【サッカー】コスタリカ戦決勝弾! 全得点に絡む大活躍の香川真司は 手応え十分 「すごく良い状態」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載は禁止
サッカー日本代表は2日(日本時間3日)、W杯ブラジル大会に向けた強化試合で同大会に出場するコスタリカ代表戦に臨み、
0-1で迎えた後半15分に途中出場のMF遠藤保仁が同点ゴール、同35分にMF香川真司が勝ち越しゴールを決め、
試合終了間際にもFW柿谷曜一朗がダメ押しゴールを奪って逆転勝利した。

全得点にからむ活躍を見せた香川は「逆転で勝ちきって、なおかつ失点も最小限に抑えられたことはすごい良かったです」
と満足げ。苦しんだ前半については「ディフェンスの仕方的に、前半はうまく守れていなかった」と振り返り、
「そこを限定しながら後半入れたので良かったと思う」と手応えも口にした。

また、チームが3得点を挙げたことには「前半のうちに1点欲しかったし、
先制される前に本番では取らないと厳しい戦いになると思う」と反省を口にしつつも
「後半3点取れたことは本当に良かったと思う。ただ、本番が大事なので、
しっかりと切り替えてやっていきたい」と前を見据えた。また、自らのコンディションについては
「すごく良い状態なので、このまましっかり初戦を迎えられるようにキープしていきたい」と自信を見せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000039-dal-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:24:44.68 ID:qJjYOaVN0
W杯まで維持出来りゃな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:24:52.71 ID:bp5qc3Kk0
ふ〜ん
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:24:52.96 ID:D4FdRm4n0
動画

ロングカウンターから遠藤が同点ゴール! 日本×コスタリカ 【サッカー日本代表強化試合】
http://www.youtube.com/watch?v=ZmUNWp5PcmM

華麗なパス回しから香川が逆転ゴール! 日本×コスタリカ 【サッカー日本代表強化試合】
http://www.youtube.com/watch?v=jl9ompiHOG4

柿谷曜一朗 ダメ押しゴール! 日本×コスタリカ 【サッカー日本代表強化試合】
http://www.youtube.com/watch?v=oInPXKuDjog

日本×コスタリカ 前半ハイライト 【サッカー日本代表強化試合】
http://www.youtube.com/watch?v=tvSmYtcvBgw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:25:09.93 ID:21pc6Tom0
ぽてぽん ≒ プロティアン
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:25:09.95 ID:6ulYK/j60
いい勝利だったが
GL突破したこともない北中米の雑魚相手に満足しちゃだめだぞ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:25:10.58 ID:OjbRtwuM0
完全にジーコジャパン
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:25:22.25 ID:9CftM2XX0
やっぱマンUの選手は違うな
他のクラブだったら普通にエースに成れる
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:25:32.03 ID:PVg4qm5L0
毎試合これくらいやってくれよ
波ありすぎなんだよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:26:05.59 ID:CZclznyc0
ひさしぶりに香川らしい得点を見れた
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:27:16.01 ID:5/l/8h2k0
どう見ても仕上がり過ぎです、ハイ
今の時期はフィジカル的に追いこんで疲労困憊してるくらいでちょうどイイのに
ドイツ大会みたいに本番前にピークアウトしちゃうぜ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:27:20.40 ID:28N0Std30
かなり良かったね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:27:27.77 ID:hIHC95IGO
今日の状態がピークなのか・・・
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:30:46.73 ID:vcT8rE6X0
>>6
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:30:49.02 ID:3yq2ylfnO
香川らしい、コースを狙ったワールドクラスな感じ
空間が、ぐにゃーっと曲がったようなシュート
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:30:56.93 ID:Nfv7VXZl0
本田がダメ過ぎて香川だけが頼りだったわ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:31:02.24 ID:rtv0XIyY0
もう一人のビッグクラブの人が酷かったから余計凄く見えた
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:31:18.66 ID:8xBVL16p0
香川が絶好調なのはうれしいけど
香川のバックについてるきな臭いものが調子に乗るのが嫌だわ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:31:27.52 ID:w+FvNXgk0
強化試合


日本1−0キプロス
日本3−1コスタリカ
















韓国0−1チュニジア wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョン·モンジュン「ワールドカップベスト4は私の力」発言の波紋

http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014060308451773515
アジア経済(韓国語) 2014.6.3
2002ワールドカップ審判買収誤解を認めたような発言

去る1日チョン・モンジュン セヌリ党ソウル市長候補は選挙前最後の
休日だった午後5時頃ソウル江南区、三城1洞コエックス ピアノ噴水広場
で選挙遊説をした。 この席でチョン・モンジュン候補は「これからは
秘密の話だが」と話し始めて「我が国が2002年ワールドカップの時
どのように準決勝に行ったかしたところ世界サッカー連盟(FIFA)責任者
が'韓国が準決勝に上がったのはチョン・モンジュンという人がワールド
カップ サッカー審判を全部買収してすることではないのか」という
のに私の能力がそのくらい大丈夫だということではないのか」と話した。

買収チョンが公然と認めたwwwwwwwwグックざまあwwwwww
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:31:28.81 ID:5mMZRP5Z0
負け→コスタリカ程度に負けとか予選突破無理やん
分け→コスタリカ程度n
勝ち→ピーク持ってくの早すぎオワタ ドイツの時の二の舞
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:31:55.31 ID:3EPGND3Z0
たぶん今までの代表戦で最高のデキ
1試合通してここまで躍動してたのは見たことない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:31:57.84 ID:57Z4BOnU0
結局、根拠のある自信が大事
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:06.41 ID:2xMSzg6g0
>>6
GL突破したことあるよニワカ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:23.48 ID:kWzkzG1a0
コンディションに関しては安心しとけ
日本には優秀なスタッフがついてるからピークは必ず15日に持ってくるはず
「すごく良い状態」って事は予定通りのコンディションの上がり方してるって事
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:25.21 ID:i4rZmpP/0
パスドリブルキープどれもキレキレ
マンUでこれだけやってくれたら言うことなし
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:38.28 ID:9VNzGf5k0
日本は香川の出来次第だな
なるべく攻撃に専念させたいところ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:50.27 ID:0MXUzepu0
おい日本本気出しすぎだろ
ピークは本番にもってけ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:59.61 ID:5KYEAssh0
>>6
コスタリカは1990年のイタリア大会の時にベスト16の経験があるんですけど・・・。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:33:04.56 ID:vxaZGE960
ドル時代復活だなw

あれはどんな強豪チームにも通用する
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:33:11.57 ID:D+i65CrH0
調子のいいときの香川が戻ってきたな
こうなるとやはり別格
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:33:23.51 ID:C7CwnP2S0
相手が落ちすぎただけで日本の運動量も大したことないだろ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:33:34.53 ID:3erT5MuJ0
コンディションとか言ってる馬鹿多すぎ
未だに仕上がってないほうがやばいぞ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:33:49.42 ID:fO/VcJAu0
マンウの選手は香川の良さを引き出せない。
パス&ゴーで抜け出したゴール前での決定力は凄い。しかし誰も香川にリターンしてくれない。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:34:03.11 ID:Gy1AF+6X0
でもさ、2006年のときも本番前の試合で好試合やって
これでいけるぞーって雰囲気になったのに結局1勝もできなかったよね(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:34:13.46 ID:JU81yINC0
>>20
セルジオ用テンプレか
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:34:30.46 ID:rn2dIRUb0
香川本人も周りも、香川をトップ下で使えっていうそういうエゴが出なければ
このままうまくいくんじゃないかね
香川はサイドで第二のトップ下を目指すのが一番いいと思う
センターラインは厳しい(ボランチも含め)
日本代表のサイドはやりやすいと思う(マンUに比べて)
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:35:04.76 ID:sgI+0xnr0
全得点に絡むwwwwwwww
得点を演出と同じwwww
持ち上げられて天狗になってたドイツW杯の俊さんと香川がだぶるンゴ〜
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:35:23.21 ID:ufRPlY9m0
マ ン チ ェ ス タ ー ユ ナ イ テ ッ ド 香 川


