【野球】プロ野球16球団拡大プラン 集客考慮した「4地区制」の提案
1 :
オムコシ ★@転載は禁止:
NEWS ポストセブン 6月3日 11時6分配信
自民党の日本経済再生本部が安倍首相に提出した「日本再生ビジョン」の地域活性策のひとつ「プロ野球16球団への拡大プラン」が話題だ。
そのなかでプロ野球の空白域としてあげられている静岡県、北信越、四国、沖縄県にもし、
球団オーナーに名乗りを上げる企業があらわれ、本拠地球場が決まったとしても課題は集客だ。
プロ野球はファンが払ってくれるチケット代も大きな収入源である。
プロ野球に関する著書が多いライターの広尾晃氏が、こう分析する。
「球団経営を考えるうえで重要なデータに、ファン人口という数字があります。
巨人のファン人口は1003万人、阪神が799万人、最も少ないオリックスで35万人といわれています」
これを新規参入地域で考える。
広尾氏によれば、「四国の人口は約400万人で、野球ファンはせいぜい50万人ほどでしょう」という。
「プロ野球の採算ラインは年間観客動員150万人」(広尾氏)とのことなので、クリアするには四国中の50万人のファンを、最低でも3回は球場へ連れてこないといけない。
人口142万人の沖縄では、相当ハードルが上がることになる。
これはかなり難しい数字だ。そこで他地域からのファンの流入も考えねばならない。
そのためには、各試合の移動距離をできるだけ縮める必要性が出てくる。
そこで提案したいのは、セ・パの枠を超え、新規4球団を含めた16チームを地区によって、
現在の観客動員数やファン人口を考慮して4分割する「4地区制」だ。
北海道から北信越まで4チームを北地区に、東京、千葉、静岡の4チームを東地区に組み入れ、阪神、中日と横浜に四国を加えて西地区とし、広島、オリックス、福岡ソフトバンクと沖縄で南地区を作る。
それぞれが地区でのリーグ戦を戦いながら、一定数、他地区との試合を行なう。
これなら最大のドル箱、巨人戦の恩恵も維持できる。
この方式でシーズンを戦い、各地区で優勝した4球団が、プレーオフに進出。
地区シリーズを制した2チームが頂上決戦で「日本シリーズ」を争うことにする。
本拠地は神奈川県だが横浜は阪神、
中日、そして四国に誕生する新球団が属する「西」に属してもらい、大阪に本拠地を置くがオリックスはソフトバンク、広島、沖縄の新球団とともに「南」に籍を置く。これは各リーグに人気球団を分散したうえで、観客動員力をできるだけ4地区で平均化するように考えた結果だ。
北信越のチームは地元出身である松井秀喜氏が監督をつとめれば、人気球団不在の北地区の起爆剤になるだろう。
主な対戦を、近距離範囲内にとどめることで球団の移動の経費はカットできるし、このプレーオフなら、現在のクライマックスシリーズの“不合理”も解消できる。
長いシーズンを終えて順位を決めたのに、下位のチームが“日本一”になってしまう怪現象を目にすることはなくなる。
※週刊ポスト2014年6月13日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140603-00000014-pseven-spo
これならイケル?
ほーん、で?
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:46:52.33 ID:vxxVXodi0
楽天ライブドアのときから
これ言ってる奴結構いたしな
オレとか二宮とか
大リーグだってワイルドカードからワールドチャンピオンになることがあるんだぜw
とにかく親会社が見つかればどうにでもなる
どうせならウリ達と一緒にやらないかニダ?
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:51:17.73 ID:b7ZHd4w20
関西にいてGファンの俺が困るのでやめてほしい
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:52:25.30 ID:xKz3n3Un0
NPBが完全に無視されたまま話だけがどんどん進んで行くwwwwwwwwwwww
沖縄は政治的思惑によるものだから外せない
となるとこういう形式が合理的
>北海道から北信越まで4チームを北地区に、東京、千葉、静岡の4チームを東地区に組み入れ、阪神、中日と横浜に四国を加えて西地区とし、広島、オリックス、福岡ソフトバンクと沖縄で南地区を作る。
>それぞれが地区でのリーグ戦を戦いながら、一定数、他地区との試合を行なう。
>これなら最大のドル箱、巨人戦の恩恵も維持できる。
地区の境界線に無理がありすぎるし”巨人戦の恩恵”に頼る前提じゃ増やす意味ない
交流戦でさえ減らせと言ってるセ5球団が巨人戦を減らして
新規球団との複数試合を呑むわけがない
やり直し
これホーム試合減らね?
熱心なアウェー客も減るし既存にとっちゃ売り上げ下がるだけのような
15 :
彦麻呂@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:59:21.94 ID:bZnCpUWd0
ひとつ言えることはプロ球団経営に興味ある企業は楽天やDENA
みたいな胡散臭い企業しかない。まともな企業は野球なんかで赤字
垂れ流すなら設備投資にまわす
四国の8人に1人は野球ファンてマジかよ
>これなら最大のドル箱、巨人戦の恩恵も維持できる。
未だにこんな事言っちゃうスポーツライターが居るなんて・・・
今や東京ドームですら最大の集客が見込めるのは広島戦
ヤクルトなんて、広島戦と阪神戦失ったらそれこそ存亡の危機
ビジター集客をまるで考えてねえのな
国営リーグw
夢があるね
どうせ合併したりしてまた減らしてことになるよ
そのたびに反対運動起こされたり面倒なことが増えるだけ
プロ野球の税制優遇をバスケとかサッカーにも適用した方が早いんじゃ
>>11 > 地区の境界線に無理がありすぎる
地理的な位置関係なんてどうでもいいんだよ
4つに分けられれば、それでOK
アメスポの地区割りもそんな感じだから
その試合のチケットを買った人限定(年間指定除く)に握手会すればいいんじゃないかな?
なんか
>>1を読んで失敗するのを確信したわw
平日興業のプロ野球ではどんなに距離を縮めようが
近隣住民以外の集客は無理
オーナーたちはたとえ不満があっても
お上がやるというのなら従うしかないよ
優遇税制やめるぞと圧力かけられたらそれまで
むしろ彼らは日本の財界エリートだから
新しいシステムで自分たちの影響力や利益を
最大化するために動くはず
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:13:56.08 ID:KpuejPeWO
東京からはじめよう「2020東京オリンピック開催決定!アスリート総集編」
http://www.youtube.com/watch?v=lMjYcN5_bf0#t=28m41s (28分41秒頃から)
(前略)
太田雄貴「韓国なんかはですね、国と企業がタイアップしてるんですよね。免税になるんですよね。例えばどっかの競技をスポンサーしてあげると、それは節税になるので」
猪瀬直樹「なるほど、そういうのは日本ではどうなんですかね?」
太田雄貴「無いですね。唯一、野球だけが経費として計上出来るみたいなんですね」
猪瀬直樹「野球って甲子園のこと?」
太田雄貴「いえ違います、プロ野球ですね。プロ野球だけは確か法律が違うので、他のスポーツと」
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:17:08.50 ID:YqiFf/eZ0
地区分けがメチャクチャ、こっちの方が自然だろw
北地区:日ハム・楽天・新潟・西武
東地区:ロッテ、巨人、ヤクルト、横浜
西地区:静岡、中日、阪神、オリックス
南地区:広島、四国、SB、沖縄
北の人気が寒すぎ
北海道、東北、新潟に巨人加えるくらいしないとバランス取れないだろ
多少位置関係が厳しいが、新チームと人気のバランスを考えるとこんな感じじゃないか
北…札幌、仙台、新潟、東京(読売)
東…千葉、埼玉、東京(ヤクルト)、静岡
西…横浜、名古屋、大阪、松山
南…西宮、広島、福岡、那覇
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:19:22.79 ID:qLssSD/Y0
人口少なく小さな島である沖縄をわざわざ入れるのなら
昔の高校野球みたいに台湾に来てもらえよ
国際交流にもなる
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:24:56.89 ID:x2Nj0HR00
野球関係者・野球マスコミ・野球ファン……夢見がちすぎだろw
1リーグ4球団って、年間同じ相手と何試合するの?
それを毎年続けてて飽きないの?
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:26:37.77 ID:YqiFf/eZ0
それとも2リーグ体制は維持してこっちの方がいいかな
セリーグ東地区:新潟、巨人、ヤクルト、横浜
セリーグ西地区:中日、阪神、広島、沖縄
パリーグ東地区:日ハム、楽天、西武、ロッテ
パリーグ西地区:静岡、オリックス、四国、SB
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:27:33.08 ID:6JxJ4Sft0
27
正解。
地域に!とかいいながら巨人の地方ファンが鞍替えしただけのパ2球団とか?
台湾とオーストラリアから4チームを入れればいいだけじゃん
韓国はいらね
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:31:15.79 ID:ScnYwVnn0
セ東 巨人 ヤクルト 横浜 新潟
パ東 ロッテ 西武 楽天 日ハム
セ西 阪神 広島 中日 熊本
パ西 福岡 オリックス 静岡 岡山
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:32:10.82 ID:BlLkieeg0
>>17 神宮の3塁側の客は1塁側よりも元気だから見ていて面白いw
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:32:14.52 ID:PYibsT4B0
メジャーみたいに支配下枠を絞ればできるんだろうが・・・
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:33:18.05 ID:z6f28fPr0
そういえば昔パリーグ東西対抗とかいうの草薙でやってたな
いつの間にかやらなくなってたけど客入り悪かったんかな
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:34:49.62 ID:Y5oAv93S0
独立リーグとかいう、貧乏くさい奴が集まったチームあったやろ
交流戦なくすと
同地区12×3の36試合
同リーグ他地区9×4の36試合
で現状の144試合できるな
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:35:40.71 ID:DaMDA8ag0
16チームを4地区に分けて4チームで上位2チームを決めるリーグ戦を延々と140試合やる・・・と。
これほど陳腐で退屈なリーグがあるだろうか。
>>32 それだと、セリーグ東地区は維持できんぞ
ビジター集客で食ってるヤクルトと横浜は速攻潰れる
野球に限らず、今後のプロスポーツへの拡大や増資は行うべきではない、
むしろ縮小して経済改善に充てなければならない
実体経済を疎かにしてまで派手に費やすのは正気の沙汰ではない
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:39:48.65 ID:BlLkieeg0
21時半試合終了と考えて
静岡の草薙は最終の新幹線で東京と名古屋に行ける。
倉敷のマスカットも大阪と広島に行ける。
新潟のあそこは宿泊前提。
松山の坊ちゃんは宿泊前提。
沖縄はそもそも宿泊前提。
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:39:53.11 ID:U1OzmDIe0
>>39 ズムスタ神宮とか阪神神宮球場とか呼ばれちゃってるくらいだからなw
横浜、中日戦は360°スッカスカだし、巨人戦ですらあまり盛り上がらない
こんな狭い日本で地区制なんかマンネリ化するに決まってんだろ
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:41:15.45 ID:6zVaL53h0
静岡県がプロ野球の空白地帯という前提になっているのがまずおかしいと思う
近隣の県から人が集まってきて拠点をなす地域ではなく
大都市圏の間の通過点といった感じの地域なので
隣の愛知県と神奈川県の後背地という位置づけで
富士川か大井川を境に中日ファンと横浜ファンに分かれて応援してればいいのでは
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:42:23.95 ID:Xyas297v0
報道で各地区の順位表を4枚見せられる毎日が続いたらどうなるか考えよう
>>46 あくまで野球は経済振興の道具だ
何万も人が集まればそれだけで経済活動が活発化する
>>1 机上の理論だよな。
セを分割してファンの人口を維持できる訳ない。
>>53 このご時世で野球で客が集まるかな?
