【ドラマ】“極悪”じゃなくなった月9『極悪がんぼ』が過去最低視聴率 剛力『ビブリア』下回る可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豪商エマダイト ★@転載は禁止
“極悪”じゃなくなった月9『極悪がんぼ』が過去最低視聴率 剛力『ビブリア』下回る可能性も

 9日に放送されたフジテレビ系の月9ドラマ『極悪がんぼ』の第9話が平均視聴率8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と、過去
最低を記録した。

「『極悪がんぼ』の期間平均は10.1%。これまで月9史上最低だった中居正広主演『婚カツ!』の10.6%を下回っている。さらに、単話で月9
史上最低を記録した『ビブリア古書堂の事件手帖』の8.1%まであと0.4%まで迫っており、最終話までになんとか回復したいところでしょう
」(芸能記者)

 第9話では、神崎薫(尾野真千子)が600万円の借金返済ができずに困っている天枝太郎(六角慎司)と出会う。天枝は、200年ほど続く寺
の一人息子だが、住職の父親・史郎(片岡鶴太郎)とは絶縁状態のため、父親に借金の相談はできないと明かす。薫は、史郎から金を引き出
せたら寺の経営に参画することを条件に、太郎の支援を約束する……というストーリーだった。

 これまで、「脚本は面白いし、豪華役者陣の演技もいい」と視聴者の評判は上々だったものの、恋愛ドラマが定番だった月9枠にハマらず
、苦戦が続いた同作。しかし今回は、これまで通り「面白かった」という意見のほか、「一番つまらない回だった」「今回の脚本はちょっと
なぁ……」「お涙頂戴に冷めた。最初の極悪ぶりを貫いてほしかった」「中途半端にいい話で興ざめ」といった厳しい声が目立つ。

「毎週楽しみにしている多くの視聴者が、タイトル通り“極悪”な裏社会の話を期待しているようです。しかし、今回は、親の借金のせいで
離れ離れになった子どもたちに、薫が涙ながらに『自分の力で生きていかにゃあ、いかんのじゃ』と言い聞かすなど、“家族”がテーマのち
ょっといい話だった。同作は、早い段階で肌に合わない視聴者を切り捨てていますから、最後までとことん極悪な展開を盛り込んだほうが、
視聴者の満足度は高そうです」(同)

 最終話まで残すところ2話。『ビブリア古書堂の事件手帖』の最低記録を目前に、踏ん張りどころといえそうだ。
http://www.cyzo.com/2014/06/post_17493.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:17:34.99 ID:mY50pbUe0
ドラマ始まる前の宣伝の時からコケる気はしていた
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:17:44.38 ID:7rPmdBtv0
フジテレビやばいね
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:18:34.04 ID:sySwBHxg0
嫌なら見なきゃいいんだよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:19:38.40 ID:vlgHiA0J0
極楽とんぼ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:20:16.54 ID:PeqzbFO30
>>1
つまらなくはないけどな
ただ月九でやる内容じゃない
まあ月九とは?って言われたらそんなもんとっくに崩壊してるんだけど
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:21:11.30 ID:heeMHxFc0
船の上の診療所も恋愛モノじゃなかったが
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:21:21.51 ID:KFDHX8kT0
今回は泣けますよーみたいなあざといcmがキモくて見なかった
もっとブラックユーモア溢れるどす黒い回やれや
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:21:41.42 ID:YXPpFbin0
極悪がんぼは漫画好きだけど
主人公の神埼がへたれな男だからいい味出てるのに
原作改悪して女を主人公にしてもなぁ・・・

一回深津絵里でカバチタレで当ててるからってなぞりゃいいもんじゃないわ
尾野真千子とかいうのはさすがにパンチ力不足
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:22:09.97 ID:ZTCvxSK90
てか剛力ってそんな低かったんだw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:22:34.31 ID:RZlK/0sR0
月9ってより木10っぽい
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:23:12.72 ID:WebGg77e0
剛力はコケるのが当たり前だからなw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:23:22.17 ID:4ltxAWoe0
まだカバチタレは女主人公に改悪しても何とか見れた
でもこれは主人公を女にしてしまうと何の意味もない、ただのブチ壊しでしかない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:24:00.48 ID:ZtIiQ+oy0
次の月9ってHEROなんだな。
あんまり話題にもなって無さそうだけど・・・流石に今のやつが放映中の間は大々的に宣伝するわけにいかんか。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:25:08.50 ID:RZlK/0sR0
>>13
これ原作男なのか
ウシジマくんが女主人公になるようなもんか、そりゃあなあ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:25:10.81 ID:6FIoIc8vi
原作もたまにホロリと来たエピはあったけどな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:25:55.78 ID:KFDHX8kT0
>>15
ウシジマくんよりカイジが女になるって感じだよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:26:32.91 ID:1SE8IYcS0
子供の前で演説ぶってる場面が台詞も演技も耐えがたかった
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:27:44.52 ID:F3NZy3vO0
オノマチは地味だな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:27:52.08 ID:quodl2EA0
尾野がブサイクだから
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:28:00.07 ID:XKoPP63i0
唐突にお色気しかない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:28:21.71 ID:AmAEPkPv0
>>13
ほんとになあ…
こういう糞改変やめて欲しい
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:28:42.48 ID:oC+OzrTc0
やっぱり主役はジャニかAKBでないと数字取れないなということをフジは学習した!
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:31:09.66 ID:LQJdgBcn0
剛力ちゃんのドラマ
腸炎ビブリオといつも勘違いする
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:32:02.51 ID:RZlK/0sR0
>>17
なるほど
そういや実写カイジも石田さんの息子が吉高由里子になってたなw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:32:03.22 ID:KgXP2ltH0
剛力の下をつくってやろうという配慮か
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:32:12.24 ID:6rt3RpSsO
がんぼ、モズ、team
めっちゃ面白くて今期ドラマは大当たり大満足だ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:33:30.62 ID:6kluSjJm0
もうフジってだけで他より3%は低いからな。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:33:36.41 ID:BWm6S+ee0
空気代わりにテレビをつける層が減ってるから厳しいな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:34:08.69 ID:A55VThzr0
尾野マチは二度とフジで主役をする事はないだろう
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:34:22.25 ID:cTIALeJD0
これつまらん
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:34:53.36 ID:+dcQjVY20
剛力アヤメ「・・・イケッ、・・・イケッ!!」
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:36:41.63 ID:2jLXb3Dx0
こうなったら、もうキムタク主演しかないでしょ。
今度の役職はネットに客を取られたテレビ業界を救う若き総務省官僚役w。
乗っ取られそうになったテレビ局をグレーゾーンな法解釈でホリエモンを
陥れて救ったり、頭の弱いアニメオタクに擦り寄って深夜アニメ枠を広げ
ネトウヨとして取り込んだり、ラストは馬鹿甥ッ子を使ってゲリ首相を出
演させたりのバカ騒ぎ。
視聴率?誤差の比較対象になるニールセン亡き今、ビデオリサーチの数字
なんて裏から手を回せばどうにでもなるだろ。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:36:51.84 ID:P4Yei3xA0
 

ビブリア古書堂の事件手帖 (平均視聴率 11.33) 剛力彩芽

*1 14.3
*2 12.2
*3 12.0
*4 11.6
*5 11.5
*6 11.7
*7 10.2
*8 10.4
*9 11.5
10 11.1
11 *8.1 (最終話)