パ セ ド ウ 本 田 (笑)
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:35:44.01 ID:y224eDgu0
ぽてぽんの香川ageスレ来たなw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:35:54.44 ID:rn2dIRUb0
>>34
あれは現地での直前の試合がドイツってのが悪かった
ドイツ代表と戦えるとなったら、燃えてしまうよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:35:59.95 ID:88lRuly50
今日からカガシンになるわ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:04.11 ID:cqbrGRkH0
>>6
どうせ釣るなら「日本よ、余計なことはやめておけ」で書いて下さいよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:04.70 ID:M9nYmvfI0
勝ったのはよかったがコスタリカも意外としょぼかった
1点目は取られ方が醜い
DF案山子かよ
香川は難しい体制からよくやったよな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:07.59 ID:WqvB8CXG0
長友ならブライアンルイスを抑えられただろうか?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:38.31 ID:dpp2uKDo0
コスタリカのグループ強豪ばっかだけど日本に負けてるようじゃ通過無理だな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:38.33 ID:bfjiWDW4i
やっぱり香川はキャンプ地がギャルがたくさんいるビーチだったのがよかったんだな。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:44.92 ID:aRL7MgmK0
香川は明らかに日本人離れした選手なのに
Jリーグで通用しないとかクソニワカがほざいててワロタ
ゴミみたいな目しかないのにサッカー語るなカス
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:36:45.57 ID:3erT5MuJ0
ドイツの前もよかったから不安と言ってる奴知ったかしすぎwwww
内容が全然よくなかったっちゅーの
叩かれまくりだったつーの
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:04.99 ID:5N4x94RX0
ぶっちゃけ不満だわ
100%香川なら3点取れてんぞ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:06.49 ID:XDJY2rGp0
香川試合出てんの?動きのキレに懐かしさすら感じたわ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:14.03 ID:k1lXUrDC0
前回のイングランド戦の時と同じようなコンディションだったんじゃない?
次のザンビア戦で少し下がってコートジボワール戦で一番いい状態に仕上がるのでは?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:14.81 ID:rn2dIRUb0
>>43
コスタリカは、日本で言うキプロス戦みたいな感じなんじゃね
まだまだって感じだったな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:16.08 ID:6ulYK/j60
雑魚相手にマジになっちゃって研究されるのがオチってやつ
大量得点した次の試合がイマイチな試合になるパターンがこれね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:31.18 ID:Fz5vCTKLO
まあネタで言ってるんだろうけど
香川はマジで凄いからな
変幻自在のマエストロ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:53.09 ID:CdLQIozW0
スルーパス成功数

香川11本
本田0本←パスミス数9本



組み立て、チャンスメイク、仕上げ
これら全てをこなしてるのが香川

本田はパスセンス皆無だから、スルーパス出せないし、ロストパスミスばかり
鈍足でFKゴミ、今日はシュートも0
本田は邪魔だから、外すべき
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:53.76 ID:Y31YvxA0O
一得点目と三得点目の初めに出してたパスは香川
その他にも決定的なパス山ほど更にゴールまで決める
完璧だった
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:37:59.24 ID:RthijAgy0
状態上げるのちょっと早くないか
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:00.54 ID:kTQcHzi90
>>28
その時のメンバーなんていないだろ
日本には前回の経験がある
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:00.95 ID:Szczp5v70
2点目のパスの流れ誰から誰へか教えて
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:09.92 ID:9CsleqlE0
>>48
ドイツの時の2週間前のドイツ戦は完璧だったぞwその次のアンドラだかアンゴラだかが酷くて、グループリーグではボロボロ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:11.33 ID:e+3Q0DmSO
香川が覚醒してくれて嬉しいわ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:14.46 ID:m/L3Oziz0
馬鹿韓国とは違って日本は順当に勝ってるな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:15.05 ID:DZpwhkgE0
ザックコーチ陣は優秀だからコンディションは心配しなくていいかも
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:21.81 ID:5N4x94RX0
後半仕掛けて切り込んでいった時の
シュートのタイミングが遅いんだよ
本調子ならもっと速いわ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:23.15 ID:mCLNM0np0
なんでマンウじゃ駄目駄目なの?
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:31.06 ID:2DKpg72u0
香川黄色着るとさすがだな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:41.30 ID:RQEvzBz60
香川はバカみたいに良かったわ
あれがスタメン取れないチームがリーグ7位とか、プレミアレベル高すぎwww
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:43.55 ID:ohB/jprXO
トップ下で自由にさせた方がもっとよくなる
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:48.30 ID:9LrdaaEk0
イングランドのフィジカルを維持したままドル時代のスピードが戻っている。
かなりの化け物。このコンディションを作ってくれたモイモイに感謝すべき。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:50.12 ID:7rCIMf7y0
PA内の香川が落ち着いてて安心した
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:54.19 ID:JgwnP0pq0
香川はマジで調子いいけど早くない?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:38:54.95 ID:Izc3bHpV0
確かに香川は積極的で良かったね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:05.53 ID:22sBR90O0
香川は黄色いユニフォームを着ると無双状態になる
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:08.12 ID:9p02ppc+O
本番はこんなに交代枠ないからこうもいかんだろ。 日本のスタイルからして交代枠がおおけりゃそりゃーいい結果がでるだろ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:16.49 ID:sgI+0xnr0
>>56
初めに出してたパスは

初めに出してたパスは
初めに出してたパスは

初めに出してたパスは
初めに出してたパスは

初めに出してたパスは初めに出してたパスは

初めに出してたパスは初めに出してたパスは

初めに出してたパスは初めに出してたパスは

初めに出してたパスは初めに出してたパスは

初めに出してたパスは

糞うけるwwwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:21.16 ID:9CsleqlE0
2点目の香川のゴールはクロップがめっちゃ喜びそう
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:29.65 ID:X1G9wX6U0
みんなが本田を無視したら攻撃が回った
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:36.71 ID:2yExDhMy0
大久保の番長ぶりが際立っていた、後は控えで秋田のようにブータレて終了だろ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:37.08 ID:0CgooFGi0
あの距離で巻くのは恐れ入った
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:39:54.49 ID:2Jlgag5j0
モイーズのもとで成長した稀有な選手
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:07.10 ID:JfffXEH/0
移籍してくれえええええええええ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:15.33 ID:BrTbs5H+0
黄色いユニフォームを着ると調子が上がるのです
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:21.30 ID:tkcT7J9k0
ドルとムントとユニフォーム似てるから調子良かったかもね。
思い出して。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:25.53 ID:wduVeY1N0
コンディション不足の雑魚相手に活躍したくらいで調子に乗るな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:33.44 ID:AQ24NzXf0
ピークはええよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:41.66 ID:AGXUiTYv0
もイモいのおかげでコンディションMAXでW杯迎えられそうだね
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:42.30 ID:Rbq+lg4l0
え?今日やろ?え?うそ?
楽しみにしてたのにアメリカなの忘れてた
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:56.88 ID:3BZfidQF0
>>65
レベルが全然違うから
プレミア最下位位レベルで戦力外のターラブがミランでエース級の活躍するくらいだから
プレミアで雑魚の香川がコスタリカ相手に無双してもむしろ普通の事
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:40:58.06 ID:DZpwhkgE0
>>77
本田が中央でデコイになって、岡崎が右で裏抜けするからバランスかなりいい
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:41:02.14 ID:TdG/AHLq0
今良くてどうすんだよ。
まだ日にちあるのに、
下降線に入る頃本番が。。。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:41:07.06 ID:rn2dIRUb0
香川はこの得点で、いろいろ思い出してほしいね
点とってなんぼの選手だってことをさ
マンUで後ろの方でつなぎ役やってる選手じゃない
ブランドというかマンUにこだわりがあるのかもしれんけど
自分のサッカー観に合うチームに行ってほしいぞ
マンUではいくら監督が変わろうと、点取る役割をあのチームでやるのは無理だ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:41:23.14 ID:WqvB8CXG0
>>84
あなたの国は親善試合でも散々っすね
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:41:35.91 ID:7rCIMf7y0
>>87
BSで再放送あるよ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:41:35.38 ID:yCu4mhBA0
?「全く駄目、クロスの数が少な過ぎる」
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:20.88 ID:DmoRS0HYI
やっぱ一流は腐るどころか成長すんだなどこでも
オシムさんよ、あんたの目はもう腐って来てんよ
一年は無駄なんて事がない。香川にとっては
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:21.19 ID:laXYzZFL0
コスタリカは草刈り場にされるだろうね
魑魅魍魎が骨までしゃぶりつくそうと踊りかかってくるイメージ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:32.87 ID:XdnsC7OeO
相手があまりサイドから崩してこなかったのと、交代枠を使いきってこなかったのが良かった。
反応の遅いディフェンスが修正出来たら、金払って観に行っても良いぞ?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:32.73 ID:ti2KBQKKi
良かったでーおめ!
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:37.89 ID:4cGyzZ930
サムライブルーは今回どこまでいけるのだろう?
【※動画あり】2014ブラジルW杯試合日程 対戦表 日本戦【いつから?】
http://saisokuyoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-05-27-2
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:45.33 ID:l4bH2V0r0
高原も直近のドイツ戦で絶好調だっただけに
まだまだ油断しちゃダメ。あそこからの本大会の転落ぶりはひどかったぞ。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:42:49.66 ID:IkiIN28T0
>>94
きょうはまた誰かを殴りそうだな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:43:04.08 ID:5N4x94RX0
>>94
お前はもういい休めw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:43:29.69 ID:RG5rW9mTO
あれ、今日7時からの楽しみにしてたら中継じゃなかったのかよ・・
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:43:32.29 ID:aRL7MgmK0
にわかはまだ香川のこと大したことないと思ってるよ
並の選手よりちょい上程度だと
その程度の奴がヨーロッパで3連覇できるわけないだろ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:43:35.87 ID:nGWpHOec0
モイモイも草葉の陰で喜んでるわ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:44:01.92 ID:mGyeyAQN0
大迫(ホンダ)
柿谷 香川 岡崎