ましてや0からの新球団だぜ
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:44:24.44 ID:/MRs67Iz0
さあ焼き豚の「ぼくのかんがえたぷろやきゅう」披露の時間だー!
>>1 4チーム増やすとしても、4分割はやり過ぎだし、地域分割も良くない。
選手・ファンの移動手段のことや、観客動員数、地域的対抗心を考えても、
セリーグに松山と沖縄を加え、パリーグに静岡と新潟を加える方が現実的。
赤字球団だらけで球団減らして1リーグにしようという声も出てるくらいなのに
政府が金出せよ
>>53 政治主導でやったとしても、奴らは責任を取ってはくれんのだよなあ・・・
10年20年後を見据えてチームなんて立ち上げないとダメだろう
立ち上げる事が目的にしてる奴らの甘い言葉に騙されちゃいけない
>>55 福岡クラスの都市でも野球は経済にたしかに貢献している
ましてもっと娯楽の少ない地方なら効果はより大きいよ
とくに最初は物珍しさもあってかなりインパクトがある
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:46:01.12 ID:RIVnoxKY0
2リーグ制ってすばらしいわ。応援するチームを2つ持てるし。
絶対変えちゃ駄目。
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:46:33.69 ID:NOGJ6KmS0
狭い国なのに12球団もあるんだぞ
すごく良い案だが、日本野球機構もコミッショナーもオーナー会議もネベツネ巨人軍もやる気なしだからなぁ。
無理!
サカチョンが反対してるってことはやるべきだなw
年棒の最高を一億にすれば人件費抑えられる
これニュースで4地区の順位を言うんだろ?
ザッピングされるわ、ごちゃごちゃし過ぎて。MLBとか鬱陶しいのに。
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:49:01.83 ID:Mn2DX5R10
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:49:32.88 ID:RIVnoxKY0
セ東:巨人、ヤクルト、DeNA、北信越
セ西:中日、阪神、広島、沖縄
パ東:日本ハム、楽天、西武、ロッテ
パ西:静岡、オリックス、四国、ソフトバンク
こうだろ
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:50:08.26 ID:pC7kF9j60
4チーム×2地区で1リーグ、それが2つで計16球団ってのは賛成なんだが、
1チームあたりの戦力がなんだかなぁってレベルになりそうでなぁ…。
今から野球人口が爆発的に増える、ってわけでもなさそうだし。
プロアメフトのNFLがエキスパンションで32チームにまで広げて
4チーム×4地区×2カンファレンスと収まり良くなってはいるけど、
なんかやっぱチームごとの力が薄くなった感じなんよね…。
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:50:29.39 ID:YqiFf/eZ0
>>62 人口3億のアメリカ30球団
人口1億2000万の日本12球団
人口5000万の韓国9球団
人口2000万の台湾4球団
>>60 野球は興行が多い分、交通インフラが良い所に球場が無いとまず成功しないぞ
正直もうプロ野球の興行が成り立つ地域は日本に4つは無いと思うんだが
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:51:02.90 ID:PChdmBkJ0
韓国2チームと台湾2チームを加えてやればいい
73 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/06/04(水) 00:51:22.67 ID:S7cuF75p0
まず競技人口を増やせよ
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:52:00.92 ID:toBHtRQi0
ポストセブンの記事だけあって何の意味もない記事だな
集客面と収益面で16球団制なんて無理だっての
それ以上に選手がいないしな
4球団分もどうやって新規に選手をそろえるんだって話
1軍登録選手だけでも最低でも100人は必要になるんだぜ
沖縄行くぐらいなら、台湾南鮮でも十分だろう。
こっちの方がまだ現実的。
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:53:30.72 ID:RIVnoxKY0
>>74 毎年100人首になってる。2年間解雇自粛、ドラフト大目、外人枠緩和
でなんとかなる。
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:54:27.28 ID:9PfYdSuKO
>>73 競技人口と集客はあんまり関係ないんじゃ?
比例するならJリーグは大繁盛してると思う
広島は確実に破綻するわw
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:56:29.51 ID:toBHtRQi0
>>71 球場の営業権に関してもまったく触れないメディアが多いしね
本当日本のメディアはこれだから駄目なんだよな
チケット代なんて球場の営業権もっていれば楽天も西武も収益の25〜30%くらいの割合
需要なのは集客力以上に球場の営業権をとれるかどうか
で、これがまた無理なのが日本の構造なので球団数なんて増やしても共倒れになるだけ
>>70 年俸が違いすぎるから単純比較はできないと思う
>>69 総選手年俸を比べるとアメリカは1位と最下位で5倍の差があるが日本は2倍しかない
今の広島の半分程度の選手年俸しか出せない球団とかでてきそうだが格差がでてもやっていけるよ
ヤクルトをキャンプ地でもある野球発祥の四国・松山へ。
四国八十八箇所霊場巡りの寺院で、無料でヤクルトを配る。
ヤクルトレディは、買わないと帰らないお遍路さん扱いに。
>>1 >広島、オリックス、福岡ソフトバンクと沖縄で南地区を作る
なんとなく地図を見て決めたんだろうけど、これは酷いw
>>79 球場の営業権についてはメジャーやJリーグみたいに自治体に税金で管理させるのが1番なんじゃないのか
企業名はチームから外してもらうのが条件だから宣伝効果が無くなり親会社は猛反対するから無理かな
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:05:30.26 ID:HXWFynoq0
新潟と静岡はいいんじゃないかな
セパ1球団づつ
奇数になるけどMLBみたいに1試合交流戦をすればいいし
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:06:14.72 ID:toBHtRQi0
>>81 無理無理
MLBは自治体の税金で建てた球場の営業権をポンと球団側に渡して
おまけに格安の使用料で使えるっていう荒業あってのもの
球場の営業権があれば日本でも広告収入が年数十億くらいはいるケースが多い
しかし、日本では現状の12球団も球場の営業権もっている球団は半分しかない
巨人、阪神、中日あたりの人気球団でも球場の営業権はない
3地区+敗者復活枠やろ
社会人野球と独立リーグも含めてシステムの構築をしろよ
1ブロック4球団ってのは優勝への単純確率を少しでも上げて、全国4箇所での優勝による経済特需を見込むのが
狙いだと思うけど年中同じチームとの対戦ってのはやっぱダレるだろ。
それに雨季がある日本じゃドームを本拠地にするチームを増やさないと今の試合数はこなせないし、
秋口に台風で飛行機のダイヤが不安定になる沖縄を加えるのはリスクは高いだろ、やっぱ。
この話題になると単純に人口や商圏で地図上に絵を描く話が多いけど
空いてる場所が一体化してる訳じゃないんだよ
あと「空いている場所」って実は既存の球団の縄張りだったりする
>>31 1リーグの中に地区2つに分けるんだよ
リーグ内でも地区別同士でも普通に対戦ある
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:10:39.83 ID:HXWFynoq0
>>85 球場の営業権のメリットはデカイよ
飲食・物販・設置料の売上は結構収益になる
甲子園なんか看板設置の年間売上だけで15〜20億くらいになる
>>84 この案を考えた人は、せいぜい「東地区」と「西地区」のことしか考えてないよね?w
少なくとも「北地区」と「南地区」のことを、真面目に考えたとは思えないわ。
もしも本当に「沖縄」を入れるなら、経営的にも、「沖縄」は巨人と同一のリーグにしないとダメだしね。
「4地区制」という思い付きに固執せず、セリーグ・パリーグに新チームを付け足す方が現実的だわな。
>>43の案ね
正直言って4地区制が既存のオールドファンに受け入れられるかというと・・・
横浜が西地区と言うのは無理があるわ…
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:13:04.16 ID:toBHtRQi0
基本的に平日興行自体が今の時代無理があるからな
週末限定興行じゃないと大衆の関心は薄れる一方
アメリカですらMLBやNBAクラスの人気競技でも普段は熱心なファン以外は見ていない
プレーオフに突入してから盛り上がる状況だものな
パリーグだけ8球団東西制にしたらええねん
試合数調整したら移動コストも下げられるし
セはそのまま6球団で
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:16:00.59 ID:HXWFynoq0
>>97 Jリーグほど集客は落ちないでしょ
Jリーグは5割減って感じだけどプロ野球は2〜3割減くらいだよ
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:16:22.97 ID:6zVaL53h0
静岡市に新設するぐらいなら
まだ岡山市の方が見込みがありそう
岡山市と隣の倉敷市だけで軽く110万人は堅いし
山陰2県と四国4県から人が集まる位置にあるし
広島戦と阪神戦で両隣からも客が集まる
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:17:36.20 ID:NcZO8r8F0
沖縄は娯楽が少ないし米兵が見に来るだろ
>>100 今回のプロ野球拡大案の発端は、静岡県内の自民党系の議員だし、静岡抜きは有り得ない罠。
セとパは維持すりゃいいだけ
税金で運営する国営リーグ4球団作って交流戦やればいい
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:19:24.42 ID:Op0FRBUg0
1リーグ16球団でいいんだよ
前期・後期制で2回のリーグ戦 と日本シリーズ
別に冠名付けてのトーナメント戦を年3回位
地域別で選手を分けたり、年齢別で分けたり・・・etc
やりよう客の集め様なんて幾らでもあるのに
20世紀脳で1年掛けてペナント()なんて言ってるからw
やってみればいいじゃん。変化が無くてもそれはそれで安楽死するだけよ
>>104 それって、どこのサッカーJリー・・・(ry
なんで静岡だけ実名でご指名なんだよ 不公平じゃねーか
だいたい隣の愛知と神奈川にあるじゃねーか球団 どこが空白地帯だ
大密集地じゃねーか
現行12球団を3リーグにして交流戦あり、
決戦は各リーグの優勝チーム+各リーグ中の一番勝率の高い2位(ワイルドカード)、の方が
まだ現実味があると思うが・・・
リーグ自体は5年か10年に一度シャッフルでさ
球団増やしたけりゃバブルん時にやっとくべきだったんだよ、20年遅い、もう無理
まぁそうしてたとしても、バブル崩壊で新球団はあらかた潰れてたとは思うけどね
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:22:08.99 ID:toBHtRQi0
>>105 選手の確保すらも無理だわ
2球団増でも1軍選手だけでも50人だぜ
一体どこからつれてくるんだよ
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:22:14.09 ID:HXWFynoq0
セリーグ
巨人・ヤクルト・DENA・中日・阪神・広島・☆新潟
パ・リーグ
日ハム・楽天・西武・ロッテ・オリックス・ソフバン・☆静岡
交流戦を現在集中して開催してるが、毎日1試合を通年開催する
これでどう?
