【AKB襲撃】 握手会の警備関係者 「我々の仕事は事件を防ぐことではない。あくまで抑止力。刃物を持った男を制止するのは警察の仕事」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BIG PEN φ ★@転載禁止
2014/06/01 12:00
「我々の仕事は事件を防ぐことではない」警備関係者が語る「AKB48握手会警備」の真実

 岩手・滝沢市で開催されたAKB48握手会で起きた「ノコギリ強襲事件」の余波が大きい。
襲われたメンバーの川栄李奈と入山杏奈は気丈な姿を見せたが、
事件の影響で関係グループがイベントの延期や中止を発表。
「6月の総選挙と大島優子の卒業イベントに向けたプロモーションが弱くなる」と関係者が頭を痛めているが、
イベントの警備会社も、この事件に右往左往している。

「実は、イベントにかける警備の費用は減少傾向にあったんです。
握手会商法によってAKBのCDセールスは飛躍的に伸びましたが、
メンバーやスタッフの増加もあって経費削減の必要に迫られ、規模縮小していたところでした。
今回の事件がその影響を受けたものかはわかりませんが、警備会社の中には『これで警備強化バブルが来る』と喜ぶ者もいます」

 こう話すのは、タレント関連イベントの警備を請け負う警備会社の関係者だ。
聞けば、この事件を機に、イベント主催者に売り込む新規参入のライバル業者も出てきているという。

「警備会社というのは競争が激しく、ほかに乗り換えがされやすいですからね。
AKBの場合は警察OBが関わった横でつながる警備会社が請け負うことが多いのですが、
それでも全国各地のイベントとなれば新規参入のチャンスがあるのは事実」

 実際、イベントの主催者サイドからは「しばらく警備員の増員を検討」という声もあり、
事件後、「大人AKB」として期間限定の活動をしている主婦メンバー、塚本まり子がイベントに出演した際も、
通常より手厚い警備体制がとられていた。

「ただ、警備員をひとり増員すると、1日1万8,000〜2万円ほど加算され、
さらに持ち物検査で金属探知機などを導入すると、オプションで費用は高くつく」と前出関係者。
これには運営側も頭が痛いようで、経費増大は本来避けたいところだ。

 一方で「喜んでもいられない」と危機感を覚えるのが、大手の警備会社。

「今回の事件ではタレントが運営側を責めている様子がないですが、もし主催者が管理責任を問われたら、
かなり厳しい話になると聞きました。そのリスクがあるから、中長期的に考えれば、
今後、握手会イベントは減る可能性が高いそうです。そうなれば、結局は市場の規模は縮小してしまいます」(同社幹部)

 そんな折、熱狂的ファンの間では「アイドル自警団」を結成する動きもあるが、
これについて前出の警備会社関係者は「意味がない」という。

「実のところ、我々の仕事は事件を防ぐことではありません。
刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。
自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。
主催者にとってはファン同士の余計なトラブルを生む危険性のある、迷惑なものなんです」

 警備会社も注視する握手会の惨劇。
映画『ボディガード』顔負けの凄腕SPでも雇わない限り、事件は防げないのか。
(文=ハイセーヤスダ)

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491?p=2
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491?p=3
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:20:59.09 ID:ymWUcraA0
子供のころ、近くの女子大生が住む寮に、バキュームカーがきた。
そして汲み取りの作業をボーっと見ていた。
作業員がマンホールをあけた瞬間、たんまりと大量の茶色い物。
随所に、ワンタンのようにドロドロしたペーパーが見え隠れしていた。
凄まじい臭さ。
あんなにきれいでスタイル抜群のお姉さんたちが尻を振って歩いているのを見ていただけに、
ショックだった。
彼女らが食べた食物が体内をスルーすることで、あれほど臭くて無価値な物体が出来上がったのだ。
女性の美を維持するためには、排泄が不可欠である。
女の美しさを支えているのは、
汚物作業員に他ならないと俺は確信した。
作業員がいるからこそ、彼女らは心置きなく排泄できるのである。
さもなくば、世は女性たちの糞尿だらけになってしまう。
女も、少しはその辺りのことを認識してほしいものだ。
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:21:53.56 ID:LgHovjqCO
バカじゃないのww
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:21:54.17 ID:XsvlsHSr0
銅像と握手でもしてろよキモヲタどもwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:21:55.11 ID:y2QpEqgF0
>>1
なるほど 
じゃあいらないな 警察配備しといたほうがいい
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:22:25.00 ID:aNDGRVq40
俺を雇えばいいのに
日給5万くらいの格安で請け負ってやるけど?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:22:39.86 ID:y2QpEqgF0
抑止したいなら
荷物検査した方がいい気がする
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:22:50.89 ID:dRkYbhBi0
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:23:06.86 ID:SpABUcHH0
アルソックが一言↓
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:23:24.95 ID:URzY8ZGM0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり

そんな決まりがあるんだ
こわいよ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:23:29.36 ID:lzAZviHw0
襲撃っていうほど怪我してないじゃん全治3日ぐらいだろ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:23:34.02 ID:34cn+0oX0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:24:41.90 ID:KM7xiPzj0
もう傭兵でも雇って警備するしかないな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:24:44.02 ID:PoSQyXlX0
警備会社って泥棒出て行ってから来るよな
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:24:45.07 ID:q0DM8AZX0
こんなのアルバイトが日給8000円程度
でやっているんじゃないのかな
刃物を持った男の制止などムリ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:24:50.32 ID:R4Z6tLKA0
>>1
どうして一営利団体の営利追求活動に警察が動員されなきゃならないんだぜ?
物事の分別っモンがまるでついてないな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:05.04 ID:eIwakFJ/O
へぇ
警備員って抑止力人員だったんだ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:14.59 ID:s3IfX/vC0
労災になるから人が殺されても止めるなってかwww
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:14.68 ID:VpciZEaJ0
さすまた2本で、客を誘導すればい岳。
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:14.61 ID:pphWoLL70
この理論だと現金輸送車の警備員でっかい警棒持ってるけど強盗には使えないことになるぞw
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:26.06 ID:6fTS9NUt0
世界よ、これが日本の侍だ!!
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:28.42 ID:sOucdXa90
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり

コレってマジ? 銃刀法違反で現行犯タイホできんの?
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:28.68 ID:M7Xml9HF0
警備員雇うんじゃなくて、そいつのファンから無償で募集かければいいじゃん
短い時間握手するより近くでずっと警備できた方が喜びそうw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:43.03 ID:qsIxhIel0
>>14
君、頭がおかしそうだね。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:55.01 ID:qwYZWPJx0
勘違いのキモ男を食い物にしてる女の為に命張るわけねえじゃん
ケガしたやつもカッコつけて何かに期待したのかもしれんが
AKBの女達はそれが当たり前としか思ってないよ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:25:55.99 ID:kA05/1ZF0
そんな無責任なら握手会なんてやめちまえ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:03.86 ID:E34hO/WK0
セキュリティそこそこで事件が起これば警察って
どこのすき家だよ
メンバーは続々辞めていくだろうな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:04.12 ID:7MwFnVPY0
おれも教育うけたけど、警備員は抑止力でしかないよ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:21.12 ID:znX1/ee+0
では、警官は突然現れなければならない。
いても、しないのにだ。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:29.71 ID:RED6GYBT0
そんなことよりよ
俺はセブンイレブンのスピードくじひいたんだよ
奥のほう引っ掻き回してひいたんだよ。
そしたら缶コーヒーが当たったよ。
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:38.74 ID:ZpLO6F590
まあリスク承知の金儲けだからなあ
安全を買いたいならそれなりの金でバウンサーを雇うしかない
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:40.70 ID:eALe2Z390
>>10
アルソックが怖がってどうしますか!
メッ!
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:41.01 ID:Rs6rqP2x0
SP雇わないといけないのかwwww
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:43.27 ID:1d3yiIyx0
そうだろな
警備会社って警察に通報するだけだし
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:54.34 ID:KJv4rgbu0
面白いな

「警備会社は集団的自衛権は行使できない」

だからAKBを守るのは警察

タイムリーな話題に置き換えることが出来る。

今後は警備を頼むときに書面での契約が必要になるな。

抑止力なら警備の制服だけ借りててもイイわけだし。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:56.14 ID:ovJyVP6A0
知ってた
現場に駆けつけても
こっそり通報するのが仕事
ソース友達のおっちゃん
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:26:59.11 ID:5XenB0+M0
当たり前のこと 運営の問題だろ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:27:02.64 ID:gp+iSYJc0
は?刃物を持った男がいたら現行犯逮捕で取り押さえられるだろ、仕事しろやボケ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:27:13.78 ID:7MwFnVPY0
警察は拘束できるけど、警備員には原則してはいけない決まり
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:27:14.50 ID:PoSQyXlX0
警察も事件起こらないと動かないしw
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:27:32.25 ID:QpFYiuH/0
指原のツイッターにファンを含む無差別の犯行予告(岩手とは別件?)が来ます
    ↓
そいつを晒して挑発します
    ↓
犯行予告を軽くみて警察や運営への報告は怠ります
    ↓
殺人未遂事件が起きます

通報を怠って今回の悲劇を招いた指原が悪い
通報していれば悲劇は未然に回避できた
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:03.09 ID:LYrNXwk60
金属探知機設置 ボディチェック
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:10.53 ID:YJ6UNMEfO
そらそうだ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:11.17 ID:eHP5Nf5I0
刃物で暴れでも捕まえないって抑止力にすらなってねーだろww
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:35.13 ID:sbASuW2A0
警備員って
見た目が警察に似てるからいろいろ期待しちゃうけど
ただいるだけ、立ってるだけの仕事なんだよな

そんなのが大量にいても
いないよりはましかもくらいのレベル
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:35.63 ID:MUQYa5IQ0
セコムは犯人がいなくなった頃に到着するとかいうのは都市伝説か?
犯人と鉢合わせしたら困るとかで。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:39.11 ID:GI25Sd+Z0
>>24
警備会社は泥棒を捕まえたりはしないよ反撃食らって
殺されたりしたら大変だからね
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:45.53 ID:p5lAQt1n0
>>1
いや、これは常識だろ?

今回の岩手県の事件で、AKBメンバーへの被害が最小限で済んだのは、
仙台市の20歳のアルバイト男性による、自主的な正義感に基づく行動のお蔭。

あの場に居たのが、正義感のあるアルバイト男性でなく、プロの警備員だったら、
AKBメンバーが受けた被害は、もっと大きく、大惨劇になっていた可能性大。

要するに、被害軽減の観点からは「正義感のあるアルバイト>>>>>>>プロの警備員」ってこと。
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:49.63 ID:DS5EPFfY0
そんなバイト君に命がけの行動を取らせるなんて気が狂うてますよ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:28:59.09 ID:7MwFnVPY0
>>42だからいま、3Dプリンターの法規制がいそいでるんでないの?
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:29:06.19 ID:pLhBJad80
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

本音を言えよ。
「安い給料で会社や顧客のために命を捧げる物好きはいない。」って。
警備会社なんて、ほんの少しの例外を除き適当なものさ。
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:29:23.96 ID:4ELGsiws0
ファンから親衛隊を選抜すればいいのでは?
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:29:24.81 ID:b+H1bjsN0
警察も国辱的アイドルに
かまってられるほど暇じゃないだろ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:29:34.74 ID:HzNuDumx0
結論:安全は金では買えない
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:29:39.18 ID:aeu1+8J/0
実際、警備員って事件があってからやってきて警察に通報するだからな。
現行犯なら私人でも逮捕できるんだけどね。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:29:50.82 ID:1G0WQ3DM0
イベントスタッフもヲタを騙してただ働きさせるような運営だぜ

http://www.baitoru.com/akb/cp/

どんな警備しようがやろうと思えば、いくらでも紛れ込めるわな
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:21.81 ID:0HdnB9yS0
秋元と警備会社の、警備費の値切り交渉なんぞ、どうでもええわ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:22.82 ID:YkRJgtuU0
は?
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:22.75 ID:1d3yiIyx0
>>22
それは社の方針であって法律ではない。
怪我されたから困るから従業員はそんなことすんなって会社の方針

法律には疎いが、「現行犯なら一般人にも逮捕権はある」はず。義務ではない
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:25.54 ID:B4jqDb4X0
保有しても行使できない集団的自衛権並に無意味だなw

>今回の事件ではタレントが運営側を責めている様子がない
うまく洗脳したな、代作マニュアルでも公明からもらったかw
やりたい放題だろうな。

>主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。
>自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。
これこそ詐欺だろ、訴えられるぞww
用は犬女も豚男も、会社の教祖に死んでも貢げって話になる。
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:26.86 ID:pTjEi7dy0
警備会社が自宅警備員に批判されるスレになっとる
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:33.18 ID:rAtOVpqF0
警察ではなくても正当防衛も現行犯逮捕もできるのに
警備会社は何もしないと宣言。

そこまでやらせたいなら金払えってことだよね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:30:42.45 ID:C8Tj2k2B0
OJS48って警備担当じゃないの?
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:00.16 ID:92/5+K9H0
考えてみりゃ警備人ってただのバイトみたいなもんなんだよな。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:02.79 ID:YJ6UNMEfO
>>38
その場にいる誰が逮捕してもいいんやで
警備員に限らず
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:03.89 ID:B20so7In0
この「決まり」というのは法的なものではなく
余計な面倒を避けたい警備会社の内部規則でしょ
さすがに、警察でない者は刃物を持った暴漢がいても
見て見ぬふりをしなければならないなどという理屈はない
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:08.57 ID:Txk+dHzP0
詐欺まがいの手段で金を巻き上げた結果。

煽ったAKBが一番悪い。
 
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:19.61 ID:+jpmHi4s0
>>51
本音じゃなく単なる法的な問題だよ
それが出来たら警察いらないよw
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:39.68 ID:PB7UkOXw0
こういうのじゃないけど
俺が警備バイトやった時は絶対手を出すなって言われたな
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:31:41.47 ID:b+H1bjsN0
警備員ってたしか自分から攻撃するとアウトなんだよね
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:04.23 ID:JHNGIsrS0
警察と違って拳銃持ってないもんな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:07.36 ID:DTm42tWH0
握手会ってつまんなくないか
AKBメンバーが小窓からお尻だけ突き出して5秒間お尻に顔を埋められる、または肛門に指入れできるなら俺も行きたい
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:24.33 ID:Qugo5YQc0
日給8000円で
大けがしたり死んだりしたら
割りが合わなさすぎる。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:25.02 ID:pphWoLL70
大手の警備会社のCMで駆けつけて捕まえてくれるみたいなこと言ってるけど
法的にはできないのか。意味無いじゃん
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:54.51 ID:UAjW73Xx0
正論ですわな
ショッピングモールなんかの駐車場警備員なんかもそう
目の前で交通事故が起きたらスッと消えて居なくなるよ
110番通報すらしないぞ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:55.59 ID:xZyD/dVu0
wwwwwwwwwwwwwwwwww


だめじゃんwwwwwww
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:01.14 ID:hyRalDOj0
責任ありまっしぇーんワロタ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:01.55 ID:8W4956Br0
>>1
さすがにこれは、警備関係者の言うとおり
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:03.83 ID:2cbeA+Ps0
警備員が道路で旗を振ったりして車を止めるだろ、あれだって法律的な
強制力は無いんだぜ。お願いすることしか出来ない。
だけど、無視して怪我をしたら自分のせいだけどな。
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:04.58 ID:Aq2QgoBR0
>>35
> 抑止力なら警備の制服だけ借りててもイイわけだし。

警備員の制服は警備会社しか使えない
悪用出来るし
警備服のデザインも事前に警察の審査を受けて許可を貰ってからやっと使用出来る
警備会社自体もしょっちゅう警察の監査が入るし
大手なら役員に警察OBが必ず居るし
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:08.96 ID:YJ6UNMEfO
>>38じゃなくて>>28
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:09.55 ID:P7WYSQZr0
そら時給800円で命投げ出す奴はいないだろう
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:34.72 ID:vNcuJLWg0
>>1
予算がないなら値上げすればいいじゃん
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:47.21 ID:B4jqDb4X0
>>61
俺のほうがまだましな自宅警備できてるぞ。
包丁とか刺突武器くらいでなら対抗するしw
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:56.03 ID:vaZoThXV0
なんちゃら現行犯っていう奴で取り押さえることはできるんじゃなかったけ?
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:33:59.37 ID:6fTS9NUt0
日本のお荷物自宅警備員が上から目線でもの申す2chwwww
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:05.94 ID:69xjSkSK0
アホかこれ日本でスタジアムでコンサートとか一切するなって言っているようなもの興行できないぞ・・・・
こんな記事書く奴何考えているwww
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:12.57 ID:GzYNCRf/0
だってタダのバイトだよ命かけろって言うの?
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:13.44 ID:1pcRdMzmO
民間警備員には一般人としての権限しかないけど
一般人でも現行犯を逮捕することはできます
ただ刃物を振り回す基地外を命懸けで逮捕する一般人がいるのかとwww
みんなと一緒に逃げるよ?

セキュリティポリス(SP)‥警視庁警備部警護課のみに属する、政府要人を警護する警察官の名称。銃と手錠持ち

民間警備費‥四号業務。身分はあくまでも民間人(警備員)であって、現行犯でない逮捕や身体捜検といった一切の法的特権を有しない。
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:13.84 ID:mKokJvFZ0
秋元豚と運営、電通社員の握手会を警備なしで沢山やれば問題は解決するよ。
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:21.07 ID:onpqq+5t0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

そんな法律あったんか。だったらアイドルに防刃チョッキ着せた方がマシやな。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:25.82 ID:+B0G9Ot20
警備なんて最初からそんなもんです
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:30.22 ID:UHCu5a8M0
搾取会を廃止して、電話で10秒喋れる券にしたら?
そしたら片手間に出来るし、臭い奴等と直接会わなくていいから楽じゃん
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:36.08 ID:hMlBgU1Q0
そんなことはないだろ
誰でも現行犯逮捕する権限は持ってる
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:42.21 ID:K1qM5X0U0
そりゃそうだ
次から警察がキモオタ共を拳銃で威嚇するべき
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:43.08 ID:z01ev66P0
正論じゃねーか。
東電社員なんか、逃亡禁止命令が出ても、
ほとんど福一から
逃げ出したんだぞwww
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:34:51.53 ID:V8rBA/7FO
いい加減にしろ秋豚!
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:00.09 ID:xZyD/dVu0
握手会なんかやめればいいじゃん
ほかのアーティスト誰もしてないぞ
手売りみたいなことはしてるけど
CDでわざわざ握手券つけて全員と握手するとか阿呆だろ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:03.26 ID:Txp3jHny0
いやまあ警備会社には要人警護って言う部署もあるんだし、ちゃんとプロ頼めやって話でw
ただほんと180センチ100キロ柔道全国大会団体優勝とか来るから威嚇になっちゃうよ?
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:16.45 ID:7MwFnVPY0
>>80警備員の資格所持者と一般の違いは、身元がしっかりしていて、薬物や犯罪履歴がなく、
自己破産していない人ってこと。要するに模範的市民が警備員
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:33.38 ID:/jXG4EnO0
alsokに頼むからもう結構です。
お引き取りください。
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:43.57 ID:y+xnKVU10
逮捕権ってのは警察でなくてもあるんだから警備員と名乗る以上そのくらいできるようにしろよ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:46.59 ID:20UCwn4g0
は?
警備員は現行犯逮捕できる状況になったら
即座に動いて事を収めるべきだろ
何のために金払ってると思ってんの?
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:35:49.02 ID:PoSQyXlX0
SPじゃあるまいし 命かけれんわw
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:36:06.99 ID:PYThtgW00
握手会減らすわけないだろ
減らした瞬間にミリオン割れるから
AKBとかミリオンの60万枚近く握手で売ってるのに
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:36:11.64 ID:oEF7Jgc/0
襲撃されても見ないフリするしかないなあ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:36:20.08 ID:phbSutSG0
なら未然に抑止しようか
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:36:22.37 ID:Ljk5SQT90
昔、セコムの機動警備が泥棒の車を

法定速度以上で追いかけた

勿論、どっちも警察に捕まった
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:36:31.63 ID:WEtOSdov0
どーでもいいわ、こんなブス共が死のうが怪我しようが困らん
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:36:50.33 ID:oOgtj3th0
警察じゃなくても現行犯逮捕できるだろ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:03.51 ID:iYkhXmHS0
事件事故現場で悠長に撮影したりtweetしてるアホは現行犯で捕まえる頭はないのかね
ニュース報道のアナの背後でWピースしてるヤツくらいの低脳ぶり
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:03.99 ID:P44MNmd60
こんな警備会社クビにしろ。
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:12.77 ID:KToTnsl00
>1日1万8,000〜2万円

嘘ですw
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:14.07 ID:EdkK6/890
相手が刃物なら拳銃
相手が拳銃なら短機関銃
そういう装備じゃないと対応出来ない

だから日本でボディーガードなんて無理無理
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:15.23 ID:6HXGLs9d0
警備員が手をだすと傷害になるからな
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:49.21 ID:2cbeA+Ps0
>>35
警備業法施行規則第38条第1項において、警備員教育を受けたものしか
警備ができないんだよ。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:37:49.83 ID:R4Z6tLKA0
今回もスタッフにとり抑えられたんであって
警備員に取り押さえられたわけじゃないんだろ

ま、イベント警備員なんてどっこも就職できない奴が
バイトでやる仕事だからな

ボーとして時間が過ぎるのを待つ仕事w
アホでもできるっつーかアホしかできないw
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:38:05.50 ID:SDllpMPe0
自分の身は自分で守るから
日本刀の帯刀を許可してくれ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:38:49.09 ID:1G0WQ3DM0
別に一般人でも現行犯の場合は逮捕は出来るのだが
警備会社の場合の
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり
ってのは、工場作業で労災防止のため、異常があったら勝手に修理するなのたぐいでしょ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:38:59.83 ID:5X5abJg90
警察官の威圧感にくらべたら、ガードマンなんて単なるオッサン
たった1日の警備くらい、地元の警察が協力したらいいのに
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:39:16.68 ID:1wLAVhue0
>>5
警察が事件もないのに来るか
民間警備会社じゃねーんだぞ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:39:27.56 ID:NpUBSlRx0
んなこと言ったらこれから握手会は警察が警備しなきゃ開けなくなるだろうに
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:39:32.34 ID:sOucdXa90
>あくまで抑止力なんです。

一般人より抑止力がないことがネタバレしちゃったら商売にならんと違うの?

社の決まりで「制止」すらできない警備員<そんな決まりなどないアルバイト
が浸透したら、仕事こなくなると思う。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:39:48.02 ID:69xjSkSK0
警備会社は武器携行できない・・・・準備したら武器などの準備で犯罪になる・・・・・記者が頭悪すぎ・・・
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:39:56.39 ID:3ZYRo7iA0
もう握手会やめたら??
こんな体制だとAKBのメンバーに死人がでるぞ?