こっちの方が期待できる
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:44:09.72 ID:rn2dIRUb0
香川は今回がワールドカップ初体験ってのがちょっと怖いところだよな
みんながピークを心配してるようにさ
本番も下がらないといいな、コンディション
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:44:18.50 ID:vxaZGE960
香川アンチは韓国人だからどうということはない
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:44:30.54 ID:r2xuV/1BO
>>96
可愛い女子中学生みたいな感じ?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:44:37.56 ID:Rbq+lg4l0
>>93
まじか
みるわ(´・_・`)
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:44:46.52 ID:uSZSqlQZ0
3つとも綺麗なゴールでワロタw
もう俺この試合で満足だわw
W杯見なくてもいいかなww
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:45:05.33 ID:e8yGT9mV0
>>36
今みたいな流動性維持できればこれで問題ないと思う
香川が右サイドから左サイドにいる長友にサイドチェンジ、なんて場面もあったしw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:45:07.41 ID:j+x1M/c30
堅守速攻型のチームにはなかなか勝てないんだよな・・
特に中を固めるチーム
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:45:13.80 ID:rn2dIRUb0
>>106
もういいよ
それをいいだしたら岡崎をトップで使えってのもそうだし
キリが無い
香川も岡崎もこのチームじゃサイドが一番
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:45:24.09 ID:ev7OC2ZZ0
病人をピッチに入れるなよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:07.53 ID:pTgk9g820
香川と長友だけ世界レベルで他との差がひどい
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:29.04 ID:pZnygpMb0
後半はいい顔になってたな。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:30.27 ID:Ubn73r8yO
>>6
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:37.71 ID:WqvB8CXG0
大久保は完全にピークをW杯に合わせてきてるな
GLだけで5得点は取ってくれるだろう
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:39.40 ID:stTgM27M0
>>105
勝手に殺すなよww
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:41.82 ID:Bw5PbIZo0
後半の終盤は運動量落ちちゃったけどそれまでは香川無双だったね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:46:52.86 ID:JdPqCUvE0
二点目ボール受けたときに選択肢たくさんあったのに自分でいくことを選択したのが良かった
本番でもああいう積極性がほしい
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:48:07.94 ID:vz5zdlIB0
相手が糞だったけど、良い景気づけになったわw
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:48:44.67 ID:TURLhz5q0
2点目…柿谷ポストプレー→香川ゴール
3点目…岡崎ポストプレー→柿谷ゴール

前線の連動良くなってきた
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:48:57.00 ID:5woxrjT30
>>58
なに意味不明なこといってんの
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:50:04.04 ID:STf/QykD0
ドル時代の輝きを取り戻したな
本番に間に合った
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:50:32.28 ID:oTleLRMj0
後半遠藤投入は日本の必勝パターンになったな。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:50:54.78 ID:CdLQIozW0
香川は別格だったな
あの天才ゲッツェにヨーロッパNO.1のトップ下と言われるだけあるわ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:51:03.19 ID:oGm0SZU40
期待してるぜ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:51:06.24 ID:e/MO7Sxb0
香川の邪魔ばっかするゴール乞食の本田さえいなければ香川はもっとゴール量産できるのにな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:52:05.58 ID:RhLns9Nk0
>>128
マンU選んだ時点でそれも終わったけどな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:52:19.77 ID:vpOE1U3l0
>>11
今の代表についてるスタッフは素人がピークがどうとか指摘できる次元じゃないから安心していいよw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:53:14.80 ID:jSvRgAhf0
香川、長友、岡崎の3人はどことやっても通用する
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:53:15.96 ID:bJqaMP8n0
>>124
岡崎はマインツでワンワントップやったお陰で最前線でハイボールを競ってつぶれつつ味方に落とすプレーも出来るようになったんだよな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:53:20.20 ID:TURLhz5q0
香川の邪魔すんな金髪
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:53:26.04 ID:hJjE/nDL0
>>128
そうだったね
(´Д`;)ハァハァが止まりません
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:53:44.20 ID:b/qn2jll0
日本は調子上げてきたがチームとしてはまだ全然ピークじゃねーよw
ピークだったら序盤のチャンスで2、3点は取れてる
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:53:51.58 ID:jZTuARgZ0
やっぱりチームが絶望的に合ってないだけなんだな
冬には移籍しろよ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:54:13.84 ID:2MOTiBAzO
今日はみんな良かった。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:54:18.77 ID:tx3cm0iZ0
本田1A
遠藤1G
香川1G
岡崎1A
柿谷1G1A

いいよいいよ!ガンバレニッポン!
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:54:54.03 ID:tO5MzWlG0
△遠藤 age w ガンバレー
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:55:10.45 ID:e8yGT9mV0
>>126
二点目のゴールまでの流れどこのドルトムントかな、って思ったら
決めたのもドル香川だった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:56:14.27 ID:hdef/CtjO
香川は周りにスペースがあるとき凄く輝けるよね
相手が引き気味のときはスペースが狭くて仕掛けてもどこかで引っ掛けてしまうんだけど
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:56:39.92 ID:+QES+gyz0
本田「香川はピークを初戦に合わせてる。俺は準決勝の試合でピークにする、あえてね」
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:56:47.98 ID:gKqrDNkb0
>>142
ドルカウンターだよな
繋ぎながらのカウンター
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:56:57.50 ID:8ldKe6g90
>>128
結局カガーがいるときはゲッツェはトップ下奪えなかったもんな
でも二人とも上昇志向がある同士だったから、ドル出ても仲がいいのかね
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:57:03.64 ID:LnCMnmFO0
>>130
マンUでは誰が邪魔するせいで点とれないの?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:57:37.02 ID:UZJNVQUL0
>>147
相手ディフェンダーとかゴールキーパー?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:57:58.47 ID:DkdK5sOU0
>>147
モイーズ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:58:24.40 ID:zOqwLgmc0
本田みたいなお荷物1人いてもなんとかなるんだから
日本強いな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:59:17.68 ID:qlc4plqS0
香川遠藤はやっぱり凄いということが確認できた。香川はトップ下の方が本人も周りもやりやすそうだったな。
今のトップ下はお飾りみたいになってるし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:59:31.33 ID:8ldKe6g90
>>147
チームでの役割でしょ
モイーズの時は誰かがフォローやら尻ぬぐいやら先回りやらをしなけりゃいけなかった
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:59:48.56 ID:hJjE/nDL0
>>146
CLの試合前にしゃべってたよ(´Д`;)ハァハァ
ゲッツェのほうからシンジを見つけて寄って行ってた(´Д`;)ハァハァ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:00:16.05 ID:+3N5YHoc0
本田がどっしりトップ下で(動き重すぎ)
香川が自由にマーク外しながら動く方がいいのかもね
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:00:33.34 ID:A7WvBpOb0
  
相変わらず美しいな、好調香川のプレーは!

