW7r8h0
>>786
それ
変に香川の後半立ち上がりが悪くなかった分迷ったのかな
でも大久保出すタイミングがなあ
引っ込めたの謎
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:56.95 ID:EOm7QQwJI
弱すぎるな。
予選敗退だな。
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:57.07 ID:kylaWnuV0
大迫は、本田が勝手に1トップの位置やってんだからどうしようもねえだろ
一応ボール追って動いてたぞ、本田より
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:57.17 ID:/Da4WiZz0
やるからには世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予選敗退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:58.36 ID:O6HyAJpY0
辛うじて個の力があると言える本田長友は多分次のW杯にはいない
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:36:59.59 ID:dtHW9jL+0
せめて勝つって

何処らへん攻めてたの?
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:00.20 ID:6utNwj2V0
ジャップよっわ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:00.72 ID:4k9THJg60
守備4人はよかった

取られ方が悪過ぎた
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:00.84 ID:u2geYG0T0
>>340
イタリア×イングランド戦の録画視聴をを1-1の所で一時停止して
日本戦に臨んだ俺に謝れww

しかしピルロのスルーからの得点だったり左サイドで消えてたルーニーが
1チャンスでドンピシャクロス上げるとか、均衡しつつも見どころのある
対戦だよな。結果判っても続きは楽しみだ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:01.20 ID:+BE6LIGD0
もうアジアは1枠でいいだろ
体格が違いすぎるわ
オシャレに気を使って髪の毛セットしてる暇があったら筋トレしろよ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:01.99 ID:OnKWUZ11I
サカ豚ぬか喜びwwwくっさw
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:02.47 ID:YodDCexb0
>>134
攻めよりも守りの面で言及してたんじゃないかな

日本で言うと澤さん的な意味で
締まるし、リズムがうまれる
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:03.67 ID:t9KMInKOO
コロンビアはひとレベル違う。コロンビアは通過確定
ギリシャとコートジボワールでは今日の試合観る限りギリシャ勝つだろうな
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:03.88 ID:G1ckpI6i0
俺の予想ていうか大方の予想もそうか
全敗だなこりゃ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:03.79 ID:Bw+I/Esi0
前半の香川のせいで走らされムード悪くなったのが一番の原因だろうな、後半もダメだったけど
まあそもそも実力負けしてたけどね
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:04.48 ID:wnM/Dtr80
>>650
0-2から逆転してたから克服できたと思ったんだけどな
なでしこの方が本番強い
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:05.49 ID:r91PFzyd0
コージボがやっぱ強かったて話だろ


そもそもニワカのお前らは勝てると思ってたの
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:05.28 ID:d9LwpPiri
それほどサッカーに興味ないから時々チャンネル合わせたら、
物凄い確率で敵にパスしてた。
取られたとかじゃなくて、丁寧に敵にパスしてた。
サッカーファンならもっと怒れよ。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:06.63 ID:FD8BndB/0
ほんとボールに体当てないよな
守ってるフリしてるだけ
全員氏ね
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:08.26 ID:AsnM6lx50
次の コロンビアVSコートジボワール はどうなるのがベストなんだ?
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:08.47 ID:aPE+CLZF0
香川と本田がボールのとりどころになってたなあ。
とられたらとられたでもっと粘ってほしかったし。
遠藤がもっとやれればいいほうに行ったかもしれないが、
まるで役に立ってなかったなあ。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:07.80 ID:PEGdABx50
興行は、全部プロレスw1点あげようww

「ドロクバ投入!」

わぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2-1^^;
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:08.72 ID:LoRHXaIk0
サッカーファンたちの悲鳴は心地よいなあ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:08.68 ID:iuFsCdHJ0
>>639
象牙も岡崎のいる右から攻めるのはほとんどしてなかったな
内田の動きもよかったからか早々に左ばっか狙ってた
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:08.96 ID:USiK+0/b0
ドログバという化け物
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:09.53 ID:rzU6Q4K30
前半で香川を変えるべきだった
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:11.28 ID:BmKBrHOB0
家にTVがなかったから
最寄り駅のパブリックビューイングで見てきたわ
渋谷とか国立みたいに熱狂的な若者ファンがいなかったから
まったり見れてよかったわ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:12.12 ID:3+xsE4280
オワタ 煽り過ぎ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:12.98 ID:+ZVDIuF70
何か熱冷めちゃった
ワールドカップ自体見る気なくしたわ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:13.56 ID:1055dB9G0
日本の歴代10番の使えなさ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:14.15 ID:aKXZSwor0
>>693
そこ日本だからだろ基地外
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:14.10 ID:6ZyTcgxC0
>>604
え?1勝できるかどうかだから
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:15.18 ID:MonKBsqN0
馬鹿がパワープレーしないと腹括ったから豊田入れなかったとか繰り返してたな
サッカー知らんのだろうな
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:15.22 ID:p8V3guhA0
香川信者はよく本田のせいにできるな
やっぱ左サイドの守備が間に合ってなかったじゃねーか
左のサイドバックを見るのはどう考えても香川だろ
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:15.96 ID:Dy5yAeDo0
>>509
チビ、鈍足ぞろいのチームだから、雨降ってパス走らないとなんもできねえ
ってことだと思うけど
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:18.23 ID:LTdZV7db0
>>858
> http://pbs.twimg.com/media/BqI-DyXCQAIt27t.jpg
> http://pbs.twimg.com/media/BqI-ob2CIAAdCLL.jpg
>
> 負けても大騒ぎ
> サッカー不在
> ただのイベントwww