極悪がんぼ (暫定平均視聴率 10.1) 尾野真千子

*1 13.6
*2 11.3
*3 *9.1
*4 *9.8
*5 10.1
*6 *9.6
*7 *8.6
*8 *9.7
*9 *8.5
10 ----
11 ----
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:36:58.16 ID:U/j7/Vjq0
芦田愛菜を虐待してた頃に戻るだけだわ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:37:18.54 ID:gBLrFdRC0
月9を初回見ただけで捨てたのは初めてだったという、最悪物件。
ビブリアだって一応最後まで見たw
これはもうひどすぎて、演者の皆さんが気の毒でならない、
特に金髪にした百恵ちゃんの夫にあやまれ。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:37:27.21 ID:ijmAKh/W0
原作漫画全巻持ちの俺でも見限ったレベル。
ブチギレがんぼなら何とかなるかもね
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:37:49.29 ID:R7mA+qNu0
俺は嫌いじゃないけど視聴率はとれんだろう
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:38:26.61 ID:vWGIwlrs0
今期はモズがんぼ死神君アリスのとげが面白い
がんぼは今期2番目かな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:39:32.12 ID:o9bKDF5H0
女に改変するのって恋愛要素も匂わせたいからなんかね??
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:40:38.88 ID:u2yeof2uO
深夜枠で東映辺りにもっとえげつない描写で撮らせんかったら絶対無理やわ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:41:02.92 ID:lqvSOrcI0
月9っつーかウジテレビ自体がオワコンだからw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:41:45.30 ID:uapq5pyXO
フジはまたマルモやるから嫌なら見るな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:44:19.42 ID:TibjTwxrO
なんで婚活は無視してんだ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:44:21.08 ID:7scl9rXr0
>>1
× 【ドラマ】“極悪”じゃなくなった月9『極悪がんぼ』が過去最低視聴率 剛力『ビブリア』下回る可能性も
◯ 【ドラマ】“極悪”じゃなくなった月9『極悪がんぼ』が過去極悪視聴率 剛力『ビブリア』下回る可能性も
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:44:21.78 ID:7o9LcByy0
三浦友和主演、てした方がいい
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:44:23.21 ID:vecOSEF80
まず、女主人公って時点で原作好きは興味無くなると思うんだが俺だけかな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:44:31.71 ID:3Xhbgize0
凄い面白いけど
9時子供らに見せる番組じゃないな
木10だと大人がゆっくり観れて数字もよかったと思うわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:45:41.07 ID:TibjTwxrO
尾野、最初から極悪ではなかったろうが
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:46:54.03 ID:E3zf9eSB0
ドラマ終了後に即BD発売しよう
そうすれば、真のジャニーズ教の偉大さが証明されるはずだから
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:47:21.88 ID:RtH8UnVjO
極悪癌フジ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:48:08.34 ID:sBWv/TAKO
>>42
平均視聴率20%超えが当たり前だった月9も今では見る影も無く落ちぶれたな
フジが勝手に自爆したんだろうけど
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:48:38.14 ID:lQ3AiOme0
原作いじりすぎ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:49:30.82 ID:2DeL+ZBF0
フジテレビのありのままの姿をドラマ化した方がまだ視聴率取れるんじゃないの。
バブルの栄光を捨てきれない無能な幹部に若手が振り回されて犬鍋食べながらストレス発散とか。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:51:15.87 ID:qSPSsW+d0
>>1
ビターブラッドを月9に持ってくれば良かったんだよ。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:51:46.96 ID:BBOIhGAb0
>>52

そりゃ今の20代の女の子は生活にシビアだもん。
所詮月九なんて、発情期のバブルババアのオナニー番組にすぎなかったわけで。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:53:46.43 ID:roxT0qu+0
なにやっていいか分からなくて
伝統枠を次々壊してみて尻に火が付いたテレビ局があるらしいよ。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:54:32.39 ID:2DeL+ZBF0
>>56
浅野ゆう子と浅野温子のバブルのころのドラマの続編を割と最近やってて
本当にウジテレビってバブルのころで頭の中が止まってるんだなあと思った。
中年のババアの話なのに恋愛の話しかなくて。年齢的に親の介護とかが一番の問題だろ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:54:46.50 ID:89+WaFqz0
内容は他のスカスカドラマより面白いのになあ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:56:00.43 ID:BBOIhGAb0
まあ、平日にテレビを見てるのがじいさんばあさんと、バブル脳のバカ女主婦だけであるのは事実なので
原作通りに極悪がんぼやっても、視聴率はもっと悪かったと思う。日曜劇場だったらサラリーマンが見たかもしれないが。

今、一部上場企業の30代の週平均労働時間は60時間。一日10時間労働土曜出勤当たり前なので
月曜日九時のドラマなんて見てません。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:57:24.67 ID:xjZbEeoI0
@金貸し業界の話が複雑で難しい
漫画なら途中読むの止めて考えることができるが生放送のドラマだとそれが不可能

Aヤクザが主役になってるようにみえる
暴力団肯定ドラマに思えて敬遠されてる

B話が暗い
自殺あり、親子引き裂きあり、法律に触れることがたくさんあり

これじゃ普通の人見ないって
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:57:29.65 ID:BBOIhGAb0
>>58

バブル女ってなんだかんだ言って旦那は正規採用の逃げ切り世代だし
親も金持ってるから、介護なんてせずに施設直行だろう。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:58:02.26 ID:3W9Fjijy0
月9という再放送飽きたよ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:59:37.80 ID:QOkU1Epw0
うわぁ・・・・
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:03:04.21 ID:axqXWSL30
えー面白いのに。

いいじゃん、トレンディーじゃない月9
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:03:59.61 ID:Y+W8IJp10
平均最低婚カツ、単話最低ゴウリキ
この黄金コンビは解体しないで欲しいわ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:04:04.55 ID:Y1iUmRlk0
> 尾野真千子
なんかどうもワイの目が受けつけまへんねや
なんででっしゃろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:04:30.42 ID:6gvW4Gct0
オノマチじゃなかったらもっと数字とってた
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:04:43.24 ID:TQtRxFIb0
スポンサー

糞垂れ流し
視聴率
バカ
購買射幸
スッカラカン
総白痴
テレビ
終り
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:05:29.03 ID:16Z8BgqV0
国民敵スポーツやきうんこより数字取れてるから無問題
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:05:35.82 ID:JyViN4k20
時間帯違えば主人公は男だったし、それなりな結果にはなっただろうね
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:06:09.92 ID:i+39V9J30
剛力越え…いやー奇跡の瞬間が目前に迫ってまいりましたね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:08:13.33 ID:l1U8as3w0
>>62>>60
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:08:38.26 ID:BaJERrHH0
おもしろいけど蛆テレビだから録画
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:08:45.82 ID:Pi7C9xPu0
最悪糞ストーリーだったから見なくて正解
胸糞悪くなっただけだわ
最終回は見ないだろうな
今回のストーリーで一気に萎えた
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:09:30.88 ID:vicZUtKQ0
広島弁と関西弁を混同する女優いらない
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:09:33.01 ID:3GwR+4GU0
ビブリア、内容は悪くなかったんだけどな
主役が人気ある子なら数字も悪くなかったと思う
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:11:02.12 ID:kr7LNJGP0
>>58
木10では、バブル女のその後をドラマでやってるぞ。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:12:46.10 ID:Gf2b1AmhO
オノマチはバラエティのぶりっ子口調が気持ち悪い
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:17:36.51 ID:18LU5I5sO
ほししゃんの肉便器だった女が主演だもんなぁ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:20:14.01 ID:LhGgqCxY0
フジテレビがめざましテレビで平壌運転

https://www.youtube.com/watch?v=hHqgvljsGdo
フジのめざましテレビでカツオ不漁ニュース

世界のツナ缶紹介!?