本戦では、ゴール前の切り返しは当選あるんだろうなw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:00:54.72 ID:i3skX/WSO
>>20
ドイツ大会の件があるから
心配にならざるを得ない

まああの時と状況は色々違うが
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:00:57.68 ID:OC/iSgFKO
今日は90分徹底して裏抜け狙うスタイルだったな
香川が生きる最高のスタイル
スペースもできるからドリブルで持ち込むこともできるし
マンUみたいにお前一人で何とかしろやって感じじゃ本当にどうしようもないw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:01:22.08 ID:jSvRgAhf0
本田は楔とかキープを意識しないで、
目の前の味方にワンタッチでボールをまわすときが一番輝いてたな。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:01:39.97 ID:44OEqGZg0
香川は黄色だと本気だす

マンUもユニフォーム黄色に変更だ(^_^)b
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:01:42.45 ID:NvAGYqmh0
香川ノリノリでしたね
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:01:58.43 ID:rZFC4CCsi
ソ・ギョンドク、FIFAに"日代表チーム 戦犯旗ユニフォーム退出"要請

2014-06-02 08:40
http://imgnews.naver.net/image/001/2014/06/02/AKR20140602012500371_01_i_99_20140602100706.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2014/06/02/AKR20140602012500371_02_i_99_20140602100706.jpg
デザイン誤用事例CDに入れて32ヶ国サッカー協会にも郵送
(ソウル=聯合ニュース)ワン・キロァン記者=韓国広報専門家であるソ・ギョンドク誠信(ソンシン)
女子大教授が前サッカー界を相手にブラジル ワールドカップに出場する日本代表チームの
ユニフォームで'戦犯旗(旭日期)模様'を削除してほしいと要請して出た。
ソ教授は2日午前ジェフ・ブラッター国際サッカー連盟(FIFA)会長と本戦進出32ヶ国サッカー協会長、
ユニフォームをデザインしたアディダス デザインチームに日本チームのユニフォームで'戦犯旗模様'を
削除してほしいと要請する郵便物をいっせいに発送した。
彼は先月28日(現地時間)アメリカ有力日刊紙ニューヨークタイムズ9面に'戦犯旗模様'ユニフォームを
批判する広告を掲載した。
世界の人々が簡単に理解するようにドイツのナチ期と並んで日本戦犯旗を配置した後日本戦犯旗模様を
単純なデザインで間違えてまだ使う国があると指摘した。
ソ教授が発送した郵便物には戦犯旗模様削除を訴える手紙、ニューヨークタイムズにのせた広告ファイル、
日本戦犯旗の誕生背景を説明する資料、全世界で相変らず間違って使った戦犯旗デザインを紹介する映像
CDなどが含まれている。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:09.72 ID:+3N5YHoc0
今日で分かったことは清武要らないなぁって所かなw
大久保使えるならどこでも使おう
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:15.04 ID:8ldKe6g90
本田がこれまでほど自分が自分がで前に出ようとしなくなったからバランスが良くなったな
札幌の韓国戦とかみたいにちょい自重気味にいくと攻撃の多様性がでて
結局本田にもチャンスが回ってくると思うんだわ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:17.62 ID:VbGtk/4r0
>>159
妙に納得
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:17.52 ID:GqUadG2/O
黄色いユニを着ると力が出せるのか?w
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:24.21 ID:ZQ1uF1220
遠藤だってゴールを奪えるんだから、本田もボランチやったらいいんじゃないかな。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:37.79 ID:Ge1mF6tYO
回りと連動できるドリブルも、広い視野からのパスも攻撃の起点として素晴らしい。
相変わらずシュートが下手なのは残念だけど。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:02:43.02 ID:q4xx+Y3b0
前半の守備…岡崎いないと内田きつそうだったな。
大久保も守備はするけどやっぱ右は岡崎のほうがいいや。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:03:06.55 ID:ovcgetnd0
テレビ放送したの????
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:03:30.12 ID:pTgk9g820
本田がいれば相手のマークが複数つくからそれだけでいいんだよ
本田のいない日本じゃ香川つぶされて終わり
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:03:35.03 ID:7smHMUTU0
香川が代表で消えてる試合なんてよくあったがここにきて本田の出来が悪いのが痛いな
南アフリカなんて本田無くしては予選突破なんてありえなかったしな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:03:38.73 ID:ZQ1uF1220
>>169
nhk
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:03:42.90 ID:ACvHeZ8k0
香川はゲッツェ、クバ、グロクロみたいにセンスが合う選手が周りに居ないと真の輝きを見せられない選手なのは確か

大丈夫では遠藤柿谷大迫本田などワンタッチで香川に合わせられる選手が沢山居るんだからもっと活躍してもらわないと困る
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:04:02.53 ID:STXnsFZu0
この時期にこれだけキレキレでいいわけ?
いいんならいいんだけどさ、その辺は素人だからちょっと分かんないわけ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:04:16.55 ID:ADvoBqiC0
>>169
NHK
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:04:30.93 ID:7q8B70i30
ドルトムント時代みたいなプレーでしたね
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:04:36.79 ID:WfHr0720O
>>162
そりゃ清武(笑)なんて雑魚は使えんだろ
攻撃は大したことないし、コスタリカ戦でも守備でやらかしたしな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:04:51.47 ID:HAbhvWk/0
コートジボワールとコロンビアのDFラインは今回のコスタリカ並だろうから点は取れそうだな
その分敵からも点取られると思うが
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:05:26.35 ID:7q8B70i30
確かに切れすぎ これじゃ本番マンマークされるかもな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:05:32.01 ID:+7DF5n/eO
>>161
これ処分ないとFIFAが旭日旗認めたことになるな
これは有難い
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:05:47.60 ID:hJjE/nDL0
そっかードルも黄色だもんぬ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:05:58.70 ID:44OEqGZg0
この時期にキレキレ
広告代理店マスコミ大喜び(^○^)
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:05:58.99 ID:734/Qwbu0
今の調子保てるのならいいけどね
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:06:00.58 ID:T/4jAKDX0
本田が絡まないとスムーズな攻撃になるな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:06:35.28 ID:n5YZpPN90
香川長友コンビじゃないとダメ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:06:44.13 ID:mAR/bVqQ0
香川は今がピークになりそう
本番は全体にプレスがきつくなるし
親善試合もチェックしてるから香川のマークはきつくなる
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:06:45.08 ID:mzDUajZ90
>>179
香川はマークされればされるほど良いんだよ
岡崎の抜け出しが光るだろうよ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:06:58.78 ID:xfGsoDes0
呼ばれてないのにチョチョチョチョチョーーーン

今日も対立煽るニダ!

これが我が同胞の生きる使命ニダーーーーーーーー

チョチョチョチョチョーーーン
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:07:17.69 ID:eUWIRepN0
香川は黄色いユニフォーム着ると調子上がる
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:07:25.64 ID:teBysIa50
>>95
?
香川はマンUで頑張れってオシム言ってたろ。
今は控えでも学ぶことはあるって。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:07:31.58 ID:hTWnrCn70
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:08:32.49 ID:FzNOpQY50
前半大久保が結構良い動きすると思ったけど
後半の岡崎見るとやっぱ岡崎の方が動きいいな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:08:41.88 ID:gzOcjU1Y0
モイモイに干され気味で試合にあんまり出てないからコンディションがいいんだろう
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:08:42.27 ID:mtSRIdnCO
大迫はあのヘディングは決めないとアカンよ
あれで本戦先発はなくなったわ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:09:00.53 ID:ZsYSSJrz0
>>180
まあ処分なんてあるわけない ナチ旗とは違うし、そもそも韓国国内ですら旭日旗が駄目って法律すら無いだろうに
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:09:32.00 ID:teBysIa50
>>116
三点目に絡んだ岡崎のワールドクラスの潰され方も評価したってくれ。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:09:53.23 ID:h9MvrcM80
ドルの時だと、好不調の大きな波は1ヶ月置きとか2ヶ月置きで来てて、一度好調になると数週間保ってたし、
調子が落ちるのも代表帰りの翌週くらいからってのが多かったから、香川はGLは大丈夫でしょ。
俊敏性落ちてる感じもするけど、瞬発力や当たりの強さ上がってる感じする。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:10:38.17 ID:8LJANoVL0
小学の頃に3年間サッカーやってた経験者から言わせてもらうと
大久保良かったよおおおおおおおおお
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:10:46.03 ID:7q8B70i30
やっぱエロチャット効果やな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:10:49.32 ID:Mihs9x9Mi
>>187
は?
香川は圧力かけられるとまともに組み立ても出来なくなるの散々見せられて来ただろ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:11:47.67 ID:xfGsoDes0
今日も我らが同胞対立煽る御仕事頑張ってるニダ!!

