【サッカー/W杯】日本、1次リーグ3戦とも青のユニホーム着用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載は禁止
国際サッカー連盟(FIFA)は7日までに、1次リーグの全48試合で各チームが着用する
ユニホームの色を発表し、日本は3試合とも青を基調としたユニホームで臨むことになった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000032-jij-spo
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:30:43.50 ID:ijmSrZPB0
そりゃそうじゃ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:01.00 ID:HUJ0agHc0
やっぱり青だね
白も好きだけどね
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:02.67 ID:kOjK8zeB0
俺はソフマップブルーが好き。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:09.24 ID:BtMCI2Xu0
あの黄色を着ることなく終わりか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:46.71 ID:7ydZJZ/60
分かりやすいな
コスタリカ戦で着用した黄色ユニも見てみたい
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:52.47 ID:Np0Azzq10
工事現場用の奴は
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:32:45.27 ID:scAZL+CJ0
よかった
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:33:12.94 ID:sAVDRSF30
上黄色でパンツ青が見たかった
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:33:18.74 ID:Mbz0hlkN0
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:33:27.04 ID:Ip3VodhG0
ダメだ
香川は黄色じゃないと
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:33:27.16 ID:07y7GViP0
ユニカラー
コート 白か緑
ギリシャ 白
コロンビア 黄
なので、3戦とも青ユニか
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:33:28.23 ID:V0FxdlIC0
ピカチュウユニフォーム買った奴いるのかな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:03.90 ID:3vAurrDK0
朗報
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:15.99 ID:MhSjHKko0
蛍光色イラネ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:33.95 ID:btTfBAAb0
黄色を着ないとドルトムントの香川は見れない
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:42.77 ID:jNceXy8l0
いつの間にかホーム・アウェイ両方とも左胸の旭日旗っぽいのが消えてたよね
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:56.24 ID:OW950sSkO
あほ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:59.58 ID:emlG9Y8A0
蛍光色ユニのデザインした馬鹿野郎は死ね
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:35:12.25 ID:nHWtuCs60
だからといって、パジャマみたいなユニはやめてくれよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:35:55.84 ID:fNFwkBNb0
次はショッキングピンクでいこう
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:35:58.14 ID:ZCDhBpV+0
日本がアウェイ扱いになるのはコートジボアール戦だけ
相手がオレンジだから日本はアウェイユニにしなくていい
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:36:04.55 ID:rm1k+kX70
南朝鮮人発狂しちゃうの?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:36:23.06 ID:PuSFrvqj0
蛍光色とかまじなんなんアレ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:36:50.40 ID:ZacoPSlf0
香川オワタ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:36:52.52 ID:V0FxdlIC0
>>17
まじ?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:37:02.41 ID:THIjpPu+0
やったー
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:37:50.58 ID:pN7wS7vH0
黄色の方が好きなんだけど
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:38:06.14 ID:Flx3rylPO
色がかぶるときじゃなければ自由に選択できるの?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:38:12.72 ID:0jbHqVGE0
>>17
よく見るとあるけど
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:38:13.35 ID:x2WuCFof0
アルゼンチンは白/水色のシマシマじゃん

日本は対抗して苺柄とかにすればよかったのにな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:38:47.14 ID:w8GiqrAeO
今後もアディダス地獄が続くのか…
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:38:47.71 ID:kOzZJ91u0
>>22
Wカップのホームアウェイってどうやって決まってるの?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:39:22.22 ID:Sh83rq3X0
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:39:54.83 ID:wBJEJjvR0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

あの黄色は史上最悪
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:40:10.63 ID:PQp6o5Qn0
ポケモンユニ使えよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:40:56.75 ID:Mx+nvuP30
黄色じゃなくて安心してるとこ悪いけど
青もじゅうぶんださいんですがw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:00.60 ID:udFWPK2H0
韓国がFIFAに日本の意図的な歴史挑発ユニフォームの使用を禁止する
ように働きかけてるんでしょ?
第二次世界大戦を引き起こしてアジアを血の海にした日本はなんで
今のサッカーを利用して世界を挑発するの??中国へのけん制かな??
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:07.58 ID:LGQPIo250
あの黄色いのセカンドだったのか
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:15.59 ID:Ymg0LBP40
黄色のユニは外人に「自虐か?ww」とかいって馬鹿にされるからな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:21.67 ID:eSXFCTNh0
どっちにしろダサユニという悪夢
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:22.29 ID:vrUgyj++0
一次リーグ

っていう言い方は、もう決定なの? なんか「じゃあ、二次あんの今回?」っていう
ツッコミを入れたくなるんだが(´・ω・`)

グループリーグってのも、いまいちなんだが、まだこっちの方が落ち着ける。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:29.15 ID:mGtOa6Cs0
国旗いらんだろ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:53.17 ID:6Eo1xoQv0
>>17
あれが旭日旗に見えるのかお前には
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:42:39.87 ID:mGtOa6Cs0
旭日旗だとしても対戦国でもない韓国には全く関係ない話だ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:42:44.33 ID:9xXDV/uyO
そもそもなんで黄色?
赤いラインが映える白か黒でええやん
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:43:25.14 ID:m6lq/ENB0
個人的には

軍靴が聞こえる、アジアを不安にする
ユニフォームは反対だな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:43:49.57 ID:8jLh9imt0
あのメローイエローはいったい何を考えてあんな色にしたのか・・
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:43:54.14 ID:FTIN4I/N0
>>46
ブラジルだしあやかっとくか!
らしいよ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:43:55.74 ID:mg7jXWo20
>>47
死ねカス
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:44:50.57 ID:f0AkEh1C0
>>46
なんで黄色がダメなんだ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:11.01 ID:ZCDhBpV+0
>>33
対戦表の左に書いてあるのがホーム扱いのチーム
会場の左側のベンチを使って、国歌斉唱は後
ユニホームは優先的に選べる

各グループのシード(1番)チームは、第1戦、第2戦がホーム
4番(日本もそう)のチームは、第1戦がアウェイ、後はホーム
って決まってる
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:22.96 ID:ErjAQZ+r0
黄色買ったんだが
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:30.17 ID:aOE7VCYj0
つーかシャツとパンツの色は別がいい
シャツ青パンツ白にしろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:49.35 ID:uY6iP/Kq0
>>12
コートって、オレンジと白じゃね?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:56.70 ID:Nd76mwIr0
蛍光イエローは膨張色だからオフサイド取られやすい
採用したやつはアホの極み
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:46:02.90 ID:Wxl5MMN9O
>>47
幻聴だ、精神科へ行け
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:46:10.93 ID:7u6+27+nO
>>33
話し合い
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:46:17.45 ID:0DcUDGfF0
香川のためにせっかく蛍光ユニつくったのにね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:46:37.43 ID:tSh0Ka2X0
香川オワタ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:46:52.60 ID:f0AkEh1C0
>>56
んなわけないだろ
ブラジルはどうすんだ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:47:49.88 ID:9I5WnvSn0
同じ青でもイタリアのシンプルでナイロンぽく無いアレはすげーかっこいいんだけどな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:47:51.32 ID:Wxl5MMN9O
あの黄色はピカチュウをイメージしたのか?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:48:16.03 ID:eVz7MnY40
ここまで全員キーパーなし
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:48:21.04 ID:aw98ux130
.
.
.

旭日旗=ハーケンクロイツだろ、普通に。

平和なスポーツの祭典には相応しくないよ。

日本代表のユニホームから

旭日旗のような模様を絶対にやめるべきです。
.
.
.
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:48:28.40 ID:vLGVelfnO
>>47
参加国が嫌悪感を覚える、八百長ラフプレー国が参加することについては?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:48:43.78 ID:lbkuBAg2O
ロンドン五輪も男子は結局赤は着なかったからそういうこともあるだろ。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:48:58.72 ID:alv/ZCo00
>>38
一度死んでから考えろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:49:53.86 ID:yKT5dnAN0
あのピカチュウは何やったん?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:49:58.74 ID:RVxKFD2c0
フェンロイエロー
ドルイエロー
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:50:20.33 ID:L0rEDdkS0
>>44
旭日旗ってことでいいよ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:50:41.17 ID:8LmyLCJY0
黄色のほうが、視界の端にいる味方もわかりやすい気がする
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:00.08 ID:wChPpkWE0
ツイッターとかインスタで黄色のユニ買ってる外国人いたよ
大体日本に興味持ってくれる外国人はアニオタとかだけどw
74名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:08.58 ID:zlNElEZ20
香川からすれば黄色いユニフォームのほうがいいだろうな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:25.60 ID:l+cYxqBm0
なら黄色の出番なく終わるってことですね
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:41.11 ID:p5Nm0Boy0
蛍光色も芝生に映えてよかったけど
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:42.10 ID:HVPKLzkY0
黄色は練習着なんじゃねーの
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:54.39 ID:+dBYMMou0
乳首マニア がっくし
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:51:54.64 ID:bWWY1Q0+0
日本代表ってユニフォームかっこ悪くしなきゃいけない決まりでもあるの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:52:05.58 ID:ZCDhBpV+0
黄色かわいいよ黄色
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:52:13.21 ID:Dij/WzCu0
香川おわりやな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:52:47.46 ID:9I5WnvSn0
決勝トーナメントで当たるとこによっては黄色になるのか
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:53:15.97 ID:+G2uJRmh0
えー、ドクターイエロー良かったのに。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:53:27.18 ID:XLW+RuO20
旭日旗を振り回しながら中国人を殺す糞グックはワールドカップに出る資格ないよな
http://i.imgur.com/gZcrCU7.jpg
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:53:28.45 ID:P8H5TTGO0
黄色のほうが体がでかく見える
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:53:40.20 ID:QaDInK320
ドログバにポケモンショックを与える良いチャンスだったのに残念だわ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:54:16.51 ID:2sFQyZuf0
これは朗報www


