【TV】「アッコにおまかせ!」にブチ切れた落合弁護士、TBSからの謝罪面会断わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第四期次席φ ★@転載は禁止
 TBS系「アッコにおまかせ!」のスタッフに対し激怒するツイートを投稿していた落合洋司弁護士が6日、
TBSから謝罪を受けたことをTwitterで明かした。

 落合弁護士は先月31日にTwitterで、「アッコにおまかせのスタッフは、実に横着で、わからないことを、
自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。
俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」などと投稿。これまでにも同番組からの取材を受けていた同氏だが、
協力的な落合弁護士に対して次第に番組スタッフの対応が変化したのか、「テレビには皆が協力すべきもの、
という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう。電話してくる奴も、頭も人間性も、
いかにも低レベル。馬鹿丸出し」と収まらない怒りをぶちまけていた。

 そんな中、6日になってTBSの幹部クラスから謝罪の電話があり、「出向いてお詫びしたい」と面会を求められたという。
しかし落合弁護士は、「許す許さないという問題でもないしこちらも忙しい」と断り、「そういう意向が示された
ことは受け止め、今後、注意すべき点は注意してほしい、TBS自体に何ら含むところはない、この件はこれで
終わりにしましょう」と告げたことを明かした。

 落合弁護士はPC遠隔操作ウィルス事件の“真犯人”を名乗る人物からのメールを受け取った人物としても知られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000035-rbb-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:20:14.02 ID:jqe9GDf40
ヒント、アッコw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:20:17.21 ID:P3Bdnaaf0
馬鹿と言う奴ほど実は馬鹿
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:21:12.15 ID:IZwycopo0
>>1
謝罪をアッコにおまかせすればよかったのに
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:21:13.61 ID:R8bqd9ZS0
大人げない…
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:21:28.43 ID:SxTJcMqI0
>>3
俺の悪口は止めろ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:23:44.28 ID:oW0GrYob0
ただの愚痴だろ?
取り上げるまでもない。
いいように使われてムカついただけだろ。
なめられてるからだよ。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:23:47.15 ID:pAtH5Ycq0
>>4
怖いわ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:24:35.49 ID:rGgM+LI50
まあマスゴミとはそんなもんだ
ましてや豚局にアキオだしw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:24:56.36 ID:IRG1j7dg0
弁護士先生とお話させていただくのなら
金を払え。当たり前。商売でやっておられるのだ。
善意や正義感でやっておられるのではない。
金のためなら、どんなやつの弁護でも引き受けるのだ。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:26:15.96 ID:2Vpcu4Yc0
コイツも狭量なやっちゃなあ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:27:13.81 ID:vmlpX0W50
まあ司法芸人だからな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:29:46.63 ID:vhnuGGkc0
まぁそういう電話にいちいち出てたら仕事にならんしな
「折り返し電話しますとは言うな。電話があったことは先生に伝えておきますと言え。」
と事務に言ってたな知り合いの弁護士は。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:30:14.88 ID:crLtWuEiO
「これで終わりにしましょう」と言われたので
日曜日の放送では全く触れません

となるだろうなw
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:31:03.76 ID:yRcJDGC40
テレビの人間ってどうしようもねえなw
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:32:51.94 ID:MPdkumAV0
しょーもな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:34:19.95 ID:crLtWuEiO
>>13
どうでもいいけどその弁護士は
自分とこの事務が外部の人間と話す時にも
自分を「先生」と呼ばせるのか…
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:34:35.19 ID:gCJHOrei0
もし会ったら「水に流してこれからも宜しく」なんて流れになるかもしれん
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:35:52.99 ID:O4M5S2kJ0
一度通しちゃうと次も当然通ると考えてくるやついるよね(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:37:00.95 ID:S1oUR9mt0
どうせ外部制作のスタッフ、バイトだろ
局の人間は自分の手は汚さないよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:38:15.15 ID:lZflG1y50
知識や情報にも対価を支払うのが常識。
善意につけこんでくるマスコミは、社会常識が皆無としかいえない。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:38:49.42 ID:roWwMLXh0
テレビ局に就職する奴って
某国民とコネのアホでくるパーボンボンww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:38:53.86 ID:i3IF56ME0
和田アキ子が在日朝鮮だと言う真実を教えてくれたのは
ネットビジネスやから(´・ω・`)!!!
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:39:00.78 ID:E+/mkuJq0
面と向かって謝ったという事実が欲しいだけだろうから断って当然だな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:39:32.80 ID:PiILf5r/0
俺の友達の弁護士も近所のおばちゃん方には手を焼いているといっていた。
仕事中に些細な事で電話をして来たりするらしい・・・
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:41:02.25 ID:sBmpedPs0
吉田豪にはTBS幹部からの謝罪申し入れはないのかw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:41:05.55 ID:EUKLpBqW0
アッコにおまかせ!って観てる人いるの?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:41:08.68 ID:oa5/e82M0
>>21
2chで「教えてエロい人」って書き込んでるやつにも今度からはggrksって返すようにしよう
この無礼なスタッフも2chで得た知識でフリップ作ったりしたんだろ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:41:15.01 ID:EbO5QGRz0
>>17
議員の秘書は外向きも「先生」と呼ぶじゃん
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:42:12.49 ID:FuZILDAC0
そんな事をされたら怒るのは無理もないと思うが言葉は選んで欲しい
キレたら負けとは言わないが、見ているほうも気分が悪くなる
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:42:14.75 ID:FSnNqtgz0
ん?

この落合弁護士?大人じゃん

これで終わりましょうって、いいんじゃない?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:42:41.66 ID:X9PbeaCG0
>>13
「折り返し電話します」って言うな!
こんな返しは一般営業用トークだろが。
何度教えても出来ない。何で私がお前ごときに電話しなきゃならんのよ。
まったく、ウチの亭主は電話番が出来んでこまるわ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:43:28.42 ID:Q6wkX1560
口の汚い弁護士さんですね。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:48:43.91 ID:abdVvOrvO
>>21
日本人じゃないからね冗談抜きに
部落チョンエタマスメディア
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:48:59.15 ID:9nLH8tpx0
こういう展開になってくると弁護士の方が恥ずかしい
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:49:36.18 ID:crLtWuEiO
>>29
なるほど、弁護士や議員は外向きにも敬称使わなきゃならんくらい
偉い職業ってことかw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:50:09.21 ID:Wz+rLVdk0
>>33
プロ選手に「ちょっとうちのアマ試合出てくれよ。無料で。いいじゃん減るもんじゃなし。」とか言うようなもん
プロの弁護士に法的見解を問うのはそれだけで金が発生することなんだけどそこ勘違いしてるADか何かにはキレるだろ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:50:58.13 ID:ucPTjLpgO
TBS顧問弁護士「落合くん、わかってるね?」
落合「は、はい」
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:52:25.13 ID:X9PbeaCG0
>>36
弁護士は文系最強の資格だもん、悔しけりゃ取ってみなw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:53:22.17 ID:E9SP58fG0
>>36
その通り
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:54:48.75 ID:py2eKxzm0
普通なら初回の相談30分1万円からとかだけどな。

TV局って、TVに出る=宣伝になる っていう押し付けの思想で動いてるから、
一般人(芸能人以外)に対してのギャラや謝礼は殆ど払う気がない。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:55:18.65 ID:E9SP58fG0
>>17
議員と弁護士と医者の秘書は外向きでも「先生」と言うのがデフォルト
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:55:34.66 ID:dIa4OIFf0
>>28
ちょっとググればわかるようなことをすぐ聞いてくるやつもイライラするが
すぐに答えちゃうやつがいるのがモヤっとする。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:55:47.25 ID:VdSdMfj40
>>25
弁護士とか医者とか専門職は知識のたかりにあって大変だね
趣味の分野でもそうだけど
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:56:13.06 ID:CbYHBhul0
落合弁護士の弁護方針は置いといて、これに関しては至極真っ当な意見
肖像権とかもそうだよな、テレビは本人に許可なく放送してもいい風潮がある
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:58:03.22 ID:dIa4OIFf0
探偵ナイトスクープの医者の人、あれも好意なんかなあ。
いつも診察しろよwwっていうくらい駆り出されてる。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:58:51.04 ID:lDrEIuc70
普通に料金請求したらよかったんじゃないの?
向こうがやったみたいに淡々と請求書送りつけて
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:59:36.21 ID:ofJ8xXy70
まぁ、ギャラというか、最低限の相談料的なものは必要だろ。
弁護士だって、弁護士というプロなんだし。
「少ないですが、相談料ということでお願いします」と頭下げてりゃ、1時間1万円くらいで普通は納得する。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:02:16.81 ID:Wz+rLVdk0
番組側も時間に追われてるから「おせーな。プロのくせに。」みたいなこと言ったんじゃないのw
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:05:45.80 ID:4Y7FHDd30
ギャラねーのかよ。室井佑月に払う金あるのにwwww
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:06:26.63 ID:+LfOthLM0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:08:12.90 ID:+LfOthLM0
>なるほど、弁護士や議員は外向きにも敬称使わなきゃならんくらい
>偉い職業ってことかw