だからそこで騒いでる奴全員コートジボワール人だっつの
よく見ろ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:18.95 ID:GhJ+obDa0
ヤヤトゥーレは二人でも止められなかった
象牙に決定力がもう少しあれば、5点くらい取られてたはず
しかし全然走れてなかったな 負けて当然
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:18.71 ID:fx79am7p0
日本はアジリティーで勝ってるのに雨の中で勝てる筋肉付けたら
日本のよさ消えるだけ



雨を単純にこの力テクニックの差が出るとの知ったか解説も聞かれるが、
それは同じ人種ならでしかない

アジア人は弱いんだよ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:19.36 ID:AvpOZIwE0
BBCみたいなサッカー放送できんの?
ジャップランドは


各会場の反応とかどーでもええねん

なぜ負けたか、失点の起点は誰か、どこを修正すべきか、采配はよかったか

それを冷静に包み隠さずやれよ
電通タレント守るような偽物の報道しやがって
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:19.94 ID://6/9/Jo0
ギリシア戦の右みっどフィールダー先発は清武だ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:19.87 ID:ARo1cWZ20
今日は先制してからも勝てるイメージ持てなかったなぁ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:20.00 ID:fjkhJBQh0
相手が強かった1−2以上に差はあった
本田のゴールはすごかった
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:20.12 ID:Kue75H7f0
戦犯

1位は 香川(何もしていないどころかロストしてばっか、さらに守備でも寄せに全くいかない。ウンコ漏れそうなのを必死に我慢しながらプレイしてるレベル)
2位は 大迫(ポストプレー1つも成功してない)
3位は 本田(ゴール以外はパスミスばっか)
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:21.14 ID:33F3m8xo0
ドログバ投入で日本ドログチャ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:21.40 ID:rz1b7IOm0
>>843
帰ってこなくていいよ
むこうで清掃業でもしててください
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:21.70 ID:XHqxP7wh0
>>890
シャルケの試合を見るといい
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:24.37 ID:sT5DIBoM0
http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan
内田 8.00
本田 7.97
長友 7.06
長谷部6.96
香川 6.45
吉田 6.50
大迫 6.36
森重 6.31
岡崎 6.30
川島 6.11
大久保6.09
柿谷 6.00
遠藤 5.83



長友は良かったよ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:24.75 ID:dh+ISUXq0
泥具場が入ったとたん、蛇ににらまれたカエル状態w

もっと自信持ってやれよ…

あと、香川はポンコツ…モいーズのもとで、本物のポンコツになった
パスミス、ロスト、失点の起点

逆の意味ですごい

誰かこいつに「お前の仕事はシュートを打つことだ」と教えてやってくれ…
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:24.84 ID:vcmOgjCz0
本田も得点だけでサッパリだし
チームの核である本田、香川があれじゃ話にならんわな
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:25.02 ID:uTHHh3Z60
俺的には戦犯内田。
最初のシューとはいれるべきだった。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:25.63 ID:69X8nva70
期待し過ぎなんだよ。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:25.79 ID:2Bb6AK5f0
釜本 関テレ
「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、
 雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。
 その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて
 前半終了時点で疲れ切っていた。
 
 それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、
 ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。
 
 日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:26.05 ID:PVSINi450
圧倒的に負けた
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:26.44 ID:iJ03dtk50
2失点はまあ予定通りだけど
攻撃でミス大杉なんだよ!
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:26.96 ID:ZxMRnLze0
ほんと大迫なんで走らなかったんだろう。
本田がプレスに行く場合はせめて連動してプレスしてほしかった。
試合開始からとくにプレスしてなかったから指示を守ったのかな。
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:27.60 ID:uxfvVJXA0
日本が負けるのは波乱でも何でもない気が・・・w
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:28.09 ID:23EpAFPb0
川島は2点目のコロコロは余裕で取れたはず
責任を認めろよ!
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:27.86 ID:NyHkP05m0
最後の方の内田のスライディングタックルはかっこよかったね。
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:28.23 ID:l/l7Kevt0
1000なら俺は明日1億円もらう
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:28.26 ID:T6hT3dCd0
>>643
吉田は良かっただろ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:28.61 ID:3L/GtWnR0
4年後は本田も香川も大迫も要らん
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:29.09 ID:E/asYb8J0
トップ下香川入っても駄目だったな。
というか交代のタイミング遅すぎ悪すぎ。
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:29.21 ID:FN4Y+qB30
1000奈良漬
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:29.57 ID:WQRuaI6q0
>>674
甘いなぁ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:31.08 ID:AcEzxJF40
1点とったあとだよなあ
コートジボワールもあんま慌ててなかったがそれにしてもろくにカウンターもできずにあのスカスカ守備はないだろ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:37:31.25 ID:EVqulo8f0
>>284
これすげえな、預言者だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。