 ファンならば握手会を止めさせよう
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:40:08.70 ID:qFh03lHc0
そうそう
通報するだけw
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:40:22.67 ID:hI1duoiS0
まあスル奴が悪いよねw
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:40:32.86 ID:Vy6hvqJKO
日給8000円程度の警備員じゃ当然と言える
信者からガンガン搾取してんだからSPみたいなの雇えばいいのに
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:40:53.26 ID:Ap5mAZcz0
警備員はルールでがんじがらめだからな
秋元が責任とれよ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:40:56.66 ID:uNjm4sxX0
>握手会商法によってAKBのCDセールスは飛躍的に伸びましたが、
>メンバーやスタッフの増加もあって経費削減の必要に迫られ、規模縮小していたところでした。

上の行から下の行へ何でわからん
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:41:02.04 ID:vY/W9jIU0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

じゃあ、今度の犯人は制止した警備員を訴えたら勝てるわけだし、これから何か
やらかそうとする犯人は警備なんて気にせず犯罪実行出来るわけか
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:41:13.32 ID:eUrl70fQ0
地元の自警団は農作物泥棒ぐらい取り押さえるけどな。
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:41:20.17 ID:CGu9Q/SS0
>>113
嘘じゃないだろ
全部が本人の取り分にならないのは当たり前だし
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:41:27.01 ID:iD3V4wovO
ボディガードを雇えばいい
黒人や欧米人は目立つし高いから中東系の兵隊崩れ雇えばいいよ
ナイフ持った日本人3〜4人なら素手で瞬殺
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:01.07 ID:4+GHnQ7gO
>>112
クビにしてくれて結構ですよって警備会社も思ってると思う。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:05.64 ID:tmiISwAi0
稼ぎはハリウッド並み。

警備は夏祭り並み。

こりゃダメだ。
運営はもちろん、秋豚の責任だよな。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:06.25 ID:7MwFnVPY0
警備にも色々ある、施設警備とか規模でも資格かわるんだっけ
駐車場警備もまた別の資格だったはず、交通警備とかも
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:07.18 ID:bYheudHc0
いやいや
警備員には現行犯逮捕できる条件が揃ったら
率先して取り押さえるのを一般人は期待してるわけなんだが
それすら出来ないって何?ただのオブジェか???
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:08.48 ID:w/Fqm3Bv0
何万人と観客が来るプロ野球の試合の球場に
巡回に来る警察官は数人
こんな平和な国は有りません
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:17.18 ID:0zteM3Ll0
糞安い給料で当たり前だろw 命守って欲しいなら高額なSPでも雇うんだな
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:21.95 ID:2cbeA+Ps0
>>123
社の決まりじゃないよ。警備業法で決まっている。警察と類似の行為は
認められていないんだよ。
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:29.34 ID:g3I1II/I0
警備ゼロに近いザル体制だったんだから責任あるだろ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:29.82 ID:onpqq+5t0
糞安い給料で他人のために体張るなんてことはできないわな
韓国の沈没船の船長は正しかった
144来林檎@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:31.12 ID:RVkJRUST0
警備員ってろくな装備を許されないんだとか

敵の攻撃手段は不明、しかし警備員の装備は大体特定できる
さすまたなど長物の持ってる警備員なんて滅多にいないしな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:38.99 ID:Ljk5SQT90
呼び名を警備員じゃなく
"イベントスタッフ"
にすればいいだろ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:44.55 ID:fhtAek/E0
秋元みてるかー?
また事件が起こるぞー
握手会やめろー
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:45.76 ID:qYzDzQ/f0
>>1
>「実のところ、我々の仕事は事件を防ぐことではありません。
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
>主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。
>自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。
>主催者にとってはファン同士の余計なトラブルを生む危険性のある、迷惑なものなんです」

これウソだから
警備会社が免責するためのタテマエだけど、
そもそも一般人にも逮捕権は存在する
それから、犯罪に対してはすくなくとも通報義務が有る

この発言はそれらを無視するどころか、違法行為宣言してるに等しい
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:42:48.12 ID:gZDdZV24O
>>1
>刃物を持った男を制止するのは警察の仕事
 
握手会に警官を常駐させろと? 何様のつもりなんだ。
握手会なんざ即刻止めるべきだ。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:00.07 ID:v1YXUrGc0
それなら警察の注意を聞いて
握手会を辞めよう!
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:00.29 ID:t3uKLeMR0
バイトで命かけろってのもおかしな話
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:22.75 ID:lbO2+t2w0
おいおい警察に警護してもらうのが前提って何処のVIPだよ
こいつ信じられんクズだわ
傭兵でも頼めや
お前え軟弱なクズじゃ女1人守れるわきゃないし
そもそも守らなきゃお前らの仕事がないだろ
アキモトじゃなくてもクビだわ
アキモトよりでもAKBよりでもファンよりでも
一般人が聞いても言っちゃいけないこと言ったわ
仕事ヤメレ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:26.94 ID:7MwFnVPY0
おれ教育うけたとき、警察OBきたけど教えてもらったのは警棒の振り方と
居眠りはするなってことと、不審者の見極めとかだった
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:27.89 ID:3enUKDk+0
>「実のところ、我々の仕事は事件を防ぐことではありません。

事件を防ぐことは目的だろうよ。
仕事は警備することだろうが。

>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

決まりって、自主ルールでしょ?
まるで法律のようないいかただね。

>主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。

根拠になるのは、実力があってこそでしょ。
言ってることが矛盾だらけなんだよね。

>自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。

ファンの自警団が、警備業法に違反するわけないだろ。警備業じゃないんだから。
まさかファンが警備会社立ち上げて営業するとでも思ってんの?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:31.30 ID:l0RWbIsc0
時給の日雇いだし体を張るひつようなんてないアホらしいだろ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:32.76 ID:INLaPCNpO
>>66
馬鹿か。警備業法っていう法律で定められてるんだよ。
警察の監督、指導の元相手に対して要請はできるが強制はできない。
警備員としては逮捕権もなけりゃ尋問、拘束しての取り調べも違法。
警備員は警察官では無い。特別な権限を有するわけでは無いことを自覚しろってことを教えられる。
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:36.63 ID:4+GHnQ7gO
>>120
それ税金の無駄遣いだってブッ叩かれるわ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:37.18 ID:q7a9h+x90
> 刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

警備会社の社内規則上ってことか?現行犯逮捕は誰でもできるしな。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:43:53.46 ID:0zteM3Ll0
あののこぎりつかんだ警備員の兄ちゃんも障害残って一生後悔すんだろ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:44:34.73 ID:OThoqjhn0
自分の身は自分で守ればいいだけ
なんで死を顧みず不細工な女を守らなならないんだ。警察も同じこと思ってるよ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:44:53.35 ID:QCPSNYRl0
さぁてジョギングしてくるか
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:44:55.04 ID:6BirNWuf0
警備会社って金は盗っても守ってくれないw

存在意義あるの?w
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:13.71 ID:lyTedzuP0
ビルの夜警なんかでドロボウ見つけても通報するだけだからな実際。

立ち向かって怪我とかしたら労務問題になるし逆にドロボウに大怪我させても
問題になるので逃げろ、と会社から指示されているそうな。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:13.97 ID:1pcRdMzmO
ファンクラブ内で自警団でも作ればいいと思うよ
自警団が人間の壁になってタレントを取り囲んで、その隙間から握手するのw
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:16.48 ID:73NUFwK40
>>144
特殊警棒も銀行とか現金輸送しか認められないしなw
「大勢の警備員が警棒を持っていると威圧感を与えるから」という素晴らしい理由でw
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:24.39 ID:tmiISwAi0
豚が警備会社を設立すりゃいいんだよ。
自分の金蔓は自分で守れ!
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:33.88 ID:YjBskq1t0
なるほど。
つまりAKBでボランティア親衛隊を組織して身体を張って守らせればいいわけか。
防弾防刃装備でガスマスクぐらい用意するのは楽勝だろう
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:37.31 ID:a99epYkO0
警備会社雇うんじゃなくて警察雇えば良いのに
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:44.32 ID:yhEL+hgi0
セコムとかの警備業でも同じ。センサーが反応して現場に駆け付けたとして、そこに犯人や泥棒が居ても
捕まえる義務はないので警察に通報するのみ。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:49.88 ID:xZyD/dVu0
握手会やるときは
警察に来てもらうしかあるまい
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:45:51.07 ID:R4Z6tLKA0
だーかーらー警備員なんてアホしかいねえし
そもそも身体張る意思も能力もない

せいぜいできることと言ったら警察に通報するしか能がない連中なんだよ

お巡りさんたすけてええええええって大きな声で言うのが仕事ですっ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:09.00 ID:Jri1EddKO
一般人も現行犯による逮捕権って あるんじゃなかったっけ?
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:10.08 ID:ic+BWtuW0
>>155
警察権限がないなんてわかってんだよ
でも警備員なら現行犯逮捕できるならすすんでしろや
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:13.62 ID:3Hw+wAWv0
だから、憲法9条の出番だって。
9条教の方々が握手会とやらのそばで憲法9条を唱え続ければ、これ以上
ない抑止力になるって。

試しにやってみ?
だれも気味悪がってこなくなることで安全が保障されるかもしれんがなw
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:35.44 ID:+FjG6jprO
じゃあ握手してるキモオタアイドルから引きはがしたりはしてないの?
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:36.56 ID:YjBskq1t0
後は会場近くのプロレス会社に電話だな
話題になるから喜んで警備に来るだろう
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:43.30 ID:/+E7c8uM0
「刃物を持った男」と言ってるけど、襲い掛かってくるのが男とは限らないぞ?
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:43.80 ID:bwOpeFxP0
AKBを規制すれば全て解決
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:46:49.10 ID:l0RWbIsc0
CMやってるような大手のセキュリティー会社も駆けつけた時に契約者が殺されかけても
遠巻きに見るだけ助けないよ通報するだけだし
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:02.48 ID:sOucdXa90
>>141

その警備業法が

逮捕権<警備業法 なら 警備員<普通のアルバイト
と抑止力を評価されてもしょうがないでしょw
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:04.63 ID:MHZyZ6Mx0
只の営業活動に警察使えるわきゃないだろ
公道を使ったパレードの交通整理でもなけりゃ税金使えるか
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:14.39 ID:QscEODkV0
ど左翼の言いぐさによれば
AKBは犯人のお好きなようにされなさい
ってことだよ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:16.42 ID:3m0oWWKa0
「今回の件は警備側に責任ないよー」って言いたいだけでしょ?
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:18.12 ID:OThoqjhn0
青森のキチガイだったからよかったけど
福岡のキチガイだったら手榴弾投げ込まれてるよ

AKBが自分で拾って投げ返せばいいだけ
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:18.87 ID:x4llWZVP0
抑止力にもなってないから要らないな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:41.08 ID:ZdG9FuAv0
実際警備会社の警備員なんて入り口に数人いるだけで
大半が会場整備のバイトだろう

人件費削った分だけリスクが高くなっただけのこと
ビジネスとしては当然の結果だし、AKBのメンツも消耗品でしかないってことだね
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:44.71 ID:/+E7c8uM0
>>120
何で俺たちの税金をそんなことに使われなきゃいかんのだ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:47:56.11 ID:eUrl70fQ0
>>155
でも万引きを事務所に連れ込んで尋問してるだろ?
テレビでやってた。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:05.86 ID:Ljk5SQT90
>>158
AKBオタ相手に商売を始める
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:19.64 ID:YjBskq1t0
>>1
私人逮捕

現行犯人の逮捕は、司法警察職員に限らず、一般人でも誰でも、逮捕状がなくても、行うことができるとされている(刑事訴訟法213条)。
これは、現行犯人が、現に犯行を行っているか、行い終わったところであるため、逮捕して身柄を確保する必要が高い上に、誤認逮捕のおそれがないためである。
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:19.75 ID:NpUBSlRx0
>>155
横レスすまんが現行犯は市民でも逮捕出来るよ
私人逮捕
身柄を押さえて犯罪を防いで警官に引き渡せば法的には全く問題無い
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:20.42 ID:73NUFwK40
>>187
それヤラセ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:23.07 ID:1wIheYG80
日本の自衛隊ですら、海外にいけば他の国の軍隊に警備してもらうからなぁ〜

バァ〜ンと爆発音が鳴れば、即効基地に逃げ帰るしなぁ〜
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:26.81 ID:qFh03lHc0
>>172
取り押させえる訓練もしてないリストラされたバイト中高年ではなぁ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:27.18 ID:wtz5TQTBO
警備員をボディーガードと勘違いしてる人多いよね
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:27.73 ID:9Hb4XVWhO
【画像あり】xvideosに明らかにAKBメンバー似のJCがいるんだけど…
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:30.67 ID:aeu1+8J/0
自治体なんかのイベントや地元の祭り関係なら
雑踏警備の名目で警察に来てもらえるだろうけど、
単なるAKBの握手会で警察が来るわけねえだろ。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:31.14 ID:CShewWRm0
アホかwww
日本国民はアケカスの握手会警備のために警官に税金払ってんじゃないわ
民間の屈強な警備員費用をアケカスどもが出せばイーだけだなwwww
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:37.75 ID:xX70trEo0
抑止だけで制止できないって
万引き防止のハリボテ監視カメラみたいなもんか
つか、それ今バラしていいんかw
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:41.18 ID:/+E7c8uM0
>>181
右翼だろうが保守だろうがそう言うだろうけどね
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:48:46.93 ID:2cbeA+Ps0
私人逮捕を行うには次の条件を満たす必要がある。
1.犯人が現行犯人、準現行犯人であること(刑事訴訟法212条)
2.30万円以下の罰金、拘留、科料にあたる罪の場合(刑法では、過失傷害罪・侮辱罪)は、
犯人の住居、氏名が明らかでなく、又は犯人が逃亡するおそれがある場合(刑事訴訟法217条)。

条件に該当しないにもかかわらず逮捕した場合は、逮捕罪(刑法220条前段)に問われ得る。
なお、警察官その他の司法警察職員であっても、休暇中など勤務時間外は私人である。
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:04.94 ID:c9u+bZLV0
やらかした奴がAKBファンならともかく全く関係ないファンでも何でも無い人間だからな。
そうなるとそんなのが現れるようなアコギな商売してるってのが原因なんだからまずそっちもどうにかしろよ
散々人を騙して大金巻き上げて私腹を肥やしてるような奴の家の前にガソリンとライター置いてるようなもんだわ。
だからと言って燃やしていい訳は絶対無いがそりゃそんだけ準備されてたら燃やす奴が出てくるだろって話でな。
そこで火事を防ぐのは警官の見回りで、消すのは消防の仕事だからしっかり働けとか通らんて。
まず人を騙して大金巻き上げるのをやめろと。
それが無理ならガソリンとライターっていう握手会をやめろと。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:14.27 ID:FkQKGUPl0
俺、警備のバイトしたことあるけど
あんなのただの監視員だよw

一応警備してますよっていうポーズ見せてるだけ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:21.64 ID:qFh03lHc0
>>190
やっすい給料でそんな危険なことしねーよ ふつう
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:22.76 ID:Q9+HZwnC0
抑止力だけ?
何甘えたこと抜かしてんだ
現行犯逮捕は誰でも出来るんだから
警備員のお前らが最初にやれや
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:30.48 ID:vY/W9jIU0
セコムのCMやってた長嶋の家にも不審者侵入してたしなw
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:43.66 ID:/+E7c8uM0
>>198
それ常識だぞ?
知らなかったのか?
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:49:58.21 ID:YjBskq1t0
>>200
AKB握手会場の現行犯なら逮捕して問題なしだな
よかったよかった
これからも身体張って守れよ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:01.48 ID:r1wSoK1g0
警備費って経費で落ちるんだろ?どこまでせこいんだよ
これメンバーに向かっていったからここまで大事になっただけでもし犯人がヲタに切りつけたら運営はどう責任とるんだ?
アルバイトを雇うとかあまりにもおかしいだろ
プロを雇えよ
秋豚はいつまでだんまりしてるんだよ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:01.94 ID:GzYNCRf/0
>>103
やっすい金で命張れるかよ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:03.50 ID:l0RWbIsc0
SPなんかと間違えてる奴多すぎwww
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:16.78 ID:k529BdUk0
昔は親衛隊がガードしてたのにな
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:17.50 ID:4+GHnQ7gO
>>190
ただそれ義務じゃないから。
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:26.79 ID:ZdG9FuAv0
自分または第三者が襲われた時に抑止するのは正当防衛or緊急避難だからできるだろ
1は何かを勘違いしてるとしか思えん
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:28.05 ID:mHtqAer10
警備は抑止力にもならないという告白ですね
正直な人だ
いざというときに怪我を負うタレント本人だけがリスク丸かぶりだということがはっきりしたなあ
テロ行為には断じて負けないと勇ましいこと言ってる運営幹部は、自分は絶対に安全な場所にいるんだもんな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:28.56 ID:qFh03lHc0
抑止力と言っても狂った奴にはどうしよーもねぇしな
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:44.41 ID:ccAljzrj0
やはりコレしかない様だなw

ttp://pbs.twimg.com/media/BofmtyiIQAA53HX.png:large?.jpg
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:46.14 ID:R4Z6tLKA0
>>200
バカが中途半端な法律知識振りかざすなw
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:47.10 ID:Nb8hxCi20
まさか、自宅警備隊の出番!?
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:50.34 ID:rItJ1gs90
コイツらの為に税金で警察動かすとか、ありえねえんだけど
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:52.29 ID:/+E7c8uM0
>>211
親衛隊という名のストーカーだけどなw
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:58.54 ID:YjBskq1t0
まああれだな
バイト警備員が身体はるかどうかはすき家のワンオペバイトと似たものがあるな
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:58.88 ID:e0MA5soO0
>>79
警備員に従った結果事故っても自己責任だけどなw
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:15.98 ID:VfStksp60
>>204
誰でもできるって言うならお前らオタクがやりゃいい

一般人からしたら、まずキモオタが集会開いてるだけで怖いんだよ
そこに警備員配置してくれるだけでも一般人からしたら安心できる
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:27.57 ID:Z/ZjKxiB0
警備業経験者と
警備員をSPと勘違いしてる人の温度差がスゴい
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:31.63 ID:2/652LVc0
テロとの戦いなんて意気込むが実際の最前線に立つのは女の子と名前だけ警備員のバイト
使い捨ての上でこういう時には絶対に表に出ない秋元康は大儲け
流石安倍ちゃんのお友達がトップなだけはあるね
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:35.49 ID:phbSutSG0
まあ、これが事実なら置物宣言みたいなもんだろ

こういう発想なら監視カメラ増やすわ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:41.92 ID:KD+9XFLO0
ハロプロを見習え
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:57.16 ID:XzF1gmI4i
ただのバイトのオッサンだもんな
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:51:59.91 ID:7MwFnVPY0
最悪、チケット代値上げして参加者さらに絞るんだな
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:03.44 ID:Vy6hvqJKO
一般人にも逮捕権がーって言ってる人居るけど、それを行使するメリットが無いと気付かないのはなんで?
業務外の事をわざわざやろうとするわけないだろ

だいたいアキバの加藤みたいな奴が暴れてたから取り押さえて、
結果的に犯人死んだら英雄どころか犯罪者になるのがこの国の法律だぜ?
人権屋が居なくならない限り、善意の行動を求めるのは無理っしょ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:09.13 ID:sZwPk5Rv0
日本に正当防衛はない 相手に襲われたらなされるまま 反撃は過剰防衛
今の法律のままだね
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:11.31 ID:Jri1EddKO
警備会社は役に立たないことがわかっただけでも意義があるw
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:14.45 ID:Q9+HZwnC0
>>223
誰でも出来るからこそまず警備員だろ・・・
何のための警備や・・・
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:17.71 ID:OZfLYUUd0
アクリル板越しでいいよ
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:24.06 ID:3ZYRo7iA0
>>191
逮捕権はあるぞ?
まあ一般人もだが
つまり通りすがりの人と一緒だが現行犯逮捕はやっていい
236かんた@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:24.98 ID:EwbM971i0
俺警備の仕事してるけど、現行犯なら誰でも逮捕できるよ。犯人を制圧したあと警察に引き渡すんです。だから、この警備会社の言ってることはウソです。
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:33.30 ID:/+E7c8uM0
>>226
監視カメラって事件が起こった後に初めて役立つモノなんですがそれは
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:35.33 ID:tzPlPiBG0
つか

警備員
タクシー
土方

頭悪い奴多いよね
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:36.31 ID:5GpHWdLii
刃物男を制止してはいけないなんて事はない。
現行犯なので全ての国民が制止していい。
もちろん、警備員だからって「制止しなくてはならない」って事はないが。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:38.03 ID:FkQKGUPl0
だいたい、イベントだったにもかかわらず

当時の監視カメラの映像さえ無いって・・・w

どんだけザルなんだよ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:44.14 ID:wtz5TQTBO
日給一万かそこらで体張った警備なんかできっこない、揉め事の仲裁程度しか出来ないし、しない。
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:49.36 ID:lbO2+t2w0
でも警備してるやつらもバイトかなにかで
防護服をきてるわけじゃないし
傷つけられても殺されても保障はでないんだろ
泣けてくるわな
アキモトに全て金が強奪されるだけで
身をていして守ってもろくに金もらえないんじゃなぁ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:52.99 ID:RXsi3+VC0
暴漢から守った奴には好きなメンバーにやらせてもらえるとかした方が守れそうだな
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:53.82 ID:oE+JiKFM0
現金輸送車の警備員もただの運び屋で無抵抗で金を持ってかれるんだよな
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:57.87 ID:2cbeA+Ps0
>>217
高卒の癖にがたがた言うんじゃねえ。
246来林檎@転載禁止:2014/06/01(日) 17:52:58.83 ID:RVkJRUST0
>>164
考えてみればすごい無理ゲーだよな
屈強な男が現金輸送してるけど、多勢に無勢じゃ守りきれないし

日本なんか、軍事力を強化するとすぐ右傾化とか左翼に文句言われる
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:06.49 ID:zcoxOuUy0
>>16
東京オリンピックは国辱イベントにしようとするわ、民団イベントで警察の人手を割こうとするわ、順調に日本人大虐殺のために頑張ってるね、AKB48。
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:17.15 ID:VfStksp60
>>233
だから抑止力だって言ってるじゃん
それ以上何を求めるの?
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:20.73 ID:CHuJDY/70
現行犯逮捕できるだろ
誰だって
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:30.49 ID:l0RWbIsc0
武装したファンで守れよwww
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:33.27 ID:zLbMOOr60
自費で一流のSP置けばいいだけ 警察にたよんな
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:36.60 ID:xZyD/dVu0
バイトの警備員に一切お見舞金払わなかったからこんなこと言われるんだろうな
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:41.91 ID:Q9+HZwnC0
警備に付いてるのがノータリンのバイトだろうが

実際に事件が起これば体張れや!!!!
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:41.95 ID:4iXwfTPK0
時給千円くらいの人が危険に晒される覚えはないわな
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:44.22 ID:DBJ0OIyd0
>>222
最近はそうでもない

交通誘導ミスが原因の死亡事故、警備員にも有罪判決
ttp://response.jp/article/2013/03/08/193103.html
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:55.91 ID:2zbVlFpw0
はがしが人の体を触るのは、なにかの法に触れてないか?
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:56.65 ID:Q/TB6J6X0
>「実のところ、我々の仕事は事件を防ぐことではありません。
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
>主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。
>自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。
>主催者にとってはファン同士の余計なトラブルを生む危険性のある、迷惑なものなんです」

え、この記事たった一つで
抑止力も免責効果も一発でゼロちゃいますのんww
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:53:57.98 ID:f3ZY2ufKO
テロには屈しないて発言した銭ゲバ幹部どもが警備すればいいだろ

責任持って銭ゲバ幹部やれ
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:54:24.41 ID:XeIwTXkU0
バイトの警備費用を値切るから
あけびの金儲け主義は阿漕
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:54:25.40 ID:cz3DGsuK0
これは正論ではある制圧の機会を窺う位はしろ
ただ東電みたく逃げたら終了だな
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:54:28.67 ID:3enUKDk+0
>>230
>一般人にも逮捕権がーって言ってる人居るけど、それを行使するメリットが無いと気付かないのはなんで?