決勝Tでイタリアと当たると黄色になるのかな?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:54:50.73 ID:xaTmOOOj0
よかった
あの蛍光色を世界に晒さなくていいのか
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:55:09.18 ID:COV9P3NP0
俺の気のせいかもしれんがアウェイユニの方がいい試合してる感じがする
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:55:25.42 ID:FRb704re0
つーか上下青が嫌だ
上青、下白が良い
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:55:38.66 ID:V0FxdlIC0
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:55:39.44 ID:0dmx2jyJ0
蛍光イエローを採用しようなんて
どこから発想したんだか
アホかと
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:55:45.50 ID:hxOppNdR0
どうしても青を受け入れられない
白と赤がナショナルカラーだろ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:56:27.52 ID:KqlkeSDC0
日本代表公式応援ソング
ウカスカジー 『勝利の笑みを 君と』
http://www.youtube.com/watch?v=9y-6RbTPzfg

コカコーラ 2014W杯キャンペーンアンセム
ナオト・インティライミ 『The World is ours!』
http://www.youtube.com/watch?v=OeQMWIAxOQE

2014NHKサッカーテーマ
椎名林檎 『NIPPON』
https://www.youtube.com/watch?v=SjkTLTPG_u0

2014W杯公式アルバム アジア代表ソング
中島美嘉×加藤ミリヤ 『Fighter』
http://www.youtube.com/watch?v=aUjM2qrLQjM

MAY'S 『WAになっておどろう』
http://www.youtube.com/watch?v=UUZFJkeBd_o
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:57:07.01 ID:aZDAsGd70
黄色くないとスーパー香川人になれないじゃないか
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:57:10.27 ID:Xdynhpof0
今時白黒テレビに考慮して配色する必要ないよね。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:57:33.10 ID:ZCDhBpV+0
>>87
トーナメント1回戦は、1位通過した方がホーム扱い
日本が2位通過でイタリアと当たったら、色がダブるからアウェイユニにしないといけない
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:57:47.69 ID:oRZHPtv40
あの蛍光イエローの恥ずかしいユニが世界にさらされることはなくなった
めでたしめでたし
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:58:02.36 ID:yKT5dnAN0
でも緑色のチームはテレビだとほんまに分からんから止めて欲しい
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:58:12.68 ID:ep42Pado0
黄色のほうが味方がどこにいるか分かりやすくていいだろ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:58:47.95 ID:XCUClZ380
年取ると前頭部が低くなって顔面と高さが等しく平坦になるものだね
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:59:33.95 ID:XCUClZ380
黄色だとなんだかブラジルっぽいねw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:59:41.17 ID:fY8qjNhH0
日本のユニ買いにいったけど、正直スペインやイタリアのを買いたくなる
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:00:26.52 ID:44Naxchm0
あの蛍光黄色はなんだったんだ
多分FIFAが嫌ったんだろうな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:00:43.78 ID:fYJ86pSg0
ブラジル受けのために黄色をセカンドにした意味が
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:00:47.35 ID:fY8qjNhH0
>>102
ブラジル人を味方につけるのが目的らしい
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:00:52.10 ID:bE5rWVp20
カガー終了のお知らせ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:01:04.76 ID:IWDFStdb0
黄色のほうが香川調子よさげだけど
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:01:07.21 ID:sbPm1kBq0
何となく蛍光色の黄色のほうが強そうに見えるのは気のせいか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:02:31.56 ID:iKiwL+Y/0
>>94
日テレはジャニーズだっけか
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:02:38.68 ID:X+ZlazOF0
とりあえず安堵した
でもアレどっちにしろ材質良くないんじゃないのか?
やたら体にまとわりつく様にくっついてるし、選手着心地悪いんじゃねーのか?
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:03:55.90 ID:iMM2OShd0
たくあんカラーは
結局あの1試合だけだったw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:00.46 ID:tG+gfYN40
ユニフォームよりも、イントロ付き「君が代」が不快。
「君が代は」の2度繰り返しが変態的でキモイ、ダサイ。
イントロ付きを流させるようにしたのは・・・誰?

歌い出し易さなどはいらない。響きがマヌケ過ぎる。勘が狂う。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:04.75 ID:oc3bNMG+0
>>91
二枚目は有りだなと思った。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:16.39 ID:0dmx2jyJ0
>>106
ブラジルの黄色と全く違う色味なのにさ
おk出した奴は視覚に障害でもあるんじゃないか
日光の下で見ると本当に酷いよ
まっとうな大人が着る色じゃない
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:40.05 ID:85uexthq0
パンツとストッキング白が見たい
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:49.19 ID:lr7fhjte0
ま、やっぱり日本は青じゃねーとな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:04:52.40 ID:IABe1KcX0
黄色強く見えたし
面白かったけどな。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:05:06.76 ID:IlfrIWAEO
色はともかく"円陣"デザインは実はちょっと気に入ってる
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:05:32.05 ID:J4RsP40P0
>>91
なんか仰々しくて恥ずかしいな
負けたらダセェからよそう
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:06:00.79 ID:udFWPK2H0
韓国がFIFAに日本の意図的な歴史挑発ユニフォームの使用を禁止する
ように働きかけてるんでしょ?
第二次世界大戦を引き起こしてアジアを血の海にした日本はなんで
今のサッカーを利用して世界を挑発するの??中国へのけん制かな??
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:06:57.58 ID:FRb704re0
マリノスの蛍光黄黒アウェイユニも好きだったなあ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:07:01.63 ID:tzTMCl/g0
他の選手は青でいいけど、香川だけは黄色着せてやって。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:07:27.13 ID:m6lq/ENB0
韓国人の多くが、軍靴が聞こえると言っている

日本は考えるべきなのではないだろうか(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:07:51.77 ID:1W/GOueN0
色とは関係ないけどユニの機能性ひどくない?
ここ3試合汗でビチョビチョの選手が目立つ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:08:00.34 ID:2sFQyZuf0
>>97
1位通過だと次高確率でブラジルと当たるんだよなあ

2位通過で1位のイングランドと対戦するのがベストか
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:08:10.18 ID:WF+yA3lo0
ピカチュウ色のユニ第三ユニらしいけど、
どういう必要性があったの?
この前の試合も色的に第二の白で全く問題なかったよね
結局今まで使う機会なかったから最後に一度使っておこう的な?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:08:14.73 ID:Z0se/la+0
>>21
鳥栖フューチャーズか
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:08:27.64 ID:Q4EZ79CQO
で誰がデザイン考案してんだ?
段々と酷くなりつつある代表ユニw

全身黄色の蛍光てアホかw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:08:31.86 ID:gMK7SoVH0
>>47
軍靴の音が聞こえる な

日本語はまだまだだね
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:09:29.39 ID:V0FxdlIC0
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:09:38.92 ID:T+EqWRFm0
黄色って日本と関係無いやん
日本は常にホームが青アウェーが白で行けよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:09:44.03 ID:NzF27YwQ0
戦犯旗ユニフォームかよ
世界中の人々にハーケンクロイツと同一視されてるのに
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:10:08.66 ID:ep42Pado0
でも黄色って3rdユニフォームでしょ?
2ndは白だから、相手が白地に青のラインとかじゃない限り着る機会ないんじゃないの?
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:10:16.04 ID:f1eJ/3Um0
>>129
ダサいといえば韓国
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:11:10.21 ID:2VZCzCLB0
ぴかちゅうよりガリガリクン
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:11:32.38 ID:T//emLfq0
これは不利な材料だ
代表戦は明るいユニを着ているほうが有利なんだよ
7、8割の試合で明るいのを着ているほうが勝っている
あの蛍光色作ったやつはそれ知ってたと思うんだけど
うまくいかんかったね
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:12:00.91 ID:2VZCzCLB0
>>132
黄色はなでしこのために開発されたんだと思うの
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:12:29.38 ID:gbaI1oa40
サムライブルーって言葉が定着してしまった今、ホームユニがブルーなのはしょうがないとして、
なんで差し色が蛍光ピンクっつーか蛍光オレンジなんだね?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:12:35.21 ID:yKT5dnAN0
黄色は皇室の菊花紋の色だと敢えて無理を承知で訴えてみる
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:12:45.97 ID:FcNA3pqV0
黄色ユニはなぁ
どうせならパンツを黒にしろよw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:12:55.87 ID:wD3/5Sss0
侍イエローになるところだった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:12:57.06 ID:aOE7VCYj0
>>132
それ言ったら青も関係ないだろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:13:38.50 ID:gbaI1oa40
>>123
ゴールキーパーやる?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:00.24 ID:VVgtmAjJ0
>>143
青は日本海を意味してるんだぜ



適当だけど
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:19.14 ID:q0w4Oxq/0
香川おわったな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:19.71 ID:N2r/eq3q0
>>137
明るいユニは不利
微妙なオフサイ取られやすくなるから
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:27.99 ID:87mwK7s10
あの黄色はまるで戦犯旗のようだ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:57.36 ID:gbaI1oa40
>>91
どうしても韓国戦をやらなきゃない時には採用。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:15:34.60 ID:7wok461pO
意外とよかったのにあの蛍光ユニ
もう見れないのか残念
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:15:59.03 ID:JTpccVMk0
白はダサい黄色の方がマシ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:16:49.71 ID:wD3/5Sss0
>>150
それはつまり…
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:17:55.60 ID:rnmDbNiA0
>>75
わからんよ、2位で決勝T行って相手イタリアかウルグアイだったら黄色じゃね?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:18:03.61 ID:TIEa9kwB0
しかし、古臭いユニだな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:19:09.35 ID:+fFr/ZFX0
むしろ旭日旗をもっと大きくして

弱小シナチョンをキーキー言わせろ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:19:12.19 ID:YG+cSGhO0
>>91
靴下のラインどうにかしろ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:19:50.09 ID:/cYOk1rX0
黄色ユニは縁起物だったのにな