なぜか韓国のツナ缶をピックアップ

スタジオで試食ウマウマw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:21:44.68 ID:epy0moO80
 
 
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
 
 
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:24:31.76 ID:BaJERrHHi
来週最終回かと思ったらまだあるのかよ
もう平均二桁ギリギリなのに
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:28:26.89 ID:vicZUtKQ0
初回以降見てないのに誰だよ見てるの
でもゴーリキーの記録を塗り替えたら許さない
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:34:53.99 ID:ggXIxfPa0
ビブリアは剛力たんが出てたから見てたけど
今のやつは見てない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:36:01.36 ID:qL6TgxoU0
地デジで鶴太郎の汚い顔は生理的に無理ごめんなさい
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:41:59.47 ID:pQ/EPLCm0
がんぼ好きなんだけどなぁ。
まぁ、オダジョーの時みたいに内容関係なく叩かれるのは今のG枠の宿命か。

次のキムタクの方が数字取っちゃうんだろな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:43:28.33 ID:y04jkPkl0
原作もの禁止
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:44:06.50 ID:adeestjx0
ああ「ゲック」ドラマだったんだなコレ(笑)

まだそんなチンケなプライドあったんだウジwww

いい加減に現状認識しろよ

バカとコネとチョンしか残ってねえクソ局なんだからクレーマー相手に商売してろ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:44:27.60 ID:FT/a0yVu0
この話って、最後に冬月が寺乗っ取って、息子はタコ部屋に送られるという鬱エンドだったんだが、
そこをバッサリ切ったのか?
まぁ、地上波ゴールデンじゃ、そこは流せないよなw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:46:17.92 ID:8h+YbMqv0
>>9
原作者によると、プロデューサーは10年かけて企画通したんだって
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:47:55.75 ID:GXfMchEw0
尾野真千子と放送時間帯を間違えたドラマ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:48:14.16 ID:j8MCmvmG0
極太ちんぽ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:51:49.71 ID:B0rGovRH0
局自体が凋落してるんだから月9も糞もねえだろ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:52:53.21 ID:JT8IIinZ0
いわゆるマイルドヤンキーに受けるかと思って作ったら大コケしたってことだな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:56:40.32 ID:r3CtGLlI0
月9最低記録を更新しそうだな

ざまぁ

フジテレビ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:56:44.95 ID:6iFNSddsi
仲里依紗可愛い
極悪金貸系ならウシジマくんのが断然面白い
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:56:49.48 ID:P4rrJ9tC0
あの内容で8.5%もあるのか

月9ブランドはまだまだ健在だな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:58:25.27 ID:UsOfzbHk0
>>91
なんでそんなに時間かけてこの女を主人公にしたんだろう
龍の絵の最後に目を描くところでアニメ目を書いちゃって台無しになっちゃった感じ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:02:47.07 ID:XJflRy2I0
どんなにつまらんドラマでも月曜9時にはフジ見てた嫁が初めて日テレにチャンネル会わせ始めてたから相当面白くないんだろうなと思ったら予想通りだった
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:04:46.24 ID:P4rrJ9tC0
マジレスすると、

金髪役がサンドウィッチマンの伊達なら見た
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:05:03.24 ID:eoMhCguC0
これはフジのオスカーに対するよいしょ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:07:35.52 ID:ifuf/ArCO
今週の脚本はとくに酷かったわ
作品自体は奇抜で嫌いじゃないけどな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:37:38.59 ID:0S/oGwMaO
>>97
ただでさえつまらないのに主演とそいつがいるから余計見る気がなくなる
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:52:13.26 ID:cvoLxKwQ0
ファーストクラスをこっちでやれば良かったのに
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:07:28.81 ID:4c/Ft7oK0
  

だから、セリフが何言ってるか分からんのだよ(初回の10分のみ視聴、以後ナシ)

低視聴率  ・・・・・  当たり前だw


   
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:11:48.63 ID:1nBTDHfp0
冬月が天枝夫妻をタコ部屋へ送る話か
ドラマだとダメになるんだな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:17:55.62 ID:D4duwqBE0
原作ファンの評価が知りたい
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:54:29.74 ID:sVFY7Py30
このブスBBAのメイン起用前提の作品としても
せめて男の装いとメークアップとヅラで男を演じろアホか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:04:50.82 ID:RtxTDfL80
主演が知名度なさ過ぎて
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:11:04.98 ID:cQwKG1j/0
カバチタレみたいな改変を期待したのに全然なってねえし
なにがしたかったのか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:13:34.80 ID:YZ7TYQM6O
東京ラブストーリーやってた若者から人気の枠だったのにな、時代は変わったな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:15:56.04 ID:s+mdUKYi0
>>99
カバチタレもそうだけど原作に合わせていくとおっさんだらけになるからな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:17:36.53 ID:jdUA0ekfO
婚カツ超えるかー。胸が熱くなるな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:19:17.97 ID:tLAQHtWj0
尾野真千子はたまにすごく綺麗に見える時があるんだけどね
このドラマは脚本イマイチで一話目でやめたw
今一つだけ見てるのは沢尻のファーストクラスだけ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:25:50.56 ID:gqXViONV0
鼻でかいからや!
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:27:05.62 ID:BiMA1LY90
原作が人気だとすぐ実写化するけど
原作が人気なくても実写化することがあるよな。
あの労基署の漫画とかちっとも人気なかった。
ドラマ化しても連載してた雑誌で全然取り上げなかったし
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:29:50.68 ID:nly6zUbf0
これほどまったく見る気が起きない月9は久しぶり
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:31:21.79 ID:vZxlijjc0
これよりショコラティエが面白いとか
1000%認めねえ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:33:01.54 ID:TIqoO1WV0
>>111
カバチタレはよかったわ
深津絵里も常盤貴子も可愛かったし、話のスピード感もよかった
デビューした頃の山田優が出てたような
あと山Pと香里奈もあの頃はすごく美しかった
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:34:06.20 ID:/3B2yxYpO
>>117
連載作品ってどんなものでも一度や二度は他メディア化の話があがるらしい
昔、漫画家の新井理恵が書いてただけだけど
実現までこぎ着けるのは人気作が圧倒的に多いってことだろ
アニメ、ドラマ含めてだろうけど
編集部や出版社はコンテンツビジネスも仕事のひとつだろうし
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:37:28.47 ID:V27exh7gO
あなただけ見えないみたいな奇作がほしいけど
今のフジには無理だろう
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:54:16.57 ID:iJ1CW6au0
剛力のやつは最終回前までは二桁キープしてたからな。

これは毎回のように8%台叩き出してるし、普通に剛力以下だよ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:54:21.63 ID:3CQJiIf10
ゴリリキ以下だと、もう女優として認められないレベル
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:57:45.56 ID:fCR7lb9x0
月9で史上初の平均一桁か
尾野ひとりだけの責任じゃないが、オトカノの川口以上にイメージダウンしそうだな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:15:43.60 ID:iHn0q3Ov0
20代ずっと主演で当てて来た女優でさえ、そろそろもう一線を退こうかって歳だからね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:17:41.72 ID:g9As90RA0
萬田はんには勝てません
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:27:11.41 ID:CWAwv9SE0
>>97
>仲里依紗可愛い
>極悪金貸系ならウシジマくんのが断然面白い