>>104 俺が物心ついてプロやきう見始めた頃はパリーグだけ前後期制
やっとったで
いつの間にかなくなったけどな
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:23:49.25 ID:Op0FRBUg0
>>110 選手なんていくらでも居るだろw
連れてこなくてもプロテストすれば年収300万で幾らでも集まる
国土交通省国土審議会謹製資料(9ページ)
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 人口(万人) 経済規模(兆円)
01 東京都市圏 3461 151.1
02 関西都市圏 1864 61.6
03 名古屋都市圏 874 30.6
04 福岡・北九州都市圏 542 14.4
(静岡 + 浜松 )
05 札幌都市圏 251 7.2
06 岡山・高松都市圏 259 7.0
07 金沢・富山都市圏 222 6.6
08 広島都市圏 219 6.1
09 仙台都市圏 204 6.1
10 静岡・清水都市圏 145 4.6
11 浜松都市圏 123 3.9
12 新潟都市圏 135 3.9
13 熊本都市圏 146 3.9
14 鹿児島都市圏 109 2.5
15 那覇都市圏 103 2.2
16 松山都市圏 70 1.7
200万以上のブロックにヤクルトの身売り&移転と2つプラスなら行けそうだが、休日の3大都市圏からの集客も見込んでセリーグが前提条件だな
沖縄は本島の中に最低でも200万人は欲しいな
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:25:50.52 ID:W7l0vwxO0
静岡、新潟、四国(たぶん松山)、沖縄くんだりで
年間動員150万程度でも維持し続けるのはどう考えても不可能
最初の2〜3年は物珍しさもあってクリアできるかのしれないけど
周辺人口の多さ、他地域からのアクセスなどを考えても
最終的には100万程度で落ち着くと見るのが妥当
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:26:42.72 ID:HXWFynoq0
>>104 プロスポーツとしては不向き
特に野球は試合数が多いから大量の消化が発生
アメリカのプロスポーツは地区やリーグにわけて4〜6チームくらいの競わせてる
やってみるつーてもそれこそ新設チームを別リーグにしないかぎり
他のチームだってかなりの影響だぞ
まあそもそも手を上げる企業自体が現状まったく存在しないけど
で、新球団のオーナーになってくれる企業なんてあるのかw
四国はひとつにできねーかなあ〜
四国州州都を目指す四国中央市あたりにさ
4県共同のチームができりゃいいのに
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:28:39.93 ID:Ulc3afcl0
>>108 静岡は関東でもないし東海3県でもないんだよね
東海4県という分類は強引な分類だわ
これが地域活性策とかww 素人が考えそうなプランだな
どうせ二宮清純とか玉木正之あたりの入れ知恵だろw
何だ、また政府から何か案かと思ったら週刊誌提案かよw
これもう無くなったから
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:30:38.55 ID:qaheh0r3O
>>1 横浜を西に
とか言ってる時点で既に構想は破綻してる
一番経済的に大丈夫そうな静岡って…サッカー県だろ?
新潟もすでにアルビあるしなぁ
四国や沖縄なんかに球団持ちたいと思う企業ないだろ
最初の年は人も来るだろうけどさ、すぐ行き詰まる
だいたい200人以上もプロの選手どうやって揃えるのやら
静岡市長が二宮と共謀して煽っているのも
自分ところでいくら焚きつけても賛同する会社の1つも現れなかったから
初期投資の額を考えても、100億くらいの金を赤字事業に
突っ込みたいクラスのオーナー会社が必要かな
四国は高松かな
本当なら岡山高松とか四国4県のように複数都市のフランチャイズがいいけど
単独都市じゃないと成功しないんだよな
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:31:42.53 ID:HXWFynoq0
>>121 成功するか否かは兎も角、プロスポーツ地域活性となると野球しかないのが現状
無理だから
今の球団が認めるわけないじゃん 収益が減るに決まってるのに
>>119 四国共同に新球団作って、球団名をダイナマイト四国にしてくれへんかなw
これはやめた方がいい
独立リーグ化するだけだ
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:33:18.76 ID:6zVaL53h0
>>102 ほんとに静岡がやったらたぶん大コケすると思う
チーム数は増やさず、1リーグ制にして、
東地区:日本ハム、楽天、巨人、ロッテ
中地区:中日、DeNA、西武、ヤクルト
西地区:阪神、広島、オリックス、ソフトバンク
同地区同士のチームの対戦数を多めにし、他地区のチームとの対戦もある程度組ませる。
各地区優勝チームと各地区の二位のうち最も勝率が高いチームをワイルドカードとしてクライマックスシリーズ(プレーオフ)を行う。
プレーオフ優勝チームが日本一。
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:33:53.77 ID:HXWFynoq0
>>124 札幌はコンサドーレがあったけどファイターズが蹴散らしたから大丈夫じゃね?
>>127 サッカー以外にも秋田とか沖縄でバスケとか盛り上げてる
野球しか無いとか言うのは野球の奢り
実際プロ野球である独立リーグはども閑古鳥が鳴いてる
bjは状態で言うとこの独立リーグと同じような状態のリーグなのに頑張ってる
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:34:46.47 ID:IY1ssjiwI
おいコラ、採算とか、関係あるんか?
日本のプロ野球は巨大企業の社会貢献だろ。
球蹴りみたいなチンケなこと言ってんじゃねえよボケ!
>>121 何が素人だっての偉そうにw
あ、ぽまいは芸スポの玄人さんだったか(笑)
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:34:50.72 ID:TV6YHD1e0
巨人と阪神のリーグを分けると巨人と阪神が猛反発するのは間違いないから100%ムリだろ
焼き豚の理想と現実の差はもはや気の毒なレベルだな。昭和と平成の差どころじゃなくなった。
>>124 野球が始まれば、残念ながらサッカーは廃れるよ
>>135 ×巨大企業の社会貢献
○巨大企業の脱税装置
どうせ、新しいチームのオーナーが
既存チームのオーナーに資金食いつぶ
されて終わりや。
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:36:43.98 ID:toBHtRQi0
日本の場合はテレビビジネスが時代遅れだからな
放映権料を生み出せないのが痛い
アメリカなんて日本より野球ファン(ライトファン)少ないくらいだからな
あと自治体にたかりまくりってのも日本じゃ難しい
というかアメリカ以外はあそこまでたからせない
そもそも世界的にも平日興行やりまくっているスポーツが多いのはアメリカくらいだしな
ほかは週末興行が中心の国ばかり
欧州の男子バスケリーグや男子アイスホッケーリーグですら平均1万はいるリーグは存在しない
それくらい平日興行は今の時代無理がある
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:38:06.17 ID:HXWFynoq0
セとパ゚の枠組みは変更できないと思う
セの球団の反対で収集がつかない
セリーグ
巨人・ヤクルト・DENA・中日・阪神・広島・☆新潟
パ・リーグ
日ハム・楽天・西武・ロッテ・オリックス・ソフバン・☆静岡
交流戦を現在集中して開催してるが、毎日1試合を通年開催する
これでどう?
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:38:32.80 ID:toBHtRQi0
>>134 やるなら運営コストの低いバスケだろうな
世界的にリーグ運営が成功しているリーグが多いし
アジア交流にもつながる
>>124 みんな対巨人、対阪神の方へ流れるだろうな〜
せっかく築き上げたものがアッサリひっくり返るんだろうな(笑)
>>124 6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前: 03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
>>120 静岡は糞の役にもたたん県だからしゃーない
>>134 独立リーグと一緒にしてる時点でアホ丸出しやんけ
NPBのチームと対戦するんやで?
メディア支配=地域支配だからな
静岡だと静岡新聞とSBSを抑えてしまえばいい
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:44:01.91 ID:HXWFynoq0
Jクラブの存在の有無は関係ないと思う
企業で例えると零細企業みたいなもん
簡単に駆逐できる
浦和くらいでしょ 難敵なのは
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:44:04.13 ID:7R+rVHH20
静岡、特に清水ってJリーグ開設以前から野球よりサッカーが人気な場所でしょ。
だからこそキャプテン翼の舞台に選ばれた。
>>115 静岡は平日の往来圏内に浜松があるからまだマーケットとしては素地がある
新潟は地理的に孤立してるし、アクセス圏内のマーケット規模も小さい
松山那覇は言うまでもなく
と言うか北信越で余地があるのは金沢富山都市圏、四国なら高松が対岸の岡山とタッグを組む事だな
週末90分のサッカーだとリピーター客が多いが、プロ野球は平日含めて3〜4時間の連戦続きなので、主な客層は年1〜数回の客になるから、プロ野球は球場へのアクセス圏内にどれだけ人がいるかで決まる面が大きい
そういう意味で新潟松山那覇は後背の人口や大都市圏との距離的に厳しい
>>150 工作員送り込んで全試合無観客試合にしたらあっという間につぶれる
>>151 野球がないからサッカーが流行ったんだろ
だが日本政府を挙げて野球をねじこんで草の根からサッカーを根絶する手に出たわけ
もうあきらめたほうがいい
>>150 むしろ浦和も野球に鞍替えしちまえばいいのに
或いは両方持って共に戦うw
あ、でも浦和サポって案外巨人ファンとか兼ねてる奴もいるからムリか
台湾を巻き込むとか・・・。
たぶんアメリカの西と東より
は近いから日程的には問題な
いかも。そうすると国内4球団
拡張はなくなるけど。
156 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:48:05.37 ID:/YGsJNKf0
四国なんか無理だよ
山で4県分断されてる
特に高知なんかアクセスが絶望的に悪い
>>1は「机上の空論」の好例として語り継がれるレベル
実際にこれを運営するならそれこそ税金を毎年ジャブジャブ投入しないと無理
年寄株と同じで「30億円積んで審査付の12個の枠」が
既存の球団の権益=減税とマスコミ優遇なのにアホだな。
今までよりも食い扶持が減っの権益に
30億円の持参金を積んでペーペーから
スタートしたい金満バカ企業は居ないわ。
落ち目の需要や企業体力、売り抜ける事を考えたら
椅子の数は減らしたくも増やしたくもないだろ。
158 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:49:48.33 ID:W7l0vwxO0
>>150 埼玉県人として断言してもいいけど
所沢にある限り西武はおそらく半永久に浦和の人気を凌駕できない
あそこは県内他地域からのアクセスが不便な隔絶された陸の孤島だし
西武は長いこと地域性を軽視してきたから
西武沿線以外では西武ファンなんてほとんどいないのが現実
沖縄だけはまぁ基地の話があるから国の金で球団持たせあげたとして…
じゃあ後の3つの候補地はどの企業が名乗りを挙げるんだ?
四国…
新潟…
静岡…
サッカーはコアファンを兼任させるのは簡単だが転向は無理
ライトファンは流行に流されるので、野球が一般的に流行すれば行くと思うけど
まずは交通の便がいいこと、見るチームが知名度があって人気が高いこと
>>156 税金で運営するのが前提なんだから問題ない
なんで日本政府がこれをぶち上げたと思う?