給料はパチンコしてるチョッパリのおかげで沢山貰えるニダ(笑)
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:12:15.19 ID:Mihs9x9Mi
>>198
3年程度?すくなっ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:13:23.31 ID:mzDUajZ90
>>200
抜けるとか光るとかで察してくれ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:12:52.99 ID:IxtAR9910
直前の練習試合でキッレキレ…

開催国ドイツ相手にドロー…

うっ…頭が…
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:13:37.75 ID:tOQbYi0I0
>>200
え?見てませんが
フォローがあるかないかであって、香川自体は密集に行きたがる男
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:13:53.39 ID:2SrDIuJeO
大久保は良かったけど大久保居るとみんな大久保頼りみたいな動きになりがちで点に結び付かないな

ただ大久保はほんと上手いな、もっと早くから連携深めていれば良かった
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:14:02.64 ID:nmtkNdC30
柿谷って親の敵ぐらいに香川を憎んでいるのに、よくアシストしたな。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:14:03.84 ID:VLtCdUyA0
香川だけ別次元だった
なんやあのボール捌き
こいつが10番で本当によかった
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:14:07.63 ID:DD9dWHPK0
単純に考えて冬に香川のシーズン開幕するまでコンディション調整させてもらってたようなもんだしな
元々体力ある方だしおまけにW杯に向けて試合勘まで整えさせてもらったような形だし
今負荷かけたところでウィンターブレイク中に合宿組んでシーズン後半に準備してるようなもん
ガス欠にはならんでしょ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:14:25.16 ID:bQhlsB8o0
これは頼もしい、期待してるぞエロチャット
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:14:27.61 ID:h9MvrcM80
>>200
代表だと香川にマークが付くと長友が上がりやすくなるから。
岡崎も長友もみんなコンディションは問題無いでしょ。後半遠藤も取り敢えずまだ使えそうだし。
あのヤバイ人の事もみんなでカバー出来るんじゃない?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:15:29.14 ID:Tw/KmBPC0
世界のホンダは禁句なん?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:18:11.48 ID:CdLQIozW0
>>207
一方的な逆恨みなのになw
香川は懐深いわ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:19:28.67 ID:+rIhkiiE0
本田はバルデラマより動いてたな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:20:51.87 ID:Fz5vCTKLO
香川のプレーって意味不明なんだよ
他の選手→すげえ→でもまあやってることは分かるな
メッシや香川→すげえ→どういうタイミング発想かすら分からない
この違い
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:21:14.14 ID:jG8rssgm0
香川はシーズン通してよく休めたからね、コンディションも抜群なんじゃないかな
本田も病み上がりとはいえ他のミランの選手ほど消耗してないしね
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:22:44.34 ID:ik2cVp7n0
香川はもう心配ないな

ザンビア戦は45分くらい出場で
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:23:45.10 ID:eHd9kBG80
>>215
0から産みだす異次元プレーだよな
だからマンUで結果出せなくても現地サポーターから使え使え言われるんだろうな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:23:57.33 ID:UkmCpKo00
香川は黄色のユニフォーム着たからドル時代のキレが戻ったのか
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:24:26.63 ID:D1VPcxyPI
本番で今日みたいにできたら認めてやるよ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:24:40.63 ID:9e05G2CNI
>>197
香川はじしんをなくしている、マンUの一年は無駄だったとコメントしてただろ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:06.41 ID:iDWyjc410
あのクソユニやヴぇえよな
汗かいたらより悲惨なことになってた

QBK以上の恥さらしでしょあのユニ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:25:14.64 ID:E57dLSP10
>>218
香川の場合はゼロというより掛け算っぽい
ユニークなプレイできる数少ない選手だが連携相手が感じていないとどうにもならん
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:26:38.65 ID:zh1WVfg30
まぁ 一人だけ異次元だったわ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:27:35.76 ID:E57dLSP10
パスも良かったしサイドチェンジも出来てた
体はずっとキレてたからなによりゴールという結果がついて来たのが一番よかった
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:28:39.58 ID:wMUwkDyw0
さすがマンユのエースや!
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:30:47.50 ID:BrTbs5H+0
奇跡で勝ち上がってドイツと戦う事態になったら黄色ユニだな
勝手にびびってくれるだろう
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:30:48.06 ID:aFl4fx0j0
チーム全体のコンディショニングがうまくいってるのか
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:31:52.54 ID:aFl4fx0j0
目をチカチカさせる作戦だな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:32:48.19 ID:d2rgZuQC0
ベロチャットのゴールは3年ぶりくらいか
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:33:40.71 ID:wMUwkDyw0
和製バルセロナユニフォーム
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:35:10.82 ID:GqnPnn/qO
もしかして黄色を着ると調子いいんじゃ?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:35:26.10 ID:FzNOpQY50
流れから点取れたのがよかったな
これで得点感覚が戻ってくれればいいな代表にしてもクラブにしても
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:35:50.75 ID:b/cBo0JI0
香川が岡崎に出したショートクロスが出すまでもスピードも速くて正確だった
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:36:03.79 ID:61I6+j3/0
1点目からんだっけ?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:36:33.45 ID:TURLhz5q0
ん?1点目の本田へのサイドチェンジのパスは内田なのか?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:36:39.81 ID:ZzN8dnHF0
あの蛍光色ユニ結構いい
相手チーム、あれがチラチラするとイラッとくるよねミスしてくれそう
黄色だと香川も調子出るし
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:38:08.60 ID:ovcgetnd0
ホンダをワントップで柿谷トップ下でいけよ。
そしたら本田の調子も上がるだろう。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:38:51.77 ID:ADHwkqRM0
正直、本田は外してもいいと思った
この程度の選手ならJにもいる
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:08.10 ID:BFB2y1/T0
【出場国チェック・C組】コスタリカ 攻守の要が欠場…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/03/kiji/K20140603008291070.html
1月にDFオビエドが足を骨折して早々に離脱。追い打ちをかけるように5月下旬には、現役最多の代表32得点を挙げているFWサボリオも欠場が決まり、攻守の要を欠く形となった。

日本と対戦のコスタリカ、エースFWがW杯欠場
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140530/wcp14053019580011-n1.html



間違いなくコスタリカはW杯出場32カ国中ダントツで最弱のチーム
フィジカルスピードはあるホンジュラスや粘り強さのあるイランよりも遥かに弱い
予選ではメキシコが絶不調であっただけ、今のコスタリカは怪我離脱者続出で更に弱体化

このような練習のようなぬるい試合で選手の見極めを間違えてはいけない
今日のような緩いプレスのない試合で相手が弱すぎる試合は日本は生き生きと出来る

柿谷、山口、森重の3人は評価出来ない
本番のガチ試合で信用出来るのは 長谷部と今野 数々のサンプルがある


今日は出てないが清武を含めた この4人は絶対に使えない

本番と練習は別物

この4人が本番では日本を窮地に陥れる


相手が弱すぎ
ぬるすぎ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:17.97 ID:hf/LvYuz0
コスタリカなんて韓国やオーストラリアに負けてるしベスメンじゃないし順当だな
コロンビアはファルカオいないのが残念で涙が出るけどハメスロドリゲスの大活躍に期待しているよ
少なくとも日本の猿DFに止められるような選手じゃないしね
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:47.04 ID:A7WvBpOb0
  
本戦になったらネイマールとの差をみせつけられるだろうから、

今のうちに香川の美技を楽しんでおこうぜ。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:57.10 ID:Ni2NazCKI
H田さん、ヤバくないか?
スーパーサブとして大会中ずっと温存しておけよ。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:57.29 ID:yaYUICtXO
いつも柿谷叩いて、売名行為をやっている
自称日本一早い採点はまだかい?w
書いてる奴の経歴をみて、何時も吹き出しそうになる奴のやつね
はよ売名しろ〜w
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:40:00.92 ID:hCC6ZreeO
コスタリカ目線で観ると一点とっても苦しい内容なんだな…
前半から日本の精度に救われてた感じ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:40:15.50 ID:pwFogn+/0
本田さんは色んな意味で最強の囮だから。。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:40:54.68 ID:kBbuR24/0
全得点に絡んだの全部関西人だけど
野球もサッカーも一流選手関西人ばっかやね
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:41:51.48 ID:sEg4WUmM0
WCでモイーズ見返す大活躍してくれろ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:42:12.63 ID:D/NGcsTq0
コスタリカは今ごろ大変なことになってそうw
強くなったなあ日本
本田微妙だったのに
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:42:18.25 ID:m3W6vqO60
日本の左サイド、香川+長友はホントに強力だなあ。
香川に預けてサイド駆け上がる長友、という図式になると
カットインする香川、まっすぐ行ってクロス上げる長友、と
一方をケアするだけでは守りきれない。
挙句、最近長友が良いミドルを撃ってきたりもする。