浅野忠信の女だったけどな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:38:13.05 ID:0yyJ26/E0
またフジお得意の「イイハナシダナー」にしたのか
ありきたりな糞価値観押し付けるなよ
つか極悪がんぼってTVでできるような内容だったっけ?
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:43:05.69 ID:SRW3qbvk0
主役がこの人じゃなければ見てた
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:49:16.36 ID:plB1J1yjO
なんか見てないのに批判してる奴いるが、最後は借金野郎はタコ部屋行きだからな
お涙ちょうだいだけど、ハッピーエンドとは言えない
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:49:33.86 ID:vZxlijjc0
月九枠はしょうもない恋愛モノじゃないとダメなのかもな
木曜10時とかならまた数字違った気がする
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:52:19.30 ID:ip0nPixH0
ドラマも一桁が当たり前になってきたね。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:56:04.13 ID:KFwo4mLg0
ゴミ蛆不細工細い目チョンwwww

哀れwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:04:48.71 ID:fPlMXi9I0
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:16:10.23 ID:0hiRBfx90
>>“家族”がテーマのちょっといい話だった。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
親父がタコ部屋行くだけで済んだはずの話が、だれのせいで実家の寺我乗っ取られたんじゃボケw どこがいい話なんだw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:23:25.85 ID:ZYNqScr30
主人公を女に換えた理由って「面白くなるから」では絶対にないよな
視聴者には知ったことじゃないどうでもいい芸能村の都合でこうなった
視聴者の方を向いてないドラマなら、視聴者がドラマに顔向けるはずもなく
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:41:18.20 ID:UNlpWlRZO
おのまちって おまこ好きっていう雰囲気してる

あの口や首筋のほくろ…
ほっしゃん。の巨大肉棒をあの口で美味そうにしゃぶるのが創造出来るね。

ほっしゃん。の顔や身体つき見たら 普通出来ないだろが…それでも出来るんだから よほどのおまこ好き 依存性だわな。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:43:59.12 ID:tzv31uUH0
視聴率が極悪
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:46:54.66 ID:Fw3LsTJR0
カバチタレはそもそも主人公達が悪じゃねーしこれとは全然違う
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:47:23.71 ID:Os8Z2tru0
>>1
さりげなく(というかあからさまに)第9話のあらすじを紹介しているけど
全く見る気も起きないのだがこりゃw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:50:17.92 ID:ROwLTdCR0
>>136
だよなw
どこかいい話なんだか
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:53:47.83 ID:Z1gEeCI30
上等な料理に蜂蜜をぶちまけるがごときドラマだった
俳優の無駄遣いもいいとこ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:54:33.82 ID:fILf7vsA0
やっぱめごっちは悪くなかったんだな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:56:16.59 ID:6UGMw+gii
酒場放浪記を見るしね
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:56:52.68 ID:eUXigUpU0
俺も酒場放浪記見る
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:22:12.79 ID:ZnW3PbHaO
月9といったら吉田類
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:26:11.11 ID:KMEbftoq0
なんで小清水なんだろう、ハタじゃなんか都合わるかったのか?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:34:52.43 ID:Xua4kNBH0
尾野真千子の顔が何故か受け付けないなー
月曜日はショコラティエみたいなドラマが見たいわー
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:51:19.81 ID:toyH88mW0
そもそもカーネーション人気自体が仕掛けだったんだから、
いつまでもF2層は作られた人気に黙ってついてきてくれる、
とか、甘えるのもいい加減にしろ、と。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:25:50.48 ID:3KKbHGcNO
面白いのになんでだ?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:26:54.98 ID:C3JRErj60
ミナミの帝王と、アウトレイジと、リアル犯罪者が揃った極悪モノなのにイイ話にしちゃいかんだろww
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:34:17.29 ID:/+2Mdt+r0
>>151
月9のイメージに合わないんだろ、面白いのにな録画で毎週観てるよ
好きなドラマ軒並み低視聴率だから完走してくれるだけでありがたいわ
視聴率なんて貢献したことないからシラネ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:35:24.10 ID:6qsdB1YZ0
尾野真千子は写り方で美人にもブスにも見える
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:35:48.63 ID:Y1QqXlbD0
>>99
どこも事務所のキャスティングの都合だけしか考えてないから
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:52:04.27 ID:NMLtaJau0
暑苦しい男ばっか出ててツマンナイ。
オノマチコは、主役じゃないでしょ。

「原作変えた」以前の問題。
原作自体面白くないし。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:54:36.44 ID:kfydxTE50
このドラマは平日10時枠のドラマじゃないの?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:56:54.43 ID:WkekU1Dv0
原作からして月9にやるドラマじゃない
深夜帯で、くたびれたオッサン俳優を並べると良い味が出る作品だろうに
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:58:14.11 ID:nhDG2Gp60
改悪がんぼ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:59:04.74 ID:CG2RFPRu0
月9は裏弱いしおもしろければ月9でも12%は取れるよ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:01:04.05 ID:bFL+1hrG0
こんなのより山賊ダイアリーをドラマ化しろよ!
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:03:20.65 ID:MvyOE3rm0
月9といえばはマイクとエドの名車再生クラシックカーディーラーズ(先週の再放送)だろ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:04:22.14 ID:PxEm87cH0
三浦友和が主役かと思ってた
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:04:33.57 ID:5MzLj+jU0
余計な手出しした為に更に状況悪化したでござる、残念感しか残らん話
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:04:47.38 ID:iXYYQsej0
もう、たけし呼んでドラマ版のアウトレイジにしちゃえよ。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:05:29.72 ID:W1bF09St0
これ最低記録出して、他の不名誉俳優の汚名挽回のためだろ

どう考えても月9でやる内容じゃないし
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:11:57.56 ID:fwUIi8SM0
おもしろくはないんだがなんとなく見ちゃう感じ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:12:38.52 ID:2UVlAV0oO
数年前はプライムタイムで一桁はコケだと思ってたけど
今では強力ドラマの最低が8.1%なら結構取れてたんだなあと思ってしまう。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:14:06.07 ID:fwUIi8SM0
株券をあっさり偽造するのはなんなのと思った
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:19:00.26 ID:yearioR10
ずーっと見てるけど、いい話だなーなんていらない。後味悪い話を見せて欲しい。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:20:53.40 ID:iMhnn/nU0
女主人公がおかしすぎだろ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:21:14.25 ID:kj0JHA+L0
ドラマや映画の数字やヒットは役者じゃなくて完全に本なんだよなぁ

同じ役者でも本が酷いと数字が全然違う、日本はもっと脚本を大事にすべき
ハリウッドとかじゃ一番時間をかけるのは本の部分
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:23:11.78 ID:K1nIfJkR0
原作レイプしてる時点で終わってるでしょ
主人公がヘタレな男だからいいのに
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:23:26.07 ID:LucBenzi0
尾野真千子には何の魅力も感じない
何でこんなの主演にしたのかわからない
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:39:36.63 ID:iQHilX9c0
月9て月曜に野球がなかったから特別だったのに
野球中継自体がなくなれば普通の枠にもなるよ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:43:06.60 ID:lNrkOvbi0
もう月9なんて大人向けのアニメとかでいいと思うんだけどw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:45:37.93 ID:M3MqHOLA0
三浦友和がいい役者になっててビックリ
普段喋らない役が多いからわからんかった
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:46:05.89 ID:vxDVvZP40
>>27
面白かったのは磐石な作りだったTeamと花咲だけだな。

Mozuも最後まで見たが、素材は悪くないのに演出が糞過ぎ、話ダレ過ぎてダメだ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:47:35.98 ID:zhlcj+Pr0
>>5
書こうとしたらやっぱり先に書かれていた。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:47:47.61 ID:NBAR7kFg0
同作は、早い段階で肌に合わない視聴者を切り捨てていますから、
最後までとことん極悪な展開を盛り込んだほうが、視聴者の満足度は高そうです