香川→ドルトムント
本田→VVV
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:19:53.50 ID:T+EqWRFm0
黄色人種が黄色いユニとか馬鹿にされてるだろ
お前らは所詮イエローモンキーだとでも言いたいんだろ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:20:48.20 ID:nHWtuCs60
>>92
バルサの3rdとか数年前のマリノス
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:20:54.61 ID:ICiSfzAY0
あの黄色ユニはスケスケでみっともなかった
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:02.26 ID:Ge6MC15m0
>>65バカ?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:19.31 ID:aGtW+uyT0
個人的には今回の青ユニは今までで一番好きだな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:22.64 ID:s1iiKR/s0
今からでもいい
アディダスとの契約を断れ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:40.38 ID:batg2/yf0
香川の力が黄色でないと発揮されない!
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:47.24 ID:Inb4FWC80
黄色でももっとピカチュウ色が良かったのに
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:50.05 ID:Qo+CV/6W0
>>91
さすがにダサいし頭悪すぎる
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:22:26.66 ID:JJUpVMtc0
昔から疑問だったんだけどなんで青なの?
日本は白/赤じゃないの?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:22:33.37 ID:z/b0iPLg0
あの蛍光黄色ってなでしこは着たことあんの?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:22:43.01 ID:cB6BUDxU0
イエロー使わないって、これピカチュウさんに許可取ってんの?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:01.87 ID:QfLyh9L80
>>91
かっこよすぎ。思わず敬礼してしまった
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:09.30 ID:Oi6QwSbp0
今回のユニって汗かいて濡れたときに本当の色になるように作られてるよな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:10.84 ID:0H1dYX2x0
>>91
2枚目は許容範囲
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:15.96 ID:2lAKLOjh0
黄色のスケスケ感嫌いじゃなかったのに
遠藤は下にシャツ着込んでたから見えなかったけど
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:50.96 ID:Sh83rq3X0
>>167
日本代表チームのユニフォームはなぜ青なの?
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/2011/11/post-19.html

「日本の国土を象徴する海と空の青」と一般的に考えられていますが、
実際は後になってつけられた理由で、なぜ青なのかということは文献が残っておらず不明です。

日本のユニフォームは、戦前に水色を採用しており、戦後もそれが引き継がれていました。
1964年の東京オリンピックでは上下とも白となり、
メキシコオリンピックでは白のユニフォーム+紺色のパンツが使用されました。これ以降は白と紺色が基調となっています。
1988年以降に赤と白のユニフォームが採用された時期がありましたが、1992年には再び白と青のユニフォームに戻りました。
それ以降は青と白を採用しており、現在のSAMURAI BLUEに象徴されるように青を使用しています。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:24:07.92 ID:1bESsrOM0
>>124
無視でOK
諸外国もバ韓国のイチャモンっぷりを笑ってるよw
無理やりこじつけて文句言ってるだけだから
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:24:32.14 ID:g7k8lc/I0
ギリシャ戦は黄色かと思ってたわw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:25:09.23 ID:Oi6QwSbp0
>>91
今度から天皇杯に勝ったチームはそのユニホームとチーム名に"皇室"を使ってよいことにしようぜ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:25:12.32 ID:Uif7JP2s0
>>11
それ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:25:15.73 ID:1ejMQlm30
よかった蛍光黄色とかなかったんだ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:25:29.45 ID:yKT5dnAN0
代表のブルーってもユニフォーム毎に違う青だもんなあ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:25:53.02 ID:nHWtuCs60
>>174
当時のJFAの主要派閥が東大閥で、東大ユニのカラーが青だったから
日本代表も青にしたという説も・・・
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:26:28.61 ID:qWXip7Ml0
>>21
俺たちのマドリー
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:26:34.16 ID:0H1dYX2x0
ジーコジャパンの時にベージュのアウェイユニがあったけど、あれは良かったな
ロンドン五輪限定のアウェイユニもカッコ良かった
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:27:03.09 ID:ep42Pado0
本田とカガーは自身が活躍してた時期(ドル、VVV)の黄色のほうがいいんだろうな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:27:28.00 ID:zcZ9vXCz0
>>126
2位通過でもスペインと当たるんだからベスト8以降は考えないようにしよう
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:27:32.04 ID:n2l1nmGP0
あの蛍光色のユニは大会を汚すというFIFAの判断だろ
これで日本は全試合青のユニでいけるぞ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:28:15.94 ID:xmllIGZX0
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:28:21.98 ID:BUqwSBQB0
ポケモン涙目
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:28:29.59 ID:tDj+ePwQ0
あのタクアンカラーを見たかったのに・・・
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:28:39.07 ID:l7CtK9nz0
ウルグアイ→水色
イタリア→青
イングランド→白

決勝トーナメントは蛍光ユニかな?
1位通過だとHOME、2位通過だとAWAY扱いなのかな?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:29:16.42 ID:vJcMpbOe0
>>167
もともと赤だったが成績が良くなかった。試しに青にしたら好成績だったのでそのまま青になった、とかだったような
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:29:23.97 ID:JJUpVMtc0
>>174
ありがとう
でも明確な理由がないなら変更しても大丈夫なんだよね?
やっぱり赤と白にして欲しいな
個人的な意見だけど、どの競技でも代表チームはパッと見て国がわかるユニフォームであるべきだと思うし、それがかっこいいと思う
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:29:28.66 ID:dvpPMuMP0
使えよ黄色
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:31:21.20 ID:xmllIGZX0
>>181
代表として初めて国際タイトル取ったのが東大サッカー部だったから説も

昔はカーリング式の国内勝者チームが丸ごと代表方式でチームユニそのまんまで代表として試合してたんだと
そして東大サッカー部が代表として出たとき初めて小さな国際大会で優勝したんで
その後は代表として出るときはその色のユニを着ることにしたと聞いた
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:31:34.34 ID:NMfFyHDD0
他の競技でどれくらい白赤ユニ着てると思うんだ?
日本なんて競技ごとにバラバラだぞ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:31:35.34 ID:UGfVXy8dO
黄色ユニ着用の方が選手に気分高揚の効果があって相手にも眩しく視覚効果有るんだけどな
ちなみにブラジルもマラカナンの悲劇以後白ユニからカナリアイエローに変えた
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:31:46.04 ID:zhBYrR/J0
世界で青ユニって、イタリア、フランス位しかないからな。ま、普通は被らないわな。
五輪の赤ユニといい、アディダスの馬鹿デサイナーはちょっと調べてからデサインしろよ。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:32:56.23 ID:w8GiqrAeO
>>180
色味そのものの定義を作って欲しいよな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:34:19.42 ID:JJUpVMtc0
>>195
せっかく東京オリンピックがあるんだからこれを良い機会に統一するのもありじゃないですか?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:34:29.21 ID:xmllIGZX0
>>192
20年前の一時期赤白だったんだよ
ただそれに変えたら成績が悪くなった
そのあと元に戻したのが所謂ドーハモデルでそのあとの成績はご存じのとおり