お前、知らなかったの?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:09:04.57 ID:SQyxeEF70
チョンコにおまかせだもの
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:09:08.80 ID:jonUJbis0
弁護士には謝罪しても吉田豪には謝罪しないんだ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:09:41.62 ID:br1DD7NX0
逃げんなよ、へたれ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:11:03.71 ID:m135ZTZz0
てかこの弁護士も最初にきっちりギャランティーについて
問いただせばよかったのに
ないならないで、ちょっと無理ですって言えばいいじゃんよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:13:03.46 ID:NzAN5TRx0
>>43
わかるわ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:13:19.60 ID:Oez/mev90
>>48
コメントして、2、3回に1回くらいは名前入りで紹介してもらえれば、
見返りはあるという、ゆるい感覚でやってたそうだが、ここ2年はそれすらなかったとさ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:14:00.07 ID:mrd+r2bI0
電話で専門家に話聞くだけならギャラなしってのがこの業界の慣例なんだろうね
テレビ局ってせこい
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:15:29.89 ID:swObiEzJ0
営業能力がゼロの人?w
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:17:54.99 ID:TzVFZKj2Q
見るからに嫌なやつっぽいもんね
この人
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:18:10.41 ID:c5KndMqw0
そりゃ怒るわなw
犯罪者に取材する時もお金払うんじゃないの?
だったらこういう人にこそ払わなきゃねw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:19:09.00 ID:fV1zCh900
TBSだろ、この程度なのは当然
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:20:57.47 ID:uAwEZbWm0
> 次第に番組スタッフの対応が変化
> ギャラも払わず

番組を見てないからアレだけど、取材を受けてたって事は、
制作スタッフが出向いて行ったんだろ?

だから、その頃は相談料を払っていたと。そのうち('A`)マンドクセになって電話で相談。
電話だからギャラを払わなくなったんだろうな。

で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ。。。

こういう展開なら、いい加減にしろってなる罠
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:21:18.78 ID:vmlpX0W50
電話で何でも押してくれる便利な人扱いw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:21:41.33 ID:oPurdww3O
テレビ局の朝鮮人は厚かましく
常識がないからな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:23:37.55 ID:ogfwSzzqO
この弁護士はアッコさんに睨まれたら
この業界で生きていけないの知らないのかな?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:24:09.94 ID:Oez/mev90
>>64
落合弁護士のブログによると電話だな
土曜日の遅い時間にもかかって来るらしい
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:26:52.03 ID:2ctH8gKP0
法律相談をタダでヤってやる必要はないわね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:28:15.38 ID:LekICPTX0
弁護士レベルだと幹部が謝りたいって来るんだねえ
一般人だったらシカトかせいぜいADだなw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:28:21.58 ID:FH4j7+ES0
よく大学の教授とかに取材というか解説してもらいに行ってるけど
あれもただでお願いしてるのかな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:29:20.60 ID:PBGOEI8x0
>>1
これ、この弁護士だけの話じゃないだろ

事件の被害者なんかは泣き寝入りしてるんじゃないか
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:30:02.07 ID:rnzLmX920
面会謝絶ってやつだよな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:30:04.03 ID:XCGSNg260
なんだ酒のせいかと思ったらまだ怒ってんのかよ、このキモ顔弁護士w
素で大人気ないだけかい
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:30:59.39 ID:qB6d+EOg0
ちょんBSとは、関わるな。

弁護士も、数分話しただけで、法外な金を取る屑だし。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:31:17.48 ID:q8fr3H7t0
ビジネスだから当然だろ
貴重な時間を割いて対応してくれてるんだからな
どうせ聞いたのは下っ端だろ
上層部は責任を下っ端に全部押し付けてポイ捨て
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:31:44.28 ID:PBGOEI8x0
>>56
馬鹿だからギャラの話に思えるんだろうなw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:34:53.34 ID:lzS0Z5Y60
>TBS自体に何ら含むところはない、この件はこれで
>終わりにしましょう」と告げたことを明かした。
 
今後もTBSで商売する気満々やなwww
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:35:01.08 ID:gZN3HaGj0
よくわからんがTBSが関わってるならTBSが悪いんだろう
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:37:13.01 ID:iUrRRz3K0
この件みたいにテレビ業界からの不快な思いした人は山ほど居るだろな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:40:47.09 ID:15IOeRN40
謝るってことはTBSはこのツイート内容を全面的に認めたわけだね。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:41:58.87 ID:15IOeRN40
>>80
ほこたてのラジコン名人もそうだね。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:44:00.43 ID:9GGi6koR0
弁護士殺しのTBS
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:44:29.43 ID:oPurdww3O
出演者、朝鮮人で
かためてるよな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:45:38.80 ID:x1heg6Kt0
金が欲しいならそう言えばいいじゃん。
嫌味ったらしいヤツだな。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:46:15.79 ID:0vWoIke70
幹部クラスの在日が来て警告するんですね 解ります
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:46:45.33 ID:1M2xR4U70
しゃーないよ
TBSやフジだけじゃない、キー局はチョンに支配されちゃってるからなあ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:47:45.11 ID:PBGOEI8x0
「金ガー、金ガー」と騒いでるのはTBS関係者と炎上目的の猿
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:48:38.49 ID:YRjWOUjF0
頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出しって
正論だけど名誉毀損じゃねか?w
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:51:22.06 ID:xFxafn6B0
>>67
アッコにそんな力ねーよw
この業界ってどの業界だよw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:53:46.01 ID:Jsltyrc90
テレビ業界って馬鹿しかいないから
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:55:06.45 ID:ryKC5LPE0
俺が昔、エアコンの取り付けのバイトやってた時に行ったお客(ババア)みたいだなTBS
腰が痛いとかで便所の掃除と風呂掃除とパラボラアンテナの移設と設定までやらせやがってクソババア!w
真夏の炎天下に水も出しやがらんドケチぶりw
全部終わったら「ありがとう〜もう帰っていいよ」だってw俺はてめぇーの使用人かよ!
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:00:46.87 ID:jRmREtWP0
特殊な知識、スキルで飯食ってるとこの手の被害によく遭う。
俺も数年前に仕事で関わっただけの連中から未だに
「ちょっと教えて欲しいんだけど…」って電話がしょっちゅうある。
お前らの言う、その「ちょっと」で俺はお金稼いでるんだっつーの。
一円の金も出さずに聞いていい事じゃないだろ、仕事として依頼しろよ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:03:44.33 ID:PBGOEI8x0
最初、好意で答えてたらだんだん調子に乗って横柄な態度になるってのはテレビ局相手でよく聞く話
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:08:09.53 ID:1Fov7eGV0
テレビ業界の上流意識は異常
それが底辺制作会社まで勘違いしてその意識になるのがヤバい
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:20:35.97 ID:47+//S2R0
>>92
散々やっといて文句言うなよw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:20:52.19 ID:DiV/eYzW0
テレビは公共の電波だし一般人は協力するのが当然だろ
この世からテレビが無くなってもいいの?
困るのはお前らなんだが
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:23:32.49 ID:QMiPZa5gO
「アッコのおまんこ!」
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:24:12.88 ID:+UtHfpVDO
>>92
事実なら断らないお前が悪い。
以上。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:25:14.36 ID:JvDKTEOf0
『日曜お昼の番組は豪さんにおまかせ! もちろん無償で…『ほぼ日刊 吉田豪』連載83』

「面識もない43歳の中年男を完全にAD扱い! ちなみに、この番組はもう10年ぐらい
しょっちゅうこんな感じでいろいろ頼んできて、最初は何度か協力したんですけど
いつも当たり前のように無償だったので、一度だけ「せめて番組のグッズぐらい下さいよ!」
と食い下がり、和田アキ子貯金箱と和田アキ子ストラップをもらったこともあったりします……
って、番組名バレちゃいますかね?」
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:25:30.95 ID:4UwrRAuZ0
TBS幹部「お詫びに伺います」 → 後日来たのは一升瓶持った和田アキ子

弁護士はこれが怖かったんだろう
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:25:44.18 ID:VIiGTIlnO
>>92
本当の話なら、お人よしすぎるかもw
でも、貴方いい人だね
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:30:22.26 ID:ZyPV3Gln0
この件のことを今度の放送で話題にして謝罪するなら可愛げもあるだろうけど、またしても完全スルーだろうなww
あの番組の得意技「とにかく自分たちに都合の悪いことは完全スルー」w
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:35:22.55 ID:XXnCAx4A0
>>1
こんなガキ染みたツイ吐きするオッサンに頭下げる必要ねえよ。こうなりゃ福子と道頓堀でチェーンデスマッチオンザブリッジ決行じゃ!