それをぼかした発言をした>>1の警備会社関係者が悪いんだろ。
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:54:30.54 ID:kuAyFNQf0
それがバレたら抑止力じゃなくなるんじゃないの
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:54:37.34 ID:C9CtmgF00
AKBって裏社会と繋がりあるだろうしケツ持ちの組にでも警備してもらったらよくね
本物がいたら怖くて犯行起こそうって奴なんて来ないだろ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:00.83 ID:NtLXN1i10
正当防衛が法的権利として認められてるのは分かるけど
誰かが殺されそうな時に危害を被る可能性がない人が犯人殺すのはどうなるの?
まぁどのみち警備員なんて時給数百円〜千数百円で働いてんだからこの発言は正しい罠。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:09.74 ID:Sn8Sk3TZ0
なるほど
警備員は立っているだけのお仕事か
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:11.40 ID:R4Z6tLKA0
>>245
>警察官その他の司法警察職員であっても、休暇中など勤務時間外は私人である

ココ間違いw
中途半端な法律知識振りかざすな中卒w
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:12.85 ID:phbSutSG0
>>237
抑止できないなら事件は起こる

起こったら警察の仕事なら、監視カメラで記録した方が、
後の裁判でも証拠として使えるだろ
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:27.29 ID:qUfxmhoEO
>>22
いいや、4号警備と言う身辺警護の資格があれば撃退できる。
ただ数十人いるメンバーをカバーする身辺警護なんて実際問題不可能だから
逮捕、制圧権のない雑踏警備や監視警備だけで限界なんだよ。
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:29.80 ID:zTywqfrG0
今後は自治体が会場貸さなくなると思うし、地方の握手会も下火になるでしょ。
地方公務員はトラブルを一番嫌う人たちなんだから、他所でやってくれって言うわ。
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:33.35 ID:QgBAaZO10
あーあ この言葉で抑止力0になっちゃったよ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:36.74 ID:XeIwTXkU0
あけびの握手会は、

秋元とパンチコ在日暴力団と電通が警備しろ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:44.87 ID:3enUKDk+0
抑止力厨は馬鹿なのかな。
制止することができないなら、抑止力にもなるわけねーじゃん。
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:49.80 ID:EUWxSdbm0
>>63
違う、警察にええ顔するために高い金出して置いてる置物やw

とにかく警備ってのは事件が起こってしまえば全く役に立たない存在なの
ザ・ガードマンとかいうインチキドラマの罪は重いよw
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:52.61 ID:DVgRkOqT0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

ちょ、どこのエセ警備会社だよ
警備やってたことあるけど警備員でも現行犯逮捕出来るっつーの。
第一、客の安全確保怠ると厳罰に処される。
たとえ自分が危険に晒されていても客の安全確保を優先しなければいけない決まりがあるぞ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:53.33 ID:xX70trEo0
>>204>>213
普通そうだよなあ、何か変な話やと思った
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:53.46 ID:kPiKwNSi0
何言ってるんだい、一般市民なら警察官が守るけど、商売の保護など警察官の
仕事じゃないよ、そうじゃないなら警備会社なんかいらない事になる。
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:56.72 ID:cAfvHLQq0
あの警察が逮捕利権を手放すはずないだろ。
かといってストーカー被害と同じで24時間守ってくれるわけもない。
そこそこ売れているタレントは事務所がボデーガード雇ってくれるかもしれんが、まず無理だろ。
結局、自分の体は自分で守れということ。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:03.87 ID:x57xWNPK0
ヒーローに憧れる勘違いアルバイト君が

体を張って止めればいい
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:03.91 ID:8Z6eHnCjO
警備会社の常識的な解答
警備会社の吉田ニキが、犯人を締め上げる訳じゃないのだ
吉田ニキは、あくまでもイメージ的な存在であってSPじゃないよ
凶行に走られたら、警備なんて役に立たないのが業界の常識
だから、握手会なんて危ないイベントは
タレントの生命を守れる訳じゃないから止めろって言ってる
抑止力は破られたら意味がないシロモノ
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:05.05 ID:phbSutSG0
監視カメラにだって抑止力はある
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:12.81 ID:KerKNSnt0
>>164
>>258
出たがりの秋元康がまったくでてこなくなったんだが、あいつは死んだのかねえ。
ほとぼりが冷めたら出てきて、また気持ち悪いポエムを嘔吐するんだろうけど。
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:15.32 ID:Q/TB6J6X0
カス似非アイドル守るために体張る意味ないもんなあ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:17.54 ID:E27P2C6H0
警備増やしても、殺人鬼が警備員になってまぎれこんでたらどうなるの?
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:21.68 ID:/+E7c8uM0
>>265
そうだぞ
知らなかったのか?
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:42.41 ID:2cbeA+Ps0
>>265
警察や病院に知らせるとか、大声で人を呼ぶとか、その程度だよ。
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:48.39 ID:XzF1gmI4i
ファンで親衛隊でも結成して肉の壁になるしかないな
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:53.76 ID:Zo6lVNbK0
自警団でも現行犯なら私人でも逮捕できるだろ
意味ないってことはないと思うが
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:56.31 ID:Ljk5SQT90
警備業界のジレンマなんだぜ
武器を所有しちゃいけない
権限は一般人と同じ

制服の抑止力は警官に似せる事
弱い動物が強い動物に似せて驚かせる
のと同じで、戦う気は無い
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:56:58.43 ID:EwbM971i0
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:08.16 ID:whWu0p8K0
この前のレンタル友達もあったが
風俗まがいの仕事は
ストーカーに化ける危険もある
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:12.62 ID:bh4J+HsR0
アホだな
これバラしたら抑止力すらなくなるじゃん
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:15.22 ID:FEBOxRjn0
正論だわ
拳銃持たせない日本が悪いわな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:17.19 ID:EUWxSdbm0
>>268みたいな勘違い君がいらん事して警備会社潰すんだよねえ…
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:21.86 ID:sOucdXa90
>>235

逮捕権はあるけど行使してはいけないのが警備業法なんだとw
真偽は不明だが↑にイッパイ書いてある。

だから抑止力では 警備員>>>>>普通のアルバイト って 事になる。
イベントなどの警備には警備員は無力であるとネタバレした事件って事
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:33.33 ID:XcBIRdxK0
だってバイトだもん
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:33.21 ID:EPhjcHQ90
>>263
後先最中のことを何も考えずムシャクシャして刃物振り回したようなキチガイが
そんなことに思い至るかな
俺らみたいのは心根は邪悪だけど異常に小心だからそれが抑止力になるだろうけど
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:37.57 ID:zcoxOuUy0
>>230
まったくだな。
まあ、人権屋は同朋の犯罪を助けるために動いてるだけだから、正義や義侠心のための行動はガンガン阻害してくるわな。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:38.06 ID:4+GHnQ7gO
警備員を配置しないとイベント許可が降りないってだけの話なんで。
守ってくれないなら警備員なんかいらないって発想だと、そもそもイベント自体開催できないんですけど。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:40.20 ID:XeIwTXkU0
警察官が、営利目的のCDを売るためにの

抱き合わせ商法のあけびの護衛するわけないだろ

バカ

SPでも雇えって
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:57:47.88 ID:Gcr/f7RV0
アルソックやセコムも同じ、
あれは110番通報代行会社。
ま、それでも意味はあるけどね。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:01.28 ID:c9u+bZLV0
>>258
あれはさすがにスポーツ新聞の適当なでっちあげじゃねえの。
今確認したらある運営幹部とか書いてるしその発言は俺信用してないからどうでもいいとおもうわ
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:02.98 ID:wMoBg2br0
置物かよ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:03.11 ID:JWJhwZ9B0
>>1

昔のアイドルみたいに親衛隊結成してボランティアで警備させたら。
希望者はいくらでもいるだろ。
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:06.67 ID:s0QAj/cc0
イベント警備会社なんて形だけで実態はヤクザへの上納金じゃないの?
形だけの社員数名で兵隊はバイトでしょ
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:07.27 ID:lPJXL+230
これは正論じゃねーの
時給1000円前後で殺意を持って振り回してるのこぎりを素手でつかむ方がおかしいw
逃げるわ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:08.96 ID:wk1DRzNF0
昔はイベント警備会社といえばケン・アンド・スタッフだったが、
いまもそうなの?
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:10.57 ID:sOucdXa90
>>294

不等号まちごうたwww
逆にして〜
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:16.51 ID:tfeU3bBa0
言ってることは何も間違ってない
日給1万前後で命かけろなんて無茶な話
ただそれを口にしたら抑止力にならないだろ
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:18.98 ID:/+E7c8uM0
>>270
何でもそうだが、人は「誰かに見られている」ってだけで凶行には及びにくくなるもんなんだよ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:21.27 ID:dgRLZrQ80
警備員をひとり増員すると、1日1万8,000〜2万円



ピンハネやりすぎだろ


ピンハネやりすぎだろ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:24.84 ID:C9CtmgF00
>>275
勤務中の負傷だから会社で責任持って労災手続きしなきゃいけないはずだし面倒だからこうやって言ってるんだろうな
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:27.47 ID:DVgRkOqT0
>>273
何しれっと大嘘言っちゃってんの?
警備員は自分を犠牲にしてでも客の財産を守り安全確保しなければいけない決まりがあるがな
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:35.71 ID:TTfJWdq50
やめれば良いだけだ。そこまでしてブスと握手したいのかよ。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:37.53 ID:j4GCDDs20
>あくまで抑止力。


抑止出来て無いじゃん
 
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:42.66 ID:4iXwfTPK0
>>277
逮捕利権なんか無いわ
一般人にも認められてる権利やで
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:46.40 ID:kANcwWEG0
抑止力が無意味だと証明されたとされると思うが事件発生の場合は保険金と警備費用は返金されるんかね?
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:53.37 ID:kPiKwNSi0
警備会社は警察官の天下り先だからな、本当は無くてもいい企業だけど!!
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:58:49.73 ID:vEbxtrY+0
防げよ!
馬鹿か
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:02.73 ID:Rs6rqP2x0
>>274
例えば銃を持った犯人と撃ち合いできるか?
銃刀法違反になるからできないだろ
警備員なんてその程度だ
ナイフで武装した犯人と戦えってのも無理
すきがあったら取り押さえるくらいが関の山
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:02.91 ID:EUWxSdbm0
>>298
その通り。
警備員ってのはなまじ制服を着ているばかりに、一般人にならできる事もできなくなる存在なんだよ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:05.83 ID:4jdofyP10
未然に事件を防げなかった時点で
「抑止力」としての株がガタ落ちするんだが
それでいいのか信用商売
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:11.22 ID:NpUBSlRx0
実際警察は事件が起きなきゃ動かないよ
事件が起きるかも?と思われるならそのイベントを中止させ事件が起きるのを未然に防ぐのが警察の仕事
1のような理屈をこねてたら握手会は永遠に開けなくなるわ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:17.18 ID:wtz5TQTBO
昔、ローリングストーンズが暴走族のヘルズエンジェルにライブの警備やらせて死人が出たな
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:18.10 ID:KerKNSnt0
>>296
そうかな?
本当に「無差別」な犯人なんて存在するだろうか。
なんだかんだで弱いとこばかり狙うよ。池沼ですら。
あいつらにも自己防衛本能はあるし。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:30.29 ID:ocQesXIq0
俺も前に警備会社にいたけど絶対に自分で捕まえてやろうなどと思うなって叩き込まれた
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:33.21 ID:XeIwTXkU0
警備会社にきちんと頼め

バイトの兄ちゃんたちは飾り
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:39.41 ID:VfStksp60
>>272
お前バカなのか?
警備員いなきゃ同じこと起こしてやるっていうキチガイを思いとどまらせるのが抑止力だぞ?
そこ振り切ってノコギリ振り回すキチガイなんか制圧権があろうがなかろうが事件起こすわ
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:40.17 ID:whWu0p8K0
あの様なら
サバイバルナイフも通ってた
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:44.76 ID:bjYln9K70
警察: 犯行があったら教えてね♪疑わしきは罰せずよん♪
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:48.20 ID:CShewWRm0
アケカスやってる連中にも警備員とかいるだろ?
そいつらが無償ボランティアでもやっとけよw
アケカスのために警察動員とかありえないからwww
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:50.43 ID:onpqq+5t0
なるほど。現行犯逮捕はできるけど、その権利はスタッフにもあり、客にもあり、
警備員にしてみたら「え?私がやんなきゃいけないんですかぁ?」ってことか。
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:55.83 ID:1wIheYG80
襲撃事件の時の警備のアルバイトの兄ちゃんはよくやったほうだよなぁ〜

逃げるって選択肢もあったし、知らん顔って選択肢もあったのに

刃物をもった害基地に挑むとわ!
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:58.66 ID:2cbeA+Ps0
>>312
だから、バカは黙ってろって。
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:00.08 ID:pLhBJad80
昔、勤務していた警備会社では法定教育中に「警備員には緊急避難は許されないからね」として、
とある刑法の条文を紹介されたな。

別の警備会社では全く法定教育を行わなかった。
(「現場教育」だと称して、滅茶苦茶安い給料で数日間、コキ使われるのよw)
その代り、古株社員から「こんな待遇では、自分の命を危険に晒すことはないよ」と
言われたが。

会社に寄りにけり、だよ。
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:00.13 ID:gO7DSsG10
知らなかった
雇っても意味無いじゃんw
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:06.35 ID:Ljk5SQT90
AKBオタ必死だな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:14.54 ID:EUWxSdbm0
>>312
そんな決まりは絶対に存在しない。というかそんな事従業員に強いた時点で警備業法違反ですわw
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:28.29 ID:aBMe/iXK0
警備の会社が、警備は俺の仕事じゃねぇって言っちゃっていいん?
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:29.19 ID:S5U5mVAT0
それなら警備員って何のためにいるの?
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:42.67 ID:sOucdXa90
>>309

そんなん スタッフジャンパー着せたイカツイあんちゃんのほうが効果あるでしょ〜
警備業法に縛られてないんだからさ
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:43.56 ID:PNwb3aO20
刑事訴訟法213条で現行犯なら俺ら一般人にも逮捕権はある。
適当なこと言ってんのか書いてんのかしらんけど。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:50.97 ID:tmDlXwIR0
何もしないなら抑止力にすらなってないじゃん
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:52.88 ID:RBaSp68i0
AKB48は国民的アイドルなのだから、税金を使っても警備を強化して握手会を開催するべきでしょ
東京五輪の開会式でパフォーマンスするのも内定したわけだし
異議があるならそれは非国民だと思う
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:09.29 ID:kPiKwNSi0
>>319
金貰って警備してるんだから鉄砲でも刀でも盾に徹すべし。
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:13.29 ID:BNbqqvsS0
>>1
一番いい方法教えてやる。







黒人のボディガード付けたらええよw
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:21.02 ID:PCLAWBiL0
>>1
安いバイト代で命まで掛けたくないわな
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:29.41 ID:PoSQyXlX0
知らない人多くてワロタwwww
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:41.05 ID:qUfxmhoEO
>>283
実際問題、梅田は元警備員
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:46.34 ID:2cbeA+Ps0
>>335
だから、警察に通報するとか、火事なら消防署、怪我なら病院へ連絡するだけだよ。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:46.52 ID:wf/GSjTE0
キモヲタが命賭けて警備しろよ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:01:52.48 ID:FWWJ9Ro30
>>327
そのキチガイを最初に取り押さえろ、警備員が
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:06.06 ID:4esq07zp0
俺が警備してたらノコギリ男をセガールみたいにボコボコにしてAKBの誰かと恋愛に発展してセックス出来たのにwwwww
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:07.90 ID:Ljk5SQT90
>>343
そんなので釣れるわけねーよ(ハァッ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:07.87 ID:3ZYRo7iA0
>>294
逮捕出来ても取り調べがダメなんだろ??
おい、名前は?住所は?他に盗んだだろコラ
これが取り調べと言えるかどうかだが
警察に引き渡すまでに聞くのはかまわんよ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:14.78 ID:H5U+g0bZ0
>>1

>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり

これホント?
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:15.17 ID:Gcil8fDi0
そもそも抑止力って言葉自体大っぴらに使ったら意味がない
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:16.55 ID:3enUKDk+0
抑止力は制止力の上位能力であって、逆ではなだろ。

だいたい犯罪者に対する抑止効果があるのだとしたら、当然その他一般人に
対しても抑止効果、つまり依頼心みたいなものが発生するのだから、
率先して動かないといかんことぐらいわかるだろうはげ。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:19.56 ID:/+E7c8uM0
>>339
制服きて他人を疑いの目で監視してる人が立ってるだけで
人間は悪いことがやりにくくなるもんなんだよ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:24.11 ID:47fHpojh0
アイドル本人がボディーガード雇えばいいんだよ。それで解決。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:25.48 ID:xYIihI6i0
こんな話がとおるもんかね

警備会社の警備の仕事が抑止だけと言ってるが 
現実に刃物持ってやつから守るべき対象を守れなかったら
警備の仕事を請け負ってるとは言えないだろ

もっと ましな警備会社にまかせたらどうかね
それとも利益をピンハネしてるとでもいうのか
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:26.87 ID:C9aLmwF40
関東連合に頼めばすべて解決
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:29.60 ID:7toAjS6i0
当たり前だろ。
時給1000円で、命かけられるか。

ちなみに、原発の警備しているセコム社員とかも、同じように逃げるように指示されてる。
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:29.70 ID:4DtnyQQFO
お前ら自宅警備員も刃物男が来たら
警察呼んで逃げるんだぞ。
戦っても勝てない。
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:32.80 ID:ytjF1YdP0
警察も事件を未然に防ぐんじゃなくて起きた事件を調べるのが仕事だよな
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:38.36 ID:5GpHWdLii
基本警備員に認められてるのは誰何(すいか)。
声かけね。尋問もダメ。
もちろん接触なんてもってのほか。
相手の鞄をあけることも出来ません。

「申し訳ありませんが、カバンを開けてもらえますか?」
「中身の確認出来ないと中へは入れません、申し訳ありません」
で、中を見せずに入ろうとした人をやっと追い返せる。

イベントや建物の管理者がそれを認めてないのに入ったら不法侵入。
管理者から業務を委託されているので不審者を止める事が出来る。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:44.02 ID:DVgRkOqT0
>>337
警備会社のマニュアルはみんなそうなんだけど
さらに上を目指す場合、さらに資格を取ったりするが
例えば意図でも警備会社にみ大分からには客の命を優先しなきゃいかん
ただし、警察よりは権限は下。
交通誘導の場合信号機よりは権限は下。
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:46.75 ID:Jri1EddKO
>>335
犯罪者にとって いい情報与えちゃったなw
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:05.99 ID:c9u+bZLV0
抑止力がどうとかで文句言ってる連中って死刑は抑止力になってないから無くせとかああいう連中?
揚げ足取ろうとしてダブスタになってる連中はゴミ。
ダブスタじゃなく普段から死刑も必要ないとか言ってるなら問題無し。
ID見りゃ分かるが俺はAKBのゴミ商法は大嫌いだからな。
無くすべきだと思ってる
ただそれで抑止力になってないから必要ないだろみたいな責め方は死刑廃止論者と同じゴミだわw
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:15.74 ID:mNgPKKJC0
せやな
命張るほど給料もらってないし
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:21.95 ID:TclKtCj50
一般人でも現行犯なら逮捕できるから、凶器持って暴れてる犯罪者を自分の身を犠牲にしてでも逮捕しろとか・・・おまえら無茶苦茶言うなよ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:31.13 ID:jKurorcYO
当たりまえだわ。イベント会場の警備員なんて派遣のバイトなんだし命なんか張れるわけ無い。
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:32.35 ID:3RdblEU/0
【AKB襲撃事件】 犯罪社会学者「メンバーと客の間にアクリル板を設けて手を出して握手するようにするのが現実的な対策」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401173093/
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:36.45 ID:j4GCDDs20
ラガーマンにスーツでも着させよう!
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:44.18 ID:hoV502hp0
え?そんな事言ってたら警察にイベント中止要請されちゃいますよ?
一昔前のやくざの集まる会合のホテルみたいな扱いになっちゃいますよ?
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:47.26 ID:C9CtmgF00
ってか会社としても事件が発生したイベントの警備に付かせる場合は身体の防護を通常よりも強化する義務あるでしょ
今後握手会に配備される従業員には安全のために刃物を掴んでも大丈夫なゴム手袋を装着させておくとか最低それぐらいはやんなきゃダメじゃね?
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:50.88 ID:+cz3dTql0
短期バイトで命を失いたくないわな
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:53.83 ID:DVgRkOqT0
>>366バカな変換ミスしたごめん
○例えば意図でも
×たとえバイトでも

ちなみに警備員経験者なのでよろしく
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:59.22 ID:L/xNYtk60
こういうのこそ外国人労働者を使えばいいんじゃね?
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:13.55 ID:Ljk5SQT90
彼氏に守ってもらえばいいだろ
おじさんが役に立つか知らんけど
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:17.62 ID:eUrl70fQ0
思うんだけど、一般人にも私人逮捕が認められているんだから、
「ウチは積極的に私人逮捕します」って警備会社が出てくればいい。
そのかわり警備員にはそれ相応の給料を払うし、保険もかける。

そういう警備会社があれば、タレント事務所はそこに頼まざるをえない。
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:24.66 ID:/+E7c8uM0
>>345
X JAPANのヨシキかガクトか叶姉妹に紹介してもらうべきだな

つーか、絶対あの黒人たちSPじゃねぇだろw
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:25.34 ID:R4Z6tLKA0
ID:2cbeA+Ps0


ID:2cbeA+Ps0



お〜い
警察官は勤務時間外であっても
一般私人とは異なる警察官としての職権行使を行うことができるんだぞ

私人による現行犯逮捕と
勤務時間外の警察官による現行犯逮捕は違うよ〜

こんな基本的なことすら理解せずにエラそうに法律知識をひけらかしていたのかね?
恥ずかしいと思わないか?
死んでもいいんだよ?
チミ?
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:30.03 ID:06cHaVir0
この警備員談だと