ちなみにその時期韓国も青白に変えてたけど
こちらもダメだったみたいで日本が変えると同時に元に戻した
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:34:30.30 ID:l7CtK9nz0
黄色はイエローモンキーだし
赤色だと中国・韓国みたいだし、日本赤軍だし
やはりセカンドユニは無難に白のままでよかったかもな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:35:28.78 ID:CAWbTuES0
>>196
日本のサッカーに多大な功績を残し、影響を与えたのはブラジル人
→ブラジルへのリスペクト…って部分もあるしね。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:36:30.35 ID:e4noA4Yx0
てかあのベタベタ感なんとかならんのかね。そりゃ汗吸わなきゃだけどさ。
猛烈な滝汗のときは無理か・・・
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:36:45.44 ID:l7CtK9nz0
まぁ今大会はブラジル大会なので黄色にしてみたんだろうね
つぎからはまた白に戻りそう
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:37:11.02 ID:SPLUJvb60
ああ、よかった
あの蛍光ピカチューユニは
ウッチーか学しか似合わないからね
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:37:27.46 ID:qejEhiVW0
赤と白だけで日本らしい格好いいユニフォームなんてまず作れないだろうな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:38:35.89 ID:+f+OFSpoO
>>192
なでしこがロンドン前後で赤ユニだったけど直前のフランスとの強化試合でボコられ(本番は勝ったが)決勝でアメリカに負け・・・多分永久封印になりそうな。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:39:36.70 ID:/cYOk1rX0
そういや1stが黒のユニのチームってある?
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:39:39.91 ID:AnI8arbn0
スポーツ店でもレプユニみたけど、このまえ近所の家に洗濯したのがぶらさがってるのみて
だせえユニだなーとつくづく思った。代表はガタイも顔もいいからいいけど、
ユニ単体でみても、一般人がこれきてても超ダサいでしょ
よくアディダスはこんなの通したな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:08.48 ID:n2G9xxBv0
アディダスかっこ悪いわ
すぐ汗でべっとり貼りつくし
生地とかケチってるんだろうな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:09.33 ID:+wvJtaNF0
朗報
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:24.02 ID:5tckrSHK0
セカンド、いつの間に白から黄色に変えたんだっけ?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:28.57 ID:MZbGx2JC0
トーナメントからスーパー香川人か。イタリア終了のお知らせだな。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:41.97 ID:r/kRrK2F0
蛍光イエローは相手からすると目がちかちかしてやりずらいだろうし
見方にはよく見えて素早いパス交換が可能となる。
歴代最強のユニフォームカラーである。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:40.48 ID:EEsOaTFQ0
>>205
確かにエヒメッシは池沼のピカチュウっぽくて可愛かったな
内田とかどうでもいいよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:55.98 ID:hoy1QXxO0
>>55
オレンジと緑
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:40:56.17 ID:l7CtK9nz0
他競技だと赤と白のユニとかあるけど正直ダサい
あの赤白をみると、どうしてもオリンピックって感じになっちゃうわ
サッカーはやっぱり青のままでいいし、青のままだろう
「サムライブルー」という別称も海外で定着しはじめてるしね
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:41:38.46 ID:5tckrSHK0
>>208
ナショナルなら知らんが、チームならコリンチャンスが黒じゃね?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:41:49.64 ID:N2r/eq3q0
>>212
蛍光イエローはサードじゃないの?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:41:58.71 ID:BL/PvY3n0
バカチョン発狂www
また負けたのかバカチョンw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:42:47.47 ID:5tckrSHK0
>>219
蛍光イエローはサードか。なるほど。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:43:45.36 ID:AnI8arbn0
>>205
蛍光ユニ、岡崎が一番似合ってない気がする
これは着る人選ぶユニだね
本当今まででホームアウェイともに史上最悪のユニ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:43:57.50 ID:hDZ3mRis0
なんのための黄色なのか
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:44:21.05 ID:3ojjZCni0
背中のピンクなんなのあれ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:44:45.37 ID:9nRDAglm0
>>168
U17なでしこは蛍光イエロー着て世界を制したよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:06.64 ID:JJUpVMtc0
皆さんいろいろ教えてくれてありがとうございます
ナショナルチームがユニフォームの色で験を担ぐのも変な気がしますがそういうものなんでしょうね
赤白といったものの自分もサッカーは青で定着してますがw
何はともあれサッカー代表応援してます
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:17.24 ID:hDZ3mRis0
なんだ蛍光切る前に大会おわんのかよ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:20.80 ID:2HAdCeAX0
白ユニがええのに
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:47.05 ID:/cYOk1rX0
>>218
あ、ナショナルチームでです
あんまり見たこと無いような気がしたんで
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:55.39 ID:pAI8Sef90
黄色ユニはGKっぽい。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:46:03.16 ID:9kiXYosc0
合宿地に現代の表示入りのバスで入ったが
ダレトく?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:46:16.83 ID:T+EqWRFm0
日本に恨みでもあるのかってくらいダサいユニフォームしか出さない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:46:19.00 ID:F3cU3Y5n0
>>17
放射線はあるよ。
日本対ザンビア
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/d/6/d6962acb.png
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:47:14.20 ID:3AT8DuTE0
蛍光ユニは埼スタでも見かけた
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:47:15.73 ID:t1TOUfv20
蛍光イエロー思ったほど悪くないな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:48:03.76 ID:l7CtK9nz0
蛍光色はGKユニに多いね
目立つ色にすることでキーパーチャージ等のときに
キーパーの身を守る効果があるんだろう
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:48:07.13 ID:hDZ3mRis0
白ユニよりマシ 
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:48:41.59 ID:HDs3gFsV0
やっぱパンツは白だよなー
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:48:42.16 ID:PBzlcSvQ0
明るい色のほうがお互い目立つしプレーしやすいらしいな
これは残念だけど予選敗退確率が上がった
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:48:46.42 ID:N2r/eq3q0
>>221
調べてみたらサードは無いっぽいから、これがアウェイ(セカンド)ユニフォームだわ
前回までは白だったのにね
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:49:06.94 ID:9nRDAglm0
>>231
確か公式スポンサーなので
不快なら日本の自動車メーカーにお願いして
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:49:23.49 ID:B2ZJn+1jO
>>187
あら
ギリシャって国旗も青系だしエーゲ海ブルーのイメージあるし青メインだと思ってた
白基調なのね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:49:26.20 ID:+bArEyQ40
香川終了か
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:49:43.71 ID:Mku9B0JY0
青も黄色もどっちもカッコイイ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:28.94 ID:0dmx2jyJ0
ピカチュウ程度の色味ならまだよかった
ライトがユニに反射して顔に蛍光イエローが映るレベルw
完全にふざけてるわアディダス
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:37.72 ID:oyy4DPS10
俺は2002年のユニひっぱり出して応援するお(´・ω・`)ノシ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:45.50 ID:Sj8CmdOy0
勝ったな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:46.99 ID:+wvJtaNF0
蛍光イエローは安っぽく見えるし
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:49.67 ID:l7CtK9nz0
明るい色は目立つがゆえにオフサイドをとられやすい、と思う
コスタリカ戦は微妙な判定はすべてオフサイドとられた
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:52.29 ID:GBqaToOe0
香川終わったか
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:58.61 ID:Wvnu+4Vi0
>>242
伝統的衣装のトーガリスペクトなのかね>白
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:50:59.37 ID:7GFydGl10
黄色も結構良いんだよね
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:06.78 ID:F3cU3Y5n0
>>229
元は審判が黒と決まっていたので、代表もクラブも黒をホームとしているところは基本的にない。
ニュージーランド代表はラグビー同様に黒にしたかったが断念して白に。
2ndや3rdの黒は審判のユニの色が黒以外もよくなってから出てきたもの。
>>218のコリンチャンスはホームは白で、2ndは黒の幅が大きい白黒ストライプ。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:28.34 ID:F6iZc7ZL0
蛍光イエローの方がいいだろ
香川がドルト香川になるからなw
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:28.80 ID:DntEBP2D0
FIFAが決めてんの
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:37.60 ID:mUZLCkrr0
お披露目の時は特に感じなかったけど、ピッチでは青より黄色の方が良かったよ。
残念。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:51.59 ID:xbqE1Kya0
んじゃ、黄色いの頂戴。なかなか良かった
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:52:03.12 ID:hDZ3mRis0
青は集中させるからな 蛍光で目をチカチカさせる作戦
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:52:05.27 ID:2qxJTQ8t0
>>223
青ユニの国と当たった時だね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:52:12.01 ID:t1TOUfv20
イエローは練習用みたいだから
リラックスできそうじゃねーかな
261名無し募集中。。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:52:23.69 ID:zlNElEZ20
>>250

GL突破したら怒涛の活躍があるんじゃね
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:52:25.24 ID:F3cU3Y5n0
>>242
ギリシャの国旗は白の十字架がメインシンボルだよ。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:53:02.77 ID:VoHGNZ3v0
香川オワタ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:53:47.44 ID:+fFr/ZFX0
肩の3本線がクソダサい
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:53:53.94 ID:r5N9G2Lt0
GL突破したら相手はイタリアかウルグアイだよな
両方青を基調としたユニじゃないか
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:54:11.11 ID:UGfVXy8dO
>>254
コスタリカ戦の時はドルトムント香川になって躍動してたな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:54:36.79 ID:xbqE1Kya0
芝の緑に黄色って映えるよね。
イエロージャップだから黄色でもいいのに
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:55:14.86 ID:R+GCoQvS0
>>249
だよねー。あれオフサイドじゃないのも結構あったはず。
よって試合に不利な蛍光黄色は却下。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:55:39.41 ID:/cYOk1rX0
>>253
なるほど
ご丁寧にありがとうございます
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:55:41.13 ID:Uk5SzUw80
>>124
一万歩譲って中国なら分からなくもないが
何で韓国に言われなきゃいかんのよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:55:53.47 ID:dEpq2+me0
>>94
椎名林檎の曲の今回のレコーディングメンバーは誰だ?
ベースが亀田誠治なのは音聞けばわかるが他がわからん
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:56:04.70 ID:8OA5DchL0
青―蛍黄―青が見たい
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:56:10.18 ID:RHq0A+6t0
絆とか輪とか、とってつけたテーマーでデザインするなよ。ダサイ。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:58:32.73 ID:0Swt4lq20
ガリガリくん色のトレーニングユニフォームも嫌いじゃない
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:59:15.04 ID:cwK6xVgr0
あの黄色すきなのにな
みんな青より似合ってるわ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:59:51.74 ID:+erCwIJR0
>>249
ブラジルは?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:00:23.46 ID:n+1XFMj20
アイドル・女優、夏の制服姿〜日差しの下の癒しの笑顔達〜

http://blog.livedoor.jp/anifre-hanpore/archives/1004088808.html


ハロプロ、夏の制服姿〜モー娘、真野恵里菜、ベリキュー〜

http://blog.livedoor.jp/anifre-hanpore/archives/1004133604.html
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:00:32.36 ID:8OA5DchL0
>>214
見方も目がチカチカする両刃の剣
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:01:47.46 ID:6lVskWLt0
黄色のは躍動感があったのにな。
青はどうしても落ちついてしまう。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:01:53.54 ID:d7YXo3rO0
アウェーって白かと思ったら蛍光黄色だったのかよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:02:45.59 ID:6FSfNY7B0
青で良かった
土人共のイチャモン発狂っぷりが楽しみだ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:03:40.53 ID:nLR4kRAm0
アウェイ用は今まで勝ったことないのでこれは朗報
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:05:41.00 ID:t1TOUfv20
女の子は透け透けイエロー着ろ
トレンド色だしw
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:06:05.37 ID:HUU9OD8/0
青のユニホームを着るって何か意味のあることなのか?
ジンクスみたいのでもあるの?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:06:28.37 ID:wLdCuTIz0
ロンドン五輪の赤ユニとかW杯予選ホームの北朝鮮戦をで来た金色フォントのユニみたいに黄色ユニも1試合限りなのかしら
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:06:54.13 ID:F3cU3Y5n0
>>269
補足すると、基本的にと書いたのは既に述べた審判の色が黒以外も採用された以降にホームユニに
黒を採用するクラブが一部存在している為。
昔からあるクラブは記念ユニとかの特別なもので黒を採用し本来のホームカラーではなく、審判ユニの
ルール変更以降にできたクラブに黒をホームカラーとして採用しているのがある。