結論:大仁●氏の隆鼻矯正は実に気色悪い
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:37:23.44 ID:5asGTIkQ0
>>92
俺が変わってお前を褒めてやるw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:37:47.89 ID:D35aQHpO0
日曜の昼間からワイドショーやるなよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:38:23.07 ID:bgLrUd0G0
まあ、江戸時代から荒川沿いにいる高さんが朝鮮人なわけないがw

日本海側の北陸あたりには朝鮮人いっぱい混じってるだろうね

人種が違うといえば、確かにそうなのかもな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:39:33.10 ID:bgLrUd0G0
何で荒川静かってああも朝鮮フレーバーな領主ヅラなんだろうね
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:41:46.67 ID:bgLrUd0G0
あんなエラ三世代三親等内にいない
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:51:47.22 ID:bgLrUd0G0
関東大震災の時に朝鮮人が大虐殺されたそうだがw

江戸時代までは鎖国だったはずだし

大正時代に大虐殺に発展するくらい朝鮮人が関東に大量に存在してたの?名瀬?
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:03:17.48 ID:7/Bcry2Y0
111
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:06:28.86 ID:uuBneZ6T0
某板見るようになってから弁護士ってのもアホが多いことが分かった
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:06:49.52 ID:Mpt2CpuG0
>>38
じゃあ顧問弁護士に聞けよw
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:09:42.11 ID:Mpt2CpuG0
>>58
無料の便利屋扱いされちゃキレるよなぁ
弁護士側に何のメリットもないじゃん
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:18:28.03 ID:XdpgudU/0
これ、原因になったスタッフが社員じゃなくて制作会社の人間ならボッコボコにされるぜ。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:29:13.97 ID:d9s67i8h0
ギャラ払わないってそんなんありかよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:32:11.61 ID:aq+WUFwui
こういうめくりのコーナーとかに出てくるコメントって金払わないで取ってくるのか
ひるおびもだが顔写真と名前出して弁護士や専門家の話として紹介してるよな
ひでーな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:32:13.69 ID:MgcQ1D830
電波利権
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:42:39.74 ID:QgkUP+eF0
関わりたくないんでしょ、本気で 心から
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:49:23.94 ID:ibEtkJXw0
怒り新党の三大○○の取材に
ライターがぶち切れてた記事みたな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:56:27.14 ID:pu9jWtKb0
>>3
それを指摘するお前が馬鹿ではない保証はなく、むしろ馬鹿である可能性が高い。
これは罵倒で馬鹿と言ってるのではなく事実の指摘として馬鹿と言ってるのである。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:26:32.71 ID:TF+hQdlY0
TBSと弁護士というとオウムの事件
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:33:48.44 ID:N926OLI20
ツイッターでキレずに直接言えばいいじゃん
と思うのは俺だけ?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:54:20.02 ID:AUcKGPNT0
>>80>>82
ほこたての他にも
怒り新党の新三大の取材態度(アッコと同様)
報ステサンデーだかのチョンの意向でNGにしておきながら平気でインタビュー
月曜から夜ふかしの土下座グルメで視聴者をどん引きさせたスタッフ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:14:27.35 ID:aw9QPk630
出演者の芸能人にはリーマンの月給くらいの額を数時間の収録とかで払うんだろ?
だったら弁護士にもギャラくらい払ってやれよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:33:59.64 ID:djie3lqxO
じゃかぁーしぃぃー!!!
高額な視聴者プレゼントの数々を全て局内の社員家族に分配していたTBSをナメんなよ!!!!!こっちは天下の民放様やぞヴォケがぁぁ!!!

という内なる声が聞こえる
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:44:17.37 ID:t+B/mDTW0
>>114
さすがに二年も権利の上に眠ってたら弁護士のほうが悪いかと
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:46:58.58 ID:mc2Kd0bQ0
>番組でも何ら紹介せず
これじゃ本当にメリットないからな
Twitterで馬鹿だの言うのは大人気ないけど怒って当然
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:50:41.65 ID:vHwYbuWK0
アッコがちょっとでも番組で触れて謝罪したらたいしたもの
男として認める
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:52:38.97 ID:3LfyK0Q10
>>4
それ、世間一般では「お礼参り」と言いいます。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:53:02.02 ID:FwpDqLLG0
海猿のフジと何も変わんねー
あんな風に自宅に押しかけられてサラ金の取立てみたいな事されたらたまらんもんな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:53:41.77 ID:Eavr8A780
あの番組のスタッフは全員チョンだから仕方がない
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:54:46.70 ID:3LfyK0Q10
>>126
応募してきた人たちの個人情報はどこへ行ったのでしょうか(棒
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:58:03.10 ID:iJtFCw8x0
メディアって自分等の利益に固執して人の迷惑顧みないよな。
うちの職場にとある分野で高名な研究者いるが
時々新聞社とかから問合せ(と言うかタダでコメントクレクレ)
あるけど、本人出たら長電話しようとするわ
出張してたり会議出てるって言や帰りの時間しつこく聞いて食い下がるわ
直帰しますたか帰社時間不明って言や舌打ちされたり
横柄な口調で切られたりどうしても今日中に連絡取りたいとか言い出したり
すげえ勝手でむかつく奴が多い。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:58:13.31 ID:3LfyK0Q10
坂本弁護士のようにならないだけでも
ありがたいと思え・・・

TBSの内部で、そう囁かれている気がする。
(個人の感想です)
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:13:45.93 ID:Eavr8A780
メディア云々というよりそういう朝鮮人の気質が問題

金福子の番組なんだからスタッフもあっち系なのは自明
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:15:36.36 ID:tzcDOFCs0
T豚Sも糞だが、こいつも糞臭がプンプンするわ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:16:19.83 ID:XzM4G08D0
朝鮮人のテレビ局だから
非常識なのは当たり前

この番組の出演者も、吉本の在日など
朝鮮人が多数出演
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:16:50.57 ID:wBr71MQP0
>>135
坂本一家の件があったか
TBSは弁護士に対恨まれて当然だわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:18:33.38 ID:zizyHtJFO
金払わないテレビ局


朝鮮人みたいな。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:18:45.88 ID:euORiX/Di
>>48
TBSお抱えの顧問弁護士に聞けばいいものを、何でわざわざそうじゃないタレント弁護士に聞くの?
ウチは中小だけど顧問弁護士がいて何かあれば何でも聞いてるぞ。
その為に毎月金を払ってるんだし。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:23:23.39 ID:MFZQ2HAx0
ツイッターで一方的に毒を吐きまくり、謝罪を受けると
これで終わりにしましょうて、この人もかなりアレな人だなあ
スタッフの態度が悪いのなら、最初から直接TBSに抗議すりゃ済む話では?
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:23:44.76 ID:wBr71MQP0
よく某国系の人が日本をナチス、総理をヒトラになぞるけど
芸能界のアキオ帝国がまさにそれだと思うんだが・・・
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:26:55.72 ID:Rt3X3Fvu0
>>142
TBSの火消し要員さんご苦労様です
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:28:53.60 ID:wTaTrshV0
どうせただで応対しているのなら腹が立った時点で直接抗議してそれでもおさまらないなら断るべき。
不満をためこんでネットでぶちまけるのはバカ発見器にひっかかっている。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:35:19.88 ID:DoI9tXaH0
吉田豪には謝らないのかよ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:36:05.62 ID:vUZgnbfSO
直接クレームつけてなんの謝罪もなかったからTwitterでぶちまけちゃったんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:39:03.40 ID:dUji8QDO0
TBSだもんな、出演するのが悪い
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:40:53.37 ID:D97VNnZiO
>>136
確かに朝鮮系だが和田の父親は済州だから
当時の朝鮮では朝鮮じゃない扱いだったわけで

何か難しいね
和田は日本生まれで帰化してるし、旦那さんも日本人だし
でもいまだに日本人として扱ってもらえない
そして朝鮮系の人間には済州だと言われてたな〜とか思うと
何か流石にたまにだけど気の毒になるわ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:43:52.97 ID:Z3RIi/OM0
サンジャポに出てくる記者みたいな奴見てもアホ丸出しだもんな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:45:24.24 ID:TDDP7hwA0
マスコミなんてどこもこんなもんなんだろうな
おれはラジオ局から電話インタビューを受けたとき、インタビューの後に女子アナから「もっと明瞭に話しなさいよ」と文句を言われた。
おれは謝礼の話は無しで話した。
金をもらって雇われたんなら応え方に不満を言われても仕方ないが、善意の協力者なんで文句言われる筋合いは無いと思うんだが。
こういう態度を平気で取れるってことは偏向報道上等、出演者に対する態度はもっとすごいんだろうな、と思った。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:57:36.71 ID:JV5kE8z10
オスプレイの特集で模型店にオスプレイの模型ありますか?と問い合わせて有ると答えた店主だが、
「明日までに作ってもらえます?」と製作まで押し付けられ、
ニュース番組に必要ならばと徹夜して翌朝に完成。

しかし、テレビ局から支払われたのは「模型の代金のみ」で店主激怒。
模型店だから無料ですぐ作ってくれるとテレビ局は思ってたらしい。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:58:13.67 ID:QrqzKzOB0
日曜日が楽しみだわ
当然この件についても、おまかせでやるんだろ(^.^)
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:59:58.07 ID:ooaypjhy0
>>142
表に出さないと謝らないし
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:01:17.16 ID:SeKLLXBF0
>38
TBSは結構な金払ってるだろうし、そいつに何でも聞けよw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:19:36.89 ID:3LfyK0Q10
TVに出してやっているんだ
ありがたく思え、このやろ〜
本当は、出してやるのに
賄賂貰うか、性奉仕を受けるのが
当然なのに、タダで出してやるんだぞ
涙流して喜んで当然だろ?あ〜ん