それだけならまだしも、逆サイドには
左サイドのモダンさとはかけ離れた泥臭さの
ブンデス15ゴール岡崎が居て、
90分間アホみたいにひたすら裏抜けをし続ける。

中央の本田は不調とはいえ、ネームバリューから
放っておくわけにもいかず、それがますます両サイドの
活躍を助長する。

相手からするとかなり厄介だろうと思うよこれは。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:42:25.12 ID:vvxvrdfr0
香川、無能だったまんU元監督に見せつけてやれ!
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:43:22.95 ID:xy0i1nGKO
本田はデカイ顔出来る立場ではなくなったのは確かだな
しかしゴール決めてくれて嬉しいやつばっかだね
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:43:48.21 ID:589SJxna0
コスタリカはグループCで大変だと思うけど勝ち上がってきてもっかいやろうぜ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:44:17.79 ID:nI4mM70H0
香川くれ(某得点無能クラブ)
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:44:42.72 ID:pTgk9g820
3点目あったのか
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:46:33.83 ID:p7tBakLd0
ゴール前で香川にワンツーでリターンパスが来るとか・・・
なんだが泣けてくるな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:46:37.14 ID:A7WvBpOb0
  
日本の攻撃は苦しいだろ。
香川、長友、岡崎、本田、遠藤、柿谷、大久保、長谷部、酒井あたりがシャットアウトされたら終わりじゃんw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:46:44.05 ID:m/L3Oziz0
コスタリカの10番は有名な選手なんだろうな
一際異彩を放っていた
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:47:28.11 ID:c0opkjw40
1川0司3起 wwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:47:36.28 ID:m3W6vqO60
しかしこうなると、ワントップは本当に高さが欲しかった。

長友のクロスに、
中央ハーフナー、ファーの岡崎となると
本当に守り難かったろうと思う。

誰であれワントップは機能し難いのだから
少なくとも1人釘づけに出来る高さは魅力的だった。

全体的に低身長なザックジャパンにおいては尚更。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:49:03.67 ID:2VNHypjn0
アスリートも人間やし動物やしエロくなきゃ嘘

だからエロチャットも時には必要なんだよね
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:51:42.13 ID:IxtAR9910
>>257
(お、オールコートマンツーマンディフェンスか?)
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:52:24.25 ID:gzFiK2gd0
やっぱりサッカーは生まれついてのセンスだな
努力じゃなかなか出来ないプレイをやってくれてこそプロだわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:53:53.76 ID:PK0zGbOy0
>>45
普通に虐殺
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:54:33.07 ID:IoGtGgDy0
良かったよ、香川
山口ズドン柿谷スルーパス香川の縦縦縦の早いゴールは痺れた
これなら相手関係なく狭い中をブチ抜いてゴールを奪える
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:57:38.19 ID:DkdK5sOU0
>>200
問題は孤立してることであってマーク自体は別に問題じゃない
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:59:43.42 ID:ojf8mNZPO
>>238
せめて根拠を書けよw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:00:30.37 ID:gRnE13Rb0
とりあえず、今がピーク
本戦じゃ3連敗、せいぜい喜んでおこうw
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:01:16.19 ID:hKS8EQpZ0
香川馬鹿か?
今良い状態にしてどうすんだよw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:01:25.17 ID:3n1TtnEa0
>>247
無理やりな対立軸を持ち出してるが、
これ書いた奴もやっぱり朝鮮人なんだろうか?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:12:15.09 ID:WQrOtBPb0
三点目は香川関係あったっけ
岡崎にパス出したのが香川?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:15:15.19 ID:E57dLSP10
>>271
うむ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:15:29.90 ID:+Buk+UGj0
>>240
「○○は最弱」とかいう人は、
コテ付けて言ってくれよ。

お前の言ってることは4年前にイングランド人が
「日本は最弱。こんなとこに勝っても何の参考にもならない」
って言ってるようなもん。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:17:07.76 ID:E1qJdAcu0
>>259
ちいょえws
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:18:20.29 ID:pE2ma2ya0
>>1
香川が活躍できたってことは相手が後半ユルユルだったってことだ。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:19:35.74 ID:pCpOcUQ00
サッカー日本代表 前半ハイライト コスタリカ戦 20140603
https://www.youtube.com/watch?v=m2rWYJs3vG8
香川 Great Goal 日本 vs コスタリカ 2 1 Friendly Match 2014 HD
https://www.youtube.com/watch?v=WcNl-ONkPy4
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:27:33.64 ID:zh1WVfg30
やっぱ海外の穴が シンジカガワ マンチェスター・ユナイテッド て言うのかっこいいなw
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:28:40.45 ID:zbKIVLNZ0
地味にクロスの精度が化け物だった。
モイモイのおかげだね
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:31:13.43 ID:zbKIVLNZ0
>>269
まんうー脱会のために活躍せにゃならんのよ。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:34:29.71 ID:ZLR0xGqE0
>>55
いい加減ねつ造辞めろよ、しつこいぞ
脳みその病気か?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:36:47.71 ID:e/MO7Sxb0
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:39:47.69 ID:y/LvwUH40
香川鬼キープからゴール
http://www.youtube.com/watch?v=c-pNq6A1rVQ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:42:18.53 ID:STXnsFZu0
コスタリカのFIFAランキング34位はおかしいおかしいおかしいおかしいおかしい
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:45:51.26 ID:GeNPQ27Z0
普段プレミアでやってる相手に比べればスピードもパワーも低く感じるんだろ岡崎とか長友も挑戦しろ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:46:11.41 ID:WPka9t06O
スポンダ外して香川トップ下にさせろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:48:15.09 ID:l4bH2V0r0
案の定ホンシンカガシン紛争起きててワロタwwwwww
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:50:03.33 ID:7Yga1qwS0
>>152
ラファエルのパスとか決めれんかったからな
288名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:12:02.18 ID:iOTK/lEs0
本番でガチガチのマーク来る可能性があるけどな

香川はそれを外して良いプレーができるかな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:15:38.69 ID:BsUamXKB0
>>257
ワロタ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:19:22.95 ID:tdhnkaNI0
3月にコスタリカとコロンビアの親善試合あったけど1−1でドローだったし。

少なくとも、W杯前の調整試合としては良い相手だったんじゃないか?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:22:09.25 ID:ZNvjNhOP0
>>290
参考程度に思っておいた方がいい本番は別だし
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:27:29.07 ID:hE9nY3E40
>>236
あれは香川
オサレにスルーしたのが内田
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:29:30.87 ID:92FuEyk10
香川大活躍して、キリンの香川応援CM何回も流させてくれ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:31:07.50 ID:e/MO7Sxb0
>>288
本田信者「本田はマークされて相手をひきつけてる!」

現実は、本田のマークがゆるゆるで香川に3〜4人寄せてくる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5102948.gif
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:32:00.92 ID:plLidZ9v0
さすがプレミアリーグのエースや!
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:32:15.74 ID:D8XoVSmpO
本番前ドイツ相手に2点とった高原みたいなもん
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:32:40.78 ID:NLRPtzz90
>>60
マルタだろ?
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:34:16.55 ID:UjPXtrO30
俺たちの香川GJ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:34:42.33 ID:0aq+ahhF0
蛍光ユニ思ったほど悪くないな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:37:40.94 ID:BFB2y1/T0
失点シーンは30%が裏抜かれた内田


70%がボールホルダーを自由にさせすぎた森重が悪い


森重は球際がゆるすぎる、ただ立って棒立ちするだけの森重


最後、宏樹がスライディングで相手のミスを誘ったシーン


内田なら従来通り確実に失点してた場面 森重はSBの宏樹より球際が弱い、ゆるい、ゆったりしてて鈍い




NZ戦森重と山口の糞守備の再現
https://www.youtube.com/watch?v=yownrW0seks#t=2m20s




内田と森重と山口を外せ




     遠藤  長谷部
長友  今野  吉田  宏樹



後ろはこれがベスト


結局、本番になって山口と森重はぬるい試合だけしか経験せず不当に過大評価されて来たと気づく

日本の失点シーン見れば分かるがほとんどが内田と吉田のやらかし

W杯の試合中に気づいても遅いぞ

柿谷、清武、山口、森重は使えない ぬるい試合だけしか経験してない森重と山口は無理
301名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:45:56.94 ID:iOTK/lEs0
>>300
今更、遠藤はない。遠藤の守備の方が山口よりはるかに酷いから
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:48:01.95 ID:rIH7Zorz0
脳筋のヘボい過大評価イングランド人たちが100年かかってもできないレベルの連携サッカーが日本はできるんだよな
日本サッカーの育成は間違ってない
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:48:23.73 ID:cShD3dds0
エロチャット香川も本領発揮か
なんだかんだ言ってワールドクラスは香川と長友
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:51:46.82 ID:lU0AX85BO
やっぱ香川はドルトムントでもそうだったけど、
香川の使い方を知ってるチームメイトがいると存在感違うな。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:51:57.56 ID:Hux6tQSa0
>>241
チョンは9人のコスタリカにようやく1点取れただけw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:57:57.10 ID:67AEdpiA0
ジーコジャパンは5/30のドイツ戦がピークで、6/12,6/18,6/22で1分2敗だったよね
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:02:03.18 ID:gi87WQLOO
今大会に香川無双くるか?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:08:35.85 ID:L/EbVloD0
>>248
モイーズは香川評価してたろ。
最終的には香川がいないとダメな布陣だったやん
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:17:44.41 ID:Y12vyPOR0
うわあ…
これは鹿サポ涙目
大迫・クロート一味に踏み台にさるだけじゃなく銭に汚いあくどい事やってんなぁ…