長時間握手のヲタをはがすのもNGだな
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:30.56 ID:JyOXSW2ei
日通警備に会場警備やってもらえよ
あいつらはガチ
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:45.84 ID:7NlvQM2m0
じゃあライブで刺したり撃たれたりしてもなにもしないのか。
警備ってなに。
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:04:49.66 ID:KBzURPaZ0
ヒント 鶴田浩二 水谷 豊
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:13.62 ID:j4GCDDs20
>>385
等身大のポップかな
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:16.31 ID:EAxdrPf40
一般人にも逮捕権行使は認められるので取り押さえることは合法なのだが、
業務として命がけの行為をやらせられないと言う意味なんだろうな。
そういう本音もCMで公開すべきだね
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:18.05 ID:U5AbmHI10
仕事ならば労災認定。
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:20.31 ID:P/a+UV0K0
「握手および警備員券」にして、サイコロ振って1が出たら警備員、それ以外が握手
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:25.80 ID:p7Y3ERD9I
警備会社で2か月バイトしてた経験あるけど、研修でこう教わった。
警察との仕事の棲み分けみたいなのあるんだよね。法的にも刃物の男を殴ったりしてはいけないと。それは警察の仕事と。
ちなみに研修を担当したのは元警察官の人だったw
リスクや給料の問題じゃなく、法的にダメと。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:28.09 ID:KD+9XFLO0
こういう時の為に関東連合に体売ってるんじゃないのか
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:27.96 ID:mHtqAer10
万一また起こったら、アイドルが恐怖で握手会を拒否する事態になるだろうな
参加しても事実上の強制をしてると、とくに未成年者がいるから秋元も厳しい立場になるぞ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:29.35 ID:EUWxSdbm0
>>361
ぶっちゃけ、そういう事なんだよね
昔はヤクザとか愚連隊がこういう時にはちゃんと機能してた。必要悪なんだよ。
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:40.26 ID:/+E7c8uM0
「じゃあ警備員ゼロでいいじゃん」とはオタは言わないんだな
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:53.00 ID:0iAhdS4z0
>>366
>交通誘導の場合信号機よりは権限は下。

それは知らなかった。
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:05:55.16 ID:DVgRkOqT0
366補足やり直しorz
○例えば意図でも警備会社にみ大分からには
×たとえバイトでも警備会社に身を置いたからには
398かんた@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:06.25 ID:EwbM971i0
警備員って、バイト使ったら法律違反ね。
ちゃんと必要な時間教育を受けなければ仕事出来ないから。今回のイベントなら、雑踏警備の資格の配置も必要だよ!
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:14.81 ID:sF84A/ey0
日給10万くらいの元軍人雇えよ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:17.30 ID:W8aMLchk0
こんなニュース載せるなよ
また武器を持ち出して振り回す奴が現れるだろ
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:24.70 ID:2U2zeB1I0
犯罪者の取り締まりに権限?
現行犯ならパンピーでも取り押さえられるだろ?
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:30.06 ID:/+E7c8uM0
>>388
本音も何も一般常識だぞ・・・
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:31.86 ID:c0N58MfT0
大量殺人者は標的をランダムに選ぶ場合がある
殺人行為によって無名性や性的不能を埋め合わせるのだ
20世紀 人間は我慢しない事を覚えた
不幸や災難を じっと堪え忍んだりはしない
誰もが正当な扱いと正義を求めている
それゆえ人生に厭んだ者も静かな退場はしない
死に方によって人生に意味を与えようとする
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SN568YA2L.jpg
その欲求不満は復讐の形で現れる
大量殺人者は自分を無視した者を狙って復讐する
初めて自分が歴史を創るのだ
死んだ生から 生きている死へ
少なくとも数日間は世間の注目を集めるのだから
このバカげた希望は 非存在の全人生よりはるかに濃密だ
無動機殺人者はポストモダニズムの殉職者である
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:34.90 ID:QkTpdIp50
警備員の身の安全のほうが大事だろ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:36.49 ID:hqRx2pGS0
食い止める能力もないただのハリボテだったと言うことがわかったから、
その時点で抑止力はもう働かないと言うことだね。どこの警備会社?
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:57.55 ID:E27P2C6H0
>>348
やばいじゃん!
障害者を雇える職ならいつでも殺害可能ってことだろ
殺人ってのは完遂するためにどんどん周到になっていくんだよ
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:06:58.52 ID:PCLAWBiL0
>>394
今の芸能界は紳助みたいに干される
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:02.78 ID:zr4NpHv8I
刃物を持った奴が暴れ出した所に警備員がいても
そいつを無視して警備員が一番先に逃げ出しても警備会社に法的な責任には問えませんよって事だろ
じゃあザルも同然じゃないか、って言われたら
ええ、ザルですとしか言えない
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:07.41 ID:EUWxSdbm0
>>380
たぶん警察に潰されますよ、その警備会社w
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:09.47 ID:mNgPKKJC0
>>385
畑のカカシと同じ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:23.16 ID:4+GHnQ7gO
自分は何もしないけど、他の奴らは低賃金でも命懸けろって無茶苦茶だなキモヲタは。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:34.55 ID:chcfJP7qO
>>355
てかたたが数万で刃物を持ったやつに丸腰で向かっていけとでも?
盾みたいなもんはともかく警察でもなきゃ武器なんて使えない
警備員にはなんの落ち度もないね。
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:36.09 ID:1irV24t20
 
 
エンダアアアアアアアア、イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
 
 
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:39.15 ID:CHuJDY/70
撃ち込み式のスタンガンとかいろいろじゅんびできるんじゃねえの
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:07:48.34 ID:JWJhwZ9B0
現行犯逮捕って言ってるヒトがいるけど、それって不審者が刃物で相手を傷つけるまでは手出しが出来ないって事なんでね。
コトがすんでから抑えるのはスダッフさんたちでも出来たみたいだし。
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:07.08 ID:Q6GD3a8y0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので
制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

意味ねえ
だったら警備員の人形でも飾っておけよ
盾にならなきゃいかんだろ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:23.81 ID:DBJ0OIyd0
>>399
安過ぎる
もっとカネ出せ

      ,ソ川川ノィシィ彡彡彡彡彡ニミミミヽミミヾヽ
     川川i.|ィ'川ノ,ソir=''"""´`゙゙ヾミミミミミ、ミミヽ
      ツ川ノノン:'"          ヾミミミミヽミミヾ、
     〉゙''''"´             ミミミミニニ=ミミミ;
     ,'                 ミミ三ニニ=ミミミ;
      l          , ,       ミヾ三≡ニニ=ミミ;
    i -‐ー ''''" ̄二二 _      ミミヾミ三ニニ=ミミ;
     | '''' -‐、'´ ̄     ,,,_     `ヾ、ヽヾ三ニニ=ミミ;
    l     i  _,,,.--‐‐彡',,,__      ヾ、ミヾミン/⌒ヽミ
    (;ミニ:、.  ヽ`ー''",ニ二,,,__ `_,     ヾミミツ / 、,,ヽ|iノ
    ヾr=ニ戈〉:.` (:'ー:ニ゙ニ"⌒゙ ニ     ゙゙゙゙゙′、ヾ\. ||r'
     i'ー‐'''"i::    \` ゙ ''             )r ノ /r,ソ
.     l.   ノ::      `              、;'  ,/巛
      ',   ,'::     ヽ、             ,,___ノ,ヾ〈ヘ、
       ', (;::   ,,,,.  ノ\                i  ミミヾ》
        ',  `゙ ー" `´  ヽ           U.: iミミ;;;;
        i    .., :: ,,,....._             . :: :  i川;;;;;
       i  ー‐--─‐‐"゙'':、         . ::: : :  ヾノ;;;;;
        ', ヽ、, , , ,, . : :'        . :::: : : :    ‖;;;;;;
        ',  ゙゙゙゙"""         . :::::: : : :     /;;;;;;;;;;
        ,.',            , ::::::: : : : :      /;;;;;;;;;;;;
      //.ヽ        , : ,:::::::: : : : :        /:;;;;;;;;;;;;;;
      / /   ` ー、-─ ''' "::::::::: : : : : :     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:24.92 ID:Vy6hvqJKO
>>297
犯人を逮捕したら結果的に重度の障害負わせようが死なせようが無罪、
むしろ金一封くらいの風潮になれば痴漢なんかの現行犯逮捕も凄く増えると思うんだよな
正義感を持ったら損する国っておかしいだろ
そのくせ政治家は選挙の時に国を良くするので信じて下さーいってアホちゃうかとw
こんな国なのに暴動起きないのは日本だけだろうな
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:30.05 ID:YZq8TsGa0
アホ丸出し
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:35.01 ID:3enUKDk+0
>>327
ジョークみたいな、もしくは詐欺師みたいな論法だなw

おまえ神様だろ。もしお前がいなかったら、世界が滅んでると思うよ。
仮に世界が滅んだとしても、それはお前がいなかたらもっと早くに滅んでたてことだと思うし。
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:35.61 ID:wY8h7kZA0
1号警備でも防塵ベストと警戒棒を持たせてもらえないパターンのほうだと逃げるしかないな
メインの武器が誘導灯じゃ話にならんし
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:36.59 ID:FHxOo0he0
AKBの警備をやってるOJSって警察OBだろwww
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:39.99 ID:8Z6eHnCjO
>>339
工事現場の旗振りの兄ちゃんと一緒
何か事故が有っても責任は取れない人達
法律で置いとけって言うから、居るだけの人
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:42.69 ID:Uk/NWVRf0
ライブ会場の警備なんて昔からアルバイトの仕事じゃん

たった時給1000円以下で命かけて取り押さえるわけ無いじゃん
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:49.00 ID:DVgRkOqT0
366、397だけど
ちなみに大葬の例の時に警備してた会社なのよ
規律がすごく厳しかった
もしかして小さな警備会社は全く違うのかな

でもその自分の会社の警備はなぜかセコムに頼んでたw
(実は自分の会社(警備会社)を自分のところで警備しちゃいけない決まりがその頃あった)
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:49.57 ID:aBMe/iXK0
つまり、「警備員は何もしません。自分の命が惜しい人は、自衛の手段を用意してください。」って注意する必要があるな。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:54.49 ID:CHuJDY/70
さすまただっていい防衛道具だぞ
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:08:57.72 ID:icomdJ3p0
警備会社が先手を打ったんだろ

このままじゃいずれ第二、第三の被害が出る、その時に責任押し付けらるのが見えてるから
損害賠償とか警備会社が手抜きだからと全ての責任を押し付けられて
AKB運営はやる事全てやった、悪いのは運営ではない警備に問題がある!、って言われるのをきらって
警備会社は責任を持たないよ、とアピールしてるんだろ
刃物の相手をしてほしいならもっと金を出さないと割りに合わないと言ってる様にも聞こえるけどなw
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:17.69 ID:VfStksp60
>>408
ザルだとわかった瞬間、同じ手口の犯行が増えるならそれはもうなんていうか
よっぽどAKBが恨まれてるんだなとしか言いようがないよね
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:22.89 ID:PQPTlW1f0
事件を防ぐ事は違うかもしれんが
刃物を持った男を止めるのはお前らの仕事だろw
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:25.39 ID:aeu1+8J/0
一番いいのは
「身を呈して助けたファンはそのメンバーとデートできる」
ってオキテを作ることだね。

実際は「PTDSでデートできません」って言い訳がつくだろうけどw
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:27.69 ID:EYvh1TYeO
おれが警備員だったらテロリストに
「そんなことはやめるんだ!」と遠くから叫ぶ仕事をする。
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:34.32 ID:wJacTP2Z0
基本警察は事件が起きてからしか動けないだろw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:42.53 ID:FWWJ9Ro30
>>415
ことがすんでからでもいいから警備員がやれよwww
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:45.69 ID:E+HmRcgk0
警備が抑止しなかったら何の為にいるんだ?
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:52.46 ID:IqGHUeiF0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで

え!?
現行犯逮捕は、誰でも可能なはず
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:57.44 ID:4+GHnQ7gO
危ないから握手会を撤廃するのが一番早くて安全なんじゃないの
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:59.56 ID:EUWxSdbm0
>>415
最低でも刃物振りかざす(未遂犯成立)ところまで行かないと現行犯逮捕はできないね
正当防衛も同じ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:02.80 ID:1wIheYG80
一般人にも逮捕する権限はあるが、

まあ精々痴漢の身柄を抑える位が精一杯。

刃物をもった奴と素手で対決するって、極真の黒帯クラスで無いと危ないわなw
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:11.56 ID:0iAhdS4z0
さすまたを常備すればいいんじゃね。
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:19.42 ID:ytjF1YdP0
>>426
警備員はおかあちゃんやないんやで
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:25.47 ID:wJacTP2Z0
つまり抑止できなかったから存在価値なしってことでいいの?w
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:32.65 ID:wtz5TQTBO
警備員だって警棒くらいは持てるはずだが、警棒を使った警備の訓練なんて、受けてるのはごく少数だからな。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:34.45 ID:2U2zeB1I0
てか刃物持ち込ませてる時点でろくに手荷物のチェックも出来てないわけだが
これはどこの落ち度なのかと
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:38.28 ID:+YrZEtep0
襲撃犯に応戦するのが警備員の義務になったら警察要らなくなるからな
少し頭使えばわかるよな
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:40.24 ID:O2mRnnxN0
こんなポンコツ雇ってんのかよ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:47.92 ID:oka/26cc0
>>1
警備会社とか関係なく、現行犯に対しては一般市民も逮捕権が発生するぞ。
目の前で泥棒や傷害が行われているときは、これを取り押さえて逮捕する権利があるんですよ?
阿呆か、このオッサンは?一般人でも可能な逮捕権を不行使しろという内規があるなら
その警備会社は職務放棄同然、詐欺詐称に問われる可能性もある。即刻廃業するべきだわ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:48.59 ID:HM/ezeRv0
まあそういう契約になってるのなら仕方ないわ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:10:53.14 ID:mHtqAer10
>>432
じゃおれは現場を遠巻きにするオタどもを整理する係を
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:01.14 ID:pLhBJad80
まあ、映画みたいな警備がお望みならば、ブラックウォーター社みたいな手合いと契約するんだな。
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:16.95 ID:6zK9hVer0
警察官雇えばいいんじゃね?
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:18.50 ID:YZq8TsGa0
>>433
そうそう、河本みたいなこと言ってるからなw
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:19.39 ID:7NlvQM2m0
金属探知機ばかりで危険物や反応しない包丁類なら
意味ないね
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:25.15 ID:I1KeIdHU0
数合わせで雇われたアルバイトに身を挺して守れとかバカ過ぎだろ
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:27.70 ID:8EITOCvP0
>>440
そんな危険なイベントは不許可
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:28.19 ID:EUWxSdbm0
>>425
ああそうなんだ・・・

大葬の礼の頃とは警備業の立場もだいぶ変わってきてるから、あまり古い常識を持ち出さないほうがいいかも。
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:31.43 ID:jkY7oC5T0
1人に警備1人付けると約50人か
2人付けると約100人
総選挙の上位の子だけ警備を付けたりして
前からそうなのか?
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:34.28 ID:Ljk5SQT90
オタ同士で自浄すれば
お前らの中に敵がいるんだ
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:36.82 ID:2cbeA+Ps0
>>426
お前が刺されたら、ちゃんと警察に通報するわ。それから救急車の手配もな。
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:37.26 ID:lmh9gBps0
そらまあ生命保険には入れるくらい余裕のある
警備員なんて大手くらいだもの
手取り10万前後の警備員が命をかけられるわけがない
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:11:45.96 ID:wf/GSjTE0
周りのキモヲタが取り押さえれば問題ないだろ
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:04.86 ID:ytjF1YdP0
ああ、このスレなんかおかしいと思ったらAKBのファンがいるのか
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:08.17 ID:0iAhdS4z0
そのうち3Dプリンターで作ったのこぎりとか登場するんだろうなw。
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:16.77 ID:oy7s0U3H0
身体検査して刃物か爆弾を発見したら
その場で暴れるか爆破しそうだしな
怖い仕事だ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:27.57 ID:HA+lS/eD0
警備会社の信用失墜発言だろこれ

風俗嬢警護する気にはならないと言ったら神だったのに
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:31.54 ID:DVgRkOqT0
>>409
一般的な警備会社だけど
普通にマニュアルにも現行犯逮捕は出来ますとマニュアルにも書いてあるよ
それに、暴漢が襲ってきても何もしなければ罰せられる。(それもマニュアルに書いてある)
「自分よりも客の安全を優先・危険な状態の場合警備員は一番最後に逃げる」とも書いてあったよ
さらに、研修期間が長く、マニュアルの内容を叩き込まれた。
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:43.27 ID:INLaPCNpO
>>443
雑踏警備で警棒なんて持たないよ。よくて誘導灯。普通は手ぶら
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:54.00 ID:1pcRdMzmO
以前見たニュースの話、
タクシーのサービスで女性客を玄関先まで送り届けるサービスがあるんだけど、
スタンガンの携帯を許可されてた。
警備会社もスタンガンぐらい持てば良いのに、ダメなの?
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:12:55.22 ID:0XoEo85J0
もう
パッと見て
気持ち悪い奴は入れなきゃいい
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:11.27 ID:7NlvQM2m0
のこぎりじゃなくても3Dプリンタ銃なら即
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:13.89 ID:WQvdm/Aq0
むしろ納得
別に高い金貰ってる訳でもなければAKBの知り合いでもないんだろ
刃物持ってる男を止めるとかケガどころか下手すれば命に関わるような危険を犯す理由がない
女が襲われてたら助けるとか言ってるやつはアニメやドラマの影響受けすぎ
なんで知らない奴を命懸けで助けないといけないんだよ
そういうのは警察のすることであって普通の人間がやることじゃない
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:14.88 ID:5GpHWdLii
警備会社に頼むのはリスクヘッジでもあるんじゃない?

何かあった場合警備計画書が適切か、その計画書通りに警備が行われたか問われて、
穴があれば警備会社はいくらか損害を賠償しなくてはならんわな。

いつだがの花火大会のおり、歩道橋で死亡事故が起きて警察と警備会社と主催者が大もめに揉めたよね。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:17.87 ID:muLKwIgl0
警備の研修でまず習うのは、
暴漢が来たら逃げろ。
そして警察に通報。
これが基本。
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:19.10 ID:mHtqAer10
それにしてもアイドルの背負ってるリスクは膨大だな
それでもなりたいのか
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:19.21 ID:j4GCDDs20
>>469
それって・・・
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:25.21 ID:EUWxSdbm0
>>450
ブラックウォーター社って日本で活動できんの?
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:32.58 ID:bXxkigMl0
正論だな
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:38.74 ID:c9u+bZLV0
>>469
全員入られへんやん
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:39.16 ID:/LzlC4tD0
会場の警備員がこれ言っちゃ終わりだよ
警備員はこう言う時って身を挺して
イベントに来ている者達を守る行動を取らないといけない
それが参加者であろうが出演者であろうが差別無く守れなければ
警備している意味が無い

要人警護のSPみたいに成れとは言わないが、こんな事を言っては駄目でしょ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:41.71 ID:Ljk5SQT90
>>469
全員入れないじゃないか
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:42.26 ID:HAvWg1m70
そんな事よりいつ握手会止めるの?
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:50.19 ID:Ql7FDS5g0
警備のあり方は要人とそうでないかで違いそうなイメージ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:51.44 ID:dQchoJzN0
正直どうでもいい
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:13:51.67 ID:NaytDww/0
まあ時給1000円のアルバイトだからな
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:01.04 ID:YZq8TsGa0
握手会なんてやるなとか言ったほうが まだマシ
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:04.47 ID:aeu1+8J/0
>>445
送致どうすんだよ。
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:06.87 ID:wY8h7kZA0
>>443
警備の種類によって装備できるアイテムが変わる
普通のイベント警備じゃ警戒棒もてないよ
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:17.63 ID:5+smm3qj0
まあ、警察の天下り先はパチンコ屋や風俗関係よりも警備の仕事の方が
まともだな。
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:21.38 ID:z9NOTnB40
「ガードセンター」でドラマ化決定だな
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:21.66 ID:E8CjAWkH0
まあ言っていることは分かる。
万引きGメンも万引き犯を捕まえることが目的では無くて、
万引き犯に見張っていると存在アピールすることによって
万引きを減らすことが仕事だって言うし、警察じゃないのに
命張って刃物振り回す人の前に立ちはだかる必要は無いと思う。
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:23.89 ID:bKFn3xk50
抑止力として働かなかった場合は警備費用タダにするならこの言い分もわかるわ
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:24.28 ID:uuVlFDwH0
>>461
キモオタは握手風俗嬢の側に来た時点で
スタッフに手足を拘束されるんだろ?
無理
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:25.54 ID:XzF1gmI4i
>>469
ほとんどじゃん
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:25.89 ID:pLhBJad80
>>466
>さらに、研修期間が長く、マニュアルの内容を叩き込まれた。

世の中、法定研修をキッチリやってる会社ばかりではないからね。
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:29.80 ID:C9CtmgF00
>>444
手荷物持ってないよ、袖に武器隠してた
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:30.51 ID:DVgRkOqT0
>>456
たまに立ち寄るけど、
マニュアルの内容はそこまで変わってなかったと思ったよ
細かいことやさらに上を目指すための資格については変わったかも
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:41.03 ID:O5qNMPdK0
>>22
現行犯ならパンピーでも逮捕出来るよ
つまり普通の会社員の俺でも何やってるか知らんが君でも

しかし何処の警備会社だ?酷いもんだな
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:44.30 ID:x57S7///0
警備員も一般人と同じ現行犯逮捕はできる
専門の訓練も受けてない雑踏警備のバイトはできないだけ
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:45.64 ID:EUWxSdbm0
>>467
雑踏警備で警戒棒(「警棒」じゃないから注意w)を持つことは警備業法で基本的に禁止されてますからね
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:54.66 ID:muLKwIgl0
>>479

警備員にそんな権限はない
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:14:59.09 ID:Rs6rqP2x0
>>447
拳銃もった相手と戦えるわけないだろwwww
キモヲタ夢見すぎwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:14.90 ID:E27P2C6H0
メンの手前で客の荷物と上着を預かって出口に持っていく人を増やせばいいだけでは
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:20.58 ID:hG2YKJX60
>>1
違う
警察は起きた事件の犯人を捕まえて司法手続きを行うこと
そしてその機能を有した組織が日本の中にあるということが「抑止力」