これって人が不幸になる様子を見て喜ぶ層しか残ってないってこと?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:49:44.89 ID:alNuyZNJ0
>>25
遠藤も天海祐希になってたなw
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:51:33.93 ID:BfDdxKlM0
フジはもはや夜のドラマ提供の仕方を変える必要があるね
月9そのものを無くして月→日の1週間完結スタイルにした方がいい
ダメなのを2か月にわたって引きずらなくて済むからね
逆に好評なら毎日見てもらえるし
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:52:23.27 ID:yGzfwtpX0
>>178
なんでや! ルーズベルトゲーム面白いやん
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:54:12.99 ID:anY63Dji0
剛力でさえ月9なら平均11%クリアできるのに
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:55:25.78 ID:C+MA8QBv0
記録は塗り替えられるためにある
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:56:54.32 ID:7dfWK91C0
主人公を女にしてるところが甘いし人情話になってるだけ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:11:37.51 ID:r7bOEEVi0
金曜夜8時の「天誅」もいい意味で悪のりしてて面白かったけど
放送する時間を間違えてたと思う
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:27:00.27 ID:/S3wQ7yBO
なんだろね。小林薫と三浦友和の無駄遣い。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:49:27.85 ID:0DHGOBz80
もう月9ってブランドが死んだんだからいろいろ試行錯誤してみりゃいいじゃん
フジは見ないけど
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:54:41.63 ID:/+2Mdt+r0
>>187
天誅良かったよね、ショコラティエも好きだったし
がんぼもビター・ブラッドも見てるフジはいろんなのやればいい
トレンディとか月9とかサッサと捨てれば良かったんや
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:04:05.09 ID:w+aByUuP0
原作見たことないけど、割と好きだから見てるけどな
月9のドラマ見たの何年ぶりかってくらい見てなかったし
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:30:29.71 ID:JCstO00SO
スポンサーと原作者にとってはまさに「極悪」
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:37:50.39 ID:od7/UXqz0
挽回するために路線を家族愛をテーマに切り替えたのが明らかな失敗
今のフジテレビを象徴してるわ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:40:48.25 ID:atpFEQ830
カバチタレといいなぜ東風の作品はなぜ主人公を女に差し替えられるのか
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:42:39.85 ID:uvMG8OdoO
お前らよく見てるな
全然知らない作品だけど
こういう視聴率低迷してるって記事は楽しみ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:43:04.66 ID:kQ0xtoSO0
フジのドラマは11話、日テレは10話、テレ朝は9話で終了
で、先にドラマが終わったテレ朝、日テレは特番をやって
裏で通常のドラマやバラエティを放送して
いるフジは
更に視聴率を落とすというマヌケぶりを何年も続けている
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:46:47.03 ID:+1GSU0X+0
>>34
14→8って相当つまらなかったんだな
東京タワーとかもこみちのへぼ演技でボロクソ言われたが、
初回14→最終回18(平均14)で結構良作になって最終回を迎えてたのに
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:55:48.01 ID:l+eM5D1o0
カーネーションも途中から鼻につくようになってたからな尾野
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:56:59.46 ID:MFvc0KcE0
ビブリア最低記録だったのか
原作知らないけど剛力×アキラ良くて
かなり面白くて好きだったんだけどなー

がんぼは見たことないな
松潤ショコラから糞化が特に著しい
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:05:54.39 ID:3+8a834T0
三浦翔平と椎名桔平、仲里依紗

よくこれだけクラッシャー集めたな

三浦友和の無駄遣い
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:06:17.41 ID:/+2Mdt+r0
>>197
ビブリア初回って内田も出てたし原作も人気あって話題性はあったんだよな
現役サッカー選手がハロワ職員と聞いて初回だけ見たわ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:13:05.43 ID:3+8a834T0
普通にビブリアの方が面白かった
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:20:02.51 ID:UBEjOaJW0
かったるくなったから5話で降りた
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:20:10.92 ID:LxRV7uqy0
>>9
オノマチのせいだとは言わないけど、三浦翔平を主役にしたほうが良かったかわな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:24:52.81 ID:nhoasRe1O
オノマチと剛力
どっちとヤりたいか聞かれたら1日迷っても結果が出せない
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:28:02.34 ID:Hz0tAhhJO
哀川翔と小沢仁志と松田勝が足りない。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:32:43.16 ID:CNhFlrbv0
ま、月9だから恋愛ドラマって期待したら
こうなるわな
男は録画してる人多いかもしらんが
あの系統の話は女は食いついて見ないよな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:33:52.32 ID:Pi7C9xPu0
オノマチの乳首はやらしい
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:36:01.94 ID:csQzZJtB0
腸炎ビブリオ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:41:22.03 ID:G2UlOV3R0
カンビブリオ宮殿
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:45:45.76 ID:fnnp4Rfk0
極悪じゃないもんな、人情物語
極道的なことやらんの?
親とタコ部屋行きなら子供が柄悪そうな親戚が引き取るか施設行きの後味の悪さ残せよ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:45:49.78 ID:xY0AbQMO0
主人公を女に変更するプロットって何が面白いのか
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:47:09.98 ID:6ffVqcm+0
このドラマつまらない
これだけの俳優をそろえたなら
もっと大人のドラマにしたらよかったのに
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:48:00.37 ID:jfKeuVTK0
嫌なら見るな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:48:42.05 ID:haBK2py/0
大物だけそろえても上手く使ってないだろ。
このストーリーであれば半分で良いよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:51:24.81 ID:Jqq3cZE80
7.7まで落ちたMOZUよりマシじゃん・・・
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:51:42.00 ID:iidMJrbn0
松田勝の下半顔
そして声
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:53:10.44 ID:fnnp4Rfk0
>>216
MOZU最終回13%取ったぞww
がんぼちゃんが二桁復帰ほぼ絶望だろ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:08:21.21 ID:HCn43Kox0
>>91
力の入れ方を間違えているな
そんなことよりも芸能事務所の圧力に負けないようにすべきだった
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:11:57.85 ID:vCh2Jt+u0
>>37
ブチギレなら893出てくるからますます男主人公じゃないとかっこつかない
ドラマに適した題材じゃなかったんだよ、やるにしても深夜が妥当で月9は合ってなかった
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:14:40.22 ID:4rYKbxwd0
原作は良い作品だと思うが
ドラマは展開が消化不良のママ早く進んで
ワケわからんから一話の途中で見るの辞めた
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:14:50.62 ID:p2Ckb4lo0
フジの状況が過去に比べて悲惨過ぎるからなぁ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:20:45.24 ID:aepvDSkk0
後半からグダグダだったな
主人公が全然成長しないし金を稼げない
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:27:53.43 ID:+1GSU0X+0
カバチタレがドラマが出来すぎてて「原作レイプガー」って原作ファンの存在が無視されたように
ドラマの出来が原作とかけ離れてても超面白大ヒットだとOKなのに
原作と設定変えて大ハズレだと目も当てられないな
オノマチもフジに出にくくなるだろうし、企画考えたヤツとかも立場無くすんだろうな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:31:30.19 ID:WLMeUbB30
じゃあ、女が主役の裏社会渡り歩くどろどろのドラマ見たいのお前ら?
主役は女なんだし安心感のある人情味のあるほっとしたドラマの方がよくないか?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:35:19.38 ID:uzf1kJFw0
主人公が下品過ぎて嫌な気分になるドラマ
巻き舌が似合う女って最悪だろ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:07:40.13 ID:2odNcP660
月9だというのに可愛くもエロくもない30女を主演に据えるくらいなら
三浦友和と小林薫のW主演で職業モノでもやった方が面白そう
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:27:27.61 ID:Sj3dyMbE0
本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:31:12.73 ID:Sj3dyMbE0
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:31:46.92 ID:Sj3dyMbE0
>>8
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:41:35.27 ID:64AomhjJ0
単回のワーストではビブリアを下回ることはないと思う
平均視聴率もギリギリで2桁キープのガッカリ展開だと思うよ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:42:50.36 ID:XISCd7nr0
オノマチコっていうのがもうだめ。主役のたまじゃないから。
なんでこの人を主役にしようと思ったんだか。
ガッキーあたりにやらせたら良かったのに。