D.Cユナイテッド(1995年創設)
http://ja.wikipedia.org/wiki/D.C._%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
湘南ベルマーレ 七夕記念ユニ
http://www.jsgoal.jp/photo/00095400/00095437-B.jpg
http://soccermatome2ch.up.seesaa.net/image/13tanabata_01_c.jpg
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2010/07/2010_tanabata_shirts.jpg
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:08:03.73 ID:aIhgRRhw0
>>42
いちおう決勝トーナメントがセカンドステージ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:08:13.01 ID:mDuZwvlo0
またどっかのおっさんが発狂するなw
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:08:49.17 ID:R2RBlSe70
>>93
白のユニだった頃、スゲー弱くて勝てなかったのを
青のユニに変えたら途端に勝てるようになったから青に変えたんだと
ユニの色関係なく完全にプロ化のお陰なんだけどなw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:10:20.05 ID:uxVDZPHt0
ロンドンオリンピックも赤色ユニホームは練習試合のメキシコ戦に着てそれっきりだったね
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:10:22.01 ID:JRCEdlVt0
もうアディダスやめてくれマジで。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:10:39.05 ID:r8GVxtdBO
なんていう圧力
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:10:44.57 ID:qB1HtV9j0
ギリシャ相手にはイエローの方が見やすくないかw
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:11:26.32 ID:ER1nINN90
次回は是非とも赤で頼む
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:13:05.42 ID:aCfRvCbr0
テレビ観戦してる分にはすごく見やすかったんだけどなw

でもなんか変な黄色だわ確かに
ドルトムントやVVVみたいなのなら違和感ないんだろうが
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:13:48.22 ID:aavBePDi0
沢庵のユニフォーム一番良かったのに
せめてコロンビア戦で着用してくれ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:14:48.89 ID:NJuLTAT70
仕方ない
香川には勝負パンツを黄色にしてもらおう
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:15:58.80 ID:mUZLCkrr0
>>295
緑のピッチ上ではよく映えてたね。こっちメインでもいいわw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:16:09.80 ID:vnKzrDUf0
乳首すけすけの審判みたいな2stユニフォームはもう見られないのか
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:16:32.36 ID:ppb0g5210
川島「普段変な色着てるこっちの身にもなってみろよ」
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:16:41.89 ID:k2sAbSNTO
グループを勝ち抜いて、ベスト16でイタリアかウルグアイとあたれば
蛍光イエローの出番があるかもね
イングランドとなら、青で問題ないので、蛍光イエローは幻のユニになっちゃうかもだなw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:16:54.21 ID:u7C7eRB/0
ドルトムントの黄色と日本の黄色は明らかに違うから
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:17:36.02 ID:YIuDSn5x0
3戦とも青を着るためにセカンドを黄色にしたでござるよ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:17:48.24 ID:Ojon2Uxp0
海外でも日本といえば青と定着してきてるようだし
イタリアとかも国旗に青なんて使ってないけど代表はアズーリだし
今更変える必要はないよ

>>296
決勝Tに進めばイタリアかウルグアイと当たるだろうから
かなりの確率で黄色ユニが拝めるよ
へ、イングランド?ユ、ユニの心配する前にまずはGL通過を考えようw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:21:13.93 ID:TnfMYRVf0
>>84
旭日旗を振り回しながら人を殺している奴の服には、鮮人って書いてあるな
韓国はワールドカップに出場する資格がないでOK?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:21:33.40 ID:wpJeNeP80
顔色もブルーじゃなきゃいいが・・
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:10.75 ID:lo9oXB9+0
蛍光や白の方がロングパスが通りやすいイメージがある
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:22:50.31 ID:L194YFIyO
>>236
キプロス戦で川島が着てたのはグレーだっけ?
いつもより地味な感じがしたんだけど…
GKとフィールドプレーヤーのユニの色が、従来とは逆だったということかw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:36.31 ID:KKln15cs0
>>183
あのベージュは良かった
セカンドでは一番のデキ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:52.85 ID:KMeL9rtI0
DF森重の華麗なアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=ocGgHZ5Ufiw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:28:10.66 ID:pstc1QwV0
香川の調子出ねーじゃねーか…バカ…
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:30:46.15 ID:1pCRSiyy0
クソみてーな蛍光色じゃなくてよかった
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:31:26.38 ID:jcqFSuzlO
1stは青白青
2ndは黄黒黄
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:31:50.74 ID:KQ8YRj2m0
早く白着ろよ。
こないだのコスタリカ戦なんか練習着でやりやがって失礼にもほどがあるわ。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:02.85 ID:zhBYrR/J0
蛍光コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:46.60 ID:/H+hGXHY0
韓国が旭日旗だといちゃもん付けてた方が採用か
こりゃ逆法則でGL突破あるかもな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:34:53.81 ID:OKRFJSpy0
黄色もったいないな
強そうに見えたのに
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:38:45.28 ID:ZlGFDgnF0
>>289
違うよ?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:15.57 ID:JWmPR8N40
糞みたいな蛍光イエローじゃなくてよかった
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:41:50.01 ID:+erCwIJR0
このスレをざっと見ると黄ユニ肯定派・否定派は半々位だな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:53.30 ID:fGHShfk10
勝てば
どちらでもおk
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:36.53 ID:O4FmuUFU0
夜は車にひかれないですむから黄色がいいのに
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:51.33 ID:+wvJtaNF0
蛍光イエローは全員ゴールキーパーに見える
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:09.25 ID:OKRFJSpy0
黄色肯定派だけど
全部黄色だったらむっちゃヤダ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:12.75 ID:7fsQBs2g0
>>322
ウォーキングに最適だな
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:28.70 ID:l7CtK9nz0
>>321
正解w
決勝トーナメント、蛍光ユニで
勝てば輝かしいまでの黄金となり
負ければ黒歴史となる
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:49:23.19 ID:9tCAHeiQ0
何色でもいいよ、勝ってくれりゃw
負けりゃ、何色だろうがクソだよw
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:03.95 ID:Ae+swiFz0
ドルトムントのような黄色はいいけど、蛍光はイヤです
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:22.37 ID:lo9oXB9+0
>>325
そういう目的で買う人も増えて代表ユニが売れるのか・・・
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:15.98 ID:582vdfB/0
また4年間、日本の10番香川とか連呼するのか
バカみたい
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:53:49.49 ID:wNTCyo8V0
2002のベルギー戦みたいなセカンド白がかっこよかったな
特に鈴木はよく似合ってた
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:54:32.81 ID:nbShfnm00
でも何でいきなり黄色になったんだろうな
白や赤は国旗からの連想で分かるが
黄色なんてなんの関連もない色なのに
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:02.61 ID:FRb704re0
>>312
これがベスト
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:41.20 ID:NE7kI8o90
黄色のほうが好きなのは俺だけでいい
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:57:46.45 ID:FRb704re0
>>333

>>313の間違い
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:41.94 ID:3gWbBICe0
なんだよピカチュウにならねーのかよwどっちもダサいんだから一度ぐらい着ようよ。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:01.82 ID:GipRQFAr0
よかった
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:28.16 ID:SfV84IM/0
黄色は温存か
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:50.42 ID:5tckrSHK0
ワールドカップクラスの正式の試合になると、ユニフォーム自体に
試合の日付とか対戦国名とか小さく刺しゅうしてあるよね?
あれ、みんなアディダスが特注で作って供給するわけ?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:02.17 ID:dhcHMm650
意外と見やすくて黄色もよかったよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:24.23 ID:OKRFJSpy0
>>332
開催国ブラジルの人にも日本を応援して欲しい
ピッチでの選手の存在感をより高める

なんだって
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:45.93 ID:mwdbuGwD0
>>47
共産圏の赤ユニだろ?
おれも反対だ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:00.49 ID:5tckrSHK0
蛍光イエローの方のユニフォームは突然照明が消えて真っ暗になっても
内蔵LEDで発光して選手同士がぶつからない安全機能が付いてたのに
使う機会が無いのはちょっと残念。ブラジルのスタジアム、もう椅子とか
取りつけ終わったのかな。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:09:51.41 ID:3yvxT/x80
朗報だな
黄色はデカく見える利点はいいけど
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:29.62 ID:OKRFJSpy0
肩の赤ラインは
円陣を組んだ時に
上からみたら赤い輪になるように出来てるんだな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:11:07.30 ID:mFbiAdcS0
>>343
照明消えたら続行しなくね?
無駄機能のような
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:12:07.53 ID:d3cepKIk0
>>208
ニュージーって、サッカー代表も黒じゃなかったっけ?

ってか、黒ユニってやっぱかこいいよね、日本の2ndも是非黒にして欲しいよな
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:42.81 ID:Vv12EB830
あの黄色チカチカしてすごく嫌
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:14:00.68 ID:EsYC5nTX0
これは超朗報
やっぱ日本は青じゃないとね
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:43.31 ID:BLDW9ymW0
なんで蛍光色なんて採用したんだよあほだろ協会
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:21.31 ID:Roq3CTpX0
黄色は目がチカチカするからヤメろw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:17:31.22 ID:5tckrSHK0
>>346
こ、これは会場準備の遅れにひっかけた冗談ですから忘れてくださいw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:18:26.93 ID:B0S59Fkb0
もっと視覚的なトリックを埋め込んだユニフォームとかいいと思うんだけど。

例えば真っ白の上下の、お尻の片方のとこだけ大きな赤丸とか。
シンプルでカッコイイし、お尻ってとこが意表をついててカワイイし。

しかもそれだと必ず対戦相手はボールじゃなくてそこ見ちゃうじゃん、
なんか目立つから。
または大会で使うサッカーボールと全く同じ絵を脇腹のあたりに配置するとかw
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:39.10 ID:mUZLCkrr0
>>339
じゃね?