TBSの内部で、そう囁かれている気がする。
(あくまでも、個人の勝手な感想です)
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:21:33.96 ID:xGTJVESqO
>>1
ことわわるって何?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:22:25.75 ID:qGnCpt5f0
>>42
朝鮮人と何も変わらないメンタリティw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:24:25.07 ID:+42Yv1RP0
>>36
そうだよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:30:55.44 ID:Eavr8A780
>>149
済州島出身者は暴力団や犯罪者が大杉だし
怖がられるのは当然 済州島にツールがあるってだけでそういう属性の奴らが集まってくる
朝鮮人だけでなく反日日本人とかも
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:32:50.59 ID:OiwpWCjU0
>>157
二度と関わらないから謝罪なんて不要ってこと。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:36:03.68 ID:FztfPfPj0
学生時代に司法書士取ったけど、合格者の説明会みたいなので
「お互いに「先生」と呼んでください」って言われたよ
馴れ合いみたいなムードを外に出すと依頼者とかが不安になるからだと思う
相当昔の話だが
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:38:41.84 ID:TovdTe4o0
頼まれたら断ればいいだけなのにわざわざツイートする方がどうかしてる
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:38:52.16 ID:6ZOjhBoR0
明日のおまかせでどういじるかが楽しみ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:39:01.07 ID:F/CdBF3n0
アッコにおまかせはほんと酷い番組だからな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:39:36.50 ID:ryPWAr0s0
>>42
先生と呼ばれるほどの馬鹿でなしってなw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:42:00.01 ID:zSmcs+KL0
テレビ出演による経済効果
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:42:07.57 ID:YB1oG5JO0
>>162
世間に認知されていないからだろ 司法書士の場合は
先生とでも呼ばれてないと依頼者が不安になる
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:45:00.86 ID:jFhY+wES0
改めて思うけどネットがなかった頃だとこういう話はまず表に出なかったろうな
今はテレビ局は戦々恐々として萎縮してる感じすら見えるけど
ワイドナショーとか見てるとテレビ局側と一般層の感覚の隔たりはまだかなりある気がするけどな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:47:46.98 ID:XXnCAx4A0
>>92
素晴らしいね!なんか座付き作家でもつけてるような仕上がり。使用人のオチはまさに珠玉。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:49:21.18 ID:CjfiItqq0
人にものを聞くときは下手に出るのが普通
テレビ局は放送に載せてやる!という特権意識が強いのだろう
その特権意識がなせるワザだな
いつでも聞けるように顧問弁護士にして
報酬を払うことだな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:51:43.52 ID:zLCHXDW00
とりあえず「ぐぐれカス」と書いておこう
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:51:53.52 ID:ifdusnYa0
大昔のTBSは取材に協力すると三色ボールペンくれたのだが
今はなんも無いのかwww
随分ケチになったものよのう
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:56:06.24 ID:KJwK3p/60
>>44
「知ってるんだから教えてくれてもいいじゃない」ってアホが多すぎるよな
相手の都合は一切無視
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:56:27.93 ID:m0Grjj2HO
学生時代に司法書士試験に合格するとか天才かよ すげえな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:00:09.27 ID:fV1zCh900
TBSは赤坂の不動産屋
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:01:10.77 ID:hgfNo2aX0
スタッフがチョンだったんだろ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:06:32.86 ID:hty/b0bN0
いずれにせよ、テレビに協力なんて一切やる必要なし。
皆でガン無視すりゃ良い。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:07:25.30 ID:y2iDRd5j0
>>175
でもその天才とやらは、ツイッターで人を馬鹿だ、低レベルだと平気書いちゃう常識のない大人だけどな。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:08:57.36 ID:U7vJ6Gl90
応援するぜジジイ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:11:21.34 ID:6cXa6Zcw0
>>9
アキオは、他人の礼儀には非常にうるさい。
アタシの名前が出てる番組で何してくれてんの!?、とスタッフ全員ビンタしてると思う。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:12:23.31 ID:EJ9FZPtL0
こういうの番組で取り上げろよ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:16:21.07 ID:IyPcskUk0
誰よ?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:16:59.21 ID:8qEiDWhEO
サンジャポでやれよ こういう下衆なの得意だろ
身内だからやらんのか
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:20:20.10 ID:aNpcwaCG0
>>42
勝手に決めるな。
◯◯議員、◯◯医師、◯◯弁護士。
こう呼ぶのが一般常識。
人に物を教える立場以外に先生は使わない。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:22:53.16 ID:J54M+1Sv0
当然このことはアッコにおまかせでとりあげるんだろうな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:23:40.13 ID:Ac9mhe3A0
これに関しては和田は名前使われてるだけだからな
大御所の名前を取材で使うことで強気で横柄な態度になるんだろう
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:24:19.30 ID:pXz72s+1O
身内や番組の悪いことは一切スルーする番組。絶対取り上げないだろうな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:26:35.15 ID:a+umRyKN0
テレビ屋なんぞ協力したところで自分らテレビ屋の都合がいいように編集され電波垂れ流されるだけだろ。
今のテレビの役割はアラを探して叩たかれテレビ屋や芸能人の犯罪不祥事を楽しみにしている、今や腐れ電波テレビなんぞ2ちゃんのネタでしかないからな。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:30:51.93 ID:XXnCAx4A0
>>98
スゲエ角度で打ってくるなw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:38:27.18 ID:9JqIKlZ40
>>1
ジャップ企業の大企業社員はだいたいこういう感じだけどな
高学歴でプライドだけは高いけど、ゴミで無能で終身雇用年功序列の公共資本に
しがみついているだけで、転職したらどこでもやっていけなさそうな
クズばかり。他の先進国の一流企業は人材も一流なのなぜジャップだけは
クズぞろいなのか。それは終身雇用年功序列のおかげ。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:40:55.51 ID:YGOxvAC7O
>>1
謝りゃなんでも許されるって
もんでもないよなあ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:43:22.90 ID:YuBlH1cCO
>>185
もう少し世間に出ろ
そうした職業の人の身内や取り引き先なんかでは奉るため「先生」呼びは当たり前
陰で揶揄するのも含めてな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:48:40.87 ID:o/Yd+Yjj0
>>191
だけどお前たちはそんなジャップ様が大好きだよな
いつもジャップ様に負けて土下座させられてるよな
ジャップ様にそんなに抱かれたいのか?
寝ても覚めてもジャップジャップ・・・片思いだよな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:56:37.86 ID:ldzbmyGP0
>>185
先生って言うよ普通は
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:58:09.65 ID:fNVt2mfg0
テレビ業界マスコミから

永久追放だな

仕事なくしたな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:01:31.95 ID:YmOSzM3MO
テメエだって結局は金が欲しかったんだろ
立ち読み無料試聴は今当たり前 ガリガリ亡者が餓鬼道に堕ちろ!
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:05:48.41 ID:a9OwTVMVO
>>196
いいんじゃないの
テレビ局なんて一度でも協力したらもう後は検索エンジン代わりに使ってくる連中だし
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:13:54.41 ID:GHomCRLj0
2chでも平気で質問してくる奴いるよな(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:16:21.81 ID:9USjbJBj0
吉田豪にほぼ同じ事しててブチギレされたのに
あの件は全く意味が無かったんだね
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:18:49.29 ID:EBZmJnBb0
これTwitterで晒さなければスルーしてたんだろうな。
いい時代になってきたんじゃねーの?
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:19:16.92 ID:G+gSG9k+0
金福子最低だわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:21:29.21 ID:wCBr9qpd0
スタッフも演者と同じように個人名を出して叩かないと影響しないよ
それこそこの掲示板みたいに匿名を隠れ蓑にしてやりたい放題
何かあれば演者ばかりが叩かれるが諸悪の根源はスタッフだから
演者とスタッフの関係は政治家と官僚の関係と同じ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:28:17.41 ID:PM3dWHWOO
アッコにおまかせでは一切触れずにスルーだろうな
朝鮮人が司会するオウム真理教に協力するテレビ局だからね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:28:55.44 ID:REEjJ7sni
>>141
顧問弁護士を使うのは法務や総務で下っぱADはそんなもん使えない。多分誰が顧問弁護士なのかも知らないだろう。
だからタダで答えてくれそうな人を見つけてタダで聞く。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:30:19.12 ID:cWP84hJr0
TV屋は日本一勘違いした人間であふれかえってる世界だからな
チョン工作員も多数入り込んでるし
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:37:16.13 ID:tptBfH2T0
このあとすぐ、ニッポン放送でアッコの生放送あり
この件に触れるか注目
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:37:20.81 ID:XzM4G08D0
謝罪面会断わって正解だな

受け入れてしまうと、
後で何か言ったら
もう謝罪したからいいだろ!ってなる

和解していない、このままの中途半端な状態の方が
いつまでも批判できる
朝鮮人と和解する必要はない
徹底的に批判すべき
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:38:51.19 ID:DWUlSsi00
頭いいしはっきりしてる人だな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:40:21.77 ID:dIa4OIFf0
よくあるスタッフが事務所で電話かけてる図のとき、あーこの人タダ働きさせられてるんだって
思うようになったw