>>157 国が運営するから問題ない
実際にやるなら、区割りは
セが東京・東京・横浜・新潟と名古屋・兵庫・広島・沖縄で
パが北海道・仙台・埼玉・千葉と静岡・大阪・四国・福岡なんだろ
鉄道網が張り巡らされている所じゃないと無理だろ、どう考えても。
渋滞とか全く考えていないよな、平日の帰宅ラッシュは地方都市は酷い。
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:51:35.76 ID:7R+rVHH20
まあ4チーム増やしたら、これまでの12チームの既得権は削られる訳でオーナー達は納得しないだろうなぁ。
けっきょく12チームの連中は野球の発展なんてどうでもいいのよ。
今ある利権を保守できればそれでいい。
いやもう国が運営するとか・・・
結局極論者とサッカーフォビアが跋扈してこのスレも寂れて終わりか
>>164 利権を拡大させるだろ
そのためのプロ野球拡大なんだから
>>165 旧ソビエトのサッカークラブみたいな方法もあるぞ
国営企業が実質的オーナーになってプロ野球を権力争いの道具にする
ナベツネがやってきたことをさらにパワーアップさせる
>>158 せめて武蔵野線が所沢に繋がってれば少しは展開も変わったんだろうけどな
あと多摩都市モノレールとか
五輪に採用されず国際大会では出る出ない…やっぱ出るとか揉めてる
マイナースポーツに税金使うとか馬鹿じゃないの
170 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:59:16.61 ID:cQNbg5cL0
沖縄は無理だろ。
静岡、新潟・石川など、京都、愛媛。
この4都市だろ。
国営企業と国は一応金の出どころが違うぞ。
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:00:28.78 ID:Mw7/ueqH0
>>158 野球観戦を餌にして鉄道に乗せるために所沢に作ったんだから
他に移転するはずもないしねぇ
NHKに運営させるのはどうだろう
どっちみち今もプロ野球中心の報道やってるから違和感ない
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:03:32.25 ID:wWXx4GNE0
沖縄は移動費の問題で他の球団が認めないだろうな
独立リーグの四国アイランドリーグでも一時期三重とか長崎とかが入ってたけど
移動の問題ですぐに消えた
>>161 国が運営してた国鉄・日通・日航は
赤字で民営化したのにバカだろ。
国鉄スワローズすらまともに運営出来ずに手放した連中が
リーグの運営なんか出来る訳がない。
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:06:11.99 ID:Ulc3afcl0
>>146 2ちゃんの分析ひどすぎ
こいつら馬鹿だな
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:06:44.11 ID:6zVaL53h0
静岡レベルの地方都市が単独でプロ野球チームを持ったって
どうせ貧乏球団で万年Bクラス確定なんだけど
それでも応援し続ける覚悟はあるんだろうか
サッカー熱が醒めたから野球が欲しいとか
その程度の甘い考えじゃ到底無理な気がするけど
理想としてはいいんじゃない
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:07:59.90 ID:toBHtRQi0
まずは大衆人気はある程度あきらめて
マニア人気で収益を上げるっていうアメスポ流経営術じゃないと無理だろうな
そもそも団体球技はリーグが健全化すればするほどファンが分散するからな
巨人的志向という全国区的志向自体が無理がある
MLBの全米放送の視聴者数が少ないのも放送カードの地元ファン以外はほぼ見ないせいだからな
健全化すればするほど構造上全国放送の視聴率はあきらめないといけない
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:08:03.85 ID:W7l0vwxO0
>>174 沖縄ホーム球団の遠征なんか飛行機移動しかできないんだから
かかる費用は余裕で他球団の倍以上になるな
1番現実的なのは首都圏の住民を空白ブロックに移住させて200万ブロックを量産する事
国土交通省国土審議会謹製資料(9ページ)
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 人口(万人) 経済規模(兆円)
01 東京都市圏 3461 151.1
02 関西都市圏 1864 61.6
03 名古屋都市圏 874 30.6
04 福岡・北九州都市圏 542 14.4
(静岡 + 浜松 )
05 札幌都市圏 251 7.2
06 岡山・高松都市圏 259 7.0
07 金沢・富山都市圏 222 6.6
08 広島都市圏 219 6.1
09 仙台都市圏 204 6.1
10 静岡・清水都市圏 145 4.6
11 浜松都市圏 123 3.9
12 新潟都市圏 135 3.9
13 熊本都市圏 146 3.9
14 鹿児島都市圏 109 2.5
15 那覇都市圏 103 2.2
16 松山都市圏 70 1.7
>>114 その資料みていつも思うのは岡山と高松をひとつの都市圏とするのは何か無理があるんだよね…
机上の空論とは正にコレだと言う資料だわ。
>>177 日ハムや楽天を見てもそれが言えるか?
地域メディアさえ支配してしまえばあとはなんとでもなる。
プロ野球以外のものを与えなければいい
北海道は巨人行脚でも客が入っていたし、球団来たら成功する素地は十分にあった。
静岡は巨人戦にも関わらず完売できていないし、厳しいだろうね。
MLBとか観衆ゼロでも黒字にできるシステムなんだろ?
ああいうのを見習えよ
結局手を挙げる企業など思いつかないだろ?
無理な話だと思うぜ
>>182 アホ
岡山と高松は車と快速で1時間だぞ
プロ野球本拠地基準でが平日往来可能圏内の同一マーケットだ
188 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:11:33.31 ID:toBHtRQi0
球団数増やすならまずは放映権や肖像権などのビジネスを成功させて
リーグ管轄で動く金を大きくする(最低でも数百億円単位
そこから分配金を出して地方球団の経営を補助って方向性以外は無理だろう
まずはリーグというか機構に権力を一極集中させる必要がある
放映権や肖像権、グッズ他のビジネスを機構に握らせるしかないね
沖縄は主催試合の半分くらいは関西や東京でやればよい
全国の沖縄系人口は県内よりはるかに多いから
十分「市場」は確保できる
四国は高松を一応メインにして、他の3県や岡山でも試合をやる
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:12:05.93 ID:wWXx4GNE0
>>182 テレビ局が岡山と香川は共通だからな
ローカル番組が一緒だから日本で一番讃岐うどんに詳しい人間が多いのが岡山県民(香川県民は人口少ないからw)
高校生クイズで中国地方の岡山がいつも四国に予選に入れられる悲劇
>>176 そのどれかをレスしたやつが、ここでネガキャンしてるかもな(笑)
192 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:12:58.14 ID:toBHtRQi0
>>185 あれは地元自治体にたかりまくっているからだよ
世界でもあんな馬鹿なことをやっているのはアメリカだけ
ハムも楽天も移転してもAクラス争いはしてはいた。
実績、資金も十分にあるからできた事で、4球団も一気に増えると厳しいだろう。
>>189 >四国は高松を一応メインにして、他の3県や岡山でも試合をやる
そんな事やっても香川以外の他の県は応援しないよ
広島が意外と中国地方で人気ないのと同じで
>>176 2chに限らず、サッカーファンなんてこんなもんだよ、マジで
この後、日ハムが優勝した時に
札幌ドームのモスバーガーが優勝記念セールをやろうとしたら
「俺達のホームスタジアムでやきうのセールなんてやってんじゃねぇよ!!」って
クレームを付ける暴挙に至る事になる。
>>186 政府がやるというのなら高すぎる参入障壁の引き下げは
当然受け入れてもらう
複数オーナーを認める、保証金は大幅引き下げ
今ですらプロ野球は脱税ツールなんだから、税金徴収ツールに変化させて何が悪いのか
>>187 いくら岡山に球団が出来ても高松の人達がオラが街のチームって応援するとは思えん。
その逆も然りだろ?
東京圏だけで鴎ヤク兎星といるのに
北方面は公鷲(新潟)
じゃどうするんだよ鴎か猫を無理に北地区に入れんのか?
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:17:23.74 ID:wWXx4GNE0
>>199 香川の人は岡山に買い物とか良く行くよ
逆は少ないけどね
通勤や通学も県をまたいでいく人は多い
他の四国3県よりもよっぽど近い存在だよ
高知県なんて香川の人にとっては外国に近い
水は分けて貰ってるんだけどねw
>>197 複数オーナーって…チーム名に企業名が二つ入るのか?
だとしてもじゃあ手を挙げそうな企業ってどこよ?
>>192 自治体が住民集めて、その住民から搾取するのがアメリカ。
どこの自治体も破産寸前の自転車操業だよ。これがアメリカ式借金経営。
204 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:19:10.97 ID:UY4SY8Mb0
>>201 行かねえよ
電車で片道1500円くらい掛かるんだぜ
岡山なんて田舎だし遊ぶところも何もないじゃん
「この球団はあなたの税金で運営されています」
これで応援しない奴は非国民だし地域のコミュニティに必要のない存在。
>>199 たとえばホークスは宮崎以外の九州全域が勢力圏になっている
福岡以外ではあまり試合はやらないけど
高松にチームができればその周辺が自然に勢力圏になる
松山とか高知でもある程度試合をやればなおさら
やっぱ四国はバラバラか・・・
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:21:16.37 ID:6zVaL53h0
岡山と高松だったら距離的にも交通の便でも
静岡と浜松とほとんど変わらないんだけどな
仮に香川県を外したとしても
岡山70、倉敷40で110万で
倉敷は独立した都市圏を持たず岡山と一体化しているので
岡山が新球団の候補地としては一番見込みがあるよ
静岡はあきらめて岡山に新球団を献上すべきだと思う
>>174 移動費以前にリーグの再構築と枠を増やす為には
一旦、NPB対する預り保証金30億円を
期日関係なく親企業に返金しないといけない。
返金した上で改めて預り保証金を徴収しないと
既存の球団オーナーは首を縦に振れないし
返金する体力はNPBには無いからね。
>>199 プロ野球の客層は年数回以内しか来ないのがメインだから、取り敢えず近ければ行くよ。地元である事には変わりないし
仙台や広島みたいな一極集中型じゃ無いので、岡山高松で試合数半分ずつにするとかはやったほうがいいかもしれないが
マニアのリピーターがメインのサッカーならもっと地域密着とかでフランチャイズ細分化した方がいいかもしれ無いが
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:21:45.62 ID:toBHtRQi0
>>203 アメリカくらいだろうな
あれで暴動が起きないのは
ブラジルですら反対運動起こりまくっているもんな
スポーツに税金使うなら福祉に使えって
212 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:22:05.88 ID:W7l0vwxO0
瀬戸大橋の往復料金や夜9時以降のマリンライナーの本数考えると
岡山〜高松の移動っていうほど簡単なもんじゃないわな
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:22:43.10 ID:wWXx4GNE0
>>204 俺は昔香川に住んでたけど岡山にマリンライナーでよく行ったぞ
遊園地といえば岡山の鷲羽山ハイランドだったしな(レオマもあったけど)
岡山から通ってきてる友人も多くて
ボッケーボッケーって岡山の方言丸出しだったわ
そもそもテレビ局が一緒だから野球中継流したら両県民が見るから洗脳されるだろ
214 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:24:22.72 ID:toBHtRQi0
球団数増やすのは現実的には今からその方針で動いても10年以上先だろうな
まずはNPBが一括管理で放映権ビジネスなどを初めて分配金の資金をつくることからスタート
その場しのぎで球団数増やすなんて無理がすぎる
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:25:20.38 ID:bytyUZTeO
絶対無理w
既存球団はどこも損するだけ
新しい球団も初めから赤字経営確定
沖縄、四国が本拠地なんて罰ゲーム
>>213 高松→岡山は片道1時間で約1時間だぞ?