てか、この前CSでもう誰も愛さない一挙放送してたけど、それを地上波で再放送
した方が絶対視聴率とれるよ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:45:05.79 ID:ZXcpe9An0
めごっちに勝つなんて百年はえーわ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:46:17.80 ID:wvwV9ebm0
漫画だと男だから殴られるわ蹴られるわタコ部屋に売られるわいろいろあったけど
女だと使えないシーン多すぎね?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:01:43.87 ID:7ZhlUJc0O
僕は真面目な人間なので、悪い人達が主人公の話は好きじゃありません
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:08:36.57 ID:vZxlijjc0
>>223
いや成長してると思うけどな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:17:03.00 ID:3e/B4PtDO
>>167
自分は逆だわ
つまらなくはないんだけど見なくてもいいかなって感じ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:31:16.49 ID:uUAxNLBR0
@hosshyan
俺に言うてくる勇気ないからって、俺の大好きなヤツの顔をほんのちょびっとでも曇らすオマエらは絶対許せへんからな。
俺の何に変えてもとことんケジメは獲るからな〜(笑)

pic.twitter.com/iQToQ6qa9V
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:23:15.05 ID:7s1baY190
金子のカウンタックの話やらんからや
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:51:05.67 ID:/jKsx/mTO
もう今は刑事、医者、銀行員ドラマしか作れずに
漫画の実写や過去のドラマのリメイクや続編しか作らないんだから
月9枠も過去の月9ドラマを一挙再放送すれば良いのに
その方が視聴率も取れるんじゃないの?
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:20:45.35 ID:fID7o4Bbi
下回ってからな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:22:49.29 ID:hJpCgcCH0
TVタックルが時間帯移行したし、
その層を狙ったんだろうけど、大外れだったな。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:27:17.51 ID:uBzjtDeZO
地味
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:28:07.64 ID:1LAHJ8eM0
本当に極悪だったら、放送できないじゃんw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:30:11.89 ID:IZUFy2rc0
>>238
ほっしゃんww是非ゲストにww
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:34:58.64 ID:iHn0q3Ov0
ほっしゃんは尾野真千子を護ってる気分でいるのか
まずは自分の仕事なんとかするのが先だろうに
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:39:51.50 ID:YsRxHu/r0
外す理由が特に無い剛力さんの最低は
結構凄くないか?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:50:21.44 ID:pHOJaNoN0
剛力は何をやらせても結果を残せない超駄馬

芸能界の最底辺ゴミ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:19:40.08 ID:NSZJ2MOR0
フジのドラマって当時は高視聴率でも後から観ると全然面白くないものが多い
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:47:12.10 ID:iKlXL3vP0
>>8
同じ
俺は録画だがまだ見てない
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:56:21.53 ID:uQcm5Gpy0
原作を改悪した上にほっしゃん。の中古のメンヘラ女を主人公に持ってきた時点で簡単に予想できるだろw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:12:09.49 ID:ghQctKB80
尾野真知子、セクシーメイクしまくってパンテイー一枚で手ぶらの写真集だしたら買うよ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:29:57.78 ID:ss4OxUo50
>>251
新品ババアの自己紹介(笑)
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:38:53.05 ID:oYHZRtLj0
>『極悪がんぼ』の期間平均は10.1%