あと企業秘密だから来るな、って言ってるのにモザイクかけて無理やり放送してるやつも嫌。
修正前の映像は持ってるわけで…
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:40:29.35 ID:YuBlH1cCO
>>208
面会は拒絶だけど謝罪は受け入れて
「よしわかったこれでおしまい」じゃね?
このあとは一切協力しないと思うけど
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:40:33.30 ID:10AcReI10
>>199
それは別に構わんだろう
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:40:36.42 ID:6nE+AtAO0
>>1
こちらも忙しいって弁護士が恨み辛みの罵詈雑言をツイートする時間は惜しまないのかw

そもそもテレビの取材とか言われて舞い上がって「俺も橋下北村みたいになれるかな?w」
とかホイホイひっついてくから相手に馬鹿にされて利用されるんだろw テメエも弁護士なら
最初から報酬や契約の話最初からしとけやw 自分の落ち度でタダ働きさせられただけだろw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:41:02.29 ID:eiRcYZLu0
>>208
中途半端にしといた方がいつでも批判できるって
それまんま朝鮮人じゃんw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:42:04.95 ID:dIa4OIFf0
モザイクかけて外部に漏らさない、なんてのも口約束だけでちゃんと契約かわしてるわけじゃない
だろうし、マスゴミを信用しきってる企業のほうも問題だが独自技術で頑張ってる町工場とかが
それやられてると見てて不安でなあ。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:43:02.37 ID:OwEVQBe70
>>199
2ちゃんは助け合いだろう
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:44:10.54 ID:CjfiItqq0
士業は本を買って知識を仕入れて、コストを掛けてそれを売ってメシのタネにしてるんだ

それを単なる物知り、便利屋感覚で使ったから勘に触ったんだろ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:45:23.95 ID:dIa4OIFf0
>>200
吉田豪が水曜日のダウンタウン(おそらくギャラあり)に出たのって前の発言と
関係あるのかね。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:47:30.02 ID:AxqRT3460
>>199
え?それってどんな場合?
教えて!
そんな世間知らずがいるんだな。
世の中怖いね。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:48:36.07 ID:DPFbzUqg0
某警察署のそばで仕事してた時、その管轄内で事件があるとマスコミの車が路駐しまくりで迷惑だったの思い出した。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:53:54.02 ID:Irek8+yX0
>>185
議員、医者、弁護士とその秘書には一般常識は通じません
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:56:56.98 ID:E9SP58fG0
>>185
総理大臣や小泉純一郎などの国会議員が来ることで有名な防衛大の卒業式でも進行中に「国会議員の先生方」というアナウンスがある。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:58:48.16 ID:wXnXXY2u0
100流大学早稲田とは、学力も人格も最低のクズの集まりである

早稲田派閥に属するか、都合がいいか、危険な存在かどうかで人間を分類し、

派閥内部では擁護、保護、賞賛が徹底的になされ、派閥外部の人間はどんなリンチでも平気で行われる

派閥に危機を感じさせる人間は集団リンチで殺される

正義や倫理が徹底的に欠落した異常な派閥主義が精神の根底まで染み込んでるのが早稲田




テリー伊藤が「魔女狩り」だと小保方擁護していたが早稲田実業学校中学部・高等部卒
そもそもテリーが早実だから仲間と認定され不倫も不問に付される

佐村河内はリンチしても平気だが、小保方リンチは許さず、徹底的な人権侵害により他人に責任を転嫁する

田勢康弘はセクハラで首になろうがテレビに平気で出て誰も非難すらしない、狂気の世界

北川正恭など早稲田の博士論文審査で読まないで博士号をだしたと告発され論文撤回に至った当事者なのに未だにテレビコメンテーターをしているのが
テレビ局が倫理欠如をあげつらえる資格が無いことがわかる

民主党政権時代菅直人の人格攻撃を繰り返していたのは産経の阿比留他おそらく早稲田卒の週刊誌記者である
民主党政権時代前原誠司を「思いつきでモノを言う」と中傷を執拗に繰り広げたのも調べれば早稲田卒の記者だろう
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:00:02.55 ID:ed37wRdt0
>>193
秘書が自分とこのボスを先生と呼ばないのは、明らかにボスより格上だとわかってる人間と対応する時だけ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:01:59.70 ID:ed37wRdt0
>>216
昔はそうだったが最近はクレクレ君だらけでウンザリする
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:05:01.58 ID:UNhfsj2X0
最近の人は
ヤフー知恵袋で聞くのと
専門職に直接聞くのと
区別がつかないみたいだな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:05:43.94 ID:UXrg7rJF0
やたらAKBネタ扱うようになって
見るのやめた
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:12:44.89 ID:P3nHvk4W0
俺イラストレーターの仕事してるんだけど
子供の友達の親からの「うちの子の似顔絵描いてください」
「誕生日プレゼントとしてうちの子と○○のキャラが一緒のこういう構図の絵を描いてあげてください」
みたいなのが凄く多い
いや、ありがたい話よ?仕事なら
知り合いって事なら値引きだってする

ただそれ頼んでくる人って「仕事」じゃなく「好意」でやれって人がほとんどなんだよね
俺「いいですよじゃあまずネットのHPから事務所のほうに依頼を〜」
相手「あ〜個人的にパパっと描いてくれたのでいいですから、こだわらなくて大丈夫ですよ」

どういう神経してんのかわからん
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:14:59.37 ID:rKWdHuAW0
やったれやったれどんどんやったれー
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:32:22.61 ID:1+0nhaP70
朝鮮マフィアをヨイショするだけの番組
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:42:19.87 ID:2ZPHWDD10
>>181
昔、あったよ。何人かの新人アナを番組で紹介するとき、何か気に食わなかったのか
そのうちの一人に本番中にも関わらず小言を言いまくり。
注意するのはかまわないが、放送に流すなと思ったわ。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:42:28.37 ID:AxqRT3460
>>228
ああ、わかるわ。
簡単でいいんだよとかいってただで頼まれるの困る。
簡単だと思うなら自分でやれよって。

形にするだけで大変なものもあるし、
調べるだけで手間があるし。

カメラマンの人もよく無理言われるらしいな。
こ汚い場所でコンデジわたされてきれいにとってねとか。
まあ、素人よりはいいもんとれるんだろうが・・・
自分のカメラでとってデータ渡す(ただで)っていってもそこまでしなくていいとか。
で、そのコンデジでとったのみて誰がとってもかわらないんだね的なこと言われる追い打ち付き。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:47:12.19 ID:+Xjog8T00
スタッフもそこはアッコにおまかせしとけよ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:48:30.65 ID:tWLn7YB/0
>散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、

とりあえず、ギャラだけでも払っておけば良かったんじゃね。
番組で紹介しないというのは、編集上の都合だったのだろう。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:04:07.34 ID:I41EYxh3O
そもそもゴシップばっかり垂れ流す低俗番組に何を求めてたんだろう?
きっとスタッフが一番よく分かってる、真剣に作る番組ではないと。
むしろこの弁護士が浮いてたんだろ。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:28:20.37 ID:YGOxvAC7O
この件で弁護士批判してる奴はバカだな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:35:25.31 ID:sVokclr80
>>1
弁護士のクセに口悪すぎ。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:09:58.80 ID:euORiX/Di
>>205
TBSの顧問弁護士が一人切りの訳ないだろ。
個人じゃなくて複数抱えた弁護士事務所なんだろからそこの下っ端若手弁護士に聞けば。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:17:46.38 ID:gjjGTp/20
弁護士の先生は、電話はダイヤルQ2で有料で受けないとね。
1分180円くらいの設定で。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:17:54.71 ID:wYhmE4h6O
>>235
それでも礼儀というか、専門家に聞く訳だし相応の態度とかあると思うよ?
ゴシップ番組だ低俗番組だは関係ない。
ましてやキー局様の日曜日の正午に何十年も流されてる番組なんだから。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:21:32.09 ID:xtNy6sbe0
これをランキング上位に入れて
アッコにおまかせや、情報7daysで取り上げなきゃいけなくしよう
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:26:42.28 ID:5Zz4Phav0
会社の顧問弁護士に相談しろよ、TBS。
 金を払う気が無い上に電話で法律相談するのは余りにも非常識、会社の品位を疑う。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:28:57.79 ID:wJUKLwvu0
金福子 在日
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:36:14.80 ID:1KmMLHVx0
企画で素材が必要で要求されたら、金は請求するよね。
たとえボツで使わなかったとしても、そっちの都合でこっちは人が動いている訳だからね。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:43:43.19 ID:QeorAXsk0
ギャラもらえないんだ・・・
そりゃ切れるわ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:34:24.62 ID:REEjJ7sni
>>238
そりゃ顧問弁護士なんて労働著作権MA不動産等々分野によってたくさんいるだろ。その分野に「ADのちょっとした質問に答える顧問契約」なんて普通無いし、使っていいって通達なんて出てない

中小企業と弁護士事務所の関係とは違うよ
もし知り合いに一部上場クラスの大会社の、ADみたいな下っぱの人がいたら会社の顧問弁護士の名前聞いてみるといい
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:45:42.81 ID:euORiX/Di
>>246
TBSの顧問弁護士事務所ならちょっとした事で使えるような若手や新人ぐらいいるだろ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:47:50.13 ID:WWVabXge0
CD販売の実力聞いたら弁護士も腰抜かすだろ。ざまぁぁぁぁぁぁぁ。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:48:51.84 ID:raFEUf0U0
明日、番組で謝罪すんの?
それともネタにすんの?
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:49:19.65 ID:U1ZBTmrv0
>>247
お前ひきこもりの無職か?
大会社の顧問弁護士にいち社員やスタッフが法律相談なんて出来るわけないだろ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:50:53.79 ID:PBGOEI8x0
>>234
TBSスタッフはギャラで揉めたと思ってるんだw

相変わらず馬鹿だな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:52:09.79 ID:+ZWLDZMh0
和田が仕切る番組のスタッフだから在日なのは間違いないだろう
社員採用に在日枠なんてものを作るTBSの自業自得
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:54:12.77 ID:euORiX/Di
>>250
アホ?