お前たちの仕事は、会場で何も起こらないように警備すること
残念ながら100%の大間違い

「参加者が隠し持っている武器を見つけ出すという役割はない」
という主張であれば、認める
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:22.99 ID:ytjF1YdP0
>>479
そういうのは自衛隊の仕事だよ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:31.83 ID:zLbMOOr60
ヲタをSPとして雇えばよくねw 低賃金で必死で守るだろうしw
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:35.04 ID:m/GJsy7u0
在日米軍の仕事は日本を防衛することではない。あくまであくまで抑止力。日本に攻めてきた人民軍を制圧するのは自衛隊の仕事
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:36.78 ID:EUWxSdbm0
>>479
だから、あなたの言うことは筋論としては正しいんだけど、警備業者にはそれができない法律上の縛りがあるんだってば。
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:37.17 ID:FD6Oq8up0
アイドル時代に被害にあった三原順子が「トラウマになった」と言ってたが
政治家になった今、街頭演説しても誰も近寄らんわなww
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:46.40 ID:Ljk5SQT90
オタの手を縛り
AKBがオタをビンタ
泣いて喜ぶだろ
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:15:55.93 ID:sbqJbbtj0
そりゃそうだ
警備員には何の権限もないしな
下手な事したらヤバい
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:11.28 ID:dXQ43GPFO
警備員要らないんじゃね
これなら防犯カメラ監視中とか、不審な行動を感知すると電流が流れます、と書いた看板と変わらない
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:20.18 ID:c9u+bZLV0
>>468
スタンフォード監獄実験って知ってる?
あんまり権限持たすと今度は雇ってるバイト君が問題起こすからな
こうやって「俺らは抑止力程度で基本何もしない」って思ってるぐらいじゃないと雇ってる側として面倒だからしない。
それが正しいかどうかは知らんがな。
俺が書いてるのはただの事実ってだけ。
ちなみに「じゃあキモヲタのファンが山ほどいるんだからそいつらが取り押さえろよ」ってのは
傍観者効果の方で成立しない。
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:23.87 ID:Wp7e38Zg0
いや制止もしろよw
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:24.11 ID:pLhBJad80
>>476
無理なんじゃないかな?
だから、貨物船の船倉などに隠れて、警備に必要な「道具」ともども密入国して貰うしかあるまい。
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:42.40 ID:C9CtmgF00
装備できる武器より刃物に対する防御をどうするかって話じゃないの?
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:44.03 ID:hqRx2pGS0
刃物を持った男を制止したらダメなの?どう言う規則なのかなあ。
じゃあ今回だれが制止させたの??
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:46.97 ID:3ABBXNcU0
正規の警察官以外は丸腰、防具も無しってのが日本の治安維持方法だからな
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:16:57.83 ID:INLaPCNpO
>>499
あぁ警戒棒か。警棒持てるのは警察官だけだものね。
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:00.86 ID:wtz5TQTBO
>>444
それは主催のキングレコードの責任だろ?
手荷物検査くらいバイトでも出来る。
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:17.09 ID:ZZk4CGhb0
テロまがいのことが起きて、この世の中から握手会()というものが無くなることを願ってるよ
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:22.37 ID:HX6oOkoo0
金属探知機で検査して身体検査するらしいから、ほぼ全員ボディチェック受けるだろうな。
行列を捌ききれなくなって時間切れとか続出するんじゃないの?
それか、握手券の重ね掛け禁止とか、ひとり最長5分とか。

今までどおりにってのはムリだろうから、今年がAKB商法の分水嶺になるだろうなあ。
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:35.18 ID:3RdblEU/0
http://ww1.sinaimg.cn/large/9fe46908gw1eapfwqof7ej20ur0omq78.jpg
半世紀ほど前の話だが浅沼稲次郎暗殺事件の山口二矢の刃物を
警官が無我夢中で素手で掴んだが、そのまま引けば間違いなく警官の指は落ちてた
だが、ここで山口はにやりと笑って刃物を手離したので警官の指は残ったとか
まあ警官に恨みはないし目的達したこともあったんだろう
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:36.60 ID:VfStksp60
>>479
取らないといけないってなんだ
そういう考えするやつが同じCD何枚も買うんだろうな

バーチャルの世界で生きてるのか?
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:39.83 ID:EUWxSdbm0
>>514
バレた瞬間に出入国管理法&銃刀法に違反で現行犯逮捕かよwww
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:40.53 ID:x/v25u/z0
婆AKBの塚本さんの握手会は警備員不要w
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:48.46 ID:m/GJsy7u0
自宅警備員の方がましだな
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:17:49.59 ID:UjT8l5nN0
秋元の年収見たら1回警備員1人につき2万円の人件費とかゴミみたいなもんだろ
零細が嘆くならともかく
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:18:00.34 ID:j4GCDDs20
しかしまあホントどうしようもねえなこの界隈
もう勝手に握手会場が修羅の国になればいいよ
そしてクズ同士責任のなすり付け合いでもしてろ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:18:04.28 ID:okcPchBw0
警備会社の言う事が正しいだろ
たかが知れてる時給で命張る必要はない
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:18:15.98 ID:EYvh1TYeO
こんなガラクタよりクラブの入り口にいる体格の良い奴を何人か雇えよ。
よっぽど抑止力になるよ
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:18:19.90 ID:5GpHWdLii
雑踏警備員が武装したらダメって話もない。
楯と杖と棒を装備出来る。
多分競馬場とかに居るんじゃないかな?
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:18:38.09 ID:VfrIEike0
刃物持った奴と戦える訓練をよく受けた熟練ボディーガード雇うと軽く時給一万円になる。
一班に3人つけたとして約30人。
握手会一回で500万円くらいかかるけどどうする?
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:18:53.08 ID:Ljk5SQT90
>>525
遊んでるんじゃーねーと旦那に殴られる
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:00.06 ID:HCH/b4tu0
「制止する義務はない」くらいなら分かるが
止めてはならない決まりってなんじゃそりゃ
ふざけてんのか
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:01.17 ID:AO0sowoZ0
そりゃ武器や防具支給されてなかったらどうしようもないだろ
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:02.49 ID:m/GJsy7u0
警備員=ガードマンではないのかwww
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:08.68 ID:uuVlFDwH0
秋元さん頑張れ
周囲の雑音に惑わされるな
死人が出るまで頑張れ
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:12.56 ID:Ky0ttUA60
アルバイト程度の仕事にこれ以上何を求めるんだ?
パートごときで自分の命掛けられるかっつーの
批判する奴が警備の仕事すれば?
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:23.25 ID:q3ppA4Tg0
民間人でも刃物もって襲ってる相手だったら
正当なる防衛と現行犯で逮捕拘束する権利有るんだけど
こんなアホ警備金払って雇ってるのが馬鹿以上の何者でもないじゃん
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:29.47 ID:2U2zeB1I0
アホみたいに稼がせといて
身も張らない安警備しか雇わない秋元
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:35.10 ID:o0BAahkm0
アイドル自警団とか下心丸出しだな
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:37.12 ID:hqRx2pGS0
普段威張ってるように見えるけど、いざ何か起こったら「あわわわ………」
ってなるってことなの?警備員は。
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:37.18 ID:CsXgNMlP0
>>532
豚のポケットマネーで
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:42.60 ID:zC8i972q0
>>516
自分の身は自分で守れって事じゃない?
無理ならAKBなんか辞めればいい。
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:44.85 ID:sDHYen8H0
こういうこと言わないほうがいいんじゃないのかねえ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:51.13 ID:nI0uZsk/0
次の段階は

「狙撃」になるかもね。

フィリピンあたりで
銃の練習を積み、日本で本番に備える。

日本での練習は北海道旅行をかねて、雪の大地で、
雪だるまを標的におこなう。

最後に沖縄にとび、おきまりのスイカを標的にして
訓練終了とする。

狙撃距離は2000メートル以上可能なので

証拠は残らない。
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:19:59.88 ID:wtz5TQTBO
警棒で刃物を叩き落とす権限くらいは警備員だってあるけど、実際にとっさに出来るかは疑問。
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:10.13 ID:85HfhMdW0
いや、警備ってそんなもんでしょ

事件を防ぐ能力があったら警察なんて要らんのだよ
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:14.57 ID:yjeo9yvp0
ニート「自宅警備員です」
警備員「自宅警備員です。でも金貰えます。」

お前等なんで警備員やらないの?
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:20.85 ID:b/MpslIc0
ある特定の同じ目的を持った集団が、外部から攻撃を受けた場合
仲間意識というか、みんなで守ろうという行動になるよね
人間で壁をつくったり、手をつないでバリケードなど
このオタクたちは数百万払った相手を守ろうという気概はないんだな
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:23.54 ID:CShewWRm0
結局握手会なんて危険なものを止めちまえばイーだけとゆーw
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:29.44 ID:C9CtmgF00
>>532
今回事件が発生したクラスのイベントなら誤差の範囲だと思うからぶっちゃけそんぐらいはやってほしい
社長も遊びで年に何億もかけて馬買ってるぐらい金あるから普通に出せるよ
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:38.64 ID:Qs3bUT9C0
サッカーのスタジアム警備のバイトしてたときに、
危なげないなら逃げて良い、こっち手を出されない限りなにも出来ないって社員が言ってた
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:42.77 ID:TkNkIC3eO
家族が警備会社に務めてる身としてはこんなことに命かけて欲しくないと思う、そんな高い給料貰ってないよ(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:45.93 ID:HAvWg1m70
それでも握手会は続けます 使い捨てですから
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:45.79 ID:X+UccEGE0
警備とはなんなのか
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:49.09 ID:aBMe/iXK0
注視員とか案山子って名前に変えるべきだろうな。
誤解されるから。
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:20:54.56 ID:/+TdTjFq0
現行犯なら警官じゃなくても逮捕出来るだろ
つか警官であっても現行犯じゃなければ令状無ければ逮捕出来ないだろ
警備会社の責任逃れに過ぎない
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:06.79 ID:SSqZg1cl0
AKBの握手会ごときにSPつけろってか?税金の無駄!
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:06.66 ID:Vy6hvqJKO
スレの流れ見た結論
「金をケチる秋元が全て悪い」、これでFA
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:11.06 ID:EUWxSdbm0
>>531
競馬場にはいない。競輪場には昔はいたらしいがたぶん今はいないだろう。
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:24.14 ID:/UhvW6KI0
こんなクソ安い金で命掛けろって方が無理があるわ
最低今の10倍の金払えや
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:27.91 ID:sOucdXa90
>>507

犯罪者を制止することを禁じてる警備などもはや警備でないと思うけどw
とくに縛りのないアルバイトを自警団として配備しているほうが効果的なのは間違いない。
警備業法の縛りがないほうが抑止力としては優秀である

警備員は犯罪者に警察官であるということに優良誤認させるのが関の山の仕事って事でしょ?
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:30.68 ID:0+AtoCAy0
正論ではあるけど、こんなこと言っちゃあ抑止力もクソもねーだろ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:33.36 ID:53qNubhIi
>>531
警戒棒も駄目だよw
認められるのは現金輸送とかくらい
丸腰がデフォ
競馬場や競輪場や競艇場も同じ
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:34.82 ID:RSeez73h0
つまりAKBみたいなゴミどもの警備など俺たちはやりたくないと


正論すぎてスレ立てるほどかよwwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:36.36 ID:Ky0ttUA60
警備員が警察の仕事を奪ってどうすんだよ
なんで警察がするような仕事まで負担しなきゃならないんだ?
社会に出ないニートにはこの理屈が一生分からないんだろうな
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:51.99 ID:INLaPCNpO
>>542
客の安全を確保、誘導はできても武装した相手に一戦交えられるほど雑踏警備は鍛えられてないわ。
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:22:15.69 ID:BIM/F2aK0
コンビニとかにも巡回してる警備の人も同じこと言ってたな

犯罪者がいても相手に見えるように待機してるだけって
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:22:18.07 ID:nloXq3LE0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、

プッ・・・・・どこで決めた決まりだよ!www
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:22:36.85 ID:ypoa9HzD0
そらま、ファンでもない限り、指落とされたり刺される危険を冒して
警護しようというヤツはいないだろうな。

>>550
それが不思議で、俺もファンな人がいるけど、んなこと目の前でやられたら
逆にのこぎり奪い取って頭切り落とししてしまうわww
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:22:45.50 ID:TlqAoFGE0
>>532
会場をプールにしてオタを全員裸にさせたほうが安いな
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:07.48 ID:EUWxSdbm0
>>558
警察官は逮捕に必要な技をマスターするためにどれだけ金をかけて訓練を積ませてると思ってんだ?
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:08.76 ID:eiceSsY90
>>567
一般人でも出来ることを率先してやれってことなんだけど
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:10.90 ID:IwAmD2Pa0
そりゃそうだろ
警備員やってる奴らみろよ?
所詮派遣、アルバイトだぞ
走るより転がったほうが早そうなピザや
ちょっとコヅいたら絶命するんじゃないかと思う老人
そんなのが警備員やってんだぞ? しかも低賃金で
例え決まりにあろうとなかろうとそんな奴らが緊急時に他人のために命を投げるわけないだろ
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:23.22 ID:C9CtmgF00
>>568
武器の装備がダメだとしても刃物から身を守るための装備ぐらいはOKじゃないの?
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:25.57 ID:ft7Pf1XA0
ヤクザに頼めばw
元々がヤクザの仕事だったんだからさ。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:25.93 ID:2U2zeB1I0
オタが個人でボディーガード雇って気に入ってる奴につけてやれよw
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:25.94 ID:5GpHWdLii
ちなみに、警備の資格研修で素手での護身術と応急処置は必須だから。
お遊び程度だけどwww

やってはいけない事を研修したりしないわな。
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:26.65 ID:hqRx2pGS0
刺しに来てるのにそれを止めてはならないって、じゃあ目の前で滅多刺しにされてるのを
見ながら、警察に通報するだけの業務なの?自分に刃物が向かっても制止してはならないのかね。
警備員が制止してはいけないんだったら、警察が来る前に一般人が制止させなきゃならんの?
つけねえええwwなんだこの憲法9条信者みたいな警備員はw
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:37.13 ID:wY8h7kZA0
サミットの警備をやってた時に刃物持って会場に入ろうとした左翼を追い払ったという話を耳にしたけど
あの時はみんな警戒棒持たせてもらってたな
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:38.29 ID:8Z6eHnCjO
真面目に日本の法律変えないと人命は護れないよ
日本の警備なんてもんは、安いハリボテでも出来る仕様だから
モノホンのキチガイ相手に勝てるわけないじゃん
それすら知らないお花畑が多すぎる
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:40.98 ID:fLJdyYVo0
まあこうでもないと警備業者は逃げ道ないもんな
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:42.37 ID:NzAZRkbqO
握手会なんてやめろよ
今はSNSでいくらでも触れ合えるし、別の応援の仕方見つければいい
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:42.89 ID:EUWxSdbm0
>>563
冗談で言ってるつもりかもしれんが、全くあなたの仰る通りですよw
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:43.64 ID:zW1erpDv0
>>5
ちねよキモオタ
なんで税金を投入するんだよ
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:45.60 ID:c9u+bZLV0
>>542
そもそも別に威張ってるように見えないだろ?
今は結構愛想よく挨拶もしてくれるのが多いし。
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:45.87 ID:uFy3Yfoc0
じゃあ警察に依頼して女の横に立たせとけよボケが
それを警察が受け入れるならその発言で良しとするわ
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:24:36.55 ID:UHOkYX6e0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで

あのバイト君のは違反行為だったのか

さんざんだな たとえ死んでも補償もないのに
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:24:50.60 ID:VTSBZ/Cc0
警備員の日当は概ね8000円
更に交通費は自己負担
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:24:51.70 ID:DVgRkOqT0
自分がいた警備会社では建物警備(ホテルやデパート)に関しては
柔道か空手どちらかが3段以上じゃないと警備させてもらえなかったな
それ以外の警備員(バイト含む)は、特に資格も特技も要らなかったけど
規律は厳しくて、顧客の安全を何より優先しなきゃいけないのは同じだったなあ
正直マニュアル読んだ時に警察よりも権限はずっと下なのに、
危険だけは同等レベルなのが納得いかなかったのを上司に言ったら苦笑いして同意された。
確かにその後かなり変わったのかも知れないね。

中年のぼやき失礼しました。
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:11.12 ID:Ky0ttUA60
>>574
それじゃお前できんの?自分の命張れる?
ナイフを所持した奴に立ち向かえる奴は一般人じゃないんだけど
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:11.86 ID:onpqq+5t0
たしかにK-1やPRIDEの会場でも、警備員より抑止力になってたのは、
リングサイドに座ってる怖いお兄さんたちだったなあ。
K-1とかPRIDEみたいなイベント、今は開けないだろうなあ。
893を入れちゃいけませんなんて言われたたら客が暴れた時に誰も止められないよ。
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:13.67 ID:wtz5TQTBO
>>558
現行犯逮捕できる権限はあっても刃物を振り回してる奴を逮捕出来るかは別問題。
大半の警備員なんてそんな訓練受けてないし。
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:21.35 ID:dHL34GZ20
制止する権限?現行犯でいいんじゃね?
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:45.31 ID:q7a9h+x90
http://www.wsp-jp.com/lecturer/lecturer.html

警備会社のホームページだが、警備員の現行犯逮捕についても可能だと書いてあるな。
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:51.87 ID:nloXq3LE0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、

現金輸送の警備でも同じかよ w への役にもたたんな www
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:25:53.22 ID:GzYNCRf/0
中国の富裕層に、警備要因としてチャイニーズマフィアでも紹介してもらえよ。
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:26:05.13 ID:EUWxSdbm0
>>580
ぶっちゃけで言うと、大昔は何も制限がなかったんだよ

そうしたら警備員が必要以上に相手をぼこぼこにしてしまう事案が山ほど発生しちまってね(労働争議とか)
それで警察があわてて警備業法を作って縛りをかけたの
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:26:16.50 ID:7oPGFvoMO
警備員なんて住む所もない奴らが狭い寮に住まわせて貰って
日払いで給料貰ってやる仕事だろ?
そんな奴らに何求めてんだ?って話し
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:26:39.73 ID:lmh9gBps0
現金輸送車護衛並みの武装とそれなりの賃金でも払わんとな
素手で低賃金のガードマンに命かけろなんて無茶だろ
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:08.72 ID:jKurorcYO
警備員いらないって奴等は握手会でアクリル坂に握手する小さい穴だけが開いてるだけだけだとふざけんなってキレるんだろう?お前らにとっては憩いの場だろうが女は仕事でやってるだけだからな
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:10.69 ID:NVgRsZsE0
ようやく金属探知機、ボディチェック、持ち物強制検査が始まってほっとしている
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:14.55 ID:VfStksp60
文句があるキモオタは本当に自分で警備員やりゃいいと思うよ
大切なメンバーなんだろ?命かけろよ
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:18.12 ID:CcqZDWH70
ハリウッド映画の刑事物でよくある
警官に朝食のドーナツをタダで提供するから店に立ち寄って
変な奴らが寄り付かないようにして…と同様に
警官は握手をタダにすれば解決
アイドルオタの警官が常駐するようになるはず
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:23.32 ID:m/GJsy7u0
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:24.66 ID:2cbeA+Ps0
警備員の仕事は、事件が起きた場合に警察への通報と、怪我人が出た場合
救急車への連絡、火事がでた場合、消防署への連絡くらいしかない。

私人逮捕は一般人と同じだから、警備員に頼るより勇気のある君達がやれば
いいんだよ。
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:49.25 ID:SEX9TR0E0
業務範囲はちゃんと契約で決めているだろ。AKBに限ったことではない。
学生の時、道路で交通整理をする警備員のバイトをしたけど、変なのに襲われたら逃げろと指示された。
刃物を持った男を制止したいんだったら、現金輸送車に乗り込んでいるような警備員を雇うんだな。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:58.47 ID:AKXAOwwC0
海外からシークレットサービス呼んだらいいんじゃないの?
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:27:59.66 ID:dHL34GZ20
結局はやる気の問題とそれに合わせた人材の調達だろう。
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:05.79 ID:LSLYY2b60
一般人と同じで正当防衛はできても、過剰防衛ができないのが警備員ってわけよ
相手を征することはできないね
そこから先は警察の仕事よ
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:14.61 ID:O4FUlV8A0
恋の抑止力〜

さぁゲームの始まり〜
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:16.53 ID:wtz5TQTBO
>>600
そういえば、梅田は交通警備やってたんだろ?
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:26.85 ID:/6iIrcil0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり


まあそりゃそうだよね
あくまでも民間の警備会社なんてそんなもんだよ
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:29.05 ID:Ky0ttUA60
そこまで警備員に仕事を求めるならそれなりに優遇してくれないとって話
安月給じゃ自分の命は捧げられない
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:40.54 ID:MSVzlIMg0
>>1
警察は事件が起きてからしか動かないですよ。
事件を防ぐのは結局は市民国民自身がやんないといけない。

だってそうでしょ?
これまでにどれだけのストーカー殺人が起きた?
警察が事件を未然に防ぐ組織ならば相談した時点で事件は起こりえないわけで
しかし、実際はその大半が殺されてしまってるのが現実。

今回のようなのも警察は何もしないし何もしてくれませんよ。
国民みんなのモラルと運営側の対策で起こさないように起こらないようにしないといけない。
警察は事件が起きてその犯人の探すのがお仕事。

交通違反を草むら木の陰に隠れてみはってるのと同じ。
本当に交通事故を防止したいのなら交差点などに警察が立ってるだけで大きな効果が現れる。
だが、実際は隠れて違反者に切符をきるだけの組織。

警察に期待しても無意味だよ。
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:43.51 ID:INLaPCNpO
>>599
労働争議で会社側の先兵として組合員を鎮圧とかしたのが問題視されたんだっけ?
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:43.73 ID:PUs/OTbM0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

そんな決まりがあるわきゃない
警備員に特別な権限はないが、それはつまり一般人と変わりない権限を持ってるってこと
モノを知らないアホなライターならともかく、警備会社の人間がこんな勘違い発言をするはずがない
本当に取材したのか?
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:44.98 ID:JThsDK8L0
>熱狂的ファンの間では「アイドル自警団」を結成する動きもあるが

これが一番危ないだろw
AKBファンの場合は普通じゃないから。
昔のアイドルファンなら「親衛隊」が
変な奴がついて来ないように一緒に送り届けるようなことやってたらしいけど。

それにのこぎり犯もCD2枚買ってAKBの曲聞いて
チャリで100km?も握手会の為に来たファンだったし。
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:45.06 ID:NVgRsZsE0
今回はAKBメンバーならだれでも良かったってことだが
ほんとうに誰でも良かっただったら俺らが刺し殺されていたんだ
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:45.79 ID:VfrIEike0
身辺警備(ボディーガード)の料金相場、8時間7万円から9万円、交通費別。だってさ。

30人雇えば300万円。
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:53.16 ID:c9u+bZLV0
>>604
検討してる奴はまじでいると思うからそれ専用で募集かけたら結構集まると思う。
あの一緒に写真撮ってる時に中指立ててた子が問題になってたけど
ああいうチンピラみたいなのもいる訳だし。
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:54.35 ID:q7a9h+x90
>>611
警察官だって過剰防衛はできないよ。
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:57.87 ID:YF7lcGzU0
アルソックなんかは吉田沙保里みたいな感じでタックルして守ってくれるのかと思ってたわ
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:29:08.85 ID:kgKFTAUw0
警備員雇うよりお抱えの暴力団にでも頼んで女の横に組員裸で置いとけよ
そっちの方が抑止力上がるぞ
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:29:23.45 ID:qSA543COO
警察OBを雇っているなんて自慢している割りには、重要なAKBの側はバイトくんだったなんてね
警察うんぬんと言う前に、プロを使わず金も手間もけちった警備をしている運営をどうにかする事だね
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:29:30.28 ID:hqRx2pGS0
ことが起きてからが警察の仕事なら、
ことを起こさせたてめえらクズ警備員の責任じゃねえかwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:29:59.84 ID:dHL34GZ20
>>611
過剰防衛okな人っているんかい?
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:13.79 ID:Ly+1O9dr0
>「6月の総選挙と大島優子の卒業イベントに向けたプロモーションが弱くなる」と関係者が頭を痛めている