充分、視聴率とれてるじゃん。ライバルの放送大学はここまで取れないぞ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:40:35.76 ID:42zXihzH0
剛力は主演は時期尚早だったし、あの若さにしては健闘した。
同年代は似たようなもんだよ。
能年も有村もプライムタイムじゃ獲れないし。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:41:54.90 ID:PIVLbV/Y0
剛力はこれにすら負けてるのか・・・
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:48:13.41 ID:42zXihzH0
>>256
平均では剛力が今のところリードしてるよ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:09:33.66 ID:oZFM+DnA0
中居や剛力から最低記録を外す特命ドラマ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:05:16.49 ID:Tr8oEnJ10
>>13
何とか、っていうけど普通に評判良かったからな
がんぼは結局は脚本が糞なんでしょ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:29:35.39 ID:8/KrD/yi0
>>31
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:37:28.41 ID:Lw8Aj6Qt0
主人公を男→女に改編して良かったと思うのは
深キョンの富豪刑事くらい。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:41.41 ID:at01dvLm0
がんぼはあざとくて嫌い
極悪ぶりがあざとい
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:50:40.31 ID:kzxRrOeb0
なんでハタ所長は名前変えられたんだ?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:11:24.03 ID:XJ0sj04M0
面白いって言ってる人いるけど
別に視聴率がいいから面白いとか低いから面白く無いとかじゃなくて
視聴率は気にせず自分が面白いと思うドラマを見ればいいんだよな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:53:22.93 ID:8/KrD/yi0
>>36
2話以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:56:42.27 ID:0BwCgQEGO
漫画は面白いから原作通りにやれば普通に面白いと思うんだけどドラマはオリジナルストーリーなの?
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:05:00.90 ID:k8IeSHi10
ウシジマくんみたいにえげつない内容なのかと思って何回か見たけど
全然違ったので見るの辞めた
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:10:34.85 ID:FJE4SBVY0
三浦が金髪になったのしか話題にできないクソドラマでしょ?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:36:17.65 ID:hZWWRhhN0
またこれより下も出てくるよ
記録は塗り替えられるためにある
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:43:09.30 ID:Lg85hqLhO
婚カツ!もビブリアも面白かったけどなぁ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:44:14.11 ID:+4dZ2ePL0
情報求むは土日だけ外出許可が出てキチガイ隔離病棟から解放されているのか
一生閉じ込めとけよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:50:40.06 ID:mjjRehcl0
気軽に見られるから好きだな。くそみたいな恋愛ものよりいいや
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:55:36.89 ID:bLkKic9/0
>>266
主役が男から女に変わってる時点で想像できるだろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:56:25.71 ID:NOs4s1k+0
ゴーリキ様すごすぎ・・・
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:00:52.64 ID:pYJl38EE0
今、TVKで再放送している三上博史主演のあなただけ見えない、が
20年以上前の月9だったとは信じられない。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:19:02.41 ID:8/KrD/yi0
>>267
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:19:40.86 ID:8/KrD/yi0
>>271
本当に入院してないんだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:20:42.65 ID:8/KrD/yi0
>>47
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:42:11.65 ID:/RWBpW7n0
極悪〜というタイトル、尾野真千子が主役
これだけで観る層が減るもの。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:23:43.01 ID:MmwSTodY0
最初から小清水が神崎のと因縁ある相手だという振りをしてたのになぁ
どうせなら三話くらいかけて復讐すりゃよかったのに
金子が手助けして冬ちゃんが加勢して最後には皆で小清水と銀行を相手に何億か取ればよかったのに
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:14:01.39 ID:8/KrD/yi0
>>52
最近は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:45:31.00 ID:jUSiWFAv0
ほっしゃんの顔がチラついて
気持ち悪いから見ませんでした
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:46:25.63 ID:LG+/t4QD0
またごり押しか・・・
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:49:15.73 ID:seAHH5700
こんなタイトルだと最初から見る気無くすわなwwwwwww
意味不明すぎるwww
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:50:17.11 ID:18SiGKKX0
>>275
再放送やってるのか
羨ましい
月9の一番の名作だな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:00:53.44 ID:vqSFCWqn0
尾野真千子は男っぽい女性を演じてるのかもしれないが世間の印象とは違うので何か見る気しない
岩佐真悠子だったら見たかった
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:06:08.92 ID:k2NOcEcR0
一つ屋根の下も恋愛じゃなかった
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:11:59.01 ID:8/KrD/yi0
>>279
その反対に裏番組見る層は増えるのでしょうか?情報求むっ!!
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:12:53.60 ID:8/KrD/yi0
>>60
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:14:57.38 ID:Ka5yDFRD0
めごっちの場合はクソ原作だったから
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:17:59.11 ID:Hw62kG2KO
ちらっと見たらオノマチが殴られて鼻血出してるシーンがあったような
見間違いかもしれないけど、女相手に暴力的な描写があるドラマは月9ではウケないよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:18:01.10 ID:+kQ+5fdgO
ウジ虫テレビ局が作ってる番組とか(笑)
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:43:39.29 ID:tX/xQf700
>>291
いや、むしろそれがいいのに
その路線をやめたからダメになった
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:33:48.49 ID:lCpfYjer0
>>291
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:34:21.97 ID:lCpfYjer0
>>63
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:56:24.44 ID:offpUT4O0
言いたい事貫いて振り切ってるブラックプレジデントのがずっと面白いぞ
がんぼは金子メインで良かったのに
下手に神崎になんかさせようとするからしょーもなくなった
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:57:23.73 ID:OLGXnOjg0
>>295
おはよ〜
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:57:25.49 ID:Rgp1E7wPi
ぐーぐーがんも
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:01:30.52 ID:OLGXnOjg0
オノマチや設定は嫌いじゃないけど、
あのチャラい演出が苦手で見るのやめた。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:13:48.84 ID:rutXakGU0
MXTVで再放送している「ハングマン」見て、夜9時台のドラマのあり方を勉強しろよ!
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:05:14.69 ID:UEo/UrzZ0
>>282
そんな昔の事いつまでもグズグズ言うあんたの方が気持ち悪い
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:08:52.97 ID:MQl/eYoQ0
盛り上がりに欠けて余り楽しみにしてないな、一応みてるけど
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:15:50.63 ID:lCQnLJkI0
>>301
印象くらい自由にさせてやれやw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:39:16.92 ID:UEo/UrzZ0
>>275
三上が女性を含む3重人格者になってそれぞれからヒロインの小泉今日子を嬲るドラマだったな
俺の中では吉田栄作主演の「もう誰もあいさない」と同じジャンルのドラマだった、あっちは月9じゃなくて木10だったが
どちらもバブルの香りがする派手なドラマだった
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:05:59.34 ID:VT9aM+va0
浪速金融道みたいに年に1、2回2時間スペシャルでやる位がちょうどいいドラマだなー。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:11:49.20 ID:e9qFsSZr0
もう、月9って特別視するような視聴率じゃないでしょ
昔みたいに20パーセント超え当たり前の時代なんてとっくに終わってる
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:17:50.18 ID:u2geYG0T0
山本出せ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:27:44.44 ID:YGjXwrP40
主演を女にしてストーリーを綺麗にし過ぎなんだよ。
タコ部屋とかマリコンでの高額アンパンとか、カイジ風味でもっとドロドロさせないと。

ところで秦所長はどう追い詰められて死んだの?
イブニング売ってるコンビニがあまり無いんでさっぱりw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:28:45.85 ID:QNv3qUaIO
スズキのハスラー馬鹿売れはマツダのフレアCMに尾野真千子が起用されてる反動
女に嫌われる婆が月9主演なんかやっちゃダメ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:38:10.71 ID:EUZu6Z5g0
剛力彩芽>尾野真千子
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:38:14.33 ID:r+pTRP+e0
仕掛け不倫の相手がほっしゃん程度の3流のビジネス創価女優
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:39:35.22 ID:G4nIF8fM0
>>34
これ見ると剛力視聴率取ってるじゃん
たったの一回だけ一桁だけ
がんぽは6回も一桁
相手になってない
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:46:49.63 ID:rgBOnJ940
>>312
全ての女優が月9で主役やったら剛力なんか上位だよ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:46:55.71 ID:Ra1wIs3l0
>>308
口座凍結されてヤクザに金払えなくなった
単行本買えよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:49:23.27 ID:urEp66Dg0
オノマチきらい
カーネーションの演技見ると気分悪くなる
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:51:51.37 ID:UEo/UrzZ0
>>287
ガリレオも香取主演だった西遊記も恋愛ではなかった
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:54:40.23 ID:7rpxb7pg0
>>1
こういうのは金曜にスペシャル番組をやって視聴率を取れるかどうかだろ

月9でやるなら、常磐貴子と深津絵里のかばちたれみたいにマイルドな味付けにしないと
視聴者層ずれまくり
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:59:00.38 ID:z5x9Erjb0
極悪がんぼって在日社会を描いてるみたいで本当に不愉快なんだよね。
まあ、蛆にとっては当たり前の世界なのかもしれないけど。
最近の蛆のドラマって在日韓流にしか見えない。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:00:41.06 ID:7rpxb7pg0
>>308
どこがきれいなんだよ

きれいにするならカバチタレくらいやれよ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:02:05.41 ID:7rpxb7pg0
>>287
あんちゃんと小雪と福山の三角関係とかだったような記憶が
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:26:38.63 ID:Ymlw5pB60
浜ちゃんの不倫報道を見て思った
尾野真千子の為にすんなり離婚できたほっしゃんは幸運だな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:04:46.51 ID:lCpfYjer0
>>75
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:06:24.42 ID:MV9GHE8+0
ビブリアってちょくちょく話題になってたから
ヒットしたドラマだと思ってたら
最低視聴率マークしたのかよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:06:54.67 ID:4vLVleQY0
尾野真千子の喋り方は人に嫌悪感を与えすぎる
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:13:20.22 ID:upNd5PCF0
オノマチは演技は良いんだけどバラエティ等に出てる時の素の部分が苦手だ
サバサバ系気取ってるんだろうけど下品で不愉快
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:14:24.77 ID:FbtBfHBb0
視聴率が極悪
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:14:51.02 ID:gcsVwhlj0
エリカ様のドラマが月9タイプで
こっちが土11タイプという感じだな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:16:26.37 ID:6jFeLrCnO
「世界ナゼそこに日本人」7割、月曜ゴールデンのサスペンス劇場2割、残りCMの間にがんぼ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:17:43.07 ID:UEo/UrzZ0
>>323
話題つっても剛力の話題ばかりで作品自体の話題じゃなかっただろ
まあ最低視聴率だったのは一話だけで全体の平均では二桁いってるのだが
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:21:09.41 ID:yMpbkM3R0
『極悪がんぼ』とかストーリー以前の前に名前が最悪だろ、極悪外道の極楽トンボを連想するわ。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:00:16.30 ID:1Tr9lkx/0
>>34
なんで最終回だけ低いのか調べたら
やっぱ春の特番で裏が強すぎた


18.9% 日テレ うわっ!ダマされた大賞2013春の3時間SP
14.1% TBS  あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル
12.7% テレ朝 もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!3時間スペシャル