1860ミュンヘン:「大迫? 書面でのオファーは届いていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000012-goal-socc

>ポシュナーSDは次のようにコメントしている。
「これまで、我々には他クラブから書面でのオファーは届いていない。(大迫の)移籍が実現された場合、とあるメディアの報道とは違い、移籍の権利は我々1860ミュンヘンだけのものだ。元クラブが、売却で利益を得る事実はまったくない」

>一方、『AZ』は、大迫のケルン移籍が決まっているものの、完了はしていないと伝えている。
また、移籍金は鹿島に分配されず、一部が大迫本人や、彼が所属する日本のマネジメント会社に流れると報じた。『AZ』は、1860ミュンヘンに残される金額は70万ユーロとしている。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:18:38.33 ID:wY2SLjn50
>>306
初戦がピークだったとしてもオーストラリアには勝てないから。メンバー的に
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:20:49.02 ID:N7zHjMuM0
香川って枠内にそれなりにスピードに乗ったミドル蹴るけど入った記憶が無いな
何が原因なんだ?単に不運なだけ?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:26:18.68 ID:9/ahsjsV0
>>34
いつまで引っ張ってんだよ。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:27:21.60 ID:DXctqW2h0
これでギアを2つ上げれば予選突破出来そうだけど本田がついてこれるかなあ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:28:40.74 ID:w+FvNXgk0
韓国ネチズン反応…香川逆転ゴール、日本代表がコスタリカを3−1で制圧

一般の人は日本より私たちが強いと思っているが
そういう錯覚から早く脱しなければならない
外国では日本が強いと思っている
私たちはそれを受け入れられない
ひたすら私たちだけが我が国の方が強いと思っている
−元韓国代表イ・ヨンピョのJTBCのインタビュー中−

┗香川がゴールを決めたシーンはアルゼンチンみたいだった
 フッフッフッ
 そして柿谷、岡崎は2人とも本当に真面目に走って守備も上手くやるね
┗日本の方が強いのは周知の事実だろう
 ふふふふふふふふふ
 いつの話なんだ

本当に日本が恐ろしい 率直に我が国より一枚上だ・・

韓国サッカーの目が腐る発癌プレーを見て寿命が縮んだが
日本のシェアサッカー、寿司タカを見たらいくらかは浄化された

日本がアジアトップなのを認める

2つ目の香川のゴールは芸術だった・・
完璧なカウンターでスマートなパスプレーのゴール

日本のゴール前のパスプレーは実質アーセナル級

まだ韓国が日本より強いと思っている人は試合を見て語れ
確実に韓国は日本より弱い

日本のパス、組織力が羨ましい

すでに我が国とはレベルそのものが違う 認めるべきことは認めよう

日本への尊敬は、別の見方をすれば
我が国のサッカー協会、サッカー連盟に対する警告だ・・

今の日本は新旧の調和がすごく良くできていて
世代交代も上手く行っているようだ 16強も十分可能そうである

パスプレーは確実に脱アジア級でリアルヨーロッパ級だ

アジアのリーダー日本を応援します

ヨーロッパサッカーで言えば、韓国は雑なイングランドスタイル
日本はスペイン 格差がさらに広がっている感じだ

認めるのは嫌だが我が国より日本が一枚上だ ふふ 認める

ホン・ミョンボの人脈サッカーが続くなら日本のようには絶対になれない

寿司タカはやはり強い
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:29:22.12 ID:E4b2dM8q0
>>311
俺も香川がPA外からミドル打つと全然ダメってイメージが凄くある
枠外かヘロヘロっとしてキャッチされるっていう

なんかボールにミート出来てなくないか?
香川が決めたミドルの動画とかあるなら見たいわ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:33:25.63 ID:hJjE/nDL0
( ゚∀゚)o彡°カァーガワ シンジィー シャララァー シャララァーララー♪
( ゚∀゚)o彡°カァーガワ シンジィー シャララァー シャララァーララー♪
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:37:35.18 ID:etsgamA/0
>>311
シュートが下手
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:37:46.75 ID:mdvMVWZN0
>>315
マンチェスターU 香川真司スーパーミドルシュート
http://www.youtube.com/watch?v=nFMFi-V7ZIw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:39:49.13 ID:AMJhL30F0
>>294
PA内にいる香川とバイタルにすらいないサイドの本田とマーク比較して何が言いたいの?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:43:11.71 ID:HUd7sieG0
>>310
出た、メンバー的に勝てない()
そんなんで勝てないんなら4年前も勝ててないわ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:43:18.50 ID:eqOhREo20
>>1
真スケはフラグってんじゃねえよw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:43:32.84 ID:8BI1Dnkq0
秋にはバルサ香川誕生あるね
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:04:12.42 ID:E4b2dM8q0
>>318
香川 ミドル で検索してもやっぱ無いな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:13:00.65 ID:EEsQIxTK0
>>317
自分で言ってるもんな
スコールズに教えてもらえばいいのに
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:17:57.17 ID:E4b2dM8q0
シュートの一個前の動作、というかミート以外はかなり上手いと思う
アイデアも豊富だし
あとミートだけなんだよな
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:30:27.91 ID:iJ2GDGNH0
鹿児島でのスパルタトレーニングに悲鳴あげてたけど
今日の試合一番苦しい時間にキレキレな動きが出来たように
これでフィジカル、トレーニングに対する意識が変わるんじゃないかな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:49:15.70 ID:SgP3QzF10
本番の主役は長友と岡崎だな
香川本田は完全マークされる
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:11:50.94 ID:ZQ1uF1220
>>196
岡崎はずっといいね。
W杯はもちろん、来シーズンのクラブチームでの活躍を期待したい。

>>326
フィジカルトレーニングはユナイテッドの方がきつかったんじゃないかな。
今の身体はユナイテッドで作られてる。

>>327
国内組じゃあるまいし、マークされるのが当たり前の環境でプレーし続けてるのに
何を今さら。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:27:10.07 ID:5N4x94RX0
ここで初戦香川外して齋藤入れたり大久保ワントップにしたりガラッとがらっと入れ替えて相手の裏かく面子にするかもしれん
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:28:32.75 ID:OerAp35g0
久しぶりにいい時の香川見れたわ
ずっとドルでやってた方がよかったな;;
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:29:44.73 ID:VbGtk/4r0
国際Aマッチ

本田  54試合 20ゴール
中田  77試合 11ゴール
中村  98試合 24ゴール
大久保 55試合 6ゴール
柿谷  11試合 5ゴール
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:31:44.34 ID:xaN4nhWL0
>>311
シュートフォームに癖があるから
枠捉える精度とGKのタイミング外すのは天下一品なんだけどな
ミドルは大久保が素晴らしいな
何であんなに小さいテイクバックであの弾道出るんだかわからん
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:31:57.97 ID:olTj1Mht0
出来る選手だからこそさらにワンランク上を目指してもらいたい
こんなもんで満足してほしくない
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:35:42.30 ID:obxOEYZR0
真司のガッツポーズの先にクロップいれば完璧だな

一点目の本田のアシストはダイレクトで叩けば
余裕でゴールだった
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:55:34.11 ID:91qhzeQ60
>>67
香川はゴールなかっただけでモイーズ政権後半は先発レギュラー獲得した