顧問弁護士の下にいる若手や新人って書いてあるだろ。
顧問までしている弁護士事務所があるにも関わらず、なんで顧問弁護士事務所でもなんでもない無関係な弁護士にtwitter(笑)や電話で聞くんだよ。
付き合いのある弁護士事務所で聞けよって話だ。

何で無職って書いたの?傷つくとでも思った?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:54:33.66 ID:47J8VAPl0
>>237
弁護士だからって上品だとでもおもってんのか?
テレビ屋とかわらんな

いいもわるいも弁護士は法律をつかって金を稼いでるだけだぞ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:54:41.81 ID:RvaFoRjm0
安藤美姫のフォロワーがおかしい
買ってる?それとも自演?

@M1K1_ANDO
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1401810097.png
同じようなアカウントがいっぱい

ネット記事
ttp://www.buzznews.jp/?p=43361
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:56:28.53 ID:U1ZBTmrv0
>>253
その発想が無職っぽいからなw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:57:04.13 ID:f0EMhK6w0
民事でがんがん稼いでる弁護士ならただ働きさせられるなんて恥はかかないだろうな
刑事ばっかりやってるから契約関係とかの確認がおろそかになんのかな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:59:23.20 ID:1n9INvFQ0
>>1
やめた検事なんだ、気が強いに決まってる
893だろうがテロリストだろうが起訴するのが検事の仕事
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:01:45.06 ID:KOjaYWOW0
この人にしょうもないことフリップに隠して聞くのネタみたいになってなかった?

ギャラ払ってやれよ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:04:54.64 ID:bd+qpv630
なぜそこはアッコにお任せしない?
 
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:07:05.20 ID:EBMKCRtU0
ギャラ無しは引くわ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:15:52.51 ID:vh7ARRKX0
【教育】危険・反日国家に子供行かせるな! 韓国への修学旅行中止・変更検討広がる 保護者の不安増大
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402065542/

【韓国世論調査】 「日本を信頼できない」83%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402068875/
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:16:46.87 ID:L0WpFB/a0
TBSとかいうゴミ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:26:40.87 ID:+m2+Gp3i0
弁護士の相談料って、話を聞いてもらってアドバイスしてもらうだけで

1時間1万円とか決まってなかったっけ?

TBSは、それも払わないのか。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:27:50.69 ID:euORiX/Di
>>256
言われて悔しいことを言うのが人間の性、無職乙
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:32:42.92 ID:6sXvKKvV0
この人過去にもなんかくさい発言してた記憶がある
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:35:01.69 ID:XwrMLrm/0
代わりの弁護士はいくらでもいる
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:36:23.52 ID:U1ZBTmrv0
>>265
じゃあその発言はブーメランだなw
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:39:14.10 ID:euORiX/Di
>>268
>お前ひきこもりの無職か?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:41:22.22 ID:cyY8MVov0
この番組糞つまんないのになぜ終わらないんだろう
不思議でしょうがない
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:42:09.81 ID:V1uGK/Cn0
駆け出しのライターや、売れない芸人が
テレビ局から酷い目に遭わされるのは
可哀想なことだが、あり得る話だと思う。

だが今回の件でおかしいのは
相手の弁護士のことを高度な専門家と認めた上で
たたで使おうとしている点だ。
この点で、アッコにおまかせスタッフはキチガイである。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:42:49.95 ID:kTQ9N/Cu0
なんでもただだと思う馬鹿が増えたからな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:43:56.38 ID:vBEnQYET0
テレビ局に喧嘩を売るって事の重大性が分かってないな
この身の程知らずの弁護士ふぜいは

テレビ局を敵に回すという事は、霞ヶ関を敵に回すという事であり
政権与党の自民党を敵に回すという事、それはつまり日本という国家に喧嘩を売ってるに等しい
弁護士1匹、社会的に抹殺する事など容易い
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:43:59.38 ID:6sXvKKvV0
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:44:05.92 ID:0ITGSJWZO
これで終わりにする=やっぱりテレビは美味しいからTBSとうまくやっていこう
ってことだよね?
そういう足元をみた上での、ギャラなし丸投げ質問電話なんでしょ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:44:48.35 ID:77AiUI7O0
これは一方的にTBSが悪いだろ。何でこの弁護士を叩いてる奴が居るんだ?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:44:55.02 ID:U1ZBTmrv0
>>269
自己紹介乙w
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:45:06.38 ID:EYkHIpu20
どの仕事でも聞くだけ聞いて一切使いもしないのを繰り返されるとさすがにキレる
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:46:39.53 ID:euORiX/Di
>>277
>お前ひきこもりの無職か?
>自己紹介乙w
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:46:44.77 ID:6sXvKKvV0
>>276
今回に限ってはこのセンセイが悪いのは言い方だけだろうけどね
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:48:19.22 ID:1jUDf1dy0
竹山かとおもた
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:54:01.47 ID:tBRrDtXr0
電話で断られたなら行動しろよ
こいつの事務所アポなして行けばいいじゃん
いなかったら待つ
断られたら次の日また行く
それが誠意だろ
適当すぎるだろ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:57:00.33 ID:4cBLf3V20
>>10
誰の弁護でもする
そりゃ当たり前だよ
寧ろ、社会で大きな非難に晒されている被告人なり、被疑者を弁護する弁護士って理念のある弁護士だと思うけど
お前、憲法の勉強でもした方が良いぞ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:57:31.94 ID:U1ZBTmrv0
>>279
>言われて悔しいことを言うのが人間の性、無職乙

ww
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:57:45.16 ID:aq+WUFwui
テレビ局の職員も在日が多いんじゃないか
NHKですら

日本の常識が通じないんだろう
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:02:24.71 ID:sz0NTkHq0
>>228
めっちゃ分かる。
「暇な時にちゃっちゃっとやってくれたらいいから」

ああいう奴らはすぐ友情を楯にして自分が楽しようとするし、
友人知己を自分のスキルと考えてる。
何気に自慢げ。
お礼は無礼。
二度とやらねえ、士ね糞。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:03:48.06 ID:77AiUI7O0
>>134
やりとり録音した音声ファイルつきで公開抗議文出せよ。
君の言い分が本当なら、必ず問題になって幹部が謝罪に来るだろ。
2ちゃんで愚痴ってても何も解決しない。
愚痴って気が済む程度のもんならそれでいいが。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:12:06.29 ID:euORiX/Di
>>284
>お前ひきこもりの無職か?
>自己紹介乙w
>言われて悔しいことを言うのが人間の性、無職乙

ww
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:12:39.85 ID:ExpNUNgQ0
228へのレスが多いなw
自分は字関係なんだが、結婚式の招待状書いてでうんざり…
何百枚もただで書かせようとするんだ、あいつら。氏ね。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:15:50.20 ID:x3SnbQJK0
落合って名字は天才しかいないな。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:18:45.58 ID:aZiS/BwL0
電話でアポがそもそも無礼
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:19:56.96 ID:U1ZBTmrv0
>>288
>>265

ww
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:22:37.89 ID:NyVRmraa0
フジテレビが浅田真央に行った公開イジメ

ttp://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
294818@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:24:05.68 ID:FqBs+P4T0
筑紫哲也&オウム被害者の会&落合弁護士曰く「T豚Sは死んだ。」
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:29:43.54 ID:J7Ymu4oz0
有名人のまわりにくっついて仕事してる奴らって、自分自身が有名でもなんでもないのに、
常に変な虚栄心がある。さらに本人じゃないため有名税もなく最も無責任で厄介な輩。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:33:45.05 ID:euORiX/Di
>>292
www
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:56:12.19 ID:TuxRDIRP0
>>228
断ったら悪口言われそうだ。 料金表なんかを入り口に入ったら直ぐの
所に例を上げて解り易く書くのは?  まあお品がないけど。