刺繍じゃなくてアイロンプリントだけど、ツールドフランスのマイヨジョーヌ等は
毎日のように作り替えてたり。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:19:39.92 ID:PUeHc0LcO
日本は桜の国なんだから桃色でうんと可愛いのにしよう。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:12.54 ID:t1TOUfv20
7回優勝すれば
胸に7つの傷を持つ男たちできるぜ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:45.37 ID:MxVrBmIZ0
黄色フルセット買ったんだがなー
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:25:24.86 ID:b6M/jZXs0
いつの間にかパンツも完全に青になったよね 自分は白いほうが好きなんだが
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:24.35 ID:1pCRSiyy0
>>358
パンツ白はなんか得点できない時代を思い出す
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:20.35 ID:5tckrSHK0
>>355
なでしこの着ているユニフォームはそでのピンクがすごくかわいいと
ベトナムの女子に人気だったそうです。確かに真っ赤一色の中国や韓国とか
のユニフォームに比べると断然かわいい。オーストラリアも悪くない。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:22.85 ID:+fFr/ZFX0
ファイヤーパターン

いいよね
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:47.35 ID:cX+lYGTK0
ヨカッタヨカッタ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:28:55.07 ID:6AkkRhf20
黄色はちょっとなw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:29:17.90 ID:OKRFJSpy0
白は透けちゃう///
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:35.37 ID:IbF1cd360
香川は黄色じゃないと・・・
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:30:50.73 ID:5tckrSHK0
>>364
最近は白でも透けないけしからん機能のが有るそうで
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:32:20.75 ID:3wK+4epx0
今日デーブスペクターがアウェーユニフォーム着てたから
本当に良かった
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:11.60 ID:3tCSTNrI0
次はビジャレアルみたいな黄色にしてくれ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:34:46.16 ID:jZWJK2Y90
あんな旭日旗をモチーフにしたのが許されると思ってんの?
世界が黙ってないよ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:35:46.36 ID:HrSB1b+W0
蛍光黄色はあかん
動きが分かりやすくてファールやオフサイドバンバン取られそう
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:36:53.93 ID:I2jmT15KO
韓国の許可はとったのですか!?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:37:19.68 ID:sS6U0+pS0
黄色は糞だと思ってたけど着てるところ見たらそこそこの糞だった
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:38:46.94 ID:stnOjq+k0
ダサいけどコスタリカ戦の印象悪くなかったからピカチュウも観たかった
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:39:58.49 ID:a8oZFgvN0
コスタリカ戦香川が良かったのは黄色だったからか
青に戻ったらいまいちだったもんな
でもやっぱ代表は青でしょ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:38.57 ID:TqUJjzvT0
黄色はいいと思うんだが、蛍光発色はキチガイの沙汰
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:40:48.14 ID:1pCRSiyy0
>>370
これな
コスタリカ戦に比べてザンビア戦は笛少なかった

関係あるとはいいきれんが
可能性は低い方がいい
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:41:17.27 ID:wEqRVzs50
どうせ戦犯本田にして3試合で帰国すんだろ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:45:02.31 ID:Cye0ichS0
>>91
2枚目欲しい
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:45:52.63 ID:a8oZFgvN0
>>378
ネトウヨか
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:27.12 ID:j9fbpHpii
あの黄ばんだヤツダサいよね
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:29.00 ID:GXZ8AeKgO
マイヨジョーヌの方が目立って良いのに
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:45.25 ID:/Fb6Lg6SO
熱血 勝利 友情 愛!
の象徴である!赤だろ!

いい加減に赤にしろよ!
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:05.28 ID:MGfsLjIj0
>>6
トーナメントに行ければ見れるだろうな。ウルグアイかイタリアだろうし。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:15.44 ID:Dh1ejLbR0
ドルっぽいから香川だけ黄色にしよう
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:19.28 ID:cGIOS53R0
おでんくんユニフォームはなしか
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:28.25 ID:06pVDLcm0
サムライブルーか。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:48:44.82 ID:iAK/Graf0
良かった!
あの蛍光黄色じゃなくて!!!!
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:56.53 ID:GY0KaKMU0
あのだっせえアウェイユニ考えた奴はデザイナー辞めろよ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:50:24.78 ID:5tckrSHK0
ワールドカップのユニフォームは得点すると胸のエンブレムから四方に光が点滅する特別機能を付けてくれ。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:50:48.75 ID:Y0Av7e4wO
よかった
黄色の出番がなさそうでw
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:51:38.68 ID:7wok461pO
>>356
左胸のエンブレムの上に7つ並べるんじゃなくて北斗七星みたいに並べるのかw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:53.90 ID:5tckrSHK0
>>382
赤はすぐ隣の韓国や中国、北朝鮮がもう使ってる。
あと、赤一色だと共産国というイメージが付きまとってどうも良くない。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:53:49.99 ID:HmbGryBbO
明るい色の方が視認性が高くて、味方の位置を正確に
把握できそうに思えるんだけど、どうなのかな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:59:35.69 ID:8IuNVvOh0
日本の世界での評判が下がり続けている
サッカー日本代表のユニホームの旭日のデザインは禁止すべき
旭日のデザインは本当に禍々しい
世界的に禁止すべき
http://pbs.twimg.com/media/BplVl-hCcAAm6Yp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplYCERCAAAy4x6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BplYmPXCcAA2grz.png
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:01:13.31 ID:hsNywAv/0
>>91
冗談抜きで2枚目を使えよ
カッコいい
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:02:25.42 ID:5Qfi2g/a0
(悲報)ワイ将、カープを諦める
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:03:43.62 ID:px2UxnqH0
???

1次リーグ?

グループリーグと間違えた?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:04:35.05 ID:CUnsua8x0
ダッセー服しか着てないおまえらにはわかんねーんだろうけど
ネオンカラーは昨年から世界的に流行色だから
各ブランドがネオンを打ち出してる
スポーツ界もスパイクいっぱい出してんだろ
ダッセー服しか着てないおまえらにはわかんねーんだろうけど
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:06:02.82 ID:p7IZc6xv0
.
▼ ̄>―-< ̄▼
 Y●  -  ●Y
 (@  o  @)   ピカチューイエローぴかぁ〜♪
  >       <
 人)     (人
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:14.85 ID:1pCRSiyy0
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:08:18.25 ID:qiMGJEfw0
日の丸ユニフォームは弱かった代表の象徴だからなw
相手国と被らなきゃ着ないだろう。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:09:59.41 ID:smfbI1Wy0
>>1
これって旭日旗ユニだろ?
逆法則で3連勝しちゃうんじゃね?(笑)
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:10:19.41 ID:iFOcT/UV0
>>394
一枚目にこれも追加するべき
http://i.imgur.com/r5C1BDl.jpg
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:11:00.79 ID:NrqfEHjB0
決勝Tでイタリアかウルグアイ相手なら見れるかな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:13:57.43 ID:Z4Iw6cjS0
アディダスと契約延長もめてナイキになるかもってどっかで見たけど
もう次のスポンサーどこになるか決まったの?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:18:42.51 ID:smfbI1Wy0
>>405
アディダスに決まったにょろ。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:24:08.83 ID:wLdCuTIz0
>>347
ニュージーランドは白
ラグビーはオールブラックスだがサッカーはオールホワイツと呼ばれてるって昔テレビで観た
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:24:37.28 ID:2SdXyG9si
汗吸ったときのパンツとのツートンが糞だっせええw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:31:11.14 ID:DGLacUGO0
すけ乳首おわた
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:33:27.59 ID:HtIVaIQ+0
川島のピンクは見れるの?
西川がピンクだとメスゴリラみたいに見えるけど
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:51.77 ID:waZGz7BK0
各国の1次リーグの着用ユニ一覧みたいなのってどこかで見れる?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:37:52.07 ID:HtIVaIQ+0
>>411
W杯で見れる
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:21.54 ID:5tckrSHK0
>>400
日本のアウェーのみが最低評価と言うのは間違い。
ドイツのアウェーとか数カ国も五段階の1との最低評価。

だいたい、フランス人ならまだ聞くに値するが、ろくな料理の味も
ファッションも出せないイギリス人にとやかく言われる筋合いは無いわ。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:41:53.95 ID:dp/Pt9Z/0
>>394
評判下げてるのはお前らの性だろ
盗人猛々しい
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:42:44.01 ID:5tckrSHK0
>>394
いい写真だな

>>414
写真見てみろ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:06.16 ID:HtIVaIQ+0
>>413
日本もドイツもアディダスじゃんw
イングランドはナイキだし当然だろ
大体ロゴとってみてもアディダスよりナイキの方がカッコイイ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:48:50.00 ID:batg2/yf0
せめてピカチュウの黄色だったらよかったのに
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:49:29.78 ID:IXrVj8yc0
香川(゚Д゚)
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:50:23.46 ID:5tckrSHK0
>>369
「同じ」って、何?

●韓国人が旭日旗を不快に思い嫌うのは自由だ。ハーケンクロイツと似ていると信じるのも内心で
信じるだけならいくらでも信じればいい。人間には思想・信条の自由がある。

●だが、他人に同じ事を感じろと強制する権利は無い。自分の不快感を根拠に他人の行動を制限
する権利も無い。自分の感情や思想信条だけを根拠に他人に向かってあれをするな、これもするなと言う
韓国人は何様のつもりですか?