だから、この件についての報道はこれ以上は控えようとしてるんですね。
で、総選挙関連の話題を多くするように仕向けてると。
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:15.62 ID:Ky0ttUA60
文句言う奴に限って何もせずに傍観するに決まってるしなー
嘘偽りなく言って欲しいんだけど
他人の命を守るために自分の命を掛けられる?
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:16.51 ID:gmB0ygB10
こんな警備ならいらねーだろ
力士の握手会を見習えよ、警備とかワロス
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:19.83 ID:c9u+bZLV0
>>623
四日市のジャスコの時の警官もちゃんとそういう意識があればな
訓練受けててあれだもんな
警備員なんか「俺無理っすー」とか言ってるぐらいの方がちょうどいいかもな
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:22.55 ID:oMPOfLwf0
>>345
アントニーみたいなのじゃあ逆効果
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:24.68 ID:6O6dNc7T0
>>625
昔の芸能界ならそれで良かったんだけどね
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:27.72 ID:GbzC3afs0
秋元のポケットマネーから傭兵ボディーガード代出して貰えよ
イベントの度に雇うにしても、あの豚の年収からしたらハナクソみたいな金額だろ
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:30.04 ID:n3oAhlaFO
ここから半分以上ピンハネされちゃうバイト君でした
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:35.54 ID:icomdJ3p0
これで運営が不満あるならもっと金を積んで刃物を持った相手でも制止させる
ぐらいの仕事をしてくれる人を雇えばいいだけだし

金の方が大事だから安い費用で雇う事しか考えてないんだろ
ぶっちゃけ守りたいという気持ちが運営にあるなら
豚は億万長者だろ、いくらでもやりようがある
それをやらないって事はメンバーより金のほうが大事って事だ
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:54.28 ID:5GpHWdLii
港湾の巡回警備の時は防刃チョッキ渡されてみんなゲンナリしたけどな。
蟹とってるロシアンマフィアと戦えと?って。

結局車からでないで警察に連絡してね〜って言われたけど。
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:30:59.66 ID:aeu1+8J/0
大学の柔道部や空手部に声を掛ければよさそうだ。
夕食に焼肉パーティーとかならけっこう集まるだろ。
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:05.29 ID:zr4NpHv8I
良くないのは可能性にしろ被害にしろ暴力の存在を容認するような発言が目立つAKB側だろ
犯罪が起これば一般人にもそれを止める権利があると言うより
そういう状況なら誰でも自分の命を最優先にする権利がある、と言うほうが適切
ファンが巻き込まれる可能性についても言及していないしマトモじゃないな
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:09.11 ID:/6iIrcil0
警備員は会社の規定とかで下手な事するなって言われてるんだろ
もし警備員が怪我したらその警備会社の責任や問題になるから
民間の警備会社の限界
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:16.94 ID:cGGojoNtO
どうもサイゾーの記者ですが取材お願いします・
って言われて応じる関係者なんて存在するのか?
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:27.58 ID:Isup9Dt10
>>624
アルソックはそういう警備員がいるよ
綜警護身術ってので訓練もしてるし

コンビニの現金輸送とかしてるのはフル装備w

ただしバイト君と違ってお金がかかる
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:51.72 ID:c9u+bZLV0
おまんげまんげ
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:31:52.63 ID:nDuqo2zB0
まあ、そこらの民間警備会社の警備員に、ボディーガードみたいな仕事まで期待されても困りますということだろ
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:14.46 ID:/C4OTKLb0
警備会社はこういうのに遭遇した場合は威嚇と緊急避難しか認められてない
警棒で殴っていいのは警官だけ
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:18.10 ID:whfJSRqi0
ブラックジャック持った奴はどっちが対処すんの?
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:28.96 ID:rHXnEGsN0
一般人でも犯人を取り押さえできるんだから抑止力どうのというのはお門違い。
ただ単に身の危険感じただけ。
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:30.24 ID:x5JQTEPg0
握手会参加者は、全裸になることを徹底させればいいじゃんな。
そうすれば、凶器を隠しても隠す場所が無いから、安全に握手会ができるよ。
秋元に、このアイディアを売りこみに行こうか。
まぁ、違う話題がいろいろと出てくるだろうけど、金になればいいだけなんだから、
関係ないよね。
「AKB、裸体握手会」これで、今年の話題は独占だ!
儲かりまんなぁ〜
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:37.43 ID:sOucdXa90
>>585

コレ浸透してしまったら、イベント関連の仕事なくならない?
高い警備員よりも、自前のアルバイトのほうが優秀なんだから<抑止力として。
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:41.22 ID:VfrIEike0
バイト警備員スタッフ、時給1000円
プロのボディーガード、時給一万円

しかしバイト君10人集めてもプロのボディーガードには勝てない現実。
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:50.63 ID:c9u+bZLV0
>>642
バイト君だって関係者だしもうやめようかと思ってる所で日当以上の金貰って匿名ってならいくらでも現状ぶちまけるでしょ。
おまんげまんげ
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:54.51 ID:5GpHWdLii
>>621
安いじゃないですかぁ〜やだ〜♪
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:32:56.82 ID:695rctiR0
悪徳商法の集金イベントの警備なんてこんなもんだろ?
特にコイツ等、何の知識も社会経験も積んで来なかった“半グレ大人”の会社ごっこなんだし
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:03.27 ID:LSLYY2b60
>>623
公務執行妨害がつけばいくらでも(ry
>>628
争って骨折したら過剰防衛になると思う
最終的に逃げて、犯人の素行を警察に伝えなければならないからな
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:15.77 ID:rBtGOAlG0
AKBなんて代わりがいくらでもいるからな
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:21.22 ID:q7a9h+x90
>>641
俺もそうだと思う。
訓練してない警備員が刃物振り回してるような人間を怪我なく制止できるとは思えないしな。
労災になって警備会社の負担が大きくなるから、社内で禁止にしてるんだろう。
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:22.24 ID:8Z6eHnCjO
>>589
個人的な正義感からの行動で、会社の決まりで動いた訳じゃないから
まあ、そうゆう事になるわな
全くの、やられ損ですな
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:25.92 ID:gVnfNUlS0
警備もファンの自警団も刃物に対しては対決しなくてもよい
法律だからしょうがない(逆に対決すると警備業法にひっかかる)

警察を導入するわけにもいかない

結論:
握手会をやらない
またもしやるとしたら厳重な事前荷物検査をする
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:31.00 ID:EUWxSdbm0
>>638
お疲れさんw
本物の防刃チョッキなんて現金輸送でもやらない限りなかなか着る機会ないからいい経験じゃん
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:35.85 ID:ogf3hfqA0
時給換算でコンビニ店員並みの警備員に命を張れだなんておこがましいだろ
値段相応のサービスしか受けられないよ
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:41.52 ID:dHL34GZ20
まあ素人だから分からんけど、恐らくガードマンといっても
ランク付けがあるんだろう。効果的な人を雇えばそりゃ金かかるだろう
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:42.58 ID:yIRc7+1l0
抑止する能力のないと分かったものに抑止力なんてあるわけないだろ
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:46.70 ID:120ngv3s0
警察の仕事は、起こった事件の適切な処理だろ
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:02.96 ID:wtz5TQTBO
つまり、メンバーが刺されたら、犯人は現行犯逮捕できるが、刺されるのを防ぐのは出来んつうことね?
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:07.36 ID:VKAlzi/l0
ていうか、握手会はCD販促活動の一環なんだから、レコード会社がもっと金出すべきなんじゃねえの?
下っ端は薄給でこき使われてるのに命の危険にさらされるメンバーがかわいそうだわ。
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:12.45 ID:F9dYMtqD0
刑事訴訟法の現行犯逮捕も知らない自称・警備会社関係者かぁ
創作記事を書くなら少しは勉強してからにしろよ無能記者
現行犯逮捕こそが警備会社が存在できる理由だろうが
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:25.78 ID:EUWxSdbm0
>>650
そこは警察様の無言の圧力というやつがありまして・・・
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:28.39 ID:DWqMekhJ0
自分は年金もらいながら警備員をしとるもんだが
自分の命があかんと思うたときしか反撃しませんわ。
まあ、そういう経験は一度もあらへんが。

AKBファンの皆様も我々にめっさ期待したらあきまへんわ。 
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:37.83 ID:ODiw0Bqv0
普通のファミレスでも閉店後にセキュリティーがなって警察より先に到着し
犯人と接触しても捕まえる義務は無いからね
警備は警備だけで逮捕は警察の仕事ってのは常識
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:34:39.38 ID:fTuDMVCA0
これは当たり前だよ
おまえらがブラック助長してどうする
仕事に命なんて差し出す必要はない
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:10.06 ID:/6iIrcil0
>>650
大手の警備会社とかは警察OBが居たりするから
その繋がりがある限り仕事は無くならない
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:10.38 ID:WQvdm/Aq0
つーかそれ以前にキモオタ相手に握手会とかやってるアイドルを命張って助ける馬鹿がどこにいるんだ?
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:13.74 ID:cIU4H7pX0
警備会社のバイトに入ると、通報して逃げろって教えられたから普通のコメントじゃないかと
警棒すら使うなって言われたし
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:24.88 ID:7tgSU1GC0
つまり握手会の警備を税金で賄ってくれってことですね、ふざけんな。
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:26.94 ID:gVnfNUlS0
あるいは認可の降りたガードマンを高給で雇うしかないね
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:33.10 ID:DCYw76baI
握手という接触がある限り
握力強い奴がAKBの手を本気で握り潰したり、指へし折ったりできるわけで
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:35:48.88 ID:dHL34GZ20
実際は整理員だわね
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:06.73 ID:TkNkIC3eO
>>608
そういうことだよね、一口に「警備員」といっても資格や契約によってできる業務の範囲は決まってる。
刃物男を制圧させたいなら大枚叩いて屈強な元軍人でも雇えばいい
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:08.04 ID:ZJKBHJJk0
そりゃそうだよ
警備員の安い給料で命張れって言う方が無理
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:09.20 ID:Ky0ttUA60
文句言いたい気持ちは分かるがそれが警備員という仕事の限界だから
しかも武器を持った犯罪者にほぼ丸腰の警備員がどうやって立ち向かえと・・・
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:12.30 ID:qSid1Evl0
秋元さん...事件は会議室で起きてんじゃない、現場で起きてるんだ!!
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:22.37 ID:ogf3hfqA0
>>665
それは警察もそうだろ
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:27.33 ID:fpqG/2xT0
警備会社で働いて研修受けたことがある人なら
さんざん聞かされたことだと思うんだけど、
武器を持った者を制圧するのに自分から動いてはならんと
業法で決められてんだよね。
あくまでも警察が到着するまでの現場の監視。
昔々警備員が強盗を捕らえようとして殺害されたことがあって
それで業法で規制が加わったとか。
でも自衛のために対抗せざるを得ない場合もあるから
警棒持たされて使い方も一応習うんだけど。
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:06.93 ID:T5MMkBxA0
私人でも逮捕出来るけど相手に怪我をさせれば傷害罪だからね、凶悪犯だから怪我をさせて良いのなら拷問し放題
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:24.71 ID:JHNGIsrS0
運営もピンでないB品の使い捨てにコストをかけるはず無いし
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:25.15 ID:EUWxSdbm0
>>676
そういう認可制度は現在の日本にはまだありません

身辺警護に検定制度でも導入すれば実現するかもしれませんが、たぶん我々が生きてるうちには無理でしょうw
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:34.55 ID:x57S7///0
車両誘導やってるおっさんがノコギリ持ったキチガイを止められるわけない
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:45.47 ID:ZvnR7tGq0
>>599
警備業法をざっと見たら、警備員は公安委員会の検定を受けれるんだね。
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:46.18 ID:Jri1EddKO
>>665
いや、一般人でさえ襲われてる状況で取り押さえること出来るのに
この警備会社は何もかもスルーするってことだろw
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:56.05 ID:XcBIRdxK0
どこかと同じで経費を掛けるより殺された方がトータルで見れば安いんだろ
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:37:56.12 ID:vwdGW1GbO
バイト警備員がAKBなんかに命かける方がおかしいわ
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:16.03 ID:gmJCKPVh0
握手会の警備員は武器持ってるの?
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:23.59 ID:uH0V5pIF0
凶器を用意した或る意味命がけの犯罪者に対し、素手で立ち向かうのは無理だよな
持ち物検査の徹底とメンバーによるお願いしかない
普通のファンはそれで十分なんだが、困った話だよ
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:32.59 ID:qFh03lHc0
本当の意味での親衛隊がいるね
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:35.71 ID:ywW9s32n0
夏の巡回警備で防刃チョッキ着せられたら軽く死ねる自信はあるな。
クッソ重いわ暑いわごわごわで動けないわ。
これで防刃手袋なんかつけたらロボコップですねーと笑ったけど、
ヘルメットも被るから、もう戦争でもする気なのかと思ったわ。
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:38.82 ID:GiEsFIuG0
>>622
自警団は良いかもしれないな
自警団の中に変な奴がいるとまずいから、自警団は柔道着かなんか着て丸腰
そういうのをアイドルの周辺に10人ぐらい並べとけば、何とかなると思う
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:38:44.24 ID:ZJKBHJJk0
人殺しなんて道行く人を殺そうとしたら簡単だからな
それを未然に防ぐなんて無理

それと同じでキチガイが暴れようとしたらどうしようもない
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:19.76 ID:7vW/Ak6d0
警察は起こったことに対して対処するだけじゃねーのw
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:25.43 ID:UO+oeEdXO
いちいち、お巡りが張り付いてる訳にはいかんだろ
お巡りは事件が起きなきゃ動けないんだよ
ストーカーと一緒
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:32.40 ID:A7/u0Ao10
警戒棒の所持規制なくせばよゆうで排除できる
隊編成したときの規制無くせ糞
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:40.79 ID:TkNkIC3eO
>>691
おい、すき家関係ないやろ、いい加減にしろ!
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:40.72 ID:yjwWyWs10
ロボコップですねー
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:41.04 ID:/f8vosqi0
警備員に権限なんて何もない
法的拘束力はない
ただお願いしてるだけ
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:51.33 ID:8Z6eHnCjO
>>624
あくまでもイメージです
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:06.72 ID:dHL34GZ20
一般的に我々が接するガードマンに何かを期待はしないわな。
多少現金輸送の警備員は強そうだけど
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:09.32 ID:MNBO0xp/0
ヲタに警備券売ればいいんじゃね
喜んで盾になるだろ
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:30.42 ID:hqRx2pGS0
いわゆる第二号警備業務(雑踏警備業務)なんだろうな。いわゆる命を守るためのボディーガードと呼ばれる
第四号警備業務なら防げてたかもしれないが、秋元康がケチったせいでこういう結果になってしまったんだろう。
当然第二号に比べて、第四号はそれなりに費用もかかるだろうから経営してる立場からすればケチりたくはなるがな。
でもいざ何かあった時の代償はでかいからやはりケチるべきでは無かったろう。
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:33.42 ID:3ZYRo7iA0
刃物を持って斬りかかったらその瞬間に暴行罪だろ?
逮捕も出来るし警察も動ける
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:39.49 ID:jkY7oC5T0
運営がファンに警備費の負担を呼びかければ、いくらでも出しそう
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:43.41 ID:wtz5TQTBO
>>693
常識的に持ってないだろ?
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:56.80 ID:xLjfttHbi
>>59
義務(笑)
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:40:59.46 ID:NqdJfoq6O
そりゃあ そうだ
犯罪者を取り締まるのは警察様のお仕事
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:03.61 ID:rBtGOAlG0
>>604
逆に襲ったりしてな
下手に武装なんかさせたらw
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:08.03 ID:JFSxzizx0
>>1
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで
いやいや、銃刀法違反の現行犯で逮捕できるだろ
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:14.69 ID:Jri1EddKO
>>707
ヲタかどうか確認しようがないだろw
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:15.22 ID:saZp3TDj0
アイドルが警備すればいいだろ
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:21.47 ID:LSLYY2b60
>>693
武器って尖っているから殺傷力がでかいけど
警備員の持ってる道具は武器って表現できない
あくまでも警戒する時のモノは先は丸いからね
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:25.01 ID:f1QHLgfsO
ペニスを舐めて?
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:37.91 ID:qDWzbWLt0
そりゃそうだわな
下手に取り押さえたら暴行罪で起訴される
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:41:52.97 ID:FD6Oq8up0
その内にAKBメンバーを刺してその血をチュウーチュウー吸う様な変態が出てくる予感w
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:10.16 ID:FKFHH0X40
警備会社に刃物男に対処しろって言うのは酷な話だな
糞安い給料で働いてる人間に命まで差し出せとは言えないだろ
それに見ればわかるけど定年後のお爺ちゃんなんかも交じってて
一般人も取り押さえれないような人が多いんだよね
暴漢をなんとかするなんて100%無理だよ
彼らは動く制服マネキンであり抑止力以上は期待しても無駄
AKB運営側も警備員が暴漢なんかには対処出来ないのは理解していたはず
体格良くて更に訓練まで積んでる警察官とはまったく違う
なんとなく制服が似てるからって勘違いして期待しちゃいかんよ
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:10.63 ID:3ZYRo7iA0
>>711
刃物掴んでも大丈夫な手袋くらい
支給してやればいいのにね
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:17.61 ID:qFh03lHc0
>>715
君に任せたよ
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:22.84 ID:gVnfNUlS0
自警団という案はなかには怪しい自警団もあるかもしれんので
100%信用はできない
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:26.87 ID:YuecnTfAO
>>1
楯になりなさい。
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:42:48.88 ID:KH2jv6qm0
>>697
臭いだけで役に立たないだろw
みんなが迷惑して何一ついい事が無い
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:00.19 ID:TkNkIC3eO
>>707
中古警備券を落札したヲタが裁判起こすのか
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:02.31 ID:q7a9h+x90
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131219/crm13121916030020-n1.htm

> 19日午後2時45分ごろ、秋田市山王の秋田銀行本店から「刃物を持った男がいる」と110番通報があった。警備員が男を取り押さえ、駆け付けた秋田中央署員が強盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。

この件は、警備員が刃物もった男を取り押さえている。
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:03.21 ID:+UAYQy9W0
まぁ保障がないアルバイトがあそこまでする必要性はなかったよね
社員ならともかくさ
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:04.87 ID:aeu1+8J/0
>>709
それを怪我もせずに徒手で制圧できる人間は限られるだろ。
柔道や空手が五段とかそういうレベル。
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:07.31 ID:iDa0xTfd0
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:31.17 ID:fz5mG+I20
なめないでとかこれとかまた襲ってくれみたいな
話ばっかりでるのな
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:50.78 ID:Aar4IxsH0
人物警護ならSPでも頼めよ
バイトに体張れとか、どこのブラック企業だよ
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:43:51.30 ID:gmJCKPVh0
刃物男相手に警棒程度じゃ立ち向かいたくないな
沙悟浄あたりが持ってそうなリーチのあるもんじゃないと
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:16.04 ID:Jri1EddKO
>>729
マトモな警備会社もあるってことか
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:18.03 ID:dHL34GZ20
体張れば、支配人と握手できるんやで
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:36.32 ID:VfrIEike0
毎回500万円くらいかかるけど刃物持ったやつと戦える訓練を受けた
プロのボディーガード集団を雇うか、
透明アクリルの箱に入って、手を入れる穴に手を突っ込んで握手させるかしか方法なさそう。
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:51.22 ID:8RP9q0zC0
昔の人気出る前ならいざ知らず煽りに煽ってコアなオタク多数作り出して人気作ってきたんだから
それなりの金出して警備強化すればいいのに
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:53.23 ID:hqRx2pGS0
ファンが自警団作ったところで、ファンと自警団の間でしょうもないことで小競り合い起こすだけだろうにw
返ってあぶねえよ
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:53.67 ID:sOucdXa90
>>708

なんだw そんなのがいるならただの配備ミスじゃんw
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:44:55.15 ID:NWL5nBKS0
機械警備で警報なったら現場行くけど、
窓が破られてたりしたら基地(事務所)に報告して警察が来るまで車で待機だし。
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:04.96 ID:Jk6pw6Ef0
アイドルの左右にヤクザ並べてニラミ効かせてれば
刃物振りかざそうなんて奴も居なくなるんじゃね?
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:14.90 ID:gVnfNUlS0
凶器をもってなくても成人男性ならアイドルを首しめなどで殺せる腕力がある
やはり取り押さえるには警官が1テントに最低1人は必要だ
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:16.54 ID:uGG318yu0
まあその通りなんだけどこんな事言っちゃったら抑止力にすらならないんじゃないのかね
セコムとかもシール代みたいなもんらしいが
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:29.49 ID:pG+rUxam0
>>109
顔じゃねえよ。
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:32.71 ID:9uiYxk9Z0
今回のノコギリ騒ぎは、労災も降りないのに正義感の為に動いたバイト君のお蔭で被害が軽微になったってだけ。
自分が襲われた時の防衛と意味違ってくるからな、対象警備だと余計にね。業務だし
ある意味、ファンの方が動きやすいって所あるかもね。どうなっても知らないけど、何か持っていれば逆に問題にもなるけどw

結局は人間で守るって警察でない限り無理があるんだよ
だから握手会等々、ファンとの交流イベント関連の時は、
ファンとその対象の間に透明のアクリル板を置いて手だけだして握手するとかやらないと無理だ。
これでも安全って訳じゃ無いし、でも人間だと限界がありすぎる。持ち物検査も限界がある。
ファンもアイドル等々の対象者も、微妙な空気が流れるかもしれないけど透明なアクリル板は受け入れるしかないと思うよ。
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:37.39 ID:0AToA2he0
AKBのメンバーも金儲けのために命の危険に晒されてるんだから、もっと運営を非難しろよ( ・ω・)
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:44.07 ID:1wIheYG80
握手会廃止の選択肢はないのか?危険なんだろ?

止めるって選択肢が無いほうがおかしいけどなぁ〜???
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:46.54 ID:KdGShI+J0
現行犯なら拘束できるんじゃないの?
できないなら警備員いらなくね?
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:47.08 ID:FRgb5TLt0
言ってることはまともじゃん、なんで叩く奴が出てるのかが不思議だが
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:45:57.41 ID:EUWxSdbm0
>>723
防刃性能を備えた手袋がいくらすると思ってんだよ?