誰か気のいい人に料金とかは必要と拡散してくれる人を見つけるとかは?
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:59:59.43 ID:l843348Z0
この弁護士に交渉したのって
ホリプロの制作部じゃないか?
ホリプロの制作部の連中は
とにかく見えない部分に金をけちるんだよ。
ロケ弁とかまともなものを出したことがないw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:04:26.50 ID:zAmi3snJ0
自社の法務部には頭が上がらないから法律のことなんでもかんでも金も払わずスタッフ、お友達感覚で聞いてたんだろうな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:06:14.71 ID:zAmi3snJ0
>>228
>○○のキャラが一緒の
著作権法違反
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:07:05.95 ID:2YiZ5z4S0
日大の刑法の板倉教授も
アッコにおまかせのスタッフに

言いように使われてるんだろうな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:08:52.21 ID:GCHx7S4E0
TBSのせいで坂本一家が殺害されたようなもんなのに
結局TBSはそれを全く反省していない証拠だよな

本当に反省していたらこんな事は絶対にしない
所詮マスゴミ連中ってこんなやつらばかり
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:21:31.76 ID:MhtIm52y0
>「自分で調べず他人に依存し時間をとらせ利用するだけ利用してギャラも払わない方式を、
> アッコにおまかせ方式と命名しよう。良い子は真似しないように。(笑)」

怒ってる怒ってる
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:40:13.64 ID:l843348Z0
こういうところで泣き寝入りしている大学教授なんかがよくいるけど
スタッフが昔の教え子だったり、コネで就職させていたりするせいで
断れない人もいるんだよw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:41:41.52 ID:WLzRpKO70
アッコがおまかせ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:45:04.73 ID:+Lw1oT8LO
テレビ局も、芸能事務所なんかも同類っちゃ同類なのかも。
なんというか、時代の最先端行ってます的な。
昨今のボロの出方とか考えたら、バブルで時が止まってると思えて仕方がない。周回遅れだな。
307名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:51:34.88 ID:1t6Lx8hY0
マスコミの態度で思い出すのが、上京したてのころ、TV局の取材現場に居合わせたとき、
取材の場所取りかなんかで警察に注意されたら逆ギレして、
警察にまでタメ口で命令したりしていて、あまりの傲慢さに仰天した
田舎者の俺は、警察に命令するというのが信じられなかった;
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:53:14.43 ID:jE0Zvo200
まだテレビが頂点だと思ってんだろな中の人は
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:56:13.29 ID:wwEaDdA00
>>302
しかもTBSはその事を隠蔽してたからな
どっかの企業や政治家なんかが隠蔽すればクソミソ叩きまくるくせに
自分達がする隠蔽は良い隠蔽だとでも思ってんじゃねぇの?
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:56:20.90 ID:SQtTpBxt0
弁護士に仕事依頼して金払わないなんて
どこの法テラスだよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:57:04.90 ID:88j8cC1I0
そういえば、政治家の街頭演説の周辺を取材しながら
演説自体を「うるさいから中断しろ」とかふざけたこと言ってたのもテレビ局だっけ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:01:12.62 ID:vf7ssXKi0
>>307
>>308

ただのゴミでしかないテレビ屋が何故横柄で頂点の存在だと思ってるか分かるか?

それは日本人が馬鹿しかいないからだよ
日本人は馬鹿しかいないからマスゴミの言う事をすぐ信じ込むだろ?
マスゴミ連中は一般人をパンピーとか言って陰で笑ってんだよ
NHKの連中もそうだよ

テレビ屋共を付け上がらせたのは全部馬鹿な一般人が悪いんだよ
しかし日本人ってマスゴミに何度騙されても懲りないからな
本当に馬鹿な民族だよ

今後日本人が賢くなる事は無いよ、絶対
永遠にマスゴミの家畜だよ、日本人は
馬鹿しかいないんだから
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:04:37.00 ID:BSDUVv8O0
佐村河内 NHK  共犯

これで検索してみろ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:06:13.33 ID:ozJYvqbw0
ここまで言うんだから総統なんだろうな。
多分予想としては、あのいつもの記事にしようといろいろ効いたりしてたんだろう

しかも答えてやって使われなかったとかだな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:21:41.21 ID:YOEteSA/0
>>249
完全スルーに決まってるじゃないの
あの番組喜んでみてるような層はこんなことがあったなんて知らないだろうし
番組で謝罪せずに済ませるための「幹部クラスからのお伺い」でしょ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:28:47.29 ID:CP3/5Fis0
和田アキ子への異常なまでの礼賛も、視聴率低迷でもう「アッコにまかせられない」!?

「開始当初は常時視聴率10%台を記録し、裏番組の『NHKのど自慢』と対等に張り合っていた同番組ですが、
現在は7%台が関の山。『がっちりマンデー!!』『サンデーモーニング』『サンデー・ジャポン』『噂の!東京マガジン』と、日曜朝から続くTBSの視聴率2ケタ番組リレーを、残念ながらこの『おまかせ』が止めているのです。

http://www.menscyzo.com/i/2014/06/post_7816_entry_2.html
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:31:57.90 ID:sBmpedPs0
>>316
「生放送がある日曜日、『おまかせ』スタッフは早朝4時からスタンバイを始めます。
それは、これからやって来る和田に振る舞うための朝食を作らなければならないから。
そのおかずはなんと36種類で、和田の好物であるおかゆは、共演者でTBSアナウンサーの
安東弘樹氏がよそうのがしきたりです。さらに、放送を終えた彼女が帰るときは、わざわざ
TBS社屋玄関口まで10人以上のスタッフが見送ります。

www
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:34:31.12 ID:qUjlb79J0
謝礼も払わないってのは失礼だな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:37:33.79 ID:i2eMqIHB0
もう電話かけてくんなカス
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:44:38.25 ID:QfJKMZAK0
紳介、板東、みの等の自己愛サイコパスに審判が下った

トリはこの女だな

他局も日曜の昼を潰しにこいよ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:47:05.53 ID:XLFWLyEa0
>>286
>友人知己を自分のスキルと考えてる。

わかるわかる。
やたら人脈広げて、年賀状出すだけ付き合いキープ。
何かあると突然連絡してきてこれ何とかならない?とかいうやついるよね。
まあ、WIN-WINで報酬とかちゃんとしてくれるなら別にいいんだけどさ。
あと、報酬出るケースでも、自分を経由させて中抜きしてたりすることがあるんだよな。
まあ、紹介はしてもらってるけど、そういう条件なら最初に提示しろっての。
俺のした仕事への報酬なのに、だまって中抜きされてるから不愉快だわ。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:53:49.33 ID:vyt/nYRt0
まだ50歳なんだな
余裕で60越えた顔しやがって
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:31:35.33 ID:KhifmxWm0
弁護士に事件や法律の質問して、タダはない。
たしか弁護士の報酬規定に相談だけでも30分以内で5千円?は請求されるはず。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:40:36.02 ID:rpdBVG1g0
所詮弁護士だからな
社会的地位は低いわな
一番恐ろしいのは警察とやくざだわ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:21.99 ID:p5h0vntS0
一人法テラス状態
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:13:35.76 ID:U1ZBTmrv0
>>296
>>265

327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:42:58.62 ID:3t6JTUEA0
今後一切関わりたくない場合の対応だな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:12:37.24 ID:4VuXzn7q0
このおっさんガキみたいな駄々こねるね。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:18:37.85 ID:qZQMvAoX0
アッコは割と簡単に土下座する
番組でも土下座したことある
人前で土下座することなんてどうとも思ってない。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:21:43.46 ID:RhI6Vjk50
>TBS自体に何ら含むところはない
また仕事くれってことかよ。あんだけ言っといて潔くねえなこいつ。
海猿の作者みたいにきっぱり断ればいいものをw
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:25:42.80 ID:ag1dcLza0
三冠王なめんな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:25:48.97 ID:7q7jbIay0
>>36
いや普通は、先生でなくて名前(呼び捨て)か弁護士って言うよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:25:52.02 ID:8BjeGBfS0
大人げねぇハゲだな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:25:52.99 ID:Wbl76Bfq0
傍から見てもtbsと言うよりこの番組がおかしいと思えるからなぁ
この弁護士もtbsと関わってこの番組だけキチガイだと思ったから
そう発言したんだろ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:51:42.87 ID:Jt/a3FJE0
視聴者に嫌われ業界関係者に嫌われタレントにも嫌われるTBS


放送免許剥奪されればいいのにwww
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:00:38.98 ID:kEYy4NUS0
アッコのおまカス
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:30:20.61 ID:DDyUOkDy0
外部におまかせ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:53:46.43 ID:fNSXxZxa0
なんでこういうのでギャラが発生していないの?やばいっしょ素人じゃねえんだから
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:58:07.49 ID:3+MQQgff0
>>193
身内のことを言う場合は、名前でいうんだよ?常識でしょ
ビジネスマナー習ってない?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:59:58.02 ID:lgVmVxQz0
TBSは坂本弁護士一家にも酷いことしたよね・・・(´・ω・`)ショボーン
全く反省してないんじゃ、放送免許剥奪するしかないね
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:12:41.70 ID:Tc0aNi9x0
そうだよな、日本のテレビ局は唯一愛国的なチャンネル桜1つだけで十分

AKBの特番も流すし
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:41:54.91 ID:e3+5rjlR0
アッコがひとまかせ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:47:01.48 ID:+kKvRdAP0
www
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:14:51.61 ID:cS61C3aU0
>>42
議員だけはどう考えても先生と呼ぶのおかしすぎるな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:47:38.05 ID:RpzdZBAw0
イラストでも同じような話あったのに、何にも反省してないってことだよね。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:14:42.33 ID:1i0ULvmJ0
デカイ朝鮮人、酷いな、
もう芸能界引退しろよ。声も出ない音痴のくせに
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:24:52.28 ID:+NAusdth0
TV業界ことごとくアフォだからね、
落合さんの主張判るよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:41:28.17 ID:3Qc9Br6o0
落合弁護士って元検事の弁護士だろ?