そんなに気軽に行ける距離、料金じゃないし、何より岡山へ行く理由がない。
逆にGIシーズンになると競馬のおっさんが岡山から高松に来るくらいだ。
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:26:44.92 ID:W7l0vwxO0
>>214 放映権料の均等分配はGとTが絶対同意しない
強行すると連盟離脱いいだすからまず無理無理
>>211 まあ底辺に与える仕事がMLB、NBA、NFLとかだから、アメリカ的には理には適ってるんだろうw
当たれば一発逆転だからゴールドラッシュの国のアメリカらしいって言えばそうだけどさ。
最盛期でも15球団やったのに
16とか言われてもね。
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:34:21.44 ID:wWXx4GNE0
>>217 そういう人はカマタマーレ見るために丸亀に行くもの嫌がるだろ
興行的な意味でジャイアンツとタイガースが
別リーグになるのは絶対に認めないから。両オーナーが。
逆にこの2球団のリーグに入れなかった球団はオワコン。
オリックスvs四国戦、ヤクルトvs北陸戦、
千葉vs北陸戦、横浜vs北陸なんて誰が行くのよ?
独立リーグなんて酷い所は観客2桁よ。
ボトムアップが出来てないのに増やせるかっての。
>>221 サッカーには興味ないのでカマタマーレ見るために丸亀に行くもの嫌がるのか
どうかは知らんが、高松⇔岡山にそんなに行き来はないよ。片道1500円、1時間は大きすぎる。
Jリーグってお手本失敗あるのになんで今増やすのか
人件費半分にしなくちゃ無理だよ
契約金1億とか
二軍でくすぶってる選手に年俸1千万とか
もうアホとしか言いようが無い
226 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:39:50.63 ID:y+3zORMJ0
余計な事して本格的に潰す気か
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:41:28.03 ID:XldwNsfU0
test
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:41:37.23 ID:bytyUZTeO
>>215 ナベツネが亡くなっても、既存オーナーは全て反対だろうね
人気球団の対巨人戦や対阪神戦が減れば経営的に明らかにマイナス
別に「おらが町のチーム」じゃなくてもいいんだよ。
おらが町のチームだから、てのは人それぞれにある動機の一つでしかないんだから
これで球団の売却がほぼ厳しくなったな。
球団増もありえるから、うかつに手を出せなくなったね。
既存球団がどう動くかみものではあるけどさ。
俺、マリンまで自転車の千葉市民だけど、
見に行く試合は対戦相手じゃなくて都合のつく日程と天気予報で決める。
相手がどことか全然関係ない。
北陸でも四国でも構わない。
現実に球場を埋めてる地元ファンのほとんどがそうだと思うけど。
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:44:00.77 ID:0QJ8oyP60
具現化されたら選手寿命がのびるね
ケガさえなければ一流選手は50歳までやれると思う
レベルが落ちるから
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:45:01.11 ID:bmnzbwTE0
(ひとりごと)
ニュー速見てると、ほんとサッカー嫌いなる.
もう、今回のW杯からは見ないことにした.
今までは、日本代表だから応援もしてたけど、
もう、止める.
日韓W杯以降、スポーツ観戦が歪んでしまってる.
はっきり、サッカーは嫌いって周りにも言う.
>>224 Jの正反対の企業スポーツとして割り切ってやればいいだろう
割と名案な気がする
パ・リーグは残念ながらどことやっても大差は無いだろうね。
セリーグ5球団が反対して終わりだろ
阪神も巨人と別のリーグ行きたくないだろうし
>>229 日本のプロ野球においては
「地元の球団である」「スター選手がいる」は2大要素といえる
昔は「やってる野球が派手・豪快」(近鉄とか西鉄か)みたいなものもあったが
今となってはどこもかしこも似たような野球やってる
歴史もない、スターもいない新興球団には多額の血税を投入して戦力の均衡を図る必要がある
ドラフトも廃止
>>235 Jリーグは企業組とその他の零細クラブとの混合リーグだけどな
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:49:36.53 ID:toBHtRQi0
>>222 読売新聞や日テレ、さらにいうと中央集権型の日本のテレビ・新聞・出版社などの弊害だろうね
日本で健全なスポーツ興行が育たなかったのは
スポーツ興行を成功させるには強力なローカルメディアの存在が不可欠なんだが
日本にはそういうのが存在している地域自体が少ないからね
242 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:51:28.29 ID:toBHtRQi0
>>225 人件費なんてしれているんだよ
収益の3割もない球団ばかり
反対ありきで後付けの屁理屈こねてる奴多いな〜
芸スポなんぞで愚痴愚痴言ってねーで大好きな民主党に反対の嘆願書でも出しとけ(笑)
>>241 健全なスポーツ興業とか言ってて恥ずかしくならないかw
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:53:42.74 ID:toBHtRQi0
>>234 いや、ナショナリズムでスポーツ観戦ってのは当たり前
アメリカですら夏季五輪が圧倒的に盛り上がるし
NBCのゴールデンに放映されればNFLのレギュラーシーズンより視聴者数が獲得できる
NBAファイナルやMLBWSでも冬季五輪にすらかなわないよ、アメリカじゃ
どの国でも恒常的なスポーツファンってのは少ないよ
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:53:52.50 ID:6zVaL53h0
セパ両リーグに各1チームずつ足す
セリーグは広島戦・阪神戦での相乗効果が期待できる岡山に1球団
パリーグは日本海側の金沢か新潟あたりに1球団
とりあえずこんな感じでOK
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:54:59.91 ID:toBHtRQi0
>>243 現実問題としてまず選手がいない
地方球団は収益をあげられないので経営が成り立たない
無理に成り立たせると2軍レベルの選手ばかりで編成する球団が誕生して
興行として破綻するだけ
>>242 西武日ハムDeNAあたりが破綻寸前なの知らんのかw
狭い日本を築盛に分けてどうする?
島根や鳥取なんて広島より東京のほうが時間的に近い。
福岡から那覇なんて福岡から大阪都距離は変わらん、そこへ台風銀座の那覇だ。
底が浅すぎて屁理屈をこねても失笑もの。
>>239 経済効果を少しは期待できても
野球に対してだけ多額の税金を投入することは、整合性に欠ける
まあ自民党も馬鹿じゃないから、こんな案は消えるでしょ
そもそも新規で参入する企業のメリットも少ないでしょ。
田舎に球団を持たされるより、既存球団を買った方が何倍もマシ。
253 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:57:12.25 ID:Ulc3afcl0
>>247 選手がいないなんてないわ
一軍と二軍の差はおまえには区別できないわけない
>>243 俺みたいに賛成ありきで「いかに失敗しないリーグ運営するか」を論じるほうがよっぽど建設的だよな
リーグ拡張に失敗は許されない。なぜならプロ野球は失敗してはいけないからだ
プロ野球がつまづいたら日本は滅ぶ、くらいの覚悟をもってやってもらいたい
255 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:57:22.22 ID:vEGCnVzi0
だから、人身売買会社が安倍に球団持ちたいと泣きついて、こんなこと言い出したんだって
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:57:37.44 ID:Ulc3afcl0
一軍と二軍の差はおまえには区別できないわけな
>>251 この話題でてから、税金を投入するなんて話がどっかにあったか?
2ch内の誰かの妄想以外で。
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:58:03.25 ID:toBHtRQi0
>>250 まずは放映権なりグッズなり肖像権なりでまとまった金をつくって
リーグがそれを一括管理して分配するってシステムをつくらないとね
30億40億くらいの分配金がなきゃ地方球団なんて経営成り立たないんじゃ?
259 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:58:24.66 ID:Ulc3afcl0
>>255 その妄想を具体的に話せ
人身売買会社って何?
>>251 国民の益にかなうことに税金を投入することは理にかなっている
福島の原発に国費を投入するのと同じことだ
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:00:12.65 ID:Ulc3afcl0
>>258 > 30億40億くらいの分配金がなきゃ地方球団なんて経営成り立たないんじゃ?
計算したことない馬鹿が数字出すなよ
>>146のように恥かくぞ
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:00:21.96 ID:vEGCnVzi0
>>259 まぁ、これが実現するの待ちなよ
自民党とズブズブの人身売買会社が100%球団持つことになるから
現状じゃ他球団が人身売買会社が球団持つことは許さないだろうが、増えれば別だからな
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:02:17.47 ID:BePa/xGB0
おもしろくなってきたな
外人枠も撤廃してもいいんじゃね
巨人阪神頼みのセが賛成するわけなかろう
>>254 心意気は素晴らしいが
今の枠組みをいじらない方が良い既存勢力を説得は無理でしょ
球団を持つまでは妄想を抱く。
しかしいざ持つと勝たないと客は入らないし、勝つためには恐ろしいほどのカネが要る。
面白がって食いついても、結局は淘汰される時のみじめさを味わうのがオチだが、それでもやりたいならやればいい、自分のカネで。
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:05:35.91 ID:BePa/xGB0
今の12球団に加わるのは
福島チェレンコフス
静岡ゲンパッツ
福井プルトニウム
新潟ライス
こんなとこか
本気でやる気なのかい
冗談かと思ってたぞ
271 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:06:25.73 ID:Ulc3afcl0
>>265 広島頼りもいれろ
首都圏開催のカープの集客は馬鹿にできないぞ
>>253 現実問題として4球団分もどうやって選手揃えるんだよ?