韓国人の意見 「旭日旗とハーケンクロイツは同じ。だから使用を禁止すべき。」

日本側の反論 「同じ」って何? 定義してみてよ。共通点をいくつか持つ事と、同じという事は違う。

確かにハーケンクロイツと旭日旗はWW2で枢軸側に居た国が当時使っていた旗という共通点が有る。 
だが「共通点が一つ有るから同じだ」というのなら、ちょびヒゲを生やした男は全員ヒトラーと同じ
になってしまう。これでは論理的に破綻している。つまり、共通点をいくつか持つということと、
同じと言う事は違う。 言葉の定義がすでに間違ってるんだよ。

同じって、何?
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:52:49.68 ID:MIkpi6Bx0
あのカッコ悪い奴見るには本戦いかないかんのか
頑張れwww
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:39.50 ID:5tckrSHK0
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:53:49.39 ID:48Vge7Ic0
ピカチュウユニ結構好きだけどな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:57:25.40 ID:MPoCIhy20
蛍光色は目に悪いしな。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:58:29.49 ID:CBkhxvt40
黄色のやつ、いいと思うけどなぁ。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:59:13.10 ID:yJxEaM32O
南米の毒ガエルみたいな蛍光色だったな
最初虫みたいだった
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:02:07.87 ID:0shR1tr70
黄色ってみんな言ってるけど
あれ、微妙に黄緑だからな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:03:53.28 ID:cgrn7ACD0
心理学的には黄色のほうがいいらしいのになw
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:03:56.10 ID:JRCEdlVt0
>>413
>ろくな料理の味もファッションも出せないイギリス人にとやかく言われる筋合いは無いわ。

つヴィヴィアン・ウエストウッド
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:05:50.74 ID:3ea9Sw/m0
>>17
あれが旭日旗に見えるのはさすがに脳みその心配した方がいい
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:08:18.96 ID:3ea9Sw/m0
>>413
洋服のファッションについては日本はヨソをdisる資格ねーぞw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:10:27.38 ID:54OyXZBk0
蛍光黄色がアディダスの日本への嫌がらせかやっつけ仕事かと思ってたら、来季のレアルのアウェーでもでもやらかしとるもんな
アディダス何考えてんだろ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:13:15.21 ID:5Hz3jdR80
韓国がいちゃもんつけてるのはどうなったの?
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:15:24.49 ID:8IuNVvOh0
>>432
日本の世界での評判が下がり続けている
サッカー日本代表のユニホームの旭日のデザインは禁止すべき
旭日のデザインは本当に禍々しい
世界的に禁止すべき
http://pbs.twimg.com/media/BplVl-hCcAAm6Yp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplYCERCAAAy4x6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BplYmPXCcAA2grz.png
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:18:55.73 ID:85R/e+DG0
日本代表のユニフォームは、上が紫と黄色のストライプ、パンツがオレンジ、ソックスがピンクってのがいいな
背中の背番号表示する部分は紫地で、そこにショッキングピンクで名前と背番号がプリントされてる

アウェイユニはオレンジと青のストライプでパンツが黒、ソックスは緑
第三ユニはピンク一色でパンツもピンク、ソックスだけ紫で黄色のラインが入ってるんだ

世界中から羨望のまなざしで見られる最高のカラーリング
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:19:27.32 ID:BLDW9ymW0
韓国は基地外
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:26:12.59 ID:5tckrSHK0
日本は世界初の内部LED照明付き蛍光ユニフォームを世界に披露すべきだ。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:29:14.81 ID:xupFOS6g0
歴代最悪の代表ユニはこれだと思う
http://i.imgur.com/9AFAurU.jpg
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:31:37.78 ID:mUZLCkrr0
JASDAか何かが液冷式の冷却服を出してたな。
公式戦はともかく、練習にはいいかもしれん。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:33:39.73 ID:rwDCilcx0
蛍光色のは背番号が見にくかったから朗報だ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:50:46.93 ID:pT1pTcaEO
ドッチもダサいけど
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:51:06.67 ID:Db4Aj5/C0
【中央日報】 最悪の韓日関係、「脱韓」する日本 〜しかし韓日は互いを捨てることはできない。捨ててもならない。★3[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402214458/
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:58:49.54 ID:M0M5ndCE0
黄色買った奴は、おじいちゃんかおばあちゃんにプレゼントしろ
夜に歩くとき見つけられやすくて安全だから
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:16:28.69 ID:/s6Yb07ri
>>53
なせなんだぜ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:04.58 ID:aQ2j/+db0
セカンドユニフォームってどんな色とデザインなの?
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:21:03.76 ID:vfxx2ZNg0
>>91
2枚目は下が黒ならかなり良いと思う
少なくとも蛍光よりは
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:06.49 ID:lcwHlW700
旭日旗は旧日本軍が作ったわけでも、軍国主義時代に生まれたわけでもない。
はるか昔から日本で親しまれていて、今では世界中で目にする、日本を代表するシンボルデザインだよ。
そんな旭日旗を軍国主義とレッテル貼りし、国際的に抹殺しようとするのが、韓国の国家戦略。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:28:07.09 ID:ZYs18NXp0
日本代表の愛称はサムライブルーだからな
白や黄色だと悲しいことになる
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:31:20.05 ID:AW9ebOYQ0
>>437
私は歴代2番目に素晴らしいと思うよ。
おそらく思い入れの深さの違いだろうね。
ここは個々の感覚の違いだし。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:33:17.84 ID:gVx8EMmPi
>>139
ダウト
サムライブルーなんて誰も呼んでねーよ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:35:16.09 ID:8/o2y4Qo0
あの蛍光黄ユニは敵の視界を惑わす効果があるんだけどな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:35:22.05 ID:ZvONOYU90
黄色は、じゃあレアだな
オリンピックの赤ももう売ってないよね
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:36:25.65 ID:D19bDdbt0
いやだいやだ工事現場ユニがいい!
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:36:45.94 ID:gVx8EMmPi
>>190
コスタリカ「…。」
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:00:28.57 ID:p2+FfrAD0
>>424
なぁ
個人的に黄色欲しいわ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:03:38.71 ID:rrbvzbco0
縁起のいい黄ユニ着ないとかバカか
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:06:30.06 ID:mCxku4m00
数年前に見たドイツの黒アウェイユニが威圧感があってカッコ良かったな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:08:09.70 ID:NTQogKbRO
そりゃ良かった。3戦しかできないのだし、良い思い出作りができるね。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:25:06.31 ID:51ZXpn7e0
明日からヤフオクチェックしないとな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:25:50.88 ID:PRBKWs0m0
>>437
これはダサかっこいいでしょ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:26:30.10 ID:nCINplBEI
青>白>黄の優先順位?
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:01:38.05 ID:XkDc203N0
白は無いよ
蛍光イエローが2nd扱い
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:13:49.55 ID:/iMS7SaW0
あのアウェーユニを着たガチャピン遠藤はもう見れないのか
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:20:40.72 ID:XkDc203N0
2位通過して相手がイングランド以外なら見られるぞ!
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:24:21.72 ID:p2+FfrAD0
イングランド戦をみたいんだが
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:27:09.80 ID:aaIUo3hm0
働くお父さんユニの出番はよ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:28:19.18 ID:XkDc203N0
それはイングランドにお願いしてくれ
日本が2位抜けより可能性低いから
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:29:08.65 ID:rjqVugbb0
夜のフットサル場だと、明るい色の方がかなり視認性がいいなと思ったから黄色もアリ
まぁ一流のスタジアムの照明ならそう変わらんかもしれんけど
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:31:55.22 ID:S27MagOp0
ありゃ
本戦で日の目を見ることはないか黄色
後に珍品として価値がでるかも
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:34:40.52 ID:M2EWF4aE0
しかし蛍光ピンクが入っただけで誰一人似合う選手がいなくなる、ってのがすごいなw
破壊力ハンパねーわ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:36:46.99 ID:XkDc203N0
で、48試合分の配色はどこかで見られないのかしら?
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:01:48.16 ID:wuc4Gdcc0
>>456
'10南ア大会のドイツの黒ユニは、ほんとに威圧感あって、かっこよかったよな
ケープタウンの大虐殺じゃ、親衛隊の黒服のみたいな凄みがあった
準決勝でも黒ユニにしてたら、スペインにも勝ててたんじゃないかって気がするw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:34:08.80 ID:moPivk6F0
3試合ともテヨンがファビョるのかwww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:48:39.68 ID:1U10s75t0
あの蛍光色は、汗かくと乳首がクッキリ透けて、いやだ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:02:29.39 ID:3olKtG7r0
ピカチュウ、透けすぎ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:18:27.12 ID:rdPlXe3d0
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:30:21.71 ID:clOhIT4+0
ブラジル人に応援して貰えることを計算してブラジル代表と同じ黄色にしたのに
ブラジルでは一度も着ないことになったら意味ないじゃんw
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:31:49.01 ID:HwJgpode0
レッドカードのユニフォームっていつのまに消えたん?
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:34:32.41 ID:5+S7j5us0
青ユニなら、南アの時のアルゼンチンの2ndがいいのに
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:37:36.42 ID:oknsx/Gn0
そっか旭日旗入れとけば韓国と親善試合しなくて済むのか!
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:38:17.25 ID:ZWu7Va1j0
モチロンソウヨ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:58:52.45 ID:VF3bbVZm0
コンヤガヤマダ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:01:43.83 ID:CMJ6FF1c0
FIFAからユニフォームは上下同じ色にしろってお達しがあったのに、
ブラジル、アルゼンチン、イングランドあたりは、別でもokって差別。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:05:07.58 ID:e42OlwYt0
青も大して良くないんだけど、蛍光イエローが酷すぎて・・・
まともなデザイナーがいないのか、わざと嫌がらせされてるのか
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:06:56.11 ID:k1bakEm40
白と黒、特に白はイケメンでないと映えないんだよ(例 レアル・マドリー)
日本人の顔には紫が似合うと思うよ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:08:25.54 ID:f2Ou6lbU0
膨張色のほうが相手にプレッシャー掛けた時に、より圧迫感を与えられるだろうね
同じ3mの位置にいても膨張色のほうが近くに居るような気がして相手は焦る

オフサイドは取られやすいだろうけどね
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:11:06.60 ID:qbWouU4X0
はなからかっこいいデザインにするつもりないだろ
Jチームのほうがずっとかっこいいもんな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:14:03.29 ID:Ygm0MeJK0
キーパーどこだっけ?って混乱できる高等戦術なのに(´・ω・ `)
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:14:50.57 ID:bPiqW0Cn0
香川は青ユニの下に蛍光ユニ着るように
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:18:20.25 ID:ung1sl4H0
ホームユニはピンクを消せば結構いい感じなんだけどな。。。
デザインに意味を付け加えるとああなる悪い例。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:18:41.07 ID:bY6DHSzj0
アディダスの趣味の悪さに辟易
はや契約打ち切れ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:44:30.73 ID:BJSoM6TY0
>>482
アルゼンチンも白パンになった
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:55:25.31 ID:J35T0RUFi
今朝のゲームでは空色の縦縞に黒パン黒ソックスだたよ、アルヘン
見慣れてるせいかこっちのほうがしっくりくるね
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:55:35.75 ID:zuXjYk8Z0
あのピンクラインどうにかならんか
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:44:40.78 ID:tobp8WUuO
アディダスってダサすぎってイメージが定着したなwww
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:57:59.23 ID:qzOGN/hB0
ゴールへのラインがよく見えるんだろうな敵からしたら
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:10:59.18 ID:ZFOAkysvO
練習用のユニが良いと思う
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:15:21.57 ID:0itKgDeK0
ベスト16で黄色を着て虐殺されるフラグか
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:19:01.65 ID:5Iv76msk0
日本が過去にグループリーグ3試合全てでホームユニフォームを着用したのは2大会(98年フランス、06年ドイツ)
結果は2大会ともにグループリーグ敗退
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:19:38.46 ID:WZQ07Jh9i
日本は良くて2位通過
相手は間違いなくウルグアイだろうから黄色ユニだな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:44:10.15 ID:MA9KKl0m0
アジア代表のゴキブ李はどんなユニを着てるの?