毎日のようにそんなヤバい警備の仕事があるなら会社の経費で揃えてもペイするかもしれんが
普通そんなことはありえない。結局は金の問題。警備会社だって営利事業なんだから。
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:04.48 ID:5GpHWdLii
これからAKBのイベントはアウトサイダーとかの格闘団体と合同イベントにすればいいんだ。
指原の横に刺青マッチョ、その横に川栄で隣が焦点の合わないマッチョ。
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:05.50 ID:vJifbo5E0
【オジサマ。10代の美少女と握手しませんか?手までなら・・】
     / \/ヘ          ハ               {           /|_/   ハ
    .:'   `T\        /∧           人         ∠-┘     :.li
   ::;      :|:.:. \_     _,./   〉 ___ _ ___,〃 \_      _/: :|  ::'     i
   ::i       |:.:.:.:.:.:.: ̄{「    / \:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:人     ̄了¨¨´:.:.:.: :|  : :i    .
   : :,    :.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ--r‐'´    `' ー-、-‐ ' ´  丶 __ノ:.:.:.:.:.:.:.:. : :|  : ::    :
    : :.,    ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\        `丶、    丿:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :,'  :.:'    .:
    : : :,    ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ             \ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :,'  ..::'    .::
     : : :.、  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヘ         、 ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :,' /   . : :
       : :\  :',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{_/ヽ      、 ヽ _〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :,'    /
       丶  丶 ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)_ノ-\  \ \_ノ、_}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
________.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.> 、__>‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ ________
.               ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/             ,.:'
':.,    ' ,.         ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :/      ., '    .,.:'
. ':.,.   ' ,.        ':, : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     ., '     .,.:'
. . ':.,:.:.  ' ,        ヽ: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      , '   ..,.:'
. . . ':.,    ' ,       i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:{      , '    ,.:'     /
. . . . ':.,.   ' ,       }: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   , '     ,.:'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ {:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ :.:.:.:.:.:} ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:40.77 ID:0MUUPWLh0
>主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢を
>とっていた”という免責の根拠とします

あれだ、誘拐保険の掛金を安くするため、名ばかりのボディガードを
雇うのと同じだ
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:43.92 ID:sI8Wh1hL0
見て見ぬ振りをするか犯人に協力するかのどちらだな
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:07.75 ID:81MD201I0
>>749
民団「ほら、なんか言えよ。お前らが自発的に言ってることにしなきゃマズいだろ」
AKB「私たちはぁ、ファンの皆さんとの交流の場(金策)を失いたくない!」
   「なめないでほしい!!!!!!!」
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:21.32 ID:AvA+HUBm0
現行犯を制止してはいけない決まりって何だ?
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:39.91 ID:A7/u0Ao10
>>741
普通は4号なんて使わないから
ミスでもなんでないよ
予告あったなら別だけど
通常イベントは2号
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:03.73 ID:wtz5TQTBO
メンバーの大幅リストラ来るで!
雑魚メンに警備費用なんか掛けられんし
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:08.74 ID:c9u+bZLV0
コンビニ強盗相手に絶対にコンビニが手を出したり抵抗しないで金払うようにって指導してるだろ。
その代わりレジには大金を入れないように○万以上になったら金庫に入れるようにと。
会社の姿勢としちゃ怪我人が出て保険代程度ならともかく死んで警備体制が云々言われたら困るから
この程度の警備の姿勢としちゃ絶対に手を出さないようにって指導は当然。
現金輸送車の警備とかはまた別だからな。
会社がそういう指導してるのは当然と言えば当然で問題は握手会にその程度の警備体制を敷いてるAKBの運営だわ。
まんげ
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:11.92 ID:XcBIRdxK0
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:16.30 ID:JAWHCWm60
>>10
あるわけがない
警察じゃなくても現行犯逮捕は出来る
しょせん警備会社の人間なんて法律知らないアホなんだよ
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:20.18 ID:cW/8LPHt0
最大の抑止力は握手会を中止すること
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:25.12 ID:HA+lS/eD0
>自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はない

犯罪者って一括りにしてんじゃねーよ
現行犯は一般人でも逮捕できるだろがwwww
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:33.79 ID:u8DZzv7C0
日給1万で凶器を持った暴漢相手に体をはれとかないわ
そんな人員がほしいなら一人あたり最低一桁はコストをかけろ
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:43.92 ID:nDuqo2zB0
>>736
何せ銀行だし、しかも一応本店だしってことで、
それなりにお金も払ってある程度本格的な警備を頼んでるんじゃないか?
少なくともそこらのアイドルイベントよりはランクの高い警備を
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:48:45.91 ID:gVnfNUlS0
まこれからは経費がかなりかかるようになるから
握手会系は廃止の流れだろうね
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:13.46 ID:TITU5Dza0
自警団が出来ると 警備会社が 儲からない
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:17.73 ID:c9u+bZLV0
>>763
本当に君は想像力も無ければ人生経験も何も無い生き物だね
おまんこー
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:26.93 ID:3ZYRo7iA0
>>752
ピンキリだけど3000円くらいのはパチモンなのかな?
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:37.31 ID:RuWiDJuAO
>>1
暴漢を押さえつけるのは、現行犯だから私人でもできるのになあ
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:44.43 ID:TkNkIC3eO
この事件で批判されるべきは
1.犯人
2.運営
3.秋豚
だろ?なんで違うとこばっか叩かれてんのか理解に苦しむ
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:59.48 ID:c9u+bZLV0
つかーれたー
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:49:59.85 ID:zUUUQQLP0
衣装を鎧に変更するだけで安価に被害軽減できる
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:02.91 ID:cgowLnWD0
命のやり取りをする場面で警察の利権が絡むってどこのスラム国家だよ
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:03.16 ID:EUWxSdbm0
>>758
制止することによって得られる利益と、制止しようとすることによって生じる損害を天秤にかけた結果だよ
何度も言うが、警備会社は警察と違って 営 利 事 業 なんだから損することはやらないの。
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:03.45 ID:wY8h7kZA0
ところでAKBの運営サイドとかAKBのファンは盾になってくれた人にお礼とかしたのかな?
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:06.44 ID:LSLYY2b60
>>750
テントで分散して、各スタッフ一人、メンバー近くにスタッフ2人配備してたから
もし、何かあったらファンとAKB同時に守らないといけないような状況だろうね
テントでも即逃げられるような避難路がなかったんだろうね
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:28.46 ID:vJifbo5E0
【美少女の手までなら触ってもいいよ】
              ヽ     /;;;;;;;;l |            ∧ヽ
                  ヘTfこ´;;;;;;;;;;;ノ人            / ||
                  ∧ ゞ--‐'´/  l丶 ..,,__,.   イ  ,'|
                  ハ‘ニ二´     !       /  / /
ヽ               }         人      /  / /
  \            /ヘ  _,.  イ/^ ー―ァ'´  / /
   \           /   ヽ,  )/      /  //!
` ''ー--=≧:.、_ __,.   '´       〉 ̄ ̄`丶 _  /‐'´/ |
         `ヽ.        /       \‐ '´   /
丶ニ二三..,,_   \    _,/          \__)    {
  八 \    ̄ ̄ `¨¨´ヽ             _〕      i
    丶 丶.._        _,>、       _ノ        |
     \  `¨¨¨¨¨¨¨ ´   ``'ァー-r-く           |
        丶..,, ____,,. -‐ '´   |  ',       ト、
          \           |   ∧         l ',
               \            }  { ‘,       ノ ノ
             ハ        {、  ', ` ー--‐ '´ ノ
                ∧  丶      } `, ヽ._    _,.イ(
             { ハ       ノ  }  ヽ` T"´  l 〉
              ',  ヽ. _  _/  ノ    } _l    '、ヽ
              ヽ、   ̄    ∧  .::::ハ ヘ   ヽヽ
                    `Tー-、--‐'´ ',ハ :::::::::::ヘ  ヽ   〉',
                  > \   /ヽ\::::::::::\  ー'  }
                  \ ー\   \\:::::::: \、_,.ノ
                   ...:::\  \   ヽ ヽ:::::::::::`¨´
               ...::::::::::::::::::\   丶 _,ノ ノ}::::
             ...::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、   _//
          ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≧='
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:29.30 ID:A7/u0Ao10
>>766
26インチ警戒棒持っていいなら
喜んでやるけどな
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:35.37 ID:odMUx6i30
AKBの握手会は愛国者による愛国者のための国民の義務と言っていいイベントなんだよ(在特会会長のチャンネル桜での発言)
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:42.15 ID:sI8Wh1hL0
ヲタはソープに行け。こいつらに金つぎ込むのもバカバカしくなる
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:50:46.56 ID:T5MMkBxA0
警備員は現行犯逮捕は出来るけど、刃物を持った相手を取り押さえろは、国のために死んで来いレベル、とても業務命令はできないだろう
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:05.16 ID:hOnE/h5jO
>>1
これ、本当に警備会社の人間のコメントか?
警備関係の法令に中途半端な知識持ったライターが自分で書いてるだろ。
正当防衛は自分だけじゃなくて他者の権利侵害にもアリなんだけど。
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:19.93 ID:2cbeA+Ps0
>>763
お前の方がアホに見えるぞ。警備業法で年に数回教育されてるから
そういう法律に関しては詳しい、
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:22.19 ID:Ly+1O9dr0
ようは>>708につきるでしょ。ケチるためなのは言うまでも無く。

警備業の種類
http://okakeikyo.or.jp/keibigyo/keibigyo.html
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:32.21 ID:C3+fOmBE0
わが警備会社では、犯行の準備・遂行・逃亡までを完全に見守ります!
目撃上等って犯罪者は安心してお越しください!

ってスタンスの警備やりますって、ちゃんと説明しないとね。
消費者に売るサービスの時もちゃんと説明しないとね。
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:34.82 ID:aeu1+8J/0
・アクリル板で隔離
・海パン一丁義務付け
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:48.40 ID:3RdblEU/0
防刃手袋高いね・・・こりゃ警備会社じゃ負担しきれんな
http://www.armor11.com/item/bouha001.html

安くて数千で高いのだと諭吉が2〜3枚か
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:01.41 ID:j/pJJMQl0
ほとんどのメンバーはバイト以下の時給換算で握手なんだろ
幹部スタッフは数千万らしいからそいつらの経費を抑えればいいじゃん
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:23.84 ID:MjmIRrMv0
>>781
イベント警備は公営ギャンブル場以外護身用具禁止だから
てか26インチなら警戒杖だなw
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:26.22 ID:K7lkTgBq0
現行犯なら一般人でも逮捕権があるって聞いたぞ
単にやる気ないだけだろ
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:27.83 ID:fOqBbsDM0
まぁ、高給もらわなきゃSP並みの仕事はできないなw
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:28.34 ID:EUWxSdbm0
いやむしろ>>785の方が中途半端に警備のことを聞きかじっただけの半可通にしか思えないのですが。
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:45.16 ID:sOucdXa90
>>759

4号 > 自前のアルバイト > 2号

でこの結果なら配備ミスでしょ?
4号って特殊な事情がないかぎり使用不可なん?

2号が警備について役立たずなのは明白なんだから、少なくとも次回からは4号をつかうべき。
そうでないなら2号にも犯罪者を制止を許可すべき。
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:45.63 ID:3x35CfsH0
ファンに警備やらせたら、そいつはメンバーが他の男と握手するのを
無言でずっと眺めてるわけだろ。そんなの耐えられんと思うぞw
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:52:54.95 ID:wSjaFgPI0
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:53:02.18 ID:onpqq+5t0
>>752
完全にどんな刃物でも切れませんってんなら高いだろうけど、
バリスティックナイロンの手袋がそんなに高く付くとは思えん。それどこかで騙されてる。
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:53:12.82 ID:8NnIPlem0
実質学生バイトが警備擬きやってるだけじゃん
エスタシオンとか糞会社過ぎて早く潰れろよ
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:53:36.10 ID:j/pJJMQl0
ヲタを雇えばいいんだよ
メンバーの近くで正義の味方できるなら喜んで働くだろ
802名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/06/01(日) 18:53:51.42 ID:0MUUPWLh0
警備会社のお仕事は警報が鳴った家に駆けつけて、異常がなかったらその旨
依頼者に連絡する。賊が侵入してたら警察に通報するだけ。
間違っても賊を取り押さえたりはしない。
警備会社の従業員にもしものことがあったら、その遺族にいくら払わされるか
わからんからな
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:01.06 ID:dk3OrAjl0
警備員って見て、注意するだけの存在だったのか!

現金輸送ってそんな連中が運んでるんだ…。
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:34.15 ID:A7/u0Ao10
>>792
長さ重さ制限とか
場所指定、人数制限とか
この時代ナンセンスなんだよな
隊組もうが一般的な施設であろうが
警戒棒は持つべきなんだよ
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:40.03 ID:Ly+1O9dr0
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:42.40 ID:xpRJ1o9B0
>>801
そこに刃物持った奴が入り込むだろうなw
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:46.25 ID:FRgb5TLt0
> 刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
ここが問題になるのか
あくまでもサービス業なんだから契約の内容に左右されるだろ
現行犯で暴漢を抑えることが可能だとしても契約内容に含まれなければ、あとは個人の判断になるわけだ
で、防刃の盾になれと、そういう契約が実際に交わすことが民間で出来るのかってことだが
どうなんだろうね
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:47.67 ID:EUWxSdbm0
>>794
高給というか高い警備料金ね。
雇ってる社員(警備員)に武道や護身術をきちんと習わせるには半端でない経費がかかるのですよ。
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:55:17.86 ID:4HZjzeRB0
>>1
これ日本以外の国だと、この発言をした警備会社は倒産だろうな。
実際アメの警備員は、鉄砲をもって結構威張っているからな
場合によっては、警察すら追い返すらしいww
でも、日本だとなぁ
警備員=場内案内係だからな
ほかの国みたいな警護を期待するなら、それこそ独自の伝で
ヤクザを雇い、ボディーガードを雇わなければいけないからな。
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:55:28.97 ID:RuWiDJuAO
>>796
4号も別に特別な権限があるわけじゃないしな
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:55:37.72 ID:VbaqJXMs0
警備会社としては法に縛られて出来ることは限られてるってことだろうな
ただそれをカミングアウトしちゃったら抑止力にもならなくなっちゃう
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:00.32 ID:8Z6eHnCjO
警備会社なんか意味ないと思えば雇う必要は無い
それこそ抑止力
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:00.94 ID:2cbeA+Ps0
4号警備って需要があるの?地方では聞いたことが無い。
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:09.36 ID:DnxJLuIj0
>>803
現金奪うには警備員を襲わなあかんから、身に振りかかる火の粉は別なんじゃね?
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:26.76 ID:2wnYl06F0
間違いない。警備は一般人同様、現行犯逮捕できるってだけ。
それ以外やったら逆に暴行で訴えられる。
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:28.50 ID:77XkkHvt0
次からもっとしっかりとした装備でまじめに警備しろよ
二人も襲われるとか何やってんだよせめて一人の時点で対処しろよ

皮なり軍手なり手袋して何か取り押さえるYの字の棒なりもってろよ
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:32.35 ID:LDP0kB8k0
まぁ正論だけどそれを言ったら仕事来ないだろw
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:36.25 ID:cgowLnWD0
包丁持って握手会に行けば高確率でアイドルをヤれるということだな
何かおかしくないか
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:56:52.28 ID:juIqoyCy0
>>1
警察に悪徳商法の片棒担がせる気かよw
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:15.53 ID:fsDkD6yh0
>>801
抑止力にすらならん・・・
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:19.22 ID:HA+lS/eD0
風俗嬢の護衛をケチってSPを雇わなかった秋豚が悪いwww
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:36.21 ID:A7/u0Ao10
>>796
いや
資金的な問題と
人数そろえるのは2号が有利だから
できれば直近に4号数人
ファン集団との間に2号多数がいいんだが
今回の逝かれた事件想像しないだろうし

次回からは変わるだろうな
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:41.53 ID:Ly+1O9dr0
>>813
ここを見る限り、地方で需要が無いというわけではなさそう。
ttp://okakeikyo.or.jp/keibigyo/keibigyo_4go.html
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:46.28 ID:RuWiDJuAO
所持品検査や職質の権限ないから、曖昧な準現が厄介ではあるけど、目の前で起きていることに対処できなかったらそれこそ意義が問われるぞ
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:59.56 ID:wY8h7kZA0
>>816
警備員が装備できる手袋は薄手の白い手袋と決まってるのよ
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:18.21 ID:B0iPO14P0
そもそも警察がこの風俗まがいの商法を許したのが悪いんじゃねえか
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:25.93 ID:ToHDsiHo0
>>801
警備なのに私物を盗みそうで怖いな
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:32.11 ID:qFh03lHc0
>>818
本来なら警察が常に警備しないといけないような催し物を私企業が営利目的でやってるんですから
おかしいのは会わせる方なんですよ
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:34.00 ID:xt3hDJyw0
やらなきゃいいのにw
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:39.50 ID:2cbeA+Ps0
時給800円、1日6400円で命をかけろwwwww
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:56.29 ID:RYEkh+NW0
AKBの警備が出来る券入りCD売ればいいよ
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:59:09.74 ID:MjmIRrMv0
>>811
そもそもイベント警備の場合事件事故が起こらないように警備計画作るのが本業な筈なんだけどな
仕事欲しいからって運営の言うがままでやって事件起きちゃったから「あくまで抑止力(キリッ」
ってやってるだけな気がするw
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:59:35.30 ID:Rs6rqP2x0
>>708>>787
銀行レベルの警備員を入れたらコストが高すぎて握手会終了だな
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:01.09 ID:1wIheYG80
>>809

日本は銃を所持できる人限られてるからなぁ〜(合法なら)

非合法な方も持ってるけど、ばれたら逮捕だからなぁ〜
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:25.17 ID:f1QHLgfsO
>>830
www
836名無し募集中。。。@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:35.21 ID:T6ftV2q40
俺も昔最大手の警備会社に就職したが最初の新入社員研修(3日間)で警棒を使ったりした護身術みたいなのを1日1時間程度やっただけで、その後一切そういう訓練とかなかった。
はっきり言って持ってるSUPOCはお前らとなんら大差なかったよwそんで不審者見つけたら速やかに警察を呼んで不審者には接触しないように指導されてたぜ
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:39.33 ID:onpqq+5t0
警備会社の人が必死に書き込んでるみたいだけど、

>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない

これは失言でしょ?
「刃物で襲って」いたら一般人でも現行犯逮捕できるのに、「制止してはいけない」っておかしいよね?
警備業法ってのは刑法刑事訴訟法より上に来るものなんですか?
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:43.64 ID:krw98Q1b0
ん?こんなゴミ警備会社いらなくね?
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:48.45 ID:ZtTU9AMx0
自警団w対立煽って抗争か
張り切っちゃって問題起こしそうだな
Twitterで自慢&自爆合戦勃発
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:53.22 ID:owEszY0M0
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。

警備員には正当防衛は適用されないの?
んなこたぁ無いw
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:17.25 ID:oT17R1qc0
抑止出来てなかったじゃねえか。
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:19.17 ID:KSe+bUUL0
「ワタシを守って」とか謳い文句でワッペンでも売ってオタに自警させれば
名誉の負傷なら本望だろう
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:19.99 ID:DmUigBB50
熱烈で武道の経験のあるファンを無償のボディガードで身元も明確にして戸籍謄本とか提出させて、ボランティアで配置すれば良いんだよ。まゆゆとかの身代わりに刺されて死んだら最高の栄誉だろ。
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:21.65 ID:6qUsfkQh0
警察の本来の仕事は握手会を規制して主催者を逮捕する事だろ
キモいおっさん集団が金出して女子中学生にお触りする会だぞ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:26.69 ID:sOucdXa90
>>810

犯罪者を制止できるだけでエライ違いでしょw

まぁ ヤクザな商売を取り締まる方法がないのだから、
主催者様より、警備会社にお金が回ったほうが世の為人の為だから、
4号配備にすべきw
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:41.44 ID:juIqoyCy0
>>830
無理だわなw
高額でアメリカの民間軍事会社でも雇ってくれとしかw
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:01:43.60 ID:PfPGtQZ50
閃いた!

抑止力として、AKBに警備員の格好させればよくね?
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:02:33.02 ID:fpzQhtL+0
抑止力(笑)
止めろや
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:02:47.97 ID:C3+fOmBE0
派遣会場整理員 とか 派遣警察通報要員 とか 派遣事案目撃要員 とかの名目で配置しておけば、誰からも文句言われないよ
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:02:55.78 ID:ZyGKEepv0
刃物持ったキチガイを数人がかりで取り囲んで警棒でボコボコにしてから押さえつけても
絶対に罪に問われないと言うのでもない限り、会社として出来る事は限られるわな。
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:03:09.01 ID:JBebzUDT0
アイドルも客も消耗品って言ってるようなもの。
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:03:20.71 ID:BXjBmrca0
キチガイが怖くてアイドルがきるかってんだっ!
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:03:29.66 ID:q7a9h+x90
>>836
ちゃんと訓練した警備員でない限り、それで正解だよ。
警備員に命かけさせるなら、時間(訓練時間)と金(給料)かけるべき。
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:03:44.41 ID:TkNkIC3eO
なんでこう「警備員」を全部一括りにして語る奴が多いんだろ、書き込んでる奴はみんな無職なのか?
どんな資格にも種類があって出来る業務には制限があることくらい社会人なら知ってるだろうに
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:10.76 ID:VFKTpyjD0
>>22
現行犯は市民による逮捕が可能です。
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:13.10 ID:+LEACU8aI
あんだけ儲けてて警備費ケチって、被害出てんのにね。
あのお人形さんたちはボイコットもできんのだろうか?
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:33.61 ID:RuWiDJuAO
>>845
AKBの後ろにプロレスラーとかごつい外人が立っているのか
赤字だな
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:38.13 ID:zTPzJ+If0
>>840
警備員が襲われたなら正当防衛が成立するだろうけど、メンバーが襲われてる状況で力で抑止しようとすると程度によっては過剰防衛になっちゃう可能性があるからそう社内規定してるんじゃないの?
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:04:46.62 ID:EUWxSdbm0
>>832
その起こらないようにしなければならない事故ってのは「雑踏事故」だからね
要するに将棋倒し

客の中に暴漢がいた時の対処まで自分達の手でやる警備計画は、たぶん日本のどこの警備会社も作ってないw
そういうのは直ちに警察官に通報して、
あとは犯人の人相着衣逃走方向など警察の捜査に有益な情報を提供するとか、
現場に第三者が立ち入らないように保存するとか、それが警備会社にできる最大限の行為。
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:00.79 ID:xpRJ1o9B0
あ、次の展開が予想できたわ・・・
ちょっとあやしい動きをしたオタにオタが殴って暴力沙汰になる。
殴られたオタが訴えてここの皆のエサになる。
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:13.78 ID:4QUONPQJ0
>>428 >>764
それだ!
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:33.92 ID:VfrIEike0
現金輸送の警備は専門の訓練を受けた上級職。
もちろんイベント会場警備よりも高い。
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:47.86 ID:YscSU86O0
体を張ったバイト君が馬鹿みたいな言い草だな>>1
美談好きなメディアがバイト君の報道をしないのはなぜだろう
指切り落としちゃったとか?怖いわー
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:56.82 ID:oT17R1qc0
制止しない決まりになっていて、それを公言したら抑止力にすらならなくね?
そんな決まりないと思うけど。
警備員が取り押さえたってニュース、あったと思うが。
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:04.87 ID:JRPf3YgH0
いや、それはそうだろ

警備員がピストルもってるならともかくさ
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:10.89 ID:zhoMZDJ00
もう握手会なんか無理じゃんw
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:30.06 ID:FRgb5TLt0
>>837
警備会社の方でまず止めると思う
一般人でも逮捕は出来るが義務ではない
それは雑踏を警備する警備員でも同じ
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:34.91 ID:RuWiDJuAO
>>854
目の前で起きていることを黙って見過ごさなきゃならない制限なんてないよ
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:06:53.28 ID:ZyGKEepv0
アイドルじゃなくて警備員が握手すれば、襲われても正当防衛の問題は解決するな。
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:13.91 ID:ToHDsiHo0
>>840
相手に怪我させたり本人が怪我したりすると会社側が責任取らないといけなくなるから
会社がそう指導するのは当然
ヲタが身を挺して守って正当防衛でも主張すればいいんじゃね
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:31.00 ID:VfStksp60
>>864
この発言者は義務はないということを言いたかったんじゃないか
ライターが表現を変えたんだろ
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:35.53 ID:6BirNWuf0
警備員なんて飾りです。一般人にはそれが分からんのです
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:34.14 ID:DJCj7xUL0
>>23
そのファンから危害加える奴が出てくるかもしれないし
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:07:53.13 ID:3x35CfsH0
>>847
>抑止力として、AKBに警備員の格好させればよくね?