逆になまじゴールがあってもレギュラー取れるわけではない
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:20:01.03 ID:HOAvN+Nx0
山口→柿谷→香川→柿谷→香川
全くスピード落ちなかったな
流石クルピチルドレン
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:34:03.94 ID:luK0WB/a0
やっぱ香川はガッツポーズだな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:08:11.15 ID:E4b2dM8q0
>>332
ミートでしょ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:41:17.43 ID:79+sKmW70
香川のシュートはジャストミートしないから逆にキーパーのタイミングを外せる。
立体に時間が加わった4次元シュート。
マンUが欲しかったのは香川のアジリティとこのシュートだろうな。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:43:04.38 ID:1RJLOpu00
香川みたいに柔らかく流し込めるシュートみると、
観客席までぶっ飛ぶシュート撃つ奴がほんとにアホにみえる
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:37:23.11 ID:3rpFcft00
コスタリカ戦の日本代表ならモイテッドに勝てるよ
やってるサッカーのレベルが上だからね
プレミアに投入されたら4位に入るくらいの力はある
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:40:47.77 ID:3rpFcft00
香川 本田 長友のパスワークはワールドクラス
そこに柿谷まで入ってきて敵のディフェンスが全くついていけなくなってる
ベスト4も狙えると思うわ
日本は守備がちゃんとやれればそういうことも可能に・・
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:17:16.82 ID:JxbOYsQx0
香川は韓国系なんだってな、がっかりだわ。
在日系から仕事いっぱいもらって反日やってんだもん。
日本代表なんでやってんの?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:17:18.29 ID:OuFwwvTQ0
さすがマンユのエースや!
チョン猿涙目脱糞キムチwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:21:43.13 ID:8UqVm2bx0
海外の掲示板見ると二点目の香川が素晴らしいって声が多いね、
あの二点目は香川の十八番だもんね
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:23:09.22 ID:Stts9+W3O
>>343
どうせソースは2chのアンチの発言だろ。
2chは目立つ活躍してる近畿出身のA型を片っ端から在日認定したりしてる連中がいるからな。 2chのO型はやることがえげつない。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:28:24.09 ID:pdxUG00a0
欧州の主要リーグでの実績は日本人だと
ドルトムンクの香川がズバ抜けてたの?
昨年の岡崎や中村 高原 中田あたりもそこそこ活躍してた気がするけど
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:30:21.92 ID:09eGSysl0
>>347
そのへん判断難しいね
ただドルでの活躍でマンUに行けたってがあるからねえ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:47:52.40 ID:wqLOZKhb0
>>347
ドル2年目の香川はセカンドトップとしてほぼ無敵だったから
得点以外の仕事量が半端じゃなかった
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:06:29.12 ID:+h4PSWRq0
>>9

同意同意。

「戦術俺」って一言言い残して3枚背負ってゴール決めてほしいわよ。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:07:40.50 ID:3rpFcft00
勘違いしてる一般人も多いと思うけど
香川在籍時のドルトムントはモイーズのマンユーよりもずっと強いよ
10回戦えば8勝2分でドルトムントの勝ち

まあ俺も一般人だが
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:23:47.17 ID:Al8eIuBk0
香川はドイツに行ってから知ったんですが
南アフリカの次点で将来のエース候補で既に注文されてたの?
今で言うとセレッソに南野みたいに
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:30:28.35 ID:JeKFNGOI0
大久保 代表得点履歴

# 開催年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1. 2007年10月17日 日本、大阪市 エジプト ○ 4-1 アフロアジア選手権
2. 同上
3. 2008年2月6日 日本、さいたま市 タイ ○ 4-1 2010 FIFAワールドカップ・アジア予選
4. 2008年6月2日 日本、横浜市 オマーン ○ 3-0
5. 2008年11月13日 日本、神戸市 シリア ○ 3-1 キリンチャレンジカップ2008

大久保が代表で点を入れたのは
今から遥か5年前www
しかも相手国の貧相なことw

日本昔話みたいだな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:07:03.79 ID:3tJ0Cf2Z0
>>353
過去を見て今を見ない愚か者
まぁ、お前は何年も前から全く成長していないもんな
わからんよな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:13:52.78 ID:i9i7cnlH0
まあ、香川と他の選手は比較してやるな。あれは世界クラスの選手が
人生最高潮状態になってるので、そんなのと比較されるとつらい。

とはいえ、香川も流れを持ってる。両側面を長友と本田に挟まれているから
集中マークを受けることがない。一人ぐらいならフィジカルもあるから
どうとでもなるし、今の香川は無双状態だよ。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:14:01.97 ID:NRE2c+H20
>>352
されてた
南アは同行したけど代表メンツが不調のどん底の時にサポートの香川がキレキレで
落選させた事を皆が後悔したぐらいの存在
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:15:42.49 ID:wqLOZKhb0
>>352
注文って何だ??
香川は19でJ2なのに岡田に招集されてそれ以降も呼ばれ続けてた
年代別ではユースも五輪も飛び級の破格の扱いだったし
南ア前の時点では今の南野よりはるかに実績あった
怪我とかコンディション面の不安もあったから落選したけど当落線上にはいた
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:41.81 ID:uCEqUG060
>>256
セレッソ仲間の柿谷だからこそってのはあるけどね
マンUでそう香川のためのチームにならないのはわかるが
代表では柿谷に限らず、もっともっと香川とのコンビ合わせて欲しいもんだ

本田は状態がいい時は香川とも最強コンビだったんだが、長友とは何か合わないんだよな。
岡崎はパスの阿吽の呼吸タイプではないが、潰され役としては素晴らしい。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:46.65 ID:MqlahPGn0
ドル時代のゴールだったな
マンウだとリターンが帰ってこない
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:57:22.97 ID:uXCfueaX0
2点目ってボール奪ってからの一連のパスが凄かったけどテレビって香川が最後にもらったとこからしか流してくれねーのな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:11:32.03 ID:l0vyu3nU0
でも一年ぐらい公式戦でゴールしてないでしょ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:18:04.57 ID:4nQ4hwrA0
2点目は山口?のダイレクトでの縦パスがしびれる
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:20:05.33 ID:i4VPMrAH0
>>362
だな、あれは今までの代表には少ない形だったね
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:03:33.42 ID:O88Ske2T0
メンタル弱い香川がこの時期に調子いいのはベストだなあ。
アジアカップGLみたいなの恐れてた
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:10:07.18 ID:NFFUCg3m0
W杯で活躍したらマンUのレギュラーに近づく?
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:27:08.00 ID:0XbKc5AjO
ユナイテッドでは干されてたしな
たまに出場して香川が王様サッカーやってゴールの匂いがし始めると
いきなり謎交代で
モイーズお気に入りのヤヌザイ投入w
そして同点され引き分け
逆転され負け
このパターンを何度も繰り返した
香川が活躍するとしばらく干すパターンもあった
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:35:31.77 ID:YakKE4lSO
GLで初戦、二戦もしくは三戦の中で一試合2点とるぞ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:45:07.55 ID:3rpFcft00
>>360
会社上層部がアホでシュートまでの過程を軽視してるんだろうね
ボールとってからがすごいのに
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:46:09.64 ID:3rpFcft00
ユナイテッドって本当に弱いよな
ドルトムントより弱いのは間違いないw

ファンハールに代われば結構強くなると思うけど
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:07:08.68 ID:b6oFa+6f0
香川キングシステムは本当強いな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:14:19.54 ID:2NQlNH4sO
香川はやっぱりポテンシャルが凄いな
今は腰周りがかなりガッチリしてだいぶ強くなったし、サイトチェンジやクロスも確実にレベルアップしてる
その分、ヒラヒラかわす感じが減って重くなった印象だけど
やっぱり密集をワンツーで一気に抜け出して決めるパターンは衝撃的で痛快だわ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:58:15.80 ID:1+Wo6w040
ほんとどうしちゃったのよ本田
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:04:34.87 ID:l05jlLNy0
全得点アシストって言うなら解るけど、絡むって…
そんな事を言ったら前衛の選手全部含まれるだろ…

なんか、もてはやし方がキノコに似てる。
374てやん亭べら坊@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:30:02.01 ID:UoBJkEYP0
>>47
よく、往年の名選手と比較して話す奴いるじゃん。
メキシコ五輪の釜本は歴代最高FWだ、今の選手に爪の垢でも
煎じて飲ませたい…とかいう。バカじゃん、当時の映像見てみろって。
確かに杉山と釜本は傑出してるけど、スピードはないし、スルーパスの
技術もない。野球でもよく沢村栄治と田中を比べる奴いるけど、当時の
MLBで田中が投げたら、30勝するって。それと同じ。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:38:38.36 ID:QYq8S/D20
キレキレやなあ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:04:47.81 ID:HeBncx8a0
香川はコスタリカ戦の入場の時に、ただ一人、子供と手をつないでいなかったような
気もするなw さすが独自の道を行く香川だな。型にはまらない男。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:14:11.33 ID:b59NOaIN0
チャットレディのお陰だな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止
創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った