つーかアジア代表とかって出場枠があるのかどうか知らないけど…w
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:49:01.06 ID:cPs3Swaj0
まさか世界中が注目する決勝トーナメントで蛍光色か
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:04:10.71 ID:33ozIm6e0
ベスト16に進んだ場合イタリアとウルグアイだと黄色かな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:18:05.83 ID:s8QksqpwO
家にまだあるブラウン管の地デジTVでみると滲んで残像が残るからスーパーサイヤ人みたいw
オレンジもそうなんかい。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:45:48.98 ID:NnYTyFFmO
去年はやりの蛍光刺し色ファッションからきてんだろ?あれフィリピン人みたいでだせ〜
505馬鹿がデザイン@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:49:09.50 ID:YWlWJm110
メディアからクレイム入ったんだろ。
見にくいもんな背番号が。

あれはダメだよ。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:09:26.63 ID:jYId9Wja0
色が全てじゃないけど青っていうのは目に優しくて相手が落ち着いてプレーできちゃう色なんじゃないかね
白や黄色、赤って強そうなイメージあるし膨張色っていうのもあるし身体の小さな日本人は恐らく青って一番小さくやさしく見せちゃう色になりそう
色の効果は自分も感じるけどないとは思えない
日本のウィークポイントである弱そう優しそうっていうのを確実に強調しちゃう色が青
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:38:49.02 ID:6EciINPo0
>>482
最近のユニが上下とも同じ色になっているのはFIFAからの指示だったと初めて知ったわ。
日本とかオランダとかはパンツが白いのが割と好きだったから残念に思ってた。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:52:44.39 ID:7I8IsEog0
ドイツ代表のお爺ちゃんの寝巻きみたいなユニが羨ましい
やっぱりアディダスから離れられないわ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:27:39.13 ID:LvBpae9f0
アディダスは余計なワンポイントを付けたがる癖を直せ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:57:10.05 ID:kx/mhQG60
えーw
蛍光色のが強いじゃんか
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:38:51.06 ID:rdPlXe3d0
のが
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:45:14.21 ID:Deuh5yJX0
黄色だとスーパーサイヤ人並みに戦闘力上がるのに
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:49:22.30 ID:/5q/XYFy0
是非決勝Gでイタリアと戦って黄色ユニで買って欲しいわ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:54:16.36 ID:sWGrY6Y+i
サムライブルーって海外でも定着してるっぽいから青ユニで良かった
蛍光のも以外と良かったけどね
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:56:10.78 ID:sWGrY6Y+i
>>479
あったまいーw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:59:43.84 ID:AE8uByj30
>>437
当時は最悪だと思ってた。
でも、さらに酷いのがここ三度続いてる。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:03:41.99 ID:L6t5ZOAJi
>>514
海外で“も”?
日本では全く定着してないのだがw
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:06:22.37 ID:noFEhkrd0
確かに、一般人がサムライブルーなんて言ってるのは一度も聞いたことがないわな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:09:25.96 ID:BDAHn2M40
俺の周りのみんなは
サッカー日本代表の事を侍JAPANって言ってるよ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:10:32.57 ID:5xPuD0HE0
どこの焼豚さんだすか?
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:23:01.01 ID:WF7IYBrz0
とりあえず、アディダスは代表ユニの糞デザイン3連発のせいで
アディダスブランドそのものがダサイってイメージついたことを自覚した方がいい
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:00:48.18 ID:YVnNLuDA0
2006のユニフォームはもっと評価されても良いかもな…
当時は違和感あったけど、今見たらシャープな感じもするし悪くないんじゃ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:29:34.63 ID:6EciINPo0
>>521
しかし昔はアディダスと言えばダサいものだったんだよな。
うっわ、あいつアディダスなんか着てるぜって感じで。
その価値観がガラっと変わったのが1980年代。
黒人のラップミュージシャンたちがアディダスを着始めて、その恩恵で急激にイケてるブランドになった。
あの頃からアディダスもナイキとかもいい思いをし続けて来ているのだが、
そろそろ風向きも変わりつつあるのかもしれない。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:47:08.01 ID:oxBTJ1St0
>>65
こいつは黄色い救急車にでも乗せて、気違い半島に遠流してやった方がいい
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:41:32.08 ID:RSNcJ2Tc0
>>437
絶対それだと思ったw
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:43:50.74 ID:RSNcJ2Tc0
>>471
黒にゴールドはやっぱ反則的なカッコよさがあるな
自国のユニだけ本気だしやがってこれだからゲルマンは…
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:09:02.12 ID:f6WpLTyt0
>>9
日本人現地観戦者は黄色のユニフォームも無駄にせず
決勝とか応援できるな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:35:23.56 ID:5FO7Fi7k0
なんで白パンやめたんだろう
529竹島は日本の領土です@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:39:04.33 ID:xk6QVsXv0
いつもならTシャツで済ませてるが、今回はバ韓国が嫌いなのでレプリカを買いました。あえてね。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:18:41.55 ID:qQuMq1FO0
青の色味は、ジーコ時代のアジアカップが一番よかった
この際ハッキリ鮮やかな群青色にしてくれても良い様に思う
もう二度と結束みたいなのはゴメンだ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:08:21.28 ID:hTmZDhUg0
涎掛け、真鍮線に比べりゃ相当いいでしょ背中のペンキはいらないと思うけど…でも全然いける、多分今回のユニ結構好きだわ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:52:43.62 ID:HQ9SliX+i
背中のペンキは色が嫌い
と言うか意味不明
なぜ蛍光オレンジ?
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:23:28.84 ID:AhK2BJ/E0
>>124
軍靴が聞こえるって何だよ、耳鼻科逝けw

ついでに言うと軍靴の音も崩用だぞ。
慣用句として、軍靴の響きが聞こえる、が元句。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:27:31.58 ID:nSEPUSFo0
黄色ユニが見やすいから、黄色にしろや!
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:28:22.11 ID:sOCna4zz0
ピカチュウにしようよ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:28:32.44 ID:lvOAvjVj0
炎ユニ復活はよ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:30:28.74 ID:fT0u8HYH0
外人の反応見ても突っ込まれてたもんなあの黄色ユニ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:35:59.22 ID:usSg9/8p0
あれ?
契約切れるからアディダスがヤケになったユニは着ないのか
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:23:18.90 ID:NWkJaKFQ0
   


日本代表の青いユニフォームが昔から嫌い


   
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:23:50.47 ID:mcKEdGlu0
黄色ユニ最強なのに
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:26:54.53 ID:ObU+tN/t0
>>93
イタリアだって国旗に青はないけど
ユニは青だし
ジロはピンク

日本のブルーは
侍の藍色から来てるんだから
まあいいんじゃね
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:28:17.42 ID:cpNxHY7h0
女子も含めて黄色ユニだと無敗じゃなかったか
相手にとっては蛍光色が眩しくて厄介なのかも
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:49:14.16 ID:HAR+QPFP0
>>541
サッカー日本代表の青ってもともと東大のスクールカラーからきてるんじゃなかったっけ?
(初期のサッカー日本代表は東大サッカー部だったからとかなんとか…)


ちなみにイタリアのブルーはアドリア海の色といわれていて
全てのナショナルチームのユニが採用している
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:14:40.06 ID:/5VK4aMj0
ええ〜黄色でいけよ
香川がドル時代に戻った動きしてただろ

三戦全敗決まったな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:30:26.14 ID:8vNg/bPR0
上下同じにするようにってFIFAの話どうなったの。
靴下も色違い駄目って…
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:18:54.47 ID:uxM6O+yp0
しばらく青・白ユニは観てないね。イタリアなんかも、上下青だったかなあ・・・。
白の上下はいいけど、青の上下はなあ・・・。
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:21:01.14 ID:Bu+pN9zb0
アルゼンチンの縦縞の上下とかパジャマみたいになるだろうが
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:51:44.48 ID:E+wfSZF10
>>31
パチンカス乙
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:58:16.69 ID:gUNEw1WS0
あれ日本代表のユニフォームじゃなくてファミマ店員の制服でいいだろ?

もっとかっこいいのつくりなおしてほしい
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:15:57.33 ID:OEWtAwn40
ピンクの線ださすぎる
いったい誰に決定権あるんだ?毎回ひどいから根本から決定方法変えてくれ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:24:41.31 ID:E9bbx1bh0
フランスユニがかっこよすぎる
アディダスだめだなぁ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:53:08.21 ID:S/w+pllD0
そんなアディダス糞デザインともやっと縁が切れる
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:55:22.15 ID:OEWtAwn40
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:44:06.48 ID:HlgzTWup0
>>91
馬鹿っぽくて好きだな
負けたら切腹しそう
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:00:11.93 ID:GZfPkVq/0
もう「サッカー日本代表=青」って伝統だよな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:13:30.60 ID:Ejp3wQmh0
背中のピンクペンキみたいな、絆とか輪とかのメッセージ込めるとあっさりコンペ通るの
いい加減やめろよ、最悪のデザインだ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:15:45.22 ID:BYmrDwHy0
黄色着て外人がダセェーって笑ってる所も見たかったw
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2戦目以降、洗濯間に合わなくて湿気てたりしてwww