それよりも、警備員にAKBの格好させた方が抑止力高いだろ
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:02.58 ID:4HZjzeRB0
>>862
その銀行警備員でさえ、強盗におそられたら、抵抗するな
素直に金を渡せといわれているくらいだからww
理由は殺されたら、遺族に保証金を払わなければいけなくなるし、
手形事故が怖いからだそうだww
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:04.64 ID:VFKTpyjD0
要するにこの警備会社は警備はしない
警備のふりをするだけってこと
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:08.90 ID:juIqoyCy0
>>854
現行犯に対しては、単なる一般人にも逮捕権あるんだよね。
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:13.29 ID:wtz5TQTBO
>>850

刃物を持ってても、手に打撃を加えて落とさせる、までしか認められていない
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:16.76 ID:JNRaJQd80
気持ち悪いイベントの警備を警察にやらせるってことか
まあ無理だわな
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:19.50 ID:+aCgAqah0
キモオタ殴るくらい余裕だけど武器もった奴相手にするほど金貰ってねぇって事
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:23.71 ID:qezgLxx20
>>1
完全にお手上げってことか
何が起きても知らんって言いたいのか
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:29.98 ID:JRPf3YgH0
少なくとも警備員がいるおかげで、軽い気持ちで無茶する奴はいなくなるだろ

もしいたとしても間にはいって「まあまあまあ」というだけでいい
後は警察へ任せる
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:30.32 ID:TkNkIC3eO
普通自動車免許しか持ってないのに「大型を運転しなかった、やる気あんのか!」て無関係の外野から言われてるようなもの
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:35.18 ID:sOucdXa90
>>857

握手会商法なんて成立しないのが理想。
せめてイカガワシイとバカにでもわかるように18禁にしてほしい。
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:44.81 ID:jquZ9LFc0
AKBネタうぜーよ
2ちゃんってどんだけAKBファンいんだよ
きもちわりーな
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:48.94 ID:hqRx2pGS0
警備員云々より、その程度の警備員で済ませた秋元に全責任があるだろう。
887名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:50.99 ID:0MUUPWLh0
>>858
条文を読もうか
「急迫不正の侵害に対し、自分または他人の権利を防衛するため、
やむを得ずにした行為」
だから自分以外の目の前の人が襲われても正当防衛は適用される
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:08:54.92 ID:21iOSMoN0
えええ
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:09:11.52 ID:ZtTU9AMx0
>>854
責任を第三者に押し付けたい奴がいるんじゃね?運営叩いてイベントなくなると困るとか

日本の警備員なんて武器の所持も制限されてるしアメリカと比べるのも馬鹿馬鹿しい
そこまで期待するなら丸腰で体張るだけの金を払うか警備員に権限と責任を与える法律つくれよって話
いずれにせよ、コストかけずに利益だけ持ってく運営会社が悪の元凶だがな
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:09:36.28 ID:OpggB85S0
警備業法15条の関係なんだろうけど、あれはあくまで「正当な行為をしてる人」に「警備員として介入しちゃだめ」ってことであって
現に目前で警備上重大な問題のある刑法犯行為を行っている者に対してまで含まれるもんじゃない
現行犯逮捕は刑事訴訟法第213条で何人にも認められている


だってスーパーで万引き犯の身柄拘束したりしてるやんw
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:09:56.17 ID:FRgb5TLt0
>>877
だが、義務ではない
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:09.72 ID:rwZV71Od0
>>837
失言か、記事の方が間違っているかだろうね
警察官ではないから制止する「義務はない」と言いたかったんじゃないかな
普通、この程度のイベントで大げさな護身用具は用意しないし、何も無しで凶器持ったやつを止めるなんてするわけないわ
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:12.36 ID:PUs/OTbM0
>>874
それだとファンには意味ないだろ
警備員を正式にAKBメンバーに加入させればいいんだよ
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:36.99 ID:ypoa9HzD0
>>752
軍手の中に鉛の板握り込んでおけばそれでいいじゃん。
指側で刃を受けず、手のひらで受ければ問題なし。
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:39.59 ID:EUWxSdbm0
>>875
とどのつまり、財産的損害なら保険で填補できるからね
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:10:54.69 ID:xpRJ1o9B0
まさかの吉田沙保里AKB加入か・・・
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:12.35 ID:MGl4SiQm0
命かけるほど報酬もらってないだろ
文句あるならキモオタが雇えよ
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:14.92 ID:up91myzs0
>>893
解決策出たな(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:36.29 ID:zTPzJ+If0
>>887
社内規定してるんじゃないか?って言ってるんだが
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:39.50 ID:ypoa9HzD0
>>893
天才現る!
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:47.74 ID:sOucdXa90
>>887

それが警備業法で禁止されてるって↑にイッパイ書いてあるんだが?
どっちが上位にくるんだ?<法的に
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:48.20 ID:SqLRB90/0
あくまでも人手なわけだな
見張り要員とかの
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:11:48.94 ID:JRPf3YgH0
>>892
静止してはいけない(警備会社の)決まりです

失言でも捏造でもないと思うぞ
日本語解釈が下手な人が多いだけだと思う
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:08.65 ID:tv+SMJkz0
>>1
>>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり

そんな決まりはないだろ。現行犯と緊急避難で制止できる。
それが出来ないなら警備会社に身辺警護を頼む人間なんかいないだろ。
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:11.78 ID:EUWxSdbm0
>>890
いや、あれも実はかなり法的には微妙な行為なんだよ
このスレで語るような話でもないけど、対応をちょっとでも間違えたら警備会社が潰れてもおかしくない位。
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:22.99 ID:p9C9bn3xO
>>887
詳しそうだから質問なんだけど、現行犯なら一般市民でも逮捕出来るとかなかったっけ?
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:39.50 ID:A7/u0Ao10
>>889
全くその通り
糞運営だけでなく何処の場所の警備も該当するがな
警備なんて安く買い叩かれて
稼ぐために人員はどこも不足気味
訓練する時間もなければ資金も無い
首を締めてるのは結局ケチるクライアント側
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:45.75 ID:zurC2zsz0
そもそも要人でもない限り、警察に警護の要請は出来ないだろ。
犯罪予告もないし。
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:51.23 ID:6BirNWuf0
警備員ってまさに今の日本みたいな存在なんだなw
まあ下痢ちゃんが変えようとしてるようだけどさw
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:12:53.62 ID:d45g1GRs0
アケカスが自警団になればいいじゃん
昔の親衛隊みたいに

仕事なくて暇なやつばっかでしょ
金も借金してまで、握手するほどバカなんだしやるだろ
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:01.04 ID:TkNkIC3eO
>>889
いやホントそう思う、ヲタは怒るかもしれんがあちこちから「いつか起きると思った」と言われてた事態だからね。
運営はお金使って最強のボディガードでも雇うべきだったんだよ
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:09.88 ID:cT7JfG7X0
警備員て、逮捕術とか護身術みたいなのの講習を習うの?
実際に犯人を取り押さえるかどうかは別として、習っておかないと自分の身すら守れないよな?
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:14.24 ID:juIqoyCy0
>>891
義務でないにしても、うちの警備員は目の前で人が襲われても助けませんなんて会社
誰が契約するんだよw
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:19.53 ID:lU+MzAs/0
>>844

Jkにプロレス技をかけてもらえるお店が風営法違反ではなく労基法違反で摘発されただろ
その時にでた警察の発表が「客がストーカーになるかもしれない危険な業務に〜」だったからな
接地面積が手のひらなのかふとももなのかの違いだけだったねー これは警察の失点

握手商法の終わりの始まりなり〜 
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:21.14 ID:hqRx2pGS0
だーーーーかーーーーらーーーーー

警備にもいろいろあんだっつううw

コンサートとか駐車場などの混雑を回避する警備から、人の命をまもる警備まで
ピンキリだっつううのw
制止させる云々に関しては警備や周りの一般人に関わらず制止する権限はあるだろうけど
義務はないわな。信用問題には関わってくるけど。
でも、少なくともボディーガードを雇ってれば未然に防げた可能性はあるわけで、
それを雇わなかった秋元にこそ責任があるだろうって話。
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:46.14 ID:DnxJLuIj0
つまり今回の催しに関してはそういう契約になってたってことでしょ?要は我々の責任ではないと
もし防ぎたいのなら手荷物検査を徹底したほうがいいつー忠告にも聞こえるな。警備員をどうにかするよりも
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:53.53 ID:rwZV71Od0
>>903
捏造なんて言ってないけどな
記事の方で誤解されないような書き方をすればいいだけ
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:12.92 ID:q7a9h+x90
>>901
警備員が現行犯逮捕した事例はいくらでもあるから、警備業法で禁止されてるってことはないだろ。
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:15.89 ID:gUA/0zWni
次からどうするんだよ
基地外が暴れ放題じゃなイカ
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:24.80 ID:RuWiDJuAO
>>878
抑えるために必要最小限の行為は認められている
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:32.60 ID:JThsDK8L0
>>708
秋元からすれば警備費用をかける気なんて全くないだろうね。
何か起こった時は被害者面して「犯人は許せない!」と
言っておけばいいって感じ。

万一怪我人が出たら口止め料払っておけば
全体警備するよりは安上がりという考え方。
今回の警備員にもお見舞い金という名の口止め料払ってるだろうし。
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:38.47 ID:ypoa9HzD0
>>906
現行犯なら一般人でも逮捕できるよん。
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:15:10.94 ID:EUWxSdbm0
>>912
警備会社の99%以上は形式的にしか習わない。ちなみに「逮捕術」はやらないよ。
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:15:15.12 ID:c9u+bZLV0
>>913
ま・さ・か警備会社の実態すら知らないと思ってんの?
実際に金払って雇ってる会社が?
どんだけアホなんだよw
分かった上で契約してんだよw
形だけ整ってりゃいいんだから。
性善説の論者ですかぁ?
まんこまんこー
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:15:16.05 ID:kc+qRX0e0
サイゾーの記事がまともに取材してるわけないだろ
自宅じゃない場所を警備したことのある人の話くらいは聞いたかもしれんがなw
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:15:30.12 ID:9z1kXFqS0
>>915
てことはこれからはSPばりの義務を業務として締結させるような時代になるのか
しかし義務はないが、なあってそこまでバイトや日雇いに要求するのも酷か
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:15:31.38 ID:rwZV71Od0
>>905
監禁罪になりかねないからなー
取り調べ行為もまずいし
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:15:49.23 ID:hdmA8Sgb0
警備員やってたことあるけど、警察官ではないので一般の人に対しては何ら強制力を
もたないので安全に通ってもらえるようお願いすることしかできないって研修でやってた。
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:03.38 ID:x57S7///0
雑踏警備とは別にメンバー全員に身辺警護をつけていれば未然に防げた
それやると採算取れないからやれないだけ
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:05.56 ID:6BirNWuf0
警備員「自分さえ助かればそれでいい。誰が傷つこうが志納が知ったことではない。」
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:14.59 ID:K/JtUZyH0
使うならボディーガードだわな それかメンバーに鎖帷子装着義務つけるか
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:15.05 ID:zurC2zsz0
海外みたいに、見るからにガチムチのspをつけるしかない。
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:19.02 ID:2/+xtgKl0
刃物てんでんこだと思うよ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:33.36 ID:ypoa9HzD0
>>915
>駐車場などの混雑を回避する警備から

車で誘導員の指示に従ったら衝突した場合、責任は誘導員にはいかないというw
まぁ運転する人は前を見てねって話だけど。

片側交互通交の時これやられると、大変困ったことになる。
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:45.65 ID:TkNkIC3eO
>>913
ああいう場での警備員てのは行列などの整理をしてイベントがスムーズに進行するよう手伝うのが業務なんだよ。
ボディガードと勘違いしてないか?
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:51.60 ID:FRgb5TLt0
>>913
それなりのお金を払えば、対象の身辺警備しますよ?ってことじゃん
サービス業ですから
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:16:59.87 ID:9z1kXFqS0
>>932
さらに見るからにガチムチのAKBメンバーなら鬼に金棒
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:23.04 ID:JRPf3YgH0
いやまあ、恨みを買うだけじゃなく、TVに出て露出までしてるんだから、恨みが消えずにたまる一方
起こるべきして起きた事件だよ

せめてCD購入制限宣言でもしろよ
建前だとしても、効果あると思うぞ
公式がCD奴隷を作ることを肯定してるんじゃまた事件起こるよ
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:38.77 ID:MWN6tc6DO
SP雇うにしても、メンバーの数の多さが仇となったなw
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:47.36 ID:SER9uZFA0
警察の天下り野郎なんの役にもたちませんw
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:48.64 ID:d45g1GRs0
ヤクザな商売やってんだから、秋豚が友達のヤクザにお願いすれば??

新宿歌舞伎町でも、昔の日の出町界隈でも、大阪の飛田新地でも
怖い人いて、嬢にDQNなんかなめたことしたらボコってたろ?
安心安全だよ
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:50.63 ID:ypoa9HzD0
>>929
そこがよくわからないんだけどw

あんだけ儲けていて、採算が取れないなんて事があるのか?
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:52.90 ID:ke/euzWd0
ヤクザに頼んで定職に就かない金なし不良を集めてもらう。

ただ仕事中もシンナーでラリって、何もしていないヲタをチョーチョーチョーって奇声を発しながら殴るかもしれない。
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:17:53.40 ID:zKZNerMxO
民間軍事会社を雇えよ
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:04.63 ID:c9u+bZLV0
秋元ちゃんは形だけ整えてりゃ別に実際に問題なんて起きても構わない。
実際切りつけられた女の子二人が翌日にはカメラの前に立たされてるの見て分からんのかねw
むしろ悲劇のヒロインとして宣伝になってラッキーぐらいのレベルだわw
「秋元はメンバーを大切に思っていて誰一人怪我をさせる事は望んで無いのでいくらでも金を使う(キリッ)」
とかありえないから普通にイベント再開してんだよw
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:07.83 ID:VfStksp60
>>926
普通のイベントにおいて想像する警備員の仕事って言ったら
ファン同士の小競り合いを静止するとかその程度のもんだろ

キチガイ対策はキチガイ対策で別途しっかりとしたお金かけろよ
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:08.51 ID:A7/u0Ao10
>>934
去年か一昨年か
ババア警備が交通誘導でしくじって
責任を負う判決だされたんで
これからはわからん
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:13.08 ID:sOucdXa90
>>918

それは4号か法律施行前の話でしょ?
この案件は2号だったらしいし。
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:27.73 ID:juIqoyCy0
>>924
知らないか、知ってても、建前上はそうでも、
いざとなったら警備員さんが何とかしてくれると思って契約してると思うぞw
それを、うちの警備員は何もしないで通報するだけですなんてアピールしてどうすんだよw
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:27.99 ID:zTPzJ+If0
>>890
あれって「事務所にご同行願ってる」んじゃないの?
本当は万引きしていなくて強制的に事務所に連れ込んだらヤバイことになるだろ?
951名無し@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:34.00 ID:gaOyh1a20
5年位前バイトした時しつこ言われたなー
法律できっまってるみたい?警察みたいなことはするなって
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:43.57 ID:j/pJJMQl0
俺はアクリル板越しの握手が見たいんだよ
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:56.09 ID:JRPf3YgH0
>>946
地震による火災は火災保険が適用されないみたいなものだよな
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:56.72 ID:RuWiDJuAO
>>935
警備員は制服着ているから、権限は私人と変わらなくても周りからそういう目で見られる
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:18:56.84 ID:c9u+bZLV0
おさーるさんがー顔まっかー
おまんこまんこー
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:07.97 ID:iElbIwvC0
雑踏警備と要人警護は違うお仕事
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:11.20 ID:C3+fOmBE0
一般的な「警備」ってイメージに乗っかって、ただ見てるだけですけどこれも「警備」なんです〜って屁理屈こねてるだけとしか。
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:18.61 ID:2cbeA+Ps0
>>918
警備員教育が法律で決まってい1年に何回かやる。(業務によって時間が違う)
教育係は警察官のOBがほとんど。その人達が逮捕をしないように指導してる。
逮捕に関しては法律的に難しい面があるかららしい。
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:26.16 ID:ypoa9HzD0
>>944
まぁ民間軍事会社も色々で、キチガイ見たなヤツもいるからw
戦場では良いけど、一般社会では生きていけないヤツの吹きだまり
みたいなとこもあるので。
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:19:50.03 ID:jF5QnT5J0
警備員なんて実態に合わない職業名だから批判が出るんだよ
「イベント用カカシ」を名乗ればいいよ
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:00.64 ID:QxlCV9Yw0
>>950
現行犯逮捕は警察じゃなくてもやって良い
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:04.69 ID:q7a9h+x90
>>951
それは当たり前。
今回は一般人でも可能な現行犯逮捕を警備員ができるかできないかが問題になってる。
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:08.48 ID:d45g1GRs0
>>943
同じ意見!
そう風俗=抑止力、怖い黒子が絶対いるって
キャバクラで仕事したときに思ったわ
客がいってもわかんねぇ屑なんだよ
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:11.58 ID:/basqPjY0
>>954
これからは紫ラメのレオタードを制服にせんといかんな
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:22.57 ID:rwZV71Od0
>>948
何か勘違いしてるが、正当防衛も緊急避難も、警備業法で禁止されるなんてことはないぞ
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:47.02 ID:s2UbSjF/0
日給8000円で命掛けるバカいるかよw
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:20:56.66 ID:HbfMAJ840
メンバー一人年収何千万も払ってるのに、警備大2万ケチるなよ
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:21:08.73 ID:zurC2zsz0
イベントの警備員と言っても、道路工事の警備員と対して替らないからな。
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:21:25.50 ID:c9u+bZLV0
あーいあい、あーいあい、あーいあい、あーいあい、
おさーるさあんだよぉ〜w
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:07.61 ID:hqRx2pGS0
口パクアイドルなんだから、ハリボテ警備で十分だという説もある。
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:09.81 ID:FRgb5TLt0
>>949
>いざとなったら警備員さんが何とかしてくれる
それが抑止なんだけど
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:13.80 ID:J5YtGKX/0
これノコギリ構えた奴がいたので警棒で頭を殴ったら泡吹いて死にましたとかだったら
もっとみんなの意見が混沌としてきそうだ
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:19.90 ID:ypoa9HzD0
>>950
いや、だから誤認というのはほぼゼロで決定的に現場を押さえた人
しか連れ込まないよ。 100%レジ通過してない品物がバッグから
出てくるのがわかってるから連れ込める。

怪しいけど抑えられなかった場合は負けで放流。
次回に期待。
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:20.99 ID:aEzOulnaO
>>847
制服で変な衝動に駆られるヲタが出んとも限らんから危ない
975井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:41.65 ID:TR1kDRT70
>>967
大島クラスでも1000万しかもらえないって噂もあるよ
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:42.95 ID:UV2RBtyi0
そらそうだろ
警備に夢みすぎんな
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:43.86 ID:A22oWTe30
正論やろ
警察呼ばないAKBの運営側が悪いのに
なんで警備側が叩かれなあかんのか

バイトが命賭けるわけないやろ
それが嫌なら警備に金出して本物雇えばええだけやしな
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:22:49.15 ID:0+Ctbv0n0
>>971
警備員さんが110番してくれます
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:00.11 ID:x57S7///0
>>942
雑踏警備は岩手の最低時給で使える
4号は高くつく
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:05.28 ID:q7a9h+x90
>>958
警備会社に雇われた講師が、自社の方針にそうように危ないことはするなと指導するのは理解できる。
ただ、刃物もった暴漢を制止するのは法律で禁止されているとは思えない。
実際に、警備員が刃物もった人間を逮捕している事例だってあるし。
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:09.42 ID:2/+xtgKl0
1度あることは2度あるっていうからな
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:10.67 ID:JNRaJQd80
怪しい動きをしたヲタは取り押さえられるね
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:27.47 ID:rwZV71Od0
>>962
できるかどうかなら可能
ただし法的な義務ではないのでやらないし、会社の方も無理はしないように言う
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:41.55 ID:FRgb5TLt0
>>978
その通りw
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:41.66 ID:ypoa9HzD0
>>966
福一に沢山いるぞw 5000人ぐらい。
それにくらべたら楽なもんだ。
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:44.64 ID:pZbD4m6r0
現行犯は一般市民にも逮捕権あるんじゃないの?
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:49.33 ID:g1mXERh1O
資格持ち一人置いてあとアルバイトなんだろ

ちかくでakb見れますで安く雇ったやつ
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:23:58.58 ID:PoSQyXlX0
ヲタが警備しちゃ駄目だぞ
下半身から凶器出すからな
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:13.68 ID:SqLRB90/0
危険を遠ざけるのではなく危険から遠ざけるのが仕事なんだろ?
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:15.10 ID:DJCj7xUL0
>>923
一応あることはあるわけか 教えてくれてありがとう
そういえば、むかし自衛隊に行ってたけど、格闘技の練習は型のみだったな
まぁ、戦場で武器が無くなったら、逃げるしかないからね
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:26.35 ID:FRgb5TLt0
>>962
出来るけど、普通は会社がさせない。
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:27.44 ID:lU+MzAs/0
>>942
その場限りではなく専属というのがいかんせん無駄感ありまくりなのよね
理想は大卒でスケジュール管理ができて護身術にたけていて見た目もマッチョな
マネという漫画やアニメの設定並の事を要求しているわけ それどころか大卒スケジュール
管理だけのマネを専属で一人つけるかどうかですらAKBのトップメン以外は難しいと思うわ
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:40.23 ID:sOucdXa90
>>965

じゃ2号で犯罪者を制止できるじゃん?
>1 や散々既出の警備業法がウソなんか?
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:44.18 ID:RuWiDJuAO
>>972
司法判断になるな
犯人が反撃したのを応戦して倒れたとこを殴打したのは、必要最小限の行為と認められたし
でも、裁判にはなっている
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:48.78 ID:6BirNWuf0
警備員が警備しないとはこれ如何に
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:50.04 ID:VfStksp60
>>988
キモオタの皮かむりなんか凶器にもならんわな
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:24:57.97 ID:aeu1+8J/0
このスレは伸びる!
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:25:02.10 ID:yZF/rilY0
>>927
なんか中途半端な知識で私服警備の話しとるな。
現行犯逮捕の後の「取調べ類似行為」は絶対禁止、ってのは警備員の教本には必ず書くんだけど。
ついでに刑訴法にも民間人が現行犯逮捕した場合は直ちに司法警察職員に引き渡すこと、とあるよ。
アンタの解釈でグレーゾーン拡大しないでくれる?
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:25:26.36 ID:ypoa9HzD0
>>986
あるよ。 泥棒追っかけて警察くるまで抑えておけるのが
一般市民の逮捕権。

でも泥棒の逆襲にあう場合もあるので、普通はやらないほうが賢明。
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 19:25:31.40 ID:A7/u0Ao10
>>1000なら
警戒棒規制全撤廃
好きなの使わせろ糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。