*8.1% フジ   ビブリア古書堂の事件手帖・最終回
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:09:12.22 ID:jW2H/g7GO
AKBのプロレスより悪いとか笑えるw
オノマチと川栄のギャラ考えたら月9コストパフォーマンス悪すぎw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:23:34.29 ID:3FQd91Uo0
尾野真千子
河瀬直美の目について女優デビューするも
たまに映画に出演するマイナー女優に過ぎなかった。
(一応河瀬のカンヌ・パルムドール受賞作では主演している)
30前ぐらいから、急にいい仕事が増え始めた。
大きなバックがつくようになったか?
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:51.82 ID:3dLN8Iqa0
行政書士の非弁行為推奨ドラマだっけ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:41:05.19 ID:qMzZ1aC20
ゲップドラマ極悪がんぼ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:06:52.63 ID:00HnJ1Ge0
 法律の裏をかいて主人公たちが逆転するみたいな話じゃなくて、たのめば何でも偽造してくれる
ドラえもんみたいな女にたのんで公文書偽造したり、あいての事務所に盗みに入ったり、
犯罪おかして解決してるだけだもん。

 すっきりしなくて、爽快感なし
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:36:09.01 ID:5be7rNTb0
室井滋が敵だった回で三浦が倒産寸前の他人の会社が振り出した手形で
室井の息子の会社から水上ボートを四台買うシーンがあったが
見てて「はぁ?」となった
もし現実にそんなことが可能だったとしても説明してくれないと見てる人には
まったく理解できないよ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:38:01.04 ID:M3SZu3iN0
ほっしゃんのイメージ強すぎて見る気にならない
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:38:07.38 ID:PS9wBp310
バラエティでいい歳こいてぶりっ子するのが気持ち悪すぎる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:07:12.56 ID:lwQfhYle0
沢尻のドラマと時間枠交替させたらまだマシ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:10:32.98 ID:oXhXfA6p0
まともな日本人なら朝鮮チャンネルのドラマなんて見ないから
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:23:31.32 ID:wDJnOkDq0
川口春奈「低視聴率については悩んだ(かかえこみすぎ)」
ごーりき「数字とれないっておもってた!(ひとごとすぎ)」
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:25:25.78 ID:QvacUrqh0
蛆テレビまた死亡wwww

馬鹿チョンとかかわるとみんなこうなるな

おいチョン、支えてやれよwwww
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:17:18.95 ID:xSuEy6H20
>>145-147
「酒場放浪記」の女性版も良いね。
  ※写真家の古賀えりこさん、モデルの倉本康子さん、料理研究家の栗原友さんが担当
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:23:57.55 ID:H1M9v6Ca0
剛力の私の嫌いな探偵はわりかし面白かったのに
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:31:06.14 ID:CSartGFM0
バイキングの視聴率が低すぎて
この程度じゃ大丈夫じゃんと思ってしまった
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:37:15.36 ID:0+SR6j740
ブブゼラ古本屋は面白かった。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:08:21.41 ID:lCpfYjer0
>>84
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:10:18.44 ID:QNv3qUaIO
>>340
沢尻エリカが月9なら良かった
ブスおばさんが月9なんて厚かましい
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:10:42.32 ID:4MaMOSzX0
>>345
あれは面白かったけどあの脚本家だか演出家は1クールは無理だね
5話くらいで出し切った感じする
ヨシヒコとかもそう
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:11:21.47 ID:ego6efod0
脚本がいまいちだな
MOZUの方が面白かった
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:14:05.26 ID:A+ui1qwQ0
結構面白いんだけど月9でやるドラマじゃない
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:40:51.68 ID:2ut43L2K0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:50:21.09 ID:aClgXPIn0
大阪のおばはん
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:07:03.12 ID:xtyI8dzl0
オノマチじゃなくてオダギリジョーが主演だったら毎週見たかも
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:16:40.79 ID:pVMBdjb/0
これはテレ朝金曜23時15分〜枠タイプのドラマだな。俺は好きだ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:26:23.17 ID:qFTKZqXR0
>>96
それに最終回には日テレの特番も重なっているのでしょうか?情報求むっ!!
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:11:13.59 ID:XK4Z569X0
尾野さんが脱げば・・・
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:15:29.26 ID:9ERnkoET0
そりゃオノマチじゃ剛力よりもごり押し難易度は高いだろ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:19:20.20 ID:9ERnkoET0
いつもみたいに人が主演してるドラマに寄生して
ドラマ板あたりでオノマチオノマチ言っとけばよかったのにw何を勘違いしたのか
このオバハンじゃ同じごり押しのミムラにすらなれないだろ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:22:32.00 ID:aeNVufmO0
裏の世界を描くんなら、朝鮮人のことや官僚・政治家の
ことを描けばいいのに。
それをやればもっと視聴率上がったよ。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:23:13.07 ID:YFiiX5iq0
オノマチのビンビンに立ったエロ乳首
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:56.89 ID:G5HdVJcb0
まじどんどん面白くないよ。これ、見てるけど。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:01:32.76 ID:iVx0aPQ50
ゴーリキーさんは悪くなかったんだな・・・
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:32:38.42 ID:dtqJUOyc0
>>34
最初が一番いいってのは脚本・演出が最低な証拠
しかしまあ脚本やあらすじの下読みぐらいはさせてもらえるんだし
脚本選ばなくてハズレドラマ出ちゃった人は、役者のせいにされる事まで想定に入れて仕事選ばないと
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:02:47.34 ID:2odlF5Bv0
けっこう面白いと思ったけど、視聴率低かったのか・・・(´・ω・`)
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:30:44.71 ID:3ol817BA0
極悪がんぼ......13.6__11.3__*9.1__*9.8__10.1__*9.6__*8.6__*9.7__*8.5__
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:53:23.96 ID:M02h/RqC0
今日は脚本家がんばったな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:54:48.69 ID:denTxBA40
深夜枠でやればよかったのに
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:12.28 ID:Aml7Pq7e0
いまどき世間的にはとっくに月9w フジのコントドラマwwって感じなんだろうなあ
問答無用にダサいっていうか安っぽいっていうか・・・
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:38.48 ID:R1Vvae0RO
見逃した、どうなったんだろう。
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:21.52 ID:pVMBdjb/0
ぎゃあああああああ今日見逃したああああああああああああ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:58:15.99 ID:pVMBdjb/0
池上さんのやつ見てて見逃してしまった・・・
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:17:09.43 ID:pwpbAwWA0
>>361
所長が済州島出身で戦後渡って来た在日だったかな
フジじゃもちろん取り扱わんだろうけど
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:34:46.28 ID:sjHLE68B0
昨日もやってた見たいだが、第10回でも終マークついてなかったってことは、まだやるのねw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:39:43.02 ID:TLAeHT980
いまだに思うけど
無能な脚本や剛力のゴリ押しのせいで汚名を着せられたビブリアなんとかの作者がいちばん可哀想
もともとラノベだし大した作家でもないんだろうけど、この月9史上最低視聴率とかいうレッテルはさすがに不憫だわ
濡れ衣を着せられてるようなもんだろw
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:43:31.67 ID:v8Xh5uZ00
ほっしゃんとかいう明らかな在日ブサイク男と
平気でsexできるのは尾野真千子が同胞だからだろう

三十路超えなのに朝鮮フジテレビで月9にいきなり抜粋された事とつじつまが合う

尾野真千子は在日朝鮮人
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:49:40.15 ID:tLtzvGjz0
極楽ちんぽだったら視聴率20%取れたのに
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止
主役の女の顔がムカつく