近鉄から半分吸収した楽天でさえ、めちゃめちゃ苦労してたのに
Jリーグこそ地区制導入してプレーオフやるべきだと思うんだよね
274 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:10:35.34 ID:+asuv6Jb0
なんで横浜が西なんだよ いいか、東は東でやるから、西は西だけで勝手にヤットケィ
>>273 サッカーはFIFAって国際組織の権力が強すぎて自由に運営できないのがきつい
アメリカはかろうじて変則的にやって認められてるけどトップリーグの分割は基本認められないみたい
>>272 現実的な案としては支配下登録選手と保有選手の上限を引き下げる
全体に適用すれば不公平感は減るだろう
アマチュアとの将来的な融合(下位リーグ化)は必要になるかもしれない
>>247 あのなぁ〜
選手のレベル維持の問題やら、どこに球団を造れば収益をあげやすいか等は当然誰しもが思い付く疑問やろ
選手の問題なら
外国人枠なり、優遇ドラフトなり幾らでも策あるやろ
地域の選定だって安倍先生を筆頭にこの件に携わる有識者たちが充分議論尽くすんとちゃうんか
あと仮に新球団が激弱だったとしてもだから不人気、破綻となるかは別の話やで
278 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:14:35.08 ID:+asuv6Jb0
カープが人気というが、だったら不人気西地区ひっぱっていけ。地区制は確かに良いな。移動距離も減るし
>>268 総理はスーパーマンじゃないからなあ
理にかなわないことは無理
福島原発に税金投入は国益だからやむ無しだが
球団経営に多額の税金投入は国益と言えるか怪しいので無理
ドラフトがある以上今以上に球団間の給与格差つけられんだろうな
増える4球団はこの辺の水準保てる親会社がやらんと
281 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:15:37.71 ID:YZD2tmIx0
手の込んだプロ野球潰しにしか思えない
選手をメジャーに取られ、侍ジャパンは鳴かず飛ばず
右肩上がりだった選手の平均年俸は下がり始め、NPBの赤字体質も改善されず
試合中継数激減、視聴率もだだ下がり
瀕死な患者にカンフル剤なんて打ったら死んじゃうよ
集客面では大きな課題はあるだろうけど
選手不足・レベル低下の指摘は間違い
そりゃ過渡期は当時の楽天みたいなことも織り込み済みだが
将来的に選手不足・レベル低下にはならないよ
外人も別に増やす必要ない
>>278 カープが人気って、単に今強いからだけなんだけどw
ここは昔から弱くなると一気に不人気球団になる。
たまたまいい外人が入って活躍すると奇跡的に強くなるけどいなくなると一気にダメ、2〜3年後はほとんど期待できないよ。
>>281 まあそこら辺は巨人と対巨人戦に限定しててパあたりなんか元から中継も視聴率も関係なかったんだけどなw
>>281 患者が生きてさえいれば、それがどんな状態だろうと「死んだ」ことにはならないよ
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:19:51.30 ID:47K8+yMN0
新潟は無理
たまになら良いけど、毎日じゃ人は集まらんよ
>>279 税金投入なんて話がどこに出てきたんだよ
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:21:27.86 ID:fgQMv3AQi
こんなのより、日本代表化した巨人をMLBに参入させろよ
ダルビッシュや田中の試合をほぼ見れないのはいかん
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:22:13.08 ID:W7l0vwxO0
>>268 てうかプロ野球なんてあくまで水商売・興行であり
政府や時の総理がその運営にまで口出しするなんて非現実的
>>290 残念ながら
>自民党の日本経済再生本部が安倍首相に提出した「日本再生ビジョン」の地域活性策のひとつ「プロ野球16球団への拡大プラン」
もう動き出してるから。
野球税導入カウントダウン。
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:25:40.85 ID:W7l0vwxO0
>>290 安倍ちゃんは立憲主義すら否定する独裁者だから
社会主義国みたいな元首が理想なんだろ
>>288 私でなく合計16球団を前向きな方の意見です
野球税?なんだよそれw
295 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:29:54.24 ID:toBHtRQi0
野球興行が成り立っている国自体が少ないからな
まともな商売として成り立っているのがアメリカ、日本、韓国くらいだし
そのアメリカも地元自治体の多大な支援と放映権バブルありき
アジアリーグでも作る方がまだ現実的だな
安易にチーム数を増やしたら既存のチームの動員数やメディアへの露出が減る。
CSと一緒で最初の1〜2年は話題になるかもしれないけど、それ以後は飽きられて
動員数やスポンサー減による経営難で身売りや消滅するチームが出てきかねん。
身売りならまだしも、消滅した場合はそのチームのファンの多くが野球から去っていくぞ。
チーム数を増やすよりも、まずはオリックスとヤクルトを空白地に移転させた方がいいんじゃないか?
>>245 >ナショナリズムでスポーツ観戦ってのは当たり前
サッカーの男子日本代表が
ガラガラの国立でワールドカップのアジア予選をやっていたのを知ってる世代からすると
その考え方が普遍的であるとは思えない
むしろこれも巨人戦を観るのが当然だという洗脳と同種の洗脳だよ
>>276 それって…要は既存の12球団から20人くらい放出させる…ってことだよな?
最低でも10人程度は出させる必要があるわけだろ?
それって今の球団側が納得しないんじゃないか
仮に認めても出してくるのは下の方の人材だろう?
新規参入球団が大金出せば今一軍で主力張ってる選手がくるもんかね?
楽天は半分は近鉄だったろ…今度は4球団分
相当なレベル低下で、これが均衡化するには相当時間がかかるんじゃないか
最初の1年は物珍しさで集客出来ても、一向にチーム力が向上しなければ客だって離れるだろ
299 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:50:22.70 ID:toBHtRQi0
>>297 日本のみの現象じゃなくて世界的な現象なのでな
女子サッカーとかまでナリョナリズム絡めて盛り上がるのは確かにガラパゴスなんだが
ここまでいくとやっているのは日本だけとなる
ライン引きが難しい問題ではあるよ
ただアメリカでもナショナリズムで五輪とかは盛り上がるのは一般的
>>296 そのオリックスとヤクルトのある地より集客の期待できる空白地なんてないのさw
だからその集客力の劣る地にも球団を作ろうとしてこういう無謀な案が出てきたわけだ。
>>299 代表戦が流行ると国内リーグは食われる側にしかならん
選手を海外に食われメディア露出とテレビ視聴者を代表に食われたら
国内のリーグ戦は立つ瀬がない
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:56:00.14 ID:YZD2tmIx0
プロ野球はさ、なにかとヤクザの影がちらつくし
野球の世界大会が実はしょぼいモノだったことも広く知れ渡ってしまったし
なんというか時代にそぐわないと思うんだよね
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:56:57.57 ID:RZRqpjUN0
なんだ俺のアイデアか
カネがかかってきらびやかな代表戦や海外の金満リーグの試合を
テレビではあっても観ちゃってるせいで観客の目が変に肥えている
この為国内リーグにもかなりの華やかさや高知名度選手の存在がないと
代表やテレビに映る華やかな海外と比較されてがっかりされてしまう
だから球団運営によけいに金がかかり
本拠地の後背人口もより多く必要になってしまう
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:58:43.39 ID:toBHtRQi0
>>301 日本はメディアの体質が古すぎるせいもあるね
アメスポじゃ基本的にローカル路線が基本だし
それは世界的に同じ
一定数以上のファンがいて金を生み出せない日本のメディアの体質に問題があるね
もう知っている人も少ないかもしれないが、安倍の選挙区における地元である下関にも昔プロ球団があった。
今のDeNAの前進の大洋ホエールズでその後転々として今の地にいる。
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:59:24.50 ID:RZRqpjUN0
レベル低下を防ぐための外国人枠拡大は必然だろうね
なにしろ今まで2軍の選手が1軍レギュラーになっちゃう事態も出てくるわけだから
>>298 当然時間はかかるけど
新球団は新球団で創生期の弱小状態から徐々にチームが強くなる過程を見るのも楽しいものだぞ
去年の楽天の優勝なんて創生期のファンからしたらそれはそれは感慨深いものだったのは言うまでもない
>>307 何でも反対しておいて、実際にそうなると今度はそれに反対するのが常。
既に広島カープなんて最近出場した先発メンバーのうち4人が外人だぞw
310 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:04:17.79 ID:VJe4doQK0
こういうのは政府主導で事を進めても失敗するんじゃねえかなあ
自民党内部ですら足並み揃ってないようだし
311 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:04:27.92 ID:toBHtRQi0
>>308 その前に機構に権力と金集める体制づくりだろうな
とりあえず目先の地域活性化なら男子バスケのクラブを増やすので手を打てばいい
運営コストが低いから
収益30億くらいあげれば選手も少ないからサラリー水準もNPBクラスになるし
NPBは収益60億あたりが最低ライン(親企業の支援有りで
それでもヤクルトみたいな慢性的な戦力不足になるからね
>>304 代表戦は大人気だけど海外リーグなんてサッカー野球ともまったく人気ねえよw
どこの世界の話してんだw
>>305 それはメディアの体質というよりテレビ=無料放送と思考停止し
有料放送を選択しない消費者のほうの問題だ
>>307 レベルレベル言うが実際見てるほうはレベルなんて求めてないから
レベルだけで視聴対象が変わるなら最初からMLB見てるし、高校野球なんて誰も見てない
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:07:20.04 ID:YZD2tmIx0
メディア批判=テレビ批判=新聞社批判=巨人軍批判
なるほどね
>>308 とりあえずカネ持っていそうなオーナーを引き摺り込んで逃げられないようにしておく。
そして強くないとカネをかけないと非難を浴びることを身をもって教えてやりカネを引きずり出す。
これが楽天のパターンだが、はたしてこれに耐えられる企業が日本にあるのかというのが問題だ。
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:07:29.37 ID:toBHtRQi0
>>310 野球はまともに球団運営するとコストがかかりすぎて無理
格差を埋めるために機構側が分配金を数十億単位出せるスキームをつくるまでは
球団数増やすとかは絶対に無理
>>313 いや、関係ないだろ
アメリカとかも有料放送ってもローカル放送なんて視聴者数少ないし
日本のほうが有料視聴者数多いんじゃねって感じ
テレビ局のビジネスの遅れのせいだな、問題は
ヤクルトや西武が移転すりゃいいだろ
>>313 NFLとか基本無料の地上波放送ですよ
むしろ、「有料チャンネルじゃないとカネにならねぇ」とか考えてる方が思考停止
少子化で野球人口減ってるのに
さらに希薄化する意味がわからん
>>313 プロと高校野球じゃやっぱり違うだろ
年間100試合もやるのにレベル低い野球ばっかやられたらゲンナリだろ
いくら地元愛があっても、弱ければ絶対客足は落ちるぞ
それに今現在ただでさえ日本人打者の小粒化が進んでいるのに、これで球団数増やして
その補完に外国人枠増やして打者の半分以上が外国人とかなったら…それ面白いと感じるかな
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:14:45.02 ID:toBHtRQi0
>>318 そもそもMLBやNBA(アメリカの2番手スポーツ)クラスでもNPBとファン数同規模くらいな感じだものな
その辺をどう上手くビジネスに結び付けられるかって話だよね
日本のテレビ局はその辺がまったく出来てないが
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:15:53.36 ID:durDyFRf0
>>316 球団がそのローカル局を取り込むほど収益供給源として機能してるほどなんですけど
>>318 NFLは4大プロスポーツの中でも抜けてるからな
NPBをNFL感覚で見るなんてお花畑過ぎるわ
そんな人気コンテンツだったら最初からあれこれ悩む必要もねーわw
>>317 ヤクルトは今やばいので買い手があれば売るかもしれない。
もともとヤクルトおばさんからピンハネするなどして何とかやってきていたみたいだが、今は本当にやばい状況のようだ。
西武は移転するぐらいなら売り払うだろう。
こっちももともとずっと福岡にあった球団を買い取って今の地に移転しただけで、移転するぐらいなら売り払うだろう。
問題は買い手がいないだろうってことだな。
なんたって来てほしいと言っている側はカネを出してくれる人もどこかにいないかな?ってお役所体質の能天気な人たちだからw
>>317 新潟ヤクルトと
静岡西部ライオンズ
これで解決するよね
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:18:26.45 ID:toBHtRQi0
>>322 逆逆
ケーブル局のビジネスが上手いからMLBやNBA程度のローカル視聴者数でも
多額の放映権料が動くって話