検事って、自分が神くらいに思ってるからな
検事やってるやつくらい上から目線の人間はいない
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:44:03.86 ID:YFGQc2FF0
>>348
テレビ業界人なんて何か特別な資格持ってるわけでもないのに
最初っから上から目線なんだぜ?
350エクスプロイダー@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:57:41.25 ID:bDuaZRyP0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140605/Cyzo_201406_post_17403.html

ジャーナリストの片岡亮氏が明かす。

「僕も以前『アッコにおまかせ!』のスタッフを名乗るサイトウなる人物
から電話を受け、2時間近くも取材を受けました。わざわざ仕事時間を割い
て、次々に質問を受けてすべて答えたんですが、謝礼はなし。落合弁護士
と同じ『番組では使わないことになりました』という連絡はありましたが、
僕が話したのとかなり近い内容が放送されていました。あとで記者仲間に
聞いたら、ほかでも同じような被害に遭った人がたくさんいて『あの番組
は確信犯だから気をつけろ』と言われた」

「フジテレビのバラエティ番組『フジテレビからの!』では、深夜に新宿の
居酒屋に呼び出され、芸能ネタを披露してくれないかと言われました。そこ
で1時間ほど話したものが一部放送されましたが、収録が終わるとスタッフ
は去っていき、そのまま連絡なし。こちらから問い合わせると『楽しかった
ですね』と言うだけで、結局ノーギャラとのことでした。携帯専用放送局の
BeeTVでは3日間も協力して謝礼なし。やんわり聞くと『ほかでも払ってない』
と逆ギレされました。テレビ出演は本業ではないので謝礼をあてにしてはいま
せんが、番組に出してくれと頼んでいるわけでもないので、落合弁護士の怒り
も分かります」(同)
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:10:21.03 ID:KgU7pnie0
>>3
馬鹿と言う奴ほど実は馬鹿と言う奴ほど実は馬鹿
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:43:59.42 ID:hoAtLVdA0
バラエティ番組なんかに協力するからこういう目に合う。
無償じゃやらないとハッキリ最初に伝えるべき。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:31:12.36 ID:MX/8+BA30
謝礼払わないなら、今後テレビに出てくるのは
嘘の情報を言ってでもテレビに出られればいいとか
思ってる奴ばっかりになるね
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:51:06.47 ID:5hMWXgNv0
俺の友達(カギ屋さん)も番組で取材された後
個人的に家のカギを無料で変えろって電話があったわ
もちろん断ったけどおかしいだろ
取材協力させて謝礼も店の宣伝もして貰ってないのに
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:57:10.89 ID:hoAtLVdA0
>>354
すげーなその発想
やっぱテレビ屋とは関わらない方が良いわ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:46:58.69 ID:8wQM3jRv0
最悪番組は続けても、リニューアルするべきだな。
サブ司会者交代とか、レギュラーを芸人じゃなくもっとしっかりしている人を起用とか、
中継復活とかもね。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:06:19.13 ID:gYOtBIAYO
弁護士の対応は正解

簡単に面会を受け入れたら、なかったことにされる
この件は悪質だから、なかったことにすべきではない
朝鮮人は反省なんかしないから、簡単に和解してはいけない
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:57:43.84 ID:6fw69JkO0
テレビ側から見れば、名前を出してタダで宣伝してあげるんだから、謝礼は要らんだろ
ってな感覚だろ

と言うことは名前を宣伝してもらえなければ怒るわな
弁護士の相談料は30分1万円以上だろ?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:10:44.46 ID:Ph2+kWjz0
ギャラも払わず
ギャラも払わず
ギャラも払わず
ギャラも払わず
ギャラも払わず

ようはコレ欲しかったって事だよね?w
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:27:18.60 ID:xxbwLzb90
>>359
ギャラなんかもらわなくてもいいのにね。
坂本弁護士のことを考えれば、TBS様からの接触があったのにまだ生きていることだけでも感謝。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:45:43.94 ID:F4TI8bII0
>>350
いずれにせよ
話しをする前に遠慮せずに、
まず最初にTBSの番組関係者に
ギャラのことを伝えるべきだな

合意の上で話しを始めるほうがいい
ギャラが出ない場合は相手にしないこと

情報を聞き出すだけ聞き出して
お礼もないとか、
さすが朝鮮TBS
逆ギレとか、恩を仇で返す朝鮮気質
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:47:10.89 ID:6qVH3LP50
TBSも論外だが、この弁護士の人間性もかなり糞だな。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:48:12.47 ID:gFioMO2p0
出しゃばりな弁護士と糞TV局のいざこざとかどうでもいい
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:29:27.54 ID:xxbwLzb90
TBSさん、今回は弁護士を殺害しないでくれてありがとうございました。
常のTBSとは思えない温情に好感度が上がりました。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:13:23.77 ID:dT/E5Ifa0
顧問弁護士ぐらいいるだろ 
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:45:28.00 ID:QnqbY6vx0
出川の車への低俗なイタズラといい
なんかトラブル続きだね
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:57:55.60 ID:5jmFPb5r0
>>359
世の中知らないの?


ギャラなり、何らかの謝礼をするって当たり前でしょ?

ほしいとか、ほしくないとかじゃなく
プロに時間を取らせて聞いている以上は当たり前なの


それをいい加減にするから怒っているだけだろ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:58:03.78 ID:iCXbBDun0
テレビ屋は勘違いしすぎなんだよな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:44:26.99 ID:AUirqhJR0
出川が車の件で裁判でも起こしたら無償で弁護してくれる人なら良い人だけど
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:51:23.90 ID:TqCeNE4a0
苦情殺到して打ち切りになればいいのに
和田をヨイショするだけの番組だろ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:56:15.56 ID:vqDVMKUyO
>>43
答えてやらないとマルチしだしたりするからなw
マルチする努力はするくせにググるという努力はしない、大概の奴は要はかまってちゃんって訳だ
適当にそれらしい知識植え付けてリリースして後で恥かかせるのが妥当だと思うよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:04:40.05 ID:LOjLvqEZ0
>>356
>最悪番組は続けても、リニューアルするべきだな。
>サブ司会者交代とか、レギュラーを芸人じゃなくもっとしっかりしている人を起用とか、
>中継復活とかもね。

アッコが一番いらない
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:34:19.65 ID:wob/Y8r50
>>367
そういうことでしょうね。プロに専門的なことを訊いたりアドバイスを受けたり
したら、その料金を払うのは当たり前。
アッコだって唄を歌わないのに何かしゃべっただけで出演料を取っている。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:11:33.15 ID:sRqVKTRlI
弁護士はこういう悩みよく聞く
法律相談や法律のアドバイスは、何か目に見える商品じゃないから、
お金が発生するって感覚をもたれにくい
電話でちょこっと聞かれて、ありがとーみたいな感じになりがちだと
カウンセラーなんかも、同じ感じをもたれやすいね
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:16:14.39 ID:N8icy1PI0
弁護士は普段から相談料高く取り過ぎなんだよ
しかも弁護士によって全然いうこと違うし
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:17:02.62 ID:pNkTGWqY0
この弁護士も例の事件での発言聞く限りではどうかともお思うが
なんでも聞きゃ済むと言う態度のマスゴミもエスカレートしてるね

20年くらい前に、某大新聞社の記者から取材を受けたことがあったが
本当に不勉強で、取材に来るのに予習も何もしないの?と聞いたら
この程度の取材だったら、事前の確認などしません
と開き直ってたからな

文系バカだから理系のことは小学生レベルで説明しないとしょうがないか
と当時は諦めてたが、結局は全く進歩せずに退化してったってことだわな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:11:42.10 ID:IK0SQygp0
相手に"この程度の取材"と言っちゃうあたりもさすがだなそれ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:32:57.42 ID:Y+/biJS10
モノタロウ辺りが、こんな感じで
「マスゴミお断り」のプレート作ってくれないかな?
http://www.monotaro.com/p/3667/1783/
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:53:20.13 ID:RNCDrZEQ0
>>1
>  TBS系「アッコにおまかせ!」のスタッフに対し激怒するツイートを投稿していた落合洋司弁護士が6日、
> TBSから謝罪を受けたことをTwitterで明かした。

いちいちtwitterで告げ口かよ。
この弁護士は性格悪すぎ。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:23:46.40 ID:cNjfJ7oF0
謝罪受けたこと明かしたんだから性格いいだろ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止
この人よくTBSのラジオの方にも出てるよね。