実際、MLBよりNPB球団の方がローカル視聴者数は多いし
326 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:18:36.98 ID:Ulc3afcl0
>>317 西武ドームを国が買い入れるのか?www
頭悪すぎw
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:19:44.59 ID:Ulc3afcl0
>>323 頭の中の少ない情報だけで解決するおまえのようなタイプがこの板は多いな
328 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:20:37.87 ID:toBHtRQi0
アメリカの場合は日本の感覚だと少ない視聴者でよく金動かせるなって感じ
2番手スポーツのMLBやNBAクラスでも視聴者数ははっきり言うと少ない
NBAのレギュラーシーズンの全米放送でも日本なら視豚に低視聴率でネガキャンされまくるレベル
>>312 人気というか「MLBに比べてNPBは云々かんぬん」って言われやすいのがダメ
これのせいでNPB(の球団の)ファンと公言すると
「MLBよりレベル低いのに何が楽しいの?」と言い返されるリスクをはらんでしまう
こうなるとNPBのファンであることを公言しにくくなり
ひそやかなマニア娯楽化へまっしぐらとなってしまう
330 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:21:20.11 ID:durDyFRf0
>>320 正確には弱ければというよりも弱いままだったらそりゃあ見放されるだろうけど
きちんとした戦力均衡策を敷けば徐々に戦力も揃ってくる
完全ウェーバー論者ではないが初回のドラフト1位のくじありで以降を完全ウェーバー制にしFA補償の勝率下位球団優遇措置などすれば
楽天以上のペースで戦力揃えることは可能だよ
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:22:46.23 ID:toBHtRQi0
>>329 アメリカじゃスポーツ興行自体が基本的に普段はマニアの娯楽だからね
ドラマやバラエティが高齢者の視聴者メインで視聴者数も減る一方なのも同じ
ただテレビ局のビジネスのレベルが違うから多額の金が動くんだよね
日本の民衆がそんなに多ch化を望むならスカパはもっと儲かってるよ
あとスポーツジャンルならJスポーツとかも同様
CATVや専門chのビジネスが下手というよりも
民衆が概してそんなに多ch化望んでないだけでしょ日本の場合は
そりゃいわゆる専門ch的なものに一定の市場はあるにしても
結局そこまでってことなんじゃないかね
333 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:25:25.59 ID:+asuv6Jb0
在京チームは絶対に動きたがらないし、結局はどこの球団も関東のチームとやりたいからね
>>328 NHKに広告でも出してもらおうかなんて冗談が昔からあるが、本当にこれを堂々とやっているのがMLB。
MLBはバーチャル広告で映像に映し出す段階で自由に広告を映し出している。
放映権収入を手に入れつつ広告料の収入も得ている打ち出の小づち。
335 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:26:04.15 ID:durDyFRf0
>>328 客単価が高いのもやはり有料放送を見る習慣が根付いているからこそのもの
日本は悪い意味で地上波が強く広がりすぎてしまったため 有料放送視聴が根付いていない
アメリカ産パンと米とサーカス野球政策
年収200万を毎日テレビと野球漬けにする政策
337 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:28:53.32 ID:fgQMv3AQi
>>312 テレビ中継の見栄えの事やろ
野球は間延びするから観客のアクションも重要だったりするわけよ
日本だとネット裏の壁が高いがましなのズムスタぐらいやろ
カープ女子が増えたのもスタのおかげかもしねん
>>330 楽天以上のペースって…楽天は半分は近鉄だったからまだ最初の年でも形だけは試合になった
岩隈のような他の球団行ってもエースとなれる投手もいてくれたからな
それを新規に4球団も増やすんだぞ?…当然16球団で人材を取り合うわけで…どう考えても
楽天より早く結果が出るとは思えんがなぁ
そのような苦行がまってるのに球団を保有する企業が名乗り出るかどうか…
しかもこれらは他の球団がトレードやドラフトに理解を示したらの話…でだからな
まず他の球団がOK出すのかどうか、オマエさんは簡単に乗り越えちゃってるけど…そこのハードルだって高いぞ
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:29:44.75 ID:durDyFRf0
>>332 日米で比べたらプロスポーツのステータスの差はやはり顕著に思う
MLB球団が移転ちらつかせて行政から税金引き出す交渉ができるのも
それだけ地元プロ球団のステータスがあってのもの
自分の感覚では、こういうプロスポーツは広告であるのが前提なんだから
わざわざ自腹を切って有料chや現地で観戦料金を払ってようやく観られるのは
何かが違うと思ってる
何が楽しくて広告に自分のお金を払わないといけないのかね
341 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:34:44.43 ID:durDyFRf0
>>338 まぁ最初の選手分配については楽観視したものを前提に
その後のことを語っているのは認めるよ
言いたいことが将来的なことばかりだったので
342 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:36:44.28 ID:cRP90S+N0
セ・リーグ
巨人 阪神 広島 ヤクルト 大洋 中日
パ・リーグ
西武 近鉄 阪急 日ハム ロッテ 南海
日本シリーズは全てデーゲーム
原点回帰するのが解決策
343 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:38:04.01 ID:cRP90S+N0
交流戦やプレーオフが駄目にしたからこれらも廃止
プロ野球界は改革が大嫌いw
345 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:40:54.93 ID:Ulc3afcl0
>>338 4球団を1年目から参加させるなら分配ドラフトは絶対にやる
1年目はファームに参加なら軽い分配ドラフトはあるかもしれない
おまえは否定することばかり考えすぎて視野が狭い
346 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:42:50.62 ID:+asuv6Jb0
腐っても巨人だな。オリックスの金子なんて例の巨人戦でよい試合して一気に有名になったからな。阪神や広島なんか所詮、巨人不在のリーグ行ったら人気ないだろな
>>341 そりゃ勿論、将来を悲観してこんな話進めることなどできるわけがない
だから多少なりとも夢見て、こんな風に成長していけばいいなぁと思うことも必要だろう
けどそれにしたって4球団いきなり増えるのは現実を無視しすぎだわw
人材面で絶対的な無理がある
本当に球団数増やしたいならまずは2球団の増加、そして数年後にまた2球団とか…そういう風に
現実を見て動かないと絶対成功しない、机上プランのままこの構想も終わるね
348 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:43:04.19 ID:95prQcdO0
政治が介入してきた時点でプロ野球終わります、野球オンチのナベツネの発想だろうが。
349 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:44:28.18 ID:Ulc3afcl0
のぞみやひかりが必ず止まる駅みたいなもので
プロ野球球団を持ってる都市は都市としてのブランド価値があるんだよ
のぞみを静岡に止めるな、ひかりを浜松に止めるなと関係無い奴は言うだろうな
>>345 お前の考える分配ドラフトって、じゃあ何人なんだよ?
1球団あたり何人出すドラフトが可能だと思ってんだ?
そういう具体的に数字考えて言ってんのか?
なんでもかんでも思いつきで上手くいくわけないんだぞ
351 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:48:12.28 ID:durDyFRf0
>>347 12→14→16論はよく聞かれるが
個人的にはあえて12→16でやってほしい
新球団はこの4球団の中でライバル関係になるだろうし
最初の数年は優勝争いというよりも他の3球団との争いが見どころにになるはずで
それを利用しない手はない
352 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:48:23.55 ID:Ulc3afcl0
>>350 何でもかんでも思いつきで否定してるのがおまえなんだろ?
まだ現時点で何も決まっていないのに馬鹿みたいに否定して頭の病気かおまえは
>>348 チーム数を増加させてでもNPBに参入させてほしいという親会社が出てきた時に
それを受けて初めて検討すればいいという話だわなこれは
>>352 話になんねーなw
つーかお前のレス見たけど相手に数行レスでイチャモンつけてるだけじゃんwいらないよお前w
>>349 > プロ野球球団を持ってる都市は都市としてのブランド価値があるんだよ
無いよw
ずっとプロ球団のあった広島は市としての地位はどんどん低下し、球団の無かった時代の仙台にも追い越された。
プロ野球の無かった時代の福岡や札幌はどんどん向上した。
356 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:51:34.19 ID:Ulc3afcl0
>>354 何も決まってないことに対してイチャモンつけてるおまえが何を言ってるんだろうな
357 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:53:10.88 ID:Ulc3afcl0
>>355 分析する時はプロ野球のフランチャイズのない都市も参考にしないとな
浜松市は?静岡市は?熊本市は?新潟市は?高松市は?松山市は?
>>356 そんな俺にレス付けてるお前が一番つまんねーし、無価値
359 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:54:03.99 ID:Ulc3afcl0
このように簡単な分析すらできない馬鹿しかいねーのに分析しようと思うなよ
>>357 それらの都市にプロ球団ができても何も変わらんよ。
前にも書いたが昔は下関市にだって球団はあったんだよw
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:55:58.73 ID:Ulc3afcl0
6月中に具体的なものが出てくるからそれからで良いだろ
何も調べずに否定する馬鹿が多すぎて駄目だここは
362 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:56:38.54 ID:Ulc3afcl0
>>360 大洋な
そんなものはこの話をするなら常識レベルだからいちいち書くな
363 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:58:09.18 ID:Ulc3afcl0
ブランド価値はあるから静岡市長は球団を欲しがってんだよ
当然経済的な面もあるだろうけどな
>>361 実のところプロ野球球団なんてそうでもいいんだよ。
問題は今まさに政府と企業がやろうとしているのは
・消費税の増税(目先10%でいずれ15%)
・法人税の大幅減税
・年金の事実上のカット
・企業献金の復活
・・・
これらとセットで出てくる案
これは何?
道州制とかへもってきたいから?
12球団のまま3地区制でいいじやん
地区優勝3チームとワイルドカードで
ポストシーズンをやる
368 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:05:10.45 ID:Ulc3afcl0
>>364 16球団化を提言しただけだからな
どうでも良いと説明されても「はぁ?」今更何言ってんだこのバカって感じ
>>368 では、どうして民間の事業であるプロ野球に強引に政府が介入するんだろうね?
370 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:07:57.35 ID:Ulc3afcl0
>>369 強引に介入している妄想をおまえはしてみたのかな?
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:08:11.59 ID:wW/j2o0I0
というか、そもそも沖縄の夏は厳しいだろ。
しょっちゅう、台風が来て飛行機飛ばないのなんかザラ。
次の移動はどうすんの?
どれだけ文明が発達しても、自然には逆らえんよ。
372 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:08:35.84 ID:Ulc3afcl0
このスレは頭のお病気が多すぎじゃない?
結局何やろうと地区割りで必ずモメるんだよな
遠いよ
行かないよ
376 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:05:50.67 ID:CpFQIuD20
そうまず地区割りで絶対揉めて結論は永久に出ない。よって12球団のまま
やっても球団の売却や移転とかそれぐらいしか出来ないだろうな
ナベツネだけの話でもなくナベツネと西武とオりックスが1リーグで動いてた時に
阪神とかセの猛反対にあい頓挫した過去もある
377 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:10:57.41 ID:KOdN3yjdO
地区制?
馬鹿言うんじゃないよ
俺は東京在住の広島ファンだが、試合が見れなくなるだろ!
378 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:23:06.48 ID:nfB9mdHhO
一気に増やしても盛り上がらないと思うし選手がぶんさんするからやめてくれ
379 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:25:47.01 ID:yg/avis60
セントラル:東京、読売、横浜、名古屋、阪神、広島、沖縄、高雄
パシフィック:北海道、東北、埼玉、千葉、京都、大阪、福岡、台北
リーグのチームは固定。
両リーグを4チーム×2ディビジョンに分ける。
リーグ内のディビジョンは毎年入れ替え。2つのディビジョンで2位4位を交換しあう。
1チームあたりの年間試合数は、
同一ディビジョン内は、20試合×3チーム=60試合
リーグ内他ディビジョンは、14試合×4チーム=56試合
交流戦は、4試合×8チーム=32試合
合計148試合
ポストシーズンは、
1.ディビジョン1位と別ディビジョン2位の5回戦制
2.1の勝者によるリーグ優勝決定シリーズ7回戦制
3.日本シリーズまたはアジアシリーズ7回戦制
ドラフトは日台で一元化する。
アホじゃねぇのか
毎回同じチームと戦ってるようなもんじゃねぇか
誰がイチイチ見に行くんだよ
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:41:42.37 ID:zxyd/wXvI
北陸を北日本枠にするのがぎもん
政治にあれこれ言われるプロスポーツw
再生させたいのなら、むしろ優遇税制廃止して切り離せよ
下痢らしいアホな考え
沖縄は本土から見れば辺境だし
遠征はどこへ行くにも飛行機使わなきゃならないんだから
別に南地区じゃなくてもどこの地区に割り当ててもそんなに大差ないと思う
沖縄って全国で一番貧乏なのに親会社や客が集まるのかな?
高校野球とは違うんだぞ
386 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:32:03.98 ID:1tKUeifM0
巨人と戦いたかったのでパリーグに行かなかった阪神
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:34:36.08 ID:toBHtRQi0
>>339 アメリカくらいだよ
そんなことやっているのは
アメリカが異常なだけ
他の国なら暴動が起こるよ
388 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:35:37.05 ID:toBHtRQi0
>>335 客単価は別に高くないよ
有料放送のチャンネルの値段は日本のほうが高いくらいだし
単に日本のテレビ局がビジネスで時代遅れなだけだよ
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:37:00.52 ID:+qR8Zy6xO
今みたいにジリ貧になってからやっても遅せーよ
タイミング逃してからやっても悪くなるだけ
TV中継がCSや日本シリーズ位しか無い状況で
広告費で数十億出せる新興企業ってそんなに無いと思うぞ。
391 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:47:09.20 ID:toBHtRQi0
>>340 アメリカでも有料チャンネルで見ている人間は少ないよ
ローカル放送だとMLBで数万から30万人くらい
NBAだと数万から20万人くらい
何度も言うが日本で思われているよりずっと視聴者数は少ない
全米放送でもFOXやABC、TNT、ESPNでも数百万人レベル
NBAのレギュラーシーズンの全米放送で視聴者数300万人集めた試合が2012-13は23試合
MLBだと2013年で5試合
これでも他のスポーツより圧倒的に視聴者数は多いくらい
NHLだとプレーオフのカンファレンス決勝でも視聴者数は200万人ちょいくらい
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:53:23.46 ID:toBHtRQi0
日本はアメリカや欧州と比べるとテレビ局がビジネスが下手だからね
その辺の差は大きいよね
NPB.TVとかやるしかないよね
本家のMLB.TVより会員数は多くなりそうだけどね
自民党、遊んでないで仕事しろよ
日ハム、楽天、西武、北信越。
悪いけど実力的にもビジネス的にも北地区は低迷しそうなんだが。
実力無くても全敗でも野球マスコミが持ち上げるから選手まで勘違いしてmlb観光選手が増える
北海道ですら野球飽きられてるからな
また移転先探しといた方がいいだろう
新潟市と長野市で招致合戦になればいいのに
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:50:23.70 ID:2N5daWiy0
16地区制がいいよ。そうすればゆとりの16球団同時優勝ができる。
低レベルNPBが更に低レベルになるねー
官製リーグとか糞
戦争でアメリカに負けたから野球が発展しただけ
野球が盛んな国なんかないだろ
>>401 キューバはカストロが筋金入りの野球オタだし。まあ本人もそこそこの選手だったらしいけど。
ちなみに、北の先代の将軍様は映画オタであると同時にサッカーオタだった
大砲とかピストル、マシンガン
核弾頭とかって言葉もあるんだよなこのスポーツ。戦争の影響受けすぎだろ
サッカーとかは歴史も統括モデル
(サッカーのシステムが世界標準)も
違うのに素人だらけのポッと出の球団を
一気に4つも作っても無理。
サッカーのクラブは地域3部だろうが
JFA仕様で運営されてて何十年も前からあるのよ。
所属や商標登録の関係で名前が変わっただけ。
新規開店球団の田尾楽天はどうだったよ?
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:18:14.44 ID:FWdgAxCG0
>27
それが妥当なとこだろな。あくまで地区でわけるなら
世界には二種類の人間しかいない
巨人ファンとそれ以外の人間だ
407 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:43:35.79 ID:37E8Vv6l0
これやるなら大幅に年俸査定見直す必要があるな
人口が減るというのにレベルが下がるだけだろ
ヤクルトとオリックスを移転するだけでだいぶ違う
ソフトバンク・沖縄・台湾・韓国
広島・松山・阪神・中日
横浜・巨人・静岡・新潟
日ハム・楽天・西武・ロッテ
ヤクルトとオリックスは球団移転で
確かにプレーオフやりたいなら12球団は不便なんだよな。
3位まで優勝できるからレギュラーシーズンの緊張感がない。
>>394 札幌と新潟なんて交通の便がすげー悪いしな。
東京や名古屋や関西のがずっと行きやすい。
焼き豚さんはナベツネ叩いてたけど
野球のビジネスモデル的には
近鉄廃団のドサクさに紛れて
1リーグにしてシンプルにしようとした
ナベツネは正しかったんだよね。
NPBの下に2リーグ置く意味が無いからね。
楽天三木谷なんか被害者みたいなもんよ。
>>394 埼玉ー新潟、埼玉ー仙台はともかく、それ以外のカードは地元以外を見に行く場合はデーゲームでも日帰りは多分無理。
北信越枠の地元が長野や金沢ならもっと大変。
野球市場が縮小を避けられなくて焦ってるのは分かるけど、野球の球団はサッカークラブより必要な経費が遥かに大きいんだから、Jリーグの真似をして地方球団を作るのは無理だと思うんだけどな。
沖縄は人口やスポンサーもネックだし、それ以上に移動が問題になるだろ
交通費は嵩むし何より台風銀座だから飛行機欠航で移動不能になり、
相手チームが来なかったので試合できませんでしたなんてのが夏場はザラになるがそこどうするつもりなんだか
台風シーズン長いから夏場の阪神みたいに遠征デフォで凌ぐのも限界あるぞ
>>414 そのうえ人口も少なく、プロ球団のある他の都市圏の人口の1/4以下しかいない。
そのうえ夏は暑すぎて地元の人は海水浴にすらあまり行かないというのに、服を着て汗だくで野球を見に行くとなると更に少ないだろう。
野球を見に行くと言ったら、もはや変人と言われるかもしれない。
416 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:23:54.95 ID:hG33cm7m0
岡山
新潟
熊本
静岡
で
417 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:38:07.72 ID:TY7esRwmO
>>1 >最も少ないオリックスで35万人
35万人もいるのか、35万人しかいないのか…判断が難しい…。
418 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:42:00.08 ID:9WnY8BAmO
机上の空論。
>>414 沖縄の場合、離島はあまり計算に入れない方がいいからな。
となれば、尚更。
日本の国土の大きさでアメリカに倣って4地区制ってナンセンスなような。
421 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:46:03.29 ID:hG33cm7m0
>>417 72試合のうち
5試合来てくれれば
35万X5=175万
10試合来れば
35万x10=350万
球界TOP
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:46:24.84 ID:WNi02OyIO
結局関東のチームの移動が楽なことに変わりはない
これ以上複雑化すると野球離れしてる民衆にとって更にハードル高い競技に見られるだけに思う。
もうセパを一緒にして合同に戦えよ。分かりやすくていいじゃん。
>>415 アメリカにある、プール付きの球場見たいの真似すればいいんじゃね?野球はレジャーだし
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:51:12.29 ID:cdS6WTjE0
12チームのまま4チームずつ3地区制でいいだろ
シーズンのうち同地区内の試合が半分で残りの半分は他地区との対戦
プレイオフは地区優勝3チームとワイルドカード1チームで
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:55:27.30 ID:IU9ZH2K90
>>1 こんなの、ドル箱の巨人戦が減る中日・阪神・広島が認めるワケないだろ!
はい、却下、終了。
国営とかキューバかよwwww
430 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:46:55.08 ID:7scp0B300
四国って何でそんなに野球すきなの?それともマスコミがつくりだしたイメージなん?
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:47:49.66 ID:TY7esRwmO
>>421 熱心なファンの多いBsファンなら
…ってハードル高っ!
432 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:52:49.64 ID:AX8YOOBF0
地上波で放送そのものがが無くなった
巨人戦はもはやドル箱でも何でもないよ…(´・ω・`)
大枠はいじらないで各リーグに1チームずつ足すか
不人気球団を地方に移転させるくらいにしとけば受け入れやすいと思う。
人口とか後背地の有無とか既存の球団に与えるメリットとか考えると
見込みがありそうなのは岡山くらいしかないんで
とりあえず岡山をセリーグにねじ込んどく。
阪神・広島戦でファンがお互いに相手の本拠地に乗り込んでいけるし
vs巨人以外の対立軸ができるのでいい感じに盛り上がること間違いなし。
あとは日本海側の金沢か新潟あたりにパリーグの球団をもう1つ。
これでいいと思う。
静岡は候補地に挙がってること自体が意味不明な感じなので今回は見送りで。
もともとパイの大きくない中国地方で2球団なら、セパ分けた方が賢明。
これまでセ球団を応戦していた層も、リーグが違えば新球団にも親近感を持ってもらえる可能性がある。
「これまで通りセ球団の応援は続けるけど、パの中では岡山を応援してみよう」という両立もありえる。
既得権層の反感を無闇に買わずに敷居を下げるという意味でも、別リーグのほうがいい。
平日も多く試合やるんだから、都市圏人口を考えれば
静岡&浜松・岡山&高松・新潟・熊本となるんだよな
松山と那覇は少ないわ
436 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:07:42.04 ID:hIXanzem0
新潟は有力じゃないかな
アルビレックス新潟もそこそこ動員あるし、日ハムみたいにその観客をごっそり野球に移動できるでしょ
南地区は15年くらい連続でソフトバンクが優勝しそうやな
439 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:39:37.43 ID:+B6Z1b2iO
最初の一年くらいで、後は赤字垂れ流し、巨人も面倒みきれないだろう、止めとけ、未来に繋がらない。スポーツを養成するなら、先ずは、日本人のハーフ化。
>>439 なんだその明治時代までタイムスリップしたような思考は
江戸時代から来たのかw
>>436 >日ハムみたいに
コンサはJ1定着できずにメディアとハムの謀略によって客を奪われたが
ずっとJ1にいるアルビ相手にそれができるのか?
>>438 関西の文化圏、経済圏だとしても同じことが言える。セパ分けた方が賢明。
>これまでセ球団を応戦していた層も、リーグが違えば新球団にも親近感を持ってもらえる可能性がある。
>「これまで通りセ球団の応援は続けるけど、パの中では岡山を応援してみよう」という両立もありえる。
>既得権層の反感を無闇に買わずに敷居を下げるという意味でも、別リーグのほうがいい。